Samsung Galaxy S22シリーズ総合スレ Part8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/04/07(木) 19:40:56.67ID:zfpnO229d
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★スレ立て時 ↑ が3行になるようコピペして下さい
※建てたあと一列消費されるので足りない分を補充

ギャラクシーS22|S22+
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-s22/

ギャラクシーS22ウルトラ
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-s22-ultra/

関連スレ
Samsung Galaxy S22 Ultra
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1644803850/

前スレ
Samsung Galaxy S22シリーズ総合スレ Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1648707480/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1644787239/
Samsung Galaxy S22シリーズ総合スレ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1645379338/
Samsung Galaxy S22シリーズ総合スレ Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1646612974/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/12(火) 12:44:44.04ID:C2NSrGCF0
>>950
おお、そうなんだ!そこまでは知らなかったわ
LenovoはNECも富士通も取り込んでるから強いしなー
2022/04/12(火) 12:46:37.89ID:LcA1WoLj0
私も知りたいことがあります
DOCOMOで一括で支払うといいことありますか?ぽいんともらえるとか
2022/04/12(火) 12:51:35.06ID:2H+qD1iVd
サムスン、Galaxy用独自プロセッサ開発か? – すまほん!!
https://smhn.info/202204-samsung-galaxy-exynos-chip
2022/04/12(火) 13:09:36.08ID:wXeyDdjxd
S22のカメラてS21より性能アップしてる?
やっぱりultraじゃないとダメかな
956SIM無しさん (スププ Sdba-cjpI [49.98.60.208])
垢版 |
2022/04/12(火) 13:14:06.55ID:ISbXj4cod
近くのジョーシンでモック見てでっかいし重たいという悩みが消えた
持ちやすいし意外に軽く感じる
色もバーガンディが絶妙の色合何か全ての悩みが消えた感じ
無印はやっぱ小さすぎるね
2022/04/12(火) 13:26:49.27ID:RUFNCsPw0
>>956
カバー付けたら印象変わるかもしれないからそこは注意やで
軽いと思ったんなら問題なさそうだけど
958SIM無しさん (アウアウウー Sa47-eNSE [106.146.25.136])
垢版 |
2022/04/12(火) 13:33:59.72ID:KEnM/R6Ga
十数万しても一年後には投げ売りされるんだろ
MNP弾でも作っておくか
2022/04/12(火) 13:34:48.87ID:hDeMqKI6a
docomoの価格発表っていつも遅い傾向にあるの?
発表待ってるんだけど
2022/04/12(火) 13:37:22.99ID:xbKgrt0pd
>>959
去年のなんかの機種もたしか遅かった
2022/04/12(火) 14:05:38.74ID:RzxIEu+Pd
次スレ立てました
Samsung Galaxy S22シリーズ総合スレ Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1649739918/
2022/04/12(火) 14:17:08.51ID:EAELgEg8r
無印モック触ってきたけどサイズ感完璧だったわ
2022/04/12(火) 14:24:55.92ID:0wq16F57F
ドコモ遅すぎ 客を逃していますよ〜いいのですか〜?
2022/04/12(火) 14:35:47.39ID:wwY9HdDGM
s22無印ってまたカメラ微妙なんじゃない?
2022/04/12(火) 14:37:18.35ID:sNLp9Hy10
発売2週前に価格決まってないとかおかしいね
まさかauの価格見てから決めてるわけじゃないよね
2022/04/12(火) 15:05:49.23a
d「うーむ、思ったよりau安いな。これじゃあ対抗できん。しゃちょー!!!」←イマココ
2022/04/12(火) 15:42:53.58ID:xbKgrt0pd
auより安くないとなぁ
968SIM無しさん (ワッチョイ a758-u4BC [106.72.148.0])
垢版 |
2022/04/12(火) 16:41:42.93ID:lJUYack50
キャリア版もバンド開放できますか?
2022/04/12(火) 17:42:05.80ID:CTPPvRI2M
GOSはまあ良しとしても
通話の不具合は致命的か?
2022/04/12(火) 18:00:43.66ID:ZrctyP8Cd
【今が買い?】Galaxy S22 Ultraにコスパでは勝てる 熟成 ハイエンド Xiaomi Mi 11 Ultra。
https://youtu.be/5tbWUfsClB0
2022/04/12(火) 18:01:10.52ID:Hv/EqvSba
>>964
iPhone13proに圧勝だったが
2022/04/12(火) 18:03:10.48ID:al+A/4IEd
Snapdragon 8 Gen 1 Plusの試作機のGeekbench 5の性能が判明、マルチコア性能が大幅に上昇
https://reameizu.com/geekbench-5-performance-of-snapdragon-8-gen-1-plus-prototype-revealed-significant-increase-in-multicore-performance/
2022/04/12(火) 18:12:52.11ID:7BA+oYuEM
iPhone13proはセンサーシフト馬鹿でかいの搭載して手ブレに全振りしとるからな
画質はずっと変わってない
2022/04/12(火) 18:19:32.09ID:GgzlHusi0
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1402008.html
>他キャリア用周波数について対応・また制限を依頼するといったことはなく、あくまで端末メーカーの判断にゆだねている

海外版が(ほぼ)全部対応しているのにわざわざ塞ぐとか、どう見ても指示してるとしか思えないんだが
2022/04/12(火) 18:31:11.35ID:COmDC7voM
>>971
s22がiPhone13proよりキレイなん?
それは凄いな
2022/04/12(火) 18:32:50.54ID:jT8ZYe5Sa
>>972
最大1310だとiPhone11くらいかな?
https://browser.geekbench.com/mobile-benchmarks
2022/04/12(火) 18:40:45.61ID:hKBKPzt6d
S22かfoldにするかで迷うなぁ
みんなの決め手は何?
2022/04/12(火) 18:43:23.23ID:k7Y720qqr
全部買う
979SIM無しさん (ワッチョイ dbad-vWl1 [180.199.84.178])
垢版 |
2022/04/12(火) 18:44:42.40ID:meY6tlKd0
店頭でじぶん銀行とauカード契約するって条件で若干端末代金やらを割り引いてくれるかと思って行ってみたが、全然ダメだったな。
今はそういう事やってないのか。どっちにしろ買うからまぁ良いんだが。
2022/04/12(火) 19:05:33.23ID:2cif3VHid
iPhone13 シネマティックモードが予想以上に凄いと話題になってるのに対しGalaxyってテクスチャ合成された月(笑)が撮れるんだっけ?w
2022/04/12(火) 19:14:18.93ID:ZrctyP8Cd
>>980
SamsungのGalaxy Note20 Ultra 5GやGalaxy S21 Ultra 5Gのカメラで撮影した月の写真は不自然なほど鮮明で、明らかにソフトウェアで合成された可能性が高いと思う。
2022/04/12(火) 19:20:25.37ID:FLd9TcFg0
>>974
B8塞いだのが原因でオリンピック選手向けS21を売り飛ばしたのがいるのにバカじゃね?
2022/04/12(火) 19:21:50.93ID:ldhPrbVca
>>977
foldは取り回し面倒臭そうってのが一番かな
ちょっとしたSNSやネットでいちいち画面開いて大画面操作するの面倒臭そうだし重いし
外で漫画や動画見るぐらいならUltraで十分デカいかなって思って
もちろん外でマルチタスクしまくるならfoldの方が便利だろうけど
2022/04/12(火) 19:24:32.02ID:Yaak+RAOM
>>946
P30Pro神格化しすぎじゃね?
寧ろPixel6Proが正当進化な上に、暖色光下の色破綻も無く、黄色くもない
P30Pro使ってたけどもう過去の古臭い画の機種だよ
2022/04/12(火) 19:28:58.85ID:7eMtqfKkd
>>983
まあ確かにfoldはロマン機って感じはある
参考になったよありがとう!
2022/04/12(火) 19:29:07.02ID:7eMtqfKkd
>>983
まあ確かにfoldはロマン機って感じはある
参考になったよありがとう!
2022/04/12(火) 19:51:02.31ID:ZrctyP8Cd
Galaxy S22 Ultraを買うべきではない理由

1.ベンチマークスコア詐欺
2.GOS問題
3.GPSの不具合
4.カメラの個体差問題(初期不良)
5.Samsung製のSoCのSnapdragon 8 Gen 1の発熱問題
6.エッジディスプレイ
7.通話の不具合
8.ステレオスピーカーの音質が悪い
9.動画と音声がズレる
10.microSDカード非対応
11.衝撃に弱く落とすと壊れやすい
12.本体の背面に傷が付きやすい
13.デザインがダサい
14.本体が重い(229g)
988SIM無しさん (ワッチョイ b6cf-cjpI [119.231.37.146])
垢版 |
2022/04/12(火) 20:06:47.45ID:HpZT9car0
>>984
最近俺も思う2年使って雰囲気的にもっさりしてきてるしアンドロイド9のままだし
多分事実上後継機が出てないから神格化してると思う
そのくせギャラクシー信者とか言い出すからある意味新興宗教っぽい
2022/04/12(火) 20:09:03.09ID:OKneXKLwr
pixelはゴミハードだから無いと思う
2022/04/12(火) 20:41:52.68ID:7hQLLeuL0
>>984
昔は良かった、の典型
確かにあの頃あのスペックは衝撃的だった
今でもミドルローには負けないと思うし
晴天の風景だけならまだまだ行ける。

が、時代は変わったって感じだな

大陸版の512GB持ってるけど
HarmonyOSも来てて
ファーウェイ的にはまだまだユーザーに使わせる気満々だし
ユーザーもそれにしがみついてるんだろうと思う。
でもキャリア版はアップデート止まってる時点で諦めるべき。

S22の話に戻ろう
2022/04/12(火) 20:46:41.74ID:6O2+FAoZr
アドガ入れてたら通信メッチャ遅くならん?
992SIM無しさん (アウアウウー Sa47-vWl1 [106.146.103.48])
垢版 |
2022/04/12(火) 20:47:53.82ID:1LAipa1Ya
キャリア版のS22ultraの色迷う。
バーガンディ良い色だけどケースとかの相性で無難な黒にしとこうかなとも思うが、無難すぎてつまらんかなとも思っちゃったりする。皆はどの色にしたん?
2022/04/12(火) 20:55:27.82ID:sFXkfmnp0
緑と青緑系アラミドでなかなかかっこいい
iPhone緑より落ち着いていていいなー
2022/04/12(火) 20:58:02.29ID:2cif3VHid
【悲報】

545 名前:SIM無しさん [sage] :2022/04/12(火) 19:00:32.22 ID:5s/zbaDB
「S22 UltraでUHD60の動画を撮っていたら3分くらいで端末の発熱の為にカメラは使用出来ませんと出た。
前にエクスペリアの時も動画や写真でカメラが使えなくなる時があってエクスペリア買わなくなったけど、またS22 Ultra で似た症状が出てガッカリ。」

たった3分でカメラ熱落ち、ガッカリ(笑)
2022/04/12(火) 21:04:38.05ID:PsJn+iV00
ワタナベカズマサのレビューだと30分以上連続再生できてたし、落ちもしてなかったぞ
2022/04/12(火) 21:05:15.19ID:PsJn+iV00
連続再生✕
連続撮影○
2022/04/12(火) 21:06:08.06ID:7hQLLeuL0
>>991
遅くなるというか
検閲が最初にかかる感じで
最初の読み込みが遅くなった感じがするね
2022/04/12(火) 21:06:41.78ID:j58Q/8MU0
>>375
ナナコってまだサービスしてたんだ7ペイのために生贄になったと思ってた
2022/04/12(火) 21:10:25.60ID:j58Q/8MU0
>>899
でもドコモブランドのロゴがついたスマホが海外版に少しお金足せば買えるって考えたらありじゃね?
ドコモブランドはステイタスにもなるぞ
2022/04/12(火) 21:11:34.30ID:j58Q/8MU0
うんこ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 1時間 30分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況