!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止
グローバル版
https://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-xzs/
docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so03j/index.html?icid=CRP_PRD_so03j_top_up
au
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sov35/
SoftBank
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/softbank/xzs/
※前スレ
SONY Xperia XZs Part6
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1501456271/
SONY Xperia XZs Part7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1504747440/
SONY Xperia XZs Part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510291987/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
SONY Xperia XZs Part9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1515704038/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
SONY Xperia XZs Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1SIM無しさん (ワッチョイ bff9-4/Ki)
2018/02/20(火) 15:25:30.37ID:WBntCTG20381SIM無しさん (ワッチョイ 2e67-3aRk)
2018/03/09(金) 23:58:04.22ID:bkfs3QqQ0 プライムビデオがちょいちょいフリーズするようになったな。
382SIM無しさん (ワッチョイ 6a67-rewe)
2018/03/10(土) 01:08:02.94ID:YhLkzP/70 8.0にアップデートしてみたけど動作の怪しいアプリもあったりしてまだまだ対応が追いついてない感がある
安定性を求めるならアップデートしない方がいいと思う
カメラの歪みが気になって夜も眠れないレベルの奴以外はお勧めしない
安定性を求めるならアップデートしない方がいいと思う
カメラの歪みが気になって夜も眠れないレベルの奴以外はお勧めしない
383SIM無しさん (ワッチョイ 5b15-6Lmh)
2018/03/10(土) 05:54:51.43ID:AomyWNYV0384SIM無しさん (スプッッ Sd2a-3aRk)
2018/03/10(土) 07:21:28.20ID:NHuZwL3hd やたらメモリを喰う
385SIM無しさん (ワッチョイ 73ec-NlE6)
2018/03/10(土) 09:28:50.14ID:ePthb2lN0386SIM無しさん (スプッッ Sd2a-3aRk)
2018/03/10(土) 10:49:19.79ID:PmkoUE31d 8.0にアップデートしたら音量調整ボタンを押してもバーが表示されず反応しなくなることがあり
再起動したら直るけど、またしばらくしたら反応しなくなる
再起動したら直るけど、またしばらくしたら反応しなくなる
387SIM無しさん (ワッチョイ 6ae0-gopB)
2018/03/10(土) 10:55:45.51ID:z+j8lbWb0 やはりOS更新後は初期化した方が無難だよな
環境引き継ぎは良くない
環境引き継ぎは良くない
390SIM無しさん (ワッチョイ 2e67-o5Qz)
2018/03/10(土) 11:36:56.05ID:VLMRdAdA0 OS更新後の初期化は必須だよ。
8に上げてから、カクつくは電池の減りは早いわだったけど
初期化後は超安定。
初期化しないと8に対応していないアプリがそのまま残るのも
おかしくなる原因の一つなんだろうね。
8に上げてから、カクつくは電池の減りは早いわだったけど
初期化後は超安定。
初期化しないと8に対応していないアプリがそのまま残るのも
おかしくなる原因の一つなんだろうね。
393SIM無しさん (スプッッ Sd22-3aRk)
2018/03/10(土) 16:59:55.98ID:OGzZomSYd >>391
XZスレでも同じ症状の人がいたから、まれにある不具合なのかも?
XZスレでも同じ症状の人がいたから、まれにある不具合なのかも?
394SIM無しさん (ブーイモ MM3f-uzqP)
2018/03/10(土) 17:51:31.55ID:I1TJP1VkM395SIM無しさん (ワッチョイ aa13-2FCn)
2018/03/10(土) 17:58:54.90ID:rxcSyj4q0 いや商品説明で全面吸着ったって買ったら4隅止めとか平気であるからだろうよ
396SIM無しさん (ワッチョイ fbc2-3aRk)
2018/03/10(土) 19:50:04.36ID:45zV2lO10 mateで新スレ立ったらピローンってなるようになったんだけど、設定で消す方法が見当たらない、誰かしらない?
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-03J/8.0.0/LR
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-03J/8.0.0/LR
397SIM無しさん (ワッチョイ ea25-f1AD)
2018/03/10(土) 20:22:18.47ID:flUA967D0 アプリスレで聞け
398SIM無しさん (ワッチョイ fb67-o5Qz)
2018/03/10(土) 22:45:38.43ID:BAJgc+IM0 まあまあそこまで目くじらを立てんでも
>>396
設定→アプリと通知→アプリ情→ChMate→アプリの通知
で細かく設定できるよ
他のアプリも細かく設定できるかはそのアプリ次第だけどうぜーって思ったらここから
>>396
設定→アプリと通知→アプリ情→ChMate→アプリの通知
で細かく設定できるよ
他のアプリも細かく設定できるかはそのアプリ次第だけどうぜーって思ったらここから
399SIM無しさん (アウアウカー Sa7b-o5Qz)
2018/03/10(土) 23:38:11.20ID:B1jhfA0Ia なんかアプリ開いてると動作が不安定になったな。アップデートしたての頃はよかったんだが
400SIM無しさん (ワッチョイ 6ae0-gopB)
2018/03/11(日) 00:54:26.32ID:CIkGG78c0 初期化お勧め
401SIM無しさん (ワッチョイ caf9-noit)
2018/03/11(日) 04:39:02.15ID:lgSGLtpG0 >>394
>>395
こっちにいろいろあるしオススメ
SONY Xperia XZs/XZ アクセサリースレ Part10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1514577962/
>>395
こっちにいろいろあるしオススメ
SONY Xperia XZs/XZ アクセサリースレ Part10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1514577962/
402SIM無しさん (ワッチョイ be96-3aRk)
2018/03/11(日) 06:11:14.66ID:RiWcZULd0 アップデートして前と設定変えてないのにバッテリー減りがヒドイ!
404SIM無しさん (スプッッ Sd2a-teVP)
2018/03/11(日) 08:04:33.02ID:yDM/DPh/d 何もしてないのに壊れたんですね分かりますん
405SIM無しさん (ワッチョイ cb8e-D4d+)
2018/03/11(日) 08:42:29.02ID:QlYSi4Hr0 台湾版もようやくオレオきた
406SIM無しさん (ワッチョイ bb35-3aRk)
2018/03/11(日) 08:44:23.08ID:Jv2rMUkv0 アプデしたら全体的にゲームとかもっさりする気がする
再インストールするとかわるもんかねえ?
再インストールするとかわるもんかねえ?
408SIM無しさん (ワッチョイ 73ec-3aRk)
2018/03/11(日) 09:43:26.75ID:r5gr2u7N0409SIM無しさん (スフッ Sd8a-bk7t)
2018/03/11(日) 10:06:44.66ID:mvjZPanfd 初期化、アプデ、初期化、設定、がやっと完了
アプリとかの設定し直すのがヤッパリ超メンドクサかった
特にヌガーと代わりばえしないな
セキュリティパッチが最新という気休め
ピップも限定的でかつてあったスモールアプリのブラウザがほしい
z3のころのブラウザにあったクイックリファレンスもほしい
ヌガーでできた時計の秒を常時表示出来なくなったのが残念
アプリとかの設定し直すのがヤッパリ超メンドクサかった
特にヌガーと代わりばえしないな
セキュリティパッチが最新という気休め
ピップも限定的でかつてあったスモールアプリのブラウザがほしい
z3のころのブラウザにあったクイックリファレンスもほしい
ヌガーでできた時計の秒を常時表示出来なくなったのが残念
410SIM無しさん (ワッチョイ d33e-3aRk)
2018/03/11(日) 10:18:13.40ID:hQhrd2O40 >>406
そうか? 例に出して悪いが俺の白猫のタウン前まで結構カクカクしてたけど アプデしてからヌルヌルになったぞ マルチもまあ前よりはできる
そうか? 例に出して悪いが俺の白猫のタウン前まで結構カクカクしてたけど アプデしてからヌルヌルになったぞ マルチもまあ前よりはできる
412SIM無しさん (ワッチョイ be35-rKyi)
2018/03/11(日) 11:21:17.20ID:yaB3MiWI0 もしかして、香港版にもアップデート来た?
413SIM無しさん (ワッチョイ 668e-nrMV)
2018/03/11(日) 11:45:26.68ID:AzhZxlHD0 きましたわ
2chMate 0.8.10.7/Sony/G8232/8.0.0/LT
2chMate 0.8.10.7/Sony/G8232/8.0.0/LT
415SIM無しさん (ワッチョイ 26da-3aRk)
2018/03/11(日) 11:50:07.57ID:CH7zHEVL0416SIM無しさん (スフッ Sd8a-bk7t)
2018/03/11(日) 12:19:10.45ID:wMVVwtqcd417!ninja (アウアウウー Sa1f-HFQt)
2018/03/11(日) 13:03:21.18ID:P0Cw8DJJa スリープ中のWiFi接続を維持する、をやめるとバッテリー持ちが全然変わるな。
418SIM無しさん (ワッチョイ 6a67-D4d+)
2018/03/11(日) 16:03:55.76ID:9wteul/v0 システムアイコンのwifiがひどい
送受信マークが出るたびに左のアイコンが動いてうっとうしいわw
送受信マークが出るたびに左のアイコンが動いてうっとうしいわw
419SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-3ES+)
2018/03/11(日) 16:46:20.82ID:mE/+sy+za iPhoneなんかでアイコンが綺麗に並んで見える「棚」の待ち受けはよく見るんだけど
この機種にぴったり合う棚の待ち受けって無い?
この機種にぴったり合う棚の待ち受けって無い?
423SIM無しさん (ワッチョイ 2ee0-hn8E)
2018/03/11(日) 19:07:10.11ID:mKOKHPkp0 以前Z3を使っていてXZsに機種変した人に聞きたいのですが、Z3からXZsに機種変して不満はないでしょうか。
XZsが全てのスペックにおいてZ3より優れているなら問題ないのですが。
Z3が故障したのですが、SoftBankとソニーモバイルの保守契約期限が先月で切れたので修理できないと言われました。
ショップでは機種変の候補としてXZsなら月月割を考慮すると実質450円で買えると言います。
Z3より高スペックで劣る部分がなければ機種変してよいと思っています。
XZsが全てのスペックにおいてZ3より優れているなら問題ないのですが。
Z3が故障したのですが、SoftBankとソニーモバイルの保守契約期限が先月で切れたので修理できないと言われました。
ショップでは機種変の候補としてXZsなら月月割を考慮すると実質450円で買えると言います。
Z3より高スペックで劣る部分がなければ機種変してよいと思っています。
424SIM無しさん (ワッチョイ 2387-o5Qz)
2018/03/11(日) 19:08:20.07ID:n/NniETf0 スペックすら調べないならスマホなんて買うんじゃねぇよ
425SIM無しさん (スッップ Sd8a-3aRk)
2018/03/11(日) 19:22:06.79ID:5yGenKZjd >>423
Xperiaから選ぶなら少しお金出してでもXZ1にするべきと思う
XZsはZ3よりバックグラウンド強制終了などは明らかに減ってるけど、スナドラ820で電池持ちは変わらないか多少劣る
最初から8.0で設計されてて、スナドラ835+64GBなXZ1のほうが長く付き合える
Xperiaから選ぶなら少しお金出してでもXZ1にするべきと思う
XZsはZ3よりバックグラウンド強制終了などは明らかに減ってるけど、スナドラ820で電池持ちは変わらないか多少劣る
最初から8.0で設計されてて、スナドラ835+64GBなXZ1のほうが長く付き合える
426SIM無しさん (ワッチョイ ca5b-uQtz)
2018/03/11(日) 19:38:13.55ID:QBouHopt0 >機種変してよいと思っています。
なんで上から???
なんで上から???
427SIM無しさん (ワッチョイ aa13-2FCn)
2018/03/11(日) 19:50:07.90ID:zofztqBE0 z3からxzsにしたが、基本的には不満無いよ
問題は、敢えて言えば、ラウンドエッジのせいでガラスフィルムで苦労するのと
かくばってるので握りにくいのと
oreo自体の問題の3点
一方で処理速度は不満ないし、
防水国産ったらほぼ選択肢ないし、
バッテリも言うほど減らないっつーかバックライト点灯時間次第だろこれ
問題は、敢えて言えば、ラウンドエッジのせいでガラスフィルムで苦労するのと
かくばってるので握りにくいのと
oreo自体の問題の3点
一方で処理速度は不満ないし、
防水国産ったらほぼ選択肢ないし、
バッテリも言うほど減らないっつーかバックライト点灯時間次第だろこれ
428!ninja (アウアウウー Sa1f-HFQt)
2018/03/11(日) 20:09:09.63ID:P0Cw8DJJa 俺もZ3からXZsだけど満足してる。
金があるなら他にも選択肢はあるけど、防水で安いし、十分。
金があるなら他にも選択肢はあるけど、防水で安いし、十分。
429SIM無しさん (ワッチョイ 2ee0-DmfO)
2018/03/11(日) 20:55:12.98ID:KFtybBpZ0 皆さんありがとう。
要はまだ使えるのに月月割を除いて5万も出して機種変する気ないのです。
修理見積もりは7100円だったけど、ショップからの電話が何故か借りた代替機に着信せず、ショップから繋がったときには既にソフトバンクの修理受付期限切れ。
ショップは再修理という形で修理に出してくれたけどソフトバンクは頑として拒否。
docomoとauはまだ1年以上受け付けてくれるのに。
また157にかけてバトルしようと思ったけど、450円でZ3と同等の端末に交換できるならそれで問題ないので。
要はまだ使えるのに月月割を除いて5万も出して機種変する気ないのです。
修理見積もりは7100円だったけど、ショップからの電話が何故か借りた代替機に着信せず、ショップから繋がったときには既にソフトバンクの修理受付期限切れ。
ショップは再修理という形で修理に出してくれたけどソフトバンクは頑として拒否。
docomoとauはまだ1年以上受け付けてくれるのに。
また157にかけてバトルしようと思ったけど、450円でZ3と同等の端末に交換できるならそれで問題ないので。
430SIM無しさん (ワッチョイ df8e-hn8E)
2018/03/11(日) 21:15:24.30ID:oSvy8pYu0 スマホデビュー割の割引増えて
実質負担1000円になってるな
実質負担1000円になってるな
431SIM無しさん (ワッチョイ bb87-/AFZ)
2018/03/11(日) 21:38:30.19ID:+XZGW/Ay0 バッテリーの減りがZ3の1年半ぐらい使用後とほとんどかわらない
432SIM無しさん (ワッチョイ d33e-3aRk)
2018/03/11(日) 23:00:02.83ID:hQhrd2O40 >>423
前はZ3を2年使ってこいつ(XZs)に変えたが 不満といえば 2年経ったZ3とバッテリー持ちがあまり変わらないのと 撮った写真の歪みだったけど アプデで歪みは大丈夫になった バッテリー持ちはこいつに慣れたせいで気にならなくなったよ。
前はZ3を2年使ってこいつ(XZs)に変えたが 不満といえば 2年経ったZ3とバッテリー持ちがあまり変わらないのと 撮った写真の歪みだったけど アプデで歪みは大丈夫になった バッテリー持ちはこいつに慣れたせいで気にならなくなったよ。
433SIM無しさん (ワッチョイ 26da-3aRk)
2018/03/11(日) 23:18:32.47ID:CH7zHEVL0 あとZ3からの変更で地味に痛いのは
・画面ダブルタップでのウェイクアップ機能の削除
・ストラップホールの削除
あと気をつけるべきは
・USB-Cへの変更
・画面ダブルタップでのウェイクアップ機能の削除
・ストラップホールの削除
あと気をつけるべきは
・USB-Cへの変更
434SIM無しさん (ブーイモ MM97-6SLJ)
2018/03/12(月) 02:04:08.59ID:lHnu+r7EM もうタイプCとか100円均一にあるから問題ない
435SIM無しさん (ワッチョイ 3fd4-BGWT)
2018/03/12(月) 03:53:08.21ID:l81E+tG10 百均のタイプCなんて 怖くて買えないw
436SIM無しさん (ワントンキン MMda-D4d+)
2018/03/12(月) 07:10:49.76ID:778H4S/oM 使ってるけど問題感じないなあなんかやばいの?
437SIM無しさん (ブーイモ MM97-6SLJ)
2018/03/12(月) 09:03:58.67ID:lHnu+r7EM438SIM無しさん (ワッチョイ bb87-/AFZ)
2018/03/12(月) 09:44:07.00ID:I6hLnn0s0 3A対応のタイプCしかみたことないけど
439SIM無しさん (アウアウカー Sa7b-o5Qz)
2018/03/12(月) 09:46:15.59ID:zzNtuYx5a 3A対応って具体的には?
441SIM無しさん (オッペケ Sr33-qqzC)
2018/03/12(月) 12:51:26.95ID:y8K0B/2yr softbankで買うかもしれないんだけど、どのカラーがオススメ?
アラフォーサラリーマンです。
仕事帰りに現物は見に行こうと思ってます。
アラフォーサラリーマンです。
仕事帰りに現物は見に行こうと思ってます。
443SIM無しさん (エムゾネ FF8a-3aRk)
2018/03/12(月) 13:51:42.85ID:52cD58N2F シトラスがおすすめです
444SIM無しさん (ワッチョイ cfe0-gopB)
2018/03/12(月) 13:54:50.73ID:cTOOGe7b0 いや、シルバーにしましょう
445SIM無しさん (オッペケ Sr33-qqzC)
2018/03/12(月) 14:23:53.45ID:y8K0B/2yr えー、シトラスってあり?
シルバーか黒が無難だけど面白味がない。
となるとブルーなんだけどいまいちパットしない。
シルバーか黒が無難だけど面白味がない。
となるとブルーなんだけどいまいちパットしない。
446SIM無しさん (ワッチョイ 5b87-hn8E)
2018/03/12(月) 14:24:52.03ID:do/PvoAd0 聞いておいてそれとか頭やべーな
448SIM無しさん (ワッチョイ 2a87-BGWT)
2018/03/12(月) 14:33:17.93ID:Z6Z3dl9L0 ウォームシルバーは若干色赤みがかかっていてxzとは違う感じだけど、
xz のプラチナより背面の手垢、汗が付きにくいのかホント目立たない
サンドブラスト加工のおかげかな
アクセサリーも何かと合わせやすい
ブラックと迷ったけど今は満足してる
xz のプラチナより背面の手垢、汗が付きにくいのかホント目立たない
サンドブラスト加工のおかげかな
アクセサリーも何かと合わせやすい
ブラックと迷ったけど今は満足してる
449SIM無しさん (ワッチョイ bb87-/AFZ)
2018/03/12(月) 14:34:26.63ID:I6hLnn0s0 てか色は人の好みなのになんで聞くのか謎なんですけど
451SIM無しさん (ワッチョイ b7f9-noit)
2018/03/12(月) 15:19:59.99ID:JEN6loUr0 いや、売るときのこと考えたら人気色探るのは大事やろ
452SIM無しさん (ワッチョイ cfe0-gopB)
2018/03/12(月) 15:24:09.92ID:cTOOGe7b0 そこを考慮するなら黒にしとけば間違い無いけどな
453SIM無しさん (マクド FFbb-3aRk)
2018/03/12(月) 16:31:44.52ID:TZr+pG2bF 「何色がいいですか?オススメ教えてください」
シルバー黒→「面白味がない」
青→「パッとしない」
シトラス→「ない」
シルバー黒→「面白味がない」
青→「パッとしない」
シトラス→「ない」
454SIM無しさん (ワントンキン MMda-D4d+)
2018/03/12(月) 16:40:51.32ID:778H4S/oM >>437
なるほどなんも考えてなかったパッケージに3Aて書いてあるから大丈夫みたいありがとう
なるほどなんも考えてなかったパッケージに3Aて書いてあるから大丈夫みたいありがとう
456SIM無しさん (ワッチョイ fbb4-3aRk)
2018/03/12(月) 18:26:53.19ID:AAaG0P/W0 8.0だと、アプリをインストールしたとき自動でホーム画面に追加されなくなったの?
457SIM無しさん (ワッチョイ 2a87-j1A/)
2018/03/12(月) 19:20:25.07ID:3pS5g6Dc0 ホワイト切られたのが解せねえよ
458SIM無しさん (ワッチョイ bbbb-BGWT)
2018/03/12(月) 20:48:23.70ID:0lTx3khu0459SIM無しさん (アウアウアー Sab6-udJt)
2018/03/12(月) 23:39:37.93ID:aOkQGhfHa 青はパンフとかでは水色系なのに、実物はスク水系だからな
460SIM無しさん (ワッチョイ be01-4P4S)
2018/03/12(月) 23:43:23.78ID:keZcaojj0 スク水と聞いてすっ飛んで来ました
461SIM無しさん (ワッチョイ bb87-/AFZ)
2018/03/13(火) 00:59:58.92ID:2bIvXycT0 >>454
だから100均のタイプCはそれしかみたことないと言ってるだろ
だから100均のタイプCはそれしかみたことないと言ってるだろ
462SIM無しさん (ワッチョイ 2387-o5Qz)
2018/03/13(火) 03:03:01.18ID:aiT+Kvuh0 震えて眠れ
463SIM無しさん (ワッチョイ 63d2-D4d+)
2018/03/13(火) 06:02:43.15ID:74XHONiH0 アプデしたらquickpicのフォントがピンクになった!
センス無さすぎ(ΦдΦ)
センス無さすぎ(ΦдΦ)
464SIM無しさん (オッペケ Sr33-/AFZ)
2018/03/13(火) 07:32:41.90ID:h68Fxa5Jr あれは変えれないのか
465SIM無しさん (ワッチョイ cfe0-gopB)
2018/03/13(火) 08:41:23.73ID:VysYkJvq0 レビュー見るとOreo非対応のせい
昨年11月から更新止まってるね
昨年11月から更新止まってるね
466SIM無しさん (ワッチョイ d33e-3aRk)
2018/03/13(火) 10:42:43.95ID:zhZ89FdO0 クイックピックは何だかんだ使い勝手が良くて、他に変えられないでいる。
467SIM無しさん (スプッッ Sd2a-BD/D)
2018/03/13(火) 11:38:57.72ID:rPXoHWPod 何にも無いのに着信音が鳴るのは何故?
着信音がずっと鳴り続けて開いても何も無い事が良くある
着信音がずっと鳴り続けて開いても何も無い事が良くある
471SIM無しさん (オッペケ Sr33-/AFZ)
2018/03/13(火) 12:05:01.64ID:h68Fxa5Jr 不良品だろ
ちなみにどこ製のやつですか
ちなみにどこ製のやつですか
474SIM無しさん (スプッッ Sd2a-3aRk)
2018/03/13(火) 12:32:01.34ID:qT/THcmtd しょうもんばかりしてると...
476SIM無しさん (オッペケ Sr33-yozu)
2018/03/13(火) 13:27:29.86ID:Lh37CeBOr 3月のセキュリティアップデートかな?
https://i.imgur.com/qFSYPa5.png
https://i.imgur.com/qFSYPa5.png
477SIM無しさん (アウアウイー Sa73-o5Qz)
2018/03/13(火) 13:53:49.24ID:aUbKw23Ra au版はまだ確認できないね
478SIM無しさん (オッペケ Sr33-diJY)
2018/03/13(火) 15:02:26.95ID:f66gyA1/r あっグローバルモデルです
とりあえずセキュリティパッチレベルは3月になってました
とりあえずセキュリティパッチレベルは3月になってました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- 【遊技】パチンコで一番やっちゃいけないことは? 「友人と連れ打ち」「取り返すという意識を持つ」などの声 [ひぃぃ★]
- 【札幌】『女子高校生と性行為がしたかった』17歳少女に現金渡しホテルでいかがわしい行為 46歳会社員の男「弁解することもありません」 [ぐれ★]
- 【サッカー】プロ40周年の鈴鹿FWカズが今季ホーム最終戦に後半48分から2分間途中出場 JFL最年長記録を58歳263日に更新 [征夷大将軍★]
