SONY Xperia XZs Part9

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2018/01/12(金) 05:53:58.77ID:wpKFgYU10
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

グローバル版
https://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-xzs/

docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so03j/index.html?icid=CRP_PRD_so03j_top_up

au
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sov35/

SoftBank
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/softbank/xzs/

※前スレ
SONY Xperia XZs Part6
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1501456271/
SONY Xperia XZs Part7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1504747440/
SONY Xperia XZs Part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510291987/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/02/16(金) 22:16:29.93ID:HCGJQoARa
なんでそんな高圧的なんだ?
2018/02/16(金) 23:15:37.11ID:Awcghd6K0
>>862
w
2018/02/16(金) 23:22:05.55ID:nmt5ElkF0
>>847
今から端末買うなら、買ってソッコー別地域のROM焼くとかもアリじゃね?俺は香港版でオレオ来ないしタイ版とか焼いてみようと思ったけど、初期化した状態からまた復旧する事を考えて諦めたよw
2018/02/17(土) 00:07:44.47ID:uguWyQ5S0
>>862
だったら先行でアプデして結果報告してくれる人柱様に感謝と敬意を示せよ。カスが。
2018/02/17(土) 00:35:15.17ID:unvJXAdSa
>>790
これめっちゃウザいね
2018/02/17(土) 00:55:28.12ID:8lF9CU4Wa
ダメだやっぱりステータスバーの時計が止まってる
正確にはステータスバーの一部表示が変化しなくなってる
画面回転なんかで表示が切り替わると「その時点」の時刻が表示されるけどそこから変化しなくなる
現在地のマークも全く消えないけど多分これもかな

ショップ行ってみるか
2018/02/17(土) 00:57:27.37ID:f6ekOaH/0
初期化勧められるだけよ
2018/02/17(土) 01:26:37.93ID:1vsGiHHd0
>>867
システムUIツールでWi-Fiの左にくるアイコンの表示をオフにすれば気にならないよ
2018/02/17(土) 01:27:19.55ID:V6DvEbRH0
すまん
下のボタン落ち着いたと思ってたんだがZ3見たら淵だけなのね
ボタンの中が塗りつぶされてるのにどうも違和感があって
ボタンのデザインは昔の△ホームベース□に変えたいんだがいいテーマないかな
2018/02/17(土) 01:35:46.50ID:ozAI0AEF0
>>871
Playストアでxzs テーマで探して好みの見つけるといい
2018/02/17(土) 01:39:48.89ID:f6ekOaH/0
Wi-Fiの矢印は>>641で挙げといたけど、
「Disable Network Activity Indicator RRO」とADBで消してしまうのもアリ
2018/02/17(土) 01:40:08.48ID:eAv/R6PN0
下痢には正露丸
2018/02/17(土) 02:20:17.78ID:V6DvEbRH0
>>872
ずっと探してるけどなかなかないんだよね…
2018/02/17(土) 02:27:45.00ID:WxQ/slIT0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pivotapp.simplexperia
俺が使ってる奴
2018/02/17(土) 06:19:07.53ID:z7zT354G0
このモデル、いくつかシェルカバー試したんだけど、平らな机に置いておすとガタつかない?
レンズのでっぱりも隠れてるし、なんか本体歪んでるんだろうか
2018/02/17(土) 06:48:47.50ID:9cQnBKRg0
>>877
ようガタつく君
久しぶりに見たな
2018/02/17(土) 06:51:13.13ID:1JDwI1DR0
>>877
脳が傾いてそうw
2018/02/17(土) 07:10:46.47ID:fPY8I9zx0
>>877
そうなんじゃない?早く捨てなよw
2018/02/17(土) 08:58:07.46ID:9Hubn4U30
>>853
同じ症状の人いた…
少し安心したわ
2018/02/17(土) 08:59:37.26ID:YpdTlnw10
>>879
やめたれw
2018/02/17(土) 09:09:46.05ID:Kj99bOZS0
正露丸でNG推奨
XZスレのホモが外に出てきています
2018/02/17(土) 09:20:14.94ID:eAv/R6PN0
下痢にはストッパ
2018/02/17(土) 09:42:16.85ID:V6DvEbRH0
>>876
サンキュー
参考にさせてもらった
以前のボタンになるやつ見つけれたわ
ようやくスッキリできた
2018/02/17(土) 10:46:32.66ID:5RvmCpHXa
>>881
安心してる場合じゃなくないか…?
何が原因かわからないから改善しようがない
流石に今後このパフォーマンスでプレイするのはありえん
2018/02/17(土) 13:41:36.29ID:KQiv+hqNa
つーか本当にこのアップデートはGOサインだしてよかったのか?
2018/02/17(土) 14:15:51.46ID:n6UxSzna0
俺のは安定してるよ。
何の問題もない。
快適。
2018/02/17(土) 16:23:24.04ID:RTy8k9gX0
>>887
むかーしテニススクールにカシオのガラケーの開発してる人居たけど、
年末発売だかの機種で正月どうなるか分かんないけど上が無理言うから俺シラネ、って言ってる人居たよ。

確かその人はカメラ周りを担当とか言ってたっけな?

GOサイン出していいとかより勝手に上がGOしちゃって下は困るの図式は変わんないのかもね。
その人も初期不良出てももう次の開発に取り掛かってグループ解散してるから
バグfix的なことやろうとしても無理な社内体制とか言ってたなぁ
2018/02/17(土) 16:44:35.84ID:mpAQH0Lwa
アプデして3日経つけど電池持ち改善しないわ
ゲームも軒並み重くなってるしどう考えても改悪糞アプデ
2018/02/17(土) 17:25:28.93ID:KQiv+hqNa
今回のは完全にチェック不足だよね
少なくとも照明自動調節の過敏なチカチカは100%改悪
2018/02/17(土) 17:57:39.29ID:Dpa2nCCJr
誰か指紋認証でロック解除してる人いますか??
指紋認証って数秒の間しか有効じゃないんですかね??
少し時間経つと(2〜3分)すぐに予備の方のロック解除に切り替わるんだけど仕様ですかね??
2018/02/17(土) 18:10:52.40ID:LKv/udkkr
2018/02/17(土) 18:13:01.78ID:h/9mV3J30
あーdocomo版だが最近Googleのアプリのアップデートが続いててやたらバッテリーの消費が半端ない
多分メジャーアップデートした人がバッテリー持たないって言ってるのはそれが原因だと思う
895SIM無しさん (ワッチョイ 9f6c-wUwu)
垢版 |
2018/02/17(土) 18:30:45.87ID:m8zYDAwa0
ちょっと伺いたいんだが、これって保護フィルムかっておかないとダメな感じ?
いま届いたんだけれどももともとのやつはがす前に電気屋で買ってきたほうがいい?
2018/02/17(土) 19:06:10.27ID:yJXqykfK0
>>892
auだけど何度でもチャレンジできるぜ
再起動後とあとたまにパス要求してくるぐらい
2018/02/17(土) 19:12:10.39ID:J1JmGXy0a
>>895
貼りたいなら買っといた方がいいんじゃね
2018/02/17(土) 19:30:42.60ID:Th+FtPPd0
8.0固有の不具合しか話に上がってないから何をファビョってるのかさっぱり分からん
2018/02/17(土) 19:39:34.31ID:z0VdM/aW0
自分はアプデした後もバッテリーの減りは全く変わらないんだよな
もう数日経つけど全く変わらない
でバッテリーの減りが早くなったとのレスが多いのでググって探してたら1日一回再起動をお勧めとか出て来だけど実際どうなんだろ?1日一回再起動って…
2018/02/17(土) 19:55:11.81ID:0kpBdO9r0
>>895
裸でオーケー
2018/02/17(土) 19:58:17.24ID:oh6eQ9JIr
昔のメモリリークが酷い時期ならともかく、今は毎日再起動は必要ないっしょ
902SIM無しさん (ワッチョイ 9f67-qJ91)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:52:51.33ID:0py4uoyA0
メジャーアップデートしたら初期化したほうがいいんじゃね?
俺はdocomo版が来たら初期化する予定だわ
いろいろゴミも溜まってるだろうし
2018/02/17(土) 23:23:47.05ID:z0VdM/aW0
1日数回の電話とLINEしてます
皆さんこれどう思いますか?
https://i.imgur.com/H6pDplN.png
2018/02/17(土) 23:29:22.48ID:Th+FtPPd0
スマホ持ってる意味がない使い方ですねとしか
2018/02/17(土) 23:33:02.85ID:z0VdM/aW0
いいえちゃんと使用してますけど
これは電話とLINEのみでの状況です色々使った時でも3日〜4日になってます
ネットサーフィンしてても以前より減りませんよ
逆に自分の表示がおかしいのかな?
2018/02/17(土) 23:33:07.70ID:QrcVt6sbM
スマホ売って糸電話でも持てばいいのに
2018/02/17(土) 23:33:24.30ID:WxQ/slIT0
意味ないのかこれ
2018/02/17(土) 23:41:37.70ID:z0VdM/aW0
普通にスマホ活用してるんですが申し訳ありませんでした
自分のスマホが壊れてるのかもしれません…(._.)
2018/02/17(土) 23:47:20.21ID:f6ekOaH/0
またコイツか?>>751
偏狭な考え方しか出来んのだろ ほっとけ
2018/02/17(土) 23:52:41.09ID:Th+FtPPd0
ほとんど使ってないんだから電池が減らないのは当たり前だろ
使ってないのに減る奴は原因を突き止める能力がないバカ
2018/02/18(日) 00:11:12.41ID:G+EnHNi2a
>>870
亀だけどありがとう
おかげで助かったよ
2018/02/18(日) 00:43:13.69ID:Yi5Doqw50
>>903
ヨーク見たら普通じゃねこれ?
2018/02/18(日) 00:51:40.86ID:XMYaqY/k0
>>903
羨ましい。
私の場合は1日1時間って表示されてる。
ちなみに上の方にもあったけど、裸運用してるんだけど
保護フィルムとか貼った方が良いのかな?
iPhoneとかで画面割れてる人とか見たことあるけど、これもあんな感じで割れるのかな?
2018/02/18(日) 04:13:51.86ID:eQ1sFuWX0
>>913
つ zero shock
2018/02/18(日) 05:21:50.83ID:KUA9vNBz0
1ヶ月使って未だAccuBatteryで推定容量3006mAって、狂ってるんかな?って思ったけど、サービスモードで見たら2980000って出る。当たりなんかなこれ?
2018/02/18(日) 05:36:17.09ID:0SpZSMhI0
xzsのバッテリーがクソだったという事が解ってしまったな
アップデートで粗悪品だと判明するとは思わなかったわ
xperiaはもうおワコだな
2018/02/18(日) 05:57:48.20ID:+WVzshZj0
使い手がクソなだけだろう だからハズレを引き、この先も変わらず引き続ける
まぁ何にせよ良かったな、気付けてw
2018/02/18(日) 06:34:44.65ID:DyYnsumY0
>>916
で?おかしい減り方の画像すらないの?
2018/02/18(日) 06:55:41.90ID:Yi5Doqw50
やめたれw
2018/02/18(日) 07:15:20.78ID:pMKrXy7Ma
電池の減り落ち着いてきたわ
ステータスバーの時計も止まらなくなった
処理に時間がかかってるだけなのかも

ただバックグラウンドで〜の表示は許さない
今まで出てなかったものを頻出させたり照明をチカチカさせて煩わしさアップさせといてなにが快適な環境なのか
2018/02/18(日) 09:02:32.85ID:VXykLOFcr
バッテリーはすっかり落ち着いた
2018/02/18(日) 09:52:31.00ID:NYjVLp4x0
>>908
iPhoneの+モデルなら同じように使って14日とか持つ
なんだかんだ今どきのスマホはガラケーみたいな使い方なら電池持つんだよ
2018/02/18(日) 10:47:24.34ID:XMYaqY/k0
>>914
ゴツいのはいや。
ちな今はバンカーリング付けて裸運用。
何も考えてないから画面下向きだった。
今度から気を付けよ。
2018/02/18(日) 10:49:46.31ID:6tFiYCyz0
そら使えば減るし使わなきゃ減らないしバッテリーは劣化するし何をごちゃごちゃ言ってるんだ
使うなら諦めてモバイルブースター持ち歩いて黙ってればいいのに
2018/02/18(日) 10:51:08.93ID:FQgeTfAD0
楽天通販で買った山口県のスマホカバー屋さんの XZs用
ストラップ穴まで付いてるソフトシェル、ピッタリ収まった。
安くていい買い物だった、大正解! ありがとうお店の人!

1年後交換用に今の内にもう1個発注しちゃうw
2018/02/18(日) 11:44:00.72ID:Qzq+vkXvd
あのですね

docomoはまだですか
2018/02/18(日) 11:58:17.51ID:XeLJYkx5M
>>926
SIMフリーの香港版もまだ来ませぬぞ。
2018/02/18(日) 12:21:06.95ID:VXykLOFcr
この機種劣化しないのもうりにしてなかったか?
2018/02/18(日) 12:35:43.33ID:AF6mGPB5d
>>923
割れてから思うともぞうだった チーン
930SIM無しさん (ブーイモ MMcf-k3AB)
垢版 |
2018/02/18(日) 12:47:16.13ID:07/jN24DM
画面保護ガラスシートがドアノブにコツンとあたっただけで割れた
みんな何はってんの?
2018/02/18(日) 13:06:44.80ID:K/qu+i520
何もはってない
2018/02/18(日) 13:20:04.89ID:sNTAJXBl0
スクショ撮った時のステータスバーの通知消せないな
UI通知オフにしてもオンのままでうっとおしい
2018/02/18(日) 14:31:51.42ID:Qzq+vkXvd
>>930
arrowsまじオススメ
使ったことないけど
2018/02/18(日) 14:41:13.33ID:7oL7JZ+jr
>>930
ガラスコーティング剤
2018/02/18(日) 14:47:08.49ID:pMKrXy7Ma
結局バックグラウンド〜の表示は表だって画面に出ないようにできるだけでしっかり表示はあるのな
やっと消えたと思ったらステータスバー下げたらいやがった
表示自体を表さないようにできないのかね

これサービスTOP開く度に出てきてずっと残り続けるし、消すにはアプリ強制終了かけなきゃ消えないんだわ
2018/02/18(日) 14:56:27.14ID:wzaeMlzZ0
>>926 これブックマークしときなされ
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so03j/index.html
2018/02/18(日) 15:51:51.34ID:xZVNHFSEa
アプデでカメラも改善されてないか?
拡大したら潰れてたような所もはっきり映る
2018/02/18(日) 15:54:01.49ID:Yi5Doqw50
あー普通のカメラだとそんな気がする
2018/02/18(日) 17:33:40.08ID:WrYH3T3Or
スクリーンショットがやりやすくなった
2018/02/18(日) 17:46:22.45ID:DyYnsumY0
>>939
なんか変わったっけ?
2018/02/18(日) 17:47:55.82ID:2uK5yE2e0
>>887
どうなんだろうね ドコモ版だけ来てないのはそれのせいかな? ドコモが他のキャリアよりこんなに遅いのも珍しいんだけどな〜
2018/02/18(日) 18:06:06.94ID:WrYH3T3Or
>>940
あれ?勘違いかな
2018/02/18(日) 18:12:30.32ID:4lY6OCVSd
アラーム鳴らない不具合の修正込みで来ることに期待。ドコモね。
2018/02/18(日) 18:21:00.85ID:KPaVBKC20
>>943
それ目が覚めないだけじゃないの?
2018/02/18(日) 18:22:49.33ID:dpjshz750
これ、時計のアイコンが実時間を表してないくない?
なんで?
2018/02/18(日) 19:17:21.20ID:HpiYeTygr
>>896
返信ありがとうございます。僕はSoftBankを使ってます。キャリアによって若干仕様が変わることとかあるんですかね…。ほぼ予備の方でロック解除することになるんですが…
2018/02/18(日) 19:32:19.46ID:J6kayo880
>>886
うむ
それは言えてる
Android8.0の不具合なのだろうか…
2018/02/18(日) 20:02:11.52ID:pMKrXy7Ma
むしろ不具合と厄介以外はなにがあるんだろうか
2018/02/18(日) 20:07:37.25ID:+WVzshZj0
同じ奴がずっと喚き続けてるのは分かる
950SIM無しさん (スププ Sdbf-q+QS)
垢版 |
2018/02/18(日) 22:12:15.48ID:JJl1ghi5d
アプデして、ここが良かったという箇所はあるのだろうか?
2018/02/18(日) 22:36:41.73ID:+WVzshZj0
既出
何の為の様子見()だよw
2018/02/18(日) 22:48:31.26ID:gGpyRe720
時計は再起動でなおると思われ
2018/02/18(日) 23:42:31.74ID:P6SSJvH3r
自分の場合はアプデしてから
明らかにバッテリーの持ちが良くなったわ。
2018/02/18(日) 23:49:06.84ID:Csc0C+Snd
不具合あるからドコモは様子見している
…わけないか
2018/02/19(月) 01:38:55.33ID:VgBUN7/i0
多分実際機種変した人いないと思うけど、XZsからXZ1に機種変したら違いって実感出来るのかなぁ。
内部ストレージが64GBなのは魅力だけど、それ以外どうなんだろう?
結構通勤や休み時間に電子書籍読んでたら内部ストレージ一杯になってくるから気になって。
シリーズ物を読み返したりするし、事務所にWIFI飛んでないから悩みどころなんだよね。
2018/02/19(月) 03:28:08.36ID:0ux4Q2+i0
>>950
カメラ
2018/02/19(月) 08:24:57.61ID:doySrHJz0
>>955
XZ1もってないけど、SoCが一世代違うからストレージ以外も違うと思うよ
2018/02/19(月) 15:54:15.93ID:ff5AWkiV0
Android8になってからWi-Fiスポットに繋がりやすくなった
959SIM無しさん (スププ Sdbf-PZx9)
垢版 |
2018/02/19(月) 17:34:25.95ID:TeGq/VAzd
xz1では画面の明るさが自動調整をオフにしてても変わるらしい
アプデでxzsにも発生するんじゃない?w
2018/02/19(月) 19:07:16.76ID:hujMuX0ur
Oreoにしてから出るようになったn個のアプリがバックグラウンドで動いてますみたいな通知って非表示にできる?
2018/02/19(月) 19:19:20.51ID:LUwTkuQP0
過去レス見ないヤツばっかりだなw
2018/02/19(月) 19:25:47.17ID:w+JjEIxfM
てか機種の質問じゃなくてOSの質問ならググれや
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況