メーデー!航空機事故の真実と真相 #9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/30(土) 13:42:50.72ID:???
ナショナルジオグラフィックチャンネルで放送されているメーデーのスレです
2018年07月現在シーズン16放映中

過去スレ
メーデー!航空機事故の真実と真相
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1358182446/
メーデー!航空機事故の真実と真相 #2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1407004837/
メーデー!航空機事故の真実と真相 #3
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1447745374/
メーデー!航空機事故の真実と真相 #4
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1477202946/
メーデー!航空機事故の真実と真相 #5
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1489200282/
メーデー!航空機事故の真実と真相 #6
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1504451090/
メーデー!航空機事故の真実と真相 #7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1508851534/
メーデー!航空機事故の真実と真相 #8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1521103169/

関連スレ
衝撃の瞬間
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1378579678/
◆ ナショナル ジオグラフィック 20
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1515026985/
2018/08/11(土) 07:27:13.58ID:???
【ワシントン清水憲司】トランプ米大統領は10日、鉄鋼・アルミニウムの輸入制限を巡り、トルコに対する追加関税の税率を2倍に引き上げる方針を表明した。
トルコの通貨リラが対ドルで急落したことを理由にしており、貿易の問題と通貨を直接結びつけた形だ。リラはこの日だけで一時約2割も下落しており、市場に警戒感が広がっている。

 トランプ氏はツイッターに「鉄鋼・アルミの関税を2倍にすると承認した。トルコ・リラが、非常に強いドルに対して急速に下落している!」と投稿した。
トルコに対する税率は鉄鋼が50%、アルミは20%に引き上げられる。

 トランプ氏は貿易赤字の削減を公約に掲げてきた。通商交渉で成果が上がらなければ、ドル高是正など通貨政策を通じた赤字削減を目指したり
通貨の問題と絡めて制裁関税を課したりする事態が懸念されてきた。これまでも中国などに対し「為替を操作している」とけん制している。

 今回トルコに対する関税率引き上げに踏み切ったことで、トランプ氏が仕掛ける貿易戦争が通貨の領域にも踏み出しつつあることを示した。
トランプ氏の投稿直後、トルコ・リラは対ドルで急落しており、通貨安などで揺れるトルコ経済の混乱に追い打ちを掛けた格好だ。

 トランプ政権は今月1日、米国人牧師を不当に長期間拘束し人権侵害を続けているとして、トルコの閣僚2人を経済制裁対象に指定。トルコも報復を辞さない姿勢だ。
トランプ氏は投稿で「現在、我々の関係は良くない」とも述べており、トルコへの対応が特別か、他国にも同様の措置を取るのかはまだ見通せない。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180810-00000144-mai-brf
672666
垢版 |
2018/08/11(土) 08:02:56.48ID:???
>>669

(ノ∀`) アチャー
×場所
〇空港

相撲スレに入り浸ってたから予測変換が暴走しやがったw
こういうところがAIの弊害だわさ ( ー`ωー´)
 
673てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 08:18:23.51ID:/Ok/Xr+B
>>666
途中まで見ただけだと機長のミスじゃん・・・
と思ったら、機種によって操作方法が違ったというドンデン返し
2018/08/11(土) 09:02:35.51ID:???
140便の機長 台湾で動いてる方のエンジン止めて墜落させた機長役の人やん
また墜落させたのか デニヤマさんに並んだな 
2018/08/11(土) 09:09:32.05ID:???
【ワシントン清水憲司】トランプ米大統領は10日、鉄鋼・アルミニウムの輸入制限を巡り、トルコに対する追加関税の税率を2倍に引き上げる方針を表明した。
トルコの通貨リラが対ドルで急落したことを理由にしており、貿易の問題と通貨を直接結びつけた形だ。リラはこの日だけで一時約2割も下落しており、市場に警戒感が広がっている。

 トランプ氏はツイッターに「鉄鋼・アルミの関税を2倍にすると承認した。トルコ・リラが、非常に強いドルに対して急速に下落している!」と投稿した。
トルコに対する税率は鉄鋼が50%、アルミは20%に引き上げられる。

 トランプ氏は貿易赤字の削減を公約に掲げてきた。通商交渉で成果が上がらなければ、ドル高是正など通貨政策を通じた赤字削減を目指したり
通貨の問題と絡めて制裁関税を課したりする事態が懸念されてきた。これまでも中国などに対し「為替を操作している」とけん制している。

 今回トルコに対する関税率引き上げに踏み切ったことで、トランプ氏が仕掛ける貿易戦争が通貨の領域にも踏み出しつつあることを示した。
トランプ氏の投稿直後、トルコ・リラは対ドルで急落しており、通貨安などで揺れるトルコ経済の混乱に追い打ちを掛けた格好だ。

 トランプ政権は今月1日、米国人牧師を不当に長期間拘束し人権侵害を続けているとして、トルコの閣僚2人を経済制裁対象に指定。トルコも報復を辞さない姿勢だ。
トランプ氏は投稿で「現在、我々の関係は良くない」とも述べており、トルコへの対応が特別か、他国にも同様の措置を取るのかはまだ見通せない。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180810-00000144-mai-brf
2018/08/11(土) 09:10:10.99ID:???
 【ワシントン時事】トランプ米大統領の人種差別的な言動が、米国社会の分断を助長していると批判されている。
人権団体などによると、人権や宗教差別などに基づく「ヘイトグループ(憎悪集団)」や「ヘイトクライム(憎悪犯罪)」は現政権下で増加した。それでもトランプ氏は意に介さず、新たに米プロバスケットボール協会(NBA)のスター選手にも侮蔑の言葉を投げつけた。

 トランプ氏は昨年1月の就任以降、白人至上主義者に肩入れするような発言で批判を浴びた。アフリカや中米諸国を侮辱し、ハイチからの入国者は「全員エイズ患者だ」と述べたとされる。

 カリフォルニア州立大サンバナディーノ校の調査では、米国の10大都市における2017年の憎悪犯罪件数は前年比12%増加し、過去10年間で最悪を記録。
人権団体「南部貧困法律センター(SPLC)」によれば、17年に米国内で差別活動を行った憎悪集団も前年から4%増えた。

 公民権運動団体「全米黒人地位向上協会(NAACP)」は「トランプ大統領は選挙戦から分断と憎悪の言葉を吐き出してきた」と指摘。トランプ氏の言動や政策が憎悪犯罪の増加と直接関係があると批判する。

 トランプ氏は今月上旬、NBAのレブロン・ジェームズ選手をインタビューしたCNNテレビの黒人司会者ドン・レモン氏を「テレビ業界で最も愚かな男」と罵倒。さらに「彼はレブロンを賢くみせた。容易ではないことだ」と同選手にも矛先を向けた。

 レモン氏は「大統領は常に有色人種や女性をばかにしてきた」と反発。その上で「黒人は知性が劣っているとの中傷は、米国の人種差別の過去と現在において最も使い古されたデマだ」と非難した。

2018/08/09/14:19
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018080900713

★1:2018/08/09(木) 21:13:34.80
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533816814/
2018/08/11(土) 10:05:56.94ID:???
 【ワシントン時事】トランプ米大統領の人種差別的な言動が、米国社会の分断を助長していると批判されている。
人権団体などによると、人権や宗教差別などに基づく「ヘイトグループ(憎悪集団)」や「ヘイトクライム(憎悪犯罪)」は現政権下で増加した。それでもトランプ氏は意に介さず、新たに米プロバスケットボール協会(NBA)のスター選手にも侮蔑の言葉を投げつけた。

 トランプ氏は昨年1月の就任以降、白人至上主義者に肩入れするような発言で批判を浴びた。アフリカや中米諸国を侮辱し、ハイチからの入国者は「全員エイズ患者だ」と述べたとされる。

 カリフォルニア州立大サンバナディーノ校の調査では、米国の10大都市における2017年の憎悪犯罪件数は前年比12%増加し、過去10年間で最悪を記録。
人権団体「南部貧困法律センター(SPLC)」によれば、17年に米国内で差別活動を行った憎悪集団も前年から4%増えた。

 公民権運動団体「全米黒人地位向上協会(NAACP)」は「トランプ大統領は選挙戦から分断と憎悪の言葉を吐き出してきた」と指摘。トランプ氏の言動や政策が憎悪犯罪の増加と直接関係があると批判する。

 トランプ氏は今月上旬、NBAのレブロン・ジェームズ選手をインタビューしたCNNテレビの黒人司会者ドン・レモン氏を「テレビ業界で最も愚かな男」と罵倒。さらに「彼はレブロンを賢くみせた。容易ではないことだ」と同選手にも矛先を向けた。

 レモン氏は「大統領は常に有色人種や女性をばかにしてきた」と反発。その上で「黒人は知性が劣っているとの中傷は、米国の人種差別の過去と現在において最も使い古されたデマだ」と非難した。

2018/08/09/14:19
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018080900713

★1:2018/08/09(木) 21:13:34.80
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533816814/
2018/08/11(土) 10:06:25.32ID:???
トランプ夫人両親に米市民権=大統領批判の「連鎖移民」で?
2018/08/10-14:23 時事通信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018081000695&;g=use

【ワシントン時事】メラニア・トランプ米大統領夫人の両親が9日、米国の市民権を取得した。

両親の弁護士の話として米メディアが報じた。トランプ大統領はかねて、移民が出身国から親族を呼び寄せる制度を「連鎖移民」と呼んで原則廃止を主張しており、二重基準と批判する声も上がりそうだ。

メラニア夫人の一家は旧ユーゴスラビアのスロベニア出身。ワシントン・ポスト紙(電子版)によると、両親はこの日、国土安全保障省当局者に付き添われ、ニューヨーク市内にある連邦庁舎で市民権取得の宣誓式に臨んだ。

弁護士は報道陣に、夫人の両親が市民権申請の要件を満たしており、「(宣誓式会場の)警備が厳重になっただけで、申請、審査、面接などは他の人々と違いはない」と説明。特別な計らいはなかったと強調した。
夫人の報道担当官は同紙に「(両親は)政権の一員ではない」として、コメントを拒否した。


トランプ米大統領のメラニア夫人の両親=8月9日、ニューヨーク(AP=共同)
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/400508475782399073/origin_1.jpg

メラニア・トランプ米大統領夫人の両親=2017年6月、ワシントン(AFP時事)
https://www.jiji.com/news/kiji_photos/0180810at28_p.jpg
2018/08/11(土) 13:14:03.93ID:???
バックミラーをつけてくれたら
1000円やるぞ
2018/08/11(土) 13:19:59.30ID:???
B747 解除できる
A3001-B2、B4 解除できる
A3001-600R 解除できない
A3001-600R(改修後) 解除できる

こういうこと?
2018/08/11(土) 13:20:29.97ID:???
>>679
110分の1じゃねーかw
2018/08/11(土) 13:28:05.05ID:???
>>673
シミュレーターと当該機では操作ロジックが異なっていた・・
というケースは「コパ航空」と類似してるね
 
2018/08/11(土) 13:35:12.13ID:???
しかしなあ 機種免許ってシミュレーションだけで取得するわけでは無いだろうに
実機で緊急時操作(ゴーアラウンドモードの切り替えなんて通常の操作だろうに)
の審査受けてもらえるもんじゃないの?
2018/08/11(土) 13:37:25.61ID:???
メーデー!メーデー!

空港から飛行機が盗まれた!

F15が追跡中!


We are aware of an incident involving an unauthorized take-off of a Horizon Air Q400. We believe there are no passengers on board. More information as we learn more.
2018/08/11(土) 13:38:43.82ID:???
アメリカの空域閉鎖したってさ

みんな着陸させたの?
2018/08/11(土) 13:39:45.47ID:???
Some dude stole a plane from #Seatac (Allegedly), did a loop-the-loop, ALMOST crashed into #ChambersBay, then crossed in front of our party, chased by fighter jets and subsequently crashed. Weird times. https://t.co/Ra4LcIhwfU 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
2018/08/11(土) 13:41:52.75ID:???
アメリカ・シアトルで盗まれた飛行機が無許可で離陸した上、F-15に追いかけられて最終的に墜落!?
はい!?
2018/08/11(土) 13:45:47.84ID:???
Heavy.com
News
Passengers Report Stolen SeaTac Plane, Grounded Flights

よく読め。その空港あたりの飛んでる飛行機だけ着陸させたんだろ
2018/08/11(土) 13:46:00.16ID:???
トランプ夫人両親に米市民権=大統領批判の「連鎖移民」で?
2018/08/10-14:23 時事通信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018081000695&;g=use

【ワシントン時事】メラニア・トランプ米大統領夫人の両親が9日、米国の市民権を取得した。

両親の弁護士の話として米メディアが報じた。トランプ大統領はかねて、移民が出身国から親族を呼び寄せる制度を「連鎖移民」と呼んで原則廃止を主張しており、二重基準と批判する声も上がりそうだ。

メラニア夫人の一家は旧ユーゴスラビアのスロベニア出身。ワシントン・ポスト紙(電子版)によると、両親はこの日、国土安全保障省当局者に付き添われ、ニューヨーク市内にある連邦庁舎で市民権取得の宣誓式に臨んだ。

弁護士は報道陣に、夫人の両親が市民権申請の要件を満たしており、「(宣誓式会場の)警備が厳重になっただけで、申請、審査、面接などは他の人々と違いはない」と説明。特別な計らいはなかったと強調した。
夫人の報道担当官は同紙に「(両親は)政権の一員ではない」として、コメントを拒否した。


トランプ米大統領のメラニア夫人の両親=8月9日、ニューヨーク(AP=共同)
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/400508475782399073/origin_1.jpg

メラニア・トランプ米大統領夫人の両親=2017年6月、ワシントン(AFP時事)
https://www.jiji.com/news/kiji_photos/0180810at28_p.jpg
2018/08/11(土) 13:46:59.23ID:???
トルコリラ
https://i.imgur.com/sRd2Zfr.jpg

トルコショック「トランプ大統領の容赦ない追い打ち」

8/10夜 トランプ大統領Twitter
「トルコに対する鉄鋼・アルミ関税倍増を指示」
「トルコに対する鉄鋼関税は50%、アルミ関税は20%」
これまでの2倍に引き上げると表明

経済への打撃が警戒されトルコリラがさらに急落
市場はリスク回避の動きに
https://i.imgur.com/mF7ZdfD.jpg

米国 対トルコ関税率2倍に トランプ氏、通貨急落理由に

トランプ米大統領は10日、鉄鋼・アルミニウムの輸入制限を巡り、
トルコに対する追加関税の税率を2倍に引き上げる方針を表明した。
トルコの通貨リラが対ドルで急落したことを理由にしており、
貿易の問題と通貨を直接結びつけた形だ。リラはこの日だけで一時約2割も下落しており、
市場に警戒感が広がっている。

 トランプ氏はツイッターに「鉄鋼・アルミの関税を2倍にすると承認した。
トルコ・リラが、非常に強いドルに対して急速に下落している!」と投稿した。
トルコに対する税率は鉄鋼が50%、アルミは20%に引き上げられる。

 トランプ氏は貿易赤字の削減を公約に掲げてきた。通商交渉で成果が上がらなければ、
ドル高是正など通貨政策を通じた赤字削減を目指したり、通貨の問題と絡めて制裁関税を課したりする事態が懸念されてきた。
これまでも中国などに対し「為替を操作している」とけん制している。
2018/08/11(土) 13:48:01.63ID:???
Morgan Chesky, a reporter for KOMO News, wrote, “Per JBLM source: After being contacted by F-15’s, stolen plane began to nose dive, crashing in north Pierce County.”


F15は現場到着早いなあ

救急車より早い 空の上だから当たり前か
2018/08/11(土) 13:50:25.40ID:???
grounded flights の意味は地上にいた航空機だろJK
2018/08/11(土) 13:51:30.53ID:???
BREAKING: US airspace CLOSED following reports of STOLEN plane
https://t.co/6HNiqfrVnQ https://t.co/ePk9CFLrxc 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
2018/08/11(土) 13:55:39.19ID:???
BREAKING: Fighter jets SCRAMBLED in Seattle as plane STOLEN from airport - reports
AIRSPACE has been closed and fighter jets scrambled following an aircraft being stolen and flown without authorisation from Seattle Tacoma airport in Washington, US.

https://www.express.co.uk/news/world/1002039/seattle-airport-airspace-closed-seatac-airport-washington-usa
2018/08/11(土) 13:57:50.79ID:???
Some guy stole a Alaska Air plane and either crashed or got shot out of the sky!! RT @drbmbdgty: Some dude stole a plane from #Seatac (Allegedly), did a loop-the-loop, ALMOST crashed into #ChambersBay, then crossed in front https://t.co/TkJIa5j4BM

F15カッコいい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
2018/08/11(土) 14:15:07.39ID:???
■重村智計(東京通信大教授)

トランプ米大統領は8月1日、中国製品への経済制裁「第3弾」の発動を指示した。北朝鮮はこの「米中貿易戦争」泥沼化を歓迎している。米中首脳による「戦争ゲーム」が北朝鮮への制裁を減圧し、米中朝の「非核化ゲーム」を大きく変質させたのである。

 金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長は、朝鮮戦争休戦65周年(7月27日)を記念し、中国人民志願軍烈士陵園に参拝した。金委員長の訪問は2013年以来5年ぶりだ。
中朝関係が好転すると、北朝鮮の指導者は地方にあるこの墓苑を訪問し、平壌の記念碑も整備する。反対に、関係が悪化すると放置した。実にわかりやすい。

 北朝鮮は「中ソ・イデオロギー戦争」時代に、中国と旧ソ連の間を行き来して支援を得る「振り子外交」を得意とした。この戦略を「米中貿易戦争」でも展開しようとしている。

 米朝関係は、3月末の中朝首脳会談までは、トランプ大統領が主導権を握り、「北朝鮮の『完全な非核化』」への期待が高まった。
ところが、中朝首脳会談後に北朝鮮の姿勢が急変した。トランプ大統領は「中朝首脳会談後に北の姿勢が変化した」と批判し、一度は米朝首脳会談の中止に踏み切った。

 最近の中国は、北朝鮮の石油密輸の「瀬取り」への制裁に反対するなど、それまでの米中協力の姿勢を変えた。米朝関係と米中関係が明らかに変わったのである。
トランプ大統領は、中国が「米中貿易戦争ゲーム」で北朝鮮を利用している証拠を握ったという。そこで中国は、貿易戦争を緩和すれば、北朝鮮への追加制裁にも協力するとの駆け引きを見せたのである。

 中国は「瀬取り」を明らかに放置している。その背後に何があったのか。米国務省の高官は、3回にわたる中朝首脳会談で、習近平主席は「トランプへの非協力」に姿勢を変えたという。その証拠に、米国は中朝首脳会談の内容を入手しているというのである。

 それによると、習主席は「金正恩体制の維持は保障する。そのため、10年間に1千億ドル(約11兆円)の支援を実施する」と約束した。
韓国政府によると、北朝鮮の国内総生産(GDP)は約3兆円であり、中国は毎年その3分の1の支援をすることになる
2018/08/11(土) 14:15:25.57ID:???
■重村智計(東京通信大教授)

トランプ米大統領は8月1日、中国製品への経済制裁「第3弾」の発動を指示した。北朝鮮はこの「米中貿易戦争」泥沼化を歓迎している。米中首脳による「戦争ゲーム」が北朝鮮への制裁を減圧し、米中朝の「非核化ゲーム」を大きく変質させたのである。

 金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長は、朝鮮戦争休戦65周年(7月27日)を記念し、中国人民志願軍烈士陵園に参拝した。金委員長の訪問は2013年以来5年ぶりだ。
中朝関係が好転すると、北朝鮮の指導者は地方にあるこの墓苑を訪問し、平壌の記念碑も整備する。反対に、関係が悪化すると放置した。実にわかりやすい。

 北朝鮮は「中ソ・イデオロギー戦争」時代に、中国と旧ソ連の間を行き来して支援を得る「振り子外交」を得意とした。この戦略を「米中貿易戦争」でも展開しようとしている。

 米朝関係は、3月末の中朝首脳会談までは、トランプ大統領が主導権を握り、「北朝鮮の『完全な非核化』」への期待が高まった。
ところが、中朝首脳会談後に北朝鮮の姿勢が急変した。トランプ大統領は「中朝首脳会談後に北の姿勢が変化した」と批判し、一度は米朝首脳会談の中止に踏み切った。

 最近の中国は、北朝鮮の石油密輸の「瀬取り」への制裁に反対するなど、それまでの米中協力の姿勢を変えた。米朝関係と米中関係が明らかに変わったのである。
トランプ大統領は、中国が「米中貿易戦争ゲーム」で北朝鮮を利用している証拠を握ったという。そこで中国は、貿易戦争を緩和すれば、北朝鮮への追加制裁にも協力するとの駆け引きを見せたのである。

 中国は「瀬取り」を明らかに放置している。その背後に何があったのか。米国務省の高官は、3回にわたる中朝首脳会談で、習近平主席は「トランプへの非協力」に姿勢を変えたという。その証拠に、米国は中朝首脳会談の内容を入手しているというのである。

 それによると、習主席は「金正恩体制の維持は保障する。そのため、10年間に1千億ドル(約11兆円)の支援を実施する」と約束した。
韓国政府によると、北朝鮮の国内総生産(GDP)は約3兆円であり、中国は毎年その3分の1の支援をすることになる
2018/08/11(土) 14:22:11.97ID:???
何事?と思ったけどコレか↓まぁ今の処はスレチだな
【米国】盗まれたアラスカ航空子会社ホライズン航空の旅客機 墜落の情報 米ワシントン州シアトル
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533964345/
2018/08/11(土) 15:14:41.97ID:???
まさか犯人もスクリュージャッキに給油してなかったとは思うまい
2018/08/11(土) 15:31:44.81ID:???
ローカルとはいえこんな簡単に盗めちゃっていいのか
自殺に使われるとは
2018/08/11(土) 15:35:00.90ID:???
そう言えばかつて自衛隊機も乗り逃げされたことがあるな
2018/08/11(土) 15:51:11.54ID:???
CNNでずっとやってるブレッキングニュース
2018/08/11(土) 15:58:05.74ID:???
>>701
神栗なんか殆ど自家用車感覚で乗り回してるぞ (^A^`)
 
2018/08/11(土) 17:52:24.13ID:???
そういえば、ほんの数日前にも「ラップのライブを見に行きたい」とかいう理由でアーカンソー州で飛行機を盗もうとした少年がいたな。
あれとは関係ないよね?

>>698
それにしても、未だにアラスカ航空って存続してるのか。
あまり酷い事故を起こしていないリーブ・アリューシャン航空
705704だ
垢版 |
2018/08/11(土) 17:56:34.83ID:JinsW0at
書き込みミスした(|||OTL

>>698
未だにアラスカ航空って存続してるのか。
あまり酷い事故を起こしていないリーブ・アリューシャン航空は潰れたのに、
整備不良で酷い事故を起こたアラスカ航空が生き残っているなんて。

俺がアラスカ航空の経営者だったら、リーブ・アリューシャン航空を買収してアラスカ航空の名を捨ててたよ。
かつてのバリュージェット航空とエアトランみたいに。
706てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 18:28:27.55ID:7Y0aH4a1
おいそれと潰せない企業ってのがどの国にもある
どんなに放漫経営で経営悪化しようともね
2018/08/11(土) 18:30:10.88ID:???
パンナムは潰れてAAは残った謎
2018/08/11(土) 18:31:50.34ID:???
>>706
バカ発見。
アラスカの弱小企業の話題に、その回答(w
2018/08/11(土) 18:50:28.93ID:???
■重村智計(東京通信大教授)

トランプ米大統領は8月1日、中国製品への経済制裁「第3弾」の発動を指示した。北朝鮮はこの「米中貿易戦争」泥沼化を歓迎している。米中首脳による「戦争ゲーム」が北朝鮮への制裁を減圧し、米中朝の「非核化ゲーム」を大きく変質させたのである。

 金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長は、朝鮮戦争休戦65周年(7月27日)を記念し、中国人民志願軍烈士陵園に参拝した。金委員長の訪問は2013年以来5年ぶりだ。
中朝関係が好転すると、北朝鮮の指導者は地方にあるこの墓苑を訪問し、平壌の記念碑も整備する。反対に、関係が悪化すると放置した。実にわかりやすい。

 北朝鮮は「中ソ・イデオロギー戦争」時代に、中国と旧ソ連の間を行き来して支援を得る「振り子外交」を得意とした。この戦略を「米中貿易戦争」でも展開しようとしている。

 米朝関係は、3月末の中朝首脳会談までは、トランプ大統領が主導権を握り、「北朝鮮の『完全な非核化』」への期待が高まった。
ところが、中朝首脳会談後に北朝鮮の姿勢が急変した。トランプ大統領は「中朝首脳会談後に北の姿勢が変化した」と批判し、一度は米朝首脳会談の中止に踏み切った。

 最近の中国は、北朝鮮の石油密輸の「瀬取り」への制裁に反対するなど、それまでの米中協力の姿勢を変えた。米朝関係と米中関係が明らかに変わったのである。
トランプ大統領は、中国が「米中貿易戦争ゲーム」で北朝鮮を利用している証拠を握ったという。そこで中国は、貿易戦争を緩和すれば、北朝鮮への追加制裁にも協力するとの駆け引きを見せたのである。

 中国は「瀬取り」を明らかに放置している。その背後に何があったのか。米国務省の高官は、3回にわたる中朝首脳会談で、習近平主席は「トランプへの非協力」に姿勢を変えたという。その証拠に、米国は中朝首脳会談の内容を入手しているというのである。

 それによると、習主席は「金正恩体制の維持は保障する。そのため、10年間に1千億ドル(約11兆円)の支援を実施する」と約束した。
韓国政府によると、北朝鮮の国内総生産(GDP)は約3兆円であり、中国は毎年その3分の1の支援をすることになる
2018/08/11(土) 19:59:47.16ID:???
■重村智計(東京通信大教授)

トランプ米大統領は8月1日、中国製品への経済制裁「第3弾」の発動を指示した。北朝鮮はこの「米中貿易戦争」泥沼化を歓迎している。米中首脳による「戦争ゲーム」が北朝鮮への制裁を減圧し、米中朝の「非核化ゲーム」を大きく変質させたのである。

 金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長は、朝鮮戦争休戦65周年(7月27日)を記念し、中国人民志願軍烈士陵園に参拝した。金委員長の訪問は2013年以来5年ぶりだ。
中朝関係が好転すると、北朝鮮の指導者は地方にあるこの墓苑を訪問し、平壌の記念碑も整備する。反対に、関係が悪化すると放置した。実にわかりやすい。

 北朝鮮は「中ソ・イデオロギー戦争」時代に、中国と旧ソ連の間を行き来して支援を得る「振り子外交」を得意とした。この戦略を「米中貿易戦争」でも展開しようとしている。

 米朝関係は、3月末の中朝首脳会談までは、トランプ大統領が主導権を握り、「北朝鮮の『完全な非核化』」への期待が高まった。
ところが、中朝首脳会談後に北朝鮮の姿勢が急変した。トランプ大統領は「中朝首脳会談後に北の姿勢が変化した」と批判し、一度は米朝首脳会談の中止に踏み切った。

 最近の中国は、北朝鮮の石油密輸の「瀬取り」への制裁に反対するなど、それまでの米中協力の姿勢を変えた。米朝関係と米中関係が明らかに変わったのである。
トランプ大統領は、中国が「米中貿易戦争ゲーム」で北朝鮮を利用している証拠を握ったという。そこで中国は、貿易戦争を緩和すれば、北朝鮮への追加制裁にも協力するとの駆け引きを見せたのである。

 中国は「瀬取り」を明らかに放置している。その背後に何があったのか。米国務省の高官は、3回にわたる中朝首脳会談で、習近平主席は「トランプへの非協力」に姿勢を変えたという。その証拠に、米国は中朝首脳会談の内容を入手しているというのである。

 それによると、習主席は「金正恩体制の維持は保障する。そのため、10年間に1千億ドル(約11兆円)の支援を実施する」と約束した。
韓国政府によると、北朝鮮の国内総生産(GDP)は約3兆円であり、中国は毎年その3分の1の支援をすることになる
2018/08/11(土) 20:42:36.52ID:???
中華航空機事故の回
着陸を諦めた瞬間、迎え角が急上昇した理由をちゃんと説明しないのは片手落ちのような
712てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 21:18:27.65ID:8yAGIAzj
ゴーアラウンドモードで上昇しようとしてた機体を
最初は着陸させるべく無理矢理押さえ込んでた状態だったのに
諦めたパイロットがゴーアラウンドの操作を加えた結果
急激な機首上げに繋がったと思ったが
2018/08/11(土) 21:38:30.47ID:???
ゴーアラウンドモードになって水平安定板が機首上げ位置
→パイロットの操作で昇降舵が機首下げ位置になって拮抗
→機長が着陸を諦めて昇降舵が戻って拮抗が崩れる
→急激な機首上げ
じゃなかったっけ?
2018/08/11(土) 21:53:20.15ID:???
パイロットが自殺のために意図的に墜とすって
ジャーマンウイングス以外はエジプトもシンガポールも公式には否定してるんだっけ
片桐機長の場合はどういう扱いなのか知らないが
2018/08/11(土) 21:54:18.94ID:???
MH370便も自殺説が今後主流になってく気がする
2018/08/11(土) 22:58:49.33ID:???
「今すぐ価格を下げろ!」。
7月4日の米独立記念日。
トランプ氏はツイッターで原油高への不満をぶちまけ、主要産油国で構成する石油輸出国機構(OPEC)に増産を要求した。
消費者がガソリン価格に敏感になるドライブシーズンを迎える中、物価抑制に取り組む姿勢をアピールする狙いがにじむ。
 しかし、そもそも原油高のきっかけはトランプ氏の強硬な対イラン政策だった。
イランの核開発抑止を目指した国際合意から離脱したり、イラン産原油の輸入停止を各国に呼び掛けたりしたことで供給不安が拡大。
米原油先物相場は6月下旬に約3年7カ月ぶりの高値を付けた。


トランプ米大統領、中間選挙控え物価にピリピリ=ガソリンや薬に介入
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018080800679&;g=int
2018/08/11(土) 22:59:12.47ID:???
「今すぐ価格を下げろ!」。
7月4日の米独立記念日。
トランプ氏はツイッターで原油高への不満をぶちまけ、主要産油国で構成する石油輸出国機構(OPEC)に増産を要求した。
消費者がガソリン価格に敏感になるドライブシーズンを迎える中、物価抑制に取り組む姿勢をアピールする狙いがにじむ。
 しかし、そもそも原油高のきっかけはトランプ氏の強硬な対イラン政策だった。
イランの核開発抑止を目指した国際合意から離脱したり、イラン産原油の輸入停止を各国に呼び掛けたりしたことで供給不安が拡大。
米原油先物相場は6月下旬に約3年7カ月ぶりの高値を付けた。


トランプ米大統領、中間選挙控え物価にピリピリ=ガソリンや薬に介入
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018080800679&;g=int
2018/08/12(日) 05:03:15.20ID:???
8月12日・日本航空123便忌
拙者は個人的に今年はデニスアキヤマ氏の“初盆”、という認識で迎えたい…
と、思っております・・合掌 (‐人‐)
 
2018/08/12(日) 05:53:13.99ID:???
 ペンス米副大統領は9日、国防総省で演説し、宇宙空間での中国やロシアとの覇権争いに対抗するため、
トランプ大統領が提唱する「宇宙軍」を2020年までに創設する計画を明らかにした。宇宙での安全保障システムを
構築するため、今後5年間で80億ドル(約8850億円)の追加予算を議会に求めた。

 トランプ氏は6月の演説で「宇宙で存在感を示すだけでなく、支配しなければならない」と述べ、
宇宙軍創設を国防総省に指示していた。ペンス氏はこの日の演説で、中国とロシアを名指しし
「敵対国はすでに宇宙を戦闘領域に移行させた。米国がこの挑戦にひるむことはない」と訴えた。

ソース 朝日新聞デジタル 08/10 22:15
https://www.asahi.com/articles/ASL8B5JJBL8BUHBI01H.html
2018/08/12(日) 07:41:00.42ID:???
>>715
俺はこのシナリオ以外無いと思っている。
2018/08/12(日) 11:53:21.68ID:???
「今すぐ価格を下げろ!」。
7月4日の米独立記念日。
トランプ氏はツイッターで原油高への不満をぶちまけ、主要産油国で構成する石油輸出国機構(OPEC)に増産を要求した。
消費者がガソリン価格に敏感になるドライブシーズンを迎える中、物価抑制に取り組む姿勢をアピールする狙いがにじむ。
 しかし、そもそも原油高のきっかけはトランプ氏の強硬な対イラン政策だった。
イランの核開発抑止を目指した国際合意から離脱したり、イラン産原油の輸入停止を各国に呼び掛けたりしたことで供給不安が拡大。
米原油先物相場は6月下旬に約3年7カ月ぶりの高値を付けた。


トランプ米大統領、中間選挙控え物価にピリピリ=ガソリンや薬に介入
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018080800679&;g=int
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況