【技術】「空間をノイズキャンセリング」 NTTが開発 耳を塞がず静かな空間を作る [すらいむ★]

1すらいむ ★
垢版 |
2025/11/16(日) 20:18:57.24ID:Jh9zdct+
「空間をノイズキャンセリング」 NTTが開発 耳を塞がず静かな空間を作る
佐々木 翼

 NTTは11月13日、空間全体の騒音をリアルタイムで制御する「空間ノイズキャンセリング技術」を発表した。
 耳栓やイヤホンなどを使わずとも、複数の騒音源が混在する環境で快適に会話や作業を継続できる音空間を実現するもので、今後はモビリティ、オフィス、住環境などでの活用を視野に入れる。

 この技術の背景には、WHO(世界保健機関)やITU(国際電気通信連合)が推奨する「セーフリスニング」に対する国際的な注目やガイドラインがあるという。
 特に80dBを超える騒音環境では、聴力への悪影響が懸念される中、音環境の改善は人々の健康維持や生活の質の向上に直結する課題とされている。
 NTTではこうしたニーズに応える形で、「耳を塞がず、静かな空間を作る」ことを目的に、空間全体の騒音をリアルタイムで制御する新たな音響処理技術を開発した。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

impress 2025年11月13日 15:00
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/2062243.html
2名無しのひみつ
垢版 |
2025/11/16(日) 20:29:16.62ID:Gvi9Etrm
防音室いらなくなるし、電車や飛行機もうるさくなくなるの?
工場やパチ屋とか、需要はいくらでもありそう
3名無しのひみつ
垢版 |
2025/11/16(日) 20:33:36.74ID:x1wLiGEO
低周波振動もたのみます
2025/11/16(日) 20:55:52.83ID:jQB7M+ht
必要な音もキャンセルされるオチ
5名無しのひみつ
垢版 |
2025/11/16(日) 20:59:59.31ID:hON2J5NC
耳穴みたいな1次元的な構造内以外だと
ノイズキャンセリングってすごい難しいんじゃなかったっけ?
すごい設備がいるとかじゃないのか
6名無しのひみつ
垢版 |
2025/11/16(日) 21:01:07.98ID:ShCJpONd
これって学校近くの工事現場でよくあるやつじゃないの?
音を音で消すやつ
7名無しのひみつ
垢版 |
2025/11/16(日) 21:26:18.48ID:E3Ekq8Bb
20年前のNTTは防音室に角度つけて吸音してたイメージだけど、
今はここまで進んだんだな

だがなぜ株価は発表後にそこまで変わってないのだ!?
8名無しのひみつ
垢版 |
2025/11/16(日) 22:20:31.14ID:AGNWLbOC
ファジーとかプラズマクラスターナノイー
9名無しのひみつ
垢版 |
2025/11/16(日) 22:23:09.84ID:nCQLmYtI
バイクと自動車のマフラー交換規制をしてください
なぜ爆音が出るマフラーにわざわざ交換するのか理解できないわ
◯山台4−4−18の◯◯
おまえのことだ
10名無しのひみつ
垢版 |
2025/11/16(日) 22:46:55.10ID:O020/R5Q
俺のデカい放屁音で隣家から壁ドンされてるんだけど、壁ドンの音を消せるかね?
11名無しのひみつ
垢版 |
2025/11/16(日) 22:51:41.61ID:CeIAUom6
やかましい居酒屋で実用して欲しいわ
12名無しのひみつ
垢版 |
2025/11/16(日) 22:57:10.31ID:O020/R5Q
>>4
俺の耳元で囁けよ♡
13名無しのひみつ
垢版 |
2025/11/16(日) 22:58:41.46ID:O020/R5Q
普通にオフィスラブ(死語)で活躍しそう
少子化対策として国が補助すべき
14名無しのひみつ
垢版 |
2025/11/16(日) 23:13:01.47ID:+fGTxhSZ
コンサート会場で実験してみてほしいw
15名無しのひみつ
垢版 |
2025/11/16(日) 23:51:04.91ID:97w4sQNV
>>9
昭和脳よな
16名無しのひみつ
垢版 |
2025/11/17(月) 00:09:10.74ID:ZQS/Mr8g
しばき隊の仕事が
17名無しのひみつ
垢版 |
2025/11/17(月) 00:14:26.42ID:NbbDvVB+
ノイズキャンセリングしてくれるSONYのヘッドホンつけて職場で過ごしているが、職場丸ごとノイズキャンセリングしてくれないものか…電話の音が聞こえなくなる恐れはあるけど
18名無しのひみつ
垢版 |
2025/11/17(月) 00:32:49.03ID:RAfqBRSR
ノイジーマイノリティたちを全員無力化する話じゃないのか
2025/11/17(月) 00:37:44.14ID:rlRvaLv8
応用したら音を消しながら近づけたりするんかね
20名無しのひみつ
垢版 |
2025/11/17(月) 00:38:16.83ID:53ek6Jij
半減てたった3dBだぞ?
人の感覚器官は対数なんだから
ほぼ意味ないじゃん
21名無しのひみつ
垢版 |
2025/11/17(月) 01:11:22.39ID:ztK8Vudi
すげえ
22名無しのひみつ
垢版 |
2025/11/17(月) 02:40:29.37ID:ii2E1iZ8
GPGPUの採用に気付いたのか…
NTTすごいっすね
23名無しのひみつ
垢版 |
2025/11/17(月) 03:12:06.83ID:Dnw7hSO7
アパートマンションで子供が飛び跳ねる衝撃音も消えるの?
24名無しのひみつ
垢版 |
2025/11/17(月) 03:13:26.25ID:Dnw7hSO7
>>10
レオパレス?
25名無しのひみつ
垢版 |
2025/11/17(月) 03:23:36.80ID:i+Hke3Xa
結局、でかいスピーカーが必要になる悪寒
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況