鉛から金へ変換する「錬金術」がCERNの大型ハドロン衝突型加速器で観測される
欧州原子核研究機構(CERN)の大型ハドロン衝突型加速器(LHC)のALICE実験チームが、LHCによって鉛から金への変換を定量化する測定に成功したと発表しました。
これは中世の錬金術師が夢見た、卑金属の鉛を貴金属の金に変えるという目標を現代科学によって実現したものです。
Proton emission in ultraperipheral Pb-Pb collisions at TeV | Phys. Rev. C
https://journals.aps.org/prc/abstract/10.1103/PhysRevC.111.054906
(以下略、続きはソースでご確認ください)
Gigazine 2025年05月12日 12時30分
https://gigazine.net/news/20250512-lead-to-gold-cern-lhc/
鉛から金へ変換する「錬金術」がCERNの大型ハドロン衝突型加速器で観測される [すらいむ★]
1すらいむ ★
2025/05/12(月) 23:13:14.74ID:yxoPXl8g2名無しのひみつ
2025/05/12(月) 23:27:50.01ID:2T+ny3sx 核融合?
2025/05/12(月) 23:28:52.60ID:Z2YjXqXo
割と簡単に低費用でできるよーと発表すると金価格が暴落したりせんかな。
4名無しのひみつ
2025/05/12(月) 23:52:29.82ID:9jX6b15M >>3
心配しなくても出来ないから
心配しなくても出来ないから
2025/05/13(火) 00:03:50.30ID:sBgAjgWS
せっかくAuになっても
すぐに核分裂を起こしてしまうんだね
残念だな
すぐに核分裂を起こしてしまうんだね
残念だな
6名無しのひみつ
2025/05/13(火) 00:21:25.57ID:AYmrNvLU 錬金術師は化学ではなく、物理学を極めるべきだったな
7名無しのひみつ
2025/05/13(火) 00:25:42.47ID:P4uO5wkp 鉛の錬金術師
8名無しのひみつ
2025/05/13(火) 00:37:01.91ID:EIVmTxcT ある種類の水銀が核融合で金に変わるのは知っていたけど、鉛でやるたぁスゲェな
9名無しのひみつ
2025/05/13(火) 00:44:45.42ID:vL92K0Yd どーせ買ったり掘ったりする方が安くてお手軽って結論になるんでしょ?
そんで、実用化できる様になる頃には他の星で金が大量に採れた!みたいになるワケよ
しかも実は金よりも安全な水とか鉄の方が利用価値が高いとかで「2000年代ならコレで国が買えたかもな!はははは」みたいなね
あーなんか良い感じでユルい設定のSF読みたくなってきた
そんで、実用化できる様になる頃には他の星で金が大量に採れた!みたいになるワケよ
しかも実は金よりも安全な水とか鉄の方が利用価値が高いとかで「2000年代ならコレで国が買えたかもな!はははは」みたいなね
あーなんか良い感じでユルい設定のSF読みたくなってきた
10名無しのひみつ
2025/05/13(火) 01:34:52.48ID:iLhkb9Us 『夏への扉』にあったな金物屋で安く売られている放射性金w
11名無しのひみつ
2025/05/13(火) 08:59:53.41ID:EMhprWcn12名無しのひみつ
2025/05/13(火) 10:01:59.38ID:07YbEzgg そのうち爆発しそうな恒星に宇宙採掘者が集まって爆発したらそこから出る鉱物資源を一斉に集めたりするのかな
13名無しのひみつ
2025/05/13(火) 13:36:06.41ID:GbwtQ7Jy ラージハドロンコライダーたん
14名無しのひみつ
2025/05/13(火) 14:11:39.38ID:Td4mxIUM ピート懐かしいw
15名無しのひみつ
2025/05/13(火) 14:33:50.12ID:C6XxyZuJ >卑金属の鉛を貴金属の金に
この呼称はLGBT的にどうなのよw
この呼称はLGBT的にどうなのよw
16名無しのひみつ
2025/05/13(火) 14:56:47.86ID:ML+4ybtk TERNのベクトロンがどーしたって?
17名無しのひみつ
2025/05/13(火) 15:23:14.25ID:n94nBjG6 商売として採算とれそうなコストなのか?
18名無しのひみつ
2025/05/13(火) 15:24:28.66ID:3Nzg6tVn 1gの金がおおよそ15,460円くらい(時価)ですが
この記事の方法で作る場合のコストは?
この記事の方法で作る場合のコストは?
19名無しのひみつ
2025/05/13(火) 18:25:35.69ID:J6paQhdL 中国ではすでに本物の炭素の人造ダイヤモンドをガンガン造って儲けてるよ?
20名無しのひみつ
2025/05/13(火) 18:44:14.88ID:W1TrbMdp よし!
これで丸儲け
これで丸儲け
21名無しのひみつ
2025/05/13(火) 19:10:20.83ID:LfLyHwGx おおよそ、あの理論で陽子3個減ると思うので、あとで試してみるか
22名無しのひみつ
2025/05/13(火) 20:37:17.60ID:sBgAjgWS タリウムが水銀や金と並ぶ元素というのが意外だった
貴金属として使えないの?
貴金属として使えないの?
23名無しのひみつ
2025/05/14(水) 11:40:36.38ID:tZVVSbJu SFだと苦労して大量にゲットしても放射化してて使えないから捨てて去るみたいなプロットがお約束だな
宇宙全体では金より水銀、鉛の方が希少元素なんだっけ
宇宙全体では金より水銀、鉛の方が希少元素なんだっけ
24名無しのひみつ
2025/05/18(日) 01:12:25.97ID:1uEL6Qgqレスを投稿する
ニュース
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも [おっさん友の会★]
- 小泉進次郎 新農水大臣「需要があれば(備蓄米を)無制限に出す」 [Hitzeschleier★]
- 【芸能】ロンブー淳、フジ&中居正広の問題に見解 「どっちかが嘘ついてる」「中居君が嘘をついてるとは、ちょっと考えづらい」と主張★2 [冬月記者★]
- 【話題】「どうして隣に停めるかなあ!?」スペースがあるのに隣にピタッと駐車する「トナラー」、7割が経験あり [ひぃぃ★]
- 小泉進次郎氏「もうとにかく米だ」 [Hitzeschleier★]
- 【コメ】小泉新農相「1年前と比べて2倍ほどに上がっている地域がある…1年間でおよそ2倍に上がる商品はほかにあまりない」就任会見で [少考さん★]
- 【動画】FC2出演の例のシンママ、FC2出演を認めた上でお気持ち表明😭嫌儲に法的措置も検討へ [779857986]
- ユスリカ「え、大阪万博に世界最大の噴水があるの???」 馬鹿だろこれ(´・ω・`) [425744418]
- 資本主義てインフレを前提としてるけど今の今まで破綻しないのはなぜ?自民党のせいか?アベノミクスのせいか? [472617201]
- 【画像】数学オリンピック、やばいwwwwwwwwwwwwwwwwww
- これが一般的な日本人の食事です→人生つまらなそうと言われてしまうwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【悲報】小泉進次郎農水相の会話力。記者「コメを何kg買いましたか?」小泉「パックごはんも買います」 [354616885]