人工甘味料「アスパルテーム」は数多くの炭酸飲料やお菓子に含まれているが本当に安全なのか?
アスパルテームは砂糖の約200倍もの甘さを持つ甘味料であり、カロリーを抑えつつ甘さを出すことができるため、低カロリーを売りにするさまざまな清涼飲料水やお菓子に含まれています。
そんなアスパルテームは本当に安全なのかどうかについて、イギリスのエッジ・ヒル大学で栄養および健康プログラムのリーダーを務めるヘーゼル・フライト氏が解説しました。
Aspartame: the artificial sweetener is calorie-free but not risk-free – a nutritionist explains
https://theconversation.com/aspartame-the-artificial-sweetener-is-calorie-free-but-not-risk-free-a-nutritionist-explains-254318
(以下略、続きはソースでご確認ください)
Gigazine 2025年05月08日 12時30分
https://gigazine.net/news/20250508-aspartame-artificial-sweetener-risk/
【解説/食】人工甘味料「アスパルテーム」は数多くの炭酸飲料やお菓子に含まれているが本当に安全なのか? [すらいむ★]
1すらいむ ★
2025/05/08(木) 23:08:51.95ID:cBzq4NYT2 警備員[Lv.13]
2025/05/08(木) 23:14:40.14ID:j5qVVywN 人工甘味料入ってるの不味い
3名無しのひみつ
2025/05/08(木) 23:19:26.72ID:uJDEj1mo 酒やめた直後に、人工甘味料が入った炭酸飲料を飲み始めた
すると、ひどいおできが出来始めた
その炭酸飲料を飲むのやめたら、治った
すると、ひどいおできが出来始めた
その炭酸飲料を飲むのやめたら、治った
4名無しのひみつ
2025/05/08(木) 23:36:01.28ID:bXXO/eF1 >>3
アルコールは有機溶剤で合成甘味料も溶かして体内に吸収してしまうと思われる
アルコールは有機溶剤で合成甘味料も溶かして体内に吸収してしまうと思われる
5名無しのひみつ
2025/05/09(金) 01:16:27.81ID:YpHVZFzB 同じ甘さの量の砂糖との比較で
どっちがより有害なのか調べてね
どっちがより有害なのか調べてね
6名無しのひみつ
2025/05/09(金) 01:54:38.20ID:QCbJDaet >>1
発がん性の可能性を指摘されてるから安全なわけがない
この人工甘味料が入ってる既製品は絶対に買わないようにしてる
体に悪いのバレてるから値下げ品(売れ残り)になってる飲み物やデザートってこれが入ってるの多いよね
発がん性の可能性を指摘されてるから安全なわけがない
この人工甘味料が入ってる既製品は絶対に買わないようにしてる
体に悪いのバレてるから値下げ品(売れ残り)になってる飲み物やデザートってこれが入ってるの多いよね
7名無しのひみつ
2025/05/09(金) 06:38:00.45ID:qsvCoF/T アスパラテームは代謝の過程でメチルアルコールを
生じる。メチルアルコールは人体で代謝されると
有毒なギ酸を生じる。神経のシナプスをおかしくして
しまうので、神経毒だ。メチルアルコール入りの酒
を呑むと失明したりするのはそのせい。
生じる。メチルアルコールは人体で代謝されると
有毒なギ酸を生じる。神経のシナプスをおかしくして
しまうので、神経毒だ。メチルアルコール入りの酒
を呑むと失明したりするのはそのせい。
8名無しのひみつ
2025/05/09(金) 06:43:10.07ID:4QIWuE2N 意味ねー話だ。
何でも量次第。
ひじきにはヒ素が含まれてるし、カフェインだって多いと体調を崩す。
マジでムダな議論。
何でも量次第。
ひじきにはヒ素が含まれてるし、カフェインだって多いと体調を崩す。
マジでムダな議論。
9名無しのひみつ
2025/05/09(金) 06:53:45.92ID:NtIxr2d7 すでに多くの食品や飲料では使われなくなってるっていうのにこのスレタイよ
10名無しのひみつ
2025/05/09(金) 07:12:27.58ID:laLFAlNX アメリカで1981年に、日本で1983年に食品添加物として認可されてるけど
40年以上経って何か変化あったか
40年以上経って何か変化あったか
11名無しのひみつ
2025/05/09(金) 07:45:36.44ID:A1vR8wkN 人工甘味料飲むと一日中唾液甘くなって嫌い
12名無しのひみつ
2025/05/09(金) 07:55:22.82ID:l5CH8IPT どれだけ健康に気をつけてもトヨタプリウスの前では無意味
13名無しのひみつ
2025/05/09(金) 08:05:22.81ID:HSp8fG8C 人工甘味料は安物
14名無しのひみつ
2025/05/09(金) 11:37:33.88ID:4QIWuE2N >>13
それはそうw
それはそうw
15名無しのひみつ
2025/05/09(金) 16:16:58.19ID:CaRhcmWE16名無しのひみつ
2025/05/09(金) 16:21:06.77ID:CaRhcmWE17名無しのひみつ
2025/05/09(金) 19:54:50.19ID:TCAWLxM3 この種の研究は、砂糖業界と人工甘味料業界の叩きあい、研究への寄付出しあいが激しすぎて、どちらの結論でも客観的に信用することができない
18名無しのひみつ
2025/05/09(金) 22:07:10.92ID:aK2zEYUq 安心してください
コロナワクチンより安全ですから
コロナワクチンより安全ですから
19名無しのひみつ
2025/05/09(金) 23:45:54.70ID:1Uoru0vE 人工甘味料と着色料は法律で禁止しろ
特に着色料なんて見た目が良くなるってだけで味には関係ないんだから体に悪いだけ丸損だわ
専門家が指摘 おかかのカラメル色素に発がん性
https://nikkan-spa.jp/1528149
特に着色料なんて見た目が良くなるってだけで味には関係ないんだから体に悪いだけ丸損だわ
専門家が指摘 おかかのカラメル色素に発がん性
https://nikkan-spa.jp/1528149
20名無しのひみつ
2025/05/09(金) 23:48:08.95ID:1Uoru0vE クチナシや野菜色素などの天然着色料だけにしろ
21名無しのひみつ
2025/05/10(土) 00:09:20.67ID:FYneTWFI ムカムカして気持ち悪い、伝え思って食べたものみたらコレが入ってる。
半日くらいそのムカムカが取れない。。
なんか直感で体に悪い気がしてならない。
飲料メーカーの友人に聞いた。
砂糖よりも安く甘味を出せるから使わざるを得ない、とのこと。
半日くらいそのムカムカが取れない。。
なんか直感で体に悪い気がしてならない。
飲料メーカーの友人に聞いた。
砂糖よりも安く甘味を出せるから使わざるを得ない、とのこと。
22名無しのひみつ
2025/05/10(土) 00:22:47.20ID:QlsJnO49 10年365日毎日かからず1.5lコーラ0飲んでるけど全然元気やで
23名無しのひみつ
2025/05/10(土) 00:22:55.07ID:GXLiAlLp 使われるようになってだいたい50年
あと50年実績が積み重なって何も出なかったら生きてる人間には問題ないと思って大丈夫だと思う
あと50年実績が積み重なって何も出なかったら生きてる人間には問題ないと思って大丈夫だと思う
24名無しのひみつ
2025/05/10(土) 03:13:24.63ID:hhi/ackI25名無しのひみつ
2025/05/10(土) 03:20:23.51ID:K4COLe3w 疑わしいから食べないって考えは、
今のところ正解
しかし砂糖の同程度の甘みと比較してどっちが害なのかを調べる価値は高い
今のところ正解
しかし砂糖の同程度の甘みと比較してどっちが害なのかを調べる価値は高い
26名無しのひみつ
2025/05/10(土) 03:25:14.52ID:zmBe8rqo 自販機の飲料に入ってると困る
今は知らんけどカルピスソーダでやられた
いちいち調べて買う気力ねぇよ
水緑茶麦茶ブラックコーヒー以外のものを飲みたいこともあるんだ
今は知らんけどカルピスソーダでやられた
いちいち調べて買う気力ねぇよ
水緑茶麦茶ブラックコーヒー以外のものを飲みたいこともあるんだ
27名無しのひみつ
2025/05/10(土) 03:42:17.72ID:9Wi/aVfr 砂糖も塩もお酒も危険ですよ?
28名無しのひみつ
2025/05/10(土) 09:28:24.94ID:0cgc8VPX >>1
世界保健機関=WHOが、人工甘味料は発ガン性のリスクがあることを勧告している。
だから、人工甘味料は摂取しないに越したことはない。
自分は、飲食品の原材料名を見て、人工・合成添加物などを使用しているものは、出来得る限り避けている。
外食も何を使っているのか解らないので、コスパの点も含めて自炊中心の食生活が良い。
世界保健機関=WHOが、人工甘味料は発ガン性のリスクがあることを勧告している。
だから、人工甘味料は摂取しないに越したことはない。
自分は、飲食品の原材料名を見て、人工・合成添加物などを使用しているものは、出来得る限り避けている。
外食も何を使っているのか解らないので、コスパの点も含めて自炊中心の食生活が良い。
29名無しのひみつ
2025/05/10(土) 10:00:09.09ID:y/LXU/ah 化学物質「ジハイドロゲンモノオキサイド」は数多くの飲料や食品に含まれているが本当に安全なのか?
統計のトリックで隠蔽されているが極めて多数の死亡例にこの物質が関わっている証拠がある
統計のトリックで隠蔽されているが極めて多数の死亡例にこの物質が関わっている証拠がある
30名無しのひみつ
2025/05/10(土) 10:48:29.89ID:PF6lrqSG >1日に摂取するカロリーの10%未満にすることを推奨しており、これは平均的な成人でおよそ1日あたり25g程度となります。
逆算すると1000キロカロリーになるけど、これが成人の平均値か?
逆算すると1000キロカロリーになるけど、これが成人の平均値か?
32名無しのひみつ
2025/05/10(土) 15:15:54.88ID:K6xA1dFm33名無しのひみつ
2025/05/10(土) 15:18:37.67ID:K6xA1dFm34名無しのひみつ
2025/05/10(土) 15:21:33.53ID:K6xA1dFm35名無しのひみつ
2025/05/10(土) 15:49:06.46ID:z+PpujaN ゼロコーーーーーーーーーーラ
36名無しのひみつ
2025/05/10(土) 17:08:38.83ID:u0hcjK1k37名無しのひみつ
2025/05/10(土) 18:11:17.25ID:K3GGntRv 単純においしくないからいれるのやめておくれ
38名無しのひみつ
2025/05/10(土) 18:37:48.85ID:wxBs3sLm ブドウ糖液糖こそ大問題
アーモンドミルク!健康な朝に!と書いてある原材料の筆頭にブドウ糖液糖
アーモンドミルク!健康な朝に!と書いてある原材料の筆頭にブドウ糖液糖
39名無しのひみつ
2025/05/10(土) 18:38:35.29ID:wxBs3sLm しょうゆの中にブドウ糖液糖
ほとんどがブドウ糖液糖ブドウ糖液糖
こんなのにも説きうものにまで
ほとんどがブドウ糖液糖ブドウ糖液糖
こんなのにも説きうものにまで
40名無しのひみつ
2025/05/10(土) 18:42:41.15ID:sDrYg37k >>34
砂糖は
バナナから
コーンから
はいってて
炭水化物は
コメくえ主食だ!
酒なら日本人なら日本酒だ!
日本人なら和食くえ!ほら砂糖入れろ日本酒入れろ味醂入れろ
根菜食えじゃがいもにんじんごぼう
乳製品とれ!牛乳ヨーグルトに炭水化物
フルーツ食え!りんごにみかんに果糖炭水化物
ほらコンビニスイーツ
ほらポテチ
ほらケーキほらクッキー
肥満
砂糖は
バナナから
コーンから
はいってて
炭水化物は
コメくえ主食だ!
酒なら日本人なら日本酒だ!
日本人なら和食くえ!ほら砂糖入れろ日本酒入れろ味醂入れろ
根菜食えじゃがいもにんじんごぼう
乳製品とれ!牛乳ヨーグルトに炭水化物
フルーツ食え!りんごにみかんに果糖炭水化物
ほらコンビニスイーツ
ほらポテチ
ほらケーキほらクッキー
肥満
41名無しのひみつ
2025/05/10(土) 18:43:29.23ID:sDrYg37k そして
虫歯
そして歯肉炎
そしてインプラントバンザイ歯医者
虫歯
そして歯肉炎
そしてインプラントバンザイ歯医者
42名無しのひみつ
2025/05/10(土) 18:59:41.98ID:OFn8mhqW うんちがゆるくなるんだよな。
注意書きにも書いてある、腹痛やうんちがゆるくなることがあります、て。
天然の砂糖を極少量、これでいいんだよ。
注意書きにも書いてある、腹痛やうんちがゆるくなることがあります、て。
天然の砂糖を極少量、これでいいんだよ。
43名無しのひみつ
2025/05/10(土) 19:21:23.53ID:lRGzJX1/ >>2
結論
現時点での科学的知見では、アスパルテームは定められた摂取基準を守れば「安全」と評価されています。
ただし、発がん性の可能性や腸内環境への影響など、完全にリスクがないわけではなく、今後も研究が継続されています。
日常的に大量摂取しない限り、健康への重大なリスクは低いと考えられますが、気になる場合は摂取量を控えめにし、水など他の選択肢も検討するとよいでしょう。
https://www.perplexity.ai/search/ren-gong-gan-wei-liao-asuharut-5LbHE3kKRVuqrBw0pr7jsQ
結論
現時点での科学的知見では、アスパルテームは定められた摂取基準を守れば「安全」と評価されています。
ただし、発がん性の可能性や腸内環境への影響など、完全にリスクがないわけではなく、今後も研究が継続されています。
日常的に大量摂取しない限り、健康への重大なリスクは低いと考えられますが、気になる場合は摂取量を控えめにし、水など他の選択肢も検討するとよいでしょう。
https://www.perplexity.ai/search/ren-gong-gan-wei-liao-asuharut-5LbHE3kKRVuqrBw0pr7jsQ
44名無しのひみつ
2025/05/10(土) 19:21:28.17ID:xRmWcMhl 俺はアセスルファムKが入ったもの飲むと二日酔いの頭痛みたいになって本当辛いから入ってないもの飲むようになった
47名無しのひみつ
2025/05/10(土) 19:53:08.32ID:+2C71UWs 少なくとも砂糖の方が害は大きい。
単糖体の害に影響ない年代や将来を考えない人は砂糖で甘味を感じたらよろし。
単糖体の害に影響ない年代や将来を考えない人は砂糖で甘味を感じたらよろし。
48名無しのひみつ
2025/05/10(土) 20:40:18.81ID:CLECIVSo49名無しのひみつ
2025/05/10(土) 20:44:25.54ID:CLECIVSo こういう議論があると安く作れる人工甘味料を擁護する食品メーカーの関係者が出てくるんだよな
今は情報化社会で人工甘味料の危険性は調べればすぐ出てくるからムダなあがきだよ
人工甘味料を使ってるメーカーはどんどん消費者から相手にされなくなる
今は情報化社会で人工甘味料の危険性は調べればすぐ出てくるからムダなあがきだよ
人工甘味料を使ってるメーカーはどんどん消費者から相手にされなくなる
50名無しのひみつ
2025/05/10(土) 20:51:16.52ID:4XWRCu5251名無しのひみつ
2025/05/10(土) 20:54:52.84ID:1wUa9m7X 人が甘いと感じるのは脳がその物質を好む形質が有利に働き自然淘汰を生き残ってきたから。
人工甘味料を取ってもカロリーはなくいわば脳を騙してるといえる。
甘味料を取っても脳にカロリーがいかない、そういう状況で脳は違和感を感じるわけだが、違和感程度で済むかどうかだね。
人工甘味料を取ってもカロリーはなくいわば脳を騙してるといえる。
甘味料を取っても脳にカロリーがいかない、そういう状況で脳は違和感を感じるわけだが、違和感程度で済むかどうかだね。
52名無しのひみつ
2025/05/10(土) 22:53:51.77ID:K4COLe3w >>46
結論はでてないよ
結論はでてないよ
53名無しのひみつ
2025/05/11(日) 00:15:04.17ID:7AkKIYrL >>52
WHOが「ヒトに対して発がん性がある可能性がある」と分類しただけでも十分かと
触らぬ神に祟りなし
リスクありそうなことが分かってるものをわざわざ体に入れるなんて馬鹿げてるからアスパルテームが入った商品は漏れなく不買してます
WHOが「ヒトに対して発がん性がある可能性がある」と分類しただけでも十分かと
触らぬ神に祟りなし
リスクありそうなことが分かってるものをわざわざ体に入れるなんて馬鹿げてるからアスパルテームが入った商品は漏れなく不買してます
54名無しのひみつ
2025/05/11(日) 00:34:03.83ID:n4p8hwEi アセスルファムカリウムやスクラロースや青色~号・赤色~号が入った既製品も買わないほうがいい
買うアホがいるからいつまでもメーカーが使う
駄菓子によく使われてるが子供は駄菓子を毎日のように大量に食べてるからマジで危険
しかも子供は大人と違って体がまだ出来上がってないから有害物質の影響をモロに受けるよ
成人してから癌になったら子供のころ食べた添加物だらけの駄菓子が原因だと思ったほうがいい
買うアホがいるからいつまでもメーカーが使う
駄菓子によく使われてるが子供は駄菓子を毎日のように大量に食べてるからマジで危険
しかも子供は大人と違って体がまだ出来上がってないから有害物質の影響をモロに受けるよ
成人してから癌になったら子供のころ食べた添加物だらけの駄菓子が原因だと思ったほうがいい
55名無しのひみつ
2025/05/11(日) 00:43:35.13ID:Y+LTpPEZ >>50
完全な歯磨きができないのがほとんど
それは小学校のときの知識のまま大人になってもやってるやつが多いから
歯磨きという言葉にも表れているように歯を磨くことだと思っている
口内清掃であり
特に歯と歯茎の境目こそ大人の重要ポイント
歯茎の奥は歯磨きには含まないと小学校知識から無意識に歯磨きだけてしてると
気づいた時には脳に達してる
防げるというお題目と実際には開きがありすぎる
完全な歯磨きができないのがほとんど
それは小学校のときの知識のまま大人になってもやってるやつが多いから
歯磨きという言葉にも表れているように歯を磨くことだと思っている
口内清掃であり
特に歯と歯茎の境目こそ大人の重要ポイント
歯茎の奥は歯磨きには含まないと小学校知識から無意識に歯磨きだけてしてると
気づいた時には脳に達してる
防げるというお題目と実際には開きがありすぎる
56名無しのひみつ
2025/05/11(日) 00:48:38.88ID:YN7gBwKh57名無しのひみつ
2025/05/11(日) 00:50:36.54ID:dJs3iV37 コロワク打った奴が添加物の心配とは滑稽だなw
58名無しのひみつ
2025/05/11(日) 00:58:32.60ID:7H8ZUVIq60名無しのひみつ
2025/05/11(日) 07:04:57.58ID:jEsbLttC >>59
それでいて人工甘味料入りジュースがぶ呑みしてるの草
それでいて人工甘味料入りジュースがぶ呑みしてるの草
61名無しのひみつ
2025/05/11(日) 10:33:05.81ID:yXMLJ9na カロリーが低いのにメタボとの関連性が疑われてるて
よくわからん研究結果だな
よくわからん研究結果だな
63名無しのひみつ
2025/05/11(日) 15:42:40.54ID:WDp/Jnh4 >>58
虫歯は1日で治療できるけど癌は直接死につながる
虫歯は1日で治療できるけど癌は直接死につながる
64名無しのひみつ
2025/05/11(日) 17:08:48.91ID:Y3uAvbaE 正直アスパルやめてチクロとか復活したほうがよくね
あっちのがまだマシじゃね、味でも健康面でも
あっちのがまだマシじゃね、味でも健康面でも
レスを投稿する
ニュース
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 ★2 [少考さん★]
- 【札幌】「クマがシカを食べてる」 山林で目撃 警察はパトロールを強化 [シャチ★]
- 【芸能】トライストーン社長の小栗旬、田中圭の不倫報道に「田中が言っていることを信じたい」とのコメントを出して批判殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者出る」★2 [muffin★]
- 【日経】千葉のZOZOマリンスタジアム、幕張メッセ駐車場に移転・新設へ [少考さん★]
- 【サッカー】鹿島―川崎に5万9574人、コロナ禍後の最多動員数に 国立競技場が熱狂 [首都圏の虎★]
- 【悲報】大馬鹿者「大阪万博に行かない奴が批判するな!」👈これ [616817505]
- 🇨🇳湖南省張家界市黄石寨の日の出は、まるで「浮かぶ」仙境のようだ こういうとこ一度は行ってみたい [817148728]
- 【悲報】日本国内では丸2週間、震度3以上の地震が発生していません。これだけ間隔が開くのは、2021年以来4年ぶりです。 [904880432]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★8
- 【画像】メキシコのマフィア、ナイフを押収される。😰 [153490809]
- 母親「小児がんの息子の為にSwitch2を優先的に買わせて」 任天堂「駄目です🤪」