米政権 名門大への圧力強化「頭脳の流出」現実に
トランプ政権が大学や研究機関への圧力を強めていることを背景に、アメリカを離れる研究者が相次いでいて、「頭脳の流出」が現実となっています。
名門イェール大学で哲学を研究するジェイソン・スタンリー教授は、7月にカナダへ移住すると決めました。
特に、市民権を持たない教授や学生の多くが恐怖で声をあげられないと話します。
アメリカの研究者1600人以上への調査では、トランプ政権による資金削減や圧力を理由に75%が「アメリカを離れることを検討している」と回答しています。(ANNニュース)
(以下略、続きはソースでご確認ください)
ABEMA TIMES 2025/04/30 13:28
https://times.abema.tv/articles/-/10176090
米政権 名門大への圧力強化「頭脳の流出」現実に [すらいむ★]
1すらいむ ★
2025/05/01(木) 00:21:14.52ID:YmwzeX2v2名無しのひみつ
2025/05/01(木) 17:33:22.16ID:MisEpPkU 極左の頭脳が海外へ
3名無しのひみつ
2025/05/02(金) 01:34:07.96ID:XoIzqiZm Nature Reports a US Science Brain Drain Has Begun
https://www.aiwire.net/2025/04/25/nature-reports-a-us-science-brain-drain-has-begun/
ネーチャンがアメリカの科学頭脳流出が始まったと報じる。
https://www.aiwire.net/2025/04/25/nature-reports-a-us-science-brain-drain-has-begun/
ネーチャンがアメリカの科学頭脳流出が始まったと報じる。
4名無しのひみつ
2025/05/02(金) 01:35:41.22ID:OfgYBA/a 日本のFラン大学が受け皿になれたらいいのにねぇ…
5名無しのひみつ
2025/05/02(金) 02:13:13.58ID:qFf3SnuT それよりアメリカの頭脳の質は大丈夫なのか
どの子も置き去りにしない法といい成績インフレといいSATがg負荷量削除をしたり計算機を持ち込めるようになったことといい
どの子も置き去りにしない法といい成績インフレといいSATがg負荷量削除をしたり計算機を持ち込めるようになったことといい
6名無しのひみつ
2025/05/02(金) 04:08:35.26ID:XoIzqiZm Exclusive: a Nature analysis signals the beginnings of a US science brain drain
22 April 2025
https://www.nature.com/articles/d41586-025-01216-7
22 April 2025
https://www.nature.com/articles/d41586-025-01216-7
7名無しのひみつ
2025/05/03(土) 10:56:48.39ID:u675ieO5 案の定、「流出する頭脳(人材)」に日本は無視されてるわな
まぁ当然過ぎた予測ではあったが
まぁ当然過ぎた予測ではあったが
2025/05/03(土) 16:48:05.03ID:O5EBM+7g
https://jp.reuters.com/world/us/N3V5UCS3VVN6RGSTVHLWBHA2MM-2025-05-03/
アングル:留学生に広がる不安、ビザ取り消しに直面する学生を米大学が支援
2025年5月3日午後 3:24 GMT+9
<インド人留学生に打撃>
米国国際教育研究所(IIE)によれば、米国に在籍する留学生の半数以上はインドと中国出身だ。
3月下旬以降、移民・税関執行局(ICE)は、ビザ保持者の情報を管理する
「学生・交流訪問者情報システム(SEVIS)」から4700人以上の学生の記録を削除した。
犯罪活動を理由とする場合が多かったと、米移民弁護士協会(AILA)は述べている。
AILAが327件の事例を分析した調査では、削除された記録のうち、ほぼ半数がインド人留学生であり、
多くが「オプショナル・プラクティカル・トレーニング(OPT)」と呼ばれる就業経験プログラムに参加していたことが明らかになった。
国土安全保障省(DHS)のマクローリン次官補は、SEVIS登録を取り消された学生に対し、米国から退去するよう促した。
「不法滞在者は逮捕、国外退去となり、二度と米国に戻れない」とマクローリン氏は声明で警告した。
SEVIS登録取消の撤回発表後、DHSはロイターからの取材要請に応じなかった。
アングル:留学生に広がる不安、ビザ取り消しに直面する学生を米大学が支援
2025年5月3日午後 3:24 GMT+9
<インド人留学生に打撃>
米国国際教育研究所(IIE)によれば、米国に在籍する留学生の半数以上はインドと中国出身だ。
3月下旬以降、移民・税関執行局(ICE)は、ビザ保持者の情報を管理する
「学生・交流訪問者情報システム(SEVIS)」から4700人以上の学生の記録を削除した。
犯罪活動を理由とする場合が多かったと、米移民弁護士協会(AILA)は述べている。
AILAが327件の事例を分析した調査では、削除された記録のうち、ほぼ半数がインド人留学生であり、
多くが「オプショナル・プラクティカル・トレーニング(OPT)」と呼ばれる就業経験プログラムに参加していたことが明らかになった。
国土安全保障省(DHS)のマクローリン次官補は、SEVIS登録を取り消された学生に対し、米国から退去するよう促した。
「不法滞在者は逮捕、国外退去となり、二度と米国に戻れない」とマクローリン氏は声明で警告した。
SEVIS登録取消の撤回発表後、DHSはロイターからの取材要請に応じなかった。
2025/05/03(土) 22:45:22.52ID:KLnqyRVo
ファシズム研究という名で未熟な知性に知識を詰め込んだ活動啓蒙ユダヤ人教授が
やらかすだけやらかしてアメリカから逃げていくという無責任な根無し草現象
やらかすだけやらかしてアメリカから逃げていくという無責任な根無し草現象
10名無しのひみつ
2025/05/05(月) 18:48:32.24ID:sbfWXOYr アメのインテリが全く日本に来る気配なくて笑うw
日本の東京一工の事なんて名前も知らないだろうしなw
日本の東京一工の事なんて名前も知らないだろうしなw
11名無しのひみつ
2025/05/06(火) 01:01:39.71ID:+rPT0+vJ 中国においしく頂かれそうだね。
そうして一度中国に入ったら
利用価値がある間は再び別の国
には出ていけないことになりそう。
そうして一度中国に入ったら
利用価値がある間は再び別の国
には出ていけないことになりそう。
レスを投稿する
ニュース
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★4 [おっさん友の会★]
- 月亭方正、「いじめられてる感じがした」「俺ばっかりやん」『ガキ使』蝶野ビンタを振り返り「トラウマ」告白 [muffin★]
- 小泉進次郎氏 モーニング姿で農水省初登庁 [少考さん★]
- 【富山】10代少女に性的行為の疑い…22歳フィリピン国籍の公務員を逮捕 [樽悶★]
- 「人から言われて一番嫌な言葉」に共感集まる “優しいつもり”の声掛けにサーヤ、3時のヒロイン福田が本音 [muffin★]
- 小泉進次郎氏 「パックご飯も買う」 ★2 [Hitzeschleier★]
- Fate/GOスレ
- 貧困衰退国ジャップ、エレベーターを直せない… [667744927]
- Fate/GOスレ
- 安倍晋三さん、マジで山上以外から狙撃された可能性がある模様 [263288856]
- 大阪万博内のコンビニがこれ [511633375]
- 鶴巻監督、ぶっちゃける「ぼくの作品には元ネタに気付いてくれる人が必要。まだ誰にも気付かれてないネタが沢山ある(笑)」 [918862327]