指の爪ほどの貝がインフラを破壊する 侵略的外来種ゼブラガイ
<ウクライナから輸入した市販用のマリモにそれはいた。当局が調査に乗り出すと、全米21州のペットショップで売られていた>
侵略的外来種の二枚貝がアメリカ国で急速に分布域を広げている。
水槽装飾用のマリモに付着しているのを発見された事例が、全米21州のペットショップで確認された。
この貝の名は、「zebra mussels(ゼブラガイ、またはカワホトトギスガイ)」。
アメリカ地質調査所(USGS)が最近、この貝の調査を行い注目を集めた。
調査のきっかけは、あるペットショップの店員が、水槽の装飾に使うマリモ製品にゼブラガイが付着しているのに気がついたこと。
全米に展開するペットショップチェーン、ペトコ(PetCo)のワシントン州シアトル店でのことだ。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
ニューズウィーク日本版 3/10(水) 21:11
https://news.yahoo.co.jp/articles/5472f3976b7ff85820aab46343a2d3831d9ed245
探検
【米国】指の爪ほどの貝がインフラを破壊する 侵略的外来種ゼブラガイ [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1すらいむ ★
2021/03/11(木) 16:06:23.41ID:CAP_USER■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 【日テレNEWS】外出控え強まる…GWの“理想と現実” SNSで嘆き「宿が高い」「ガソリン代が高い」コンビニ大手でお得なキャンペーンも [おっさん友の会★]
- 【埼玉】「山岳部の生徒が滑落した」県立高の女子生徒が約100m滑落…意識不明で救急搬送 秩父市の御岳山で部活動中 [ぐれ★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★3 [おっさん友の会★]
- 【芸能】「女性も嫌がってなかった、喜んでた」 石橋貴明を“擁護”する木下博勝氏に「性加害者の思考」の指摘 [冬月記者★]