BCGワクチンに新型コロナウイルス感染症からの「保護効果あり」との研究結果、その期待される“免疫訓練”のメカニズム
新型コロナウイルス感染症(正式名称はCOVID-19)が2019年12月に中国の武漢で初めて報告されて以来、これまでに世界で約2,650万人もの感染者が発生し、そのうち約87万人が命を落とした。
現時点では、新型コロナウイルスに対して予防効果が期待できるワクチンはまだない。
だが、効果が期待できる抗ウイルス薬は数多く考案され、臨床試験が進められている。
ランダム化臨床試験の成果のなかでも、RNAポリメラーゼ阻害剤であるレムデシビル、そしてステロイド系抗炎症薬のひとつであるデキサメタゾンは、COVID-19への有用性が認められ承認された治療薬だ。
こうしたなか、世界的に注目されていた結核のワクチンであるBCGワクチンの呼吸器感染症全般における保護効果が、医学・分子生物学・生化学の分野における世界最高峰の学術誌である『CELL』で公表され、話題になっている。
BCG接種国は罹患率や死亡率が低い?
子どものころに接種されるBCGワクチンは、結核とは無関係な感染症においても保護効果があり、生存率を向上させることが、これまでの研究で明らかになっている。
今回の二重盲検ランダム化比較試験では、新型コロナウイルス感染症で重症化しやすい高齢者へのBCG接種においても、同様の効果が期待できることが確認された。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
WIRED.jp 9/5(土) 12:20
https://news.yahoo.co.jp/articles/99d2dc2ebc450e1e86eb33d899db3f5340a89e6a
【新型コロナ】BCGワクチンに新型コロナウイルス感染症からの「保護効果あり」との研究結果、その期待される“免疫訓練”のメカニズム [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1すらいむ ★
2020/09/05(土) 15:35:26.93ID:CAP_USER196名無しのひみつ
2020/09/12(土) 15:25:54.43ID:CDXsY//P197名無しのひみつ
2020/09/12(土) 15:27:28.78ID:CDXsY//P 1の論文は罹患率で見てるし194のでもいいと思うけどね
198名無しのひみつ
2020/09/12(土) 15:37:22.21ID:oeVLYr4B ここの真ん中にH1N1?の死亡率の各国比較があるけど
やっぱBCG皆無のアメリカヤバ過ぎる…
https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou01/pdf/kouen-kensyuukai_03.pdf
やっぱBCG皆無のアメリカヤバ過ぎる…
https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou01/pdf/kouen-kensyuukai_03.pdf
199名無しのひみつ
2020/09/12(土) 21:43:41.29ID:O4oUfPLp やっぱりコロナでもインフルでも
接種歴皆無のアメリカでの被害の大きさを見ると
BCGがウイルス性感染症全般に効果あるってのは間違いないんじゃない?
それは新コロにも例外ではない
むしろ新コロだけ例外だと言うなら
そのエビデンスをくれ
接種歴皆無のアメリカでの被害の大きさを見ると
BCGがウイルス性感染症全般に効果あるってのは間違いないんじゃない?
それは新コロにも例外ではない
むしろ新コロだけ例外だと言うなら
そのエビデンスをくれ
201名無しのひみつ
2020/09/13(日) 08:50:38.36ID:tm36ulKu >>250
アルゼンチンの臨床試験でSARS-CoV-2感染に対するイベルメクチンの予防効果が示された。
対照群の非投与407人は試験中58%が感染したが、介入群のイベルメクチン経口ドロップ投与の医療従事者788人は全員感染しなかった。
アルゼンチンの臨床試験でSARS-CoV-2感染に対するイベルメクチンの予防効果が示された。
対照群の非投与407人は試験中58%が感染したが、介入群のイベルメクチン経口ドロップ投与の医療従事者788人は全員感染しなかった。
202名無しのひみつ
2020/09/13(日) 19:58:40.97ID:e7agv0T9 ようやく!
Megan Murray教授による臨床試験が登録されました。
高齢者2100名対象、BCG Tokyo-172 使用。結果は約1年後予定。順調に進みますように!
この臨床試験ではなさそうですが、日本ビーシージー製造株式会社もやっと動き出したという情報は耳に入ってきました。
Megan Murray教授による臨床試験が登録されました。
高齢者2100名対象、BCG Tokyo-172 使用。結果は約1年後予定。順調に進みますように!
この臨床試験ではなさそうですが、日本ビーシージー製造株式会社もやっと動き出したという情報は耳に入ってきました。
203名無しのひみつ
2020/09/13(日) 20:00:50.10ID:e7agv0T9 Megan Murray氏はハーバードの教授で
jsato氏と意見交換し合ってる
jsato氏と意見交換し合ってる
204名無しのひみつ
2020/09/13(日) 20:44:21.46ID:TrAPB3NR >>203
jsato氏は最初のブログ書いた人か。
ハーバードのはこれとは違うよね。
>マードック子供研究所
>
>名称:BCGワクチン
>
>開発母体:オーストラリア最大の子供の健康に関する研究機関。メルボルン大学と共同研究。
>
>…研究者らは、こうした利点が新型コロナウイルスに対しても有効かどうかを調べており、現在、オーストラリアで第3相試験が行われようとしている。
>ただしWHOは、4月12日の時点で、BCGワクチンがコロナウイルス感染症から人々を守る証拠はないと述べている。
>
>現状:4月、マードック子供研究所の研究者らは、BCGがコロナウイルスにも効果を発揮するかどうかを確かめる一連のランダム化比較試験を開始。
>研究のために1万人の医療従事者の採用を目指している。
ソース ナショナルジオグラフィック 2020.08.05
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/080400458/
jsato氏は最初のブログ書いた人か。
ハーバードのはこれとは違うよね。
>マードック子供研究所
>
>名称:BCGワクチン
>
>開発母体:オーストラリア最大の子供の健康に関する研究機関。メルボルン大学と共同研究。
>
>…研究者らは、こうした利点が新型コロナウイルスに対しても有効かどうかを調べており、現在、オーストラリアで第3相試験が行われようとしている。
>ただしWHOは、4月12日の時点で、BCGワクチンがコロナウイルス感染症から人々を守る証拠はないと述べている。
>
>現状:4月、マードック子供研究所の研究者らは、BCGがコロナウイルスにも効果を発揮するかどうかを確かめる一連のランダム化比較試験を開始。
>研究のために1万人の医療従事者の採用を目指している。
ソース ナショナルジオグラフィック 2020.08.05
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/080400458/
205名無しのひみつ
2020/09/13(日) 20:55:21.79ID:e7agv0T9 それとは別だね
Megan Murray教授はハーバード大の教授で
この臨床試験はアメリカで実施される
4月頃WBSでBCGに軽く触れた時に
Megan Murray教授にインタビューしてたよ
Megan Murray教授はハーバード大の教授で
この臨床試験はアメリカで実施される
4月頃WBSでBCGに軽く触れた時に
Megan Murray教授にインタビューしてたよ
206名無しのひみつ
2020/09/13(日) 21:13:02.28ID:qz8g5lXy BCG作れないとかほざいてる奴いるけどさ、
40年前のベビーブームと比べて出生率半減している今、作れないどころか腐るほど余ってるだろ
作れよ海外向けに。昔大量に作ってたんだから
日本人はツベルクリンだけで十分だからな
40年前のベビーブームと比べて出生率半減している今、作れないどころか腐るほど余ってるだろ
作れよ海外向けに。昔大量に作ってたんだから
日本人はツベルクリンだけで十分だからな
207名無しのひみつ
2020/09/13(日) 21:22:47.22ID:1Oy2z58s 今からやっても、その前に4月頃に始まった臨床の結果がそろそろ出て来るんじゃね?
208名無しのひみつ
2020/09/13(日) 21:25:37.53ID:LU4HRtMi でもワクチンほどの効果わないできっと
ワクチンのほうはうまくいったら致死性の病とただの風邪ぐらいの差ができるで
高齢者限定で自然免疫療法のほうが有効かもな
ワクチンのほうはうまくいったら致死性の病とただの風邪ぐらいの差ができるで
高齢者限定で自然免疫療法のほうが有効かもな
210名無しのひみつ
2020/09/14(月) 08:40:18.01ID:/dvUOsFu Mitigating Coronavirus Induced Dysfunctional Immunity for At-Risk Populations in COVID-19: Trained Immunity, BCG and “New Old Friends”
https://www.frontiersin.org/articles/10.3389/fimmu.2020.02059/full
https://www.frontiersin.org/articles/10.3389/fimmu.2020.02059/full
211名無しのひみつ
2020/09/20(日) 12:54:02.93ID:sUtrE+iC212名無しのひみつ
2020/09/20(日) 15:41:18.41ID:X24aq854 >>9
ですなw
>とはいえ、この知見はBCGが新型コロナウイルスに確実に有効であることを証明したものではない。
>今回の研究では、確かに一般的なウイルス性呼吸器感染症に対する予防効果が確かめられた。
>しかし、COVID-19に対しては被験者の有病率が低かったので、確定的なことはいまだ断言できない状況にある。
つまり分かってないと
大体話しが根本的におかしい
感染しづらくなるだけと言ったり
重傷者にだけ効くと言ったり
両方に効果があると言ったり
話しがコロコロ変わる
ですなw
>とはいえ、この知見はBCGが新型コロナウイルスに確実に有効であることを証明したものではない。
>今回の研究では、確かに一般的なウイルス性呼吸器感染症に対する予防効果が確かめられた。
>しかし、COVID-19に対しては被験者の有病率が低かったので、確定的なことはいまだ断言できない状況にある。
つまり分かってないと
大体話しが根本的におかしい
感染しづらくなるだけと言ったり
重傷者にだけ効くと言ったり
両方に効果があると言ったり
話しがコロコロ変わる
213名無しのひみつ
2020/09/20(日) 15:45:19.35ID:X24aq854>実際にBCGワクチンが義務化されている国々のいくつか(ブラジル、ロシア、インドなど)は、
>政策やマスク普及率、そして上記に挙げられたさまざまな要因はあれど、
>いまだ感染に歯止めがかかっていない状況にある。
>おそらくBCGに新型コロナウイルスの感染を完全に防止する能力はなくとも、
>接種国か否かの違いにより、統計上のデータに有意な差として現れるほどには
>保護効果があるということなのだろう。
前半と後半が繋がってないw
なんかこの記事とにかくウソ満点だな
早い話しがただのデマですな
214名無しのひみつ
2020/09/20(日) 15:47:37.85ID:X24aq854 これ多分原論文良く読んでみたらそんなこと言って無かったwww
ってオチだぞどーせ
ってオチだぞどーせ
215名無しのひみつ
2020/09/20(日) 15:53:07.30ID:X24aq854 covid-19で十分証明されたつったり
数が足らないからcovid-19ではまだ良く分かってないつったり
同じ一つの記事で良くこれだけデタラメが書けるなしかし
数が足らないからcovid-19ではまだ良く分かってないつったり
同じ一つの記事で良くこれだけデタラメが書けるなしかし
216名無しのひみつ
2020/09/21(月) 09:09:34.38ID:kHDnFX5y >>215
確定させるための臨床試験じゃ無いの?
確定させるための臨床試験じゃ無いの?
217名無しのひみつ
2020/09/21(月) 09:51:13.04ID:bBCraBXR >>213
BCGが自然免疫を強化して、短期的にはウイルス感染に強くなることは、
コロナの前から提唱するグループがいて、正しそうだという基礎、臨床のデータが揃いつつある。
コロナ感染対策で自然免疫が重要なことも示されているので、
確定させるための試験に進むのは、論理的ですね。
ただ、各国の感染者数や重症化率などとBCGとの関係を主張していた方々もいましたが、
ロシアやブラジルなどでも感染が広がったから、
当初の主張の根拠は崩れたと思います。
苦しくなって、日本株なら効果ありとか主張してましたが、1の臨床試験は、彼らが効果なしといったヨーロッパの株だったはず。
BCG接種後に自然免疫が強化されるが、20年30年後までは効果が持続しない。
死亡者の中心になる高齢者には、
子供の頃のBCGでは効果なく、追加接種すれば効果があるかも、という感じだと思います。
BCGが自然免疫を強化して、短期的にはウイルス感染に強くなることは、
コロナの前から提唱するグループがいて、正しそうだという基礎、臨床のデータが揃いつつある。
コロナ感染対策で自然免疫が重要なことも示されているので、
確定させるための試験に進むのは、論理的ですね。
ただ、各国の感染者数や重症化率などとBCGとの関係を主張していた方々もいましたが、
ロシアやブラジルなどでも感染が広がったから、
当初の主張の根拠は崩れたと思います。
苦しくなって、日本株なら効果ありとか主張してましたが、1の臨床試験は、彼らが効果なしといったヨーロッパの株だったはず。
BCG接種後に自然免疫が強化されるが、20年30年後までは効果が持続しない。
死亡者の中心になる高齢者には、
子供の頃のBCGでは効果なく、追加接種すれば効果があるかも、という感じだと思います。
218名無しのひみつ
2020/09/22(火) 11:13:22.15ID:+7/EiTQ+ >>217
オーストラリアとアメリカで臨床入ってるから、もう少し様子見かな。
ただ両国とも追加摂取の形だから子供の頃の摂取とは直接関係しない。
だとすると、大まかで言うところのBCGアジア死なないに説明がつかなくなる。
トンデモじゃなくて説明できる仮説は無いものか。
オーストラリアとアメリカで臨床入ってるから、もう少し様子見かな。
ただ両国とも追加摂取の形だから子供の頃の摂取とは直接関係しない。
だとすると、大まかで言うところのBCGアジア死なないに説明がつかなくなる。
トンデモじゃなくて説明できる仮説は無いものか。
219名無しのひみつ
2020/09/22(火) 11:24:36.71ID:+7/EiTQ+220名無しのひみつ
2020/10/11(日) 17:43:14.26ID:xXp9xf2q BCG: Can a vaccine from 1921 save lives from Covid-19?
https://www.bbc.com/news/health-54465733
https://www.bbc.com/news/health-54465733
221名無しのひみつ
2020/10/22(木) 19:16:11.61ID:JXv8bhgS コロナに感染すると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮する肺が硬くなって収縮しなくなり呼吸がしづらくなる
最悪なのは一度繊維化した肺はコロナが治った後ももう元には戻らないということ
元感染者がブログで後遺症書いてるけどマジで地獄だよ
自分がかかるだけならまだしも油断して感染して
家族や友人に伝染して死なせたり一生残る障害を与えてしまったら悔やんでも悔やみきれないよ
本来風船のように収縮する肺が硬くなって収縮しなくなり呼吸がしづらくなる
最悪なのは一度繊維化した肺はコロナが治った後ももう元には戻らないということ
元感染者がブログで後遺症書いてるけどマジで地獄だよ
自分がかかるだけならまだしも油断して感染して
家族や友人に伝染して死なせたり一生残る障害を与えてしまったら悔やんでも悔やみきれないよ
222名無しのひみつ
2020/11/03(火) 17:49:18.12ID:ZrKwKZJ2 BCGワクチン接種国でも感染拡大してるからな
頼りになるのはちょっとだけだよ
頼りになるのはちょっとだけだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★1 [BFU★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★4 [蚤の市★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- バーガーキング日本事業売却、ゴールドマンに優先交渉権 700億円規模 [蚤の市★]
- 【悲報】女の子、狂う...高市さんたすけて [856698234]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 【高市悲報】韓国軍🇰🇷、日本軍との合同軍事演習を突然キャンセルしてしまう [709039863]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- 【悲報】高市早苗のの描いた風刺画、世界中で大流行してしまう…なぜなのか?涙 [339712612]
