BCGワクチンに新型コロナウイルス感染症からの「保護効果あり」との研究結果、その期待される“免疫訓練”のメカニズム
新型コロナウイルス感染症(正式名称はCOVID-19)が2019年12月に中国の武漢で初めて報告されて以来、これまでに世界で約2,650万人もの感染者が発生し、そのうち約87万人が命を落とした。
現時点では、新型コロナウイルスに対して予防効果が期待できるワクチンはまだない。
だが、効果が期待できる抗ウイルス薬は数多く考案され、臨床試験が進められている。
ランダム化臨床試験の成果のなかでも、RNAポリメラーゼ阻害剤であるレムデシビル、そしてステロイド系抗炎症薬のひとつであるデキサメタゾンは、COVID-19への有用性が認められ承認された治療薬だ。
こうしたなか、世界的に注目されていた結核のワクチンであるBCGワクチンの呼吸器感染症全般における保護効果が、医学・分子生物学・生化学の分野における世界最高峰の学術誌である『CELL』で公表され、話題になっている。
BCG接種国は罹患率や死亡率が低い?
子どものころに接種されるBCGワクチンは、結核とは無関係な感染症においても保護効果があり、生存率を向上させることが、これまでの研究で明らかになっている。
今回の二重盲検ランダム化比較試験では、新型コロナウイルス感染症で重症化しやすい高齢者へのBCG接種においても、同様の効果が期待できることが確認された。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
WIRED.jp 9/5(土) 12:20
https://news.yahoo.co.jp/articles/99d2dc2ebc450e1e86eb33d899db3f5340a89e6a
探検
【新型コロナ】BCGワクチンに新型コロナウイルス感染症からの「保護効果あり」との研究結果、その期待される“免疫訓練”のメカニズム [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1すらいむ ★
2020/09/05(土) 15:35:26.93ID:CAP_USER2名無しのひみつ
2020/09/05(土) 15:35:46.40ID:yv4ViEN3 (´・ω・`)・ω・`) キャー
/ つ⊂ \ 怖いー
/ つ⊂ \ 怖いー
2020/09/05(土) 15:36:08.57ID:UnHi6+oR
ウンコ
2020/09/05(土) 15:39:53.41ID:YwaxSEaY
ああ、やっぱりそうだったのか
日本が重症者が少ない理由
日本が重症者が少ない理由
2020/09/05(土) 15:41:44.26ID:cnl8kWj/
くやしいニダ
6名無しのひみつ
2020/09/05(土) 15:44:26.98ID:XfxZ07LJ 日本では、BCGワクチンの任意接種ができるところって限られているよね?
7名無しのひみつ
2020/09/05(土) 16:08:30.06ID:8nkLB4Cy ワクチン開発しないとって言ってるけど
結局、ほぼ日本人ならBCGワクチン(BCG Tokyo 172-1株)っていう
ワクチンをすでに打ってるって事じゃないか!
ツベルクリン反応が陽性で打ってないとかいう奴がいるけど
陽性ならBCGの効果を体に持っているっていう
しかも、赤ちゃんの時にBCG打っているはずだぞ。
年寄りとかBCG効果が歳月で体内から忘れかけているので
ツベルクリン注射して記憶の強化(再感作(さいかんさ)・ブースト効果)をするべきだね
自由診療でしてくれるところがあるから探して
いきなりBCGじゃなくって
ツベルクリン注射でブーストすればいい話だよ。
結局、ほぼ日本人ならBCGワクチン(BCG Tokyo 172-1株)っていう
ワクチンをすでに打ってるって事じゃないか!
ツベルクリン反応が陽性で打ってないとかいう奴がいるけど
陽性ならBCGの効果を体に持っているっていう
しかも、赤ちゃんの時にBCG打っているはずだぞ。
年寄りとかBCG効果が歳月で体内から忘れかけているので
ツベルクリン注射して記憶の強化(再感作(さいかんさ)・ブースト効果)をするべきだね
自由診療でしてくれるところがあるから探して
いきなりBCGじゃなくって
ツベルクリン注射でブーストすればいい話だよ。
8名無しのひみつ
2020/09/05(土) 16:36:22.79ID:kS671w84 素晴らしいな
2020/09/05(土) 16:39:34.90ID:wm8sCB6C
記事よく読むと新型コロナについては
研究が不十分なのでまだよくわからないと
書いてあるんだが
研究が不十分なのでまだよくわからないと
書いてあるんだが
10名無しのひみつ
2020/09/05(土) 16:46:05.73ID:CxSTxESP11名無しのひみつ
2020/09/05(土) 16:51:07.03ID:XfxZ07LJ >>7
日本の場合は、重症化リスクの高い肝心の高齢者がBCGを接種していない
日本の場合は、重症化リスクの高い肝心の高齢者がBCGを接種していない
12名無しのひみつ
2020/09/05(土) 17:03:32.16ID:1A7PipCo ツベルクリンやって藩王がない高齢者はBCG打っとけばいい
まあ量産できないんですけどね
まあ量産できないんですけどね
13名無しのひみつ
2020/09/05(土) 17:09:38.24ID:XfxZ07LJ14名無しのひみつ
2020/09/05(土) 17:10:53.84ID:jRzsWjZ/ 騙されるなよお前ら俺が神だ
15名無しのひみつ
2020/09/05(土) 17:13:12.34ID:nfGZJM34 俺打てねーしww
16名無しのひみつ
2020/09/05(土) 17:18:48.88ID:rBJHhPAo これってさ、日本国内の患者もきちんと国籍発表しなきゃならなくなるやん。
人権派と言われる奴らは絶対にBCG説否定するわな。
人権派と言われる奴らは絶対にBCG説否定するわな。
17名無しのひみつ
2020/09/05(土) 17:23:56.80ID:CxSTxESP いやだから免疫できるわけじゃなく免疫が緊張状態に一時的になるだけやから
だからむしろBCGじゃなくても珍しい細菌性感染症の生ワクチンならなんでも効果はあるんちゃうか
気休め程度だろうが
だからむしろBCGじゃなくても珍しい細菌性感染症の生ワクチンならなんでも効果はあるんちゃうか
気休め程度だろうが
18名無しのひみつ
2020/09/05(土) 17:24:57.35ID:XBsCH+Hi じゃあなんで志村けんは死んだんだ(´;ω;`)ウゥゥ
19名無しのひみつ
2020/09/05(土) 17:25:23.75ID:oeyw4L54 BCGなんて久しぶりに聞いたわ
何十年も前だし今じゃ薄まってなんの効用も期待できないな
っていうかこの記事、ほんとかな
何十年も前だし今じゃ薄まってなんの効用も期待できないな
っていうかこの記事、ほんとかな
21名無しのひみつ
2020/09/05(土) 17:33:14.75ID:viHaCN2U >>18
コロナの前に肺炎になってて、すでに肺が弱ってたのと
ガールズバーにみんなを引き連れて行くのが好きだった
酒も好きだった
コロナの前に肺炎になってて、すでに肺が弱ってたのと
ガールズバーにみんなを引き連れて行くのが好きだった
酒も好きだった
22名無しのひみつ
2020/09/05(土) 17:33:48.12ID:Wnav65zQ 俺、去年結核に感染してっから、無事なのか?
23名無しのひみつ
2020/09/05(土) 17:35:45.87ID:Gu+HPvEb まだ言ってんのかもういいよ
24名無しのひみつ
2020/09/05(土) 17:45:56.24ID:KFmLiBqr >>13
肺炎球菌ワクチンでも同様の効果期待できる
肺炎球菌ワクチンでも同様の効果期待できる
25名無しのひみつ
2020/09/05(土) 17:50:17.96ID:XfxZ07LJ >>24
確度が低くても良いけど、そういうデータがあるのか?
確度が低くても良いけど、そういうデータがあるのか?
26名無しのひみつ
2020/09/05(土) 19:21:22.77ID:eVTLdMpr 接種しているのは、日本株ではなさそうですよね?
BCGで自然免疫を強化すれば、接種後のタイミングで高齢者の肺炎予防に有効だという話で、
日本国内のグループも似た話を報告していたと思います。
新型コロナのBCG仮説では、
日本株が重要とか、子供の時接種してれば老人でも大丈夫とか言われてきたが、
今回の話ではその点は確認されていない、となりますよね。
記事自体はBCG仮説が正しいことが示された、ような感じになっていて紛らわしい。
BCGで自然免疫を強化すれば、接種後のタイミングで高齢者の肺炎予防に有効だという話で、
日本国内のグループも似た話を報告していたと思います。
新型コロナのBCG仮説では、
日本株が重要とか、子供の時接種してれば老人でも大丈夫とか言われてきたが、
今回の話ではその点は確認されていない、となりますよね。
記事自体はBCG仮説が正しいことが示された、ような感じになっていて紛らわしい。
27名無しのひみつ
2020/09/05(土) 19:38:30.01ID:/CDi6Vky 半年前から 知 っ て た
28名無しのひみつ
2020/09/05(土) 19:46:34.85ID:31gCQcRL 新聞社・出版社・テレビ局に、移民や留学生を雇用する義務付けをしよう。日本の企業に、移民や留学生を雇用する義務付けをしよう。
障害者雇用義務付けとか男女雇用機会均等法があるのだから当然だろう。日本のマスコミが違反していたら、免許停止にしろ。
東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
障害者雇用義務付けとか男女雇用機会均等法があるのだから当然だろう。日本のマスコミが違反していたら、免許停止にしろ。
東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
29名無しのひみつ
2020/09/05(土) 20:14:08.91ID:0dP8MIft ファクターXは、BCGで確定って事かね
30名無しのひみつ
2020/09/05(土) 21:48:33.64ID:CxSTxESP さんざん今まで接種済みの人と非接種の人のデーターとってきて効果なしと言われてたんだから効果なしなんだろう
今回は新たに接種した人限定だろ。ならファクターXじゃないやろ。5年以上前に接種とかなんやから
今回は新たに接種した人限定だろ。ならファクターXじゃないやろ。5年以上前に接種とかなんやから
31名無しのひみつ
2020/09/05(土) 23:26:57.92ID:noGB77dB アルゼンチンの臨床試験でSARS-CoV-2感染に対するイベルメクチンの予防効果が示された。
対照群の非投与407人は試験中58%が感染したが、介入群のイベルメクチン経口ドロップ投与の医療従事者788人は全員感染しなかった。
対照群の非投与407人は試験中58%が感染したが、介入群のイベルメクチン経口ドロップ投与の医療従事者788人は全員感染しなかった。
32名無しのひみつ
2020/09/05(土) 23:43:38.57ID:YYME/6MP BCG !
BCG !
BCG !
BCG !
BCG !
33名無しのひみつ
2020/09/06(日) 00:05:29.62ID:xKeIgxpB 誰か Romantic 止めて Romantic
胸が胸が苦しくなる
胸が胸が苦しくなる
34名無しのひみつ
2020/09/06(日) 00:05:47.87ID:8HY/inrX35名無しのひみつ
2020/09/06(日) 00:20:29.06ID:aW9/wUZF ホストのクラスターはどう説明すんだよ?
36名無しのひみつ
2020/09/06(日) 00:33:34.44ID:SDSFCqZ3 >>1
別ソース
>日本人に感染が少ない説明、ファクターXが一つ証明されました ついにBCGが感染予防に有意義という論文! 先入観はやはりダメ でも0になるわけではない:中村ゆきつぐのブログ(9/1)
http://blog.livedoor.jp/dannapapa/archives/5203912.html
BCGワクチンの摂取により、その後のウイルス感染が大きく軽減された(COV-19に限らず、すべてのウイルスに対して)。
中でも気道感染症に強く、冠状動脈性心臓病(CHD)と慢性閉塞性肺疾患(COPD)によく効いた、と(これはCOV-19感染が重篤化する疾患に非常に多いもの)。
また作用機序としてはwiredと同じ、単球のエピジェネティック(同じDNAなのに効果が変わる)な再プログラミングとサイトカイン産生の増加。
訓練された自然免疫とはこのことを言っている。
別ソース
>日本人に感染が少ない説明、ファクターXが一つ証明されました ついにBCGが感染予防に有意義という論文! 先入観はやはりダメ でも0になるわけではない:中村ゆきつぐのブログ(9/1)
http://blog.livedoor.jp/dannapapa/archives/5203912.html
BCGワクチンの摂取により、その後のウイルス感染が大きく軽減された(COV-19に限らず、すべてのウイルスに対して)。
中でも気道感染症に強く、冠状動脈性心臓病(CHD)と慢性閉塞性肺疾患(COPD)によく効いた、と(これはCOV-19感染が重篤化する疾患に非常に多いもの)。
また作用機序としてはwiredと同じ、単球のエピジェネティック(同じDNAなのに効果が変わる)な再プログラミングとサイトカイン産生の増加。
訓練された自然免疫とはこのことを言っている。
37名無しのひみつ
2020/09/06(日) 00:47:34.51ID:KmykspzI ああ、またマーガリンを多く使えば離婚しないとか、カラーTV買うのが長寿命に繋がると言うお話かw
懲りないねぇw
懲りないねぇw
38名無しのひみつ
2020/09/06(日) 04:27:54.86ID:SDSFCqZ3 >>37
おれ格好いいこと言ったと思ってるところごめん。
これは擬似相関じゃないよ。
ヒントは「二重盲検ランダム化比較試験」の結果導かれたということ。
それがわかってないようなので、みっともないから書き込み止めた方がいい。
おれ格好いいこと言ったと思ってるところごめん。
これは擬似相関じゃないよ。
ヒントは「二重盲検ランダム化比較試験」の結果導かれたということ。
それがわかってないようなので、みっともないから書き込み止めた方がいい。
39名無しのひみつ
2020/09/06(日) 04:32:55.36ID:SDSFCqZ3 たしかオーストラリアだったかな、今回の新型コロナウイルスに対してBCGワクチンを進めてるところがあった。
第二相まで進んでたと思う。
第二相まで進んでたと思う。
40名無しのひみつ
2020/09/06(日) 04:46:10.94ID:6HIZVcZx でもBCGは作るのに8ヶ月かかるし大量生産が直ぐ実現できるわけでもない
現在生まれてくる赤ん坊の数+αの数しか作れない
高齢者や成人がブーストとして打つ分は無いんだよ
政府もわかってるだろうから正式にこういう成果がある事は言わない
言っても混乱するだけで何の解決にもならない
現在生まれてくる赤ん坊の数+αの数しか作れない
高齢者や成人がブーストとして打つ分は無いんだよ
政府もわかってるだろうから正式にこういう成果がある事は言わない
言っても混乱するだけで何の解決にもならない
41名無しのひみつ
2020/09/06(日) 04:52:46.00ID:SDSFCqZ3 >>7
まだよく理解できてないんだけど、抗体生成という通常のワクチンとは違う気がする。
なぜかというと、ワクチンによる抗体生成→免疫発動は獲得免疫で、リンパ球系(T細胞やB細胞)の免疫記憶を使うから。
それに対してBCGの場合、単球系(マクロファージ、もしかしたら好中球や好酸球、好塩基球も)をブーストさせる。
記憶もへったくれもない。
これで合ってますか? 間違ってますか?
まだよく理解できてないんだけど、抗体生成という通常のワクチンとは違う気がする。
なぜかというと、ワクチンによる抗体生成→免疫発動は獲得免疫で、リンパ球系(T細胞やB細胞)の免疫記憶を使うから。
それに対してBCGの場合、単球系(マクロファージ、もしかしたら好中球や好酸球、好塩基球も)をブーストさせる。
記憶もへったくれもない。
これで合ってますか? 間違ってますか?
42名無しのひみつ
2020/09/06(日) 04:53:41.85ID:SDSFCqZ3 >>10
一つ上にも書いたけど、抗体生成と無関係な気がします。
一つ上にも書いたけど、抗体生成と無関係な気がします。
43名無しのひみつ
2020/09/06(日) 05:07:15.37ID:Sw215sym44名無しのひみつ
2020/09/06(日) 07:18:36.10ID:YoquxbxB45名無しのひみつ
2020/09/06(日) 07:57:28.32ID:YoquxbxB >>38
BCGの自然免疫強化は、オランダのグループが詳細を研究している。
日本のグループが、老人の肺炎予防効果を報告していたと思う。
今回は、BCG接種後の自然免疫強化の話で、
これまでの研究の延長。
ファクターXとかいってBCGの話が出た時、
日本株じゃなきゃならないとか、20年30年経っても効くとか言われてましたよね。
そのことに関係することは何も証明されてない。
BCGの自然免疫強化は、オランダのグループが詳細を研究している。
日本のグループが、老人の肺炎予防効果を報告していたと思う。
今回は、BCG接種後の自然免疫強化の話で、
これまでの研究の延長。
ファクターXとかいってBCGの話が出た時、
日本株じゃなきゃならないとか、20年30年経っても効くとか言われてましたよね。
そのことに関係することは何も証明されてない。
46名無しのひみつ
2020/09/06(日) 08:59:38.49ID:SDSFCqZ347名無しのひみつ
2020/09/06(日) 09:02:28.17ID:SDSFCqZ348名無しのひみつ
2020/09/06(日) 09:05:05.66ID:SDSFCqZ349名無しのひみつ
2020/09/06(日) 09:07:24.41ID:SDSFCqZ350名無しのひみつ
2020/09/06(日) 09:30:51.79ID:WIQn4+G2 まあ効果が証明されても老人分のBCGは無いんやけどな
51名無しのひみつ
2020/09/06(日) 09:36:10.44ID:hQbcXP1Z BCG窃取していたから、コロナに罹っても発症しなかったのか。
52名無しのひみつ
2020/09/06(日) 09:58:01.40ID:XSB+vpRH DDT消毒もするか?
53名無しのひみつ
2020/09/06(日) 10:31:18.79ID:6QHHn4GJ 「軽度」の新型コロナウイルス感染症で、
自宅から周囲半径1キロしか歩けない体に
再感染に怯える日々・・・やっちまったな日本政府
https://jp.reuters.com/article/coronavirus-long-haulers-idJPKBN25V0HD
自宅から周囲半径1キロしか歩けない体に
再感染に怯える日々・・・やっちまったな日本政府
https://jp.reuters.com/article/coronavirus-long-haulers-idJPKBN25V0HD
55名無しのひみつ
2020/09/06(日) 11:03:39.60ID:MGcj9gUw >>40
コロナ騒ぎが始まったの1月だからもう9ヶ月、
BCGの話が出てきてからでも半年以上経ってる
効果不明のワクチン買い捲ってるのに
BCGのワクチン準備できないのが当たり前みたいに言うのはおかしい
コロナ騒ぎが始まったの1月だからもう9ヶ月、
BCGの話が出てきてからでも半年以上経ってる
効果不明のワクチン買い捲ってるのに
BCGのワクチン準備できないのが当たり前みたいに言うのはおかしい
56名無しのひみつ
2020/09/06(日) 11:32:24.65ID:AEPWDDMS BCGは1951年に35才以下の国民に対して接種開始された。だから今の70代は確実に打ってる。
58名無しのひみつ
2020/09/06(日) 11:50:27.74ID:6QHHn4GJ59名無しのひみつ
2020/09/06(日) 11:52:06.54ID:aNio8ozu60名無しのひみつ
2020/09/06(日) 11:55:15.80ID:6QHHn4GJ61名無しのひみつ
2020/09/06(日) 11:55:56.71ID:6QHHn4GJ62名無しのひみつ
2020/09/06(日) 12:07:01.02ID:YoquxbxB >>46
多分、この臨床試験から結論できることの理解に差はないと思います。
その上で、36の題名、ファクターXが一つ証明された、は言い過ぎだと思います。
疫学データを理由にあれこれ言ってた方々は、
ロシアとかブラジルで感染が広がると
日本株がーとか言っていたので。
多分、この臨床試験から結論できることの理解に差はないと思います。
その上で、36の題名、ファクターXが一つ証明された、は言い過ぎだと思います。
疫学データを理由にあれこれ言ってた方々は、
ロシアとかブラジルで感染が広がると
日本株がーとか言っていたので。
63名無しのひみつ
2020/09/06(日) 12:07:54.85ID:bvtwCGoq 志村けんは自宅待機した所為だろ
症状でてすぐに病院行けてれば助かったと思うわ
症状でてすぐに病院行けてれば助かったと思うわ
64名無しのひみつ
2020/09/06(日) 12:12:57.17ID:YoquxbxB >>49
医療従事者に接種したと報道されたとこまではフォローしてましたが、その後は知らないです。通常、かなり時間がかかります。
オーストラリアも第2波で結構な感染者が出てるので、臨床試験参加者にも感染者が出たりしてるはず。
そろそろ何か報告があるかもしれませんね。
医療従事者に接種したと報道されたとこまではフォローしてましたが、その後は知らないです。通常、かなり時間がかかります。
オーストラリアも第2波で結構な感染者が出てるので、臨床試験参加者にも感染者が出たりしてるはず。
そろそろ何か報告があるかもしれませんね。
65名無しのひみつ
2020/09/06(日) 12:14:53.39ID:bIdSbxhM 日本株すげええええ
67名無しのひみつ
2020/09/06(日) 12:19:42.41ID:6QHHn4GJ BCG、感染しないわけじゃないからな
風速40メートルの台風なら耐えられる屋根みたいなもの
50メートルが吹いたら飛ぶ
風速40メートルの台風なら耐えられる屋根みたいなもの
50メートルが吹いたら飛ぶ
68名無しのひみつ
2020/09/06(日) 12:26:18.52ID:2fBu9cCh また危険厨の否定した事がハズレたな
69>>53
2020/09/06(日) 12:30:37.77ID:6QHHn4GJ 重症化さえしなければ新型コロナに感染しても
大丈夫というフェーズは終わったんだよ
大丈夫というフェーズは終わったんだよ
70名無しのひみつ
2020/09/06(日) 12:42:01.66ID:5D8QSXSN BCGの効果は打ってから何年程度なのか
日本で広がりにくいのは若年僧のBCGの効果なのか
打ってから何十年もたってる中年以上にはほぼ効果はなしだろう
打ってから数ヶ月だと老人も肺炎が軽くなるとの結果は10年前から出てたはずだが
日本で広がりにくいのは若年僧のBCGの効果なのか
打ってから何十年もたってる中年以上にはほぼ効果はなしだろう
打ってから数ヶ月だと老人も肺炎が軽くなるとの結果は10年前から出てたはずだが
72名無しのひみつ
2020/09/06(日) 12:49:50.56ID:VpytqRyg >>35
だから誰も重症化してないんだろ
だから誰も重症化してないんだろ
73名無しのひみつ
2020/09/06(日) 12:57:52.48ID:5D8QSXSN クラスターは年齢問わず感染しまくるから予防効果があるとしたらBCG接種直後だけ
ダイヤモンドプリンセスでも日本人が特に死にづらい訳ではないので老人には重症化防ぐ効果も無し
日本で広がりにくいのはBCGの効果としたら感染させる側に何かあるのだろう
感染力を持ちづらいとか
ダイヤモンドプリンセスでも日本人が特に死にづらい訳ではないので老人には重症化防ぐ効果も無し
日本で広がりにくいのはBCGの効果としたら感染させる側に何かあるのだろう
感染力を持ちづらいとか
74>>53
2020/09/06(日) 13:03:42.13ID:6QHHn4GJ 老人の感染症の罹患率が低いということは、成人でも罹患率が低いことだろう
罹患率が低いと言うことは、再生産数に負の影響があるわけだから
感染拡大が遅くなるということだろ
罹患率が低いと言うことは、再生産数に負の影響があるわけだから
感染拡大が遅くなるということだろ
75名無しのひみつ
2020/09/06(日) 13:18:38.54ID:nJ2dcnLY >>43
大人に打つと副作用が出るとかなんとか
大人に打つと副作用が出るとかなんとか
76>>53
2020/09/06(日) 13:22:37.80ID:6QHHn4GJ BCGしてるやつがツベルクリンの検査をするだけでも免疫が刺激されるらしいぞ
77名無しのひみつ
2020/09/06(日) 13:29:03.76ID:kwfOmGRS 子供の感染症が平年の何十分1とかに減ってるってことは
日本人の意識、行動が新型コロナの感染率や感染速度も相当下げてんじゃないですかね
日本人の意識、行動が新型コロナの感染率や感染速度も相当下げてんじゃないですかね
78名無しのひみつ
2020/09/06(日) 13:34:49.93ID:qAJG+WcD ソースがクソだから信用できない
79名無しのひみつ
2020/09/06(日) 13:39:42.30ID:h+z3KSe/ やっぱ効果有ったのか
81>>53
2020/09/06(日) 14:08:56.93ID:6QHHn4GJ インフルエンザの死亡者数で日米を比べても20倍も違う。
単位人口あたり7倍は違う
単位人口あたり7倍は違う
82名無しのひみつ
2020/09/06(日) 14:11:33.96ID:PvVQva5C ブラジルやポルトガルなど
例外国があることをお忘れなく。^^
例外国があることをお忘れなく。^^
83名無しのひみつ
2020/09/06(日) 14:12:22.53ID:PvVQva5C 「BCGワクチンの接種国には免疫がある」との説には、例外がある。↓
一方、日本と同じように接種している
ポルトガルの死者数は17.6人と高めで、
いまは接種をしていないドイツでは
11.3人と少なめといった例外もある。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200407-00000050-sasahi-soci ;
なんでみんなして
BCGだのアビガンだのって言ってるのかというとね、
それは検査や閉鎖を避けさせるためなんだよ。
治療方法のめどが立たないと、みんな安心できないでしょ。
もう1つは、日本の感染者もとい検査数が異様に少ないという疑惑、
これに納得のできる説明が必要だった。
個人的には、マスクが功を奏したと考えているんだけど、
WHOや御用学者、というか医学会では、
医療用のマスクが不足することを理由に挙げて、
一般人には極力マスクをしないように呼びかけてきたから、
この点を打ち消すためにも必要だった。
しかし、最近になって、マスクのフィルタ効果は、意外と高いことが
実験などでわかってきたから、検査体制と同様、劣勢に立たされている。
一方、日本と同じように接種している
ポルトガルの死者数は17.6人と高めで、
いまは接種をしていないドイツでは
11.3人と少なめといった例外もある。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200407-00000050-sasahi-soci ;
なんでみんなして
BCGだのアビガンだのって言ってるのかというとね、
それは検査や閉鎖を避けさせるためなんだよ。
治療方法のめどが立たないと、みんな安心できないでしょ。
もう1つは、日本の感染者もとい検査数が異様に少ないという疑惑、
これに納得のできる説明が必要だった。
個人的には、マスクが功を奏したと考えているんだけど、
WHOや御用学者、というか医学会では、
医療用のマスクが不足することを理由に挙げて、
一般人には極力マスクをしないように呼びかけてきたから、
この点を打ち消すためにも必要だった。
しかし、最近になって、マスクのフィルタ効果は、意外と高いことが
実験などでわかってきたから、検査体制と同様、劣勢に立たされている。
84名無しのひみつ
2020/09/06(日) 14:12:59.66ID:PvVQva5C 感染を広げようとしている人たちの正体
安全デマを信じる人が増えると・・・
http://56285.blog.jp/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A2/%E5%AE%89%E5%85%A8%E3%83%87%E3%83%9E.png
根本的におかしいんだけどさ、
「経済!経済!」と言ってるヤツラって、
国民の命のことを、ぜんぜん考えてないんだよ。
この連中の言いなりになって、国が「経済」を優先して感染が拡大すると、
医療現場が逼迫して、死人が大量に出る。
つまり、それも放置しろといってるんだよ。
大多数の医者、看護師が、過労と感染によって死んでも、まったくかまわないんだとね。
この時点ですでに怪しいってわかるだろ。
この連中が、次にやろうとしているのが、「第二種感染症」からの格下げだ。
するとどうなるのかというと、治療費が跳ね上がる。
「第二種感染症」の治療費は、全額、国が負担することになっているから、
これが無くなり、貧乏人は病院に行きづらくなる。
これで貧乏人も処分でき、なおかつ感染拡大もごまかせ、
医療崩壊も起きにくくなるから、金持ちは助かりやすくなる、というわけなんだよ。^^
まあだからさ、「中二病」の諸君も、身の丈にあった政党を支持しょうね。^^
安全デマを信じる人が増えると・・・
http://56285.blog.jp/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A2/%E5%AE%89%E5%85%A8%E3%83%87%E3%83%9E.png
根本的におかしいんだけどさ、
「経済!経済!」と言ってるヤツラって、
国民の命のことを、ぜんぜん考えてないんだよ。
この連中の言いなりになって、国が「経済」を優先して感染が拡大すると、
医療現場が逼迫して、死人が大量に出る。
つまり、それも放置しろといってるんだよ。
大多数の医者、看護師が、過労と感染によって死んでも、まったくかまわないんだとね。
この時点ですでに怪しいってわかるだろ。
この連中が、次にやろうとしているのが、「第二種感染症」からの格下げだ。
するとどうなるのかというと、治療費が跳ね上がる。
「第二種感染症」の治療費は、全額、国が負担することになっているから、
これが無くなり、貧乏人は病院に行きづらくなる。
これで貧乏人も処分でき、なおかつ感染拡大もごまかせ、
医療崩壊も起きにくくなるから、金持ちは助かりやすくなる、というわけなんだよ。^^
まあだからさ、「中二病」の諸君も、身の丈にあった政党を支持しょうね。^^
85名無しのひみつ
2020/09/06(日) 14:13:59.26ID:3NFIGKSu >>81
医療費が全然違うからなあ
医療費が全然違うからなあ
86名無しのひみつ
2020/09/06(日) 14:34:21.38ID:qAJG+WcD だいたい日本でbcg打ってなかった奴なんかは狂ったワクチン危険中何だからほっとけばいい
87名無しのひみつ
2020/09/06(日) 14:38:38.52ID:1hfkPFxb 赤ちゃんと小学校でBCG打ってるが
2月にもBCG打って
抗体が出来てるかどうか不安だから
またまた打つかどうか悩んでるんだが
とりあえずブースター効果で1年間は効果あるのかね?
2月にもBCG打って
抗体が出来てるかどうか不安だから
またまた打つかどうか悩んでるんだが
とりあえずブースター効果で1年間は効果あるのかね?
88>>53
2020/09/06(日) 14:44:16.56ID:6QHHn4GJ89名無しのひみつ
2020/09/06(日) 14:44:38.93ID:qkQ+UjrB だったらもっと風邪ひかなくてすみそうなんだが。
90>>53
2020/09/06(日) 14:52:20.36ID:6QHHn4GJ インフルエンザって毎年1400万人も感染者がいるのか本当に?
おれは大人になって懸かったのを覚えているのが一回だけだしなー
たぶん子供と子供の親と、つながりのある人がかかってるだけなんだろうなあ
おれは大人になって懸かったのを覚えているのが一回だけだしなー
たぶん子供と子供の親と、つながりのある人がかかってるだけなんだろうなあ
91名無しのひみつ
2020/09/06(日) 15:08:57.85ID:2GbCLUEH この中にこの論文をしっかり読んだ人どのくらいいる?
92名無しのひみつ
2020/09/06(日) 15:37:29.91ID:h3VulnB+ 「今回の研究では、確かに一般的なウイルス性呼吸器感染症に対する予防効果が確かめられた。」
だけなのに、スレタイ詐欺
だけなのに、スレタイ詐欺
93名無しのひみつ
2020/09/06(日) 15:39:14.94ID:1hfkPFxb >>87 だが
もう一回 打ったほうが良いと思うか?
もう一回 打ったほうが良いと思うか?
94>>53
2020/09/06(日) 16:14:53.20ID:6QHHn4GJ95名無しのひみつ
2020/09/06(日) 16:32:02.88ID:G8Rvry8Y >>1
日本って朝鮮人と中国人に貶められてるけど、実際はほんと高水準の良い国だよね
日本って朝鮮人と中国人に貶められてるけど、実際はほんと高水準の良い国だよね
96名無しのひみつ
2020/09/06(日) 16:40:01.46ID:h3VulnB+ >>94
新型コロナについては何もわかってないのに、お前馬鹿だなあ
新型コロナについては何もわかってないのに、お前馬鹿だなあ
97名無しのひみつ
2020/09/06(日) 17:27:56.78ID:SiICwhjh >>96
お前みたいな無教養が必要以上にコロナを怖がる。
お前みたいな無教養が必要以上にコロナを怖がる。
98名無しのひみつ
2020/09/06(日) 19:12:21.29ID:xircb6zP >>66
> モデルナのステファン・バンセル最高経営責任者(CEO)は4日のテレビ会議での決算会見で、
> 世界のさまざまな国と供給契約を結んでおり、
> 7月下旬時点で受け取った手付金は約4億ドルに上ると述べた。
> モデルナのステファン・バンセル最高経営責任者(CEO)は4日のテレビ会議での決算会見で、
> 世界のさまざまな国と供給契約を結んでおり、
> 7月下旬時点で受け取った手付金は約4億ドルに上ると述べた。
100名無しのひみつ
2020/09/06(日) 19:18:27.48ID:3/Z6RNBY LDもマスクも意味無し
さて残るのはなーんだ
米国の有力な独立系・中立系経済シンクタンクNBER、
世界と米国のデータを分析して当該地域で死亡が25人以上になると
LDやマスク義務化は死亡を減らさないと結論付け
https://www.aier.org/article/lockdowns-and-mask-mandates-do-not-lead-to-reduced-covid-transmission-rates-or-deaths-new-study-suggests/amp/
さて残るのはなーんだ
米国の有力な独立系・中立系経済シンクタンクNBER、
世界と米国のデータを分析して当該地域で死亡が25人以上になると
LDやマスク義務化は死亡を減らさないと結論付け
https://www.aier.org/article/lockdowns-and-mask-mandates-do-not-lead-to-reduced-covid-transmission-rates-or-deaths-new-study-suggests/amp/
101名無しのひみつ
2020/09/06(日) 19:22:14.10ID:xircb6zP >>99
欧州委は、少なくとも3億回分の確保と1億回分の追加購入権で、
アストラゼネカに対して3億3600万ユーロ(3億9780万ドル)の手付金を支払った。
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-eu-idJPKBN25V02K
政府 新型コロナ ワクチン購入に予備費から7000億円支出の方針
Q)交渉ではどのような点が焦点となっているのか?
A)守秘義務があるので詳細は言えないが、主に3点あります。
@供給…どの時期に、どのくらいの量が供給されるのか。
A価格…全体の価格。契約後に万一供給できなかった場合、どのくらい返金されるのか。最初に全額を支払うのか、一部を手付金として支払うのかなどの支払い方法。
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/43732.html
欧州委は、少なくとも3億回分の確保と1億回分の追加購入権で、
アストラゼネカに対して3億3600万ユーロ(3億9780万ドル)の手付金を支払った。
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-eu-idJPKBN25V02K
政府 新型コロナ ワクチン購入に予備費から7000億円支出の方針
Q)交渉ではどのような点が焦点となっているのか?
A)守秘義務があるので詳細は言えないが、主に3点あります。
@供給…どの時期に、どのくらいの量が供給されるのか。
A価格…全体の価格。契約後に万一供給できなかった場合、どのくらい返金されるのか。最初に全額を支払うのか、一部を手付金として支払うのかなどの支払い方法。
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/43732.html
102名無しのひみつ
2020/09/06(日) 19:30:20.33ID:SDSFCqZ3103名無しのひみつ
2020/09/06(日) 19:35:22.69ID:SDSFCqZ3104名無しのひみつ
2020/09/06(日) 19:45:18.93ID:SDSFCqZ3 >>83
>もう1つは、日本の感染者もとい検査数が異様に少ないという疑惑、
>これに納得のできる説明が必要だった。
全検査したら医療崩壊するだろ。
大邱までの韓国がそうなって、見捨てられた重症患者がバタバタ死んで原因不明の肺炎や心不全が多数出だぞ。
その後韓国は、医師の所見を条件とするなど検査を絞って第一波を収束させた。
>もう1つは、日本の感染者もとい検査数が異様に少ないという疑惑、
>これに納得のできる説明が必要だった。
全検査したら医療崩壊するだろ。
大邱までの韓国がそうなって、見捨てられた重症患者がバタバタ死んで原因不明の肺炎や心不全が多数出だぞ。
その後韓国は、医師の所見を条件とするなど検査を絞って第一波を収束させた。
105名無しのひみつ
2020/09/06(日) 19:46:36.86ID:SDSFCqZ3 >>83
マスク非着用推奨、WHOは主張してたけど日本は最初から着用推奨だよ。
マスク非着用推奨、WHOは主張してたけど日本は最初から着用推奨だよ。
106名無しのひみつ
2020/09/06(日) 19:47:33.28ID:SDSFCqZ3 やべー、変なやつにマジレスしてたw
こいつになに言っても無駄だw
こいつになに言っても無駄だw
107名無しのひみつ
2020/09/06(日) 21:01:02.72ID:zrwKgfj4108名無しのひみつ
2020/09/06(日) 21:20:34.34ID:0+aSh/AS >>107
当初から、BCGは
疫学的に新型コロナとの相関関係が認められる
過去の研究でインフル等、感染症全般への効果が判明している
膨大な症例で副作用がほぼないのが判明してる
摂取してない国がある
意外と長持ちで多少の在庫なら無駄にならない
だから各国で検証研究が行われている
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/05/bcg-1.php
当初から、BCGは
疫学的に新型コロナとの相関関係が認められる
過去の研究でインフル等、感染症全般への効果が判明している
膨大な症例で副作用がほぼないのが判明してる
摂取してない国がある
意外と長持ちで多少の在庫なら無駄にならない
だから各国で検証研究が行われている
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/05/bcg-1.php
109名無しのひみつ
2020/09/06(日) 21:22:27.44ID:h3VulnB+ >>59
それで他国にワクチン売りまくって大儲けして自国に巨額の法人税を納めてくれる企業に補助金出すのは、
当たり前
効くかどうかわからない他国企業のワクチンに金出すのは、賄賂と引き換えじゃないとありえないわなー
それで他国にワクチン売りまくって大儲けして自国に巨額の法人税を納めてくれる企業に補助金出すのは、
当たり前
効くかどうかわからない他国企業のワクチンに金出すのは、賄賂と引き換えじゃないとありえないわなー
110名無しのひみつ
2020/09/06(日) 21:35:09.16ID:rBJTaCUQ ちなみに日本はBCGワクチンの供給国で
日本株とされるBCGワクチンは日本で製造したものと思われる
(WHOからライセンスを取得している施設がそれぞれ別の株で製造している)
日本株とされるBCGワクチンは日本で製造したものと思われる
(WHOからライセンスを取得している施設がそれぞれ別の株で製造している)
111名無しのひみつ
2020/09/06(日) 21:49:29.48ID:1oCG08ec 当初イラクはBCG日本株のおかげで全然死んでないとされてたけど
今じゃアジアの中でも人口あたりの死亡数上位になってるし
そもそもBCG日本株をやってない周辺国の方が死んでないとしたらどう解釈するべきなのか問題
今じゃアジアの中でも人口あたりの死亡数上位になってるし
そもそもBCG日本株をやってない周辺国の方が死んでないとしたらどう解釈するべきなのか問題
112名無しのひみつ
2020/09/06(日) 22:04:46.92ID:4rKBdfLO113名無しのひみつ
2020/09/06(日) 22:35:47.70ID:YoquxbxB >>103
こちらもすみません。
皆安心したいから、願望が出るのは仕方がないとしても、それは科学ではないですよね。
日本はBCGで守られてるとか、
ロシアやブラジルで感染が広がって当初の仮説が否定されても、日本株なら大丈夫とか、
科学的ではない議論になることが多いので噛み付いてしまいました。申し訳ない。
BCGは結核には効果が低く、故郷のフランスでも使われなくなってきているのに、
別目的で地道に研究を続けるグループがあり、
もしかすると再評価されるかも、というのにはロマンを感じます。
あくまで、免疫賦活作用に関してで、ファクターXとしてではないですが。
こちらもすみません。
皆安心したいから、願望が出るのは仕方がないとしても、それは科学ではないですよね。
日本はBCGで守られてるとか、
ロシアやブラジルで感染が広がって当初の仮説が否定されても、日本株なら大丈夫とか、
科学的ではない議論になることが多いので噛み付いてしまいました。申し訳ない。
BCGは結核には効果が低く、故郷のフランスでも使われなくなってきているのに、
別目的で地道に研究を続けるグループがあり、
もしかすると再評価されるかも、というのにはロマンを感じます。
あくまで、免疫賦活作用に関してで、ファクターXとしてではないですが。
114名無しのひみつ
2020/09/06(日) 23:21:18.20ID:3/Z6RNBY ちなみに前期株BCGにはあって
後期株BCGにはないものって
何か知ってんの?
後期株BCGにはないものって
何か知ってんの?
115名無しのひみつ
2020/09/06(日) 23:41:25.11ID:2vJrhSfG116名無しのひみつ
2020/09/06(日) 23:48:34.33ID:bXB+M4VV >>111 で、イラクの疑問に加え
ギリシャは(一応)西側欧州の国なのに新型コロナの人口あたりの死亡数が少ないのは
現在も集団接種が義務だったからという話だったけども一方で
ギリシャで摂取してた株は、後期株で新型コロナに意味ないとされててさらに
ギリシャの隣国のブルガリアでは効果があるとされるロシア株系統のソフィア株なのに
ギリシャより死んでるという・・・
BCG仮説ってもうめちゃくちゃなんだよね(笑)
ギリシャは(一応)西側欧州の国なのに新型コロナの人口あたりの死亡数が少ないのは
現在も集団接種が義務だったからという話だったけども一方で
ギリシャで摂取してた株は、後期株で新型コロナに意味ないとされててさらに
ギリシャの隣国のブルガリアでは効果があるとされるロシア株系統のソフィア株なのに
ギリシャより死んでるという・・・
BCG仮説ってもうめちゃくちゃなんだよね(笑)
117名無しのひみつ
2020/09/07(月) 00:01:56.39ID:TOkTr57J 【新型コロナ】BCGワクチン接種を義務化すると、新型コロナの拡散率を低下できる可能性 130ヵ国以上を比較
http://dm-rg.net/news/2020/09/020480.html
http://dm-rg.net/news/2020/09/020480.html
118名無しのひみつ
2020/09/07(月) 00:03:22.14ID:miE1kjuF119名無しのひみつ
2020/09/07(月) 00:28:53.22ID:2uWcDb8r >>115
効果はあると思うけど、高齢者はワクチンで罹患するから、下手したら死ぬ。
効果はあると思うけど、高齢者はワクチンで罹患するから、下手したら死ぬ。
120名無しのひみつ
2020/09/07(月) 05:24:04.96ID:+bk/T/N5121名無しのひみつ
2020/09/07(月) 06:47:27.41ID:2uWcDb8r122名無しのひみつ
2020/09/07(月) 07:06:18.12ID:SP1f6Vht >>120
ファクターXは何かみたいなテーマでBCGちょっと触れてたよ
ファクターXは何かみたいなテーマでBCGちょっと触れてたよ
123名無しのひみつ
2020/09/07(月) 08:26:41.55ID:XFEgkaTs124名無しのひみつ
2020/09/07(月) 09:08:15.81ID:AY01NWCT コロナか結核かどっちか感染するのを選べと言われたら、コロナにするよ
125名無しのひみつ
2020/09/07(月) 09:10:17.87ID:H+mF4i7R BCGはお腹いっぱい。
126名無しのひみつ
2020/09/07(月) 09:36:04.87ID:yQe/TaTN よし!10個ほど打ってくれ
127名無しのひみつ
2020/09/07(月) 09:38:09.05ID:vYBxiZk1 ツベルクリン陽性者はどうなる
セーフだよね?
セーフだよね?
128名無しのひみつ
2020/09/07(月) 09:43:03.95ID:RTA2zXlg 最近は効果あると思われると転売買占め品薄になるから慎重に
BCGは幼児のために必要だから
BCGは幼児のために必要だから
129名無しのひみつ
2020/09/07(月) 09:43:59.44ID:1xwnwHSu さすがに規制してるのかな
転売屋も殺到せんよね
転売屋も殺到せんよね
130名無しのひみつ
2020/09/07(月) 09:48:25.00ID:OVt/mTYu さすがに医薬品はメルカリで売れない
悪徳医療機関でなんぞやってるらしいが
悪徳医療機関でなんぞやってるらしいが
131名無しのひみつ
2020/09/07(月) 09:58:22.51ID:2uWcDb8r132>>53
2020/09/07(月) 09:59:13.45ID:/Q1GH6x0133名無しのひみつ
2020/09/07(月) 10:03:19.14ID:1xwnwHSu 逆転?で先走って打った人が正解だったら笑うなあ
134名無しのひみつ
2020/09/07(月) 10:04:47.34ID:vvnBJ0Af 以前アメリカ住んで居た時、ツベルクリン陽性であることが定期健康診断で引っかかって、
結核との認定を受け、薬呑まされる羽目になった僕が来ました。
免疫まだあるのだろうか?
結核との認定を受け、薬呑まされる羽目になった僕が来ました。
免疫まだあるのだろうか?
135名無しのひみつ
2020/09/07(月) 10:08:28.27ID:AxEm3V7h ちょっと前井上ジョーの動画でもこのトピック見たな
137名無しのひみつ
2020/09/07(月) 11:14:39.44ID:56HUpUX8 >>132
>少しは分かってるわ、バカ
少しwwwwwwwwwwww
>現在もコロナに関する臨床試験も行われているし、
それ、何もわかってないってことなのに、お前どんだけ馬鹿なんだ?
>既に保護されたという結果のでたものもある
ただしソースはないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
妄想はいいから
>少しは分かってるわ、バカ
少しwwwwwwwwwwww
>現在もコロナに関する臨床試験も行われているし、
それ、何もわかってないってことなのに、お前どんだけ馬鹿なんだ?
>既に保護されたという結果のでたものもある
ただしソースはないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
妄想はいいから
138名無しのひみつ
2020/09/07(月) 11:36:49.09ID:szjt4F3f >>137
なんかお前、レスに内容が無いな。
あるのは批判だけ、無駄だからやめてくれ。
何か材料持ってきたら検討してあげるよ。
以下お前のレス。
*
「今回の研究では、確かに一般的なウイルス性呼吸器感染症に対する予防効果が確かめられた。」
だけなのに、スレタイ詐欺
*
新型コロナについては何もわかってないのに、お前馬鹿だなあ
*
それで他国にワクチン売りまくって大儲けして自国に巨額の法人税を納めてくれる企業に補助金出すのは、
当たり前
効くかどうかわからない他国企業のワクチンに金出すのは、賄賂と引き換えじゃないとありえないわなー
*
>少しは分かってるわ、バカ
少しwwwwwwwwwwww
>現在もコロナに関する臨床試験も行われているし、
それ、何もわかってないってことなのに、お前どんだけ馬鹿なんだ?
>既に保護されたという結果のでたものもある
ただしソースはないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
妄想はいいから
*
なんかお前、レスに内容が無いな。
あるのは批判だけ、無駄だからやめてくれ。
何か材料持ってきたら検討してあげるよ。
以下お前のレス。
*
「今回の研究では、確かに一般的なウイルス性呼吸器感染症に対する予防効果が確かめられた。」
だけなのに、スレタイ詐欺
*
新型コロナについては何もわかってないのに、お前馬鹿だなあ
*
それで他国にワクチン売りまくって大儲けして自国に巨額の法人税を納めてくれる企業に補助金出すのは、
当たり前
効くかどうかわからない他国企業のワクチンに金出すのは、賄賂と引き換えじゃないとありえないわなー
*
>少しは分かってるわ、バカ
少しwwwwwwwwwwww
>現在もコロナに関する臨床試験も行われているし、
それ、何もわかってないってことなのに、お前どんだけ馬鹿なんだ?
>既に保護されたという結果のでたものもある
ただしソースはないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
妄想はいいから
*
139名無しのひみつ
2020/09/07(月) 12:13:25.53ID:56HUpUX8140名無しのひみつ
2020/09/07(月) 12:22:52.54ID:2uWcDb8r141名無しのひみつ
2020/09/07(月) 12:38:37.62ID:56HUpUX8142名無しのひみつ
2020/09/07(月) 13:50:42.33ID:573AJKgc 1947年生まれの老婆です。1950年に小児結核発病。同居の叔父は死亡。
当時は国民病だったから、たいていの家庭に結核患者がいた。
結核予防協会とか感染予防に国を挙げていたから、ほとんどの人はツベルクリン検査
をしており,BCGも注射しているとおもわれる。
私は小学校で毎年行われるツベルクリン反応がひどいので(結核既往症だから当然)
親が学校に検査を受けないよう頼んだがだめだった。それくらいの強制力。
都内はそうだったけど、国中そうだったんじゃないかな。
健康な年寄りが覚えていないだけでほとんどの人は受けているはず。
当時は国民病だったから、たいていの家庭に結核患者がいた。
結核予防協会とか感染予防に国を挙げていたから、ほとんどの人はツベルクリン検査
をしており,BCGも注射しているとおもわれる。
私は小学校で毎年行われるツベルクリン反応がひどいので(結核既往症だから当然)
親が学校に検査を受けないよう頼んだがだめだった。それくらいの強制力。
都内はそうだったけど、国中そうだったんじゃないかな。
健康な年寄りが覚えていないだけでほとんどの人は受けているはず。
143名無しのひみつ
2020/09/07(月) 13:52:32.21ID:aW3CgjI0144名無しのひみつ
2020/09/07(月) 15:15:00.75ID:ZeT9Whlg そりゃそうだろ、死亡率で100倍も違うんだからな
文化とか習慣とか・・・、到底 そんなもんで説明できるレベルの差異じゃない
2月くらいから言われてたやん
世界最悪と言う 残念な結果を出した英国は、 日本の100倍の死亡率だ
BBCはインドの感染者数が、ブラジルがどうたら〜、とかほざいてるが
ビリッケツのアンタに、人に説教する資格など全く無いよ
文化とか習慣とか・・・、到底 そんなもんで説明できるレベルの差異じゃない
2月くらいから言われてたやん
世界最悪と言う 残念な結果を出した英国は、 日本の100倍の死亡率だ
BBCはインドの感染者数が、ブラジルがどうたら〜、とかほざいてるが
ビリッケツのアンタに、人に説教する資格など全く無いよ
145名無しのひみつ
2020/09/07(月) 15:17:21.26ID:Aozawu9p こわいなぁ
146名無しのひみつ
2020/09/07(月) 15:19:07.92ID:HUc/KG7V もうコロナ前には戻れないのよね
147名無しのひみつ
2020/09/07(月) 16:14:52.59ID:hyr95U19 >>144
手を洗わず挨拶で握手にハグに
お互いの頬唇を顔につけ合うのが当たり前の国と日本の年寄りの感染速度確率が同じなわけがないし
欧米のコロナ死亡者の半分とかが老人ホーム関係だし
例えば、日本では親しくても老女の額頬にキスする殿方いないけど欧州ならいるでしょうし
どう考えても社会文化習慣の影響は非常にあると思いますけどね
手を洗わず挨拶で握手にハグに
お互いの頬唇を顔につけ合うのが当たり前の国と日本の年寄りの感染速度確率が同じなわけがないし
欧米のコロナ死亡者の半分とかが老人ホーム関係だし
例えば、日本では親しくても老女の額頬にキスする殿方いないけど欧州ならいるでしょうし
どう考えても社会文化習慣の影響は非常にあると思いますけどね
148名無しのひみつ
2020/09/07(月) 16:17:24.72ID:hyr95U19 それにGotoキャンペーン開始後の沖縄の増え方や
空港検疫強化後に確認されてる感染者の国別推移などからも
欧米で感染爆発していた時期、緊急事態宣言前には
国内に感染者が入ってきてなかった、それほど戻ってきてなかった、いなかったったと考えられるわけで
何10倍100倍違うとしても何ら不思議じゃないんじゃないですかね
空港検疫強化後に確認されてる感染者の国別推移などからも
欧米で感染爆発していた時期、緊急事態宣言前には
国内に感染者が入ってきてなかった、それほど戻ってきてなかった、いなかったったと考えられるわけで
何10倍100倍違うとしても何ら不思議じゃないんじゃないですかね
149名無しのひみつ
2020/09/07(月) 16:37:32.37ID:6t7NLb3n 日本で感染者及び重傷者が少ないのは民度が高いからだぞ、BCGは関係ない
流行っているのは米国みたいな民度の低い国
流行っているのは米国みたいな民度の低い国
150名無しのひみつ
2020/09/07(月) 16:58:34.65ID:gFRInLMy 底辺に近い家庭でもプラズマクラスターとか言う過剰品質の高価なエアコンを付けてるのは日本くらいだろう
身体接触手洗い土足いろいろあるけどたぶん根っこはそういう精神性にあるんだと思う
身体接触手洗い土足いろいろあるけどたぶん根っこはそういう精神性にあるんだと思う
151名無しのひみつ
2020/09/07(月) 17:01:02.09ID:hyr95U19 違いというと在日沖縄米軍関係で日本人が感染したのもパーティだったけど
アメリカ人、ブラジル人にしてもなにかとパーティ、バーベキューってイメージだしね
あと、沖縄は本土復帰1972年までBCGの集団接種はしてないとか
模合という飲み会がふつうにあんのにgotoキャンペーンまで蔓延しなかったし
ロシアの第二の都市サンクトペテルブルクは、100万人あたり469人も死んでるけど
それもロシア国内基準の数字であって5月ごろには市長が
コロナではない肺炎が10倍もいると発言するぐらいなので
実際はその数倍死んでるかもしれなくてそうなると
BCG日本株とBCGロシア株の性能差が100倍違うことにもなってしまうw
アメリカ人、ブラジル人にしてもなにかとパーティ、バーベキューってイメージだしね
あと、沖縄は本土復帰1972年までBCGの集団接種はしてないとか
模合という飲み会がふつうにあんのにgotoキャンペーンまで蔓延しなかったし
ロシアの第二の都市サンクトペテルブルクは、100万人あたり469人も死んでるけど
それもロシア国内基準の数字であって5月ごろには市長が
コロナではない肺炎が10倍もいると発言するぐらいなので
実際はその数倍死んでるかもしれなくてそうなると
BCG日本株とBCGロシア株の性能差が100倍違うことにもなってしまうw
152名無しのひみつ
2020/09/07(月) 17:07:14.48ID:2uWcDb8r153名無しのひみつ
2020/09/07(月) 17:36:28.10ID:IwQFMRRD >>54
バカ殿みたことないんだろうなぁ
バカ殿みたことないんだろうなぁ
154名無しのひみつ
2020/09/07(月) 17:56:13.12ID:hyr95U19 ロシアのサンクトペテルブルクの死亡数がロシア基準の469人/百万人だけど
実際の死亡数がその2倍いるとすると
スウェーデンのストックホルムとたいして変わらなくなってしまい
BCGソ連株とはなんだったのか状態
実際の死亡数がその2倍いるとすると
スウェーデンのストックホルムとたいして変わらなくなってしまい
BCGソ連株とはなんだったのか状態
155名無しのひみつ
2020/09/07(月) 19:33:33.44ID:vccRCZhu 東南アジア内だと、感染率死亡率はそれほど低い訳ではない。
156>>53
2020/09/07(月) 22:41:04.24ID:/Q1GH6x0 >>137
必死の低学歴 wの数が多すぎるだろ
必死の低学歴 wの数が多すぎるだろ
157名無しのひみつ
2020/09/08(火) 00:58:04.71ID:6kbSqMV1158名無しのひみつ
2020/09/08(火) 09:10:33.35ID:qCt6RsbR また中国が買占めに動きそうやな
159名無しのひみつ
2020/09/08(火) 09:16:16.29ID:Q115xepT 中国は自国のワクチン作るやろ
160名無しのひみつ
2020/09/08(火) 11:20:08.86ID:GJumXsLh >>156
>必死の低学歴 wの数が多すぎるだろ
学歴コンプ丸出しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前、どこのFランなの?それとも、高卒?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>必死の低学歴 wの数が多すぎるだろ
学歴コンプ丸出しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前、どこのFランなの?それとも、高卒?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
161名無しのひみつ
2020/09/08(火) 21:25:05.18ID:3ugxZ9g9 ほぼ確定
↓
今回の最も重要な経過観察は、BCGが主に呼吸器感染症を予防できることでした。BCGワクチンを接種した高齢者は、プラセボを受けた高齢者に比べて呼吸器感染症が75パーセント減少したのです」
↓
今回の最も重要な経過観察は、BCGが主に呼吸器感染症を予防できることでした。BCGワクチンを接種した高齢者は、プラセボを受けた高齢者に比べて呼吸器感染症が75パーセント減少したのです」
162名無しのひみつ
2020/09/09(水) 04:20:34.07ID:lLbOIEfs ロシアは超過死亡みてもその倍も死んでない
人口1億で1万7000人死亡
イギリスはその半分の人口で4万死亡
ロシアの電車みても社会的距離?なにそれおいしいの?状態
人口1億で1万7000人死亡
イギリスはその半分の人口で4万死亡
ロシアの電車みても社会的距離?なにそれおいしいの?状態
163名無しのひみつ
2020/09/09(水) 05:18:17.75ID:PFIU3hBM >>162
よくわかりませんが↓こういうのありますけど?
ロシア、7月に3万人を超える死者を記録
当局は、公式にコロナウイルスによる死者が6,000人に満たないと報告しています。 2020年9月4日
https://www.themoscowtimes.com/2020/09/04/russia-records-30k-excess-deaths-in-july-most-month-fatalities-in-decade-a71354
よくわかりませんが↓こういうのありますけど?
ロシア、7月に3万人を超える死者を記録
当局は、公式にコロナウイルスによる死者が6,000人に満たないと報告しています。 2020年9月4日
https://www.themoscowtimes.com/2020/09/04/russia-records-30k-excess-deaths-in-july-most-month-fatalities-in-decade-a71354
164名無しのひみつ
2020/09/09(水) 05:38:31.86ID:PFIU3hBM >>162
あと思ったのですが、
アメリカでもフランスでも田舎とニューヨークでは人口あたりの死亡数がかなり違うのは
エピセンターから離れるほど感染しにくくなることを意味してる訳で
ロシア場合、面積が英国の70倍ぐらいあって都市がバラけてればそれだけ増えにくいのはあるから
単純に比較できないのでは?
あと思ったのですが、
アメリカでもフランスでも田舎とニューヨークでは人口あたりの死亡数がかなり違うのは
エピセンターから離れるほど感染しにくくなることを意味してる訳で
ロシア場合、面積が英国の70倍ぐらいあって都市がバラけてればそれだけ増えにくいのはあるから
単純に比較できないのでは?
165名無しのひみつ
2020/09/09(水) 09:49:42.78ID:oBDuRSka >>17
丸山ワクチンが代表格になる。
丸山ワクチンが代表格になる。
166名無しのひみつ
2020/09/09(水) 10:01:19.66ID:oBDuRSka >>163
ソ連株は日本株に次いで結核菌が多いから。
ソ連株は日本株に次いで結核菌が多いから。
167名無しのひみつ
2020/09/09(水) 10:05:40.69ID:b2y4y1+7 これ2015年あたりに発表された論文だな
BCGワクチン打ってる人は75〜80%くらい
感染症患者が少ないってやつだわ
BCGワクチン打ってる人は75〜80%くらい
感染症患者が少ないってやつだわ
169名無しのひみつ
2020/09/09(水) 11:52:52.99ID:g1dMfzLC170名無しのひみつ
2020/09/09(水) 11:53:57.65ID:g1dMfzLC ただどちらにしてもトンキンとJAPに処方してはいけないというルールは必要だな
171名無しのひみつ
2020/09/09(水) 11:56:41.47ID:g1dMfzLC もちろんステロイドも血栓溶解薬も
安部ガンだけ毎日大量に飲むのが一番いいんちゃうか
サイトカインストームだけは弱くなるでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
安部ガンだけ毎日大量に飲むのが一番いいんちゃうか
サイトカインストームだけは弱くなるでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
172名無しのひみつ
2020/09/09(水) 11:58:20.23ID:g1dMfzLC ただ毎日大量に飲まんとよわならんからなw
そのあとのことは知らんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そのあとのことは知らんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
173名無しのひみつ
2020/09/09(水) 12:13:02.26ID:fvVjPkR+ なんかワクチン失敗しそうだし
BCG増産したらどうかな
高齢者に打てば死亡率や重傷者減るし
オリンピックぐらいは開催できるんじゃないか
BCG増産したらどうかな
高齢者に打てば死亡率や重傷者減るし
オリンピックぐらいは開催できるんじゃないか
174名無しのひみつ
2020/09/09(水) 12:17:26.48ID:g1dMfzLC175名無しのひみつ
2020/09/09(水) 12:20:25.85ID:g1dMfzLC ワシントン大学が最低でも日本人が(JAP含む)10万人死ぬとか言ってるで
現在の公式データーでは絶対ありえへん数やろ
全く感染が広がっていないというならあり得るかもしれないが
現在の公式データーでは絶対ありえへん数やろ
全く感染が広がっていないというならあり得るかもしれないが
176名無しのひみつ
2020/09/09(水) 17:53:06.23ID:jk0Tb2TK 人口あたりの死者数が沖縄>東京になったな
177名無しのひみつ
2020/09/09(水) 18:33:42.24ID:oBDuRSka >>113
貴方はBCGを接種している?
貴方はBCGを接種している?
178名無しのひみつ
2020/09/11(金) 09:48:07.18ID:3eHKXT0u >>153
バカ殿のネタが事実に基いているかどうかは知らんよね。
バカ殿のネタが事実に基いているかどうかは知らんよね。
179名無しのひみつ
2020/09/11(金) 23:09:34.58ID:Agg/2mRX||‖|||⊥⊥、||‖‖
||‖|/JAP:ヽ|‖‖ 安倍総理大臣はコロナ封じ込めに成功している
||‖/::_ノ八\_::\|‖
|| /::((・))::((・))::ヘ ‖ BCG接種で日本人はコロナにかからない
|||:::⌒(_人_)⌒::: |
|| ::::|トェェイ|::::|| 韓国人が嫉妬している
||ヘ | | /‖
||‖>ヘ ヒェェイ ノ < ‖ 在日ざまぁあ
||r' `ー-´ ヽ
BCG凄い、日本凄い、俺凄い、安倍総理万歳!!
180名無しのひみつ
2020/09/11(金) 23:47:19.13ID:IlIlmjiA いや韓国はほとんどがtokyo172接種してるから今回は嫉妬してないw
本来ならtokyo172って名前見ただけでファびょり倒す韓国人が
自分達も接種してるから一切スルーという体たらく
本来ならtokyo172って名前見ただけでファびょり倒す韓国人が
自分達も接種してるから一切スルーという体たらく
181名無しのひみつ
2020/09/12(土) 06:57:09.43ID:XImLD3uK ロボット 自爆プログラム
JAAX
JAAX
182名無しのひみつ
2020/09/12(土) 07:40:24.00ID:iMviB9h1 >>180
そうなの?韓国事情知りたいで
そうなの?韓国事情知りたいで
183名無しのひみつ
2020/09/12(土) 10:01:48.41ID:Li/OQiBh 最初は全員Tokyo172だったけど反日国なので自分で選択して他のに出来るようにしたとか
184名無しのひみつ
2020/09/12(土) 13:25:58.61ID:iMviB9h1 そういえばそんな話あったな
日本製のは有料なんじゃなかったっけ(6000円くらい)
日本製のは有料なんじゃなかったっけ(6000円くらい)
185名無しのひみつ
2020/09/12(土) 13:34:39.92ID:i2U3+1MC 今は韓国は任意接種で
有料の6000円以上するtokyo172と
無料のデンマーク株(を元にしたGlaxo株)
を選択できる
口では反日だが
有料のmade in Japanを8割が選択しているあたりがまた面白い
それもあって今回は韓国人が極めておとなしいw
東京株なんて名前聞いたらブチ切れるはずなのに
有料の6000円以上するtokyo172と
無料のデンマーク株(を元にしたGlaxo株)
を選択できる
口では反日だが
有料のmade in Japanを8割が選択しているあたりがまた面白い
それもあって今回は韓国人が極めておとなしいw
東京株なんて名前聞いたらブチ切れるはずなのに
186名無しのひみつ
2020/09/12(土) 13:36:14.84ID:ZVGASNSc ttps://i.imgur.com/3qYLTHT.jpg
187名無しのひみつ
2020/09/12(土) 13:39:47.98ID:iMviB9h1 北朝鮮もtokyoらしいけど無償なのかな
全員に打ってるのかな
全員に打ってるのかな
188名無しのひみつ
2020/09/12(土) 13:40:26.92ID:ZVGASNSc なわけないような…
党員とその家族くらいじゃない?
党員とその家族くらいじゃない?
189名無しのひみつ
2020/09/12(土) 13:43:28.49ID:i2U3+1MC made in Japanは正確じゃないか
元々はパスツールで株分けしてもらったものだし
元々はパスツールで株分けしてもらったものだし
190名無しのひみつ
2020/09/12(土) 13:51:22.67ID:Dyt8n92/ 記事よく読むと新型コロナについては
研究が不十分なのでまだよくわからないと
書いてあるんだが
研究が不十分なのでまだよくわからないと
書いてあるんだが
191名無しのひみつ
2020/09/12(土) 13:56:29.42ID:ZVGASNSc まぁ新型コロナに「だけ」は効果無かったら
どういう作用機序なのか逆に気になるけどな
ちなみにこれNEJMにも掲載されたぞ
どういう作用機序なのか逆に気になるけどな
ちなみにこれNEJMにも掲載されたぞ
192名無しのひみつ
2020/09/12(土) 14:15:39.89ID:MbJYyIf1 でもそれなら日本でインフルとか減ってんじゃね?
193名無しのひみつ
2020/09/12(土) 14:26:57.60ID:i2U3+1MC BCG接種歴皆無のアメリカ
ほぼBCG後期株のヨーロッパ
前期株BCGの日本やロシア
それぞれでインフルの人口当たりの死亡者数出したら差があるんじゃない?
インフルにおいても株の違いで差が出るかはわからんけど
ほぼBCG後期株のヨーロッパ
前期株BCGの日本やロシア
それぞれでインフルの人口当たりの死亡者数出したら差があるんじゃない?
インフルにおいても株の違いで差が出るかはわからんけど
194名無しのひみつ
2020/09/12(土) 14:43:54.62ID:MbJYyIf1195名無しのひみつ
2020/09/12(土) 15:07:08.91ID:ZVGASNSc196名無しのひみつ
2020/09/12(土) 15:25:54.43ID:CDXsY//P197名無しのひみつ
2020/09/12(土) 15:27:28.78ID:CDXsY//P 1の論文は罹患率で見てるし194のでもいいと思うけどね
198名無しのひみつ
2020/09/12(土) 15:37:22.21ID:oeVLYr4B ここの真ん中にH1N1?の死亡率の各国比較があるけど
やっぱBCG皆無のアメリカヤバ過ぎる…
https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou01/pdf/kouen-kensyuukai_03.pdf
やっぱBCG皆無のアメリカヤバ過ぎる…
https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou01/pdf/kouen-kensyuukai_03.pdf
199名無しのひみつ
2020/09/12(土) 21:43:41.29ID:O4oUfPLp やっぱりコロナでもインフルでも
接種歴皆無のアメリカでの被害の大きさを見ると
BCGがウイルス性感染症全般に効果あるってのは間違いないんじゃない?
それは新コロにも例外ではない
むしろ新コロだけ例外だと言うなら
そのエビデンスをくれ
接種歴皆無のアメリカでの被害の大きさを見ると
BCGがウイルス性感染症全般に効果あるってのは間違いないんじゃない?
それは新コロにも例外ではない
むしろ新コロだけ例外だと言うなら
そのエビデンスをくれ
201名無しのひみつ
2020/09/13(日) 08:50:38.36ID:tm36ulKu >>250
アルゼンチンの臨床試験でSARS-CoV-2感染に対するイベルメクチンの予防効果が示された。
対照群の非投与407人は試験中58%が感染したが、介入群のイベルメクチン経口ドロップ投与の医療従事者788人は全員感染しなかった。
アルゼンチンの臨床試験でSARS-CoV-2感染に対するイベルメクチンの予防効果が示された。
対照群の非投与407人は試験中58%が感染したが、介入群のイベルメクチン経口ドロップ投与の医療従事者788人は全員感染しなかった。
202名無しのひみつ
2020/09/13(日) 19:58:40.97ID:e7agv0T9 ようやく!
Megan Murray教授による臨床試験が登録されました。
高齢者2100名対象、BCG Tokyo-172 使用。結果は約1年後予定。順調に進みますように!
この臨床試験ではなさそうですが、日本ビーシージー製造株式会社もやっと動き出したという情報は耳に入ってきました。
Megan Murray教授による臨床試験が登録されました。
高齢者2100名対象、BCG Tokyo-172 使用。結果は約1年後予定。順調に進みますように!
この臨床試験ではなさそうですが、日本ビーシージー製造株式会社もやっと動き出したという情報は耳に入ってきました。
203名無しのひみつ
2020/09/13(日) 20:00:50.10ID:e7agv0T9 Megan Murray氏はハーバードの教授で
jsato氏と意見交換し合ってる
jsato氏と意見交換し合ってる
204名無しのひみつ
2020/09/13(日) 20:44:21.46ID:TrAPB3NR >>203
jsato氏は最初のブログ書いた人か。
ハーバードのはこれとは違うよね。
>マードック子供研究所
>
>名称:BCGワクチン
>
>開発母体:オーストラリア最大の子供の健康に関する研究機関。メルボルン大学と共同研究。
>
>…研究者らは、こうした利点が新型コロナウイルスに対しても有効かどうかを調べており、現在、オーストラリアで第3相試験が行われようとしている。
>ただしWHOは、4月12日の時点で、BCGワクチンがコロナウイルス感染症から人々を守る証拠はないと述べている。
>
>現状:4月、マードック子供研究所の研究者らは、BCGがコロナウイルスにも効果を発揮するかどうかを確かめる一連のランダム化比較試験を開始。
>研究のために1万人の医療従事者の採用を目指している。
ソース ナショナルジオグラフィック 2020.08.05
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/080400458/
jsato氏は最初のブログ書いた人か。
ハーバードのはこれとは違うよね。
>マードック子供研究所
>
>名称:BCGワクチン
>
>開発母体:オーストラリア最大の子供の健康に関する研究機関。メルボルン大学と共同研究。
>
>…研究者らは、こうした利点が新型コロナウイルスに対しても有効かどうかを調べており、現在、オーストラリアで第3相試験が行われようとしている。
>ただしWHOは、4月12日の時点で、BCGワクチンがコロナウイルス感染症から人々を守る証拠はないと述べている。
>
>現状:4月、マードック子供研究所の研究者らは、BCGがコロナウイルスにも効果を発揮するかどうかを確かめる一連のランダム化比較試験を開始。
>研究のために1万人の医療従事者の採用を目指している。
ソース ナショナルジオグラフィック 2020.08.05
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/080400458/
205名無しのひみつ
2020/09/13(日) 20:55:21.79ID:e7agv0T9 それとは別だね
Megan Murray教授はハーバード大の教授で
この臨床試験はアメリカで実施される
4月頃WBSでBCGに軽く触れた時に
Megan Murray教授にインタビューしてたよ
Megan Murray教授はハーバード大の教授で
この臨床試験はアメリカで実施される
4月頃WBSでBCGに軽く触れた時に
Megan Murray教授にインタビューしてたよ
206名無しのひみつ
2020/09/13(日) 21:13:02.28ID:qz8g5lXy BCG作れないとかほざいてる奴いるけどさ、
40年前のベビーブームと比べて出生率半減している今、作れないどころか腐るほど余ってるだろ
作れよ海外向けに。昔大量に作ってたんだから
日本人はツベルクリンだけで十分だからな
40年前のベビーブームと比べて出生率半減している今、作れないどころか腐るほど余ってるだろ
作れよ海外向けに。昔大量に作ってたんだから
日本人はツベルクリンだけで十分だからな
207名無しのひみつ
2020/09/13(日) 21:22:47.22ID:1Oy2z58s 今からやっても、その前に4月頃に始まった臨床の結果がそろそろ出て来るんじゃね?
208名無しのひみつ
2020/09/13(日) 21:25:37.53ID:LU4HRtMi でもワクチンほどの効果わないできっと
ワクチンのほうはうまくいったら致死性の病とただの風邪ぐらいの差ができるで
高齢者限定で自然免疫療法のほうが有効かもな
ワクチンのほうはうまくいったら致死性の病とただの風邪ぐらいの差ができるで
高齢者限定で自然免疫療法のほうが有効かもな
210名無しのひみつ
2020/09/14(月) 08:40:18.01ID:/dvUOsFu Mitigating Coronavirus Induced Dysfunctional Immunity for At-Risk Populations in COVID-19: Trained Immunity, BCG and “New Old Friends”
https://www.frontiersin.org/articles/10.3389/fimmu.2020.02059/full
https://www.frontiersin.org/articles/10.3389/fimmu.2020.02059/full
211名無しのひみつ
2020/09/20(日) 12:54:02.93ID:sUtrE+iC212名無しのひみつ
2020/09/20(日) 15:41:18.41ID:X24aq854 >>9
ですなw
>とはいえ、この知見はBCGが新型コロナウイルスに確実に有効であることを証明したものではない。
>今回の研究では、確かに一般的なウイルス性呼吸器感染症に対する予防効果が確かめられた。
>しかし、COVID-19に対しては被験者の有病率が低かったので、確定的なことはいまだ断言できない状況にある。
つまり分かってないと
大体話しが根本的におかしい
感染しづらくなるだけと言ったり
重傷者にだけ効くと言ったり
両方に効果があると言ったり
話しがコロコロ変わる
ですなw
>とはいえ、この知見はBCGが新型コロナウイルスに確実に有効であることを証明したものではない。
>今回の研究では、確かに一般的なウイルス性呼吸器感染症に対する予防効果が確かめられた。
>しかし、COVID-19に対しては被験者の有病率が低かったので、確定的なことはいまだ断言できない状況にある。
つまり分かってないと
大体話しが根本的におかしい
感染しづらくなるだけと言ったり
重傷者にだけ効くと言ったり
両方に効果があると言ったり
話しがコロコロ変わる
213名無しのひみつ
2020/09/20(日) 15:45:19.35ID:X24aq854>実際にBCGワクチンが義務化されている国々のいくつか(ブラジル、ロシア、インドなど)は、
>政策やマスク普及率、そして上記に挙げられたさまざまな要因はあれど、
>いまだ感染に歯止めがかかっていない状況にある。
>おそらくBCGに新型コロナウイルスの感染を完全に防止する能力はなくとも、
>接種国か否かの違いにより、統計上のデータに有意な差として現れるほどには
>保護効果があるということなのだろう。
前半と後半が繋がってないw
なんかこの記事とにかくウソ満点だな
早い話しがただのデマですな
214名無しのひみつ
2020/09/20(日) 15:47:37.85ID:X24aq854 これ多分原論文良く読んでみたらそんなこと言って無かったwww
ってオチだぞどーせ
ってオチだぞどーせ
215名無しのひみつ
2020/09/20(日) 15:53:07.30ID:X24aq854 covid-19で十分証明されたつったり
数が足らないからcovid-19ではまだ良く分かってないつったり
同じ一つの記事で良くこれだけデタラメが書けるなしかし
数が足らないからcovid-19ではまだ良く分かってないつったり
同じ一つの記事で良くこれだけデタラメが書けるなしかし
216名無しのひみつ
2020/09/21(月) 09:09:34.38ID:kHDnFX5y >>215
確定させるための臨床試験じゃ無いの?
確定させるための臨床試験じゃ無いの?
217名無しのひみつ
2020/09/21(月) 09:51:13.04ID:bBCraBXR >>213
BCGが自然免疫を強化して、短期的にはウイルス感染に強くなることは、
コロナの前から提唱するグループがいて、正しそうだという基礎、臨床のデータが揃いつつある。
コロナ感染対策で自然免疫が重要なことも示されているので、
確定させるための試験に進むのは、論理的ですね。
ただ、各国の感染者数や重症化率などとBCGとの関係を主張していた方々もいましたが、
ロシアやブラジルなどでも感染が広がったから、
当初の主張の根拠は崩れたと思います。
苦しくなって、日本株なら効果ありとか主張してましたが、1の臨床試験は、彼らが効果なしといったヨーロッパの株だったはず。
BCG接種後に自然免疫が強化されるが、20年30年後までは効果が持続しない。
死亡者の中心になる高齢者には、
子供の頃のBCGでは効果なく、追加接種すれば効果があるかも、という感じだと思います。
BCGが自然免疫を強化して、短期的にはウイルス感染に強くなることは、
コロナの前から提唱するグループがいて、正しそうだという基礎、臨床のデータが揃いつつある。
コロナ感染対策で自然免疫が重要なことも示されているので、
確定させるための試験に進むのは、論理的ですね。
ただ、各国の感染者数や重症化率などとBCGとの関係を主張していた方々もいましたが、
ロシアやブラジルなどでも感染が広がったから、
当初の主張の根拠は崩れたと思います。
苦しくなって、日本株なら効果ありとか主張してましたが、1の臨床試験は、彼らが効果なしといったヨーロッパの株だったはず。
BCG接種後に自然免疫が強化されるが、20年30年後までは効果が持続しない。
死亡者の中心になる高齢者には、
子供の頃のBCGでは効果なく、追加接種すれば効果があるかも、という感じだと思います。
218名無しのひみつ
2020/09/22(火) 11:13:22.15ID:+7/EiTQ+ >>217
オーストラリアとアメリカで臨床入ってるから、もう少し様子見かな。
ただ両国とも追加摂取の形だから子供の頃の摂取とは直接関係しない。
だとすると、大まかで言うところのBCGアジア死なないに説明がつかなくなる。
トンデモじゃなくて説明できる仮説は無いものか。
オーストラリアとアメリカで臨床入ってるから、もう少し様子見かな。
ただ両国とも追加摂取の形だから子供の頃の摂取とは直接関係しない。
だとすると、大まかで言うところのBCGアジア死なないに説明がつかなくなる。
トンデモじゃなくて説明できる仮説は無いものか。
219名無しのひみつ
2020/09/22(火) 11:24:36.71ID:+7/EiTQ+220名無しのひみつ
2020/10/11(日) 17:43:14.26ID:xXp9xf2q BCG: Can a vaccine from 1921 save lives from Covid-19?
https://www.bbc.com/news/health-54465733
https://www.bbc.com/news/health-54465733
221名無しのひみつ
2020/10/22(木) 19:16:11.61ID:JXv8bhgS コロナに感染すると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮する肺が硬くなって収縮しなくなり呼吸がしづらくなる
最悪なのは一度繊維化した肺はコロナが治った後ももう元には戻らないということ
元感染者がブログで後遺症書いてるけどマジで地獄だよ
自分がかかるだけならまだしも油断して感染して
家族や友人に伝染して死なせたり一生残る障害を与えてしまったら悔やんでも悔やみきれないよ
本来風船のように収縮する肺が硬くなって収縮しなくなり呼吸がしづらくなる
最悪なのは一度繊維化した肺はコロナが治った後ももう元には戻らないということ
元感染者がブログで後遺症書いてるけどマジで地獄だよ
自分がかかるだけならまだしも油断して感染して
家族や友人に伝染して死なせたり一生残る障害を与えてしまったら悔やんでも悔やみきれないよ
222名無しのひみつ
2020/11/03(火) 17:49:18.12ID:ZrKwKZJ2 BCGワクチン接種国でも感染拡大してるからな
頼りになるのはちょっとだけだよ
頼りになるのはちょっとだけだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- 【遊技】パチンコで一番やっちゃいけないことは? 「友人と連れ打ち」「取り返すという意識を持つ」などの声 [ひぃぃ★]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- 「亜鉛」とかいう飲むだけでチンポビンビンになって髪まで生えてくるサプリメント
- 男子中高生って腹筋割れてるヤツ多いよな……
- ロックマンが成功した世界線にいるんやが、そちらの世界はロックマン人気ないんか?
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 近々逮捕されそうなんやが、いま旅行に来てる
