日本では4月30日、天皇が退位され、5月1日に皇太子徳仁親王が新たな天皇に即位される。
天皇の退位と即位は、どちらも神道の象徴的な儀式に彩られる。その中心となるのが「三種の神器」と呼ばれる、皇位を象徴する宝物だ。
https://ichef.bbci.co.uk/news/976/cpsprodpb/1502/production/_106587350_77deb9f9-e746-45be-a86c-6427fb540b14.jpg
三種の神器の起源や所在は謎に包まれているが、それらにまつわる神話は日本の歴史から現代のポップカルチャーまで広く浸透している。
■なぜ三種の神器は重要なのか
日本の宗教のひとつ、神道は、儀式を非常に重視している。過去や、人間の命に関わる魂とつながるための儀式だ。
https://ichef.bbci.co.uk/news/976/cpsprodpb/1228A/production/_106587347_gettyimages-687759152.jpg
三種の神器も、こうした神道の一部だ。神々から、直系の子孫とされる皇室に代々伝えられていると言われている。日本の天皇は王冠を被らない代わりに、三種の神器が皇位を表す。
しかし、神聖なこれらの宝物は、人々の目から隠されている。
名古屋大学の河西秀哉教授はBBCの取材に対し、「いつ作られたのか分からないし、見たことがありません」と説明した。
「天皇ですら見たことがないのです」
皇室の即位式である「即位の礼」においてさえ、形代(かたしろ、レプリカ)を使う。なお、このレプリカもまだ披露されていない。
オリジナルは、もし本当にそこにあるとすれば、日本各地の神社にとどまることになる。
■八咫鏡(やたのかがみ)
1000年以上も前に造られたとされる八咫鏡は、三重県の伊勢神宮に納められていると信じられている。
倫理学の研究機関「モラロジー研究所」の竹中信介博士によると、三種の神器の中でも八咫鏡が最も神聖とされている。
1989年に天皇が即位された際、八咫鏡だけは「剣璽等承継の儀(けんじとうしょうけいのぎ)」で継承されず、皇居の賢所(かしこどころ)で個別に祭儀が行われた。
https://ichef.bbci.co.uk/news/976/cpsprodpb/A472/production/_106589024_a7e9f372-1f3b-430b-9952-a40f571f936d.png
日本の民話では、鏡は神の力を持ち、真実を映すとされる。皇室の儀式では、八咫鏡は天皇の知恵を象徴する。
日本の古代神話を記した古事記によると、八咫鏡は伊斯許理度売命(いしこりどめのみこと)という神によって造られた。
太陽神である天照大神(あまてらすおおみかみ)が、きょうだいの建速須佐之男命(たけはやすさのおのみこと)との不和を理由に天岩戸(あまのいわと)に隠れてしまい、世界は闇に包まれた。
困った神々は宴を開いて天照大神を誘い出そうとした。天照大神は、八咫鏡に映った自分の写し身に誘われて外に出て、世界に光が戻ったとされる。
八咫鏡を含む三種の神器はその後、天照大神の孫に当たる邇邇芸命(ににぎのみこと)に受け継がれた。
竹中博士によると、天照大神は邇邇芸命に「この鏡こそは、ひたすら私の魂として、私自身を祭るように心身を清浄にしてお仕えせよ」と命じたという。
邇邇芸命は、紀元前660年に日本で最初の天皇となった神武天皇の曽祖父とされている。
■草薙剣(くさなぎのつるぎ)
草薙剣は、愛知県の熱田神宮に祭られているといわれている。
https://ichef.bbci.co.uk/news/976/cpsprodpb/F292/production/_106589026_11afec8b-af16-4f45-88a6-91e9aca8d240.png
伝説によると、草薙剣は8つの頭を持つヘビ「八岐大蛇(やまたのおろち)」の尾から生まれた。
八岐大蛇に娘を食べられてしまった老夫婦が、最後に残った娘との結婚を条件に須佐之男命に助けを求めた。
須佐之男命は八岐大蛇に酒を飲ませて退治し、その尾から草薙剣を見つけた。
草薙剣はその後、天照大神に捧げられた。
剣は天皇の勇敢さを示している。しかし、その由来や所在はほとんど分かっておらず、実在を疑問視する声もある。
ただ、その存在が秘匿されているのは事実だ。江戸時代、1人の神主がこの剣を見たと触れ回ったが、その後、神主は流刑にされたという。
一方、12世紀の壇ノ浦の戦いで失われたという説もある。しかし竹中博士は、この失われた草薙剣もレプリカだった可能性があり、現在は別のレプリカが皇居に安置され、即位の礼に使われると説明する。
1989年の平成の即位の礼では、天皇は草薙剣を継承したとされているが、剣を納めた箱が開けられることはなかった。
BBCニュース
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-48089944
続く)
【解説】 「三種の神器」、皇室が持つ謎の宝物[04/29]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/29(月) 19:26:44.93ID:CAP_USER
2019/04/29(月) 19:26:59.03ID:CAP_USER
続き)>>1
■八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)
勾玉とは、紀元前1000年ごろから日本で作られ始めたコの字型に曲がったビーズの一種。もともとは装身具だったが、後に象徴的な価値を持つようになった。
https://ichef.bbci.co.uk/news/976/cpsprodpb/CB82/production/_106589025_c67f5474-d299-4b76-8715-266439059949.png
璽(じ)とも呼ばれる八尺瓊勾玉は、天照大神の岩戸隠れの際に、玉祖命(たまのおやのみこと)が作って飾ったとされる。
三種の神器の中では唯一「オリジナル」が残っているとされているものだ。
現在は皇居に保管されており、天皇の慈悲を象徴している。
■日本人は三種の神器を信じている?
日本の皇室はその祖先を天照大神としているが、現在の天皇は神を称してはいない。第2次世界大戦に負けた後、昭和天皇は自らは人間であるという旨の詔書を出した。
https://ichef.bbci.co.uk/news/976/cpsprodpb/864A/production/_106587343_gettyimages-173344154.jpg
河西教授は、三種の神器には神の力が宿っていると信じている日本人も多くいるが、「他の国で王族が持つ王冠のような、装飾品としてみているでしょう」と説明した。
その上で、三種の神器の重要性は「天皇の神秘さを表し」、「皇室というシステムが長く続いている象徴」になっていることにあると述べた。
竹中博士は、三種の神器が先住の大和民族や出雲民族と帰化系民族の融合を表していると分析する専門家もいると指摘した。
この説を採れば、三種の神器は「この三つの民族を差別することなく統治する天皇」を表していることになるという。
一方で、20世紀にはテレビと冷蔵庫、洗濯機が「三種の神器」と呼ばれたように、現代の日本人にとって、この単語はより実用的な意味合いが強くなっていると話した。
BBCニュース
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-48089944
■八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)
勾玉とは、紀元前1000年ごろから日本で作られ始めたコの字型に曲がったビーズの一種。もともとは装身具だったが、後に象徴的な価値を持つようになった。
https://ichef.bbci.co.uk/news/976/cpsprodpb/CB82/production/_106589025_c67f5474-d299-4b76-8715-266439059949.png
璽(じ)とも呼ばれる八尺瓊勾玉は、天照大神の岩戸隠れの際に、玉祖命(たまのおやのみこと)が作って飾ったとされる。
三種の神器の中では唯一「オリジナル」が残っているとされているものだ。
現在は皇居に保管されており、天皇の慈悲を象徴している。
■日本人は三種の神器を信じている?
日本の皇室はその祖先を天照大神としているが、現在の天皇は神を称してはいない。第2次世界大戦に負けた後、昭和天皇は自らは人間であるという旨の詔書を出した。
https://ichef.bbci.co.uk/news/976/cpsprodpb/864A/production/_106587343_gettyimages-173344154.jpg
河西教授は、三種の神器には神の力が宿っていると信じている日本人も多くいるが、「他の国で王族が持つ王冠のような、装飾品としてみているでしょう」と説明した。
その上で、三種の神器の重要性は「天皇の神秘さを表し」、「皇室というシステムが長く続いている象徴」になっていることにあると述べた。
竹中博士は、三種の神器が先住の大和民族や出雲民族と帰化系民族の融合を表していると分析する専門家もいると指摘した。
この説を採れば、三種の神器は「この三つの民族を差別することなく統治する天皇」を表していることになるという。
一方で、20世紀にはテレビと冷蔵庫、洗濯機が「三種の神器」と呼ばれたように、現代の日本人にとって、この単語はより実用的な意味合いが強くなっていると話した。
BBCニュース
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-48089944
2019/04/29(月) 19:34:32.32ID:z4/y15ZD
都合の悪いことは全て秘匿
これが日本という国
これが日本という国
2019/04/29(月) 19:39:44.50ID:J5QG8pxQ
>>1
三種の神器のどこが科学ニュースでしょうか
三種の神器のどこが科学ニュースでしょうか
5ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/29(月) 19:46:12.60ID:mnKBGFJ9 本物がどういう物であるかについては、とても興味があるけど
少なくとも今生きている人間では、見たことのある人は一人もいないんだよな
少なくとも今生きている人間では、見たことのある人は一人もいないんだよな
2019/04/29(月) 19:48:35.92ID:IK0ZuUX0
古代日本の三大勢力の宝物を集めたものってことはないのかな
何となく鏡は九州系、剣が出雲系、勾玉は東国ってイメージがする
何となく鏡は九州系、剣が出雲系、勾玉は東国ってイメージがする
7ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/29(月) 19:55:36.87ID:NEU7FaQZ レプリカなのかどうかは分からないけど、
現存する三種の神器がそれらの依代となっているのならそれは本物だろ。
依代となるだけの器を持った神器であるならそれは本物だ。
現存する三種の神器がそれらの依代となっているのならそれは本物だろ。
依代となるだけの器を持った神器であるならそれは本物だ。
8ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/29(月) 19:57:09.71ID:IRwtH8rS >>7 だからそれが現存してるか確認出来てないのになんで信じられるの?
おまえ、詐欺に引っかかりやすいタイプだな。
おまえ、詐欺に引っかかりやすいタイプだな。
9ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/29(月) 19:58:21.35ID:NEU7FaQZ 詐欺ww
2019/04/29(月) 19:59:03.92ID:W1a1OU2C
KOFの話
2019/04/29(月) 20:05:35.19ID:dJeAqmaB
伝承されてきたのは事実
12ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/29(月) 20:11:13.72ID:NEU7FaQZ >>8
真実を映す鏡とか天照大神様から賜った剣の話をしている時に「詐欺」とか持ち出すなよ。
真実を映す鏡とか天照大神様から賜った剣の話をしている時に「詐欺」とか持ち出すなよ。
13ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/29(月) 20:15:44.26ID:IRwtH8rS >>12 そんな与太信じてるの? カルトじゃんw
たかが天照大神ごときに様付けってw
たかが天照大神ごときに様付けってw
14ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/29(月) 20:20:01.39ID:e4FhO9tW 先ずは秋篠宮家をなんとかしろよ
皇室無用論が出てきてるの分かってる?
皇室無用論が出てきてるの分かってる?
15ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/29(月) 20:22:23.41ID:aSseGUUF 藤原直哉
@naoyafujiwara
4時間
4時間前
その他
藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2019年4月30日
影の政府、最後の戦い
https://www.fujiwaranaoya.com/190430lc.mp3
http://fujiwaranaoya.main.jp/190430lc.mp3
@naoyafujiwara
4時間
4時間前
その他
藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2019年4月30日
影の政府、最後の戦い
https://www.fujiwaranaoya.com/190430lc.mp3
http://fujiwaranaoya.main.jp/190430lc.mp3
16ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/29(月) 20:22:55.93ID:mnKBGFJ9 だからな、本物を見たことのある人がいないだから、しょうがねーだろ
レプリカさえ見たことがある人がいないんだから
どちらが本物で、どちらがレプリカかなんて、分かるわけねーだろ
いずれにしても「研究者の想像では」ってことよ
レプリカさえ見たことがある人がいないんだから
どちらが本物で、どちらがレプリカかなんて、分かるわけねーだろ
いずれにしても「研究者の想像では」ってことよ
2019/04/29(月) 20:33:29.93ID:dgapGDfD
さすがカルトの国だわ
18ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/29(月) 20:33:55.62ID:nrDzd9R5 第三の眼を開眼すれば時空を超えて把握できる
過激派が何故、天皇家を攻撃するのか知らないのか?
三種の神器を我が物にしたいからだよ
これは権力闘争
何でもアリの大戦争なのだよ
熱田や伊勢に行ったことはないのか?
武装神官が警備している
異世界勇者くらいでないと侵入することもできん
過激派が何故、天皇家を攻撃するのか知らないのか?
三種の神器を我が物にしたいからだよ
これは権力闘争
何でもアリの大戦争なのだよ
熱田や伊勢に行ったことはないのか?
武装神官が警備している
異世界勇者くらいでないと侵入することもできん
19ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/29(月) 20:45:50.19ID:IRwtH8rS >>16 21世紀に何をいっとるんだお前は?
20ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/29(月) 20:58:25.27ID:of/o0BUz 誰にも見させないということは盗まれてもうないのでは
21ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/29(月) 21:00:39.20ID:tTuG4cJ2 ★
答え: ユダヤ・イスラエルとの縁を結ぶコードである。
★
答え: ユダヤ・イスラエルとの縁を結ぶコードである。
★
2019/04/29(月) 21:06:37.05ID:hivvlsxS
三種の神器も神と同衾する真床追衾の儀一系相続も北東アジアの古い伝統
皇室祭祀も中国朝鮮伝来道教儒教オカルト
皇室祭祀も中国朝鮮伝来道教儒教オカルト
23ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/29(月) 21:21:47.90ID:lO2g9tkh 箱の中身は銅のお粉と石の粉末
乱暴に振るとさらさらこぼれます
乱暴に振るとさらさらこぼれます
24ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/29(月) 21:36:07.50ID:tE4ekLFp 明治天皇が箱を新しい箱に入れさせて勅封したんだろ。
開けるなんて畏れ多くてできんわ。
古墳も掘れないんだからX線にもかけれないよな。
開けるなんて畏れ多くてできんわ。
古墳も掘れないんだからX線にもかけれないよな。
2019/04/29(月) 21:38:07.23ID:J9XC2dLk
2019/04/29(月) 21:39:37.59ID:J9XC2dLk
禅のまちがい
27ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/29(月) 21:54:07.39ID:OqUseKre 謎で分からないから価値があるのだよ。女の秘密と同じさ。
28ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/29(月) 22:01:25.20ID:IRwtH8rS >>24 畏れ多くてって考えが理解できん。天皇もただの人間じゃねーか。
未開人ほど権威をありがたがるね。
未開人ほど権威をありがたがるね。
29ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/29(月) 22:04:31.09ID:qSpiusJo 手入れもしてないなら、
実物はとっくに朽ち果ててると思う
だから精神的な象徴だろう
実物はとっくに朽ち果ててると思う
だから精神的な象徴だろう
30ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/29(月) 22:05:12.66ID:I5HSDHKU くさぬぎのつるぎ
「裸になって何が悪い」と彫ってあるらしい。
「裸になって何が悪い」と彫ってあるらしい。
31ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/29(月) 22:09:23.42ID:IRwtH8rS >>30 「ちん」の「まが玉」じゃ。
32ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/29(月) 22:15:20.77ID:aCPLojJv 草薙の剣は割りと最近(10〜15年前?)、草薙の剣を包む布の交換を行った。
天皇の代理で、宮内庁の職員が熱田神宮に行って取り替えたのだが、交換した布の中に更に
布(または布製の包み)があって、その布には前回(明治時代)の時に封印された時のしるしがあった
そうな。草薙の剣の長さは60cm〜70cm、少なくともの2重に封印(明治、平成?)されている。
天皇の代理で、宮内庁の職員が熱田神宮に行って取り替えたのだが、交換した布の中に更に
布(または布製の包み)があって、その布には前回(明治時代)の時に封印された時のしるしがあった
そうな。草薙の剣の長さは60cm〜70cm、少なくともの2重に封印(明治、平成?)されている。
33ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/29(月) 22:18:08.80ID:3mwpffwt 源平討魔伝で頼朝を倒すため必要なアイテム
34ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/29(月) 22:21:47.51ID:aCPLojJv 過去に八咫鏡の形代を見た天皇がいるが、不思議なことに、八咫鏡の形代なのに天の岩戸から
天照大神を引きずり出したときに、岩にぶつかって出来たとされる傷があったらしい。
オリジナルにも同様に傷があって、それを忠実に写したのか否かという論争もあります。
天照大神を引きずり出したときに、岩にぶつかって出来たとされる傷があったらしい。
オリジナルにも同様に傷があって、それを忠実に写したのか否かという論争もあります。
35ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/29(月) 22:22:51.72ID:3mwpffwt 草薙の剣は7支刀か9支刀かシンプルな刀の青銅製
八咫の鏡は装飾付きの青銅鏡
勾玉はストラップ穴付きの翡翠
ってイメージだけど合ってる?
八咫の鏡は装飾付きの青銅鏡
勾玉はストラップ穴付きの翡翠
ってイメージだけど合ってる?
36ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/29(月) 22:22:54.18ID:0SqWIwhA 誰も見たことがないものがあるかのように語るのは、俺俺詐欺そのもの
37ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/29(月) 22:25:42.17ID:aCPLojJv 形代の考え方。草薙の剣の形代が火事などで完全に失われてしまった場合は、熱田神宮にあるオリジナルから
替わりとなる剣に分霊をすることで、新たな形代となります。
どの剣を新しい形代にするのか?といった悩ましい問題が発生しますが。。
替わりとなる剣に分霊をすることで、新たな形代となります。
どの剣を新しい形代にするのか?といった悩ましい問題が発生しますが。。
38ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/29(月) 22:35:46.77ID:VB1ojGbi 自分の将来のこと考えろよ
39ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/29(月) 22:38:58.40ID:H3z3NKyq40ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/29(月) 22:44:55.25ID:H3z3NKyq41ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/29(月) 22:47:38.96ID:aCPLojJv >32
間違いを修正します。
明治44年、 昭和21年、最近が平成?年でした。
また、草薙の剣は白い布で巻かれていて直接見る事はできません。
その上に勅封がしてあり、30年〜50年の単位で取替えみたいです。
勅封の上には侍従封がしてあります。
草薙の剣>白い布>勅封>侍従封 のような感じ。
間違いを修正します。
明治44年、 昭和21年、最近が平成?年でした。
また、草薙の剣は白い布で巻かれていて直接見る事はできません。
その上に勅封がしてあり、30年〜50年の単位で取替えみたいです。
勅封の上には侍従封がしてあります。
草薙の剣>白い布>勅封>侍従封 のような感じ。
42ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/29(月) 22:51:43.34ID:aCPLojJv >35
勾玉はストラップ穴付きの翡翠
勾玉は、1個ではなく、合計8個といわれてます。
勾玉はストラップ穴付きの翡翠
勾玉は、1個ではなく、合計8個といわれてます。
43ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/29(月) 22:52:51.30ID:aCPLojJv44ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/29(月) 22:54:11.36ID:IRwtH8rS >>39 ありもしないものを有るとありがたがるのがあなたの教養なんですね。
こんなやつがいるからオレオレ詐欺が無くならないんだな。
こんなやつがいるからオレオレ詐欺が無くならないんだな。
45ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/29(月) 22:57:28.81ID:IRwtH8rS >>40 そういうバカなストーリーを捏造して信じて国民を騙して勝てない相手に喧嘩売って、
ボコボコにされた上に敵国条項まで付けられてんですけど、懲りてないの?
お前らほんとに、先の大戦で根絶やしになればよかったのに。民主国家日本にとってのガンだよ。
ボコボコにされた上に敵国条項まで付けられてんですけど、懲りてないの?
お前らほんとに、先の大戦で根絶やしになればよかったのに。民主国家日本にとってのガンだよ。
46ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/29(月) 23:00:18.81ID:LaowNuhG 白黒テレビ・洗濯機・冷蔵庫
47ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/29(月) 23:01:20.17ID:rSnOoJbu >>33
必殺旋風拳イヤァー!
必殺旋風拳イヤァー!
48ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/29(月) 23:09:30.56ID:/SoBHRiY ないだろうね
旧約聖書に書かれてるとかならわかるけど、
日本の古事記、日本書紀はなぁ……
当時の天皇家が適当につくってっからなぁ
旧約聖書に書かれてるとかならわかるけど、
日本の古事記、日本書紀はなぁ……
当時の天皇家が適当につくってっからなぁ
2019/04/29(月) 23:10:47.88ID:qpj8cXgw
本物なんて必要ないでしょ
掃き清めれば神が宿る
神道はそういう宗教なんだから本物扱いしてれば偽物だろうがそれで十分神器たりうる
掃き清めれば神が宿る
神道はそういう宗教なんだから本物扱いしてれば偽物だろうがそれで十分神器たりうる
50ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/29(月) 23:11:13.20ID:H3z3NKyq >>44
実体があるのか無いのか?そんなことは些細な問題だ
歴代の天皇すら確かめることを許されない。この原則を継承し続けてきた
見ようと思えば出来るんだよ?
封を開けるなんて簡単なことだ
継承を覆せるほど偉大で価値ある存在を確信できたらやればいい
神器の封印は心に施されているのだ
実体があるのか無いのか?そんなことは些細な問題だ
歴代の天皇すら確かめることを許されない。この原則を継承し続けてきた
見ようと思えば出来るんだよ?
封を開けるなんて簡単なことだ
継承を覆せるほど偉大で価値ある存在を確信できたらやればいい
神器の封印は心に施されているのだ
51ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/29(月) 23:17:43.76ID:IRwtH8rS >>50 お前の言ってることは、創価やエルカンターレの勧誘と一緒の論法じゃねーか。
たかが極東の島国の原始宗教に継承も価値もあるか、んなもん世界的に見たらハナクソ以下じゃw
まだキリスト教のほうが価値があるね。
たかが極東の島国の原始宗教に継承も価値もあるか、んなもん世界的に見たらハナクソ以下じゃw
まだキリスト教のほうが価値があるね。
52ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/29(月) 23:17:55.20ID:H3z3NKyq53ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/29(月) 23:21:37.97ID:IRwtH8rS >>52 皇室が無いと存在できないほど日本人は弱くないよ。
お前、土人が酋長を神と崇めてたらアホだと思うだろ? 天皇がいるせいで日本もそう思われてるの。
天皇家の権威なんて日本以外じゃハナクソだからね。
お前、土人が酋長を神と崇めてたらアホだと思うだろ? 天皇がいるせいで日本もそう思われてるの。
天皇家の権威なんて日本以外じゃハナクソだからね。
54ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/29(月) 23:34:01.62ID:H3z3NKyq >>51
キリスト教もユダヤ教無しには成立しない。派生物だ
進歩主義かね
洗練された度合いで評価するならばイスラム教の価値を認めるべきだ
三種の神器は、神代から継承された聖遺物のひとつだよ
決して正体を見てはならないという戒めを守り、継承してきた
時代が変わり人が変わっても変わらず残る不変性が価値となる
キリスト教もユダヤ教無しには成立しない。派生物だ
進歩主義かね
洗練された度合いで評価するならばイスラム教の価値を認めるべきだ
三種の神器は、神代から継承された聖遺物のひとつだよ
決して正体を見てはならないという戒めを守り、継承してきた
時代が変わり人が変わっても変わらず残る不変性が価値となる
55ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/29(月) 23:38:27.15ID:R7BOdwng 神だって誰も見たことないのに信じられてるからな
56ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/29(月) 23:40:18.66ID:H3z3NKyq >>53
ここまで無知をさらけ出して恥ずかしくないのか…
わかってないな
皇室の歴史は日本の歴史より長い。日本に皇室があるのではない
皇室を基として集うことで成立しているのが日本
この原則を守り継承するから日本が続いてる
憲法にもあるだろ?国民統合の象徴である
ここまで無知をさらけ出して恥ずかしくないのか…
わかってないな
皇室の歴史は日本の歴史より長い。日本に皇室があるのではない
皇室を基として集うことで成立しているのが日本
この原則を守り継承するから日本が続いてる
憲法にもあるだろ?国民統合の象徴である
57ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/29(月) 23:40:57.65ID:IRwtH8rS >>54
宗教かよ。
宗教かよ。
58ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/29(月) 23:45:37.30ID:IRwtH8rS >>56 お前中学で、もういっぺん歴史習って来い。卑弥呼の時代から皇室があったの?
59ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/29(月) 23:46:19.84ID:3EZ0Wd03 >>37
ということは形代を作る時は製作者がオリジナルを見ることになるのか?
ということは形代を作る時は製作者がオリジナルを見ることになるのか?
2019/04/29(月) 23:50:17.04ID:yfd3vGiX
草薙の剣は見えている本体は実は鞘で握ると光る本体が表れ、どんな悪霊でも切る事が出来るとされている
61ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/29(月) 23:52:04.80ID:VyH8BcrY どうしようもない人間ってID:IRwtH8rS(11/11)居るんだな。
もうこればっかは
血と育ちと育った土地の厄。
祟ともいう
もうこればっかは
血と育ちと育った土地の厄。
祟ともいう
62ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/29(月) 23:52:20.21ID:H3z3NKyq63ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/29(月) 23:57:03.58ID:IRwtH8rS >>62 じゃあ天皇は特定の宗教行為に国費を使ってるんだねw
64ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/29(月) 23:59:36.22ID:H3z3NKyq65ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 00:00:41.57ID:OmJ/QlmV >>55
天津神は雲に隠れて聞いている
国津神は山々のイホリを巡って聞いている
了承があれば風が起こるー
と詠まれているのが
神道中心ー大祓祝詞。
見えたり喋ったりしたら神じゃない。
この概念は古くから神道にある。
口寄せ行為は、穢れ行為。
天津神は雲に隠れて聞いている
国津神は山々のイホリを巡って聞いている
了承があれば風が起こるー
と詠まれているのが
神道中心ー大祓祝詞。
見えたり喋ったりしたら神じゃない。
この概念は古くから神道にある。
口寄せ行為は、穢れ行為。
66ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 00:01:27.34ID:KOZvPxok >>62 ところで戒律って仏教から借用した言葉だからね。神道には戒律なんて概念は無い。
お前の言ってることは手前勝手にデッチあげた新興宗教だよ。
お前の言ってることは手前勝手にデッチあげた新興宗教だよ。
67ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 00:01:54.24ID:sIIwbBdH オリジナルは(勾玉以外は)天皇は所有しておらず、オリジナルどころかレプリカさえ見たものがいない、てのは面白いな。
空虚なものが中心て感じで
空虚なものが中心て感じで
68ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 00:02:53.43ID:3J94ztnU >>45
> そういうバカなストーリーを捏造して信じて国民を騙して勝てない相手に喧嘩売って、
> ボコボコにされた上に敵国条項まで付けられてんですけど、懲りてないの?
そこは考えようだろ
軍とかいう無駄にやる気のあるガイジ集団をすり潰して役立たずの植民地の切り離しにも成功したじゃんwww
> そういうバカなストーリーを捏造して信じて国民を騙して勝てない相手に喧嘩売って、
> ボコボコにされた上に敵国条項まで付けられてんですけど、懲りてないの?
そこは考えようだろ
軍とかいう無駄にやる気のあるガイジ集団をすり潰して役立たずの植民地の切り離しにも成功したじゃんwww
69ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 00:03:22.81ID:sIIwbBdH70ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 00:05:59.17ID:lQpxQ8KJ 草薙剣はウランで出来ていたって話はどうなった?
2019/04/30(火) 00:06:39.15ID:oP1CAWWb
メソポタミア文明を作った謎のシュメール人、その三種の神器と同じなんだよね
王家の紋章は菊の御紋にそっくりだし
紀元前1〜2千年前に姿を消したシュメール人はどこに行ったと思う?
ちなみにシュメールは「スメル」が元の読み方
「スメラギ」は古代ヘブライ語で神の国の意だそうな
王家の紋章は菊の御紋にそっくりだし
紀元前1〜2千年前に姿を消したシュメール人はどこに行ったと思う?
ちなみにシュメールは「スメル」が元の読み方
「スメラギ」は古代ヘブライ語で神の国の意だそうな
72ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 00:07:13.84ID:5gXX2kqO73ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 00:07:28.18ID:x6xsoalD 本物云々などどうでもいいことだろ
何言ってんだ
何言ってんだ
74ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 00:08:28.22ID:ynT/m41F >>64
池上曽根遺跡などを見ると、文化的にかなり繋がっている感じがしますよね。
出土した柱のうちの1本が、「年輪年代法」の測定により、「紀元前52年」に伐採された
ことが判明しているから、この紀元前50年前後に建てられたことになる。
池上曽根遺跡などを見ると、文化的にかなり繋がっている感じがしますよね。
出土した柱のうちの1本が、「年輪年代法」の測定により、「紀元前52年」に伐採された
ことが判明しているから、この紀元前50年前後に建てられたことになる。
75ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 00:11:02.28ID:gOHtlt1H76ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 00:15:20.01ID:5gXX2kqO >>66
真相は定かではないが、宮中祭祀には仏教を取り入れた形式があると伝えられている
神道も他宗教からの影響を避けることはできん
全てが明らかにされるわけではないし、知ることも許されない神秘性は個人で抗えない力だよ
真相は定かではないが、宮中祭祀には仏教を取り入れた形式があると伝えられている
神道も他宗教からの影響を避けることはできん
全てが明らかにされるわけではないし、知ることも許されない神秘性は個人で抗えない力だよ
2019/04/30(火) 00:20:31.78ID:Jo1goFK/
何かのゲームで覚えたと思ったら>>33だ
78ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 00:22:55.06ID:KOZvPxok >>68 400万も自国民死なせて植民地も失うってどれだけ無能なんだ?
裕仁にけしかけられて無くなられた方々に済まないと思わんのか?
裕仁にけしかけられて無くなられた方々に済まないと思わんのか?
79ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 00:24:04.44ID:CHLYQzI4 オリジナルは朝鮮半島
豊臣秀吉が半島から盗んだのが歴史の事実
豊臣秀吉が半島から盗んだのが歴史の事実
80ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 00:26:10.81ID:KOZvPxok >>76 定かではないとか伝えられているとか尤もらしいけど中身のない言葉。
ようするに全部ウソとデッチ上げとパクリしかないんだよ、神道と皇室なんてものには。
そんな連中に俺の税金使われるのは心外だわ。佐渡か隠岐にでも閉じこもって自給自足生活でもしてろ。
ようするに全部ウソとデッチ上げとパクリしかないんだよ、神道と皇室なんてものには。
そんな連中に俺の税金使われるのは心外だわ。佐渡か隠岐にでも閉じこもって自給自足生活でもしてろ。
2019/04/30(火) 00:26:51.80ID:fh70T1oa
>一方、12世紀の壇ノ浦の戦いで失われたという説もある。しかし竹中博士は、この失われた草薙剣もレプリカだった可能性があり、
>現在は別のレプリカが皇居に安置され、即位の礼に使われると説明する。
女房が幼い天皇抱いて腰に剣巻き付けて入水自殺したって話でしょ。勾玉の箱は
木箱だから浮いて回収は出来たかもしれないけど、剣の方はレプリカ持って逃げ回って立ったこと?
そのうち、朝鮮から持ち出されたものニダ!とか言い始めるんじゃね?
>現在は別のレプリカが皇居に安置され、即位の礼に使われると説明する。
女房が幼い天皇抱いて腰に剣巻き付けて入水自殺したって話でしょ。勾玉の箱は
木箱だから浮いて回収は出来たかもしれないけど、剣の方はレプリカ持って逃げ回って立ったこと?
そのうち、朝鮮から持ち出されたものニダ!とか言い始めるんじゃね?
82ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 00:27:13.97ID:ynT/m41F >>74
自己レス。
尼崎市の武庫庄遺跡の大型建物の年代が、紀元前245年という年代で、
限りなく伐採年代に近いことが確認されているそうだ。
皇室で続けられている神道っぽい儀式は当時からあったんだろう。
凄い伝統の重みだ。
自己レス。
尼崎市の武庫庄遺跡の大型建物の年代が、紀元前245年という年代で、
限りなく伐採年代に近いことが確認されているそうだ。
皇室で続けられている神道っぽい儀式は当時からあったんだろう。
凄い伝統の重みだ。
83ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 00:30:11.87ID:lZ14+19E >>1
さる筋から聞いた話だが、八尺瓊勾玉の箱を捧げ待った人によると、箱の中身はかなりの重さを伴った大きなものという印象で、歩を進めるたびに中でごろん、ごろんと動いたという
さる筋から聞いた話だが、八尺瓊勾玉の箱を捧げ待った人によると、箱の中身はかなりの重さを伴った大きなものという印象で、歩を進めるたびに中でごろん、ごろんと動いたという
84ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 00:30:24.60ID:KOZvPxok >>64 神武が実在したとか言ってる時点で頭おかしいわ。創価よりタチの悪いカルトだな。
85ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 00:32:41.21ID:OmJ/QlmV >>66
実質的に戒律となる項目はある
国津罪
天津罪
それぞれ七個だったかな。
それらを「罪ごと」としている。
こういう罪ごとを犯す行為が溜まると
災い起こる
災いが起こればー。儀式を執り行いなさい。
これが神道
実質的に戒律となる項目はある
国津罪
天津罪
それぞれ七個だったかな。
それらを「罪ごと」としている。
こういう罪ごとを犯す行為が溜まると
災い起こる
災いが起こればー。儀式を執り行いなさい。
これが神道
86ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 00:37:18.83ID:5gXX2kqO >>80
皇室が行う儀式だから価値があるんだよ
もしかして、皇室が人類文明の始祖でなきゃ価値が無いと思ってる?
現代に生きてるんだから、今この時から過去を見てみろよ振り返ってみろよ
人類史は断絶と滅亡の歴史だ
変わりつつも絶えない継続性は尊い。その皇室が受け容れて伝統に組み込んだのだ
皇室が行う儀式だから価値があるんだよ
もしかして、皇室が人類文明の始祖でなきゃ価値が無いと思ってる?
現代に生きてるんだから、今この時から過去を見てみろよ振り返ってみろよ
人類史は断絶と滅亡の歴史だ
変わりつつも絶えない継続性は尊い。その皇室が受け容れて伝統に組み込んだのだ
87ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 00:37:22.22ID:7WrGsWlv ネトウヨ、三種の神器
スマホ ← サムスン
液晶テレビ ← ハイセンス
ノートPC ← レノボ
スマホ ← サムスン
液晶テレビ ← ハイセンス
ノートPC ← レノボ
88ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 00:39:46.42ID:5gXX2kqO89ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 00:40:24.05ID:gOHtlt1H >>84
宮崎の美美津、でもいってお餅食ってこい。
宮崎の美美津、でもいってお餅食ってこい。
90ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 00:41:51.29ID:gOHtlt1H91ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 00:44:47.53ID:gOHtlt1H2019/04/30(火) 00:46:49.51ID:JbBxIjiv
箱持ちあげてるの見ると随分軽そう
木製かな?
木製かな?
93ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 00:47:19.10ID:lZ14+19E94ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 00:53:40.03ID:5gXX2kqO >>90
古代から継承された宝物が、帝の地位を保証する権威を持つまで続いたから神器と呼ばれた
続かなかったら豪族の遺跡からの出土品として博物館に飾られているよ
保持して守る伝統はやがて伝説になるんだよね
古代から継承された宝物が、帝の地位を保証する権威を持つまで続いたから神器と呼ばれた
続かなかったら豪族の遺跡からの出土品として博物館に飾られているよ
保持して守る伝統はやがて伝説になるんだよね
95ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 00:55:39.57ID:EdGb9kHG2019/04/30(火) 01:04:43.42ID:wEQ5XGuD
>>30
飲酒のチン器
飲酒のチン器
97ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 01:07:24.38ID:p09Z81yV 壇ノ浦探してくるわ
98ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 01:07:26.40ID:XbTPfm+O 継承の義の最後は歴代天皇の神々が相応しいかどうか判断するんでしょ
もしニセモノで儀式を遂行すれば死んでるはずだし
生きて儀式を終えられたなら本物だったって事でしょ
判断を下すのが人ではなくて歴代天皇と神々なのだから見える見えないとか関係ない
本物かどうかも歴代天皇と神々なら解らない訳が無い
もしニセモノで儀式を遂行すれば死んでるはずだし
生きて儀式を終えられたなら本物だったって事でしょ
判断を下すのが人ではなくて歴代天皇と神々なのだから見える見えないとか関係ない
本物かどうかも歴代天皇と神々なら解らない訳が無い
99ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 01:08:02.98ID:5gXX2kqO2019/04/30(火) 01:15:17.75ID:Q3Psm4/q
成宮いろは
佐々木あき
紗倉まな
佐々木あき
紗倉まな
101ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 01:20:46.07ID:rvMWUJd8102ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 01:21:34.47ID:Alb76zM1 三種の神器の箱の中身を誰も確認出来ないのなら実質入っている箱を継承してる様なものだね
勾玉以外形代あるなら勾玉の形代が作られたら2セットの三種の神器が出来上がる事になるね
勾玉以外形代あるなら勾玉の形代が作られたら2セットの三種の神器が出来上がる事になるね
103ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 01:38:13.33ID:KOZvPxok >>85 どこかに教義を書いた文献とかある? それはいつ成立したの?
104ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 01:39:50.92ID:KOZvPxok >>101 キリスト教は王権や天皇の上に立つものだから良いんだよ。
2019/04/30(火) 01:40:58.64ID:jVtk3HMb
最終兵器でもあるアークの柩も日本にある筈だ
106ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 02:04:41.55ID:HneTy4g9 三種の神器も天皇も日本も、全部偽物ってこと
107ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 02:19:45.02ID:f9Y2qs7n 今現物が無かろうが神話は神話だろうが、元になる物があった事に変わりはないわけで、そう言う考古学的な観点から見ればスゲー面白い題材だと思う
108ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 02:23:25.39ID:ceyEapXJ は?たんなる化粧道具の鏡と、壊れた勾玉と、偽物の剣
109ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 02:40:17.04ID:58cWEvvD >>1
「レプリカとしか訳せない奥行きのない言語」
もしくは
「訳そうと思えばどんな言葉でも可能だが
そんな手間をかけるほどの価値もないと判断」
もしくは
「考えることすら汚らわしい、邪悪な存在、忌避すべきモノだから
模造品と貶めてやる」
まあ全部だな
上辺では偉そうなことを言ってても
本音では見下して、他者と他者が大切に思っているものに
敬意を払わない奴らだ
「レプリカとしか訳せない奥行きのない言語」
もしくは
「訳そうと思えばどんな言葉でも可能だが
そんな手間をかけるほどの価値もないと判断」
もしくは
「考えることすら汚らわしい、邪悪な存在、忌避すべきモノだから
模造品と貶めてやる」
まあ全部だな
上辺では偉そうなことを言ってても
本音では見下して、他者と他者が大切に思っているものに
敬意を払わない奴らだ
110ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 02:40:29.23ID:ceyEapXJ >12世紀の壇ノ浦の戦いで失われたという説もある。しかし竹中博士は、この失われた草薙剣も
>レプリカだった可能性があり、現在は別のレプリカが皇居に安置され、即位の礼に使われると説明する。
元のレプリカはたんなるレプリカでなく日本武尊が作らせたとの伝説のある三種の神器として相応しいレプリカで
朝廷にとって極めて貴重なもの。
義経のせいで海に沈んだ後に作った別のレプリカは何の伝説も有難みもない、ただのゴミ
>レプリカだった可能性があり、現在は別のレプリカが皇居に安置され、即位の礼に使われると説明する。
元のレプリカはたんなるレプリカでなく日本武尊が作らせたとの伝説のある三種の神器として相応しいレプリカで
朝廷にとって極めて貴重なもの。
義経のせいで海に沈んだ後に作った別のレプリカは何の伝説も有難みもない、ただのゴミ
111ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 02:53:08.49ID:ImzpWvU2 >>28
無知の( ;∀;)
無知の( ;∀;)
112ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 03:11:13.48ID:ZF+6kK/X どうでもいいだろう。
あんまり、ありがたがってると、皇位そのものが危うくなる。
少なくとも一つは、海の底なんだから。
厳密に解釈すれば、その時点で、皇位の正統性は崩壊したとも言える。
まがい物でも代替できるんだから、所詮、その程度の物だよ。
いろいろ理屈を付けて、まがい物に正統性を与えているようだけれどね。
あんまり、ありがたがってると、皇位そのものが危うくなる。
少なくとも一つは、海の底なんだから。
厳密に解釈すれば、その時点で、皇位の正統性は崩壊したとも言える。
まがい物でも代替できるんだから、所詮、その程度の物だよ。
いろいろ理屈を付けて、まがい物に正統性を与えているようだけれどね。
113ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 03:30:39.21ID:P5Jpz7xK こういうのは気持ちの問題というか概念的存在であればいいのであって
実在がどうのとかは無粋な話じゃない?
誰だって天皇が人ならざる神とは考えてないだろうけど
日本という国の象徴だと思う人は多いだろ?
実在がどうのとかは無粋な話じゃない?
誰だって天皇が人ならざる神とは考えてないだろうけど
日本という国の象徴だと思う人は多いだろ?
2019/04/30(火) 03:51:49.11ID:BTDVn5An
115ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 04:08:19.63ID:tM8mXoJs >>1
>>6
皇族のルーツは出雲系と日向系と大きく分けてこの二つがあると言われていますが、
正当な朝鮮血統(新羅の王族?)の証として必要なのは十種神宝なんです
畿内の国譲り後、日向系は十種神宝を渡すよう要求したようですが、出雲系は渡さず、今はどこにあるのか不明です
三種の神器については、正当な朝鮮血統の王であることを偽装するために日向系が後付けでつくったものですから、実はあまり意味を持ちません
私は、この畿内の国譲りというのは実は嘘で壮絶な戦い(謀略)の末、出雲系は追放されたのではないかと考えています
それまでの神だった大国主命を殺すという、まさに神殺しが行われたため、その祟りを出雲大社に封じたのではないでしょうか
>>6
皇族のルーツは出雲系と日向系と大きく分けてこの二つがあると言われていますが、
正当な朝鮮血統(新羅の王族?)の証として必要なのは十種神宝なんです
畿内の国譲り後、日向系は十種神宝を渡すよう要求したようですが、出雲系は渡さず、今はどこにあるのか不明です
三種の神器については、正当な朝鮮血統の王であることを偽装するために日向系が後付けでつくったものですから、実はあまり意味を持ちません
私は、この畿内の国譲りというのは実は嘘で壮絶な戦い(謀略)の末、出雲系は追放されたのではないかと考えています
それまでの神だった大国主命を殺すという、まさに神殺しが行われたため、その祟りを出雲大社に封じたのではないでしょうか
116ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 04:21:30.34ID:muo0p0XO 布瑠部由良由良止布瑠部( ^ω^)・・・
たまふり!!
古神道か!!
たまふり!!
古神道か!!
117ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 04:35:54.95ID:muo0p0XO ククク・・・ ( ^ω^)
118ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 06:03:50.83ID:3SQ2QV1C 剣は壇ノ浦の海中へ沈んだんじゃないの?
それと院宣があれば三種の神器がなくても即位してるだろ。後鳥羽院、北朝しかり。
皇室といっても本家が夭折すれば分家から養子を迎えてたわけだし(たとえば光格天皇)、
特定の血筋ってことが大切なんだろうなあ。
しかし、明治以降は皇室を神格化しすぎる。後白河院みたく今様ぐるいで奇行が多かったり
源氏物語(架空だけども、モチーフはいるんだろうけど)じゃ話中に平気で天皇が出てくるし。
もっとも普通でいんでないのって思う。
それと院宣があれば三種の神器がなくても即位してるだろ。後鳥羽院、北朝しかり。
皇室といっても本家が夭折すれば分家から養子を迎えてたわけだし(たとえば光格天皇)、
特定の血筋ってことが大切なんだろうなあ。
しかし、明治以降は皇室を神格化しすぎる。後白河院みたく今様ぐるいで奇行が多かったり
源氏物語(架空だけども、モチーフはいるんだろうけど)じゃ話中に平気で天皇が出てくるし。
もっとも普通でいんでないのって思う。
119ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 06:19:05.05ID:bN7nlPYL 八咫鏡の表にはヘブライ文字が彫られていることは知られていない
言葉の意味は 『 我は在りて有る者 』とも 『 ヤハウェの光 』とも
聖書の詩篇第36編9節「私たちは、あなたの光のうちに光を見る」
これはモーゼが古代イスラエルの民が国を追われて
流浪の旅に出
行く当てもないときに
モーゼが神に問いかけたときに神の御言葉
言葉の意味は 『 我は在りて有る者 』とも 『 ヤハウェの光 』とも
聖書の詩篇第36編9節「私たちは、あなたの光のうちに光を見る」
これはモーゼが古代イスラエルの民が国を追われて
流浪の旅に出
行く当てもないときに
モーゼが神に問いかけたときに神の御言葉
120ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 06:20:12.05ID:bN7nlPYL 八咫鏡を見た森有礼文部大臣
明治時代の文部大臣の森有礼が、八咫鏡の裏に古代ヘブル語が書かれているのを見たといいます。
ヘブル文字で「エヘイェ・アシェル・エヘイェ」
明治時代の文部大臣の森有礼が、八咫鏡の裏に古代ヘブル語が書かれているのを見たといいます。
ヘブル文字で「エヘイェ・アシェル・エヘイェ」
2019/04/30(火) 07:24:08.75ID:1AMJPMGh
無知外人の頓珍記事など立てるな しじみに注意しておく
元々イギリス人は日本コンプが強い
同じ島国 ヨーロッパとアジアでの立場も似ている
唯一違うのが歴史と王家と伝統 ここが全く違う
今のイギリスの王家はたかが400年の歴史しか無い 元ををたどればお百姓さん
これが何か問題なのか隠している イギリスで語られることもない
またイギリスの貴族達の先祖はみなバイキングと呼ぶ人〇し集団
一方日本は世界最古の国 尚且つ世界最古の王家を持つ世界で最も尊い国と言える
元々イギリス人は日本コンプが強い
同じ島国 ヨーロッパとアジアでの立場も似ている
唯一違うのが歴史と王家と伝統 ここが全く違う
今のイギリスの王家はたかが400年の歴史しか無い 元ををたどればお百姓さん
これが何か問題なのか隠している イギリスで語られることもない
またイギリスの貴族達の先祖はみなバイキングと呼ぶ人〇し集団
一方日本は世界最古の国 尚且つ世界最古の王家を持つ世界で最も尊い国と言える
2019/04/30(火) 07:32:59.97ID:jVtk3HMb
>>115
北朝イスラエルの出雲系はバール神の牛頭天王つまりスサノオなので縄文人のヤマタノオロチを駆逐しています、
第二派の南朝イスラエルのヤハウェの天照大神は岩戸隠れは死を暗示しており、岩戸から出て来たそれは復活を暗示している、
つまり殺されて復活するイエス・キリストと全く同じだから天照大神はイエス・キリストそのものです、
日本海側から進行した出雲に対して国土軸から日本を制圧して行く天照大神と云う図式でしょうか、
龍族であり蛇信仰の農耕民族の縄文人を制圧する為に両者は共闘した可能性もあるし、
共通の敵がいた場合は一時的に手を結ぶ可能性もあったのではないかと
北朝イスラエルの出雲系はバール神の牛頭天王つまりスサノオなので縄文人のヤマタノオロチを駆逐しています、
第二派の南朝イスラエルのヤハウェの天照大神は岩戸隠れは死を暗示しており、岩戸から出て来たそれは復活を暗示している、
つまり殺されて復活するイエス・キリストと全く同じだから天照大神はイエス・キリストそのものです、
日本海側から進行した出雲に対して国土軸から日本を制圧して行く天照大神と云う図式でしょうか、
龍族であり蛇信仰の農耕民族の縄文人を制圧する為に両者は共闘した可能性もあるし、
共通の敵がいた場合は一時的に手を結ぶ可能性もあったのではないかと
2019/04/30(火) 07:51:14.93ID:1AMJPMGh
イギリスに限らずヨーロッパ、古代エジプト中国や世界すべてに当てはまる
外国の王は常に交代してきた野心野望ある者は数年〜二、三百年ごとに王を殺し天子を殺し
墓を暴き なんなら国の半分をの人々を殺し自分が王になり天子になってきた
外国の王は常に交代してきた野心野望ある者は数年〜二、三百年ごとに王を殺し天子を殺し
墓を暴き なんなら国の半分をの人々を殺し自分が王になり天子になってきた
2019/04/30(火) 07:57:00.17ID:1AMJPMGh
日本は何故そうならなかったか、天皇家は何千年と続くのか
これは天皇が権威と権力を分けたからだ
何千年も前にこの偉大な英知により文明は継続し日本は繁栄した
織田信長など圧倒的軍事力を持つ野望あふれる者は数多くいたのに
天皇をして自分が天になることをしなかった 誰一人として
これは天皇が権威と権力を分けたからだ
何千年も前にこの偉大な英知により文明は継続し日本は繁栄した
織田信長など圧倒的軍事力を持つ野望あふれる者は数多くいたのに
天皇をして自分が天になることをしなかった 誰一人として
2019/04/30(火) 08:01:15.42ID:1AMJPMGh
天皇は軍力も何も持っていない、これは数千年前に約束したこと
権威であり 権威とは国民であり 国民の代表として天皇を置いているにすぎない
権力はお前達に与えるから国の発展国民の幸福の為に努力してくれよと
この約束により誰一人天皇を頃すものはいなかった。
権威であり 権威とは国民であり 国民の代表として天皇を置いているにすぎない
権力はお前達に与えるから国の発展国民の幸福の為に努力してくれよと
この約束により誰一人天皇を頃すものはいなかった。
126ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 08:04:27.52ID:l2q3z7IQ >>52
分かっていないな天皇制ってどうしてこうも続いているか?
それは天皇制が有ると得をする者がいるという事です。
天皇制が無ければ無いで終わってしまいますよ日本国の国民の中身はね
そういった国民だよ。
三種の神器なんてもそうだが皆祭り上げたもので価値的にはなし
すべて神話などにより創り出されたものそれも天皇を祭り上げる為に
分かっていないな天皇制ってどうしてこうも続いているか?
それは天皇制が有ると得をする者がいるという事です。
天皇制が無ければ無いで終わってしまいますよ日本国の国民の中身はね
そういった国民だよ。
三種の神器なんてもそうだが皆祭り上げたもので価値的にはなし
すべて神話などにより創り出されたものそれも天皇を祭り上げる為に
127ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 08:05:52.87ID:l7EQUgBH 皇室の3種の神器は、日本で統合王権が生まれた時代。
大きく3つの勢力が連合して「大和=やまと」となったことを意味する。
鏡が九州(天照大御神)、剣が出雲(スサノオ)、勾玉が丹後半島から北陸東海あたりの勢力(豊受大御神)。
大きく3つの勢力が連合して「大和=やまと」となったことを意味する。
鏡が九州(天照大御神)、剣が出雲(スサノオ)、勾玉が丹後半島から北陸東海あたりの勢力(豊受大御神)。
2019/04/30(火) 08:05:54.73ID:1AMJPMGh
民主主義が何千年も昔から日本に備わっていた すごいよね日本
外国は人民、土地すべてが王の所有物にすぎなかった
今もすぎない国が多々あるね、共産党といなの虐殺党
ここに全ての解がある。
外国は人民、土地すべてが王の所有物にすぎなかった
今もすぎない国が多々あるね、共産党といなの虐殺党
ここに全ての解がある。
129ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 08:21:10.81ID:6A0fgWEy 帳簿を発明したのはテンプル騎士団。
おまえらユダヤに支配されてるって言うけどそれじゃ辻褄が合わないんだよ。
ユダヤ教徒が蓄財に励むのは身代金によって身体の安全が保証されるからだろ?
それが通用しないゲルマンには殺されまくってたし。
おまえらユダヤに支配されてるって言うけどそれじゃ辻褄が合わないんだよ。
ユダヤ教徒が蓄財に励むのは身代金によって身体の安全が保証されるからだろ?
それが通用しないゲルマンには殺されまくってたし。
130ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 08:22:34.96ID:6A0fgWEy 縄文はもっといびつな階級社会さ。
2019/04/30(火) 08:35:27.55ID:cwEXJKlS
実在しようがしなかろうが厨二心を刺激する
2019/04/30(火) 08:46:26.67ID:qAYohPDO
こっそり中見た人いるよね
133ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 09:09:37.57ID:3J94ztnU >>78
太平洋戦争は日本にとって不思議な戦争で、戦争に負けることで戦争の目的を達成してしまったわけだ
海外市場と資源にアクセスできるようになって経済成長と雇用の創出を戦前の比じゃないレベルで実現できた
戦争以外でこれ実現する方法あったか?
あったら書いてみ
太平洋戦争は日本にとって不思議な戦争で、戦争に負けることで戦争の目的を達成してしまったわけだ
海外市場と資源にアクセスできるようになって経済成長と雇用の創出を戦前の比じゃないレベルで実現できた
戦争以外でこれ実現する方法あったか?
あったら書いてみ
134ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 09:31:30.00ID:J2nFF7Hp >>127
そんな感じがするよな、ただ神話では天岩戸に隠れた天照の注意を引くために、急遽作らせた銅鏡だし、銅鏡は2〜3世紀の製品だから時代はそんなに古くはないと思う。
そんな感じがするよな、ただ神話では天岩戸に隠れた天照の注意を引くために、急遽作らせた銅鏡だし、銅鏡は2〜3世紀の製品だから時代はそんなに古くはないと思う。
135ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 09:31:42.76ID:+ISfbwRA うっかり目にしても写メを撮ってはならない。
136ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 09:34:25.82ID:HogYEPtG 八咫鏡は森有礼が見たでしょ。
裏面:エへイエ・アショル・エヘイエ(我在りて有る者)だって。 「ぐーぐるより転記」
裏面:エへイエ・アショル・エヘイエ(我在りて有る者)だって。 「ぐーぐるより転記」
2019/04/30(火) 09:40:32.51ID:e0XeVSZ8
138ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 09:44:04.13ID:xmgJsvr7 月を見るたび思い出せ
2019/04/30(火) 09:50:20.42ID:e0XeVSZ8
魏志倭人伝で曹操がヒミコに送った銅鏡100枚の話が出てきますが
その頃には、中国にもユダヤ教やキリスト教が伝わっていたのかなぁ?
そのユダヤ教やキリスト教の高僧に、銅鏡に記入する文字として
ヘブライ文字を教えてもらったのかな?
聖徳太子が厩戸皇子なのも西方の偉人ことキリストにあやかった説が
ありますね。
その頃には、中国にもユダヤ教やキリスト教が伝わっていたのかなぁ?
そのユダヤ教やキリスト教の高僧に、銅鏡に記入する文字として
ヘブライ文字を教えてもらったのかな?
聖徳太子が厩戸皇子なのも西方の偉人ことキリストにあやかった説が
ありますね。
140ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 10:13:15.95ID:Cnl4qMy/ こんな時くらい公開してほしいよ
2019/04/30(火) 10:15:06.23ID:/wBkq877
源頼朝のせいで海に沈んだと聞いたが
142ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 10:24:34.51ID:bCe9XS2w 要は天皇家の祭具だろ。古くなったり無くなったら作り直せばいいだけ。伊勢神宮もそうだけど、日本の文化は基本スクラップアンドビルドだからな。
ただ形而上的な価値観は別にあるから、それが誰も見ることができないホンモノという形式を取っているだけ。
ただ形而上的な価値観は別にあるから、それが誰も見ることができないホンモノという形式を取っているだけ。
143ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 10:25:15.40ID:f0gB4dr+ いやこういうのは謎が多い方が良い
144ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 10:29:43.91ID:bCe9XS2w >>137
軍部も、そして国民さえももはや戦争しかないという流れの中で、天皇陛下だけでは抑えきれなかったというのが定説だけど、それでも最後まで陛下が承諾しなかったらどんな歴史になっていたかとは思うな。
軍部も、そして国民さえももはや戦争しかないという流れの中で、天皇陛下だけでは抑えきれなかったというのが定説だけど、それでも最後まで陛下が承諾しなかったらどんな歴史になっていたかとは思うな。
145ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 10:34:17.38ID:f0gB4dr+ 一応は戦勝国になったとは言え、日本軍にアジアから追い出され大航海時代以降、数百年も先祖が支配した膨大な植民地と莫大な植民地利権や有色人種奴隷を失って落ちぶれた英仏蘭らヨーロッパ列強はお気の毒(爆笑)
146ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 10:35:11.81ID:+GPPyKQV 古事記最古の神は、「雨」だと聞いたぞ。
日本は雨から作られたという。
旧約聖書にある四十日雨を降らせて地上を海に沈めたノアの洪水は、日本の神だという。
日本は雨から作られたという。
旧約聖書にある四十日雨を降らせて地上を海に沈めたノアの洪水は、日本の神だという。
147ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 10:44:33.24ID:+GPPyKQV ノアの洪水を起こしたのは、日本の雨の神だといううわさがあるぞ。
148ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 10:44:33.24ID:+GPPyKQV ノアの洪水を起こしたのは、日本の雨の神だといううわさがあるぞ。
149ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 10:57:50.79ID:YnavgllP ロマンがあってええ。
150ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 10:58:05.53ID:muo0p0XO 日本の神様は日本列島しか作ってねーな
世界の神様はうちゅうをつくったのに
世界の神様はうちゅうをつくったのに
151ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 11:02:05.43ID:rvMWUJd8 はああああ???>>104
もう、なんて馬鹿なの?
もう、なんて馬鹿なの?
152ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 11:08:25.04ID:rvMWUJd8 >>103
2000年以上前
伊勢神宮創建時から毎日奉納する大祓祝詞
こんなもんは
神道の基礎
基礎も知らずに
科学さえも知らずに吠える現代の馬鹿の見本。お前。
科学は統計
病理帰順が不明だって8割り効けば創薬認可可能
麻酔とかいい例
2000年以上前
伊勢神宮創建時から毎日奉納する大祓祝詞
こんなもんは
神道の基礎
基礎も知らずに
科学さえも知らずに吠える現代の馬鹿の見本。お前。
科学は統計
病理帰順が不明だって8割り効けば創薬認可可能
麻酔とかいい例
153ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 11:15:58.21ID:+ISfbwRA154ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 11:21:30.68ID:2PyGz9Mg ルパンですら盗み出せないというのに
155ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 11:27:51.54ID:muo0p0XO 三種の神器をそれぞれ16歳の女の子に擬人化したらどうよ
アニメにしよう
・黒髪ロングストレートスレンダー黒タイツ
草薙剣
・ショートボブ
勾玉
・ツインテール
八咫鏡
で出雲神社からロボットが出てきて合体する
皇居の地下で秘密会議
普段は学校に通っている巫女。
アニメにしよう
・黒髪ロングストレートスレンダー黒タイツ
草薙剣
・ショートボブ
勾玉
・ツインテール
八咫鏡
で出雲神社からロボットが出てきて合体する
皇居の地下で秘密会議
普段は学校に通っている巫女。
156ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 11:30:13.16ID:muo0p0XO 勾玉は天然で
ツインテールはドジっ子
ツインテールはドジっ子
157ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 11:31:50.46ID:muo0p0XO 太古から日本を守ってきた一族で、三種の神器は実在せず、それは精神力だったのだ。
戦いの時に意思の力で具現化する
戦いの時に意思の力で具現化する
158ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 11:34:43.07ID:muo0p0XO 三人がピンチになると、アマテラス大神が顕現して守ってくれる
ツクヨミおねーさまが転生している
ツクヨミおねーさまが転生している
159ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 11:34:48.95ID:sIIwbBdH160ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 11:35:19.18ID:muo0p0XO スサノオの転生が学校にいて、問題ばかり起こすがいざというときには頼りになる
161ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 11:38:50.99ID:sIIwbBdH162ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 11:40:21.78ID:muo0p0XO 天狗や土蜘蛛の一族とともに日本を守ってきた
太平洋戦争の時、ICBMも撃ち返そうとしたんだが、反体制勢力の影響で失敗した
その反体制勢力に加担したのは、クトゥルーの神々だった
太平洋戦争の時、ICBMも撃ち返そうとしたんだが、反体制勢力の影響で失敗した
その反体制勢力に加担したのは、クトゥルーの神々だった
163ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 11:43:18.39ID:muo0p0XO 実は日本人はユダヤ人の子孫で、ユダヤ教の神様も日本の少女たちを助けてくれる
レイワ神大戦
お楽しみにね
ぎっちょんぱっ
レイワ神大戦
お楽しみにね
ぎっちょんぱっ
164ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 11:46:34.93ID:muo0p0XO 今週のレイワ神大戦はアニメーターのストライキのため延期です。
次回をお楽しみにね
ぎっちょんぱっ
次回をお楽しみにね
ぎっちょんぱっ
165ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 11:48:13.19ID:muo0p0XO OPは飛べないハードルを何度も飛び越えてきたってやつか
秋葉原電脳組のやつがいい
秋葉原電脳組のやつがいい
166ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 11:55:27.55ID:muo0p0XO 最後は皇居砲で全部解決
167ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 12:12:47.91ID:0h6uUUZC 九州王朝が鏡、出雲王朝が剣、大和王朝が勾玉なの!3つが連合体を作って
できたのが大和朝廷なの!卑弥呼はヒメミコのこと!
わかった?
できたのが大和朝廷なの!卑弥呼はヒメミコのこと!
わかった?
168ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 12:13:21.42ID:D/waG67y 一年で最も忌まわしい10日間が始まった。
貧困家庭の子どもたちは給食にありつけなくなり、体重が減ると聞く。
日給月給の非正規労働者は稼ぎが大幅に減る。
能天気のマスコミはGWで行楽地の人出だの、交通機関が超満員だのと浮かれモードだ。
記者様、デスク様。社会の現実に目を向けてね。
https://twitter.com/tanakaryusaku/status/1122379113992376321
すべての問題に対する解決策は一つである。
しかるに、これまで誰もその言葉を、思い切って囁く者はいない。
その言葉とは分かち合いであり、分かち合いが人間のすべての問題への答えである。
人類がマ@トレーヤを見るとき、これらの真理の言葉を聴くだろう。
そしてそれに応えて、圧政と不正の終止を呼びかけるだろう。
人類は間もなく彼の顔を見るだろう。マ@トレーヤは今、人々の近くにおられる。
from-master/1295
【報道規制の、解禁を】 マ@トレーヤのUFO出現
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1537927336/l50
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
貧困家庭の子どもたちは給食にありつけなくなり、体重が減ると聞く。
日給月給の非正規労働者は稼ぎが大幅に減る。
能天気のマスコミはGWで行楽地の人出だの、交通機関が超満員だのと浮かれモードだ。
記者様、デスク様。社会の現実に目を向けてね。
https://twitter.com/tanakaryusaku/status/1122379113992376321
すべての問題に対する解決策は一つである。
しかるに、これまで誰もその言葉を、思い切って囁く者はいない。
その言葉とは分かち合いであり、分かち合いが人間のすべての問題への答えである。
人類がマ@トレーヤを見るとき、これらの真理の言葉を聴くだろう。
そしてそれに応えて、圧政と不正の終止を呼びかけるだろう。
人類は間もなく彼の顔を見るだろう。マ@トレーヤは今、人々の近くにおられる。
from-master/1295
【報道規制の、解禁を】 マ@トレーヤのUFO出現
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1537927336/l50
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/30(火) 12:17:52.19ID:oP1CAWWb
>>119
ヘブライ語の件はシュメール人の流れから考えたほうがいいと思うよ
ユダヤも天皇家も、シュメールという同じ祖先から派生したと考えるほうが自然
漢字伝来前に日本には神代文字があったんだよね
それは岩に刻まれ、神社のご神体として今も護られている
※「ペトログリフ、日本」で画像検索したら見れます
明治維新後、来日した学者が神代文字を見て
「これは古代ヘブライ語じゃないか!」と気付いて研究が盛んになったわけ
残念ながら、昭和になって日本軍によって研究が禁止されてしまった
ヘブライ語の件はシュメール人の流れから考えたほうがいいと思うよ
ユダヤも天皇家も、シュメールという同じ祖先から派生したと考えるほうが自然
漢字伝来前に日本には神代文字があったんだよね
それは岩に刻まれ、神社のご神体として今も護られている
※「ペトログリフ、日本」で画像検索したら見れます
明治維新後、来日した学者が神代文字を見て
「これは古代ヘブライ語じゃないか!」と気付いて研究が盛んになったわけ
残念ながら、昭和になって日本軍によって研究が禁止されてしまった
2019/04/30(火) 12:21:35.17ID:TffB5tcl
レガリアで検索すれば三種の神器以外にもいろんな国で似たようなものもってる
171ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 13:06:38.15ID:+ISfbwRA172ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 13:18:09.68ID:EtmSHWLC 封印するには人の手が必要なんだから、見たらだめっていうんは理屈に合わない。
もう神の子孫でも何でもないんだから開封して展示しろ。
宮内庁の職員も削減しろ。
もう神の子孫でも何でもないんだから開封して展示しろ。
宮内庁の職員も削減しろ。
173ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 13:36:59.77ID:/XUQEA0n >>1
BBCも、在日のための捏造、ステマかよ。
ウソつくなよ。
わかったのは、大和朝廷の前に、日本の統一した出雲系の権力者がいたということだよ。
帰化系は関係の無い話。
↓
竹中博士は、三種の神器が先住の大和民族や出雲民族と帰化系民族の融合を表していると分析する専門家もいると指摘した。
BBCも、在日のための捏造、ステマかよ。
ウソつくなよ。
わかったのは、大和朝廷の前に、日本の統一した出雲系の権力者がいたということだよ。
帰化系は関係の無い話。
↓
竹中博士は、三種の神器が先住の大和民族や出雲民族と帰化系民族の融合を表していると分析する専門家もいると指摘した。
174ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 13:37:40.46ID:/XUQEA0n175ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 13:43:09.72ID:1j2KKe/4 源平討魔伝の世界観だな
176ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 13:45:44.12ID:e0XeVSZ8 >>144
そこは難しい所
終戦の御聖断を下した後、その玉音円盤を陸軍の一部は盗もうとした。
建前では尊王でも、言うことを聞かない天皇なら変えてしまえという本音の
奴らもいたことがハッキリしているからね。
開戦時、昭和天皇も「私がノーと言ってもやるのだろう?(大意)」と
(諦めて)言われたらしいし。
そこは難しい所
終戦の御聖断を下した後、その玉音円盤を陸軍の一部は盗もうとした。
建前では尊王でも、言うことを聞かない天皇なら変えてしまえという本音の
奴らもいたことがハッキリしているからね。
開戦時、昭和天皇も「私がノーと言ってもやるのだろう?(大意)」と
(諦めて)言われたらしいし。
177ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 13:51:53.67ID:rvMWUJd8 >>121
イギリス人は
古い物が大好きだからな、古い遺物満載の日本に関心と嫉妬が同居してる。
一軒家の流通値段は、築400年以上なら超プレミアム価格。
300年以上でプレミアム価格
家具も食器も時計も
古いけりゃ古いだけ値が張る
イギリス人は
古い物が大好きだからな、古い遺物満載の日本に関心と嫉妬が同居してる。
一軒家の流通値段は、築400年以上なら超プレミアム価格。
300年以上でプレミアム価格
家具も食器も時計も
古いけりゃ古いだけ値が張る
178ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 14:09:53.26ID:rvMWUJd8 >>176
庶民の家に軍靴であがり込み
金属奪っていく
隠してバレたら「非国民」と殴り倒し。
これらの、憲兵は陸軍。
児童の教科書の道徳文に黒く塗り潰し。
あの左翼の近衛文麿でさえ憲兵の監視下だった吉田茂は軟禁状態
戦争しなきゃ
今、ここで「霊も儀式も天皇も」否定してる同じキチガイ集団の陸軍に
国を乗っ取られていた。
庶民の家に軍靴であがり込み
金属奪っていく
隠してバレたら「非国民」と殴り倒し。
これらの、憲兵は陸軍。
児童の教科書の道徳文に黒く塗り潰し。
あの左翼の近衛文麿でさえ憲兵の監視下だった吉田茂は軟禁状態
戦争しなきゃ
今、ここで「霊も儀式も天皇も」否定してる同じキチガイ集団の陸軍に
国を乗っ取られていた。
179ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 14:11:15.50ID:Dtt8ayhG >>177
日本どころか大陸ヨーロッパのイタリアやフランスには創業数百年の老舗企業、老舗店舗が
たくさんあるのに、イングランドだけは老舗の不毛地帯。
なぜなら、イングランドの伝統社会ってのは、家産を組織体として相続するのは地主貴族だけ。
職人や商店、企業家は子供が思春期になるとどんどん丁稚奉公に出してしまい、
最後に残った老夫婦が死ぬと家産を換金して分配相続してしまう、という慣習だから。
日本どころか大陸ヨーロッパのイタリアやフランスには創業数百年の老舗企業、老舗店舗が
たくさんあるのに、イングランドだけは老舗の不毛地帯。
なぜなら、イングランドの伝統社会ってのは、家産を組織体として相続するのは地主貴族だけ。
職人や商店、企業家は子供が思春期になるとどんどん丁稚奉公に出してしまい、
最後に残った老夫婦が死ぬと家産を換金して分配相続してしまう、という慣習だから。
180ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 14:35:01.50ID:bAL/IKBT 昔は神様の末裔だったけど今は違う。神器の意味合いも変わるだろ
天皇であろうとも触れることのできない物があると天皇万能論を戒める意味を持つのでは?
実体の有無にこだわる者は天皇を万能の神と思いたくて仕方がないのかね
常に「更に上の者・尊重すべき事がある」の精神でなにか問題があるのか?
俺は誇るべきことだと思うど。
天皇であろうとも触れることのできない物があると天皇万能論を戒める意味を持つのでは?
実体の有無にこだわる者は天皇を万能の神と思いたくて仕方がないのかね
常に「更に上の者・尊重すべき事がある」の精神でなにか問題があるのか?
俺は誇るべきことだと思うど。
181ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 14:41:07.86ID:Dtt8ayhG182ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 14:43:09.58ID:w7HNZzXp グモスレから来ますた、不謹慎三種の神器、
カメラ・無線機・双眼鏡
カメラ・無線機・双眼鏡
2019/04/30(火) 15:10:00.58ID:/wBkq877
やっぱオリハルコンとかですか?
184ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 15:23:12.79ID:eqTbV8+q この場合、真贋なんて認定できる機関が本物だと言ったら本物だろ、
証明しようもない。
非破壊の金属の年代測定って、正確じゃないし
証明しようもない。
非破壊の金属の年代測定って、正確じゃないし
2019/04/30(火) 16:00:18.75ID:9NXnaIvb
戦乱の多い大陸で消えた文化財もガラパゴス日本で残った
天皇も北東アジアの化石 百済王家の子孫
三種の神器も 神と同衾する真床追衾も 一系相続も 北東アジアの古い伝統
皇室祭祀は 中国朝鮮伝来 道教儒教オカルト
天皇も北東アジアの化石 百済王家の子孫
三種の神器も 神と同衾する真床追衾も 一系相続も 北東アジアの古い伝統
皇室祭祀は 中国朝鮮伝来 道教儒教オカルト
2019/04/30(火) 16:12:51.44ID:1AMJPMGh
外人は無知なくせに幼稚なウソ記事を平気で書く
例えば日本人が反映してきたのは太古に宇宙人から英知を授かったとか
大和民族は消えたユダヤ十支族の一つだと、イスラエルで盛んに遺伝レベルの研究している、断定までしている学者もいる
確かに日本人はY遺伝子という特別な遺伝子を持つ
男系にしか伝わらない遺伝子なので天皇は男でなければいけない
のはこの遺伝子の為。
例えば日本人が反映してきたのは太古に宇宙人から英知を授かったとか
大和民族は消えたユダヤ十支族の一つだと、イスラエルで盛んに遺伝レベルの研究している、断定までしている学者もいる
確かに日本人はY遺伝子という特別な遺伝子を持つ
男系にしか伝わらない遺伝子なので天皇は男でなければいけない
のはこの遺伝子の為。
2019/04/30(火) 16:41:06.66ID:13Gy3Kf4
日本最古の厨ニ設定である
2019/04/30(火) 16:43:45.42ID:MlRgcrWL
映画インディジョーンズ失われたアークでは、聖櫃の中に在ったのは筆舌に尽くしがたい何かで、見た者はみんな焼きつくされ塵と化していたな
三種の神器も人間が認知し得ない何かであってもいいや
三種の神器も人間が認知し得ない何かであってもいいや
189ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 16:43:53.27ID:gBSFT4Kr 実は本物なんて無い。
190ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 17:01:46.87ID:QjGOO+UM >>130
勝手に「ウソ」だって何だっていえるけど、
昨年の国立博物館での「縄文展」をみたら、
その可能性は低い、って思うもんだがね。
縄文について、あなたがいままでどんな勉強したか
まずそこから確認させてほしいな。
勝手に「ウソ」だって何だっていえるけど、
昨年の国立博物館での「縄文展」をみたら、
その可能性は低い、って思うもんだがね。
縄文について、あなたがいままでどんな勉強したか
まずそこから確認させてほしいな。
191ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 17:07:19.61ID:QjGOO+UM このスレ、教養ある常識人と、それと真逆の中身のうすっぺらい無知蒙昧との
やりとりが、「それなりに」成立して進行してるのに感心した。
やっぱり歴史や文化伝統に謙虚に向き合える人は懐も深いから、喧嘩にならないね。
いや、立派な御仁がいるもんだ。
日本も、日本人も捨てたもんじゃないわ。
やりとりが、「それなりに」成立して進行してるのに感心した。
やっぱり歴史や文化伝統に謙虚に向き合える人は懐も深いから、喧嘩にならないね。
いや、立派な御仁がいるもんだ。
日本も、日本人も捨てたもんじゃないわ。
192ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 17:14:29.13ID:D/waG67y 脳卒中 リハビリ難民が急増
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6321994
2015年ノーベル文学賞
たくさんの人があっけなく死んでいく
ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった
多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした
駅やバスの中で(『チェルノブイリの祈り』)
【3.11】 原発や核施設に度々現れる謎の発光体
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1551257927/l50
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6321994
2015年ノーベル文学賞
たくさんの人があっけなく死んでいく
ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった
多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした
駅やバスの中で(『チェルノブイリの祈り』)
【3.11】 原発や核施設に度々現れる謎の発光体
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1551257927/l50
193ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 17:19:31.98ID:sIIwbBdH 退位の儀式に、剣と勾玉が出てたね。鏡は無し
2019/04/30(火) 17:26:05.50ID:MlRgcrWL
やたの鏡は伊勢神宮
195ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 17:35:32.54ID:7Il1CBwX 三種の神器は★6アイテム。
持つと日本国の支配者になれる効果付き
持つと日本国の支配者になれる効果付き
196ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 17:39:21.42ID:9TsQTCsv 草薙剣は、668年に 今の韓国のあたりの人に盗まれた「草薙剣盗難事件」
って歴史があるから・・・
って歴史があるから・・・
197ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 17:49:47.53ID:sYuNAO35 昔はテレビ、冷蔵庫、車、エアコン、掃除機、その他がなかなか手に入らなかった
198ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 18:03:53.38ID:tM8mXoJs 「スサノオノミコトは朝鮮半島からやってきた」
https://www.news-postseven.com/archives/20140916_275653.html
スサノオがヤマタノオロチを倒した剣は実は草薙剣ではなく、蛇の韓鋤(おろちのからさひ)
「韓鋤」とは朝鮮半島由来の意味
蛇の韓鋤は天羽々斬ともいわれ、羽々の意味するところは蛇で、どちらも縄文人の神だった蛇を斬るという意味なんだ
朝鮮人であるスサノオが縄文人(ヤマタノオロチ)を倒した神話は、縄文人を駆逐し朝鮮人の国である出雲朝廷の礎を築いたという物語であることはあまり知られていない
https://www.news-postseven.com/archives/20140916_275653.html
スサノオがヤマタノオロチを倒した剣は実は草薙剣ではなく、蛇の韓鋤(おろちのからさひ)
「韓鋤」とは朝鮮半島由来の意味
蛇の韓鋤は天羽々斬ともいわれ、羽々の意味するところは蛇で、どちらも縄文人の神だった蛇を斬るという意味なんだ
朝鮮人であるスサノオが縄文人(ヤマタノオロチ)を倒した神話は、縄文人を駆逐し朝鮮人の国である出雲朝廷の礎を築いたという物語であることはあまり知られていない
2019/04/30(火) 18:24:33.14ID:aqBDdyQZ
ユダヤの氏族ならナチスと、同盟組んだ意味が分からない
200ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 18:31:37.16ID:j+AfG0LC 今日のテレビ中継で陛下のお力で
いったん国民の方を向いた刀の刃が回転して陛下の方向を向いて定位置に着いた
すごいものを見た
いったん国民の方を向いた刀の刃が回転して陛下の方向を向いて定位置に着いた
すごいものを見た
201ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 18:36:36.31ID:YzaS08mK 天皇制は不要
敗戦確実だが 国体護持に拘泥し降伏を遅らせ 死なずともよい多くの日本人を死に至らしめたヒロヒト
沖縄戦 特攻 本土空襲 原爆 がそれ 原爆を見て真に我が身が危ういと気付き 無条件降伏をした
敗戦後マッカ-サーの下へ命乞いにいき土下座する
身の危険を覚え 沖縄へ行かなかった ヒロヒト
天皇制は710年から始まったが日本列島に居住する人民を搾取してきた
階級性のある後進国 何れ没落する イギリスが好例
ヒロヒトは報復を恐れて復帰後の沖縄へいけなかった
マッカーサーには土下座したのに 沖縄県民にはしなかった
ヒロヒトはマッカーサーへ土下座して命乞いする前に
沖縄県民 長崎広島 本土空襲の犠牲者 特攻で死んだ若者 へ土下座するべきだった
何故か 国体護持で降伏を遅らせた為に無駄に死んだ日本人
アメリカの言う戦犯ではないが 敗戦確実な後も国体護持に拘泥し降伏を遅らせ死なずともよい
多くの日本人を殺した罪は大きい
沖縄戦 本土空襲 特攻 原爆 原爆を見て我が身の危うさを覚えようやく降伏した
敗戦後命乞いの為マッカーサーへ土下座したが
沖縄への謝罪はしなかった
階級社会の象徴 階級社会では個人の努力以外の要因で社会成長が著しく阻害される
日本は天皇制を廃止すべき
イギリスの没落が好例 反面アメリカは繁栄が続く
日本人の天皇に対する洗脳は根深く
古代より天皇に敗北した勢力(銅鐸圏)が生口(奴隷)として卑賤の身分に落とされ
巨大古墳などの造営に使役されたあたりから連綿と続いてきた
他の国では見られない風習である
敗戦確実だが 国体護持に拘泥し降伏を遅らせ 死なずともよい多くの日本人を死に至らしめたヒロヒト
沖縄戦 特攻 本土空襲 原爆 がそれ 原爆を見て真に我が身が危ういと気付き 無条件降伏をした
敗戦後マッカ-サーの下へ命乞いにいき土下座する
身の危険を覚え 沖縄へ行かなかった ヒロヒト
天皇制は710年から始まったが日本列島に居住する人民を搾取してきた
階級性のある後進国 何れ没落する イギリスが好例
ヒロヒトは報復を恐れて復帰後の沖縄へいけなかった
マッカーサーには土下座したのに 沖縄県民にはしなかった
ヒロヒトはマッカーサーへ土下座して命乞いする前に
沖縄県民 長崎広島 本土空襲の犠牲者 特攻で死んだ若者 へ土下座するべきだった
何故か 国体護持で降伏を遅らせた為に無駄に死んだ日本人
アメリカの言う戦犯ではないが 敗戦確実な後も国体護持に拘泥し降伏を遅らせ死なずともよい
多くの日本人を殺した罪は大きい
沖縄戦 本土空襲 特攻 原爆 原爆を見て我が身の危うさを覚えようやく降伏した
敗戦後命乞いの為マッカーサーへ土下座したが
沖縄への謝罪はしなかった
階級社会の象徴 階級社会では個人の努力以外の要因で社会成長が著しく阻害される
日本は天皇制を廃止すべき
イギリスの没落が好例 反面アメリカは繁栄が続く
日本人の天皇に対する洗脳は根深く
古代より天皇に敗北した勢力(銅鐸圏)が生口(奴隷)として卑賤の身分に落とされ
巨大古墳などの造営に使役されたあたりから連綿と続いてきた
他の国では見られない風習である
202ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 18:38:40.20ID:+ISfbwRA 昔、平安時代だったか鎌倉時代だったか室町時代だったか忘れたが、
外国から来た(半島だったか?)僧侶が、宮中にあった神器を盗み出して
という事件があったと昔何かで読んだのだが、それがいつで誰だったか
何を盗んでその結果どうなったのかなど、どこかに今も出ているかな?
外国から来た(半島だったか?)僧侶が、宮中にあった神器を盗み出して
という事件があったと昔何かで読んだのだが、それがいつで誰だったか
何を盗んでその結果どうなったのかなど、どこかに今も出ているかな?
203ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 18:41:05.49ID:YzaS08mK 畸形と池沼の血統をありがたがる自虐感
204ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 18:43:41.84ID:YzaS08mK 江戸時代は畸形は見世物小屋の主役だったが 今もかわらんんな
205ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 18:45:54.79ID:Dtt8ayhG >>201
イギリスが階級社会ってのは、「階級制がある」という意味じゃないんだな。
大陸の他のヨーロッパ諸国では、地域社会ごとに身分を超えた連帯や共同体性がある。
ところが、イングランドというのは外国による軍事征服を何度も被っているということもあって、
上流階級は上流階級とだけ、中流階級は中流階級とだけ、労働者階級は労働者階級とだけ
共同体性を持つ一種の「カースト社会」なんだな。
だから、大陸ヨーロッパの国では地域のサッカーチームを労働者から貴族までこぞって応援するが、
イングランドではサッカーは労働者階級だけのスポーツだとして中産階級や貴族階級は見向きもしない。
日本はそういうカースト社会じゃないぞ。
イギリスが階級社会ってのは、「階級制がある」という意味じゃないんだな。
大陸の他のヨーロッパ諸国では、地域社会ごとに身分を超えた連帯や共同体性がある。
ところが、イングランドというのは外国による軍事征服を何度も被っているということもあって、
上流階級は上流階級とだけ、中流階級は中流階級とだけ、労働者階級は労働者階級とだけ
共同体性を持つ一種の「カースト社会」なんだな。
だから、大陸ヨーロッパの国では地域のサッカーチームを労働者から貴族までこぞって応援するが、
イングランドではサッカーは労働者階級だけのスポーツだとして中産階級や貴族階級は見向きもしない。
日本はそういうカースト社会じゃないぞ。
206ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 18:48:55.28ID:Dtt8ayhG >>202
日本書紀の天智天皇の代の記事で、新羅の仏僧が草薙剣を盗んで帰国しようとして失敗した話が記録されている。
日本書紀の天智天皇の代の記事で、新羅の仏僧が草薙剣を盗んで帰国しようとして失敗した話が記録されている。
207ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 18:57:14.65ID:YzaS08mK >>206
社会には階級は発生する 運営上必要ゆえに しかし それが固定すれば社会の進展はとまる
社会には階級は発生する 運営上必要ゆえに しかし それが固定すれば社会の進展はとまる
208ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 18:58:17.85ID:GXyrRcWr 神様は死んだ
悪魔は去った
太古より巣食いし
狂える地虫の嬌声も
今は、はるか
郷愁の彼方へ消え去り
盛衰の於母影を
ただ君の切々たる胸中に
残すのみ
神も悪魔も降り立たぬ荒野に我々はいる
故深谷正一氏に捧ぐ
悪魔は去った
太古より巣食いし
狂える地虫の嬌声も
今は、はるか
郷愁の彼方へ消え去り
盛衰の於母影を
ただ君の切々たる胸中に
残すのみ
神も悪魔も降り立たぬ荒野に我々はいる
故深谷正一氏に捧ぐ
209ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 18:58:25.95ID:YzaS08mK >>205へ訂正
2019/04/30(火) 19:01:17.52ID:MlRgcrWL
211ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 19:04:29.24ID:GXyrRcWr212ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 19:06:28.07ID:GXyrRcWr213ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 19:09:54.16ID:KvvQsger >>31
ナギ君のアレは曲がってるのか(´・ω・`)
ナギ君のアレは曲がってるのか(´・ω・`)
214ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 19:10:21.49ID:GXyrRcWr 秘すれば花。
隠すこと自体で神秘性を演出できる。
善光寺の秘仏みたいなもん。
ちなみに善光寺の秘仏は前立ち観音というレプリカが御開帳される。
絶対秘仏は絶対に秘密のはずだが江戸時代に偽物説が流れて幕府は検分したことがある。
初見で検分するのもちょっと意味不明ではある。
見たことないものをどうやって真贋を判断するのだろうか。
隠すこと自体で神秘性を演出できる。
善光寺の秘仏みたいなもん。
ちなみに善光寺の秘仏は前立ち観音というレプリカが御開帳される。
絶対秘仏は絶対に秘密のはずだが江戸時代に偽物説が流れて幕府は検分したことがある。
初見で検分するのもちょっと意味不明ではある。
見たことないものをどうやって真贋を判断するのだろうか。
215ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 19:11:45.68ID:GXyrRcWr オタクの三種の三種はパソコン、バイク、カメラかな。
216ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 19:15:47.24ID:ynT/m41F217ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 19:22:51.23ID:ZJx6OhWd 「誰も見たことがない」 が正しいならば
・レプリカを造ろうにもさっぱり資料が無い訳だ
・本物が盗まれて、偽物と入れ替わっていても誰にも分らない。
made in china とでも書いてあれば偽物と分かるがwww
・盗んで売ろうとしても本物かどうか誰も鑑定できない。
本物に価値が無い?wwww
・本当に箱に石が入っているだけであっても、それに気づくには
あと数百年はかかる。永遠かもしれない
・誰が考えたかうまい方法だ。
・レプリカを造ろうにもさっぱり資料が無い訳だ
・本物が盗まれて、偽物と入れ替わっていても誰にも分らない。
made in china とでも書いてあれば偽物と分かるがwww
・盗んで売ろうとしても本物かどうか誰も鑑定できない。
本物に価値が無い?wwww
・本当に箱に石が入っているだけであっても、それに気づくには
あと数百年はかかる。永遠かもしれない
・誰が考えたかうまい方法だ。
218ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 19:27:23.04ID:HrwfoaTU >>210
お前はずっと部屋に閉じ籠ってるやんけ笑
お前はずっと部屋に閉じ籠ってるやんけ笑
219ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 19:39:19.53ID:cfaCfuYM >>98
得心した 正統は守られた
得心した 正統は守られた
220ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 19:42:54.55ID:/nxvFxZ2 こんなの情報与えたら
ルパンルパ〜ン出てくんぞ
ルパンルパ〜ン出てくんぞ
2019/04/30(火) 19:51:37.16ID:PYUbdnZt
2019/04/30(火) 20:01:31.57ID:MlRgcrWL
>>218
そう思うと気が楽になる?
そう思うと気が楽になる?
223ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 20:26:43.15ID:RSmIhQKF 源平討魔伝は名作でした!
わが魂は不滅じゃ!\(^o^)/
わが魂は不滅じゃ!\(^o^)/
224ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 20:36:05.68ID:RwVHm+ND >>217
重要なのは、物凄く大事な神器があるという集団幻想
人々の信仰が肝なので、現物は見せない・確認できないのがベスト
イスラム教、初期キリスト教、ユダヤ教の偶像崇拝禁止に似たものがあるが、
こっちは時々「それだ」という物の存在だけを見せることで、
民衆の猜疑心を緩和してる分ややマシかと
猜疑心対策がなければ、キリスト教のようになし崩しで偶像崇拝になるか、
強権で偶像崇拝を異端の排除対象者にすることになる
重要なのは、物凄く大事な神器があるという集団幻想
人々の信仰が肝なので、現物は見せない・確認できないのがベスト
イスラム教、初期キリスト教、ユダヤ教の偶像崇拝禁止に似たものがあるが、
こっちは時々「それだ」という物の存在だけを見せることで、
民衆の猜疑心を緩和してる分ややマシかと
猜疑心対策がなければ、キリスト教のようになし崩しで偶像崇拝になるか、
強権で偶像崇拝を異端の排除対象者にすることになる
225ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 20:57:58.68ID:VtniJc0/ >>118
一本目(本物)
スサノオは、八岐大蛇由来の神剣を高天原のアマテラスに献上した。
続いて天孫降臨に際し他の神器と共にニニギノミコトに託され、地上に降りた。
崇神天皇の時代に草薙剣の形代が造られ、形代は宮中(天皇の側)に残り、本来の神剣は笠縫宮を経由して、伊勢神宮に移されたという。 (ここで本物は伊勢神宮、二本目(レプリカ)が皇室へ)
景行天皇の時代、伊勢神宮のヤマトヒメノミコトは、東征に向かうヤマトタケルに神剣(天叢雲剣/草薙剣)を託す。
ヤマトタケルの死後、草薙剣は神宮に戻ることなくミヤズヒメ(ヤマトタケル妻)と尾張氏が尾張国で祀り続けた。これが熱田神宮の起源であり、現在も同宮の御神体として祀られている。(本物が熱田神宮で保管)
二本目(レプリカ)
形代の草薙剣は、壇ノ浦の戦い(源平合戦)における安徳天皇(第81代天皇)入水により関門海峡に沈み、失われた。
三本目(レプリカ)
その後、朝廷は伊勢神宮より献上された剣を「草薙剣」とした。(三本目(レプリカ)の作成)
現在、神剣(形代)は宮中に祭られている。(三本目(レプリカ)は皇室が保管)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E5%8F%A2%E9%9B%B2%E5%89%A3
一本目(本物)
スサノオは、八岐大蛇由来の神剣を高天原のアマテラスに献上した。
続いて天孫降臨に際し他の神器と共にニニギノミコトに託され、地上に降りた。
崇神天皇の時代に草薙剣の形代が造られ、形代は宮中(天皇の側)に残り、本来の神剣は笠縫宮を経由して、伊勢神宮に移されたという。 (ここで本物は伊勢神宮、二本目(レプリカ)が皇室へ)
景行天皇の時代、伊勢神宮のヤマトヒメノミコトは、東征に向かうヤマトタケルに神剣(天叢雲剣/草薙剣)を託す。
ヤマトタケルの死後、草薙剣は神宮に戻ることなくミヤズヒメ(ヤマトタケル妻)と尾張氏が尾張国で祀り続けた。これが熱田神宮の起源であり、現在も同宮の御神体として祀られている。(本物が熱田神宮で保管)
二本目(レプリカ)
形代の草薙剣は、壇ノ浦の戦い(源平合戦)における安徳天皇(第81代天皇)入水により関門海峡に沈み、失われた。
三本目(レプリカ)
その後、朝廷は伊勢神宮より献上された剣を「草薙剣」とした。(三本目(レプリカ)の作成)
現在、神剣(形代)は宮中に祭られている。(三本目(レプリカ)は皇室が保管)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E5%8F%A2%E9%9B%B2%E5%89%A3
2019/04/30(火) 21:03:31.17ID:/TvgZyGx
八岐大蛇の話はヒッタイトのイルルヤンカシュの神話とクリソツ
古代アナトリアが製鉄の発祥の地だということを想起すると草薙の剣の話は大変面白い
竜神は普通川を象徴するとされるが尾から剣が得られるというのは隕鉄から短剣を作った鉄器の最初を表しているとすると、この竜神が象徴するのは隕石、或いは彗星かもしれない
古代アナトリアが製鉄の発祥の地だということを想起すると草薙の剣の話は大変面白い
竜神は普通川を象徴するとされるが尾から剣が得られるというのは隕鉄から短剣を作った鉄器の最初を表しているとすると、この竜神が象徴するのは隕石、或いは彗星かもしれない
2019/04/30(火) 21:08:52.45ID:wcgDGHfx
三種の神器といえば
炎の剣
霞の鎧
力の盾
炎の剣
霞の鎧
力の盾
228ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 21:20:32.92ID:ZMlSyJDI 剣は海の底に沈んでるとされてるしなあ
229ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 21:22:50.84ID:yBJcPGnJ その箱に入れた人は中身を見てるよな
231ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 21:33:01.74ID:DlUmdLac >>21
それを言うなら剣山に眠る聖なるアークをだな
それを言うなら剣山に眠る聖なるアークをだな
232ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 21:47:55.49ID:9r81T3Tw フジテレビの特番を観ていたら、
勾玉を「曲玉」って表記していた。
勾玉を「曲玉」って表記していた。
233ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 21:48:45.09ID:XJO5t0p7234ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/04/30(火) 21:53:55.33ID:BE3sFTQx >>210
これで勝ったと思うなよ!
これで勝ったと思うなよ!
235ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/01(水) 00:47:08.76ID:/Ium5lxq 電通
学会SGI
マスゴミ
学会SGI
マスゴミ
2019/05/01(水) 00:56:22.44ID:JweYHJbu
237ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/01(水) 01:18:57.94ID:IjvypN+Q これ本物は海に沈んでて今のレプリカやで。
熱田神宮とかあちこちに全部で4つ(沈んだの含め)あるはず。
熱田神宮とかあちこちに全部で4つ(沈んだの含め)あるはず。
238ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/01(水) 01:25:16.41ID:1VBuToya なんで実在しないみたいな書き方?
熱田神宮に祀ってあんだろ
熱田神宮に祀ってあんだろ
239ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/01(水) 01:37:30.55ID:NXqXYsYW 本物といっても火事で溶けた銅鏡の残骸、朽ちた青銅のつるぎ、磨いた石だから、
ゴミみたいなもんなんだが、そういうものでもきちんとリゲイリアとして受け継いで、
レプリカも形代と称して大事にしてきたことそのものが尊い。
ゴミみたいなもんなんだが、そういうものでもきちんとリゲイリアとして受け継いで、
レプリカも形代と称して大事にしてきたことそのものが尊い。
240ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/01(水) 01:51:14.40ID:bSdEiEuc なぜ今日の式には鏡が無かったの
2019/05/01(水) 02:32:31.50ID:wSQlfX8z
鏡 = 銅
剣 = 鉄
勾玉= 翡翠
まあ腐るものではないが
それを入れる箱とか虫が付きそうだな
メンテもせず維持することが出来るものなのか?
誰が箱に入れたのだろうか
剣 = 鉄
勾玉= 翡翠
まあ腐るものではないが
それを入れる箱とか虫が付きそうだな
メンテもせず維持することが出来るものなのか?
誰が箱に入れたのだろうか
2019/05/01(水) 02:38:45.39ID:837BJucl
神祇官だった吉田家に伝わる「玉籤集」という本には
熱田神宮にある神器の剣(天叢雲剣)を元禄年間に神官が見てしまい
処罰されたことと、剣の長さや形状が詳しく書かれている。
長さは約84cmで形状は略すが銅剣のような形である。
それと、鏡と剣の形代(レプリカ)を崇神天皇のときに造ったという話は
「記紀」にはなく、「古語拾遺」に記述があり形代の存在の根拠となっている。
以上マジレスでした。
熱田神宮にある神器の剣(天叢雲剣)を元禄年間に神官が見てしまい
処罰されたことと、剣の長さや形状が詳しく書かれている。
長さは約84cmで形状は略すが銅剣のような形である。
それと、鏡と剣の形代(レプリカ)を崇神天皇のときに造ったという話は
「記紀」にはなく、「古語拾遺」に記述があり形代の存在の根拠となっている。
以上マジレスでした。
2019/05/01(水) 03:03:19.88ID:iJ944mZu
源平合戦でなくなったのでは?
244ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/01(水) 03:22:08.20ID:bVka+kTT 女装大好き、男の娘ヤマトタケ子ちゃんが化粧するのにつかった鏡とアクセサリーの勾玉が
神器になってしまいました。
神器になってしまいました。
245ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/01(水) 03:58:28.07ID:+dwjWjxg246ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/01(水) 04:05:36.41ID:+dwjWjxg247ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/01(水) 04:08:56.32ID:LXhy4n70 さすが捏造だらけの日本に相応しいお話し
248ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/01(水) 04:17:13.26ID:u78EDKym249ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/01(水) 04:55:16.70ID:Ll/p/lcR人に見せると神通力が無くなってしまうってことでしょ?
想像してる内が花。
250ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/01(水) 05:02:36.26ID:Ll/p/lcR八咫鏡は伊勢神宮か、熊野神社じゃなくて。
八咫烏は熊野神社なんだけどな。
251ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/01(水) 05:16:58.80ID:pflD+pfz 神器が無くなったら国内が乱れる
神器無き戦いになるんだ
神器無き戦いになるんだ
252ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/01(水) 05:21:26.94ID:Ll/p/lcRそういやゲゲゲの鬼太郎じゃ、
やさかりの赤玉が出て来たな。
八尺瓊勾玉にかけてるんだと思うが。
その話にはカラス天狗も登場するから、
これももしかしたら八咫鏡八咫烏からの連想かも。
253ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/01(水) 06:15:26.31ID:9vTvjsyz 定期的に取り出してメンテしてるのかと思ってた
でなきゃ錆びとかカビとかヤバいでしょ
でなきゃ錆びとかカビとかヤバいでしょ
2019/05/01(水) 06:22:42.11ID:7b8BWHax
メンテナンスしないと金属はダメだよね
翡翠だってそのままでは痛むことがあるし
どうしてるんだろう…?
翡翠だってそのままでは痛むことがあるし
どうしてるんだろう…?
255ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/01(水) 06:30:22.16ID:onS3TK34 三種の名器>>>三種の神器
256ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/01(水) 06:52:36.76ID:4KAE/QW8 剣は安徳様と一緒に壇ノ浦に沈んでいる
257ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/01(水) 10:49:50.73ID:5nID1A7T 捧げ持ってる侍従?の方々は、箱の中の感じをどう受け取ってるんだろ?
中身があるーーように思えるのかな?
中身があるーーように思えるのかな?
258ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/01(水) 11:10:51.63ID:slrTKtwt ちゃんとメンテナンスしてるよ
神社の御神体も門外不出の秘仏も
見てないことになってるだけ
神社の御神体も門外不出の秘仏も
見てないことになってるだけ
2019/05/01(水) 11:19:18.72ID:S9GWiTMp
本物を誰も見たことない、偽物を使っている、途中でなくなった可能性もある、とくれば、例え本物が実在したとしてもそれが本物が誰にも証明できないわけで
それが本物なのかどうかよりも、それが伝承されてきた方が重要なんだよね
ま、あってもなくても影響なんかほとんどないのだから、肯定も否定もしないけどさ
それが本物なのかどうかよりも、それが伝承されてきた方が重要なんだよね
ま、あってもなくても影響なんかほとんどないのだから、肯定も否定もしないけどさ
260ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/01(水) 11:26:35.27ID:iAvZFBUH 【日本語≒へブル語】 言語すらパクる、コピー大国
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ice/1556675870/l50
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ice/1556675870/l50
261ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/01(水) 11:27:46.10ID:jAYlwfvc 八又の大蛇を退治してその尾より剣が出てくる話は、
出雲の地域を流域とする河川からとれる
豊富な砂鉄から精錬された玉鋼で
剣が製造されていたことを象徴するものだろう。
古代出雲の国で製鉄が盛んだったのは、
良質な砂鉄がとれたため。
さてここからは想像であるが、
しかし製鉄に使う木炭を作るために山々の木を切りすぎて
山が保水力を失って、地域がしばしば洪水に襲われた
のではないだろうか。
八又大蛇の大蛇とは、暴れる河川を指しているのでは
ないか。酒樽を並べて酒を大蛇に呑ませたところ動きが
鈍くなりというのは、治水工事をしたのだろうか。
もっとも出雲の一族(これは百済とは対立する半島の国の
出先機関だったかもしれない、その経済活動は古くから
土地の良質な砂鉄を使って鉄を作って、半島に向けて輸出
していたのかもしれない。)を軍事的に制圧して、領主の
首をはねたことも暗示しているのかもしれない。
出雲の地域を流域とする河川からとれる
豊富な砂鉄から精錬された玉鋼で
剣が製造されていたことを象徴するものだろう。
古代出雲の国で製鉄が盛んだったのは、
良質な砂鉄がとれたため。
さてここからは想像であるが、
しかし製鉄に使う木炭を作るために山々の木を切りすぎて
山が保水力を失って、地域がしばしば洪水に襲われた
のではないだろうか。
八又大蛇の大蛇とは、暴れる河川を指しているのでは
ないか。酒樽を並べて酒を大蛇に呑ませたところ動きが
鈍くなりというのは、治水工事をしたのだろうか。
もっとも出雲の一族(これは百済とは対立する半島の国の
出先機関だったかもしれない、その経済活動は古くから
土地の良質な砂鉄を使って鉄を作って、半島に向けて輸出
していたのかもしれない。)を軍事的に制圧して、領主の
首をはねたことも暗示しているのかもしれない。
2019/05/01(水) 13:01:39.52ID:EHPL8tcS
>>133
靖国の生ゴミを日本人の手で処分するという、欧州で当たり前に行われてきた方法
靖国の生ゴミを日本人の手で処分するという、欧州で当たり前に行われてきた方法
2019/05/01(水) 13:05:03.97ID:EHPL8tcS
2019/05/01(水) 13:23:41.67ID:na6hSIPH
>>1
見るとなにか不都合でも起きるの?
見るとなにか不都合でも起きるの?
265ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/01(水) 13:31:32.04ID:e5m501Yf 剣については鉄じゃなく純金と思われ
当然カタチも斬るようにはできてない
多分すんごいダサい
当然カタチも斬るようにはできてない
多分すんごいダサい
266ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/01(水) 13:37:22.99ID:BxbqOLx3 フィクションを信じることができるホモサピエンスは生き延び
それができなかったネアンデルタール人は絶滅した
信じる者は救われる
それができなかったネアンデルタール人は絶滅した
信じる者は救われる
2019/05/01(水) 13:42:39.79ID:TfzV7z2E
信じるものと書いて儲けると読む。
信じるものがすくわれるのは
足元や否か
信じるものがすくわれるのは
足元や否か
268ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/01(水) 13:56:57.14ID:vwq+ylwQ 「三種の神器」
●バイブ
●ディルド
●アナルプラグ
●バイブ
●ディルド
●アナルプラグ
2019/05/01(水) 13:57:37.68ID:JLyzcC7Y
お亡くなりになられた三笠宮殿下が中近東文化センターに関心を持たれたのは
一つには知り合いになった方から三種の神器の鏡にはヘブライ文字が書かれている
という噂を伝えられたからともいう。
一つには知り合いになった方から三種の神器の鏡にはヘブライ文字が書かれている
という噂を伝えられたからともいう。
2019/05/01(水) 14:00:25.40ID:F2kkPliv
見た人はいないって言ってるが過去にはいるだろ
少なくともこっそり盗み見した人間が何人かいるのが分かってる
その人物が言うには菖蒲の葉に似ていて白くて錆びは無いらしい
少なくともこっそり盗み見した人間が何人かいるのが分かってる
その人物が言うには菖蒲の葉に似ていて白くて錆びは無いらしい
271ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/01(水) 14:07:58.03ID:opj/LCg0 >>3
具体的になんのこと?
具体的になんのこと?
2019/05/01(水) 14:12:59.62ID:bSdEiEuc
>>246
へええー
へええー
273ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/01(水) 14:29:42.22ID:jAYlwfvc 明治期に天皇が~器を見て、こりゃあただのボロボロのさび刀だな、
これもボロボロの鏡だな、こんなものを人目に見せてはいかん、
権威が落ちる、と布で封じて中をみちゃだめということにした、
ということではないんだろうな。
法隆寺の秘仏は明治になるまでは、布でぐるぐる巻きにされて
封じられていたというが、一説によるとそれにより祟りを封印
していたのだとか。
これもボロボロの鏡だな、こんなものを人目に見せてはいかん、
権威が落ちる、と布で封じて中をみちゃだめということにした、
ということではないんだろうな。
法隆寺の秘仏は明治になるまでは、布でぐるぐる巻きにされて
封じられていたというが、一説によるとそれにより祟りを封印
していたのだとか。
274ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/01(水) 14:35:19.35ID:Xw91p8ly こんな大昔のガラクタを大事にしてるとかくっだらない
2019/05/01(水) 14:37:17.52ID:bSdEiEuc
今上陛下は天皇としては初めての史学研究家だそうで
その分野も拓けそうですね
その分野も拓けそうですね
276ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/01(水) 14:37:49.99ID:Ao+fqOQ1 見せたら韓国で偽造はじまるから
秘密が大正解
秘密が大正解
277ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/01(水) 14:38:18.46ID:iAvZFBUH 【日本語≒へブル語】 言語すらパクる、コピー大国
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ice/1556675870/l50
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ice/1556675870/l50
278ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/01(水) 14:40:31.11ID:+iIDSne2 言い伝えの頃の物か判らないが
草薙ぎは盗まれて取り返してて
勾玉は(おっ察し)大量に出土していて
良い物が使われてると思う
が鏡だけは何故か天皇家の管理下にないんだよなw
鏡だけが本物なのかと勘ぐってるw
草薙ぎは盗まれて取り返してて
勾玉は(おっ察し)大量に出土していて
良い物が使われてると思う
が鏡だけは何故か天皇家の管理下にないんだよなw
鏡だけが本物なのかと勘ぐってるw
2019/05/01(水) 14:41:18.99ID:PNZ78ipW
日本で最もレアな物の一つと思うんだが誰も狙わないんだな。
タブー化みたいなもんだね。
タブー化みたいなもんだね。
280ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/01(水) 14:44:17.73ID:+iIDSne2281ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/01(水) 14:44:53.25ID:phHO3Uft レプリカ作ったときにオリジナル見てるよね
282ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/01(水) 15:07:44.96ID:cJ6501CM 有るんだよ。
そう信じろ。
それだけで十分。
存在の謎なんて野暮な事だぞ。
そう信じろ。
それだけで十分。
存在の謎なんて野暮な事だぞ。
2019/05/01(水) 15:13:00.03ID:bSdEiEuc
シュレディンガーの神器
284ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/01(水) 15:13:42.62ID:KGn4ZFfT >>13
たかが天照、って、どうやら天之御中主神あたりがこのスレに舞い降りたみたいだなw
たかが天照、って、どうやら天之御中主神あたりがこのスレに舞い降りたみたいだなw
285ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/01(水) 15:20:55.57ID:RFZ+AiJB DAIGOのじいちゃんちに飾ってあるんじゃね?
286ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/01(水) 15:21:25.53ID:RFZ+AiJB レプリカが作られたのはいつ?
2019/05/01(水) 15:23:35.18ID:jleu1ZxW
288ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/01(水) 15:24:12.12ID:YbUAkWBd 記事読んだら太陽神どころか天照って引きこもり神じゃねーか!
2019/05/01(水) 15:30:57.55ID:jleu1ZxW
290ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/01(水) 15:32:01.95ID:RjXq7FrJ 有名なあの剣は平家が海中に落として未回収ってことになってるな
291ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/01(水) 15:34:53.68ID:RjXq7FrJ 真贋については英国王室伝来の聖剣コルタナと大差ないな
292ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/01(水) 15:37:29.79ID:DlBVjOOM >>291
コルタナってわけのわからんプログラムはそういう由来だったのか勉強になったわ
コルタナってわけのわからんプログラムはそういう由来だったのか勉強になったわ
293ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/01(水) 15:50:22.38ID:jn4EE1sx 女神さま
「お前が泉に落としたのは、この金の鏡、鉄の鏡のどちらですか」
木こり
「鉄の鏡ですだ(しめしめこう言えば両方もらえるぞ)」
女神さま
「お前は馬鹿正直な木こりですね、一生この鉄の鏡を磨いて悔いて過ごしなさい」
木こり
「」
「お前が泉に落としたのは、この金の鏡、鉄の鏡のどちらですか」
木こり
「鉄の鏡ですだ(しめしめこう言えば両方もらえるぞ)」
女神さま
「お前は馬鹿正直な木こりですね、一生この鉄の鏡を磨いて悔いて過ごしなさい」
木こり
「」
294ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/01(水) 16:24:21.32ID:+dwjWjxg295ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/01(水) 16:28:02.39ID:+dwjWjxg296ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/01(水) 16:31:46.43ID:nWIuFcWi >>280
縄文土器は億単位で取引されるものがあるらしいね
1万7千年前から1万年続いた世界最古、最長の文明だったってことが、
発掘や科学的な解析で判明してきたからね
DNAはアジアのどの種とも異なる、謎の固有民族だし
縄文土器は億単位で取引されるものがあるらしいね
1万7千年前から1万年続いた世界最古、最長の文明だったってことが、
発掘や科学的な解析で判明してきたからね
DNAはアジアのどの種とも異なる、謎の固有民族だし
297ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/01(水) 16:38:19.39ID:rGG7cYTl >>1
神を見たことも無い人が記事を書くな
神を見たことも無い人が記事を書くな
2019/05/01(水) 17:05:13.93ID:CJGvxWhe
三種の神器は依代だから、そのときそのときで「本物」というものが本物なのです。
2019/05/01(水) 17:23:56.04ID:EHPL8tcS
300ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/01(水) 17:32:51.50ID:DyfLq+wb なとり「三種の珍味いかがですか〜」
301ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/01(水) 17:33:59.34ID:nWIuFcWi2019/05/01(水) 17:39:18.03ID:5A+xN9Ht
三種の神器
斧 琴 菊
斧 琴 菊
2019/05/01(水) 17:49:23.05ID:EHPL8tcS
でも靖国うよのいうのって狭い日本ロートルのイザイザ史観、
イザイザ崇めが礼儀だよね
イザイザ崇めが礼儀だよね
2019/05/01(水) 17:51:19.58ID:EHPL8tcS
ゆえに上に文句を言うのが常識の研究者は靖国から嫌われたというのが真実となります
305ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/01(水) 17:51:54.02ID:BXk6xyvi 勾玉かわいい
2019/05/01(水) 17:54:09.96ID:EHPL8tcS
結論から言うと猿がイザイザ言って独裁を築こうとしているだけとなります
2019/05/01(水) 17:58:55.08ID:bSdEiEuc
平成天皇陛下が被災地で膝をついてお話しされるのも皇后を女帝と
大バッシングしたというのも
亡くなるまで退位は認めじというのも
自分が従うイデオロギーゆえなら
この慶事としてのお祝いの後に名乗って発信すればいいんじゃね
大バッシングしたというのも
亡くなるまで退位は認めじというのも
自分が従うイデオロギーゆえなら
この慶事としてのお祝いの後に名乗って発信すればいいんじゃね
308ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/01(水) 18:44:31.12ID:AsUCIfAw309ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/01(水) 19:20:22.24ID:cUVjhhCc 熱田神宮の本物の草薙剣を江戸時代に神官が勝手にのぞいた時の記録を字義通りに解釈すると、
吉野ケ里遺跡とかから見つかっている弥生時代中期の実戦用銅剣の最高級品クラスのものと
そっくりなんだよね。
どうも、日本の天皇家の「レガリア」ってのは弥生時代中期からの権威継承を
今日まで伝えているのは確からしい。
吉野ケ里遺跡とかから見つかっている弥生時代中期の実戦用銅剣の最高級品クラスのものと
そっくりなんだよね。
どうも、日本の天皇家の「レガリア」ってのは弥生時代中期からの権威継承を
今日まで伝えているのは確からしい。
310ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/01(水) 20:08:12.15ID:iAvZFBUH 【日本語≒へブル語】 言語すらパクる、コピー大国
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ice/1556675870/l50
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ice/1556675870/l50
2019/05/01(水) 20:49:22.21ID:a4e4Vu6L
皇位の証し「三種の神器」贈与税は非課税
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1556710404/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1556710404/
312ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/01(水) 22:38:23.37ID:UbzwTRnF ComNifty・魔法のナイフ・茄子R
313ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/01(水) 22:40:17.79ID:cUVjhhCc2019/05/01(水) 22:53:28.10ID:GuJuBfbQ
109
剣鏡璽
線面球
123次元
剣鏡璽
線面球
123次元
315ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/01(水) 22:57:03.19ID:3166pMe1 伊勢神宮の社みたいに、何年か毎に作り直してても不思議ではない。常世に神々を宿す為の依り代だろ。
316ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/01(水) 22:58:17.90ID:sol3AxkD ソガとモノノベ死ねや。
317ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/01(水) 23:05:30.30ID:3166pMe1 皇位継承の儀
◾︎ 八咫の鏡を取得しました。装備しますか?
【はい】・いいえ
◾︎ 草薙剣を取得しました。装備しますか?
【はい】・いいえ
◾︎ 八尺瓊勾玉を取得しました。装備しますか?
【はい】・いいえ
◾︎ 八咫の鏡を取得しました。装備しますか?
【はい】・いいえ
◾︎ 草薙剣を取得しました。装備しますか?
【はい】・いいえ
◾︎ 八尺瓊勾玉を取得しました。装備しますか?
【はい】・いいえ
318ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/01(水) 23:29:20.31ID:/NVbkfFi319ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/01(水) 23:56:27.91ID:+dwjWjxg320ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/02(木) 01:27:25.28ID:CDIfE2GL >>天叢雲剣の本物は熱田神宮、八咫の鏡は伊勢内宮に
安置。
皇居にあるのは分霊した形代。だから壇ノ浦に
沈んだのも形代。勾玉は皇室のみ。回収もできてる。
神道では形代にも神気が宿るとされる。
承継の儀では鏡は形代であってもでかいし
神威が強すぎて動かせないとされ、
同時刻に賢所で内侍が承継の儀式を行う。
>>ちなみに八咫の鏡は一枚では無いので
剣と勾玉がレプリカと入れ替わってたとしても本物とされている
伊勢神宮のと、皇居のとどちらが本物かと言えば
どちらも本物だよ
作り直して上皇陛下が神を宿せば良いのにね
安置。
皇居にあるのは分霊した形代。だから壇ノ浦に
沈んだのも形代。勾玉は皇室のみ。回収もできてる。
神道では形代にも神気が宿るとされる。
承継の儀では鏡は形代であってもでかいし
神威が強すぎて動かせないとされ、
同時刻に賢所で内侍が承継の儀式を行う。
>>ちなみに八咫の鏡は一枚では無いので
剣と勾玉がレプリカと入れ替わってたとしても本物とされている
伊勢神宮のと、皇居のとどちらが本物かと言えば
どちらも本物だよ
作り直して上皇陛下が神を宿せば良いのにね
2019/05/02(木) 04:24:13.07ID:2j/FfYNe
まあ どうでもいい話だな
大人は聞き流す話だ
大人は聞き流す話だ
322ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/02(木) 04:45:26.81ID:Ljleb1Tn 俺のカメラ三種の神器は
・スマホ(iPhone Xs)
・GoPro(hero 7)
・スマホ(iPhone Xs)
・GoPro(hero 7)
323ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/02(木) 04:46:27.58ID:Ljleb1Tn ・Theta 360(g)
324ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/02(木) 05:07:29.09ID:Nm4DNejV >>1
いわゆるデマ物ってやつね
いわゆるデマ物ってやつね
325ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/02(木) 06:34:41.79ID:Gu9kxCgq >>236
オロチ族というのが日本海の対岸、アムール川周辺にいるんだよ
それらが製鉄技術を持って越国に渡来してきた
渡来したオロチ族が鉄器を用いて越国から出雲国まで南下
それをスサノオが退治して製鉄技術ゲットしたって話だよ
オロチ族というのが日本海の対岸、アムール川周辺にいるんだよ
それらが製鉄技術を持って越国に渡来してきた
渡来したオロチ族が鉄器を用いて越国から出雲国まで南下
それをスサノオが退治して製鉄技術ゲットしたって話だよ
326ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/02(木) 06:36:52.71ID:Gu9kxCgq >>241
勾玉は瑪瑙説も有力
勾玉は瑪瑙説も有力
327ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/02(木) 07:00:06.84ID:e/J6Mpxc 日本には、古代イスラエルの失われたアークもあるはずだ。
かごめ歌の暗号が示すように、日本のどこかに隠されている。
かごめ歌の暗号が示すように、日本のどこかに隠されている。
328ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/02(木) 07:19:09.94ID:u6dWzxJ+ フランスだってシャルルマーニュの剣のレプリカ作ってたんだぞ
329ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/02(木) 07:26:40.12ID:kfnDoIC6 鏡・剣・勾玉
この3種の埋葬品の組み合わせは、はやく九州の弥生墳墓から出土している。
これは首長霊継承の儀式と関係していると考えられている。
歴史を連続的にみていくと、いろいろストンとくるよ。
伊勢神宮の建物だって、もっと遡って弥生時代の、その名も伊勢遺跡(滋賀県)にすでに同じ様式の神殿が立ち並んでいたわけで。
この3種の埋葬品の組み合わせは、はやく九州の弥生墳墓から出土している。
これは首長霊継承の儀式と関係していると考えられている。
歴史を連続的にみていくと、いろいろストンとくるよ。
伊勢神宮の建物だって、もっと遡って弥生時代の、その名も伊勢遺跡(滋賀県)にすでに同じ様式の神殿が立ち並んでいたわけで。
330ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/02(木) 07:48:34.05ID:2FbhSYzj つまり、今回使った三種の神器の箱の中はトイザらスのオモチャだったの?
331ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/02(木) 07:50:33.24ID:iNaqzrJ/ 勾玉「曲がったままの勾玉」
鏡 「やったあやたの鏡だ」
剣ってなんだっけ?
鏡 「やったあやたの鏡だ」
剣ってなんだっけ?
332ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/02(木) 08:17:48.50ID:l1zeeJHF 玖鐸剣
2019/05/02(木) 08:18:08.80ID:eqAyIy1m
日本人はY染色体D2系の遺伝子を持つ これは中国人百済人高麗人とは違うわけです
彼らには無い遺伝子なわけです
気質精神を見ても、東洋の中で日本人だけ全くの別人種と呼べます
日本人のY染色体DNAは、世界でも稀なD系統です
その事実は、何を意味するのか?
彼らには無い遺伝子なわけです
気質精神を見ても、東洋の中で日本人だけ全くの別人種と呼べます
日本人のY染色体DNAは、世界でも稀なD系統です
その事実は、何を意味するのか?
334ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/02(木) 08:26:48.39ID:d5RcLH4l 名古屋には日本どまん中祭りがあるでよ
335ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/02(木) 08:40:21.86ID:OhtQV2a4 >>51
キリスト教のが価値があると思うのはどうしてだい?
キリスト教のが価値があると思うのはどうしてだい?
336ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/02(木) 09:00:13.31ID:FpfzgzDw 朝鮮人に理解してもらう必要はない
2019/05/02(木) 09:04:59.28ID:/AtZ3Qtt
>>271
例えば原発事故のとき
例えば原発事故のとき
338ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/02(木) 09:24:46.48ID:kfnDoIC6 それはエダノンに訊けw
339ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/02(木) 09:25:59.26ID:LXBLKay9 >>8
解ってねぇなぁ、
そこにモノがあるかどうか、はさしたる問題じゃないんだよ。
それぞれを象徴するそれを宝として、そこにあるとする、
その意味をもって儀式を執り行う。意味こそが大事。
マテリアリストには意義すら理解できないだろうよ。
解ってねぇなぁ、
そこにモノがあるかどうか、はさしたる問題じゃないんだよ。
それぞれを象徴するそれを宝として、そこにあるとする、
その意味をもって儀式を執り行う。意味こそが大事。
マテリアリストには意義すら理解できないだろうよ。
340ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/02(木) 09:28:38.58ID:KXzHSyQy 「三種の神器がスマホアプリななりました!」
これもありうるわけか。仕組みの上では。
これもありうるわけか。仕組みの上では。
341ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/02(木) 09:33:52.05ID:LXBLKay9342ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/02(木) 10:18:56.54ID:4sY618QJ 【日本語≒へブル語】 言語すらパクる、コピー大国
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ice/1556675870/l50
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ice/1556675870/l50
343ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/02(木) 10:47:31.63ID:ZCgg3cab2019/05/02(木) 11:09:41.67ID:6T3ZGB5t
>>4
赤いID消すと科学版っぽい流れにはなってる
赤いID消すと科学版っぽい流れにはなってる
345ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/02(木) 12:37:47.13ID:fcC5MT+p DAIGOのじいちゃんちに飾ってあるんじゃね?
2019/05/02(木) 13:50:46.24ID:E8dzg+IJ
沈んだり、盗まれたり、いろいろあったけど、何故か「戻った」事になってる
「戻った」事になってはいるけど、確認してはいけない事にもなってる
わかるだろ?
「戻った」事になってはいるけど、確認してはいけない事にもなってる
わかるだろ?
2019/05/02(木) 14:21:36.15ID:qP3+qiEd
三種の神器が合わせ力を解放すると天照大神様の壮絶なパワーを得る
2019/05/02(木) 14:23:07.88ID:qP3+qiEd
今、三種の神器はクラウド空間にある
ARにより現実世界に重ねて見ることができる
ARにより現実世界に重ねて見ることができる
2019/05/02(木) 14:28:55.75ID:qP3+qiEd
三種の神器はブロックチェーンにより守られている
350ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/02(木) 14:50:20.98ID:DnwEqeRV 儀式の時、落とさないかヒヤヒヤした
あのような役目だけは最強に無理。落としたら、どうなるんだろう
あのような役目だけは最強に無理。落としたら、どうなるんだろう
351ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/02(木) 15:09:31.99ID:8f+fRvNf 勾玉というのは生物の胎児の初期の段階をかたどったものだろう
352ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/02(木) 15:18:26.88ID:e/J6Mpxc 日本の皇室はダビデ王、ソロモン王の血統だ。
世界の王なのだ。
令和の時代のうちにそれは証明されるだろう。
世界の王なのだ。
令和の時代のうちにそれは証明されるだろう。
2019/05/02(木) 16:18:56.50ID:7cJ+m9Ob
>>350
割れようがどうなろうが火災とかで箱ごと失われない限り何も変わらないはず
今ある神器は歴史的には代えの利かない貴重なものだけど
神道的には器が無くなれば新造して分霊すればそれが新しい本物になるはず
分霊と依り代って概念が便利すぎる
割れようがどうなろうが火災とかで箱ごと失われない限り何も変わらないはず
今ある神器は歴史的には代えの利かない貴重なものだけど
神道的には器が無くなれば新造して分霊すればそれが新しい本物になるはず
分霊と依り代って概念が便利すぎる
354ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/02(木) 16:19:06.41ID:Gu9kxCgq >>352
違うよ
日本の天皇は多神教最高神アマテラスの血統
一神教唯一神ヤハウェの血統は別に存在していて、千数百年前から日本に隠れてる
これが日本の表と裏
天皇が表にたって日本の看板背負ってる理由でもある
違うよ
日本の天皇は多神教最高神アマテラスの血統
一神教唯一神ヤハウェの血統は別に存在していて、千数百年前から日本に隠れてる
これが日本の表と裏
天皇が表にたって日本の看板背負ってる理由でもある
355ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/02(木) 16:20:38.47ID:Gu9kxCgq 真に守るべきものを表に出すことはない
ずっと裏で隠している
ずっと裏で隠している
2019/05/02(木) 16:21:32.74ID:oB7ygL6T
勘違いしてるのがいるけど、天照大神は別に最高神ではないよ
中心的人物や重要人物はいるけど日本の神々は格付けされてる訳ではない
と言うか天照大神を生んだ神もいるし、その神を生んだ神もいるんだから
中心的人物や重要人物はいるけど日本の神々は格付けされてる訳ではない
と言うか天照大神を生んだ神もいるし、その神を生んだ神もいるんだから
357ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/02(木) 16:22:25.60ID:4sY618QJ 【マITLーヤ】 悪人に悲報、テレビ出演、大演説も
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/hulu/1556774069/l50
ワシントンポスト紙
なぜ米海軍が最近UFOの報告を受け付けることになったか
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/hulu/1556774069/l50
ワシントンポスト紙
なぜ米海軍が最近UFOの報告を受け付けることになったか
358ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/02(木) 16:46:34.01ID:j1w9UVf7 韓国西部の忠清南道に錦江という大河があり、その流域の遺構から細型銅剣と
天河石半環式飾玉および粗文鏡という3点セットが幾つも見つかっており、
おそらくこれが皇室の3種の神器の源流だろうと思われます。
この錦江流域出土品の年代は戦国初・中期(BC5−4世紀)と見られる古いものです。
そしてその3点セットは日本で最も古い弥生遺跡・王墓である福岡市の吉武高木遺跡からも
見つかっています。ここで発見された多紐細文鏡は朝鮮半島で作られたもので、
この遺跡自体は朝鮮半島から来た渡来人の王族のものであろうと考えられています。
そして、この3点セットが畿内で見つかるのは古墳時代以降の事になります。
そして、それは現在の皇室に引き継がれている。
天河石半環式飾玉および粗文鏡という3点セットが幾つも見つかっており、
おそらくこれが皇室の3種の神器の源流だろうと思われます。
この錦江流域出土品の年代は戦国初・中期(BC5−4世紀)と見られる古いものです。
そしてその3点セットは日本で最も古い弥生遺跡・王墓である福岡市の吉武高木遺跡からも
見つかっています。ここで発見された多紐細文鏡は朝鮮半島で作られたもので、
この遺跡自体は朝鮮半島から来た渡来人の王族のものであろうと考えられています。
そして、この3点セットが畿内で見つかるのは古墳時代以降の事になります。
そして、それは現在の皇室に引き継がれている。
359ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/02(木) 16:50:35.46ID:yummWtVn2019/05/02(木) 16:58:17.14ID:VmaUqsb1
>>30
「触るのでは無く、つねってくれたまえ」
「触るのでは無く、つねってくれたまえ」
361ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/02(木) 17:01:38.09ID:Gu9kxCgq >>356
天照大神(あまてらすおおみかみ)は、日本神話に主神として登場する神。女神と解釈され、高天原を統べる主宰神で、皇祖神にして日本国民の総氏神
また最高神アマテラスの造形には、女帝の持統天皇(孫の軽皇子がのち文武天皇として即位)や、同じく女帝の元明天皇(孫の首皇子がのち聖武天皇として即位)の姿が反映されているとする説もある
天照大神【あまてらすおおみかみ】
日本神話中の最高神で,太陽神と皇祖神の二つの性格をもつ。
天照大神 あまてらすおおみかみ
記・紀神話などにみえる最高神の女神。
最高神≠根源神ということは誰でも分かり切ってることだし
天照大御神が最高神というのは記紀の記述からも明らかであり、神社本庁ならびに宮内庁、そして公の事実として周知されている事柄
産んだ神・先代のほうが偉いという格付けをしているのはお前自身であり、それは儒教の思想によるもの
天照大神(あまてらすおおみかみ)は、日本神話に主神として登場する神。女神と解釈され、高天原を統べる主宰神で、皇祖神にして日本国民の総氏神
また最高神アマテラスの造形には、女帝の持統天皇(孫の軽皇子がのち文武天皇として即位)や、同じく女帝の元明天皇(孫の首皇子がのち聖武天皇として即位)の姿が反映されているとする説もある
天照大神【あまてらすおおみかみ】
日本神話中の最高神で,太陽神と皇祖神の二つの性格をもつ。
天照大神 あまてらすおおみかみ
記・紀神話などにみえる最高神の女神。
最高神≠根源神ということは誰でも分かり切ってることだし
天照大御神が最高神というのは記紀の記述からも明らかであり、神社本庁ならびに宮内庁、そして公の事実として周知されている事柄
産んだ神・先代のほうが偉いという格付けをしているのはお前自身であり、それは儒教の思想によるもの
2019/05/02(木) 17:07:44.49ID:j1w9UVf7
アマテラスは卑弥呼の神格化したものだよ 邪馬台の読みはヤマトだからね
2019/05/02(木) 17:12:15.87ID:A+7cpDeM
空っぽやから価値があるんやろ
開ける時は日本を辞めるときなんやわ
開ける時は日本を辞めるときなんやわ
364ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/02(木) 17:27:34.35ID:9+K6bdq0 神器を見ても良いとなれば、織田信長みたいなのが
「俺に触らせろ」とか言い出しかねない
だから見ることも許されないと言うルールにしたんだろ
「俺に触らせろ」とか言い出しかねない
だから見ることも許されないと言うルールにしたんだろ
365ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/02(木) 17:32:49.61ID:/psTS9y92019/05/02(木) 17:36:56.78ID:xIxhHK8g
このスレに日本の伝統を自分の価値観で批判スルやつがいるな
日本国籍があっても日本人じゃないよ、おまえ
日本国籍があっても日本人じゃないよ、おまえ
2019/05/02(木) 17:38:02.89ID:+tpnORtr
ヤマタノオロチ=邪馬台国(九州北部)
天皇は中国史書に出てくる倭王の末裔ではない。
天皇は中国史書に出てくる倭王の末裔ではない。
2019/05/02(木) 17:41:13.55ID:aYU2cF5M
まぁイギリスはイギリス、日本は日本で良いのでは無かろうか。日本が日本で有る限り、可能な事は出来る限り尽くす、それで良い
369ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/02(木) 17:52:05.69ID:MeuSpcyn ケースとかすごい新しそうなんだけど
ケース作った人は見てないってことないよね。
作って収めたらその場で切り殺されるの?ファラリスの牛みたく
ケース作った人は見てないってことないよね。
作って収めたらその場で切り殺されるの?ファラリスの牛みたく
2019/05/02(木) 17:54:42.39ID:FdHSczgU
イギリスは、ご高齢の女王陛下が禅譲しようにも、肝心の皇太子殿下が・・・
まあ、ブレグジットと言い、たいへんだと思うよ
まあ、ブレグジットと言い、たいへんだと思うよ
371ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/02(木) 18:01:51.92ID:UVuEcoJ+372ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/02(木) 18:02:58.12ID:UVuEcoJ+ >>339
それを迷信と呼ぶ。
それを迷信と呼ぶ。
373ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/02(木) 18:28:51.83ID:5r/LUZjL 虚構のシステム天皇制の虚構の小道具
374ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/02(木) 18:29:36.91ID:DXbzukqP 後世に語り継がれる平成の世の三種の神器と言えば、
草gの剣、植草の鏡、田代の勾玉
草gの剣、植草の鏡、田代の勾玉
375ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/02(木) 18:30:17.67ID:5r/LUZjL376ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/02(木) 18:37:17.42ID:UVuEcoJ+ >>366
そこは「非国民」と呼んで欲しいw
そこは「非国民」と呼んで欲しいw
377ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/02(木) 18:47:16.90ID:EQf4D7/2 電気釜と洗濯機と冷蔵庫かな?
378ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/02(木) 19:20:22.22ID:w0vUBVdh 虚構に基づく共同幻想を冷笑的に排除していったら、それこそ世界中の秩序が解体してしまうぞ。
379ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/02(木) 19:27:49.48ID:Fo39jH8r 虚構と現実の二項対立を素朴主義的に主張する非科学的な野蛮人って、物理系にはまだいるんだよな…
380ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/02(木) 19:41:58.37ID:mqbN611N ✕皇室が持つ
◎天皇が持つ
こんな常識さえ無い
だから外国mediaの女系天皇要求はダメなんだよ
◎天皇が持つ
こんな常識さえ無い
だから外国mediaの女系天皇要求はダメなんだよ
381ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/02(木) 19:44:40.82ID:pTV8Xh8n 宗教だからね
キリストだって現実と非現実の境目はあいまいでしょ
キリストだって現実と非現実の境目はあいまいでしょ
382ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/02(木) 19:47:59.26ID:LYMOfj3d オルドス式剣はクサナギの剣かもね。
383ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/02(木) 19:50:58.59ID:T+hKo/ke 「三種の神器」なんて、みんなまがい物だ。
2019/05/02(木) 19:53:00.95ID:S+9llzTp
まだ在日韓国人がファビョってんのかよw
385ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/02(木) 19:54:41.01ID:4sY618QJ 【マITLーヤ】 悪人に悲報、テレビ出演、大演説も
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/hulu/1556774069/l50
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/hulu/1556774069/l50
386ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/02(木) 20:00:05.73ID:w0vUBVdh >>382
もともと古層の中華世界には片刃の「刀」はあったけど、両刃の「剣」は存在しなかった。
それが、北方草原の遊牧民との接触で「剣」がもたらされた。
「剣」という語自体、北方遊牧民の「アキナケス」「径路刀」と同根同語源のタームなんじゃないかという
仮説もある。
もともと古層の中華世界には片刃の「刀」はあったけど、両刃の「剣」は存在しなかった。
それが、北方草原の遊牧民との接触で「剣」がもたらされた。
「剣」という語自体、北方遊牧民の「アキナケス」「径路刀」と同根同語源のタームなんじゃないかという
仮説もある。
2019/05/02(木) 20:50:40.46ID:zLYUWjMM
2019/05/02(木) 22:44:35.82ID:55sYDlRK
誰も見た事無いの?
でも箱に入れる時に見てるじゃん誰かが
でも箱に入れる時に見てるじゃん誰かが
389ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/03(金) 01:55:19.04ID:j6gfXXjG ■鏡餅(かがみもち)とは、
餅を神仏に供える正月飾り(床飾り)であり、 穀物神である「年神(歳神)」への供え物である。 日本の伝統である。
鏡餅という名称は、昔の鏡の形に似ていることによる。昔の鏡は青銅製の丸形で、神事などに用いられるものであった。三種の神器の一つ、八咫鏡を形取ったものとも言われる。
また、三種の神器の他の二つ、八尺瓊勾玉に見立てた物が橙(ダイダイ)、天叢雲剣に見立てた物が串柿であるとされる。
鏡餅の由来
日本には年が明けて新年になると神様が来るという言い伝えがあります。その際に神様を迎えるお供え物として鏡餅が飾られていました。
何故お餅を備えていたかというと、まん丸の形なお餅は神様が宿ると言い伝えられている鏡の形に似ていたからという説があります。
神様にお供えしてから頂く尊いお餅(鏡餅)を食べる事によって、祝福や恩恵を受けられると考えられていたようです。
餅を神仏に供える正月飾り(床飾り)であり、 穀物神である「年神(歳神)」への供え物である。 日本の伝統である。
鏡餅という名称は、昔の鏡の形に似ていることによる。昔の鏡は青銅製の丸形で、神事などに用いられるものであった。三種の神器の一つ、八咫鏡を形取ったものとも言われる。
また、三種の神器の他の二つ、八尺瓊勾玉に見立てた物が橙(ダイダイ)、天叢雲剣に見立てた物が串柿であるとされる。
鏡餅の由来
日本には年が明けて新年になると神様が来るという言い伝えがあります。その際に神様を迎えるお供え物として鏡餅が飾られていました。
何故お餅を備えていたかというと、まん丸の形なお餅は神様が宿ると言い伝えられている鏡の形に似ていたからという説があります。
神様にお供えしてから頂く尊いお餅(鏡餅)を食べる事によって、祝福や恩恵を受けられると考えられていたようです。
2019/05/03(金) 06:41:45.19ID:CduodOrB
2019/05/03(金) 06:56:38.77ID:CduodOrB
ヘルクレス座・かんむり座グレートウォール
2019/05/03(金) 07:36:01.20ID:F0PDeIMi
無くしたとしても、有ると断言しないといけない。無くしたなんて言ってはいけない。
2019/05/03(金) 09:32:02.89ID:enqSN7aG
>>302
めでたやな
めでたやな
2019/05/03(金) 11:17:41.46ID:antDE3C7
キリスト教の三位一体議論みたいなものか
395ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/03(金) 14:39:11.60ID:PbmZFlhx 天皇が外出する度に一緒に持ち運ぶのやめたら?
視覚から伝わるアホっぽさと税金の無駄遣い感
どうせなら草薙剣くらい天皇が直接持ってたほうがユニーク
視覚から伝わるアホっぽさと税金の無駄遣い感
どうせなら草薙剣くらい天皇が直接持ってたほうがユニーク
2019/05/03(金) 15:23:48.37ID:CduodOrB
原発事故の累計費用は約820兆円なんだって
820兆円をドブに捨てた
820兆円をドブに捨てた
2019/05/03(金) 15:57:50.69ID:rKRyt5di
↑国家予算の10年分、国家歳入の20年分www
2019/05/03(金) 16:03:55.91ID:CduodOrB
皇室の1つ20万円の特注最高級ティアラが何個買える
399ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/03(金) 16:12:52.24ID:4DfV/YZy 複製品を作った刀工や鋳掛け屋は、それを誰がどのようにして作ったか
どんな姿形をしているかの秘密を守る為に、、、、と想像してしまう。
観たものはかならず、、、、、
どんな姿形をしているかの秘密を守る為に、、、、と想像してしまう。
観たものはかならず、、、、、
2019/05/03(金) 17:43:59.86ID:FQ7yMdmb
戦国時代末期とか、貴族も生活費に99としてたんだよな?あとはわかるな
2019/05/03(金) 19:57:53.64ID:vMv99BCJ
2019/05/03(金) 23:24:47.07ID:Ydpg/Vdz
熱田神宮は綺麗で大きくて良いな
2019/05/04(土) 00:41:23.85ID:605aQ8d1
朝鮮からきた渡来人を神として崇めている日本人
2019/05/04(土) 00:43:16.72ID:8XMZq9u0
>>121
スーツやドレスを着てティアラを被ってる自称歴史ある日本の皇族を見て西洋人は爆笑してるだろうね
スーツやドレスを着てティアラを被ってる自称歴史ある日本の皇族を見て西洋人は爆笑してるだろうね
2019/05/04(土) 00:44:26.52ID:maLdEtpk
三種の神器のエネルギー
ttps://buzzap.net/images/2017/01/26/laniakea-supercluster/top.jpg
ttps://buzzap.net/images/2017/01/26/laniakea-supercluster/top.jpg
2019/05/04(土) 00:45:15.63ID:8XMZq9u0
中国と西洋の猿真似で成り立っている国
それが日本
それが日本
2019/05/04(土) 01:03:37.19ID:++cwJzKN
開けたことのない箱なんだろ。
竜宮城から持ち帰った玉手箱のようなもので、
開けたら何も入っていなかったってことになるんじゃないかな。
安徳天皇が海に沈めたんだし。
竜宮城から持ち帰った玉手箱のようなもので、
開けたら何も入っていなかったってことになるんじゃないかな。
安徳天皇が海に沈めたんだし。
2019/05/04(土) 01:21:41.62ID:H6Cjw9Bz
2019/05/04(土) 01:28:52.51ID:H6Cjw9Bz
410ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/04(土) 04:44:58.75ID:WnzfOjT8 映画「レイダース・失われたアーク」を観たかね?
2019/05/04(土) 06:50:26.09ID:AF+szXJY
昔はこういう秘密の宝物に人々は憧れがあったのかもしれないな
天皇と平民の位を差別するため、格付けのために用意した宝物だろう
インターネットが発達した今は宝物とかに魅力を感じない
あげるって言われたら速攻でオークションに出す
中身見せてあげるって言われても興味ないわ…
天皇と平民の位を差別するため、格付けのために用意した宝物だろう
インターネットが発達した今は宝物とかに魅力を感じない
あげるって言われたら速攻でオークションに出す
中身見せてあげるって言われても興味ないわ…
412ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/04(土) 07:36:43.44ID:Yu2sBwYw 冷静になって考えてみれば、鏡だろ。おそらく鏡を知らなかった、古代日本人が
鏡に太陽の光が反射する様子を見て、ぶったまげて、鏡は太陽の神聖なエネルギーを
宿す力があると考えたんだろうな。それが、1000年以上も神器として受け継がれたんだから
凄いというべきなのか、笑止と言うべきなんか
鏡に太陽の光が反射する様子を見て、ぶったまげて、鏡は太陽の神聖なエネルギーを
宿す力があると考えたんだろうな。それが、1000年以上も神器として受け継がれたんだから
凄いというべきなのか、笑止と言うべきなんか
413ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/04(土) 09:00:43.88ID:6SpNF4OT >>361
某所のアマテル神社には神無月に神々が集合する際アマテルは一番最後に到着して一番最初に帰途につくという伝承があるのを知ってるかい?
そういう最高神に「出世」する前の伝承が絶滅させられなかったというのは興味深い
某所のアマテル神社には神無月に神々が集合する際アマテルは一番最後に到着して一番最初に帰途につくという伝承があるのを知ってるかい?
そういう最高神に「出世」する前の伝承が絶滅させられなかったというのは興味深い
414ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/04(土) 09:48:19.15ID:g7cLpDuK >>364
本能寺の変がなかったらルールを破って見てしまいそう
本能寺の変がなかったらルールを破って見てしまいそう
415ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/04(土) 16:05:05.61ID:OC8DVmRx ■■令和(『万葉集』巻5)
梅花謌卅二首并序
天平二年正月十三日、萃于帥老之宅、申宴會也。于時、初春令月、氣淑風和。梅披鏡前之粉、蘭薫珮後之香。
加以、曙嶺移雲、松掛羅而傾盖、夕岫結霧、鳥封穀而迷林。庭舞新蝶、空歸故鴈。於是盖天坐地、
促膝飛觴、忘言一室之裏、開衿煙霞之外、淡然自放、快然自足。若非翰苑、何以濾情。
詩紀落梅之篇。古今夫何異矣。宜賦園梅聊成短詠。
■原文 梅の花の歌32首、並びに、序
天平2年1月13日、帥(かみ)の老(おきな)の宅(いへ)に萃(つど)ひて、宴会を申(の)ぶ。時に初春の令月、気淑く風和(な)ぐ。梅は鏡前の粉を披(ひら)き、蘭は珮後の香を薫らす。
加以(しかのみにあらず)、曙(あけぼの)は嶺に雲を移し、松は羅(うすぎぬ)を掛けて盖(きぬがさ)を傾け、夕岫(せきしゅう)に霧を結び、鳥はうすものに封(こも)りて林に迷ふ。庭には舞ふ新蝶あり、空には帰る故雁あり。
是に天を盖にし地を坐(しきい)にして、膝を促して觴(さかづき)を飛ばし、言を一室の裏(うち)に忘れ、衿を煙霞の外に開き、淡然として自放に、快然として自ら足れり。
若し翰苑(かんえん)にあらずは、何を以てか情(こころ)をのベむ。
請ひて落梅の篇を紀(しる)さむと。古今それ何ぞ異ならむ。園梅を賦し、聊(いささ)か短詠(みじかうた)を成(よ)むベし。
■梅の花の歌32首 序文 現代語訳
天平2年1月13日、帥老(そちろう。大伴旅人のこと)の邸宅に集まって、宴会を開いた。
時は、初春のよき月夜(十三夜)で、空気は澄んで風は穏やかで、梅は女性が鏡の前で白粉の蓋を開けたように花開き、梅の香りは、通り過ぎた女性の匂い袋の残り香のように漂っている。
それだけではなく、曙(朝日)が昇って朝焼けに染まる嶺に雲がかかり、山の松は薄絹に覆われて笠のように傾き、山の窪みには霧が立ち込め、鳥は薄霧に遮られて林中を彷徨う。庭には今年の蝶が舞い、空には去年の雁が北に帰る。
ここに、天を蓋、大地を座として、お互いの膝を近づけて酒を酌み交わし、他人行儀の声を掛け合う言葉を部屋の片隅に忘れ、正しく整えた衿を大きく広げ、淡々と心の趣くままに振る舞って、おのおのが心地よく満ち足りている。
これを和歌に詠むことなくして、何によってこの思いを述べようか。
『詩経』に落梅の詩篇があるが、この思いを表すのに、昔の漢詩と今の和歌と何が違うだろう(何も違わない)。さぁ、庭の梅の風景を、今の思いを、いささか和歌に詠もうじゃないか。
梅花謌卅二首并序
天平二年正月十三日、萃于帥老之宅、申宴會也。于時、初春令月、氣淑風和。梅披鏡前之粉、蘭薫珮後之香。
加以、曙嶺移雲、松掛羅而傾盖、夕岫結霧、鳥封穀而迷林。庭舞新蝶、空歸故鴈。於是盖天坐地、
促膝飛觴、忘言一室之裏、開衿煙霞之外、淡然自放、快然自足。若非翰苑、何以濾情。
詩紀落梅之篇。古今夫何異矣。宜賦園梅聊成短詠。
■原文 梅の花の歌32首、並びに、序
天平2年1月13日、帥(かみ)の老(おきな)の宅(いへ)に萃(つど)ひて、宴会を申(の)ぶ。時に初春の令月、気淑く風和(な)ぐ。梅は鏡前の粉を披(ひら)き、蘭は珮後の香を薫らす。
加以(しかのみにあらず)、曙(あけぼの)は嶺に雲を移し、松は羅(うすぎぬ)を掛けて盖(きぬがさ)を傾け、夕岫(せきしゅう)に霧を結び、鳥はうすものに封(こも)りて林に迷ふ。庭には舞ふ新蝶あり、空には帰る故雁あり。
是に天を盖にし地を坐(しきい)にして、膝を促して觴(さかづき)を飛ばし、言を一室の裏(うち)に忘れ、衿を煙霞の外に開き、淡然として自放に、快然として自ら足れり。
若し翰苑(かんえん)にあらずは、何を以てか情(こころ)をのベむ。
請ひて落梅の篇を紀(しる)さむと。古今それ何ぞ異ならむ。園梅を賦し、聊(いささ)か短詠(みじかうた)を成(よ)むベし。
■梅の花の歌32首 序文 現代語訳
天平2年1月13日、帥老(そちろう。大伴旅人のこと)の邸宅に集まって、宴会を開いた。
時は、初春のよき月夜(十三夜)で、空気は澄んで風は穏やかで、梅は女性が鏡の前で白粉の蓋を開けたように花開き、梅の香りは、通り過ぎた女性の匂い袋の残り香のように漂っている。
それだけではなく、曙(朝日)が昇って朝焼けに染まる嶺に雲がかかり、山の松は薄絹に覆われて笠のように傾き、山の窪みには霧が立ち込め、鳥は薄霧に遮られて林中を彷徨う。庭には今年の蝶が舞い、空には去年の雁が北に帰る。
ここに、天を蓋、大地を座として、お互いの膝を近づけて酒を酌み交わし、他人行儀の声を掛け合う言葉を部屋の片隅に忘れ、正しく整えた衿を大きく広げ、淡々と心の趣くままに振る舞って、おのおのが心地よく満ち足りている。
これを和歌に詠むことなくして、何によってこの思いを述べようか。
『詩経』に落梅の詩篇があるが、この思いを表すのに、昔の漢詩と今の和歌と何が違うだろう(何も違わない)。さぁ、庭の梅の風景を、今の思いを、いささか和歌に詠もうじゃないか。
416ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/04(土) 16:05:26.75ID:OC8DVmRx ◆◆梅の歴史◆◆
飛鳥時代に、中国から日本に持ち込まれました。
中国では、寒い季節に凛と花を咲かせる姿から、気高さを象徴する植物として、古来から重んじられてきました。
◆◆日本人と梅◆◆
歌に詠まれている梅の原産は中国で、遣唐使が日本に伝えたとされています。
また、その姿や香りのよさから、古来より日本人に愛されてきた花である梅。万葉集や古今和歌集などの歌集に多くの歌が詠まれていることからも、古来より人々に親しまれていたことが分かります。
はかなさの代名詞となっている桜の花に比べて、梅の花の花期は長いのも特徴。
もうひとつ、梅の特徴といえば、その香り。桜にもほのかな香りはありますが、梅ほど強く訴えかけてはきません。澄み切った冬の空気の中に、馥郁とした甘く清々しい香りが漂ってくると、思わずハッとします。
日本の気候風土に合った梅は、代表的な庭木の一つ。非常に寿命が長く、年月をかけて樹形を自分好みに整えていくことができるため、庭植えや鉢植えのほか、盆栽としても楽しまれています。
飛鳥時代に、中国から日本に持ち込まれました。
中国では、寒い季節に凛と花を咲かせる姿から、気高さを象徴する植物として、古来から重んじられてきました。
◆◆日本人と梅◆◆
歌に詠まれている梅の原産は中国で、遣唐使が日本に伝えたとされています。
また、その姿や香りのよさから、古来より日本人に愛されてきた花である梅。万葉集や古今和歌集などの歌集に多くの歌が詠まれていることからも、古来より人々に親しまれていたことが分かります。
はかなさの代名詞となっている桜の花に比べて、梅の花の花期は長いのも特徴。
もうひとつ、梅の特徴といえば、その香り。桜にもほのかな香りはありますが、梅ほど強く訴えかけてはきません。澄み切った冬の空気の中に、馥郁とした甘く清々しい香りが漂ってくると、思わずハッとします。
日本の気候風土に合った梅は、代表的な庭木の一つ。非常に寿命が長く、年月をかけて樹形を自分好みに整えていくことができるため、庭植えや鉢植えのほか、盆栽としても楽しまれています。
417ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/04(土) 16:05:50.85ID:OC8DVmRx ■大伴旅人の序文では、梅と蘭とともに、鏡前と珮後が対句となっています。
珮(はい)とは、玉(めのうや水晶などの鉱物)や金属で作られた飾りですが、香草の香りをつけたものは香珮と呼ばれます。衣類につけた場合には佩と書きます。
佩蘭と呼ばれるフジバカマは代表的な香草であり、乾かすと桜餅の葉のような香りがします。若葉自体には香はありませんが、乾かしたフジバカマの芳香を念頭に置いて、「珮後の香を薫す」と描写しています。
珮を作るときには、さまざま彫刻が施され、香りつきの玉の彫刻を腰に下げるのはとても風流な習慣でした。
珮(はい)とは、玉(めのうや水晶などの鉱物)や金属で作られた飾りですが、香草の香りをつけたものは香珮と呼ばれます。衣類につけた場合には佩と書きます。
佩蘭と呼ばれるフジバカマは代表的な香草であり、乾かすと桜餅の葉のような香りがします。若葉自体には香はありませんが、乾かしたフジバカマの芳香を念頭に置いて、「珮後の香を薫す」と描写しています。
珮を作るときには、さまざま彫刻が施され、香りつきの玉の彫刻を腰に下げるのはとても風流な習慣でした。
418ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/04(土) 16:29:43.80ID:bnzhXcnB 皇室を語る貴様らの先祖は何処の馬の骨よ ばか。
419ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/04(土) 16:44:49.59ID:DUpJ8tTh 韓国人は、こうした日本の伝統に対して、いちいち、うっとおしいことを言うが、
そんなのに日本人は騙されない。
それは、惨めな属国の歴史しかない韓国人が、妬みから発言しているものだ。
野党も、韓国人どもに同調してうっとおしいことを言うな。
ますます、支持を失っていくだろう。
日本は、おまえらの者ではない。
そんなのに日本人は騙されない。
それは、惨めな属国の歴史しかない韓国人が、妬みから発言しているものだ。
野党も、韓国人どもに同調してうっとおしいことを言うな。
ますます、支持を失っていくだろう。
日本は、おまえらの者ではない。
420ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/04(土) 18:56:30.93ID:g7cLpDuK421ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/04(土) 18:58:17.12ID:g7cLpDuK422ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/04(土) 19:27:44.61ID:1Mjbd33G ・
一神教は、神は「ある」というところから理論を組み立てて宗教になっている。
ローマ法王も神を「見た」ことはないだろう。
三種の神器もこれと同じでしょ。
「ある」けど「見た」ことがある人はいない。
・
一神教は、神は「ある」というところから理論を組み立てて宗教になっている。
ローマ法王も神を「見た」ことはないだろう。
三種の神器もこれと同じでしょ。
「ある」けど「見た」ことがある人はいない。
・
423ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/04(土) 19:32:33.76ID:ppl0CxUA アクネスは現金のみ受け取ります
世界平和の為に、アクネス募金宜しく
世界平和の為に、アクネス募金宜しく
2019/05/04(土) 19:42:13.16ID:oF6RQRXt
科学ニュース板民的には男系天皇の維持について聞いてみたい
自分は鼻で笑ってるが
自分は鼻で笑ってるが
2019/05/04(土) 19:49:26.46ID:Z/8B+R1V
近衛一族が男系とか言っているなら反対がbest
奴らに近い天皇にしようとしてるだけ
奴らに近い天皇にしようとしてるだけ
426ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/04(土) 19:50:38.70ID:QskuFFly 奈良の博物館、美術館では似たようなのがありそうだが。
427ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/04(土) 19:59:34.35ID:WnzfOjT8 開封後は保証無効
と封印に書いてあったら、普通は開けないだろう?
と封印に書いてあったら、普通は開けないだろう?
428ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/04(土) 20:17:00.65ID:y2QEiaMJ >>412
外に出て散歩でもしなさい
外に出て散歩でもしなさい
429ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/04(土) 20:18:29.23ID:y2QEiaMJ >>424
○室の子が天皇ですかい?
○室の子が天皇ですかい?
430ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/04(土) 20:25:20.27ID:y2QEiaMJ >>422
実際に、遭ったのはモーセだけ
アブラハムは声を聞いただけ
モーセ外伝には
アダムが陸地を造ったと書いてある
日本のイザナギが作ったようにだ。
因みに神道では「正神 コト上げせず」といい。
口寄せ行為は穢れ行為とされている。
唯一
遭ったモーセ伝承を聖書から外す事態が偽物の側面が多いのが聖書
実際に、遭ったのはモーセだけ
アブラハムは声を聞いただけ
モーセ外伝には
アダムが陸地を造ったと書いてある
日本のイザナギが作ったようにだ。
因みに神道では「正神 コト上げせず」といい。
口寄せ行為は穢れ行為とされている。
唯一
遭ったモーセ伝承を聖書から外す事態が偽物の側面が多いのが聖書
431ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/04(土) 20:35:01.35ID:Ktam2ZSs >>1
三種の神器、創業以来継ぎ足してる秘伝のタレ、仏舎利、キリスト聖遺物、似たようなもんだわ。
三種の神器、創業以来継ぎ足してる秘伝のタレ、仏舎利、キリスト聖遺物、似たようなもんだわ。
432ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/04(土) 20:35:10.38ID:y2QEiaMJ433ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/04(土) 20:37:34.83ID:Ktam2ZSs434ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/04(土) 20:39:25.21ID:y2QEiaMJ435ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/04(土) 21:27:17.79ID:2oz4dDVh 【三種の神器】
・八咫鏡(やたのかがみ)
・草薙剣(くさなぎのつるぎ)
・八尺瓊勾玉
(やさかにのまがたま)
三種の神器が皇位を表す。
しかし、
神聖なこれらの宝物は、
人々の目から隠されている。
名古屋大学の河西秀哉教授はBBCの取材に対し、
「いつ作られたのか分からないし、
見たことがありません」
と説明した。
「天皇ですら見たことがないのです」
???
現存してるの?
・八咫鏡(やたのかがみ)
・草薙剣(くさなぎのつるぎ)
・八尺瓊勾玉
(やさかにのまがたま)
三種の神器が皇位を表す。
しかし、
神聖なこれらの宝物は、
人々の目から隠されている。
名古屋大学の河西秀哉教授はBBCの取材に対し、
「いつ作られたのか分からないし、
見たことがありません」
と説明した。
「天皇ですら見たことがないのです」
???
現存してるの?
436ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/04(土) 22:20:56.62ID:H+Al446A 八咫鏡には古代ヘブライ語が刻まれてるとか
2019/05/04(土) 22:28:10.87ID:RulyHQ3Z
見えないのだろう.... この世のモノではないから?
あるいは常に見えているのだろう
あるいは常に見えているのだろう
438ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/04(土) 22:58:58.45ID:Ktam2ZSs そうやって日本は神の国とか言って世界相手に暴れた結果が敗戦じゃん。
そんなに昔でもないぞ。
贔屓のひき倒しはやめろよ。
万世一系、八紘一宇、で、じり貧どころかドカ貧になったんだが。
そんなに昔でもないぞ。
贔屓のひき倒しはやめろよ。
万世一系、八紘一宇、で、じり貧どころかドカ貧になったんだが。
2019/05/04(土) 22:59:40.25ID:Am0Bxoni
オリハルコン製の剣と鏡、賢者の石が三種の神器の正体だ
なんて寝言を言ってた奴が居たなぁ
なんて寝言を言ってた奴が居たなぁ
440ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/04(土) 23:00:49.82ID:Ktam2ZSs そんな神聖でスゲー力があるアイテム持ってるのに壇之浦で死んだ天皇もいたそうな。
441ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/04(土) 23:10:36.89ID:+YbZT+GU 古代大和朝廷を打ち建てたのは、シナ朝鮮からの渡来人だろ?
それら集団の中には、ギリシャや中東やインドなどの欧州系の人種も
含まれていたと思うわ。 なんせ、唐の長安には古代ローマとつながる
シルクロードを色んな人種が行き来してたらしいからな。
当時の日本列島は、インディアンみたいな部族社会だったとか。
そこへ、統治国家を打ち建てるための軍事技術とか建築農業技術とか
法律制度とか、先進的なノウハウを持った渡来人が流れ込み、そいつらが
日本の統一化を担ったはずだよ。
ホントの宝は、そういう文明化を進めるための
技術だと思うよ。 3種の神器なんて、正教一致の
古代統一国家を正当化するための神話に付随して
デッち上げただけの飾り物でしょ?
それら集団の中には、ギリシャや中東やインドなどの欧州系の人種も
含まれていたと思うわ。 なんせ、唐の長安には古代ローマとつながる
シルクロードを色んな人種が行き来してたらしいからな。
当時の日本列島は、インディアンみたいな部族社会だったとか。
そこへ、統治国家を打ち建てるための軍事技術とか建築農業技術とか
法律制度とか、先進的なノウハウを持った渡来人が流れ込み、そいつらが
日本の統一化を担ったはずだよ。
ホントの宝は、そういう文明化を進めるための
技術だと思うよ。 3種の神器なんて、正教一致の
古代統一国家を正当化するための神話に付随して
デッち上げただけの飾り物でしょ?
2019/05/04(土) 23:46:28.81ID:96k4mvo+
何か恥ずかしいものが入っているのではなかろうか
443ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/05(日) 00:53:53.59ID:ZIx1LGwJ 仮に鏡に、中国の暦が字として刻まれていたら、そんなもの見せられないだろうな。
2019/05/05(日) 01:41:12.49ID:J9HyDr1q
オリジナルは多分大陸で作られた渡来品だろう
壇ノ浦で沈んだ後は似たような渡来品を探してきたんじゃないか
壇ノ浦で沈んだ後は似たような渡来品を探してきたんじゃないか
2019/05/05(日) 02:18:29.38ID:17xlglsf
そうだろうな
さっさと売って氷河期世代の社会保障費に当てた方がいいな
さっさと売って氷河期世代の社会保障費に当てた方がいいな
446ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/05(日) 03:18:41.83ID:YBmP02Tl447ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/05(日) 03:59:29.74ID:LxitKWlK >>412
>>446
そんな単純な鏡じゃなくて、魔鏡だろ。
Wikiでも、魔鏡については、
「古くは中国の漢の時代から存在した。現在確認されている最も古い魔鏡は紀元前1世紀頃、
前漢の時代に作られたとみられる「透光鑑」と呼ばれる鏡である。」
「伝承としては、317年頃の晋にて葛洪が書いた『抱朴子』に魔鏡らしき記述が有る。
また『日本書紀』の第五段の一書の1では、伊弉諾尊が、左手で白銅鏡(ますみのかがみ)を持ったときに大日霎貴(天照大神)が生まれた、という記述が有る[2]。
日本では古墳時代の三角縁神獣鏡で魔鏡の現象が確認されている」
とあるから、卑弥呼の頃にはもう魔鏡が伝来している。
>>443
全然そんなことはないだろうね。
>>446
そんな単純な鏡じゃなくて、魔鏡だろ。
Wikiでも、魔鏡については、
「古くは中国の漢の時代から存在した。現在確認されている最も古い魔鏡は紀元前1世紀頃、
前漢の時代に作られたとみられる「透光鑑」と呼ばれる鏡である。」
「伝承としては、317年頃の晋にて葛洪が書いた『抱朴子』に魔鏡らしき記述が有る。
また『日本書紀』の第五段の一書の1では、伊弉諾尊が、左手で白銅鏡(ますみのかがみ)を持ったときに大日霎貴(天照大神)が生まれた、という記述が有る[2]。
日本では古墳時代の三角縁神獣鏡で魔鏡の現象が確認されている」
とあるから、卑弥呼の頃にはもう魔鏡が伝来している。
>>443
全然そんなことはないだろうね。
2019/05/05(日) 11:54:11.37ID:hYxVBDNq
上皇様が桓武天皇の百済由来をお言葉にされてるのだから
鏡に漢字が書いてあろうがなかろうが別に。
というか遺伝子で古い遺伝子も残っている縄文系とチベット系の
影響もある弥生系という二重性という話もある。
中国では南方に近く、韓国朝鮮と隣国の割にそれなりに違うで大陸との
文化的類似性と特異性がそれぞれあることに何か問題あるのだろうか?
鏡に漢字が書いてあろうがなかろうが別に。
というか遺伝子で古い遺伝子も残っている縄文系とチベット系の
影響もある弥生系という二重性という話もある。
中国では南方に近く、韓国朝鮮と隣国の割にそれなりに違うで大陸との
文化的類似性と特異性がそれぞれあることに何か問題あるのだろうか?
2019/05/05(日) 12:23:19.05ID:QHYTTyiX
本物はルパンと不二子ととっつぁんの所に一つずつある
2019/05/05(日) 12:41:54.13ID:FIJYzuch
ダークマターで出来ているからね、しようがないね
451ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/05(日) 13:02:56.51ID:ePTW824A いちいち持ち運ぶ必要がない
運んでる人のプレッシャーが半端ない
それを見てるのもヒヤヒヤする
つまり誰の特にもならないお馬鹿迷惑行為
家に置いとけ
運んでる人のプレッシャーが半端ない
それを見てるのもヒヤヒヤする
つまり誰の特にもならないお馬鹿迷惑行為
家に置いとけ
2019/05/05(日) 13:30:29.17ID:Owsa7dpH
管玉 くだたま⇔だくまた ダクマタ
2019/05/05(日) 14:18:53.73ID:s5PJwOsJ
草薙の剣は逆反りの片刃とどこかで読んだ気がする
熱田神宮の草薙の剣は直刀両刃とか
熱田神宮の草薙の剣は直刀両刃とか
2019/05/05(日) 15:29:34.09ID:NdhmuuCh
片刃なら草薙の刀で伝わったはず
455ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/05(日) 16:27:41.04ID:rGBydJ6Q456ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/05(日) 17:47:19.80ID:Jhdxn/EB まぁ、、、神話なんてSF小説だからなぁ(笑)
457ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/05(日) 21:19:30.62ID:LxitKWlK 対馬や四国の神社では、弥生時代の銅矛や銅鐸を今でも祭礼に用いているところがある。
458ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/05(日) 23:28:07.89ID:aqMKnnWK 神道では神気が大切であって、本物かの議論は全く意味をなさない。
神気が宿れば本物だよ
天皇から天皇へ神気が受け継がれていくのが神道だ。
森羅万象に神気がみちてるんだから、無限に再生もできる。
神気が宿れば本物だよ
天皇から天皇へ神気が受け継がれていくのが神道だ。
森羅万象に神気がみちてるんだから、無限に再生もできる。
2019/05/06(月) 02:22:21.11ID:S/yFNS1+
なるほど分かりやすいし論理的だ
2019/05/06(月) 02:24:40.76ID:S/yFNS1+
しかしそうすると三種の神器を「天皇」という生物学的個体が独占する必要はなくなる
日本人であるのみならず人類なら誰もが三種の神器を持つことができる筈だ
神気が宇宙を満たしているのだから
それを認めたときに神道はようやく世界宗教への歩みをはじめることになるのだろう
日本人であるのみならず人類なら誰もが三種の神器を持つことができる筈だ
神気が宇宙を満たしているのだから
それを認めたときに神道はようやく世界宗教への歩みをはじめることになるのだろう
2019/05/06(月) 05:23:18.53ID:So1MNQrQ
神気(イメージ≒神霊)の伝承という意味において成り立っているのかも
462ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/06(月) 06:06:17.18ID:qBiGIt3L オカ板住人が好きな音楽を聴いて自己万満に浸るスレ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/occult/1549949178/
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/occult/1549949178/
2019/05/06(月) 16:44:26.28ID:zZ1urEl1
2019/05/06(月) 16:51:20.19ID:zZ1urEl1
三種の神器の一つ「天叢雲剣」は直刀ではなく曲がった日本刀
ちなみに直刀の「草薙剣」は別物であるが、混同されがちである
理由は下記url参照
曲がった刀を「剣(つるぎ)」と呼び、真っ直ぐな刀を「矛(ほこ・・・多分外国製)」と呼んで、明確に使い分けていた。
ttps://ugaya.jimdo.com/2014/02/19/%E4%B8%89%E7%A8%AE%E3%81%AE%E7%A5%9E%E5%99%A8-%E3%81%A8%E3%81%AF-%E5%A4%A9%E5%8F%A2%E9%9B%B2%E5%89%A3%E3%81%A8%E8%8D%89%E8%96%99%E5%89%A3%E3%81%AF%E5%88%A5%E7%89%A9%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8B/
ちなみに直刀の「草薙剣」は別物であるが、混同されがちである
理由は下記url参照
曲がった刀を「剣(つるぎ)」と呼び、真っ直ぐな刀を「矛(ほこ・・・多分外国製)」と呼んで、明確に使い分けていた。
ttps://ugaya.jimdo.com/2014/02/19/%E4%B8%89%E7%A8%AE%E3%81%AE%E7%A5%9E%E5%99%A8-%E3%81%A8%E3%81%AF-%E5%A4%A9%E5%8F%A2%E9%9B%B2%E5%89%A3%E3%81%A8%E8%8D%89%E8%96%99%E5%89%A3%E3%81%AF%E5%88%A5%E7%89%A9%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8B/
465ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/06(月) 19:09:37.34ID:PEvvWqU7 トンデモ?
2019/05/06(月) 20:01:52.46ID:0VjnNxmh
イエス
2019/05/06(月) 20:50:18.71ID:So1MNQrQ
脳能農
468ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/06(月) 21:39:00.60ID:nQZHEuEi 名刀政宗名刀村正だけでいいよ
469ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/06(月) 23:37:21.83ID:psbMIiT4470ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/08(水) 22:00:30.58ID:m64Yfgkf 過去スレより
天叢雲剣の本物は熱田神宮、八咫の鏡は伊勢内宮に
安置。
皇居にあるのは分霊した形代。だから壇ノ浦に
沈んだのも形代。勾玉は皇室のみ。回収もできてる。
神道では形代にも神気が宿るとされる。
承継の儀では鏡は形代であってもでかいし
神威が強すぎて動かせないとされ、
同時刻に賢所で内侍が承継の儀式を行う。
ちなみに八咫の鏡は一枚では無いので
剣と勾玉がレプリカと入れ替わってたとしても本物とされている
伊勢神宮のと、皇居のとどちらが本物かと言えば
どちらも本物。
天叢雲剣の本物は熱田神宮、八咫の鏡は伊勢内宮に
安置。
皇居にあるのは分霊した形代。だから壇ノ浦に
沈んだのも形代。勾玉は皇室のみ。回収もできてる。
神道では形代にも神気が宿るとされる。
承継の儀では鏡は形代であってもでかいし
神威が強すぎて動かせないとされ、
同時刻に賢所で内侍が承継の儀式を行う。
ちなみに八咫の鏡は一枚では無いので
剣と勾玉がレプリカと入れ替わってたとしても本物とされている
伊勢神宮のと、皇居のとどちらが本物かと言えば
どちらも本物。
2019/05/08(水) 22:08:37.65ID:GRq1WqRj
109
610
GIO
610
GIO
2019/05/08(水) 22:25:46.03ID:HCZ8v0qw
鏡は壇ノ浦なんだよね
2019/05/09(木) 00:01:42.60ID:pM3UEU5h
ダンなふたり....
2019/05/09(木) 06:02:55.20ID:Ox71EhBO
どうせ朝鮮由来だから見せられないんだろうなと皆が思っている。
公開したら左翼と朝鮮人が大喜びして天皇制崩壊だな。
公開したら左翼と朝鮮人が大喜びして天皇制崩壊だな。
475ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/09(木) 11:33:20.09ID:xvi1dgKg >>474
翡翠は日本でしか取れないし、そもそも朝鮮半島南部は倭人の住む土地でした。
一方、朝鮮由来でどんなものが、見ることが出来るものとして、
4世紀後半に、倭に対し百済が朝貢した際に献上された「七支刀」があります。
しかも、国宝指定されていますから、あなたのコメントは当たりません。
。
翡翠は日本でしか取れないし、そもそも朝鮮半島南部は倭人の住む土地でした。
一方、朝鮮由来でどんなものが、見ることが出来るものとして、
4世紀後半に、倭に対し百済が朝貢した際に献上された「七支刀」があります。
しかも、国宝指定されていますから、あなたのコメントは当たりません。
。
476ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/10(金) 00:43:39.17ID:WVfY0Gee 宗像大社沖ノ島になんぼでも捨ててますのが鏡。
日前神宮・國懸神宮の鏡の経緯からみて
朝鮮半島に文化起こる以前でしょう
し
他国の神体は嫌ってきたのが6世紀までの日本。
欽明天皇時代には半島の仏像を海に投棄したほど。
日前神宮・國懸神宮の鏡の経緯からみて
朝鮮半島に文化起こる以前でしょう
し
他国の神体は嫌ってきたのが6世紀までの日本。
欽明天皇時代には半島の仏像を海に投棄したほど。
2019/05/10(金) 04:30:35.42ID:bpLoV9dl
BSTBS 2100 諸説あり 邪馬台国スペシャル
478ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/10(金) 04:56:08.25ID:lMHQVpgC レプリカかどうか雅子が開けて見ろ
479ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/10(金) 05:08:26.59ID:lxZDzEHm ■
天孫降臨だろ。
アマテラスが 女神で なぜかぁ 孫に 地位を譲ってる。
これが
不比等のたちの手口。
天孫降臨だろ。
アマテラスが 女神で なぜかぁ 孫に 地位を譲ってる。
これが
不比等のたちの手口。
480ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/10(金) 05:27:48.22ID:107ulIsJ宮内庁の人間は見たのだろうか?
まあレプリカが想像で作られたものではなく実物を見て作ったのであれば、
造った人間は見てるはずだよな。
また、記録しておかないと、すり替えられても気が付かず、
以後それを儀式に使い続けることになる。
でもそれを皇族にも見せないっていうのも変だよな。
2019/05/10(金) 08:51:16.44ID:/2TuO+En
レプリカじゃなくて同等品を用意しただけ
2019/05/10(金) 16:18:51.56ID:2FvB8Tto
このネタはマジでヤバい系w
483ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/10(金) 20:14:58.91ID:FvDLt1ea 最初からレプリカしかないんだろ
詐欺師かよ
詐欺師かよ
484ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/10(金) 21:04:00.53ID:WVfY0Gee >>480
八咫烏組織が在るんだろ
八咫烏組織が在るんだろ
485ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/10(金) 21:35:56.28ID:XobjoF5O2019/05/11(土) 10:43:11.32ID:xdLr8VjP
テレビ冷蔵庫洗濯機だっけ?
2019/05/11(土) 11:13:22.58ID:XaIhcF5Q
通話 メール ネット
488ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/11(土) 14:08:12.25ID:638pycic オカルト
っていっちゃまずいの?
っていっちゃまずいの?
2019/05/11(土) 14:12:47.38ID:W91EYULB
まずくないよ
オカルト=隠されたものって意味だから
オカルト=隠されたものって意味だから
490ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/11(土) 14:33:57.78ID:2C3hHQRb 虚構のシステムの虚構のもの
491ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/11(土) 14:36:04.03ID:2C3hHQRb 有難がる猿
2019/05/11(土) 17:45:18.45ID:BjXEbHVa
キリストが実存したかも、怪しいからな
493ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/11(土) 19:31:22.60ID:rFW6W3Tv お前の実在が、まず怪しい
2019/05/11(土) 20:01:45.69ID:W91EYULB
コギト・エルゴ・スム
2019/05/11(土) 22:06:52.87ID:1G23rpUz
>>402
本来の尾張造りの社殿に戻して欲しい
本来の尾張造りの社殿に戻して欲しい
496ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/11(土) 23:43:09.52ID:rzLvuaZJ 氷上姉子神社か
497ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/12(日) 02:09:29.71ID:/LKKhOPW498ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/12(日) 05:08:33.83ID:28zGo03B古墳と同じで、
科学的に調べたら宮内庁の組織の利権にマイナス、
って判断してるんだろうな。
俺に
とっちゃどうでもいいと思ってるけど、
日本にとっちゃマイナスな気がする。
いざなぎいざなみや神話を科学のレベルで信じる者は居ない。
否定はしないがそれはそれってこと。
499ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/12(日) 21:01:23.80ID:ZHVTbFNM 昔、橋が着いた頃に四国のある神社に行ったら、刀剣だらけでわーっとたまげた。
弁慶の長刀だとか、義経の鎧だとか本当なのか?と思うようなものもたくさんあった。
弁慶の長刀だとか、義経の鎧だとか本当なのか?と思うようなものもたくさんあった。
500ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/12(日) 23:35:44.80ID:9ZeTHZDV これについて
多くの人が疑問に思うことがある
それは、そんなもん何に使うの?
である
これについて答えよう
実は過去、多くの天皇と名乗るものが現れてきた
その時、その者が本当の天皇であると示す証拠が、この神器なのである
と、ここまでは表の話
当然、裏の話もある
その神器が本物である証明が必要だということ
多くの人が疑問に思うことがある
それは、そんなもん何に使うの?
である
これについて答えよう
実は過去、多くの天皇と名乗るものが現れてきた
その時、その者が本当の天皇であると示す証拠が、この神器なのである
と、ここまでは表の話
当然、裏の話もある
その神器が本物である証明が必要だということ
501ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/12(日) 23:36:28.84ID:9ZeTHZDV 続きはまた
502ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/12(日) 23:54:25.12ID:JTlx1EUc 俺は世の高名な物理学者が数学者がそうなように
この宇宙に神はいたと信じている
加えて言えば、個人的にこの地球に神がいたと信じているし
それが各地の神話や日本神話に現れていると思っている
けれどそれが現在の皇族まで続いているとは微塵も思っちゃいない
だって国譲り神話があるからな
仮に日本神話における最初の統治者がガチ神であっても
今の皇族は国譲りで譲ってもらった後の統治者だから神ではない
でもいまの皇族も祭事や外交その他諸々で便利に使える上に
国民の為に祈っているっていうならば、別にその制度はあってもいいと考えている
国譲り後で本物の神ではないにしても、本物の神がやっていた祭事を引き継いでいるならば
ある程度それらの祭事に意味はある可能性もあるからな
この宇宙に神はいたと信じている
加えて言えば、個人的にこの地球に神がいたと信じているし
それが各地の神話や日本神話に現れていると思っている
けれどそれが現在の皇族まで続いているとは微塵も思っちゃいない
だって国譲り神話があるからな
仮に日本神話における最初の統治者がガチ神であっても
今の皇族は国譲りで譲ってもらった後の統治者だから神ではない
でもいまの皇族も祭事や外交その他諸々で便利に使える上に
国民の為に祈っているっていうならば、別にその制度はあってもいいと考えている
国譲り後で本物の神ではないにしても、本物の神がやっていた祭事を引き継いでいるならば
ある程度それらの祭事に意味はある可能性もあるからな
503ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/13(月) 00:06:53.73ID:7XoISo2M >>499
大山祇神社だろ。
小学校の図書室に、まんがの日本史が揃うようになってからの
世代なら知っているはずだけど、四十歳以上だと知られていないかも。
あそこにあるものは、国宝重文クラスの本物だよ。
大山祇神社だろ。
小学校の図書室に、まんがの日本史が揃うようになってからの
世代なら知っているはずだけど、四十歳以上だと知られていないかも。
あそこにあるものは、国宝重文クラスの本物だよ。
2019/05/13(月) 01:17:37.11ID:jvvw0Ebt
池田大作先生みたいなもんだろ?
信じる人だけ信じればいいんじゃないでしょうかw
つか
>太陽神である天照大神(あまてらすおおみかみ)が、
>きょうだいの建速須佐之男命(たけはやすさのおのみこと)との不和を理由に
>天岩戸(あまのいわと)に隠れてしまい、世界は闇に包まれた。
不和を理由に隠れてしまい世界は闇に包まれたってww
だっさ
信じる人だけ信じればいいんじゃないでしょうかw
つか
>太陽神である天照大神(あまてらすおおみかみ)が、
>きょうだいの建速須佐之男命(たけはやすさのおのみこと)との不和を理由に
>天岩戸(あまのいわと)に隠れてしまい、世界は闇に包まれた。
不和を理由に隠れてしまい世界は闇に包まれたってww
だっさ
506ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/13(月) 08:19:35.38ID:WuPsEpZp 人生にロマンが無い奴はモテない。
507ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/13(月) 09:41:42.17ID:5eRlNfWf508ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/13(月) 09:44:37.83ID:/j2euijO509ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/13(月) 11:16:22.71ID:7XoISo2M510ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/13(月) 11:38:17.52ID:DDeuuYXh サクラ大戦でみた
511ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/13(月) 15:17:10.58ID:bc1qyT5j >>507
それは大半が「翡翠輝石」という鉱物で構成された「硬玉」タイプのものじゃなくて、
「軟玉」とか「玉髄」とか言われるもの。
だいたい、西域のホータンなんかから中華世界にもたらされている。
真の翡翠輝石タイプの東アジアの硬玉は、古代産地は日本列島産にほぼ限られていて、
近世からはミャンマー産になっている。
それは大半が「翡翠輝石」という鉱物で構成された「硬玉」タイプのものじゃなくて、
「軟玉」とか「玉髄」とか言われるもの。
だいたい、西域のホータンなんかから中華世界にもたらされている。
真の翡翠輝石タイプの東アジアの硬玉は、古代産地は日本列島産にほぼ限られていて、
近世からはミャンマー産になっている。
512ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/13(月) 23:00:07.77ID:/j2euijO >>502
国譲りの以前の聖地も維持と祭祀も継続しているところに大きな意味あり
国譲りの以前の聖地も維持と祭祀も継続しているところに大きな意味あり
2019/05/14(火) 21:20:16.44ID:H94GPpKm
世界を征服できる神器のパワー
2019/05/15(水) 12:01:20.31ID:PNtjDHLR
515ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/15(水) 13:18:27.57ID:TmnuA3tl >>514
旧約聖書の記述そっくり
旧約聖書の記述そっくり
516ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/15(水) 15:20:33.57ID:5CPE4s0A >>514
青い光 = チェレンコフ光 か?
そりゃ、劣化ウラン弾鋼 レベルのお話じゃねーぞw
かなり純度の高いウラン235のイエローケーキだぞ。
( ゚д゚)ハッ!!? 義経による壇ノ浦での草薙の剣の未回収・・・
未だ 赤間ヶ関の海中で 臨界を海水で冷却中という話なのか?
青い光 = チェレンコフ光 か?
そりゃ、劣化ウラン弾鋼 レベルのお話じゃねーぞw
かなり純度の高いウラン235のイエローケーキだぞ。
( ゚д゚)ハッ!!? 義経による壇ノ浦での草薙の剣の未回収・・・
未だ 赤間ヶ関の海中で 臨界を海水で冷却中という話なのか?
2019/05/15(水) 17:36:38.12ID:nARfETqM
神話の時代からあると言う。ならば青銅の剣?だとすると、既に錆びて朽ち果てていそうだ。
何代も剣を打ち直す事も有るかもしれない。
神器の受け渡し方法が如何なる物かは分からないが。或いは祝詞により、神器から神器に力を代々受け継ぎし物なのか?科学的な知見で解説していただきたい物だ
何代も剣を打ち直す事も有るかもしれない。
神器の受け渡し方法が如何なる物かは分からないが。或いは祝詞により、神器から神器に力を代々受け継ぎし物なのか?科学的な知見で解説していただきたい物だ
2019/05/15(水) 17:51:46.46ID:1GPFpheB
商代の鼎すら残ってるんだから保管されてたら残るだろう
519ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/15(水) 19:17:28.47ID:m53+spA62019/05/15(水) 19:51:17.69ID:0EwzMBkB
埋蔵してあった銅鐸も残ってる
2019/05/16(木) 08:04:22.33ID:ElQFT/Fz
2019/05/16(木) 10:24:21.00ID:zeAQMwjn
旧くて新しい....
生き物とは常に新しく生まれ変わる
生き物とは常に新しく生まれ変わる
523ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/16(木) 14:54:22.27ID:ggmaDdlM皇室にもその昔、
白黒テレビと洗濯機と冷蔵庫が置いてあった時期があるのだろうか?
2019/05/17(金) 01:21:57.72ID:ryGrRHw3
三種の神器を誰も見てないなら、早急に年代測定をした方が良いんじゃないのかな
2019/05/17(金) 05:07:35.03ID:H4OiU4t4
勾玉はプラスチック製らしいで
2019/05/17(金) 10:07:50.26ID:ZdUAiOdi
オーパーツかよ
527ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/17(金) 10:26:48.59ID:OBEcayOM 先の大戦で国を守れないような神器はいらん。
528ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/17(金) 14:16:16.61ID:FCQhVDrJ2019/05/17(金) 14:26:00.30ID:HOC3ABwx
ラプラスの箱やな
2019/05/17(金) 14:30:05.53ID:/nMMhZA6
先の大戦で国を守れる神器ってなんだ?
そんなものがあるのか?
そんなものがあるのか?
2019/05/17(金) 15:07:17.96ID:CHTpLPhW
国の象徴を表すものの一つなのに、国民が見る事も知ることも許されないッテのもなぁ
別に実物公開しろとは言わんけど、どんな形や色してるとか位は国民に知らせても良さそうじゃね?
まぁ数十年後には皇室に対する国民の意識が変わったり、外国人が増えることで今まで通りの皇室運営は出来なくなるから
そしたらいつか公開とかもあるかもなぁ
どんなに神聖な物でも税金でやってんだから
別に実物公開しろとは言わんけど、どんな形や色してるとか位は国民に知らせても良さそうじゃね?
まぁ数十年後には皇室に対する国民の意識が変わったり、外国人が増えることで今まで通りの皇室運営は出来なくなるから
そしたらいつか公開とかもあるかもなぁ
どんなに神聖な物でも税金でやってんだから
532ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/17(金) 16:24:04.45ID:ulQ0TPNB >>512
もう古事記や日本書紀、 先代旧事本紀の時点で、ガチ神の記述は完全に失われてて
所詮は地球や国レベルの話になってんだよ
この宇宙に住む俺たちにとって、本質的部分はイザナギイザナミの部分にあると思うわ
俺は天地開闢の記述を読んで、あれが宇宙の話だって解釈してる
まず独り神が二人、その次に夫婦神が5組
これで神世七代
この最後でようやく俺たちの時空が出てくる
イザナギとイザナミが生まれて、そして彼らが作った時空がそれ
彼らはこの時空の元に天柱を作った
そして八尋の宮に住み、天の御柱を作った
天柱と天の御柱は別、更に言えば、八尋の宮に天の御柱を作ったわけ
つまり「八尋」の宮であるからして、柱は8つ。故に天の御柱は8つある
これは量子情報における時空の創発を意味している
詳しい説明は省くが、正八胞体を一定の極座標から眺めたときの
2つの面によって中心部で構成される時空の挙動を指すと言えば、wikipediaを見て図形的に分かるやつには分かるだろう
そしてイザナギ・イザナミは男と女としてこの八尋の宮に住んだ
それから天の御柱を逆順に巡って、出逢ったところで交わり子を為すことを決めた
つまり、8つの量子情報を逆順に巡って行きめぐり合った2つによって
この時空にようやく宇宙ができる
天の御柱が量子情報であり8つある、しかしそれは同時に8つの宇宙でもあり
8つで一つの宇宙を構成していると取ることもできる
全は一、一は全ってやつだな
そして互いに巡りあった天の御柱(宇宙)で子を為すがどうもこれが上手くいかない
相応しく無い子(量子情報的に完全でない子)ばかりが生まれる
何故か?という部分も書かれている、それはイザナミが先に唱えたから
イザナミが先にイザナギに声をかけたからだとされている、男から声をかけないと駄目だとな
でもこれは違う、所詮は地球や国レベルの話で解釈するからそういう勘違いをする
神から受け継いだ話を正しく後世に引き継げなかったからこうなってんだろうな
根本的に宇宙はエントロピー増大に従う
つまり、先に生まれたのがイザナミだったから上手く行かなかった
この宇宙における時間の流れが正方向に行く限りにおいて
先に生まれた男から、後に生まれた女へと量子情報が伝わらなけりゃならん
そして新しい子である量子情報(これは全は一、一は全に従う)が生まれるわけだ
そうでなければエントロピー増大の法則に従わないから上手くいかない
この基本的な法則を彼らは態々、天に昇って知ってから
そして時日を占いにより定めて、再び天下った
これは彼らの時空にもう一度生まれ直した事を意味する
今度は男が先に生まれ、次に女が生まれるようにして天の御柱を巡り
イザナギとイザナミはようやく相応しい子を為すことに成功した
俺の解釈は今の所こんなところだ
ここから学べるのは、神話が神によるこの宇宙の法則の事を示しているとするなれば
俺たちは必ず、年上の男と年下の女の組み合わせで子孫を作らなきゃ
量子情報的に不完全∈障害児が生まれることを意味している
もう古事記や日本書紀、 先代旧事本紀の時点で、ガチ神の記述は完全に失われてて
所詮は地球や国レベルの話になってんだよ
この宇宙に住む俺たちにとって、本質的部分はイザナギイザナミの部分にあると思うわ
俺は天地開闢の記述を読んで、あれが宇宙の話だって解釈してる
まず独り神が二人、その次に夫婦神が5組
これで神世七代
この最後でようやく俺たちの時空が出てくる
イザナギとイザナミが生まれて、そして彼らが作った時空がそれ
彼らはこの時空の元に天柱を作った
そして八尋の宮に住み、天の御柱を作った
天柱と天の御柱は別、更に言えば、八尋の宮に天の御柱を作ったわけ
つまり「八尋」の宮であるからして、柱は8つ。故に天の御柱は8つある
これは量子情報における時空の創発を意味している
詳しい説明は省くが、正八胞体を一定の極座標から眺めたときの
2つの面によって中心部で構成される時空の挙動を指すと言えば、wikipediaを見て図形的に分かるやつには分かるだろう
そしてイザナギ・イザナミは男と女としてこの八尋の宮に住んだ
それから天の御柱を逆順に巡って、出逢ったところで交わり子を為すことを決めた
つまり、8つの量子情報を逆順に巡って行きめぐり合った2つによって
この時空にようやく宇宙ができる
天の御柱が量子情報であり8つある、しかしそれは同時に8つの宇宙でもあり
8つで一つの宇宙を構成していると取ることもできる
全は一、一は全ってやつだな
そして互いに巡りあった天の御柱(宇宙)で子を為すがどうもこれが上手くいかない
相応しく無い子(量子情報的に完全でない子)ばかりが生まれる
何故か?という部分も書かれている、それはイザナミが先に唱えたから
イザナミが先にイザナギに声をかけたからだとされている、男から声をかけないと駄目だとな
でもこれは違う、所詮は地球や国レベルの話で解釈するからそういう勘違いをする
神から受け継いだ話を正しく後世に引き継げなかったからこうなってんだろうな
根本的に宇宙はエントロピー増大に従う
つまり、先に生まれたのがイザナミだったから上手く行かなかった
この宇宙における時間の流れが正方向に行く限りにおいて
先に生まれた男から、後に生まれた女へと量子情報が伝わらなけりゃならん
そして新しい子である量子情報(これは全は一、一は全に従う)が生まれるわけだ
そうでなければエントロピー増大の法則に従わないから上手くいかない
この基本的な法則を彼らは態々、天に昇って知ってから
そして時日を占いにより定めて、再び天下った
これは彼らの時空にもう一度生まれ直した事を意味する
今度は男が先に生まれ、次に女が生まれるようにして天の御柱を巡り
イザナギとイザナミはようやく相応しい子を為すことに成功した
俺の解釈は今の所こんなところだ
ここから学べるのは、神話が神によるこの宇宙の法則の事を示しているとするなれば
俺たちは必ず、年上の男と年下の女の組み合わせで子孫を作らなきゃ
量子情報的に不完全∈障害児が生まれることを意味している
533ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/17(金) 16:35:02.01ID:ulQ0TPNB >>532
>時日を占いにより定めて天下った
という部分も重要で、つまり男が先に生まれ、女が後に生まれて子を成さなけりゃならんが
それだけならば別に時日を定める必要性がない
ただイザナミが先にまた宇宙に生まれ、それからイザナミが生まれりゃいいだけだからな
なのに時日を占いで定めているということは
量子情報的に完全な子を作るには、男が年上で女が年下な以外に
厳密に時間で組み合わせが決まっていることを示しているだろう
>時日を占いにより定めて天下った
という部分も重要で、つまり男が先に生まれ、女が後に生まれて子を成さなけりゃならんが
それだけならば別に時日を定める必要性がない
ただイザナミが先にまた宇宙に生まれ、それからイザナミが生まれりゃいいだけだからな
なのに時日を占いで定めているということは
量子情報的に完全な子を作るには、男が年上で女が年下な以外に
厳密に時間で組み合わせが決まっていることを示しているだろう
2019/05/17(金) 16:41:56.12ID:/nMMhZA6
神話を量子だのエントロピーで解釈した時点で曲事
535ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/17(金) 16:47:53.68ID:I9Q3USa/ 虚構の天皇制の虚構のもの
536ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/17(金) 16:49:02.34ID:/b6cfur6 キリスト教徒から見れば
アーク、聖杯、聖骸布に相当するんだろう。
アーク、聖杯、聖骸布に相当するんだろう。
2019/05/17(金) 16:53:46.33ID:pt1zjY8L
蛭子 不確定性原理
2019/05/17(金) 16:58:12.18ID:SC7bkBIP
妖怪画の雲外鏡が好き
539ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/17(金) 17:03:08.65ID:/nku/Tb/ 伝説的宝物って言ってもしょせん超マイナー宗教のもの
エチオピア皇室並のハッタリかませよ
エチオピア皇室並のハッタリかませよ
2019/05/17(金) 17:28:14.54ID:UemPL49O
戦後は人間天皇になり、昭和天皇に手術を受けさせるという大転換も経た。
そろそろ本物を披露して、学術調査すべき。
箱を開けなければ、保存方法も見つからない。
やっぱり安徳天皇が海底に沈めたのかな。
そろそろ本物を披露して、学術調査すべき。
箱を開けなければ、保存方法も見つからない。
やっぱり安徳天皇が海底に沈めたのかな。
541ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/17(金) 17:42:56.03ID:dp2N/Yvl542ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/17(金) 19:08:33.58ID:kNyy3H1P 蛭子:百鬼丸
543ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/17(金) 21:33:28.71ID:ulQ0TPNB >>534
それはたぶん貴方が物理や数学か
あるいは古典のどちらかを学んでないからでしょう
両方を識るのが大切だよ両方を
識るつっても覚える必要はない
知識として触れればいい
すべてが量子情報に還元されるならば、知識の源はアカシックレコード
つまり最初から知識の元となら量子情報は常に存在し誰もがそれにアクセスできる
ただ知識を思い出すことは訓練しなけりゃできない
覚えるわけじゃなくて、量子情報体である人は量子情報の集合であるアカシックレコードにアクセスして触れた知識を思い出すだけ
この思い出す行為を現代社会では記憶力として重視するけれど
本質的に量子情報の集合たるアカシックレコードは量子情報体みんなの集合知なわけでこれは正しい認識ではない
それはたぶん貴方が物理や数学か
あるいは古典のどちらかを学んでないからでしょう
両方を識るのが大切だよ両方を
識るつっても覚える必要はない
知識として触れればいい
すべてが量子情報に還元されるならば、知識の源はアカシックレコード
つまり最初から知識の元となら量子情報は常に存在し誰もがそれにアクセスできる
ただ知識を思い出すことは訓練しなけりゃできない
覚えるわけじゃなくて、量子情報体である人は量子情報の集合であるアカシックレコードにアクセスして触れた知識を思い出すだけ
この思い出す行為を現代社会では記憶力として重視するけれど
本質的に量子情報の集合たるアカシックレコードは量子情報体みんなの集合知なわけでこれは正しい認識ではない
544ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/17(金) 21:37:22.57ID:dg1yp2+0 三種の神器を誰も見れないのはおかしい。すり替えられても分からない。
545ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/17(金) 21:49:53.15ID:ulQ0TPNB >>537
不確定性原理っていうかシュレディンガー方程式の存在確率でしょ?
量子的にはゼロに同時にはならないけど
8つで1つを為す宇宙、八紘一宇の一つの宇宙をポテンシャル障壁内であるとすれば
障壁内における8つの線形独立なベクトルの合成波の二乗絶対値である存在確率の最大値は1だからね
つまり8要素*係数値(字数and複素数)で示される8x8行列の逆行列は一つしかない
逆行列の存在条件は行列式det≠0で正則行列
つまり蛭子は行列式det=0の場合を指していて、全は一、一は全であるから
その行列で表される世界=人間が特異行列であることになる
これが何を示すかっていうとな、お前らが認識している世界と俺が認識している世界は
厳密には量子的に違う世界だっていうこと
そして、俺たち一人ひとりが特異行列でない限り、対となる逆行列であるたった一人の異性が存在する
イザナギとイザナミのように量子情報的に完全な子を生むためには
男性が年上であることをこの条件として掲げていると見て取れる
不確定性原理っていうかシュレディンガー方程式の存在確率でしょ?
量子的にはゼロに同時にはならないけど
8つで1つを為す宇宙、八紘一宇の一つの宇宙をポテンシャル障壁内であるとすれば
障壁内における8つの線形独立なベクトルの合成波の二乗絶対値である存在確率の最大値は1だからね
つまり8要素*係数値(字数and複素数)で示される8x8行列の逆行列は一つしかない
逆行列の存在条件は行列式det≠0で正則行列
つまり蛭子は行列式det=0の場合を指していて、全は一、一は全であるから
その行列で表される世界=人間が特異行列であることになる
これが何を示すかっていうとな、お前らが認識している世界と俺が認識している世界は
厳密には量子的に違う世界だっていうこと
そして、俺たち一人ひとりが特異行列でない限り、対となる逆行列であるたった一人の異性が存在する
イザナギとイザナミのように量子情報的に完全な子を生むためには
男性が年上であることをこの条件として掲げていると見て取れる
2019/05/17(金) 21:51:44.73ID:EwAoYMbj
>>545 それな
547ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/17(金) 21:55:49.05ID:nfjdpvKc ガチの戦中派である山田風太郎が晩年のコラムで日本を良くした人物の番付の日本を悪くした人物の番付を発表してたな。
どちらも一位は発表してないが同一人物だとは書いていた。
昭和天皇に決まってるわけだが山田風太郎らしい表現だと感心した。
水木しげるや山田風太郎といったガチの戦中派が生きてたころは体験談に説得力があったな。
丸山穂高なんて東大出てもなんにもわかってない賢しい酒乱とは大違い。
どちらも一位は発表してないが同一人物だとは書いていた。
昭和天皇に決まってるわけだが山田風太郎らしい表現だと感心した。
水木しげるや山田風太郎といったガチの戦中派が生きてたころは体験談に説得力があったな。
丸山穂高なんて東大出てもなんにもわかってない賢しい酒乱とは大違い。
548ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/17(金) 21:58:03.85ID:nfjdpvKc549ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/17(金) 22:09:37.14ID:nfjdpvKc 平家の滅亡も防げず原爆2発の投下も防げず敗戦も防げないけど素晴らしい神通力があるレプリカ神器w
2019/05/17(金) 22:48:54.21ID:rlGK7VN9
シンボルという意味分かる?
物に価値があるのではなく事に価値があるんだよ
物に価値があるのではなく事に価値があるんだよ
2019/05/17(金) 22:51:12.05ID:/nMMhZA6
>>549
ムーとか読んでそう
ムーとか読んでそう
552ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/18(土) 03:48:23.89ID:bFT8ccnD 自分が天皇である証拠だったんだろ
今はもう偽物が出てこないから無意味だけど
逸話については作り話だよ
神格化させたいだけ
現代においては
あってもなくても関係ない
そういう話
今はもう偽物が出てこないから無意味だけど
逸話については作り話だよ
神格化させたいだけ
現代においては
あってもなくても関係ない
そういう話
553ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/18(土) 08:47:14.22ID:9VD+PbdX >>532
柱=回転による磁気柱だよ
ブラックホールのジェット
太陽にも地球にも地磁気ジェットがある
回転軸水平対し垂直の磁気柱
これで全部描写が整合する
初期地球は自転が左回りだったんだろう。
ディープインパクトで逆回転。
柱=回転による磁気柱だよ
ブラックホールのジェット
太陽にも地球にも地磁気ジェットがある
回転軸水平対し垂直の磁気柱
これで全部描写が整合する
初期地球は自転が左回りだったんだろう。
ディープインパクトで逆回転。
554ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/18(土) 15:36:50.39ID:Lne2ifOC555ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/18(土) 15:49:43.42ID:IVoMJBWr ちなみに皇族は上級国民のさらに上だから相続税は非課税
2019/05/18(土) 15:54:24.17ID:WqPtY2Kk
やっぱ不敬罪はあったほうがいいな
2019/05/19(日) 04:12:08.51ID:AZtcXHmB
>>1
これは秘密だけど、どの天皇も内緒で三種の神器を見てると思うよw
これは秘密だけど、どの天皇も内緒で三種の神器を見てると思うよw
2019/05/20(月) 07:04:16.80ID:bOG0XCma
壇ノ浦の戦い以降は草薙の剣は別物に置き換わってるそうな。たぶん維新後にもこっそり何か作り直されたりあると思う。
559ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/20(月) 10:19:01.05ID:zlMKiRni2019/05/21(火) 18:17:40.77ID:GiVzoMQb
天皇とかって当時の大陸の最先端の文明を持って最後の方に日本に渡ってきた人達じゃないかなぁ?
2019/05/21(火) 18:45:04.22ID:au2yNskr
ジンギスカン
562ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/21(火) 19:37:20.01ID:wgwN5HYb563ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/22(水) 11:26:09.79ID:1YjHBLwf 神の威力の依代である物体だということなわけだから、
それらの物体には一種の魂が込められている・封印されている。
その魂を抜いて他の物体に移せば、新しく移った先の物体が
その後の~器になる。そうやって容器を移し替えながら、
代々伝えられて来たといえるのだろう。
封印して人目にさらさないのは、魂が知らぬまに抜け出て
他のものに乗り移ってしまうのを防ぐためなのではないか。
神輿も同じで、神が座る乗り物の椅子としてあり、神が乗り込む
ことで、その意に従って人がそれを運ぶ。
ドーキンスの学説、生物は遺伝子の乗り物、というような状況がある。
物体が真の尊いものではなくて、魂だという考えだろう。
人間も死んだら物体としての死体はそのままだが、
魂の抜けがらとして死体はただの物体に過ぎない。
それらの物体には一種の魂が込められている・封印されている。
その魂を抜いて他の物体に移せば、新しく移った先の物体が
その後の~器になる。そうやって容器を移し替えながら、
代々伝えられて来たといえるのだろう。
封印して人目にさらさないのは、魂が知らぬまに抜け出て
他のものに乗り移ってしまうのを防ぐためなのではないか。
神輿も同じで、神が座る乗り物の椅子としてあり、神が乗り込む
ことで、その意に従って人がそれを運ぶ。
ドーキンスの学説、生物は遺伝子の乗り物、というような状況がある。
物体が真の尊いものではなくて、魂だという考えだろう。
人間も死んだら物体としての死体はそのままだが、
魂の抜けがらとして死体はただの物体に過ぎない。
564ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/22(水) 13:36:53.81ID:mHZvTRdq565ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/22(水) 16:05:21.37ID:MXB7lswE 払暁。その日に限って、その男は宮中三殿と謂われる
一般家庭で云う神棚に相当する場所に参拝していた。
普段は、儀式でも無い限り滅多に参拝することは無い。
止め立てする侍従を振り切り、
「朕が祖先の霊に参拝するに何の憚りやあらん!」
珍しく語気を荒げた。
午前九時半「ご文庫前」の車寄せから、虎の門の
米国大使館公邸に向けて車を走らせる。
待っていたのは長身の米国人、レイバンのサングラスに
コーンパイプの男。
コノ男は彼を出迎えないことを決めていた。
何故なら、もはや裁判で死刑宣告をすると決めていたからだ。
小さい日本人の男は通訳を一人伴うだけで震える手でドアを
開けた。長身の米国人は、ニコリともせずにまず記念写真を促す。
従軍記者によって眩いマグネシウムが焚かれた。その時何故か
日本人の小男のから、なにか反射光の様なものが戻ってきた
気がしたと後のそのカメラマンは語っており、三度も撮り直している。
何故か長身の米国人のしかめっ面が笑顔になり、態度が一変した。
痩身メガネの日本人の小男は拳に握り締めた翠色の石の様なモノに
KISSして弱々しく語り始めた。
すると、ソファにふんぞり返っていた米国人の大男の瞳に
みるみるうちに畏敬と尊敬の念が現れ、
背筋を真っ直ぐにして小男の話に聞き惚れていた様だった。
30分の会談は45分に延び和やかな談笑で締めくくられた。
米国の大男は、八千万人分の小麦粉の緊急輸入を本国に
打電することを約束し、丁寧にヒロヒトと呼ばれるその小男を
玄関まで見送った。
※八咫鏡・八尺瓊勾玉 異聞より。
一般家庭で云う神棚に相当する場所に参拝していた。
普段は、儀式でも無い限り滅多に参拝することは無い。
止め立てする侍従を振り切り、
「朕が祖先の霊に参拝するに何の憚りやあらん!」
珍しく語気を荒げた。
午前九時半「ご文庫前」の車寄せから、虎の門の
米国大使館公邸に向けて車を走らせる。
待っていたのは長身の米国人、レイバンのサングラスに
コーンパイプの男。
コノ男は彼を出迎えないことを決めていた。
何故なら、もはや裁判で死刑宣告をすると決めていたからだ。
小さい日本人の男は通訳を一人伴うだけで震える手でドアを
開けた。長身の米国人は、ニコリともせずにまず記念写真を促す。
従軍記者によって眩いマグネシウムが焚かれた。その時何故か
日本人の小男のから、なにか反射光の様なものが戻ってきた
気がしたと後のそのカメラマンは語っており、三度も撮り直している。
何故か長身の米国人のしかめっ面が笑顔になり、態度が一変した。
痩身メガネの日本人の小男は拳に握り締めた翠色の石の様なモノに
KISSして弱々しく語り始めた。
すると、ソファにふんぞり返っていた米国人の大男の瞳に
みるみるうちに畏敬と尊敬の念が現れ、
背筋を真っ直ぐにして小男の話に聞き惚れていた様だった。
30分の会談は45分に延び和やかな談笑で締めくくられた。
米国の大男は、八千万人分の小麦粉の緊急輸入を本国に
打電することを約束し、丁寧にヒロヒトと呼ばれるその小男を
玄関まで見送った。
※八咫鏡・八尺瓊勾玉 異聞より。
566ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/22(水) 22:13:52.61ID:NHwWRPRl そりゃ、なんかの本の一節かな?資料なら、資料らしく示してくれ。形式を守って提示できないなら、その情報はウソです、と宣伝していることになる。
567ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/23(木) 00:49:35.39ID:Exyra4l8 >>566
ネタにマヂレス カコワルイwww
ネタにマヂレス カコワルイwww
2019/05/23(木) 01:13:55.46ID:9gmiOl4H
白黒テレビ・洗濯機・冷蔵庫だろ?
569ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/23(木) 01:49:48.25ID:o6kkdu8u570ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/23(木) 01:52:21.30ID:o6kkdu8u しかも、翡翠の勾玉にキスするとか。余程オツムの悪い奴しか書けないよね。
2019/05/23(木) 01:54:44.46ID:JVc69VBY
8000万人分の小麦wwww
572ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/23(木) 13:48:49.65ID:Exyra4l82019/05/23(木) 14:19:40.86ID:rdNJV6EA
草薙の剣は、江戸時代に神官が盗み見た記録があり、古代の有柄式細型銅剣の特徴をよく現している
2019/05/23(木) 14:23:24.42ID:rdNJV6EA
八咫の鏡は、長宜子孫銘内向花文鏡である
575名無しさん@1周年
2019/05/23(木) 14:49:38.55ID:ybb1+0pa フムフム秘宝館
2019/05/23(木) 21:19:46.11ID:bvP7uD95
明治時代には、南北両朝の皇統の正統性をめぐる「南北朝正閏論」と呼ばれる論争が起こるが、最終的には明治天皇が、三種の神器保有を根拠に南朝を正統と決定する
伊勢神宮の神体とされる八咫鏡は古来のものが現存するといわれる。御桶代と呼ばれる密閉された箱状の容器に入って祀られており、神宮式年遷宮の際には、夜間、人目に触れぬよう白布で覆った神体を移御するための行列が組まれる
伊勢神宮の神体とされる八咫鏡は古来のものが現存するといわれる。御桶代と呼ばれる密閉された箱状の容器に入って祀られており、神宮式年遷宮の際には、夜間、人目に触れぬよう白布で覆った神体を移御するための行列が組まれる
2019/05/23(木) 21:29:19.86ID:bvP7uD95
大珠は約3500年前の沖縄県兼城上原遺跡からも多く出土され、その翡翠の産地は新潟県糸魚川産のものであった
縄文時代の中期には大珠から勾玉へ作られる割合が変わっている
縄文時代の中期には大珠から勾玉へ作られる割合が変わっている
578ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/23(木) 21:51:01.14ID:TXE3bfVB579ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/24(金) 03:16:47.62ID:ASYH6uKg >>578
鏡と勾玉を近付けたら
ラップ音?
そこで生活する被験者が不眠症や同じ夢を見れば
記紀を科学的に証明。
で?それで何がしたいの?
聖書のように、開けたら死んだだの城壁破壊したなど
常時、上空に雲やマナ降るとか
物理的に起こる現象の記述は無いので。
鏡と勾玉を近付けたら
ラップ音?
そこで生活する被験者が不眠症や同じ夢を見れば
記紀を科学的に証明。
で?それで何がしたいの?
聖書のように、開けたら死んだだの城壁破壊したなど
常時、上空に雲やマナ降るとか
物理的に起こる現象の記述は無いので。
580ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/24(金) 03:20:52.75ID:ASYH6uKg581ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/24(金) 03:36:38.50ID:A1xpLsfz 当時の感覚でレプリカなんて許されるかよ
博士もいい加減だな
博士もいい加減だな
2019/05/24(金) 06:52:30.02ID:O3kiMvRx
神の器であるからして....
2019/05/24(金) 06:56:05.45ID:NHNtI0vf
今だに神通力を信じて返ってこない見返りを求めて物にすがるとか、馬鹿馬鹿しい
584ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/24(金) 07:32:29.65ID:Myl+F5Hd 4000年前、メソポタミア文明を創ったシュメール人
その王家の証が三種の神器の鏡、剣、玉
シュメール王朝の印が菊の御紋と一緒
あとは考えてくれ
その王家の証が三種の神器の鏡、剣、玉
シュメール王朝の印が菊の御紋と一緒
あとは考えてくれ
585ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/24(金) 07:39:06.29ID:n/DKeXZL 十種神宝(とくさのかんだから):
天璽瑞宝十種(あまつしるしみずたからとくさ)
* 沖津鏡(おきつかがみ)
* 辺津鏡(へつかがみ)
* 八握剣(やつかのつるぎ)
* 生玉(いくたま)
* 死返玉(まかるかへしのたま)
* 足玉(たるたま)
* 道返玉(ちかへしのたま)
* 蛇比礼(おろちのひれ)
* 蜂比礼(はちのひれ)
天璽瑞宝十種(あまつしるしみずたからとくさ)
* 沖津鏡(おきつかがみ)
* 辺津鏡(へつかがみ)
* 八握剣(やつかのつるぎ)
* 生玉(いくたま)
* 死返玉(まかるかへしのたま)
* 足玉(たるたま)
* 道返玉(ちかへしのたま)
* 蛇比礼(おろちのひれ)
* 蜂比礼(はちのひれ)
586ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/24(金) 12:38:24.99ID:PW0mvmtW2019/05/24(金) 17:38:19.92ID:NXhE5pEp
神に守られてるなら、東日本大震災とか何故起きたのか?祟神を抑える為なら誰かがサボったのか?筋の通った解説頼む
2019/05/24(金) 17:58:40.43ID:YSmxdHJQ
神は我々が耐えられないような試練は、お与えにはなりません
2019/05/24(金) 18:54:01.09ID:APd0Qhto
普段は実体がないんだよ
590ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/24(金) 19:26:26.45ID:ASYH6uKg >>587
基本的に「神は祟り」
基本的に「神は祟り」
2019/05/24(金) 19:38:12.69ID:M6XMOBdW
2019/05/24(金) 19:54:37.63ID:cQENu60Y
ラーの鏡、シンゴーの剣、曲がったままの勾玉
2019/05/24(金) 20:37:01.59ID:9W1DFb4m
594ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/24(金) 21:11:03.30ID:GVpr5MiQ は?剣はレプリカだし勾玉は古墳時代にすでに壊れて粉々、鏡はヤマタケが女装に使った化粧鏡
595ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/24(金) 21:20:12.92ID:5Z7G+KNL 神ってのは集合を統べる存在でしかない
集合の要素たる俺やお前ら一人一人が道を外していれば、その全てをどうにかする術を神は持たない
集合の要素たる俺やお前ら一人一人が道を外していれば、その全てをどうにかする術を神は持たない
2019/05/24(金) 22:13:37.83ID:pDpxNVwU
そこでD4C
2019/05/24(金) 22:46:11.25ID:MIuHTYKS
>>587
答え プレートの動きがあるから
答え プレートの動きがあるから
2019/05/24(金) 22:53:14.88ID:oiIi1HR4
平成が呪われていたのはあと10年ぐらいでハッキリするであろう。
599ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/24(金) 23:05:18.53ID:ASYH6uKg 江戸期は関東大震災2
明治は東北沖
大正で関東大震災
昭和は南海トラフ
平成で阪神大震災+東北沖
災害との考査はあんま意味ない
が、相撲不祥事との関連が多い
明治は東北沖
大正で関東大震災
昭和は南海トラフ
平成で阪神大震災+東北沖
災害との考査はあんま意味ない
が、相撲不祥事との関連が多い
2019/05/24(金) 23:09:52.61ID:tFoAZw8I
601ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/24(金) 23:16:08.14ID:42TUh4nL 三種の神器とは神の超兵器だ
モーセがエジプトで殺すべき相手を選別し殺したように
神の兵器は何でもありなのだ。
海を割ることも、大地震を起こすこともなんだってできる。
この世の終わりに、三種の神器を契約の箱に納め
レビ族の者に担がせるのだ。
その時、救世主は再び舞い降りるだろう
モーセがエジプトで殺すべき相手を選別し殺したように
神の兵器は何でもありなのだ。
海を割ることも、大地震を起こすこともなんだってできる。
この世の終わりに、三種の神器を契約の箱に納め
レビ族の者に担がせるのだ。
その時、救世主は再び舞い降りるだろう
602ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/24(金) 23:17:23.88ID:ENdtV/SM >>3
こういうやつを見るとチョンは一匹残らず帰ってほしくなる
こういうやつを見るとチョンは一匹残らず帰ってほしくなる
603ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/24(金) 23:22:49.74ID:AySBxWzX604ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/24(金) 23:54:10.38ID:b6dS8MPX 伝説のものが今に伝えられていることになっている、、ということすごいんだろ。
そして、それを誰も否定できなくて、確かめることもできない。
今に神話を生かし続けるために誰にも見せないなんてすごい。じゃまいか。
知恵ある人がこのシステムを構築したんだなと、思うぉ。
そして、それを誰も否定できなくて、確かめることもできない。
今に神話を生かし続けるために誰にも見せないなんてすごい。じゃまいか。
知恵ある人がこのシステムを構築したんだなと、思うぉ。
2019/05/25(土) 09:40:29.85ID:gvRKbZIO
>>604
過去に確かめたぞい
過去に確かめたぞい
2019/05/25(土) 09:47:25.54ID:sB1AW16W
謎ってのは
単に、過去に何回か失われてレプリカにするしかなかった時の言い訳だからね!
南北朝に別れた時、こっちの神器は本物!あっちは偽物!ってやってたとか色々あるよね!
壇の裏で失われた時、本当に拾えたの?とかね
剣だけは見つからなかったってんで伊勢から取り寄せなのは確実だろうし
まぁつまりはそういう事
単に、過去に何回か失われてレプリカにするしかなかった時の言い訳だからね!
南北朝に別れた時、こっちの神器は本物!あっちは偽物!ってやってたとか色々あるよね!
壇の裏で失われた時、本当に拾えたの?とかね
剣だけは見つからなかったってんで伊勢から取り寄せなのは確実だろうし
まぁつまりはそういう事
2019/05/25(土) 11:51:30.01ID:EwapR1dr
>>606
神剣の本体は熱田なので問題無い
神剣の本体は熱田なので問題無い
2019/05/25(土) 12:42:53.92ID:qMMZhcIX
定義として「皇室が三種の神器を所有している」というより、「皇室所有のもの」こそが、三種の神器とする。神器=皇室の器。
これは皇室の権威を最大限にみなし、三種の神器を単なる権威財とみなしている。
神器が奪われても天皇が所有権を放棄し新たな神器の所有権を取得すればいいことになる。
破損・紛失回避のために神器にはレプリカ(複製)が古来より多数存在し、御魂遷しの儀式を経て神器としている。
源平の壇ノ浦の戦いで水没した際も紛失は、御魂遷しの儀式を経て神器としていていたものと記録がある。
これは皇室の権威を最大限にみなし、三種の神器を単なる権威財とみなしている。
神器が奪われても天皇が所有権を放棄し新たな神器の所有権を取得すればいいことになる。
破損・紛失回避のために神器にはレプリカ(複製)が古来より多数存在し、御魂遷しの儀式を経て神器としている。
源平の壇ノ浦の戦いで水没した際も紛失は、御魂遷しの儀式を経て神器としていていたものと記録がある。
609ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/26(日) 05:45:51.82ID:Cc4l+TvT こんなにシビアな現代社会なのに
こんな都市伝説的なオカルト道具を
天皇が崇拝してるって本当に日本は変な国
まあ俺達からすればそんな高尚な物より
目先の金の方が重要だし売上だの
生産性だのに毎日追い回されてるから
正直どうでもいい
こんな都市伝説的なオカルト道具を
天皇が崇拝してるって本当に日本は変な国
まあ俺達からすればそんな高尚な物より
目先の金の方が重要だし売上だの
生産性だのに毎日追い回されてるから
正直どうでもいい
2019/05/26(日) 09:17:59.20ID:pQirXkyY
>>609
おれら?自分だけだろw
おれら?自分だけだろw
2019/05/26(日) 10:09:38.80ID:/08f/zBX
612ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/26(日) 13:48:46.76ID:yPHc2L4p アークは日本に
613ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/26(日) 16:17:58.34ID:g2zZLugx 優勝力士に渡そうとした「アメリカ大統領杯」で
ボッコ凹にトランプを撲殺したら、
四種目の神器
「ヅラ殺しの杯」 が
誕生する。
ボッコ凹にトランプを撲殺したら、
四種目の神器
「ヅラ殺しの杯」 が
誕生する。
614ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/26(日) 21:02:38.43ID:TYlatztd615ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/26(日) 21:52:52.18ID:fQEEc6rd ていうかさ真面目に書くけど天皇万歳してる
人達って何なの?戦前生まれ?
俺は40代だけど子供の頃に教科書で日本は
敗戦して天皇はただの象徴的存在になったと
教わってそれを今でも真実だと思ってる
一方でテレビでは天皇の子供にも様をつけ
ただ遊んでるだけでも「お遊びになられました」と報道
安倍の事はボロクソに叩くのに
天皇の事は少しでも悪く言おうなら
黒塗りの騒音車の連中から殺されかねない
みたいなさ
何か日本は戦後これを曖昧にしたまま
やってきた感じがしてさ気持ち悪いよ
戦争が終わって大日本帝国が日本に改名し
日本は変わったと言うけれど事実日米安保と
いう名称の植民地扱いも継続中だし
いつになったら日本は本当に独立するの?
結局また有事の時には天皇主権に戻すから?
人達って何なの?戦前生まれ?
俺は40代だけど子供の頃に教科書で日本は
敗戦して天皇はただの象徴的存在になったと
教わってそれを今でも真実だと思ってる
一方でテレビでは天皇の子供にも様をつけ
ただ遊んでるだけでも「お遊びになられました」と報道
安倍の事はボロクソに叩くのに
天皇の事は少しでも悪く言おうなら
黒塗りの騒音車の連中から殺されかねない
みたいなさ
何か日本は戦後これを曖昧にしたまま
やってきた感じがしてさ気持ち悪いよ
戦争が終わって大日本帝国が日本に改名し
日本は変わったと言うけれど事実日米安保と
いう名称の植民地扱いも継続中だし
いつになったら日本は本当に独立するの?
結局また有事の時には天皇主権に戻すから?
616ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/26(日) 21:58:14.42ID:HCv1XvYw617ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/26(日) 22:08:43.14ID:fQEEc6rd >616
お前こそよく調べろよw
天皇自身が朝鮮人だろ
日本人の祖先は朝鮮人
そんな事はどうでもよくて何で未だに
万歳してんの?ってきいてるの
やっぱりお前も朝鮮人だからマンセーが
ぬけないとか?
お前こそよく調べろよw
天皇自身が朝鮮人だろ
日本人の祖先は朝鮮人
そんな事はどうでもよくて何で未だに
万歳してんの?ってきいてるの
やっぱりお前も朝鮮人だからマンセーが
ぬけないとか?
618ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/26(日) 22:28:51.20ID:DYadqRFL619ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/26(日) 23:07:25.58ID:18Tum2Vc >>587
基本、神道の祈りは祟り神に鎮まって頂くお願いであって、
恐ろしい自然に向き合う事が大切な事と示す行為、その上で決断や行動は人の領分。
つまり、三種の神器も祈りを形にしただけの事で、国主として先祖代々大切な事とされて来た概念を、
今上陛下も受け継がれますよと見える形で示したに過ぎない。
唯物的な人には理解しがたいかもしれないけど、神器が象徴する概念こそが大切なので、
箱を開けてしまったり紛失したら、只単にもう一度レプリカを作り直して奉るだけの話なんだと思う。
けど、大切な事なんだよ?
基本、神道の祈りは祟り神に鎮まって頂くお願いであって、
恐ろしい自然に向き合う事が大切な事と示す行為、その上で決断や行動は人の領分。
つまり、三種の神器も祈りを形にしただけの事で、国主として先祖代々大切な事とされて来た概念を、
今上陛下も受け継がれますよと見える形で示したに過ぎない。
唯物的な人には理解しがたいかもしれないけど、神器が象徴する概念こそが大切なので、
箱を開けてしまったり紛失したら、只単にもう一度レプリカを作り直して奉るだけの話なんだと思う。
けど、大切な事なんだよ?
620ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/26(日) 23:26:33.34ID:18Tum2Vc >>609
都市伝説× 神話○
神話だもの何時の頃なのか、元の話があるのか、それすらもハッキリしない頃からのお話なんだから大目にみろやw
んで日本で一番古くからの家系の天皇陛下は国の象徴で総本家の長で、その長が2千年以上の実績の上で、
この三つが国を続ける上で大切なのです、それを受け継ぎますって宣言したわけだ。
変でもなんでもないだろw
日々、目先の金に追い回されているそうだが、金ってぇのは力そのものだ。
力ばかりを追いかけてると金に振り回されて、どっか明後日の方向にふっ飛ばされちゃおうぞ?
何が大切なのか?足元がお留守にならないよう、たまにはよーく考えて見るのもいいんじゃないか?
都市伝説× 神話○
神話だもの何時の頃なのか、元の話があるのか、それすらもハッキリしない頃からのお話なんだから大目にみろやw
んで日本で一番古くからの家系の天皇陛下は国の象徴で総本家の長で、その長が2千年以上の実績の上で、
この三つが国を続ける上で大切なのです、それを受け継ぎますって宣言したわけだ。
変でもなんでもないだろw
日々、目先の金に追い回されているそうだが、金ってぇのは力そのものだ。
力ばかりを追いかけてると金に振り回されて、どっか明後日の方向にふっ飛ばされちゃおうぞ?
何が大切なのか?足元がお留守にならないよう、たまにはよーく考えて見るのもいいんじゃないか?
621ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/26(日) 23:42:10.60ID:fNeV+RhA 誰も見ていないなら
そのレプリカを作っている人は目隠しして作ってるのか?
そのレプリカを作っている人は目隠しして作ってるのか?
2019/05/26(日) 23:45:43.34ID:JtEDSDrm
は?
完成してない状態ではまだ神器じゃないんだが
完成してない状態ではまだ神器じゃないんだが
623ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/27(月) 00:02:40.98ID:Ei6ElsRv >620
609だが説明ありがとう
まだ多少引っかかってるけど
スレ違いだしな 納得するわ
609だが説明ありがとう
まだ多少引っかかってるけど
スレ違いだしな 納得するわ
2019/05/27(月) 00:28:04.91ID:NG0Qq8Ks
みんな先祖は地球人だ
....ただし例外はある
....ただし例外はある
2019/05/27(月) 13:16:20.93ID:hrppovCu
天皇好きな人も嫌いな人も居ていいじゃないにんげんだもの
626ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/27(月) 14:54:57.82ID:xXB/kAcd2019/05/27(月) 15:32:49.19ID:fr/rdCkY
628ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/27(月) 21:58:08.09ID:4iGw/Is1 >>627
面白いねw
お札はタダの紙切れにはそうそうならない筈なんだけど・・・。
ここ10年の中国がらみの経済を見てると意外と世界中のお金が紙切れになる可能性って、
高くなってきていると思う。
その場合お金が紙切れになる程度じゃ済まないんだけどね、バベルの塔の崩壊。
お金って金本位制が停止してから何がその価値を担保しているのか?
それは軍事力であったり、資源であったり、経済力であったり、これってお金を発行してる国が持つ、
支払い信用そのものだと思う。
そして、嘘で信用をぶち壊して人を騙して得たお金の分け前を頂いているのが、
ここしばらくの経営者、資本家の大半だと思う。
皆が皆、「さすがにコレは無いわ」って素に返ってドン引きになった瞬間に、一体何が起きるのか、
おそらくバベルの塔が崩壊したような事態になるんだろうけど、オレの想像を超えています。
面白いねw
お札はタダの紙切れにはそうそうならない筈なんだけど・・・。
ここ10年の中国がらみの経済を見てると意外と世界中のお金が紙切れになる可能性って、
高くなってきていると思う。
その場合お金が紙切れになる程度じゃ済まないんだけどね、バベルの塔の崩壊。
お金って金本位制が停止してから何がその価値を担保しているのか?
それは軍事力であったり、資源であったり、経済力であったり、これってお金を発行してる国が持つ、
支払い信用そのものだと思う。
そして、嘘で信用をぶち壊して人を騙して得たお金の分け前を頂いているのが、
ここしばらくの経営者、資本家の大半だと思う。
皆が皆、「さすがにコレは無いわ」って素に返ってドン引きになった瞬間に、一体何が起きるのか、
おそらくバベルの塔が崩壊したような事態になるんだろうけど、オレの想像を超えています。
2019/05/28(火) 01:54:35.26ID:9+Vib2Ei
>>587
日本の神様って嫌な事とか有ったら祟ったり、加護をしないでみるだけになったりとへそを曲げる
あの時は民主党政権が誕生して、色々な伝統を壊そうとたくらんだから
守護や加護をしないで見てるだけ状態に多くの神様が成った
大阪地震は立憲つじもとの地盤が震源
北海道は鳩山元総理の地盤が震源
熊本は細川元総理の地盤
今、多くの神様が何かをしようとしている事は確か
日本の神様って嫌な事とか有ったら祟ったり、加護をしないでみるだけになったりとへそを曲げる
あの時は民主党政権が誕生して、色々な伝統を壊そうとたくらんだから
守護や加護をしないで見てるだけ状態に多くの神様が成った
大阪地震は立憲つじもとの地盤が震源
北海道は鳩山元総理の地盤が震源
熊本は細川元総理の地盤
今、多くの神様が何かをしようとしている事は確か
630ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/28(火) 04:12:13.34ID:EJBt6tni >>629
阪神淡路大震災の時は、
社会党村山内閣の
無能さを白日の下に曝し、
東北大震災は、バカ管内閣のスッカラカンぶりと
枝野の嘘つき詭弁っぷりを暴いて見せてくれた。
売国奴が国の政権を握ろうとした時に
天罰的面に天変地異・天災が起こり
ふりかかる。
阪神淡路大震災の時は、
社会党村山内閣の
無能さを白日の下に曝し、
東北大震災は、バカ管内閣のスッカラカンぶりと
枝野の嘘つき詭弁っぷりを暴いて見せてくれた。
売国奴が国の政権を握ろうとした時に
天罰的面に天変地異・天災が起こり
ふりかかる。
2019/05/28(火) 06:17:35.14ID:A/STuWlC
チンポコがついてるかどうか 下半身だけで区別差別する国
野蛮で下品な後進国だろ あらゆる差別の象徴
野蛮で下品な後進国だろ あらゆる差別の象徴
2019/05/28(火) 06:18:43.86ID:08mCdxRs
小沢一郎は地元の岩手が地震、津波で大変な時、原発が怖くて雲隠れ
自分への批難回避を狙って菅首相 不信任を言い出した
かっては、阿呆議員100人以上引き連れてシナに朝貢して シナのボス猿に目通り出来たが
〇今の落ち目っぷり・・・
(以前、天皇陛下とシナ猿との面会を前例・慣習を破り
強制的にねじ込んで宮内庁から異義を唱えられた過去がある)
自業自得だな
自分への批難回避を狙って菅首相 不信任を言い出した
かっては、阿呆議員100人以上引き連れてシナに朝貢して シナのボス猿に目通り出来たが
〇今の落ち目っぷり・・・
(以前、天皇陛下とシナ猿との面会を前例・慣習を破り
強制的にねじ込んで宮内庁から異義を唱えられた過去がある)
自業自得だな
2019/05/28(火) 06:34:43.26ID:08mCdxRs
推古天皇は東アジアで最古の女帝
シナの歴史は古いが史上唯一の女帝、武則天より100年くらい古い
日本は過去、8人 10代の(二人は重複) 女帝が即位している
バチカンは2000年男だけ
バチカンの事を言ってんのか?
ばか曝さなくてもいいものを 草
シナの歴史は古いが史上唯一の女帝、武則天より100年くらい古い
日本は過去、8人 10代の(二人は重複) 女帝が即位している
バチカンは2000年男だけ
バチカンの事を言ってんのか?
ばか曝さなくてもいいものを 草
634ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/28(火) 06:39:18.13ID:sOqOm+0N >>28
日本人のガチ民族宗教だから。
日本人のガチ民族宗教だから。
2019/05/28(火) 06:50:45.42ID:UENQew9+
日本人は実際未開人だし
2019/05/28(火) 10:04:58.70ID:qr8D+joF
637ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/28(火) 11:09:13.32ID:d/Wkt8qx オロチの話は治水の話ね
川の話
川の話
2019/05/28(火) 11:10:43.55ID:qr8D+joF
639ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/28(火) 11:37:12.30ID:qr8D+joF >>1
米軍が占領してたときに全部写真撮影されてるだろ。
米軍が占領してたときに全部写真撮影されてるだろ。
640ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/28(火) 12:13:30.30ID:cTHoRZAC 神はいないんだから神器などあるわけがない
641ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/28(火) 14:57:31.69ID:onl4g6Up 完璧に分かったね?
神としてジャップは崇めていた、大蛇(オロチ)を。
それの因習を退治したのが兄たちだ。
渡来人たちの理性的で模範的な文化によって農業も栄え大和ができた。
兄にい、感謝!
神としてジャップは崇めていた、大蛇(オロチ)を。
それの因習を退治したのが兄たちだ。
渡来人たちの理性的で模範的な文化によって農業も栄え大和ができた。
兄にい、感謝!
642ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/28(火) 18:05:33.74ID:EJBt6tni >>637
その通り。
スサノヲの尊は中国山陰地方の暴れ川の治水工事をした。
八岐大蛇の尾から『草薙の剣/雨群雲の剣』を発見した下りは
その治水工事の過程で川から『砂鉄・磁鉄鉱』の鉱脈を発見し
鉄剣の材料である玉鋼の材料を確保し、たたら製鉄で鉄の剣を
作ることを可能にした。『草薙の剣』は鉄剣の象徴。
その通り。
スサノヲの尊は中国山陰地方の暴れ川の治水工事をした。
八岐大蛇の尾から『草薙の剣/雨群雲の剣』を発見した下りは
その治水工事の過程で川から『砂鉄・磁鉄鉱』の鉱脈を発見し
鉄剣の材料である玉鋼の材料を確保し、たたら製鉄で鉄の剣を
作ることを可能にした。『草薙の剣』は鉄剣の象徴。
2019/05/28(火) 19:55:28.39ID:jR6u/Bbe
>>638
鳩山由紀夫の選挙区だったところは北海道9区で北海道地震の震源やよ
鳩山由紀夫の選挙区だったところは北海道9区で北海道地震の震源やよ
644ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/28(火) 22:36:51.88ID:9+t2V5yS >>640
神などいないと言い切るけど、見たり声を聴いたり感じたことが無いって話でしょ?
まぁ、それが普通だわな。
けどさ、言い換えると「オレ(俺達)の知らぬものなど存在しない」って言いきってるんだけど、
それって物凄く傲慢じゃね?
そんな全知全能な連中って、東日本大震災とかリーマンショックとか特大の竜巻とか起きると、
「想定外だ!」「有り得ない!」って言ってるじゃねぇかw
居てもいなくてもどっちでもいいけど、そこにおわすって思えば人間謙虚になれる。
周りの人達も、傲慢バカの迷惑を受けずに済むわけだ、
神さま奉っていた方がいいじゃねぇかwww
アホくさ。
神などいないと言い切るけど、見たり声を聴いたり感じたことが無いって話でしょ?
まぁ、それが普通だわな。
けどさ、言い換えると「オレ(俺達)の知らぬものなど存在しない」って言いきってるんだけど、
それって物凄く傲慢じゃね?
そんな全知全能な連中って、東日本大震災とかリーマンショックとか特大の竜巻とか起きると、
「想定外だ!」「有り得ない!」って言ってるじゃねぇかw
居てもいなくてもどっちでもいいけど、そこにおわすって思えば人間謙虚になれる。
周りの人達も、傲慢バカの迷惑を受けずに済むわけだ、
神さま奉っていた方がいいじゃねぇかwww
アホくさ。
645ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/28(火) 23:41:35.45ID:cTHoRZAC646ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/29(水) 00:36:48.86ID:zYop+Sis >>645
おごり高ぶってるか?オレw
そこは傲慢って言葉じゃなくて低能とかアホって言うところだろ?
まぁいいんだけどさ、人の作り上げた概念そのものなのに現実的な力を持つ存在なんて沢山あるんだから、
それを傲慢なんて言ってると笑いものだよw
触れないものどころか、見えないもの、実在しないが力があるもの、未観測のもの、
現状観測不可能なもの、いくらでもある。
それを断言して否定するあたりがガキと言うか、浅いというか。
偏差値高そうなのにアホ面さらして「何故だ!」って全国ネットで呆れられてる、
自称有識者みたいw
www
ああ、こういうところか、確かに傲慢かも、あんたらに対してはww
おごり高ぶってるか?オレw
そこは傲慢って言葉じゃなくて低能とかアホって言うところだろ?
まぁいいんだけどさ、人の作り上げた概念そのものなのに現実的な力を持つ存在なんて沢山あるんだから、
それを傲慢なんて言ってると笑いものだよw
触れないものどころか、見えないもの、実在しないが力があるもの、未観測のもの、
現状観測不可能なもの、いくらでもある。
それを断言して否定するあたりがガキと言うか、浅いというか。
偏差値高そうなのにアホ面さらして「何故だ!」って全国ネットで呆れられてる、
自称有識者みたいw
www
ああ、こういうところか、確かに傲慢かも、あんたらに対してはww
647ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/29(水) 00:58:08.05ID:YzOo+ue6648ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/29(水) 01:42:47.98ID:3lpCgdad 勾玉といえばヒスイ加工
鏡は銅の加工
剣はどこだろな?
鏡は銅の加工
剣はどこだろな?
649ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/29(水) 03:22:27.71ID:7agqs1JL >>648
出雲の国 たたら製鉄
出雲の国 たたら製鉄
650ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/29(水) 20:51:04.01ID:zYop+Sis >>647
そうか?そんな形の無いものにあんたの生活は縛られ、守られていたりもするんだぜ?
好む好まざるとは別にね。
例えば国、皆がそこにあると思っていなければ機能すらしない、これが国だ!と言う形が無い、
けど確かに存在して機能しているシステムだ。
例えば憲法、法を記した書物はあってもそれ自体が人を裁く物ではない、人が法を大切だと思い、
それを守ろうとして始めて機能し始める存在。
例えばお金、その数字に価値があると思う人がいなければ誰もその数字と物質を交換なんぞしてくれない、
砂漠のど真ん中の水は値千金どころか金と交換するほうが馬鹿って状況はまぁ、当然だよね。
絵空事ではあっても無関係じゃ生きていけないものばかりだろ?
wwww傲慢かぁ、俺は人に説教できるような代物じゃないものなぁ、
傲慢だねぇwww
そうか?そんな形の無いものにあんたの生活は縛られ、守られていたりもするんだぜ?
好む好まざるとは別にね。
例えば国、皆がそこにあると思っていなければ機能すらしない、これが国だ!と言う形が無い、
けど確かに存在して機能しているシステムだ。
例えば憲法、法を記した書物はあってもそれ自体が人を裁く物ではない、人が法を大切だと思い、
それを守ろうとして始めて機能し始める存在。
例えばお金、その数字に価値があると思う人がいなければ誰もその数字と物質を交換なんぞしてくれない、
砂漠のど真ん中の水は値千金どころか金と交換するほうが馬鹿って状況はまぁ、当然だよね。
絵空事ではあっても無関係じゃ生きていけないものばかりだろ?
wwww傲慢かぁ、俺は人に説教できるような代物じゃないものなぁ、
傲慢だねぇwww
651ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/29(水) 22:12:17.82ID:YzOo+ue6 >>650
信者の考えることなんか知らんわ
信者の考えることなんか知らんわ
2019/05/30(木) 05:59:26.13ID:DIHh/W7+
信者ガー シンジャガー 新じゃがー
www
www
2019/05/30(木) 06:08:37.78ID:TSJVw7D8
>>650
そのナショナリズムから生まれる土着信仰を利用して
現代社会学から生まれた民主主義を破壊して天皇制に戻そうとしているのが正しいわけないがな
その過程で自然科学を否定し軍事技術としての科学技術だけを取り出そうとしてやがる
靖国は
そのナショナリズムから生まれる土着信仰を利用して
現代社会学から生まれた民主主義を破壊して天皇制に戻そうとしているのが正しいわけないがな
その過程で自然科学を否定し軍事技術としての科学技術だけを取り出そうとしてやがる
靖国は
2019/05/30(木) 06:19:35.87ID:TSJVw7D8
そして日本神道はこの宇宙における絶対悪
2019/05/30(木) 07:59:46.65ID:3Km5BoO7
神が万能なら、あんな悲劇は起こらない。完全無欠な神様がいるなら、あんな悲劇は起こらない
656ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/30(木) 20:16:46.50ID:YBqwaYt62019/05/30(木) 21:15:38.17ID:QfeFQqlD
>>655
万能だから起こるのでしょ
万能だから起こるのでしょ
2019/05/30(木) 21:27:39.23ID:NNcY18Ev
誰かにとって都合のいいこといか起きなかったら万能じゃないわな
2019/05/30(木) 22:05:35.64ID:QfeFQqlD
あり得る全ての事が同時に起きている
660ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/31(金) 02:55:09.37ID:27ELqVvy >>642
ちゃんと知ってる奴もいるんだな
ちゃんと知ってる奴もいるんだな
661ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/31(金) 03:15:03.37ID:eTgGIwGh662ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/31(金) 03:17:49.19ID:eTgGIwGh663ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/31(金) 03:19:56.19ID:eTgGIwGh2019/05/31(金) 06:49:10.94ID:wYse/jJJ
天皇陛下バンザーイで自爆特攻を繰り返してきた国ですし
そらカルトですわ
そらカルトですわ
665ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/31(金) 09:49:20.91ID:VZkFD7ht >>664
ハリウッドも自爆特攻大好きだけどなw
アルマゲドンとかインディペンデンスデイとか印象的だけど、脇役が自爆して、
「いい奴だった」「ちくしょー無駄にはしないぜ!」
の流れは定番だよなwww
天皇陛下万歳で特攻する姿がカルトにしか見えない理由は、立場が違うからだ。
自分の身内を守るため、故郷を守るため、日本人であれば他人とは思えない、
そこから出てくる天皇陛下万歳は自然な行為だけど(誰でも出来る訳じゃないけど)、
それが怖いんでしょ?投げやりな自爆テロと変わらないくらい怖いんでしょ?
敵がわに立場が無ければ怖くなんかないんだけどね。
ハリウッドも自爆特攻大好きだけどなw
アルマゲドンとかインディペンデンスデイとか印象的だけど、脇役が自爆して、
「いい奴だった」「ちくしょー無駄にはしないぜ!」
の流れは定番だよなwww
天皇陛下万歳で特攻する姿がカルトにしか見えない理由は、立場が違うからだ。
自分の身内を守るため、故郷を守るため、日本人であれば他人とは思えない、
そこから出てくる天皇陛下万歳は自然な行為だけど(誰でも出来る訳じゃないけど)、
それが怖いんでしょ?投げやりな自爆テロと変わらないくらい怖いんでしょ?
敵がわに立場が無ければ怖くなんかないんだけどね。
666ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/31(金) 10:12:52.90ID:Y2ubM2jk 前世紀の前半は、帝国主義は欧州でも同じ、そう云う時代だった。
まあ、いまだに、刈り上げ黒電話に、万歳号泣してるカルトな民族も居るから。
まあ、いまだに、刈り上げ黒電話に、万歳号泣してるカルトな民族も居るから。
2019/05/31(金) 11:32:22.98ID:s0eMp7nX
八尺瓊勾玉はアンモナイトのことだろ
出雲大社の御神体も大アワビという噂があるし
出雲大社の御神体も大アワビという噂があるし
668ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/31(金) 11:43:07.61ID:ZBfrwmdx >>642
鉄器の技術を持った人たちが渡来したんだな
鉄器の技術を持った人たちが渡来したんだな
2019/05/31(金) 11:47:53.75ID:oKeQ/J44
鉄までなら太陽でできる
2019/05/31(金) 12:15:36.04ID:Fc30ziEp
>>665
WW1の時、参戦したオージーの兵士達
激戦のゲリボル半島だったかヴェルダンだったか
絶望的な最後になった時、残った兵士達は覚悟を決めて
〇ここで死のう
と、言い合って国民歌マーチングマチルダ歌いながら
戦死していった
(WW1は主に欧州の戦争で豪には直接には無関係だったが)
自国が戦場になっても、逃げまくったどこかのミンジョクとは大違い
WW1の時、参戦したオージーの兵士達
激戦のゲリボル半島だったかヴェルダンだったか
絶望的な最後になった時、残った兵士達は覚悟を決めて
〇ここで死のう
と、言い合って国民歌マーチングマチルダ歌いながら
戦死していった
(WW1は主に欧州の戦争で豪には直接には無関係だったが)
自国が戦場になっても、逃げまくったどこかのミンジョクとは大違い
671ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/31(金) 12:51:03.19ID:hgZV5y/W クサナギの剣が出されないのは理由がある。抜身にすると夜中にシンゴーシンゴーと叫んで祟って不和の元を振りまく。
だから箱に納められて、どこにあるのかも明らかにされない
だから箱に納められて、どこにあるのかも明らかにされない
672ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/31(金) 12:55:11.34ID:YN8z1HkB 兄たちへ返してもらいたい
オロチを討伐したのは兄だ
兄の国に奉納しなさい
オロチを討伐したのは兄だ
兄の国に奉納しなさい
673ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/31(金) 13:10:01.62ID:v/t5NxWY 今生きてる人は誰も見たこと無いんだから
あれこれ論じでも意味ないよ
あれこれ論じでも意味ないよ
674ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/31(金) 13:18:43.89ID:plsPBJPT フィクションを信じる脳構造が現代人類の特徴だそうだ
つまり騙されやすいということだ
つまり騙されやすいということだ
675ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/31(金) 13:20:58.46ID:9ZKaKemZ 本物を盗んだとして、誰もみたことがないんじゃ本物かどうか証明できないわな
「三種の神器はオレの枕元に置いてあるよ」みたいな
デザイン的にどんなものか興味はあるが
「三種の神器はオレの枕元に置いてあるよ」みたいな
デザイン的にどんなものか興味はあるが
676ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/31(金) 15:12:45.04ID:ZBfrwmdx 歴史小説のほとんどはフィクションの演出なのに
なんとなく本当のことのように信じてしまう
なんとなく本当のことのように信じてしまう
677ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/31(金) 18:42:00.23ID:uOaV/O5y678ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/31(金) 18:47:59.60ID:xgZB2xLm あー
源平討魔伝やりてえなあ
源平討魔伝やりてえなあ
2019/05/31(金) 20:23:41.72ID:4k6JOYlf
すべてを装備すると神の力のなごりを得られる
攻撃、防御、そして回復
攻撃、防御、そして回復
680ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/05/31(金) 22:27:50.80ID:RYStuT/v 剣=アロンの杖
勾玉=マナの壺
鏡=十戒が書かれた石版
「鏡を私だと思え」というのは石版だから
以上月刊ムー並びに飛鳥先生からの知識だ
原始キリスト教を神道の衣をかけて隠しているけど、神道は実は一神教なのだぞ
とまあ、そんな話
勾玉=マナの壺
鏡=十戒が書かれた石版
「鏡を私だと思え」というのは石版だから
以上月刊ムー並びに飛鳥先生からの知識だ
原始キリスト教を神道の衣をかけて隠しているけど、神道は実は一神教なのだぞ
とまあ、そんな話
681ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/06/01(土) 05:01:56.51ID:X7a6J2so なるほどー、面白い。
682ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/06/01(土) 10:53:05.49ID:LaEQED3b キリスト教かどうか知らないけど、世界宗教としてはマニ教とか
も流行ったし、いろいろパクってるだろうな
仏教もそうだし、極楽浄土とかキリスト教の天国のことだし
も流行ったし、いろいろパクってるだろうな
仏教もそうだし、極楽浄土とかキリスト教の天国のことだし
683ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/06/01(土) 12:51:49.51ID:w2eipqrG お前らはイスラム教だのキリスト教だの
熱心で怖いなと思うだろ?
でもな
気付かないと思うが日本人は日本神道の熱心な信者なんだぜ
そうお前もな
外人から見たら日本人がやってるルールは宗教的で怖いと思われてる
これ豆な
熱心で怖いなと思うだろ?
でもな
気付かないと思うが日本人は日本神道の熱心な信者なんだぜ
そうお前もな
外人から見たら日本人がやってるルールは宗教的で怖いと思われてる
これ豆な
684ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/06/01(土) 13:01:38.34ID:CvWRaRIM 草薙剣だけは、実は実家の蔵の中にあったが、3年前、メルカリに出したらドバイの金持ちに売れた
値段を言うと国税局が煩いから勘弁
値段を言うと国税局が煩いから勘弁
685ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/06/01(土) 13:32:10.38ID:zq1djKJx 誰も使い方知らないならただの古道具w
686ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/06/01(土) 13:51:04.85ID:phxhe6gl 当時としては最先端の技術
2019/06/01(土) 14:20:48.02ID:iMrgSprH
室町時代の剣が500億円の値がついた
本物ならメルカリでも5兆円くらい出してもいい奴はごろごろいるだろうな
本物ならメルカリでも5兆円くらい出してもいい奴はごろごろいるだろうな
2019/06/01(土) 20:37:52.45ID:Xs/7Wxb1
>>687
その頃の刀剣制作技術はロストテクノロジーと成ってしまったと聞いたことが有るな。
その頃の刀剣制作技術はロストテクノロジーと成ってしまったと聞いたことが有るな。
689ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/06/01(土) 23:48:36.13ID:LhQYIh5N >>683
ちょっと違うんじゃね?
「日本人は仏教も含めて生活に浸み込んでる信心厚い日本信者」だな。
そのくせ、自分が信心が厚いとはこれっぽっちも思っていないで、
他所の宗教を全く知らずに一方的に怖がってる不思議ちゃん。
だろ。これマメなw
ちなみに、他所の宗教も生活とはとても密着している事が多くて、
週末などの定例の礼拝で親交を深め、そのまま信用できる者達で商談、なんてぇのはざらだ。
そんな事も弁えずに、宗教を毛嫌いしながら(自分は信心厚いくせに)商談だけを持ちかけようとする余所者が、
日本人の印象だったりもする。
不思議ちゃんだろ〜?www
ちょっと違うんじゃね?
「日本人は仏教も含めて生活に浸み込んでる信心厚い日本信者」だな。
そのくせ、自分が信心が厚いとはこれっぽっちも思っていないで、
他所の宗教を全く知らずに一方的に怖がってる不思議ちゃん。
だろ。これマメなw
ちなみに、他所の宗教も生活とはとても密着している事が多くて、
週末などの定例の礼拝で親交を深め、そのまま信用できる者達で商談、なんてぇのはざらだ。
そんな事も弁えずに、宗教を毛嫌いしながら(自分は信心厚いくせに)商談だけを持ちかけようとする余所者が、
日本人の印象だったりもする。
不思議ちゃんだろ〜?www
2019/06/02(日) 20:16:51.38ID:I7FhbaQQ
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える
https://pbs.twimg.com/media/D8DDjFSUcAAjq7P.jpg
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する。
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。
数分の作業で出来ますのでご利用下さい
https://pbs.twimg.com/media/D8DDjFSUcAAjq7P.jpg
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する。
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。
数分の作業で出来ますのでご利用下さい
691ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/06/02(日) 20:46:20.02ID:t3CLvJrc 【2月6日 AFP】インド北部で行われている世界最大の宗教行事「クンブメーラ(Kumbh Mela)」が最も賑わいをみせる期間に入った。当局による5日の発表では、およそ5500万人のヒンズー教徒が罪を洗い流して救いを求め、沐浴にいそしんだという。
692ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/06/02(日) 20:49:31.42ID:t3CLvJrc 12億人で5000万人
丁度10分の一の人口の日本で
初詣客総数=。。。。?
延べ人数しか測れないが
一億人くらい初詣あるんだろうな。
丁度10分の一の人口の日本で
初詣客総数=。。。。?
延べ人数しか測れないが
一億人くらい初詣あるんだろうな。
2019/06/02(日) 21:10:23.12ID:ZUxINWf6
>>690
もう貰ってる
もう貰ってる
2019/06/02(日) 23:53:24.33ID:stPHBZt8
>>642治水が先か製鉄が先か
ある地方の伝説にも大蛇とか剣が出てくるけど
製鉄で木を切り倒し川が氾濫したのかも、と考えるんだよな
それじゃ都合が悪いから製鉄(剣)を正義にするために大蛇を倒した有難い剣…にしたんじゃないかと
ある地方の伝説にも大蛇とか剣が出てくるけど
製鉄で木を切り倒し川が氾濫したのかも、と考えるんだよな
それじゃ都合が悪いから製鉄(剣)を正義にするために大蛇を倒した有難い剣…にしたんじゃないかと
2019/06/03(月) 00:05:51.13ID:XNxri+gC
溶岩流 加具土命 製鉄 叢雲 焼入れ
696ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/06/03(月) 00:37:12.21ID:YbmtL9u8 先に地球に降り立った日本人の祖先の神と後から降りてきた宇宙人(神)との融合(混血)が日本の歴史でありこれが世界の宗教の始まりだから。
DNA の男女ハプログループが証明してる
DNA 分布図で日本人が一番端で反対側に世界のdna が広がっているのは混血で中間が埋っていくからで他人種との交配はそれぞれの長所がなくなって平凡な人間になる事は欧米を見れば明らか。
柴犬がシェパードと交わったらただの雑種なのと同じ事
DNA の男女ハプログループが証明してる
DNA 分布図で日本人が一番端で反対側に世界のdna が広がっているのは混血で中間が埋っていくからで他人種との交配はそれぞれの長所がなくなって平凡な人間になる事は欧米を見れば明らか。
柴犬がシェパードと交わったらただの雑種なのと同じ事
697ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/06/03(月) 07:17:29.60ID:sUaONAuO そういうこと
飛来したのはその通り
飛来したのはその通り
2019/06/04(火) 14:53:27.27ID:wthSfqE5
ジューサー
ミキサー
トースター
ミキサー
トースター
699ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/06/04(火) 23:14:29.93ID:NCsEO1qB 父、兄、弟にそれぞれ分けて与えよう
2019/06/06(木) 05:51:41.16ID:uNPEvE/w
ID:IRwtH8rS
ガチの中学生みたい。
何故いい大人たちが天皇を敬うのかわからないなら
偉そうにしないできちんと勉強すればいい
恥ずかしいよ。本当に。
ガチの中学生みたい。
何故いい大人たちが天皇を敬うのかわからないなら
偉そうにしないできちんと勉強すればいい
恥ずかしいよ。本当に。
2019/06/06(木) 06:24:30.47ID:crJJA5RE
>>1
ドラクエ乙
ドラクエ乙
702ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/06/06(木) 09:29:32.32ID:29ziL8fp2019/06/06(木) 13:03:31.50ID:2lAsULPw
>>685
神社の御神体なんかもおまえにとっては意味の無いただの古道具
神社の御神体なんかもおまえにとっては意味の無いただの古道具
704ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/06/06(木) 13:46:40.82ID:u7BprVCM それ、失われたアークなんだよ
705ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/06/06(木) 15:21:04.09ID:Q0AAburZ >>491
お前らはキムチ漬ける石でも拝んどけw
お前らはキムチ漬ける石でも拝んどけw
2019/06/06(木) 23:33:47.32ID:bDJwitkd
犬神家を思い出す
よき。琴。菊。
よき。琴。菊。
2019/06/07(金) 11:45:38.56ID:aaTU2Glu
オカルト板で読んだが大戦中、日本敗色濃くなって
敵であるアメリカ大統領を呪殺するために、熱田神宮に収められていた
草薙の剣が国難を救う為に禁忌を破って使われたとかいううわさが書かれていたな
儀式に加わり、草薙の剣のその真の姿を見てしまった神官は
謎の青い炎につつまれて絶命したとか
敵であるアメリカ大統領を呪殺するために、熱田神宮に収められていた
草薙の剣が国難を救う為に禁忌を破って使われたとかいううわさが書かれていたな
儀式に加わり、草薙の剣のその真の姿を見てしまった神官は
謎の青い炎につつまれて絶命したとか
708ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/06/07(金) 12:07:59.15ID:joAzWBOt >>1
ファーウェイ(中国)の反日広告
〜世界地図から日本が消されている〜
https://mobile.twitter.com/ayarin14/status/1071928438208946176
〜世界地図から日本が消されている〜
これは中国国内のプロモーションで
世界にはバレないと思ったか
日本国民感情、いくら嫌いでも
世界地図から他国は消さないと思うでぇ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ファーウェイ(中国)の反日広告
〜世界地図から日本が消されている〜
https://mobile.twitter.com/ayarin14/status/1071928438208946176
〜世界地図から日本が消されている〜
これは中国国内のプロモーションで
世界にはバレないと思ったか
日本国民感情、いくら嫌いでも
世界地図から他国は消さないと思うでぇ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/06/07(金) 20:56:21.59ID:yuUm7OAT
5ch
YouTube
Xvideo
YouTube
Xvideo
2019/06/11(火) 09:00:21.51ID:8xv0lzwi
米国戦が始まると日本軍
米国の大将ルーズベルトを呪詛、調伏
で殺そうと実行したらしい
そのせいか、ルーズベルトは対戦中死んだ
しかし、後任のトルーマンに原爆、落とされた
とさ
米国の大将ルーズベルトを呪詛、調伏
で殺そうと実行したらしい
そのせいか、ルーズベルトは対戦中死んだ
しかし、後任のトルーマンに原爆、落とされた
とさ
711ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/06/13(木) 07:39:43.16ID:MQvJA3Qi マガタマって脊椎動物の初期の胚にそっくり
だよな 知っててあの形にしたのかな?
だよな 知っててあの形にしたのかな?
2019/06/13(木) 07:55:47.32ID:UxyVaiM3
勾玉に似せてつくられてたりして....
713ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/06/13(木) 08:04:09.00ID:QOffRXEU >>8
確認できないものは信じられないという典型的な馬鹿発見w
確認できないものは信じられないという典型的な馬鹿発見w
2019/06/13(木) 08:36:17.30ID:UxyVaiM3
剣が精子 鏡が卵子 玉は胚
2019/06/13(木) 08:38:50.66ID:UxyVaiM3
天皇は神の遺伝子を継ぐもの....
と 考えればしっくりくる
と 考えればしっくりくる
2019/06/13(木) 08:40:25.87ID:UxyVaiM3
天皇御自身が三種の神宝ということなんでしょう
717ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/06/13(木) 09:52:46.99ID:+Dp6ojpq 神の遺伝子には、塩基配列があるのか?
2019/06/13(木) 10:28:00.20ID:UxyVaiM3
文字通り“神の器”である人間を象徴する存在が天皇であれば....
人間ひとりひとりが“神の器”であることの“形代”
これは“神”とは何であるかがわからないとわかってもらえないかな....
人間ひとりひとりが“神の器”であることの“形代”
これは“神”とは何であるかがわからないとわかってもらえないかな....
2019/06/13(木) 10:32:16.43ID:UxyVaiM3
ざっくりケータイで譬えれば(なんでやねんw)
電波→神
携帯→人間
SIMカード→魂
こんな感じじゃあないかね
電波→神
携帯→人間
SIMカード→魂
こんな感じじゃあないかね
2019/06/13(木) 10:42:26.18ID:UxyVaiM3
ここ科学ニュース板だったw
オカルトぶちこんでスマソorz
オカルトぶちこんでスマソorz
2019/06/13(木) 11:43:36.06ID:vkcmwo3a
一世代下がると、親の形質は半分。
孫の世代だと四分の一
孫の世代だと四分の一
722ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/06/13(木) 12:02:14.96ID:+Dp6ojpq 126代だと(2の126乗)分の1になるね
でも核ゲノムは約31億塩基対しかない
でも核ゲノムは約31億塩基対しかない
723ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/06/13(木) 12:46:34.59ID:oFtjc7/Z レプリカがどうとかいうやついるけど姿・役割が継承されたのならそれは本物だろ
レプリカがー発言が正しいのなら漫画やゲームでレプリカで戦ってる主人公がいることになる
レプリカがー発言が正しいのなら漫画やゲームでレプリカで戦ってる主人公がいることになる
2019/06/13(木) 15:46:45.88ID:WXMKn1iI
つまりイマガミの遺伝子に神武天皇の遺伝子はほぼ含まれてないとでも?
2019/06/13(木) 16:13:13.86ID:UxyVaiM3
あるキーワードでリロードできる....
というのは秘密w
というのは秘密w
2019/06/13(木) 18:41:04.02ID:STylnmpr
2019/06/15(土) 14:29:20.24ID:HULlpo+r
>>241
いやいや、銅とか鉄なんて腐食するに決まってるやん
いやいや、銅とか鉄なんて腐食するに決まってるやん
2019/06/15(土) 14:40:31.74ID:T207NqeT
剣 光 日(太陽) 天
鏡 水 月 海
玉 土 地球 人
鏡 水 月 海
玉 土 地球 人
2019/06/15(土) 14:41:29.19ID:T207NqeT
※形代
2019/06/16(日) 16:30:24.14ID:QArmtoO4
まてよ 壇ノ浦の戦いで安徳天皇が宝剣とともに入水って、
義経って天皇殺しじゃん 足利尊氏以上の朝敵じゃね?
義経って天皇殺しじゃん 足利尊氏以上の朝敵じゃね?
731ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/06/16(日) 17:51:35.15ID:hEkbEMnk >>730
でも義経も源氏で有るから、天皇家の子孫では有るよな
でも義経も源氏で有るから、天皇家の子孫では有るよな
732ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/06/16(日) 23:06:22.88ID:SsVLuref >>730
平家乙
平家乙
733ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/06/17(月) 07:42:25.01ID:GGrsiEjq >>724
考えれば、理解できるだろ
考えれば、理解できるだろ
734ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/06/17(月) 09:06:21.85ID:z1X6j2BY735ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/06/17(月) 21:53:09.94ID:ygQR2Fw6 >>730
南都焼き討ちやったから平家は仏敵
南都焼き討ちやったから平家は仏敵
2019/07/07(日) 02:48:30.12ID:FUFsXGDB
>>708
2025年には日本という国を消滅させる計画は存在する。
確実に実行するということだろう。
南海トラフと首都直下巨大地震、富士山大噴火が立て続きに起こると
統治能力がなくなるので、分割統治となる。
すでに話し合いは済んでいるようだ。
2025年には日本という国を消滅させる計画は存在する。
確実に実行するということだろう。
南海トラフと首都直下巨大地震、富士山大噴火が立て続きに起こると
統治能力がなくなるので、分割統治となる。
すでに話し合いは済んでいるようだ。
2019/07/17(水) 22:24:38.24ID:A5iWw8SM
>>730
無理心中図ったばあちゃんと母親が朝敵なんじゃないの?
無理心中図ったばあちゃんと母親が朝敵なんじゃないの?
2019/07/28(日) 10:54:12.93ID:vgMJWAjd
謎なのはおまえら底辺だけだろ
皆が自分と同じように解釈するな底辺共
皆が自分と同じように解釈するな底辺共
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【NHK】10月からのネット受信規約素案を発表。「解約は受信機廃止の場合と同様に規定」 [香味焙煎★]
- 「ダウンタウン」芸能活動復帰へ 今夏“新機軸”独自配信サービス開設目指す 吉本興業認める [おっさん友の会★]
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★3 [ネギうどん★]
- 喫煙・飲酒・運動不足が身体を蝕み始める正確な年齢、36歳と判明 [おっさん友の会★]
- 不倫疑惑の永野芽郁、母親が自宅にいる話を“文春砲”の2日前にラジオで連発 [ネギうどん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ♪「万博が雇用を産んでしまうwwww大阪だけバブルに突入」 [834922174]
- 【悲報】万博デザイナー「もし社会に不平不満を持ってても匿名で愚痴るな😤お前らはロックじゃない!」 [359965264]
- 【速報】吉本興業、ダウンタウン復帰を正式に発表 [333919576]
- 【画像】万博、こち亀の予想通りになる [834922174]
- 【画像】24歳女さん、二郎系でビールも飲んでしまう [808139444]
- 吉本興業、去年既にダウンタウンのために動画制作ファンドを立ち上げ国内外の企業から数十億を集めていた… [731544683]