■「血液型」ではなく「全身型」が正しい
血液型とは、あくまで「血液」だけの「タイプ」だと思っている人が多いのではないだろうか。それは、正しいようで正しくない。
感染免疫学・寄生虫学・熱帯医学を専門とし、『血液型の科学』(祥伝社) をはじめ、血液型に関する著作のある藤田紘一郎教授はいう。
「ABO式血液型の決め手となるのは血液型物質ですが、これは血液中にだけに存在するものではありません。内臓からリンパ液まで、人体のあらゆるところに分布しています。とくに胃や腸には多く、血液中の何百倍もの量が存在しているのです」
血液型物質という耳慣れない言葉が出てきたが、まずは血液型発見の歴史からおさらいしてみたい。
ABO式血液型は、1901年、オーストリアのカール・ランドシュタイナーという病理学者が、血液の凝集反応から発見した。凝集反応とは、A型とB型の血液を混ぜると赤血球同士がくっついて固まるが、A型とO型ならば固まらないといった反応だ。生物の時間に実験をした人もいることだろう。
最初に血液から発見されたため「血液型」と命名されたが、その後の研究で全身に分布していることがわかったので、学者たちは「全身型」に改めようとしたそうだ。しかし、そのときにはすでに「血液型」という名称が広く浸透していたという。
血液型物質とは、血液中では、赤血球の表面に付着した糖鎖(糖の分子) だ。付着するパターンが4つあり、それによって血液型を見わける。
「赤血球の表面にA型物質をもつのがA型、B型物質をもつのがB型です。AB型はA型物質とB型物質の両方をもち、O型はどちらももちません」
また、血液型物質は、生体内で「抗体」を発生させる抗原でもある。抗体とは、病原菌や異物など、「非自己」と認識されるものが生体内に侵入したとき、それと特異的に結合して、外へ排除する役割を負うものだ。
少し端は折しょって説明すると、A型は血清中に抗B抗体をもち、B型は抗A抗体をもつ。また、AB型はどちらももたず、O型は抗Aと抗B、両方の抗体をもつ)。
抗原と抗体が出あうと、抗原抗体反応が起こる。A型とB型の血液を混ぜたときの凝集反応は、互いの抗原(血液型物質)を非自己と認識したことによる、抗原抗体反応のひとつだ。
長々と説明してきたが、ポイントはふたつ。ひとつは、血液型の判断材料となる血液型物質が、血液だけでなく全身に存在するということ。もうひとつは、血液型が免疫反応と密接にかかわっているということだ。
■2種類の抗体がO型の免疫力を高める
「免疫学的には、4つの血液型のなかでいちばん病気に強いのはO型です」
藤田教授は、人間ドックを受けた成人5000人の血液について、リンパ球の割合を調べたそうだ。
「すると、O型が39 パーセントで、4 つのなかでは最多でした。次がB型で37 パーセント、A型が36 パーセント、AB型が34 パーセントという結果になりました」
リンパ球は、生体防御にかかわる重要な細胞で、異物(抗原)に遭遇すると、それを排除するための抗体をつくりはじめる。したがって、リンパ球が多いということは、抗体が多く、免疫力が高いということだ。
免疫力の高さは、4つの血液型がもつ抗体から説明できる。
「O型の人は、抗A抗体と抗B抗体の両方をもつことは、先に述べました。これらふたつの抗体を体内で絶えずつくりつづけているので、免疫力が活性化されています。
反対にAB型は、どちらの抗体もつくっていないので、4タイプのなかでは免疫力が弱いといえます。
A型とB型については、抗A抗体をつくるほうが免疫力が高くなるので、2位がB型、3位がA型です」
こうした免疫力の違いが、各血液型の行動パターンの違いとなって表れると考えてもいいのではないか、というのが藤田教授の意見だ。
「免疫力が最も高いO型は、あれこれ考えるよりどんどん行動するし、人の中へも遠慮なく入っていきます。これは、そうしても大丈夫なだけの強さをもっているからかもしれません」
O型の免疫力の高さについては、藤田教授の実験や過去のデータによっても明らかにされている。
「たとえば、O型は梅毒に感染しにくく、重症化もしません。サルモネラ菌や大腸菌、肺炎球菌も、O型の血清中ではあまり増殖しません。こうした強さが、O型のおおらかで行動的な性格を支えている可能性があります。一方、A型やAB型は、他人との間にほどよい距離を置こうとするのです」
「ムー」2018年11月号 特集「血液型の科学」より抜粋)
http://gakkenmu.jp/column/17156/
【ABO式血液型】免疫学から見えてきた「血液型と性格」の真実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1野良ハムスター ★
2018/11/07(水) 22:20:01.12ID:CAP_USER2018/11/07(水) 22:30:28.30ID:bZcEIhtJ
ふーん、それなりのエビデンスがあるのか
2018/11/07(水) 22:34:27.64ID:DeuaQCjs
真剣に読んで最後の「ムー」で愕然とした。
4ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/07(水) 22:36:46.96ID:g/8wc8Ks 血液型物質って全身にあるのか
A型の男がB型の女に膣内射精すると異物反応で精液凝固するってこと?
A型の男がB型の女に膣内射精すると異物反応で精液凝固するってこと?
5ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/07(水) 22:41:57.18ID:uvAsYhJV6ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/07(水) 22:44:33.27ID:cAiliSRm でもO型であっても花粉症にはなります…orz
7ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/07(水) 22:45:33.80ID:0vGJ1LiT >>3
俺もw
俺もw
8ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/07(水) 22:48:20.08ID:JE9bxaom ノロウイルスはO型が感染しやすいらしいけど、何でも気にせず食べてしまう結果なんかね?
2018/11/07(水) 22:53:49.29ID:+qVpcK8F
それを認めるにしても
A型とB型の違いは説明できなそう
A型とB型の違いは説明できなそう
2018/11/07(水) 22:56:02.55ID:+qVpcK8F
O型が39 パーセントで、4 つのなかでは最多でした。次がB型で37 パーセント、A型が36 パーセント、AB型が34 パーセントという結果になりました
数字に、それほど大きな差はないわけだから
それほど大きな違いはないんだろう
実際に生存率に大きな差があったら
世の中O型ばかりになるんじゃないの?
数字に、それほど大きな差はないわけだから
それほど大きな違いはないんだろう
実際に生存率に大きな差があったら
世の中O型ばかりになるんじゃないの?
11ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/07(水) 23:05:06.92ID:sES8w0Tk >>10
A型がこんなに多いのは日本だけ。
A型がこんなに多いのは日本だけ。
12ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/07(水) 23:05:23.82ID:sES8w0Tk >>10
A型がこんなに多いのは日本だけ。
A型がこんなに多いのは日本だけ。
2018/11/07(水) 23:11:52.55ID:YxfOA3DN
>>1
ソースはムーかよw
ソースはムーかよw
14ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/07(水) 23:16:42.97ID:TQL30IOV 血液型は親のも考慮すると結構当たってる
AA同士のAと
ABとOのAじゃ違うよなぁ
AA同士のAと
ABとOのAじゃ違うよなぁ
2018/11/07(水) 23:24:31.06ID:EOLPMz3M
>>14
面倒なことは省いて、幸せになれる壺買わない?
面倒なことは省いて、幸せになれる壺買わない?
2018/11/07(水) 23:25:39.98ID:SQcmqg7S
てかこれ昔特命リサーチでほぼ同様の結論出してたろw
それに同様のことは一部で言われていたし、仮にそれがあるとしても今更の話なんだがw
真実とかまるで今回初めて分かったように言われてもねえw
それに同様のことは一部で言われていたし、仮にそれがあるとしても今更の話なんだがw
真実とかまるで今回初めて分かったように言われてもねえw
17ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/07(水) 23:25:58.24ID:IJlwzBud >>3 わしも
2018/11/07(水) 23:27:02.35ID:Ekfb82Mp
ほぼ、血液型の科学的説明で、性格との関連性はほとんど書いてないやん。
ところでA型はヨーロッパに多く、B型は東アジアに多い。
ところが我が日本は東アジアでは珍しくA型が多い。
これはどういうことなのか?
個人的には、日本のA型は抗体反応としてはヨーロッパのA型と同じ反応を示すものの、
実はヨーロッパのA型とは別種と考えているんだが、どうだろうか・・・
ところでA型はヨーロッパに多く、B型は東アジアに多い。
ところが我が日本は東アジアでは珍しくA型が多い。
これはどういうことなのか?
個人的には、日本のA型は抗体反応としてはヨーロッパのA型と同じ反応を示すものの、
実はヨーロッパのA型とは別種と考えているんだが、どうだろうか・・・
19ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/07(水) 23:44:04.17ID:iOe5ZgLB この記事を考えるにあたってまず「ムー型」の性格を考察することをお勧めするぞ
20ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/07(水) 23:50:23.09ID:8eGf+w0i AA,AO、BB,BO,OO
21ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/07(水) 23:57:00.93ID:3N+ulieo カイチュウ博士の藤田さんの話は説得力があるね。
免疫力が違うなら性格に影響することはあり得るだろう。
藤田先生は天才だから、並の科学者なら言えないことも直感でわかるんだろう。
間違っていることもあるかもしれないが、アトピーとか花粉症なんか清潔にし過ぎた
現代病の面はたしかにあるだろうし。
人間は何十万年も、寄生虫と共に生きてきて、飢餓線上ぎりぎりに生きてきたから、
満腹まで食べなければ病気になりにくいが、常に満腹まで食べると肥満になったり、
糖尿病になったりする。もう痩せても糖尿病は直らない。
赤ん坊も、あまりにも快適だとそのまま死んでしまうことがあるらしいし、幼児は
暑さや寒さを感じないと汗腺の数も増えないし、抵抗力もつかない。
いろんなものを少しずつ食べてアレルギーを起こさなくするような昔の食生活と
自然環境の方が良いとすれば、子供もいっぱい産んで適度に死なせる社会が理想かも。
するってえと、キタチョーセン万歳だな。
免疫力が違うなら性格に影響することはあり得るだろう。
藤田先生は天才だから、並の科学者なら言えないことも直感でわかるんだろう。
間違っていることもあるかもしれないが、アトピーとか花粉症なんか清潔にし過ぎた
現代病の面はたしかにあるだろうし。
人間は何十万年も、寄生虫と共に生きてきて、飢餓線上ぎりぎりに生きてきたから、
満腹まで食べなければ病気になりにくいが、常に満腹まで食べると肥満になったり、
糖尿病になったりする。もう痩せても糖尿病は直らない。
赤ん坊も、あまりにも快適だとそのまま死んでしまうことがあるらしいし、幼児は
暑さや寒さを感じないと汗腺の数も増えないし、抵抗力もつかない。
いろんなものを少しずつ食べてアレルギーを起こさなくするような昔の食生活と
自然環境の方が良いとすれば、子供もいっぱい産んで適度に死なせる社会が理想かも。
するってえと、キタチョーセン万歳だな。
2018/11/08(木) 00:06:25.23ID:7v7n3Fvx
>>10
計算が間違ってる時点で。
計算が間違ってる時点で。
23ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 00:30:16.22ID:i4N7rW1O すんげー科学的な分析。なるほど。
おれO型でよかった。
おれO型でよかった。
24ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 00:42:09.63ID:S6xPQcdj AB型最弱ですか?
25ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 00:44:36.77ID:L/lvl8FQ >>3
同じくw
同じくw
26ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 00:52:02.24ID:XHCdANqW27ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 00:54:30.83ID:V2Nac2h9 >>3
最後で「ムーかよっ!」ってね…。
最後で「ムーかよっ!」ってね…。
28ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 00:56:24.13ID:J6bNJ5hA >>1
>たとえば、O型は梅毒に感染しにくく、重症化もしません。サルモネラ菌や大腸菌、肺炎球菌も、O型の血清中ではあまり増殖しません。こうした強さが、O型のおおらかで行動的な性格を支えている可能性があります
この論理はどうなのかと
>たとえば、O型は梅毒に感染しにくく、重症化もしません。サルモネラ菌や大腸菌、肺炎球菌も、O型の血清中ではあまり増殖しません。こうした強さが、O型のおおらかで行動的な性格を支えている可能性があります
この論理はどうなのかと
29ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 00:57:39.52ID:/MiqT9kU おれO型だけど、自己免疫疾患のオンパレードだわ
アトピーとIgA腎症
免疫多すぎなんだわ
アトピーとIgA腎症
免疫多すぎなんだわ
30ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 01:00:18.42ID:Shp/j2TX31ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 01:01:45.08ID:GBLXU62D 大らかなO型人なんて見たことないわ
O型のOは大げさのOだよ
奴らのする話は必ず大幅に盛ってある
O型のOは大げさのOだよ
奴らのする話は必ず大幅に盛ってある
32ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 01:19:54.89ID:FVE9HPf3 >>3
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
33ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 01:20:46.41ID:7Gc2WN6z >>31
おまえA型だろ w
おまえA型だろ w
2018/11/08(木) 01:23:12.77ID:qQ3UCgYX
35ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 01:24:59.97ID:FVE9HPf336ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 01:26:52.71ID:FVE9HPf3 >>34
それじゃ自分の血液殺しちゃうやないの
それじゃ自分の血液殺しちゃうやないの
37ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 01:27:19.23ID:JIhiDzBm 問題
私は何型でしょうか
私は何型でしょうか
38ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 01:31:00.49ID:Ra2kBGDM Rh+とRh-はどうなのよ
日本人は後者がものすごく少ない
日本人は後者がものすごく少ない
39ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 01:33:06.03ID:/tDtXFfF 血液型にこだわっているのは、日本と韓国だけって話もあるわな。
40ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 01:42:54.39ID:WTYuk081 >各血液型の行動パターンの違いとなって表れると
>考えてもいいのではないか、というのが藤田教授の意見だ。
いや、それガバガバ理論過ぎるからwww
>考えてもいいのではないか、というのが藤田教授の意見だ。
いや、それガバガバ理論過ぎるからwww
41ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 01:46:01.26ID:WTYuk081 以前から言われてた
腸内フローラが人間の行動に指向性を与えるっていう理論は
面白かったし、一面としてあるだろうけど
人の性格まで行くと、それで決まる訳がないし
性格の傾向まで決めつけられるとは断じて思わない。
腸内フローラが人間の行動に指向性を与えるっていう理論は
面白かったし、一面としてあるだろうけど
人の性格まで行くと、それで決まる訳がないし
性格の傾向まで決めつけられるとは断じて思わない。
2018/11/08(木) 01:58:27.34ID:CBmQyit2
寝言はブラインド下で実験してから言えや。(´・ω・`)
44ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 01:58:38.02ID:/j11Kap945ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 02:13:11.32ID:QWoXKr+K ムーかよ
てかあれ学研なのか
てかあれ学研なのか
46ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 02:32:41.97ID:gSYxgO5F これ、竹内久美子かなんかの創作じゃなかったっけ?
アレ読んだけど、とても科学とはいえない。
アレ読んだけど、とても科学とはいえない。
47ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 03:03:40.62ID:9doYZxkx A型が陰湿なのはこのせいだったのか
48ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 03:31:35.01ID:PYjP2qKv49ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 03:47:17.22ID:HbcGnpOB 吉井怜はA型だったが白血病でO型の母親の骨髄移植受けて血液型がO型に変わったが
性格も変わったと言ってたな。
性格も変わったと言ってたな。
2018/11/08(木) 05:28:06.62ID:AAImQFJY
これはムーだから当てにする必要はないが、ただ以前からこの程度の事は言われてたから
特命リサーチなど依然やってた話では例えばA型など他の血液型は病気になりやすいから
やたら清潔に拘ったり、何かと神経質で細かい性格になった、という話もあった
血液型が性格に影響してる可能性があるならこういう事も考えられるという話であって
しかし、この理屈やこじつけが通るなら肌の色や体の大きさだって影響してるとすら言えるわけで
あまり真剣にとる必要はないと思う
特命リサーチなど依然やってた話では例えばA型など他の血液型は病気になりやすいから
やたら清潔に拘ったり、何かと神経質で細かい性格になった、という話もあった
血液型が性格に影響してる可能性があるならこういう事も考えられるという話であって
しかし、この理屈やこじつけが通るなら肌の色や体の大きさだって影響してるとすら言えるわけで
あまり真剣にとる必要はないと思う
2018/11/08(木) 05:38:21.63ID:vSPCpFvw
>>3
それ!w
それ!w
52ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 07:12:40.19ID:E/emYp8a 以下、「ムー民」による、ムー祭り
53ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 07:17:42.36ID:iETkoADe ABだが確かに感染しやすい
カンジダ、ブドウ球菌、クラミディアうつされたわ
カンジダ、ブドウ球菌、クラミディアうつされたわ
54ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 07:42:16.89ID:FSiFaEn/ A型はこういう顔してるみたいに血液型は顔には出る
だからまあ多分脳とかにも出ると思う
だからまあ多分脳とかにも出ると思う
55ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 07:48:41.85ID:THC0Iadf >反対にAB型は、どちらの抗体もつくっていないので、4タイプのなかでは免疫力が弱いといえます。
道理で、子供のころから病気がちだったよ (´・ω・`)
道理で、子供のころから病気がちだったよ (´・ω・`)
56ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 07:53:24.88ID:iUC8DTeK ムーだから当てにしなくていいと言ってるバカw
この藤田教授の話が当てになるかどうかだぞ?
↓
感染免疫学・寄生虫学・熱帯医学を専門とし、『血液型の科学』(祥伝社) をはじめ、血液型に関する著作のある藤田紘一郎教授
この藤田教授の話が当てになるかどうかだぞ?
↓
感染免疫学・寄生虫学・熱帯医学を専門とし、『血液型の科学』(祥伝社) をはじめ、血液型に関する著作のある藤田紘一郎教授
57ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 07:58:07.64ID:FSiFaEn/ 頬骨とか顎の骨の発達の仕方とか目とかに血液型によっての違いがでる
例えばAよりOの方が上の方から頬骨が発達しててAの頬骨が発達する人はふちがより目立つとか
目だとO型が一番視線がつかみやすいから目が合ってたら目が合ってるって感覚強く受けるし目が可愛いって印象受けやすい
例えばAよりOの方が上の方から頬骨が発達しててAの頬骨が発達する人はふちがより目立つとか
目だとO型が一番視線がつかみやすいから目が合ってたら目が合ってるって感覚強く受けるし目が可愛いって印象受けやすい
58ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 07:58:39.65ID:M6EvGOzb ムーかよ
でも自分が最弱なのは納得
でも自分が最弱なのは納得
59ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 08:02:44.96ID:tbi1jnUB >>3
俺もソレ見てムーッとした
俺もソレ見てムーッとした
60ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 08:05:56.46ID:ldXcpD2Y2018/11/08(木) 08:13:31.26ID:dtbM1BFc
>>3
藤田こういちろうで気づけよ
藤田こういちろうで気づけよ
62ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 08:15:42.44ID:2uIBCg7o 世界保健機関(WHO)によると、2012年の1年間に自殺した人の推定数は、
日本は人口10万人あたり18・5人で高所得国の中では4番目に多かった。
世界全体で同年に自殺した人の推定数は80万4000人に上り、
10万人あたりの平均は11・4人だった。全体として、
人口あたりの自殺者の割合は70歳以上の高齢者が最も高く、
15〜29歳の若年層では交通事故に次ぐ2番目の死因となった。
男子の自殺者の割合は女子の約2倍だった。
人口30万人以上の加盟172か国のうち、10万人あたりの自殺者の割合が最も高かったのは,
南米のガイアナ(44・2人)で、北朝鮮(38・5人)、韓国(28・9人)と続いた。
日本は全体では18番目だったが、高所得国では韓国、リトアニア、ロシアに次いで高かった。
----------------------------------------------
39カ国の血液型ごとの人口と自殺率を比べたところ、
O型の人口が多い国ほど劇的に自殺率が低く、
B型の人口が多いほどその国の自殺率が高かった。
同様の結果が何回もの統計で繰り返し出されている。
女性は効果が少ないものの同様の傾向を示した。
統計を単純に解釈すればO型の人は自殺しにくいまたは周りの人を自殺させない。
B型の人は自殺しやすいまたは周りの人を自殺させる、となる。
韓国と日本の自殺率は飛びぬけて高い。
先進20カ国でB型が多いのはこの2国である。
一方国内では、県別の比率はどの県もそれほど大きな違いはないが、あえて挙げるとすれば、
北に行くにつれてB型が多くなり南に行くにつれてA型が多く、O型は太平洋側に多い。
周知の通り国内では秋田県が19年連続で自殺率1位で、
青森、岩手といった北東北が続くのを見ると、何らかの因果関係を否定できない。
多くの研究者が結果を出すのを待つしかない。
元の論文:Martin Voracek (University of Vienna)
Suicide rate and blood groups: An ecological study of 39 nations.
Perceptual and motor skills, 204, 99. 896-898.
日本は人口10万人あたり18・5人で高所得国の中では4番目に多かった。
世界全体で同年に自殺した人の推定数は80万4000人に上り、
10万人あたりの平均は11・4人だった。全体として、
人口あたりの自殺者の割合は70歳以上の高齢者が最も高く、
15〜29歳の若年層では交通事故に次ぐ2番目の死因となった。
男子の自殺者の割合は女子の約2倍だった。
人口30万人以上の加盟172か国のうち、10万人あたりの自殺者の割合が最も高かったのは,
南米のガイアナ(44・2人)で、北朝鮮(38・5人)、韓国(28・9人)と続いた。
日本は全体では18番目だったが、高所得国では韓国、リトアニア、ロシアに次いで高かった。
----------------------------------------------
39カ国の血液型ごとの人口と自殺率を比べたところ、
O型の人口が多い国ほど劇的に自殺率が低く、
B型の人口が多いほどその国の自殺率が高かった。
同様の結果が何回もの統計で繰り返し出されている。
女性は効果が少ないものの同様の傾向を示した。
統計を単純に解釈すればO型の人は自殺しにくいまたは周りの人を自殺させない。
B型の人は自殺しやすいまたは周りの人を自殺させる、となる。
韓国と日本の自殺率は飛びぬけて高い。
先進20カ国でB型が多いのはこの2国である。
一方国内では、県別の比率はどの県もそれほど大きな違いはないが、あえて挙げるとすれば、
北に行くにつれてB型が多くなり南に行くにつれてA型が多く、O型は太平洋側に多い。
周知の通り国内では秋田県が19年連続で自殺率1位で、
青森、岩手といった北東北が続くのを見ると、何らかの因果関係を否定できない。
多くの研究者が結果を出すのを待つしかない。
元の論文:Martin Voracek (University of Vienna)
Suicide rate and blood groups: An ecological study of 39 nations.
Perceptual and motor skills, 204, 99. 896-898.
2018/11/08(木) 08:23:02.60ID:BgHbYYQi
ついに血液型性格占いはムーで取り扱うレベルになったか
よかったよかった
よかったよかった
64ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 08:24:31.86ID:YLUjw+FJ >>3
これ
これ
65ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 08:26:33.13ID:sHf4piOC AB型は頭がいいイメージあるが
生存本能のなせる技か
生存本能のなせる技か
66ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 08:26:43.30ID:1K7tYEtF >>3
権威主義者は科学には向かない
権威主義者は科学には向かない
2018/11/08(木) 08:33:50.30ID:fkcgSNz5
典型的な嘘松本書いた奴じゃねーかよW
血液型なんて分けは100年近く前の分け
現在は指紋と同じく各自唯一無二のもので同一の血液タイプは無いと分かってる
血液型なんて分けは100年近く前の分け
現在は指紋と同じく各自唯一無二のもので同一の血液タイプは無いと分かってる
2018/11/08(木) 08:36:56.97ID:cYAgBxo1
O型は梅毒になりにくいのか!
よっしゃ風俗行こ!
よっしゃ風俗行こ!
69ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 08:53:59.79ID:NCEGRe6L 「ムー」はもっと宇宙とか深海とかロマンを感じさせないと
血液型とかカルトかよ
血液型とかカルトかよ
2018/11/08(木) 09:02:03.89ID:lj2Z40+B
>>3
いいオチになってるよなw
いいオチになってるよなw
2018/11/08(木) 09:06:54.02ID:g/ELcCtL
>>18
ワクチンの効き方に差があるから別だと思うよ
ワクチンの効き方に差があるから別だと思うよ
72ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 09:08:20.44ID:m4vGjjXT73ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 09:34:25.38ID:q1Kc4qUC2018/11/08(木) 09:37:33.69ID:gvGFmhpv
>>2
ム〜
ム〜
2018/11/08(木) 09:41:22.83ID:qWWDCSrj
血液型が途中で変わるの知らない人多いな
76ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 09:54:29.55ID:yxJe1Lmn 男女を同じとした場合の血液型(4種類)の組み合わせは10種類
この計算式を教えて
この計算式を教えて
77ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 10:11:51.84ID:uqkuDFCu ナチスの人種差別科学もここまできたかw
78ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 10:29:19.39ID:JYKhDegD >>4
昔読んだ本でさ、何型か忘れたけど組み合わせで妊娠する確率違う?だか、○○型の女性となんとか?って書いてて、へ〜って思った
昔読んだ本でさ、何型か忘れたけど組み合わせで妊娠する確率違う?だか、○○型の女性となんとか?って書いてて、へ〜って思った
2018/11/08(木) 10:35:30.42ID:DcJrn4K6
下から5行目あたりから怪しくなってきて、最後のソースでなるほどと思った
2018/11/08(木) 10:42:50.12ID:fkcgSNz5
ABOは輸血のさいに凝固しないってレベルの分けで正解な分けでも何でもない
血液のタイプは各自唯一無二
ただ指紋と同じように(例 うずまき型)大雑把な分けがある(血液の場合は輸血で凝固しない)
それがABOなので、そんなもんで性格なんか分かるわけがない
血液のタイプは各自唯一無二
ただ指紋と同じように(例 うずまき型)大雑把な分けがある(血液の場合は輸血で凝固しない)
それがABOなので、そんなもんで性格なんか分かるわけがない
2018/11/08(木) 10:45:54.17ID:PTd/P0lc
ふむふむと読んでからの
ムーソース
ムーソース
82ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 10:47:26.60ID:4L09rQWZ 血液型で判断するなら、A型の家族は全員同じ性格なんだろうなw
83ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 10:58:40.21ID:w6J6vexR いわゆるABO型血液型は赤血球にびっしり生えている糖鎖の違いなんだっけ?
O型はゼロ型で、
B型はO型+ガラクトースという単糖、
A型はO型+N-アセチルガラクトサミンという単糖、
AB型はO型+A型+B型
これが性格に関わる可能性がゼロとは言わないけど、
関わるとしたらかなり複雑系じゃないの?
ウイルスの感染のしやすさにはかかわる可能性があるね。
O型はゼロ型で、
B型はO型+ガラクトースという単糖、
A型はO型+N-アセチルガラクトサミンという単糖、
AB型はO型+A型+B型
これが性格に関わる可能性がゼロとは言わないけど、
関わるとしたらかなり複雑系じゃないの?
ウイルスの感染のしやすさにはかかわる可能性があるね。
84ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 11:03:56.39ID:GnMp9Io8 >>76
OO OO → OO
AA AA → AA
BB BB → BB
AA OO → AO
BB OO → BO
AO OO → AO OO
BO OO → BO OO
AA BB → AB
結果10種類な
OO OO → OO
AA AA → AA
BB BB → BB
AA OO → AO
BB OO → BO
AO OO → AO OO
BO OO → BO OO
AA BB → AB
結果10種類な
85ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 11:15:39.88ID:w6J6vexR ムーとニュートンを両方読むのがいい。
ニュートンばかりでは飽きる。ムーばかりだと脱線しすぎちゃう。
ニュートンばかりでは飽きる。ムーばかりだと脱線しすぎちゃう。
86ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 11:21:44.40ID:xPg2yEVC ムーもニュートンも説明が不明確な点で同じなんだよな。
ムーはエンターテーメントなんでこっちの方が清々しい。
ムーはエンターテーメントなんでこっちの方が清々しい。
2018/11/08(木) 11:25:42.84ID:Uun2aJ65
匿名リサーチ200xで見たぞこの論調
2018/11/08(木) 11:34:40.76ID:eLydUJQv
2018/11/08(木) 11:37:22.83ID:eLydUJQv
>>88
ついでに計算式は4+3+2+1=10
ついでに計算式は4+3+2+1=10
90ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 11:43:49.32ID:Z+wVH1E3 おれAB嫁AB、さて子供の血液型は?
2018/11/08(木) 11:44:01.94ID:LSamNNVK
2018/11/08(木) 11:44:09.92ID:b78dOfpS
>>26
http://calling-sarah.jugem.jp/?eid=366
アメリカ黒人 O型17% A型81% B型0% AB型0.7%
北米の黒人は奴隷じゃありませんでしたw
>>11
何を言ってんだ ググれよ山ほど出てくるのを
A型4割以上
スペイン人・・・・・・O型38.0% A型47.3% B型10.1% AB型4.5%
フランス人 ・・・・・O型42.9% A型46.7% B型7.2% AB型3.0%
ドイツ人・・・・・・・・O型39.1% A型43.5% B型12.5% AB型4.9%
オランダ人・・・・・・O型45.3% A型42.7% B型8.9% AB型3.1%
アメリカ白人・・・・・・O型45% A型41% B型10% AB型5.3%
イタリア人(ミラノ) O型45.6% A型40.5% B型10.6% AB型3.3%
4割弱
日本・・・・・・・・・・・・・・O型31% A型38% B型22% AB型9%
他のソース
>A型は北半球に多くなっています。特にヨーロッパでも寒い地域の割合が高くなっています。
スイス50%
ノルウェー50%
スウェーデン47%
フィンランド42%
デンマーク44%
となっています。
他にもフランスが44%、ドイツ43%の人がA型で、割合としては一番高い
http://calling-sarah.jugem.jp/?eid=366
アメリカ黒人 O型17% A型81% B型0% AB型0.7%
北米の黒人は奴隷じゃありませんでしたw
>>11
何を言ってんだ ググれよ山ほど出てくるのを
A型4割以上
スペイン人・・・・・・O型38.0% A型47.3% B型10.1% AB型4.5%
フランス人 ・・・・・O型42.9% A型46.7% B型7.2% AB型3.0%
ドイツ人・・・・・・・・O型39.1% A型43.5% B型12.5% AB型4.9%
オランダ人・・・・・・O型45.3% A型42.7% B型8.9% AB型3.1%
アメリカ白人・・・・・・O型45% A型41% B型10% AB型5.3%
イタリア人(ミラノ) O型45.6% A型40.5% B型10.6% AB型3.3%
4割弱
日本・・・・・・・・・・・・・・O型31% A型38% B型22% AB型9%
他のソース
>A型は北半球に多くなっています。特にヨーロッパでも寒い地域の割合が高くなっています。
スイス50%
ノルウェー50%
スウェーデン47%
フィンランド42%
デンマーク44%
となっています。
他にもフランスが44%、ドイツ43%の人がA型で、割合としては一番高い
93ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 11:46:29.75ID:tAYB0YzT >>3
同じくw
同じくw
94ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 11:52:51.46ID:9zrJ2KQ8 >>90
o型だdったら大事件ね
o型だdったら大事件ね
2018/11/08(木) 12:03:56.54ID:WBmLaIUw
>>22
まさかと思うけど、4つの型で100%を分割してると思ってる?
まさかと思うけど、4つの型で100%を分割してると思ってる?
96ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 12:04:22.84ID:K7KncBEf >>90
O型
O型
2018/11/08(木) 12:07:34.29ID:9pHXZvNS
98ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 12:08:20.11ID:NfN5IydW インドだっけ?
B型が異常に几帳面で、A型が大雑把なのは。
過去に、B型に特に多く感染する病気によって、B型だけが大量死したのが原因だったとか。
これ聞いて、血液型+性格は、ただの統計学とは言い切れないと思ったわ。
B型が異常に几帳面で、A型が大雑把なのは。
過去に、B型に特に多く感染する病気によって、B型だけが大量死したのが原因だったとか。
これ聞いて、血液型+性格は、ただの統計学とは言い切れないと思ったわ。
2018/11/08(木) 12:09:41.39ID:eLydUJQv
>>90
Oだったらおまえの子でもないし嫁の子でもないわな。
Oだったらおまえの子でもないし嫁の子でもないわな。
2018/11/08(木) 12:13:16.68ID:WMqz4mJA
免疫と関係あるとすれば動物としての種属の違いがあると言えるから、考え方の違いはあっておかしくないね。
101ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 12:19:37.34ID:bZiU4QNt2018/11/08(木) 12:30:42.89ID:PEefqPvu
>>3
真面目に読んでたのに、こんなオチとはなー
真面目に読んでたのに、こんなオチとはなー
2018/11/08(木) 12:34:03.15ID:JbuSb8j4
この記事の重要な示唆はむしろ反応から見るに
一番下のムーが無ければ信じてムーだから信じないという人が多そうという事ではないだろうか
結局中身よりブランドだけを判断基準としている
一番下のムーが無ければ信じてムーだから信じないという人が多そうという事ではないだろうか
結局中身よりブランドだけを判断基準としている
2018/11/08(木) 12:38:19.25ID:PTd/P0lc
>>82
血液型である程度人が納得する根拠のひとつとして、家族間の血液型構成と近しい人の間での社会的形質遺伝が挙げられる
血液型である程度人が納得する根拠のひとつとして、家族間の血液型構成と近しい人の間での社会的形質遺伝が挙げられる
105ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 12:39:32.24ID:NUzMCZ6p O型だけど30年間で3回長期入院してる
2018/11/08(木) 12:39:38.74ID:OU7EfI5H
よくもだましたァァァア!(AA略)
ムーかよ!
ムーかよ!
107ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 12:42:45.00ID:xPg2yEVC 大学レベルの教科書もムーを読む感じで疑ってかかっといた方がいいような気もするな
108ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 12:52:23.00ID:a3JGZQRi 何この中身の無い記事
109ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 12:59:04.88ID:4U1iRMtp >>3
ミートゥー
ミートゥー
110ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 13:00:29.95ID:qD/RP8QL111ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 13:05:00.84ID:NEUGNyAl >>3
同じく
同じく
112ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 13:08:18.15ID:Z+wVH1E3113ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 13:24:27.84ID:MQnZvxPt >>3
同じく
同じく
2018/11/08(木) 13:30:43.31ID:M7jNC1Hc
>>3
それ
それ
115ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 13:34:03.57ID:a3JGZQRi >>3
あぁどうりで
あぁどうりで
116ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 13:34:33.35ID:2RY0msVv 「O型は免疫力が高いからどんどん行動」っつっても、いつ自分の免疫力が高いと認識した?
免疫力が高いことが行動に影響するって言ってもねぇ・・・
確かに、そういうのって大人になってからでも意識して変えることは出来るけど・・・
後天的と言うより先天的と言わないと筋が通らない気がするが、それって将に血液型診断w
免疫力が高いことが行動に影響するって言ってもねぇ・・・
確かに、そういうのって大人になってからでも意識して変えることは出来るけど・・・
後天的と言うより先天的と言わないと筋が通らない気がするが、それって将に血液型診断w
117ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 13:38:12.14ID:nbI6AiuU O型は皆に輸血出来るって話?
知ってるよそんなの
知ってるよそんなの
118ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 13:45:35.84ID:1ut+1Esg こういうところでうんちく言う奴はA型wwwwで何型に見える?とか言うのもA型
自分が嫌いなのがA型
自分が嫌いなのがA型
119ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 13:51:22.26ID:LjCkPQ1+ こういうのおかしい
自分はO型だけど、おおらかな性格じゃないもんね
真逆だわ
うじうじして細かいことにこだわって、人付き合い苦手
環境代わるとストレス大きいし、いっつもなんか悪いことが
起きそうな気がして心配になる
がんにはなったし、風邪もよくひくし、ぐっすり眠れないし
こういう風に決めつけられるのすごい迷惑
自分はO型だけど、おおらかな性格じゃないもんね
真逆だわ
うじうじして細かいことにこだわって、人付き合い苦手
環境代わるとストレス大きいし、いっつもなんか悪いことが
起きそうな気がして心配になる
がんにはなったし、風邪もよくひくし、ぐっすり眠れないし
こういう風に決めつけられるのすごい迷惑
120ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 13:52:06.37ID:Pu2DLX5w ゴリラは全部B型
121ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 14:01:11.20ID:Q53x/twj 父AB 母AB
なら
子A,B,AB
じゃないの?
なら
子A,B,AB
じゃないの?
2018/11/08(木) 14:13:45.71ID:C338EZDx
どう考えても、血液型と性格の関連性は、疑似相関だろ。
血液型は遺伝するし、性格もある程度は遺伝する。
だから、関連性がありそうに見える(=疑似相関)。
血液型は遺伝するし、性格もある程度は遺伝する。
だから、関連性がありそうに見える(=疑似相関)。
123ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 14:45:04.66ID:+4Snd7lE この記事の「免疫学的には、4つの血液型のなかでいちばん病気に強いのはO型です」が果たして
事実か?、事実だとしても他の血液型と比較して本当に意味有るほどの差があるか?が全く検証されていない。
記事どおりなら、進化論の自然淘汰の原理で人類の大多数はO型になっているはず。
たしかに世界ではO型が一番多くABが一番少ないのだが、O型は過半数にもなっていない。
事実か?、事実だとしても他の血液型と比較して本当に意味有るほどの差があるか?が全く検証されていない。
記事どおりなら、進化論の自然淘汰の原理で人類の大多数はO型になっているはず。
たしかに世界ではO型が一番多くABが一番少ないのだが、O型は過半数にもなっていない。
2018/11/08(木) 15:52:39.68ID:EbvAZUfp
おまえら記事を読んで納得してたのに、最後ムーだからって否定するのは差別じゃ〜ないか!
2018/11/08(木) 16:31:00.56ID:9ecTzv8Q
>>117でも今はよほど緊急の時以外はO型の血液を他の血液型の人には輸血はしないんでしょ、詳しくしらないけど一度目の輸血でなんやらの抗体が出来るって聞いてるけどね
2018/11/08(木) 16:57:01.54ID:1JkoSsHA
>>122
いや疑似相関がでるという調査結果も無い
いや疑似相関がでるという調査結果も無い
2018/11/08(木) 18:43:13.10ID:IQhXDhxr
ムーかよ
128ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 19:24:40.78ID:iETkoADe2018/11/08(木) 19:37:05.04ID:eLpbeGm2
130ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 20:07:47.54ID:RIU/5tuv その人の生物学的個性にその人の人格が適応するために形成されがちだ
ということなら、まだ分かるし、ふつうにありえるのかもね。
ただし血液型だけで決まると思わない。血液型だけだって凄い種類があるんだし。
ということなら、まだ分かるし、ふつうにありえるのかもね。
ただし血液型だけで決まると思わない。血液型だけだって凄い種類があるんだし。
131ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 20:22:41.55ID:RIU/5tuv >>129
遺伝子間の相互適応進化というのがあるということだね。
遺伝子間の相互適応進化というのがあるということだね。
132ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 20:43:04.09ID:fbDqGHrr 自分の体質に見合った性格になる、
というだけの話だわな。
ジャイアンだって貧弱だったら、
ああはならなかっただろうし。
というだけの話だわな。
ジャイアンだって貧弱だったら、
ああはならなかっただろうし。
133ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 21:35:39.48ID:1tewWwSi134ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 21:56:23.32ID:bqVuKgYx 黒人は10割b型
2018/11/08(木) 23:14:07.68ID:UEP4zZFp
ムーの記事をこの板に載せるなw
136ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 23:20:38.87ID:9H85F7w9 >>124
ここの住人はバカしか残って無いから仕方が無い
ここの住人はバカしか残って無いから仕方が無い
137ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/08(木) 23:39:33.93ID:Ra2kBGDM138ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/09(金) 05:30:32.14ID:K2qgUZQD 前々から思ってたけど血液型は性格に関係ないって否定する人の中でも
性格は4種類しかないのかって論調の奴はメチャクチャバカだよな
性格は4種類しかないのかって論調の奴はメチャクチャバカだよな
139ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/09(金) 06:04:03.74ID:qGBVfJRF140ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/09(金) 06:31:39.93ID:FfqCJVW6 >>138 いや、否定派の論調はほぼ全ての奴に宗教っぽい匂いがする
2018/11/09(金) 06:52:48.84ID:XYk/JOTO
アホか
まともな科学者はみな否定だろ
科学的根拠はない、ほぼこれで終わらせてる
科学を宗教と呼びたいなら別だがねw
ま、強いて言えば程度問題的に認識している人はいるだろう、
例えば太ってる人は大らかと言った程度のようにね、しかし信者はこの人は〇型だから
こうである、こうするに決まってるかのように言うからおかしくなるしだから否定するわけだ
まともな科学者はみな否定だろ
科学的根拠はない、ほぼこれで終わらせてる
科学を宗教と呼びたいなら別だがねw
ま、強いて言えば程度問題的に認識している人はいるだろう、
例えば太ってる人は大らかと言った程度のようにね、しかし信者はこの人は〇型だから
こうである、こうするに決まってるかのように言うからおかしくなるしだから否定するわけだ
2018/11/09(金) 07:39:37.12ID:8yphQCDm
A型よりのO型
143ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/09(金) 08:10:35.86ID:5xK7HY3U >>56
歳とって耄碌したんだろうな
「存在してもいい」と「実際に存在する」は別だってのは
血液型性格診断に関する議論の中ではいつもいつも言われることだが
藤田翁はわかってない、あるいはわざとわからないふりしている
歳とって耄碌したんだろうな
「存在してもいい」と「実際に存在する」は別だってのは
血液型性格診断に関する議論の中ではいつもいつも言われることだが
藤田翁はわかってない、あるいはわざとわからないふりしている
144ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/09(金) 08:13:25.85ID:5xK7HY3U >>85
日経サイエンス読んだほうがいいぞ
日経サイエンス読んだほうがいいぞ
145ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/09(金) 08:17:44.07ID:K2qgUZQD2018/11/09(金) 08:23:25.53ID:exQZ6rbR
サナダ虫のイメージが強い
お腹の中のきよみちゃんはまだ元気なのかな
お腹の中のきよみちゃんはまだ元気なのかな
147ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/09(金) 08:28:14.32ID:Mbb7l/VI2018/11/09(金) 08:37:42.20ID:nAZLKpbF
>>3
俺は最近ソース確認してから読むようになったわ。
俺は最近ソース確認してから読むようになったわ。
149ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/09(金) 08:59:27.42ID:DURWbaiI これまで生きてきて「こいつとは波長合わねーな」って感じる人物がいると
たいていいつもB型だったので血液型と性格って何か関係あるかもという気はしている
ただしすべてのB型と合わないわけではない。私はA型
たいていいつもB型だったので血液型と性格って何か関係あるかもという気はしている
ただしすべてのB型と合わないわけではない。私はA型
2018/11/09(金) 09:31:30.91ID:BpHbU+RR
>>145
メカニズムを考案する前に相関関係ぐらい見つけような!
メカニズムを考案する前に相関関係ぐらい見つけような!
2018/11/09(金) 11:25:10.22ID:sMPh6MWQ
いやだと思ったやつは全部A型。
腹黒い生きるのに必死、自分の利益しか考えていない。
弱いから仕方ないのよねこれと高見から眺める俺O型
腹黒い生きるのに必死、自分の利益しか考えていない。
弱いから仕方ないのよねこれと高見から眺める俺O型
152ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/09(金) 11:29:32.97ID:9PWI5Bid >>151
だからお前はバカなんだよ
だからお前はバカなんだよ
153ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/09(金) 11:31:34.56ID:ZUOAwvaF 頭の悪い連中ほど迷信やオカルトに頼るってバカなお前らが証明してんなw
154ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/09(金) 12:59:47.33ID:hZ0zRtK8 お前らってオカルトとか宗教とかエコとか大嫌いなのに
血液型とかは妙に信じてるのな
お前らって結局バカなんだな
血液型とかは妙に信じてるのな
お前らって結局バカなんだな
2018/11/09(金) 14:19:43.87ID:bfhYNT75
>>16
これは雑誌の特集記事であってニュースではない
これは雑誌の特集記事であってニュースではない
156ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/09(金) 15:12:43.95ID:279/9WQc b型はカス
a型は普通、真面目、優秀
o型は雑、クサイ
a型は普通、真面目、優秀
o型は雑、クサイ
2018/11/09(金) 15:31:30.02ID:Dfv8emu/
血液型で他人を判断するお前らみたいなバカって
結局は他人をコミュニケーション取れなかったからそんなくだらない理由でマウントを取りたがるんだな
結局は他人をコミュニケーション取れなかったからそんなくだらない理由でマウントを取りたがるんだな
158ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/09(金) 15:51:39.80ID:hDpMsP2c159ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/09(金) 15:52:22.93ID:wGAiHJ8S 前科一犯の教授
160ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/09(金) 16:14:42.01ID:7egXkjHT 血液型はあとから変更できるからな
2018/11/09(金) 16:18:06.78ID:km0mDnJK
B 型女だけセックスさせてくれん
2018/11/09(金) 17:43:22.88ID:M5dfpi4B
>>161
やりたくて目ギラギラさせてない?
やりたくて目ギラギラさせてない?
163ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/09(金) 19:27:24.43ID:PgOITRD/ チンパンジーなんて殆んどA型らしいww
もっと広めるべき
もっと広めるべき
2018/11/09(金) 19:42:47.58ID:XYk/JOTO
2018/11/09(金) 19:54:29.36ID:IpY/06xY
>>1 性格に結び付ける部分の論理展開が滅茶苦茶だな。
2018/11/09(金) 19:58:32.30ID:XYk/JOTO
2018/11/09(金) 20:07:35.64ID:wU/ZZvAG
>>166
ムーの記事を否定して何の意味があるんだ?w
ムーの記事を否定して何の意味があるんだ?w
168ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/09(金) 20:18:42.19ID:9m3KNxYy ムーかよ!
169ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/09(金) 20:40:27.26ID:GxatsqZt 俺は血液型によって免疫も違うから性格も変わる。と思っているが。
170ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/09(金) 21:34:44.21ID:4yqPABdO >>31
まさしく
まさしく
171ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/09(金) 21:56:22.08ID:SZFAlYud >>92
>アメリカ黒人 O型17% A型81% B型0% AB型0.7%
そのデータは誤りだよw
アメリカ赤十字のデータと全く異なっているw
https://www.redcrossblood.org/donate-blood/how-to-donate/types-of-blood-donations/blood-types.html
アメリカ赤十字のデータではアフリカ系米国人のうちO型Rh+が47%、O型Rh-が4%で合計51%
>アメリカ黒人 O型17% A型81% B型0% AB型0.7%
そのデータは誤りだよw
アメリカ赤十字のデータと全く異なっているw
https://www.redcrossblood.org/donate-blood/how-to-donate/types-of-blood-donations/blood-types.html
アメリカ赤十字のデータではアフリカ系米国人のうちO型Rh+が47%、O型Rh-が4%で合計51%
172ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/09(金) 22:09:47.95ID:XYk/JOTO >>167
> ムーの記事を否定して何の意味があるんだ?w
別に否定してるわけじゃないし日本語読めないのかねえw
これと同じことはテレビでも他の雑誌などでも出てることだ、何をいまさら、と書いてるわけですがねえw
別にムーがあってるとも正しいとも言う気はないが、別に否定も肯定もしてないから
あとムーはお前らと同じで科学雑誌の受け売り話程度のことは結構やってるから、乗ってるから即間違い
じゃないのよね、その範囲内においては正しいこともあるからさw
まあ最近の学生が科学誌や他の研究情報コピペしてるのと一緒だけどw
> ムーの記事を否定して何の意味があるんだ?w
別に否定してるわけじゃないし日本語読めないのかねえw
これと同じことはテレビでも他の雑誌などでも出てることだ、何をいまさら、と書いてるわけですがねえw
別にムーがあってるとも正しいとも言う気はないが、別に否定も肯定もしてないから
あとムーはお前らと同じで科学雑誌の受け売り話程度のことは結構やってるから、乗ってるから即間違い
じゃないのよね、その範囲内においては正しいこともあるからさw
まあ最近の学生が科学誌や他の研究情報コピペしてるのと一緒だけどw
173ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/09(金) 22:47:58.32ID:zfCxbLQ+ マラリアが人々の子孫繁栄確率に大きな影響を与えている地域では
蚊に刺されやすいかどうかがその確率を大きく左右する。
蚊に刺されやすいとされる体質の人、
例えば汗をあまりかかない人、低体温の人(?)
O型の人(?)、二酸化炭素をあまり吐かない体質の人、
それからマラリアに耐性がある遺伝的形質をもつ人などは、
蚊に刺されるような所に行ってもリスクが相対的に低いので、
それだけ行動的・外向的な性格でいられる。
でもその逆の体質の人は内向的で外出を好まないほうが有利。
そのため、性格もそのように淘汰されていく。
蚊に刺されやすいかどうかがその確率を大きく左右する。
蚊に刺されやすいとされる体質の人、
例えば汗をあまりかかない人、低体温の人(?)
O型の人(?)、二酸化炭素をあまり吐かない体質の人、
それからマラリアに耐性がある遺伝的形質をもつ人などは、
蚊に刺されるような所に行ってもリスクが相対的に低いので、
それだけ行動的・外向的な性格でいられる。
でもその逆の体質の人は内向的で外出を好まないほうが有利。
そのため、性格もそのように淘汰されていく。
2018/11/09(金) 23:31:30.61ID:ZjNjHrAl
読んでる人なら分かると思うけどムーは昔から特集記事は大まじめに書いてるからね
名前でうさん臭く感じるのは世界のゴシップ記事みたいなコーナーとかのイメージのが強いからだろう
ムーだから信ぴょう性が高いと言うつもりも全くないけど
名前でうさん臭く感じるのは世界のゴシップ記事みたいなコーナーとかのイメージのが強いからだろう
ムーだから信ぴょう性が高いと言うつもりも全くないけど
2018/11/09(金) 23:36:15.41ID:1cfeEnR3
>>172
全く中味のないレスでワロタ
全く中味のないレスでワロタ
2018/11/10(土) 00:06:03.47ID:+43pCgxH
>>173
まず相関関係ぐらいだそうな
まず相関関係ぐらいだそうな
2018/11/10(土) 04:30:07.39ID:FPEfqXG1
>>76 網羅する表は面倒くさい。右上は左下と同じ
OO AO BO AA BB AB
OO [OO OO OO OO]
AO [OO OO AO AO] [OO AO AO AA]
BO [OO OO BO BO] [OO AO BO AB] [OO BO BO BB]
AA [AO AO AO AO] [AO AO AA AA] [AO AO AB AB] [AA AA AA AA]
BB [BO BO BO BO] [BO BO AB AB] [BO BO BB BB] [AB AB AB AB] [BB BB BB BB]
AB [AO AO BO BO] [AO BO AA AB] [AO BO BB AB] [AA AA AB AB] [BB BB AB AB] [AA BB AB AB]
面白いのはBO-AO対で子にO、A、B、AB全ての可能性がある
OO AO BO AA BB AB
OO [OO OO OO OO]
AO [OO OO AO AO] [OO AO AO AA]
BO [OO OO BO BO] [OO AO BO AB] [OO BO BO BB]
AA [AO AO AO AO] [AO AO AA AA] [AO AO AB AB] [AA AA AA AA]
BB [BO BO BO BO] [BO BO AB AB] [BO BO BB BB] [AB AB AB AB] [BB BB BB BB]
AB [AO AO BO BO] [AO BO AA AB] [AO BO BB AB] [AA AA AB AB] [BB BB AB AB] [AA BB AB AB]
面白いのはBO-AO対で子にO、A、B、AB全ての可能性がある
178ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/10(土) 05:38:41.86ID:BInd3YrR >>175
> 全く中味のないレスでワロタ
はあ?お前が何も人の話を聞いてない、という明確な事実を指摘してるわけで
そんなことはあり得ないんですがねw
中身がないというなら、極めて間抜けなレスをした君の方でしょw
> 全く中味のないレスでワロタ
はあ?お前が何も人の話を聞いてない、という明確な事実を指摘してるわけで
そんなことはあり得ないんですがねw
中身がないというなら、極めて間抜けなレスをした君の方でしょw
179ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/10(土) 07:56:10.07ID:DaEb1g0J >>3
これな
これな
2018/11/10(土) 08:19:40.09ID:gVU8chKi
O型最強!
181ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/10(土) 09:43:23.63ID:RSffHECa2018/11/10(土) 09:52:54.20ID:2SS4xHGE
183173
2018/11/10(土) 11:04:05.98ID:l1543aUJ2018/11/10(土) 11:14:22.58ID:WM1ipL0d
173で問題なのはそれよりもO型の人ってとこだと思うが
O型は蚊に刺されやすかったはず、なのにCO2出さない人、耐性のある人と同列に並べるのはおかしい
これは183の内容にただしても変わらない
一番刺されにくい血液型ってのは知らないが、あとはそのまんまでもさほど問題ないと思う
O型は蚊に刺されやすかったはず、なのにCO2出さない人、耐性のある人と同列に並べるのはおかしい
これは183の内容にただしても変わらない
一番刺されにくい血液型ってのは知らないが、あとはそのまんまでもさほど問題ないと思う
185ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/10(土) 11:26:23.99ID:66RJDwvf >>3
ムーのブランド力を再認識したわ
ムーのブランド力を再認識したわ
186ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/10(土) 12:08:31.07ID:v6p4zQli A型は劣等種らしいな。
知力体力とも劣るとか。
A型が圧倒的に多い割に一線級の活躍を
してる人が少ないのはそのせい。
知力体力とも劣るとか。
A型が圧倒的に多い割に一線級の活躍を
してる人が少ないのはそのせい。
187ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/10(土) 12:11:46.30ID:XEJ69iab 【強がってないでマ@トレーヤに助けて貰え】 逆走10Km会社員(21)死亡、小倉智昭(71)キャスター膀胱癌
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1541816087/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1541816087/l50
2018/11/10(土) 13:08:53.60ID:LmUA8Va4
>>3
同じく
同じく
189ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/10(土) 17:55:01.05ID:J3D24Bpd メガ損保の一角が本気で不正請求する整骨院狩りを始めた模様。
患者の通院日数が多い整骨院をピックアップ、患者の行動確認(尾行)で通院なき施術費請求を特定してるみたい。
うちの受任案件でも複数不正が判明して辞任になったでござる。
バレたら施術費返還請求が来るから絶対加担するんじゃないぞ
https://twitter.com/hatarakedo1988/status/1035704832659607552?s=19
画像で分かりやすく解説!
柔道整復師の悪事!
http://www.ibmjapankenpo.jp/asp/news/topic/files/juusei_2.pdf
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
患者の通院日数が多い整骨院をピックアップ、患者の行動確認(尾行)で通院なき施術費請求を特定してるみたい。
うちの受任案件でも複数不正が判明して辞任になったでござる。
バレたら施術費返還請求が来るから絶対加担するんじゃないぞ
https://twitter.com/hatarakedo1988/status/1035704832659607552?s=19
画像で分かりやすく解説!
柔道整復師の悪事!
http://www.ibmjapankenpo.jp/asp/news/topic/files/juusei_2.pdf
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/11/10(土) 18:22:55.00ID:davUFQ5u
危うく納得しかけたわ糞がw
191ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/10(土) 18:42:10.06ID:l1543aUJ 性格形成(性格の環境適応)は膨大な因子がそこに関与しているだろうから
そのうち血液型だけを持ちだして、その因果関係の一部を恣意的につなぎ合わせて
理論的に説明できたとしても現実的な予測力の精度はないし、あまり意味がない気がする。
そのうち血液型だけを持ちだして、その因果関係の一部を恣意的につなぎ合わせて
理論的に説明できたとしても現実的な予測力の精度はないし、あまり意味がない気がする。
2018/11/10(土) 21:21:56.66ID:NKqSt3It
外人には絶対血液型の話はしちゃダメ
お前ナチスか?ってぐらいにドン引きされる
お前ナチスか?ってぐらいにドン引きされる
193ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/11(日) 00:16:04.63ID:pJhnydlS 血液型性格診断は存在しないとか言ってるバカって決まって温暖化とか偽善エコ団体の言う事を鵜呑みにしてるよね
こう言う連中って偉い学者の言う事を鵜呑みにするけど常識で物事を判断できないんよな
こう言う連中って偉い学者の言う事を鵜呑みにするけど常識で物事を判断できないんよな
194ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/11(日) 00:29:18.62ID:TE8NfJk+ 俺も昔は血液型占い信じてなかったけど遺伝子けっこう使いまわしてるのが分かったからな
誰かに血液型聞いた時ああ確かにそれっぽいって感じるだけでも何かあるんだとは思うわ
誰かに血液型聞いた時ああ確かにそれっぽいって感じるだけでも何かあるんだとは思うわ
195ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/11(日) 00:34:26.65ID:NvcilHas ムーはダメだろw
朝日新聞と同じレベルだし
朝日新聞と同じレベルだし
2018/11/11(日) 02:27:21.06ID:MhdaaUv2
ムーかよwwwwwww
でもO型はストレスが溜まることが少ないんじゃないかって思うことがある
日本人はA型が多い
でもO型はストレスが溜まることが少ないんじゃないかって思うことがある
日本人はA型が多い
197ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/11(日) 02:58:07.73ID:cc7TOKlM たしかに血液型は人を見る基準になるよ
俺は血液型で性格の区別をするような
軽薄で愚かな人たちは信用しないし、
距離を置くことにしている
俺は血液型で性格の区別をするような
軽薄で愚かな人たちは信用しないし、
距離を置くことにしている
2018/11/11(日) 03:57:41.84ID:K0XP3gvw
先天的だと仮定した場合
O型(OO)の親が持つ性格遺伝子はOO、AO、BOの子にばらまかれる。
A型(AO、AA)の親が持つ性格遺伝子はOO、AO、BO、AA、ABの子にばらまかれる。
O型(OO)の子の親はOO、AO、BOの可能性がある。
A型(AO、AA)の子の親はOO、AO、BO、AA、ABの可能性がある。
血液型と性格が強く結びついた集団から始めたとしても簡単に薄まってしまう。
後天的だと仮定した場合
性格が形成されるまでに、性格が影響を受けるほどの
重さや回数の免疫イベントを経験する人なんて少数しかいない
O型(OO)の親が持つ性格遺伝子はOO、AO、BOの子にばらまかれる。
A型(AO、AA)の親が持つ性格遺伝子はOO、AO、BO、AA、ABの子にばらまかれる。
O型(OO)の子の親はOO、AO、BOの可能性がある。
A型(AO、AA)の子の親はOO、AO、BO、AA、ABの可能性がある。
血液型と性格が強く結びついた集団から始めたとしても簡単に薄まってしまう。
後天的だと仮定した場合
性格が形成されるまでに、性格が影響を受けるほどの
重さや回数の免疫イベントを経験する人なんて少数しかいない
199ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/11(日) 04:02:59.69ID:WLesryC+ >>26
南米黒人のO型比率は異常だからな
出自であるアフリカ黒人よりも明らかに高い
わざわざO型を選別して連れて行ったわけでもないだろうから、連行中の過酷な環境が
フィルターとして働いたというのは充分考えられるな
南米黒人のO型比率は異常だからな
出自であるアフリカ黒人よりも明らかに高い
わざわざO型を選別して連れて行ったわけでもないだろうから、連行中の過酷な環境が
フィルターとして働いたというのは充分考えられるな
200ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/11(日) 08:27:22.15ID:igZA+2IC >>193
> 血液型性格診断は存在しないとか言ってるバカって決まって温暖化とか偽善エコ団体の言う事を鵜呑みにしてるよね
それは温暖化を否定してる奴って血液型性格判断を信じてるバカと一緒という証明をしてるだけw
正直、それに気づかないで偉そうに言ってる時点で底抜けのお馬鹿さんw
すぐに騙される人間だとそれを否定する普通の人(つまりは殆どの人)が思うだろうよw
> 血液型性格診断は存在しないとか言ってるバカって決まって温暖化とか偽善エコ団体の言う事を鵜呑みにしてるよね
それは温暖化を否定してる奴って血液型性格判断を信じてるバカと一緒という証明をしてるだけw
正直、それに気づかないで偉そうに言ってる時点で底抜けのお馬鹿さんw
すぐに騙される人間だとそれを否定する普通の人(つまりは殆どの人)が思うだろうよw
201ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/11(日) 13:51:08.35ID:BouvUo8m O型の分布図
http://pds.exblog.jp/pds/1/200501/28/94/a0028694_11282821.gif
南米の黒人はアフリカから連れてこられたわけだけど、元のアフリカよりO型比率が圧倒的に高い
>>26以外にこれを説明できるやつおる?
http://pds.exblog.jp/pds/1/200501/28/94/a0028694_11282821.gif
南米の黒人はアフリカから連れてこられたわけだけど、元のアフリカよりO型比率が圧倒的に高い
>>26以外にこれを説明できるやつおる?
202ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/12(月) 03:47:46.79ID:59fI7zSr 糞スレ過ぎて見るだけ損した
203ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/12(月) 04:27:18.88ID:SJOH194J 貧困層の血液型比率
O型:24%
B型:9%
A型:66%
AB型:1%
調査対象者:昨年の世帯年収が手取り300万円未満の家庭
調査人数:100人
調査方法:ソーシャルメディアにて聴取及び参照
調査年度:2016年
高収入に多い血液型比率
O型:48%
B型:36%
A型:5%
AB型:11%
調査対象者:昨年の年収が手取り1000万円以上の者
調査人数:100人
調査方法:ソーシャルメディアにて聴取及び参照
調査年度:2016年
高学歴(東京大学、京都大学、早稲田大学、慶応義塾大学)の学生1000人に聞いた「あなたの血液型と出身地は?」
A型:3%
B型:29%
O型:59%
AB型:9%
ソース:ホンマでっか!TV
O型:24%
B型:9%
A型:66%
AB型:1%
調査対象者:昨年の世帯年収が手取り300万円未満の家庭
調査人数:100人
調査方法:ソーシャルメディアにて聴取及び参照
調査年度:2016年
高収入に多い血液型比率
O型:48%
B型:36%
A型:5%
AB型:11%
調査対象者:昨年の年収が手取り1000万円以上の者
調査人数:100人
調査方法:ソーシャルメディアにて聴取及び参照
調査年度:2016年
高学歴(東京大学、京都大学、早稲田大学、慶応義塾大学)の学生1000人に聞いた「あなたの血液型と出身地は?」
A型:3%
B型:29%
O型:59%
AB型:9%
ソース:ホンマでっか!TV
204ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/12(月) 04:33:10.66ID:SJOH194J 貧困層の血液型比率
O型:24%
B型:9%
A型:66%
AB型:1%
調査対象者:昨年の世帯年収が手取り300万円未満の家庭
調査人数:100人
調査方法:ソーシャルメディアにて聴取及び参照
調査年度:2016年
高収入に多い血液型比率
O型:48%
B型:36%
A型:5%
AB型:11%
調査対象者:昨年の年収が手取り1000万円以上の者
調査人数:100人
調査方法:ソーシャルメディアにて聴取及び参照
調査年度:2016年
高学歴(東京大学、京都大学、早稲田大学、慶応義塾大学)の学生1000人に聞いた「あなたの血液型と出身地は?」
A型:3%
B型:29%
O型:59%
AB型:9%
ソース:ホンマでっか!TV
O型:24%
B型:9%
A型:66%
AB型:1%
調査対象者:昨年の世帯年収が手取り300万円未満の家庭
調査人数:100人
調査方法:ソーシャルメディアにて聴取及び参照
調査年度:2016年
高収入に多い血液型比率
O型:48%
B型:36%
A型:5%
AB型:11%
調査対象者:昨年の年収が手取り1000万円以上の者
調査人数:100人
調査方法:ソーシャルメディアにて聴取及び参照
調査年度:2016年
高学歴(東京大学、京都大学、早稲田大学、慶応義塾大学)の学生1000人に聞いた「あなたの血液型と出身地は?」
A型:3%
B型:29%
O型:59%
AB型:9%
ソース:ホンマでっか!TV
2018/11/12(月) 12:55:58.08ID:FZapQpcT
ソーシャルメディアで聴取という時点でリジェクトだろ
206ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/12(月) 16:24:49.94ID:c1qP4jEr ホンマでっか!?
207ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/12(月) 17:24:33.21ID:friGMad1208ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/12(月) 22:09:56.73ID:aN7BNPCa ぶっちゃけ日本の場合は、
有事の輸血の迅速化と、生まれたのが不貞の子かどうかの判断基準として、ABO血液型判断が浸透したと思う
有事の輸血の迅速化と、生まれたのが不貞の子かどうかの判断基準として、ABO血液型判断が浸透したと思う
209ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/12(月) 22:53:39.22ID:lUf+aqlm2018/11/12(月) 23:28:47.75ID:/hxXYgYm
>>1
面白いね(´・ω・`)
面白いね(´・ω・`)
2018/11/12(月) 23:29:26.43ID:/hxXYgYm
2018/11/12(月) 23:30:06.18ID:/hxXYgYm
213ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/12(月) 23:37:24.01ID:Sa4mq8KO >>1
統計使え
統計使え
214ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/12(月) 23:54:12.17ID:OBfO4FkK イギリスのダーウィン説に基づき
従順で攻撃性の高いA型遺伝子を残そうとした結果
ドイツ A型49%、O型41%
日本 A型37%、O型32%
日本優生学会も軍需産業だ
従順で攻撃性の高いA型遺伝子を残そうとした結果
ドイツ A型49%、O型41%
日本 A型37%、O型32%
日本優生学会も軍需産業だ
215ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/13(火) 00:08:32.24ID:Zoky+/4Y 最後にムーって書くなよwww
最初に書いてくれ
最初に書いてくれ
216ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/13(火) 00:09:20.79ID:Zoky+/4Y ちなみに俺はOだけど、臆病だぞ
年齢によっても違うし。
年齢によっても違うし。
2018/11/13(火) 00:14:00.88ID:nDJQXOLL
何にしろ傾向と例外はあるものですわよ
2018/11/13(火) 11:33:41.05ID:FWnMlrfA
2018/11/13(火) 15:13:43.07ID:isVA4fMj
別にこれムーだけが言ってるわけじゃないのに昔から科学誌やテレビでも
この程度のことは言われてるのにお前らの無知に驚愕ですわw
この程度で性格に大きな影響はあり得ないが知識としては常識だろうに
この程度のことは言われてるのにお前らの無知に驚愕ですわw
この程度で性格に大きな影響はあり得ないが知識としては常識だろうに
2018/11/13(火) 16:42:23.99ID:7nxz6xJK
>>3
同じく
同じく
221ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/13(火) 20:06:41.86ID:ISEeWAMk 今月号のムー読んだけど凄えと思ったわ
222ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/13(火) 20:12:05.79ID:kdq6/Tga 血液型性格判断は日本版のレイシズム
223ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/13(火) 20:37:39.14ID:5tHpMi3C >>20
AB
AB
224ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/13(火) 21:27:29.35ID:fXVjM5F4 >>200
お前の詭弁使えば血液型を信用しない奴がアホっていうのも余裕で作れるよ
お前の詭弁使えば血液型を信用しない奴がアホっていうのも余裕で作れるよ
225ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/13(火) 21:44:59.33ID:P9isffnD >>15
あなたの蜜壺はおいくらですか?
あなたの蜜壺はおいくらですか?
2018/11/14(水) 15:40:15.96ID:kJ1F7QGL
>>224
> お前の詭弁使えば血液型を信用しない奴がアホっていうのも余裕で作れるよ
詭弁じゃなくて事実ねwどこの世界に血液型が正しいと思ってるまともな科学者や政治家と言った
合理的で責任ある立場の人間がいるのやら、そういうのを詭弁というのさ、頭がおかしいとこうなるのかねえw
> お前の詭弁使えば血液型を信用しない奴がアホっていうのも余裕で作れるよ
詭弁じゃなくて事実ねwどこの世界に血液型が正しいと思ってるまともな科学者や政治家と言った
合理的で責任ある立場の人間がいるのやら、そういうのを詭弁というのさ、頭がおかしいとこうなるのかねえw
227ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/14(水) 21:51:50.46ID:VJbGfyWm O型の人はそのほかの血液型に比べて脳のより大きな灰白質を持っていることが分かったって研究結果とかあるんだがね
2018/11/14(水) 22:57:04.72ID:CWpEH38G
こんなもんよりも性格を決めてる遺伝子がちゃんとあるからな
2018/11/15(木) 03:16:32.45ID:dRnthvZk
>>227
それが本当だとしてだから何?
それが本当だとしてだから何?
2018/11/15(木) 03:51:42.12ID:kiiej8F8
>>18
主に脊椎動物が持ってるから5億年だ
主に脊椎動物が持ってるから5億年だ
2018/11/15(木) 04:08:04.88ID:kiiej8F8
脊椎動物が種の中で行動様式をある程度分けることで淘汰を免れる性質がある
その遺伝子をどの遺伝子にくっつけるかというとこでABO式血液型遺伝子がもってこいで
脊椎動物と共に生まれた遺伝子とも言える
動物の頭脳は昔は腸にあった
人も腸内で脳内物質と同じ物質を分泌したり受容体もある
腸と脳にある代表的な神経物質と言えばGABAだ
GABAは抑制性の神経物質
GABAの分泌と受容体を血液型別で調べたら色々分かるだろう
その遺伝子をどの遺伝子にくっつけるかというとこでABO式血液型遺伝子がもってこいで
脊椎動物と共に生まれた遺伝子とも言える
動物の頭脳は昔は腸にあった
人も腸内で脳内物質と同じ物質を分泌したり受容体もある
腸と脳にある代表的な神経物質と言えばGABAだ
GABAは抑制性の神経物質
GABAの分泌と受容体を血液型別で調べたら色々分かるだろう
2018/11/15(木) 04:25:05.57ID:kiiej8F8
>>228
雄と雌では性格が違う。淘汰に抗うために備わった性質だ。
血液型もそういう話であることを理解しないと
自由意志と錯覚する個性と言われるものの話じゃない
脊椎動物が淘汰に打ち勝ってきた性質との関連
雄と雌では性格が違う。淘汰に抗うために備わった性質だ。
血液型もそういう話であることを理解しないと
自由意志と錯覚する個性と言われるものの話じゃない
脊椎動物が淘汰に打ち勝ってきた性質との関連
2018/11/15(木) 04:30:55.69ID:kiiej8F8
234ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/15(木) 05:28:01.11ID:1PRxlk4y >>191
昔、割とまじめな血液型の本を読んだことあるけど、その本によると・・・
血液型によって気質が決まり、その後の環境によって性格が決まるんだとか
分かりやすく言うと、血液型と性格が一致しない人間は子供の頃にいじめられたとか
親のしつけが厳しかった等かなりのストレスを受けた可能性が高い。
A型でもO型に囲まれた環境で育つと影響されてO型らしくなる。
同じ血液型でも生まれ順や親の職業、収入によっても違ってくる。
だそうだwホントかどうかは分からんけどな
昔、割とまじめな血液型の本を読んだことあるけど、その本によると・・・
血液型によって気質が決まり、その後の環境によって性格が決まるんだとか
分かりやすく言うと、血液型と性格が一致しない人間は子供の頃にいじめられたとか
親のしつけが厳しかった等かなりのストレスを受けた可能性が高い。
A型でもO型に囲まれた環境で育つと影響されてO型らしくなる。
同じ血液型でも生まれ順や親の職業、収入によっても違ってくる。
だそうだwホントかどうかは分からんけどな
235ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/15(木) 07:26:31.47ID:mI6OF/BE 血液型否定派は科学的根拠がないって言葉とか聞いたの何十年前よ
今の科学の知識があれば否定派だと詰まれるの時間の問題なのは見えてるでしょ
今の科学の知識があれば否定派だと詰まれるの時間の問題なのは見えてるでしょ
236ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/15(木) 09:38:24.91ID:PbdAsmIz 米国人は肌の色で差別するが、日本人は血液型で差別する。
237ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/15(木) 09:59:16.41ID:pyet9MA0 キング牧師
「究極の悲劇は、悪人による迫害や酷薄ではなく、善人による沈黙である」
「発言する事だけでなく、発言しない事にも責任を取らなければならない」
311から7年〜放射能被ばくの今
被ばくはスロー・デスを招くと言われ、成人の潜伏期間は20〜25年もある。ここ最近、異常な量の訃報、突然死などがTwitter上でつぶやかれている。過酷な労働によるものも無視できないが、これらが全てそうだと言い切れるものだろうか?
http://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=172051 …
「究極の悲劇は、悪人による迫害や酷薄ではなく、善人による沈黙である」
「発言する事だけでなく、発言しない事にも責任を取らなければならない」
311から7年〜放射能被ばくの今
被ばくはスロー・デスを招くと言われ、成人の潜伏期間は20〜25年もある。ここ最近、異常な量の訃報、突然死などがTwitter上でつぶやかれている。過酷な労働によるものも無視できないが、これらが全てそうだと言い切れるものだろうか?
http://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=172051 …
238ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/15(木) 11:52:49.62ID:lMEhmaCm 愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶって本当なんだなと
お前らバカ共を見るとつくづく本当に思う
お前らバカ共を見るとつくづく本当に思う
239ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/15(木) 12:35:40.11ID:W/6l9aki >>3
これなw
これなw
2018/11/15(木) 12:52:16.68ID:GhGYoKyY
遺伝子構造的には少なくとも人間のO型はAが変異したものなのでおそらく祖先はA型のみかA,B,ABの状態だっただろう。
現在ではOが優位という説明はずいぶん昔から言われてるけどAが駆逐されないどころかメインの集団もあるし、
Aから新たに変異でOってのもなくて共通起源のOばかりなんだよね。
ってことはむしろAが保存される方の淘汰が結構かかってるはずなんだけどそういう研究あんまりないな。
因み自分はOだけどあんまりそういう印象がないとか言われる。
現在ではOが優位という説明はずいぶん昔から言われてるけどAが駆逐されないどころかメインの集団もあるし、
Aから新たに変異でOってのもなくて共通起源のOばかりなんだよね。
ってことはむしろAが保存される方の淘汰が結構かかってるはずなんだけどそういう研究あんまりないな。
因み自分はOだけどあんまりそういう印象がないとか言われる。
2018/11/15(木) 14:26:19.68ID:TguF0AUr
A、B、AB、Oって呼ぶけど中身はAO、AA、BO、BB、AB、OO
[A|B|O,A|B|O] のABOがもし1:1:1なら
OO:AO:BO:AA:BB:ABは1:2:2:1:1:2 になり
OO:(AO,AA):(BO,BB):AB は1:3:3:2になる。
もし親世代集団がその比率なら、子世代も1:3:3:2になる
(現実にこの比率の集団はたぶんいないが)
[A|B|O,A|B|O] のABOがもし1:1:1なら
OO:AO:BO:AA:BB:ABは1:2:2:1:1:2 になり
OO:(AO,AA):(BO,BB):AB は1:3:3:2になる。
もし親世代集団がその比率なら、子世代も1:3:3:2になる
(現実にこの比率の集団はたぶんいないが)
242ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/15(木) 15:29:21.17ID:PbdAsmIz 誌名で内容を判断してはいけない。それもバイアス。
243ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/15(木) 16:47:28.28ID:8qNa3muU >>233
> ポリコレと人の性質は相容れないことはよくある
あっそう、それが何か?俺の話とは全く関係ないよね?
> 男女差、人種差、知能差でも性格は異なる
脈絡もなく、関係ない話をして頭がおかしいの?
大体、それを否定した覚えはありませんけど?
> まともな人は公に口にしない事実は山ほどある
殆どの科学者やまともな人は科学的根拠はない、と明確に言ってますけど?
それが嘘だとでも?何を根拠に?お前は何様のつもりなのやらねw
> お花畑は卒業しよう
関係ない話をさも関係あるように話す頭のおかしいお前がなw
詭弁の特徴の一つだよ、そういうのをまさに詭弁論法というw
> ポリコレと人の性質は相容れないことはよくある
あっそう、それが何か?俺の話とは全く関係ないよね?
> 男女差、人種差、知能差でも性格は異なる
脈絡もなく、関係ない話をして頭がおかしいの?
大体、それを否定した覚えはありませんけど?
> まともな人は公に口にしない事実は山ほどある
殆どの科学者やまともな人は科学的根拠はない、と明確に言ってますけど?
それが嘘だとでも?何を根拠に?お前は何様のつもりなのやらねw
> お花畑は卒業しよう
関係ない話をさも関係あるように話す頭のおかしいお前がなw
詭弁の特徴の一つだよ、そういうのをまさに詭弁論法というw
244ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/15(木) 17:36:54.89ID:+Y9sZi1x 黒人は犯罪率が高い
b型が多い
b型が多い
245ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/15(木) 18:38:01.01ID:lMEhmaCm お前らアフィブロクに考える脳を抜かれた家畜にとってこんな疑似科学はいい餌だろうよ
お前ら文句しか言えない癖に責任を持とうとせんもんな
お前ら文句しか言えない癖に責任を持とうとせんもんな
2018/11/15(木) 19:44:39.24ID:GhGYoKyY
血液型と性格の相関性は生まれた月と性格や人生そのものとの相関性くらい信用出来ると言うと血液型を深く信仰してる人は占いと一緒にするなと怒るよね。
247ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/15(木) 23:33:57.66ID:mI6OF/BE >>229
感情とか思考って何の器官が司ってるかご存知ない?
感情とか思考って何の器官が司ってるかご存知ない?
2018/11/16(金) 12:42:15.97ID:En9SXo4J
249ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/16(金) 12:49:13.74ID:jwiW0oIe 理系って馬鹿だから血液型で人間性は変わらないとか温暖化や環境破壊は真実だとか
偉い先生が言ってるから間違いないとかデータで統計が取れてるから真実だとか思い込んでるよね
そう言うのはネットで調べればあっという間にボロが出るのに
偉い先生が言ってるから間違いないとかデータで統計が取れてるから真実だとか思い込んでるよね
そう言うのはネットで調べればあっという間にボロが出るのに
250ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/16(金) 13:07:48.84ID:qkD6SMaU AB型のキチ率だけはガチ
2018/11/16(金) 13:23:38.47ID:1feprley
>>247
だから何?
だから何?
252ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/16(金) 13:49:12.17ID:FDYYaHdT >>247
感情と思考ってお前らネットの有象無象が棄ててきた物じゃん
感情と思考ってお前らネットの有象無象が棄ててきた物じゃん
253ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/16(金) 16:04:57.38ID:uJTdgBG2 まあ血液型性格診断が出てきた当時にO型は大きな灰白質を持っている事が知られていたら
科学的根拠が薄いって言葉は出てこなかっただろうね
科学的根拠が薄いって言葉は出てこなかっただろうね
2018/11/16(金) 16:35:24.17ID:1feprley
>>253
血液型と性格の相関関係出たんですか?
血液型と性格の相関関係出たんですか?
255ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/16(金) 16:48:25.65ID:uJTdgBG2 >>254
おまえの言う科学的根拠って何?
たとえば仮説段階は科学じゃないの?
偉い人が言ったかどうか?
血液型否定してるのって統計くらいだろうけど心理学系の統計って再現率が低かったりあんまり当てにならないよ
おまえの言う科学的根拠って何?
たとえば仮説段階は科学じゃないの?
偉い人が言ったかどうか?
血液型否定してるのって統計くらいだろうけど心理学系の統計って再現率が低かったりあんまり当てにならないよ
2018/11/16(金) 16:54:38.11ID:1feprley
>>255
相関関係はないんですか?
相関関係はないんですか?
257ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/16(金) 17:07:44.77ID:uJTdgBG2 >256
相関関係はいっぱいある
調べてくれ
俺的には血液型が性格にあらわれるかどうかで中立だから肯定派でもないからな
ただ内心時間の問題だとは思ってるだけで
相関関係はいっぱいある
調べてくれ
俺的には血液型が性格にあらわれるかどうかで中立だから肯定派でもないからな
ただ内心時間の問題だとは思ってるだけで
2018/11/16(金) 17:09:42.51ID:q48vaw1+
>>249
> そう言うのはネットで調べればあっという間にボロが出るのに
ネットの方が嘘だという選択肢はお前にはないのかw
ネットの話は根拠がなくてもどこの馬の骨の話でも全て鵜呑みにするのが正しいのかw
そういうのは表の人たちの根拠ある話を聞けばすべて嘘だとすぐ分かるものだと思ってたがw
> そう言うのはネットで調べればあっという間にボロが出るのに
ネットの方が嘘だという選択肢はお前にはないのかw
ネットの話は根拠がなくてもどこの馬の骨の話でも全て鵜呑みにするのが正しいのかw
そういうのは表の人たちの根拠ある話を聞けばすべて嘘だとすぐ分かるものだと思ってたがw
259ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/16(金) 17:20:32.29ID:Atl4p0e5 血ヲタはいっつもAAとAO、BBとBOの違いを無視するの何でだろ?
2018/11/16(金) 17:23:59.80ID:1feprley
>>257
査読付き論文で一杯あるんですか?
査読付き論文で一杯あるんですか?
2018/11/16(金) 17:30:03.54ID:CF6n7wzo
まあでも、姓名判断やら手相やら、あげく身体に全く関係ない誕生日付やらによる判断とくらべれば
身体の構成物質の違いが人格に影響を与えるって考える方がいくらか説得力はあるぞ
身体の構成物質の違いが人格に影響を与えるって考える方がいくらか説得力はあるぞ
262ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/16(金) 17:30:55.20ID:uJTdgBG22018/11/16(金) 18:07:04.60ID:1feprley
>>262
まともな調査結果は知らないけど科学的根拠という言葉は使うと
まともな調査結果は知らないけど科学的根拠という言葉は使うと
264ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/16(金) 18:24:37.45ID:uJTdgBG22018/11/16(金) 18:26:20.84ID:1feprley
>>264
性格と相関関係はでたんですか?
性格と相関関係はでたんですか?
266ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/16(金) 18:36:04.78ID:uJTdgBG2 >>265
それなら血液型肯定派だけどほぼ黒のグレーだと思ってるスタンスだから
それなら血液型肯定派だけどほぼ黒のグレーだと思ってるスタンスだから
2018/11/16(金) 18:44:12.23ID:1feprley
268ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/16(金) 18:47:18.00ID:nigX8nWr269ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/16(金) 18:55:45.24ID:WwIjZ2Bs 科学的に正しいかどうかはどうでもいい
他人から自分に対して一方的にレッテルを貼られるのが激しく不快なだけ
仮に正しいとしてもそれは変わらない
他人から自分に対して一方的にレッテルを貼られるのが激しく不快なだけ
仮に正しいとしてもそれは変わらない
270ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/16(金) 18:59:49.35ID:WgcjKljr271ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/16(金) 19:07:39.05ID:oG47RpNv2018/11/16(金) 19:24:46.54ID:juha6q7X
A型の俺様がドヤるスレやな
273ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/16(金) 19:30:14.98ID:KfZ9660D >>1
俺はよく「B型っぽい性格」と言われ続けてたが、
俺自身は親からO型と聞かされてた
ところが交通事故に遭って手術する際に調べたらA型だった
真相を聞いたところ、親は「O型だといった覚えはない、勘違い」とのこと
命に係わることなので、こういうのはちゃんとしなきゃダメだと強く思う
俺はよく「B型っぽい性格」と言われ続けてたが、
俺自身は親からO型と聞かされてた
ところが交通事故に遭って手術する際に調べたらA型だった
真相を聞いたところ、親は「O型だといった覚えはない、勘違い」とのこと
命に係わることなので、こういうのはちゃんとしなきゃダメだと強く思う
274ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/16(金) 19:34:11.80ID:yOJGez2n >>273
大丈夫だ。一般的にはちゃんとされているから。
大丈夫だ。一般的にはちゃんとされているから。
275ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/16(金) 19:44:50.47ID:/B63MrvW さなだ虫で有名な藤田先生が言っているんだから
間違い無いんだろうな。
医師会の勉強会で実際に会ったことがあるけど
知性あふれる人だったぞ。
間違い無いんだろうな。
医師会の勉強会で実際に会ったことがあるけど
知性あふれる人だったぞ。
2018/11/16(金) 19:46:16.14ID:gEqOvBcW
2018/11/16(金) 19:49:33.33ID:gEqOvBcW
278ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/16(金) 21:12:45.72ID:CPx9iRm+ 性格を決定する100万の因子のうちの1つにはなるかもしれないね。
279ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/16(金) 21:59:09.13ID:xPnkcAFi 出展が「ムー」でしかも「抜粋」と来ているから
何かこの記事の続きが「O型はアルデバラン人で〜」とか「抗体はキリストの末裔が〜」とか続きそうな予感しかしていない
何かこの記事の続きが「O型はアルデバラン人で〜」とか「抗体はキリストの末裔が〜」とか続きそうな予感しかしていない
280ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/16(金) 22:04:17.44ID:KPgjNEz7 そういや今の子供ってムー大陸とかアトランティスとか分からないんだよな
281ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/17(土) 03:46:43.84ID:yOYF4fjL >>201に誰も反論出来ないところを見ると、血液型と免疫力に関係があるのは間違いないんだろうな
282ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/17(土) 08:03:33.57ID:UnG1zn8u ムーは信じないけど、共産党は信じるというキチガイがA型に多いのは定説
2018/11/17(土) 09:05:41.94ID:5AqG1zCT
>>273
両親はO型とB型ってオチは?
両親はO型とB型ってオチは?
2018/11/17(土) 09:24:13.50ID:bLD5KGgr
>>261
そうでもない。生まれた月である特定の精神疾患が出やすいという研究報告がある
恐らくは生まれた月日というよりも季節による温度や湿度の問題だとは思うけどね
いずれにしろ、血液型のがマシであるかのように言うのは完全に間違い
そうでもない。生まれた月である特定の精神疾患が出やすいという研究報告がある
恐らくは生まれた月日というよりも季節による温度や湿度の問題だとは思うけどね
いずれにしろ、血液型のがマシであるかのように言うのは完全に間違い
2018/11/17(土) 12:57:49.22ID:UBtn1u51
古来なら今以上に周産期や乳幼児期に気象の影響を受けただろうし、
現在では逆に学年という生まれた時期を時期による子供の発達程度を無視した制度のせいでいろいろ弊害がでてるわけだから、
どちらにしても子供の人格形成にはかなり生まれた月が影響しちゃってるだろうね。
人間以外の生物だと年のうち繁殖するシーズンが限定的だからその辺の多様性がないけど、
逆に年数回繁殖する生物の中には繁殖する時期ごとでグループ化しちゃって種分化に進んでしまってるようなのもいるね。
生まれた時に太陽の近くにいる星座と子供の性格には全く関連性はなくても両者が同じ時期であることで相関は生まれるわけだけど、
血液型に関してもそういう直接の結果ではないが強い相関性があるようなものもあるんだろうか。
現在では逆に学年という生まれた時期を時期による子供の発達程度を無視した制度のせいでいろいろ弊害がでてるわけだから、
どちらにしても子供の人格形成にはかなり生まれた月が影響しちゃってるだろうね。
人間以外の生物だと年のうち繁殖するシーズンが限定的だからその辺の多様性がないけど、
逆に年数回繁殖する生物の中には繁殖する時期ごとでグループ化しちゃって種分化に進んでしまってるようなのもいるね。
生まれた時に太陽の近くにいる星座と子供の性格には全く関連性はなくても両者が同じ時期であることで相関は生まれるわけだけど、
血液型に関してもそういう直接の結果ではないが強い相関性があるようなものもあるんだろうか。
2018/11/17(土) 14:04:50.69ID:MUrBgNAm
血液型性格判断狂信者を例えれば
A型の人は足が早いという説があったらまずは100メートル走でも測ってみるかとなるのが普通の考え方だが
なぜかタイムも集計しないで筋肉に血液が流れてるから差が出るのが科学的には当たり前とか
言い出すようなものでどれくらいアホかわかるだろう
A型の人は足が早いという説があったらまずは100メートル走でも測ってみるかとなるのが普通の考え方だが
なぜかタイムも集計しないで筋肉に血液が流れてるから差が出るのが科学的には当たり前とか
言い出すようなものでどれくらいアホかわかるだろう
287ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/17(土) 15:21:28.44ID:C0BtTh1j O型は
コレチゾール(ストレス物質)が少ない
共感、道徳的、罪悪感、羞恥心に関係する部位の灰白質の量が多い
O型にバランス取れた人が多いのはこのため
反論できる?レッテルとかいうなら言えばいいさ
O型の脳の部分が優れているということは事実なんだから否定されても
否定するほうが馬鹿
コレチゾール(ストレス物質)が少ない
共感、道徳的、罪悪感、羞恥心に関係する部位の灰白質の量が多い
O型にバランス取れた人が多いのはこのため
反論できる?レッテルとかいうなら言えばいいさ
O型の脳の部分が優れているということは事実なんだから否定されても
否定するほうが馬鹿
288ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/17(土) 16:50:58.53ID:ilc/bY172018/11/17(土) 17:02:59.08ID:isbaPtib
>>288
おアホの典型例がいるぞ
おアホの典型例がいるぞ
2018/11/17(土) 17:12:15.38ID:UBtn1u51
>>287
抗A/B抗体はコルチゾールを増やす要素があるの?
抗A/B抗体はコルチゾールを増やす要素があるの?
2018/11/17(土) 17:13:10.54ID:UBtn1u51
×増やす
○減らすだった。
○減らすだった。
2018/11/17(土) 17:26:48.41ID:IV9MFnrb
>>3
うむw
うむw
293ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/17(土) 17:27:32.71ID:C0BtTh1j294ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/17(土) 17:33:30.42ID:o6B3Fasz 免疫力が最も高いO型は、あれこれ考えるよりどんどん行動するし、人の中へも遠慮なく入っていきます。これは、そうしても大丈夫なだけの強さをもっているからかもしれません
これはありそう。長い間、免疫力の差が淘汰圧として働いて一定の性格傾向が形成されるってことで。
これはありそう。長い間、免疫力の差が淘汰圧として働いて一定の性格傾向が形成されるってことで。
2018/11/17(土) 18:07:14.26ID:r1LAWnD8
A型に凶悪犯が多いのはなんで?
金正日、ヒトラーを初め、結婚詐欺連続殺人の木嶋佳苗も酒鬼薔薇もオウムの麻原も
他血には発想も出来ない斜め上を行くヤバイ連中が
みんな揃ってA型なんだけど
金正日、ヒトラーを初め、結婚詐欺連続殺人の木嶋佳苗も酒鬼薔薇もオウムの麻原も
他血には発想も出来ない斜め上を行くヤバイ連中が
みんな揃ってA型なんだけど
2018/11/17(土) 20:31:16.86ID:67AYQzZl
2018/11/18(日) 00:10:38.58ID:J0FIRoK8
>>294
>198
>198
298ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/18(日) 17:20:19.24ID:uUONiEt9 >>226
こいつって絶対A型だよなw
こいつって絶対A型だよなw
2018/11/18(日) 18:13:04.15ID:Ce65jneB
224はそうかもなw
ちなみに226はO型なんだよねw
血液型教信者さんは当然、どの血液型が信じやすいって情報もあるんでしょw
それからすると〇型は信じやすいとか信じにくいとか当然なってると思うんだがw
ちなみに226はO型なんだよねw
血液型教信者さんは当然、どの血液型が信じやすいって情報もあるんでしょw
それからすると〇型は信じやすいとか信じにくいとか当然なってると思うんだがw
300ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/18(日) 19:18:48.09ID:/4W31TZf 血液型性格診断を信じてるのは決まってポリコレとかフェミ臭いババアなんだよね
まさかスレで血液型性格診断を信じてる女の腐ったような男はいないよな?
まさかスレで血液型性格診断を信じてる女の腐ったような男はいないよな?
2018/11/18(日) 19:23:25.73ID:cVR4eqbE
個人の性格と血液型に何らかの傾向があるとしても占い本に書いてあるあるような詳細が決まってることはありえないので、
あくまであれは占いだというのとこのスレの話の話の区別が出来ない人は間違いなく疑似科学や過激思想、宗教なんかにだまされちゃう人だろうな。
あくまであれは占いだというのとこのスレの話の話の区別が出来ない人は間違いなく疑似科学や過激思想、宗教なんかにだまされちゃう人だろうな。
302ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/18(日) 19:27:12.71ID:NDrASkGn >>296
こいつらは社会が敵に見える引きこもりだから許してやれよ
普通社会で働いてたら尊敬する人が自分とは違う血液型とか当たり前なのに
こいつらはろくに人とコミュニケーションを取らずにネットばっかやってたんだから性格が歪んでしまったんだよ
だからこいつらはいくらデータを見せても無駄
自分で考える力はないから
アフィブロクやフェイクニュースに騙されやすいくせにな
こいつらは社会が敵に見える引きこもりだから許してやれよ
普通社会で働いてたら尊敬する人が自分とは違う血液型とか当たり前なのに
こいつらはろくに人とコミュニケーションを取らずにネットばっかやってたんだから性格が歪んでしまったんだよ
だからこいつらはいくらデータを見せても無駄
自分で考える力はないから
アフィブロクやフェイクニュースに騙されやすいくせにな
303ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/18(日) 19:32:05.36ID:/4W31TZf304ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/18(日) 19:44:51.45ID:6yXv59FA 科学ニュース板までネトウヨが・・・
ムーより酷い。ムーのほうがはるかに科学的。
ムーより酷い。ムーのほうがはるかに科学的。
305ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/18(日) 20:09:05.73ID:/4W31TZf >>293
確かに血液型が人間性に明確な差を付けてる研究結果は公表されてる
有名な大学出てる奴や年収の高い奴は血液型性格診断に否定的が多く
Fラン以下や年収が不安定な奴ほど血液型性格診断に肯定的が多いとの研究結果がある
確かに血液型が人間性に明確な差を付けてる研究結果は公表されてる
有名な大学出てる奴や年収の高い奴は血液型性格診断に否定的が多く
Fラン以下や年収が不安定な奴ほど血液型性格診断に肯定的が多いとの研究結果がある
306ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/18(日) 20:31:14.08ID:i/JGpcYB ムーかよ!
てかまたオカルトブーム来るか
てかまたオカルトブーム来るか
307ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/18(日) 22:27:15.12ID:lEqmrJnK 旧日本軍が血液型で部隊編成なんかやってたんだが結果はご覧の通り
まあ賢者は歴史から学び愚者は経験から学ぶってのは
バカで愚かなお前らがその真実を表してるよな
まあ賢者は歴史から学び愚者は経験から学ぶってのは
バカで愚かなお前らがその真実を表してるよな
308ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/19(月) 03:00:22.55ID:KrhSBOHu お前ら血液型にはまり込んでる奴とフェミババアって妙に似た思考回路を持ってるけど敵対してんだな
お前らとフェミババアは馬鹿な上に無駄に攻撃的だから双方潰し合ってくれれば助かるけど
世の中そうは上手くいかないもんな
お前らとフェミババアは馬鹿な上に無駄に攻撃的だから双方潰し合ってくれれば助かるけど
世の中そうは上手くいかないもんな
309ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/19(月) 09:30:42.28ID:/Yd2jEsL 天才格闘家に多いAB型
力道山
北の湖
ボブサップ
アントニオ猪木
ジャッキーチェン
初代タイガーマスク
龍神ライガー
力道山
北の湖
ボブサップ
アントニオ猪木
ジャッキーチェン
初代タイガーマスク
龍神ライガー
310ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/19(月) 12:27:37.28ID:KrhSBOHu まぁお前ら頭が良かったなら血液型とか過去の遺物に固執しなかったのに
お前らバカだからな
お前らバカだからな
2018/11/19(月) 12:37:38.87ID:PvpLVCuZ
オーが最強なことは事実
312ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/19(月) 14:47:06.48ID:8SIiQG1/ 馬鹿最強、まで読んだ
2018/11/19(月) 15:15:49.33ID:1oESSOoQ
2018/11/19(月) 15:19:52.05ID:1oESSOoQ
315ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/19(月) 15:42:02.17ID:H2/xd8VR316ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/19(月) 15:49:41.22ID:KrhSBOHu 本当にお前らが言うように血液型が人間性に決定的な差をつけるなら
血液型が発見される19世紀以前に身分や人種民族並みに
人間性を四区分する法則を自発的に発見できたはずなんだけどね
特に軍隊がその四駆分を積極的に使ってたはずなんだけどそういう例は殆ど見ない
まあバカなお前らに言っても理解できないけどね
血液型が発見される19世紀以前に身分や人種民族並みに
人間性を四区分する法則を自発的に発見できたはずなんだけどね
特に軍隊がその四駆分を積極的に使ってたはずなんだけどそういう例は殆ど見ない
まあバカなお前らに言っても理解できないけどね
2018/11/19(月) 16:15:56.54ID:60G6z7c/
そもそもAAとAO、BBとBO
の血液型の区別がない時点で血液型占いは信用出来ない
の血液型の区別がない時点で血液型占いは信用出来ない
318ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/19(月) 16:22:15.21ID:G0zIoz3W 軍隊編成に血液型以外でも性格で積極的に区分されることなんてある?
319ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/19(月) 16:55:33.76ID:9opKbrqf320ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/19(月) 16:58:17.51ID:9opKbrqf 特に日本人は遺伝子の多様性が大きく
A 型とB型の差は白人と黒人より遺伝子の差が大きい
A 型とB型の差は白人と黒人より遺伝子の差が大きい
321ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/19(月) 17:00:29.82ID:ThSN6CVZ322ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/19(月) 17:04:29.10ID:9opKbrqf >>321
戦国時代では血液型の違いで殺し合ってたんだぞ
戦国時代では血液型の違いで殺し合ってたんだぞ
323ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/19(月) 17:06:48.18ID:9opKbrqf324ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/19(月) 17:12:22.23ID:9opKbrqf 何から何まで猿真似しか出来なかった日本人が唯一自分で生み出せたのが血液型性格診断なんだぞ
日本人はもはやそれすらも世界に追い抜かれたから
もはや世界のお荷物だな
日本人はもはやそれすらも世界に追い抜かれたから
もはや世界のお荷物だな
325ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/19(月) 17:13:16.58ID:ThSN6CVZ >>322
現代でも血液型が違ってたら馬が合わないし頭にくるもんな
ストレス社会の根本だろう
一度どっちか全部粛清するといい世界になる
戦国時代はその本質が分かってたから道すがら実行したとすると非常にキレ者の武将たちだらけだ
現代でも血液型が違ってたら馬が合わないし頭にくるもんな
ストレス社会の根本だろう
一度どっちか全部粛清するといい世界になる
戦国時代はその本質が分かってたから道すがら実行したとすると非常にキレ者の武将たちだらけだ
326ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/19(月) 17:25:30.15ID:9opKbrqf >>325
その通り
この世の法則は弱肉強食と言うのを否定できない以上
進化と言うのは食うか食われるか、殺すか殺されるか、優れてるか劣ってるかの単純な事と言うのが真実
日本人はその真実を受け入れられない頭お花畑ばっかだったからあの敗戦と原発事故
その通り
この世の法則は弱肉強食と言うのを否定できない以上
進化と言うのは食うか食われるか、殺すか殺されるか、優れてるか劣ってるかの単純な事と言うのが真実
日本人はその真実を受け入れられない頭お花畑ばっかだったからあの敗戦と原発事故
327ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/19(月) 17:40:30.93ID:/woVAjqE 人間の性格は家庭環境とか兄弟姉妹の関係
そして生まれながらの性格は変わらない
そして生まれながらの性格は変わらない
328ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/11/19(月) 18:02:52.66ID:hnCZl18v 「ムー」が真実を語ったことは過去に一度もないw
2018/11/19(月) 19:09:18.21ID:e6D0RZaH
2018/11/19(月) 23:26:15.44ID:G0zIoz3W
O型に使ってる遺伝子を使いまわしてる可能性と
ワニは温度で雄雌が決まるみたいにO型がスイッチになる遺伝子がある可能性もあるのかな?
後者はOはこういう傾向があるけどそうじゃないってバージョンもあるか
まあそうしたらO型の遺伝子でも何かスイッチが入らないとかいう事もあるかもしれないけど
ワニは温度で雄雌が決まるみたいにO型がスイッチになる遺伝子がある可能性もあるのかな?
後者はOはこういう傾向があるけどそうじゃないってバージョンもあるか
まあそうしたらO型の遺伝子でも何かスイッチが入らないとかいう事もあるかもしれないけど
2018/11/19(月) 23:50:01.09ID:Up2iAWnd
>>330
O型はO型になる遺伝子があるというよりA型になる遺伝子が壊れてるだけだだからね。
むしろA型やその変異バージョンのB型いの遺伝子産物が免疫の邪魔をしてるだけ。
こう頻度でA型が保存されてる地域(日本もそれ)があるからむしろ何らかの重要な効果があるんだろうけど。
O型はO型になる遺伝子があるというよりA型になる遺伝子が壊れてるだけだだからね。
むしろA型やその変異バージョンのB型いの遺伝子産物が免疫の邪魔をしてるだけ。
こう頻度でA型が保存されてる地域(日本もそれ)があるからむしろ何らかの重要な効果があるんだろうけど。
2018/11/20(火) 01:18:06.12ID:ZwT9V4C/
ABにも何かメリットないんですか
2018/11/20(火) 07:02:27.58ID:CT6iy6oE
2018/11/20(火) 15:37:05.09ID:t4eso0uK
2018/11/26(月) 20:47:12.97ID:P8lPU5BK
O型は大怪我した時に出血多量になりやすいとかなんとか
336ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/03(月) 08:08:30.10ID:5Me/4M+Y 献血に行くとb型の血は大体足りていてやる気をなくす
337ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/03(月) 10:57:41.59ID:Lvz7E7c8 ムーらしくない(?)科学的な記事じゃん。
厳密に査読していくと飛躍やこじつけや誇張があるのかもしれないけど、
そういうのは他の科学ニュースにもけっこうあるしね。
厳密に査読していくと飛躍やこじつけや誇張があるのかもしれないけど、
そういうのは他の科学ニュースにもけっこうあるしね。
2018/12/03(月) 11:24:58.91ID:raN0AuHS
愛は心の仕事です
339ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/03(月) 13:10:31.19ID:1HSlphpJ >>4
じゃあAB型の女性が一番妊娠しやすいってことになるのかな
じゃあAB型の女性が一番妊娠しやすいってことになるのかな
340ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 20:36:53.51ID:CNalQ8qa チコちゃんに叱られる!★3
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1544180941/
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1544180941/
2018/12/11(火) 10:00:29.25ID:bvU/VlJt
科学ニュースには「ムー」は必要なし。
これまでの科学ニュースには雑誌「ムー」からの引用は皆無だった。
オカルト雑誌として認識されているところから記事を引用する必要性はない。
UFOなどというものは自然現象らしきもの以外はすべて人が作った創作でCG。
幽霊写真もデジタル技術が進化した現在はほぼ全てがCG合成で嘘。
かつて雑誌投稿された個人情報は妙な宗教団体に漏れていて危険。
学研はこのような非科学的雑誌は即廃止すべきだ。
これまでの科学ニュースには雑誌「ムー」からの引用は皆無だった。
オカルト雑誌として認識されているところから記事を引用する必要性はない。
UFOなどというものは自然現象らしきもの以外はすべて人が作った創作でCG。
幽霊写真もデジタル技術が進化した現在はほぼ全てがCG合成で嘘。
かつて雑誌投稿された個人情報は妙な宗教団体に漏れていて危険。
学研はこのような非科学的雑誌は即廃止すべきだ。
342ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/18(火) 05:55:49.05ID:jAk42zy7 かなりの知識がないと誘導する文章は書けないぞ
そういう意味では偏ってはいるが読む人によっては行間がものすごい興味深いものになる
何十年も続いてるだけあるよ
そういう意味では偏ってはいるが読む人によっては行間がものすごい興味深いものになる
何十年も続いてるだけあるよ
2018/12/18(火) 07:11:23.12ID:aaAWsTYr
>>3
これwwwwww
これwwwwww
344ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/27(木) 20:07:12.96ID:Rxf9gYk+ 血液型診断はマジで当たってる
だから現在まで使われてるよ
だから現在まで使われてるよ
2018/12/27(木) 20:27:13.65ID:+l67gmqi
>>344
出生時に太陽と近い角度にある正座と個人の性格程度には相関はありそうだもんね。
出生時に太陽と近い角度にある正座と個人の性格程度には相関はありそうだもんね。
346ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/28(金) 04:50:58.27ID:ywD67zma 誰も突っ込んでないがナニコレ?
O型39%+B型37+A型36+AB型34=146
O型39%+B型37+A型36+AB型34=146
347ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/28(金) 05:51:13.76ID:jJeCK6hs >>339
A型とB型のホモカップルが一番妊娠しやすい
A型とB型のホモカップルが一番妊娠しやすい
348ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/28(金) 08:00:05.33ID:tLOdXW7/349ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/28(金) 08:27:44.75ID:ZcErUr5n >>47
思慮深いとも言う
思慮深いとも言う
350ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/28(金) 09:44:32.64ID:yGh57wfW 血液型を伏せて性格や行動検査を行い
それを統計的に分析した結果血液型と行動や性格は結びつかないと結論されているのに
あたかも血液型によって差異がある前提で書かれたアホ記事
それを統計的に分析した結果血液型と行動や性格は結びつかないと結論されているのに
あたかも血液型によって差異がある前提で書かれたアホ記事
351ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/29(土) 06:05:50.33ID:7TYblZB1 >>348
今理解しますた
今理解しますた
2018/12/29(土) 10:12:12.56ID:pBWOr0mN
O型はO型だけで子子孫孫、
世代交代を繰り返しながら暮らせて行けそうなキガス。
「人口の9割以上がO型」の国もあるから
その国の中には
O型だけで世代交代を繰り返して来た
「O型だけの村」もあるだろう。
他の血液型は、O型が皆無でも子子孫孫、
世代交代を繰り返しながら暮らせて行けるのだろうか?
試しに、
AB型だけを集めてAB型の村を作る。
AB型だけの村なら産まれて来る子供は、
O型因子の無いAA型とBB型とAB型。
その共同体では、O型因子が無くても子子孫孫、
世代交代を繰り返し、子孫を未来に繋げて行く事が出来るのだろうか?
北朝鮮あたりで実験してくんないかな?
世代交代を繰り返しながら暮らせて行けそうなキガス。
「人口の9割以上がO型」の国もあるから
その国の中には
O型だけで世代交代を繰り返して来た
「O型だけの村」もあるだろう。
他の血液型は、O型が皆無でも子子孫孫、
世代交代を繰り返しながら暮らせて行けるのだろうか?
試しに、
AB型だけを集めてAB型の村を作る。
AB型だけの村なら産まれて来る子供は、
O型因子の無いAA型とBB型とAB型。
その共同体では、O型因子が無くても子子孫孫、
世代交代を繰り返し、子孫を未来に繋げて行く事が出来るのだろうか?
北朝鮮あたりで実験してくんないかな?
2018/12/29(土) 10:59:14.40ID:OtGQZqT2
今O型ばかりの地域と言うのはたいていの場合、最初に住み始めた集団が
O型ばかりだったせいなのが大きいと思われるが、それは置くとして
もしO型が残りやすいとしたら病気になりにくいから
しかし他の型とて100%死ぬわけではない、例えば進化論的な見方をすれば現在の種より適応した種が
出てくれば、従来の種は駆逐されてしまいやすいが、出てこなければずっと従来種がい続け反映するのと一緒
有袋類はオーストラリアでは反映してたろ?それと同じ。
他の型しかいなくても問題なく繋げていけるよ、強いて言えば大絶滅的な事には若干弱いかもしれんけどね
O型ばかりだったせいなのが大きいと思われるが、それは置くとして
もしO型が残りやすいとしたら病気になりにくいから
しかし他の型とて100%死ぬわけではない、例えば進化論的な見方をすれば現在の種より適応した種が
出てくれば、従来の種は駆逐されてしまいやすいが、出てこなければずっと従来種がい続け反映するのと一緒
有袋類はオーストラリアでは反映してたろ?それと同じ。
他の型しかいなくても問題なく繋げていけるよ、強いて言えば大絶滅的な事には若干弱いかもしれんけどね
2018/12/29(土) 11:00:39.05ID:OtGQZqT2
間違えたw
反映の字は繁栄の誤変換ね
反映の字は繁栄の誤変換ね
2018/12/29(土) 11:59:44.74ID:rlx0ELg1
ABO式血液型はヒト上科全体にあるけど4種類ともあるのは人間とオランウータンだけでテナガザルではA、Bのみ、
ゴリラはBのみ、チンパンジーはAとO(ただし稀)なんて状況だからおそらく4種類(遺伝子的には3種類)は既に共通祖先であったけど、
状況によってはどれか消えてしまうこともあるんだろうね。
人間以外ではO型がこんなに多くないないということは人間以外ではA、B抗原の重要性が高いんだろうね。
ゴリラはBのみ、チンパンジーはAとO(ただし稀)なんて状況だからおそらく4種類(遺伝子的には3種類)は既に共通祖先であったけど、
状況によってはどれか消えてしまうこともあるんだろうね。
人間以外ではO型がこんなに多くないないということは人間以外ではA、B抗原の重要性が高いんだろうね。
356ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/29(土) 12:08:52.04ID:97mQ1b1r 竹内久美子だっけ?小さな悪魔の背中のくぼみ、に同じような記述が。
2018/12/29(土) 18:05:28.92ID:1lw+2fW9
>>83
O型はHuman型
O型はHuman型
358ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/30(日) 15:19:32.67ID:RxL7Y23U 血液型はその人本来が持つ「遺伝的な」情報として体に刻み込まれていて、
赤血球の表面に付く糖鎖の違いによって体質が異なってくる。
そして違う血液型が混じると、溶血し、腎不全から内臓全部に渡って機能が停止する
しかし、そういうことが起こるとしても、
血液型の違いというのは気質や性格に何ら影響してこないのだ。
やっぱり最後の結論には無理があるよなぁ。
同じやり方でホルモンやらなんやらで男女の体の仕組みの違いを説明したら、
多くの人は「そうだ!だから気質や性格は違うんだ!」って切り替わるのにねえ
また否定派は人間を2種類に分類できるわけがない、って言わないよねぇ ここではなぜか
やっぱり不思議だなぁー
赤血球の表面に付く糖鎖の違いによって体質が異なってくる。
そして違う血液型が混じると、溶血し、腎不全から内臓全部に渡って機能が停止する
しかし、そういうことが起こるとしても、
血液型の違いというのは気質や性格に何ら影響してこないのだ。
やっぱり最後の結論には無理があるよなぁ。
同じやり方でホルモンやらなんやらで男女の体の仕組みの違いを説明したら、
多くの人は「そうだ!だから気質や性格は違うんだ!」って切り替わるのにねえ
また否定派は人間を2種類に分類できるわけがない、って言わないよねぇ ここではなぜか
やっぱり不思議だなぁー
359ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/30(日) 21:34:04.02ID:x/7ETsyh 白猫と黒猫とトラ猫と三毛猫の気質の違いを調査研究しているのと似ている。
2018/12/30(日) 21:40:56.00ID:h9xFVzH6
>>359
人になつく個体を選抜してたら毛色も野生より多様になったというキツネ家畜化の例があるからそっちはむしろこれより有意かも。
人になつく個体を選抜してたら毛色も野生より多様になったというキツネ家畜化の例があるからそっちはむしろこれより有意かも。
361ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/31(月) 16:54:59.90ID:Fc6cyMR6 農業用作物や園芸植物や家畜やペットの場合は、人間の好みによって
形質の異常や変種を人が選別したり庇護したりして増長させるから、
自然界よりも進化・変化が増進されるわけだよね。
形質の異常や変種を人が選別したり庇護したりして増長させるから、
自然界よりも進化・変化が増進されるわけだよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「やっぱ買うのやめた!」増殖する「セルフレジ放置民」 「現金使えない」「操作間違えた」会計途中で諦め商品置きっぱ…店側も対応苦慮 [ぐれ★]
- 【テレビ】橋下徹「誰やガラガラや言うたヤツは」 万博の来場者が過去最多の15.7万人、累計400万人突破! “発起人”が喜び爆発 [冬月記者★]
- 若者が乱発する「やばい」 便利な言葉の一方で語彙力不足に懸念 [バイト歴50年★]
- 【🍵】天皇陛下 埼玉県で狭山茶視察「入間市でほとんどとれるのに狭山茶なんですね」 [ぐれ★]
- 芸能】中居正広氏の代理人が音声データを再要求「開示できるはず」 第三委の“ゼロ回答”受け ★5 [ひかり★]
- 「美人だね」「スタイルいいね」「ちゃん付」は全てアウト? 意外と知らないセクハラの境界線 ★2 [少考さん★]
- ケンタのCMクソすぎ
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者6🧪
- 女子小学生「きゅうり美味しい🥒」わいせつ画像だと大炎上🔥 [485187932]
- 【悲報】財務省、廃棄したはずの森友文書を別の開示請求でうっかり開示してしまう🥺 [519511584]
- 専ブラさん、とんでもない改悪をしてしまう
- 🏡ホロライブ総合スレ