よく行っていたゲーセンについて語ろう
場所、店名、置いてあったゲームなど
前スレ
★1980年代のゲーセンについて語る会★
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/rarc/1343644585/
探検
★1980年代のゲーセンについて語る会★開催2回目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/26(土) 12:22:00.22ID:MmKqy70V
2019/02/02(土) 19:37:47.11ID:IvgNPS/4
ペンゴはコツを掴まないとダイヤブロックを並べるのが意外と難しい
13面から敵の動きが早くなり数も増えてかなり難しくなる
モタモタしてると敵が氷を全部食べてしまい挟んで倒せなくなる
13面から敵の動きが早くなり数も増えてかなり難しくなる
モタモタしてると敵が氷を全部食べてしまい挟んで倒せなくなる
2019/02/02(土) 20:36:23.61ID:7V28rwi8
セガとか任天堂はファーストパーティーだったから、いくら人気があっても
自社ハード以外のACから家庭用への移植が難しいのが欠点だよな
ペンゴとかドンキーコングをPSでやりたいなぁ
自社ハード以外のACから家庭用への移植が難しいのが欠点だよな
ペンゴとかドンキーコングをPSでやりたいなぁ
2019/02/02(土) 21:12:12.50ID:W5rTjySj
あちこちの温泉のゲームコーナーに置いてあったイメージ
ペンゴ、マージャンゲーム、花札ゲーム、ギャラガ、ミスタードリラー
ペンゴ、マージャンゲーム、花札ゲーム、ギャラガ、ミスタードリラー
692名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/02(土) 22:07:32.61ID:f65Whj6l 任天堂は途中でアケゲー撤退したんだっけ
ペンゴの要素パクった麻雀ゲームあったよね、名前忘れた
ペンゴの要素パクった麻雀ゲームあったよね、名前忘れた
2019/02/02(土) 22:15:45.80ID:tAUCuTPX
>>692
おそらくミスタージャンかな
おそらくミスタージャンかな
694名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/02(土) 22:30:39.22ID:f65Whj6l >>693
あ〜それだ。まだ麻雀知らなかったから手を出さなかったなぁ
あ〜それだ。まだ麻雀知らなかったから手を出さなかったなぁ
2019/02/03(日) 00:51:16.53ID:5r4m11NH
任天堂で最後に記憶にある業務用ってドンキーコング3
696名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/03(日) 02:34:08.88ID:m/ZaO9fs 任天堂は2000年代半ばにマリオカートのアーケード版を出して
アーケードゲームの製作に復活したな
アーケードゲームの製作に復活したな
2019/02/03(日) 08:27:39.83ID:sl3AkAjc
>>694
あれは麻雀全く知らなくても
東東東西西西南南南北北北発発
(発発は中中か□□でも可)
を取るようにすれば30万点はいく
4面以降は敵とTIMEの減りが速くなるので、同じ絵柄の物を3個ずつ取るようにする
あれは麻雀全く知らなくても
東東東西西西南南南北北北発発
(発発は中中か□□でも可)
を取るようにすれば30万点はいく
4面以降は敵とTIMEの減りが速くなるので、同じ絵柄の物を3個ずつ取るようにする
2019/02/03(日) 10:50:31.72ID:/CAZq5Ah
ミスタージャンやった事ないけど、つべで見たら
一回やってみたくなった
でも弱小メーカーで家庭用ゲームには移植されてないんやな
一回やってみたくなった
でも弱小メーカーで家庭用ゲームには移植されてないんやな
2019/02/03(日) 12:24:29.33ID:Yp/sb3Bg
700名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/05(火) 17:40:24.88ID:tiqfqGa/ カプコンのアタックス
すぐに消えた
薄気味悪いゲームでクリアすると気持ち悪くなれるゲームだった
すぐに消えた
薄気味悪いゲームでクリアすると気持ち悪くなれるゲームだった
2019/02/05(火) 18:24:41.58ID:BhV5idv8
>>699
この勢いだとMr.Do!やドリームショッパーも移植しそうだなw
この勢いだとMr.Do!やドリームショッパーも移植しそうだなw
2019/02/05(火) 18:26:30.62ID:BhV5idv8
2019/02/05(火) 18:29:35.59ID:BhV5idv8
2019/02/05(火) 19:09:26.35ID:BhV5idv8
>>431
セガと任天堂の争いじゃなくて、セガがテンゲンと任天堂の争いに自業自得とはいえ巻き込まれたというのが実情だろ
まあセガ党からしたらテンゲンはセガの盟友だから
テンゲンvs任天堂はセガvs任天堂としたいのかもしれないけどさw
セガと任天堂の争いじゃなくて、セガがテンゲンと任天堂の争いに自業自得とはいえ巻き込まれたというのが実情だろ
まあセガ党からしたらテンゲンはセガの盟友だから
テンゲンvs任天堂はセガvs任天堂としたいのかもしれないけどさw
2019/02/05(火) 19:21:02.88ID:KxobvGsl
ミスタージャンは何回かプレイしたけど当時からよくこれ作ったなと思ったな
ペンゴ+麻雀という発想が誰か浮かんだんだろうけど普通それは没になるんじゃないのか、と
ディスる意味じゃないんだけど、同人ゲームならありそうだけど市販のアケゲーでよく本当に作ったな
ペンゴ+麻雀という発想が誰か浮かんだんだろうけど普通それは没になるんじゃないのか、と
ディスる意味じゃないんだけど、同人ゲームならありそうだけど市販のアケゲーでよく本当に作ったな
2019/02/05(火) 19:37:45.95ID:W953LO7P
コナミのにゃんにゃんパニックもペンゴをアレンジしたような感じだったね
2019/02/05(火) 19:53:14.91ID:rZLHiBoa
ひげ丸もペンゴを以下略
2019/02/05(火) 19:59:44.40ID:y3+rMW1Y
ならばシンドバッドミステリーも
2019/02/05(火) 20:18:40.53ID:MUJm0mZe
710名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/06(水) 08:28:52.71ID:JMDEJItY >>688
ペン太w
ペン太w
2019/02/06(水) 12:27:24.03ID:EdsrqLfC
2019/02/06(水) 16:52:47.54ID:9/VQlhML
リアル麻雀がやりたいが為に、本を買って役を覚えたエロガキが
通りますよ
通りますよ
2019/02/06(水) 17:05:13.67ID:EdsrqLfC
714名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/06(水) 21:52:28.43ID:Id5oyuzK 俺はぎゅわんぶらぁ自己中心派の麻雀入門マンガみたいので覚えたな
スーパーリアル麻雀は2の子が至高
スーパーリアル麻雀は2の子が至高
2019/02/06(水) 22:17:49.57ID:TFZxC5Nt
2019/02/06(水) 22:17:50.58ID:cEI+eH4Y
リアル麻雀で3局目位になるとダブリー一発ツモとか理不尽な上がりを何度も食らい
あーこれはテキ屋のクジと同じくイカサマなんやなと初めて知った十代の夏
あーこれはテキ屋のクジと同じくイカサマなんやなと初めて知った十代の夏
2019/02/06(水) 22:44:16.54ID:W5H3IKQE
>>714
そして初プレイCPU開幕天和までがお約束
そして初プレイCPU開幕天和までがお約束
718名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/07(木) 01:24:44.68ID:XUYH06Rq >>712
今はエロおっさんなの?
今はエロおっさんなの?
2019/02/07(木) 11:38:56.33ID:KvXlSWX0
このスレにハゲデブメガネのエロ中年以外が居ると思うか?
720名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/07(木) 22:30:15.63ID:jLutw4Cb 俺以外はもれなくそうかな?(ドヤ顔顔
2019/02/07(木) 23:54:54.23ID:pNpoqERG
あ?表出ろい
2019/02/08(金) 01:14:10.69ID:T9OccbmJ
>>716
リアル麻雀牌牌の難易度設定はCPUのアガリ確率らしいけど、これってCPUがその局にアガる確率そのものなんだろうか?
こんな証言があった
https://m.srad.jp/story/13/07/05/1014244
Re:1時間500円とは良心的 (スコア: 2)
by Anonymous Coward 2013年07月06日 16時31分 (2416111)
某ヲタ層にかなりヒットした脱ぎ麻雀を作りましたが。
プレイ時間等々を考慮し、配牌前にどの程度勝つか負けるかを決定してから配牌していました。
もちろんCPU側は全く麻雀していませんでした。
#上がりフラグが立ってから牌をそろえてた
100円入れた直後に天和地和食らった方々、本当に申し訳ありません。
リアル麻雀牌牌の難易度設定はCPUのアガリ確率らしいけど、これってCPUがその局にアガる確率そのものなんだろうか?
こんな証言があった
https://m.srad.jp/story/13/07/05/1014244
Re:1時間500円とは良心的 (スコア: 2)
by Anonymous Coward 2013年07月06日 16時31分 (2416111)
某ヲタ層にかなりヒットした脱ぎ麻雀を作りましたが。
プレイ時間等々を考慮し、配牌前にどの程度勝つか負けるかを決定してから配牌していました。
もちろんCPU側は全く麻雀していませんでした。
#上がりフラグが立ってから牌をそろえてた
100円入れた直後に天和地和食らった方々、本当に申し訳ありません。
723名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/08(金) 02:24:10.30ID:gWRsEV6O >>712
ゲーメストでオナニーばっかしてたんだろうな
ゲーメストでオナニーばっかしてたんだろうな
2019/02/08(金) 08:59:19.91ID:b/U6njVp
それはそれで難易度高くねーか?
725名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/08(金) 13:24:42.15ID:o1jznL6T コンプティークの袋とじだろ
726名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/08(金) 13:34:36.22ID:K9huS2fq アソコン最強
2019/02/08(金) 18:31:30.49ID:AuUUMXeO
80年代アケゲー的には脱衣麻雀や野球拳を抜きにすれば
筆頭はタイムギャルのレイカかな
下半身裸になってしまうミスはわざとやってたの思い出す
あとは黄金の城、フェリオスにエロ要素
想像力あればシティコネクションのクラリスやドルアーガのカイ(イラスト)で抜いた人もいるのか
筆頭はタイムギャルのレイカかな
下半身裸になってしまうミスはわざとやってたの思い出す
あとは黄金の城、フェリオスにエロ要素
想像力あればシティコネクションのクラリスやドルアーガのカイ(イラスト)で抜いた人もいるのか
2019/02/08(金) 23:24:46.66ID:AQY6YaI+
ポールポジションのゴールで旗振ってるエミちゃんの
スカートの間の1ドットぐらいの白い点で喜んでいる人もいるんです
スカートの間の1ドットぐらいの白い点で喜んでいる人もいるんです
729名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/09(土) 11:13:55.83ID:ruBru0TT2019/02/09(土) 17:07:06.63ID:dBj8fhpZ
>>729
電気代で死にそうだな
電気代で死にそうだな
2019/02/09(土) 17:51:19.12ID:NWTqmI9w
ゲームセンターの維持費で一番金がかかるのは電気代
2019/02/09(土) 18:15:06.45ID:/iKcOX80
でもYouTubeのミカドの動画でテーブル筐体って電気代そんなにかからないって言ってたな
2019/02/09(土) 18:23:56.19ID:IGi4rIxH
近所のゲーセンが50円、駄菓子屋にあるガキの撒き餌用レトロゲームが20円の時代
たまに街に行った時、冷やかしで行った駅前のゲーセン100円は流石に手ぇ出ぇへんかったな
たまに街に行った時、冷やかしで行った駅前のゲーセン100円は流石に手ぇ出ぇへんかったな
2019/02/09(土) 21:33:08.23ID:tAqX0pxl
>>637
ファミコンのバルトロンは一連の操作を十字キーと2ボタンにスリム化してたんだっけな
ファミコンのバルトロンは一連の操作を十字キーと2ボタンにスリム化してたんだっけな
2019/02/10(日) 01:45:31.16ID:0VU7+7fs
あれディフェンダーIIの移植だっけ?記憶が古すぎて。
2019/02/10(日) 01:56:06.42ID:ruJEgj63
あの頃のゲーセンって存在しないんだよなぁ(一部除く)
数百キロ離れてるオートスナック行こうと思ったが、やはり遠い…
どうかね。やっぱ幸せ空間かね
数百キロ離れてるオートスナック行こうと思ったが、やはり遠い…
どうかね。やっぱ幸せ空間かね
737名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/10(日) 02:42:54.83ID:3d9Nw2fh コンビニとファミレスと牛丼屋が普及したおかげで80年代主流だったオートレストランは
ほぼ全滅したな
ほぼ全滅したな
2019/02/10(日) 04:35:38.48ID:X9NeZSAW
平成初期に転勤で群馬に住んでいて
ドライブインやオートレストランを
よく利用したよ。
埼玉にいる今でも懐かしくて
時々群馬に行ってはハンバーガー、
うどん、トーストを食べては
ゲーム機に向かってしまう。
まだ残っているのが嬉しい。
ドライブインやオートレストランを
よく利用したよ。
埼玉にいる今でも懐かしくて
時々群馬に行ってはハンバーガー、
うどん、トーストを食べては
ゲーム機に向かってしまう。
まだ残っているのが嬉しい。
739名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/10(日) 08:19:55.50ID:JDZpipAT2019/02/10(日) 08:49:37.83ID:dtDgtvoi
>>732
それは大型可動型筐体や大画面アップライト筐体に比べたらの話だろう
それは大型可動型筐体や大画面アップライト筐体に比べたらの話だろう
2019/02/10(日) 09:01:54.17ID:dtDgtvoi
>>733
スペースインベーダーの全盛期にはテーブル筐体のコイン投入口の近くに両替した100円玉のコインタワーを築いていたのが嘘のようだよな
(これを置いておかないと順番待ちの奴が後ろに貼り付いてウザイ)
スペースインベーダーの全盛期にはテーブル筐体のコイン投入口の近くに両替した100円玉のコインタワーを築いていたのが嘘のようだよな
(これを置いておかないと順番待ちの奴が後ろに貼り付いてウザイ)
2019/02/10(日) 12:24:35.79ID:dtDgtvoi
>>739
オレンジハットは北埼玉〜南栃木〜南群馬地域に10数店舗点在しているよね
茨城〜東埼玉〜北千葉地域にはゆにろーずが10数店舗てんざいしている
こちらは店員常駐でにんたまラーメン営業しているが、ゲームコーナーと自販機群も有る
オレンジハットは北埼玉〜南栃木〜南群馬地域に10数店舗点在しているよね
茨城〜東埼玉〜北千葉地域にはゆにろーずが10数店舗てんざいしている
こちらは店員常駐でにんたまラーメン営業しているが、ゲームコーナーと自販機群も有る
743名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/10(日) 12:51:25.08ID:3l67nHs62019/02/10(日) 15:37:27.27ID:TwG6NRm2
>>735
おそらくディフェンダーの移植+アルファにしようとしたら、古臭いからグラディウスみたいに地形シューにしろと言われてああいうゲームになったんだろうなぁ
おそらくディフェンダーの移植+アルファにしようとしたら、古臭いからグラディウスみたいに地形シューにしろと言われてああいうゲームになったんだろうなぁ
2019/02/10(日) 17:43:52.09ID:dtDgtvoi
>>743
プレイヤーがエキサイトして筐体叩いた弾みで積みコイン吹っ飛ばしちゃったりしてねw
プレイヤーがエキサイトして筐体叩いた弾みで積みコイン吹っ飛ばしちゃったりしてねw
2019/02/11(月) 00:50:19.81ID:qfv+a4kM
オートレストランのハンバーガーのふにゃふにゃのパンが好きだったな
2019/02/11(月) 01:12:46.08ID:anxVfaIW
自販機のハンバーガー、レンジで温めてる時、残り秒数を表示してたんが
ニキシー管やったな
あと200円っつー価格は当時は相当高級やったで
ニキシー管やったな
あと200円っつー価格は当時は相当高級やったで
748名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 01:34:04.12ID:k1FOY+If749名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 02:11:24.95ID:/kQHReML 80年代のゲーセンは湯を入れれて割り箸付きで200円のカップラーメンの自販機を
よく見かけて時々買ってテーブル筐体の上で食べてたな
よく見かけて時々買ってテーブル筐体の上で食べてたな
750名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 10:05:23.23ID:7I035exp 高校の時はダライアスやってる友人の隣でよく自販機のカップ焼きそばを食べたなあ
2019/02/11(月) 12:15:10.66ID:eij3UfyI
ハンバーガーの電子レンジは
テーブルを回転させていなかったのか
加熱ムラがひどくて、固いところと
熱いところが混じっていた。
テーブルを回転させていなかったのか
加熱ムラがひどくて、固いところと
熱いところが混じっていた。
2019/02/11(月) 18:45:44.28ID:yhJye7Qm
2019/02/11(月) 19:25:51.87ID:RDwkdzhL
>>743
それが本格的に対策されたのは店員が介入しだしたスターホースあたりからかなぁ
それが本格的に対策されたのは店員が介入しだしたスターホースあたりからかなぁ
2019/02/11(月) 20:18:41.80ID:+xrfIKSZ
うちの地方じゃ24時間営業の自販機ドライブインみたいなのは
コインスナックって言ってた
コインスナックって言ってた
2019/02/11(月) 20:49:26.06ID:DXdfYhTz
2019/02/11(月) 22:35:22.83ID:k8kD5INp
80年代は地元にカップスターの自販機もあってフォークだったな
カップヌードルの自販機は社員食堂にもあった
カップヌードルの自販機は社員食堂にもあった
2019/02/12(火) 00:33:00.57ID:dkQ6qe85
はっふっほっ
2019/02/12(火) 01:44:50.92ID:17/g8reP
サッポロ一番カップスタ〜
759名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 06:20:03.94ID:UlHF+1nN2019/02/12(火) 06:30:53.41ID:wsSGSZ9B
湯切りが凄かった
761名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 06:36:34.62ID:6hvESovZ 軽食スレになっとる
昔のゲーセンてペヤングやUFO売ってたよね
あれはテーブル筐体時代ならでは
昔のゲーセンてペヤングやUFO売ってたよね
あれはテーブル筐体時代ならでは
2019/02/12(火) 07:42:26.40ID:17/g8reP
テーブル筐体の上でカップ麺をひっくり返した。
763名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 08:03:22.01ID:UlHF+1nN 地元のゲーセンにはカップ麺は売ってなかったな
プレイシティキャロットで売ってたポスターとか下敷きは買ってた
プレイシティキャロットで売ってたポスターとか下敷きは買ってた
2019/02/12(火) 08:38:25.00ID:4dO0pPZj
>>762
ひっくり返したジュースやカップ麺の汁で何台ものゲーム機が犠牲になってきた
ひっくり返したジュースやカップ麺の汁で何台ものゲーム機が犠牲になってきた
2019/02/12(火) 09:09:35.23ID:gBtU6Wbd
ワイの地元のゲーセンはカップ麺の自販機こそ無かったが
カップ麺を150円で売ってて、ポットのお湯を入れて食ってたな
何よりチリトマトヌードルをそこで生まれて初めて食べて
余りの美味さにションベンチビったわ
カップ麺を150円で売ってて、ポットのお湯を入れて食ってたな
何よりチリトマトヌードルをそこで生まれて初めて食べて
余りの美味さにションベンチビったわ
766名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 09:17:49.53ID:XOQmvgTy 駄菓子屋で婆ちゃんが節電でやりたいゲームのコンセント抜いてたんで、ディグダグしようと
勝手にコンセント抜いたりさしたりしたら抜いたコンセントの先のゲームを誰かがやってて悲劇が起きてた
勝手にコンセント抜いたりさしたりしたら抜いたコンセントの先のゲームを誰かがやってて悲劇が起きてた
767名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 09:43:46.14ID:UlHF+1nN2019/02/12(火) 22:54:03.13ID:CqxbSic9
2019/02/12(火) 23:04:23.61ID:99/e8oe2
オーナーの好きな音楽を流す喫茶店が多くあるように
好きなレゲーを集めた喫茶店とかないかな
もちろんテーブル筐体ならその席でコーヒーや軽食もとれる
好きなレゲーを集めた喫茶店とかないかな
もちろんテーブル筐体ならその席でコーヒーや軽食もとれる
2019/02/12(火) 23:45:47.44ID:dI702D+z
>>683
コアランドのSWATって、もしかしてペンゴのスタッフが関わってる?
コアランドのSWATって、もしかしてペンゴのスタッフが関わってる?
2019/02/12(火) 23:49:05.85ID:dI702D+z
2019/02/12(火) 23:50:36.92ID:dI702D+z
773名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/13(水) 00:43:56.89ID:NFuz282e774名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/13(水) 00:49:55.67ID:WqCC4hiU2019/02/13(水) 01:10:54.16ID:xxDO6jgI
あの頃親にファミコン欲しいって強請っても買ってくれなかったなぁ。
おかげでゲーセンに入り浸ってたけど。
おかげでゲーセンに入り浸ってたけど。
776名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/13(水) 01:37:48.71ID:kiKX+zZO ファミコン以前は家庭用ゲーム機を持ってる人は珍しくて金持ちが多くて
テレビゲームを親に買ってもらった人はうらやましかったな
テレビゲームを親に買ってもらった人はうらやましかったな
777名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/13(水) 02:22:35.79ID:WqCC4hiU ファミコンが出る前年までカセットビジョンが人気で、カセットビジョン持ってたためにファミコン無理だった俺
て、スレの主旨と全く関係ないねごめん
て、スレの主旨と全く関係ないねごめん
778名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/13(水) 06:26:10.32ID:rnNPr5U2 ぴゅう太とカセットビジョン持ってる人がいて羨ましかったな
2019/02/13(水) 06:37:54.32ID:xcBctG7i
任天堂だったかな、ブロック崩しなら家にあったな
2019/02/13(水) 08:07:17.96ID:7Il5TKOf
ブロック崩しの前に出た
カラーテレビゲーム15を持っていた。
1977年頃に購入して、オレンジ色の本体と取り外せるボリュームコントローラだった。
カラーテレビゲーム15を持っていた。
1977年頃に購入して、オレンジ色の本体と取り外せるボリュームコントローラだった。
781名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/13(水) 08:15:04.91ID:ie5b66lZ 従兄がアルカディア持ってたんだけど
あれ、レアだったんだなぁ…ジャンプバグやらせてもらった
あれ、レアだったんだなぁ…ジャンプバグやらせてもらった
2019/02/13(水) 09:11:38.26ID:mf1i84Qd
カセットビジョンには与作
ファミコンにはドンキーコング
おもちゃ屋のデモでこの2つが並んでて、
何このイジメって当時思った
ファミコンにはドンキーコング
おもちゃ屋のデモでこの2つが並んでて、
何このイジメって当時思った
2019/02/13(水) 10:00:36.18ID:abEztn5y
光速船はとても手が出なかったけど縦型モニターは憧れた
784名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/13(水) 10:33:00.11ID:2hAP/e1r 与作にしろドンキーコングにしろ
ゲーセンや駄菓子屋で1プレイ毎に金払ってやってたゲームが
カセット買うと家で好きなだけ出来ちゃう
子供の感覚からすればタダで遊びたい放題
家庭用据え置き機とゲーセンてリンクしてたんだよな
これが無くなって業務用は業務用、ファミコン用はファミコン用でゲームが別れて
いったのはスーパーマリオ辺りからかな
ゲーセンや駄菓子屋で1プレイ毎に金払ってやってたゲームが
カセット買うと家で好きなだけ出来ちゃう
子供の感覚からすればタダで遊びたい放題
家庭用据え置き機とゲーセンてリンクしてたんだよな
これが無くなって業務用は業務用、ファミコン用はファミコン用でゲームが別れて
いったのはスーパーマリオ辺りからかな
785名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/13(水) 10:59:03.04ID:rnNPr5U22019/02/13(水) 11:39:07.75ID:TmUslRbW
ゲームウォッチからLSIゲーム、ファミコンとレベルアップしてきた
世代にとっては、ACとファミコンの違いなんてあって当たり前の
世界やけどな
世代にとっては、ACとファミコンの違いなんてあって当たり前の
世界やけどな
787名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/13(水) 12:21:38.21ID:ie5b66lZ ドンキーコングでさえ2面を削らないと入らなかったファミコン
しかしそこからの容量との戦いが凄まじかった
しかしそこからの容量との戦いが凄まじかった
788名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/13(水) 12:23:23.46ID:2hAP/e1r ファミコン出たしょっぱなにドンキーコングの25m面が省略されてたから
ハードがどうのって小難しい言葉知らなかったけど子供ながらに
ゲーセンの機械のほうが性能いいんだなって感じてた
でもそんな細かいことはどうでもいいぐらいファミコンは羨ましかった
ハードがどうのって小難しい言葉知らなかったけど子供ながらに
ゲーセンの機械のほうが性能いいんだなって感じてた
でもそんな細かいことはどうでもいいぐらいファミコンは羨ましかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について [ニョキニョキ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★2 [ぐれ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官 「日本は実際の行動で対話への誠意を示すべき」 中国、高市首相に改めて発言撤回を要求 [ぐれ★]
- 【号外】習近平、米大統領のトランプと首脳会談を行う!日本のの武力による台湾脅しついて共有の追及をする意思統一でおこなう [339712612]
- 習近平「高市と絶対に目を合わすなよ」高市「👁👁❤💋」李強首相(耐えろッ‼︎) [308389511]
- まったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 【速報】高市「アタシぜっったい謝らないからッ!!」→中国焦る [308389511]
- 【朗報】 「野原ひろし 昼メシの流儀」人気、凄過ぎる ケンモメンよ、これが覇権だ!!! [303493227]
- 【速報】足立ひき逃げ犯、精神病持ちだった [329271814]
