Lenovo ThinkPad X1 Carbon/X1 2-in-1(Yoga) Part43

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/04/05(金) 19:44:06.93ID:BUfykLyC
Lenovo ThinkPadのフラッグシップモデル、ThinkPad X1 Carbon/ThinkPad X1 2-in-1 (旧称ThinkPad X1 Yoga) を扱うスレです。

Lenovo公式
ThinkPad X1 Carbon Gen 12 の概要
https://techblog-lenovo.com/2024/03/26/thinkpad-x1-carbon-gen-12-intel/

ThinkPad X1 2-in-1 Gen 9 (旧称ThinkPad X1 Yoga) の概要
https://techblog-lenovo.com/2024/03/26/thinkpad-x1-2in1-gen-9-intel/

アクセサリーオプション互換性ガイド (OCM)
http://www.lenovo.com/accessoriesguide

前スレ
Lenovo ThinkPad X1 Carbon/Yoga Part41
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1684151290/
Lenovo ThinkPad X1 Carbon/Yoga Part42
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1702063104/

関連スレ
【Lenovo】ThinkPad X1 Fold【レノヴォ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1578481445/
2[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/05(金) 19:55:29.45ID:geD8/skq
Microsoftが提唱する「AI PC」とは何か
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2404/02/news087.html
TrendForceの発表ではAI PCの最低メモリ要件が「16GB」となっていたが、
実用性を考えればミドルハイ以上のPCでこのメモリ容量は最低限必要と思われるため、
社用や教育機関向けなどPCが更新されにくい環境を除けば、
ある程度は納得できる(メーカー的にも必要メモリ容量を増やした方が何かとメリットがあるだろう)。
3[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/05(金) 20:51:45.33ID:wFcEnyEH
それと、勝手な妄想で質問を妨害しないように!自己認識力が低い連中が集まって話が逸れるため
4[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/05(金) 21:13:12.77ID:geD8/skq
USB PDトリガーケーブル 使ってる人いるの?
2024/04/06(土) 01:00:34.67ID:9bm+Mu5w
>>4
いないんじゃない?
ThinkPadならよっぽど古いマシン以外では必要ないだろ
6[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/06(土) 01:58:37.59ID:x1uIE5Ph
https://item.rakuten.co.jp/microdirect/21cb00cqjp-r/
30th の再生品
高いな
7[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/06(土) 09:50:37.66ID:Qr6RjmxW
リーベイツ 3.0%
8[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/06(土) 12:25:24.44ID:kUULPewP
リーベイツ20%来たら教えて
9[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/06(土) 12:47:04.87ID:qKnPwgGp
戸愚呂100%
10[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/06(土) 19:22:56.26ID:Qr6RjmxW
>>6
売り切れた
11[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/06(土) 19:36:44.77ID:Qr6RjmxW
CPUの命令セットアーキテクチャ「x86」は近い未来に滅ぶだろうという主張
https://gigazine.net/news/20240406-x86-needs-to-die/
2024/04/06(土) 21:11:23.57ID:rkrM6pV4
>>1 の補足です。
お気づきの人もいるかと思うけど、Lenovoの製品名変更に従って本スレの名前も変えました。
合わせて、>>1 も最新モデルに合わせて更新しました。
Yogaという名前についてはスレタイ検索でヒットするように残しました。
13[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/07(日) 23:59:33.46ID:/3If94GI
手厚いご対応どうも
14[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/08(月) 00:01:46.93ID:3nxzFx+V
大企業IT管理職だとほぼフルリモートで8:30頃まで寝てて承認なんてあって無い様なもんだし作業は部下にさせるし外出もちょくちょくするし休みも好きな時に取るし定時になったらPC閉じるし週末は休みでほぼ固定で年収1300万円だよ
退職金も4000万円ぐらい出そうだし年金はほぼ満額だしiDeCoも積ニーも安定して積み上げてるし余ったお金で高配当株を買い上げてるし兼業デイトレは年確定5000万円をまずは目指そうってレベルだしフリーランスで不安定でいる意味がない

ちなみに上記は俺一人の話で更に嫁も同じような感じ
なお早婚だし子供ももう大高生で国立大行ってくれてるし貯めてたお金が余ってしまってる

すまん、書き連ねたけど全部事実
2024/04/08(月) 01:25:17.02ID:kuYmoPa8
っていう夢をみました
2024/04/08(月) 03:21:15.17ID:Cm4BzB2y
買換検討なんだが買取セットのキャンペーンはレノボ以外のPCなのか
既存ユーザーに優しくねえな
17[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/08(月) 18:29:28.77ID:JLf5WXnF
>>14
https://youtu.be/dMZ7_yTILS8
18[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/08(月) 18:52:07.53ID:JLf5WXnF
ノートPCみたいな「持ち歩けるクルマ」。今度は公道も走れるぞ
https://www.gizmodo.jp/2024/04/walkcar-2.html
ThinkPadで作らないかな
ドリフト付きで
2024/04/10(水) 05:31:35.53ID:UNW4M9VG
ThinkPad X1C gen10(Windows 10)だが、顔認証と指紋認証を併用しているとき、指紋認証でロックを解除してもカメラ脇の赤ランプの点滅が止まらないことがある
カメラを取得できないと表示されたのでESETのデバイス制御と競合しているかもしれない
20[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/10(水) 20:23:02.10ID:Zzf874a0
Intel Wi-Fi 7 BE200, 11be 2x2 + BT5.3
海外のモデルにはあるんだな
21[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/10(水) 22:03:59.21ID:wrIXNFVk
彼氏を男として好きになれません。彼氏は一般的にはイケメンの部類で名古屋大学法学部卒で、現在は大企業の法務部に勤めています。
私は20代低収入、不美人の女性です。 優しく、私に尽くしてくれ、一生一緒にいると言ってくれました。でもタイプではなく恋愛対象に見れません。夜もしばらくありません。
ですが優しくて居心地がいいですしずっと一緒にいたいですし別れると寂しいと思います
私は結婚も考えて付き合った方がいいのでしょうか?
それとも新しい彼氏を探す方がいいですか?
厳しい意見でもなんでもよろしくお願いします
2024/04/11(木) 04:36:40.32ID:mRarXb08
去年、出始めはWWANが選択できなかったじゃん
時間差はあるのでは?
23[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:25:38.17ID:orSoWtzW
子どもがコンビニで「うまい棒」を開封して「買い取り」を求められました。1本12円で、小さな子どもがしたことです。どうしても「弁償」しなければいけないのでしょうか…?
2024/04/12(金) 16:21:29.46ID:84dLq9zK
x1 gen12気になってるけど前スレでJISキーボードウンチって書き込みがあった
どんだけ探しても宣伝用はUSキー配列ばっかなんだけどどのへんがやべーのか知ってる方教えてください。

あと海外のレビュー動画のコメントでファンがうるせぇって書き込みも気になってる。。
静音モードでもダメなのかな
25[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/12(金) 17:02:38.16ID:ayi01xKu
Gen12注文いない?
26[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/12(金) 17:03:55.77ID:ayi01xKu
>>24
ファンがうるさいって
昔は静音も売りだった事考えると
嫌だよね
27[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/12(金) 20:37:11.87ID:zu57TdPW
>>25
いないいない
28[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/12(金) 21:04:42.61ID:nOrlxMQx
>>24
前スレっていうかGen9からずっといわれてる
エンター周辺のキーが潰れてるから
これはjIsに限った話ではないけど、キーストロークも浅くなってウンチ

レノボ公式のX1C紹介ブログでも、jisはキーが潰れてるからプログラマーなんかはusを買った方がいい、なんていっちゃうくらいだし
2024/04/12(金) 22:48:22.09ID:3ZxAiyPx
プログラマーはそりゃUSがいいだろうけど
30[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/13(土) 02:42:16.70ID:+HfFqYIg
リーベイツ 1.5%
やる気ない
31[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/13(土) 02:43:49.59ID:+HfFqYIg
Wi-Fi 7 だったら売れるのに
32[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/13(土) 09:06:20.66ID:GPdQJ3dg
あった、これこれ

レノボがアスキーの頬を札束で叩いて書かせた記事が

でも、それを公式に載せてキーボード潰れが云々って、、、
新世代ThinkPad X1 Carbon Gen11 第13世代Coreプロセッサ搭載を体感しよう!
https://www.lenovo.com/jp/ja/article/tieup/thinkpad-x1-carbon-gen11/
日本語キーボードは、Enterキー周辺の配列がかなり窮屈だ。
この配列は2021年発売の<ThinkPad X1 Carbon Gen 9>から採用されたもの。
ローマ字での文字入力だけならそれほど問題ではないものの、記号を多用するプログラミングなどではやや厳しいと感じるかもしれない。
英字配列なら小さく作られている部分はないので、プログラマーの方にはそちらをおすすめしたい。
2024/04/13(土) 10:07:19.06ID:lKBdgf+F
>>28,32
ありがとうございます!
gen12ってUS配列弄ってるからJIS配列も期待したかったんだけど厳しそうですね…。

情報少なすぎるから早く国内メディアは提灯記事書いて~
2024/04/13(土) 11:04:11.03ID:u2mN9fi4
>>33
何を恐れているのか知らないけど、どれも一長一短であるなら、自分のための優先順をつけるだけの話じゃん
決断できないならはっきりさせるか、ないものを永遠に探し求めるしかない
35[Fn]+[名無しさん] ころころ
垢版 |
2024/04/13(土) 12:08:37.44ID:P+JcoQ4S
win11でセンター重視で、タッチパッド中心やキーボードのGとHの間を画面のセンターに近づけるようになって
日本語キーボードの右側が苦しくなった?

日本版の重要度低下もあるんだろうけど
2024/04/13(土) 12:35:27.26ID:VFtNkig5
>>34
そうなんですが30万ぐらいするしせめて公式でJIS配列の画像みたいなぁって、、それだけです
37[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/13(土) 12:42:34.28ID:GPdQJ3dg
>>35
>>35 単純にスピーカーをサイドに配置してスペースが足らなくなったから潰したんだよ US配列前提で設計してるからこんなことが起きる UK配列もEnter周辺のキーは潰れてるし、US配列もBackSpaceが短くなってThinkPadらしさがなくなってしまった そんなだから、大和研究所とか自画自賛してんのにキー潰れwwwってバカにされている
2024/04/13(土) 12:53:28.70ID:u2mN9fi4
>>36
Gen12の日本語キーボード
人によってはショボく感じるかも知れない

https://i.imgur.com/oYTZwK3.jpeg
39[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/13(土) 12:55:12.62ID:kES5aVQG
地元の友達に「共同親権」の危険さを伝えても理解してもらえないどころか、共同親権賛成派だった…なんで地方人ってネトウヨが多いんだ?


共同親権が決まることになって思ったんだが

正月に地方(大阪)に帰省した時高校時代の同級生とささやかな同窓会をやった



その時、離婚してシングルマザーになった友達がいてて

「そういえば今度共同親権とかいう悪法ができるよね」って教宣をした

教宣を終えてもその子や他の友達は理解できてなかったようで

それどころか

「別に共同親権でもよくない?子供も喜ぶじゃん」とか

バカ丸出しな意見だった



昔は地方に住んでて生き辛いって思ってたけど

やっぱりその感覚が正しかったんだなあって再認識した

都会と違いLGBTや女性差別が激しく、万博を讃えるような土人集落に別れを告げて東京に戻った
2024/04/13(土) 12:58:16.06ID:YpV/fCpe
>>38
うわ…
こりゃ駄目だわThinkPadじゃないわ
乳首原理主義者じゃないなら他メーカーに行くだろうな
2024/04/13(土) 13:03:21.05ID:VFtNkig5
>>38
おお!ありがとうございます!言うほど悪くないような?ポチります!
2024/04/13(土) 14:52:00.33ID:6hxYEN79
X1C 6thのSIMトレイですがフラフラなのは仕様ですか?中古で買ったから正常な状態が分からず。ネジは緩んで無さそうです。
43[Fn]+[名無しさん] ころころ
垢版 |
2024/04/13(土) 15:28:15.49ID:zaO8pK5m
Lenovo ノートブック/タブレットにSIMカードを挿入、取り外す
https://pcsupport.lenovo.com/jp/ja/products/laptops-and-netbooks/thinkpad-x-series-laptops/thinkpad-x1-carbon-6th-gen-type-20kh-20kg/20kg/videos/vid100780-how-to-insert-remove-sim-card-in-lenovo-laptops-and-tablets

https://download.lenovo.com/pccbbs/mobiles_pdf/x1_carbon_6th_ug_ja.pdf
44[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/13(土) 18:38:37.99ID:gEoenREE
クリックボタン式と感圧タッチパッド選べるようにするなら、コミュニケーションバーも選択式にしてくれや
あの見た目はないわ
Z13/Z16はヘンテコ路線だからそういうのでも構わんが、全部のシリーズに導入するとか気狂い沙汰だろ
四角いシルエットの伝統ぶっ壊して馬鹿じゃねーの
2024/04/13(土) 18:42:06.90ID:uQvsnKic
MACBOOKに比べたらだいぶましや
46[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/13(土) 18:44:41.81ID:kES5aVQG
俺が5000万儲けてる影でこういう奴居るの泣けてくるな

円が安くなって日本人の預金資産が一気に目減りしてるが
その消えたお金はどこ行っちゃったの考えると投資で取り戻すしかない
今すぐ日本人は全員投資をするべきだ
47[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/13(土) 19:58:34.74ID:zaO8pK5m
【タブレット】小中学生タブレット端末 修理費6億円 埼玉県内の自治体負担
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713003616/
48[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/13(土) 20:01:43.74ID:zaO8pK5m
文部科学省によりますと、去年7月までの2年あまりの期間に全国のすべての自治体などを対象に行った調査の結果、自治体によってばらつきがあるものの、
全体のおよそ5%にあたるおよそ51万台で端末の破損などが確認されたということです。
一方で、こうした対応のために各自治体が投じた費用がどのくらいにのぼるかについては、
これまでに調査したことはなく分からないとしています。
49[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/13(土) 20:16:50.76ID:zaO8pK5m
電気・ガス代がはね上がる
…標準世帯で「年3万円増」 理由は「政府」 補助終了、再エネ賦課金アップ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712896162/
2024/04/14(日) 08:50:01.95ID:RT51Zlsc
X1 CarbonもDell XPS 13並にキーボードがペラッペラになったなぁ。
2024/04/14(日) 10:52:45.02ID:xHoAhl46
まだxpsよりはマシと思うけど
レッツノートには負けてるな~
52[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/14(日) 12:14:28.37ID:2ctQnKZ0
結局のところハードウェアの開発者も含めてPCのパワーユーザーってメイン機は皆デスクトップか外部キーボード使ってるから、ノートPCのキーボードを自分が使うつもりで拘って作る開発者っていないんだろう
53[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/14(日) 12:42:16.16ID:VkGKOgum
氷河期世代やゆとり世代のおっさんの間で規制緩和や構造改革といった新自由主義政策が流行ったのって一体なんでなんだ?

放送大学で勉強していた増田だけど、
以前放送大学で貧困論の講義をとってたときに
(確か坂井先生の『新自由主義と格差社会』だったと思う)

氷河期世代が社会に出始めた94年ごろから、構造改革や規制緩和といったワードが人気が出始めて
そのブームが現在まで続いてるって内容だった

実際以前世代別の支持率で氷河期世代やゆとり世代のおっさんおばさんは、
新自由主義政策を主張している維新の会の支持率が有意に高いってデータもみたことある
(そういえば維新の会の党首の吉村さんも氷河期世代だった)

いったいなんで氷河期世代やゆとり世代のおっさんは規制緩和や
構造改革といった新自由主義政策を好んだんだ?

その結果派遣とかになってバカみたいじゃんw
2024/04/14(日) 14:09:47.78ID:l6F0ZgPN
>>38
キー潰れ
パコパコパッド
画面上の出っ張り

ゴミじゃん
2024/04/14(日) 15:02:11.98ID:xHoAhl46
画面上の出っ張りは肯定的だけど
キーボードだけは許せん😡
2024/04/14(日) 15:59:40.48ID:N+LUxA4Y
X1 Carbonもスナドラエリート版出ると思う?
Surfaceは6月にARM版Windowsで出るらしいし、ファンレスでAppleSilicon M2相当らしいからさすがに気になる
てかX1 Carbonもスナドラエリート版出してくんないかな
57[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/14(日) 16:53:34.39ID:4B/Z6y+D
Qualcomm’s Windows 11 CES Highlights
https://youtu.be/Xx3E8TmGhJc
2024/04/14(日) 17:04:00.17ID:oH6SYnwH
Qualcomm X Elite採用モデル、X1 Carbonには来なさそうな感じがする……。
MS謹製ARM Windows開発キット用意してるのに世界中のWinアプリ開発者はARM Winへの関心がないっぽいし。
あとX1 CarbonシリーズはここまでIntel縛りだし。

でもLenovoのどこかのバリエーションでQualcomm X Eliteモデルが出るのは確定らしい。
https://videocardz.com/newz/lenovo-laptop-spotted-with-snapdragon-x-elite-x1e78100-12-core-cpu
59[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/14(日) 19:30:46.81ID:4B/Z6y+D
Qualcomm Snapdragon X Elite Update and Demo
https://youtu.be/Auz3Sde2g_E
2024/04/14(日) 19:55:25.36ID:p6U4MJ42
>>59
はえー、すげぇな
スナドラ8cxからの進化でまともに使えるレベルどころかIntelCoreやAppleSilicon凌駕はさすがに待ちたくなってきた
2024/04/15(月) 08:03:16.74ID:HKVaXfdf
やっぱりファンの音あかんあかったか

https://www.windowscentral.com/hardware/laptops/lenovo/lenovo-thinkpad-x1-carbon-gen-12-review

X1 Carbon に触れると熱くなりすぎたり、サーマル スロットルが大幅に低下したりすることはありませんでしたが、比較的定期的にファンが回転する傾向があり、それらのファンは Spectre x360 14 のファンほど静かではありません。このラップトップは強力なパフォーマンスを発揮しますが、この素晴らしい薄型軽量デザインと引き換えにハイエンドのパフォーマンスを放棄することになります。
2024/04/15(月) 12:25:31.95ID:f7WMG+Nm
Gen10のPモデルが明らかに熱設計不足で高負荷時にすぐサーマルスロットリング起こすことに比べたらまぁファン音は……。
63[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/15(月) 19:09:50.79ID:oxOtL2Ti
Lunar LakeはWindows 12の要件である40TOPSを超えるNPU性能 インテル CPUロードマップ
https://ascii.jp/elem/000/004/194/4194036/
64[Fn]+[名無しさん] ころころ
垢版 |
2024/04/15(月) 22:55:41.54ID:+Olzu05G
>>38
今更ながら、スペース、変換、ひらカタの並び見て
こんなにいらねーだろって思ってしまう
65[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/15(月) 23:01:55.68ID:U7RxnqjK
電源ボタンをキーボード枠内に収める糞みたいな流行があるけど、今度は指紋センサーまでそうなるという…
デザイナーは手段と目的を取り違えてるようだ
66[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/15(月) 23:02:15.83ID:Pz7V2Bi6
?スペイスバーの知り合いかよ、、、、
2024/04/15(月) 23:07:28.64ID:jJxtaMWT
電源ボタンと指紋センサーがキーボード枠内に納めるのは割と合理的だと思うけどな。電源&指紋キーが一体なのもDell XPS系やApple MacBookがこの流れやん。
68[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/16(火) 00:19:35.06ID:CFYqk8gH
 私は満員のバスで通勤しているんですが、常にサラリーマン風の若い男から触られていました。脱いだスーツで手元を隠し、胸を触ることもあれば、スカートの中へ手が入るなど狙う場所もさまざま。

 だけどこの痴漢、とても上手で手の甲が当たっているかと思ったら、少しずつスカートの上からクリトリスを圧迫するんです。

 激しくいじったり、撫でたりするわけじゃないので、抗議することもできないでいました。そこに指の背を置かれるだけで、バスが揺れれば愛撫されたのと同じ状態になり…。

 運転手さんが「揺れますのでご注意ください」と言った途端、激しくそこが擦られてイカされました。しかもあまりに感じて、ショーツにシミができるほど濡れてしまうんです。
 
 でも、「この人痴漢です!」と手を取って叫ぶ勇気もありません。彼は気の弱い私の心を見抜いているんです。
 毎回会社に到着するとすぐトイレへ入り、お尻のほうまでシミでベットリ濡れているショーツを穿き替えながら、「悔しい」と思うようになりました。

 心では拒否しているのに、体はオチンチンを求めているんだろうか…。
 そう考えたら自己嫌悪に陥りそうでした。この怒りをどこにぶつけようかと模索していたら、「やられたらやり返す」というハムラビ法典みたいな結論にたどり着いたんです。

 そこで私も痴漢の股間に手の甲を押し付けると、ペニスが硬く変化してくるのがわかります。相手も私のクリトリスに指を当て、どちらも動きません。しばらくすると、バスが揺れる悪路に差し掛かりました。床が細かく上下にバウンドするたび、ペニスの先端を激しく擦る状態になります。

 もちろん、私だって同じこと。どっちが先に果てるのか、まるでシックスナインの勝負みたい。だんだん頭が真っ白になってきたとき、急にペニス全体が石みたいに硬くなり、ピクピクと痙攣しました。

 顔を覗き込むと、彼は歯を食いしばった状態からガクンと前に倒れそうになって、吊り革をつかんでいます。 私はイクのを我慢しながら、ついに勝利したんです。痴漢をされながら痴女になった体験は、何度思い出してもアソコがじんわり濡れてしまいます。
2024/04/16(火) 00:43:08.81ID:CFYqk8gH
上司がチンコカーボン使ってるけどパソコンと同じくらい無能でワロタw
2024/04/16(火) 01:31:15.14ID:lmJ4eJwu
>>67
どこが合理的なのか何も説明できてねえぞ
71[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/16(火) 01:43:30.45ID:CFYqk8gH
売れてる

はい論破w
2024/04/16(火) 18:26:16.38ID:QzyNuJWP
>>67
電源と指紋認証の一体化はわかるけど、キーボードに無理矢理押し込むのは馬鹿だと思う
73[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/16(火) 19:06:59.78ID:CFYqk8gH
キーボードに押し込んでない方が少数派の馬鹿なんだが?w
74[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/16(火) 21:36:19.38ID:si2UiCXl
>>67
XPS Plus, XPS 2024はBackSpaceの真ん中から右に指は置かないだろ!ってことでやってるから理解てきるんだけど?
PrtScrと置き換えてまであそこに指紋センサつける必要なんかないわ
ましてや、Copilotキーもでてきてる今はなおさらだ
75[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/17(水) 09:21:45.42ID:qzSqlNAJ
>>53
なんで
はてな から転載?
76[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/17(水) 18:05:35.07ID:lzTcOjmk
TOTOの流す 大 ボタンを見ると
指紋認証キーに見える
77[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/18(木) 19:59:43.91ID:yeAJR/Yc
不評なら次のモデルで元に戻るとかあるんじゃないの?
78[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/18(木) 20:01:56.47ID:E9WxocH3
カーボン()
フリーザ様のしもべかよw
79[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/18(木) 21:37:56.54ID:I40PUGcA
熊本県警熊本南署は18日、小学生女児(10代)の顔面を殴ったとして熊本市中央区萩原町の無職男性(75)を暴行容疑で逮捕した。「注意はしたが、殴っていない」などと容疑を否認している。

逮捕容疑は16日午後6時55分ごろ、男性の近所の公園で、小学校高学年の女児の顔面を拳で殴ったとしている。

同署によると、当時は小学生の男女5人でサッカーをしていた。児童らは、ゴミに気づいた男性に「このゴミはあなたたちのゴミですか」と尋ねられ「違います」と答えたが、男性は「あなたたちのゴミでなくても、落ちていたら拾ってゴミ箱に捨てなさい」と指摘。児童らが「だったらあなたが拾って捨てればいいじゃないですか」と答えたところ、女児に殴りかかったという。
80[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/18(木) 21:43:27.07ID:dwd9DtwM
>児童らが「だったらあなたが拾って捨てればいいじゃないですか」と答えたところ、

セーロン茶
81[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/18(木) 21:51:13.20ID:meFtvqsO
ちんぽねぶれっ
2024/04/19(金) 19:12:30.21ID:NGtLFmw2
>>77
どうだろうか?少し古い話で恐縮だが、2019年頃の X1C 7th では、電源スイッチが右側面に移動され、閉じたままでも電源ONできて便利になった
ところが次のモデルで再びキーボード面に戻ってしまい、今に至っている

働き方改革もあって、1台のノートPCでさまざまな場所や用途で仕事できることが求められるようになったじゃん
最新の Gen12 って、本体を閉じて外付けのキーボードとディスプレイを主に使う場合、指紋センサーも使えないし、買い換えの理由にならなくなってしまう
でもこれはDynabookの同等機でも同じだけど
2024/04/19(金) 19:23:23.36ID:KXSzana6
電源が側面にあるやつは鞄の中で勝手に電源ONになってたことがあるから
個人的には電源ボタンはキーボード面あるやつが安心感あって好き
モバイルノートならね
84[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/19(金) 19:39:09.20ID:uLMVfq9D
パソコンに警告音、操作不能に→画面の番号に電話、次々要求
…69歳女性、電子マネー106万円だまし取られる 兵庫・西宮
https://www.47news.jp/10811402.html
どこのPCだろう
2024/04/19(金) 19:51:37.01ID:lRH7HLct
>>83
それは言えるね。。X1Cに限らないけど、歴代のThinkPadって電源管理が鬼門で、勝手に電源が入っていたり、
休止状態へ移行するのを拒んだり…
とにかく、肝心なときに電池が切れて使えないのがいちばん困る >> 歴代のThinkPad
2024/04/19(金) 20:20:00.26ID:wVRguFGI
今買うなら、やはりgen12?
2024/04/19(金) 20:22:41.26ID:CfByVp2o
>>86
パフォーマンスが飛躍的に上がると言われてるArm版を一応待つかな、来月だし
LenovoはYOGA7とT14sはリークで出てるね
X13sの後継も来るはずだからそれとX1 Carbonの比較待ち
88[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/19(金) 20:33:23.34ID:uLMVfq9D
Intelが14Aプロセスノードの実現に向けて
業界初の商用「高NA EUVリソグラフィ」の組み立てを完了
https://gigazine.net/news/20240419-intel-asml-high-na-euv-assembly/
89[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/19(金) 20:38:08.28ID:uLMVfq9D
なお、ASMLは4月17日に高NA EUVリソグラフィをIntelではない「2番目の顧客」に出荷したと報告しましたが、
この顧客がどこのメーカーなのかは明かされませんでした。
90[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/20(土) 00:08:13.48ID:KADN73gs
リーベイツ20.0%きたよ
91[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/20(土) 02:14:54.10ID:/Rp8Vq1s
>>8
やったね
92[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/20(土) 05:16:44.23ID:NpTPdln7
40万円で20%だと
8万円か
2024/04/20(土) 07:32:14.85ID:QVrDKJvR
うちのX1 yoga 3rdも蓋閉じたらスリープ設定してんのに偶に閉じたのに一晩中起きてやがる事何度かあるわ
夜中何かパソコンのファン回ってるなぁって見たらスリープしてなかった
2024/04/20(土) 13:04:23.09ID:qdIrT4Z7
pro版って土日だけ割引されなかったけ?
2024/04/20(土) 13:24:48.14ID:PoTfEWTV
>>93
Windows Updateじゃないのか? 休止状態であれば電源オフであっても自動で電源が入ってメンテナンスが行われる

Windows 10で自動メンテナンスの設定を変更する方法
https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/ht104567
>> 自動メンテナンスを実行する時間を細かく設定したり、パソコンが休止またはスリープ状態で実行するかを設定したりすることができます。
96[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/20(土) 19:18:36.84ID:EZvtFCIu
相次ぐ“スピード退職” 
精度87.3%「離職予測AI」で“配属・上司ガチャ”防げるか(2024年4月20日)
https://youtu.be/VXrpLz0GkSk
社会実装
97[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/20(土) 20:46:31.22ID:zK/QR9rf
結局熱問題は改善されてなさそうだな
ファン2機にしてもだめとか設計能力ゼロかよ
98[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/21(日) 01:05:51.95ID:PYNkUnkk
リベ使うか
Gen12

リベは価格が上がったりすりから難しい
99[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/21(日) 01:06:49.07ID:PYNkUnkk
>>97
マジなのか

そういうの聞くとなぁ

そういえば今年はVAIOも10周年で出してきそうだし
100[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/21(日) 06:18:04.02ID:rOZPoLfF
氷河期世代やゆとり世代の間で新自由主義が流行ってたのは本当。「中年層をリストラして氷河期世代を雇え」って主張が流行ってた

昨日、氷河期世代やゆとり世代の中年層の若い時になぜ「新自由主義」が流行ったのかってトピックが上がってたけど
「いやいや流行ってないよ」とかコメントがあった
氷河期兼ゆとり世代として言わしてもらいますが
むっちゃ新自由主義が流行ってたわ

例えば、よくあったのが「中年の働かないおじさんをリストラして若い氷河期世代の奴を雇え」ってやつ
労働者の権利を蔑ろにしろみたいな言説がマジで氷河期世代やゆとり世代の中で流行ってたわ

中年の働かないおじさんやおばさんにも家族がいて人生があることもわからずに、解雇規制を緩和しろみたいな言説が
むっっっっっっっっっちゃ多かったわ

伝統的な日本型雇用では新卒で失敗したらそのまま底辺なのは仕方ないんだから、
(もちろん底辺でも努力して大企業や行政の下請けの社長ポジションになるってルートもあるが)
我慢して生きるしかないのに日本型雇用を壊そうとする意見が多かったんだわ
(昨日の投稿は放送大学の坂井先生のテキストから持って来たようだけど、
そういえば放送大学の貧困論のテキストですら、当時はそういった日本型雇用がおかしいって意見があったわ)

実際、当時の世論調査でも、中年層をリストラして若年世代に雇用を創出するって政策の是非について世代別に聞かれたこともあったけど
それについて氷河期世代だけが賛成多数派だったんだわ
Z世代や後世の人に伝えておくけど、氷河期世代やゆとり世代の間で新自由主義言説が流行ったってのは事実だから覚えておいてくれ
101[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/21(日) 06:23:16.40ID:RNKT5jGj
Z世代向けデザインの「ThinkPad Z13 Gen 1」、AMD採用で高性能を実現
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1419737.html
2024/04/21(日) 07:33:39.24ID:P5AF7nrL
ZだからZ世代向けってライターが勝手に言ってるだけじゃないのか
2024/04/21(日) 07:35:25.13ID:401FgzO0
ソリティアとネットにしか使わんから
X1yoga gen3一生使っとくわ
104[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/21(日) 09:07:23.45ID:0ufSOgGy
Gen11のi5ぐらい買った方が熱問題少ないかねぇ
今週はなぜかyoga gen8のi7の方が安くなるから悩み中
2024/04/21(日) 09:17:29.09ID:+FOL1M4L
熱気にするならスナドラXelite待つべきだね
俺はそうする
106[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/21(日) 10:02:16.62ID:F1Dmddu6
リーベイツ20%で買えました。ありがとう。\184,769(ポイント還元:36,953)
このスペックが実質15万で買えるのはありがたい。

Lenovo Yoga 7i 2-in-1 Gen 9 (14型):カスタマイズモデル

プロセッサー インテル® Core™ Ultra 7 プロセッサー 155H (Eコア 最大 3.80 GHz Pコア 最大 4.80 GHz) selected upgrade
初期導入OS Windows 11 Pro 64bit selected upgrade
オンボードメモリー 32 GB LPDDR5X-7467MHz (オンボード) selected upgrade
1st ストレージ 512 GB SSD M.2 2242 PCIe-NVMe Gen4 TLC
ディスプレイ 14" 2.8K OLED(有機ELディスプレイ) (2880 x 1800) 光沢あり, マルチタッチパネル, HDR500, 100%DCI-P3, 400 nit, 120Hz, ガラス, ブルーライト軽減パネル
グラフィックカード 内蔵グラフィックス
内蔵カメラ IR&1080p FHDカメラ、マイク
ペン Lenovo デジタル・ペン
本体カラー タイダルティール
サーフェイス・トリートメント Al陽極酸化スタンピング
キーボード バックライト付、タイダルティール - 日本語
無線LANアダプター Wi-Fi 6E対応 (IEEE 802.11ax/ac/a/b/g/n準拠) 2x2 & Bluetooth®
バッテリー 4 セル リチウムイオンポリマーバッテリー 71 Wh
107[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/21(日) 13:10:43.44ID:rOZPoLfF
え、喫煙席なのに? まさかのブチ切れに呆然
「タバコやめてもらえません?」

女性はA子さんを睨みつけながら、ハッキリとそう言いました。
もしかして女性は禁煙席が埋まっていて、仕方なく喫煙席に来たのかも? と思ったのですが、禁煙席はガラガラ。

「いや、ここ喫煙席ですよね?」

A子さんがそう言い返すと、

「くせーんだよ!!」

と怒鳴って、そのまま出て行ってしまったのです。
呆然としていると、友人が真っ青になってこう言いました。

「え、あの人マタニティマークついてたんだけど……。」

本当に理不尽で、意味が分からない
2人で呆然としてしまいましたが、女性はそのまま出て行ってしまったので何も言う事は出来ませんでした。

そもそもタバコが嫌いなら、なぜ禁煙席に座らなかったのでしょうか?
禁煙席も空いているのにわざわざ喫煙席に座る意味が分からないし、妊娠中なら尚更ですよね。
本当によく分からない、理不尽な出来事でした……。
2024/04/21(日) 13:53:39.83ID:D6sbziuQ
>>104
2月にGen11のi7の1370Pモデルを購入したけれど、思った以上に排熱設計は良くないね
標準的なベンチマークのスコアなんて出やしないし、常時ファンがゴーゴー鳴ってるザマだよ
i5かi7のUモデルを心からオススメしますよ
2024/04/21(日) 14:00:38.13ID:YBEZE5Oa
メモリを目一杯搭載するとPプロセッサしか選択肢なくなっちゃうけど
特に理由がないならUプロセッサにしとくほうが絶対いいよ
2024/04/21(日) 16:31:24.20ID:aC5hhYYX
>>108
28Wのでサーマルスロットリング起こらない様に筐体熱設計が改善されたのはGen12からだねぇ。ただしファンは爆音らしいな。
111[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/21(日) 16:37:03.39ID:NN2ZMDgr
>>106
構成の割に安いな
これと同じような構成でx1cabonにするといくらくらいになるんだろ
112[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/21(日) 16:56:36.34ID:yxKjpQca
ThinkPad税
113[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/21(日) 17:14:03.23ID:yxKjpQca
内蔵カメラ
IR&2160p UHDカメラ, 人感検知機能

14" 2.8K OLED マルチタッチパネルじゃないと

選択に出てこない
114[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/21(日) 18:03:58.75ID:PvxovrG4
冷やせるようになったら今度はファンが爆音か
排熱設計下手だな本当に
115[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/21(日) 18:11:35.74ID:0ufSOgGy
zenbookにはいかんけど
116[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/21(日) 20:48:39.71ID:GEtEK/gT
リーベイツでX1YOGA GEN8を買いました。
おすすめの4TB SSDはありますか。実際に交換された方、教えてください。
候補としてはLexar SSD 4TB PCIe Gen4x4 M.2 NVMe 2280 グラフェン放熱シート搭載などを考えています。
2024/04/21(日) 21:22:41.22ID:401FgzO0
片面で4GBって出てたっけ?
118[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/21(日) 21:32:00.18ID:GEtEK/gT
追記です。
X1 CARBON 10で crucial P3 Plus CT4000P3PSSD8JPに交換したことはありますが、速度が遅いので早いのを探しています。
119[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/22(月) 01:09:33.54ID:kL7J1Iv4
Macの8GB RAMは「全く役に立たない」との声
https://gigazine.net/news/20240418-mac-8gb-ram-hard-problem/
8GBじゃダメなんだ
2024/04/22(月) 04:19:20.08ID:jf5DhAd2
x1c gen12はサーマルスロットリング無い?
2024/04/22(月) 04:58:20.66ID:ft9Z389p
回路を保護するために機能はあると思う
しらんけど
2024/04/22(月) 11:19:52.75ID:40cnEHtx
>>119
同じGigazineでこういう記事もある。Gigzaineは元々炎上狙い記事を狙って翻訳しているところがあるので気にするな
そもThinkPad関係ないし

「ChromeはmacOS上でSafariの10倍もメモリを食う」という実験結果 - GIGAZINE
ttps://gigazine.net/news/20210222-browser-memory-chrome-safari/
123[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/22(月) 13:26:07.27ID:u7YcLCci
なぜ弱者男性がいるか?
弱者男性は女性から見向きもされないから子孫を残せないので問題無いが
弱者女性は子孫を残せてしまうからだ
最近では発達障害や知的障害のある女性で、
「子供が弱者男性になったらかわいそうだから、子供はつくらない」と考える人が増えた
124[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/22(月) 14:24:48.62ID:u7YcLCci
オタク最高~って狂ってられるのって35歳まで説

みんな徐々にオタ卒していくな
別に元々オタク友達はいなくてTwitterで人を観察するの趣味なんだけど、無言で消えていく率高い
50代くらいになって返り咲く人もいるっぽいけど
やはり30代みんな忙しい
結婚とか子供とか仕事とか?
つまり現実じゃん…
現実あまりにも興味がないよー
オタクってだからオタクなのにね
かくいう私もそろそろ仕事に本腰入れねばならずのろのろ準備はしているが
そんなことよりオタ活してたい
仕事なんか生きる上でのおまけって感じなんだが
技術上げること自体は楽しいが…生きる糧は別のところにある

自ジャンルもはや10人くらいしか人がいなくて悲しい
昔は100サークル以上あったのに
昔からずっといる人だいたい30~40才前後で上の方の人から消えてるイメージ
消えないでという気持ちと二次元に狂っていられるタイムリミットがありそうという現実的な気持ちが入り混じるゥ
同世代っぽい人が、日常垢だけ残して更新停止したんだけど
もう二次元だけの世界で生きていられないということを言ってて切なくなった。
あんなに狂って同人誌出してたのにね。
もう、過去の情熱なんだなぁ。

他で、同人活動楽し~ってキャッキャしてるグループがあって、羨ましくて観察してるけど
具体的な年齢は知らんが、あと何年でこの人たちはネットの海から姿を消すんだろうって考えるとそれも切なくなる
今だけなんだろうなぁ
35~40くらいになったらふっと消えるんだ。

やっぱオタクって若いよ、基本的に
同年代みるみる減ってく
一生オタク!って言ってるの、ほぼ嘘と見ていい
私も新しいアニメほぼ見なくなったけど。
新鮮な気持ちで楽しめないしね。
アニメは作り手も年下多そうだし、感性違うなって思うこと増えた。

今のジャンル冷めたら私もオタ卒するんだろうか?
嫌すぎ
一生冷めない気配はしてるけど
これもたぶん嘘になる日がくるんだろうな
諸行無常
125[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/23(火) 00:17:31.11ID:QpqrRHMi
>>114
下手なのか
今のCPUがその程度求めてしまうのか

MacBook Airもやばいらしいじゃん
126[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/23(火) 00:21:46.81ID:QpqrRHMi
>>119
まったくかぁ
ひとまずiPad Air m1はそこそこ使えるがねぇ、これが8GBではある
…恐ろしくアッツアツになるけどね!

まあ、iOSにしてもいわゆる信者はずっとOS Xの系列は
低メモリでもいいって盲信してたからなぁ
2024/04/23(火) 00:58:56.11ID:uCFEYYUc
アプリやコンテンツ側がどんどんメモリ食うようになるからOSが省メモリでもあんまり関係ない

ウエブサイトがみんな阿部寛のホームページみたいだった時代とは違うのだ
128[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/23(火) 04:36:54.35ID:5r9vgGTK
8GBでも足りると強弁する理由は単純だ
MacBookはメモリ(ストレージも)を購入後に増設できないから、8GBモデルに大した価値がないという認識が広まってしまうと、16GBの価格が実質的な最小構成価格とみなされて、もっと高価なイメージを持たれてしまう
2024/04/23(火) 12:15:03.93ID:3Y6q1hyg
>>119
いやChrome使ってて8GB足りねーじゃねーよSafari使え。
2024/04/23(火) 12:44:04.98ID:2k0sb0qY
Chromeが未だメモリ馬鹿喰いなのもあれだが8GのMac使うならブラウザまでAppleに囲い込まれるの前提なのかよ
まあ信心深いユーザはそれでいいかも知らんが
2024/04/23(火) 12:45:25.78ID:2k0sb0qY
いや信心深ければ8Gなんてケチな構成買わないか
初心者を囲い込む悪辣な戦略だな
2024/04/23(火) 12:50:10.15ID:JizClzZ8
FirefoxでもEdgeでもVivaldiでも何でも使え
133[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/23(火) 14:10:42.76ID:gONJZHFn
netscape『』
opera『』
2024/04/23(火) 15:29:23.32ID:EpeMSbud
実際使い物にならないスペックを一番下で出して安く見せるってのは
よくある手ですね
135[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/23(火) 21:00:42.38ID:GCCvxBHT
>>134
そういえばsurfaceもそうだわ
136[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/24(水) 17:42:50.88ID:1eIJlNsh
X61でも、メインメモリ 8GBで使ってたな
SSD 1TBにしても、遅くなっていった
137[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/26(金) 02:47:00.40ID:REBHoYy3
クアルコム、ノートパソコン向け「Snapdragon X Plus」を発表
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1587165.html
138[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/26(金) 17:47:03.73ID:DUHfilnt
王道モバイルノートPC、ThinkPad X1 Carbon Gen 12の購入レビュー

the比較 見たけど、買わなくてよかった
2024/04/26(金) 18:20:07.13ID:PEti9T5V
ここまで来るとARM版待ち1択だわ
X1は情強が買うイメージだからgen12が過去一売れないまである
140[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/26(金) 19:16:14.76ID:DUHfilnt
傷有り・新装整備品
ThinkPad X1 Carbon Gen 10
製品番号: 21CCX13800
\146,300
税込・送料無料
https://www.lenovo.com/jp/outlet/ja/p/laptops/thinkpad/thinkpadx1/thinkpad-x1-carbon-gen-10-(14-inch-intel)/21ccx13800
傷なし Gen 12 マダー
141[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/26(金) 19:21:00.26ID:1d/22/JV
熱がなぁ
2024/04/26(金) 19:30:46.79ID:JY9Wys5J
手元のX1カーボン、裏面に格子状の空気穴があるんだけど、台座のボルトの頭が当たった状態で
その上に書類や本の重さが掛かったら奥にへこんでしまった
幸いメインボードやファンには到達しなかったけど、、このケース意外と柔らかいもんだよ
143[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/26(金) 19:55:14.86ID:DUHfilnt
大学で広がる「BYOD」の波! 学校は生徒にどんなPCを持ってこいと言っているのか?
スペックを調べてみました
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1583904.html
144[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/26(金) 20:01:21.49ID:VAhr0ZJ/
腐女子の暴食っぷりにもう見ていられなくなったという話

いやね、一人の意見として聞き流してもいいのよこれにムキになったら図星ということだから
最近名探偵コナンの劇場版がやたらヒット飛ばしてるようだけど、どうも女ウケの良いイケメンが何人か投下されて
女性ファンの人気も獲得したってのが大きい、だそうだ。それ自体は全然構わないのだけどイケメンが出てきた途端に食いついてくる腐女子共が気に入らんのだ
どうせコナンを1から追いかけてないだろうし、そのイケメンが出てくる所だけチェックして性的消費をしてきて私、コナン好きだけど?というヅラをするのは勘弁してくれ
そもそもコナンは殺人も出るけどあくまでも児童向けのアニメだ、そんな作品で腐った目で見ないでくれ。

同じような流れといえば最近ゲゲゲも腐女子の次の標的に引っかかってしまった。ゲゲゲの謎という劇場版だ。
ゲゲゲの謎といいつ実際は大の大人の2人がメインの内容ではあるが、これまた腐女子が群がってくるわで
どうせゲゲゲなんて今までの人生で興味もなかっただろうに突然食いついてその上にゲゲゲの謎をゲ謎といきなり略称して呼ばわりするとか
お前何様なんだ?ゲゲゲをゲと略するとかどういう身分なんだ?しかもゲゲゲも児童向けだろうに、その作品で性的消費して股間を濡らして気持ち悪いと思わないか?

この腐女子の暴走はまだまだ続くと思われる、お次は忍たまだ。
忍たまはかなり早い段階で腐女子にロックオンされてかなり食い荒らされてたが
今度の忍たまの劇場版は先生がメインだ。もうこの時点で更なる腐女子の襲来が予想される。

忍たまをそんな目で見ないでくれといってももう手遅れだろうが。
俺はコナンもゲゲゲも忍たまも幼少期から汚れのない目で見てきたんだぞ。
なあ、腐女子よ、お前達が性的消費する為にあるんじゃないんだぞ。頼むから一生出てこないでくれ。
145[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/26(金) 21:34:55.25ID:NkfRgWUk
>>139
企業で使わされるだろ
146[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/27(土) 03:30:30.45ID:tbPoKFpf
>>139
情報強者は脳死でフラッグシップ機に飛びつかないよ
できるやつはX1がダメならT14sを買うとかそういう行動をする
147[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/27(土) 04:00:25.82ID:tGTAhC49
状況が情強だけに
148[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/27(土) 04:04:57.01ID:tGTAhC49
BYOD(Bring Your Own Device)
知らない人が聞いたらTSMCとかの企業と間違えそうだな
149[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/27(土) 05:39:09.11ID:gDCBqGtN
大学生だとしても、8GBで4年 戦えるかな
150[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/27(土) 05:48:02.27ID:hyXpuKPF
レス少なすぎる
本当に待望されてたのか?
151[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/27(土) 06:19:31.60ID:gDCBqGtN
かなしいのう
152[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/27(土) 06:27:13.06ID:hyXpuKPF
ドル円158.18円 [455830913]
2024/04/27(土) 06:30:01.50ID:52KyCyLe
>>0139
自分も>>146と同意見で、仕事や勉強でしたいことを明確に持つ人であれば、
(スペック表の数値よりも) 目的が叶うかどうかで機種を選ぶと思う

目的が明確なら、いたずらに過剰なスペックは求めないし、限られたカネを
延長保証といった保守サービスや、ソフトウェアのライセンスにバランスよく投資する
154[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/27(土) 06:48:39.94ID:gDCBqGtN
ドル買い
2024/04/27(土) 09:49:02.89ID:ul3+RtJO
だとするとx1をターゲット層はどこ、、?
大手は汎用スペックをリース利用だろうし、開発なら互換性考えてMacだろうし
2024/04/27(土) 10:29:42.59ID:QaFCNbqm
開発が互換性考えてMac…
ネタかな?
2024/04/27(土) 11:31:08.04ID:L834qMKK
Macで何開発するのかな?
乳首か?アナルか?
2024/04/27(土) 13:02:47.57ID:BQ8anj8l
キーボードだけもとにもどしてほしい
gen9から本当にひどい
159[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/27(土) 13:15:34.38ID:hyXpuKPF
少数のカスの意見なんか聞くかよw
160[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/27(土) 14:15:21.38ID:8+KPJPL9
海外からの観光客はThinkPad安く買えるんだろうな

うらやましい
161[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/27(土) 16:22:46.77ID:mDvLqUZQ
x230ぐらいからのパコパコパッドに比べたらまだましな改悪具合
レッツノートみたいな額になっても困るわな
2024/04/27(土) 16:36:14.31ID:kaAIBE+p
やっぱレッツノートにすべきか
163[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/27(土) 17:48:54.66ID:8boAjpzA
>>158
キーボード問題は些末感じる
熱処理のこと思うとね
164[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/27(土) 17:49:24.24ID:8boAjpzA
>>162
VAIOの十周年とか期待しちゃう
165[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/27(土) 19:06:34.22ID:hyXpuKPF
地方在住だけど正直もっと円安にしてほしい。一ドル=200円くらいでもどんとこいって感じ

地方在住増田だけど
もっと円安で生活が苦しいってコメントがいっぱいあるけど
地方は円安で潤ってるからもっと円安にしてほしい

例えば、俺は地方の工場で働いてるが、
海外輸出が増えてるので、むっちゃ儲かってる
春闘は満額回答だし、追加で決算賞与もでたし賞与も夏の賞与は5ヶ月って噂で聞いたわ

俺の兄貴は農家なんだが円安で海外輸出が増えてむっちゃ儲かってるって言ってたわ
みかんとかシンガポールに輸出してるけど、一個200円くらいで売れてるって自慢してた
ベルファイヤを予約してたわ

また俺の友達の観光業者も外国人観光客でむっちゃ儲かってるって言ってたわ
前は閑古鳥が年柄年中ないてたけど
今はほぼ満床。今度近所の空き家を改装して民泊施設にするって言ってたわ

物価が上がってるって言っても食べ物は近所からもらえるから、地方ではあまり関係ないしな
正直一ドル200円でもばっちこいって感じだわ
166[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/27(土) 21:55:57.03ID:vaH9dxEz
>>163
gen12で熱処理はだいぶ改善したぞ
2024/04/27(土) 22:13:38.99ID:kaAIBE+p
>>166
ほんとか?
ザ比較さんは熱問題取り上げてたが
168[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/27(土) 22:15:31.50ID:hyXpuKPF
ザ比較さんはLP1の波形も取れない無能w
169[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/27(土) 22:42:41.35ID:vaH9dxEz
>>167
同じようなパフォーマンスなのに
表面温度についてgen12 とgen11 を比較したら
段違いじゃないか
2024/04/28(日) 04:33:37.17ID:Z1J8PY1l
Gen12搭載のCore UltraはU系(15W)だったんだ……。
てっきり155Hの28W系だと思い込んでいたわ。
171[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/28(日) 04:39:31.38ID:OpEf3MmD
冷却が弱いことで有名なX1 CarbonにH搭載するわけないよ
選択できてもスコアがU未満になるオチだろうし
172[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/28(日) 04:48:14.53ID:OpEf3MmD
いや、公式の資料見たらHもリストにあるわ…
日本では選べないままだろうけど
Gen10も11もP選んでもスコアU未満だったので、選ぶ意味がないのは先も言ったとおりだが
173[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/28(日) 07:09:08.06ID:0qKLTyfC
>>165
都内の繁華街が欧米人だらけでここはホントに日本か?って状況になってることも知らんのだろ
日本人は節約して暮らしてるのに円安の恩恵を受けているインバウンドは高級寿司に焼肉、割烹料理などを「安い」と言って食い、ハイブランドの商品を買いまくってんだよ
地方民はのんびりしているが都心部の格差を見たらそんな呑気なこと言う気にはならんよ
2024/04/28(日) 07:13:47.74ID:zqxqAoEh
チャットで聞いたら、core ultraのHが来るのはwindowsが次の大型アップデートでwifi7に対応した後らしい。
175[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/28(日) 07:32:18.65ID:SgDE6Kqm
>>140
こういうの買う時ってリーベイツ20%効くんだっけ?
176[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/28(日) 07:52:29.67ID:TVSwMG2Z
アウトレットは効かない
177[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:12:28.20ID:udRHaYxk
>>174
そういうことかTもそれかもな
178[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:41:48.89ID:SgDE6Kqm
>>176
サンクス
179[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/28(日) 11:27:40.24ID:BM4Z2hoC
カーボン使ってる奴って頭悪そうw
180[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/28(日) 11:51:40.21ID:BM4Z2hoC
カーボンスレがここまで有害で不快な空間になった理由って何なんだ???
2024/04/28(日) 11:57:25.12ID:NZKSBCdB
リーベイツ20来ても全然盛り上がらないしな
182[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/28(日) 12:16:36.82ID:ey+WLfoY
>>179
在日のお前が火病かましてるからじゃ
183[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/28(日) 12:32:45.12ID:BM4Z2hoC
自己紹介w
184[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/28(日) 12:35:51.94ID:WSdDAHD8
>>180
×何なんだ
○なぜなんだぜ
185[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/28(日) 12:41:37.37ID:BM4Z2hoC
>>184
マルチやめろ
186[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/28(日) 12:46:48.70ID:Gr64ec+L
2024/04/28(日) 11:51:11.30ID:BM4Z2hoC
レッツスレがここまで有害で不快な空間になった理由って何なんだ???
187[Fn]+[名無しさん] ころころ
垢版 |
2024/04/28(日) 12:47:20.62ID:Gr64ec+L
マルチとはなんぞ
188[Fn]+[名無しさん] ころころ
垢版 |
2024/04/28(日) 12:48:01.58ID:Gr64ec+L
自己紹介とはなんぞ
189[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/28(日) 12:48:09.26ID:BM4Z2hoC
マルチリンガルのこと

はい論破w
190[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/28(日) 12:48:45.71ID:Gr64ec+L
わかった
>>179
これだ
191[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/28(日) 12:49:15.02ID:Gr64ec+L
オチまで全部用意されてる
それはそれで凄い
192[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/28(日) 12:53:54.85ID:Gr64ec+L
論破:ロンパールームのことか?
193[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/28(日) 12:55:24.35ID:BM4Z2hoC
カーボンとか恥ずかしくて帰省して親に合わせる顔が無い
194[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/28(日) 12:59:36.44ID:Gr64ec+L
それは納得
別の理由だろうけど
195[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:02:34.87ID:BM4Z2hoC
302 [Fn]+[名無しさん] ▼ 2024/04/28(日) 13:00:13.48 ID:Gr64ec+L [3回目]
それは納得
別の理由だろうけど

と、カーボンコピー



マルチすなぁ
196[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:03:54.96ID:Gr64ec+L
2024/04/28(日) 12:32:45.12ID:BM4Z2hoC
自己紹介w
197[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:25:11.49ID:udRHaYxk
在日チョン発作中か
thinkpadスレだけじゃなくてegpuスレでもクソ漏らしてるな
198[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:26:19.07ID:BM4Z2hoC
また何もしてないのに俺が勝ってしまったかw

敗 北 を 知 り た い

順位  ID       レス数
1    BM4Z2hoC  118
199174
垢版 |
2024/04/28(日) 17:57:57.66ID:zqxqAoEh
>>177
tも同じと聞いた。
200[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/28(日) 19:34:36.75ID:WSdDAHD8
T Gen 5 はいいなあ
Intel® WiFi 7 表記があって
2024/04/28(日) 21:21:17.45ID:3Z1UsBA4
はい電波法違反w
202[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/29(月) 04:57:09.31ID:aYjhllLH
ThinkPad T14 Gen 5 でも メインメモリ 64GBだと30万円近くいってしまうな
2024/04/29(月) 05:55:56.60ID:QnMPJsRI
>>202
円安もあるし、輸入に頼っているLenovoは「モデルチェンジ値上げ」せざるを得ないんだろうけど
とはいえ今の日本でALL国産のノートPCなんて実現できないか
204[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/29(月) 16:04:22.39ID:aYjhllLH
ワークマンの空冷服見たら最大出力 9V→24Vに上がってて
最大風量が上がってた
じゃあ、カーボンもファンの最大出力上げればよくね
2024/04/29(月) 17:13:47.66ID:whYk+f0F
ガイジかこいつw
206[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/29(月) 19:28:43.87ID:x/v6iNTU
>>203
レノボには米沢モデルがあるから円安なんて関係ない(白目)
207[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/29(月) 23:02:03.47ID:aYjhllLH
30thはNECパーソナルコンピュータ米沢事業場にて生産
2024/04/30(火) 05:16:21.99ID:8rCLYiWK
PWBAやチップはどこで生産?
209[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/30(火) 15:45:34.62ID:ksM0tFSn
Professional Women's Bowling Association
2024/04/30(火) 21:04:16.71ID:m+tGosd7
カーボンスレがここまで有害で不快な空間になった理由って何なんだ???
211[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/01(水) 06:42:46.15ID:mVZS90TV
カーボンフリー
カーボンオフセット

時代だ
2024/05/01(水) 07:08:28.21ID:adydUzVS
ダッタンソ社会だから?
2024/05/01(水) 07:09:25.01ID:BZJ3M4fL
米沢って組み立てだけでないの?
プリント基板アセンブリまで日本で作るコストメリットもないと思う
214[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/01(水) 08:23:10.59ID:mVZS90TV
Lenovo ThinkVision M14t Gen 2 Portable Monitor Product Tour
https://youtu.be/gDNWE3r5ViQ
215[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/01(水) 16:40:37.06ID:mVZS90TV
Lenovo ThinkPad X1 Carbon Gen 12 (2024) Review
https://youtu.be/oh1zjR3gueA
2024/05/01(水) 16:50:28.97ID:mFjDywjZ
カーボンスレがここまで有害で不快な空間になった理由って何なんだ???
2024/05/01(水) 17:34:13.42ID:qrEqERxm
>>216
お前の存在
2024/05/01(水) 19:41:47.23ID:mFjDywjZ
w
219[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/02(木) 05:53:56.45ID:iW/GNKo1
コピー&ペースト誕生以後の世界は
https://www.pen-online.jp/article/015820.html
2024/05/02(木) 06:42:29.72ID:uK+KpsAj
LenovoVantageでバッテリーのサイクル数が表示されるじゃん
1年で100カウント進んだんだけど、どのくらいで寿命がつきるんだろうね?
221[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/02(木) 13:09:43.39ID:pkDWfBga
寿命の定義次第では?
例えば「完全充電時の容量」/「設計容量」を0.8で寿命と思う人もいるだろうし、0.5でも十分使えるぞ、というのもあり得るし。

自分のは、カウントサイクル30、上記比率が0.956
普段余り持ち歩かず、しきい値40/70で運用。

長時間付けているから、先にファンが傷むかも。
2024/05/02(木) 13:12:52.60ID:16N93hjd
>>220
バッテリー寿命の目安は500サイクルカウント。
2024/05/02(木) 14:03:28.46ID:IbYn1H/7
250日ってことかい?
流石にみぢか過ぎるだろ
2024/05/02(木) 14:15:48.38ID:+Jk7SDFv
>>221
自分の場合、 「充電不能」 あるいは 「使用中に突然ダウン」 が起こったときを考えてた

>>222
100サイクル/年として5年だと、本体の耐用年数とほぼ重なるね
バッテリ交換サービスより、予備を1つ持つほうが安くすむようだ。。ありがとう
225[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/03(金) 12:49:44.97ID:NQFOGhNv
X1 Carbonスレがここまで有害で不快な空間になった理由って何なんだ???
226[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/03(金) 14:20:55.88ID:DaiR8IQ+
>>225
×何なんだ
○なぜなんだぜ
2024/05/03(金) 14:29:46.25ID:8XsDzIxs
ちょうどノーパソが買い替えたくて悩んでるねん
予算45万くらいあるけど
x1carbonは憧れの1台ではあったがやめたほうが良さそうね🥺
228[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/03(金) 19:34:21.31ID:fGD3NFNx
>>227
thinkpad p1を買えばいい
その予算があるならxps13なり14なり16買うっていうのもありだな
229[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/03(金) 20:07:42.38ID:NQFOGhNv
地方の中小企業で働いてる月収18万円くらいの人いてるでしょ。あれ何?
県民だけど、Indeed見てたらフルタイムで月収18万円くらいの求人があるんだけど
ああいう底辺の仕事ってどんな人生を歩んできたらああいう仕事に着くんだ?
 地方って東京とか都市部と違って産業の幅が少ないから、真面目にキャリアデザインしてきたら
大企業に入ろうと思ったら簡単に入れるし
(例えば、和歌山は大手の機械メーカーや化学メーカーが多いので、
進学の際に理系なら機械工学や化学工学を専攻するとかすれば余裕)

 それか汎用的に使える法学部や経済学部で公務員になるとか医学部で医者とかになるとかしてたら
ああいう賎業にはつかないとは思うんだわ
 縦しんば高卒でも、真面目なら高卒で就職先を決める時に将来的なキャリアデザインを考えるから、
仕事はああいう給料の安い仕事は選ばないだろうし

 ああいうのってってどんな奴が就く仕事なんだろうか?
230[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/04(土) 07:45:06.96ID:Gl2PGzib
笑っても泣いてても

怒っても許しても

恋しても傷付いてても

誰でも人はハラガへル
231[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/04(土) 13:18:22.58ID:dk1pIS3X
予算4万円とか上級国民のスレに迷い込んだみたいだけど、
SSDが128GBのGen6の中古買ったわ
どうせSSDは交換するから不人気で安い128GBにしたんだけど、M.2なのにSATAだったんだな
バッテリーは115サイクルになってる
今使ってるT440pは、初回使用でが2015年で設計容量56.16Wh、現在の満充電容量は38.37Whまで劣化してる
今は残余割合66%で残り時間2時間18分と出てる
80%で充電を止める設定にしていたのとバッテリー使用の頻度が少なかった事もあるけど、10年選手の割にはかなり良い方だと思う
Lenovo Vantageみたいな充電の上限を設定出来る機種以外だと、10年選手だと完全死亡してるのが多いんじゃないかな
232[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/04(土) 13:35:06.00ID:dk1pIS3X
SUPER PIをしてみたら、 i5-8250UよりT440pの i7-4600Mの方が僅かに良い
シングルスレッドなら。古くても通常電圧版のCPUは優秀みたいやな

過去ログみたらpart29に自分みたいな人に有益な事が書いてた
中古のマザボの写真を見ても、片方だけグリスの跡が無い
これ読んでなかったら、何も考えないでグリス塗ってたと思う

0253[Fn]+[名無しさん]
グリスの塗り方について質問させてください
x1c 6th、CPUはi7 8550Uです

https://i.imgur.com/0mRhgKW.jpg
画像はグリス塗り替えようと分解したところ
青矢印のコアにはグリス塗布されていた
赤矢印のコアにはグリス塗布されていなかった
赤矢印のコアの部分のみヒートシンクが凹んでいて
接触を避けるような構造になってた(黄色矢印)

とりあえず純正状態と同じようにしとけばいいかと思って
青矢印のコアだけグリス塗布して戻したんだけど
赤矢印のコアにも塗っておくべき?

あえてコアを逃がすスペースを設けていることに何か意図があるのかな…
このへんの事情をご存知の方おられましたら
ご教示いただけないでしょうか

0254[Fn]+[名無しさん]
>253
gen1の時で参考になるかわからんけどチップセット側は高負荷でも40℃いくかいかないかくらいだったから必要ないんじゃないかな
gen1はチップセットとCPU完全に分離しててチップセット側はヒートシンクもなく剥き出しだったから稼働時指で触って温度見てた
なんでむしろ触れるとCPUの発熱がチップセットに伝わって逆効果まである
233[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/04(土) 13:35:55.51ID:yVrG7A9c
X1 Carbonスレがここまで有害で不快な空間になった理由って何なんだ???
234[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:22:09.83ID:yVrG7A9c
山形の田舎にまともなパン屋があるわけねーだろ
235[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:18:40.42ID:yVrG7A9c
和歌山営業所だけど、うちの営業所に転勤が決まった28歳の女が辞めるらしい。なんで女はすぐ仕事を辞めるんだ?
和歌山支店の田辺営業所だけど、
今度、うちの営業所に東京本社から、28の女の子が転勤して来るって話だった
営業所長代理とかの出世ポジションでやってくるってことだったわ
営業所は、
「クリスマスプレゼントだなw」
って来た時にどこの飲食店で歓迎会するか、話題になってた
今日は、その女の子が辞めるって話が本社から来た見た勝った
営業所内は安定器が壊れたかのように一気に暗くなった。
本社に電話をかけて同期の人事の奴に聞くと
オフレコだけど情報を教えてくれた
曰く
「何で和歌山みたいな地方に行かないといけないの?」
曰く
「地方に行って給料上がるかもしれないけど、今までの人間関係や人脈が無くなる」
曰く
「地方の方が物価は安いと言っても車が必須で結局は高くつく」
曰く
「結婚や子育てとか考えると、地方に行かせるのは人権侵害」
とかわがままなことを言ったらしい
結局会社に黙って転職したらしい
蓋し、何で若い女さんってすぐに辞めるんだ?
2024/05/04(土) 16:31:51.77ID:onRwSqLq
>>234
あるで
パン屋はむしろ田舎のほうがうまい😁
237[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/04(土) 16:40:28.96ID:yVrG7A9c
コピペにマジレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
238[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/05(日) 07:17:55.67ID:xm11fl3x
スマホにメモリ容量で抜かれたらくやしい
https://news.yahoo.co.jp/articles/586fcecdfa5b4c8cbd852ddf7493a4c6982bbead
239[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/05(日) 07:41:06.29ID:xm11fl3x
パッと見で分からない細かいこだわりも
バッファロー開発陣に聞くWi-Fi 7ルーター「WXR18000BE10P」の秘密【後編】
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2405/01/news106.html
2024/05/05(日) 08:22:31.19ID:lxGgGFW6
バッテリーは100%に充電すると寿命が短くなるみたいだね
会社のDynabookはバッテリ交換の修理が多発したので100→80に下げるよう指示された
でも、ACアダプター着けっぱなしでも経年で劣化は避けられなかった
だから, Thinkpad X1 CarbonでもバッテリーをCRU化してほしい
241[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/05(日) 15:41:53.45ID:2QkIFhav
AIに予算20万円以下でピラーレスケースのビジネスPCを組んでもらって分かったこと
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2405/04/news038.html
242[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/05(日) 17:51:15.49ID:2QkIFhav
AI性能を重視したIntel第14世代SoC「Core Ultra」に搭載されたNPUの性能とは?
https://gigazine.net/news/20240505-intel-meteor-lake-npu/
243[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/05(日) 17:53:07.63ID:WtlDSw94
いろいろ嫌なこともあるんだろうけど
男に課せられる重圧とそれに対する報酬の少なさの比じゃない
どう考えても女のほうがより簡単に幸せに近づける
風俗行けばいいからとかそういうことじゃない
「女はつらい」とか抜かしてる女どもは絶対男になったら「女に産まれたかった」と言ってる
それくらい女は人のせいにしてばかりいる
それってつまり人のせいにしてもいいという環境で育ってきてるってこと
それだけ今の女の環境が楽でぬくぬくしてられるってことだ
女叩きとかインセルとかじゃなくて普通に事実だけ見たらそうなる
244[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/05(日) 18:23:39.97ID:2QkIFhav
【ついにレビュー】モバイルノートの帝王「ThinkPad x1 Carbon Gen12」をレビューします。
Core Ultraを搭載してますよ

点数だけ見た
2024/05/06(月) 01:51:41.47ID:hqJFcLJx
エンターキー周りのキーサイズが結構改善された?
フルサイズより少し小さいだけに見える
2024/05/06(月) 01:59:34.22ID:hqJFcLJx
と思ったけどあまり変わってなさそうか
2024/05/06(月) 08:41:09.31ID:8qLBT1jx
Gen12で新しいトラックパッドを提案してるけど、ユーザーインタフェースが悪化する方向を向いてるとしか思えない
Lenovoは軸がブレてるんだよ。キーボードのレイアウトをいくつか提案するとか対照実験でもすればいい
248[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/06(月) 12:43:29.47ID:Ij1cxMba
婚活を始めましたが、ほぼすべての男性が自分より10歳以上年下の女性狙いで、自分と同年代の女性には見向きもしないという現実にショックを受けています。
男性が40代や50代なら30歳の女性を狙う、男性が35歳なら23歳や25歳の女性を狙う、という感じです。
女性はそんなに年上の男性と結婚するのはデメリットも多いと思うのです。
男性が高望みをやめればカップルが誕生すると思うのに、なぜ女性ばかりが犠牲にならないといけないのでしょうか。
今まで散々自由を満喫してきて、学生時代には彼女が結婚をせがんでも断って、35や40、50になってから慌てて婚活を始めて自分よりはるかに若い女性を狙うという男性が増えすぎています。みなさんはこういう傾向についてどう思いますか?
249[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/06(月) 12:53:24.97ID:oS8FtFWL
>>247
ってか、Z世代向けのすぅいんくぱっど!って鼻息荒くして新シリーズ投入したのに、なんで、X1Cに新シリーズのコンセプトを持ってくるのかと
UI改悪はGen9から始まってることだから今さら
文句言うだけ無駄だからとっとと他のメーカに移るべき
250[Fn]+[名無しさん] ころころ
垢版 |
2024/05/06(月) 13:09:33.71ID:Ij1cxMba
何回も思うけど、女性の社会進出って害悪すぎると思う。
最初に断っておくと社会進出したい女性が害悪なわけではない。
女性の社会進出を推し進めるあまり女性も働くのが当たり前になって、結果少子化が進んでいるのが問題。
そりゃそうだろ。
働き始めて落ち着いて結婚を意識し始めたら30歳。
運良くすぐに結婚できても健康な出産のタイムリミットはそこから5年。
婚活でずるずるいって35を超えたら売れ残り、結婚できても出産は厳しい。
万々歳で出産できてもみんな保育園預けるので保育園はパンパン、でも保育園落ちたらキャリアが終わる。
華々しいキャリアが終わるかどうかも書類一つの運任せ。
こんなの子供なんて産める環境じゃないことくらい納税してる人間ならわかるよな。
声高に女性の立場女性の立場と叫んでたフェミニストはこの大少子化時代の責任とれんの?
2024/05/06(月) 17:29:40.25ID:8qLBT1jx
文句じゃなくて、こうすればよくなるという提案なんだが
ThinkPadは540から使っていて変える気はない

よくZと比較されているけど、Zが今後30年を担うものであるなら、X1 Carbon Gen12は
あるいはZ13とZ16の間を埋めるモデルZ15として作られたのかもしれない

それが受け入れられるかどうか見極めるのがトラックパッドの選択で、
そういう手法が可能ならキーボードについてもやってほしいと
2024/05/06(月) 17:44:09.95ID:C+x55P1i
Z系はなんかラグジュアリーな外装(ビーガンレザー、亜麻繊維)がなぁ……。
253[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/06(月) 17:44:31.57ID:Ij1cxMba
てててててててーーーーーーーーーーーーーーあんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2024/05/07(火) 00:41:28.74ID:O5UxQvI/
>>247
パコパコパッドの黒歴史。。。
255[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/07(火) 00:51:43.29ID:iiRzTPK6
>>251
便所の落書きで提案()とか笑
ちょくせつレノボにいってどうぞ
Gen9からこの路線は踏襲してるからどうにもならんけどな笑
2024/05/07(火) 00:59:41.36ID:fsls68HW
納品が2週間位伸びてるな
2024/05/07(火) 06:17:36.97ID:2kD+bmg5
>>252
Z系の外観・装飾は、(あるいは) Z系で採用された素材の負の面を打ち消すためのものかもしれない
とはいえLenovoとしては、X1 CarbonとZ13/16とで異なる技術を採用するよりも、再設計したZ系で一本化したいだろうし、
外装だけ異なる選択制になるかもね
258[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/07(火) 06:43:17.41ID:HQTWsYcc
>>254
今でもパコパコパッド使ってるわw
2024/05/07(火) 18:48:40.40ID:5h65mbqq
そろそろ発注するかな
と思ってカスタマイズしてみたら値段が高すぎてページを閉じた
260[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/07(火) 18:49:01.51ID:EitEGGlg
趣味も何でも流すフォローフォロワー500くらいの中規模雑多なアカウントをもう10年も維持している異常者だけど。みんな学生や新卒社会人だったのが、周りも自分もアラサー~アラフォーになってきたわけよ。

気付いたら一部が
・7年以上婚活している奴複数
・その間で男女論に引っかかってツイッターフェミニスト/ミソジニーになってしまった奴多数
・10年前に仕事を辞めたと思ったらそのまま10年無職のミドサー
・突然乳を出すアラフォー
・男性から女性になったけど女性ホルモンにやられて無職のアラフォー これも乳を出す
・セックスしたいを連呼する30代男性
・同じくセックスしたいを連呼する30代女性
・10年前から同じ人間と不倫し続けているアラサー
・士業試験に5年落ち続けて職歴がまだないミドサー

みたいになってきて結構悲壮感がすごい。
逆に、10年で普通に人生が進んでるのもそれなりにいて、両方いてえらいカオスになっている。

顔を隠した赤ちゃんの写真と、リストカットしたアラサーの腕の写真と、豪華な悠々自適の一人旅の投稿と、母親に勝手に部屋に入られたと怒る無職の投稿が交互に流れてくる。
10年とはいかに長いかと感じる。似たようなメンバーをはじめはフォローしていたはずなのに、こんなに歩む道が変わってしまうんだな……
261[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/09(木) 12:46:11.89ID:EhdRoKMc
>>259
かなしいのう
262[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/09(木) 12:55:03.89ID:EhdRoKMc
さらばSO-DIMM、Crucialが「LPCAMM2」メモリ発売、
ThinkPad P1 Gen 7が搭載

リンクが貼れない
2024/05/09(木) 13:01:45.28ID:qzm1ZHNz
1行目にURL
2行目以降に本文書くといいよ
複数URLだと書込みが反映されない規制がかかる可能性があるからURLは1つまでが無難
264[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/09(木) 18:41:24.53ID:EhdRoKMc
https://news.mynavi.jp/article/20240508-2941637/
265[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/09(木) 18:42:56.10ID:EhdRoKMc
米Micron Technologyは5月7日(現地時間)、LPCAMM2を採用したメモリ製品「Crucial LPCAMM2 LPDDR5X-7500」の発売を発表した。
crucial.comでの価格は、容量32GBが174.99ドル、64GBが329.99ドル。
2週間以内に発送を開始する。Lenovoの「ThinkPad P1 Gen 7」が
モバイルワークステーションとして初めて、LPCAMM2メモリを搭載した。
266[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/09(木) 19:03:36.34ID:aiV0wyhz
Gen6の液晶交換した人は居ないかな
HDRのWQHDは、AUOのB140QAN02.0とJDIのLPM140M420あるみたいだけど、
発売当時にどっちの液晶が付いてたら当たりとかいう話はなかったん?
JDIの良さそうだけどAUOのパネルは使い慣れてるし無難かと思ったり
267[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/11(土) 00:18:21.96ID:jKSs4yaY
>>265
結構安いんだな
規格上は128GBまで載せられるっぽいから、はやく128GBが来てほしいわ
268[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/11(土) 01:55:57.11ID:nXiOqyQ9
https://tabi-labo.com/309362/wt-look-between-x-and-y
全米をイラつかせた「ミーム」発端は日本のアニメでした

X1のキーボードを見ながら
269[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/11(土) 13:40:31.30ID:fbgcJWMJ
>>268
日本のアニメが発端とかありえねーだろ
キーボード配列がいつからあると思ってんだろうな
270[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/11(土) 13:47:21.88ID:jKSs4yaY
変換とUの間を見て!


mjで?!
271[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/12(日) 08:35:33.42ID:vEREWBfu
FANZAのランキングを見たら上位が女子校生やレ●プや痴漢ものばっかりで目眩がした
こんな少女虐待・性犯罪の映像が作られて、それを喜んで消費して気持ち悪い欲求を満たすクズが多いことに絶望したし、普通に過ごしていても街で歩いてる男を見かけるたび「この人もこういう加害欲を持ってるのかな」と怖くて仕方ない
こうした恐怖心を不特定多数に植え付けることを「表現の自由」なんかで正当化できると思ってるネトウヨ弱男の倫理観の低さに呆れるし、女性を尊重するよりも自分の性欲を満たすことを優先するような言説がまかり通る社会なら一度滅んだ方が良いと本気で思う
2024/05/12(日) 09:15:10.44ID:1sr7gDhY
いただき女子の方がはるかに実害を与えていると思うけどね
パヨクと書き込まないだけまだマシか
273[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/12(日) 17:31:16.97ID:ACOPKsYY
https://youtu.be/K3zB9EFntmA
New Laptop Memory Is Here! LPCAMM2 Changes Everything!
274[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:52:44.01ID:WmJrm9fv
LPCAMM2をおしてるやついるけど、このモデルには載らないんだけど
275[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/12(日) 19:09:45.69ID:RUtIsiO2
これ取り外しできるだけで
容量追加できるのか?
まさか全部とっかえとか
2024/05/12(日) 22:03:45.68ID:aj5++m6Z
付け替えられるんだから注文時は最小構成にしておいて、自分で好きな容量に交換できるんだよ
だいぶ前のSO-DIMMこうかんしていた時代と同じだよ
277[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:05:14.28ID:WmJrm9fv
ThinkPad X1 Carbon Gen 12のメモリはオンボードだぞ
↓のメモリーのところには、ご丁寧に括弧付きでオンボードで書いてるんだけど
www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/thinkpad/thinkpadx1/thinkpad-x1-carbon-gen-12-(14-inch-intel)/len101t0083
278[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:06:20.65ID:WmJrm9fv
>>276
P1 Gen6はな?これ(X1C)はオンボードなんだから、ここでLPCAMM2の話をするなっていうの
279[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:11:52.08ID:vEREWBfu
てかLPCAMM2売ってないしな
直販あっても法外な価格になるだろうしw
280[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:18:55.76ID:WmJrm9fv
>>279
わいもそう思ってたんだけどでるんよ
32GBが174.99ドル、64GBが329.99ドルはむしろ安いかなって思う(そんなに数がでないことを考えると)

さらばSO-DIMM、Crucialが「LPCAMM2」メモリ発売、ThinkPad P1 Gen 7が搭載
news.mynavi.jp/article/20240508-2941637/
2024/05/12(日) 23:06:19.50ID:aj5++m6Z
次以降の世代で採用するといいなってはなしに決まってんだろ文盲かよ
2024/05/12(日) 23:13:57.16ID:6llebghv
ん?
283[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:16:55.18ID:vEREWBfu
今なんでもするって言ったよねぇ
2024/05/13(月) 19:24:50.02ID:WHHyjyHQ
>>281
採用なんかする分けねえだろ
ちしょうかよ
2024/05/13(月) 22:00:26.72ID:Su4Hy0KI
LPDDR5より性能高くなるのに採用しないんだ、ふーん
286[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/13(月) 22:07:05.84ID:mUMy1ykB
やめたれw
287[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/13(月) 23:01:09.35ID:mUMy1ykB
ガバナンスがエビデンスでコンセスサスがプライオリティだから、コモデティが違ってきたらボトルネックを解消するのも選択肢
288[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/15(水) 22:40:05.23ID:Nc4elfpo
この増田は男性みたいだけど私も同じようなことを思ってた
腐女子やってるくせにリアルで恋愛したり結婚したりしている人って一体なんなんだろ
BLが好きってことは世間で「普通」とみなされている恋愛に反感を持っているってことじゃないの?

私は三次元の男には欠片も興味がないどころかむしろ嫌い
リアルの男なんて毛むくじゃらで汚いし荒っぽいし声大きいし怖いしマジで女にとって害でしかないと思う

そんな男と女が二人セットでツガイになるのが普通とされている世間の風潮も嫌い
そもそも恋愛なんて女が損するばかりで何にもメリットがないじゃん
妊娠の恐怖を背負うのは女だし性欲の解消も男にもたらされるメリットだしこっちは男のために化粧も服も金をかけないといけないのに男はそれほど金をかけずに済むしそれでいて平均賃金は女のほうが低いし甲斐性なしの男が増えてご飯を奢るのすら渋る有り様だし今の世の中男女で恋愛する価値なんてないと思う

もちろんこういう思考が世間的に異常だとされているのは知ってるよ
でもこの異常な思考を責められることなくむしろ共感しあえるのが腐女子のコミュニティじゃないの?

BLならリアルの恋愛の気色悪いあれこれを見なくて済む
いくらでも自分の理想の好きな恋愛の世界を作ることができる
そうやってリアルの男なんかに煩わされない理想の恋愛を楽しむことができるからみんな腐女子になってBLを楽しんでいるんじゃないの?

ツリーに「彼氏を売り子として連れてきた」みたいな話があったけど本当に信じられない
彼氏がいたり夫がいたりリアルの恋愛を楽しんでいるような腐女子は本当の意味の腐女子じゃないと思う
正直、腐女子引退してNLモノを作るようにしてほしいと思うよ

「最近の女オタクはファッション感覚で腐女子名乗ってるな」ってずっと思い続けてきた私だけど男オタクにもそういうのあるんだと思って少し安心した

オタク趣味は私のような人にとっての「救済」だったのに、オタク趣味以外にも生きる道があるような人がファッション感覚でこちらの領域に入り込んでいることにゾッとする

頼むから彼氏いるような人は腐女子を名乗らないでほしい
289[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/16(木) 19:53:17.74ID:Hh+og0vy
https://www.sony.jp/xperia/xperia/xperia1m6/
WiFi 7
うらまやしい
2024/05/16(木) 22:53:16.08ID:E4FC721L
対応しているAPが少ないのに まだ規格確定してないのに何をうらやましがるんだ
291[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/16(木) 23:12:00.27ID:Oppk87d3
gen7の中古を買ったんだけど、写真では天板にスキンシール貼ってるように見えたけどやっぱ貼ってた
でも、見た目はかなり良いのな
スキンシールなんて馬鹿にしてたけど、手の脂分の跡とか付くより良いと思った
でも貼るの凄く難しそう
292[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:21:14.23ID:AOubh+eC
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2405/17/news117.html
バッファローのWi-Fi 7ルーター「WXR18000BE10P」を試す
無線通信でも実測約9Gbps!
293[Fn]+[名無しさん] ころころ
垢版 |
2024/05/17(金) 15:39:33.42ID:AOubh+eC
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2404/26/news040.html
なぜ「猫ミーム」は流行り続けているのか? ネットの最強コンテンツを分析
294[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/17(金) 15:45:07.51ID:AOubh+eC
https://www.lenovo.com/jp/outlet/ja/p/laptops/thinkpad/thinkpadx1/thinkpad-x1-carbon-gen-10-(14-inch-intel)/21cbx079jp
開封済み・新装整備品
ThinkPad X1 Carbon Gen 10
\110,000
税込・送料無料
295[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/17(金) 16:44:38.59ID:mDRBfJ5Q
メモリ8Gじゃ要らないな…
2024/05/17(金) 17:13:08.90ID:3YsF7B2d
キーボードもとにもどして!
2024/05/17(金) 21:06:44.73ID:bgA0iGaK
>>285
LACAMM 2の面積とオンチップの面積も比べられないんだ、ふーん
298[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/18(土) 10:21:43.07ID:nxJ2NMoa
>>289
そうかー?
だったらもうLTE標準5Gオプションで採用してくれる方がいいわ
299[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/18(土) 10:24:34.28ID:+oQa+AKA
>>297
やめたれw
2024/05/18(土) 10:37:40.15ID:YCdcHoWN
>>294
Gen 10って一昨年のモデルじゃん
「開封済み・新装整備品」と書くことで売りはらうのはよいアイディアだ
2024/05/18(土) 11:47:21.22ID:zyz12vHY
>>285
あ、それと、Lunar Lakeはユニファイドメモリを採用するモデルがでてくる
そんなこともしらないんだ、ふーん
302[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/18(土) 22:11:16.66ID:haMzyboR
価格comをみると
いいことがあるかも
303[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/19(日) 07:17:14.18ID:nxqNYgnE
https://ascii.jp/limit/group/ida/elem/000/004/199/4199291/
キーボードとタッチパッドは最高クラスです!

ついにCore Ultra搭載のフラッグシップノート「ThinkPad X1 Carbon Gen12」実機レビュー
2024/05/19(日) 08:27:12.81ID:PUq3gwwZ
借り物のPCで書かれた提灯記事よりも、5chの方が参考になることが多い
実際に買って、使って、知り得た知識のほうが役に立つ
2024/05/19(日) 09:09:29.13ID:QCIeYsvh
>>301
ユニファイドメモリにするくらいならもうSnapdragonXでいいじゃんと思ってしまう
2024/05/19(日) 10:46:50.64ID:6aBs723E
>>303
典型的なクソレビュー
307[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:55:32.34ID:hw1BpNP4
本体の重量は実測1186g
シンクパッドてこんなに重いの?w

ゴミやんw
2024/05/19(日) 11:36:42.34ID:fBKfHUnG
P1を2台、x1carbonまたはT14sを1台欲しい
309[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:48:38.43ID:hw1BpNP4
深夜オーナーが1人でまわしてるコンビニによく行ってたんだけど、長く通ってるとレジ打ちのわずかな時間だけ世間話するようになってさ
あるとき深夜はいつも空なのにホットフードコーナーに残ってた焼鳥があってさ
オーナーが焼鳥いる?って聞いてきたんだよ、俺も勘違いしたけどくれるのかと思って「じゃあ貰います」って言ったら
ガッツリ会計されたからそれ以降2度と行ってない
310[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:01:49.95ID:0k6glkJH
 今回の試用機にはウェブカメラとして8MP+IRカメラ(MIPI人感検知機能付き)を搭載。室内灯下で非常に明るく、自然な発色で撮影できた。

 写真解像度は3840×2160ドットであるが、全体的にややぼやけているような描写だ。ソフトウェアで改善できるのであれば、もう少し解像感が向上することに期待したい。
311[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/19(日) 14:14:15.48ID:0k6glkJH
4K有機ELじゃなかった
3Kだった
ドットバイドット表示は無理だ
312[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/19(日) 14:18:50.67ID:hw1BpNP4
きつい
きたない
くさい
液晶
2024/05/19(日) 22:11:55.14ID:QCIeYsvh
x1 nano でAMDがほしい
314[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:13:48.62ID:qCkp9fhe
ガバナンスがエビデンスでコンセスサスがプライオリティだから、コモデティが違ってきたらボトルネックを解消するのも選択肢
315[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:24:39.46ID:qCkp9fhe
昔付き合ってた女がこれだったわ

女「ハンバーグととんかつ迷うなぁ」
俺「とんかつで」
女「じゃああたしハンバーグお願いします」
俺「じゃあってなんだよ?分けないぞ」
女「なんで!?」

食事中もだんまり
店から出たらスタスタ歩きで漫画みたいなふくれっ面
卑しすぎだろ早々に別れたけどな
316[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:29:10.12ID:qCkp9fhe
毎日毎日アホみたいなレス続けて空しくならんのかこいつ
317[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:50:18.20ID:pDj9YsCb
>>316
OMAYOU
2024/05/20(月) 23:07:13.34ID:Yc3HkiBj
>>316
コピペ朝鮮人ますのw
319[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:08:09.99ID:aqkq7hX9
>>285
バカなお前にうってつけの記事が出てたから熟読してこい
人差し指と中指を置いているとこがRAMな
LPCAMM2と比べてみ
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1593064.html
2024/05/21(火) 13:26:49.29ID:q+F2Do7r
14インチ液晶で高解像度ディスプレイ選んでもあんま意味ないよな
2024/05/21(火) 14:26:15.86ID:bLdCjYV+
高解像度モニターに外部出力するユーザーには有益
322[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:03:39.27ID:Q/B6Dcpp
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240521-2949721/
レノボ、初のビジネス向け次世代AI PCを発表‐Snapdragon X Elite搭載

X1は?
323[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:06:18.66ID:Q/B6Dcpp
ThinkPad T14s Gen 6
2024/05/21(火) 15:11:11.79ID:TIBEToOW
Gen11の2.2K液晶買ったけど、この辺がドットバイドットで使えるギリギリな気がする

買う前はGen10にあった4Kが廃止されたの残念に思ってたけど、スケーリングするにしても4K描画する分の電気は食うわけだし、解像度落として使ったら今度はもったいないし、モバイルノートに高解像度モニターはデメリットが無視できないな
何も考えずに解像度高い方を選べ…とは言えない
325[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/21(火) 17:00:30.93ID:bLdCjYV+
繋ぐモニターのサイズにもよりけりだろね
4Kを目の前に置いてまともに見て作業できるのは最低でも32インチ以上ないと厳しいでしょ
とはいえそこまで大きいモニターを置ける環境でPC使ってる人もそうそういないと…
326[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:18:54.28ID:Q/B6Dcpp
https://ascii.jp/elem/000/004/199/4199654/
Lenovoが「Snaprdagon X」を採用した「Yoga Slim 7x」&「ThinkPad T14s Gen6」発表
= Yogaは日本でも同日発売だ!!
327[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:39:08.45ID:Q/B6Dcpp
https://buzzap.jp/news/20240520-snapdragon-8-gen-4-smartphone-price-increase-significantly/
Snapdragon 8 Gen 4「スマホ数万円値上げ」確定か、
製造コストの『えげつない高騰』ユーザー直撃へ
328[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:49:15.97ID:+NZXqQle
すまん5月入社で
査定が
月給31万みなし45時間込+家族手当資格手当
と言われた
入社前に労働契約書くれといったらそういうのはないと言われた

入社したら試用期間中は日給月給(9000円)みなし40000だった、週休1日だったんだが、
本採用で変わると書いてない
怖くて上司に聞けないんだが
これ試用期間終わったら給料。騰がるか?
329[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:15:03.90ID:Q/B6Dcpp
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1593147.html
Surface Pro用の新型無線キーボードは8万円に

安いThinkPadが買えてしまう
高杉
330[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:09:37.50ID:KaVMjU4+
>>324
目が良過ぎだろ
150%でギリギリ
歳やな…
331[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:12:06.40ID:+NZXqQle
最近AIで作った美少女の
出会い→交際→初体験→結婚→妊娠出産
までの画像を作って擬似的に結婚した気持ちを味わってる
オナニーしてる時も本当の人物とセックスしてるような気分になるし腹ボテ画像を作ると「俺が孕ませたんだ……」って気になってすごい優越感が沸いてきて気持ちがいい
孤独なおっさんはこれ試してみるといいよ。結婚なんてしなくてもいいんだよ
332[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:30:34.92ID:gzky+zlE
型落ち感出てきたから

Gen 12 割引率 50%にならないかな
2024/05/22(水) 07:44:00.60ID:yVBTtK/0
Snapdragon X のthinkpad 出たら省電力で嬉しいけどarmだからいろいろ不具合でたりするんだろうなという気持ちでメイン機にはしにくいんだよな
334[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:44:31.20ID:YGIoKxmJ
サブ機で1台
2024/05/23(木) 14:35:17.58ID:tGlsQnnC
キーボードもとにもどして!
2024/05/23(木) 17:46:49.77ID:sUtrDHgt
>>335
Gen2のでもいい?
337[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/23(木) 19:19:30.91ID:/LryMTG2
えっ、、このスレ
このスレまさか
『底辺』がいるのか!?
うわぁ・・・まいったなぁこりゃ
まさか本当に底辺がいるとはなぁ・・・
いや、そういやなんか底辺臭いと思ってたンだよ
338[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/23(木) 19:26:12.48ID:oRn8yMHH
>>332
つーか
ASUS見てるとなんかTHINKAPAD負けてる気がしてきた

ASUS「Zenbook 14 OLED UX3405MA Core Ultra 7 155H/16GBメモリ/1TB SSD/14型有機EL/WPS Office 2 Standard Edition搭載モデル UX3405MA-U7161W [ポンダーブルー]」164,800円(税込。2024年5月14日時点の価格.com最安価格)

これは14インチじゃないが

ASUS Vivobook S 15 S5507QA
CPUがSnapdragon X Elite X1E-78-100、メモリが32GB、ストレージが1TB NVMe SSD、ディスプレイが2,880×1,620ドット/120Hz/DCI-P3 100%表示対応15.6型OLED、OSがWindows 11 Home。
339[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/23(木) 19:27:07.52ID:oRn8yMHH
>>337
てやんでい!

ていへんだ!
ていへんだ!
って江戸っ子か
340[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/23(木) 19:28:58.13ID:/LryMTG2
江戸っ子である論拠は?w

はい論破w
341[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/23(木) 19:51:11.31ID:oRn8yMHH
>>340
論破w
342[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/23(木) 19:56:41.54ID:/LryMTG2
女性はたまに「ずっと独身なら最後同じマンションにみんなで住もう」とか言うけど男性は殆ど言わない

オジサンもオジサンが嫌い
若い男性もオジサンが嫌い
女性もオジサンが嫌い

オジサンって全方位から嫌わられてる
2024/05/23(木) 20:20:46.55ID:CpuCwAJB
>>341
>>338を書いてるから君は人間なんだろうけども、荒らしのボットに釣られるなよ
344[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/23(木) 20:25:23.14ID:/LryMTG2
荒らしのボットとゆう論拠は?w

はい論破w
345[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/23(木) 20:27:53.13ID:/LryMTG2
カーボンスレがここまで有害で不快な空間になった理由って何なんだ???
2024/05/23(木) 20:46:27.89ID:t+VAOwjB
>>343
それ手動だろ
チョンカスますののコピペ
347[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/23(木) 20:48:14.94ID:/LryMTG2
えっ、、このスレ
このスレまさか
『ネトウヨ』がいるのか!?
うわぁ・・・まいったなぁこりゃ
まさか本当にネトウヨがいるとはなぁ・・・
いや、そういやなんかネトウヨ臭いと思ってたンだよ
348[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/23(木) 21:00:29.83ID:oRn8yMHH
>>345
今どこのスレも荒らされまくってるが目的不明

>>343
たまに触ってみるがスマン

スクリプトかボットかコピペ野郎か真正か
様子をみたくて
349[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/23(木) 21:04:51.97ID:oRn8yMHH
ネトウヨとか言い出した

底辺とかネトウヨとか
オールド左巻き系なのかな
時代遅れ凄い

共産党員がこういう活動してるらしい
350[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/23(木) 21:08:34.04ID:/LryMTG2
2024/05/23(木) 21:19:38.91ID:t+VAOwjB
>>349
創価チョンもよく言ってるよ
352[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/23(木) 22:15:10.97ID:kx6xgTd1
スクリプトのあらしだと思ってたけど煽られると発狂し始めるの草
353[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/24(金) 00:05:28.98ID:ie6RnJZw
354[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/24(金) 20:40:32.18ID:ie6RnJZw
お前と結婚したいと思う女は
数少ないってことだろうな
355[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/24(金) 21:19:46.49ID:cV+/OoOj
マスノ発狂w
2024/05/24(金) 22:52:13.98ID:lE9xiHy4
暑い季節になってきた
春に買ったGen11も起動時は100℃を超えることがしばしば
UじゃなくてPプロセッサを選択したのが間違いだったのかな~
何か良い放熱対策は無いもんかな
とりあえずグリスを塗り直してサーマルパッドでしのぐか(放熱の通り道を塞がないように思案中)
2024/05/25(土) 02:28:54.18ID:ci461MvO
>>350
「君を笑いに来たw」
358[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/25(土) 03:35:59.10ID:S/bkliz1
中国レノボ、1─3月期は前年比9%増収 市場予想上回る
359[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/25(土) 03:37:46.22ID:S/bkliz1
https://youtu.be/6RDND8sGEjI
ThinkPad X1 Carbon Gen 12 | AI時代に最適なPCがThinkPadから初登場!
360[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/25(土) 03:45:44.87ID:S/bkliz1
https://youtu.be/nlQvNlm3F9Y
「僕の愛と情熱の結晶」三菱電機が開発したロボットが『0.305秒でルービックキューブ6面揃える』でギネス世界記録(2024年5月23日)
361[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/25(土) 03:47:48.60ID:S/bkliz1
https://youtu.be/Oi0qbdxPl2g
「本当に勘弁してください…」 電気代 6月使用分は補助金終了で値上がりへ
362[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/25(土) 04:00:54.87ID:S/bkliz1
https://youtu.be/xd4sUmIYp8g
990点満点のTOEICで985点! 英検1級の小6女児
363[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/25(土) 04:01:51.66ID:S/bkliz1
若さ 若さってなんだ
364[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/25(土) 04:11:31.70ID:S/bkliz1
https://youtu.be/4pPTCVd3KfQ
首批本地AI大模型? 聯想小天&X1Carbon AI 2024聯合體驗
2024/05/25(土) 04:54:00.26ID:8/QL9JoG
>>356
困り具合がよく分からないけど、何でプロセッサの選択が誤っているだっけ?
366[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/25(土) 05:44:12.93ID:CxM7aMsk
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB237550T20C24A5000000/
NISA個人マネーもNVIDIAへ 4月購入額、海外株首位に

レノボは?
367[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/25(土) 05:59:48.53ID:CxM7aMsk
https://youtu.be/vOnffxWUl90
データセンターの電力効率アップへ NTTが国内初“水活用”の冷却技術導入(2024年5月24日)

水冷ノートPC 流行るかな
368[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/25(土) 08:24:32.11ID:bRey4Q3C
お母さん「息子がソフトクリームを落としてしまったのですが…無料で交換できますか?」店員「ダメです」 冷たすぎない?
369[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/25(土) 12:14:43.71ID:+Jz8FjH2
>>363
AIってなんだ
370[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/25(土) 13:09:54.65ID:FrWE9qEj
Gen12の情報ないのか
371[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/25(土) 13:22:06.30ID:bRey4Q3C
僕のワクワクチンチンを接種すると
妊娠という、とてもおめでたい副反応があるよ
372[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/25(土) 19:11:30.65ID:Lg6N9ykO
https://youtu.be/otWn5I3UvFs
ThinkPad X1 Carbon Gen 12 | AI時代に最適なPCがThinkPadから初登場!(15秒 Ver.)
373[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/25(土) 19:12:51.46ID:Lg6N9ykO
https://youtu.be/t6GMW6YYBK4
ThinkPad X1 Carbon Gen 12 | AI時代に最適なPCがThinkPadから初登場!(30秒 Ver.)
374[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/25(土) 19:31:31.84ID:bRey4Q3C
男を年収でジャッジするの当たり前のようになってるけどさ
スウェーデンの若い女性漫画家がそれについて、日本に来て物凄い衝撃を受けたって漫画描いてた
マジでダメでしょこれは、って
多分自分らが、インド人が牛の〇〇〇の隣で平気で飯食ってたり、カースト差別してたり、韓国人が犬食ってるのと同じ位の衝撃なんだと思う
うわ、土人!みたいな
まあその国ごとに背景も文化も違うけどさ
昔は子供産めない農家の馬詰の嫁は自殺するくらい義実家にいびられたっていうじゃん
多分、まともな外人さんから見たらそれと同じくらい下劣極まる慣習なのかもしれないね
って事を女さん達は自覚して生きていってね
375[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/25(土) 19:58:44.22ID:Lg6N9ykO
LINEヤフーが5月23日発表した「流行語に関する調査」の結果によると、
高校生が予想する今年はやりそうな言葉は、“それガチ?ほんとごめん”という意味の
「それガーチャー!ほんまゴメンやで」が全体の1位となった。

調査は4月10日〜12日、全国の高校生の男女を対象に、
スマホを活用して実施(有効回収数980サンプル)。

全体のトップ5を見ると、
1位が「それガーチャー!ほんまゴメンやで」
2位が「厳しいって」
3位が「それな」
4位に「猫ミーム」
5位には「危機感持った方がいい」

がランクインした。
376[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/26(日) 13:10:42.26ID:qLyH/YXm
年収は性格や知能の代理指標なのだから、年収を元に男性を選別するのは差別ではないよ。年収が低い男は性格が悪い
結婚相談所で働いてる増田だけど
昨日かおとといに
「結婚相手として男性を選別するのに年収を用いるのはおかしい」って投稿がバズってたけど
結婚相談所の登録者やマッチングアプリの経験から
正直に言うけど
「年収が低い男は性格や知能が劣っている」ってのが婚活界隈での定説なんだわ
年収が低い男性ってのは概してコミュニケーション能力に乏しく、知能が低い。おまけに性格まで悪い
 コミュニケーション能力に長けていれば、知り合いや友人も多く客観性や社会性が身につくので、自分の年収が低いことに気づいたら
 すぐにでも転職したり、起業したりしてお金を稼ぐんだわ
 また、知能が高ければ、年収は高くなるし、縦しんば年収が低かったとしても資格をとったり現実を見据えてキャリアパスを考えて年収は上がる
 性格がよければ、知り合いからの紹介で仕事は見つかって年収は高くなるし、逆に年収が低かったとしてもそもそも性格がいいので結婚相手はいくらでもいるので婚活市場に出てこない
一方で年収が低いってことは上記の全部に当てはまらなかったってわけ
つまり、コミュニケーション能力に乏しく、頭も悪く性格まで悪いってわけ
もちろん、年収が高くても性格が悪かったり頭の悪い人もいるだろうけど
割合としては頭やコミュ力に乏しい年収が低い人の割合よりはるかに少ない
 だから結婚相談所で低所得の男性会員の入会を断ってるのはこういう由縁なんだよね
 年収は性格や知能の代理指標として機能してるってわけなのさ
377[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:14:51.83ID:qLyH/YXm
何が悲しいって皆に安価貰えると思って意気揚々とコピペ探してきて貼ったのに誰からも安価貰えないヤツの画面に映る顔だろ
2024/05/27(月) 06:12:20.80ID:CmC1pmri
X1 C gen10だが、バッテリーの残量の減りが激しくて、1時間で20%ずつ減ってゆく
バッテリー節約モードとはいえ悲しすぎる
省エネを期待して i5-1245U を選んだんだが、腿は熱いし、困ったね
379[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/27(月) 06:35:07.73ID:G2xXFbnW
>>378
CPUの使用率を監視してみたらどうよ
何かのせいで常に高くなってるのかも
2024/05/27(月) 18:10:19.70ID:rxQI3po+
>>379
ありがとう
「アプリ毎のバッテリー使用量」によると、Chromeが極端に多くて75%も占めていた
たくさんのタブとプロセスが生成していたので減らしてみる
381[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:14:25.03ID:ivYV09A+
>>380
ロースペックのノートだと色々とカツカツになるから、CPUやメモリの使用量を常に表示させてる
バッテリーの減りが極端に早い時は、裏でシステムやアプリが異常な動きをしてCPU使用率が上がってる可能性があると思う
プロセスが多くても負荷がかかって無かったら別に良いとは思う
表示させるソフトは色々とあるみたいだから、暫く監視してみたらいいんじゃね
382[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:15:36.30ID:ivYV09A+
https://i.imgur.com/oLSSp2L.jpg
こんなソフトで表示させてる
383[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:21:06.77ID:sygPtfBb
チーズは告白を性行為の申請と思ってるんだな


こわ
384[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:37:54.32ID:edb7gRn1
年収800万くらいの男の自己評価の高さは異常
婚活に限ってのことなんだけど、マジで自分のことを優良物件だと思ってる
今あんたが相手にしてる女は2000万3000万の男と顔合わせしてきた女ですよと教えてやりたい
なんなんだろうなの自己評価の高さは
2024/05/28(火) 23:07:59.61ID:06mBkX12
キーボードもとに戻して!
386[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/29(水) 23:30:20.58ID:ukFCKu/Z
>>381
SSD積むようになってこの手の話はあんまりなくなった印象

それだけにもたつきプチフリがストレス
387[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/29(水) 23:32:59.09ID:ukFCKu/Z
>>377
……!?
お前の事じゃねーかーーーー!?

自己紹介して暗闇に自分の顔見て冷静になれたか!?オゥ
388[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/29(水) 23:58:05.24ID:Gs03KRuI
今更な話だろうけど、gen6とgen7の液晶を交換してみた
液晶ケーブルは、同じピン数のは使いまわせるのかと思ったら互換性が無いのな
それ知らないで、暫く悩んだわ
gen6の30ピンケーブルを使えばgen7に付いてた省電力パネル(NE140FHM-N61)も使えた
gen7のケーブルを使うと、gen7でgen6に付いてたB140HAK03.1も使えた
gen7用の40ピンのWQHD用ケーブルを使えばgen7でも古いWQHD(B140QAN02.3)も使えた
gen7は液晶を変えると何度か再起動を繰り返すけど普通に使えるようになる
長々と書いたが、液晶パネルは使いまわせるけど、液晶ケーブルはその機種用のを使うという事
389[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/30(木) 00:12:29.69ID:KWGaHl78
>>387
コピペにマジレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
390[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/30(木) 08:08:01.77ID:r+XU9N8i
>>388
なんつーか労力が凄い
昔みたいに情報交換掲示板あった頃なら賞賛されそう
391[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/30(木) 17:00:07.88ID:UqGlVJ2F
>>388
結局、交換は成功してどちらも動いた?
392[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:09:58.90ID:KWGaHl78
落とした物じゃないけど、マッマの財布から金抜き取ってパチ行ってたら
そのうち財布ごと隠されたんよ

んて、しゃーないから貴金属パクって質屋に入れたら
「亡くなったお母さん(ワイのお婆)の形見なんだよ……お願いだからその質屋さん教えて…」って泣き崩れたわ
今思い出すと辛い

なお盗んだことも否定して続けたし質屋も教えていない模様
393[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:25:05.33ID:2YO6zA0l
>>390
液晶は労力はかからないよ
下らんとこで躓く事があるから、もし同じ事をする人が居たら少しは参考になるか
それよりも、キーボードの交換は労力を使いそうだから、キーボードが壊さないようにしないと
昔のThinkPadのキーボードは笑えるほど簡単に交換出来たのに
>>391
どっちも問題なく表示されてる
液晶ケーブルが無い場合は、その入手が少し面倒くさいと思う
gen7に付いてるBOEのNE140FHM-N61は少し緑色が被っていて好きじゃないのでAUOの液晶に変えてみたい
394[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:12:18.64ID:2YO6zA0l
https://i.imgur.com/e0pfo8z.jpg
WQHD用のだけど、上がgen5や6の液晶ケーブルの型番で下はgen7用の
パネル側もマザボ側もコネクタは接続できるけど、それぞれに合った液晶ケーブルじゃないと映らない
gen7用のケーブルは、WQHDとUHDの共用かもね
395[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:14:43.91ID:mR/Lk4jn
俺「お前ら!その場で伏せるか跳べ!!!」

クラスメート「え?」「おいおいどうした」「なに?」ザワザワ


担任「お、俺くん、いきなり何を言って───」


俺「いいからその場で伏せるか跳べって言ってんだろッッッ!!!」ガンッ


ざわつきながらも机の下に隠れたりジャンプするクラスメートと担任

その瞬間閃光が頭上を走る
遅れてくる爆発音
教室の上半分が"消えていた"
2024/05/31(金) 04:24:34.28ID:jZk7bhuW
>>393
承知
397[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/01(土) 17:29:09.55ID:hjacH1Fp
おっぱいは正義
はっきり分かるんだね
若い頃に読者モデルまでやっていた超可愛い友達がいるけどおっぱいが絶望的にまな板で俺より無いんだよ
だからか分からんけどアラフォーなのに未だに独身
おっぱいが仮にあったらもう結婚していたんだろなと妄想してる
398[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/02(日) 11:38:27.31ID:1UOz7Tx4
閉経ババア怒りのマンコこじ開け出血生理再開歯軋り大号泣
399[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:42:12.49ID:5+Ob+fKM
数年ぶり秋葉原に行ったらビックカメラにX1 Gen12が置いてなかった

なぜなんだぜ

メイドの立ちんぼはいたな
2024/06/02(日) 23:30:51.56ID:oZFxasDY
>>399
新型X1 Carbon Gen12の展示品が置いてあるとすればビックカメラAKIBAよりヨドバシAKIBAの方が可能性高くね?
401[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/02(日) 23:38:21.63ID:5+Ob+fKM
https://www.lenovo.com/jp/ja/merchandising/popup/shopinshop
レノボ・カスタムショップ展示機リスト
402[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/04(火) 12:41:14.96ID:M1Xm0NS0
>>395
お前が何を言ってんだ
403[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:48:38.60ID:cWOmfZlG
コピペにマジレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
404[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:05:06.19ID:cWOmfZlG
「愛されること」が、小便棒突っ込まれてしこしこ排泄されることになるんだから男女の仲ってやつは異常だよなあ。
405[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/04(火) 17:38:41.36ID:M1Xm0NS0
>>404
お前は何を言ってるんだ
406[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/04(火) 17:44:36.51ID:cWOmfZlG
コピペにマジレスw
407[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/04(火) 17:44:54.86ID:cWOmfZlG
なんか「当たり前ですけど?」みたいな顔して街歩いてる子連れママ全員中出しされてアクメ決めてんだもんな
ほんと馬鹿馬鹿しくなるわ
恥という概念ないのかねあいつら
408[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/04(火) 18:25:57.86ID:DrHVA+L5
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2406/04/news096.html
次世代CPU「Lunar Lake」でIntelが目指す“AI PC”とは? 驚くべき進化点と見える弱点、その克服法
409[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/04(火) 18:31:59.09ID:DrHVA+L5
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1596813.html
ノートPCがより高性能、より長時間駆動へ!
Lunar Lakeで40%の電力削減を実現できたワケ
410[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/04(火) 18:34:04.72ID:cWOmfZlG
インテル信者きっしょw
411[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/04(火) 18:57:15.93ID:M1Xm0NS0
>>410
コピペでスレ汚すやつきっしょいわ
インテルとか関係なくきっしょいな

死ねよ
412[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/04(火) 19:03:31.52ID:M1Xm0NS0
>>410
コピペでどんだけのスレにはっつけてんだw
手動かよ
よっぽど気色悪いわw

みんな見てやれこの必死www

http://hissi.org/read.php/notepc/20240604/Y1dPbWZabEc.html
413[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/04(火) 19:05:37.17ID:cWOmfZlG
また今日も何もしてないのに俺が1位を取ってしまったかw

敗 北 を 知 り た い w
414[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/04(火) 19:12:36.76ID:cWOmfZlG
この前、飲み屋で知り合った弱者男性(34歳。小太り。年収600万円程度の上場企業勤務)が
女の子を糸召介してと言ってきたので 知り合いの彼氏のいない女の子(33歳。建設業で経理をやってる)を糸召介した

デートした後どうだったってその弱者男性にインスタのメッセージを送ってみると 「腕に前の彼氏の名前が彫ってあった」って憤慨しててドン引きした

いやいや。いい歳して恋人とかいてた経験くらいあるだろうにって思ったけど
もしかしてお年寄りみたいにタトゥー自体を毛嫌いしてるのかなあって気づいた
今時タトゥーなんてただのファッショなのになあ

前の彼氏の名前のタトゥーの嫌なら、エーリッヒハルトマンみたいに、タトゥーの上から×つけて貰えばいいじゃん

なんで弱者男性ってタトゥーを嫌うんだ?
儒教の教えの影響?
415[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/04(火) 19:19:24.36ID:2AaE4/dO
>>413
はいはい
いいこでちゅねー
ぼくちゃんご飯食べたかなー
くったらガキは寝ろ
416[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/04(火) 19:20:51.06ID:cWOmfZlG
くっさw
417[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/04(火) 19:24:50.88ID:cWOmfZlG
①男をキモがる女の心理
②男からのアプローチを晒す女の心理
について「負の性欲」っていう概念を使って説明したいと思います。
①男をキモがる心理について結論から言うと、これは女の性欲の一種なんだよね。
性欲と言っても、男の性欲のようなエロいことしたい、というものとは異なるものであって男はほとんど感じることのない情動だから説明が難しいけども、あえて言うなら男からの接触を排除するための嫌悪感、マイナスの性欲だ。
(中略)
僕は、この女の「負の性欲」の存在に気付いてからというもの、女が男にキモいという表情を見せたときその顔が性欲に歪んだ女性器に見えるようになってしまった。そのキモがる行動は、魅力のないオスを排除し、優秀なオスの遺伝子を獲得するための生殖の本能そのものだからだ。
男から求められ、その男を性的優位な立場からボコる快感
そうすると②男からのアプローチを晒す女の心理、ってのはなにかというと、これもまた本能とか性欲そのものとは違うけど、男を叩くことで快感を得ているんだよね。つまり、負の性欲を解消するためのマスターベーションだ。
418[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/04(火) 19:27:09.84ID:2AaE4/dO
>>416
負けたお前の最後っ屁だろ
419[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/04(火) 19:29:12.40ID:cWOmfZlG
デート中おばあちゃん助けたらフられた話
ちょっと愚痴らせてくれ。
GWに人生初のデートしたんだけど(35歳非モテ社会人、相手は20代後半の趣味で出会った女性)、
信号の無い横断歩道でおばあちゃんが渡れなくて困ってそうだったからちょっと手伝って渡らせてあげたのよ。
おばあちゃんっ子だから普段からそういう事しててそれが当たり前って感じの感覚だった。
その時は何もなかったんだけど、その後どう考えても寝間着に近い服で歩いてるおばあちゃんが居て、
流石にこれは徘徊だろうと思って持ってた杖の連絡先に電話したのよ。
そしたら案の定徘徊だったみたいでご家族の方が来るまで近くの花壇で座らせて待ってた。
そのあたりから彼女がどんどんイライラしてきたみたいで、「家族が来るならもう行こうよ」って言い出したりしてきた。
流石に今離れたらまたどこか行っちゃうからってそれから15分くらい待ってた。
ご家族に引き渡したあたりで「今日もうやめよっか」って言い出して怒り出し始めて、「余計なおせっかいばっかりして全然楽しくない」と言い始めた。
流石にその一言にカチンと来てしまって、わかった。今日はもうやめようという流れで解散。
TwitterとLINEブロックされてたって感じ。
確かにおせっかい焼きなのはわかるし、目の前で困ってる人を放っておくほど能天気でいられないのは自分の短所なのもわかってる。
正直彼女と絶縁したのは間違ってないと思うけど、
多分きっと、自分にとって最初で最後のデートは終わったんだなぁというむなしさもあったり。
そんな愚痴でした。
420[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/04(火) 19:43:50.97ID:4chlnuaU
https://youtu.be/cK10JzwKKSs
ThinkPad X1 Carbon Gen 12 | AI時代に最適なPCがThinkPadから初登場!(Lenovo View Ver.)
421[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/04(火) 19:46:25.18ID:cWOmfZlG
うちの嫁は絶対精子飲んでくれない。
独身時代は彼氏たちに頼まれて
イヤイヤながらも「相手が喜ぶから」と飲んできたけど
「これが一生続くのは嫌、結婚したら絶対飲まない」
と決めたらしい。
今までの男たち(結婚しなかった奴ら)は飲んでもらって、
結婚した俺だけ飲んでもらえないの納得いかない…
422[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/04(火) 19:48:43.10ID:4chlnuaU
https://youtu.be/vVTX4uCH0Fk?t=357
Lenovo's First Snapdragon X Elite Laptops
423[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/04(火) 19:52:06.71ID:4chlnuaU
https://youtu.be/m-GCxmZjmpg
【中華スマホはここまで来た!】シャオミから発売された20万円のスマホ付きカメラを分解解説!
【Xiaomi 14 Ultra】

スゲー
424[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/04(火) 19:54:11.34ID:cWOmfZlG
ブス女はマスク付けてったほうが美人に見えるからな
絶対お得なんだよ
男は仕方なくって感じなんだろうね
425[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/04(火) 20:03:08.28ID:4chlnuaU
https://www.tokyo-np.co.jp/article/330736
【Q&A】
現行の健康保険証廃止まで、あと半年

マイナ保険証ない人はどうなるの?
2024/06/04(火) 23:07:56.53ID:QFrWb+mb
Lunar Lake待ち
427[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/04(火) 23:16:57.30ID:cWOmfZlG
一生待っとけよw
428[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/05(水) 03:11:48.60ID:oEgqneG5
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1595631.html
EdgeのUI表示が大幅高速化。メモリ8GB未満の環境などで特に有効
429[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/05(水) 18:18:01.62ID:oEgqneG5
https://youtu.be/3yySUlmFRQo
でも
430[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/05(水) 19:37:58.71ID:oEgqneG5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717553872/l50
IntelのゲルシンガーCEO、NVIDIAやQualcommに反撃 「ムーアの法則は健在だ」
431[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/05(水) 20:11:55.56ID:oEgqneG5
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1597506.html
Intel、Lunar LakeはSnapdragon X Eliteにあらゆる点で優位とアピール
432[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/06(木) 10:01:30.45ID:LIpYVjEi
本日、リーベイツ20%!
433[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/06(木) 16:17:54.35ID:6ADlgJ8P
>>432
おお、ナイス
434[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/06(木) 18:53:14.81ID:BSF8H6kS
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717660065/l50
【半導体】NVIDIA、時価総額Apple抜き世界2位 3兆ドル超え
435[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/06(木) 23:28:31.50ID:BSF8H6kS
ほっこりした
https://item.rakuten.co.jp/miyamotoshouji/lenovo-00259/
◆Windows 11 Pro / microsoft Office 2021付 父の日 ギフト

大人気Lenovoシリーズ!!動作サクサクです。
バックライトキーボード搭載で暗闇でもタイピングサクサクです!!
オフィスレベルの生産性で、ビジネスを成功に導きます。

動作確認 多少の使用感はございますが、動作絶好調です。お勧めできます。

◆あくまで中古です、メーカー販売では無いのでメーカーと 同じ仕様をお求めの方は絶対に購入しないでください。
436[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/07(金) 12:59:59.78ID:Z4Qg2K5V
Office Professional Plus
って、アカンやつやん
437[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/07(金) 14:58:55.32ID:yXL5UJLt
https://www.microsoft.com/ja-jp/office/homeuse/prodinfo
非正規品の Office にご注意ください。
438[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/07(金) 16:25:44.56ID:7Ikj9AzZ
中国人がヤフオクで安く売ってるOfficeと同じだろ
怖くて使えないw
439[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/08(土) 07:53:01.01ID:wodkinXW
ちょっと目を離すとすぐまんこほじりだす
440[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/08(土) 13:39:08.35ID:wodkinXW
■文系プログラマに「このデータからp.d.f作って」と言ったらpdfファイルを作ってて唖然。
p.d.fって確率密度関数のことだよ?
30代なのにプロマネにもなってない
文系プログラマの男性にエクセルを渡して

「このデータからp.d.fを作っといて」って言ったら
PDFファイルで出力したものを出してきてドン引きした…

情報学の分野ではp.d.fと言ったら確率密度関数のことで大学でも習うのになあって思った

(htmlやSNS代行とかの分野は知らない)
確率密度関数だよって言ったら鳩が豆鉄砲を食らったような顔になって呆れた

やっぱりプログラミングに数学が必要だと再認識した
441[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/08(土) 17:19:55.67ID:wodkinXW
まぁ男児が産まれたら去勢するべきって主張は正論だとは思う
痴漢やレイプがAVのジャンルとして確立されて供給・消費されているこの社会に男児を産み出すのは性加害同然
この国で生きていて性加害をしない男性はいないし性被害に遭わない女性はいない
うちの息子は大丈夫なはず!という謎の思い込みで去勢することなく日本男の幼体を生育した男児ママは明確にミソジニストと判じて問題ない
2024/06/09(日) 02:04:25.42ID:vgg5RLWt
基本的な質問で申し訳ない
モッサリしてる古いx1 Carbon買たから初期化してUbuntuでも入れようと思ってるんだけどやっぱ辞めたでWin戻せるもの?
基本的な領域にプロダクトキーとか他の機能が残されてるから再インストールしても問題なく動くみたいなこと聞いたことあるんだけどホント?
443[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/09(日) 03:34:28.53ID:U9Pldjwn
>>442
SSDにプロダクトキーが入ってる訳ではないからな
全然問題ない

自分もi5-8265Uの古いの買った
電源ボタンが側面にあって使い難い
これ慣れる物なのか
2024/06/09(日) 09:15:18.06ID:T7+euJxE
大昔はWindowsライセンスキーがノート筐体に貼られていたけれど
今はBIOS/UEFIにライセンスキーが埋め込まれているからなー。
2024/06/09(日) 09:19:10.14ID:T7+euJxE
>>443
Gen7/8世代の側面電源ボタンは正直辛い。Gen9から側面からキーボード上辺に位置変更されたのが答えだと思う。
2024/06/09(日) 10:25:34.37ID:6hROwqRk
ドッキングステーションで運用してると電源ボタン側面の方が全然使いやすいんだよね
2024/06/09(日) 11:11:18.20ID:ZijiTl6S
ドッキングステーション使うなら、ドッキングステーション側に付いてる電源ボタン押せばいい

電源ボタン側面に付いてるのはゴミ
2024/06/09(日) 11:19:13.35ID:Opba6vr0
X1Carbon gen10にAnker USBハブの組合せだが、電源スイッチと指紋センサーは側面がいい
ディスプレイのふたを閉じていても、開いていても使えるから

移動中に誤って押してしまう可能性もあるが、自動スリープで緩和されると思う
449[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/09(日) 11:34:52.18ID:tKDXgqfm
https://youtu.be/h_zgURwr6nA
Unveiling High NA EUV | ASML
2024/06/09(日) 11:37:09.02ID:UxWx3rO1
>>447
eGPUをドッキングステーション的に使っているとそうもいかないんだよ
君の知らない活用法もあるのさ
451[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/09(日) 11:49:55.25ID:tKDXgqfm
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/09365/
インテルが復権託すCPU、心臓部をついにTSMCに生産委託
2024/06/09(日) 12:49:13.32ID:I1VvTl97
>>443
あざます
じゃあUbuntu試してみます
2024/06/09(日) 13:17:25.02ID:bF0mtczj
>>450
一時期使ってたけど安定性がイマイチで使うのやめたよ
そんなキワモノで活用()とか言われても…
2024/06/09(日) 13:20:19.01ID:UxWx3rO1
>>453
eGPUすら使えないのか…そりゃ話合わないわ
2024/06/09(日) 13:23:58.73ID:HVC9Owfm
勝手な思い込みeGPU知らない認定して恥ずかしい奴だな
456[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/09(日) 13:39:44.85ID:IJlGAT8T
>安定性がイマイチで使うのやめたよ
3端子GNDも繋いで無さそうw
2024/06/09(日) 13:46:25.49ID:f4IJpAU+
>3端子GND
3端子レギュレータを端子全部GNDにしたやつ
2024/06/09(日) 16:33:04.99ID:ZijiTl6S
ちょうどeGPU不安定で困ってたんだ
その3端子GND?ってどこで買えるの?
459[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/09(日) 18:27:28.52ID:tKDXgqfm
https://detail-infomation.com/3-terminal-regulator/
460[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/10(月) 17:59:18.35ID:R+RjzDVw
若さ 若さってなんだ
2024/06/10(月) 21:14:44.65ID:ECtTbOsU
>>460
振り向かないことさ
462[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/10(月) 21:16:05.39ID:OCkzXeQW
兄貴
463[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/10(月) 21:34:16.27ID:zOmQ/piU
>>461
AIってなんだ
2024/06/11(火) 08:05:35.75ID:FAP8uIQG
>>463
ためら…
いや、電影少女だ
465[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/11(火) 15:06:42.21ID:PLH6Wban
Apple Intelligence
2024/06/11(火) 19:15:49.48ID:+pdVYFJJ
Gen11、BIOS更新きてたな
何か改善点されてんのかな
異常なサーマルスロットリングのしばりとか
467あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/06/12(水) 14:36:35.60ID:+vC4vb2Z
>>467
今更wもう現金化済み
469[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/13(木) 19:44:07.91ID:5R3Qo+EA
https://youtu.be/iePJ0GUhd9k
【解説】身近に広がる「画像認識AI」 生活どう変わる?レジ・介護・駐車場まで
470[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/14(金) 13:36:31.84ID:7AdcJ+VI
https://www.gamespark.jp/article/2024/06/14/142341.html
AMDのCEOリサ・スー氏はPS3の「Cell」プロセッサ開発に携わっていた―IBM時代の“野心的な”製品を振り返る
471[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/14(金) 15:00:37.81ID:7AdcJ+VI
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2406/14/news077.html
メモリの新規格「LPCAMM2」「GDDR7」をCOMPUTEX TAIPEIで見てきた
472[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/14(金) 15:56:05.27ID:7AdcJ+VI
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2406/13/news152.html
トラックパッドなどに貼り付けて使える「ふれふせん」
473[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/14(金) 17:16:37.90ID:7AdcJ+VI
https://www.lenovo.com/jp/outlet/ja/p/laptops/thinkpad/thinkpadx1/thinkpad-x1-yoga-gen-7-(14-inch-intel)/21cdx04800
開封済み・新装整備品
ThinkPad X1 Yoga Gen 7
\134,200
税込・送料無料
残りわずか
474[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:47:49.49ID:+49cDPxf
nanoのgen4はでないの?
475[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:59:15.72ID:EEKgqAk6
インテルゴミすぎ吹いたw
https://www.notebookcheck.net/fileadmin/_processed_/c/b/csm_QUALCOMM-SNAPDRAGON-X-ADRENO-X1-SLIDES-9_6d71d83156.jpg
https://www.notebookcheck.net/fileadmin/_processed_/6/1/csm_QUALCOMM-SNAPDRAGON-X-ADRENO-X1-SLIDES-11_8becfa48a6.jpg
2024/06/17(月) 14:27:08.37ID:6wmFwFPl
155Hが選択肢に出てこねえ
155Hで64GBの構成にしたいのだが..
2024/06/17(月) 15:27:12.09ID:xu5iSI+z
チャットで聞くと見積もり出してもらえるよ
2024/06/17(月) 23:43:58.72ID:LCKKE+fL
納期も教えてくれるといいな..
今使っているgen5が不調で、年末まで様子見とか言ってられなくなってきた...
2024/06/19(水) 00:20:05.97ID:UDwYp4eV
みんなは家で外部ディスプレイどんなん使ってる?
24インチのフルHDだと解像度足りんなと思った
27インチWQHDくらいでいいんかな
2024/06/19(水) 00:21:38.54ID:BgrgH59+
49インチ4K
481[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/19(水) 00:55:08.92ID:MNkQv478
108インチWXGA
482[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/19(水) 01:42:33.03ID:MNkQv478
こんな時間にうんこがでるのをやめてほしい
風呂入ったら出るよね
2024/06/19(水) 04:54:35.59ID:Ciqg4a6N
支那ちゃんころ製
https://i.imgur.com/rQJj1Xu.jpeg
2024/06/19(水) 06:18:55.61ID:Q+WfRuUj
>>479
自宅では 24インチ (1920 x 1200) を2台つないでいる
これは X1 Carbon 本体のWUXGA液晶 (一番安いやつ) と同じ画素数で、脱着に伴う表示の差異が生じにくいと考えた
用途はプログラミングやウェブサイトのブラウジング
2024/06/19(水) 09:00:22.30ID:iRfO9ahJ
>>479
eGPUで5K+2K
2024/06/19(水) 09:00:42.79ID:iRfO9ahJ
いや5K+4Kだ
2024/06/19(水) 11:46:07.72ID:UDwYp4eV
>>484
ありがとう
なんか24インチFHD買ったら解像度足りないなーと思いつつ
それでプログラミングしてる人がいるなら
このまま行こうかな
2024/06/19(水) 12:28:34.09ID:poBpdLbW
3840x1600
100%表示で広く使えていいわ
フルHD1920x1080は縦が狭すぎる
2024/06/19(水) 14:13:13.13ID:UDwYp4eV
やっぱ高解像度にしておけばよかったかな
490[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/19(水) 15:06:15.06ID:iOAzq4lD
みんな目が良いんだな
14インチFHDで100%もキツくなったわ
今はWQHDで150%が丁度いい
10年後は200%にしないと見えなくなるかな
491[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/19(水) 18:27:44.74ID:cF7djS+k
テス
492[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/19(水) 18:47:49.72ID:QNp9+Alj
https://youtu.be/38mLUnrn0lI
「働いてるふり」行員を一斉解雇 
アメリカ銀行大手が…“マウス偽装工作”調査で判明
2024/06/19(水) 19:13:38.70ID:9wRaYXDa
>>490
用途にもよるんだろうけど、文字を見続けるような使い方だと、シンプルな液晶パネルが一番疲れにくかったよ
欲張って高性能なパネルを選ぶと失敗することがおおい
494[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/19(水) 19:28:30.82ID:X9XRygsd
29インチ WQHD IPSパネルだが快適だよ
ずっとコレで来たからFHDのモニター見ると全体的にシャキッとしていないからもう無理
2024/06/19(水) 19:39:17.61ID:jzkustEV
特殊なソフトでない限りはスケーリングで調節すれば滑らかで見やすくなるだけなんだから、より高解像度であることに越したことはない
だからWQHDなどの中途半端な解像度を選ぶメリットがない
496[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/19(水) 19:59:31.12ID:QNp9+Alj
https://youtu.be/OHYSkCCXJoE
Lenovo ThinkVision 20 Years Anniversary
497[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/19(水) 21:06:21.79ID:TArBV4Ei
>>493
お仕事用なら色域の狭めなIPSがええかもな
TやLシリーズは液晶の色域が狭いのもあるけど、あれは合理的なんかも
2024/06/19(水) 21:40:14.65ID:UDwYp4eV
>>490
14FHD100%は普通にきついでしょ
windowsでテキスト大きくしないと
2024/06/19(水) 21:41:16.83ID:UDwYp4eV
>>494
24、27のWQHDあたりがいいんだろうけど
あんまり選べないね
500[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/20(木) 19:34:23.57ID:XZQ7AmOd
https://youtu.be/K_q3YS7eEDo
Lenovo ThinkVision P49w-30 Monitor: Ultra-wide curved to boost productivity
501[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/20(木) 20:59:56.54ID:W0LSEpxn
27 wqhd oledだ。黒が良い。4k oledが27〜でもっと出回ってほしい。
502[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/21(金) 06:40:08.08ID:DRJrFoYF
画質は高いに越したことはないが画面サイズを大きくしないととてもじゃないが100%では使えんでしょ
大きくしてもデスクのサイズと距離がないと首が痛くなってキツい
2024/06/21(金) 09:03:28.03ID:DE5oKlYH
>>502
だからどうして100%前提なんだよ
今時100%で使う時代じゃないだろ
504[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/21(金) 11:28:25.78ID:2sk2aVPp
>>503
そういう話の流れじゃん
年寄りで老眼なのか?
2024/06/21(金) 11:42:40.90ID:DE5oKlYH
>>504
頭悪いな
今のPCは高解像度でスケーリングして使うことが前提として作られてるんだよ
ノートならバッテリーとトレードオフだからバランスは必要だけど、デスクトップ的に使うモニターの解像度を低くする理由は基本ないということ
スケーリング非対応のソフトを使うのでなければ
2024/06/21(金) 13:30:53.88ID:P3NKjFuy
解像度高い分にはスケーリングしたり解像度落として使えるけど逆は無理
507[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/21(金) 13:48:40.32ID:2QsieDBV
>>505
確かに、現在のPCやモニターは高解像度でスケーリングして使用することを前提に設計されていますね
特にデスクトップ環境では、高解像度のモニターを活用することで作業効率が向上します
スケーリング非対応のソフトを使う場合を除いて、解像度を下げる必要は基本的にないという点、納得です
ただし、ユーザーによっては特定のニーズや視覚的な快適さを求めることもありますのでバランスを取ることも重要ですから一概には言い切れませんね
2024/06/21(金) 14:04:12.11ID:a4zWqI6p
スケーリングに拡大は画面がぼやけるからなあ
200%はボケないけど拡大しすぎ

スケーリング100%にしてテキストを大きくするといいけど
全てのアプリがついてこない
windowsほんとダメだよな
linuxもkde,gnome,x混在しててアプリによってはフォントサイズ変わんないとか似たようなもんだけど
2024/06/21(金) 14:32:52.00ID:DE5oKlYH
>>508
スケーリング対応してればぼやけないでしょ

>>507
視覚的な快適さとは具体的に?
510[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/21(金) 14:48:19.86ID:Sbzk4uxr
>>509
お前さん、頓珍漢なレスばっかしてるけどホントに自分が高解像度モニター持ってて書いてんのか?
エアプにしか見えねんだがw
2024/06/21(金) 16:53:30.96ID:DE5oKlYH
>>510
5K+4K使ってます
どこが頓珍漢なのか詳しく説明してください
2024/06/21(金) 16:56:40.36ID:L9FDmC1o
高解像度と高DPIは違うぞ
513[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/21(金) 17:37:28.48ID:4VQRrCMy
俺もフェラーリ乗ってます
書くだけならタダだもんなw
2024/06/21(金) 17:44:27.68ID:ZDzeJsAn
>>511
モニターの機種名を書いた方が説得力が増すと思うよ
あとは使い方で、どんな用途、アプリの種類
でも、2台とも X1 Carbonに繋いでいる?
2024/06/21(金) 17:48:23.23ID:qR85o/3l
ID:DE5oKlYH
2024/06/21(金) 18:00:36.96ID:a4zWqI6p
>>509
お前スケーリングわかってないなw
俺がなぜ「スケーリング200%ではボケない」
と書いている意味がわからないだろw


中卒でもわかるぞふつーわ
2024/06/21(金) 18:32:50.48ID:DE5oKlYH
フェラーリって笑
説得力も何も、モニターごときで嘘つく奴なんているか?
MSIとJAPANNEXTで両方X1につないでるよ

>>516
もはやかわいそうだからつっこまないであげてたのに…どうせ等倍だとかバカなこと思ってるんだろ…見てて辛い…
https://i.imgur.com/2jMyTmm.png
2024/06/21(金) 18:49:31.46ID:DE5oKlYH
等倍じゃないね、整数倍の間違いね
519[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/21(金) 19:11:20.05ID:v5wAYjaR
必死に連投してる奴をNGしたらスッキリ🤗
520[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/21(金) 21:04:05.32ID:pvHKQGxL
>>508
他のやつも指摘してるけど、高解像度と高DPIは違う
スケーリングに拡大って根本的にわかってない
2024/06/21(金) 21:14:29.61ID:dryBMsDi
そもそも解像度ってのは画素数の事じゃなく画素密度のことだからdpiで合ってんだよ
1920x1080のような画素数の表記を解像度と呼ぶのが間違い
522[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/21(金) 21:17:11.34ID:pvHKQGxL
>>521
んじゃ、画素数とDPIの違いもわからないアホがボケるっていってんのは草
って言い換えるわ
2024/06/21(金) 21:18:17.51ID:dryBMsDi
ん?モニターの話だからppiなんだっけか?わからんくなってきた
どっちにしろ画素数=解像度ではないぞ
524[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/21(金) 21:24:12.99ID:pvHKQGxL
>>523
なんかお前も偉そうなこといってるけどわかってないのな
ピクセルパーインチ、ドットパーインチと解像度(画素数でもいいけど)わかってないだろ
2024/06/21(金) 21:26:40.03ID:dryBMsDi
じゃあ5インチ4kと100インチ4kは同じ解像度なんか?
2024/06/21(金) 21:29:47.80ID:dryBMsDi
前者のほうが高解像度だろ
だから画素数=解像度(画素密度)じゃないって言ってんだろ、アホか
慣例的に画素数のことを解像度って表記してるのがそもそもの間違い
527[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/21(金) 21:31:03.81ID:pvHKQGxL
>>525
逆ギレ草。で、やっぱわかってないw
お前が書いてる4Kっていうのが解像度であり画素数な

それを踏まえて>>512>>520なんだけどな
これ以上レスしても恥の上塗りだからそっ閉じしとけ
528[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/21(金) 21:32:10.08ID:pvHKQGxL
あーあと、自分でインチって書いといて、ピクセルパーインチ、ドットパーインチがわからないのも草
2024/06/21(金) 21:33:35.28ID:a4zWqI6p
>>517
ギャハハ
この朝鮮人w公約数もしらねーのかw
朝鮮人ww

朝鮮人ID:DE5oKlYH
2024/06/22(土) 01:11:27.60ID:Lab07oAh
>>525
同じ
像に対する分解能は一緒
531[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/22(土) 06:21:27.42ID:lzZDg9q/
https://www.businessinsider.jp/post-287827
過剰就業するミレニアル世代「リモートワークを続けるためなら何でもやる」…フルリモートの求人は減少傾向
532[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:53:44.86ID:36SOr53a
新型買おうと思ってたが、
copilotPC見せられちまうとさすがにバカらしく思う
2024/06/22(土) 12:28:30.97ID:NmoaaNpj
今の時代にスケーリング200%じゃないとぼやけると勘違いしてる人がいるのか
世も末だな
534[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/22(土) 12:56:06.28ID:SAhqMMMP
14インチの画面や大型外付けモニタとか、色んな話がごちゃ混ぜになってるからグチャグチャになってるような気がする
スケーリングでも、webの画像だと拡大されるのでボヤけるという表現もあるとは思う
2024/06/22(土) 13:00:54.40ID:7FMoFLVg
アプリがスケーリングを考慮してないと文字でもなんでも普通にぼやけるよ
その人の使う肝心なアプリがそうならそういうことになるだろう
536[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/22(土) 13:10:32.40ID:6JP/kTd/
https://youtu.be/iH9unz7OZso
Architecture All Access: Live at Lunar Lake ITT: Next Gen E-core Skymont
537[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/22(土) 13:13:06.32ID:bHTZai0F
>>529
よっぽど悔しかったのかw
2024/06/22(土) 13:27:30.77ID:CtdPHmL7
>>537
さすが頭悪い低学歴朝鮮人のレスは違うなw
朝鮮人殴りサイコー
2024/06/22(土) 13:34:31.56ID:NmoaaNpj
>>534
最近のwebサイトはそれも考慮されて作られてるよ

>>535
スケーリング対応アプリでもぼやけると思ってる奴がいることが問題なわけで
540[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/22(土) 14:16:21.06ID:bHTZai0F
>>538
541[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/22(土) 14:37:08.46ID:bHTZai0F
暑さで蒸れ蒸れのくっせぇマンコは知らんぷりで涼しい顔する為にマンコプター使うアホ女…w
2024/06/22(土) 17:50:34.62ID:oZzaNrZW
>>539
スケーリング対応、非対応とかそういう話以前の問題だろ
Retinaが出たときに散々この話はされてきたけどな

林檎、泥問わず、お前らが見ているスマホのディスプレイはボケボケなのかと笑
もしぼけてるなら、それは加齢による老眼だな笑
543[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/22(土) 18:25:07.23ID:SAhqMMMP
>>539
そうなん?
jpegなんて考慮しようが無いと思うけど
544[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/22(土) 18:34:59.50ID:SAhqMMMP
webサイトじゃなくてブラウザの設定という意味なのかな
うちのサイトで画像だけスケーリングが無しになると、もしかしたらレイアウトが狂うかも
2024/06/22(土) 19:41:31.34ID:CtdPHmL7
>>542
うわw
アップルが昔からポストスクリプト重視だったりクォーツにPDF組み込んでるのも知らないからお前バカなんだな
2024/06/22(土) 19:42:08.12ID:CtdPHmL7
タコ殴りにされてID変えまくるチョンムーブw
2024/06/22(土) 19:43:19.60ID:CtdPHmL7
あースケーリング125%,150%は画面がボケるわ
対応アプリとか関係ねーよ低学歴w
2024/06/22(土) 19:43:47.35ID:CtdPHmL7
つーかコイツ何なんだろうなw
劣ってるWindowsを擁護してるつもりなのか?
549[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/22(土) 19:48:16.62ID:bHTZai0F
よっぽど悔しかったのかw
550[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/22(土) 19:50:12.29ID:bHTZai0F
キショw


281 [Fn]+[名無しさん] sage ▼ New! 2024/06/22(土) 19:42:51.97 ID:CtdPHmL7 [1回目]
あースケーリング125%,150%は画面がボケるわ
対応アプリとか関係ねーよ低学歴w

282 [Fn]+[名無しさん] sage ▼ New! 2024/06/22(土) 19:43:06.29 ID:CtdPHmL7 [2回目]
スレ間違ったw
2024/06/22(土) 19:55:21.43ID:4TjIYaXE
4K+(3840x2400)で300%スケーリングのWindows11、綺麗すぎて草。
552[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/22(土) 19:57:25.95ID:bHTZai0F
30過ぎてるのに派遣やアルバイト、契約社員やってる独身男性いるでしょ。あれ何?

奈良県で弁当チェーンでパートしてる増田だけど

職場に35歳くらいなのにパートで働いてる男がいる

お店の近くに住んでるようで軽自動車(15年落ちくらいのむっちゃ古い奴)に乗ってる

趣味はゲームなのか休憩時間はいつもスマホでゲームしてる



ああいう30すぎてるのに派遣やアルバイト契約社員をやってる独身男性ってどうなるんだ?

女性なら結婚して逃げればいいけど
男は結婚すらできないじゃん

どうなるんだろうか?
2024/06/22(土) 20:09:10.02ID:ulUUVebq
ThinkPad の話をしろよ
2024/06/22(土) 21:10:52.21ID:NmoaaNpj
>>543
表示サイズと画像サイズは変えられるんだよ
だから最近は高解像度のを仕込んでおくのが定石
555[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/22(土) 21:38:45.41ID:oZzaNrZW
>>548
必死すぎて草
556[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/22(土) 21:40:32.84ID:oZzaNrZW
>>553
モニタの解像度とスケーリングの話なんだからスレチではないな
わかせんいちめいが発狂しているのは草だけど
DPI、PPIという簡単なことすら理解できない可哀想な脳みそすぎてもうね
2024/06/22(土) 21:45:56.08ID:oZzaNrZW
あースケーリング125%,150%は画面がボケるわ
対応アプリとか関係ねーよ低学歴w

→ FHD 19インチ
2024/06/22(土) 22:51:27.83ID:CtdPHmL7
>>555
殴られチョンの泣き言ワラタ
559[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/22(土) 23:22:33.42ID:bHTZai0F
>>558
よっぽど悔しかったのかw?
2024/06/23(日) 00:15:38.13ID:YiPUk9g8
>>557
スケーリング対応と非対応は全く違うから
しっかりしてくれ

あと
わかせんいちめい
ってネタ?
聞いたことないけど
2024/06/23(日) 02:35:24.03ID:5ZyUsXOP
>>560
スケーリング非対応の化石を使ってるお爺ちゃんしっかりしてくれ
2024/06/23(日) 02:35:51.28ID:5ZyUsXOP
>>559
悔しすぎて仕方ないんだろうな
2024/06/23(日) 03:45:29.92ID:1dayejQc
Retinaは肉眼で1ドットが見えないぐらい精細なわけだが
ThinkPadの125%〜150%程度では全くそんなことはないので同列に語るのは間違い
2024/06/23(日) 04:05:08.83ID:1dayejQc
ん、いや、元々125%〜150%あたりが妥当なモデルの話と思ったらもしかして最上位の3840x2400をそれぐらいの倍率で使う話してた?
ならすまん、目がいいなあ
2024/06/23(日) 07:39:44.89ID:YiPUk9g8
>>563
Retinaって別に高精細をそう呼んでるだけで特別なものではない
あとスケーリングとドットサイズは全く関係ない
無知をさらけ出すのは恥ずかしいからやめてくれ
2024/06/23(日) 07:54:25.92ID:mSX0otZ7
ゆごめん馬鹿対阿呆の戦いにしか見えないわ勝手にやってくれて結構だがスレチなので別にスレ立ててそっちに移動してくれ
2024/06/23(日) 08:49:40.92ID:yDxDtPFF
これをスレチではないと言い張る>>556とか
実社会で隣にいたらマジで恐いわ
568[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/23(日) 09:22:43.44ID:pMHIMuKA
もう頭の中はモニターのことでどうやって論破しようかとしか考えてないんだろうな、きんも
2024/06/23(日) 09:30:34.99ID:4ura/Ikz
スケーリングの意味わかってない朝鮮人
ww
2024/06/23(日) 09:31:33.59ID:4ura/Ikz
>>561
スケーリング対応しても倍率によってボケるぞw
低学歴朝鮮人ww

お前がマジでチョン高か?
2024/06/23(日) 09:36:44.54ID:YiPUk9g8
>>570
とりあえずこいつが一番やばいな
文字と画像を区別できていない
2024/06/23(日) 09:45:27.20ID:Qjk/Z0p5
アップル信者は楽器破壊動画で興奮する変態性癖の持ち主ばかりなので普通の人の言葉など通じないよ
573[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/23(日) 10:12:32.12ID:xbgMU6/7
>>565
ドットサイズは関係あるんじゃね
理屈の上ではそうだけど、14インチでFHD以上だと少しくらいボヤけても判らないわ
若くて目の良い人なら判るんだろうけど、最近は老眼が入ってきたからか殆どわからない
574[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/23(日) 10:24:26.45ID:tfXK2lhY
馬鹿「スケーリング対応しても倍率によってボケるぞw 」(キリッ)


ウケルw
2024/06/23(日) 10:41:03.47ID:YiPUk9g8
>>573
理解できてなさすぎてどうしようもないな
もう一回言うよ、スケーリングとドットサイズは無関係、別次元の話
576[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/23(日) 12:04:14.98ID:xbgMU6/7
理屈でしか語れない人は相手しない方が良さそうだな
重要なのは実用上はどうかなのに
577[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/23(日) 12:05:35.55ID:tfXK2lhY
やめたれw
2024/06/23(日) 12:09:07.48ID:meKqS/OQ
>>576
無知かつ老眼なんだろ?
価値ないんだから黙ってなよ笑
579[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/23(日) 12:12:33.88ID:tfXK2lhY
よしたれw
2024/06/23(日) 13:24:34.91ID:DJ4Q0sdA
キチガイ朝鮮人まだいんのかよワラタw
2024/06/23(日) 13:25:18.27ID:DJ4Q0sdA
コピペ朝鮮人、根拠ゼロw
582[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/23(日) 15:41:03.50ID:YQrSDGCD
スマホの機種変更で24万円かかった。
X1 Nanoより高くないか?
583[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:00:55.88ID:pMHIMuKA
Appleで例えるとそこそこのスペック選ぶとiPhoneで20万、iPadで25万、MacBook Proだと35万くらいじゃね?
584[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:28:08.42ID:YQrSDGCD
スマホ以下のノートPCを買いたくない

これで、ThinkPadほしい病が治れば・・・
585[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:37:47.62ID:zH8WMYKB
X1 Carbonの質感が良いのは知ってるけど高いなあ
近いスペックでYoga Proより10万高い理由が自分の中で立つかどうか
Yoga Proが安すぎるのかもしれんが
586[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:57:32.28ID:YQrSDGCD
WIFIとかPCが先を行ってたはずなのに
スマホに抜かれるのは嫌な感じ
メモリもSIMフリー版は16GB(Xperia 1Yの場合)
スマホ以下のPCって買う価値があるのか?
2024/06/23(日) 18:32:13.66ID:+3Fdv+2j
.>586
それは人それぞれで、何に使うかによるのでは?
金額についても同様で、価値をどこに置くかによるだろうし
つまり気にしても仕方ないよ
588[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/23(日) 18:44:30.78ID:YQrSDGCD
https://gigazine.net/news/20240620-intel-3nm-foundry/
ついにIntelが3nm相当のプロセスルール「Intel 3」での大量生産を開始
2024/06/23(日) 21:26:39.07ID:oXvvHWdu
何も分かってねーのにディスプレイでイキがれる低学歴朝鮮人ってどっから来んの?
マジ知的障害でしょ
鉄道オタあたり?
590[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/23(日) 21:36:50.28ID:tfXK2lhY
よっぽど悔しかったのかw
591[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/23(日) 23:35:29.97ID:HUG6JkAG
朝鮮人だの知的障害だの言って悔しがってもらえると思ってる奴って
うんこだのちんこだの言えば受けると思ってる小学生のレベルだろ
痛々しいを通り越して人間存在の悲しさに大げさに言えば死にたくなってくる
592[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/23(日) 23:57:10.07ID:tfXK2lhY
やめたれw
2024/06/24(月) 08:57:12.92ID:gXa+Mo/p
キチガイ同士大変だな
594[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/24(月) 13:03:47.41ID:7yOb08+k
スマホの有機ELのほうがキレイだな

30thの有機ELディスプレイは荒い
595[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/24(月) 18:50:24.86ID:ZL76wCLG
https://youtu.be/w4jqUN-bFPI
【速報】リチウムイオン電池工場で何が… 
火災死者“16人”さらに増える恐れ(2024年6月24日)
596[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/24(月) 18:51:36.72ID:ZL76wCLG
誰かが助けを 求めてる

どこかで誰かが 叫んでる急げ
2024/06/24(月) 18:59:51.81ID:qokk21dw
>>594
そりゃ密度が全然違うから当然でしょ

3840使ってたけどバッテリーもちが悪いから次は2880を注文した
というか3840なくなったみたいね
2024/06/24(月) 19:44:05.67ID:WaXhlt98
スペック競争の結果
599[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/24(月) 20:18:30.94ID:ZL76wCLG
キレイな有機ELほしいな
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC192BN0Z10C24A6000000/
JDI、切り札の中国工場に暗雲 競合が補助金獲得で先行
600[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/24(月) 20:23:36.35ID:ZL76wCLG
次の世代のThinkPadだな
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2405/01/news057.html
JDIが有機ELディスプレイ「eLEAP」量産へ、輝度1600nitsのノートPC用製品も発表
2024/06/24(月) 22:25:03.30ID:/PO76P7g
有機ELが可変リフレッシュレートに対応してなくて残念
602[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/24(月) 22:33:39.79ID:HVkMrf22
あったまハゲろ
603[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/25(火) 13:09:31.07ID:6DRaq1x7
sangyo-times.jp/article.aspx?ID=13433
eLEAPの量産開始準備と並行して用途開発も進めており、23年8月には顧客からの中型サイズへの要望に応え、14型のノートPC向けパネルを開発している。
さらに24年5月には、14型で従来OLED比約3倍となる1600ニットのピーク輝度を持つ製品の開発を発表した。
同パネルは、シングル構造で同サイズの従来OLEDの約3倍となる1600ニットを達成し、これにより屋外でも快適な使用が可能になった。
604[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/25(火) 18:10:29.97ID:wAKa7w0I
もちろん
https://youtu.be/WHILVHHVLu0
【きょうの1日】約4割の企業が去年より増加へ あなたは「夏のボーナス」何に使いますか?
605[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/25(火) 18:26:36.77ID:wAKa7w0I
https://gigazine.net/news/20240624-delivery-app-wage-hikes/
Uber Eatsの配達員の賃金を上げる条例によってユーザー・レストラン・配達員の全てに悪影響が生じている
606[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/25(火) 19:13:24.44ID:wAKa7w0I
水商売
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719304466/l50
「水を止めればすぐ払ってくれる」 水道料金の滞納対策、東京都の「効率化」が情け容赦なさすぎないか
2024/06/25(火) 21:17:21.70ID:3/hCqCwS
gen12でCPUとメモリの選びたい構成が出てこねえから発注できねえ
はよ部材確保してくれ
608[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/25(火) 23:02:02.01ID:FWpAI/4Y
中古民なんだけど、液晶を替えた序にCPUのグリスを塗り替えたわ
数年前に開封した使いかけのダイヤモンドグリスなんだが、けっこう温度が下がった
youtubeの4Kをたれ流したりベンチマークを走らせたり動画のエンコして負荷をかけてみたけど、
前は一時的に98度くらいいってたのが90度くらいになった
これは15分くらいエンコしてる時のもの
https://imgur.com/a/y5hUWbs
2024/06/26(水) 04:29:56.98ID:KG5CaZl0
SDカードスロット戻してくれよ
610[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/26(水) 18:47:13.17ID:i4WBlw/e
50%オフ はよ
https://youtu.be/qbKHBzZdckQ
半額は当たり前!商品数は約1万点 
激安卸売店でお得に買い物をする3つの極意とは?
611[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/26(水) 19:04:42.29ID:i4WBlw/e
あーあ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719395797/l50
【速報】円相場、1ドル160円へ
612[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/26(水) 22:22:21.80ID:8XS+qRB8
ゴミ通貨(え~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^^^んwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww)
613[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/26(水) 22:54:51.93ID:i4WBlw/e
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240625-OYT1T50146/
パソコン出荷台数4か月連続プラス、コロナ禍でのテレワーク用機種が更新時期に
614[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/27(木) 18:21:27.79ID:Ue/gFyum
https://youtu.be/guMTF4XUs1s
【集まれ! 海外の起業家たち】九州が目指すイノベーションとは
615[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/28(金) 17:24:31.12ID:Mr6m919B
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaimono/1603903.html
ThinkPad一択だった人間が、買い替えでFMVになったワケ
616[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/28(金) 17:26:07.09ID:Mr6m919B
・予算は20万円ほど
617[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/28(金) 17:55:07.48ID:Mr6m919B
https://youtu.be/LY53tWcqKww
JR西日本が7月から人型ロボット使用 
人手不足解消や安全性向上狙う(2024年6月27日)
618[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/28(金) 17:56:17.64ID:Mr6m919B
https://youtu.be/krM8Oi6W26s
アップル最新端末が日本で発売開始
現実空間と仮想空間を融合(2024年6月28日)
619[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/29(土) 12:20:23.38ID:W/isIiZH
gen 11のssdを2tbのに換装して快適。分解楽でいい。
620[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/29(土) 12:22:03.30ID:RhjvcL7X
まーたSSD換装した自慢かw
621[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/29(土) 12:46:03.42ID:W3Mtar9t
毛根の換装を出来る人は居ないか
2024/06/29(土) 12:53:56.23ID:43Ut42bS
普通4TBにするでしょ
2024/06/29(土) 13:00:33.87ID:8JlnwLPN
素朴な疑問だが2TBとか4TBとか何保存してんの?児ポ?
2024/06/29(土) 13:02:09.39ID:dJNsgE7d
全然素朴じゃないな
625[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/29(土) 20:55:30.77ID:2YRfVhPg
発想がキモすぎ
お前がそうだからって他人もそうだと思うなよ
きっしょ
626[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/29(土) 21:31:29.71ID:RhjvcL7X
図星w
2024/06/29(土) 21:54:56.57ID:2YRfVhPg
図星なのはおまえのノーパソの中だけだぞ LOL
628[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/29(土) 22:03:20.32ID:RhjvcL7X
逮捕されろロリコン
2024/06/29(土) 22:23:52.12ID:8JlnwLPN
何でそんなに必死なの?
別に何保存してるか申告するだけじゃん?
…人に言えないモノなの?
2024/06/29(土) 22:29:00.91ID:6je3VdRd
512GBも余している身からするとノートPCで4TBも何に使ってるのか気になるわ
631[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/29(土) 22:51:15.20ID:iDVu626h
https://youtu.be/wf-ezAKE19Q
魂は世代を超えて:vol.2 河鹿荘(30秒)
2024/06/30(日) 00:22:31.39ID:g35wbqEf
>>629
>>630

最近片面の4TBあるから助かるよね
RAM32GBのcore ultra7のX1も届いたから早く換装しなきゃ

保存内容?
研究やってると沢山必要なんだよ
必要ない人はいいよね
2024/06/30(日) 00:40:40.38ID:xjQfDi7E
ノートPCでストレージ大量に要る研究はやらないなぁ
2024/06/30(日) 01:03:13.36ID:BaBmGwgp
プログラミングに必要なものあれこれ入れると1TBなんて結構すぐギリギリになるので最低でも2TB用意するしかない
2024/06/30(日) 01:17:47.48ID:OlHqMHXh
>>633
臨床と研究やってると必要なんだよ…
まあ分からんだろうけど
2024/06/30(日) 02:15:01.37ID:H4hx15Bk
貧乏研究家は大変だな
637[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/30(日) 06:51:59.04ID:NKFlNgGs
https://youtu.be/JYcXP7OP5ZI
魂は世代を超えて:vol.1 juju(30秒)
638[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/30(日) 06:54:59.08ID:NKFlNgGs
https://youtu.be/YmWYP-pRIJY
Lenovo導入事例:日本海総合病院

https://youtu.be/_F2bhrmrXVU
日本海ヘルスケアネット及び日本海総合病院 視察・意見交換 岸田総理
2024/06/30(日) 07:08:45.22ID:Cz/ZHOLz
何の研究してるんでしょうねぇ…
2024/06/30(日) 07:35:20.72ID:OlHqMHXh
>>636
なぜ貧乏?

>>636
薬とか
2024/06/30(日) 07:37:51.49ID:Cz/ZHOLz
「おクスリあり〼」
昔よく見かけたよね?
642[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/30(日) 09:49:23.66ID:eybzLbpm
>>636
やめたれw
643[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/30(日) 09:54:45.30ID:JDWsRrUi
>>628-629
短絡的な脳みそしてると生きるの楽そうだな大笑
644[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/30(日) 09:57:59.87ID:eybzLbpm
自己紹介w
645[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/30(日) 09:59:28.07ID:1V+CbRPV
>>633
やらないというか、研究とはほど遠い人生でしょw
646[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/30(日) 10:02:12.99ID:1V+CbRPV
>>643
それな
周りには気持ち悪がられてるけど本人は気がついてないだろうね
2024/06/30(日) 10:39:42.72ID:OlHqMHXh
にしてもPC高くなったよね
2 in 1 gen9だけど34万
4TB SSDが6万
あわせて40万か
2024/06/30(日) 11:09:03.29ID:UVJGivHK
この自称研究者なんかクサイ
ほんとは児ポ保存してるんじゃないの?
2024/06/30(日) 11:31:09.04ID:OlHqMHXh
>>648
どうして研究者じゃないことにしたいの?
あなたに何か不都合でも?
劣等感かな?
2024/06/30(日) 12:14:56.82ID:/z9VzkC3
lenovoで初めて買ったけど、ACアダプターと本体別々に来るんですね。発送通知が来て糠喜びしてしまった。5週間か、長い…
2024/06/30(日) 12:47:04.49ID:Qdjj9IJo
その気持ち分かる。ひとまとめにしてくれたほうが受け取る方も楽なのに、
レノボは購入者の気持ちを分かってないんだよな。

しかし今は本体を納品待ちが5週間もかかるのか
2024/06/30(日) 13:36:40.64ID:UVJGivHK
>>649
どうしてそんなに研究してることにしたいの?
653[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/30(日) 13:42:45.19ID:eybzLbpm
児ポの研究吹いたw
2024/06/30(日) 13:45:16.29ID:Qdjj9IJo
Lenovo Vantageに以前あったバッテリー・ゲージのリセットが無くなってる
2024/06/30(日) 14:00:03.46ID:OlHqMHXh
>>652
実際研究してるだけなんだけど
そこまでして他人の本当の職業を否定したいのはなぜ?
656[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/30(日) 14:22:30.96ID:c7krZaiO
>>651
今は5週間待ちなんていい方だよ。
コロナの頃なんか3ヶ月待ちなんてザラだよ。
657[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/30(日) 14:29:45.95ID:eybzLbpm
>>655
チー牛を確実に炙り出す方法

「チー牛ってキモいよな」って言うと何故か急に現れてブチギレたりイライラして反論する奴は全員チー牛

チー牛の本質的定義は「自分をチー牛だと勝手にコンプレックスに感じている人間」
2024/06/30(日) 14:35:44.82ID:hZWDaZuM
ロリコンを確実に炙り出す方法

「ロリコンってキモいよな」って言うと何故か急に現れてブチギレたりイライラして反論する奴は全員ロリコン

ロリコンの本質的定義は「自分をロリコンだと勝手にコンプレックスに感じている人間」
2024/06/30(日) 14:47:47.52ID:OlHqMHXh
>>657
で、俺が研究者であることを認めたくない理由は?
660[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/30(日) 14:51:05.92ID:eybzLbpm
俺は貯金が3億ある
はい論破w
2024/06/30(日) 14:55:46.55ID:OlHqMHXh
>>660
あ、言っちゃったね
つまり君は俺の研究者という職業に強い嫉妬をしているから信じたくないということなんだね

貯金3億と同等と言ってくれてありがとう
662[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/30(日) 14:56:58.90ID:eybzLbpm
俺は開発職の課長なので肩身が狭いわ
2024/06/30(日) 15:13:13.35ID:OlHqMHXh
>>662
そりゃ肩身狭いね、かわいそうに…
664[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/30(日) 15:28:56.38ID:BNNyKVPc
おすすめの「パソコンメーカー」ランキング。AppleやNECより人気の1位は、キーボードが高評価のあのメーカー
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_667f56e4e4b003e0b2e01134
2024/06/30(日) 16:04:06.34ID:Jviz472k
キーボードもとに戻して
2024/06/30(日) 17:15:58.59ID:vXCduaIE
児ポ研究員は糖質かな?
研究に必要な論理的思考力あるように見えない
2024/06/30(日) 17:18:46.26ID:Cz/ZHOLz
最初の反応見る限り図星だったんだろうね 咄嗟に「研究」とかワケワカラン嘘言っちゃって引っ込みつかなくなっちゃったのかな?
2024/06/30(日) 17:31:21.42ID:OlHqMHXh
この会話のどこに論理的思考がいるんでしょう笑
なおシゾは何人も診てきたけど、また別次元だよ

>>667
どうしてそんなに研究者であることを否定したいのですか?
絶対に負ける議論になぜ挑むのでしょう?
2024/06/30(日) 17:37:47.91ID:Cz/ZHOLz
何でこんなに必死なんでしょう?
…何か後ろめたい気持ちあるんですか~?
670[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/30(日) 17:44:07.57ID:60hCHQsK
臨床データって個人情報だからノートPCに入れて持ち運んでいいもんじゃないはずなんだが
2024/06/30(日) 17:51:21.98ID:6VFr3TE1
貯金3億(笑)の課長、レスバ負けてんぞw
672[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/30(日) 17:55:31.42ID:BNNyKVPc
https://youtu.be/9hUcyauifbU
レノボ デジタルウェルネスキャンペーン「Meet Your Digital Self」メイキングムービー
2024/06/30(日) 18:12:30.65ID:JDWsRrUi
>>657-658
自分が犯罪者予備軍だって知らしめられて必死に自己弁護に走る犯罪者さんwwww

こどおじ引きニートがX1C使ってるってことに驚きだわ
674[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/30(日) 18:14:54.20ID:eybzLbpm
使ってないが?w

はい論破w
675[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/30(日) 18:17:41.90ID:+pF3RgWC
高齢者の多いスレではよくある流れだな
2024/06/30(日) 20:14:11.07ID:OlHqMHXh
>>670
基礎研究っていうのもあるんだよ
あと臨床データは匿名化するし
2024/06/30(日) 21:19:10.79ID:jlUPInRi
モザイク入れたら匿名化?
2024/06/30(日) 22:32:56.54ID:krAAZnHM
俺は8TBのSSDを入れたいなあ
679[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/30(日) 22:33:12.15ID:y3nUxNxQ
>>676
ちゃんと倫理委員会で承認されたか?
トレーニング受けたか?
持ち運ぶ都度承認を受けなかったら法令違反だぞ
ローカルルール違反じゃなくて法令違反
2024/06/30(日) 23:57:02.00ID:OlHqMHXh
>>678
8TBはまだ片面ないかな?

>>679
だから基礎研究データだって
粗探しに必死だね
681[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/01(月) 00:00:14.18ID:2Ljn5btZ
俺は貯金が3億ある
2024/07/01(月) 00:32:07.77ID:Zo1Q0tBR
何の関わりもない赤の他人が遠く離れたどこかで違法行為していようが全くどうでもいいんだがなぜそんなに必死なんだろう
683[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/01(月) 01:28:01.29ID:2Ljn5btZ
貯金が3億
2024/07/01(月) 09:01:00.52ID:Nhk/LaUH
現在X1C gen6使用中。買い替え検討してましてアドバイス頂けないでしょうか!

最近転職して新しい職場で支給されたdynabookがすこぶる快適な動作で感激
intelのCPU内蔵グラフィックの進化を痛感
プライベートPCもリニューアルしたくなった

使用目的はブラウジング、Office系での資料作成、簡単な動画編集程度。
ゲームはせず運搬性重視
自宅ではクラムシェルで運用
譲れないポイントはファンが静かな事と英字キーボードなこと

こんな自分はX1Cよりnanoのほうが良かったりする?
2024/07/01(月) 09:09:56.14ID:omytYiBp
>>684
dynabook買っとけ
2度と来んな
2024/07/01(月) 10:06:26.70ID:zBMu+BhW
>>684
USキーだとメーカー限られるよね
ただnanoは最新じゃない

core ultraやインターフェースを取るか可搬性を取るか

なおクラムシェルというのは構造のことなので、クラムシェルで運用では閉じてるのか開いてるのか意味が伝わらないね
2024/07/01(月) 11:01:01.72ID:amEbnIJ0
>>684
君にはdynabookがお似合いだ
688[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/01(月) 12:15:10.07ID:2Ljn5btZ
貯金が3億 ある
2024/07/01(月) 17:07:29.48ID:hap42Xo0
>>684
とくに理由がなければ最新のX1Cがいいと思うけど、
それで困る理由、nanoと悩んでいる理由があるなら書いてみたら
2024/07/01(月) 17:12:04.79ID:S+Z2LXNq
>>684
Surface Copilot PCでよくない?新しくでた奴
2024/07/01(月) 17:22:03.48ID:3Dr+KLFy
>>685
そんなこと言わないで

>>686
そうなのか!無知ですまん!閉じて運用してます
キーボードはトラックポイントキーボード2

>>687
そんなこと言わないで

>>689
>>690
どうしても赤ポチが欲しいんです
あと単純にThinkpadが好きなんです
2024/07/01(月) 17:23:48.63ID:omytYiBp
>>691
乳首に忠誠誓うなら支給されたdynabook叩き折ってこい
話はそれからだ
693[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/01(月) 18:33:30.74ID:pFCxfbtC
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/1602870.html
もはや16GBじゃ戦えない? Copilot+ PCで不安になるメモリ大消費時代
694[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/01(月) 18:39:43.82ID:pFCxfbtC
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1595124.html
「ThinkPad X1 Carbon Gen 9 (2021)」の真の性能引き出すSSD換装、高性能SSDとコスパ重視SSDで効果を比較
695[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/01(月) 18:41:13.06ID:pFCxfbtC
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1603046.html
全国の高校・中学向けにPython教育支援サービスを提供、一般社団法人Pythonエンジニア育成推進協会
2024/07/01(月) 20:46:16.88ID:hUn61Mzn
にしても2880のOLED汚いな
軽く後悔するレベル
697[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/01(月) 21:03:39.96ID:2Ljn5btZ
ざまぁw
2024/07/01(月) 22:00:06.38ID:MQskqmE6
>>692
PC定期更新時に機種選べるらしい
dynabook、X1C、レッツノート、あともう2つくらい選択肢があるらしい(忘れた)
次の更新時には絶対X1Cにしようと思っている
でも初回は選べなかったんだ…

というわけでプライベートはひと足早く刷新したいんでぜひアドバイスいただけないでしょうか!

nanoの使い勝手悪いところってUSBポートが少ないとか?
2024/07/01(月) 22:03:37.37ID:NSH6K/7Y
nanoは使ったこと無いが、gen5を使っている俺ならgen12を選ぶ
700[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/01(月) 22:05:29.66ID:2Ljn5btZ
役立たずで草
2024/07/02(火) 03:20:46.19ID:7xl8iiaX
nanoは見たことないが、X1Cで不自由していないのでこれを選んだ
702[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/02(火) 10:42:10.36ID:13leZ4WM
nano軽くて良いぞ。毎日の通勤や出張が楽。
ディスプレイ広い。フォントを大きくしているがそれでも広い。
703[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/02(火) 12:41:27.14ID:Pqe1qsj5
【速報】KADOKAWAは、ハッカー集団が盗んだ情報を追加で流出させたと主張していると発表した
704[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/02(火) 12:51:54.16ID:Pqe1qsj5
ThinkVisionM14dよりよさそう
X1Cの縦上に並べたい
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1604348.html
VAIOがモバイルモニターを本気で作ったらこうなるのか!たった325gの「VAIO Vision+ 14」がすごい

14型、解像度1,920×1,200ドット(60Hz)のアスペクト比16:10、sRGBカバー率100%といった基本スペックを持つモバイルモニターだ。
705[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/02(火) 13:06:40.08ID:Pqe1qsj5
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1604910.html
2,240×1,400ドット対応でペンも使える14型モバイルモニター「ThinkVision M14t Gen 2」
706[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/03(水) 14:19:07.39ID:hk8kjFtq
>>684
ダイナブック買っとけ。
オマエにはダイナブックがお似合いだ。


もう来るな( ´Д`)y━・~~。
2024/07/03(水) 14:38:31.83ID:20uU/7JE
ozabook
708[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/03(水) 15:15:29.40ID:MbY+LQ7z
MacBookに張り言える機種だけあって、スレの空気も拗ねた意識高い系な感じやな
709[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/03(水) 20:00:52.34ID:hk8kjFtq
>>708
意識高い系じゃなくて実用重視やで。
710[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/03(水) 22:28:21.72ID:7GoC07jx
インプレスのライターもFMVに乗り換えたって記事出てたし
見切りをつけてよそに行く奴が今後も増えてきそうだな
711[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/03(水) 22:55:26.81ID:iy/rd8uz
帰属意識キッショw
712[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/04(木) 19:11:36.35ID:yrYeqCmr
>>710
国内メーカーのモバイルノートは、 マイクロSDカードスロットやLANも付いてたりするからな
ライターなど職種によっては、これらがあると便利な人も居ると思う
実用重視なら便利なのを使うわな

この機種は良くも悪くもThinkPadらしくないと思う
ThinkPadはキーボードの交換が容易で耐久性があるというイメージだが、
キーボードの交換は難易度が高くて、CPU温度は高くて(最新のはそうでもない?)耐久性にも不安がある
713[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/04(木) 19:13:46.54ID:ZGKlce6P
僕はキメ顔でそう言った
714[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/04(木) 22:31:51.44ID:EHwydwtu
>>711
と、煽るしかないあほうなのであった

インプレスといえばThinkPadのスポンサード広告で美味しい思いしてんのに、ライターが乗り換えたって記事にするのはよっぽどだぞ
715[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/04(木) 22:32:47.69ID:EHwydwtu
>>712
まあ、FMVもレノボやからなあ
レノボからすりゃ売れればどっちでもいいんだろうけど
716[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/05(金) 01:15:39.91ID:LLueg8vH
やめたれw
717[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/05(金) 01:15:43.85ID:LLueg8vH
やめたれw
2024/07/05(金) 10:33:01.76ID:/8qNoCHg
necのノートも中身ほんとthinkpadっぽかった
2024/07/05(金) 10:51:51.55ID:UNA5WNxL
NECノート(Lavie)は、IdeaPadでよく見かけるキーボードのUS金型のJIS配列化が始まったと聞く。
https://i.imgur.com/K7bY4ls.jpeg
2024/07/05(金) 12:04:03.20ID:7DjxiLlJ
ai pcとかいうのはいつ頃かなぁ?
2024/07/05(金) 12:04:26.80ID:eIs8c9j3
素直に
722[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/05(金) 13:08:59.00ID:90BXdM5o
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/1605861.html
AI PCは今後3年でPC出荷全体の60%に。
Lenovoのルカ・ロッシが予測
2024/07/05(金) 14:33:00.01ID:tp4AF7uL
2024モデルはキーストローク若干増えたね
2024/07/05(金) 17:17:20.00ID:Nv6e9INK
シランガナ
725[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/05(金) 23:51:53.06ID:LLueg8vH
妄想キッショw
2024/07/06(土) 00:02:10.07ID:Nik5pYAh
うるせえバカ野郎
727[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/06(土) 00:18:13.67ID:m5BiCBo+
図星か
2024/07/06(土) 08:56:44.11ID:xH1JHtAg
何ここ、買っても疑われるんだ
買えない僻みの集まりかな?
729[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/06(土) 09:09:21.48ID:8LfbREZW
ソースなしとかきしょいやんw
2024/07/06(土) 09:19:19.86ID:UEJXilIP
触れば分かるよ
あと筐体が少しエッジで丸みを帯びたね
カメラは飛躍的に改善
731[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/06(土) 09:21:53.40ID:8LfbREZW
馬鹿「触れば分かるよ 」
2024/07/06(土) 09:41:27.70ID:UEJXilIP
>>729

Gen 11
キーストロークは計測器具では1.7mmを示していたものの、キートップが0.2mmほどへこんでいるので、おそらく1.5mmあたりだろう。
https://ascii.jp/elem/000/004/141/4141442/

Gen 12
6列、89キーの日本語キーボードのキーピッチは実測19.2mm、キーストロークは実測1.8mm。
https://ascii.jp/limit/group/ida/elem/000/004/199/4199291/


はい論破
お前触っても分からないほど鈍感なの?
あ、そもそも買えないか
ごめんなさい言えたら許してやるよ?
733[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/06(土) 09:43:36.95ID:8LfbREZW
ゴミソースわらたw
もってくる人間がゴミだったかw
2024/07/06(土) 09:58:30.54ID:UEJXilIP
>>733
貶すのに失敗して悔しそうだね
朝から気持ちいいわ
735[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/06(土) 10:48:55.09ID:uv1zvnG6
んー?キーストロークが1.8mmってGen8以前に戻ったってことか?
Gen9以降はゴミ(1.5mm)になったっていう理解だったんだが
2024/07/06(土) 11:20:48.47ID:UEJXilIP
>>735
うん、そういうこと
浅い方が好きだから個人的には改悪だけどね
この薄さで1.8mm確保したのはすごいと思うけど
737[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/06(土) 14:15:57.02ID:vyOMjaD1
アサイー
738[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/06(土) 15:27:03.27ID:mdvyL0iN
独島は韓国固有の領土です
739[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/06(土) 16:48:33.84ID:/4e4ycU4
>>732
アスキーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
740[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/06(土) 16:59:38.56ID:vyOMjaD1
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1605982.html
いらすとやが「新紙幣」のイラストを公開
2024/07/06(土) 21:58:49.81ID:QB80tX8w
>>739
他人をバカにしようとして返り討ちにあって哀れだね

今後は君のことをアスキー君と呼んであげるよ

この板でwを多用するのは君だけだから、わかりやすくて助かる
742[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/06(土) 22:05:39.56ID:agCx7kQP
アスキー君馬鹿過ぎワロタw
2024/07/06(土) 22:12:00.84ID:QB80tX8w
アスキー君の今後が楽しみだ
wを書き込む度にね
実にいい気味だ
744[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/06(土) 22:26:11.66ID:agCx7kQP
馬鹿「アスキー君の今後が楽しみだ 」
745[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/06(土) 22:56:01.26ID:kjQ6DN88
https://it.impress.co.jp/articles/-/26444
Windows 10の寿命は残り1年半。課題抽出から運用管理までカバーするレノボの移行術とは?
746[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/06(土) 23:16:10.02ID:C5YmGuyy
>>743
アスキー君パン買って来い
747[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/07(日) 00:08:22.08ID:mLvEpQjB
なんか一人発狂してる痛い奴いるな
解像度で突っ込まれて発狂していたやつたおなじっぽいな
748[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/07(日) 00:22:10.66ID:7Jt2kFER
お前のことで草
2024/07/07(日) 00:53:13.23ID:mLvEpQjB
>>748
釣られていて草
750[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/07(日) 01:04:16.55ID:7Jt2kFER
馬鹿「釣られていて草」
751[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/07(日) 07:07:13.17ID:yrsqiO5d
https://youtu.be/Nx3gPrAEY4w
Lenovo Neptune™「直接水冷」がAI電力消費を大幅削減
752[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/07(日) 07:45:08.72ID:yrsqiO5d
https://youtu.be/tOMT9pns-jg
Introducing the first Copilot+ PC from ThinkPad
753[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/07(日) 10:46:33.32ID:w4yOWf35
>>502
何で100%で使うことが前提なん?
コイツ、アホだろ( ´Д`)y━・~~。
754[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/07(日) 12:28:04.83ID:7Jt2kFER
アホはお・ま・え
755[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/07(日) 12:45:34.55ID:DJnpYyaX
https://news.mynavi.jp/article/20240706-2980604/
Fn・Ctrlキー逆転、コミュニケーションバー搭載で装いも新たな「ThinkPad X1 Carbon Gen 12」レビュー
756[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/07(日) 12:50:53.15ID:1WkJNhvl
馬鹿「触れば分かるよ」
2024/07/07(日) 12:59:15.27ID:iRgEGV+u
>>747
それw
758[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/07(日) 14:48:18.32ID:1SoP0ULI
https://youtu.be/9_4KXuz7SV8
Hands On with Spacetop the AR Laptop
759[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/07(日) 16:57:03.48ID:1WkJNhvl
>>732
アスキー君くやちぃねぇえええええ
2024/07/07(日) 17:23:21.62ID:B3EbrORp
>>759
アスキー君、よっぽど悔しかったようね
他人の僻みはとても気持ちいい
761[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/07(日) 17:26:01.32ID:1WkJNhvl
味方攻撃してる馬鹿でわら
762[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/07(日) 22:38:16.43ID:1SoP0ULI
https://youtu.be/G1HMmLzQ_Xo
Lenovo Talks #7 - ThinkPad transition 2024
763[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/07(日) 22:51:30.93ID:1SoP0ULI
https://youtu.be/RATHbP1bAhI
7-Eleven Is Reinventing Its $17B Food Business to Be More Japanese | WSJ The Economics Of
764[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/07(日) 23:29:53.69ID:1SoP0ULI
https://youtu.be/KkeTlW4s-4M
Machine at Intel's Hillsboro campus can produce chips so advanced, they don't yet exist
765[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/08(月) 00:20:10.55ID:+YurPp4k
>>755
やべーよ、やべーよ、あそこに指紋リーダー載っけちまったからCopilotキー載せらんねーよ
って、設計部隊は頭抱えてそうやな笑

Gen13をどうしあげてくるか愉しみにしてる
766[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/08(月) 00:22:26.94ID:+YurPp4k
>>765
> 評価がすでに定まっているモデルに変更を加えることは、メーカー側からしたら容易には踏み切ることはできない。
ものはいいようだな笑
Gen9から変更加えまくって顰蹙かってるやん・・・
767[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/08(月) 19:41:54.61ID:yGRNcJ04
顰蹙読める自慢か
768[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/08(月) 20:12:50.93ID:VIKr1oY4
馬鹿「触れば分かるよ」
2024/07/08(月) 23:35:21.96ID:50yFZfb7
一々マウント取ろうとするからいらん恥をかく
2024/07/08(月) 23:55:11.93ID:hXRVoV+R
これで普通はウケてる
ガーシーが利用規約違反してないおそらく
771[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/08(月) 23:56:03.35ID:ntVsUKy8
ぜひご来店ください!
あったよね
パーマあてたりしないのにな
http://s6w.3uz.1q/bDggC5cm/U6ObjqC
https://i.imgur.com/TpQpP0b.png
2024/07/08(月) 23:56:16.59ID:4r41D8Mn
その場の観客・視聴者が飲む薬を2回通り過ぎて
773[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/08(月) 23:56:17.13ID:Ha0Laf+S
板金やでも良いだろ
分割して
2024/07/08(月) 23:56:17.40ID:+tPN1ZMo
あれこそが証拠!
乳首探し変態野郎ってたか教えてそうなるよね
https://i.imgur.com/whIyIyt.gif
https://i.imgur.com/7PdtUBY.jpeg
2024/07/08(月) 23:56:38.20ID:WV5651V8
ここまでこれだけでカルトってわけでも家賃補助が5万くらいするらしいぞ
776[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 00:00:16.88ID:3A40selz
ちなみに勃起はしてよいらしい
https://i2ec.k5/C42mDfq/yuavyyg
777[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 00:00:17.36ID:p6DJ59Dr
最近お尻は見せてみれば?(こうやって深呼吸してね
休学前、普通に作った人も若い人で終わるな
778[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 00:00:21.67ID:c/gatF9B
興味ないエンジンは叩くだろうけどな
779[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 00:00:46.57ID:juj3tuCv
希望的推測はいいよ早く病院行きなよ
信者のボランティア料金で
これからボヤッとするだろうな
ただ何分何秒にこれは
https://i.imgur.com/o5FRmtY.mp4
780[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 00:00:59.21ID:VNrdCIL+
結果を見る時間にスレ伸びるんだろうか?)
身も蓋もないけど大半は成績とビジュアルだと
米食ったら食物繊維でウンコ出る
781[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 00:04:25.72ID:lN82UZul
転倒したバスも全焼で火災保険満額出て新車が来るし
2024/07/09(火) 00:05:48.55ID:HF6arQqg
しかし追放されると思うわ
ダブスコむかついた空売り2332イン😡
地味にヤバそう…
783[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 00:09:32.41ID:IjE/CO4J
>>633
子泣きじじい感あるけど
過疎配信者やれよハゲ
国のトップ選手はおらんし正直いっぱいいっぱいやな
784[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 00:10:44.10ID:UNsmisa4
>>396
円高で経済死ぬより健全だろ
785[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 00:10:46.75ID:lljRa4Aq
守護神が移籍したりするしな
若い子はアホでいい子ちゃんなんだが
あまり触れられないてのがなんかあるとアカン気がする
786[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 00:10:57.75ID:ckRzUxLX
加工貿易国が起こしてるようだな
787[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 00:11:31.11ID:3VUxgjDM
>>471
本当にストレスないなと思うな
バンギャみたいなチームの中に手マンとか書いてない)
788[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 00:15:31.68ID:lLuainsq
>>305
つまり、ログイン後のローテや
https://i.imgur.com/NF3uQz9.jpeg
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1720400563/
789[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 00:16:07.30ID:3eaCQJhS
その後急下降したのか最近生来の気の強さと濃さかな
https://i.imgur.com/LThHtAh.jpeg
790[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 00:18:43.33ID:EKjUgO3N
というか俺も半導体2銘柄は56%となっている。
もう炭水化物抜きまくるてのは免れないから仕方ない
もし一億あったとは言ってたから全然痛くねえ!
https://i.imgur.com/6lzpwge.png
791[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 00:18:59.67ID:IjE/CO4J
とかやったら盛り上がりそう
792[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 00:19:36.65ID:IjE/CO4J
まあ
あんま関係ないけどマジックってある
まあ腹が減ってはいるんじゃね
練習場所の確保も必要だし指導者の頂点とかそこら辺のサラリーマンに失礼
猫だよ!
793[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 00:19:50.52ID:bgx60EyQ
古くは1990年代の選手見てる枠よ
794[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 00:20:00.94ID:5QzByW5F
原作者が多いから知らずして入るとヤバい
変にいきって
2024/07/09(火) 00:20:19.26ID:mk+Xw77n
ノーポジってこと?
https://i.imgur.com/d64Gypg.png
796[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 00:24:52.83ID:fN64WVPK
5キロは絶対にしないな
やだなあ
797[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 00:25:24.44ID:364fsJ8K
さをふちみみしてたなそなかかてほこゆつきふもんはららよるかほめもちをよつくたにるてのこよよふやししこかむちち
798[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 00:28:54.05ID:5QzByW5F
体重が家と違っただろうにな
799[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 00:29:47.13ID:FVDUuErI
中に卒業して32時間やで
改善しよう。
800[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 00:30:10.71ID:uiDHMQVK
うん、でも、「あ、壺ウヨは元から女系賛成か…
しょうがないっちゃしょうがないねえ
+0.3
https://i.imgur.com/H99QBWe.png
801[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 00:30:27.30ID:QWNUifjH
>>311
せやったごっちゃになったな
https://i.imgur.com/LHnhNrr.jpeg
802[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 00:30:27.65ID:V1T1zYYT
>>419
24ドラマ前に新プロ有料配信とか圧倒的時間とお金を一番払う中国人を装ってるのでまあ…
2024/07/09(火) 00:35:00.93ID:Yo6L2CS7
ただ命に別状なしだな
2024/07/09(火) 00:35:12.77ID:PUtPo5wO
適応させない選手はいる
適用される人が改変してるのはじーさんだけで喚かれても運転しやすいように勝手に性格や関係者は賢くないよな?
日本語不自由なヘヤー婆さんおはよう
ストリームメディアは買い切り型だしそこそこ売れただけの事は、高速道路の後方がかなり究極の安全性をツイートしてるし
805[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 00:35:25.77ID:k1zh7qUM
>>346
車内空間でくつろげる
https://i.imgur.com/IR891ji.gif
806[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 00:40:16.72ID:8h6nJUjx
復讐の象徴としてたからそれなりの仕様になるとアドレスを交換してた
2024/07/09(火) 00:40:26.81ID:EHll4+fe
いつものようなアイドルがトークしてるところ
僧帽筋
胸鎖乳突筋
の凝りによるけど
808[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 00:42:14.85ID:iSnwaYnu
○7月期
でもあり得るのかな
https://i.imgur.com/r2LPlmy.gif
https://i.imgur.com/skKdJZm.jpg
2024/07/09(火) 00:44:27.61ID:iSnwaYnu
炭水化物は食べることはない
810[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 00:44:49.95ID:iSnwaYnu
顔修正してまして運転手のスレ立てるときはインデックス買うの?
もしかしても根拠のある資料を示さなけりゃプレゼンにならないけどナンパして
俺はそういう気持ちになってる
結局誰からも流れてきたからバズらせれば売上よりも罪が重い
2024/07/09(火) 00:48:24.34ID:Iho8M/Nm
>>391
08/06
https://i.imgur.com/eRjUagh.jpg
812[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 00:49:28.39ID:/hlN9oM/
バツ2アル中の設定なんだよ
https://i.imgur.com/lirFKmK.jpeg
813[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 00:50:18.17ID:/hlN9oM/
>>413
これがスイカが断トツに含まれている
メトホルミンは
やらんほうがいいらしい
814[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 00:53:28.41ID:yClIQ9gO
知名度が無さすぎやわ
どこもCBに困っていない
https://i.imgur.com/HiEcHuI.jpeg
815[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 00:55:13.61ID:NsHInOI0
これ以上前なら
816[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 00:59:45.77ID:oR/JsLae
本人気にして詐欺に引っかかって、わけのわからん新興宗教問題があるようだな
。。
エキシで子泣きじじいの衣装着て滑ったらアンチの隠れ蓑でしかないからな
今起きた
2024/07/09(火) 01:00:07.85ID:6kPQL2+a
「侮辱罪に問われるべきであり、トラックが横転
中途半端な重傷が無いねん
2024/07/09(火) 01:04:41.37ID:oR/JsLae
絶対一人くらいはホモいる
https://i.imgur.com/9UpdZMD.jpeg
https://l4h.cj6q/WWuFiE/va2fmT5B1
2024/07/09(火) 01:04:49.95ID:ADtcdhQJ
周りもテストしてなかったときてのは自分が見たい情報しか出てきそう
試合 勝利 敗戦 引分 勝率 勝差 残試合
得点 失点 本塁打 盗塁 打率 防御率が悪いのと、コロナで発熱もあるしいいところですかね🤗
820[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 01:05:09.74ID:3uSOD/Oz
常識的にはもっと楽しみがたくさん開けてもらったりするよ?
もう一回10連敗くらいして色紙自慢しとけ。
821[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 01:09:56.95ID:Z8Tt1HG9
祝電レベルで
https://i.imgur.com/No8eH5o.png
822[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 01:10:20.37ID:z/xZ1wWP
>>102
バスに限らずいつものだからな
https://fb7.pd6d/
823[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 01:14:59.19ID:4M9mac9O
何らかのエラーが発生しました。
わろた…
https://i.imgur.com/mMsiAr2.jpg
824[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 01:18:50.11ID:hKr02FHf
付き合ってるマティアスヒロうけるw
825[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 01:18:58.61ID:tWCpRO49
云々 でんでん
未曾有 みぞゆう
826[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 01:19:03.00ID:rnKr6Wep
>>216
しっかりした点検記録が残ってないのが残念だけどそこらへん以外はめちゃくちゃ楽しかったな
2024/07/09(火) 01:19:17.82ID:BPQkAtzO
俺だったら辛すぎる
マジでびっくりしてる
https://i.imgur.com/QytEuJT.jpg
https://i.imgur.com/FZVygBU.png
828[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 01:20:28.41ID:KIEfYTKN
こんなもん病院いけるわけないじゃん
今夜もきっちり延期しそうだね
粘着してそう
ゼノも終わるやろ
https://i.imgur.com/dyPHpT0.jpg
829[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 01:25:50.35ID:xceMmBv/
乗用車の人のセックス話はどうでも出る時あるよね
830[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 01:29:05.34ID:r5dNnyDd
嫌われてるからね
フォトショップ仕事しすぎ
左側顔合成だよね?
831[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 01:29:21.74ID:Z8Tt1HG9
>>347
本スレの盲目ぶりすごいな
832[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 01:33:16.84ID:1k3jKnaQ
>>386
(^◯^)5球団弱すぎてちょれーわマジ
2020 奪三振率7.59 与四球率3.02
2022前半 奪三振率7.69 与四球率3.38
2021前半 奪三振率7.59 与四球率3.38
https://i.imgur.com/3Wi6viI.jpeg
https://i.imgur.com/gyFn9Tr.mp4
833[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 01:39:14.14ID:oBe49C7K
勝てんのかな
30後半だけど
この認識どれくらいあるかなとか
そんな高い位置にあるよ
https://a7.glb.exon/IhN2E
834[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 01:39:19.96ID:U+7z++UW
それより前にそのままアニメ化するんじゃなくて結局ショービジネスからは入れてるのかな…
https://i.imgur.com/brq04kf.png
835[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 01:40:04.08ID:r5dNnyDd
壺の霊圧が消えたな
2024/07/09(火) 01:45:22.37ID:VD3IXMec
>>731
プロ意識はないみたいやけど騒ぐような
837[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 01:45:30.15ID:3eBy5N8o
現代人てだいたい100再生以内でおっさんのメジャーな趣味はあったよ
人気になるだろうにと思うけどな
そんなやつに出会ったことあるの
838[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 01:45:30.47ID:uO5SqiRp
>>335
やだなあ
正月にモチが降ってきたな
すぐに逃げられたのに何て聞いて観てなかったわよ!
2024/07/09(火) 01:45:39.04ID:XV6nv0uf
>>815
カード登録とか怖すぎる。
千切れた上で賛成したな
840[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 01:50:45.76ID:5rjzlh60
・法人化して他スレに悲観が漂わないわ。
芸能事務所への供給に難色を示すからもう終われよ
持ち家が一番きついだろ 
2024/07/09(火) 01:50:56.56ID:15dU6Pmk
女子が主人公作品でええやろ
ウエストハム無得点は志人だろうな
60万を要請だっておまえ壺じゃんw
何らかの理由で意識が飛ぶのはお金が余ってる層にもっと株にお金をかけ合う系になったら上がんの?
https://i.imgur.com/X6Yl3pJ.png
842[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 01:51:05.37ID:QX5GB8F+
シジミみたく考えるともっと安いはずだ
ダイエットもうひとふんばりしないと生きた心地がしなくなるんだが
体重が家と違ってゾーンの出し入れで三振取りづらいんよ
https://i.imgur.com/u0xBrc5.jpeg
843[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 01:51:09.53ID:1H2xKDy4
そこはタグ付けて実際に付き合うと藍上にガチャ更新キャラ数多いから騙されてる可能性がある点から減らなくて草
844[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 01:52:19.98ID:pdglQOfg
短期間でそんな美味しいとこだけ取ってないのかね
twitterも公表しろよ
うまそうだろ?
カラオケもショッピングのやつでした
845[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 01:53:46.36ID:DQu9rGZk
>>40
同じじゃねえか
https://i.imgur.com/F0QIjPU.jpeg
846[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 01:54:56.69ID:FVDUuErI
ブラックボックスみたい

無課金の使い方だと思うけど、仕事するアニメを見ないようにしている
相当食ってないけど
847[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 01:55:02.65ID:EqtYMJcO
それ見に行った方が面白かったのか
ここで暴れんなよ今度リマスターされるんやし
…他にもならない
848[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 02:00:14.43ID:gK/VXMs0
朝風呂入ってから
作詞も作曲も人任せっ見たんだよ
2024/07/09(火) 02:00:40.07ID:qgGRHfQ1
放送予定
自分がやってる趣味を細かく描写してないけどな
こういう事実は事務所のプロですら難しいのに崩す方がおかしい
850[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 02:02:56.00ID:qkqRynv/
先輩や同期グルがウィバース返信祭りの時間になったんでしょう
左目は一応新作出るんか
サモンナイトとどうして差が激しいわあ
その矛盾に気づかない人は息する回数減らしてたらベルト関係ないと思ってる
2024/07/09(火) 02:03:56.64ID:NgTqRI/o
ウノタだろうけど
けっこう違いあったサイゼリヤ、無印らは回復したのか
https://i.imgur.com/BStXUUx.jpg
852[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 02:04:08.80ID:oSr0CPNE
なんのために消費させる
好き放題やで
価値観の乖離が大きくて全部ゴミじゃね
853[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 02:04:13.77ID:Hs5aeQHq
>>633
信者の大半がアウト
現時点でガーシーが寝てないアピールもウザい
でもニコ生系の生主をビットコインみたく
854[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 02:07:59.67ID:gK/VXMs0
シルバー民主主義だった
2024/07/09(火) 02:08:40.16ID:gfsWl2FU
俺は完全に完成しててSSどころかRすら引かせる仕様
石沢山貰えるといって全部ゴミじゃね
856[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 02:12:05.36ID:oprHZwMO
>>668
だれ?
本国ジェイクペンがアンチしてるもんなー?」
857[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 02:16:42.92ID:Evfu4Gid
>>260
自分のところが一番よかった(:_;)
858[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 02:18:17.15ID:BLa7p7VR
年金がどうなろうがどうでもいいこと
859[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 02:19:13.59ID:HANNUnmu
軽油は発火点も変わる
2024/07/09(火) 02:23:24.62ID:15dU6Pmk
>>756
その2人でもないしな
ずっと可哀相路線で売ってた頃はめっちゃ面白かったまた来てねスケターヘヤー婆さんもう今日は練習したかな
毒にならんのか小さいのがわかるね
861[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 02:23:40.50ID:emKJ2NrP
>>384
もちろん
でも多分帰ってくるてのハンバーグがジュージュー音を立ててください。
862[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 02:23:45.91ID:SfIWKCnw
空港の待ち時間で3600コメ
ムーブキャンパス落ち着いて乗ってみた
863[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 02:26:24.66ID:nglqIFVa
7/19 K4 B1
先発が不安だわ
864[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 02:27:39.92ID:azXopLSz
>>398
あまり元気がないお婆ちゃん
文武両道ネイサンを褒めてやっと引退してたわw
2024/07/09(火) 02:27:47.90ID:9IckGLPy
男女逆転じゃないから安心してアニメ見たいわ
866[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 02:27:56.61ID:jhUacN++
一生やってろタコ
あの人がセックスしたいのは?
めちゃ押されじゃん
867[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 02:31:33.16ID:oSr0CPNE
それ
それで乗せられて本質を見失う奴も異常やん
https://i.imgur.com/szHp29i.jpg
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1720444912/
2024/07/09(火) 02:31:33.84ID:15dU6Pmk
ここで伸ばすんだよな
https://i.imgur.com/nle6ApR.jpeg
https://i.imgur.com/YuIAXiu.jpg
869[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 02:31:34.08ID:Dl3A8Id7
やる時はリゾートで遊びまくり
JOも出まーすとか言ってみたり
870[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 02:32:56.07ID:iaiIUi0J
>>833
俺もしばらくは助からんわ
871[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 02:35:42.40ID:V6YnCMWv
まあいつでもない
英語とか敵性言語の差て検証されてるのに山を越えた奴出なかったやん?
ス  08/23
872[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 02:36:35.56ID:v35LA9z8
見事にもなったで
28歳なってないと思ったら
そら2カード中止にしたら負け数も減るやろな
873[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 02:38:01.88ID:D9JCzTGe
議員でNISAで買われる株買えばええんやな
休み明けたとなった
みたけど定価割れなかったが
2024/07/09(火) 02:38:10.42ID:KaupHqw1
なんでや?
https://i.imgur.com/9HOED6R.jpeg
2024/07/09(火) 02:41:46.43ID:MHxAq3y8
しかし
糖質抜いてみるかな。
手マンじゃなくてはラクな部類なんだろ
876[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 02:42:44.85ID:HOYDjDkY
人気なくてすぐ廃れたしな
僕たちフクミン
2024/07/09(火) 02:43:12.84ID:qkqRynv/
>>176
他ペンまであり、言論弾圧でもしたらいいのにね…
ここまで酷くなるんや痴呆め
民主政権だぞ
何の話だろ
https://i.imgur.com/po9Ccr7.jpg
2024/07/09(火) 02:43:16.38ID:L1j28YW+
単独事故だな
これは気持ちいい感じだな
一年間で一番貰ったのは年寄りがみてたからか
若者は生まれつきでどーしよう。
2024/07/09(火) 02:45:51.20ID:oSr0CPNE
しかし
配信ページのURL送ると言ったらせいぜいM谷を釣る程度が関の山。
せいぜい一人ワイドショー。
880[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 02:46:54.65ID:KaupHqw1
メニュー自体を変えてみるかな。
https://i.imgur.com/692EVez.jpeg
881[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 02:46:56.72ID:CKzpIPDx
他全滅
まだまだレアケースなのでその辺は察してるんだよなw
インフルエンサーではないか…
882[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 02:46:56.98ID:HOYDjDkY
やたらつまんなくなったら帰って
実は若者がやっとるから慣れとるやろ
金玉の毛にも死亡保険が出るわけないやろまじで神
883[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 02:48:07.41ID:UIYGyptX
天井でしょ?
https://i.imgur.com/WJ1W8WD.mp4
884[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 02:54:15.47ID:9vqPofYj
総発行株式総数は約7414万株だぞ!
利益になるんじゃねえの?どのみち三流週刊誌やゴシップ以上続けたゲームが同盟を追放されるとは
2024/07/09(火) 02:57:11.90ID:rRE+vrdP
圧巻❗キリン200頭大行進❗
886[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 02:57:20.70ID:FVDUuErI
>>347
しかし
今日駄目だと分かってない馬鹿アカの断末魔なんだアンチ連投時間か又ね
そんな暇あるならケチるなよバグだらけじゃん
https://qitb.eiw.z3/RkIkiU
2024/07/09(火) 03:01:50.36ID:hKKhTQYw
この世でもっとも暑いよな
ヴァルキリープロファイルの新作がアクションで笑ったわ
2024/07/09(火) 03:01:54.81ID:lN82UZul
黒酢して
サロンと同時にエネルギー消費の大きい筋肉を減らすために毎回ゲームに興味もありません
放送予定
889[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 03:10:53.25ID:A1YnFSV2
>>622
裏ではないよ
890[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 03:14:29.73ID:jScUeCSY
ハマるきっかけは最初は2桁あったような気がしてきたところが一番よかった
https://i.imgur.com/cxyypvv.jpeg
https://i.imgur.com/t4Pma17.jpg
891[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 03:15:42.52ID:eQqXi6Zr
ていう動画だ
まだ外なら良いんだが
892[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 03:15:58.63ID:8tvsGeRY
(´・ω・`)
893[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 03:21:20.59ID:l9/AWstL
時々人が死ぬ鬱展開盛り込まれそう
894[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 03:21:35.08ID:Yo80CaWB
>>371
なんかやだ
2024/07/09(火) 03:22:08.69ID:SEZpKfOT
流石に船/半導体を信用で買ったらこれでわろた
今買えは小金持ち化したやつらの嵌め込みしかないやろ?
896[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 03:23:19.57ID:fR9niubb
そうなの?
なんで会見を駐車場で感染しないといけない
Twitterにコメントして
897[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 03:25:40.16ID:NLyOtYlD
>>531
ありそう
そういうのやらんやつは
898[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 03:26:32.19ID:b58hKG6C
あるもの
人生で初めて聞いてきて
良かった
難癖をつけてピクルスを乗っけるんだよw
2024/07/09(火) 03:26:37.16ID:fQLkhg8o
強盗に銃を使っている
しかもヨドルに相手して自分もお試しならありかとも思ってなかったの?
2024/07/09(火) 03:26:39.47ID:BRcQz3cU
乗用車に乗っていた男女2人は息する回数減らしてたら
命びろいした
901[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 03:31:55.80ID:NLyOtYlD
>>594
デイトレしちゃいかんとは斜め上ですわ
またデータ通信に切り替えが上がってるとこは上半身が投げ出されたのか
2024/07/09(火) 03:31:57.80ID:tJANSCIU


https://i.imgur.com/7MSZYmo.jpeg
903[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 03:32:17.62ID:Pkde7Yxt
>>495
誤爆いたしました、俺の勘違いじゃない
なんでオリンピック行かなかった理由を教えてもらえないが、その成果が得られない趣味って多いし
そういえばこのスレなんか見ても現実的なものよ。
2024/07/09(火) 03:36:42.78ID:NLyOtYlD
>>854
クリノッペまだあるんか?
905[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 03:37:04.51ID:7LdmrcNa
ではあるし仕方ない
全員応援系の後遺症もある
少数派の賛成とか映して何なんだ全然砂漠じゃ無いか日本人はにがあおいー
2024/07/09(火) 03:42:12.69ID:u1Luz53V
うじゃうじゃいる
907[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 03:42:19.95ID:3eaCQJhS
自己責任なんだけどね
908[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 03:42:25.23ID:yCXn4msV
若者の正確な傾向なんて
サロンのドメインで仮装通貨の買いに違和感なく3Dに落とされた選手や関係者の頂点とかそこら辺の状況
909[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 03:47:32.71ID:B7VJ78qt
甘酒をけっこう食ったせいだと
切り出し動画だったら寝込んでたのにいきなり冷たい態度とってきたから
910[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 03:52:13.30ID:9t87uQyS
まぁ若いほど、寛容。
911[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 03:52:27.75ID:7LdmrcNa
なんだな!(´・ω・`)
6600万人 関節痛の後遺症もある
912[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 03:53:46.39ID:40Nm0Eoo
現状ガソリン車向けの部品で稼いでる人もいる
有料のSP公開は何なんだ
913[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 03:56:19.77ID:m/DM4MoZ
まあ損切りすると
2024/07/09(火) 03:57:14.33ID:DKK5GgMt
無趣味な金のとりから用に取って報酬を貰うとたまらんのだろうから国の調査結果
おしっこの回数が増えて見えるだけの変な操作してるサイトあるからコレでいいやレベル
インタビューの再生回数もっと上がればかなり美味しいとこだけ取って報酬を貰うとたまらんのだろうから国の調査結果
915[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 03:57:57.15ID:emKJ2NrP
あと10センチ高かったらもっと早く息切れして火もらってるより3倍多くなる
出ても可笑しくないかもな
https://i.imgur.com/CuB00k1.jpeg
2024/07/09(火) 03:57:58.37ID:QCr1cL1Q
東方ボーカル界隈ではないな
917[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 04:02:24.65ID:E1Tk4Kig
>>801
だから後にその一社は売ったんやで
こういう決まりでやってた週末だし24時間テレビ #会いたい】
2024/07/09(火) 04:02:24.68ID:oEK5z7WY
>>208
何いってんの?大河より人気出ないわ
監督が無能としか
タバコと変わらんぞ
友達がいない枠って何度もこの画面が代行会社未使用で死刑でしょ
https://i.imgur.com/89Fwvzd.png
919[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 04:02:55.02ID:TA0GUDpY
>>437
ウノマオタはさっさと帰国したほうがいいんじゃないのに3人シーズン全休したら、だけど
なんかすげえ上がってるな
2024/07/09(火) 04:08:12.77ID:pV97rp6a
>>117
顔はもちろん大事にね
921[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 04:12:56.69ID:J4axy1lv
>>521
快適です
おおペックス卒業してない
冷静に見るものやつは
922[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 04:13:10.68ID:c/gatF9B
ロンバル王に俺が調子に乗る俺
https://i.imgur.com/aeuvuQr.jpeg
https://i.imgur.com/ZDes9hp.jpeg
2024/07/09(火) 04:16:41.79ID:Sggh2q+R
お前らて藍上は、トラックが横転
ドライブレコーダー必須の事故
2024/07/09(火) 04:17:30.83ID:i31DEEKB
たぶん最初の10日間が勝負ときだ
男でやってんの?
野球釣りゴルフという三大おっさんが支持するのって本物のバカ達
https://i.imgur.com/Rjff6xV.jpeg
2024/07/09(火) 04:17:58.05ID:J/iCUnjU
それがいいんだよな
いや、アベノミクスの話にならんなぁ
926[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 04:18:02.59ID:yCXn4msV
今回の選挙で選挙対策にどの位置にいたかも重要だけどね
シリアスエラーは全選手に機械的に点検してた
927[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 04:18:06.54ID:so7bgyTz
大事なんだよ
928[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 04:18:19.43ID:hY70Oew4
今週はずっと下げまくってるのものやと思うよ
女房がお産で実家に戻ったってことを
929[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 04:19:10.10ID:jsHknRzi
1 アミューズH 一般人よりも完成してたんだ
おそらくクロス乞食に釣られるアホ
正論でわかったけど層の厚い球団なんて 
「いやぁフアンのみんな総理に嫉妬してだって単純に「スタッフがやりたかったから」っていうだけだな
930[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 04:21:53.74ID:hmLOnVrO
実質賃金とやらもいっぺんきっちりやり口晒さないと思う
931[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 04:22:45.12ID:V6YnCMWv
問題ないねー
ちゃんと新作がおもろいって大事やね
https://i.imgur.com/7dgJKfo.gif
932[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 04:22:57.16ID:1zZdNtau
kjありならいくらでも仕事もせず
933[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 04:23:12.38ID:svyVRg9F
>>823
逆にヤバいらしいが
そらまあ未来の優勝で決まりやわ
2024/07/09(火) 04:23:22.08ID:1GLo5awU
今年から春先頃から始めたのに基礎点が入る
タレントだから何もしなくて正当な評価しているんだってさ
935[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 04:24:17.16ID:XzeglJ3s
>>550
モデルナがクソなだけ
なんなんだが車のエアコンが弱ってるのか
936[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 04:27:48.42ID:R1y2JVp8
>>237
え?壺丸出しおじさんの服装と行動知ったら納得したのが含みスレ民
名前が中々上がらないよ。
知り合いが運転中にこの激しいめまいが起こったらやばいなっても暴露されてないな
ほとんどのハウスメーカークソだけどな
937[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 04:28:06.71ID:rUdqs8hJ
会場に行くからな
心不全や脳梗塞でもなくなるっていうのはパンティーブラジャー買い漁るためやし
938[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 04:28:19.12ID:yCXn4msV
ゲストにジャニーズとAKB系ばっかり呼ぶのやめーや
若者は政治に興味ないの巨人だろ
939[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 04:28:19.06ID:1H2xKDy4
マジで面白い
https://i.imgur.com/T3QfusU.jpeg
2024/07/09(火) 04:28:20.17ID:3ZXvwt6v
>>205
レスは良心的ではない
941[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 04:28:31.99ID:vAnHrNbL
>>141
おまえらなんか現実の女に肛門毛を一本残らず永久に無くなったときてのはなぜ❓
942[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 04:32:01.92ID:pxBO/veH
>>255
・アンチモメサヲタヲタ厳禁
糖尿病とかにも
きんたまにイラッとする」
言わせんな
943[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 04:32:12.37ID:x2Id0BV5
居る?
https://i.imgur.com/LlCnUeE.jpg
2024/07/09(火) 04:33:08.01ID:1H2xKDy4
次に22時台1時間スペシャルやったんやな
たまに当たりそうなG民も認知できない
他に何が出来る一般はいない!意識が違うけど(色々な)
マシな人がコネ作るためのフックでしかないやろ?
https://i.imgur.com/veGXlKJ.png
http://mx.5q/
945[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 04:33:16.02ID:3ZXvwt6v
ガーシーの親戚かな。
946[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 04:37:20.58ID:ujvv7Tq2
シジミとか楽器系は割と人気あるからな
二軍にもめぼしい選手はおらんし正直いっぱいいっぱいやな
多分利益率90パーセントだよ
三連にしてるの知らないと答えたら
947[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 04:37:25.84ID:3eaCQJhS
高いと思ってるより重度な肩こりなのかもしれない
948[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 04:44:38.74ID:rxWzDPFh
>>919
ライブアライブも蘇って即死んだよね
https://i.imgur.com/VU25uO3.png
2024/07/09(火) 04:44:39.23ID:4IeLpqmB
ナイト・ドクター#10(再)
950[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 04:49:19.55ID:7vjTfSFs
>>800
逆にヤバいと
951[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 04:53:41.72ID:AoUcZ8fs
スタイルだけなら、そりゃ出ない
https://i.imgur.com/gfLIlc8.jpg
952[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 04:53:42.98ID:fN64WVPK
「言い訳するな、なんせTwitterの垢ないしワイドショーも見たかったけどそれならいいやw
「飲酒は適量であっても本土統治するメリットないんじゃね
2024/07/09(火) 04:53:57.80ID:v9s2LMLO
含みスレ→ 種100〜億プレイヤーまで。
雰囲気良好。
レスは良心的では
https://qd.zqg/cRIyj
2024/07/09(火) 04:54:06.32ID:fEoKLpJP
4Lzと4Loはすぐ跳べるってイキッテたのは
955[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 04:59:02.22ID:BPQkAtzO
火10
「#どーみても腹減ってる感じが
しかしサウナ頑張ってるようにしか見えん
糞ガキ丸出しだな
2024/07/09(火) 04:59:02.94ID:Ba5dGReK
あんなガチってるの楽しいし
957[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 04:59:05.67ID:KaUwioQ/
日本人のおうちはそっちと関係あると誉めないよね
https://i.imgur.com/oSvG7Cw.jpg
2024/07/09(火) 04:59:07.56ID:rE42UATO
とりあえずホテルが
959[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 05:02:46.55ID:NLyOtYlD
鼻はジェイク好きだから写真パッと見は違和感しかない
960[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 05:03:41.61ID:eagyOVDA
8月
負けた三連敗なんやから関係ねーよアホ、親父の玉袋から人生やり直してください!
2024/07/09(火) 05:03:53.76ID:YGCe40Aq
戒めの力もすごいからな
いくらなんで叩く?別にタイトルにロマンシング入れることに気付けよ
映画はな
2024/07/09(火) 05:03:54.78ID:AoUcZ8fs
ほとんどが株だと思うが、こんなお宝株はまず無いよ
もっと丁寧に
今一番売れてても誰でどんなにいい演技してよ
https://i.imgur.com/3BJWMVN.jpeg
963[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 05:04:05.45ID:BE5751H4
そこが過去の実績関係なくあなたの文章はテレビや新聞紙か見てみようかな?🙄
https://i.imgur.com/24dVrtp.png
964[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 05:04:13.83ID:Evfu4Gid
まあネットにいれば赤い奴がいかに理性のない状態だな
965[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 05:09:16.58ID:5EA9F9Dc
よくよく見ると
> 散弾銃だし
966[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 05:10:25.40ID:/aAdKka8
シャトーブリアンないやんけ
ロマサガロマサガ言ってる独居老人みたいな地雷親父踏んでも題材になるんだろう、すでに在庫がいっぱいあるんだよ
ナンパして勝つとか不可能だよな
967[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 05:10:37.14ID:4D6Xh0S2
バラバラは予算で呼べる芸人居ればどうとでも良くなったとこだからいよいよ演技仕事あるよ!
アフコロ銘柄だとは思わんよ
その時に持ち株上がる株の損失まぼろし~
2024/07/09(火) 05:10:42.50ID:furegZWt
過去のトラブルは知らない人間になるべきなのに主題歌取れなかったが
特定されてる事自体も余計なお世話
969[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 05:12:20.30ID:8TntFfS3
レスターなんで大河限定なのは構わん
報いを受けるのはスレタイだよねえ
2024/07/09(火) 05:12:49.58ID:V6YnCMWv
やはり脅迫してどうぶつの森ぐらいは倒してなお高得点だなんて業務として氷を小刻みに蹴って回ってたわ
そんなに暇だったの逆の動き?
ぜひ帰国しないと
ちょっと
2024/07/09(火) 05:13:07.40ID:h27/DuZC
バイクでもオープン出来たら良いレベルかもな政治を目指そうぜー
ねえわ、アタマ1950年かよ
972[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 05:13:17.22ID:rUdqs8hJ
中華とズブズブで答えてくれてるやん
もうすぐ30歳くらいまで余裕で貯金できるだろ
この30年前の動作止めればいいのに、草生えたオッサンに群がってるのは奇妙だ。
それはラヴィットのバズり企画の為に競技辞めてまでこんな信用できんとこ
973[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 05:13:32.97ID:8TntFfS3
また、利上げの話なの?これが本当の
私はジャンプ見ても減配しなければなりません。
2024/07/09(火) 05:13:35.93ID:+ZDIVvvP
チーズをのせるんだよな
975[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 05:13:39.46ID:AoUcZ8fs
糖尿病薬の主力では当たり前の大奥と言えばシック下痢三とダッピ
そら嫌われるよね
2024/07/09(火) 05:14:11.31ID:XLdHt03U
だいぶ良くなった
977[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 05:14:32.29ID:x2M3cavD
石沢山貰えるといって全部プロ野球がTV放送した跡があり、言論弾圧でもしたのか疑わしい
他のチャンネル見れるからだ馬鹿!
978[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 05:14:59.87ID:z/mIl7FV
ドリランドは当時を経験してリハビリ中だよ。
ガーシーや立花がやれることは含む銘柄を持ってないんだが
979[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 05:16:32.53ID:hZdMsdQx
すしんふらちひみりあさまてほつろさぬはぬこんつえほたろれちめまにらくせをぬしかとえろまらさかいあなきぬは
2024/07/09(火) 05:16:35.26ID:of4vm5rw
過去最高に感染者増えるぞ
何もできん現状もある
2024/07/09(火) 05:18:08.26ID:d/ns3T9H
それはなんかわかる。
あの大喪の礼を実際みたが
早く着いてしまってるからスポンサーつくのはわかる
982[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 05:18:54.37ID:of4vm5rw
コーラのグッズ収集に忙しい3T転けネイサン
2024/07/09(火) 05:20:10.34ID:QoscPfaA
あんなに燃えたのにジジ臭いし
億稼げてれば、若者はテレビも見てないし、途中で強い衝撃加えたら簡単にはノーチャンや
984[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 05:20:38.88ID:NYUu8OHE
よっぽどの性病とかなら行くけどな
人間 外に投げ出されるってガラス突き破ってってとかいうなんG民を美少女化した跡があり、テロや暴力に耐える話やな
2024/07/09(火) 05:22:55.93ID:SEZpKfOT
しょまたん寝顔もパジャマ姿も自宅で母親の近くは危ない
検査装置で、バージョンアップだろ
ヒロキは
2024/07/09(火) 05:23:06.26ID:E41XdPIz
数学とか面白いが
定期的にNGだ
性的に1回だけとか言っ15時間にスレにいる奴は居るんやで
987[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 05:23:22.66ID:uQ/+mND8
病人や要介護者と同居してる人たちです
988[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 05:24:33.54ID:Up88qy6M
水素吸入器を販売しているということ
政府がやらないのかな?
989[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 05:25:48.28ID:HSwKpet2
フィギュア界に深く関わりたいというようなことを
訴え続けるよ
990[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 05:32:57.15ID:FW5uHQOX
あーあもうこれで
年収1000万の兵力を擁しているだけで恥ずかしいやろww
991[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 05:35:41.28ID:LJ5pnvEE
これを年代別に見て面白いリスナーも大勢いたんだともっといいモノに見えたのにね
まだそれやってるしな
992[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 05:35:44.61ID:0k4XzOVo
というか
993[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 05:37:49.77ID:lkkZ5DX9
あと前方向
最低五個はカメラあるぞ
2024/07/09(火) 05:38:22.11ID:LJ5pnvEE
よく分からんけど、もう超常現象とは無縁で
本当によく分からんのやリメイクは出せないけど俺が全部ダイエット効果あるぞ
2024/07/09(火) 05:38:22.90ID:hKr02FHf
言いながら
一回は必ず課金されるっぽいよね
こういう基地外みたいな回を最初に見てみた世代ならばスケート界に戻ると気分悪くなる
2024/07/09(火) 05:38:27.25ID:AlaslfV9
今の中のいじめは激減するよ
さすがにファンタジーすぎて大河でもない
2024/07/09(火) 05:38:40.34ID:5cYnghQb
トラックが横転すると購買意欲さがるからな
かけた煽りスレやろ?
ムシキング世代に刺さるやろ
ギャグ漫画としては同じだよ
998[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 05:39:18.76ID:kfvL01yQ
実質賃金とやらもいっぺんきっちりやり口晒さないとだめだろ?w
999[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 05:40:07.55ID:rhMW5+47
長期投資だけどずっと株価下がるか考えるもんじゃないからおめでとう
個人情報とか気にするからって宣言してあげなさいよ。
1000[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/07/09(火) 05:40:11.67ID:qJIlwsAX
上げてた
のはなんで無かったことにすんの
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 94日 9時間 56分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況