前スレ
【HP】Pavilion Notebook PC ★15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1599871290/
探検
【HP】Pavilion Notebook PC ★16
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1[Fn]+[名無しさん]
2021/10/31(日) 08:15:02.25ID:0wgPSZC2851[Fn]+[名無しさん]
2022/04/23(土) 18:56:21.08ID:XMNJU8RU むしろ光沢タッチパネルに惹かれてeh1000買ってしまったけど
バッテリー制御がないのかよ
短期間で使い捨てになりそう
バッテリー制御がないのかよ
短期間で使い捨てになりそう
852[Fn]+[名無しさん]
2022/04/23(土) 19:01:52.37ID:ZfYoxJo3 x バッテリー制御がない
o バッテリー制御の設定がない
o バッテリー制御の設定がない
853[Fn]+[名無しさん]
2022/04/23(土) 21:05:03.12ID:lt+L4xHR 制御はしてると思うな
ただし、過充電に対する制御程度だと思ってる。
ためしにAC繋ぎっぱなしで使ってみ。
ずっと100%だから
ただし、過充電に対する制御程度だと思ってる。
ためしにAC繋ぎっぱなしで使ってみ。
ずっと100%だから
854[Fn]+[名無しさん]
2022/04/23(土) 21:41:52.71ID:+9LKA4sq ずっと100%ってダメージ大きいの?
855[Fn]+[名無しさん]
2022/04/23(土) 23:19:48.17ID:lt+L4xHR 大きいぞ
詳細はネット上にゴロゴロ転がってるから自分で調べるよろし
人間だって一日24時間、眠ってるあいだも満腹状態が続いたら、どうなるか
腹八分目は真実よ
詳細はネット上にゴロゴロ転がってるから自分で調べるよろし
人間だって一日24時間、眠ってるあいだも満腹状態が続いたら、どうなるか
腹八分目は真実よ
856[Fn]+[名無しさん]
2022/04/24(日) 00:36:08.37ID:HGMCZltw 100%→9x%→100%
こういう繰り返しになるなら最悪
50%→4x%→50%とかでも気になるのに
細かい設定できるなら20〜30%とかになるまで一切充電せず
そこから50〜80%まで充電するとかにしたいが
そこまで設定できるメーカーもないかな
メーカーの本音はできれば早く壊れてほしいんだろね
こういう繰り返しになるなら最悪
50%→4x%→50%とかでも気になるのに
細かい設定できるなら20〜30%とかになるまで一切充電せず
そこから50〜80%まで充電するとかにしたいが
そこまで設定できるメーカーもないかな
メーカーの本音はできれば早く壊れてほしいんだろね
857[Fn]+[名無しさん]
2022/04/24(日) 06:31:26.25ID:D2FveTPJ そんなことは思ってないよ。コスト見合いとしか。
神経質なのが来てほしくないとは思ってるかもね。
神経質なのが来てほしくないとは思ってるかもね。
858[Fn]+[名無しさん]
2022/04/24(日) 06:59:48.89ID:C+7+MFAV 別に3〜5年は持つし
それだけの期間が過ぎても買い換えないような層は
いらないとは言わずともコストをかけるに値しないんじゃないか
どうせ金持ってなさそうだし
それだけの期間が過ぎても買い換えないような層は
いらないとは言わずともコストをかけるに値しないんじゃないか
どうせ金持ってなさそうだし
859[Fn]+[名無しさん]
2022/04/24(日) 07:39:28.25ID:JpDo1zLR はっきり言って常に室内で電源繋いで使いたいぐらいだから妊娠爆発さえしなきゃなんでもいい
なんならバッテリー外しておきたいぐらい
なんならバッテリー外しておきたいぐらい
860848
2022/04/24(日) 09:44:22.36ID:NePSIdHS >>850
田舎過ぎて実物触れないんですよ。
でもAnkerのモバイルバッテリーとLightningケーブルも
何回か買ってるし、商品説明にもしなやかで柔らかいような
表記があったので、多分大丈夫です。
ありがとうございます!
田舎過ぎて実物触れないんですよ。
でもAnkerのモバイルバッテリーとLightningケーブルも
何回か買ってるし、商品説明にもしなやかで柔らかいような
表記があったので、多分大丈夫です。
ありがとうございます!
861[Fn]+[名無しさん]
2022/04/24(日) 10:52:03.69ID:JpDo1zLR 15ehポチって5日で届いたんだけど
速攻パソコンナビって冊子入ってない
他の人どう?
速攻パソコンナビって冊子入ってない
他の人どう?
862[Fn]+[名無しさん]
2022/04/24(日) 12:12:49.81ID:gNK/6ePI core i5 16GB 512GB SSD HP Pavilion 15-eg 79125円
AMD Ryzen7 16GB 1TB SSD HP Pavilion 15-eh 84240円
AMD Ryzen5 16GB 512GB SSD HP Pavilion 15-eh 90500円(残り1点だからなのか高い)
5でも自分にはオーバースペックだけど7がこの値段なら買いですか?
アマゾンギフト券で買えるからちょっとでも良いの買っておこうかなって思っちゃうんだよな
動画なんてyoutubeとエロ動画しか見ないのに
AMD Ryzen7 16GB 1TB SSD HP Pavilion 15-eh 84240円
AMD Ryzen5 16GB 512GB SSD HP Pavilion 15-eh 90500円(残り1点だからなのか高い)
5でも自分にはオーバースペックだけど7がこの値段なら買いですか?
アマゾンギフト券で買えるからちょっとでも良いの買っておこうかなって思っちゃうんだよな
動画なんてyoutubeとエロ動画しか見ないのに
863[Fn]+[名無しさん]
2022/04/24(日) 12:53:45.14ID:C+7+MFAV864[Fn]+[名無しさん]
2022/04/24(日) 12:55:10.67ID:C+7+MFAV ちなみに公式で買うなら、価格コム経由で買おうね
865[Fn]+[名無しさん]
2022/04/24(日) 13:06:26.06ID:dG6Wrplv >>861
その本win10用しか無いからwin11モデルには入ってない
その本win10用しか無いからwin11モデルには入ってない
866[Fn]+[名無しさん]
2022/04/24(日) 13:11:32.11ID:dG6Wrplv >>856
dellは停止時間と開始時間設定できて
50%充電 60%充電開始に設定すると
60から50までの自然放電期間の数ヶ月一切充電されないように出来る
AC挿しっぱでもほぼ外した状態にできた
HPに設定ないのはショックだった
dellは停止時間と開始時間設定できて
50%充電 60%充電開始に設定すると
60から50までの自然放電期間の数ヶ月一切充電されないように出来る
AC挿しっぱでもほぼ外した状態にできた
HPに設定ないのはショックだった
867[Fn]+[名無しさん]
2022/04/24(日) 15:43:34.68ID:4ok4Isaz >>862
15eh1000ならまた値下がって78000円
15eh1000ならまた値下がって78000円
868[Fn]+[名無しさん]
2022/04/24(日) 16:39:21.78ID:gNK/6ePI 色々とありがとう
そして最後に背中をおしてくれるかやめておけと言ってほしいのだけど
AMD Ryzen5 8GB 512GB SSD HP Pavilion 15-eh 64350円はどうかな
12年ぶりにパソコン買い換えるんだけど普通に使うだけならメモリ16GBはいらないかな?
どうせ買うなら良いものっていう気持ちと俺には最低限のもので十分だろっていう気持ち
ここで迷ってしまって踏ん切りがつかないんです
そして最後に背中をおしてくれるかやめておけと言ってほしいのだけど
AMD Ryzen5 8GB 512GB SSD HP Pavilion 15-eh 64350円はどうかな
12年ぶりにパソコン買い換えるんだけど普通に使うだけならメモリ16GBはいらないかな?
どうせ買うなら良いものっていう気持ちと俺には最低限のもので十分だろっていう気持ち
ここで迷ってしまって踏ん切りがつかないんです
869[Fn]+[名無しさん]
2022/04/24(日) 16:43:27.23ID:1c6KF5SS870[Fn]+[名無しさん]
2022/04/24(日) 16:51:40.96ID:gNK/6ePI871[Fn]+[名無しさん]
2022/04/24(日) 17:12:32.75ID:HhYSsDpg 自分でメモリ交換できるならその価格差だと8GBでいい
面倒なら16GBにすればいい
ZEN3の5625Uが載ってるDELLのinspiron16とeh1000で悩む
Winタブ使い慣れてるからタッチパネルも使いたいが16:10液晶も捨てがたい
面倒なら16GBにすればいい
ZEN3の5625Uが載ってるDELLのinspiron16とeh1000で悩む
Winタブ使い慣れてるからタッチパネルも使いたいが16:10液晶も捨てがたい
872[Fn]+[名無しさん]
2022/04/24(日) 20:04:28.56ID:ThiKu8qB >>868
同じくyoutubeとエロ動画専の者です。
15-eh(R5 5500Uメモリ16GB)を先週購入しました。
4年前に買ったi5-8300Hメモリ8GBのノーパソで、エロ動画(avgleとか)がなかなか再生しない&シークするときのクルクルにイライラしていましたが、15-ehに買い替えたらホント快適になりました!
8GBでもRYZEN5なら快適に見れるかもしれませんが、断言はできません。
ご参考までに。。
同じくyoutubeとエロ動画専の者です。
15-eh(R5 5500Uメモリ16GB)を先週購入しました。
4年前に買ったi5-8300Hメモリ8GBのノーパソで、エロ動画(avgleとか)がなかなか再生しない&シークするときのクルクルにイライラしていましたが、15-ehに買い替えたらホント快適になりました!
8GBでもRYZEN5なら快適に見れるかもしれませんが、断言はできません。
ご参考までに。。
873[Fn]+[名無しさん]
2022/04/24(日) 20:09:49.72ID:ICEJ5tlz >>872
独り暮らしかもわからんけどノーパンでエロ動画はいかがなものか
独り暮らしかもわからんけどノーパンでエロ動画はいかがなものか
874[Fn]+[名無しさん]
2022/04/24(日) 20:46:26.26ID:gNK/6ePI875[Fn]+[名無しさん]
2022/04/24(日) 20:50:30.02ID:F8vHz1tC876[Fn]+[名無しさん]
2022/04/24(日) 21:11:38.21ID:gNK/6ePI アマゾンのDellだとほとんどi3で256GBの容量しか扱ってないんだよね
価格は安いけど容量が少ないしスペック上げるとコスパ悪い価格になるからずっと迷ってたんだけど
今日HPがセールしてたからこのチャンスしかないと思って
価格は安いけど容量が少ないしスペック上げるとコスパ悪い価格になるからずっと迷ってたんだけど
今日HPがセールしてたからこのチャンスしかないと思って
877[Fn]+[名無しさん]
2022/04/24(日) 21:21:55.65ID:udJfuoP5878[Fn]+[名無しさん]
2022/04/25(月) 01:01:40.72ID:tpqQR5eB ストリーミングのクルクルはPCじゃなくて回線がゴミなんじゃないかとおもうのだが…
まあそれで解決したんならええけど
まあそれで解決したんならええけど
879[Fn]+[名無しさん]
2022/04/25(月) 03:23:26.95ID:NR29QAHk PCオジサンはノングレア信仰が強いけど
今の時代スマホ・タブレットで光沢に慣れてるし
後ろにライトや太陽光がある環境じゃなければ問題ない
むしろ光沢を選んで買ってるからeh1000の安売りに速攻で飛びついた
光沢やタッチパネルはコンバーチブルPCでちょい高めのしかないし
14型じゃなくて15.6型で512GBなのもいい
今の時代スマホ・タブレットで光沢に慣れてるし
後ろにライトや太陽光がある環境じゃなければ問題ない
むしろ光沢を選んで買ってるからeh1000の安売りに速攻で飛びついた
光沢やタッチパネルはコンバーチブルPCでちょい高めのしかないし
14型じゃなくて15.6型で512GBなのもいい
880[Fn]+[名無しさん]
2022/04/25(月) 04:13:32.78ID:WbxEeGgT 俺も5500Uの16Gモデルポイントバック1万で買った
で、光沢なの気づいてなくて慌てて非光沢のフィルム買ったけど
貼らないでこのままでもいいかなとか思ってる
スマホとタブのピカピカ画面で慣れてるってのは本当だね
で、光沢なの気づいてなくて慌てて非光沢のフィルム買ったけど
貼らないでこのままでもいいかなとか思ってる
スマホとタブのピカピカ画面で慣れてるってのは本当だね
881[Fn]+[名無しさん]
2022/04/25(月) 04:26:04.10ID:8OKAuYtD パソコンはスマホと違って、基本的に机の上に置くから
部屋の照明と机の位置によっては映り込みがひどい
そういうときはノングレアが活躍する
部屋の照明と机の位置によっては映り込みがひどい
そういうときはノングレアが活躍する
882[Fn]+[名無しさん]
2022/04/25(月) 05:26:19.95ID:grogpBVH 一応は上位機種なのに投げ売りっぽくなると
シリーズ後継機が出なくなったりしないかな
タッチパネルな機種があるのは良いと思うけど
Envy x360と廉価機種の間で生き残るのはなかなか難しいか
シリーズ後継機が出なくなったりしないかな
タッチパネルな機種があるのは良いと思うけど
Envy x360と廉価機種の間で生き残るのはなかなか難しいか
883[Fn]+[名無しさん]
2022/04/25(月) 11:47:36.36ID:6RFu/z3z AMDかつメモリが多くてコスパもいい機種だからRyzen 6800U搭載の13インチモデルが出たら買おうと思っていたが、いたわり充電がないのか
個人的に外せない機能だからDELLの似たような機種にした方がいいのかな
個人的に外せない機能だからDELLの似たような機種にした方がいいのかな
884[Fn]+[名無しさん]
2022/04/25(月) 20:56:19.36ID:grogpBVH DELLとの差額でバッテリー買えればいい
高品質と宣伝サイトを作っても機能が低レベルなのは情けないけどなhp
高品質と宣伝サイトを作っても機能が低レベルなのは情けないけどなhp
885[Fn]+[名無しさん]
2022/04/25(月) 21:57:37.19ID:8OKAuYtD セラミックホワイトが届いたんだが
天板の塗装のコーティングにムラがあって
新品なのに、光に当てると微妙に薄汚れて見えるんだが、こういうのでも返品できるんやろか…
天板の塗装のコーティングにムラがあって
新品なのに、光に当てると微妙に薄汚れて見えるんだが、こういうのでも返品できるんやろか…
886[Fn]+[名無しさん]
2022/04/25(月) 22:17:20.70ID:F9jhZTW5 仕様です
以上
以上
887[Fn]+[名無しさん]
2022/04/26(火) 00:05:19.12ID:1b+EBFsw 欠品がないことを十分に確認しろと冊子にあるが
内容物チェックリストがない
何やねんこれ、ハズレ引いたか
内容物チェックリストがない
何やねんこれ、ハズレ引いたか
888[Fn]+[名無しさん]
2022/04/26(火) 00:59:36.53ID:1b+EBFsw 内容物リストは、冊子のはじめにお読みくださいにあるのね
うーん、天板のムラが気になるけど
人によっては気づかないレベルだから
これはもう妥協するかな...
うーん、天板のムラが気になるけど
人によっては気づかないレベルだから
これはもう妥協するかな...
889[Fn]+[名無しさん]
2022/04/26(火) 07:23:19.52ID:1b+EBFsw ファンクションキーのデフォルト機能が気に入らなくて、BIO弄ってて気づいたんだが
PavilionにはAdaptive Battery Optimizerというのがあって
これが電源制御していて、デフォではオンになってる
これね
support.hp.com/jp-ja/document/c06343574
だから、少し上の電源制御してないだの何だのは、デマだね
PavilionにはAdaptive Battery Optimizerというのがあって
これが電源制御していて、デフォではオンになってる
これね
support.hp.com/jp-ja/document/c06343574
だから、少し上の電源制御してないだの何だのは、デマだね
890[Fn]+[名無しさん]
2022/04/26(火) 08:18:31.83ID:0iZbSzN1891[Fn]+[名無しさん]
2022/04/26(火) 08:21:26.41ID:0iZbSzN1 Adaptive Battery Optimizer
aero13は付いてて15-eh 1000は付いてないって聞いて迷ってます
aero13は付いてて15-eh 1000は付いてないって聞いて迷ってます
892[Fn]+[名無しさん]
2022/04/26(火) 08:51:06.40ID:d1wIOKjZ aero13はデフォルトdisabledだった
サポートアシスタントでバッテリ調整必要ってまだ出る。
AC挿しっ放しがだめなのか
サポートアシスタントでバッテリ調整必要ってまだ出る。
AC挿しっ放しがだめなのか
893[Fn]+[名無しさん]
2022/04/26(火) 11:03:05.36ID:1b+EBFsw >>890
15-eh1000
15-eh1000
894[Fn]+[名無しさん]
2022/04/26(火) 11:13:16.52ID:1b+EBFsw シリーズじゃなくて型番か
なら、4D8K1PA-AACI
なら、4D8K1PA-AACI
895[Fn]+[名無しさん]
2022/04/26(火) 11:25:12.28ID:0iZbSzN1 返信ありがとう
電話で聞いたら15-eh1000にAdaptive Battery Optimizer無いって言われたから買うか悩んでたけど
付いてるなら即買いだわ
電話で聞いたら15-eh1000にAdaptive Battery Optimizer無いって言われたから買うか悩んでたけど
付いてるなら即買いだわ
896[Fn]+[名無しさん]
2022/04/26(火) 12:40:18.15ID:VL84dmye >>856
MacBookはそんな面倒なことしなくてもバッテリーの寿命は地球一長いよね
MacBookはそんな面倒なことしなくてもバッテリーの寿命は地球一長いよね
897[Fn]+[名無しさん]
2022/04/26(火) 12:45:08.48ID:KjF3H6cS >>879
ノングレアって安っぽく見えるしじじい臭いよね
ノングレアって安っぽく見えるしじじい臭いよね
898[Fn]+[名無しさん]
2022/04/26(火) 12:57:02.30ID:lKd4AqU/ でもこれ、タッチパネルの摩擦強くて全然指が滑らないから
結局フィルム買うわ
結局フィルム買うわ
899[Fn]+[名無しさん]
2022/04/26(火) 13:03:25.51ID:0iZbSzN1 タッチパネルは使うことないだろうな
絵とかは描けないタイプだよね?
横から割り込んで操作してあげる時とかは稀に使えそうだけど
絵とかは描けないタイプだよね?
横から割り込んで操作してあげる時とかは稀に使えそうだけど
900[Fn]+[名無しさん]
2022/04/26(火) 13:08:35.31ID:yaaUh0V2 2025年まで10でいくつもりだからとやっと21H2まで入れ終わった
最初に20H2だけどこれより新しいドライバ当たってますよみたいな事言われて
なかなか進まんかったけど一度ウィンドウ閉じてやり直したら進んだ
自作とかBTOはもっとサクサク終わったんだけどなあw
最初に20H2だけどこれより新しいドライバ当たってますよみたいな事言われて
なかなか進まんかったけど一度ウィンドウ閉じてやり直したら進んだ
自作とかBTOはもっとサクサク終わったんだけどなあw
901[Fn]+[名無しさん]
2022/04/26(火) 13:32:25.98ID:IMca0oc4902[Fn]+[名無しさん]
2022/04/26(火) 13:36:10.91ID:0iZbSzN1 dellでadaptive設定で使ってたバッテリーは5年で7割維持できてるし結構意味あると思う
903[Fn]+[名無しさん]
2022/04/26(火) 13:37:16.97ID:IMca0oc4 高温の時に急速充電しないとか
0-100%で最大限に使えなくなるとかね
0-100%で最大限に使えなくなるとかね
904[Fn]+[名無しさん]
2022/04/26(火) 14:52:34.70ID:jxhSV4AB https://support.hp.com/jp-ja/document/c06343574
Adaptive Battery Optimizerが特定の条件を検出し、保護対策をアクティブにして早過ぎるバッテリ消耗を軽減します。アクティブになっている間は、バッテリ実行時間が多少減ることがあります。
無効にすると、実装されている保護対策がオフになり、失われた実行時間をすぐに復元します。
Adaptive Battery Optimizerが特定の条件を検出し、保護対策をアクティブにして早過ぎるバッテリ消耗を軽減します。アクティブになっている間は、バッテリ実行時間が多少減ることがあります。
無効にすると、実装されている保護対策がオフになり、失われた実行時間をすぐに復元します。
905[Fn]+[名無しさん]
2022/04/26(火) 15:50:31.67ID:haefVjaA Adaptive Battery Optimizer てのが具体的に何やってるのか判らん。
HPのバッテリーチェックをしてみても、いつも有効/非アクティブなんだよな
HPのバッテリーチェックをしてみても、いつも有効/非アクティブなんだよな
906[Fn]+[名無しさん]
2022/04/26(火) 21:10:35.72ID:F6OSFhHy907[Fn]+[名無しさん]
2022/04/26(火) 21:25:56.71ID:1b+EBFsw スリープ復帰後にスペースキーが反応しなくなることがあるんだが、ほかに同じ人おる?
908[Fn]+[名無しさん]
2022/04/27(水) 06:56:45.87ID:T1T97t5c 15ehってPDは45Wだよね?
909[Fn]+[名無しさん]
2022/04/27(水) 08:33:15.18ID:miDYUuW7 デフォだと不具合多そうなモダンスタンバイなのか
従来のメモリのみ給電のS3スリープに変更すれば不具合でないのかな
従来のメモリのみ給電のS3スリープに変更すれば不具合でないのかな
910[Fn]+[名無しさん]
2022/04/27(水) 12:27:49.04ID:vF4Ym4Jx スリープ失敗?なのか
電源ボタンが光ってなく再起動ような立ち上がりがたまにあるな
電源ボタンが光ってなく再起動ような立ち上がりがたまにあるな
911[Fn]+[名無しさん]
2022/04/27(水) 14:12:38.26ID:anKNzsyv912[Fn]+[名無しさん]
2022/04/27(水) 14:51:53.29ID:IqzWc/z2913[Fn]+[名無しさん]
2022/04/27(水) 16:14:53.51ID:9bneZI5o 実機レビューにエンコード時の消費電力38Wと書いてあるし
GPUまで使ったフルパワー動作だと45Wではほぼ充電する余力はないね
熱々の時に充電してバッテリー妊娠しないようにしてるのかも
GPUまで使ったフルパワー動作だと45Wではほぼ充電する余力はないね
熱々の時に充電してバッテリー妊娠しないようにしてるのかも
914[Fn]+[名無しさん]
2022/04/27(水) 22:30:19.11ID:T1T97t5c915[Fn]+[名無しさん]
2022/04/28(木) 08:23:50.10ID:ShKl3vcD 今はHPがコスパすぐれてるのかな
モバイルノートならaero13、家庭用ならeh-1000、ゲーミングならVictusがいいな
モバイルノートならaero13、家庭用ならeh-1000、ゲーミングならVictusがいいな
916[Fn]+[名無しさん]
2022/04/28(木) 08:24:45.10ID:0Pz0i/0B >>889
Interactive BIOS simulatorと言うのを公式で見つけたんですが
15-eh1000もこれと変わらないですかね?
HP Pavilion 15-eh0000
tttp://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c06724927.pdf
HPのページ情報多いけど見つけるの難しすぎです。ユーザーガイドと一緒にしくれればいいのに
Interactive BIOS simulatorと言うのを公式で見つけたんですが
15-eh1000もこれと変わらないですかね?
HP Pavilion 15-eh0000
tttp://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c06724927.pdf
HPのページ情報多いけど見つけるの難しすぎです。ユーザーガイドと一緒にしくれればいいのに
917[Fn]+[名無しさん]
2022/04/28(木) 08:47:21.89ID:YbbekFAQ 価格コムからの誘導で安いの見つけやすいよ
来月サブ用に安いの一台買っちゃいそう
来月サブ用に安いの一台買っちゃいそう
918[Fn]+[名無しさん]
2022/04/28(木) 09:41:30.57ID:Ug3EuV1c 俺も13インチのエアロを買ったけど概ねいい感じ
軽いけど画面それなりに大きくてお出かけにピッタリ
白だから汚れがめちゃつくけど
軽いけど画面それなりに大きくてお出かけにピッタリ
白だから汚れがめちゃつくけど
919[Fn]+[名無しさん]
2022/04/28(木) 10:19:12.11ID:8p+jSRYU HPちゃんは、あれだけ白への拘りを熱く語っていながら
出荷時には天板に汚れべっとりつけてくるから詰めが甘いのよね
出荷時には天板に汚れべっとりつけてくるから詰めが甘いのよね
920[Fn]+[名無しさん]
2022/04/28(木) 10:51:37.26ID:0Pz0i/0B >>919
こだわりあるから交換してくれるよ
こだわりあるから交換してくれるよ
921[Fn]+[名無しさん]
2022/04/28(木) 12:02:31.62ID:tMTQGopR 価格コム価格は結構安い感じ?
公式から行っても同じ値段にならない
公式から行っても同じ値段にならない
922[Fn]+[名無しさん]
2022/04/28(木) 12:28:41.71ID:jtC9+Dru 価格コムモデルが最安だよ
923[Fn]+[名無しさん]
2022/04/28(木) 12:46:48.38ID:31YeYAp3924[Fn]+[名無しさん]
2022/04/28(木) 13:37:57.80ID:J1QLzAd+ ピンクではどう?
925[Fn]+[名無しさん]
2022/04/28(木) 16:04:24.42ID:LsVUl68/926[Fn]+[名無しさん]
2022/04/28(木) 19:12:08.13ID:VqLW9lqj 値上げされたな
eh1000は3年くらい使ってもそこそこ高値で売れそうだし良い買い物だった
eh1000は3年くらい使ってもそこそこ高値で売れそうだし良い買い物だった
927[Fn]+[名無しさん]
2022/04/28(木) 20:03:30.98ID:uccPCoVY ホントだ
78000円で買ったのが99000円になってるわ
78000円で買ったのが99000円になってるわ
928[Fn]+[名無しさん]
2022/04/28(木) 21:39:13.06ID:x4d9Z0wv 今、受け取った13-beを開けたんだけど、小さすぎて
ビビったw 思ってた以上に軽いし。ピンクベージュも
いい感じ!
明日から設定に入りますが、まずはUSBメモリに
回復ドライブを作ればいいですかね?
ビビったw 思ってた以上に軽いし。ピンクベージュも
いい感じ!
明日から設定に入りますが、まずはUSBメモリに
回復ドライブを作ればいいですかね?
929[Fn]+[名無しさん]
2022/04/28(木) 23:55:58.18ID:AZ/SFFz9 15ehどかっと値上げしたのにメーカー直販最安を謳い続けてるのはよろしくないな
実際今なら第4世代RadeonのDellの方が安い
実際今なら第4世代RadeonのDellの方が安い
930[Fn]+[名無しさん]
2022/04/29(金) 00:13:20.55ID:Va7PtHXe 最安値じゃないけど8万台で買えて良かった
保証期間の3年は余裕で使えそう
保証期間の3年は余裕で使えそう
931[Fn]+[名無しさん]
2022/04/29(金) 00:44:03.21ID:9pctt2Zk >>924
ピンクって天板とキーボード部分に光沢ありますか?
ピンクって天板とキーボード部分に光沢ありますか?
932928
2022/04/29(金) 07:56:17.23ID:/L/ACKXF ピンクベージュの回復ドライブ作成中。結構かかるのね…。
横レスですみませんが、天板とキーボードは光沢ないですよ。
キートップも反射?しないけどなぁ。確かに右の一列は
不要だけど、ブラインドタッチもすぐ慣れるかと。
個人的にはキーも見やすいですよ。
横レスですみませんが、天板とキーボードは光沢ないですよ。
キートップも反射?しないけどなぁ。確かに右の一列は
不要だけど、ブラインドタッチもすぐ慣れるかと。
個人的にはキーも見やすいですよ。
933[Fn]+[名無しさん]
2022/04/29(金) 08:17:47.16ID:xuCit85N キータッチが浅めで好みではあるのだが
別に高級機ではないからある程度たわむなぁ
別に高級機ではないからある程度たわむなぁ
934928
2022/04/29(金) 09:01:57.43ID:/L/ACKXF >>933
色々とノートパソコン替えてきて今回aeroにしたのですが、
タッチは浅めですね。
その前のTOSHIBA dynabookR83も浅かったなぁ。
結局慣れるんですけどね。
仕事上、Windows7までしか使えないソフトが3つほどあり、
今でもLenovoのX230を併用していますが、タイピングは
X230が一番やりやすいです。
色々とノートパソコン替えてきて今回aeroにしたのですが、
タッチは浅めですね。
その前のTOSHIBA dynabookR83も浅かったなぁ。
結局慣れるんですけどね。
仕事上、Windows7までしか使えないソフトが3つほどあり、
今でもLenovoのX230を併用していますが、タイピングは
X230が一番やりやすいです。
935[Fn]+[名無しさん]
2022/04/29(金) 09:13:48.92ID:boZNZhob 15eh1000はキーストローク深めでイマイチ
936[Fn]+[名無しさん]
2022/04/29(金) 09:48:53.04ID:3kodjrAT 5825じゃなく
はよ6800uで出し直せ
はよ6800uで出し直せ
937[Fn]+[名無しさん]
2022/04/29(金) 10:26:26.39ID:5EVEPUBd Aero買ったけど、functionキーの文字がが見えん
デザイナーが出しゃばると碌なことがない、という見本だな
デザイナーが出しゃばると碌なことがない、という見本だな
938[Fn]+[名無しさん]
2022/04/29(金) 12:41:01.54ID:vVVxBiLg 個人的に富士通のノートのキーボードが打ちやすい
939[Fn]+[名無しさん]
2022/04/29(金) 13:17:29.86ID:4GgJBj4S 15eh1000って写真みた感じリフトアップが浅そうなんだけど
90℃ぐらいの開閉じゃ全く上がらない感じですか?
90℃ぐらいの開閉じゃ全く上がらない感じですか?
940[Fn]+[名無しさん]
2022/04/29(金) 13:59:36.48ID:Kks7bBbz 15eh1000めちゃくちゃブラックアウトするからサポートに連絡して修理してもらった。それでもブラックアウトするから本体が交換になった。原因は不明とのこと
941[Fn]+[名無しさん]
2022/04/29(金) 14:18:31.20ID:/VZpbn7S レアケースだけど、キーボード操作だけで使っていると右の一列は必須
Thinkpadと同じ配列でも良い
最近、ウェブページでスペースキーでページ送りできないケースが増えてきた
Thinkpadと同じ配列でも良い
最近、ウェブページでスペースキーでページ送りできないケースが増えてきた
942[Fn]+[名無しさん]
2022/04/29(金) 14:19:07.03ID:SEm6u4Y+943[Fn]+[名無しさん]
2022/04/29(金) 15:05:11.27ID:osCKk2+7 Windows10から回復ドライブ作成機能が付いてメーカー独自のリカバリ作成機能がなくなったところもあるよね
回復ドライブって作成するとどの時点の状態が保存されるのか気になる
自分でインストールしたソフトも回復ドライブに入る?
回復ドライブって作成するとどの時点の状態が保存されるのか気になる
自分でインストールしたソフトも回復ドライブに入る?
944[Fn]+[名無しさん]
2022/04/29(金) 15:31:59.39ID:9gvi5rCF Ryzen 7 5825Uモデルが価格コムに掲載されてるな
945[Fn]+[名無しさん]
2022/04/29(金) 15:49:34.17ID:xuCit85N 性能重視なら、次のzen4待った方がいいんじゃないかな
946[Fn]+[名無しさん]
2022/04/29(金) 16:12:02.73ID:efjta6La >>943
特にいじって無ければリカバリパーティションに入ってるデータと回復ツールが回復ドライブにコピーされる 要16GB以上
パーティション消失して無い場合は回復ツールだけの数百MBか、システムデータから作成したOSリカバリ8GB程度のを作れる
この場合はメーカーのアプリは含まれない。
自分でインストールしたアプリを含みたい場合はカスタムイメージを作成して回復パーティションとして登録しないと無理だと思う
特にいじって無ければリカバリパーティションに入ってるデータと回復ツールが回復ドライブにコピーされる 要16GB以上
パーティション消失して無い場合は回復ツールだけの数百MBか、システムデータから作成したOSリカバリ8GB程度のを作れる
この場合はメーカーのアプリは含まれない。
自分でインストールしたアプリを含みたい場合はカスタムイメージを作成して回復パーティションとして登録しないと無理だと思う
947[Fn]+[名無しさん]
2022/04/29(金) 16:50:02.46ID:xUq4mwi9948[Fn]+[名無しさん]
2022/04/29(金) 17:49:56.70ID:OyjlWEY0949[Fn]+[名無しさん]
2022/04/29(金) 19:00:06.93ID:lz6xsebE HPのクーポンURL誰か貼ってくれない?
950[Fn]+[名無しさん]
2022/04/29(金) 19:01:57.65ID:wDxWyzmK Ryzen 6000で性能、省電力性も結構上がるようだし、GPUも新世代になるから買うなら丁度いいタイミングだと思う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★8 [ぐれ★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- 【高校サッカー】宮城県大会準優勝の聖和学園男子サッカー部で複数部員が夏休み中に飲酒・喫煙 宮城の代表校はどうなる [THE FURYφ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- バーガーキング日本事業売却、ゴールドマンに優先交渉権 700億円規模 [蚤の市★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り [ぐれ★]
- 【高市原発】 経団連会長「原発動かせ! 原発動かせ! 原発動かせ!」 東京電力柏崎刈羽原発を視察へ [485983549]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- 大物投資家のcisさん、キオクシア全ツッパの結果100億円の損切りしてしまう [709039863]
- 【高市速報】大阪万博、6000億円以上の赤字か [931948549]
- 安倍晋三像建立プロジェクト、支援者と寄付額のリストを公開➡高市早苗は1万円しか出していないと判明 [603416639]
- 「金沢八景♪甚だ滑稽♪」ってラッパ作りたいんだが他の歌詞が思いつかない
