>>705で0.19GHzになって
>>790でUEFIでバッテリーの制限モードにした者だけど

その後、>>792に書いたように2時間後ぐらいには49%に落ちてた
今朝起きて今見たらバッテリーが50%になっていたよ
ただ、昨日WindowsUpdateがあって再起動したので何か影響があった可能性も
否定できないし、昨晩はスリープ復帰時にバッテリーが何%あったか確認しなかった
のであれだけど、50%からバッテリーへの給電が止まって、48%になったら充電
再開して50%でまた給電されなくなる、という感じで50%制限にされてるのかな

5%マイナスぐらいまで許容されていればわかりやすそうだけど、なんとなく過充電は
なされていない気がするよ、最後何パーセントか見てなかったので憶測でしかないけどね
ちなみに制限モードにしてからは電源つなげっぱなしでした