X



HPノート総合

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2012/01/22(日) 15:33:58.24ID:a3lNstPU
スレ番わかんね
まぁ好きにしなはれ、HPノートの迷える子羊共
0004[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2012/01/22(日) 15:58:03.59ID:C7EsQNxY
春モデルきたね。
マイチェンが多いが、
ultrabookとdm4が目新しいところか

dm4
http://h50146.www5.hp.com/products/portables/personal/dm4_3000/

ultrabook
http://h50146.www5.hp.com/products/portables/personal/folio13_1000/

あとのモデルは、色追加や、cpu強化、hdd増量程度と見受けられるね。
最近はdellが高いと思うんで、特売とかじゃなく、普通に買えるhpは良いなと思います。
レノボの方が安いんだけど、中華嫌いという方に、つっても、made in tokyoじゃじゃなきゃ、
普通にmade in 中華だけどねwww
0005[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2012/01/22(日) 16:15:01.46ID:a3lNstPU
>>4
うへー高い、HPは個人ユーザのサポート薄いし
キャンペーン(祭り)待ちのメーカーだしな、ショップPCよか余程マシだけど
0006[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2012/01/22(日) 17:25:55.37ID:a3lNstPU
あら、dat落ちたかと思ったら前スレまだ生きてた
放置なり保守なり
0007[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2012/01/22(日) 18:33:55.01ID:C7EsQNxY
>>5
直販モデルは普通にまぁまぁのコスパじゃん。
量販モデルは高い。
量販モデルは型落ちになってからが勝負だね。
0008[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2012/01/22(日) 22:11:23.48ID:wlTRwNV6
>>8
畜生、このくそ外道が、死ね!
0009[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2012/01/23(月) 10:11:13.10ID:QF9UzHz8
修理に出してもう16日目めっちゃ時間かかるな今日は返ってくるかな?
0012[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2012/02/10(金) 15:55:39.46ID:3aIwTT0q
>9
買って3年未満 dv5です。
修理に出して見積もり¥48,000 部品欠品中です。
業者に聞くと、その当時のマザーボードは不具合品です。
修理しても、また、壊れます!と説明された<`ヘ´>
0014[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2012/02/11(土) 15:40:19.69ID:r/cXEesh
nc2400ずっと使ってきたがさすがにそろそろかな・・・
SSD換装してかなり延命した感があるが、
coresoloでよくがんばったね

次どうすっかなあ
欲しいのがない・・・
0015[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2012/02/16(木) 12:27:24.17ID:StdMnVye
送料が高い
0017[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2012/03/08(木) 03:00:01.34ID:FRsR1Gr8
nxシリーズのデザインでハイスペッコなのが出たら買う
0018[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2012/03/15(木) 21:49:29.22ID:j3MROWol
nx9030に採用されていたタッチパッド殺しボタン、今でもあるのかな?
0019[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2012/03/16(金) 02:11:45.11ID:fl9seiht
ジェスチャ/マルチタッチを有効にしないと機能しないとか
なんだか良く判らんソフトウェアoffボタンなら付いてるよ
0020[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2012/08/01(水) 16:07:49.94ID:/7DRTBEF
HP635について話せるスレはどちらでしょうか…?
0022774
垢版 |
2012/10/04(木) 15:19:24.57ID:WF6iJfV7
HPのパソコンだけは絶対に買っちゃならない。
HPのパソコンはBIOSにデジタル証明をつけてるから改変できない。
dv7-6c00で確認済み。
0024[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2013/01/13(日) 10:02:40.52ID:bC8oa+al
tc4400 Tablet PCでwin8使ってる人いたら挙動など知りたいんだけど、、、、、。いないか。
0025[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2013/03/31(日) 08:00:01.81ID:eJGwwhTM
ジャンクでnc6220拾ってきたけのですが、ガワ開けやすくてパーツアクセス最高ですね。
サービスマニュアルもわかりやすくて、まるでLenovo。
0026[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2013/04/28(日) 23:06:46.35ID:01IkUcL5
会社で無理やり使わされてるんだけどさ、このノートデリートキーの位置おかしくね?
なんでこんな離れてるんだよ
フリーソフトいれちゃいけないけどキー配列変更ソフトで変えてるけど
変態位置すぎると思うんだ
0027[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2013/04/29(月) 09:19:59.14ID:0HS5cJ2m
俺は会社でdell
dellのdeleteに慣れない
hpは慣れちゃうとキーボード配置これ以外あり得ないぐらい快適
異論は認める
0029[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:BRDB+ksL
ENVY dv6-7300/CTとPavilion 15-e000TUで購入を迷っているんですがどちらがお勧めでしょうか?
0030[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:yeuSto89
目的による。
両方所有で比較できる人も恐らく存在しない。
0031[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2013/09/13(金) 06:22:55.48ID:LqN4S97i
最近のバナー広告に写ってる赤いノート、現行機種じゃないよね?
0032[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2013/09/23(月) 11:09:37.63ID:9pj9KbE8
HP ENVY dv6-7300/CT これにDVD再生ソフトはついてきますか?
windows8単体ではダメらしいので
0034[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2013/10/16(水) 01:17:40.29ID:08pLynoc
HP 1000-1401TU
これ持ってる人いますか?
いたら使い心地とかどんな感じか教えて欲しいです
0035[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2013/11/18(月) 13:54:35.69ID:cGu3PGdp
hp 2000-2d15TU
某倉庫店で購入したけど
充電何時間すればいいのか分からない
フル充電したつもりで使っても2時間程度しか持たない
2000シリーズは5.5h使えるようだが
OSはWindows8
0036[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2013/11/18(月) 22:25:43.30ID:sUDvFePM
HP 1000-1423TU 価格.com 限定 Core i3搭載モデル \39,900

これ売れまくってるぽいのに誰もレビュー書かないってどうゆうこと?
0038[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2013/11/26(火) 09:11:57.74ID:SuHRAVCm
hp 2000って安かろう悪かろうなの?
キーボード右上部分のキーがばっこんばっこん言うし
0039[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2013/12/06(金) 16:11:01.54ID:UwXmiZ6E
キーボードにこだわる人にしちゃ
近年のノートPCは萎えるね。
本末転倒になるけど外付けオススメ。

質問に対しては…まぁ値段なりと。
0040[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2013/12/22(日) 07:17:25.63ID:8gAxsozi
dv6のキャンペーン品が
一ヶ月と4日で到着。
2年ぶりにhpユーザーに復帰したわ。
昼から環境作りだな。
0041[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2013/12/22(日) 15:28:56.75ID:JjRmpDdU
nx6120みたいなのでハイスペなら買ってやってもいいが
0043[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2014/02/15(土) 03:29:06.63ID:ZibJUga8
Adobeプレミア
0044[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2014/02/15(土) 11:31:30.63ID:aUH0cNrv
総合スレがまったく伸びないのは、ユーザーが少ないから?
Pavilion 限定版買おうとしてるんだけど、人気無いのか…
0045[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2014/02/15(土) 23:29:10.91ID:p5HqjyKy
個別スレ分けすぎ
0047[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2014/03/05(水) 22:59:26.97ID:+1vvePKy
>>44
直販モノって日本では王道じゃないから
あまり情報が上がってこないのよねぇ。
人気がないわけじゃない、とは思うが
今のところ万が一に起きた
トラブルシュートのヒントや
思いつきを試すためのベースになる
蓄積情報などは
あまり期待出来ないと思う。
0050[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2014/04/29(火) 20:57:53.29ID:1gmFnJF+
仕事でOfficeさえ使えればいいのが2台ほど欲しかったんだけど
なんかDellもhpも納期不明になってるのばっかりで困ってたら
hp 250 G2ってのが最短5営業日でマウス付けて43,000円になってたから注文してみた。
2台注文で送料とか消費税とか入れて99,360円だから助かる
メモリ2GBしか積んでないから自分で2GB足すつもりだけどホントにすぐ発送してくれるのかな?
0051[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2014/08/27(水) 11:01:08.01ID:RqY/ELCE
米HP、電源コード600万個をリコール 過熱の報告受け
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0QW4N520140826

リコールされるのは、HPやコンパックのノートブックやミニノートブック・パソコン(PC)などの付属品である
「LS15AC」電源コードで、中国製という。

同電源コードが付属するPCやアクセサリは2010年9月から2012年6月にかけ、電気店やオンラインで
販売された。

米国で約560万個、カナダで44万6700個リコールする。
0052[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2014/08/27(水) 21:12:12.58ID:gjr2ckL1
>>51
オクでgetした中古の場合でもおkなんかな?
0054[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2014/09/19(金) 22:01:39.82ID:s2QoVroQ
HPのノートにプレインされているソフトでヘルプとかあの辺りが常時立ち上がっててうっとおしいんですが、アンインストールして大丈夫ですかね?
0055[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2014/09/27(土) 09:45:10.11ID:E6NhN/5S
compaq 6720s c2dモデル なんですけど、

Bluetoothデバイスが見つかりません と出て、Bluetoothが使えません。
デバイスマネージャに Bluetooth列挙子 とだけ表示されてます。

このモデルがBluetooth搭載しているところからわからないのですが、
デバイスマネージャの Bluetooth列挙子 では搭載されてないのでしょうか?
ドライバ入れる時にも見つかりませんと出ます。

古いパソコンでアレですけど、同じような境遇の方、どのように解決されましたか?
ご教示お願い致します。
0058[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2015/03/05(木) 13:03:49.78ID:1eLyRAtZ
HPシリーズ使ってる奴おらんのか
スレもないし
0059[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2015/03/06(金) 00:35:42.11ID:9F2pB0GX
ここにおるぞ〜
中古のプロブック6540だ。
i5のWin7だけど気に入ってる。
あのHPのセキュリティ何ちゃらがウザイんで消してもいいのかな?
0060[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2015/03/06(金) 02:16:05.47ID:CCowNhgu
今日、価格comのHP 14  AMD ポチった。
来るの楽しみ。

しかし、普通に使えるノートが、手ごろな値段で買えるようになったもんだなー
0061[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2015/06/16(火) 20:49:50.88ID:wVnimfcm
自分もg108au買った
4コアで30000円とか安くなったもんだ
0062[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2015/06/20(土) 03:34:55.17ID:juV2iLJy
最近発売の15インチのAMDは2コアになっちゃったね・・・
周波数も下がってるし・・・
0063[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2015/06/20(土) 09:07:28.71ID:DjZcMQBg
Spectre x360、いつになったら
日本で販売されるんだろう・・・
0064[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2015/06/24(水) 23:41:16.09ID:0iITOgEn
俺も先週あたりg108AUポチったが、さっきやっと納品日が1日って通知が来た
楽しみだわ
20日値上がりしてたし、いいタイミングで買えた
0065[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2015/06/26(金) 08:58:52.41ID:xfxDVWZh
10年くらい前、USB端子がひん曲がったノートが納品されてきたからサポートに連絡したら
USB端子は外装部品だからサポート外だとぬかしやがった
とにかく見ろといって送ったら基板交換(外装部品じゃないじゃないか)といって
購入者(私)がUSBを反対に無理矢理差し込んだせいだとぬかし
購入価格よりも高い修理代を要求してきやがった
じゃああんた反対に差し込んで実際にUSB端子を曲げてみろ そんなこと物理で気に不可能だろう
といったがそれには返答せずに購入者が壊したの一点張り
結局交渉し続けて修理させたが(本当は初期不要交換のはず)
交換してやるのになんかなんか文句あるのかと横柄に言い続けられた
それ以降HPと書いてあるものは一切購入していなかったが
近々購入する機械の制御コンピュータがHP製らしく落ち込んでいる
今でもこんなくそサポートなの?
0066[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2015/07/02(木) 11:41:33.86ID:2zY2AWOj
春一騒動はもう5年も前か?
安価に釣られて便乗したが、納期遅延の対応のむごさとその後届いた機械(ディスプレー)の故障の乱立で、
以降自分はもろちん他人にも絶対やめとけ・・・と。
0067[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2015/08/25(火) 22:00:02.84ID:GzMJB0Cu
中古でTouchSmart TX2(HDD無、金具はある)を入手したが、充電ついでの動作確認中に
画面表示が乱れて結局真っ黒に。

ぐぐってみたら、冷却に問題があってチップセットがパターンからはがれるトラブルが多いのか…。
HPのサポートに問い合わせて有償修理するくらいなら、経験がある修理業者に
ブン投げてみるかねえ…。
0068[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2015/09/12(土) 19:39:40.41ID:eDy4hQqz
最近のAMDってどうなんだ
もう何年も使ってないからどうなってるのやら
0069[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2015/09/30(水) 22:26:03.13ID:cHD49cdi
シルバーウィークに注文したから実質24日注文なんだけど未だに安物だからって冷遇しすぎだろ
0070[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2015/10/01(木) 11:41:09.91ID:2fKJ8llQ
今筐体のバリ取りやってんだよ
もうちょっと待ってな!
0072[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2015/10/02(金) 08:36:02.14ID:5vaDNeNJ
鉄板構成でWin10モデルが出たら速攻でポチるのに…
0073[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2015/10/02(金) 09:44:40.00ID:OqUUuxNe
>>71
総合だしスレたってないからいいと思うよ

俺はZ BOOKのスレ欲しいんだけど立ててもすぐ落ちるだろうな
0074[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2015/10/07(水) 07:02:41.53ID:s+IpkJus
やっと納品確定のメールきたけど
発信が22時ってブラックかよw
0075[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2015/10/07(水) 08:00:40.72ID:7qFWqTnw
>>74
0076[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2015/10/11(日) 15:34:10.79ID:meT3XGsX
うちのOMENが急に遅くなった(´・ω・`)
とりあえずドライバ更新中
0077[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2015/10/11(日) 17:47:01.99ID:meT3XGsX
OMEN 15-5100をWin10にして使ってます
昨日までは快適だったのに、今日は急に重くなりました

http://thehikaku.net/pc/hp/14OMEN15-5000.html

ここ見るとドラゴンクエストXのベンチマークで標準で『14205』なのに、
自分のだと『1390』
960Mは認識しているし自動メンテナンスも切っても変わらないし、何が原因なんでしょう・・・?
0078[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2015/10/11(日) 17:50:47.57ID:meT3XGsX
BIOSはWin10用に更新して再起動して、
タスクマネージャー見ると何もしていない時のCPUの使用率は0〜1%
昨日入れたのはGoogleIMEとメールのThnderbirdくらい
0079[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2015/10/11(日) 19:28:01.42ID:meT3XGsX
とりあえずThnderbirdを削除したら『7332』になった
まだ元の半分くらいだけど、かなり快適
メーラー入れるだけでここまで落ちる物なのかな?
0086[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2015/10/22(木) 18:54:49.29ID:6hZ1yTI8
specrte x2買おうかと思うんだけどHPstore USAって日本に発送しないんだね。
amazon.comで送ってくれるのを期待。
0087[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2015/10/24(土) 20:12:56.96ID:63VnUt4B
Limited Editionじゃなくて
普通のが欲しかったのに…
0088[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2015/10/25(日) 20:44:54.61ID:OaBHDiHd
この馬鹿みたいなファンクションキーって
アメ公が普通のファンクションキーほとんと使わないからこんなのにしちゃったんかな
0092[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2015/10/29(木) 14:02:49.32ID:cOS7It0O
HP ENVY 17-n100かHP OMEN 15-5000
の購入を考えているんですが、
これらはメモリ増設とかSSD換装は自分で出来る作りになってますか?

HP OMEN 15-5100は完売してるみたいだし
HP OMEN 15-5000はSSD256GBでは
足りなさそうなので、付け替えられればなぁと。
0093[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2015/10/29(木) 14:16:09.16ID:6sCjhd//
OMEN 15-5100を持ってるけど、底面にネジ穴とかが見当たら無いので、
多分5000も簡単には換装出来ないかと思います

検索すると5200が出るっぽいので、OMENが欲しい場合はもう少し待ってみたらどうでしょうか?
0094[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2015/10/29(木) 14:44:46.12ID:cOS7It0O
5200がでるっぽいんですね。
情報ありがとうございます。

HP ENVY 17-n100が出るまでに情報が出れば
検討してみます。

今使っているノートPCを人に譲ることにしたので
可能なら早めに手に入るものを検討していたんです。
用途上容量が256GBでは足りないのと
手持ちのSSD512GBがあるので交換できるならと思って。
0095[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2015/10/29(木) 16:09:59.32ID:HHoV+JT8
当該機種じゃないけど、HPは開けるの大変だよ
ゴム足を精密ドライバーで剥がすとネジが隠れていたりする
蓋を剥がすのもプラスチックの爪がけっこうな数あって、何ヵ所か折った
自分で出来なくはないけど写真で記録残しながらとか、根気と覚悟は必要
0096[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2015/10/29(木) 18:02:49.62ID:cOS7It0O
>>95
あけるの大変なんですね。
最近のは自分で交換できない、しづらいのが多いですよね。

容量的にHP ENVY 17-n100の方がいいかな
5100かっこいいなーとかちょっと妄想してたんですが
現実に戻ろうと思います。
0098[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2015/10/30(金) 13:59:59.77ID:oi6PDyE0
>>96
OMENは端子が背面にしか無いからUSBハブ必須だし、割と不便よ
しかもゲームノートなのにLANポート無いからシビアな有線通信するとしてもUSB変換だし、付属品は100/10bpsだし
(自分は1000/100を買ったけども)
あのデザインがどうしても好きって人でないと厳しいかもw
0102[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2015/11/02(月) 13:48:38.70ID:Cyi4D97u
いろいろと不具合があってクリーンインスコしたいんだけど
付属DVDでこけるハードディスクフォーマットができない

これやっぱりサポセン送り?
0103[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2015/11/04(水) 11:56:03.57ID:OdG2/+Sc
>>102の状況もPCスキルがわからんけども、
どうしようも無いのならサポセン送れ
0104[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2015/11/04(水) 13:03:24.61ID:pFjsZmna
>>103
セーフでも何しても起動せず
付属DVDでインスコ試みるもフォーマットできずコケ
biosリセットはまだやってない

サポ切れてるし相当高くなりそうだから何とかしたいところ
0105[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2015/11/04(水) 14:10:44.02ID:maL8HdF4
ドライブが逝ってるんじゃね?
USBメモリにDVDの中身コピーしてtry
0106[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2015/11/04(水) 15:06:45.53ID:OdG2/+Sc
起動もフォーマットも出来ないのなら、
HDDそのものが壊れているか認識していないっぽいなー
自力でやるならついでだし、SSDに換装するとか
0108[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2015/11/05(木) 14:55:08.17ID:gFV15A7k
とりあえずHDDを接続しているコネクタを抜き差しして見るのオススメ
まーノートPCならSSDが振動に強くて発熱も少なくて相性良いしな
0109[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2015/11/15(日) 10:42:38.67ID:s5loFMhD
14acなんだが
実際には機内モードがOFFの状態でもアクションセンターの機内モードのところが青くなる。
0110[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2015/11/19(木) 09:39:13.41ID:DI00q5ku
8からアップしたPavilion 15-n200だけど、Windows10のビルドが
10240で最新と出てる…
10586じゃないの?
0111[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2015/11/19(木) 10:02:26.24ID:SOKIaXUb
>>110
どっかのスレで
win10にupしてから31日経たないとこないって
書き込みを見た気がする
0113[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2015/12/30(水) 14:09:17.95ID:tz/2bkrA
今買うとしたら5パーのクーポンとハピタスしかないかな?
0115[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2016/01/05(火) 12:08:19.78ID:hI1L9TMx
アイソレーション型のキーボードが英語版に交換できなくなっててマジでムカつく
0116[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2016/01/06(水) 01:13:15.18ID:tJ4owKAC
StarWars仕様も日本語配列とか、アホじゃね?
今日までなのに16台しか売れてない。
0117[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2016/01/06(水) 23:32:03.85ID:03ICoxcG
nx6320のCPUをDual Core T7200 2GHzにして 128GBのSSDにリニューアル
激遅だったのがサクサクになった
あとボタン電池も新品に交換、電池に直接はんだ付けしちゃったよ
0118[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2016/02/04(木) 12:43:08.99ID:Vi132wqI
レノボのキーボードやトラックポイントが最近の機種だと滅茶苦茶になったので
次はスティック付きタッチパッドがあるHPの乗り換えようと調べてます

あまり盛り上がってないけどスレはここでいいのかな
0119[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2016/02/04(木) 14:35:22.85ID:01zWetXx
ThinkPadはレノボになってから色々と酷くなったよなぁ
とりあえずここで良いかと
0120[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2016/02/09(火) 02:34:23.90ID:Dd5u8jWD
0121[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2016/02/09(火) 09:14:56.69ID:5dgf3guH
キャンペーンの10000円引きで119800円のやつ買おうかな、デザインカッコいいな
ちょっと奮発してデュアルで16GB化して14万くらいか
マウスとか飯山とかと同じくらいのスペック(i7とGTX950M)と値段ならM2SSDのHPのが良いよね?
0123[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2016/02/11(木) 22:52:57.03ID:Y7JC4EBq
HPはタッチパッド+スティックの機種はノートにはなくて
モバイルワークステーションってカテゴリになるんだね
i7-6xxxxにしたかったらZBook15 G3しかないのかな
ttp://www8.hp.com/jp/ja/campaigns/workstations/zbook-15.html

BTOHDDをSSDにできるのかな
4月発売のせいか今カスタマイズ画面に行くとまだG2が出てくるから分からない
0124[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2016/02/12(金) 11:25:51.08ID:Oth93239
HPのHPは使い辛いし、カスタマイズもSSDに出来るのが少ないのが残念過ぎる
0125[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2016/04/03(日) 23:03:05.56ID:KG23kFNz
>>123
ProBook 650 G1 なら、タッチパッド と スティック が付いてるぞ
i5だけどね
0128[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2016/05/29(日) 19:30:56.03ID:4xpoEd3/
Studio欲しい
0129[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2016/06/03(金) 00:25:50.48ID:9qXuT1bg
>>123
650 G1は生産終了で後継機は無し
ZBOOK15 G3買うしかないよ
0130[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2016/06/03(金) 01:42:26.42ID:uEdxi9Rn
ZBook15G3だと値段が4倍近く跳ね上がるから、17インチi7でいいならProBook470 G3って手もある
0131[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2016/06/03(金) 08:46:29.91ID:QHZ9HAP+
ZBook15 G3のBTO画面やっと出てきたけどi7モデルはSSDが選べないね
別にM.2のSSDを買ったりしてると30万コースか
0132[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2016/06/04(土) 12:11:48.27ID:46m1NDj5
製品投入も他社に比べて圧倒的にタイミングが遅くなってるし
メモリやSSDあたりの容量等の設定も時代遅れだし
日本hp自体が組織的になんかおかしくなってるんだろうか?
0133[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2016/06/04(土) 19:27:50.33ID:Y90hKajn
ZBOOK15G3も問い合わせてるんですがまだ情報来てません
って言うぐらいだし、本国の仕様がおかしいとか?

>>130
ProBook470G3ってタッチパッド+スティックはBTOで在るの?
0134[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2016/06/06(月) 09:05:04.14ID:DA0TuJUg
>>132
日本HPは売ってるだけで作ってないんじゃないの?

まあ本社も分社化とかいろいろあったせいかねぇ
0137[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2016/06/22(水) 16:00:14.43ID:KNkMLTTU
見た目ならSpectraだけども、仕事では使いにくそう
0138[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2016/06/24(金) 18:38:49.96ID:HI3rwvWa
米hpからペイパル使ってノートpc購入って可能なの?
0139[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2016/08/13(土) 11:51:40.47ID:DUBbuopS
x2 210、当分は来そうにないな…
0140[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2016/08/16(火) 10:49:18.89ID:wTM5q09f
HP ZBook Studio G3 を使ってるけど質感いいし、性能も問題なし。
この筐体で20万切るならもう一台欲しいけどなぁ。

買ってから、HPがSGIを買収したって出てたけど、SGIって、いまの
nVidia にも発言権あるのかな。Quadro搭載機が安くなっていけば
いいんだけど。

目的はCADだけど、昔はLenovoばかり使ってた。W5xxだけどやたら
重い。ZBook Studioは軽いし薄い割には剛性感もある。さらに筐体下
に排気口がついてるから操作してて手が熱くなることがあまりない。

総じてかなり気に入ってる。
0142[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2016/08/16(火) 14:31:17.57ID:hOqDWjfn
ZBookってヨドバシのHPコーナーとかでも展示がないんだよな
キーボードとか触らないとわからないから買えないのに
商売っ気が無いよなぁ
0143[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2016/08/16(火) 14:49:03.03ID:goP58QvV
個人向け販売は面倒だから力いれてないんだろ
1台単位ではなく定期的に複数台買ってくれる法人向けっぽいからな
0144[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2016/08/18(木) 08:28:29.29ID:0tC0HrL5
>>143
法人のリプレース狙いにしてはG3でサイズのラインナップ減らしたり
一体型ドッキングステーション非対応にしたり
何がしたいのって感じだよね
0145[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2016/08/23(火) 04:13:37.77ID:e6rp+c4d
HP 15-ay000シリーズが価格コムで1位なのにレビューが一つもない件
もしかして、めっちゃ納期かかってる?
0147[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2016/08/23(火) 18:35:37.83ID:e6rp+c4d
>>146
i3?i5?どっちたのんだの?
使い勝手はどう?キーボードとか
0148[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2016/08/23(火) 22:29:38.22ID:PiTCNnn4
>>147
i5頼んだ。
天板は真っ白なプラに溝が彫ってある感じ。キーボード側もプラだろうけどパールがかってるのできれい。
キーボードは浅めのストロークだけど打ちやすいかな。
液晶はやはり白っぽいのでガンマ調節して使ってる。
フルHDになって字が小さいので拡大して使ってるけど解像度が高くなったからきれいだね。
処理速度はネットぐらいしか使ってないので大してわからん。

個人的にはシンプルできれいだしよかったよ。
http://imgur.com/a/5FuL7
0149[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2016/08/23(火) 23:31:47.46ID:e6rp+c4d
>>148
おお、いいねー
値段のわりにはいい感じの外観だね

youtubeの720動画とか最大画面で再生きつい?
0150[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2016/08/24(水) 01:11:25.45ID:iFWvuL8I
>>149
YouTube 1080p動画再生してみたけど特にひっかかりとかなかったよ。
その辺りは最近のPCは問題ないじゃない?
0151[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2016/08/24(水) 19:26:38.16ID:XmUqQqMK
このスレ見てる人居ないと思ってたけど、意外と見てる?
0152[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2016/08/24(水) 19:47:45.64ID:DBTanH8I
みてるよ
今は価格comでランキング上位だし、いろいろレビューきたら増えるんじゃない
0153[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2016/08/25(木) 17:19:52.23ID:mHbi9IRK
i3、FHDって条件だと15-ay000が最安っぽいからここに辿り着いた
他機種がちょっとセールすれば追い越しそうな価格だから悩むわ…
0154[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2016/08/25(木) 22:11:59.02ID:bvpqSCll
最近だとDELLの2万円クーポンで
i3 5005Uの15.6インチが送料込みで3.1万で
i5 6200Uの15.6インチが送料込みで3.7万だったな
0157[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2016/08/25(木) 22:58:59.73ID:bvpqSCll
>>156
22日まででもうとっくに終わってるよ
0158[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2016/08/26(金) 00:28:37.62ID:2sz8qYx6
いやどんなもんか詳細スペック見たかったもんで

ちょっと調べたけど多分Vostro 15だよね
FHDじゃないから安心したわ
0159[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2016/08/26(金) 10:24:15.63ID:pVHkf3ya
15インチでFHDのメリットなんてないでしょ
21インチのFHDより15インチのWXGAのほうが使いやすいってモニタすれでも散々言われてた意見だしな
あるとしたらお絵かきするくらいだけど、こんな機種でやらないでそ
0160[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2016/08/26(金) 11:41:02.93ID:P/jfqXTI
また古参爺か… もう16:9の時代なんだから順応しなよ
0163[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2016/09/01(木) 21:51:04.42ID:lQrf1uU+
初めてHPのパソコン買う
おまけにAMDのプロセッサだからドキドキもんだ
0165[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2016/09/02(金) 03:45:17.78ID:PRvdisKU
>>164
でもフルHDも慣れだよ。
デフォルトのスケーリングは125%でそれだと字が小さくて目が疲れてた。
で135%に拡大していたけど、段々と慣れてきて再び戻すと125%でも使えるようになったよ。
ウェブ見たりするのはきれいでいいよフルHD。
0166[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2016/09/02(金) 11:10:20.22ID:7Bw17EUd
スマホでもFHDとか出てきたけども、
実用レベルなら全然いらんしなぁ
0168[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2016/09/03(土) 13:16:12.54ID:89g8N7op
>>167
7インチタブでも字が小さくて見づらいと言ってる
win8→win10アップデート時もタスクバーが小さくて見づらいと言ってる

参考にならんなw
0169[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2016/10/01(土) 08:07:26.35ID:nACzmjdN
どうせ仕事用とProbookの17インチのノートを買ったけど
TNのわりには視野角が広くていいんじゃない?
0170[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2016/10/20(木) 16:41:33.64ID:k01o+5Ij
G2 210の4GB買おうか迷ってたら値引きキャンベーン終わった
代わりに背面カメラつきの4GB、ストレージ128GBが49800
買うか…
0172[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2016/11/21(月) 16:46:24.19ID:pCzUUoJr
ここって電気部品以外のハードの修理と言うかたかが交換でも一週間以上かかるのが普通なの?
その上長引く事の連絡さえないし、、、

前使ってた国内メーカーPCの対応が迅速過ぎただけだったのかな?
特にややこしい修理でも無ければ3日も有れば発送から荷受けまで済んでたのに。
ただ直ってない事も有ったけどね。

東京品質らしいけどチュンが作ってるなら意味ないよな。
0175[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2016/11/22(火) 08:44:31.26ID:QiqpDODn
タッチパッドのボタンが固い
押すたびにバコッって音がする(´・ω・`)
0176[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2016/11/22(火) 09:13:59.11ID:PXLthBP5
修理部門に依頼品が多く溜まってるか、
交換部品が欠品してる状態なのかも?
それで順番待ち状態なのかもね

故障の診断して、故障部品交換し、
修理品が正常かテストし出荷。


まあ、東京品質は日本に居る人がチェックしてるって事で。
パーツは輸入品だし、
新品組立てや、修理に関わる人は一部社員(※HPの社員では無い)かもしれんが、
組立て関係は、ほぼパートやバイトの契約や派遣だろう。

修理者も上記の人の中から、少しPCの事が分かってる人。

写真に写ってる作業着ロゴはSTS(新開トランスポート)で物流会社。
0177[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2016/11/22(火) 19:05:07.86ID:i+Z2X1Ws
俺は特に問題が無ければ最短で6日間と言われたよ。
実際はなんの問題も無いのにその倍かかった訳だが。

外資系だから残業してでも期日を守るって事しないのかな?
しかし新規発売が3か月前の商品で予備部品が無い事が有るってどうなのよ?
HPはそんなに故障が多いのか?
アメリカだったら即返品か交換が普通だよ。
0178[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2016/11/23(水) 16:30:00.35ID:3lLaiYLO
HP Compaq 6715s/CT → HP 15-ba006AU

9年ぶりに買い換えた
クアッドコアCPU+フルHD+8GBメモリで5万切るとか随分安くなったもんだわ
0180[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2016/12/21(水) 20:04:51.10ID:A3jhWToQ
3ヵ月ぐらい前に価格コム限定モデル買ったんだけど
今日HPから「レビュー書いたらもれなくamazon商品券3000円あげる」というメールが来た
書いたら必ず3000円とは気前いいな
0181[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2016/12/23(金) 14:47:31.37ID:MHC9P6jq
中古でHP Probook買ったんだけど、RecoveryManager消しちゃってリカバリDVDが作れない状況になってしもた・・・
ファイル名で検索して実行ファイルは入手してエラーが出て、DLLも追加したけど今度はアラビア文字でエラーが出てくる。
とりあえず日本語発のDLLを選択して入れてみる予定だけど、誰か同じ状況から復活できた人おらんかな?
0182[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2016/12/28(水) 14:54:56.74ID:r/VJ8WOX
結局、リカバリメディア販売してるとこから購入しました。DLL揃えてどうのこうのはまだ敷居が高かった…
0183[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2016/12/30(金) 17:05:30.45ID:EB7oMIZv
ノート購入したけど全く来やがらねー
発売日のiPhone Plus並に入手困難なんだなぁ
0184[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/01/03(火) 19:21:20.53ID:w83FvX7p
福袋結構安いけど
現行機でなく旧モデル入ってるって事はないよな?
0186[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/01/04(水) 15:41:13.30ID:WeA9y9x0
福袋B買ったらHP x2 10-p000だったよ

2in1初めて買ったけど、この機種はちょっと使っただけで
色々と頼りなさを感じさせてくれる
まあ元々おもちゃとして買ったんだし、34000円程度でしばらく遊べそうだから良いけど
定価(60000円)ではとても買えないわ
0189[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/01/05(木) 23:45:25.79ID:le2znJ/x
中旬頃に発送と思っていたけど
随分早いな
あまり数が出ていないのか?
0191[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/01/06(金) 01:09:09.41ID:ihK8L75S
福袋B入荷待ちの状態でポチったけどどうなんだろ
ダメなら諦めつくし届くなら気長に待つけど
スペックはお察しだからリカバリ作ったらChromiumでも入れよ
0192[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/01/06(金) 01:38:09.81ID:6yM4PAdL
>>187
officemobileがプリインストールされてましたが
office365は付属されてませんでした

後、注文したのは12月26日で届いたのが30日ですん
webページの告知通り、年末だから遅れるかと思ったら普通の日程で来た
滑り込みセーフって感じだったのかな
0193[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/01/06(金) 04:03:01.62ID:3BLj0X2A
>>192
情報ありがとう
これで安心してポチれる

>>191
デスクトップ含めて
納期未定ばかりだから
たぶんそういう表示が普通っぽい
0194[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/01/06(金) 20:21:29.64ID:f+GEnX5k
office mobileって入ってなければ後から入れればええんとちゃうの?
0195[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/01/07(土) 00:35:27.10ID:TRfINyu1
これって無料で配信されてるものなのか
知らんかったわ…
0196[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/01/08(日) 19:05:46.04ID:k0KSoiO/
しれっと福袋延長してるw
そんな注文なかったんだろうか
0197[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/01/09(月) 05:02:02.81ID:U/peRAyq
結構お買い得だし売れそうなもんだけどなぁ
少なくともノートの方は
0198[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/01/09(月) 16:58:43.74ID:KCbBFhqs
機種が分からないのに買わないだろ
ZBook以外が来たら目も当てられない
0200[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/01/09(月) 18:10:12.14ID:U/peRAyq
早く発送してくれHPさん
使い勝手良ければ周りに勧めるから
0201[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/01/09(月) 18:45:50.47ID:U8Q3Fg7y
過去のHP福袋スレ漁ってみたけど、
どうやら年末福袋の延長〜注文者の欠品騒ぎは毎度の事らしい
ある程度作り溜めしておけば良いのに、なぜ毎回同じ事をするのか
0203[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/01/10(火) 02:24:05.84ID:GgJ70hmW
カスタムデスクトップで
納期に三ヶ月かかったって言ってるブログがあるな
キャンセル報告もいくつか
おっかねえ
散々待たされた挙句ドット抜けやら掴まされた日には
最悪の気分だろうな
0204[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/01/11(水) 05:36:32.69ID:WSZJrzKA
案の定欠品のお知らせが来てるんだが
福袋まだ販売中なのに
0205[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/01/11(水) 05:58:42.13ID:WSZJrzKA
通常製品の納期を見ると
納品は1月下旬頃になりそう
今から福袋を注文する人は
納期が更に伸びる事を
覚悟しておいた方が良い
0206[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/01/12(木) 04:05:04.73ID:8e7U+wrz
新春クイズマンキャンペーンで
クイズ不正解者にノベルティグッズが貰えるらしい
不正解するから福袋に入れといてくれんかな
0207[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/01/12(木) 21:46:02.66ID:+RhRSwEt
欠品でも届くのは1月中なんか。そのくらいなら十分だわ
0208[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/01/12(木) 21:53:47.56ID:8e7U+wrz
早ければその辺だろうって話な
カスタムさえしていなければ
何ヶ月も待たされる事はないだろうけど
0209[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/01/12(木) 22:34:18.37ID:6oxciWw1
yogabookと散々悩んで福袋Bポチっちゃった
3年メーカー保証ついて45000円は安い
0211[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/01/13(金) 00:58:19.29ID:yDH0RMHN
複合プリンタの初期不良対応は
電話に出たの中国人っぽかったけどテキパキしてたぞ
0212[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/01/14(土) 10:14:26.76ID:BWXdzVEu
>>205
中国の旧正月を考えると
早くても2月上旬になりそうな予感
まだ具体的な納品予定日通知来てない人は特に
0214[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/01/22(日) 12:39:36.39ID:avsXEmu7
注文早かったからなのかうちは1月末に届きそう
福袋Bなんだけどほかに周辺機器なんか必要かな
0215[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/01/22(日) 13:05:08.04ID:qnyKFflY
>>214
何日に注文しました?

インナーケース、モバイルルーター、液晶保護フィルム、多機能モバイルマウス(プレゼンマウス)くらいしか思い浮かばない
納期連絡は予定であって更に伸びることもあるらしいから商品届いてから色々揃える事をお勧めする
0216[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/01/22(日) 16:21:58.04ID:CotUSKfh
>>215
1月の第1週だったかと思います。最初の福袋の締め切り近い早くやらなきゃってかんじで。
画面の保護フィルムも欲しいですけど、x2 10-p000 が他ので代用できるのかわからないので…。あと一応福袋なのでまだ確定ではないですしw
0217[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/01/22(日) 19:03:43.22ID:qnyKFflY
>>216
情報ありがとうございます
福袋なのをすっかり失念していました…
0219[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/01/28(土) 22:49:51.61ID:D+6RMyuo
福袋B届きました。
概ね満足だけど、aのキーのキーボード打った感じか他のキーと違う気がするんだけど…。どれもそう?個体差?
0220[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/01/28(土) 23:13:07.26ID:V+CftjKy
20%オフでオーメン15パフォーマンス95000円で買えてコスパに満足
0223[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/02/15(水) 15:33:56.90ID:j7g/meFI
福袋もまだ捌けてないのかな
シークレットギフトキャンペーン手を出すの迷う
0224[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/02/26(日) 18:07:12.99ID:NbVo0101
HP社員、ここ見てたら
elitebook 1030のアンチグレアモデル出せカス
0227[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/02/28(火) 17:05:04.34ID:m9mfd9rB
HPスレは過疎りすぎ
DELLはどのスレも結構人いるんだけどね…
0230[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/02/28(火) 22:54:57.53ID:HgNXINxI
だってZBookが買いたいのに店頭にないから触って試せないんだもん
0231[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/02/28(火) 23:29:34.40ID:AvxLoKDO
シークレットギフトキャンペーンのAがわからない

現行モデルだとこの価格なりそうなのが見つからない

シークレットギフトキャンペーンB/C/Dは
HP Pavilion x2 10 のOffice有無とStreamなんだろけど
0232[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/03/04(土) 09:01:37.97ID:wG1tU1iL
HP 17-x100 価格.com限定 Core i5 & 8GBメモリ搭載モデル…というのをポチッた

HPはdv9200以来で、大型筐体でボディがヤワいイメージ

今回のはどうなんだろう?1週間後が楽しみだ
0233[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/03/11(土) 15:25:03.62ID:8cC5b3mW
EliteBook 850ってとうなの?
オクで35k前後で取引されてるみたい。
6300UのタッチパネルFHDだし結構良さげ。
0234[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/03/13(月) 18:28:20.07ID:zJH8CtQ+
いいと思うけど
USBとかがやたら少ないのでご注意
0235[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/03/13(月) 18:30:22.01ID:zJH8CtQ+
今、オク見てみたんですけど
OS付いてないですねこれ
0236[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/03/30(木) 07:06:59.37ID:BAyrqY4P
17.3インチのi5のやつ買ったけど、発熱が少なくてビビッた

10年ぶりにノート買い替えだから、そんなものかな

あと、筐体コストダウンが凄い反面、建付けがしっかりしてる
0237[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/28(金) 19:08:07.75ID:pkhfSTDo
hpのG62って奴を貰ったんで、リカバリーしてWindowsアップデートを最新版にしたんで
後は、リカバリーDVD作って注文した互換バッテリーの到着待ちなんだけど
まだ、G62使っている奴いる?&最近の安物互換バッテリーって2時間位は使えて
ちゃんと100%までバッテリーを充電してくれんの?
0238[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/12(金) 18:17:40.37ID:rDRYLArd
HP製品にスパイウェア発覚
http://gigazine.net/news/20170512-hp-log-user-keystrokes/

スパイウェアが載っている型番

HP EliteBook 820 G3 Notebook PC
HP EliteBook 828 G3 Notebook PC
HP EliteBook 840 G3 Notebook PC
HP EliteBook 848 G3 Notebook PC
HP EliteBook 850 G3 Notebook PC
HP ProBook 640 G2 Notebook PC
HP ProBook 650 G2 Notebook PC
HP ProBook 645 G2 Notebook PC
HP ProBook 655 G2 Notebook PC
HP ProBook 450 G3 Notebook PC
HP ProBook 430 G3 Notebook PC
HP ProBook 440 G3 Notebook PC
HP ProBook 446 G3 Notebook PC
HP ProBook 470 G3 Notebook PC
HP ProBook 455 G3 Notebook PC
HP EliteBook 725 G3 Notebook PC
HP EliteBook 745 G3 Notebook PC
HP EliteBook 755 G3 Notebook PC
HP EliteBook 1030 G1 Notebook PC
HP ZBook 15u G3 Mobile Workstation
HP Elite x2 1012 G1 Tablet
HP Elite x2 1012 G1 with Travel Keyboard
HP Elite x2 1012 G1 Advanced Keyboard
HP EliteBook Folio 1040 G3 Notebook PC
HP ZBook 17 G3 Mobile Workstation
HP ZBook 15 G3 Mobile Workstation
HP ZBook Studio G3 Mobile Workstation
HP EliteBook Folio G1 Notebook PC

なお、他の機種でも確認されている模様
0239[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/12(金) 22:42:36.23ID:k3KLpc02
>>238
該当機種だけど買って最初にOS入れなおしたせいか入ってないな
0241[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/18(木) 08:23:31.78ID:F3/qEejB
HPのkakaku.comモデルを日曜の夜ポチって翌週の火曜日が納期。
もう少し早くならないものか。
0242[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/18(木) 18:59:26.56ID:qbeNzVEb
価格コムモデルだけ、発送料3000円上乗せされるんだよね。やり方がセコい。
0245[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/20(土) 22:27:35.89ID:FH1rmtRZ
Conexant、財務がやばかったのが最近復活してきてたみたいだけど
これで終わったか…
0246[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:22:57.40ID:AHuWxC9s
価格コムモデル、欠品中とのこと。納期がみえないの辛いな。
0247[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/24(水) 11:41:28.23ID:KR316bVH
15 ay000きた。
タッチパッドがピンチや二本指に対応してるんだな。
0249[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/26(金) 10:41:31.64ID:Yt0eehZb
21日に17-x100価格comを注文
タイミングによってはものすごく待たされると聞いていたから
欠品のお知らせが来てガッカリしていたんだが
31日に納期確定したらしい
初めてのHPだ楽しみ!
0250[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/31(水) 19:19:04.01ID:a4UdFxbj
HP Elite x2 1012 G1 とかに付属してるワコムペンは、
HPのタッチパネルならどれでも使えるんだろうか
もし使えるなら別売りでも買うんだけど

もし持っている方がいたら使い心地を教えてほしい
0251[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/19(月) 14:10:26.98ID:BWVp21PW
価格コムモデル。有線が100Mbps止まりだなんてあんまりだ。
0253[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/19(月) 15:43:09.54ID:RF6UUx20
>>249
前モデルの17-x000使ってるけどまあまあだな
画面はでかくてそこそこ綺麗、音質もそこそこかな
さすがに高級モデルには劣るけどあんまり不満もない
キーボードが独特で使いにくい以外は
0254[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/21(水) 10:28:26.95ID:bVf9mbhF
>>252
11acでも433Mbps止まりなんだよな。
USB3.0が唯一の救いか。
0255[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/21(水) 10:32:33.83ID:PIYiXfaJ
止まりってそれ以上でるインフラあるか?ベストエフォートは無しで
0257[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/21(水) 15:08:41.92ID:5pkEF3aK
ツクモのセールで売ってるHP Elite x2 1012 G1 よさそうに見えるけど仕様に落とし穴とかない?
0258[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/21(水) 16:30:33.79ID:HOV+IzAE
867対応のWifiに換装しようかとも思ったけど、CPUとかボトルネックになって
効果薄いよね?
0260[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/28(水) 15:47:42.47ID:wzPrf4bS
>>249
俺も今これ欲しくなってるんだけどどんな感じ。

メモリーとかHDDとか換装増設したいんだけど
これって簡単にできる?
0261[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/28(水) 22:10:37.29ID:rIhTQsWh
コルタナさん使えないな。
マイク感度が悪すぎて画面にめっちゃ近づかないと認識してくれない。
0265[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/06(木) 22:20:11.35ID:3WBUNBrS
楽天のHP 15ay000を安く買う方法あったら教えて頂戴
0270[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/10(月) 21:52:35.65ID:geH4D1k+
HP 15ay000来たけど、キーボードのバックスペースキーやエンターキーが小さすぎてワロタわw
0271[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/11(火) 15:02:48.28ID:gXcd51sT
hpのウオールペーパーが冬の1つしかついていなくてワロタわw
なめすぎだろw
0273[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/14(金) 14:46:10.45ID:7xLcq9Cm
15や17の新しいのが出たんだ
17でSSDのが欲しかったけど、3日前に前の型番の注文しちゃったわ('A`)
0274[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/14(金) 14:59:18.77ID:xxbgus24
direct shopで注文して店舗で受取ってできないですよね?
0275[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/15(土) 22:03:32.53ID:2f7wN6Bn
楽天のダイレクトショップで安売りキャンペーン来ているよ
0276[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/19(水) 09:59:46.39ID:vWBYbOd1
650G3出たけど思った以上に高額だな
Zbook15G3で良いっかって思えてきた
0277[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/23(日) 10:12:06.28ID:f0wOAv8U
突然無線LANが使えなくなった 他の電波も検知してないみたい スイッチも見当たらないし そんな症状の人おる?
0278[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/07/23(日) 17:36:50.27ID:tPW1iohz
機種は知らんけどF12あたりに無線マーク無い?
Fnキー押しながら押すとON・OFF出来ないかな
それ以外の原因なら知らん
0279[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/30(月) 07:46:46.73ID:8eHQZNTi
ryzen mobileはよ
0280[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/30(月) 11:01:29.94ID:HRoByFt4
win10の予期せぬアプデで無線が・・なことはまれによくある
0281[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/10/30(月) 16:05:07.06ID:ptDWTw1e
無線LANといえばWPA2の脆弱性の対応ドライバーはいつごろ
出るのかなあ?
0283[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/07(火) 23:05:46.05ID:G6DMfxR8
HP Probook 430 G2
OS無し HDD無し
これ買いました

続いてSSD購入してドライバーDVD落として使おうと考えたが
これ光学ドライブないんですね
どうやってOS入れれば良いかアドバイスよろしくお願いします
0285[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/08(水) 03:41:28.16ID:Ooanp/xS
ポータブルなら¥3000でおつり来るし、その後も使えるし
まずはHDDかSSD買え
0288[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/08(水) 21:23:42.68ID:+FdO9EzG
>>287
ところでOSは何を使う予定ですか。
Windows7,8.1,10であればMSのメディア作成ツールをダウンロードすれば
USBにインストールメディアを作れると思います。

https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows8

ドライバー,HPのソフトなどは必要に応じて後でHPのサイト等からダウンロードすれば良いですし。
0289[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/09(木) 04:52:40.08ID:Kx7uC8nX
HPの円盤・・7も8.1もゴロゴロ余ってるなうちには
中古の2年で3台買ったから
全部win10にした
0290[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/09(木) 19:41:04.96ID:hsJ7tj4o
>>287
それが出来るのならば詳しく教えて欲しい
便乗で済まない
0291[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/20(水) 15:29:29.73ID:lk8/lUL3
HP 15-ay005とかってこれがPCの名前ですか?
スレとかどこみればいいですか?
0292[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/23(土) 19:27:05.15ID:G5mV1l0b
HP 15-bs000を購入してSSDに換装しようと思うのですがバレますか?
又、現在core 2 クアッド Q9550の自作PCを使っていますが、
性能差はどの位でしょうか?
0294[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/23(土) 21:26:38.92ID:JlTYPZrs
>>292
基本分解したらバレると思った方がいい。

そのノートだと軽いブラウザゲーぐらいしか出来ない。複数動かすとすぐかくつく。文章を書くだけなら自作PCと大差ない。動画編集は無理。
SSDにしたら起動は早くなるから待つストレスは減るだろうね。
0297[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/14(日) 04:25:35.66ID:O5zA9PfY
今更過ぎる
ずうっと前からバッテリーの過熱はあったし
特に酷いのが中〇製の奴
0298[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/23(火) 00:51:49.52ID:T5I7pQ32
もう1年以上前だが、
買ったばかりのスタンダードシリーズ(15-AY)のキーボードが最初から軋み音が
して治らない。

右のシフトキーや矢印キーの配置で問題ないと思ったけど、キーの一個一個が
頼りない。
次から、実物が確認できる店で使い勝手を十分確認してから気に入った会社の
物を買うよ。
0299[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/23(火) 11:15:24.89ID:41AvFM00
W6S90PA-AAABってネットとメールと動画(YouTube・Netflix)程度なら大丈夫ですか?
0300[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/27(火) 20:21:51.06ID:SCvs3fgy
HPダイレクト、納期が遅いので有名なのね…知らんかった
昨日エントリーのbs17-000注文してさっき在庫確認しますメール来たんだけど、不安になってきた。
0301[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/01(木) 03:11:30.80ID:u90ptw65
受注生産だから時間かかるのはしょうがない
急ぐならそれこそアマゾンとか量販店で買うのがオヌヌメ
0306[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/04(日) 13:33:54.77ID:euLpFDR/
まあ、HPや、DELLは車買うようなもの。すぐに必要な場合は困るかもね。
0307[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/14(水) 17:00:11.64ID:cqOK43Ns
古いVAIO-Fから17bs000に変えたけど、ガワの安っぽさに震えた
値段相応だけど
0308[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/15(木) 01:47:44.55ID:4owH+0Rn
買ったばっかだと、エクスプローラー開くのも超ウルトラミラクルモッサリーノなんだけど、カスタマイズで早くなるのか?これ…
ログイン画面からしてモッサリーヌなんだけど
0309[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/16(金) 04:03:30.46ID:BHl7LiDQ
国内メーカーの買うと、もっとモッサリだぞ
余計なソフトだらけで
0310[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/03/16(金) 10:52:27.09ID:5/OtAMC0
とりあえずjump startは消した
他のHPアプリはまだ消してないけど、おいおい消すかも
0313[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/06(金) 20:16:47.51ID:WHR9hWfQ
15-bw000買ったけど液晶が青白くて色設定してもさっぱり駄目だ
赤も青みがかった朱色になるし同じ画像をスマホとPCで見比べたらPCだと濁った色合いなのにスマホだとバリバリの蛍光色とか…
ここの液晶ってみんなこんな感じなの?初HP製品だから初期不良かどうかも分からん
0314[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/06(金) 21:01:10.37ID:HJlvvA1m
安物エントリーノート買っといて何言ってんの
スマホの方が高いだろ
せめてIPSパネルのPavilion 15-cc000買ってから文句言いなさいよ
0315[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/07(土) 03:06:28.70ID:T0syMwEf
>>313
夜間モードにすればかなり簡単に色温度が修正できる
設定調節できるしな
0316[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/08(日) 19:37:10.08ID:kfOWuoa3
>>314
安物だと分かってたけど白が強すぎてビビったんだよ 文句に見えたらすまんこ

>>315
夜間モード試してみたらかなり具合良くなった
細かく色調節して様子見してみる、ありがとう
0317[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/08(日) 19:47:20.15ID:hBHlAWej
画面綺麗なんだけどブラウザのメニューバーとかダイアログ?みたいなちっこいウインドウとかぼやけるのは仕様か?
0318[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/09(月) 00:02:34.58ID:u4zxWOG9
細かいとこが気になるのは、まだまだ若くて目がいい証拠
ジジイになったらそんなとこ・・
0319[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/09(月) 09:29:57.17ID:95mIul92
>>317
フルHD液晶の初期設定で125%にスケーリングが拡大されてるから(文字を大きくするため)

画面設定からスケーリングを100%にすれば全ての表示がドットバイドットになる
0321[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/09(月) 21:03:07.07ID:0m1MtAHD
俺も二年くらい前の15インチエントリーだけど、最初視野角とコントラストに劣ると思ったけど、同価格帯の他機種だと、FHDじゃないし、俺はこれで十分だと思ってる。HDDはSSDに変えたけど。
0322[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/10(火) 17:20:06.90ID:f58O3+1c
317氏とは別人ですが125%→100%の件おおきに
100にしたら輪郭クッキリしたわwww でも字がちぃちゃくってツライっすorz
・・・結局125に戻した・・・ジジイになっちまったと痛感して凹んだ春の夕暮れ時
0323[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/10(火) 22:00:11.29ID:Fw1dEgVv
>>317
>>322
ちなみに画面設定からスケーリングを変更したあとはPC再起動しないと最適化されない(文字によってボケる)
0326[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/04/30(月) 08:23:16.52ID:gKLro1YP
エントリーモデル、初購入。
想定どおり、青白い。


色温度調節、うまくいかず。
なんかよい工夫ありますか?

購入機
AmazonセールのHP 15-bs000
0327[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/03(木) 22:03:08.77ID:grIT1ZDD
11インチってデザインはいいが、低性能セレロンに無駄なssd.。
その上の12インチは10万って。
中間出せよ。他所買うしかないじゃん。
信者辞めるゾ
0328[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/18(金) 09:12:03.78ID:7f5R/ATx
2年位前に勝った15-ba000、SDカードスロットに刺しても
認識したりしなかったり。同じような症状の人いる?
多分今のエントリーモデルも筐体とかは共用だと思う。
0329[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/10(日) 00:28:35.89ID:yua6BG33
ドライバーソフト更新しろよ
0330[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/10(日) 04:21:48.33ID:gb4gV2ts
昨日OMEN X 17来た。
初HP。
画面よし動きよし。
USBの端子の入りが固くて良い。
マウスは4つの内2つダメになったからなぁ。
0331[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/04(火) 04:28:15.65ID:biFwFmXg
何でノートの右手前にUSBつけるんだろうな
そこが塞がるとマウス使えないって馬鹿でもわかるじゃん
つーかタッチパッドいらないからその分本体を小さくすればいいのに
液晶と本体がピッタリ合わないといけない法律でもあんのかね
0333[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/04(火) 12:10:28.33ID:ucUvswOD
右手前のUSBポートが場合によっては使いづらいのは同意。
飛び出さないタイプのUSBメモリを挿すなど使い道が無いわけじゃないけど。
ただ、最後の一行はちょっとよくわからないな・・・
0334[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/05(水) 07:37:14.07ID:/h4C+wsR
Pavilion Gamingの4Kを買おうか悩む日々
7年前のhpのタワー型は性能面で苦しくなったけど、故障とかせず動いてくれてる
ゲームはほぼしないと思うけど、今のゲーミングノートって、初期不良さえ無ければ5-6年はもつのかな?
0335[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/08(土) 11:44:52.16ID:en6U5etQ
pavilion powerパフォーマンスモデル、納期確定キタ&#8722;&#8722;
欠品の場合は遅いって聞いたから一ヶ月くらい覚悟してたけど、発注から納品日(予定)まで2週間足らずだったわ
楽しみ
まあ実際手元にくるまではなんとも言えんけど…納期確定してからさらに遅延とかはないよね
0336[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/16(日) 23:55:15.65ID:O8I7HK0b
なんかオレの書き込み失笑されてるな…要はタッチパッドいらないからキーボードを手前に持ってきたモデルがあってもいいだろって意見
なんだけどそんなに変かな

ところで大丈夫だと思うけど、クーポン使って買うと組み立てを新人にやらせるとかリファービッシュを送りつけるとかありませんかね?
0340[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/25(火) 17:04:38.57ID:rEvopFF0
多分デスクトップもだけど今、HPの修理期間は3週間以上かかるって。
1か月でも約束出来ないしその期間の保証は延長しないってどうよ?
2年前ほどは1週間強で済んだ記憶が有るんだけど。
最近起こった大型台風や地震とはほぼ無関係との事で単なるHPの体制の問題。

まあ中にはプリンター売ってる子会社のパソコン販社(中身はMSIかASUS)で最短3日間なんだけど何回修理に出しても直らなくて
専門スタッフも居ないからもう直しようがないと言われて、じゃあ代替えか返金を希望したけどそれも拒否されて、親会社に電話して
そこから再度言ってもらってそれと同時に裁判の手続き始めたら向こうから連絡が来てやっと返金してもらえたけどね。
0341[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/25(火) 19:54:50.52ID:E4/aJs6B
セキュリティ考慮してコスパが良い、チョンやチュンのブランド買わずにHP買ったけどこんな対応じゃあ仕事には絶対使えない。
いや、個人で使うにしてもストレスたまるよ。
HP以外だともうマウス買うしか選択肢が無くなるね。
マウスだとPCのスキルが上がるメリットも有るしw
0342339
垢版 |
2018/09/27(木) 12:35:38.77ID:S8spUJ9M
5営業日ピッタリで届いたよ>Pavilion Gaming 15
SSD256+HDD1TBをSSD512+SSD1TBに換装する
0343[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/27(木) 14:27:14.73ID:9fxBRizX
修理かと思ったw
0344[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/28(金) 13:25:03.83ID:A+bbtMnY
ゲーミングノートとか無理してるから発熱とかですぐこわれる。7nmがデフォになった時が買い時
0346[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/29(土) 23:15:14.66ID:U+8Kqr/C
同じ事思ったと言うかそれって別にHPだけの話じゃないでしょ。
0347[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/02(火) 12:23:07.04ID:MmP4nJdp
3週間修理にかかるって事だったけど1週間で直って戻って来た。
まあ症状からすれば1週間でも早くはないけどね。
ただの購入時点からの電子部品以外の不良パーツの交換だから4日も有れば早いメーカーなら済むけど。
ぶっちゃけ出荷時前にHPが確認していれば問題無かった。
それを仕様と思って我慢して使ってたらだんだんひどく成ったw
0349[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/01(木) 15:34:01.92ID:Wjer+EgL
XPで生きているHPのノートPCに7x64を追加インスコしてデュアルブートにしたいです。
パテ切りはBoot、C(XPx86)、D(data)、S(7x64)の計画で、7インスコにはHP Restore Plus DVD を使います。
Restore DVDだと、HDDをまっさらにしたうえでBoot、C(OS)、D(Data)の状態になるようですが、
現XP HDDのバックアップを別HDDに取る→現XP HDDにRestore DVDで7をインスコ→パテ追加&移動→XPのOSとDataを書き戻すのつもりでいます。
で、MiniTool Partition Wizard Home Editionとかでパテ追加&OS移動した後でXPを書き戻すって可能でしょうか?
Boot領域の処理の仕方はどんなワードでググったら良いんでしょうか?
元のXPで起動しなおして新HDDのBoot領域を手動で書き換えるとかで対応できるものだったりするんでしょうか?
どなたか、どうかお教えください
0350[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/15(木) 01:58:14.93ID:DbzMIVlg
バックアップツールで書き戻すとかそういうセコいことやらないほうがいいのに
素直にクリインでデュアルブートにしとけ
0352[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/17(土) 23:26:49.09ID:pbp5C4NT
dell とコスパ、サポート、その他はどう違いますか?
0353[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/14(金) 21:10:10.05ID:iWLywWhi
ここで愚痴っていいのか分からんがここのサポートヤバいな。なんだあのコミュ障共。
まるで会話が成り立たん。しかもこっちからじゃなく向こうから連絡よこしてきてあれだもんな。何がしたいんだよ!
0356[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/16(日) 17:11:17.04ID:sGEpbPZX
HPの製品ラインナップに詳しい方にお聞きしたいのですが、
法人用のproシリーズとeliteシリーズって1年保証の中身の他に
差異ってあるんですかね?
同じようなスペックでも値段がまるで違うので不思議に思うのですが。
細かい部品レベルで品質の差異などがあるんでしょうか?
0357[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/17(月) 18:19:38.57ID:388UU1LH
>>355
いやぁ店頭販売してる人は至極まっとうだったぞ。
ここに限らず対応が悪いのに当たったことはあるがなんというかあんな適正がなさそうなのがサポートやってるのは
初めてだわ。上司呼んだほうが良かったかな。
0358[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/18(火) 13:59:28.95ID:KErckiN1
HP ENVY dv7-7300を5年ぶりに買い替えようとhpのホームページ見たら
HP 17-by0000というのが全部込みで117,500円で出てたんだけど
安いのかな高いのかな。パソコンなんてずいぶん探してなかったんで
相場が分からないや。
また17インチが欲しいんだけど、もう17インチはほとんど売ってないね。
年末になればセールでもう少し安くなるかな。
0359[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/18(火) 14:06:13.11ID:KErckiN1
全部込みというか
消費税、送料込みでということです
0360[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/10(木) 20:01:39.93ID:207cw2Qo
そこそこの大きさの液晶モニタ買って裏に小箱とか、スティックPCとか

17インチってことは持ち運ばない前提なのではないかと思われるが
青歯キーボードとか青歯マウスとか嫌いだったらすまん
0361[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 20:35:38.17ID:FwLLQRcB
HP のノートPC(15-da0093TU)を買ったんだが、Made in China だったわ・・・。
日本製は Panasonic だけのようだ。
でも、貧乏人には2倍の値段がする国産は高くて買えない。
0363[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 02:07:53.58ID:5g1rePHI
ノートパソコンにこだわらないなら自分で組むよろし
どのみち部品は輸入品ばかり
0364[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 16:11:32.68ID:utPkgbT6
>>356
本体がプラスチックで出来ているか金属で出来ているかの違いがあるんじゃね?
0365[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 17:14:26.35ID:E3I/p9K4
今どき日本製は。。。pcどころかスマホも。部品も
0366[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 22:32:00.38ID:gEDjU3Ts
いや、検品なんかは日本が段違いに良いから結局手元に届く製品の品質は高い
サポートも良いし、倍の価格でもその価値はある
0367[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 22:39:35.59ID:5g1rePHI
その辺、ASUSあたりだと
初期不良で販売店がフォローしてくれない場合に
回収して新品にしてくれるケースがあったり…

以前auひかり契約をしたときに貰ったCompaq620は初期不良ひいて
メーカー修理になったっけ
「在庫があったら新品交換」と言われて、メーカー在庫が無かった


今どういうサポート体制なのかは知らない
0368[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/14(月) 15:41:46.87ID:WV+iAQCb
820 G3 (12.5、i7-6600U、8GB、HDD1TB)
と、
650 G1 (15.6、i7-4610M、8GB、HDD1TB)
ほぼ同額だったらどっち選びます?
0370[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/14(月) 16:50:08.62ID:8FMKhulE
>>368
http://jp.ext.hp.com/notebooks/business/elitebook_820_g3_ct/

約1.26kgと軽く、持ち運べる
デュアルポイントのポイントスティックが邪魔と感じる人も居るかも知れない


http://jp.ext.hp.com/product/business/pc/notebook/650g1/
http://jp.ext.hp.com/lib/products/portables/specs/650g1_cto.pdf

文字が細かいので全部は読んでないw

OSがネックになる可能性はあるかも?
Windows10 が嫌いなら選択肢かも?
Windows7 モデルだと色々めんどくさそう

CPUがHaswell世代なので、省電力性は多分劣る
重量からして、持ち運びは考慮しがたい
0372[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/16(土) 21:36:14.45ID:ypXk6oPC
WINDOWS_10って、シャットダウンしてもバッテリー減るの?
12時間前に100%に充電したのに65%になっていた。
CPUがCORE iだから? 
0373[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/16(土) 21:59:18.44ID:3TtIQGpX
>>371
あれにM.2 SSDって追加できるのかな?
コネクタとか買わなければならないんだろうか
0378[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/25(月) 20:39:05.81ID:y4hbF8oo
     / ̄ ̄\
.   ./   _ノ  ヽ
    |    ( ●) (●)  
    |      (__人__)  ∫  何言ってるんだろう?
    |     `⌒´ノ ∬
.   ヽ         } | ̄|
     ヽ     ノ |_|)
____/      イー┘ |
| |  /  /     ___/
0382[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/26(火) 11:59:30.93ID:yh+nGAYm
SATAとM.2は排他で光学ドライブのスペースが空いてるだろ
0383[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/26(火) 12:03:37.67ID:p9ppBxr0
USBは376が言ってるし
SATAはドライブの所しか空いてない(HDDで使用)のに
何でこんな話が通じて無いんだ?
0385[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/26(火) 19:51:11.07ID:vP6jdsNm
15-da0093TUって自分でバッテリー交換できないんだ・・・想定外の欠点だわ。
0386[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/02(土) 13:01:56.68ID:1zSctkzk
HP 255 G6の分解動画ないかな
メモリ4GBモデル購入したので増設したい
0387[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/30(土) 03:51:10.44ID:TJUiWIda
Hp のPC買ったけど、
ホームページ、
買う前のサポート、
購入決定から配達までのサポート、
購入後のPC の出来まで、全て悪い気がしている。
0388[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/30(土) 03:51:58.80ID:TJUiWIda
・ホームページ=>何年保険とかの選択がしにくいし、保険の説明が良く分からない
・買う前のサポート=>まぁ、一番フレンドリーで細かく教えてくれるけれど、なんか微妙に舌打ちされた様な気がした
・購入決定から配達まで=>セットで買うと、本体だけ有料送料で本体準備できても、セットの商品が無いと郵送してくれないで待たされる
  本体以外、送料無料でも、ここ、本体が欲しくてPC買うのに、得体のしれない状況になって、堂々と待たされる
  そして送ってきてびっくり!全部、1つの箱に入ってなくて、全部ばらばらに運送業者のシール貼ってある=個別の送料払ってる
  個別に郵送できないとか・・・・ 管理できないらしいから、今時でもびっくりな時代遅れシステム・・・
・購入後のPC なんと・・・傷がある、新品なのに傷がある、電話で問い合わせた時に、
 充電して、さぁ使うぞ!と思った時に、裏を見たら、傷を見つけた!と、電話で伝えたら
 では※ほぼ新品ですね!※って言われた・・・・
 買って当日に傷見つけたって、新品だろ・・・って電話を切ってから、ふと思った。。。
 なんか色々と感じ悪いなとか

傷さえなければ、全部多めにみたんだけど、傷があって、届いた当日に電話して、
それで※ほぼ新品ですね!※とか言われて

なんだか嫌がらせ並な感じ
0389[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/30(土) 03:53:45.90ID:TJUiWIda
Hpの応対の人が介入しないとうまくシステムが成り立ってないから、
毎度毎度、あれこれ尋ねなければならず、購入決定から、
決定した内容が欠品してると電話があったり、送ってきた後からも傷があったりすると、
部署がもう違って、1人の同じユーザーであるとは管理されてない!!!

購入時の登録された購入番号などは、まるきり聞いてこないし(保険入ってるのに)、
別のその傷用の応対番号を教えてくるし

システム的に人手がかかる割に説明とかも不足してるから、人が余計にサポートしてる?感じ
人が居るから、分かり易い!安心!って訳ではない

なんせ送ってきたものに傷があるくらい

Hpは、なんとも・・・・・・ 悲しいです、先生!
0390[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/30(土) 21:51:09.38ID:3MVdl29o
sure view搭載の使ってる人、画面って普通ですか?
発色のムラがすごくて目がチカチカするんですが、外れ引いたのかな
0391[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/30(土) 22:17:33.07ID:hHpzENhw
>>390
そのモデルを買ったつもりが、4Kだとその機能が無い液晶で
その機能を買った時に必死に探って、PDFを見たら4Kモデルにはなくて
電話で説明まで聞いたのに、教えてくれなくて、
話として上がってもHPの人は抜けがあるから
なんとも。。。。

買わなくてよかったのか・・・?
それともそれが不良品?
液晶の位相をずらすんだろうから、不良品なのかもしれないし、
聞いてみるべきだと思う

サポートに連絡すると、管理番号と共に、画像を送れ!って言ってくるよ
0392[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/31(日) 00:01:59.41ID:yE05EPTL
HPのサポートって悪化したの?
昔Core2の時代に、光回線の特典でノートPC貰って
バッテリーが初期不良&代替品の在庫なしということで無償修理してもらった

そのときの印象は全く悪くなく、今でも現役稼働中 @ Windows10 32bit
0393[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/06(土) 07:33:20.86ID:y25W5dat
機種のスレにも書いたんだがバッテリー交換の情報を見ようとサポートのページにいったら
個人向けはLINEでするってどうやってやるんかおっちゃんにはよくわからん
0395[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/06(土) 21:42:16.43ID:afwF/YJW
>>393
よく知らんがHPの個人サポートを友達追加すればよさそうな気がする
0397[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/10(水) 23:23:04.11ID:94/8MxFs
>>390

G850だけど、初期には?!ってくらいの傷があって
それでそのsure view 選んだつもりだったんだけど、
sure view の機能のない3860x2160 だったみたい。

この板見て、それにしなくて良かったと思ってたけど、
その初期に傷があったから、新しい交換のが来たんだけど、
今度の液晶、>>390さんのsure view のそれと一緒、
裏がぐねぐね、ぐにゃぐにゃ?してて、全くうまく見えない・・・

そして、は?!って思って、手元にある、
明日返すので、回収業者がくる方の初めに来たノートも、返す準備完了で
箱に入れてしまってたけど、箱から出してみてびっくりした

こっちもあんまり不思議に思わない程度に、ぐにゃぐにゃしてる、
程度の問題?! なんか、ヤヴァイ感じしてきた。
そして返すつもりだったので、輝度をMAXにして見て無かったから、
気が付かなかったけど、MAXにしたら、3か所+なんか斜めから見ると見える、
ドット抜け、合計4個、その返す方にあった

で聞いて!聞いて下さい!!!!

今度、この傷があって2回目に送ってきた方・・・・
今度は表面に使った様な傷が・・・・

はぁぁぁぁぁ!!!!???

ギギッ!ってやったんだろうね・・・・
というか、中古を使いまわしてないか?問題アリで戻ってきた商品を
化粧直ししてまた、部品だけ取り換えて、ニコイチ?サンコイチ?にして、
出荷してない?

これ返品する。もう嫌だ、バカにしてるにも程がある

明日、返品の連絡を入れるので、
決着ついたら、この掲示板に書くよ

どっちにしても、もうHPの商品は今後一切買わない・・・・

酷すぎるよ;;

仕事出来なくて困ってた時間も含め、損害賠償で返して欲しい
初期設定、しようとしてた今日の時間も返して欲しい
悩んでた時間やら、このままこのPCで仕事できないから、
どうしようかとか、入荷待ちで意味不明に数週間またされてたこととか
全部パァです。
0398[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/11(木) 01:10:35.46ID:8G8IuXCg
もし仮に保証の範囲の正式な文面が英語だったとしたら
actual damageとかdirect damageとかに限定されるであろう

そういう、派生的な損害とか間接的な損害とかを補償する所なんてねえべ
法的な因果関係は事実としての因果関係とは区別されるのだよ
「一般人」ではなく a reasonable person の観点から判断されるんだよ(適切な訳語しらねえ 科学的一般人ってナニ)
0399398
垢版 |
2019/04/11(木) 06:15:37.14ID:0IxO8Peh
>>398
うん、損害賠償の話は例え話。
アメリカ圏の法的な思想発想の人は、ありえるのかもだけど、
私は日本人だし、ここは日本だからね。


そして、余りにも対応が悪くて、
一生かけてでも争わなければ気が済まないとかならば、
なんとかならないって思ってもさ

保障はなかなかしてもらえないっていうか、
保障するために弁護士つけて、話してたら、
PC代金よりお金かかるし、余計に時間かかるから
そんな事もしないでしょ

ただただ、返品でしょう。

まるきり使えてない・・・・
時間返して欲しいのは本音だけどね

もう、HPさんに電話では、直接は
「お前の所のPCなんて二度と買うか!」とは
何処かで世話になるかもしれないので(私は日本人らしいと思う)言わないが

当分(CoCo一番のカレーで例えれば、食べたら無料に失敗して、
カレー見るだけで、当分、吐き気を覚える様な、3か月〜くらいw)は、
きっと腹の内には収まらないとは思えるよ

まぁ、考えるよりも、次のPCをどこかのメーカーで買うか・・・とか
考えるしかなくなるけど

ぶっちゃけショックだよ、勿論。
0400398=>397(訂正)
垢版 |
2019/04/11(木) 06:27:24.61ID:0IxO8Peh
HPで、別のシリーズとかでよかったよ!とかあったら
もしもの為に、聞いておこうかなとは思えたので
この場で聞いてみる。

エリートブック G850 は・・・
液晶と、初期から傷がある、交換してもらっても、またあるので・・・

一応、返品をしてもらうつもりではいる。。。

でももう、正直HPは嫌ではあるよ、でも他のシリーズとの交換は可能とか
言われるのならば、変えてもらうしか無いかなとは思う

話がややこしいので、さっさと返品してくれるとは思うけど。

あんまり考えたくもないけど、
今日、初めに来た方のノートは回収業者が回収しにくるので、
それまでに2回目の方も同時に回収はありえるのかも含め、
聞いてみる。

それまでに、もしもおすすめのHPノートがここに書き込まれてたら、
ちょっと、正直HPは嫌だけど、頭の中には入れてから、しっかり判断したい。
0401397
垢版 |
2019/04/11(木) 09:47:51.96ID:0IxO8Peh
電話したら、しっかり応対はしてくれた。
時間はかかるみたい。

なんだろうなぁ・・・

うーん・・・・・・・・・・・・・

考えても無駄だけど、無駄なこの事に考えにちょくちょく時間を取られてしまいそう
無駄だけど考えてしまうし、また連絡がくる

考えないでおこう・・・(でも考えるだろうな・・・)
0402[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/11(木) 13:15:23.51ID:0IxO8Peh
考えたわ、やっぱり。
良く考えたけど、あんまり酷かったけど、ここにその結果を
どっちかって残すのは、辞めようかと思う。

想像に任せた方がいいよね?

本当か嘘か分からないまま、これで終わらす。

そうしようと思う。
0404[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/11(木) 19:44:53.14ID:8G8IuXCg
>>399
> 私は日本人だし、ここは日本だからね。

めんどくさいなら民法の「債務不履行」における「相当因果関係」についてだけ調べたまえ
0405[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/11(木) 19:46:55.45ID:8G8IuXCg
桜田前大臣みたいに、今までずっと一切パソコンを自身では使わず
一切困らなかった人も居るわけだから
そういう生活すれば良いんじゃね
0406[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/12(金) 01:31:44.92ID:3Yxb9Xka
IT業です。。。
0407[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/12(金) 01:34:39.70ID:3Yxb9Xka
>>404
相当因果関係 を教えてくれて有難う

オッカムの剃刀(哲学系用語) も、相当因果関係 (法律)も心も、認知の意味では似通う所があるんだね

複雑な事を考えず、因果や認知の意味で一番スマートな意味を探して
それが通る事が正しいかを吟味している気がした
0408[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/07(火) 03:59:41.37ID:K/QniCs8
>>405
上級国民は死んでもらいたい。
0410[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/13(木) 13:13:08.61ID:eswB6kM/
なんかいろんな意味で香ばしいヤツが湧いてたんだな
0411[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/14(水) 21:54:06.54ID:tg1zhPgI
20年物のHP200LX、うっすら液晶シミ出てるもののまだ判読可能だったんだけど
引越でプチプチ梱包して数カ月放置してたんだが
開けたら酢のような臭いのベトベトとともに液晶表面に裂けキズ&ほぼ全画面が真っ黒
これがビネガーシンドロームか
0413[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/14(水) 22:50:12.40ID:tg1zhPgI
偏光板交換で済めばいいんだけど、歯切れ入手したら試してみる
0414[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/27(火) 21:35:39.01ID:G+OeWcpz
Zbook17がついさっき死んだ
やっぱノート型じゃ排熱追いつかんのかね
まあもう買い替える時期なのかもだけどデスクトップと比べると早すぎる寿命だわな
0415[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/28(水) 09:54:40.97ID:Uc/UOJQr
>>414
どういう死に方?
メモリがサムスンのだったら、原因それかもしれない
サムスンのDDR4やたらよく死ぬみたいだから
0416[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/28(水) 22:33:10.26ID:E7Sj2biW
>>415
グラボが死んだみたい
画面がニョロニョロしだして強制落ち繰り返した後に起動しなくなった
>サムスンのDDR4やたらよく死ぬみたいだから
やっぱりそういうことあるのか
もともとサムソンは信用してないから
新しくPC買ったときはすぐバラしてメモリやSSDがサムソン製だったら交換してる
0419[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/30(金) 09:43:11.26ID:g+zXlEnA
2016年製のHP 15-ay000
HDDのSMARTが注意になったのでSSDに換装しようと思います

リカバリディスクを入れてwindows update
マイクロソフトからISOをダウンロードしてインストール

どちらのインストール時間が早いでしょうか?
0421[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/30(金) 18:24:43.42ID:T4QquH7r
仮想BDドライブがいっぱいできちゃって
どうしようもない状態なのでクリーンインストールしたい
0422[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/30(金) 18:29:54.63ID:BbsML/SG
ドライバやプリインストール関係当てるの面倒ならリカバリしてアップデート
その辺わかってて失敗しても泣かないならISOダウンロード
0425[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/31(土) 20:14:14.27ID:f3GY5oRz
>>421
> 仮想BDドライブがいっぱいできちゃって
> どうしようもない

てきとうにアンマウントするというのでは駄目なのだろうか
0426[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/31(土) 20:53:54.83ID:Ur7zDLgG
仮想BDドライブは一時の現象だったみたい
とりあえずクローンにして起動が早くなるか試してみるか
0427[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/01(日) 12:16:18.04ID:Uj11QIEo
>>419
起動してから安定するまで90秒かかっていたのが半分になった!

ゴム足の下のネジが取れなくなってて苦労した
前回のメモリ増設でネジを傷めてしまった模様
今回はもう一方のネジがめり込んでしまった
次はダメかも
0429[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/01(日) 18:26:45.01ID:hysvn8Qd
Debian + lxqt なら30秒かからず起動するかもしんない
※用途は個人差があります
0430[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/03(火) 06:50:19.58ID:ReIxLvBs
HDDからSSDに変えたらすごく快適になった
無応答状態が無くなったのが大きい
遅い原因はHDDだった
次に買い換えるときはSSDにしようと思う
0431[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/03(火) 12:26:07.85ID:3N6wlgqx
HDDからの交換が簡単なノートPCなら
敢えてHDDモデルを買ってSSDにクローニング、とか
0432[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/03(火) 18:18:02.81ID:ovUaZPac
SSDクローンって、Windows10でもPCによって
うまく行ったりOSブートに失敗したりよくわからん。
HPの15インチノートでは一発でOKだったけど
東芝ノートでは起動失敗しブルー画面?でハマった。
しかも東芝ノートでは購入時作成しておいた
リカバリーディスクでも駄目だった。
クリーンインストールできるようドライバーとか
公開されてるメーカーならどうにかなるが。
0433[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/03(火) 18:50:55.45ID:3N6wlgqx
事前にハードウェアをチェックするなり
Linux等のLiveブートイメージを使うなり
0434[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/03(火) 23:49:37.28ID:ReIxLvBs
HPは開けると保証が切れるからダメでしょ
1年間は4GBメモリーで我慢して8MBに増やしたけどあまり変わらなかった
SSDに変えたら快適になった
0436[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/04(水) 00:04:08.21ID:acq/TXZZ
MBRブートのものはMBRへクローン
GPTはGPTへ

bcdbootとかを使って調整、とか
0439[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/04(水) 23:07:17.56ID:vEilWHjx
フォーマットしたときはMBRを選んだけど
Data MigrationでクローンしたらGPTになったよ
0440[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/04(水) 23:23:23.58ID:vEilWHjx
HDDの時はtwitterアプリが重くて起動に時間がかかったけどSDDにしたら普通に動くようになった
0441[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/14(土) 22:33:50.82ID:Dk7t8paU
アマゾンで11万で売っているこの機種
【大画面17.3型フルHD液晶・AMD Radeon 搭載】HP 17-by0000 Windows10 Home 64bit 第8世代 Corei7 16GB SSD 128GB + 大容量 1TB HDD DVDライター
高速無線LAN IEEE802.11ac/a/b/g/n Bluetooth4.2 HDMI USB3.1Genx1 webカメラ SDカードスロット 10キー付日本語キーボード 17.3型フルHD・IPS液晶ノートパソコン (パフォーマンスモデル)

えらく安い気がするがなんかからくりがあるのかな
0443[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/15(日) 17:37:38.78ID:2Ik+Ftd0
>>16
i7 8gb 128gb ssd + 1t HDD で12万くらいだった気がするんだが
安くないんならもうしばらく観察しようかな
0445[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/25(水) 08:44:48.69ID:a3HI/VUV
250G7とどいた
悪くないね

Probook6550から替えたので爆即だな
0446[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/25(水) 09:33:16.27ID:9B0mq8dk
価格限定のRyzen5モデル、リンク先に飛ぶとRyzen3しかないけどなんで?
こういういい加減なもんなんかな
https://kakaku.com/item/K0001187277/
0448[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/25(水) 10:56:04.33ID:9B0mq8dk
ん?どこ見てもないぞ?
0449[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/25(水) 12:29:28.77ID:1Erf+Rpk
「ダイレクトモデル」一覧にある「<」や「>」がわからないとか?
0451[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/25(水) 21:42:22.07ID:fqPSzkMw
一般客が気づかないUIってのは失敗作だよ。
デザイナーの一人よがり。
0452[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/25(水) 21:52:44.15ID:9B0mq8dk
1回気付いてしまえばなんで気付かなかったのかよくわからんが
一定時間で勝手にスクロールするUIの方がいいだろうなこれだと
0456[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/28(土) 02:32:34.45ID:UwCPD/SF
消費増税前の大セールを期待したが、在庫切れになっているメーカーが多い。
値段も10日前より上がり気味。
駆け込み需要はないと踏んで増産しなかったんだな・・・。
まあ10万円の機種で2000円差だし、無理して買うのはやめて12月にしよう・・・。
買う気まんまんだったから残念ではあるが。
0457[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/28(土) 03:05:02.07ID:Cy43Hhud
先に決済して納品待ちにするか
2%以上還元の店で買うか
0458[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/28(土) 19:47:53.90ID:9eH+pJbm
Elitebook830は後継機出たけど、850のは出ないし
現行850のCPU欠品で納期不明って出てるけど
このまま製品も無くなっちまうのかな
0459[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/13(日) 23:18:52.41ID:qjhsFmDs
何気なくシステム構成を見てたらSSDが東芝でなんとなく勝った気になったわ
0460[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/26(土) 23:48:12.61ID:shX+eOlD
4540sをi7 ssd メモリ16にした
古めだけどまだまだいけるぞ
0461[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/29(火) 15:32:32.64ID:3RfMAehC
バッテリー交換できるタイプってこのメーカーはない?
0462[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/30(水) 00:31:50.62ID:bnvmwhgn
あるよ
いま売ってるかどうかは知らないけど過去のモデルならあった
0463[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/02(土) 12:53:26.13ID:Vge14Sve
ジャンクで買った6730bの発熱が酷いので引退させてジャンクで4540s買ってみた
まだまだいけそうだな
0464[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/02(土) 13:05:34.10ID:oDUEEiR0
新品買えよ…
トータルだと新品よりカネかかってるだろ
0466[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/02(土) 15:43:20.35ID:oRZl+t9o
>>463
4540sいいよな
モニタが残念だけどかっこいいしメンテナンス性いいしファンも静かだしいい機種だと思う
i7のっけて使ってるけど快適
biosが2019年の5月に最新バージョン出てるよ
0467[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/03(日) 19:03:52.48ID:RBfN0pX5
>>462
亀レス失礼
ありがとーです
0468[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/08(金) 18:24:39.78ID:WLOhDv0R
今日振り込み行ってきた
まだ受注処理中なんだが、いつ頃正発注になるんだ
明日は土曜だから週明けでいいんか
0469[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/11(月) 10:41:59.25ID:guIh83D2
俺もこの機会に4515sから4540sに乗り換えようかなと思う
0470[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/17(火) 10:34:14.87ID:j/BzWR0L
古いnx6320、win10 1909入れてみようとしたら途中でエラー再起動でインストール出来ないや。
3年前はインストール出来てたけど、最近のは大分中身変わったんだなと実感。
0471[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/18(水) 20:25:35.33ID:mS6CAdbf
パソコン探しに疲れたら迷わずコレ!]Corei3 8GBメモリ 1TB HDD 15.6型 FHD HP Pavilion 15(型番:7AL48PA-AAAA)ノートパソコン 新品 WPS版オフィス モンチッチ

これ66000円なんだけど、買い?
0472[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/18(水) 20:52:05.43ID:YK0G1NuR
いや全然ダメ
バランスが悪いメモリ8GBならストレージはSSDであってほしい
ストレージをHDDで妥協するならメモリも妥協して4GBでいい
それなら4万円台の15インチノートたくさんあるでしょ
0473[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/18(水) 21:03:05.04ID:hT3PWphD
>>471
もうちょい出せばENVY AMDが手に入る。正直高いぼったくり
今から買うのにシステムストレージがHDDは論外。250GB SSDにしてもバックアップで外付けに2重化データ
512GB以上のSSDにしてシステムイメージとデータは外付けHDDにバックアップするとかすればよろし
0474[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/19(木) 12:56:47.80ID:LQp6lpYO
やっぱ高いんですか。paypayモールで、約12000円キャッシュバックだったもんで。
福袋の何が入ってるか分からないノートパソコンの夢買うよりマシかなぁって。キャンセルしてくる。ありがとね
0475[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/19(木) 13:08:37.37ID:LQp6lpYO
Ryzen5 8GBメモリ 256GB SSD (超高速PCIe規格)15.6型 フルHD HP 15(型番:8LX89PA-AAAB) ノートパソコン office付き 新品 Corei7 同等性能

これはどうですか?71000円で、9800円キャッシュバック
0476[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/19(木) 13:59:18.68ID:1Qmso6Uc
>>475
モニタが14で良ければLenovoのS540が
リーベイツ20%ポイントバックとVプリカ10,000キャッシュバックで
実質50,000円くらいで買える
0477[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/19(木) 14:02:26.89ID:LQp6lpYO
なるほど。私パソコンあまり詳しくないので助かります。
ありがとう。
0478[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/19(木) 14:28:48.10ID:ge1vk/8t
WPSオフィスなんてシナのパチモン入ってる時点でノーサンキュー

しかもWindows 10 Home

アホか
0480[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/21(土) 12:45:56.53ID:23nGLIuD
素人はMSのモルモットがお似合いだからHOMEでいいね
0483[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/11(土) 01:33:48.25ID:PTjZ0+xo
>>481
1609なら入ったんだけど1903や1909だとやっぱダメでした
ということで新しいめの中古に買い替えることにした
0486[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/18(土) 15:55:48.74ID:Z++lEIFn
>>466

仲間ー
こっちは、i3 のまま使ってます
8GBメモリ 256GB SSD
深夜でも、音が静かで 
i7 もう少し手ごろになったら
0487[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/19(日) 00:43:36.76ID:dmIPLTEq
かたや
Ivyちゃんで全く困らないパソコン

かたや
2012年8月に売っていたモノでは全く使い物にならないスマホ


プライベートでスマホ持ってないと変人あつかいする風潮どうにかならんかなあ
iPhone 4SってiOS更新してれば今でも現役機種といえるの???
0489[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/20(金) 10:17:58.02ID:gHb7i5SW
hpはダイレクト以外のネットショップで買ったノートをダイレクトの延長保証に加入することはできますか?
0491[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/20(金) 20:57:44.60ID:ebCpHjDq
春のせいか、人を罵らないと書き込みが出来ない人が増えてるかも

>>489
「ネットショップ ノート ダイレクト 延長保証 hp」をキーワードに検索してみた
https://jp.ext.hp.com/c%61mpaign/personal/notebooks/carepack/
> 本サービスは、PCご購入から1年以内のお客様が対象です。

購入店を問わないらしい
ビジネス用途かどうかは条件にない模様
0495[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/09(木) 22:46:15.19ID:6H+kE0jn
遅まきながらテレワーク専用にHP 14s-dk0000のRyzen3モデル注文したら14日納品と決まって一安心
0496[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/10(金) 23:01:32.63ID:hc6pB+Rq
HP 15-bw001ax(A10-9620Pモデル)、メモリ増設できました。
追加したのはドスパラで買った CFD D4N2400PS-8G (DDR4, SingleRank)。
デュアルチャネル化でメモリ帯域が広くなったおかげなのか、
YoutubeのFHD60P再生の引っ掛かりが無くなりました。
全体的に若干速くなったような(プラシーボかも)。

某所では15-bw001axには拡張スロットが付いてないとか書かれてましたが、
単に下位グレードには付いてないだけってオチでした。
0497[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/11(土) 12:10:30.74ID:2ViO/mJy
おめっとさん
A10かぁ…しばらくは使えるんじゃないかなあ…間違ってもRyzenと比較してはならない…
0498[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/12(日) 00:46:28.54ID:RTWA3VDM
>>497
まあ翌年Ryzenモデルが出るであろうことをわかった上で必要だから買ったので仕方ないと思ってる。
しかし同じ値段で倍の性能は嫁用のPCとはいえショックだったよ。
0499[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 11:28:18.00ID:EnqSZn3N
事務仕事少し、ネット、ちょっとゲーム、素人レベルの動画処理くらいの用途ですが
HP Spectre x360 15 買っておけば3〜4年は幸せに過ごせますか?
0500[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 12:02:21.80ID:SO4OYCF+
>>499
内蔵グラフィックスIntel UHD 620だからゲームはあまり期待しないでね
2Dゲームならなんとかなるかもといったレベル
0502[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 12:26:28.76ID:SO4OYCF+
>>501
あれ?ごめんNVIDIA載ってるね
ゲームも楽しんで!

俺が見てたのSpectre x360 13だったほんとごめん!
0505[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/18(土) 09:21:01.13ID:DWBcackR
HPってUEFIで標準デバイス監視しているんだっけ?
考えているのは無線LANカードの換装なんだけど。
機種は3年前の15インチba000
0506[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/19(日) 09:27:14.28ID:KaUMmc2j
ENVY x360 13(AMD)を10万貰えたら買おうかと思っていたけど
4000シリーズ搭載の予告が出たので待とうかと思う

ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1247803.html
0507[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/20(月) 03:05:18.68ID:GHadbVfn
255 G7 Ryzen5 2500U/8/256なモデルがポイントなど色々換算して35000くらいで買えるけど微妙かなぁ
4000気になるけど、来月このくらいオトクに買えるかは分からない
0510[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/26(日) 20:05:49.52ID:0wdLA4K+
HP Laptop 15-db1000を買ったけど、地雷だな
デフォのまんま使っていても、電源管理がちゃんと機能していない
シャットダウン後画面が真っ暗になっても5分間ほど通電状態で、この時にACアダプター外すとバッテリが減る
再起動時にも5分間は待たされてから、BIOSが起動する
今月のHP純正ツールのアップデートインストール後は、とうとうスリープ解除後に30秒間画面真っ暗で忘れた頃にサインイン画面が出るようになった

なんだこれ?
0513[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/02(土) 02:37:35.52ID:+zSienwr
14s-dk0098AUっていうエントリーノートパソコン(CPUがA4の奴)はRAMが
4GBしかないんですけど、8GBのに交換はできないのでしょうか?
メモリスロットは一個しかなさそうですけど交換もできないのでしょうか?
0514505
垢版 |
2020/05/04(月) 09:40:29.56ID:jvoia6jo
無事Broadcom(DELLの別pcについてた)の11ac 867Mbpsのに
交換できました。ちゃんと起動して動作します。
0515[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/08(金) 00:14:06.81ID:czldj68c
HP 255 G7を使ってるんですが電源コードを認識しなくなってしまいました。
まだ購入して3ヵ月くらいしか経ってないのですが、電源コードを接続してコードをぶら下げたまま1メートルくらいの棚に置いたりは何度かしました。
これくらいでも断線するのでしょうか?
それとも他の原因があったりしますか?
0516[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/08(金) 00:59:07.36ID:cjl32ooN
電気代を払ってない。
0517[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/08(金) 05:42:14.75ID:Wt5OaBaW
hpでノートパソコン買おうかと思ってたけどなんか故障報告多くないか?
パソコン売上世界シェアNO.1だって言ってたけど故障率もNO.1なの?
しかも、増設できない、納期が長くて購入時にはわからないみたいだしそんなんで世界トップになれるのが不思議でしょうがない。
0520[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/08(金) 17:24:48.41ID:YpzGjn5j
>>515
4515を8年くらい使用中だけど未だ現役で通電していて断線は一度もない
当たり外れの外れかもね
0524[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/10(日) 15:43:38.85ID:bOZTo3sD
流通在庫のみのノートパソコンで初期不良だったとき
結構早く対応してくれた

最近は違うの?
0526[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/10(日) 19:35:22.97ID:EhnL0DO8
納期はどんな感じでしょうか?
少し前は1ヶ月とか懸かってたみたいだけど
復活しましたか?
0527[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/10(日) 20:03:55.13ID:Q8G3OjlY
何万台もある中で遅い事や速い事が数件あったからって
それで速さがどうとか言われてもな
0528[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/10(日) 20:27:14.52ID:dF4MjNhA
完全に機種とオプションによるとしか言えないよな
注文から一週間で発送される人もいれば3ヶ月ぐらい待たされる人もいる
0529[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/10(日) 21:30:38.50ID:82JB0DYT
今月7日に3台頼んだけど、一台は構成に在庫切れ無しで14日着、残りはssdとメモリ欠品で早くて6月10日過ぎ
0530[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/19(火) 04:24:57.27ID:yQj9/PiS
HP 17-by2000
5月中旬販売開始予定
https://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/hp_17_by0000/

Corei5-10210U
8GB(8GB×1)
17.3インチワイド・フルHD・IPSディスプレイ(1920×1080)
非光沢
256GB SSD
DVDライター
日本語配列、テンキー付き
IEEE802.11a/b/g/n/ac、Bluetooth 5.0
USB 3.1 Gen1×2、USB2.0、SDカードスロット、HDMI出力端子、ネットワークポート(RJ45)
約 2.4kg
最大 9 時間 30 分
1年間(引き取り修理サービス、パーツ保証、電話サポート)

クーポンで6.5万円くらいで買えるといいね
0532[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/22(金) 16:10:24.91ID:OiaEdui2
メールなど、電話以外での納期の確認方法ってありますか?
0533[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/22(金) 19:58:54.19ID:dXZcsCJz
電話しかないよ
しかもその電話がめちゃくちゃ繋がらないよ
0534[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/23(土) 22:39:53.98ID:TUPSSOOw
hpの納期の遅さもクソならスレ住人の無関心さもまたクソなり
0536[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/25(月) 16:58:10.45ID:RgE6uJ0w
14s-dk0000買ったけどなかなか良いね
ちょっとチープなところもあるしあんまり軽くもないけど、値段からすれば良く出来てる方だと思う
Ryzen第三世代はどうせ日本じゃあんま普及しないだろうしIce Lakeも当分ロクなの出ないだろうから当分これで行くわ

それにしても、13.3〜14インチくらいでグラフィックが強いノートって国産じゃほぼないね
(nvideaの外付けすらほぼない)

国内だとそういう需要ないのかな
さすがにインテルHDじゃちょっとしたブラゲーすらロクに動かないから困るんだが
0537[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/25(月) 21:12:58.57ID:Yox7LL+G
雷禅あるから
その手のは日本に入って来ないんじゃね
0538[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 17:08:19.44ID:Fa1XNh/I
>>530
これのi5かi7買おうか悩んでるんだけど
どっちがいいのかな
用途は家でゲームするか動画見るぐらい
0540[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/27(水) 17:06:45.70ID:HqN4cuhg
>>539
高負荷のゲームする予定ないけどストレスフリーで色々したいから
AMD Radeon 530の方ポチった!
0541[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/28(木) 16:26:32.81ID:16DDPVIn
性能の割に安いからどこかコストカットしてるだろうけどOfficeだけはガチ

【50%OFF】Microsoft Office Personal 2019 +¥10,500 (税抜)
【50%OFF】Microsoft Office Home & Business 2019 +¥14,000 (税抜)

購入後の光回線契約で最大3万円キャッシュバック!『いっしょに光キャンペーン』
0542[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/28(木) 22:39:46.48ID:YkoxGIt7
>>541
リモート授業で急遽必要でhpとdellとLenovo見てた
Office製品の安さでhpに決定したわ
最安じゃない?
0544[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/29(金) 05:25:37.05ID:8nClKVF9
>>541
知らなかった、もう買っちゃったよ。後付けで買うのはだめなのか。
0545[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/29(金) 16:49:32.58ID:u0iBmQaC
ご利用ガイド:ご注文キャンセル方法
https://jp.ext.hp.com/directplus/personal/guide/delivery/delivery05.html
>以下、リンクをクリックし、Eメールにて「受付番号」「氏名」「メールアドレス」
「法人名(法人のお客様の場合)」を弊社までご連絡ください。

本格的在宅勤務に向け、ノートではなくあえて高性能デスクトップPCを買った話
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1253078.html
0547[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/30(土) 14:48:22.20ID:vm8bfIYg
俺さドラゴンフライのryzen版買うんだ・・・
10万切ったら爆売れだろ
0548[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/30(土) 21:25:14.11ID:bhqnT9WS
一ヶ月前にPavilion 15-cs3000を注文して、今週頭に納期が確定、いま輸送中で月曜に届く予定
そして納期が確定したとき、急にモニターも欲しくなって、HP 24fw Audioも欠品だけど注文した
でまぁこれは別に一ヶ月後でも気長に待てるので納期は気にしないんだけど、Pavilionの発送メールは昨日来たのに、今日も別の荷物の発送メールがヤマトから来た
この荷物の正体がわからなくて、もしかして欠品のモニターももう用意できたのかと思って、hpの注文状況からステータスを見たけどやっぱり受注処理中のまま…
Pavilionのパーツが別に発送されたのだろうか?
でもhpは用意できたパーツから順に発送したりなんかはせず、全部揃ってからまとめて発送するって書いてあったし…
一体このもう一つの荷物はなんなんだろう?
0549[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/30(土) 22:05:05.00ID:9377OS4F
ACアダプターとか?
0550[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/31(日) 05:15:58.87ID:4Io1+fGs
週末限定セールのデスクトップパソコンでもOffice50%OFFのオプション選べるよ
180W電源だから最新のGPUを増設して使えないけど
0551[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/31(日) 18:52:51.59ID:fjJrQxLA
>>548
オプションとかでしょ
0552[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/31(日) 19:16:09.86ID:5EwHvGTa
そういえば
メガネとパンストのオプションつけたんだった
0554[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/31(日) 22:11:28.06ID:vKqHcQDV
そういや昨年Spectre買った時についでにと思って
オプションの画面保護フィルムも注文したら
本体よりデカい箱にフィルムだけ入って
本体と同時に届いたな
0555[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/01(月) 01:09:55.33ID:ZOafhVIy
>>554
色々諦めて液晶保護フィルムは使わないことにした
1万円タブレットとして有名なdtabで、却って醜くなったしね


多少の本体の傷も気にならないし雑菌繁殖怖いしコロナの温床になったら論外だし
裸族運用が良いかなあと
今日入金されるという給付金でiPhone8買うべく、中古屋に取り置きを依頼したわ
0556[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/01(月) 15:48:37.36ID:KI/5BZvX
250G7(I5-8265U)のACアダプタの型番やスペックが分かればどなたかお教えいただきたいのですが。
0559[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/06(月) 20:07:58.21ID:ADqbrXnQ
テレビCMでCore第8世代とか堂々と流しててビビった
テレワークのセキュリティが高いそうで
0560[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/09(木) 11:41:24.43ID:6SX/0v4l
2年前に購入して壊れた
半年キーが取れる
1年でバッテリーが妊娠
2年で起動しない
熱に対策してたけど、それでも2年しか持たなかった
HPはもう二度と買わない
0562[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/09(木) 20:42:08.44ID:dFoapclo
その程度で買えないんだったらDellレノボは絶対に買えないな
0563[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/12(日) 15:17:55.97ID:CUmJK2b0
ハズレ機種に当たってご愁傷様だな

でもどこでもハズレ機種ってのはあるけどね
あと、事前にリサーチしてれば避けれたんじゃないか? って気がしなくもない
最近のレビューサイトは熱を持つヤツは持つってちゃんと書くしな
(サイト選びやボカした表現を疑ったりは必要だけど)

どっちにせよダメ機種やハズレ機体に当たる度に選択肢減らしても得はないな
メーカーだって別に困りはしないし
0565[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/14(火) 17:30:03.58ID:MmzhJNpn
1行目見てもなお「長い」って言う奴は
知能に障害があると言わざるを得ない
0570[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/20(月) 01:45:53.62ID:GGNVrsVF
なるほど1行しか読めないから1行しかレスしないのか、気がきいてる
じゃあ2行目以降でボロクソに罵っても読めないから安心だ
0571[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/01(土) 14:17:56.04ID:a4pZxGUX
hp pavilion 15-ab200
電源を入れたら冷却ファンが動作しないってエラーがでちゃった
裏蓋開けるの面倒い
0572[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/06(木) 22:38:41.14ID:D49bXEjF
頼むからタッチパッドの設定を細かくさせてくれ。不便すぎる。
0573[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/07(金) 15:09:54.81ID:pL7BEPHW
確かに右クリックの判定は微妙
0574[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/07(金) 21:33:33.65ID:Kpw7ReRc
確かにタッチパッド糞
しょっちゅうwindowsボタンまでワープしてメニュー開かれる
0575[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/17(月) 18:43:27.01ID:s7SSdiBQ
学割だと一割ぐらい安くなるの?
0576[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 00:19:43.21ID:TtaE+Lok
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
0577[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/23(日) 20:03:40.91ID:vOGzqEGv
無印注文しますた
0581[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/26(水) 22:46:39.84ID:jwGcGcpJ
カカクのやつメモリとストレージ倍でええよね
ピンクローズほしいから割高でも待つつもり
0582[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/27(木) 02:06:29.60ID:4N8HK8dh
HP 15s-eq1000の注文ページに「次回入荷は11月以降」の表示
0584[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/29(土) 13:20:03.85ID:V2apQkxb
15インチの新しいRyzen、Pavilionで期待してたけどエントリーなのか・・・
メモリ8GBとか鬼だわ
堪能したくばENVY買えってことか
0585[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/29(土) 14:14:47.35ID:Xo62Bvnt
>>584
重い処理を一切やらないなら3GB以上あれば充分なんだが…
Chromeでタブ大量放置の奴は…(以下自粛
0587[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/29(土) 22:11:41.86ID:Xo62Bvnt
>>586
意味わかんない
Core 2世代のセロリンだったとしても
軽い用途なら4GBで全く困らん

ゲームとか動画編集とかフォトショイラレとかクリスタとか高級デジカメとか使う場合は
個別の問題になるがな
0588[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/30(日) 01:51:20.61ID:nHwdB4Ny
第八世代Core i5 メモリ8ギガのLenovo持ってるけど
ウェブで軽くエクセルとYouTubeとブラウザで検索するくらいなら、これでも結構使えるんだけど…
家族と共有してて取り合いになりがちだから
HPでAMDの自分用のノート買おうか考えてるんだけど
どれ買えばいいんだろ…よーわからん
0589[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/30(日) 02:02:45.88ID:O3Ry0dYj
hpはRyzenの商品層が薄い。
レノボが好きならレノボにしとけ。
0590[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/30(日) 02:06:08.07ID:nHwdB4Ny
>>589
そうなの?ライゼン弱いのか…
Lenovoはたまたま家電のウェブショップであったから買っただけで愛着は全く無いんだよね…
中国よりアメリカの会社の方がいいのかなぁっておもって。
0591[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/30(日) 03:23:12.02ID:LXKQLbJR
>>588
第8世代の Core i5 なら余裕っしょ

youtubeとか見るくらいなら、第7世代以降であれば
VP9に対応してるから問題ない
Celeron Nシリーズでも3000番台以降なら対応してるみたいだしね



買い替えたいならHPでもDellでも
台湾だがASUSでもお好きなように。。
0592[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/30(日) 03:25:54.19ID:LXKQLbJR
>>588 は買い増しの話だったスマソ
Ryzenでも軽い奴なら1.3kg切ってたりするし、何を優先するかによって選択かわってくるね


なおDellは今クーポンで激安の模様
0593[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/30(日) 07:14:33.03ID:BMxdRbmK
Lenovoはスロットが弱点なんだよな。
あと液晶の色が薄い。
0594[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/30(日) 08:14:58.25ID:O3Ry0dYj
自分用に欲しいスペックと予算を書かないとなあ。
メモリ増設/交換不可なのとRyzenはVRAM2GB固定でメインメモリ容量が-2GBになるので永く使うなら16GBないと辛い。

https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_ma=34&;pdf_Spec101=52,53&pdf_Spec113=17&pdf_Spec308=16-32&pdf_so=p1

10万円コースだな。
0595[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/30(日) 09:03:04.71ID:pLIT7KJc
今時はSSDが主流だから言うまでもないけど起動が早いとちょっと調べものをしたいときにサクッと使えて便利でいいね
0598[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/30(日) 11:17:42.98ID:nHwdB4Ny
>>594
HPてメモリ増設難しいんですか?
裏をまるごと開けるのは抵抗あるけど
スロットのとこだけ開けて差し替えるくらいならしたことあるんだけど…
0599[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/30(日) 11:38:04.80ID:O3Ry0dYj
>>598
HPに限らず今のモバイル機のメモリはどこも基板に半田付けされてる。
ゲーミングノートの方はメモリスロットだが16GBモデルしかない。
0601[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/30(日) 22:41:17.87ID:00aA0nGQ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
0602[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/31(月) 11:51:46.21ID:HnT6mTr5
亀だがRyzenはバッテリー持ち良くないから注意して
性能は第8世代のi7の買い足し
Ryzen5でストレスなく感じる
メモリはどちらも8G
0603[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/31(月) 13:03:02.94ID:l5nWpu19
メモリは >> 587 みたいな用途なければ
いまどきなら 8GB を選んだ方が良い

「ゲームやるかも」なら16GB無難
0604[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/31(月) 18:06:10.73ID:XRwQPmSm
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
0605[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/31(月) 20:12:34.91ID:U/wNap/v
>>588 です

>>602
なるほどバッテリーの持ちとかも違うんですね
家で使うからバッテリーはあまり気にしなくて大丈夫かな
>>603
Office、音楽、動画再生くらいで
ゲームはしないですね

ライゼン5でメモリ8Gあれば結構使えそう
予算は10万以内、ちょいはみ出しても大丈夫だけど、充分っぽいですね
0606[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/04(金) 20:24:32.86ID:aQFFSY/V
価格.com限定モデル値上げしとるなぁ。
前のロットはそろそろ出荷されるんやろか?
0607[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/05(土) 08:54:43.65ID:7JWsSWUi
現時点で生産できない状態でいつ入荷するかも未定だとよ
0608[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/07(月) 10:13:12.98ID:qyyH8Z97
ちんこビンビン
0610[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:55:40.01ID:fOJIAODH
9月発売予定の色違いを待っていたらこのざまかw
まあ、今のところ今のPC動いているし、
別のメーカーを買うか待つかかな
0611[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/19(土) 09:25:19.60ID:oWQx+Yqq
パソコン壊れかけてて先月慌てて買ったけど正解だったか
0612[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/19(土) 09:27:04.62ID:ac/UQofg
流石にこんだけ納品遅かったらクレームも結構行ってるんだろう
受注停止はまあいいとして納品待ちの方はどうなってんねんって話よ
0613[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/25(金) 09:48:55.93ID:WdWkiKX6
今セールしてるぞ!
納期三ヶ月以上なのに。凄すぎる
0614[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/25(金) 10:08:27.77ID:HOL4Nm62
飲食の「前払い支援」みたいな奴か。
0616[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/28(月) 22:01:41.24ID:ixVvWdOn
hpに限らず大体5万前後のPCって
SSDやメモリ増設or交換時って底面カバー全部外す仕様なん?
今使ってるPCは個別に交換出来るけど
底面カバー全部外すって嫌過ぎる
0617[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/28(月) 22:31:14.58ID:/MaCqJHL
最近の仕様がそうなんだと思ってたけど違うのか?
ビジネス用とかはそれぞれの部品交換用にフタがあるのか?
昔はチラホラあったけど
0618[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/28(月) 23:42:01.49ID:5bBD5AQJ
先週、ブルースクリーンを頻発させ、メモリチェックするとエラーが出たが、
翌日何故か治った、エラーも出なくなった
アップデートのせいかと思っていた
で、今日起動させたらブルースクリーン後、自動修復画面で止まったまま
システムテストするとメモリに不具合が出ていた
メモリが逝ってしまったかな
0619[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/29(火) 12:12:27.29ID:MXlYobAa
メモリソケットおよびメモリの端子の汚れまたは接触不良じゃね
取り外してエタノールかなんかで拭いてみれば
0621[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/04(日) 13:21:17.31ID:RbUK9x8Z
>>616
流行が変わる
昔はそのへん別々のフタがついてて簡単に乾燥できたけど・・・

・メモリはフタが付いてるけど、HDD交換は裏を外して、キーボードを表から外して交換(パナだったと思う)
・HDDのフタはメモリのフタを外さないと取れない(昔のhpか何か)
・hpのHDD交換はかなり面倒。裏を全部外さないとできない。外す時にバキバキ言ってめちゃくちゃ心臓に悪い(5年ぐらい前のhpエントリーモデル)

換装するメリットをウリにするよりもコストダウン重視になってきていると思う
特にSSDが標準装備なら換装する人も一気に減っただろうし、仕方ないんじゃないかな
0624[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/05(月) 22:43:23.75ID:uOQKNmbK
…ASUS
0626[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/06(火) 03:56:10.44ID:H2WNnUGT
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカン
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
0628[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/07(水) 17:16:36.68ID:z0khxIgt
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
0629[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/07(水) 17:17:04.98ID:z0khxIgt
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
0630[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/08(木) 07:55:05.83ID:IBqbPPYs
全く役に立たなかった納品予定日回答チャットボットが
ようやく、8月に注文した奴の納期を
2020/11月下旬って回答しはじめたんだが、
いまいち信用ならん。
0631[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/08(木) 09:14:06.97ID:FlkKiWWV
>>630
チャットボットも信用できないよ。
あと2回は延びる。
0633[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/09(金) 12:36:18.54ID:29n+Ztmc
>>632
二か月納期なんて見通しなんて立ってないからな、適当に
うーん二か月!って言ってるだけ。
0634[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/09(金) 19:17:13.12ID:84Ivr4/H
12月納品予定だったのに今見たら未定になってて草
0635[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/10(土) 01:41:38.80ID:PqIwXNoo
>>630
8/30注文の17インチ2070Sが今月下旬て返されたわ
0637[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/13(火) 17:24:21.11ID:o5p2IWdq
一旦11月下旬になってた納品予定日が、また未定になった
0638[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/13(火) 17:49:13.83ID:6Vv+EmAl
7/27入金確認の15s-eq1000、納期12月以降だって。
明確な入荷時期につきましてはまだ確定しておりません。だって。
キャンセルするならしろだって。
0639[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/13(火) 20:19:04.94ID:Q7fY+eht
>>638
予想通り。一年納期見越せ。または向こうからキャンセル来るかもな
0640[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/13(火) 20:42:53.43ID:aR7roKEM
どんだけ生産力ないというか、機会損失やってんのHPって?
0641[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/13(火) 23:16:06.88ID:nUnEbt78
今までのHPの状況を知らないが毎年こうなのか?今年だけコロナの影響か?
0642[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/14(水) 01:23:41.17ID:FE2gKRH/
14s-dk0000 Ryzen5モデルが安くなってるなあ…
Renoirモデルはいつ発売になるかわからんし、ポチろうかなあ…
0644[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/15(木) 07:05:19.20ID:yXi8pAHO
>>630
チャットボットも信用できないよ。
あと2回は延びる。
0645[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:08:26.61ID:nH6u2zgD
チャットボットが参照してる納期データベースとメール通知の納期が違うからその時点で信用できない。
0646[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:10:27.29ID:nH6u2zgD
>>640
機会損失どころか金の問題じゃないアンチファンを増産してるよね。
こんなことしてると会社のパソコン更新だってHPはやめとこうってなるぞ。
0647[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/15(木) 09:20:06.00ID:gTgHZIsu
「やめとこうってなるぞ」っていうか現実的に考えて買えないよこんな納期じゃ…
0648[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/15(木) 10:59:24.60ID:nQXy+hvr
>>641
いつもは安売りしたときとか新機種出したときとかこうなること多いが
今年は年中だしいつになく酷いんではないか?
0649[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/15(木) 13:00:04.91ID:0csdGqub
hp以外のメーカーはどうなの?
他もコロナの影響は受けてると思うけど
0650[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/15(木) 18:45:59.54ID:qjihbIVV
納められないならお詫び広告とか宣伝控えめにするのが日本では大事
今は印象悪すぎて
0651[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/16(金) 17:41:58.46ID:c9DLHwSX
お盆前に注文したけど今くらいの時期には来ると思ってたよ
キャンセルするにしても値段とかスペックに文句はないし他のメーカーも遅れるかもしれんしな
0652[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/16(金) 18:38:19.83ID:Vo9hrSTi
週末限定セールの在庫有り5営業日納品は本当なんでしょうか?
0654[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/17(土) 08:56:30.86ID:kLjqe+dY
>>650
納期正確に表示してポチッて貰えないと販売の可能性は0だが、ポチらせて引っ張れば日本人相手だとかなり我慢して待ってくれるからじゃない?
どうせPC買う個人なんてほとんどが一度買ったら数年は買わないんだし、気にしてないよ多分
0655[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/17(土) 13:54:37.08ID:FQGSD4e3
日本人だったらそういう印象の悪いところは次回の選択肢から除外するし、誰かにhpのpc買おうと思ってるんですがと言われたら自分だったら納期も対応もクソだからやめとけって言ってしまう
なので長期的に見たら悪手なのでは
まあ日本での売上重要視してないなら大した影響ではないのかな
0656[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/17(土) 18:21:19.49ID:2ArLDkJP
ふつうは「すぐ欲しい」で即納を選ぶから
基本的に問題にならない
0657[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/19(月) 09:04:08.86ID:3I5DMksD
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
0658[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/19(月) 09:05:20.74ID:3I5DMksD
ヤマカンガム
0659[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/19(月) 09:08:32.20ID:3I5DMksD
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
0660[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/21(水) 23:08:19.58ID:IkjXYXWp
納期がのびたww
うひゃほー
0662[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/22(木) 20:41:18.87ID:8NNRTcel
うちは、 HP 15s-eq1000
12月中頃。

「通常よりお得な特別限定キャンペーンをご用意」って
微妙な在庫処分品セールの案内みたいなのが来た。
0663[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/22(木) 21:02:22.73ID:YiCgeXvV
14sと15sは年内は絶望かなあ
Ryzen3 4300U搭載モデルを待ってるのだが…
0664[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/23(金) 00:15:48.92ID:WY9XkZsr
USBの反応悪くなってきたんだけど
上下に軽く動かすと反応するときもあるのですが
いつか壊れそうでいやだな
0665[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/23(金) 12:11:35.87ID:DwYdaE0b
いつか壊れそうじゃなくて
もう壊れてるんじゃ…?
0666[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/23(金) 13:10:39.94ID:a6LU7axR
俺のも12月中旬だけど多分伸びるよなぁ
0667[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/23(金) 14:09:40.22ID:/cG5PHa2
>>664
> 上下に軽く動かすと反応

接触不良だな
他のポートにUSBハブ刺して対処するよろし
0668[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/23(金) 23:21:07.89ID:Em0n096O
俺は、本体のUSBポートをいたわるために、
本体のポートに常時ハブを挿しておいて、そのハブに抜き挿ししている。
0669[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/24(土) 12:48:05.79ID:otflc274
イヤホンとスピーカーを繋ぎ変えるために
延長コードとメス−メス変換器使ってるわ
0670[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/24(土) 23:43:58.79ID:j90ttU+J
HDMI端子を良く抜き差しするので間に変換ケーブル噛ませてますね
0672[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/25(日) 13:53:06.54ID:2CDV7KCf
最初からコネクタ頑丈にしてくれればばいいのに
ハンダでくっついているだけで抜き差しでクラック発生とか多すぎだよね
0673[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/25(日) 14:06:47.43ID:0MiTPr2V
安物は物理的に壊れるからねえ
その点は30年くらい前と大差ない
0674[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/25(日) 23:16:13.85ID:JeC5KBsD
>>667-668
どうも その方法でやってみます
7年物のデルは問題なしで3年のHPでこれは不満ですが
キャリーで運ぶから振動のせいもあるかもしれないですね
0675[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/27(火) 13:56:17.49ID:ptnVo1HC
7年物のdv6がついにヒンジがいかれたので
公式見に行ったら取り扱い停止だらけ
もうしばらく今のやつ使い続けるしかないか
0678[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/29(木) 07:59:00.61ID:MqxE10EA
>>677
遅くなりすみませんm(__)m
確認しましたら12月の中旬頃になるみたいです。
来年の2月頃と購入前の電話相談では話していたので、
年内には納品されそうでちょっと安心しています。
0679[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/10/29(木) 20:05:09.81ID:unPVR/mZ
報告サンクス
やっぱeq-1000は2ヶ月は待つのかー
ちなみに俺はfq-0000Celeronモデル買ってもうた
一昨日に発注して昨日届いた
0680[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/11/01(日) 17:37:45.47ID:pfoQ3NJP
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
0681[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/11/03(火) 21:30:19.33ID:jmMKsGwf
本国のZBOOK Create G7のデータシート欄に
NVIDIAGeForce RTX&#8482; 2080 SUPER&#8482; with Max-Q Design (8 GB GDDR6 dedicated)
とあるが、日本でも出るのか?排熱とバッテリー持ちヤバそうだが?
0682[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/11/04(水) 12:26:05.71ID:Gc6dXKht
クロームブックの14b買ったんだけどしっくりくるケースがないんだけど14インチの場合皆さん15.6の奴つこうてんの?
0683[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/11/08(日) 13:41:03.69ID:hTzI5fby
ファンが回らなくなって起動時にエラーで止まるようになってしまった
修理代を調べたら25000円から
買い替えろってことか?
このままだと夏は厳しそう?
0684[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/11/08(日) 14:03:08.33ID:QUlPXigx
掃除するか無理なら排気口からエアダスターで吹かしてみたら?ダメもとで
0688[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/11/08(日) 21:44:11.60ID:TNib2JXa
5年なら買い換えなされ
0689[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/11/08(日) 21:51:28.61ID:g/miSb/X
5年前の性能ならまだ十分使えるか
私のも4年目ですねぇ
0690[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/11/08(日) 21:55:36.34ID:8iql6/2i
5年前のならガチ低発熱のSkylakeの2コアなのでファン警告無視して騙し騙しは使えるw
新しいの買うのを考えた方がいいけどね
0691[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/11/09(月) 08:43:46.21ID:omCJvU2g
ほぼ5年前のenvy17-n100になるとSkylake i7 6700HQ+950GTX+SSD+IPS FHD 17inchと今でもゲーム以外の用途では性能的にまったく不満がないんだよね。
実際hp17by0000のi5モデルとほぼ同等のスペックだし。
買うタイミングは大きいと思うよ。
0693[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/11/09(月) 09:50:28.01ID:omCJvU2g
>>692
iGPUが動くと爆音になる。
CPU単体だとほぼ寝てるからそれほどでもない。
Haswell i7 4700MQになるとやはり性能的には十分だが爆熱爆音を覚悟しないと使えない。
でも今の6C8Cに比べたらかわいいものだろう。
0695[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/11/18(水) 22:12:59.12ID:IBvJccZH
ピンクローズなんて誰が買うんだよ
白か黒の在庫追加しろよ尼損
0696[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/11/19(木) 09:33:23.26ID:Xloa5Lft
メインのデスクトップがあるから
白とか黒とか要らんわ

ピンクローズは事実上在庫限りみたいなもんかも知れんけど
0697[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/11/21(土) 17:47:42.67ID:ldfjPSj3
スタバでおっさんがピンクのノート広げて
カチャカチャターンしてもええのんか?
0698[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/11/21(土) 22:46:49.37ID:HdCMcRjO
スタバでそれやっていいのは
高級ブランドのMacBook Proだけだから…
0699[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/11/22(日) 01:14:48.41ID:0vm9f3nX
最後のintel macなmacbook proでやるのは駄目かねえ

airは全部M1化されちゃったのでしょう?
何処かにintel macなairの在庫残ってるかも知れんけど
0700[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/11/22(日) 06:16:59.14ID:50t+J1bk
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
0701[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/11/24(火) 18:52:09.27ID:96iBVT85
9月に購入した8GBメモリ 256GB SSD 15.6型 フルHD だけど
在庫がないらしく、同じ価格で他のノートにしてもらって先週届いた

変更点
Athlon Silver 3050U → Ryzen 5 3500U
Radeon グラフィックス → Radeon Vega 8
DVDライター追加
Wi-Fi 6 → Wi-Fi 5

残念なことにWi-Fiの規格は下がってしまった
もしかして、自分は損した?
0702[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/11/24(火) 21:21:18.29ID:LF5wyYhw
>>701
自宅のインターネット接続回線が10Gなら損してる

東日本のフレッツ光だったらWi-fi 5で不足することは殆どない
nuroとか西とか良く分からんので誰か詳しい人たのむ
0703[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/11/24(火) 22:14:29.36ID:7BRCSTq3
AX200は安いから保証が切れた後にでも自分で交換すればいい
0704[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/11/26(木) 16:28:10.02ID:8RQQSe7s
7月下旬入金確認の15s-eq1000、
納期12月中旬だったのに、2021/1月下旬になっちまった。
0707[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/11/26(木) 22:19:28.64ID:GLEUxF5g
もしやと思って見たら俺も1月下旬になってた
注文したのお盆前やぞ…
0708[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/11/27(金) 07:44:50.72ID:82LiD4ej
Ryzenノートが欲しいならDellで即納品買ったほうがええんかな
0709[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/11/27(金) 11:08:30.01ID:aFPkq3kZ
一昨日注文しちゃったけど、1月下旬もまた伸びるの??

てか、7月注文からずっと待ってるんですか?
0710[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/11/27(金) 12:25:33.67ID:zSn+Jmxb
俺も8月上旬に注文して納期が12月中旬だったのがさっき見たら1月下旬になってた。これ納期決まってないのと同じやん。
0713[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/11/27(金) 15:58:56.00ID:BUbilPtb
15s-eq1000のryzen5モデル使ってるけど9月上旬に注文して4日後には届いてたんだが
仕様とかで変わるのか?
0714[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/11/27(金) 17:15:12.45ID:csTAgV5d
>>713
軽自動車をディーラーに買いに行って
9月中旬発注なのに9月中に納車される可能性があるようなもんじゃね

正確な所は分からん
いわゆる「即納」があるのは確かだろうね
0715[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/11/27(金) 19:14:27.47ID:0mcirzj0
>>709
7/27入金確認でずっと待ってます。
注文が2週間位早ければ、部品があって、すぐ届いたみたいなんですけどね。
0716[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/11/27(金) 21:12:50.62ID:M5PfTcbl
そうですか…
情報ありがとうございます

今日AmazonでDELLインプレッションの同程度のスペックがほぼ同じ位の金額でタイムセールしててモヤモヤ

ryzen5 4500かcore i5の違いだけど、同じryzen5搭載だったらDELLにしとけばって後悔してたかもです
0717[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/11/27(金) 21:30:11.86ID:0mcirzj0
ちなみに、俺が注文したのは、15s-eq1000、
アスロン、8GB,256GBのやつです。
Ryzenの方は知りません。
0718[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/11/28(土) 00:00:47.84ID:NWF2EtW5
さすがに4か月たっても納入されないのはあかんな
0719[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/11/28(土) 12:26:23.25ID:F1TQkLKn
HP 15s-eq1000
Ryzen 5 4500U 8GB 512GB
いつ届くねん
どうやったら買えんねん
日野工場まで取りに行ったらええんか
0720[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/11/29(日) 02:40:16.09ID:S4n0DJdg
HPの直販で、二ヶ月前に注文して未だ届いてないHP 15s-eq1000とか見ると、
m.2のSSDの部材が入荷待ちになっているっていう表示があるんだけどさぁ
インテルのCPU積んだHP 15s-fq1000 2Z189PA-AAAAは、
同じ容量のm.2のSSD積んでるのに普通に在庫ありで流通してて、
なんだかなぁ。
0721[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/11/29(日) 14:41:49.38ID:py6UZt2T
今はDELLが納品速いらしい
去年HPのZen+ノート買った(ほぼ即納)から今はいらんけど14インチの4500Uとか良さげ
0724[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/11/30(月) 17:10:08.44ID:jEtOhunf
黒金probook 2in1買うのに踏ん切りがつかない
これ以上下がる事って滅多にない?
0725[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/12/01(火) 16:55:22.21ID:z5bBtH0B
Amazonには直販にはない15s-eq1000のシルバーがあるな、オフィスとセットのやつだが
逆にホワイトがなくて高いとかよく分からんな
0726[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/12/01(火) 21:42:17.37ID:nydlmNlk
中旬入荷予定とか書いてあって諦めた
いつ届くかわからないものは買えない
0728[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/12/01(火) 21:53:02.10ID:8XoxKjfi
って板違いだった
スマン

Wi-fi使って、ワイヤレスHDMIとBTスピーカー使って、キーボードとマウスもワイヤレスにすれば
ノートと「似たような感じ」で使えないこともないけど好みによる
0730[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/12/02(水) 17:10:56.21ID:NC3bJwLG
コロナで致し方ないという面を勘案しても
ここのところの対応でHPは納期に関して信用を損なった気がする
0731[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/12/02(水) 19:01:18.54ID:ZWSQ/hWL
「さもなくば死ね」ならぬ「即納を買え。さもなくば4か月以上待て」
0732[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/12/03(木) 00:29:32.72ID:UyQP+zvb
ご入力いただいた商品の現時点での納品予定日は、2021/2月上旬以降です。
だって
0734[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/12/03(木) 10:02:13.44ID:iZMUGcr8
この納期って、代金は決済されて待つ事になるんですか?
それとも、発送されてから決済ですかね
0735[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/12/03(木) 20:22:37.78ID:6vwkPywC
HP 15s-eq1000 8月上旬に注文して納期1月下旬なのに、ご購入はこちらのページには1月以降順次お届けとかふざけたこと書いてやがる。
0737[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/12/04(金) 12:47:31.83ID:n/2mIz59
8/25日注文したHP 15s-eq1000 が
ようやく納期が決まったようだ。
0739[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/12/04(金) 13:01:07.90ID:IXHUu5DF
俺、HPのPCが納期どおり届いたら、彼女にプロポーズしようと思ってるんだ…
0741[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/12/04(金) 14:22:54.81ID:dxjgYBPg
お前ら…オモロ

皆に幸あれ
ここに居る者は誰も悲しませない!
0742732
垢版 |
2020/12/05(土) 02:09:38.50ID:yXB7LKE9
ご入力いただいた商品の現時点での納品予定日は、2021/2月上旬です。

昨日見た時は2021/2月上旬以降ですだったが“以降”が消えた
0745[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/12/09(水) 18:26:45.36ID:slUtUmqG
11/30 amazonブラックフライデー&サイバーマンデーで注文のピンクの15s-eq1000 4500U、
本日発送連絡きましたよ。早すぎてびっくり
0746[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/12/09(水) 18:48:29.75ID:L8jud7lQ
>>745
ダブついてた即納をカスタマイズ???


ピンク筐体がダブついてたのだろうか
『さっさと在庫処分しないとキャンセルされまくるわ!さっさと出荷!』とか


注文数が予想を大幅に下回ってたりしてな
どんだけ見込み発注してるのか知らんし、即納との兼ね合いも良く分からんね
0747[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/12/09(水) 19:00:09.29ID:IHwPMXyz
>>745
という事はSSD512GBのシルバーもあったんかな、注文してまだ何も言ってこないが
WPS Office付きだけど10%オフで62550円って直販の何も付いてないものと変わらない値段だったが
0748[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/12/09(水) 19:12:20.72ID:IHwPMXyz
今見たらAmazonの15s-eq1000の4500Uシルバーがまた復活してるわ、256GBの方だけど64500円の10%オフで58050円だな
指紋認証とWPS Office付きで直販の何も付いていないホワイトより1900円安いな
0749[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/12/09(水) 19:58:23.69ID:slUtUmqG
>>746
>>747
ピンク、SSD512GB、指紋認証、WPS Office付き61000円のやつです。
実際に届くまではまだ半信半疑
0750[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/12/10(木) 10:36:00.64ID:iP5js5a3
ピンクモデルだけ安かった奴だね
シルバーは高かった
0751[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/12/10(木) 12:29:46.25ID:BouGMX3X
これからは
「hpノート買うならピンクが納期早い」
なのか
0752[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/12/11(金) 14:13:31.74ID:MJI/ouCi
ピンクノートまさか10日以上早く着くと思わんかった
0753[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/12/11(金) 15:57:28.46ID:zmNCXpFc
Pavilionの4500Uのが出たからどうせ待つなら15s-eq1000からそっちに乗り換えようかと思ったがリーベイツが9%から6%に下がってるし
新商品に合わせて下げてくるとか
0754[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/12/12(土) 02:25:31.68ID:AtU3y70A
>>753
新しいPavilionもカートに入れたら
欠品やんけwww
どないなっとんねん
0755[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/12/12(土) 07:24:45.26ID:fbPy7c2Y
正直で誠意あると思うけど?
少なくとも「蕎麦屋の出前」よりは



ピンクにしとけ
0756[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/12/12(土) 13:16:01.21ID:RIvDOURB
久々にメールきた
現時点での納品予定は1月下旬ですだって
知ってるわ
0758[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/12/12(土) 16:06:25.97ID:yEeb6ugU
>>755

いくらなんでも失礼すぎる皮肉。
そば屋はちゃんと材料が揃っていて、催促されたら作れる。

ランキング掲載を狙った商品を企画したのは良いが、
生産できないどころか、
材料の入荷の予定も不明なまま注文を受けて、
オーダーを数ヶ月待ちにさせたまま、
何故が不足しているばずの部材を使った
新モデルを発売するような所とは格が数段違う。
0760[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/12/13(日) 12:31:34.08ID:slWHXTA3
9月注文、納期が12月中の奴がいつの間にか1月中になり、
次は1月下旬に、そして今見たら今度は2月上旬になった…
0762[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/12/13(日) 13:38:37.29ID:Jc3UwHKP
spectre 14が発表になったのでシークレットギフトセールのポセイドンブルーをキャンセル
してThinkPad X280の流通在庫品を買ったよ。spectreのキラキラ感にはちょっと未練がある
けど、14の納期も無茶苦茶だったので今回は他メーカに流れますた。
0763[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/12/13(日) 13:45:43.95ID:umlPyY7E
>>762
> 納期も無茶苦茶

それな
今回hpの評価は大幅に下がったろ(即納以外
0764[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/12/15(火) 03:06:31.35ID:rcKCfmgY
webカメラが必要になったから、4年前に買ったHPのノパソを押入れから出して、win10を入れた。HPのパソコンは、安くはないけれど、フォーマルな見た目がそそるね。
0765[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/12/15(火) 11:53:51.71ID:uxIu5Rkf
くっそ安いだろ
0766[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/12/15(火) 13:21:59.98ID:yuvqNUoi
4年前だとWindows 8.1→10の移行期???
それとも流通在庫の処分特価???
0767748
垢版 |
2020/12/15(火) 17:10:24.84ID:KnyVWQZy
>>759
5%でもWPS Office付きなら直販で買うよりは安い、リーベイツのポイントがついてるなら実質そっちの方が安いが
Amazonで今月注文した4500Uのシルバーが今日出荷されてたから、欲しけりゃ今あるやつも今月中に届くんじゃ
0768[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/12/15(火) 17:12:34.42ID:KnyVWQZy
と思ったが、今見たら出荷が3週間〜5週間ってなってた、今月中は無理だな
0770[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/12/15(火) 17:36:16.68ID:yuvqNUoi
hpはピンクを買え、だな
0773[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/12/22(火) 19:56:18.29ID:2Strroa0
案の定欠品連絡が来たわ
ポチる時の1月以降順次出荷ってのは嘘ではないけど誠意は全く感じられんな
これHPは企業イメージ相当毀損してるだろ
0774[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/12/22(火) 22:47:53.44ID:AtJyi4F7
15s-eq1000の納品予定が1月下旬から2月上旬になったぞ
0776[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/12/23(水) 01:27:20.29ID:LbeOeSc4
今はHPは納期がやばい、特にAMDモデル
DELLもHPもアメリカの会社なんだからDELLでいいんじゃない?ホンダとヤマハのバイクぐらいしか違わんだろ
DELLもHPも両方持ってるが遜色ないよ。10年使えてる
0777[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/12/23(水) 04:29:33.63ID:Vv8dtGdx
Win7機のHDDリカバリは優れていたけどなあ
HP_RECOVERYはWin10に上げた後も維持してるけど
0778[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/12/23(水) 07:51:48.99ID:fAPi2+Ea
ゲーム機を全部ファミコンだと思ってるおじいちゃんみたいな人がいる
0779[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/12/23(水) 09:17:37.06ID:cODNPat2
DELLのInspiron 15はキーボードの配列が気にいらないからなあ
0780[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/12/23(水) 13:03:42.77ID:okiFiJMy
デルは佐川配送なのがいただけない。当地区の担当Dはノーパソくらいだと片手で振り回して持ってきて、地面べた置きし
雑に渡される。
0781[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/12/23(水) 13:21:56.89ID:Vv8dtGdx
ウチの場合は猫の拠点が2km離れた所・飛脚は10km離れた所なので
競争意識が働くらしく丁寧

○トーレックは5km離れた所で、正直ちまたの悪評が信じられない


西濃は2km離れた所だが滅多に見ないな
西濃が多いのって何処だっけ
0782[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/12/24(木) 13:18:05.49ID:pFE8jK7c
納期チャットbotがとうとう3月上旬と言い始めましたよ

11月下旬に発注→当初1月以降順次お届け
から始まって、順調に2月上旬→中旬→下旬ときてコレ
0784[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/12/24(木) 17:30:14.28ID:T0aySY1O
>>774
シルバーならまだAmazonにあるぞ、10日で届く
今月10%オフで買ったやつは実際に10日で届いたから
0785[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/12/24(木) 17:50:15.48ID:x7hqFYga
>>784
15s-fq1000
B08J2M932Z

なら在庫あるみたいだけど他はどうなんだろ
※Core i5 / 8GB / 256GB
0787[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/12/24(木) 20:07:01.52ID:T0aySY1O
>>785
そのページの色を選ぶところをシルバーかピンクにすれば4500Uもある、シルバーの512GBだけ5%オフ
シルバーはこれ206L9PA-AAAA
0788[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/12/24(木) 21:06:57.38ID:x7hqFYga
B08LVC3HR2
B08MF3KN3Y

あたりが得か
MS-Office付けたければ価格変わるが
0789[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/05(火) 16:49:44.01ID:abGCMS4G
15s-eq1000、納期2021/3月中旬以降になっちまった。2月上旬だったのに。
去年の7月下旬入金確認だぜ。
新製品は出してるくせに。客をナメてんの?
0791[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/05(火) 21:18:52.28ID:aozdnMTf
来年の今頃も待ってそうだわ
部材の調達がどうこうって書いてたけど流石に待たせすぎだろ
0792[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/06(水) 00:02:22.76ID:nd86h1WV
徒歩で部品取り取りに行ってますんで遅くなります。くらい言って欲しい
0793[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/06(水) 15:48:36.39ID:2friHLsC
中国で部品作ってるのにアメリカが中国を敵視してるから悪いんだよ
0794[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/06(水) 17:17:50.24ID:HffpsM7P
それにしても>>789の遅さはあり得ないだろ
即納モデルが売られ続けてるってのもナメてる
即納は在庫を捌いてるだけとは思えん
そっちの部品を回せよ
0795[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/06(水) 22:15:14.36ID:cKBDa78i
俺も15注文してたがキャンセルした
7月でそれなら12月の俺どうなるんだよ
電話したら速まる可能性高いよか言われた翌日に上旬から中旬かよ
1週間前にならないと確定しないとか言われたしもういいや
0796[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/06(水) 22:57:38.24ID:fUQDUG4J
今の時点で何月に注文した人が手元に届いてるんだろうか
0798[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/07(木) 12:55:09.30ID:OX4B2Jwg
どなたかご存知の方お知恵を貸して下さい。
hp14ac105tuの無線LANカードをintel ax200に交換したいのですが大丈夫なのでしょうか?hpノートにはbiosホワイトリストなるものがあってカードを差し替えただけではbiosで弾かれると聞いたもので・・・それともホワイトリストは無線カードがpcieスロット時代の物でm.2スロットに差すなら問題がないのでしょうか?
0799[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/07(木) 18:29:55.11ID:b5sWBgSH
>>796
15s-eq1000、即納じゃなくて、受注生産の、SSD256GBのやつは、
7月上旬に注文した人は、すぐに届いたみたいだけど、
その後は、1台も作ってないと思う。
0800[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/10(日) 20:27:16.91ID:wPq4DBYM
Chromebook x360 14bなら「正式受注後最短5営業日」なのね
0801[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/10(日) 21:23:40.76ID:+BB3j1s1
1台も作られてないのなら辛いな
少しでも作ってるんならまだ待てるけど
0803[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/10(日) 22:49:52.37ID:+HO0u3fC
>>796
ssd256買ったよ
ssd512も。
自分と家族用に、2つまとめ買い。
年明け早々に電話で注文。
納期は3月中旬。
納期がこんなに遅いの知ってたら、選ばなかったかも。
0804[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/11(月) 06:56:12.74ID:EveccYAm
15sの128GB、正味29,950円くらいでワーイと買った…買ったけど、スレ見て納期見て絶望…
昨年7月に頼んだ時は二週間で来たのに…
0806[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/11(月) 15:36:13.06ID:53s/59oQ
現在欠品のため、2021年以降のお届け予定です。
https://kakaku.com/item/K0001271357/


「以降」ってどういう意味だろう
0807[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/11(月) 22:00:54.88ID:EHq3qPyG
>>806
行けたら行くわ!ぐらいじゃないか?
0810[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/11(月) 22:44:18.29ID:EH1M4njQ
流石に21年中には来るよな?
0812[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 11:49:04.93ID:N1Tdyv66
>>806
前にサポートに聞いたらいつかは送るが、いつ送るかはHPの自由と言いきられたわ
0814[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 13:00:18.22ID:SLHixc7Y
間違えた 来なかったらキャンセルしちゃえばだった
0815[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/13(水) 11:12:35.29ID:1qo+DjG+
とうとう届かないまま新しいCPUが発表されてしまった
0816[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/13(水) 13:19:28.01ID:VFI1x2KB
HPは、日本人が納期、つまり約束を守るということに対して、
どう思うかという点に関して、ナメてかかってるんだろうな。
こんな状況で信用を大きく失ってしまっているのに、
安けりゃまだ売れるとでも思ってるのだろうか。

なかなか届かない物に金を払う人はそういないだろう。
0817[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/13(水) 14:02:56.84ID:Eug+iDcv
一応ホームページには1月下旬より順次配送って書いてあるけど全く信用できない
0818[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/13(水) 14:50:03.92ID:Jr+Juw1Y
去年はマジで酷かったからな・・・
コロナを理由にしてるが、他社は遅れつつもそれなりに出荷してるしな
0819[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/13(水) 20:25:52.70ID:Ms69kBL9
15s-eq1000、価格コムの掲示板に書いてあるんだけど、
9月初めに注文した人が、電話で納期を確認したら、
4月下旬頃になると言われたらしい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001271358/#23902665
0821[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/13(水) 20:47:55.00ID:J7o2Qgg4
AMDモデルって
殆ど売り切れだなあ。
Intelモデルは1万円高いのに
性能低すぎるよなあ
0822[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/13(水) 21:43:38.30ID:Zrir4Lgs
>>819
半年以上待たせるって異常って思わないのかね
納期4月が本当だとすると、いまだに納期一ヶ月以上とかあやふやに書きつつ販売してるのが信じられない
中ではある程度納期予測できてるんだろ、嘘を書くな嘘を
ここまでどうしようもない会社だとは思っていなかった
0823[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/13(水) 21:59:37.75ID:Eug+iDcv
4月下旬ならまだマシなレベルだな
0824[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/13(水) 22:36:45.28ID:kxRPsnW1
晴れの日だっけ?
あれ思い出しちゃった
0825[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/13(水) 23:07:46.52ID:sOQpu8vP
脱中国かも知れないぞ、それなら嬉しいじゃないか?
0826[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/17(日) 10:38:57.36ID:DohGMJzS
Pavilion欲しいんだけど何か月待つかわからないのはきついなあ
3月とか言われてるけどどうなんだろうそっから更に伸びんのかな
0827[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/17(日) 13:27:21.01ID:/ln/ax7Y
発注するなら即納かピンク
0828[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/17(日) 17:07:23.41ID:KScQuHcI
15s-eq1000、納期2021/3月中旬以降だったけど、
2021/2月上旬になってた。早くなった。
0829[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/17(日) 17:18:15.49ID:gksrCnWZ
マジやん!今まで早くなることなんてなかったのに
でもhpだから期待せずに待とう
0830[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/17(日) 22:53:07.07ID:rKnwvIcw
ありゃ?
オレのは3月下旬以降だ…

注文時期の違いかな?
0832[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/18(月) 19:12:06.13ID:gv4QDNlm
ここって納品予定日に日付が出たらその日に着く?
0833[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/18(月) 21:55:54.38ID:Y7goISc1
着けたら着くわ
0834798
垢版 |
2021/01/20(水) 11:00:34.29ID:c1DMaAcV
ここダイレクトの納期がメインになってるからスレチだと思うけど14ac105tuで汎用のwifiカード差し替えをお尋ねした者ですがbiosに弾かれる事もなくintel ax200の場合はドライバーソフトも別途インストールする事なく無事認識されました。多分minipciかm.2かが無線ホワイトリスト有無の分岐かとあと免責御免あくまで上記例では成功ということで・・・
もし誰かのお役に立てれば・・・
0835[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/25(月) 01:07:20.05ID:i9RfoQw8
あぶねー。
今日ノートPC注文するところだったわ。

納期が注文後しか分からないのが気になって調べてみたら、一歩間違うと詐欺会社並みの納期の遅さでワラタ
さらにキャンセルしても返金が遅れるとかでさらにワラタ

あぶなかったよ。
0836[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/25(月) 01:19:27.71ID:JMDS/9Dp
hpは
即納/ピンク/納期半年
0837[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/25(月) 10:40:57.38ID:EBRkESww
注文から5日経っても受注受付中で止まったままで、納期を知らせるメールが来ないぞ。
想像以上にヤバイから、マジで注文しない方がいい。俺もキャンセルするつもり。
0839[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/25(月) 16:18:49.23ID:0lmwjnvM
envy x360 15 4700U
1/23注文
1/25正式受注
1/29納品予定
ほんとに5営業日で届くらしいぞw
0840[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/25(月) 17:03:02.57ID:JMDS/9Dp
hpの即納は世界一ィィィィーーーーッ!
0841[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/26(火) 11:45:29.86ID:NR2dxUH/
3月中旬になっていた奴が急に明日納品予定になった!
というか、5日前にその納品予定のメールが来てたわ…
0844[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/26(火) 13:57:53.92ID:L2oNnAO2
>>782
> 納期チャットbotがとうとう3月上旬と言い始めましたよ

この辺以降か。。。
さすがに怒涛のキャンセルを喰らったんだろう
0846[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/26(火) 15:46:20.10ID:bcp3iYaW
ENVY13 360が1/21に注文で1/29が納入日になったぞ。
キャンセル品かな。もしくは頼んだのが256なんで、512SSDが品薄なのかもしれん。
0847[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/26(火) 16:20:22.36ID:Bwf7lyyA
15s-eq1000、納期2021/2月上旬だったけど、
2021/01/29になった。早くなった。
0848[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/26(火) 16:28:22.67ID:33mRm3ie
3月下旬がさらに4月にずれ込んでいた
納期が早まってる人がいるのにおかしいだろ
3月下旬の見通しが甘いんだろうな、精度がないなら確実にできる日にちを最初から書けと思う

いまだに納期一ヶ月以上と書いて売り続けてるのも詐欺的だろ
売るのをやめるか納期三ヶ月と書くべき
0849[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/26(火) 17:54:36.31ID:0ZL8lB+G
納期が5営業日だったり3ヶ月以上だったり極端すぎるってのはあるね。
0850[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/26(火) 18:22:39.61ID:OsP2hU7d
俺も29日に決まった
ちなみに8月6日に注文した
0851[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/26(火) 19:05:59.28ID:AACXBb66
早くなった人達がいるのは希望だ
情報ありがと

おれは11月だから、まだまだ早まる気配なく4月上旬となりました
0854[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/28(木) 18:02:22.28ID:CQIn8r+k
俺もついに来た
もしかして不良品とかだったらもう半年待たされる?
0855[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/28(木) 22:57:17.65ID:OrHhWSpO
初期不良交換の在庫確認の折り返し連絡が3日かかるって、いったい何で在庫管理しとるんや・・・
0857[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/29(金) 00:41:26.34ID:JQq7EsH8
毎回ちょうど電話とれんときにかけてきやがるし、03からやからこっちからかけたないし
でも一日一回しかかけてこんからまた次の日か?
しゃーないからかけたら、途中で電話切らずに待てとか
フリーダイヤルちゃうやろコレ言うたら切って待ってもええって
なら最初からそっちからかけなおせや・・・
0858[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/29(金) 02:30:26.05ID:Me1736gk
PCは遅かったらキャンセルするつもりだったんで、後からケース頼んだが、納期分かるまで3日。
届くまで本当に5営業日の7日かかるぞ。
通販やる体制じゃないんだろうね。
0859[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/29(金) 17:36:44.55ID:gh0mzUcR
15s-eq1000、ついに届いた。半年と2日かかった。
Athlon 8GB 256GB モデル。
0860[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/29(金) 23:16:54.65ID:ODwjcl3Z
>>859
おめ!いい色買ったな!
0862[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/30(土) 21:27:47.06ID:kI5R2qOd
>>859
半年待ったと聞いて
どんだけ凄いのかと思えば
しょぼ過ぎて草
0863[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/30(土) 22:08:45.30ID:17KrOzDT
半年待ちでカスタムカーをオーダーしたぜ!とかなら分かるが、しょぼい汎用PCを半年待たせるメーカーのが悪いだろ…
0864[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/30(土) 22:56:10.98ID:W1sCOW5n
即納以外で納期が多少でも早まりそうな機種ってあるんかな
0865[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/31(日) 09:12:35.18ID:2KaWmXuz
半年待ったら型落ちになってるじゃないかw 値段も下がってるだろうしな 
パソコンは注文してすぐ届かないとダメだろw
0870[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/02(火) 22:14:21.23ID:QVvzQAGI
>>869
7月下旬入金確認後
まだ来ない人が居る


7月下旬組で、いま一番納期遅いケースだと何月なんだろね
0871[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/03(水) 00:05:22.51ID:IGbwVDcv
毎度来るメールの文章もイラッと来る
相変わらず好評だから納期が確定しない云々ってやつ
いま好評なのが過去に発注した物の納期と何の関係があるってんだ
安く買った奴は後回しにするとでも言うのか
0876[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/03(水) 16:23:23.15ID:M804jPES
半年以上待ちとかパーツが型落ちで安くなってから作ってんじゃねえのってレベル
0877[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/03(水) 16:33:01.85ID:IGbwVDcv
価格.comのショップ評価が見たことない数字で笑うわ
0881[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/03(水) 20:12:36.76ID:rYKH45AB
>>870
15s-eq1000、7月と8月に注文した人は、届いたみたいだぞ。
俺は7月下旬入金確認で1/29に届いた。
0882[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/03(水) 23:44:35.86ID:EIGBMkDV
未だに1ヶ月以上表記だが半年以上とかに直した方がいいよな
0883[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/04(木) 08:34:19.12ID:6QglS7TF
1ヶ月待ちは許容範囲だろうが、
3ヶ月待ちは、プレミア製品だけが許される
半年待ちは物売るってレベルじゃないよな
0884[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/04(木) 08:38:02.25ID:TBexhplL
初代ホンダフィットさんが昔語りをしたいそうです
0885[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/04(木) 09:31:39.84ID:oFoxBV3J
ここの商品買ったほうがよかったかと思ったが、やめておいて正解だったようだな…
0889[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/04(木) 19:49:21.41ID:yVcxdJ6i
コロナ禍で需要が急増しているからかと思いきや
何年も前から同じような状態って、会社としてどうなのよ
0890[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/04(木) 21:34:22.65ID:+W0DZd+n
それでも好調で増収しちゃうHPのPCは凄いという婉曲な賞賛か?ツンデレさんめ
0891[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/04(木) 21:39:14.57ID:NS3Wfu5T
自分は頼んで5営業日で届いたから直販サイトには不満無いな、待たされてる人はイライラしてるだろうけど
0893[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/06(土) 11:58:37.56ID:j3jWo55m
法人向け優先で個人向けは後回しということでしょ
まあそうなるよね
0894[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/06(土) 12:11:25.18ID:O18/CEG/
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/1288958.html
>パソコンの売上げを牽引したのはノートパソコンだ。第3四半期のノートパソコンの販売台数は前年同期比32%増と大きく成長。
>逆にデスクトップパソコンは30%減となっている。また、企業向けパソコンは6%減であるのに対して、個人向けパソコンは42%増の成長となっている。


>日本HPの岡隆史社長は、「新型コロナウイルスの影響により、全世界でリモートワークが進展し、
>いつでも、どこでも利用できるノートパソコンに対するニーズが世界中で高まった。
>在宅勤務をするために、ノートパソコンを購入し、個人向けパソコンを購入するという傾向が高まり、
>その一方で、オフィスで利用するためのデスクトップパソコンや、企業向けパソコンの需要が大きく落ち込んだ。
>需要が集中したノートパソコンや個人向けパソコンにおいて安定した供給力を持ち、
>需要の変化に柔軟に耐えられる企業が業績を高めている」と指摘する。
0896[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/06(土) 23:30:05.60ID:hj6TYEzz
>>892-893
相変わらず妄想の世界に生きてるなあ
これだから君たちはいつまでも駄目な人間なんだよ…
0897[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/06(土) 23:37:07.43ID:dSjpkn4s
結局大多数の人間は普通に買えてて、一部の行動の遅い無能が声を大きくして騒いでるだけなんだな
0900[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/06(土) 23:56:25.49ID:t52fdo/U
無能ちゃん激おこワロタw
だからその数十レスしてるのが無能ってことだろ?w
それがわからないからお前たちは無能なんだよw
0901[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/07(日) 00:25:27.77ID:I+Y2qUOW
俺は注文したら一週間で届いたけど、半年待たされてる人間がいるのは会社が無能なだけだろ。
っーか、怒らないほうがおかしいと思うわ。
0902[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/07(日) 00:39:33.12ID:EPjXGTm+
それもそうだなw
買えなくて可愛そうだなw
怒っていいぞw
もっと怒れw
悪いのは会社だw
ほら怒れよw
もっともっとw
あーそれそれw
プンプンw
0905[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/07(日) 12:55:07.83ID:o0oWC0Ml
そりゃこれだけ律儀に納期を待つ一度食いついたら必死に食いついてはなさい奴だらけなんだから向こうは改善なんてする気もおきないだろ

他にいくらでも選択肢はあるのに
どれだけ待たされても欲しいと思える魅力的なHPのノートパソコン

すごいぞHP
0906[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/07(日) 17:15:00.63ID:hAkpOM6T
煽りがつまらねーんだよ
ヒマなのでボクが工場行って作ってきますくらい言えよ
0907[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/07(日) 17:29:14.59ID:TGYgqvks
そんなに怒るなよ
そうやって露骨な煽りに釣られてる君みたいのがいる限り煽りは続く
0908[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/09(火) 16:00:20.97ID:f7L7bFzX
HPさんの令嬢(ボートPC)と暮らしてます。
でも、彼女が生命源(電源)のない場所で正常に動けるのはあと1年程度。
消耗性電気貯蔵装置(バッテリー)の交換ができないんですよ。困りました。
最近のメーカーのノートPCはバッテリー交換ができないのが多いようですね()

室内だけじゃなくて野外でもずーと、デートしたいんですけれども。
ずーと、この子に触れていたい。愛している。
0909[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/09(火) 18:22:57.03ID:DdZpC7S1
誰か…誰か新型Pavilionが届いたヤツはおらんのか…特に14インチか13インチ…
13bb白は在庫があるらしいけどそれ以外はボロボロ
0912[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/10(水) 02:26:54.58ID:3nJFXxmc
シャットダウン時に一瞬変なエラーでる
HPのサポートアプリの不具合まだ直らん
0913[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/10(水) 07:08:43.86ID:wAi0oHRS
ONLINEショップで頼んだけど全く発送される気配がない。そこらへんで買ったほうがよっぽど良かった。ポイント含めれば安かったし。
0914[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/10(水) 08:51:10.89ID:T1JsuWrr
もう最初から日本の倉庫に置いて販売すりゃいいのに
0915[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/10(水) 09:04:17.84ID:XXkQwzyl
受注後手配じゃなく翌日発送がデフォのメーカーもあるからそういうの買えばいいだけ
0916[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/10(水) 17:13:52.68ID:YCJSeOZk
どこで聞けばいいか分からないからとりあえずここで聞く
スレがあったら誘導してほしい

13-4193nrでbamboo inkを使いたいんだけど
13-4100はbamboo inkには対応してない?
タッチパネルも有効で、Windows Inkも有効になってるんだけど
bamboo inkをMPP形式にしても反応しない

現象的にはこれと一緒
ttps://answers.microsoft.com/en-us/windows/forum/windows_10-touch/mpp-support/fe6f4ccd-0548-4520-9832-7b05a81c3c78

知識がないから教えてほしい
0918[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/10(水) 17:41:32.83ID:vXbhJt5A
コミュニケーションが困難な方なのかもしれないから一応指摘しておくけど、たぶんそんな答えが欲しいんじゃないと思うよ。
0922[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/10(水) 18:55:42.89ID:GJebfzZL
きっしょ…
0924[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/11(木) 09:30:54.24ID:s7cGDG5B
負け犬でもなんでもいいんだけど
>>916
これ教えてほしいです
0927[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/11(木) 10:46:23.65ID:bXmI1NkN
初期不良で7日以内にクイックレスキューセンターに連絡したら交換?修理?
戻って来るまでに半月とか掛かるならAmazon経由の購入だけど返品・返金
出来るのかな?

症状はファンからのモスキート音、回転速度で音の音量変わるけど回っていると
常に鳴っている。最大回転数の時は5m以上離れてても聞こえる。
あ〜ハズレ引いた。
0928[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/12(金) 11:08:04.92ID:p2DsMJfu
まず尼に返品リクエストして、どうするかはそのあと考えれば良いと思う。
そのまま返品にはならず、HPからサポートに電話しろって返事が来るはず。
0929[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/13(土) 05:18:03.63ID:f4gBauw3
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
    j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j    遅いっ!
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   物売るっていうレベルじゃねぇぞ!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
0931[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/14(日) 14:58:43.73ID:vH4y2SqT
>>928
すぐに対応してもらいたかったのでAmazonに連絡せず、HPクイックレスキューセンター
に電話しました。
電話口で音を聞かせてくれと言われたけど会社の昼休みに掛けたので、家に帰ってから
録音データをメールで送ることにしました。金曜日の夜に送ったので返事が来るのは
月曜日かなと思います。対応が平日昼間だけって不便すぎる。

>>930
多分同じ症状です。
0932レス番927、931です
垢版 |
2021/02/15(月) 09:46:03.63ID:prRJ8hfE
クイックレスキューセンターから連絡が来てファン異音の初期不良で交換になりました。
新品は2〜3週間で到着、それまで不良品を使用してくださいということでいい対応で
した。
(不良品はPAVILIONで、ファンはアプデとかたまにしか動かないので割と問題なし。)

HPは初めて買いましたがサポート体制がしっかりしてて安心しました。
クイックレスキューセンターの営業が平日9時からで9時20分に連絡来たから素早い対応
ですね。
0933[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/17(水) 13:45:52.41ID:/eZvZ8/b
基幹システム障害で納期不明とか言ってるみたいだけど別に今までと変わらんよなw
動いてても不明なんだしwww
0934[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/17(水) 14:51:24.14ID:qXESAXXt
>>933
11月に注文した15型、2月頭ごろまで納期が4月上旬になってたものが、先週には2月下旬に変わってて、その後毎日チェックしてても変わらなかったからやっとかと期待したんだが…
あれはシステム障害だったのか何なのか、今となっては分からない
いずれにしても、遅すぎ
0936[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/17(水) 18:58:11.19ID:qXESAXXt
>>935
サンクス
ってことは、本当に2月下旬に変わった可能性も微レ存、、、?
解消は明日の昼以降のようだから、4月上旬に戻らんことを祈るわw
0937[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/17(水) 19:37:57.41ID:/eZvZ8/b
俺は諦めたけど早く届くと良いな
まぁ、そもそもの在庫管理ちゃんとやれと思うわけで
0940936
垢版 |
2021/02/18(木) 19:13:13.13ID:GN4pCcwv
4月下旬にさらに延びとった\(^^)/
0941[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/18(木) 20:34:16.71ID:K9bnkle9
>>940
同じく4月下旬になってたw
12月注文でちょっと前までは3月上旬予定だったのに…

ほんまこの会社どうなっとんねん
0943[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/20(土) 19:44:23.46ID:Icy+XD9v
早く欲しい人は法人モデルを検討して方がいいよ。まだマシなレベル。
0944936
垢版 |
2021/02/22(月) 19:42:46.10ID:QZ50GP7G
>>941
マジで2月下旬、ってか今週末に納品やって連絡来たわw
唐突すぎてむしろ焦ってきたw
0947[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/23(火) 07:58:56.40ID:Jhi6r9m2
>>946
当初表示が「年内」って…

年内でなくなったのって、いつごろよ
消費者庁モノかも
0949936
垢版 |
2021/02/23(火) 11:28:08.25ID:xE0uhcCZ
>>947
少なくとも"年内"中には、2月納期に変わってたな
1月には3月、4月〜と延びていって今に至る

一億歩譲って"年度内"ってことで頭を理解させたw
0950[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/23(火) 11:37:41.62ID:Jhi6r9m2
>>949
やっぱ消費者庁モノじゃね
当初表示「年内」だったのが守られなかった訳だし、「年内」と「年度内」は明確に別概念だしね

コロナなくても納期は半分以上破って来るのがhp直販クオリティだった訳だけどさ。。。
0951[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/23(火) 12:00:35.30ID:VraxIPa7
納期遅れがありえる商品は納期表示自体されてりゃok(納期は変わっても可)ってことみたいよ
納期が書かれない商品(たとえばDL販売ソフト)で納期遅れ(ダウンロードは来月からに変わりましたと後出し)はNGだが
0954[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/28(日) 20:21:38.34ID:Hkk6Ooz0
HPはパソコンの修理はどこがするの?
アウトソーシングの修理会社?
0955[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/28(日) 22:24:38.11ID:CKasfVzi
注文してみたけど代引きにしたわ
だめそうならほかで買う
0956[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/28(日) 23:42:44.42ID:p1nyQVwK
どの機種もスペックPDFっていうところを見ると、
「パーティション構成が変更された環境での動作は保証されません」
って書いてあるけど、ほんとに保証されないのかな?
0957[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/01(月) 08:21:10.05ID:F8lOqAzA
安定の納期5月上旬以降
注文した時からずっと2ヶ月後をキープ

11月下旬注文時、納期1月下旬
 ↓
1月下旬には納期3月下旬以降
 ↓
そして3/1現在、納期は5月上旬

注文後半年経ってもコレ来ないのか
0958[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/01(月) 09:37:51.15ID:p1kEeYeU
本当だ、5月になってる
待てないわけではないが、こういう不誠実な会社から買ってはいけない気がしてきた
キャンセルするわ

消費者庁への通報リンク知ってる人は教えてほしい
問題がない見解のようだが報告しておきたい
0959936
垢版 |
2021/03/01(月) 09:47:02.91ID:7GG3ISAf
結局2月26日にちゃんと届いたわ
11月18日注文だったからちょうど3ヶ月

モノはいいんだけど、やはり納期問題だけは解せんな
0960[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/01(月) 10:41:15.19ID:2eG2BQcj
パビリオンメモリ16ssd512が80000ちょいだから注文したけど
ここ見たら不安なってきた
似たスペックの他社のノートってどれくらいする?
0964[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/01(月) 12:47:40.45ID:AQeP/pZM
>>961
>>963
ありがとうございます。
やはりHPが断トツで安いですね
元々今あるデスクの予備に買おうと思ってたんですが、ある程度待ってみます。
PCの生産とか業界詳しくないですが、
HPのやすい理由って納期かかるからって理由もあるんですかね?
0965[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/01(月) 19:06:22.89ID:pZZd+T2W
納期延びるのって、普通にある物を注文してもそうなるの?
オプションいろいろつけたりしたわけでもない?
0966[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/01(月) 21:29:55.51ID:tBxoif+j
本国のSpectre14ってアルミ地肌っぽいモデルがOLEDなんだな。
在庫僅少って出てるけどいっそ個人輸入した方が早いか...
0967[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/02(火) 20:19:38.40ID:zgJbkLiN
残念過ぎる。とりあえず、起こった事実だけ書かせてくれ。
HPってこんなの普通か?

1月中旬   直販サイトで注文

2月上旬   やっと納期確定(この数日後)したとメールが届く

納期日の直前 システムトラブルで納期遅延、
       システムトラブルは解消済みのメールが届く
2月中旬    上記連絡から約1週間後、再びシステムトラブルで納期が
       2月末に遅延、システムトラブルは解消済みのメールが届く。
2月末頃   サポートに電話問い合わせする。
       システムトラブルで納期はわからないと返事がある
       「システムトラブル解消の連絡があったが、それは嘘なのですか?」
       と優しく聞くと「そうなりますね」と返事がくる
翌日     納期が3月中旬になるとメールが届く
       HPに注文キャンセルのメールを送る。
翌日     キャンセルを承ったとのメールが返ってくる。
翌日     amazonで同等品を改めて注文する
翌日     amazonの商品が納入される。
翌日     キャンセル依頼したHPの製品が送付される・・・・       
0969[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/02(火) 21:34:29.01ID:zgJbkLiN
ありがとう。その発想はなかった、前向きになれた。
0970[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/02(火) 23:29:28.01ID:Z4IDf+aX
安定のhpクオリティ
…だが問題は「届いたhpのPCが意外と良くて尼の方がイマイチだった場合」だな
0971[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/03(水) 15:09:46.62ID:iw5S9O54
修行僧の集まりみたいになってんなw

そんな私も2/24にSpectreをポチって未だ納期未定。
チャットボットは5月末と言ってま。
0972[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/03(水) 16:56:41.36ID:/nydO3rf
またチャットボットがコンフュかけてきた

納期表示が

2021/5&#65533;&#65533;&#65533;&#65533;{&#65533;&#525;~

となっとるがな
0973[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/04(木) 03:21:01.65ID:cH9MZ7UY
xbox信者は無能だろ
0974[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/04(木) 03:21:29.56ID:cH9MZ7UY
ヤマカンが無能なのは事実だろ
0976[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/05(金) 11:19:32.36ID:9GeBMZyI
8月に注文して届いてない人まだ居るのかな
0977[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/05(金) 12:12:16.61ID:0i4tpW8P
スレ埋めてこか
0978[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/06(土) 17:22:02.12ID:9jxEMSsX
電話で問い合わせてつながる?

さっさとキャンセルしたいけど他にろくなノートが売ってない
0981工作員
垢版 |
2021/03/07(日) 09:30:05.07ID:/TRIjufC
Dellのアクシデント・ダメージ・プロテクションは凄い
0982[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/07(日) 17:47:29.25ID:OKayk192
チャットボット
一昨日、5月中旬と言い出したと思ったら、昨日からは受付番号が存在しないと言うんだけど…

これは不具合?それとも勝手にキャンセルされた?

明日にならないと電話問い合わせ出来ずモヤモヤしてる
0983[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/07(日) 22:14:20.72ID:svDQvXyj
どこの企業の問い合わせもだけど電話受付じゃないと話にならないよな
チャットボットとかやめたらいいのにって思うわ

ここは電話受付がわかりやすいとこにページあるからまだましだわ
0984[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/07(日) 22:30:29.83ID:hRTDCUTe
>>980
DELLはキーボードの配列が悪くて候補にならない
あれさえなければHPは即キャンセルなんだが
0985[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/08(月) 06:55:47.34ID:vnyJGMGo
今 法人向けも納期5月なってるそうな…
パンクしてんのかな
0986[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/08(月) 12:55:35.76ID:lcI/LXUK
売り切ればっかりって
この会社どうやって採算とってるの?
0988[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/09(火) 07:26:01.74ID:m/v6C7QV
この会社ってメールでの問い合わせはできないの?
電話する暇ないんだが
0989[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/14(日) 02:07:03.92ID:IBHrc8+J
五月予定から3/16納品予定との前倒し連絡がありました
0991[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/14(日) 13:54:19.86ID:IBHrc8+J
>>990
HP 15s-eq1000 エントリープラスモデル ミニマル&シンプル設計のスタンダードPC!キャンペーン


1月2日注文
0992[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/14(日) 14:37:28.35ID:bS1+xbaA
情報ありがとうです
早まったのは何より
待ち遠しいですね
0993[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/14(日) 15:38:43.41ID:CmE8sgFC
パソコンガチ初心者だから、わかる人教えてほしい…

会社から廃棄のhp elitex2 1011 g1を貰ったんだが、初期化して、iTunesの曲を他から映しただけでストレージが残り5gに。 
デスクトップしか表示してないのにメモリの使用が80パーセント前後 

これストレージとメモリを増やす(交換?)する事ってできますかね?法人向けモデルだからなかなか情報が出てこなくて困ってる……

https://i.imgur.com/2qBhdTq.jpg
https://i.imgur.com/cTE6k5Y.jpg
0994[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/14(日) 15:46:09.25ID:CmE8sgFC
エリートスレ見つけたからそちらにもかいてみます…
0995[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/15(月) 03:25:49.91ID:0vl999mH
納期問題結構ひどいなあ。欠品してるって書いてる商品があったから、何も書いてないし欠品してないと思ったら欠品して待ってるし。
0996[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/15(月) 03:29:39.40ID:0vl999mH
まず商品ないのに受注するのってどうなの
0997[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/15(月) 09:25:00.49ID:EGbt7aQg
>>992
急に納品日が機械的に送られてくるんだけど、謝罪のひとつもないのかとおもった
0999[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/15(月) 16:01:16.46ID:OTMxqq2w
メーテル、オレはもうhpの体を手に入れるのは辞めたよ…

さようなら、hp…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3340日 2時間 7分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況