!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる際は冒頭に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を記入してください。
https://www.apple.com/jp/imac-24/
2021年4月、M1チップ搭載24インチ新型iMacが発表。
旧 iMac 21.5/27インチ の話題は別スレへどうぞ。
前スレ
iMac 24インチ Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1681873763/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
iMac 24インチ Part15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1とり (無能) (ワッチョイW 93a6-0dK9)
2023/12/27(水) 22:22:40.77ID:QlK9AkNG0166名称未設定 (ワッチョイW c699-a64b)
2024/03/13(水) 11:13:31.30ID:Oghkgtk40 M3の方が雲泥の差
そりゃそうだろうベンチ見れ
そりゃそうだろうベンチ見れ
167名称未設定 (ワッチョイW 2e76-LrwY)
2024/03/13(水) 11:51:02.03ID:7if7C5um0 動画編集しないならM1で十分
168名称未設定 (ワッチョイW f227-dNJV)
2024/03/13(水) 16:44:02.43ID:/+I0sTL/0 >>165
動画編集と一口に言ってもさ
たまにやるFHD YouTube品質30分程度ならM1 8GBでも苦しくない
毎日仕事でProres 4K マルチレイヤーとかやるならそもそもiMacじゃメモリー足りん
動画編集と一口に言ってもさ
たまにやるFHD YouTube品質30分程度ならM1 8GBでも苦しくない
毎日仕事でProres 4K マルチレイヤーとかやるならそもそもiMacじゃメモリー足りん
169名称未設定 (ワッチョイW f227-dNJV)
2024/03/13(水) 16:45:18.25ID:/+I0sTL/0170名称未設定 (ワッチョイ d14f-D2DL)
2024/03/13(水) 20:14:31.30ID:BCkGeXRy0 吊るし8GBを購入しようと思っていますが
1080の動画編集は難しいですか?
Final Cut Proを使いたいと思っています
1080の動画編集は難しいですか?
Final Cut Proを使いたいと思っています
171名称未設定 (ワッチョイ a2c7-Wr5Z)
2024/03/13(水) 22:31:37.20ID:w+svNI+S0 今言ってる人いなかったか
173名称未設定 (オーパイW ee9a-Bq6W)
2024/03/14(木) 21:32:00.84ID:ZCeDoDo50Pi iMac2019が調子イマイチになってきたから買い替えたいが
やっぱり最大のネックは値段だな
そもそもかなり値段上がってる上にストレージ物足りなくて
512にしたりメモリ増設考えたらかなり高額になる
かと言って待ってても安くならんしMacは
やっぱり最大のネックは値段だな
そもそもかなり値段上がってる上にストレージ物足りなくて
512にしたりメモリ増設考えたらかなり高額になる
かと言って待ってても安くならんしMacは
174名称未設定 (ワッチョイW d1e2-nAFc)
2024/03/14(木) 22:02:06.86ID:KE0cNsH90175名称未設定 (ワッチョイW 2934-a64b)
2024/03/15(金) 00:30:36.27ID:M9LOYYYa0 それなりに使える構成にしたら35万くらいすぐいっちゃうもんね
176名称未設定 (ワッチョイW 057a-nAFc)
2024/03/15(金) 06:35:36.43ID:oX6tnjVe0177名称未設定 (アウアウウーT Sac5-9hbE)
2024/03/15(金) 06:44:21.38ID:woSyed15a iMacは高さ調整できないのが一番辛い
みんなVESAモデル買ってんの?
みんなVESAモデル買ってんの?
178名称未設定 (ワッチョイW ee9a-Bq6W)
2024/03/15(金) 07:19:13.13ID:o3WpU1T40 M3MacってDVD super drive繋げて動きますか?
179名称未設定 (ワンミングク MMd2-nAFc)
2024/03/15(金) 07:38:48.34ID:QZVk0tCJM180名称未設定 (ワッチョイW 39cd-Bq6W)
2024/03/15(金) 07:55:51.53ID:MDSK0i5a0 ありがとうございます
181名称未設定 (ワッチョイW a1b1-Ko3W)
2024/03/15(金) 08:48:50.33ID:TUKICZ+M0 100均のでええで
182名称未設定 (ワッチョイW 2e76-LrwY)
2024/03/15(金) 09:20:02.26ID:P4cVYD8q0 >>177
VESAモデル買った。
VESAモデル買った。
183名称未設定 (ワッチョイW 29f8-dNJV)
2024/03/15(金) 14:25:23.98ID:QFHn5ttk0 >>177
低くしたいのならVESAしかないね
低くしたいのならVESAしかないね
184名称未設定 (ワッチョイ 0500-dolv)
2024/03/15(金) 17:45:04.87ID:RfTBlCSC0 今使ってる2019 5Kは特に問題無いけど、早期にAppleシリコンへスイッチしたく思っています。
だけど、モニタサイズが24inchという点が気になり踏み止まってます。
だけど、モニタサイズが24inchという点が気になり踏み止まってます。
185名称未設定 (ワッチョイW 7e7c-dNJV)
2024/03/16(土) 09:48:16.11ID:xu2ByKyh0186名称未設定 (ワッチョイW d156-nAFc)
2024/03/16(土) 10:10:23.94ID:V4hoOihr0 モニタずっと使えるけどって言う人いるけど
本体買い換える頃にはモニタも新しいのが出てるので
本体買い換える頃にはモニタも買い替えたくなっちゃうんだよね
MacBookとminiでモニタ共有するとか
MacとWinで共有するとかならモニタ別のがいいけど
そうじゃ無ければモニタ一体でいいと思うけど
本体買い換える頃にはモニタも新しいのが出てるので
本体買い換える頃にはモニタも買い替えたくなっちゃうんだよね
MacBookとminiでモニタ共有するとか
MacとWinで共有するとかならモニタ別のがいいけど
そうじゃ無ければモニタ一体でいいと思うけど
187名称未設定 (ワッチョイW 39cd-Bq6W)
2024/03/16(土) 11:07:34.17ID:Lyp3mem20 でもやっぱり高いよな純正は
5〜6年で変えるとしても割高
Mac使いが全員最高級の物を求めてる訳じゃないんだから
買い易いランクの物も出せばモニターだってminiあたりだって
もっと売れるのにと思う
5〜6年で変えるとしても割高
Mac使いが全員最高級の物を求めてる訳じゃないんだから
買い易いランクの物も出せばモニターだってminiあたりだって
もっと売れるのにと思う
188名称未設定 (ワッチョイW ee9a-Bq6W)
2024/03/16(土) 12:54:29.70ID:47YJs/Xu0 なるべく値段抑えたいからストレージ256Gで我慢しようか
考え中なんだがそれで充分行けてる人多いかな?
今は1TのHDDを700Gくらい使ってて動画だの画像だの音楽だのは
外付けに移せばいいから大幅に減らせるけど使い始めて年数経てば
色々とストレージ食うかも知れんし
考え中なんだがそれで充分行けてる人多いかな?
今は1TのHDDを700Gくらい使ってて動画だの画像だの音楽だのは
外付けに移せばいいから大幅に減らせるけど使い始めて年数経てば
色々とストレージ食うかも知れんし
189名称未設定 (ワッチョイW f2ba-dNJV)
2024/03/16(土) 15:44:20.83ID:hLHmAzip0 Apple「おい日本人がこの価格で高いって言ってるぞ?ジョークだろ?」
191名称未設定 (ワッチョイW 82a6-+xy8)
2024/03/16(土) 16:38:26.42ID:w91I3gTT0 スティーブジョークス
なんちって
なんちって
192名称未設定 (ワッチョイ 8dbb-EkuC)
2024/03/16(土) 17:26:49.64ID:fyhtptOU0 よくテレビで大学や研究機関や企業の開発部門の紹介映像で現行のiMac24を使ってるシーンを見たことないんだよね。どれもiMac27を使っててどうやってこのあと維持していくんだろうと思ってる。
193名称未設定 (ワッチョイW 82a6-+xy8)
2024/03/16(土) 17:38:30.27ID:w91I3gTT0 あのね、実費なの。教授の。
企業の方は知らんけど、壊れたら代替探すまでなんだ
この前新しいパソコン置くからってカンパ要求されたよ
国からお金くれないのが伝統なんです😭
企業の方は知らんけど、壊れたら代替探すまでなんだ
この前新しいパソコン置くからってカンパ要求されたよ
国からお金くれないのが伝統なんです😭
194名称未設定 (ワッチョイ 8dbb-EkuC)
2024/03/16(土) 17:56:23.93ID:fyhtptOU0 それにしてもiMac24を使ってる現場映像を見たことがない
195名称未設定
2024/03/16(土) 22:17:48.34 >>188
M1 Miniでの話だけど
内蔵256GBにするなら、外付けThunderbolt接続のM.2SSDを、起動ディスクにすることをお勧めします。
俺もケチって256GBにしたけど、アプリケーション・システム・ライブラリだけで250GB付近まで行ってしまい、使えなくなったので、起動ディスクを外付け2TBにしています。
外付けを起動ディスクにすると遅くなるのを心配する人がいるけど、体感上は大して変わらなかった。
Thunderbolt接続の外付けケースは高いと言う人もいるけど、内蔵にするよりは遥かに安いですから。
因みにデータ用ディスクも、Thunderbolt接続の2TBを使っています。
M1 Miniでの話だけど
内蔵256GBにするなら、外付けThunderbolt接続のM.2SSDを、起動ディスクにすることをお勧めします。
俺もケチって256GBにしたけど、アプリケーション・システム・ライブラリだけで250GB付近まで行ってしまい、使えなくなったので、起動ディスクを外付け2TBにしています。
外付けを起動ディスクにすると遅くなるのを心配する人がいるけど、体感上は大して変わらなかった。
Thunderbolt接続の外付けケースは高いと言う人もいるけど、内蔵にするよりは遥かに安いですから。
因みにデータ用ディスクも、Thunderbolt接続の2TBを使っています。
196名称未設定 (ワッチョイW 49cd-HpR9)
2024/03/17(日) 06:12:29.67ID:Su9oFvwN0 >>194
数年後の映像見たらiMac24がいっぱい映ってるよ
数年後の映像見たらiMac24がいっぱい映ってるよ
197名称未設定 (ワッチョイW a951-FDlJ)
2024/03/17(日) 11:22:48.74ID:u5HAc2j40 東大の情報基盤センターは27インチのiMacやめてMac mini+BENQのモニターになった
198名称未設定 (ワッチョイW 39cf-p8bd)
2024/03/17(日) 14:34:18.80ID:NA5mE56E0 売国奴め!
199名称未設定 (JP 0Heb-FuGx)
2024/03/17(日) 21:24:26.11ID:gLmFd4EwH プルスペックだとLightroomやPhotoshopでのレタッチ&現像行けるかな?
200名称未設定 (ワッチョイW 591d-H28/)
2024/03/18(月) 08:14:31.91ID:ezBqBSqX0 >>199
全然いけるし、なんなら最低スペックでも作業はできる
あとはどれだけ時間短縮にコストを割くかの問題
毎日仕事でRAW現像を1万枚とか捌くなら書き出し時間が数時間単位で節約できる
逆に趣味で週末に10枚程度の現像ならお茶入れてる間に終わる
結局は何に使うかだよね
全然いけるし、なんなら最低スペックでも作業はできる
あとはどれだけ時間短縮にコストを割くかの問題
毎日仕事でRAW現像を1万枚とか捌くなら書き出し時間が数時間単位で節約できる
逆に趣味で週末に10枚程度の現像ならお茶入れてる間に終わる
結局は何に使うかだよね
201名称未設定 (ワッチョイ f1e8-0rOl)
2024/03/18(月) 13:51:48.87ID:KJoex6wN0 iMac24でバックライトをオフにする方法ってありますか?
リモートアクセスしてるときにバックライトだけついてるのが気になってしまって
リモートアクセスしてるときにバックライトだけついてるのが気になってしまって
202名称未設定 (ワッチョイW 0b76-ZBHC)
2024/03/18(月) 14:49:13.52ID:4d29tlBE0203名称未設定 (ワッチョイ 115a-FuGx)
2024/03/18(月) 16:44:06.45ID:5w0BllYN0 GPU8コアと10コアの違いについて
geekbench6では10000くらいのスコア差があるようですが、これは体感的にも違いがあるレベルでしょうか?
geekbench6では10000くらいのスコア差があるようですが、これは体感的にも違いがあるレベルでしょうか?
204名称未設定 (ワッチョイ 131b-iAld)
2024/03/18(月) 17:13:27.51ID:zvHKLGFr0 体感的、というのがマウス操作やアプリの起動速度などの操作感のことなら違いは無い
体感的な違いを感じる要素はメモリ速度とシングルコアの速度
体感的な違いを感じる要素はメモリ速度とシングルコアの速度
205名称未設定 (ワッチョイ 131b-iAld)
2024/03/18(月) 17:14:48.55ID:zvHKLGFr0 とストレージの速度
206名称未設定 (ワッチョイW 731a-H28/)
2024/03/18(月) 17:38:10.17ID:V1AxJFow0208名称未設定 (オイコラミネオ MM55-yAT3)
2024/03/19(火) 07:06:02.19ID:Ki3ff4GMM209名称未設定 (ワッチョイW b920-p32g)
2024/03/19(火) 07:59:30.50ID:u70aaFyQ0 >>208
DellやHPになるってこと??
DellやHPになるってこと??
210名称未設定 (ワッチョイW 5303-H28/)
2024/03/19(火) 10:39:25.61ID:RYN++a480 >>209
普通に27 studio displayとかだろうな
普通に27 studio displayとかだろうな
211名称未設定 (ワッチョイ 410d-liFU)
2024/03/20(水) 07:36:07.03ID:uNVlKEQC0 mac miniと27インチ4Kディスプレイを買って思ったこと。
「imac24インチにしておけば良かった」
「imac24インチにしておけば良かった」
212名称未設定 (ワッチョイW 5319-H28/)
2024/03/20(水) 09:01:26.72ID:pMEx7Umc0 >>211
わかりすぎる
わかりすぎる
213名称未設定 (ワッチョイ 81bd-RaZX)
2024/03/20(水) 10:46:04.56ID:eHfXb/uu0 詳しく
214名称未設定 (ワッチョイW 49b1-p32g)
2024/03/20(水) 15:23:40.57ID:oERAzLJ10 Mac miniとStudio Displayいいよ。
24インチだと作業領域足りない。
24インチだと作業領域足りない。
215名称未設定 (ワッチョイW 0b76-ZBHC)
2024/03/21(木) 07:34:51.42ID:TMszsGsO0 早くiMac27インチ出るといいね。
iMacの良さって、配線がスッキリしてるし場所も取らないところ。
本体とディスプレイが分かれてると、どうしても配線が必要だし場所も取る。
iMacの良さって、配線がスッキリしてるし場所も取らないところ。
本体とディスプレイが分かれてると、どうしても配線が必要だし場所も取る。
216名称未設定 (ワッチョイ 412b-liFU)
2024/03/21(木) 08:07:58.46ID:OfmvIxeL0 あと、悩まなくても良い。24インチって
思ってたよりも大きくてこれに合わせた使い方になっていく。
思ってたよりも大きくてこれに合わせた使い方になっていく。
217名称未設定 (ワッチョイ 5960-iAld)
2024/03/21(木) 10:37:51.38ID:PTrm+Uza0 iMac24で作業領域が足りんって、21.5インチフルHDのモニタ4枚分以上の領域があるのに
スケーリング最大にしてるとかなのか?
スケーリング最大にしてるとかなのか?
218名称未設定 (ワッチョイ 5960-iAld)
2024/03/21(木) 10:41:43.85ID:PTrm+Uza0 あ、文字とかアイコンを小さくしたくないのか なる
下から二番目にしてるわ
下から二番目にしてるわ
219名称未設定 (ワッチョイW 51ad-H28/)
2024/03/21(木) 11:24:32.35ID:tVSgBSSD0 4K編集したい時に、5K27なら今まで配置できていたツールパレットが、4.5K23.5だと置けなくなるんですよ
そういう使い方しないなら問題ない
そういう使い方しないなら問題ない
220名称未設定 (ワッチョイ 5960-iAld)
2024/03/21(木) 12:44:31.21ID:PTrm+Uza0 4k動画編集するなら5kモニターいるだろな
221名称未設定 (ワッチョイ 0b76-pzkI)
2024/03/21(木) 17:58:35.27ID:TMszsGsO0 MacBook Pro15からiMacにして本当に良かった
画面広い キーボード好きなの使える
画面広い キーボード好きなの使える
222名称未設定 (ワッチョイW 8115-p32g)
2024/03/21(木) 18:43:47.36ID:Y4tehpqO0 MacBook Air Early 2015
i7 8G 256GB
が怪しいのでiMac🖥下位モデルを
16G 512GBにしたがLrcでは向上した実感なし
i7 8G 256GB
が怪しいのでiMac🖥下位モデルを
16G 512GBにしたがLrcでは向上した実感なし
223名称未設定 (ワントンキン MMd3-8dsL)
2024/03/22(金) 09:09:12.20ID:aVPYuNM4M224名称未設定 (ワッチョイ 5360-CPfk)
2024/03/23(土) 12:08:09.21ID:VekYzru60 ジョブスが愛したCinema Display30インチがまだ壊れず現役
225名称未設定 (ワッチョイW b676-SUoz)
2024/03/24(日) 12:44:28.25ID:zKacTKQv0 >>224
強者
強者
226名称未設定 (ワッチョイW b676-SUoz)
2024/03/24(日) 12:44:29.45ID:zKacTKQv0 >>224
強者
強者
227名称未設定 (ワッチョイW 12a0-/lKc)
2024/03/25(月) 11:06:01.45ID:gpgcG17b0 M1 iMac 8c7c/8G/256Gで10年不満でない自信あるわ
最高の動画コンテンツ消費マシン
最高の動画コンテンツ消費マシン
228名称未設定 (ワッチョイ b676-5cEN)
2024/03/25(月) 16:29:21.86ID:xjdQhvHM0 iMac、スリープからの復旧がめちゃくちゃ速い!
mp3再生しながらマックをスリープ -> タッチパッド触ったらすぐ再生開始!
Windowsではこうはならない
mp3再生しながらマックをスリープ -> タッチパッド触ったらすぐ再生開始!
Windowsではこうはならない
229名称未設定 (ワッチョイW 8264-/lKc)
2024/03/25(月) 17:21:42.57ID:XSN4axxy0 >>228
2012年くらいからそんな感じですわ
2012年くらいからそんな感じですわ
230名称未設定 (ワッチョイ c52e-Juro)
2024/03/25(月) 18:58:29.28ID:t+KU5Z7P0 >>228
一日スリープさせた後でもできるの?
一日スリープさせた後でもできるの?
231名称未設定 (ワッチョイ c52e-Juro)
2024/03/25(月) 19:08:08.27ID:t+KU5Z7P0 Windowsでもそういう設定もできるけど、効率悪いし、スリープ解除後に
急に音が再生しだしたら困ることが多いし、やめてほしい。
急に音が再生しだしたら困ることが多いし、やめてほしい。
232名称未設定 (ワッチョイW 2d5f-fYKl)
2024/03/25(月) 20:08:07.17ID:IGfBaBbh0 てかMac電源落とすか
233名称未設定 (ワッチョイ 6e81-zRAr)
2024/03/25(月) 20:53:31.66ID:Z7FVClNv0 毎日夜中に自動で再起動かけてる
234名称未設定 (ワッチョイW b676-SUoz)
2024/03/26(火) 00:00:47.94ID:qjS15/PB0 >>230
お昼休みで1時間スリープした時はなってる。
1日はやったことはないけど、1時間も1日も仕組み的には一緒の様な気がする。
あっ、半日ぐらいスリープしててもなったわ、そう言えば。今思い出した。
お昼休みで1時間スリープした時はなってる。
1日はやったことはないけど、1時間も1日も仕組み的には一緒の様な気がする。
あっ、半日ぐらいスリープしててもなったわ、そう言えば。今思い出した。
235名称未設定 (ワッチョイW b676-SUoz)
2024/03/26(火) 00:01:33.24ID:qjS15/PB0 >>231
Windowsとは復帰の速さが別次元
Windowsとは復帰の速さが別次元
236名称未設定 (ワッチョイW 8264-/lKc)
2024/03/26(火) 01:02:06.56ID:N5GbmjlO0 >>232
osアプデで再起動する以外は電源落としたことない
osアプデで再起動する以外は電源落としたことない
237名称未設定 (ワッチョイ c52e-Juro)
2024/03/26(火) 07:41:58.45ID:QX1b5BH80 >>235
単に休止状態とスリープを比べてるだけで、スリープなら両方とも1秒以内でしょ。
単に休止状態とスリープを比べてるだけで、スリープなら両方とも1秒以内でしょ。
238名称未設定 (ワッチョイW 9e76-SUoz)
2024/03/26(火) 08:42:03.35ID:+PqC3aH70 >>237
休止ではないよ。
今やってみたらWindowsの方は1.5秒位でMacは0.5秒くらいだね。
別次元は言い過ぎかもしれんけど、体感的にはMacは本当にスリープしとったんか?と疑ってしまうくらい。
休止ではないよ。
今やってみたらWindowsの方は1.5秒位でMacは0.5秒くらいだね。
別次元は言い過ぎかもしれんけど、体感的にはMacは本当にスリープしとったんか?と疑ってしまうくらい。
239名称未設定 (ワッチョイ c52e-Juro)
2024/03/26(火) 08:45:45.77ID:QX1b5BH80240名称未設定 (ブーイモ MM96-vYST)
2024/03/26(火) 10:51:24.91ID:0Dc9+zPVM Windowsは90分以上使わないなら、スリープせずに電源落とすのをマイクロソフトが推奨してるね
241名称未設定 (ワッチョイW 82ef-/lKc)
2024/03/26(火) 17:13:48.51ID:N5GbmjlO0 なんか20年前くらいの2ちゃんねる見てる気分
242名称未設定 (ワッチョイ c52e-Juro)
2024/03/26(火) 17:29:08.01ID:QX1b5BH80 >>240
URLよろしく。
URLよろしく。
243名称未設定 (ワッチョイW 82ef-/lKc)
2024/03/26(火) 17:46:42.71ID:N5GbmjlO0 >>242
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-7/guide/setsuden02.aspx#:~:text=マイクロソフトの調査では、中断,ことができるのです%E3%80%82
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-7/guide/setsuden02.aspx#:~:text=マイクロソフトの調査では、中断,ことができるのです%E3%80%82
244名称未設定 (ワッチョイ c52e-Juro)
2024/03/26(火) 17:53:04.17ID:QX1b5BH80 >>243
10年前のことを言われても。
10年前のことを言われても。
245名称未設定 (ワッチョイ c52e-Juro)
2024/03/26(火) 17:53:57.44ID:QX1b5BH80 >>243
大震災の時の話だから、エネルギーが大事ってこと。
大震災の時の話だから、エネルギーが大事ってこと。
246名称未設定 (ワッチョイW 92a6-nYCc)
2024/03/26(火) 18:00:47.92ID:KnwqrcOx0 さすがに古いっす…
247名称未設定 (ワッチョイ 9e79-uDIF)
2024/03/26(火) 21:09:35.70ID:wSkTVF010 >>211
同意です
MBP、27dellモニター、外付けHDD、同スピーカーBOSECompanion3 Series IIから、全取り替えしてiMac24で運用しています。ディスプレイが綺麗かつ配線ほぼゼロを追求していたので満足です。サウンドも前環境に比較すると低音が不足しますがイコライザ設定で充分です。ミニマリストに最適です。
同意です
MBP、27dellモニター、外付けHDD、同スピーカーBOSECompanion3 Series IIから、全取り替えしてiMac24で運用しています。ディスプレイが綺麗かつ配線ほぼゼロを追求していたので満足です。サウンドも前環境に比較すると低音が不足しますがイコライザ設定で充分です。ミニマリストに最適です。
248名称未設定 (ワッチョイ b5bb-DCkS)
2024/03/27(水) 00:12:02.92ID:AsLvUowm0 画面が小せえ
249名称未設定 (ワッチョイW 122e-/lKc)
2024/03/27(水) 09:08:43.40ID:VPnQqv1B0 5Kからの買替は安易にしない方がいいな
23.5インチはともかく、4.5Kだと同じ作業環境にならないのでストレスあるかも
23.5インチはともかく、4.5Kだと同じ作業環境にならないのでストレスあるかも
250名称未設定 (ワッチョイW 9e6a-MdDL)
2024/03/27(水) 11:43:58.38ID:bqc9UyZn0 Retinaの設定でスペースを拡大すればよくね?
251名称未設定 (ワッチョイW 122e-/lKc)
2024/03/27(水) 11:58:29.56ID:VPnQqv1B0 >>250
DTPや映像の仕事してなきゃね
DTPや映像の仕事してなきゃね
252名称未設定 (ワッチョイ b1d1-tIrN)
2024/03/27(水) 12:24:48.17ID:dOKCnpgt0 仕事してるなら人に言われなくてもわかるでしょ
253名称未設定 (ワッチョイW 59a5-fYKl)
2024/03/27(水) 12:28:46.65ID:MM+k9BpW0254名称未設定 (エムゾネW FFb2-/lKc)
2024/03/27(水) 12:32:52.26ID:lfzuN3TKF >>253
そんなバカはいねぇよ
そんなバカはいねぇよ
255名称未設定 (ワッチョイ b2dd-gna/)
2024/03/27(水) 18:52:37.85ID:IGnOJ6gn0 ネットでYouTubeを見るぐらいの使い方なんだけど
一番安いやつにメモリ増設かSSD容量アップかで迷ってます
どっちがいいかな
一番安いやつにメモリ増設かSSD容量アップかで迷ってます
どっちがいいかな
256名称未設定 (ワッチョイ e951-Dp2g)
2024/03/27(水) 19:03:40.03ID:GNFKpecE0 内蔵SSDは最悪外付けでカバーできるよ!
257名称未設定 (ワッチョイW 82cd-/lKc)
2024/03/27(水) 19:13:54.51ID:6Z3NX1Nq0 >>255
YouTube見るくらいならベースでも問題ないよー
YouTube見るくらいならベースでも問題ないよー
258名称未設定 (ワッチョイW f634-/lKc)
2024/03/28(木) 11:14:46.28ID:GXEeBPZP0 まさかこのタイミングで27インチ発表とかw
259名称未設定 (ワッチョイW f634-/lKc)
2024/03/28(木) 11:15:26.81ID:GXEeBPZP0260名称未設定 (ワッチョイW f634-/lKc)
2024/03/28(木) 11:16:03.18ID:GXEeBPZP0 まさかの5色展開🩵
261名称未設定 (ワッチョイW 81b1-fYKl)
2024/03/28(木) 15:22:33.84ID:h9ZpdzVP0 うわっ、釣られた(笑)
262名称未設定 (ワッチョイW f634-/lKc)
2024/03/28(木) 15:45:18.01ID:GXEeBPZP0 殺伐としたこのスレに笑いを届けたかったんだ
263名称未設定 (ワッチョイ b676-5cEN)
2024/03/28(木) 16:42:16.14ID:2LuZifkH0 M3より速そうだな
264名称未設定 (ニククエW 2d46-yVWf)
2024/03/29(金) 13:39:10.97ID:zV540O9j0NIKU リンゴなら仕方ない
265名称未設定 (ニククエW 713b-yVWf)
2024/03/29(金) 14:33:15.94ID:0Nh8M8q90NIKU 電動じゃないのか
悩むな
悩むな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★1 [BFU★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★4 [蚤の市★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り [ぐれ★]
- 【高校サッカー】宮城県大会準優勝の聖和学園男子サッカー部で複数部員が夏休み中に飲酒・喫煙 宮城の代表校はどうなる [THE FURYφ★]
- バーガーキング日本事業売却、ゴールドマンに優先交渉権 700億円規模 [蚤の市★]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 【高市悲報】韓国軍🇰🇷、日本軍との合同軍事演習を突然キャンセルしてしまう [709039863]
- 【悲報】高市早苗のの描いた風刺画、世界中で大流行してしまう…なぜなのか?涙 [339712612]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- 昔パソコンであった「USBメモリを安全に取り外す」みたいな能力あったでしょ
- 【衝撃】中国人が今の日本人をぐうの音も出ないほど的確に評したブログが見つかりネ卜ウヨが憤死 [597533159]
