!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる際は冒頭に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を記入してください。
https://www.apple.com/jp/imac-24/
2021年4月、M1チップ搭載24インチ新型iMacが発表。
旧 iMac 21.5/27インチ の話題は別スレへどうぞ。
前スレ
iMac 24インチ Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1681873763/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
iMac 24インチ Part15
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1とり (無能) (ワッチョイW 93a6-0dK9)
2023/12/27(水) 22:22:40.77ID:QlK9AkNG02名称未設定 (ワッチョイW 43a6-0dK9)
2023/12/27(水) 22:23:02.96ID:QlK9AkNG0 脱兎回避
3名称未設定 (ワッチョイW e39a-0BzW)
2023/12/28(木) 01:13:03.11ID:p6nRJ2Nd0 3月まで暇なんよ毎年
なんか話題巻いてくれよクック
なんか話題巻いてくれよクック
4安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 330c-rYfA)
2023/12/28(木) 02:25:54.54ID:ciyO+PFi0 いち乙
5名称未設定 (ワントンキン MM9f-wKXb)
2023/12/28(木) 23:27:08.51ID:nm9w4CBHM 24インチimacどのくらい売れてるのか気になる
周囲は27インチを使い続けてる人ばっかで1人だけ24インチ買ってる、売れてないだろなーって感覚ではある
しかしここでウダウダ言っても憶測でしかないから
周囲は27インチを使い続けてる人ばっかで1人だけ24インチ買ってる、売れてないだろなーって感覚ではある
しかしここでウダウダ言っても憶測でしかないから
6名称未設定 (ワッチョイW 430c-BWWG)
2023/12/29(金) 10:26:45.93ID:yIgYvt0g0 2015からの買い替えでシルバー16GB1TBで注文した
着くの半月後でまだまだ先だけどドキドキしてる
着くの半月後でまだまだ先だけどドキドキしてる
7名称未設定 (ニククエ a38a-CGtT)
2023/12/29(金) 12:44:00.94ID:2ssj/FSM0NIKU9名称未設定 (ニククエ 330c-rYfA)
2023/12/29(金) 13:29:00.51ID:6cgms29b0NIKU 2015からの買い換えなら何をするにもサックサクで笑っちゃうだろうよ
10名称未設定 (ニククエW 6f2f-4BOA)
2023/12/29(金) 14:11:56.90ID:KRwEq3AU0NIKU 来年こそ買い替えたい
2009式27からなんだが別世界が広がるだろうか?
買い替えるにはあと一押し何かが欲しい
2009式27からなんだが別世界が広がるだろうか?
買い替えるにはあと一押し何かが欲しい
11名称未設定 (ニククエ ffe3-TVoa)
2023/12/29(金) 14:21:11.05ID:GTA1qSaQ0NIKU >>10
2013年式のiMac27からMac mini 2018に買い替えても別世界だったから、
M3世代に買い替えたら異次元世界だと思う。
でもディスプレイが小さくなるのは困ると思うから、Mac miniにして大画面
を接続するか、またはiMac24だったら大画面ディスプレイを追加すべき。
2013年式のiMac27からMac mini 2018に買い替えても別世界だったから、
M3世代に買い替えたら異次元世界だと思う。
でもディスプレイが小さくなるのは困ると思うから、Mac miniにして大画面
を接続するか、またはiMac24だったら大画面ディスプレイを追加すべき。
12名称未設定 (ニククエW 8fb0-W+c1)
2023/12/29(金) 14:27:11.48ID:ZhlpBEYy0NIKU ハードオフにstudio display 16万で売ってる
ネットでも買える
ネットでも買える
13名称未設定 (ニククエ a38a-CGtT)
2023/12/29(金) 17:55:25.58ID:2ssj/FSM0NIKU 4年前のwinからの買い替えだけど快適すぎてびっくりしてる
14名称未設定 (ニククエ Src7-p7Lq)
2023/12/29(金) 20:01:27.15ID:YQpiO+GurNIKU Magic Mouse充電しながら使わせろー
15名称未設定 (ニククエ 6364-X5uE)
2023/12/29(金) 20:05:53.59ID:gmjiJYhd0NIKU もう一つ買えば可能
16名称未設定 (ニククエW 3f2f-tlbT)
2023/12/29(金) 20:15:09.46ID:P1JaGKzC0NIKU iMacと一緒にこれも買った。
MBPっぽく使えるかなと
Sikai 2-in-1 スタンド for Apple
Amazonで4000円くらい
MBPっぽく使えるかなと
Sikai 2-in-1 スタンド for Apple
Amazonで4000円くらい
17名称未設定 (ワッチョイW 4acf-vph4)
2023/12/30(土) 14:00:13.26ID:/i0IY0W00 USB-Cコネクタのmagic keyboard, mouse, trackpadはよ
18名称未設定 (ワッチョイW 4aa2-MNsM)
2023/12/30(土) 14:37:02.59ID:YcOCk1WC0 M5モデルまでお待ちください
19名称未設定 (ワッチョイW 336c-yjxA)
2023/12/30(土) 15:10:52.60ID:KrZpPgt/0 iMacは何目指してるのかよくわかんない
良いのはデザインだけ
良いのはデザインだけ
21名称未設定 (ワントンキン MM3a-BwCf)
2023/12/30(土) 18:24:40.62ID:LzbYAq/NM22名称未設定 (ワッチョイW 9e7f-dWfg)
2023/12/30(土) 18:43:53.72ID:mOXNIQn10 6年使った2017年製のWindows機から乗り換えました。
気持ちいいぐらいにサクサク動いてくれて楽しいです。
気持ちいいぐらいにサクサク動いてくれて楽しいです。
23名称未設定 (ワッチョイ 33bd-wbtB)
2023/12/30(土) 19:58:45.37ID:QHWyPQwr0 >>22
スペックは?
スペックは?
24名称未設定 (ワッチョイW 9efb-dWfg)
2023/12/30(土) 22:29:51.18ID:KSFKleef0 >>23
竹
竹
25名称未設定 (ワッチョイ 19a3-6ybP)
2023/12/31(日) 09:50:27.31ID:ZmT7juQL0 >>24
8G 512?
8G 512?
26名称未設定 (ワッチョイW 1990-rtQy)
2023/12/31(日) 20:40:22.73ID:XViGkwzE0 27インチ以上でこれ買っときゃ絶対後悔しないってiMac出してほしいわ
27名称未設定 (ワッチョイ 6d93-8iXW)
2023/12/31(日) 21:39:41.64ID:5TB1la6X0 >>26
技術は進化するから無駄な望み
技術は進化するから無駄な望み
28名称未設定 (ワッチョイW c2cd-JRfG)
2024/01/01(月) 00:12:59.71ID:/lFXznX70 マウスでスクロールできるって気づかなかったわ
29名称未設定 (ワッチョイW be4d-LZtF)
2024/01/01(月) 09:08:14.01ID:wFM3Xmsm0 >>26
絶対は無い
絶対は無い
30名称未設定 (ワッチョイ 6541-tM7K)
2024/01/01(月) 09:27:18.62ID:xlB5EDJf0 MacBook AirのM1買いに行って
m3の梅を買ってきた。
メモリーが心配だけど。
なぜかsonomaじゃなかって
びっくりした
m3の梅を買ってきた。
メモリーが心配だけど。
なぜかsonomaじゃなかって
びっくりした
31名称未設定 (ワントンキン MM92-8jjX)
2024/01/01(月) 21:33:35.89ID:mwJoQohUM32名称未設定 (ワッチョイW 6ed9-P53C)
2024/01/01(月) 22:16:01.24ID:cU6f8oaX033名称未設定 (ワッチョイW 6e62-QK8A)
2024/01/04(木) 18:28:41.20ID:bVAIFyVx0 今月半ばに届く予定が今日発送されてた
周辺機器もほとんど買い替えになったからほんと楽しみ
周辺機器もほとんど買い替えになったからほんと楽しみ
34名称未設定 (ワッチョイ c55f-URNe)
2024/01/05(金) 08:23:59.59ID:4tXiU9Ju0 周辺機器もそうだけどソフトも買い直さないと行け無いものも
多いので頭が痛い。
多いので頭が痛い。
35名称未設定 (スププ Sd62-QK8A)
2024/01/05(金) 09:30:21.36ID:MM05zgJVd わかるよ
それ考えてたら購入まで時間がかかった
終わったら楽しみしかないんだけどね
それ考えてたら購入まで時間がかかった
終わったら楽しみしかないんだけどね
36名称未設定 (ワッチョイW 7f59-kXfA)
2024/01/07(日) 11:16:12.07ID:fwcVyN+t0 iMac、ついにAppleミュージックで曲をかけるだけの使用になったしまったわ
37名称未設定 (スププ Sd9f-AKgy)
2024/01/07(日) 14:55:12.94ID:JrX18pGVd それHomePodでいいじゃん
38名称未設定
2024/01/07(日) 21:46:18.05 >>737
HomePodだけじゃこの曲だけ(例えばポリイニ・カラヤンのショパンピアノコンチェルト20番とか)を聴きたいって時、予めプレイリストを作っておかないと難しくね?
HomePodだけじゃこの曲だけ(例えばポリイニ・カラヤンのショパンピアノコンチェルト20番とか)を聴きたいって時、予めプレイリストを作っておかないと難しくね?
39名称未設定 (ワッチョイW 5fa6-DfN3)
2024/01/07(日) 22:04:13.51ID:+dpmjg8f0 737かぁ… 遠いな
40名称未設定 (ワッチョイ 5f0c-YatS)
2024/01/07(日) 22:35:55.26ID:X4vU5oK/0 ショパンのピアノコンチェルトに20番はありませんよ
41名称未設定 (ワッチョイW dfcc-PZkd)
2024/01/07(日) 23:51:23.19ID:yZFIH0Hk0 iPhoneとかのミュージックアプリはちょこちょこ操作性とかがクソいんだよな
プレイリストとかあれこれ編集しようと思うと大画面のMacのほうがめちゃ快適
プレイリストとかあれこれ編集しようと思うと大画面のMacのほうがめちゃ快適
42名称未設定 (ワッチョイ 7f33-yk8x)
2024/01/08(月) 09:46:37.03ID:4Alza8Wz0 プレイリスト作る時は Mac
再生はホムポ
再生はホムポ
43名称未設定 (ワッチョイW dfad-MwV7)
2024/01/08(月) 11:05:49.12ID:trq2t0C+0 >>36
iphonで足りるかも
iphonで足りるかも
44名称未設定 (ワッチョイW dfad-MwV7)
2024/01/08(月) 11:06:11.97ID:trq2t0C+045名称未設定 (ワッチョイW df5f-kXfA)
2024/01/08(月) 15:25:46.18ID:TQC15UvT0 HomePodって単体でAppleミュージックの曲かけれるの?
iPhoneやらiMacをペアリングしてアプリ起動させないとだめ?
iPhoneやらiMacをペアリングしてアプリ起動させないとだめ?
46名称未設定 (ワッチョイW ff34-19ip)
2024/01/08(月) 17:29:24.36ID:pcln3cTW0 細かいセッティングするだけで3連休が終わってしまった。
47名称未設定 (ワッチョイW ff50-5XKo)
2024/01/08(月) 19:36:08.82ID:GBZJ4QJt0 >>45
スマートスピーカーならどれでも単体でかけれるよ
スマートスピーカーならどれでも単体でかけれるよ
48名称未設定 (ワッチョイW ff29-MwV7)
2024/01/08(月) 19:37:37.82ID:oUXhJCyG049名称未設定 (ワッチョイW ff29-MwV7)
2024/01/08(月) 19:37:59.26ID:oUXhJCyG0 >>47
Apple ミュージックは無理かと
Apple ミュージックは無理かと
50名称未設定 (ワッチョイW ff50-5XKo)
2024/01/08(月) 21:01:30.10ID:GBZJ4QJt051名称未設定 (ワッチョイW ff29-MwV7)
2024/01/08(月) 21:05:10.63ID:oUXhJCyG052名称未設定 (ワッチョイW ff63-+WnW)
2024/01/08(月) 21:47:24.37ID:pcln3cTW0 iPhone がエラーが出て同期できない。
困った。
困った。
53名称未設定 (ワッチョイ df66-yk8x)
2024/01/10(水) 20:17:58.93ID:T2oFMXaV0 m3のiMac
人気ないのかなぁ
人気ないのかなぁ
54名称未設定 (ワッチョイW 5f0c-tUMm)
2024/01/11(木) 00:53:23.85ID:w1gCWz630 何もかも中途半端だからな
Intel iMacの頃の方がまだマシだった
Intel iMacの頃の方がまだマシだった
55名称未設定 (スップ Sd1f-tUMm)
2024/01/11(木) 02:28:26.41ID:dfjcMDI/d56名称未設定 (ワッチョイW ffdc-MwV7)
2024/01/11(木) 05:30:39.01ID:9P7Ye3bU0 >>53
M1のお買い得感が為替で薄れた
M1のお買い得感が為替で薄れた
57名称未設定 (ワッチョイ 7fff-yk8x)
2024/01/11(木) 08:14:05.16ID:QjVnuoRt0 Intel Macのデザインが好きすぎて使い続けてる
58名称未設定 (ワッチョイW 7fbc-tUMm)
2024/01/11(木) 12:00:18.33ID:BzaV5/gx059名称未設定 (ワッチョイW fffb-PZkd)
2024/01/11(木) 14:26:22.17ID:1+VL9D920 シルバーはあるじゃん…
60名称未設定 (ワッチョイW df81-+wjC)
2024/01/11(木) 19:47:16.91ID:4HIi5zyF061名称未設定 (ワッチョイW ff69-MwV7)
2024/01/12(金) 06:10:20.06ID:8CF/Ls8W0 壁紙が白系だとフレームの白が溶け込んで自然な感じになる
意外だったが今は白フレーム大好きちゃんになった
意外だったが今は白フレーム大好きちゃんになった
63名称未設定 (スッップ Sd9f-buhF)
2024/01/13(土) 22:16:29.47ID:fNyeIldnd 早くM3にならないかな?
64名称未設定 (ワッチョイW fe9d-ml96)
2024/01/14(日) 06:33:34.87ID:nm5f47Jg0 >>63
もう出てなかった?
もう出てなかった?
65名称未設定 (ワッチョイW 111f-EszD)
2024/01/14(日) 07:04:32.37ID:sntGn91t066名称未設定 (ワッチョイW 4592-0IQ1)
2024/01/15(月) 17:46:31.72ID:CnwKGa4/0 俺のレベルならM1 iMacで十分
旅先に運んでいたけど、流石に面倒くさくなって
M1 MacBookAir購入
これで便利になったわ
旅先に運んでいたけど、流石に面倒くさくなって
M1 MacBookAir購入
これで便利になったわ
67名称未設定 (ワッチョイ 4ddd-O4kE)
2024/01/15(月) 23:16:15.00ID:N0YdTw370 >>66
俺はSE/30を背負って出張していたよ
俺はSE/30を背負って出張していたよ
68名称未設定 (ワッチョイW fe57-ml96)
2024/01/16(火) 06:39:17.73ID:ILYCBg5+0 コミケに98と14インチCRTモニターを搬入していた俺を知っているかね?
69名称未設定 (ワッチョイ 0253-HXAs)
2024/01/16(火) 20:35:56.29ID:fw0p740q0 >>67
なんかコンパクトマックのキャリーバッグあったよな?
なんかコンパクトマックのキャリーバッグあったよな?
70名称未設定 (ワッチョイ e72b-CbNq)
2024/01/27(土) 08:13:01.77ID:qIAaIgqn0 使って2年。よくみるとモニターの縁がややピンク色に・・
こいつもか。
こいつもか。
71名称未設定 (ワッチョイW ff7e-nXNI)
2024/01/27(土) 21:39:52.75ID:niC6Y6Jy0 >>70
M1 24インチは「赤+緑LEDバックライト」じゃないので液晶のピンク化は起こらないですよ
M1 24インチは「赤+緑LEDバックライト」じゃないので液晶のピンク化は起こらないですよ
72名称未設定 (ワッチョイW ea88-oq7H)
2024/01/30(火) 05:27:48.47ID:ue86Oanx0 >>67
おじいちゃんもっと昔の話聞かせて
おじいちゃんもっと昔の話聞かせて
73名称未設定 (ワッチョイ edc8-KgIs)
2024/01/30(火) 06:41:08.14ID:MHS/tY370 いいパソコンなのに人気ないなぁ
74名称未設定 (ワッチョイW a676-29ms)
2024/01/30(火) 07:54:04.37ID:QrGMZfPO075名称未設定 (ブーイモ MM0a-h6cv)
2024/01/30(火) 08:55:36.23ID:UK9QzRVfM76名称未設定 (ワッチョイ f9e5-kgip)
2024/01/30(火) 22:02:20.31ID:GDz6ksAy077名称未設定 (ワッチョイW 5e02-9BRH)
2024/01/30(火) 22:07:49.42ID:hKrD5PJi0 今の4キロくらいだから余裕で運べますね
78名称未設定 (ワッチョイW a6ad-94Xc)
2024/01/30(火) 22:49:34.98ID:JpX7Q1Xk0 だいたい満足しているが外付けHDDとのやりとりで時間がかかっている。
79名称未設定 (ワッチョイW b6ee-h6cv)
2024/01/31(水) 08:04:20.68ID:AWELt19M0 俺も3.5インチフロッピーの読み込み速度以外は満足している
いい加減フロッピーディスク納入縛りをやめてもらいたい
いい加減フロッピーディスク納入縛りをやめてもらいたい
80名称未設定 (ワッチョイ f9c2-kgip)
2024/01/31(水) 23:00:07.74ID:jcVvXPLf081名称未設定 (スッップ Sd0a-fWbJ)
2024/02/01(木) 11:30:17.70ID:RbwL8l5Bd iMac27Late2015から乗り換え
本日上海から到着します
楽しみ
本日上海から到着します
楽しみ
82名称未設定 (ワッチョイ bd94-myAx)
2024/02/01(木) 11:38:52.01ID:VjNLP//j0 同じの持ってるからレポよろしくね!
late2015はメモリはどれぐらい積んでた?
late2015はメモリはどれぐらい積んでた?
83 【小吉】 (ワッチョイ 7175-+aG7)
2024/02/01(木) 20:58:29.78ID:5WAeR9cv0 今月買える
84名称未設定 (アタマイタイー 116e-fWbJ)
2024/02/02(金) 04:07:05.61ID:c9Nt3Wib00202 >>82
メモリは24GBでした
今回は松のメモリを16に変更
画面の大きさも体感的にはあまり変わらず
27インチをシュッとさせたかんじ
起動が恐ろしく早いです
細かいところはこれからですが、サクサク動いて良い感じ
メモリは24GBでした
今回は松のメモリを16に変更
画面の大きさも体感的にはあまり変わらず
27インチをシュッとさせたかんじ
起動が恐ろしく早いです
細かいところはこれからですが、サクサク動いて良い感じ
85名称未設定 (アタマイタイーW 7dda-mqlT)
2024/02/02(金) 06:56:16.48ID:uiUq+BA50020286名称未設定 (アタマイタイーW 6adb-T4t0)
2024/02/02(金) 09:15:58.31ID:B2CFJHBd00202 うちも昨日届いた
10コア16GB256GB
satechiのサンドハブつけてちょっとダサくなった
未だにルータとNAS用途にcapsule使ってるんで
wifi転送でバックアップから戻すのに一晩かかって放置中
全面にりんごマークのない違和感がなんとも
10コア16GB256GB
satechiのサンドハブつけてちょっとダサくなった
未だにルータとNAS用途にcapsule使ってるんで
wifi転送でバックアップから戻すのに一晩かかって放置中
全面にりんごマークのない違和感がなんとも
87名称未設定 (アタマイタイーW 6adb-T4t0)
2024/02/02(金) 09:19:14.07ID:B2CFJHBd00202 前面でした
裏のUSB-Cポートの稲妻マークの付いてるポートと付いてないやつの違いって何?
裏のUSB-Cポートの稲妻マークの付いてるポートと付いてないやつの違いって何?
88名称未設定 (アタマイタイーW ea88-oq7H)
2024/02/02(金) 10:21:49.96ID:obutLgLn00202 そら稲妻ポートとUSBポートの違いに決まってるだろ
89名称未設定 (アタマイタイー 7155-pZOo)
2024/02/02(金) 14:25:16.04ID:JNG3bLUg00202 このモニターだけ別売りしてくれよ。
24インチ4.5kのパネルこれだけ量産してるんだから
24インチ4.5kのパネルこれだけ量産してるんだから
90名称未設定 (アタマイタイー 0Ha1-CU6b)
2024/02/02(金) 17:41:02.81ID:Dgcp7PFXH0202 このモニタ用のコントローラユニットはまだ出てないのかな
91名称未設定 (アタマイタイー 5e03-KgIs)
2024/02/02(金) 17:49:55.42ID:wJOshUgc00202 >>90
出たとしてもさすがに内蔵はムリ
出たとしてもさすがに内蔵はムリ
92名称未設定 (ワッチョイW 7f11-+4oq)
2024/02/04(日) 19:39:04.41ID:PBXlIq020 >>89
スタジオディスプレイでいいじゃん
スタジオディスプレイでいいじゃん
93名称未設定 (ワンミングク MM7f-dRex)
2024/02/08(木) 14:45:52.87ID:2JndFQPcM94名称未設定 (ワッチョイ bff5-g86e)
2024/02/08(木) 17:55:39.90ID:U0Ekjdig0 おめ、いい色買ったな
95名称未設定 (ワッチョイ bff5-g86e)
2024/02/08(木) 17:57:15.21ID:U0Ekjdig0 つかシルバーか安牌だけど赤🟥とか黄🟡で冒険するのも…
96名称未設定 (ワッチョイ 578b-g86e)
2024/02/08(木) 22:42:41.03ID:+U2FHxoA0 吊るし買ってしまった
メモリー8GBが気になったけど
1080の20分ほどのYouTube動画を
Final Cut Proで編集してみたが
意外にサクサク動いて快適だった
メモリー8GBが気になったけど
1080の20分ほどのYouTube動画を
Final Cut Proで編集してみたが
意外にサクサク動いて快適だった
97名称未設定 (ワッチョイW 7fe9-dRex)
2024/02/09(金) 08:11:58.54ID:Y//Jc1AC0 パープルをポチった
98名称未設定 (ワッチョイ 3712-1Pex)
2024/02/09(金) 21:57:11.97ID:5KokfyDx0 >>96
Final Cut Pro単独だと快適に動くよね。
俺は横着して動画編集しながら素材を作るから、8GBじゃ足りなくて16GBにしたけど。
計画性無いから事前に全体を組み立てられなくて、編集時にこんなことしたいと思っちゃうんだよね。
Final Cut Pro単独だと快適に動くよね。
俺は横着して動画編集しながら素材を作るから、8GBじゃ足りなくて16GBにしたけど。
計画性無いから事前に全体を組み立てられなくて、編集時にこんなことしたいと思っちゃうんだよね。
99名称未設定 (ワッチョイW 7fd2-fz8X)
2024/02/09(金) 22:06:11.20ID:ZGLKPLxu0 >>96
1080ならサクサクもさっくさく
1080ならサクサクもさっくさく
100名称未設定 (ワッチョイW f7a2-x3IQ)
2024/02/10(土) 02:17:09.29ID:1oPqdCWC0 >>96
DaVinciならもっと軽い
DaVinciならもっと軽い
101名称未設定 (JP 0Hde-eGNP)
2024/02/12(月) 16:33:00.82ID:3UmNitx8H iMacって何か突出したものがないから人気も一つなのかな。全て中間的な存在。
102名称未設定 (ワッチョイW 4b29-43hX)
2024/02/12(月) 17:25:35.12ID:vSTBSITy0 >>101
ターゲットが曖昧
ターゲットが曖昧
103名称未設定 (ワッチョイW c6a8-rYhJ)
2024/02/12(月) 19:42:49.93ID:qj19px030 1000ドルでオールイン
24インチ 4.5k
十分な音質のスピーカーとカメラ
低電力でコンテンツ消費には十分な性能
俺には文句のつけようがないっす
24インチ 4.5k
十分な音質のスピーカーとカメラ
低電力でコンテンツ消費には十分な性能
俺には文句のつけようがないっす
104名称未設定 (ワッチョイW c6a8-rYhJ)
2024/02/12(月) 19:44:05.92ID:qj19px030 1300ドルだったすまん
105名称未設定 (ワッチョイW 6f02-43hX)
2024/02/12(月) 21:59:55.71ID:ZV5lfJy70 相対分布2:6:2の6がターゲットって事だよ
106名称未設定 (ワッチョイ 6f29-PZY7)
2024/02/12(月) 22:08:26.33ID:RddEdD9P0 メモリ8gbでもFinal Cut ProでYouTube動画の編集できるんだね
スワップしまくりな気がするけどなぁ
スワップしまくりな気がするけどなぁ
107名称未設定 (ワッチョイ a30c-LCj4)
2024/02/12(月) 22:19:42.36ID:fXj/6OoR0 M1 16GBだけどFinal Cut Proで40分のFHD動画編集してたら内蔵SSDの空き容量が一気に400GBぐらい減って驚いたわ
スワップしまくりよ
スワップしまくりよ
108名称未設定 (ワッチョイ 6f29-PZY7)
2024/02/12(月) 22:41:32.13ID:RddEdD9P0 >>107
レスありがとうございます!
レスありがとうございます!
109名称未設定 (ワッチョイW c6a8-rYhJ)
2024/02/13(火) 06:17:11.53ID:0ZKvkbpT0 FHD YouTube品質なら問題なくサクサク
4K prores をプロキシ無しで弄りたいならカクカク
まあそんな感じです
4K prores をプロキシ無しで弄りたいならカクカク
まあそんな感じです
110名称未設定 (ワッチョイW 4b29-43hX)
2024/02/13(火) 07:14:33.14ID:IiIDAlyK0 スレチかもだがFCPよりDaVinciのほうが軽いよ
111名称未設定 (ワッチョイW 4b29-43hX)
2024/02/13(火) 09:56:07.23ID:IiIDAlyK0 最下位モデルを16GB/512GB/マジックトラックパッド/Touch IDテンキー付きUSキーボードにCTOしたから全然来ない
112名称未設定 (ワッチョイ d676-57xY)
2024/02/13(火) 17:43:28.05ID:I14WmCCA0 M3 iMac いい!
Magic Trackpadいい!
純正キーボードはあまり良くないからHHKB使ってるけどね。
Magic Trackpadいい!
純正キーボードはあまり良くないからHHKB使ってるけどね。
113名称未設定 (ワッチョイW 63a6-kQwt)
2024/02/13(火) 17:52:37.50ID:B+OROOAj0 キーボードにusb欲しいと思う今日この頃(未だg3のキーボード流用してる)
114名称未設定 (ワッチョイ 9fe9-PZY7)
2024/02/13(火) 18:52:50.56ID:nrRzgCwQ0 本体電源ボタンにタッチIDが欲しかったな
115111 (ワッチョイW 4b29-43hX)
2024/02/13(火) 22:26:50.82ID:IiIDAlyK0116名称未設定 (ワッチョイ a30c-LCj4)
2024/02/13(火) 22:31:43.01ID:csDafpvY0 スクショのやり方知らないマン参上!
117名称未設定 (中止W c62c-rYhJ)
2024/02/14(水) 07:29:18.46ID:3G2sizg30St.V118111 (ワントンキン MM42-43hX)
2024/02/16(金) 18:43:50.65ID:Aa+HUiPlM119名称未設定 (ワッチョイ 92c5-PZY7)
2024/02/17(土) 12:30:01.75ID:I+Xw45r30 押しにくい電源ボタンにTouch ID付けるよりFace IDをつけた方がいいだろ
120名称未設定 (ワッチョイW 626e-rYhJ)
2024/02/17(土) 12:40:57.87ID:q+C7r1KR0122名称未設定 (ワッチョイW 6274-rYhJ)
2024/02/17(土) 17:38:36.26ID:q+C7r1KR0 >>121
ああ、すまん
ああ、すまん
123名称未設定 (ワッチョイW 9312-ewg4)
2024/02/21(水) 10:02:00.75ID:GCWmnrkW0 M3 iMac来た!
https://i.imgur.com/qhdHEFM.jpg
https://i.imgur.com/qhdHEFM.jpg
124名称未設定 (ワッチョイW 9312-ewg4)
2024/02/21(水) 10:11:34.71ID:GCWmnrkW0 本体前面にマークか「iMacロゴ」欲しいな
125名称未設定 (ワッチョイW e3dd-ewg4)
2024/02/21(水) 10:12:46.19ID:MYnGiBr90126名称未設定 (ワッチョイ 6fa0-DpTM)
2024/02/21(水) 11:49:24.00ID:LtGk3zLI0 27出してや
来月
来月
127名称未設定 (ワッチョイW 9312-ewg4)
2024/02/21(水) 12:16:11.91ID:GCWmnrkW0128名称未設定 (ワッチョイ 8f81-+Jva)
2024/02/21(水) 15:41:00.87ID:y2+jQIUi0 このパネル使った液晶ディスプレイが欲しい
macminiに使いたい
4.5Kがちょうどいい
macminiに使いたい
4.5Kがちょうどいい
129名称未設定 (ワッチョイ e3e0-DpTM)
2024/02/21(水) 20:34:33.44ID:bgavTIMo0 俺は吊るしの梅やけど満足してる
Final Cut Proで動画編集してますよ
Final Cut Proで動画編集してますよ
130名称未設定 (スッップ Sd1f-LHT8)
2024/02/22(木) 00:22:01.14ID:Kt+zV4X8d 本体がMac miniで十分な人なら最初からiMac24買えば良かったのでは…?🤔
131名称未設定 (ワッチョイ 8f81-+Jva)
2024/02/22(木) 01:56:50.70ID:7JybSU2J0 imacのデザインが嫌い
はんぺんの頃は好きだった
はんぺんの頃は好きだった
132名称未設定 (ワッチョイW cf76-kC1w)
2024/02/22(木) 05:46:42.99ID:HTwJaXTe0133名称未設定 (ワッチョイ 8f81-+Jva)
2024/02/22(木) 13:58:54.94ID:7JybSU2J0 iMacで使われるパネルを使った普通の液晶ディスプレイが欲しいの!
135名称未設定 (ワッチョイW fff6-C6Ba)
2024/02/23(金) 10:00:48.39ID:nwCYUOqC0 >>134
それ27インチ5Kだと思う
それ27インチ5Kだと思う
136名称未設定 (ワッチョイW 93d1-ewg4)
2024/02/24(土) 05:40:27.27ID:Vuc/JT2s0 テンキー付きキーボードにしたけどデスクが狭くて横にトラックパッド置いてる
使いにくい
USキーボードは気に入ってる
まあ、勤務先から貸与だから文句は言えない
使いにくい
USキーボードは気に入ってる
まあ、勤務先から貸与だから文句は言えない
137名称未設定 (ワッチョイW 6fa4-8u4Y)
2024/02/24(土) 11:30:39.28ID:OE+J20iX0 購入して約2カ月。
特に不満は無いが自分がまだキーボードに慣れていない。
特に不満は無いが自分がまだキーボードに慣れていない。
138名称未設定 (ニククエ 9b5e-nP/j)
2024/02/29(木) 22:24:08.38ID:RFDiFoW+0NIKU MBA13を買いに行ったけど
よく考えたら持ち運ばない・・・・
気がつけば吊るしを買ってしまった。
8GBが気になるけど・・・
よく考えたら持ち運ばない・・・・
気がつけば吊るしを買ってしまった。
8GBが気になるけど・・・
139名称未設定 (ワッチョイ 87da-bFTy)
2024/03/01(金) 05:33:05.22ID:z5XxnUx90 コスパがいいと思ってmacmini買ったけど、モニタ選びで頭が痛い。結局
imacの方が良かったと思い始めてる。
値段がもうちょっと安かったら良かったんだけどなぁ。
16ギガのメモリーと1テラのSSDで30万軽く超えてくるし。
imacの方が良かったと思い始めてる。
値段がもうちょっと安かったら良かったんだけどなぁ。
16ギガのメモリーと1テラのSSDで30万軽く超えてくるし。
140名称未設定 (ワッチョイ 9fbb-B158)
2024/03/01(金) 05:39:55.29ID:++MZxOYb0 外付けディスクのUSBコネクタがすべてタイプAなんだけどみんなハブとかで問題なく使えてますか?
141名称未設定 (ワッチョイ 9b06-nqG4)
2024/03/01(金) 06:38:02.89ID:lmZUEVxa0 昨日、吊るしを買ってきたのですが
起動するだけでメモリ5GB使ってるんですね
FHDの動画編集は難しいみたい。
8GBの吊るし買ったの失敗かな
起動するだけでメモリ5GB使ってるんですね
FHDの動画編集は難しいみたい。
8GBの吊るし買ったの失敗かな
142名称未設定 (ワッチョイW 9b8f-U9dJ)
2024/03/01(金) 09:51:57.74ID:iQb0inGI0143名称未設定 (ワッチョイW 9e92-FroF)
2024/03/01(金) 11:54:05.98ID:lZqKiREy0 >>140
Apple純正のUSB-C→USB-Aの変換アダプタをiMacと一緒に3つ買った。
BDドライブ、HDD、DACに使ってるけど問題なし。
あと、サテチのクリップタイプのハブも使ってて、ウォークマン繋げたけど問題なし。
Apple純正のUSB-C→USB-Aの変換アダプタをiMacと一緒に3つ買った。
BDドライブ、HDD、DACに使ってるけど問題なし。
あと、サテチのクリップタイプのハブも使ってて、ウォークマン繋げたけど問題なし。
144名称未設定 (ワッチョイW 4314-U9dJ)
2024/03/01(金) 14:54:40.68ID:F2YBA8e60 8GBのメモリはさすがにね…
最低16じゃないと
最低16じゃないと
145名称未設定 (ワッチョイ 9b23-nP/j)
2024/03/01(金) 18:03:05.20ID:lmZUEVxa0147名称未設定 (ワッチョイW 0f76-WmdU)
2024/03/09(土) 06:11:26.52ID:ajWgvw6/0 24GBのうち16GBをRAMディスクにしてる。
実際に使った分しかRAM減らない。
快適
実際に使った分しかRAM減らない。
快適
148名称未設定 (ワッチョイ 3bbb-/BY0)
2024/03/09(土) 17:07:21.11ID:wNoV9Bq70149名称未設定 (ササクッテロ Sp4f-WmdU)
2024/03/09(土) 18:14:12.33ID:/9tCrZD7p 高いね
ダイソーの変換アダプタ使ってる
ダイソーの変換アダプタ使ってる
150名称未設定 (エムゾネ FFbf-Hejz)
2024/03/09(土) 19:12:10.77ID:FURwKTHiF 変換かまさずにケーブルごとA→ Cのケーブルにすればいいのに
152名称未設定 (ワッチョイW 0f35-a7RQ)
2024/03/09(土) 22:53:17.95ID:nY3fVqQv0 あ、あと、純正品ってだけでUSB変換アダプタにあんな値段で買うやついないだろうと思い、
こりゃ早くディスコンしそうだな、って思って、手に入るうちにメモリアルアイテムとして持っておこうとか考えた。
こりゃ早くディスコンしそうだな、って思って、手に入るうちにメモリアルアイテムとして持っておこうとか考えた。
153名称未設定 (ワッチョイW 9bf8-a7RQ)
2024/03/09(土) 22:54:06.17ID:nqNcow3+0 UGREEN Revodok 1071 USB-Cハブ 7-IN-1
¥3,999使ってるけど問題無し
¥3,999使ってるけど問題無し
154名称未設定 (ワッチョイW f249-dNJV)
2024/03/12(火) 13:40:56.06ID:O/vY7SHR0 M1買ってもう3年目、唯一足りないのは外部映像入力だけかもしれない
WindowsノートのUSB-Cから画面表示できたらもういうことなしなんだが
WindowsノートのUSB-Cから画面表示できたらもういうことなしなんだが
155名称未設定 (ワッチョイW 0236-a64b)
2024/03/12(火) 13:55:39.55ID:d6WfXWnp0 え?
156名称未設定 (ワッチョイ c630-Wr5Z)
2024/03/12(火) 17:11:06.42ID:v7Zdvfyo0 iMacは見た目もパネルもいいのでそのまま使いたい気持ちはよくわかる
157名称未設定 (ワッチョイW f2fc-dNJV)
2024/03/12(火) 17:44:03.61ID:O/vY7SHR0 なんとかならんもんかね?
158名称未設定 (ワッチョイ c630-Wr5Z)
2024/03/12(火) 18:03:22.12ID:v7Zdvfyo0 27インチのIntel iMacはサードパーティのLCDコントローラぶち込んで外部モニター化できるけど、M1 iMacは薄すぎてそれもできんだろね
159名称未設定 (ワッチョイW f2fc-dNJV)
2024/03/12(火) 22:25:48.45ID:O/vY7SHR0 サンボル端子あるんだからソフトウェア的になんとかできないものか
Macなら無線で行けるのになあ
Macなら無線で行けるのになあ
160名称未設定 (JP 0H45-E1CF)
2024/03/13(水) 02:08:42.69ID:uhmqHPI4H 無線でいいならWindowsならRDPでいいじゃん
161名称未設定 (ワッチョイW 82a6-+xy8)
2024/03/13(水) 05:46:46.92ID:MRdsKGtB0 昔のターゲティングディスプレイモードみたいな事?thunderbolt経由でairplayするか、c変換の際にプラグ&プレイ対応のキャプチャで引っ張れば良いと思う
162名称未設定 (ワッチョイW f25e-dNJV)
2024/03/13(水) 06:22:40.47ID:/+I0sTL/0163名称未設定 (ワッチョイ 02aa-9hbE)
2024/03/13(水) 09:42:18.58ID:/Ke485ve0 しかしなんで24インチなんだろう
27インチの方が万人受けしそうだけど
24は絶妙に小さくて結局27インチ4Kモニタに外部出力して使ってるわ
27インチの方が万人受けしそうだけど
24は絶妙に小さくて結局27インチ4Kモニタに外部出力して使ってるわ
164名称未設定 (ワッチョイ e1a4-S7yW)
2024/03/13(水) 10:15:45.19ID:ketnRqHb0 21inchと27inchの間にしたんじゃない
165名称未設定 (ワッチョイ 0211-Wr5Z)
2024/03/13(水) 10:53:04.57ID:kEQ3sd+p0 動画編集とかしないのならM1とM3で特に変わりないってことでいい?
166名称未設定 (ワッチョイW c699-a64b)
2024/03/13(水) 11:13:31.30ID:Oghkgtk40 M3の方が雲泥の差
そりゃそうだろうベンチ見れ
そりゃそうだろうベンチ見れ
167名称未設定 (ワッチョイW 2e76-LrwY)
2024/03/13(水) 11:51:02.03ID:7if7C5um0 動画編集しないならM1で十分
168名称未設定 (ワッチョイW f227-dNJV)
2024/03/13(水) 16:44:02.43ID:/+I0sTL/0 >>165
動画編集と一口に言ってもさ
たまにやるFHD YouTube品質30分程度ならM1 8GBでも苦しくない
毎日仕事でProres 4K マルチレイヤーとかやるならそもそもiMacじゃメモリー足りん
動画編集と一口に言ってもさ
たまにやるFHD YouTube品質30分程度ならM1 8GBでも苦しくない
毎日仕事でProres 4K マルチレイヤーとかやるならそもそもiMacじゃメモリー足りん
169名称未設定 (ワッチョイW f227-dNJV)
2024/03/13(水) 16:45:18.25ID:/+I0sTL/0170名称未設定 (ワッチョイ d14f-D2DL)
2024/03/13(水) 20:14:31.30ID:BCkGeXRy0 吊るし8GBを購入しようと思っていますが
1080の動画編集は難しいですか?
Final Cut Proを使いたいと思っています
1080の動画編集は難しいですか?
Final Cut Proを使いたいと思っています
171名称未設定 (ワッチョイ a2c7-Wr5Z)
2024/03/13(水) 22:31:37.20ID:w+svNI+S0 今言ってる人いなかったか
173名称未設定 (オーパイW ee9a-Bq6W)
2024/03/14(木) 21:32:00.84ID:ZCeDoDo50Pi iMac2019が調子イマイチになってきたから買い替えたいが
やっぱり最大のネックは値段だな
そもそもかなり値段上がってる上にストレージ物足りなくて
512にしたりメモリ増設考えたらかなり高額になる
かと言って待ってても安くならんしMacは
やっぱり最大のネックは値段だな
そもそもかなり値段上がってる上にストレージ物足りなくて
512にしたりメモリ増設考えたらかなり高額になる
かと言って待ってても安くならんしMacは
174名称未設定 (ワッチョイW d1e2-nAFc)
2024/03/14(木) 22:02:06.86ID:KE0cNsH90175名称未設定 (ワッチョイW 2934-a64b)
2024/03/15(金) 00:30:36.27ID:M9LOYYYa0 それなりに使える構成にしたら35万くらいすぐいっちゃうもんね
176名称未設定 (ワッチョイW 057a-nAFc)
2024/03/15(金) 06:35:36.43ID:oX6tnjVe0177名称未設定 (アウアウウーT Sac5-9hbE)
2024/03/15(金) 06:44:21.38ID:woSyed15a iMacは高さ調整できないのが一番辛い
みんなVESAモデル買ってんの?
みんなVESAモデル買ってんの?
178名称未設定 (ワッチョイW ee9a-Bq6W)
2024/03/15(金) 07:19:13.13ID:o3WpU1T40 M3MacってDVD super drive繋げて動きますか?
179名称未設定 (ワンミングク MMd2-nAFc)
2024/03/15(金) 07:38:48.34ID:QZVk0tCJM180名称未設定 (ワッチョイW 39cd-Bq6W)
2024/03/15(金) 07:55:51.53ID:MDSK0i5a0 ありがとうございます
181名称未設定 (ワッチョイW a1b1-Ko3W)
2024/03/15(金) 08:48:50.33ID:TUKICZ+M0 100均のでええで
182名称未設定 (ワッチョイW 2e76-LrwY)
2024/03/15(金) 09:20:02.26ID:P4cVYD8q0 >>177
VESAモデル買った。
VESAモデル買った。
183名称未設定 (ワッチョイW 29f8-dNJV)
2024/03/15(金) 14:25:23.98ID:QFHn5ttk0 >>177
低くしたいのならVESAしかないね
低くしたいのならVESAしかないね
184名称未設定 (ワッチョイ 0500-dolv)
2024/03/15(金) 17:45:04.87ID:RfTBlCSC0 今使ってる2019 5Kは特に問題無いけど、早期にAppleシリコンへスイッチしたく思っています。
だけど、モニタサイズが24inchという点が気になり踏み止まってます。
だけど、モニタサイズが24inchという点が気になり踏み止まってます。
185名称未設定 (ワッチョイW 7e7c-dNJV)
2024/03/16(土) 09:48:16.11ID:xu2ByKyh0186名称未設定 (ワッチョイW d156-nAFc)
2024/03/16(土) 10:10:23.94ID:V4hoOihr0 モニタずっと使えるけどって言う人いるけど
本体買い換える頃にはモニタも新しいのが出てるので
本体買い換える頃にはモニタも買い替えたくなっちゃうんだよね
MacBookとminiでモニタ共有するとか
MacとWinで共有するとかならモニタ別のがいいけど
そうじゃ無ければモニタ一体でいいと思うけど
本体買い換える頃にはモニタも新しいのが出てるので
本体買い換える頃にはモニタも買い替えたくなっちゃうんだよね
MacBookとminiでモニタ共有するとか
MacとWinで共有するとかならモニタ別のがいいけど
そうじゃ無ければモニタ一体でいいと思うけど
187名称未設定 (ワッチョイW 39cd-Bq6W)
2024/03/16(土) 11:07:34.17ID:Lyp3mem20 でもやっぱり高いよな純正は
5〜6年で変えるとしても割高
Mac使いが全員最高級の物を求めてる訳じゃないんだから
買い易いランクの物も出せばモニターだってminiあたりだって
もっと売れるのにと思う
5〜6年で変えるとしても割高
Mac使いが全員最高級の物を求めてる訳じゃないんだから
買い易いランクの物も出せばモニターだってminiあたりだって
もっと売れるのにと思う
188名称未設定 (ワッチョイW ee9a-Bq6W)
2024/03/16(土) 12:54:29.70ID:47YJs/Xu0 なるべく値段抑えたいからストレージ256Gで我慢しようか
考え中なんだがそれで充分行けてる人多いかな?
今は1TのHDDを700Gくらい使ってて動画だの画像だの音楽だのは
外付けに移せばいいから大幅に減らせるけど使い始めて年数経てば
色々とストレージ食うかも知れんし
考え中なんだがそれで充分行けてる人多いかな?
今は1TのHDDを700Gくらい使ってて動画だの画像だの音楽だのは
外付けに移せばいいから大幅に減らせるけど使い始めて年数経てば
色々とストレージ食うかも知れんし
189名称未設定 (ワッチョイW f2ba-dNJV)
2024/03/16(土) 15:44:20.83ID:hLHmAzip0 Apple「おい日本人がこの価格で高いって言ってるぞ?ジョークだろ?」
191名称未設定 (ワッチョイW 82a6-+xy8)
2024/03/16(土) 16:38:26.42ID:w91I3gTT0 スティーブジョークス
なんちって
なんちって
192名称未設定 (ワッチョイ 8dbb-EkuC)
2024/03/16(土) 17:26:49.64ID:fyhtptOU0 よくテレビで大学や研究機関や企業の開発部門の紹介映像で現行のiMac24を使ってるシーンを見たことないんだよね。どれもiMac27を使っててどうやってこのあと維持していくんだろうと思ってる。
193名称未設定 (ワッチョイW 82a6-+xy8)
2024/03/16(土) 17:38:30.27ID:w91I3gTT0 あのね、実費なの。教授の。
企業の方は知らんけど、壊れたら代替探すまでなんだ
この前新しいパソコン置くからってカンパ要求されたよ
国からお金くれないのが伝統なんです😭
企業の方は知らんけど、壊れたら代替探すまでなんだ
この前新しいパソコン置くからってカンパ要求されたよ
国からお金くれないのが伝統なんです😭
194名称未設定 (ワッチョイ 8dbb-EkuC)
2024/03/16(土) 17:56:23.93ID:fyhtptOU0 それにしてもiMac24を使ってる現場映像を見たことがない
195名称未設定
2024/03/16(土) 22:17:48.34 >>188
M1 Miniでの話だけど
内蔵256GBにするなら、外付けThunderbolt接続のM.2SSDを、起動ディスクにすることをお勧めします。
俺もケチって256GBにしたけど、アプリケーション・システム・ライブラリだけで250GB付近まで行ってしまい、使えなくなったので、起動ディスクを外付け2TBにしています。
外付けを起動ディスクにすると遅くなるのを心配する人がいるけど、体感上は大して変わらなかった。
Thunderbolt接続の外付けケースは高いと言う人もいるけど、内蔵にするよりは遥かに安いですから。
因みにデータ用ディスクも、Thunderbolt接続の2TBを使っています。
M1 Miniでの話だけど
内蔵256GBにするなら、外付けThunderbolt接続のM.2SSDを、起動ディスクにすることをお勧めします。
俺もケチって256GBにしたけど、アプリケーション・システム・ライブラリだけで250GB付近まで行ってしまい、使えなくなったので、起動ディスクを外付け2TBにしています。
外付けを起動ディスクにすると遅くなるのを心配する人がいるけど、体感上は大して変わらなかった。
Thunderbolt接続の外付けケースは高いと言う人もいるけど、内蔵にするよりは遥かに安いですから。
因みにデータ用ディスクも、Thunderbolt接続の2TBを使っています。
196名称未設定 (ワッチョイW 49cd-HpR9)
2024/03/17(日) 06:12:29.67ID:Su9oFvwN0 >>194
数年後の映像見たらiMac24がいっぱい映ってるよ
数年後の映像見たらiMac24がいっぱい映ってるよ
197名称未設定 (ワッチョイW a951-FDlJ)
2024/03/17(日) 11:22:48.74ID:u5HAc2j40 東大の情報基盤センターは27インチのiMacやめてMac mini+BENQのモニターになった
198名称未設定 (ワッチョイW 39cf-p8bd)
2024/03/17(日) 14:34:18.80ID:NA5mE56E0 売国奴め!
199名称未設定 (JP 0Heb-FuGx)
2024/03/17(日) 21:24:26.11ID:gLmFd4EwH プルスペックだとLightroomやPhotoshopでのレタッチ&現像行けるかな?
200名称未設定 (ワッチョイW 591d-H28/)
2024/03/18(月) 08:14:31.91ID:ezBqBSqX0 >>199
全然いけるし、なんなら最低スペックでも作業はできる
あとはどれだけ時間短縮にコストを割くかの問題
毎日仕事でRAW現像を1万枚とか捌くなら書き出し時間が数時間単位で節約できる
逆に趣味で週末に10枚程度の現像ならお茶入れてる間に終わる
結局は何に使うかだよね
全然いけるし、なんなら最低スペックでも作業はできる
あとはどれだけ時間短縮にコストを割くかの問題
毎日仕事でRAW現像を1万枚とか捌くなら書き出し時間が数時間単位で節約できる
逆に趣味で週末に10枚程度の現像ならお茶入れてる間に終わる
結局は何に使うかだよね
201名称未設定 (ワッチョイ f1e8-0rOl)
2024/03/18(月) 13:51:48.87ID:KJoex6wN0 iMac24でバックライトをオフにする方法ってありますか?
リモートアクセスしてるときにバックライトだけついてるのが気になってしまって
リモートアクセスしてるときにバックライトだけついてるのが気になってしまって
202名称未設定 (ワッチョイW 0b76-ZBHC)
2024/03/18(月) 14:49:13.52ID:4d29tlBE0203名称未設定 (ワッチョイ 115a-FuGx)
2024/03/18(月) 16:44:06.45ID:5w0BllYN0 GPU8コアと10コアの違いについて
geekbench6では10000くらいのスコア差があるようですが、これは体感的にも違いがあるレベルでしょうか?
geekbench6では10000くらいのスコア差があるようですが、これは体感的にも違いがあるレベルでしょうか?
204名称未設定 (ワッチョイ 131b-iAld)
2024/03/18(月) 17:13:27.51ID:zvHKLGFr0 体感的、というのがマウス操作やアプリの起動速度などの操作感のことなら違いは無い
体感的な違いを感じる要素はメモリ速度とシングルコアの速度
体感的な違いを感じる要素はメモリ速度とシングルコアの速度
205名称未設定 (ワッチョイ 131b-iAld)
2024/03/18(月) 17:14:48.55ID:zvHKLGFr0 とストレージの速度
206名称未設定 (ワッチョイW 731a-H28/)
2024/03/18(月) 17:38:10.17ID:V1AxJFow0208名称未設定 (オイコラミネオ MM55-yAT3)
2024/03/19(火) 07:06:02.19ID:Ki3ff4GMM209名称未設定 (ワッチョイW b920-p32g)
2024/03/19(火) 07:59:30.50ID:u70aaFyQ0 >>208
DellやHPになるってこと??
DellやHPになるってこと??
210名称未設定 (ワッチョイW 5303-H28/)
2024/03/19(火) 10:39:25.61ID:RYN++a480 >>209
普通に27 studio displayとかだろうな
普通に27 studio displayとかだろうな
211名称未設定 (ワッチョイ 410d-liFU)
2024/03/20(水) 07:36:07.03ID:uNVlKEQC0 mac miniと27インチ4Kディスプレイを買って思ったこと。
「imac24インチにしておけば良かった」
「imac24インチにしておけば良かった」
212名称未設定 (ワッチョイW 5319-H28/)
2024/03/20(水) 09:01:26.72ID:pMEx7Umc0 >>211
わかりすぎる
わかりすぎる
213名称未設定 (ワッチョイ 81bd-RaZX)
2024/03/20(水) 10:46:04.56ID:eHfXb/uu0 詳しく
214名称未設定 (ワッチョイW 49b1-p32g)
2024/03/20(水) 15:23:40.57ID:oERAzLJ10 Mac miniとStudio Displayいいよ。
24インチだと作業領域足りない。
24インチだと作業領域足りない。
215名称未設定 (ワッチョイW 0b76-ZBHC)
2024/03/21(木) 07:34:51.42ID:TMszsGsO0 早くiMac27インチ出るといいね。
iMacの良さって、配線がスッキリしてるし場所も取らないところ。
本体とディスプレイが分かれてると、どうしても配線が必要だし場所も取る。
iMacの良さって、配線がスッキリしてるし場所も取らないところ。
本体とディスプレイが分かれてると、どうしても配線が必要だし場所も取る。
216名称未設定 (ワッチョイ 412b-liFU)
2024/03/21(木) 08:07:58.46ID:OfmvIxeL0 あと、悩まなくても良い。24インチって
思ってたよりも大きくてこれに合わせた使い方になっていく。
思ってたよりも大きくてこれに合わせた使い方になっていく。
217名称未設定 (ワッチョイ 5960-iAld)
2024/03/21(木) 10:37:51.38ID:PTrm+Uza0 iMac24で作業領域が足りんって、21.5インチフルHDのモニタ4枚分以上の領域があるのに
スケーリング最大にしてるとかなのか?
スケーリング最大にしてるとかなのか?
218名称未設定 (ワッチョイ 5960-iAld)
2024/03/21(木) 10:41:43.85ID:PTrm+Uza0 あ、文字とかアイコンを小さくしたくないのか なる
下から二番目にしてるわ
下から二番目にしてるわ
219名称未設定 (ワッチョイW 51ad-H28/)
2024/03/21(木) 11:24:32.35ID:tVSgBSSD0 4K編集したい時に、5K27なら今まで配置できていたツールパレットが、4.5K23.5だと置けなくなるんですよ
そういう使い方しないなら問題ない
そういう使い方しないなら問題ない
220名称未設定 (ワッチョイ 5960-iAld)
2024/03/21(木) 12:44:31.21ID:PTrm+Uza0 4k動画編集するなら5kモニターいるだろな
221名称未設定 (ワッチョイ 0b76-pzkI)
2024/03/21(木) 17:58:35.27ID:TMszsGsO0 MacBook Pro15からiMacにして本当に良かった
画面広い キーボード好きなの使える
画面広い キーボード好きなの使える
222名称未設定 (ワッチョイW 8115-p32g)
2024/03/21(木) 18:43:47.36ID:Y4tehpqO0 MacBook Air Early 2015
i7 8G 256GB
が怪しいのでiMac🖥下位モデルを
16G 512GBにしたがLrcでは向上した実感なし
i7 8G 256GB
が怪しいのでiMac🖥下位モデルを
16G 512GBにしたがLrcでは向上した実感なし
223名称未設定 (ワントンキン MMd3-8dsL)
2024/03/22(金) 09:09:12.20ID:aVPYuNM4M224名称未設定 (ワッチョイ 5360-CPfk)
2024/03/23(土) 12:08:09.21ID:VekYzru60 ジョブスが愛したCinema Display30インチがまだ壊れず現役
225名称未設定 (ワッチョイW b676-SUoz)
2024/03/24(日) 12:44:28.25ID:zKacTKQv0 >>224
強者
強者
226名称未設定 (ワッチョイW b676-SUoz)
2024/03/24(日) 12:44:29.45ID:zKacTKQv0 >>224
強者
強者
227名称未設定 (ワッチョイW 12a0-/lKc)
2024/03/25(月) 11:06:01.45ID:gpgcG17b0 M1 iMac 8c7c/8G/256Gで10年不満でない自信あるわ
最高の動画コンテンツ消費マシン
最高の動画コンテンツ消費マシン
228名称未設定 (ワッチョイ b676-5cEN)
2024/03/25(月) 16:29:21.86ID:xjdQhvHM0 iMac、スリープからの復旧がめちゃくちゃ速い!
mp3再生しながらマックをスリープ -> タッチパッド触ったらすぐ再生開始!
Windowsではこうはならない
mp3再生しながらマックをスリープ -> タッチパッド触ったらすぐ再生開始!
Windowsではこうはならない
229名称未設定 (ワッチョイW 8264-/lKc)
2024/03/25(月) 17:21:42.57ID:XSN4axxy0 >>228
2012年くらいからそんな感じですわ
2012年くらいからそんな感じですわ
230名称未設定 (ワッチョイ c52e-Juro)
2024/03/25(月) 18:58:29.28ID:t+KU5Z7P0 >>228
一日スリープさせた後でもできるの?
一日スリープさせた後でもできるの?
231名称未設定 (ワッチョイ c52e-Juro)
2024/03/25(月) 19:08:08.27ID:t+KU5Z7P0 Windowsでもそういう設定もできるけど、効率悪いし、スリープ解除後に
急に音が再生しだしたら困ることが多いし、やめてほしい。
急に音が再生しだしたら困ることが多いし、やめてほしい。
232名称未設定 (ワッチョイW 2d5f-fYKl)
2024/03/25(月) 20:08:07.17ID:IGfBaBbh0 てかMac電源落とすか
233名称未設定 (ワッチョイ 6e81-zRAr)
2024/03/25(月) 20:53:31.66ID:Z7FVClNv0 毎日夜中に自動で再起動かけてる
234名称未設定 (ワッチョイW b676-SUoz)
2024/03/26(火) 00:00:47.94ID:qjS15/PB0 >>230
お昼休みで1時間スリープした時はなってる。
1日はやったことはないけど、1時間も1日も仕組み的には一緒の様な気がする。
あっ、半日ぐらいスリープしててもなったわ、そう言えば。今思い出した。
お昼休みで1時間スリープした時はなってる。
1日はやったことはないけど、1時間も1日も仕組み的には一緒の様な気がする。
あっ、半日ぐらいスリープしててもなったわ、そう言えば。今思い出した。
235名称未設定 (ワッチョイW b676-SUoz)
2024/03/26(火) 00:01:33.24ID:qjS15/PB0 >>231
Windowsとは復帰の速さが別次元
Windowsとは復帰の速さが別次元
236名称未設定 (ワッチョイW 8264-/lKc)
2024/03/26(火) 01:02:06.56ID:N5GbmjlO0 >>232
osアプデで再起動する以外は電源落としたことない
osアプデで再起動する以外は電源落としたことない
237名称未設定 (ワッチョイ c52e-Juro)
2024/03/26(火) 07:41:58.45ID:QX1b5BH80 >>235
単に休止状態とスリープを比べてるだけで、スリープなら両方とも1秒以内でしょ。
単に休止状態とスリープを比べてるだけで、スリープなら両方とも1秒以内でしょ。
238名称未設定 (ワッチョイW 9e76-SUoz)
2024/03/26(火) 08:42:03.35ID:+PqC3aH70 >>237
休止ではないよ。
今やってみたらWindowsの方は1.5秒位でMacは0.5秒くらいだね。
別次元は言い過ぎかもしれんけど、体感的にはMacは本当にスリープしとったんか?と疑ってしまうくらい。
休止ではないよ。
今やってみたらWindowsの方は1.5秒位でMacは0.5秒くらいだね。
別次元は言い過ぎかもしれんけど、体感的にはMacは本当にスリープしとったんか?と疑ってしまうくらい。
239名称未設定 (ワッチョイ c52e-Juro)
2024/03/26(火) 08:45:45.77ID:QX1b5BH80240名称未設定 (ブーイモ MM96-vYST)
2024/03/26(火) 10:51:24.91ID:0Dc9+zPVM Windowsは90分以上使わないなら、スリープせずに電源落とすのをマイクロソフトが推奨してるね
241名称未設定 (ワッチョイW 82ef-/lKc)
2024/03/26(火) 17:13:48.51ID:N5GbmjlO0 なんか20年前くらいの2ちゃんねる見てる気分
242名称未設定 (ワッチョイ c52e-Juro)
2024/03/26(火) 17:29:08.01ID:QX1b5BH80 >>240
URLよろしく。
URLよろしく。
243名称未設定 (ワッチョイW 82ef-/lKc)
2024/03/26(火) 17:46:42.71ID:N5GbmjlO0 >>242
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-7/guide/setsuden02.aspx#:~:text=マイクロソフトの調査では、中断,ことができるのです%E3%80%82
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-7/guide/setsuden02.aspx#:~:text=マイクロソフトの調査では、中断,ことができるのです%E3%80%82
244名称未設定 (ワッチョイ c52e-Juro)
2024/03/26(火) 17:53:04.17ID:QX1b5BH80 >>243
10年前のことを言われても。
10年前のことを言われても。
245名称未設定 (ワッチョイ c52e-Juro)
2024/03/26(火) 17:53:57.44ID:QX1b5BH80 >>243
大震災の時の話だから、エネルギーが大事ってこと。
大震災の時の話だから、エネルギーが大事ってこと。
246名称未設定 (ワッチョイW 92a6-nYCc)
2024/03/26(火) 18:00:47.92ID:KnwqrcOx0 さすがに古いっす…
247名称未設定 (ワッチョイ 9e79-uDIF)
2024/03/26(火) 21:09:35.70ID:wSkTVF010 >>211
同意です
MBP、27dellモニター、外付けHDD、同スピーカーBOSECompanion3 Series IIから、全取り替えしてiMac24で運用しています。ディスプレイが綺麗かつ配線ほぼゼロを追求していたので満足です。サウンドも前環境に比較すると低音が不足しますがイコライザ設定で充分です。ミニマリストに最適です。
同意です
MBP、27dellモニター、外付けHDD、同スピーカーBOSECompanion3 Series IIから、全取り替えしてiMac24で運用しています。ディスプレイが綺麗かつ配線ほぼゼロを追求していたので満足です。サウンドも前環境に比較すると低音が不足しますがイコライザ設定で充分です。ミニマリストに最適です。
248名称未設定 (ワッチョイ b5bb-DCkS)
2024/03/27(水) 00:12:02.92ID:AsLvUowm0 画面が小せえ
249名称未設定 (ワッチョイW 122e-/lKc)
2024/03/27(水) 09:08:43.40ID:VPnQqv1B0 5Kからの買替は安易にしない方がいいな
23.5インチはともかく、4.5Kだと同じ作業環境にならないのでストレスあるかも
23.5インチはともかく、4.5Kだと同じ作業環境にならないのでストレスあるかも
250名称未設定 (ワッチョイW 9e6a-MdDL)
2024/03/27(水) 11:43:58.38ID:bqc9UyZn0 Retinaの設定でスペースを拡大すればよくね?
251名称未設定 (ワッチョイW 122e-/lKc)
2024/03/27(水) 11:58:29.56ID:VPnQqv1B0 >>250
DTPや映像の仕事してなきゃね
DTPや映像の仕事してなきゃね
252名称未設定 (ワッチョイ b1d1-tIrN)
2024/03/27(水) 12:24:48.17ID:dOKCnpgt0 仕事してるなら人に言われなくてもわかるでしょ
253名称未設定 (ワッチョイW 59a5-fYKl)
2024/03/27(水) 12:28:46.65ID:MM+k9BpW0254名称未設定 (エムゾネW FFb2-/lKc)
2024/03/27(水) 12:32:52.26ID:lfzuN3TKF >>253
そんなバカはいねぇよ
そんなバカはいねぇよ
255名称未設定 (ワッチョイ b2dd-gna/)
2024/03/27(水) 18:52:37.85ID:IGnOJ6gn0 ネットでYouTubeを見るぐらいの使い方なんだけど
一番安いやつにメモリ増設かSSD容量アップかで迷ってます
どっちがいいかな
一番安いやつにメモリ増設かSSD容量アップかで迷ってます
どっちがいいかな
256名称未設定 (ワッチョイ e951-Dp2g)
2024/03/27(水) 19:03:40.03ID:GNFKpecE0 内蔵SSDは最悪外付けでカバーできるよ!
257名称未設定 (ワッチョイW 82cd-/lKc)
2024/03/27(水) 19:13:54.51ID:6Z3NX1Nq0 >>255
YouTube見るくらいならベースでも問題ないよー
YouTube見るくらいならベースでも問題ないよー
258名称未設定 (ワッチョイW f634-/lKc)
2024/03/28(木) 11:14:46.28ID:GXEeBPZP0 まさかこのタイミングで27インチ発表とかw
259名称未設定 (ワッチョイW f634-/lKc)
2024/03/28(木) 11:15:26.81ID:GXEeBPZP0260名称未設定 (ワッチョイW f634-/lKc)
2024/03/28(木) 11:16:03.18ID:GXEeBPZP0 まさかの5色展開🩵
261名称未設定 (ワッチョイW 81b1-fYKl)
2024/03/28(木) 15:22:33.84ID:h9ZpdzVP0 うわっ、釣られた(笑)
262名称未設定 (ワッチョイW f634-/lKc)
2024/03/28(木) 15:45:18.01ID:GXEeBPZP0 殺伐としたこのスレに笑いを届けたかったんだ
263名称未設定 (ワッチョイ b676-5cEN)
2024/03/28(木) 16:42:16.14ID:2LuZifkH0 M3より速そうだな
264名称未設定 (ニククエW 2d46-yVWf)
2024/03/29(金) 13:39:10.97ID:zV540O9j0NIKU リンゴなら仕方ない
265名称未設定 (ニククエW 713b-yVWf)
2024/03/29(金) 14:33:15.94ID:0Nh8M8q90NIKU 電動じゃないのか
悩むな
悩むな
266名称未設定 (ニククエ Sr79-ueHz)
2024/03/29(金) 19:55:30.58ID:kVuZnJJ5rNIKU >>239
早いのも遅いのもあるって、それはつまり物によっては遅いと感じるのも間違いではないと最初からわかってたんだよな?
何故最初にそこに触れずに間違いとも言い切れない相手の意見を否定するようなことした?
早いのも遅いのもあるって、それはつまり物によっては遅いと感じるのも間違いではないと最初からわかってたんだよな?
何故最初にそこに触れずに間違いとも言い切れない相手の意見を否定するようなことした?
267名称未設定 (ニククエW 92a6-nYCc)
2024/03/29(金) 19:57:48.91ID:db0qLdQB0NIKU ワイランボルギーニムルシエラゴ乗り、彼女のフルパワー閉扉に別れを決意
268名称未設定 (ニククエ ad76-cCKJ)
2024/03/29(金) 22:49:14.17ID:ZqZ0J3tv0NIKU 266さん ありがとう
269名称未設定 (ニククエ ad76-cCKJ)
2024/03/29(金) 22:49:15.50ID:ZqZ0J3tv0NIKU 266さん ありがとう
270名称未設定 (ニククエ c52e-Juro)
2024/03/29(金) 22:57:34.47ID:npYCt5Q80NIKU >>266
意味が分からん。スリープ復帰からは普通1秒未満だとおもうけどね。
昔はHDDを停止するとかあったかもしれないけど、今はSDDだしないでしょ。
1秒未満で0.5秒で復帰するものは0.2秒で復帰するものより遅いけど、気になるかなぁ?
復帰にパスワードかけてたりすると再ログインするのに時間かかるけどね。
意味が分からん。スリープ復帰からは普通1秒未満だとおもうけどね。
昔はHDDを停止するとかあったかもしれないけど、今はSDDだしないでしょ。
1秒未満で0.5秒で復帰するものは0.2秒で復帰するものより遅いけど、気になるかなぁ?
復帰にパスワードかけてたりすると再ログインするのに時間かかるけどね。
271名称未設定 (ワッチョイW 8de5-/lKc)
2024/03/30(土) 07:14:04.57ID:ajtZSLRG0 会社のはWindowsだけどスリープ入るのも復帰するのも2秒くらいかかるな
遅くて気になるほどではない
遅くて気になるほどではない
272名称未設定 (ワッチョイW ad76-SUoz)
2024/03/30(土) 07:30:22.89ID:DaKDDyMz0 >>270
話がズレとるな
話がズレとるな
273名称未設定 (ワッチョイ c52e-Juro)
2024/03/30(土) 08:15:06.54ID:7q8cOAMj0 >>271
勤惰管理のためON OFFの記録するようになってるんじゃないかな。
勤惰管理のためON OFFの記録するようになってるんじゃないかな。
274名称未設定 (ワッチョイW 6981-VUEm)
2024/03/30(土) 18:13:23.52ID:LxvIhukQ0 >>249
imac27インチの後継ではないわなこれは
imac27インチの後継ではないわなこれは
275名称未設定 (ワッチョイW 82d7-/lKc)
2024/03/30(土) 19:31:40.04ID:P6YRQCWR0276名称未設定 (ワッチョイ 2daa-2BQg)
2024/03/30(土) 19:56:24.41ID:sj0JZcPE0 そのMac Studioのモニタをどれにするか悩んでるところ
277名称未設定 (ブーイモ MMb2-vYST)
2024/03/30(土) 20:09:41.63ID:hvlIGjbUM 一択だろ
278名称未設定 (ワッチョイW 82d7-/lKc)
2024/03/30(土) 20:26:24.30ID:P6YRQCWR0 >>276
studio買ってやれよw
studio買ってやれよw
279名称未設定 (ワッチョイ 23bf-d4at)
2024/03/31(日) 07:11:30.51ID:gzGKjt5h0 >>276
も少し待ってvision pro一択だな
も少し待ってvision pro一択だな
280名称未設定 (ワッチョイW 43d7-v+R9)
2024/03/31(日) 07:40:10.89ID:ra/V41vz0 >>279
目が疲れて15分が限界
目が疲れて15分が限界
281名称未設定 (ワッチョイW 6581-akH1)
2024/03/31(日) 11:43:51.01ID:V9D1OZY00 >>275
mac studio買ったけどimac 27はまだ現役なんだわ…
mac studio買ったけどimac 27はまだ現役なんだわ…
282名称未設定 (JP 0H6b-uvhZ)
2024/03/31(日) 11:58:36.28ID:DzfbVrzBH それがどうしたんだよ
283名称未設定 (ワッチョイW 43e5-v+R9)
2024/03/31(日) 12:15:21.35ID:ra/V41vz0 ああすまん、俺がいうstudioってのは、Apple studio display27のことだ
284名称未設定
2024/03/31(日) 21:15:48.47 もう体験したの?
僕も試したいから場所を教えて下さい
僕も試したいから場所を教えて下さい
285名称未設定
2024/03/31(日) 21:17:19.98 あ、これは>>280へのコメね
286名称未設定 (ウソ800W b580-v+R9)
2024/04/01(月) 09:21:42.99ID:kGb68MQN0USO >>284
ヤマダ電機でもコジマでも、大型家電店行けばVRゴーグルの試用機くらい置いてある
Appleだから特別疲れないってことはない、仕組みは同じ
目の前の5センチくらいの近い距離にずっとピント合わせる感じ
クッソ疲れる
ヤマダ電機でもコジマでも、大型家電店行けばVRゴーグルの試用機くらい置いてある
Appleだから特別疲れないってことはない、仕組みは同じ
目の前の5センチくらいの近い距離にずっとピント合わせる感じ
クッソ疲れる
287名称未設定 (ブーイモ MM4b-ItyQ)
2024/04/01(月) 13:39:08.49ID:NPJniCeAM 5分しか使ってない奴の意見w
288名称未設定 (オイコラミネオ MMb1-a5VY)
2024/04/01(月) 14:05:53.83ID:Exuy1jCeM 目の前5cmにあるレンズ表面をずっと見つめてたらそりゃ疲れると思うけど、
実際に見てるのはゴーグルの先2mあたりじゃない?
実際に見てるのはゴーグルの先2mあたりじゃない?
289名称未設定 (ワッチョイW b580-v+R9)
2024/04/01(月) 14:37:32.69ID:kGb68MQN0 IQ差が大きすぎて会話が成立しませんね
291名称未設定 (ワッチョイ 23a5-d4at)
2024/04/01(月) 18:20:49.93ID:OQPC+E2S0 ゴーグルは疲れるとは思うけど、やはり一度は試してみたいね
未来チックだしこだわりのApple製品だし
未来チックだしこだわりのApple製品だし
292名称未設定 (ワッチョイW 4367-v+R9)
2024/04/01(月) 19:59:12.37ID:YNz7lUao0 ゴーグル構造部分はquestとかと同じなので家電屋で試してきたらいいよ
Appleのも視界の全てが画面になるわけじゃなくて、前方に四角い画面があるだけなので
思ってたんとちゃうってなること請け合い
Appleのも視界の全てが画面になるわけじゃなくて、前方に四角い画面があるだけなので
思ってたんとちゃうってなること請け合い
293名称未設定 (ワッチョイ 23a5-d4at)
2024/04/02(火) 07:40:30.24ID:0og5BGdV0 >>292
アルトとLEXUSが同じクルマとは思わないが
アルトとLEXUSが同じクルマとは思わないが
294名称未設定 (ワッチョイW 4b92-v+R9)
2024/04/02(火) 07:41:51.82ID:HHuaKycz0 https://m.youtube.com/watch?v=JfJHjNDNnfg&pp=ygUQYXBwbGUgdmlzaW9uIHBybw%3D%3D
40分は開封なので飛ばしていい
5分で疲れが出る模様
せとこうじのどうが
40分は開封なので飛ばしていい
5分で疲れが出る模様
せとこうじのどうが
295名称未設定 (ワッチョイW 434e-v+R9)
2024/04/02(火) 11:13:47.13ID:SUi8y6wS0 VisionProはスレももう消えてるし、本国でも全く売れてないな
用途がねンだわ
用途がねンだわ
296名称未設定 (ワッチョイW 1b19-v+R9)
2024/04/02(火) 15:27:00.05ID:1mWnskRI0 瀬戸弘司のXワロタ
「物理ディスプレイって素晴らしい、VRゴーグルかけなくても画面が見える」
ってAppleVision Proの活用シーンが見つけられないってさ
「物理ディスプレイって素晴らしい、VRゴーグルかけなくても画面が見える」
ってAppleVision Proの活用シーンが見つけられないってさ
297名称未設定 (ワッチョイ d598-i5t/)
2024/04/03(水) 02:17:37.95ID:39FPtn/l0 VisionPro、発売前はメディアの提灯記事凄かったけど
いざ発売するとドル換算でもクソ高いわ、既存のVRゴーグルと物理的な制約がほぼ同じだわで冷淡な記事が徐々に増えてる
空間コンピューティング(笑) 活用するのに知恵を絞らないといけないデバイスってさぁ…
いざ発売するとドル換算でもクソ高いわ、既存のVRゴーグルと物理的な制約がほぼ同じだわで冷淡な記事が徐々に増えてる
空間コンピューティング(笑) 活用するのに知恵を絞らないといけないデバイスってさぁ…
298名称未設定 (ワッチョイW 1d76-v+R9)
2024/04/03(水) 07:24:50.20ID:jEnBeK/F0 Appleの宣伝ビデオ観るとさ、ゴーグルかけたら視界の全てがVR空間になるような演出してるじゃん?
あれ、詐欺的だよね、米国のYouTubeレビュー動画だと
真っ暗な空間に四角い画面が浮かんで見えるだけで従来のものと変わらん
数メートル先に50インチ画面が浮いているような感じだってさ
視差もあるのでテーブルの上のコーヒーに手が当たってこぼしたりしてる
あれ、詐欺的だよね、米国のYouTubeレビュー動画だと
真っ暗な空間に四角い画面が浮かんで見えるだけで従来のものと変わらん
数メートル先に50インチ画面が浮いているような感じだってさ
視差もあるのでテーブルの上のコーヒーに手が当たってこぼしたりしてる
299名称未設定 (アンパンW 6581-akH1)
2024/04/04(木) 09:04:52.63ID:kzncAPMS00404 imac24インチもApple studio displayも売れてる気配がまるでないわな…
もちろん売れたらオッケーってのは短絡的すぎるが
imac proみたいなうおーカッコイイーみたいなのがほしい
もちろん売れたらオッケーってのは短絡的すぎるが
imac proみたいなうおーカッコイイーみたいなのがほしい
300名称未設定 (アンパン MMa9-ItyQ)
2024/04/04(木) 09:48:48.34ID:5sVZi+/bM0404 iMac Proがカッコいいと思うセンスが相当ヤバいわ
301名称未設定 (アンパンW b5b1-a5VY)
2024/04/04(木) 10:45:49.54ID:aGd5Wp2Y00404 iMac購入層には法人や教育機関も考えられるしある程度大人な人が多いのに何であんなポップ調のカラーばかりにしたのかね
先代デザインがあまりにも洗練し過ぎてたのもあるがMacBookと同じカラーリングにすれば選択肢として考える人も増えると思う
初代iMacやiPodの頃ならまだしも今やアップル製品にポップなカラバリなんて誰も求めてないだろう
先代デザインがあまりにも洗練し過ぎてたのもあるがMacBookと同じカラーリングにすれば選択肢として考える人も増えると思う
初代iMacやiPodの頃ならまだしも今やアップル製品にポップなカラバリなんて誰も求めてないだろう
302名称未設定 (アンパン 0d31-d4at)
2024/04/04(木) 11:59:32.74ID:07zfE1m600404303名称未設定 (アンパン MMa3-akH1)
2024/04/04(木) 13:26:09.39ID:mBtBPabJM0404304名称未設定 (アンパン MMa3-akH1)
2024/04/04(木) 13:27:03.65ID:mBtBPabJM0404 >>300
ましで?思い出補正なのか
ましで?思い出補正なのか
305名称未設定 (アンパン 5ddf-d4at)
2024/04/04(木) 13:49:46.27ID:QerWQ2hL00404 アゴは必要だと思う
306名称未設定 (アンパン 2b81-RWo6)
2024/04/04(木) 13:51:27.43ID:EG53TMh500404 現行iMacは女性的なデザインになってるから
男性向きなマッチョなカラーリングを増やすとかしてほしいね
質感ははんぺんのアクリル2層が良かった
今のは安っぽい、ポップすぎる
男性向きなマッチョなカラーリングを増やすとかしてほしいね
質感ははんぺんのアクリル2層が良かった
今のは安っぽい、ポップすぎる
307名称未設定 (アンパン 23bc-d4at)
2024/04/04(木) 15:15:41.82ID:PH9T9ORx00404 ディスプレイ周りが黒ならカラバリなんでも良かった
308名称未設定 (アンパンW 43aa-v+R9)
2024/04/04(木) 17:34:04.95ID:aKz1wJWG00404 白っぽい壁紙に溶け込んでいいんだなーこれが
309名称未設定 (ワッチョイW 237b-unLV)
2024/04/04(木) 22:14:32.77ID:DCJpHMNC0310名称未設定 (ワッチョイW 237b-unLV)
2024/04/04(木) 22:37:27.49ID:DCJpHMNC0 >>302
層を変えようとしてるなんて見ればわかる
そういう次元の話してるんじゃないんだよ。
商売なんだから、ターゲット変えるにしても普通は需要の見込めるところを狙うもんだろ。
そこを見誤ってるように見えるから疑問を呈してるんだよ
まあその見方が間違ってるというならこれからの売り上げが証明するだろうさ
層を変えようとしてるなんて見ればわかる
そういう次元の話してるんじゃないんだよ。
商売なんだから、ターゲット変えるにしても普通は需要の見込めるところを狙うもんだろ。
そこを見誤ってるように見えるから疑問を呈してるんだよ
まあその見方が間違ってるというならこれからの売り上げが証明するだろうさ
311名称未設定 (ワッチョイ 236b-d4at)
2024/04/05(金) 00:28:48.60ID:FvBxsYfD0 >>309
Intel iMac🖥
Intel iMac🖥
312名称未設定 (ワッチョイ 236b-d4at)
2024/04/05(金) 00:29:50.49ID:FvBxsYfD0 アレ?絵文字がiMac24になってるし
313名称未設定 (ワッチョイW 1d76-6eyX)
2024/04/05(金) 06:37:53.32ID:qVamsyn30 311の感性を尊重するけど、私は今のiMacの方が好きだな
314名称未設定 (エムゾネW FF43-v+R9)
2024/04/05(金) 08:55:44.10ID:lsuL2wXGF315名称未設定 (ワッチョイW 5d19-a5VY)
2024/04/05(金) 09:05:58.02ID:7/3LLBmi0 >>310
今のターゲットにしているライト層はMacBook Airに流れるだろうしデザインはともかくMacだけポップなカラバリしかないのかが残念なんだよな
あってもいいけどせめてMacBookと同系も残せばいいのに
mini+別ディスプレイは周辺機器も揃えるとなると逆にコストがかかりそう
今のターゲットにしているライト層はMacBook Airに流れるだろうしデザインはともかくMacだけポップなカラバリしかないのかが残念なんだよな
あってもいいけどせめてMacBookと同系も残せばいいのに
mini+別ディスプレイは周辺機器も揃えるとなると逆にコストがかかりそう
316名称未設定 (ワッチョイW 6df3-y1ZH)
2024/04/05(金) 09:18:10.78ID:EoR6CkRl0 俺もiMac推しだったけど
ダサくしてスペックもわざと抑えてるからMac Studio+モニターがいいなと最近思うようになった。買い替えも楽だし。
ダサくしてスペックもわざと抑えてるからMac Studio+モニターがいいなと最近思うようになった。買い替えも楽だし。
317名称未設定 (ワッチョイW 6581-akH1)
2024/04/05(金) 10:10:06.55ID:mJoN7fiX0 >>305
え??
え??
318名称未設定 (ワッチョイW 6581-akH1)
2024/04/05(金) 10:11:53.50ID:mJoN7fiX0319名称未設定 (ワッチョイW 65a6-8qdn)
2024/04/05(金) 10:20:13.72ID:CDL0mUjC0 アゴは良い出汁が出る…
320名称未設定 (ワッチョイW b5d8-v+R9)
2024/04/05(金) 14:55:44.45ID:Gjzw+swF0 ずっとMBA使ってきたけどコロナで在宅増えてiMac買ったらメチャ快適って流れ
27からM1に買い換えた大満足
27からM1に買い換えた大満足
321名称未設定 (ワッチョイW 1d9e-tlnk)
2024/04/05(金) 23:00:02.13ID:qpa1Q//t0 iMacはmacOSのiPad的なデバイスに生まれ変われば独自の強みが出て需要出ると思う
イメージはSurface Studio
角度調整できてペンシル使える
タッチいらない人はminiかStudioへ
イメージはSurface Studio
角度調整できてペンシル使える
タッチいらない人はminiかStudioへ
322名称未設定 (ワッチョイ 1dc8-5/Jy)
2024/04/05(金) 23:31:02.30ID:FILkH2cZ0 surface studioが需要無いし絵書いたりする人って声がクッソデカいだけで全体の数%もいないんじゃないの
需要あったらApple以外が出しまくってるよ
需要あったらApple以外が出しまくってるよ
323名称未設定 (ワッチョイ 2300-d4at)
2024/04/05(金) 23:44:48.46ID:FvBxsYfD0324名称未設定 (ワッチョイ 2300-d4at)
2024/04/05(金) 23:46:58.55ID:FvBxsYfD0 でも同じsocなんだからすぐできそうだよね
325名称未設定 (スッップ Sd43-/YQc)
2024/04/06(土) 01:10:53.78ID:EeOah+88d イラストレーターや漫画家でも、1番の仕事道具はiPadって人チラホラ出てきてるし、据え置きのよりデカいiPadは需要あると思う
それをiMacでやるかどうかは微妙なとこだが
それをiMacでやるかどうかは微妙なとこだが
326名称未設定 (ワッチョイW 5585-v+R9)
2024/04/06(土) 06:09:45.97ID:EnlMgO9T0 >>323
Mac用のアプリが使えるじゃん
Mac用のアプリが使えるじゃん
327名称未設定 (ワッチョイW 5585-v+R9)
2024/04/06(土) 06:10:55.02ID:EnlMgO9T0328名称未設定 (ワッチョイW a3a6-8qdn)
2024/04/06(土) 06:15:34.86ID:vyCpGzLI0 板タブ派はおじいちゃん扱いで泣けますよ…
329名称未設定 警備員[Lv.10][新][苗] (ワッチョイW 5d43-W5Ym)
2024/04/06(土) 07:58:27.11ID:J0MsEOSf0 板タブは軽さが魅力だから
330名称未設定 (ワンミングク MMa3-akH1)
2024/04/06(土) 12:08:24.83ID:0UsO9vNDM331名称未設定 (ワッチョイW 1d76-6eyX)
2024/04/06(土) 15:37:05.07ID:XpbDgtJd0 >>330
され
され
332名称未設定 (ワッチョイW 1d31-Lkgf)
2024/04/06(土) 22:04:51.17ID:mTKmx+Uz0 メインiPad Proにしたらデスクトップのは板タブで良くなった
333名称未設定 (ワッチョイ af85-mqcc)
2024/04/08(月) 07:41:15.68ID:HYIEQy5S0 板タブって何のこと?
334名称未設定 (ワッチョイW a2a6-eSBc)
2024/04/08(月) 09:33:04.72ID:4Dhh2IOa0335名称未設定 (ワントンキン MM92-Uusm)
2024/04/08(月) 13:04:26.81ID:luZTpFR6M >>334
エクセルでグラフ作って、イラストレーターにコピーして見栄えよくするんだが、それmacだと文字化けするのね
たぶん10年くらいはあるバグなんだけど、そういうのをする人少ないのか知らんが未だにそのまま
てかmacエクセルのせいだと気づいたときは驚いたわ
結局macは右クリックをデフォルトでは想定してないのとファンクションキーの日本語対応(f7とf10)でwindowsには作業性は劣る
画面のキレイさは圧倒的にmac
エクセルでグラフ作って、イラストレーターにコピーして見栄えよくするんだが、それmacだと文字化けするのね
たぶん10年くらいはあるバグなんだけど、そういうのをする人少ないのか知らんが未だにそのまま
てかmacエクセルのせいだと気づいたときは驚いたわ
結局macは右クリックをデフォルトでは想定してないのとファンクションキーの日本語対応(f7とf10)でwindowsには作業性は劣る
画面のキレイさは圧倒的にmac
Excel in MacでCopilot使えて感激
以前はマクロすら動かんかったのに
以前はマクロすら動かんかったのに
338名称未設定 (ワッチョイ 4390-w6Eu)
2024/04/12(金) 13:09:36.72ID:E6krl0jV0 1年以内に M4 iMac 出そうなので
それ待つわ
それ待つわ
339 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 36b6-mqcc)
2024/04/12(金) 20:40:51.14ID:+opj9DZk0 ai強化のM4は期待だな
340名称未設定 (ワッチョイW d7b1-Zr5d)
2024/04/13(土) 00:12:28.59ID:Q8ocY+dj0 MacBook Airを購入したばかりだけど
AI対応強化のM4iMacがリリースされたら今自宅で使っている2019iMac27をリプレースするは
ローンが増えるけどきっとそれ以上の作業効率向上=収入があるし何よりずっとクリエイティブで愉快なはず!
AI対応強化のM4iMacがリリースされたら今自宅で使っている2019iMac27をリプレースするは
ローンが増えるけどきっとそれ以上の作業効率向上=収入があるし何よりずっとクリエイティブで愉快なはず!
341名称未設定 (ワッチョイW 8e67-GYgj)
2024/04/13(土) 12:33:37.22ID:3YRqBZCH0 AI使うってことはdramとNPU強化してくるんだろうな
エッジAI使ったアプリ増えてくれないかな
エッジAI使ったアプリ増えてくれないかな
342 警備員[Lv.3][新][苗] (ワッチョイ 9bd4-mqcc)
2024/04/13(土) 12:38:25.28ID:oaAI94J+0 aiに期待したいのはsiriの知能アップだな
シンギュラリティはまだか
シンギュラリティはまだか
343名称未設定 (ワッチョイ c712-8K91)
2024/04/28(日) 09:08:50.61ID:9++GtuAt0 やっとこさM3の整備品が出たね。
正直これくらいの値段で無いとうれないよなぁ
正直これくらいの値段で無いとうれないよなぁ
344名称未設定 (ワッチョイW 67cf-/G2d)
2024/04/28(日) 13:06:22.62ID:rSFy+caj0 安くても売れんだろ
まぁみんなこれ買うくらいならAir買うと思う
値段違いすぎる
値段違いすぎる
346名称未設定 (ワッチョイW a711-K2we)
2024/04/30(火) 22:20:48.38ID:nBnvqGka0 M2 iPad Pro 11インチ + Magickeyboard を買うか
M3 iPad Pro 11インチ + Magickeyboard を待つか
出来たら追加でもう1枚Pro かM1 Air と悩んでたら…
初めての iMac 24インチでいいんじゃないかと思えてここに来ました
卓上だけでなく布団で横になっても使ったり観たりする想定です
M3 iPad Pro 11インチ + Magickeyboard を待つか
出来たら追加でもう1枚Pro かM1 Air と悩んでたら…
初めての iMac 24インチでいいんじゃないかと思えてここに来ました
卓上だけでなく布団で横になっても使ったり観たりする想定です
347名称未設定 (ワッチョイW 7f88-c/Ib)
2024/04/30(火) 22:43:22.56ID:5oG6cOzf0 ええ?卓上も布団で横になってもiMac??
348名称未設定 (ワッチョイW a711-K2we)
2024/04/30(火) 22:56:03.75ID:nBnvqGka0 え?
オールインワンで机からの上げ下ろし楽じょない?厳しい?27インチもないわけだし、24インチだったら作業快適さも11インチのiPad Pro 約4枚相当ということでいいかな?
主にFaceTime しながら、動画観ながら、見守りカメラ(4分割)観ながら、打ち込みしたいから…iPad 4枚買うよりいいよね?たぶん
あとiPhone8Plus から6年ぶりの機種変更で15PM を先週買ったから大画面で動画編集とかしてみたくなるかも
メモリ16GB/ 1TB/ Mouse+Trackpad/ テンキー付/ 345,600円
こんなところか
オールインワンで机からの上げ下ろし楽じょない?厳しい?27インチもないわけだし、24インチだったら作業快適さも11インチのiPad Pro 約4枚相当ということでいいかな?
主にFaceTime しながら、動画観ながら、見守りカメラ(4分割)観ながら、打ち込みしたいから…iPad 4枚買うよりいいよね?たぶん
あとiPhone8Plus から6年ぶりの機種変更で15PM を先週買ったから大画面で動画編集とかしてみたくなるかも
メモリ16GB/ 1TB/ Mouse+Trackpad/ テンキー付/ 345,600円
こんなところか
349名称未設定 (ワッチョイW a711-K2we)
2024/05/01(水) 00:15:24.60ID:Ib78qDkk0 メモリ24GB にアップして 375,600円でポチったw
イエローとブルーで悩んで後者
5/12-5/16 到着予定
イエローとブルーで悩んで後者
5/12-5/16 到着予定
350!dongri (ワッチョイW 7f88-c/Ib)
2024/05/01(水) 11:44:07.53ID:5Z0f7kZh0 >>348
ま、好きに試行錯誤してみてください。
自分は、自室での集中作業用にはiMac、モバイルや家の中でのながら作業にはMacbook Air、布団の中はiPad Airと使い分けています。
布団の中でMacbook Airというのもやってみたけど、キーボード使うには腹這い姿勢を続けないといけないのでやめた。
試行錯誤して自分に一番いい使い方を見つけてください。
ま、好きに試行錯誤してみてください。
自分は、自室での集中作業用にはiMac、モバイルや家の中でのながら作業にはMacbook Air、布団の中はiPad Airと使い分けています。
布団の中でMacbook Airというのもやってみたけど、キーボード使うには腹這い姿勢を続けないといけないのでやめた。
試行錯誤して自分に一番いい使い方を見つけてください。
351名称未設定 (ワッチョイW a711-K2we)
2024/05/01(水) 21:56:04.46ID:Ib78qDkk0 考えてみたらmacos機を買うのは初めてです
もしかして今まで使ったことのない連携機能が使えるんじゃないかとワクワクしてる
因みに手元にあるのはApple機器は、iPhone15ProMax, iPad Pro9.7(メジャーサポート外), Apple Watch S9, AirPods Pro2(USB-C), Air Tag, iPhone8Plus(メジャーサポート外)
もしかして今まで使ったことのない連携機能が使えるんじゃないかとワクワクしてる
因みに手元にあるのはApple機器は、iPhone15ProMax, iPad Pro9.7(メジャーサポート外), Apple Watch S9, AirPods Pro2(USB-C), Air Tag, iPhone8Plus(メジャーサポート外)
iPhone、iPad持ちなら、Macはすごい便利だよ。
何も考えずとも、つながる、動く。
そんなんところまで!と思うとこが、ちゃんと連携して動くことに感動する。全てのものをできる限りApple製品で統一したくなる。信者化まっしぐら。
AndroidやWindowsで苦労した経験があればね。
何も考えずとも、つながる、動く。
そんなんところまで!と思うとこが、ちゃんと連携して動くことに感動する。全てのものをできる限りApple製品で統一したくなる。信者化まっしぐら。
AndroidやWindowsで苦労した経験があればね。
353名称未設定 (ワッチョイW 8722-/G2d)
2024/05/01(水) 22:40:25.99ID:xWOhHac/0 年末M4でそうってマジ?
まぁでも欲しい、必要な時が買い時なのでポチります、、
まぁでも欲しい、必要な時が買い時なのでポチります、、
354名称未設定 (ワッチョイ 870c-oPBa)
2024/05/01(水) 23:08:38.18ID:HtXdrggI0 今売られてるM3 iMacのレートってかなり円が高めに計算されてるんじゃなかったっけ?
M4 iMac出たら今の円安基準にレート是正されてめちゃくちゃ値上がりしそう
M4 iMac出たら今の円安基準にレート是正されてめちゃくちゃ値上がりしそう
355名称未設定 (ワッチョイ a75e-E0+q)
2024/05/03(金) 17:36:58.43ID:yMnskgBZ0 5/7のイベントでNew iMacもあるかもしれんよな
357名称未設定 (ワッチョイ 870c-oPBa)
2024/05/03(金) 19:17:08.27ID:WrRDMd4r0 M3 iMacの発売日から半年しか経ってないのに新機種来るわけないでしょw
358名称未設定 (ワッチョイ a711-+hba)
2024/05/03(金) 23:36:46.03ID:T9end2+I0 メモリ24GBってプロビジネス仕様?
359!dongiri (ワッチョイW 7f7c-/G2d)
2024/05/04(土) 10:37:55.68ID:QEnQ2ys+0 iMacはコンシューマー向けでしょう。
業務用途には、Studioとかで32GB以上のメモリにすると良いでしょう。
業務用途には、Studioとかで32GB以上のメモリにすると良いでしょう。
360名称未設定 (ワッチョイW 674c-/G2d)
2024/05/04(土) 14:27:46.88ID:WaaPiNeD0 >>359
業務用ったって内容によるでしょ
商業ベースの動画の編集や印刷物のデザイン、写真の加工等だけが業務ではないよね
今日の売り上げの集計をNumbersに入れたり、お客さん宛の手紙をPagesで書いたりするのも立派な業務だ
業務用ったって内容によるでしょ
商業ベースの動画の編集や印刷物のデザイン、写真の加工等だけが業務ではないよね
今日の売り上げの集計をNumbersに入れたり、お客さん宛の手紙をPagesで書いたりするのも立派な業務だ
361名称未設定 (ドコグロ MM4f-/G2d)
2024/05/04(土) 15:14:38.53ID:LbdB1nAjM >>360
売り上げの集計やお客さん宛の手紙を書いたりするなら、WindowsでExcelやWord使った方がいいでしょう。
売り上げの集計やお客さん宛の手紙を書いたりするなら、WindowsでExcelやWord使った方がいいでしょう。
362名称未設定 (ワッチョイW dfa6-MFQs)
2024/05/04(土) 17:15:30.52ID:1oUvXPAg0 うん。それは同意。
363名称未設定 (ワッチョイ e7cc-Vg6L)
2024/05/04(土) 17:49:42.97ID:mULT1zfw0 CRTのG3iMacなら持ってた
あの頃はあの頃で楽しかったな
現行iMac欲しいけど、一歩踏み出せないでいる
あの頃はあの頃で楽しかったな
現行iMac欲しいけど、一歩踏み出せないでいる
364名称未設定 (ワッチョイW df11-n6/E)
2024/05/05(日) 03:32:45.19ID:1RsUnaIf0 高いよねiMacなのに
365名称未設定 (コードモW eaeb-c5DX)
2024/05/05(日) 05:15:08.11ID:ZKgeDdQL00505 貧乏ドザやろか
366名称未設定 (コードモW 7e0c-cchn)
2024/05/05(日) 09:21:41.01ID:xtNQunRy00505 ちゃうちゃうちゃうちゃうちゃう
iMac、8年くらい前、27インチ、16GBメモリ、2TB SSDで30万円くらいだったのが、
今は、24インチ、24GBメモリ、2TB SSDで40万円くらいになるよね。
昔は、コンピュータなんて、時間が経てば経つほど価格が下落するか、スペック上がっていったのにねぇ。
今は、24インチ、24GBメモリ、2TB SSDで40万円くらいになるよね。
昔は、コンピュータなんて、時間が経てば経つほど価格が下落するか、スペック上がっていったのにねぇ。
368名称未設定 (コードモW 8ba9-c5DX)
2024/05/05(日) 10:26:02.68ID:aKlMNrn500505369名称未設定 (コードモW df11-n6/E)
2024/05/05(日) 10:37:13.29ID:1RsUnaIf00505 >>368
その肝心のメモリとストレージがほとんどの人がアップグレードしないと2年くらいで買い替えになるレベルじゃないか。greed apple😡
その肝心のメモリとストレージがほとんどの人がアップグレードしないと2年くらいで買い替えになるレベルじゃないか。greed apple😡
370名称未設定 (コードモW ea11-U8FI)
2024/05/05(日) 10:45:32.38ID:gANriA7C00505 何か変なブロガーが
「Apple、SiriにAIを搭載か?」とか言ってるけど、そもそもSiri自体が本来AIなんじゃないの?
「Apple、SiriにAIを搭載か?」とか言ってるけど、そもそもSiri自体が本来AIなんじゃないの?
371 警備員[Lv.14][苗] (コードモ ea19-s5QI)
2024/05/05(日) 12:08:00.65ID:IrdPThjj00505 今のsiriは限定的にAIを使ってる 音声認識とかボイススピーチとか 喋ってる内容はAIじゃなくプログラミングなんだろ
そのブロガーの言っているAIは、今時のLLMとか生成AIのことを指してるんだと思う
固定ワードじゃなく自然言語に近いやり取りができるようになるんだろ
そのブロガーの言っているAIは、今時のLLMとか生成AIのことを指してるんだと思う
固定ワードじゃなく自然言語に近いやり取りができるようになるんだろ
372名称未設定 (コードモ 735e-gL2P)
2024/05/05(日) 12:53:40.84ID:BQQTZrp600505 日本はApple製品普及率高いけどSiri使用率は低いイメージ
なんか抵抗があるというかダサいというか・・・
なんか抵抗があるというかダサいというか・・・
373名称未設定 (コードモW 2aa6-g/92)
2024/05/05(日) 13:02:28.37ID:BnPLsW6900505 基本的に手放せない時はmacは使わないしね。
homepodとかiosなら使うが
homepodとかiosなら使うが
374名称未設定 (コードモ 7b46-zTKM)
2024/05/05(日) 13:04:20.56ID:UUKzRkPe00505 音声入力がなんか気恥ずかしくて無理なんだよなー
街中で音声入力してるのはなんかすごいと思うわ
街中で音声入力してるのはなんかすごいと思うわ
375名称未設定 (コードモ 7e25-I90C)
2024/05/05(日) 16:37:41.99ID:TqZ542uj00505 Siriはタイピングで使っても割と便利なんだけどな
カレンダーやリマインダーに追加とか
こういうのAIになったらもっと便利だと思うけどな
カレンダーやリマインダーに追加とか
こういうのAIになったらもっと便利だと思うけどな
>>369
そう、だからメモリとSSDは目一杯盛っておこうと思ったのに、
最大24GBメモリ、最大2TB SSDと、8年前から増えていない。
しょうがないから24GBメモリと2TB SSDの構成で買ったけど。
そう、だからメモリとSSDは目一杯盛っておこうと思ったのに、
最大24GBメモリ、最大2TB SSDと、8年前から増えていない。
しょうがないから24GBメモリと2TB SSDの構成で買ったけど。
377 警備員[Lv.15][苗] (コードモ eab7-s5QI)
2024/05/05(日) 18:17:12.90ID:IrdPThjj00505378名称未設定 (ワッチョイW 7f6d-2oz2)
2024/05/07(火) 00:19:25.13ID:a1+KWv840 円安で価格改定製品多いだろうから、
欲しいものがあったら、今のうちに買っとけよ。
ストアなら返品も可能だし
欲しいものがあったら、今のうちに買っとけよ。
ストアなら返品も可能だし
379名称未設定 (ワッチョイ 6a11-xk7l)
2024/05/09(木) 21:57:06.83ID:QMaUs3MW0 新品ポチった
一番安いやつだけど、10年前のintelよりはサクサク動くだろうと
一番安いやつだけど、10年前のintelよりはサクサク動くだろうと
381名称未設定 (ワッチョイW d911-tAba)
2024/05/15(水) 12:33:44.51ID:JzVhQ8QO0 >>376
iMacで40万越えか
iMacで40万越えか
382名称未設定 (ワッチョイ 5111-lgp4)
2024/05/15(水) 18:46:11.59ID:vMdiVKeT0 >>346,348,349,351 です
初めてのiMac が家に届きました
2014年 iPhone 6Plus から使い始めたApple製品ですが、10年目にしてiMac24、大画面かつハイスペックかつ連携盛りだくさんでできることと快適さが2倍3倍になった感じです
布団の枕元上側横側共に寝iMacも問題無さそうです
初めてのiMac が家に届きました
2014年 iPhone 6Plus から使い始めたApple製品ですが、10年目にしてiMac24、大画面かつハイスペックかつ連携盛りだくさんでできることと快適さが2倍3倍になった感じです
布団の枕元上側横側共に寝iMacも問題無さそうです
384名称未設定 (ワッチョイ ff53-lVcs)
2024/06/11(火) 10:02:50.81ID:CKfDcyc90 とりあえずM1でもApple intelligence機能使えるようで一安心
385名称未設定 (ワッチョイW 6f8b-aToX)
2024/06/11(火) 12:24:22.95ID:iEWntkVG0 オレのintel MacBook Proはどうすれば・・・・
386名称未設定 (ワッチョイW 036e-Fmzm)
2024/06/11(火) 12:53:52.76ID:Eh2wkefR0 そろそろ32インチiMac発表ってならないか?
387名称未設定 (ワッチョイ 3f93-K5kE)
2024/06/12(水) 09:21:57.73ID:qxFAJKsM0 iMac買いたいんだけど2024年型はいつごろ発売?
388名称未設定 (ワッチョイW 636d-Fmzm)
2024/06/12(水) 11:27:35.38ID:zgKrGARf0389名称未設定 (ワッチョイ 8358-cWMN)
2024/06/12(水) 14:46:09.01ID:+uVtX6mc0 ベンチマークを信じるとM4はM1の500倍の性能か
390名称未設定 (ワッチョイ 3f6a-K5kE)
2024/06/13(木) 11:03:48.94ID:cHZxCGfk0391名称未設定 (ワッチョイW f391-Fmzm)
2024/06/13(木) 20:26:21.79ID:QoXMst600 一応年末かもの噂はある
392名称未設定 (ワッチョイ 83ad-lVcs)
2024/06/14(金) 07:15:08.46ID:qTfYatF00 Windows入れてcopilot使うとか
393名称未設定 (ワッチョイ 1376-kbqP)
2024/06/14(金) 13:34:53.98ID:2SpgW+sE0 情弱で申し訳ないんだが、
MシリーズにクラウドPCとかParallelsとかVMwareとかUTMとか介さずに
Windows入れられるの?
MシリーズにクラウドPCとかParallelsとかVMwareとかUTMとか介さずに
Windows入れられるの?
394名称未設定 (スププ Sd1f-9687)
2024/06/14(金) 22:54:33.16ID:4LEsRYaFd せっかく買うなら27インチサイズはほしい
395名称未設定 (ワッチョイ 8358-cWMN)
2024/06/15(土) 02:35:50.16ID:ISePU1zm0 プロセサの性能を活かすには50インチぐらいが最適だと思う
397名称未設定 (ワッチョイW 3ae4-EtOR)
2024/06/16(日) 06:11:19.01ID:3LMr0ULN0 >>363
デザインが酷すぎるからね
デザインが酷すぎるからね
398名称未設定 (ワッチョイ 3bad-9bVV)
2024/06/18(火) 16:40:24.28ID:LR3P96hZ0 娘の友達が遊びに来てM1 iMac倒して割った
保険でM3 iMacが来たんだけど、ぶっちゃけ俺の使い方だと全く差がわからないな
保険でM3 iMacが来たんだけど、ぶっちゃけ俺の使い方だと全く差がわからないな
399名称未設定 (ワッチョイ 570c-+BGQ)
2024/06/18(火) 16:50:56.88ID:JKEUguwW0 どんな使い方?
401名称未設定 (ワッチョイ 570c-+BGQ)
2024/06/18(火) 17:14:54.96ID:JKEUguwW0 へえーありがとう
4K動画編集って結構ヘビーな部類の作業だと思うけどM1とM3だと差が分からないんだな
4K動画編集って結構ヘビーな部類の作業だと思うけどM1とM3だと差が分からないんだな
402名称未設定 (ワッチョイ aae0-9bVV)
2024/06/18(火) 17:25:51.42ID:HObCwDE70403名称未設定 (ワッチョイ 570c-+BGQ)
2024/06/18(火) 17:32:23.18ID:JKEUguwW0 そっかありがとう
うちは今M1 iMacだけどまだ当分買い換えないで大丈夫そうだな
俺もあんまり重い作業しないし
うちは今M1 iMacだけどまだ当分買い換えないで大丈夫そうだな
俺もあんまり重い作業しないし
404名称未設定 (ワッチョイ 7add-MQck)
2024/06/21(金) 04:11:56.78ID:QhtQt2Cf0 3倍ってイメージだけど
現実は3割増って程度でしょ
現実は3割増って程度でしょ
405 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1a92-JD1Y)
2024/06/21(金) 06:44:54.44ID:BIrSz+Mz0 主語がない
406名称未設定 (ワッチョイ f615-9bVV)
2024/06/22(土) 15:36:51.86ID:PROVZuiF0407あぼーん
NGNGあぼーん
409名称未設定 (ワッチョイ cf76-jPiG)
2024/06/23(日) 19:38:55.39ID:ZhRIvvlN0 あぼーんされて終わりじゃねw
410名称未設定 (ワッチョイ 7fe5-P5j8)
2024/06/24(月) 05:26:02.02ID:VOweC0NE0 ホントにあぼーんされてて草
411!doguri (ワッチョイW 3fc5-Tayp)
2024/06/25(火) 18:52:20.76ID:HZpkV0gE0412名称未設定 (ワッチョイ 8fad-P5j8)
2024/06/26(水) 12:07:20.90ID:BA1bHGKa0413名称未設定 (ワッチョイW 0f6d-Tayp)
2024/06/26(水) 12:54:30.32ID:qRMScYsG0 >>411
できたとしても完全なタッチタイプできないと困るね
できたとしても完全なタッチタイプできないと困るね
415名称未設定 (ワッチョイ 03ad-NNZd)
2024/07/04(木) 06:00:42.60ID:ELxgGQRf0 YouTubeでApple vision pro return と検索すると返品祭りが見れるよ
416名称未設定 (ワッチョイW 0a86-Hm2H)
2024/07/04(木) 08:49:41.37ID:OdIfM4Ag0 貧乏ドザの人やろか
417名称未設定 (ワッチョイ 6311-elfY)
2024/07/04(木) 19:23:50.08ID:5bgj4gwC0 iPad スレでM3 はM4を出す前の繋ぎチップと聞いた
もし本当なら M4 iMac24が出るのはいつ頃かな?
もし本当なら M4 iMac24が出るのはいつ頃かな?
418名称未設定 (エムゾネW FFaa-VbtY)
2024/07/05(金) 00:04:08.43ID:NeVe+Zp/F たっぷりあるM3の不良在庫を処分するためにM3 iMacは長く販売しそうな気もする…
419名称未設定 (ワッチョイW bb3c-Yxu/)
2024/07/05(金) 04:11:14.69ID:tElo11wm0 >>417
来年。ちなみにM4はM5までの繋ぎチップな
来年。ちなみにM4はM5までの繋ぎチップな
420名称未設定 (ワッチョイ bf0c-7hHA)
2024/07/05(金) 04:20:35.54ID:OY/94oMv0 今M1 16GB 1TBだけどM3にしても体感あんまり変わらないらしいしM4が出ても円安で大幅に値上がりするだろうから当分買い換えられる気がしない
422名称未設定 (タナボタ fdd0-S8QC)
2024/07/07(日) 13:00:39.47ID:W38yTd/k00707 iMac は Mac mini と比較するとかなり高い。同じメモリ16G、SSD1TBで比較すると
iMac 324,800円
Mac mini 174,800円
その差が15万円もする
CPUが M2 と M3 という違いがあり、iMac には24インチディスプレイとキーボード、マウスが付属する違いがあるが、それが15万円の差に見合っているのだろうか
Ratinaディスプレイが高いからだと思うが
あえて iMac を選ぶ人はどういう理由で選ぶんだろう
iMac 324,800円
Mac mini 174,800円
その差が15万円もする
CPUが M2 と M3 という違いがあり、iMac には24インチディスプレイとキーボード、マウスが付属する違いがあるが、それが15万円の差に見合っているのだろうか
Ratinaディスプレイが高いからだと思うが
あえて iMac を選ぶ人はどういう理由で選ぶんだろう
423 警備員[Lv.25] (タナボタ 236a-I4pI)
2024/07/07(日) 13:57:56.38ID:3xzPoMOc00707424名称未設定 (タナボタW 2381-GV4P)
2024/07/07(日) 15:03:02.84ID:KGaUPtJ400707425 警備員[Lv.25] (タナボタ 236a-I4pI)
2024/07/07(日) 17:00:51.17ID:3xzPoMOc00707426名称未設定 (タナボタ Sra1-xVBv)
2024/07/07(日) 17:09:20.22ID:YV6QzngAr0707 嫁用のiMac2019をM3iMacに変えたが、確かにテンション上がる。
427名称未設定 (タナボタ fd05-S8QC)
2024/07/07(日) 17:20:58.15ID:W38yTd/k00707428名称未設定 (ワッチョイ 35ad-2+hc)
2024/07/08(月) 08:16:18.74ID:KWIMazA00429名称未設定 (ワッチョイ 9dad-fxdO)
2024/07/14(日) 06:44:05.78ID:NFgVq+U20 会社の16インチを持ち帰ってきたらデスクの占有面積デカすぎて
飯食うスペースなくてわろた
iMacは本当に優秀だな
飯食うスペースなくてわろた
iMacは本当に優秀だな
430名称未設定 (ワッチョイ 0948-X50F)
2024/07/14(日) 10:22:28.41ID:bZdKfOud0 ちゃぶ台?
431名称未設定 (ワッチョイW 5aa3-6R/B)
2024/07/14(日) 13:50:30.56ID:c6h3yw8K0 タイヤホイールの話やろか
432名称未設定 (ワッチョイW 2111-Z+jg)
2024/07/16(火) 20:58:42.24ID:J6pDhao40 >>429
デスクで飯食うのかよ。食事はテーブル、仕事はデスクでね😊
デスクで飯食うのかよ。食事はテーブル、仕事はデスクでね😊
433 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 0a62-6R/B)
2024/07/19(金) 14:00:16.69ID:SOwpy4Kd0 iMac 24インチって、4.5K HDRでしょ?
4096色階調の
市販の4Kディスプレイが4K SDR(256階調)だから
それと、内蔵スピーカーだけでDolby Atmos再生できるのも魅力ではある
4096色階調の
市販の4Kディスプレイが4K SDR(256階調)だから
それと、内蔵スピーカーだけでDolby Atmos再生できるのも魅力ではある
434名称未設定 (ワッチョイ 4681-SNaI)
2024/07/20(土) 00:22:59.66ID:gDRpPEQT0 このパネル使った手軽な外付けモニタが欲しい
macminiに使いたい
macminiに使いたい
435名称未設定 (ワッチョイ 710c-lGfL)
2024/07/20(土) 04:34:42.19ID:H6OxBm920 このパネルを使った単体モニタ出ても最低でも15万ぐらいはするはず
それぐらい高品質のディスプレイが載ってると思えばこの24インチiMacがいかにお買い得か分かるね
それぐらい高品質のディスプレイが載ってると思えばこの24インチiMacがいかにお買い得か分かるね
436名称未設定 (ワッチョイ 69ad-45N6)
2024/07/22(月) 06:28:35.95ID:90YRWHle0437名称未設定 (ワッチョイ a910-R4ZO)
2024/07/27(土) 13:45:09.96ID:DZrIS+4R0 ほんと27インチが最高すぎ
439名称未設定 (ワッチョイW aa8e-qkrU)
2024/07/28(日) 12:59:02.53ID:fRC3e9ig0 真夏は27インチだと放熱で蒸し暑い
電気代考えるに小さくても背に腹はかえられぬで、納得できるようになった
電気代考えるに小さくても背に腹はかえられぬで、納得できるようになった
440名称未設定 (ニククエ 21f4-HlZA)
2024/07/29(月) 22:54:33.29ID:34R16Yme0NIKU >>433
iMac "24のディスプレイの照度は500nitで
1000nitを最小要件としてるHDRの仕様を満たしてない
同様にApple Studio Displayも照度不足でHDRには対応してない
iMac "24のディスプレイの照度は500nitで
1000nitを最小要件としてるHDRの仕様を満たしてない
同様にApple Studio Displayも照度不足でHDRには対応してない
441名称未設定 (ワッチョイW a558-7IkQ)
2024/07/30(火) 02:54:07.05ID:8gKjCtDx0 ちゅーても現実的には結構なHDRコンテンツが輝度600nit前後、色域はP3までの範囲しか使ってなかったり
輝度1000nitオーバー&色域BT.2020はハイエンドのモニターやテレビでもまだ十分には達成できてない
輝度1000nitオーバー&色域BT.2020はハイエンドのモニターやテレビでもまだ十分には達成できてない
442名称未設定 (ワッチョイW 99a6-Ad9M)
2024/07/30(火) 06:29:56.40ID:4qVi3UkM0 HDRを勝手に解釈して名前を付けていたので
2020年にガイドラインを設置したら存在する全ての製品は規格に適合しませんでしたとさ
結局HDRはHDRコンテンツ(HDR10,10+,dolby vision)に互換を持てば付けていいとなったので
表現の範囲は問われなくなったとさ
おしまい
2020年にガイドラインを設置したら存在する全ての製品は規格に適合しませんでしたとさ
結局HDRはHDRコンテンツ(HDR10,10+,dolby vision)に互換を持てば付けていいとなったので
表現の範囲は問われなくなったとさ
おしまい
443名称未設定 (ワッチョイ 21f4-HlZA)
2024/07/30(火) 08:20:43.63ID:7mWcuETS0 まあ、どちらにせよAppleが使ってる4.5Kと5Kのディスプレイユニットは
認証が必要ない規格外のHDRの仕様も満たしていない。
Studio DisplayのHDRサポートについてはrtingsが試験を行い
HDRについては10点満点で2.4をつけてる。
かろうじて点数が付いたのはDCI-P3のカラーモードをサポートしていることが理由。
Appleの4.5/5KのディスプレイユニットがDisplayHDRの認証を通るためには
おそらくバックライトの設計を根本的に変更する必要がある。
それを行うと多分、iMacの薄型筐体は実現できなくなる
つまりiMacは筐体を薄くするためにディスプレイの品質を意図的に落としてる。
認証が必要ない規格外のHDRの仕様も満たしていない。
Studio DisplayのHDRサポートについてはrtingsが試験を行い
HDRについては10点満点で2.4をつけてる。
かろうじて点数が付いたのはDCI-P3のカラーモードをサポートしていることが理由。
Appleの4.5/5KのディスプレイユニットがDisplayHDRの認証を通るためには
おそらくバックライトの設計を根本的に変更する必要がある。
それを行うと多分、iMacの薄型筐体は実現できなくなる
つまりiMacは筐体を薄くするためにディスプレイの品質を意図的に落としてる。
444名称未設定 (ワッチョイW 7a81-EHWI)
2024/07/30(火) 09:01:58.68ID:x7TO2CHP0 HDRの認証を十分に満たせばiMacやStudio Displayの売上が伸びるというならAppleも喜んで対応するだろうさ
445名称未設定 (ワッチョイW 99a6-Ad9M)
2024/07/30(火) 09:27:29.24ID:4qVi3UkM0 ※ドルビーは、特定のディスプレイを認証したり、優先HDRディスプレイのリストを公開したりしません。
446名称未設定 (ワッチョイW d53c-WqZO)
2024/07/30(火) 10:13:52.50ID:hF0lIl4k0 HDRってアレに似てるな。ハイレゾとかハイビジョンとか全く無意味ではないんだけど使ってる人の99%が何だか分かってないし分かろうともしないままただ言葉だけある、みたいなモノ
447名称未設定 (ワッチョイ edad-4upo)
2024/07/30(火) 10:26:38.42ID:GjTjC07g0 HDRとかいう前にさ、
お前らiMacの輝度50%も上げていないだろう?
眩しくて見てらんないよ実際
お前らiMacの輝度50%も上げていないだろう?
眩しくて見てらんないよ実際
448名称未設定 (ワッチョイ 1920-Mj5b)
2024/07/30(火) 17:56:10.67ID:SlbBjhde0 >>447
ディスプレイ側のHDR500なりHDR1000に落とし込んだ普通の表示でも、
白飛び黒潰れ、Rec. 701よりはDCI-P3と色域でも有利でしょ実際には。
対応する機器もないコンテンツ側の最低輝度、上限色域を持ち出してきて
騒いでるバカはさておき。
ディスプレイ側のHDR500なりHDR1000に落とし込んだ普通の表示でも、
白飛び黒潰れ、Rec. 701よりはDCI-P3と色域でも有利でしょ実際には。
対応する機器もないコンテンツ側の最低輝度、上限色域を持ち出してきて
騒いでるバカはさておき。
449名称未設定 (ワッチョイ edad-4upo)
2024/07/31(水) 08:41:30.00ID:p1fgDJua0450名称未設定 (ワッチョイ 1917-Mj5b)
2024/07/31(水) 22:16:56.16ID:dChkkuiC0451名称未設定 (ワッチョイW 99a6-Ad9M)
2024/07/31(水) 23:24:47.97ID:nOd4SCtp0 カラープロファイルの選択ミスでディスプレイの表現云々ちゅーのはアスペ以下
452名称未設定 (ワッチョイ 1956-Mj5b)
2024/08/01(木) 00:23:26.54ID:4SeaLr2q0 今度は「カラープロファイルの選択ミス」とか「ディスプレイの表現」とか
勝手にずらし始めたし
アホの典型
勝手にずらし始めたし
アホの典型
453名称未設定 (ワッチョイW 99a6-Ad9M)
2024/08/01(木) 04:22:47.71ID:j0GHCeuX0 とか
ぢゃなくて
で
ぢゃなくて
で
454名称未設定 (ワッチョイW 7a81-EHWI)
2024/08/01(木) 06:13:53.57ID:m27kXv2f0455名称未設定 (ワッチョイ 0176-R0ik)
2024/08/02(金) 17:41:46.37ID:0tl/yfUI0 ジョセフ
456名称未設定 (ワッチョイ 132e-BySP)
2024/08/06(火) 18:03:26.48ID:Z2WXqeNK0 最小スペックのまま使ってる人いる?
ヨドバシで買うにはカスタマイズしないで
買うしかないもんでね…迷う
ヨドバシで買うにはカスタマイズしないで
買うしかないもんでね…迷う
自分は5年は使いたいと思ったからメモリもSSDも倍以上盛ってるが、
なんでヨドバシ縛りなの?
なんでヨドバシ縛りなの?
458名称未設定 (エムゾネW FF33-rnHE)
2024/08/06(火) 22:44:06.17ID:WgyhYYX5F ヨドバシならカスタマイズの注文も受け付けてるでしょ
459名称未設定 (ワッチョイ 132e-BySP)
2024/08/07(水) 02:19:56.24ID:d5jVpLjU0 え?そうだったの?カスタマイズできたのか
ヨドバシはいつも買い物するしポイント貯まるから
Amazonよりヨドバシ派なだけだが
大多数はApple直で買う人が多いんだろうか
ヨドバシはいつも買い物するしポイント貯まるから
Amazonよりヨドバシ派なだけだが
大多数はApple直で買う人が多いんだろうか
460名称未設定 (ワッチョイW 0911-o2Nh)
2024/08/07(水) 04:19:08.03ID:OuqTOsHl0 ポイント追いかける習慣ないしそもそも高いじゃない。「実質いくら」が口癖の人とか見てらんない
461名称未設定 (ワッチョイ ebe5-BySP)
2024/08/07(水) 05:33:37.06ID:qt8pLoVX0 >>459
Appleは基本値引き無しだし、自由返品制度があるから公式で買うメリットが大きいんだよ
Appleは基本値引き無しだし、自由返品制度があるから公式で買うメリットが大きいんだよ
462名称未設定 (ワッチョイ 919a-BySP)
2024/08/07(水) 05:56:48.67ID:ezswyaWG0 楽天リーベイツ経由で買ったら
基本1%だけど時たま3%、5%の時あるからそれを狙ってる
基本1%だけど時たま3%、5%の時あるからそれを狙ってる
464名称未設定 (ワッチョイ 919a-BySP)
2024/08/07(水) 07:58:00.05ID:ezswyaWG0 その購入の楽天ポイントはもちろん失効するだろうけどApple storeでの購入なら返品いけるよ
リーベイツ経由で
- 返品も考えてならApple store
- ポイント使いたいならビックとか
て選んだらいいよ
リーベイツ経由で
- 返品も考えてならApple store
- ポイント使いたいならビックとか
て選んだらいいよ
465名称未設定 (ワッチョイ 3383-BySP)
2024/08/07(水) 12:42:51.74ID:J0Kvk97O0 日本の株価暴落らしいけどApple製品の価格に
影響あるのかな?そろそろ買い替え検討なのだが
影響あるのかな?そろそろ買い替え検討なのだが
466名称未設定 (ワッチョイ 51be-hEEl)
2024/08/07(水) 13:11:27.48ID:mxtGC0gG0467名称未設定 (ワッチョイW 311a-mZdG)
2024/08/07(水) 17:16:36.02ID:jNSoBmdv0 >>466
いつも消費税込の価格と税別の価格を比較してるやつが出没するね
いつも消費税込の価格と税別の価格を比較してるやつが出没するね
469名称未設定 (ワッチョイ 5990-rko2)
2024/08/10(土) 09:50:48.07ID:votYLXy30 リーベイツ経由でヨドバシないのか・・・
470名称未設定 (ワッチョイ e958-WfSM)
2024/08/11(日) 23:05:04.17ID:Hl2EfeIQ0 縦解像度の狭さがねぇ
せめて縦20000は必要だ
せめて縦20000は必要だ
471名称未設定 (ワッチョイ be81-RTNz)
2024/08/12(月) 15:35:43.26ID:qWUbMuxK0 4.5kパネル使った市販のディスプレイでてこないね
スケーリングするとベストなのに
スケーリングするとベストなのに
472名称未設定 (ワッチョイW 0903-gw8m)
2024/08/14(水) 01:37:55.80ID:cDZ8b1730 ネット、イラレ、フォトショメインでそんなに重い作業はしないつもりだけど、8Gで足りるだろうか…
473名称未設定 (エムゾネW FF62-tRtO)
2024/08/14(水) 02:19:53.33ID:QPPWhRKDF >>472
軽い作業でもイラレとフォトショの同時起動とかするなら16GB以上あったほうが安心かな
軽い作業でもイラレとフォトショの同時起動とかするなら16GB以上あったほうが安心かな
474 警備員[Lv.31] (ワッチョイ c271-hgB2)
2024/08/14(水) 06:42:54.58ID:ICTJCqNX0 後から追加できない
来年にはApple intelligenceが動き出す
上記の理由から16GBが最低レベルと思う
来年にはApple intelligenceが動き出す
上記の理由から16GBが最低レベルと思う
476名称未設定 (ワッチョイW 094c-gw8m)
2024/08/14(水) 09:08:37.05ID:cDZ8b1730 答えてくれた人サンクス!
軽い使用でも8Gじゃ心許ないもしくは使えないんだな
16にします
軽い使用でも8Gじゃ心許ないもしくは使えないんだな
16にします
477名称未設定 (ワッチョイW 6d34-aGf0)
2024/08/14(水) 09:27:46.57ID:wJWHu4zT0 m1の8gbでparallels desktopに3gb割当て起動してedgeのタブ35個位開いていつも使っているけど不満無い
478名称未設定 (ワッチョイ e978-Zy4O)
2024/08/14(水) 11:41:58.53ID:THNOkZ0O0479名称未設定 (JPW 0H26-aGf0)
2024/08/14(水) 12:05:03.07ID:Lek9wj9qH >>478
メモリ8g選択してもfinal cut proやlogic pro選択できるけどこれらのソフトも16gb以上ないと厳しいの?
メモリ8g選択してもfinal cut proやlogic pro選択できるけどこれらのソフトも16gb以上ないと厳しいの?
480名称未設定 (ワッチョイW 6ee1-tRtO)
2024/08/14(水) 12:19:32.92ID:R85Kb6560 フォトショや現像ソフト、動画編集やDTMなど、クリエイティブ関連のアプリは最低動作環境が8GB、推奨動作環境は16GB以上にしてる感じ
ここ数年でアップルシリコンへのネイティブ対応もかなり進んだので8GBでもだいぶ快適に動くけど、高度なことやったり、複数同時起動での作業をするなら16GB以上を俺はオススメしたい
ここ数年でアップルシリコンへのネイティブ対応もかなり進んだので8GBでもだいぶ快適に動くけど、高度なことやったり、複数同時起動での作業をするなら16GB以上を俺はオススメしたい
482名称未設定 (ワッチョイW b208-hm4u)
2024/08/15(木) 20:54:13.20ID:sDTuUjwb0 >>477
今更なんだけど、MシリーズのParallels上でWindows動かせるのね?
今更なんだけど、MシリーズのParallels上でWindows動かせるのね?
483donguri! (ワッチョイW 6ecb-x6EV)
2024/08/15(木) 21:42:19.73ID:TkUqPJMJ0 ARM版のProfessional Editionが動く。
484名称未設定 (ワッチョイ 2ee5-Zy4O)
2024/08/16(金) 06:04:40.59ID:DTgWkmgi0 iMac24 3年使ったけど、コンテンツ視聴用にはこれ以上のものはないな
485名称未設定 (ワッチョイW 9d11-YdyE)
2024/08/17(土) 01:17:56.88ID:5KgdIjm40 >>484
まあワンルーム暮らしでノーパソと比較するならそうかもな
まあワンルーム暮らしでノーパソと比較するならそうかもな
486名称未設定 (ワッチョイ e978-Zy4O)
2024/08/17(土) 02:53:35.66ID:+OqzrI4n0487名称未設定 (ワッチョイ 619a-Zy4O)
2024/08/17(土) 07:46:56.28ID:Rm6WeJAQ0 居間には80インチの大型テレビ!
畑から帰ってきたお父さんがお祖父さんとビールを飲みながら夜食を待っています
お夜食は祖父祖母から孫まで10人くらいで
お父さんがリモコンを握り、8時まではNHK
9時から10時までは子供達の時間。
そう言う世界で生きてるんだよ
畑から帰ってきたお父さんがお祖父さんとビールを飲みながら夜食を待っています
お夜食は祖父祖母から孫まで10人くらいで
お父さんがリモコンを握り、8時まではNHK
9時から10時までは子供達の時間。
そう言う世界で生きてるんだよ
489名称未設定 (ワッチョイW 9f81-aYli)
2024/08/18(日) 12:46:36.48ID:87ipFWgN0 >>486
何をバカにしているのか不明…
何をバカにしているのか不明…
491名称未設定 (アウアウウー Sa63-i1i6)
2024/08/18(日) 16:17:57.38ID:VwUpnO1Ia お前の爺さんちやべえな
492名称未設定 (ワッチョイ 9f78-i1i6)
2024/08/18(日) 19:45:40.19ID:xF1oMMBk0 テレビって洗脳装置だからなあ
ボンヤリつけっぱなしにしてる老人はかなりヤバい
ボンヤリつけっぱなしにしてる老人はかなりヤバい
493名称未設定 (ワッチョイ 1f0c-IFy0)
2024/08/18(日) 19:49:22.00ID:qa9QRD130 YouTubeばっかり見てる老人はもっとヤバい
494名称未設定 (ワッチョイ ff81-72t1)
2024/08/18(日) 19:57:45.73ID:UG2EFnaK0 学がないとネットみはじめた途端ネトウヨ化する
高齢者はどうにもならん
高齢者はどうにもならん
496名称未設定 (ワッチョイ 9f78-i1i6)
2024/08/18(日) 19:58:59.55ID:xF1oMMBk0 なんか荒れてきたな
ゴメン
ゴメン
497名称未設定 (ワッチョイW ff09-bifx)
2024/08/18(日) 21:28:54.67ID:TlkZrN7v0 そんな時はこうレスするとスレが和んでいい感じになるよ
おちんぽ
おちんぽ
498名称未設定 (ワッチョイ 9f9a-i1i6)
2024/08/18(日) 22:33:15.81ID:8ogmQJsh0 ちょ、ちょっと!こんなとこで何言ってるのよ!
499名称未設定 (ワッチョイ 7f2e-i1i6)
2024/08/19(月) 13:46:48.51ID:aUS/EhXI0 Amazonで整備品を買ったことある人いる?
500donguri! (ドコグロ MM8f-6q/o)
2024/08/19(月) 20:04:41.14ID:Yq1el4vWM Amazonの整備品は電池がへたれてる危険性あり。
整備品はApple Storeで買うべし。
整備品はApple Storeで買うべし。
501donguri! (ドコグロ MM8f-6q/o)
2024/08/19(月) 20:07:40.79ID:Yq1el4vWM 間違えた。iMacのスレだった。
502名称未設定 (ワッチョイW 1f6e-KXAC)
2024/08/19(月) 22:13:00.88ID:NvUj6GCp0 記事出てるけど年末にM4でるの?
imac2009が限界近いがあと数ヶ月待つか迷うな、、、性能そこまで変わるんかな
imac2009が限界近いがあと数ヶ月待つか迷うな、、、性能そこまで変わるんかな
503名称未設定 (ワッチョイW 9f0a-KXAC)
2024/08/19(月) 22:37:11.96ID:AD0Lt4ZH0 2009からならM3でもM4でも変わらんだろ
それよりその骨董品から早く脱出した方が良くないか?
それよりその骨董品から早く脱出した方が良くないか?
504名称未設定 (ワッチョイW 7f83-6q/o)
2024/08/19(月) 23:07:24.65ID:97wGhHOf0 ほんとそれ
出るか出ないか分からんものを待てるなら
必要に差し迫れてないとも言えるが
出るか出ないか分からんものを待てるなら
必要に差し迫れてないとも言えるが
505名称未設定 (ワッチョイW 7f5b-/XU2)
2024/08/19(月) 23:41:26.11ID:6rNA078k0 >>481
んなこと言ったら477のレスだって別にクリエイターの使い方と同等だなんて一言も言ってないと思うけど
んなこと言ったら477のレスだって別にクリエイターの使い方と同等だなんて一言も言ってないと思うけど
506名称未設定 (ワッチョイ 7f78-i1i6)
2024/08/20(火) 06:05:36.35ID:HnvZEIj00507名称未設定 (ワッチョイW 9f57-yRh4)
2024/08/21(水) 21:03:13.70ID:c0QPYdIt0 2021 M1 ユーザーです
常に見聴きする部分が秀逸 4.5K Retinaディスプレイ ドルビーアトモス対応スピーカーシステム ミニマルであり必要充分
常に見聴きする部分が秀逸 4.5K Retinaディスプレイ ドルビーアトモス対応スピーカーシステム ミニマルであり必要充分
509名称未設定 (ワッチョイW 7f96-dEjR)
2024/08/22(木) 08:20:17.55ID:NLw+dbPl0 2012iMacを使ってるが2009年型がいたか…!
510名称未設定 (ワッチョイW 9ff1-pbdr)
2024/08/23(金) 09:14:21.81ID:fg5at3370 m1のiMac新古品で購入することになったんだけどおすすめの外付けSSDとかありますか?
iMacはストレージ512GB
目的は子供の写真や動画管理でたまに動画編集と音楽作成
外付けHDDは4TBありますが撮り溜めた写真をサクサクみたいという事で1TBくらいの外付けSSDも購入予定です
アドバイスよろしくお願いします
iMacはストレージ512GB
目的は子供の写真や動画管理でたまに動画編集と音楽作成
外付けHDDは4TBありますが撮り溜めた写真をサクサクみたいという事で1TBくらいの外付けSSDも購入予定です
アドバイスよろしくお願いします
511名称未設定 (ワッチョイW 9f34-6q/o)
2024/08/23(金) 09:30:38.90ID:OF5sOO2l0 >>510
ちょっと高いけど、Thunderbolts接続のが速くて良いと思うよ
ちょっと高いけど、Thunderbolts接続のが速くて良いと思うよ
512名称未設定 (ワッチョイW 7f73-zOaf)
2024/08/23(金) 12:19:43.56ID:A81996IR0 そうか?
サイズ小さいやつだけどな
古くは1990年代の異性に相手にされて追い出す糞みたいな感じだな
洋はこいつのことどう思ってる
サイズ小さいやつだけどな
古くは1990年代の異性に相手にされて追い出す糞みたいな感じだな
洋はこいつのことどう思ってる
513名称未設定 (ワッチョイW fff4-zOaf)
2024/08/23(金) 12:33:05.98ID:ENzId/oR0 しゃーない
514名称未設定 (ワッチョイW 9fae-EGjm)
2024/08/23(金) 13:13:58.13ID:kKzXgFmA0 「タイミング見てない😭
・切り抜きさん、コメントどうぞ
メトホルミンの効果は絶大なのに懲りないなあ
・切り抜きさん、コメントどうぞ
メトホルミンの効果は絶大なのに懲りないなあ
516名称未設定 (スッップ Sd9f-zkUt)
2024/08/24(土) 07:47:48.77ID:0zGZcyy1d 写真(100MP RAW画像)
518名称未設定 (ワッチョイW 8276-8+PR)
2024/08/27(火) 20:23:03.78ID:LevgC4K40 >>515
次々に見てくと全然違うよ
次々に見てくと全然違うよ
519名称未設定 (ワッチョイW 8276-8+PR)
2024/08/27(火) 20:24:53.30ID:LevgC4K40 ごめん外付けか、それなら話はかわる
520名称未設定 (ワッチョイW 8276-8+PR)
2024/08/27(火) 20:24:54.35ID:LevgC4K40 ごめん外付けか、それなら話はかわる
521名称未設定 (ワッチョイ 419a-NXPF)
2024/08/28(水) 09:56:15.27ID:18rHk70W0 ごめん外付けか、それなら話はかわる
522名称未設定 (ワッチョイW 92f4-/9Gg)
2024/08/29(木) 09:58:06.39ID:Pv5qJIUj0 あらごめんなさい外付けなのね それなら話はかわってくるわね
523名称未設定 (ワッチョイ a11b-Ny8M)
2024/08/29(木) 10:31:29.96ID:2EAOU7Pl0 ご事情あるなら本当にごめんなさいなんだけど、外付けが苦手すぎる
524名称未設定 (ワッチョイW e91e-wUP9)
2024/08/29(木) 10:42:41.50ID:7uee3Mb+0 外出しは得意なんだけどね
525名称未設定 (ニククエ Sdc1-IuRx)
2024/08/29(木) 12:42:22.32ID:ozoT08YqdNIKU >>524
うんことか食ってそう
うんことか食ってそう
526名称未設定 (ニククエ c978-NXPF)
2024/08/29(木) 14:18:01.62ID:ftdAIatM0NIKU しみけんがおる
527名称未設定 (ワッチョイ 419a-NXPF)
2024/08/30(金) 03:17:23.32ID:I1wpV18S0 中出しチャーンス!
528名称未設定 (ブーイモ MM0b-WS2K)
2024/09/01(日) 06:44:32.10ID:Tigl6/y5M M3 10core touchID付きでもじゃんぱらで11万円になったな
MacBookと違ってやっすいな
MacBookと違ってやっすいな
529名称未設定 (ワッチョイW bf56-EDVT)
2024/09/01(日) 11:53:31.21ID:4P/o5zNm0 メモリとストレージの容量が重要なのに
530名称未設定 (ワッチョイW 5f30-L4we)
2024/09/04(水) 12:27:56.16ID:y6ohl9Ab0 はい
531名称未設定 (ワッチョイ f70c-5Q7L)
2024/09/16(月) 18:50:51.43ID:cZWQEWJ40 そろそろM4 iMacが出るみたいですね
M1 iMac使い始めてから3年経ったけど買い換えるべきか悩む
M1 iMac使い始めてから3年経ったけど買い換えるべきか悩む
532 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9f12-18DD)
2024/09/16(月) 23:03:07.27ID:X4n0cE5L0 m1 Mac買ったけど子ども用になってる
そしてオレは2015iMac🖥
そしてオレは2015iMac🖥
533名称未設定 (ワッチョイW d7ad-tMNV)
2024/09/16(月) 23:46:03.75ID:tE2wZku30 次期iMacはメモリ16GBからにしてほしいな
534名称未設定 (ワッチョイ 9f76-lVDX)
2024/09/17(火) 10:52:20.50ID:dhStgRcB0 TIPS iMacで本体ディスプレイ表示の回転
displayplacer "id:37D8832A-2D66-02CA-B9F7-8F30A301B230 degree:90"
戻す
displayplacer "id:37D8832A-2D66-02CA-B9F7-8F30A301B230 degree:0"
displayplacer "id:37D8832A-2D66-02CA-B9F7-8F30A301B230 degree:90"
戻す
displayplacer "id:37D8832A-2D66-02CA-B9F7-8F30A301B230 degree:0"
535名称未設定 (ワッチョイW b7a0-BzYC)
2024/09/17(火) 18:46:58.12ID:C7X9PCGq0 m1でもAI使えるみたいだし単にCPU入れ替えただけのマイチェンなら無理して買い替えなくても良さそう
536名称未設定 (ワッチョイW bfe7-Pm7H)
2024/09/17(火) 19:03:11.58ID:/Yz3qKUQ0 M1 iMac使っててCPUやGPUのパフォーマンス的には今も不満なくサクサク動いてるけど唯一不満があるとしたらメモリが16GBでも少なく感じること
メモリ一杯だからどれかアプリ終了しろというダイアログがたまに出るので
買い替える理由があるとするならそこかな
M4でメモリを24GBや32GBにできるなら買い替えるかも
メモリ一杯だからどれかアプリ終了しろというダイアログがたまに出るので
買い替える理由があるとするならそこかな
M4でメモリを24GBや32GBにできるなら買い替えるかも
537名称未設定 (ワッチョイW d710-lmmT)
2024/09/17(火) 22:07:06.54ID:HkvzmX3c0 24なら今でも出来るけどね
+60,000円
+60,000円
538名称未設定 (ワッチョイ f72a-haFq)
2024/09/17(火) 23:20:42.52ID:fdwaB36p0 下からメモリぶっ刺せた時代が懐かしい
540名称未設定 (ワッチョイ d778-R/GH)
2024/09/18(水) 08:43:34.44ID:MCvKDp7e0541名称未設定 (ワッチョイ b776-vU+L)
2024/09/18(水) 08:47:42.76ID:nQRd+8oZ0 今のマックは本気のクリエイターに使ってもらう気ほとんどないからなあ
プロアプリもどんどん終了するし
メモリ上げるだけで価格爆上げとかだったら最初から32標準にしろとか思うね
ロジックもそのうち切られそうな気がしている
プロアプリもどんどん終了するし
メモリ上げるだけで価格爆上げとかだったら最初から32標準にしろとか思うね
ロジックもそのうち切られそうな気がしている
542名称未設定 (ワッチョイW d72a-w45A)
2024/09/18(水) 11:11:10.03ID:SzjMqgap0 LogicとFinal CutはAppleの推しアプリだから当分無くならんだろう
ただどっちもプロ用ソフトと言うよりはGarageBand Pro、iMovie Proと言うほうがしっくりくるような方向へ変わってきてるけど…
ただどっちもプロ用ソフトと言うよりはGarageBand Pro、iMovie Proと言うほうがしっくりくるような方向へ変わってきてるけど…
543名称未設定 (ワッチョイW ff09-SsEO)
2024/09/18(水) 11:27:30.54ID:b7zx/5zV0 プロ向けソフトつっても古いソフトウェアは大半代替あるし、
正直知ってるそのソフト会社は今の会社に押されて(と言うか自然に)消滅しつつある気がする。
あとプロ向けソフトウェアは二十年前の創設当時が繁忙期だったのも多いし、
デバイス作って専用ソフト作ってた会社以外は十年前から斜陽
正直知ってるそのソフト会社は今の会社に押されて(と言うか自然に)消滅しつつある気がする。
あとプロ向けソフトウェアは二十年前の創設当時が繁忙期だったのも多いし、
デバイス作って専用ソフト作ってた会社以外は十年前から斜陽
544名称未設定 (ワッチョイ d778-R/GH)
2024/09/18(水) 14:49:43.19ID:MCvKDp7e0 動画編集もプロの現場だとAIで半自動化してるからね、ハリウッドとかすごいなぁ
545名称未設定 (ワッチョイW 9f83-3oJL)
2024/09/18(水) 18:03:24.43ID:8CTCFnya0 Final Cut Proはぜんぜん聞かなくなったな
みんなPremiereがDavinciに移行したように思う
みんなPremiereがDavinciに移行したように思う
546名称未設定 (ワッチョイW b78f-zJrB)
2024/09/19(木) 14:17:14.00ID:GsrCOd6V0 もうハイレベルな現場はNvidia以外ありえない状況だし、Macは小規模な案件をこなしてるフリーランスやYouTuberが使う製品
547名称未設定 (ワッチョイW ff09-SsEO)
2024/09/19(木) 14:25:27.99ID:ij8vCnQv0 ゲームしたいならnvidia
548名称未設定 (ワッチョイ d778-R/GH)
2024/09/21(土) 13:25:09.08ID:E48UJ+Ar0 iMacはYouTube視聴マシンとして部屋に最適なのだ
549名称未設定 (ワッチョイ d758-50aO)
2024/09/21(土) 16:09:12.67ID:cfiJFATa0 メモリはあればあるだけ快適
だがAIは今の2倍あっても足りない
標準で128GB時代になる日も近いか
だがAIは今の2倍あっても足りない
標準で128GB時代になる日も近いか
551名称未設定 (ワッチョイ 7f76-Pvcq)
2024/09/22(日) 02:24:16.02ID:+Zrt3k700 >>546
もはやそうなってしまっているよね
Apple自身がそういう状況にしたんだけど
あとiOSアプリ開発用マシンとしてはプロ用途でなくてはならないものだが。
もはやアップルとしてはプロ用途はそれ用に使ってもらえれば満足なのかもと昨今思う。
もはやそうなってしまっているよね
Apple自身がそういう状況にしたんだけど
あとiOSアプリ開発用マシンとしてはプロ用途でなくてはならないものだが。
もはやアップルとしてはプロ用途はそれ用に使ってもらえれば満足なのかもと昨今思う。
553名称未設定 (スップ Sd32-7hLx)
2024/09/24(火) 13:33:38.34ID:gIoDUWyLd SafariのWebページのサイズをデフォルトに戻したいときはどうすればいいの?色々いじってたら変な形で立ち上がるようになっちゃった
554名称未設定 (ワッチョイW 7790-5eDV)
2024/09/24(火) 13:51:32.71ID:qdWsthtL0 表示メニュー→実際のサイズ
じゃダメなん?
じゃダメなん?
555名称未設定 (ワッチョイW 63a7-7hLx)
2024/09/24(火) 15:11:44.90ID:B0Pl3fnd0 >>554
ありました。でも何故か色が薄くなって選択できないです
ありました。でも何故か色が薄くなって選択できないです
556名称未設定 (ワッチョイW 63a7-7hLx)
2024/09/24(火) 15:30:43.65ID:B0Pl3fnd0 >>554
間違えました。WEBページのサイズとは、Safariひらいて縦・横・斜めの枠をドラッグして動かすと表示領域を変更できると思うのですが、それをデフォルトのサイズに戻したいです
間違えました。WEBページのサイズとは、Safariひらいて縦・横・斜めの枠をドラッグして動かすと表示領域を変更できると思うのですが、それをデフォルトのサイズに戻したいです
558名称未設定 (ワッチョイ 1778-i443)
2024/09/25(水) 11:28:24.29ID:BAoHAbog0 デフォルトのサイズなどないから
559名称未設定 (ワッチョイW 1609-Dhs+)
2024/09/25(水) 11:49:24.47ID:K9YngAaY0 言いたいこと予測するの面倒だからとりあえずズーム関連
Safari→環境設定→ウェブサイト→ページの拡大縮小→目的のページ/又はデフォルト設定のパーセンテージを100%へ
Safari→環境設定→ウェブサイト→ページの拡大縮小→目的のページ/又はデフォルト設定のパーセンテージを100%へ
561名称未設定 (ワッチョイW 636e-7hLx)
2024/09/25(水) 14:28:43.78ID:CdrEcT8d0 >>560
いえす、ウィンドウサイズのこと。ウィンドウサイズを長方形にしたら最初のサイズに戻らなくなってしまった
いえす、ウィンドウサイズのこと。ウィンドウサイズを長方形にしたら最初のサイズに戻らなくなってしまった
562名称未設定 (ワッチョイW 1609-Dhs+)
2024/09/25(水) 15:12:04.04ID:K9YngAaY0 safariを終了後、
volume/macintosh-HD/users/ユーザー名/Library/Containers/com.apple.safari(finderで見ると"safari"としか書いてない方のどちらか)/Data/Library/Preferences/com.apple.Safari.plist
括弧つけている所なんだけど、その階層下のpreferencesフォルダにpassword系のplistがない方のsafariフォルダ。byHostと言うフォルダがある方。
com.apple.Safari.plistをxcodeやら何やらで開いて
NSWindow Frame BrowserWindowFrame を削除。
→safari起動
volume/macintosh-HD/users/ユーザー名/Library/Containers/com.apple.safari(finderで見ると"safari"としか書いてない方のどちらか)/Data/Library/Preferences/com.apple.Safari.plist
括弧つけている所なんだけど、その階層下のpreferencesフォルダにpassword系のplistがない方のsafariフォルダ。byHostと言うフォルダがある方。
com.apple.Safari.plistをxcodeやら何やらで開いて
NSWindow Frame BrowserWindowFrame を削除。
→safari起動
563名称未設定 (ワッチョイW 6356-7hLx)
2024/09/26(木) 00:25:30.71ID:p8Evsaw90 >>562
ありがとうございます!でもなぜかLibraryまでしか進めませんでした😭
ありがとうございます!でもなぜかLibraryまでしか進めませんでした😭
564名称未設定 (ワッチョイW ef74-7Y6n)
2024/09/26(木) 08:45:24.58ID:OjmeXD7L0 Sequoiaにして大きな問題出てる人居る?
565名称未設定 (ワッチョイW 637a-7hLx)
2024/09/26(木) 09:31:01.20ID:p8Evsaw90 iMac M3 ios18
スクリーンセーバをハローメタリックシルバーにしたいんだけど壁紙にしかない。なんで?
スクリーンセーバをハローメタリックシルバーにしたいんだけど壁紙にしかない。なんで?
566名称未設定 (ワッチョイW 77a9-5eDV)
2024/09/26(木) 11:07:29.39ID:d5tnywlJ0 iMacにiOSだと…
567名称未設定 (スップ Sd32-7hLx)
2024/09/26(木) 13:04:18.87ID:BEdT93cud568名称未設定 (ワッチョイ 1758-S+sa)
2024/09/28(土) 00:23:01.69ID:zP35K41g0 薄い板からさらに進化すると紙か
569名称未設定 (ワッチョイW cb03-5eDV)
2024/09/28(土) 19:17:35.90ID:8g7G2Ajg0 とれんか
570名称未設定 (ワッチョイ 4358-Vl1o)
2024/10/02(水) 01:15:11.73ID:DBDp0fLO0 次のモデルくらいは究極の薄さ1mmに挑戦して欲しいな
向こうが透けて見えるマシンとか斬新過ぎるだろ
向こうが透けて見えるマシンとか斬新過ぎるだろ
571名称未設定 (ワッチョイ 7f7e-vUbU)
2024/10/02(水) 01:18:34.14ID:rS6QCkKJ0 お前の芸風面白くないから
572名称未設定 (ワッチョイ 6358-Y6Kz)
2024/10/06(日) 00:05:28.74ID:iO4j7IWn0 まだまだ暑い日が続いてるから寒い芸が効くだろ
573名称未設定 (ブーイモ MM7f-0GI8)
2024/10/14(月) 07:02:52.26ID:VZ6mzCf5M M4出るってリークがあるけど、M3出てるんだから次はM5じゃないんかね?
574名称未設定 (ワッチョイW 4bf7-F/b9)
2024/10/14(月) 07:58:15.45ID:tFZOXwZe0575名称未設定 (ワッチョイ ab78-0GI8)
2024/10/14(月) 11:15:47.85ID:ETdZ35yE0 公式でもiMac終了になってるから、やっぱM4出るのか
さすがにライトニングは廃止してくれるかな?
さすがにライトニングは廃止してくれるかな?
576 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 9fa8-C5qv)
2024/10/14(月) 11:18:15.34ID:PHB0nAjc0 >>573
M3とA17はチップのコストが高いからApple的には早く消し去りたいらしい
M3とA17はチップのコストが高いからApple的には早く消し去りたいらしい
577名称未設定 (ワッチョイW efcf-QBmB)
2024/10/14(月) 12:13:14.51ID:MSHG7I++0 M3は性能も低いからな
578名称未設定 (ワッチョイW 6b20-F/b9)
2024/10/14(月) 12:30:48.31ID:SGnoq4Tw0 どこの公式で終了なん?
579名称未設定 (ワッチョイW 4bf7-F/b9)
2024/10/14(月) 17:29:20.86ID:tFZOXwZe0 >>575
来年からUSB-CにしないとEUで売れなくなるからね必須だよ
来年からUSB-CにしないとEUで売れなくなるからね必須だよ
580名称未設定 (ワッチョイW 9f82-wzlw)
2024/10/16(水) 12:34:36.23ID:jO6RuDlR0 M4 iMac無しだったね
10月はiPadMINIだけか・・・
10月はiPadMINIだけか・・・
581名称未設定 (ワッチョイ ab58-Tbsh)
2024/10/16(水) 13:11:33.99ID:GKqFYBw90 M4なんかいらんから今年のクリスマスにM4 Max Macください
582名称未設定 (ワッチョイW 0f09-lX6W)
2024/10/16(水) 13:13:05.81ID:0QFmPqy/0583名称未設定 (ワッチョイ fbe7-PJxs)
2024/10/16(水) 16:09:15.84ID:0k8DjCFi0 夕
584名称未設定 (ワッチョイ db0f-1oN6)
2024/10/17(木) 21:41:22.39ID:hNpH2k1r0 >>579
それはスマートフォンの充電ポートだけじゃない?
ノートブックの場合、最近の企業ユーザーは情報漏洩防止のためにUSBを塞いでる。
そのため、充電ポートをUSBにしてしまうと企業が買わなくなるため、
Appleもわざわざ充電ポートをUSBからメガセーフに戻してる
それはスマートフォンの充電ポートだけじゃない?
ノートブックの場合、最近の企業ユーザーは情報漏洩防止のためにUSBを塞いでる。
そのため、充電ポートをUSBにしてしまうと企業が買わなくなるため、
Appleもわざわざ充電ポートをUSBからメガセーフに戻してる
585名称未設定 (ワッチョイW 9f96-QBmB)
2024/10/18(金) 00:10:16.33ID:XWUZ3njl0 メガセーフしゅごい
586名称未設定 (ワッチョイ ab78-0GI8)
2024/10/18(金) 13:03:29.72ID:T+IUmf8U0 めがっさセーフっさね!
587名称未設定 (ワッチョイW 0fe8-F/b9)
2024/10/18(金) 18:29:02.46ID:y3XmCHwv0 ん?
588名称未設定 (ワッチョイ ab78-0GI8)
2024/10/18(金) 19:03:13.10ID:T+IUmf8U0 朗報
中古MacBook 一気に値崩れ
ソースはじゃんぱらとかソフマップとか
中古MacBook 一気に値崩れ
ソースはじゃんぱらとかソフマップとか
590名称未設定 (ワッチョイ ab78-0GI8)
2024/10/19(土) 07:03:30.40ID:CwS3GdMu0 うん
M1 MBA 512GBが税込5.8万とか
M1 MBA 512GBが税込5.8万とか
591名称未設定 (ワッチョイW 2bc2-QBmB)
2024/10/19(土) 07:45:18.98ID:Gk5/ckMM0 やす〜い
やす〜い❤
やす〜い❤
593名称未設定 (ワッチョイW 2e86-EFsx)
2024/10/23(水) 19:46:37.12ID:ZM9iO/Bi0 M4もまたアゴ出たままか…
もう少し厚くしていいから、TabletみたくスッキリしたDisplayにしろよ!!
もう少し厚くしていいから、TabletみたくスッキリしたDisplayにしろよ!!
594 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 023a-DaMJ)
2024/10/23(水) 20:10:33.80ID:8CbMZ31h0595名称未設定 (ワッチョイW 2e86-EFsx)
2024/10/23(水) 20:14:26.35ID:ZM9iO/Bi0596名称未設定 (ワッチョイ 2111-aFgX)
2024/10/23(水) 21:25:48.53ID:Y74fhf4X0 アゴやめたら裏側がモッコリなんだけどそれでいいの?
597名称未設定 (ワッチョイ 6590-tg3s)
2024/10/23(水) 21:38:57.41ID:p+2vRBKg0 アゴにアップルマーク欲しいと思うのはマイノリティ?
598名称未設定 (ワッチョイW 0233-H3Ra)
2024/10/24(木) 20:08:51.32ID:q2XiPI4G0 今年の2月にM3iMacを買ったのだが
599名称未設定 (ワッチョイW 0283-H3Ra)
2024/10/25(金) 05:50:31.87ID:3kN9Yf3j0 だから何だ?
もう8か月も経ってるし
もう8か月も経ってるし
600名称未設定 (ワッチョイ cd0c-hXya)
2024/10/25(金) 06:01:27.94ID:1915u+TT0 iMac M1 16GBだけどSequoiaにしても何の問題もなくサクサク動くので買い換える気が起きない
601名称未設定 (ワッチョイ 6590-tg3s)
2024/10/25(金) 19:54:56.95ID:vutupxGc0 どれぐらい価格上がるんだろう
今度の梅が今の竹ぐらいかな
今度の梅が今の竹ぐらいかな
603名称未設定 (ワッチョイW a971-fs0/)
2024/10/26(土) 17:52:04.06ID:LzosgsUL0 いつ出るんだよM4
604 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 023d-DaMJ)
2024/10/26(土) 19:06:18.27ID:oVnChsN30 28日から1週間とか言ってるから、日本だと29日火曜am2時からかな
605名称未設定 (ササクッテロロ Sp11-U/RU)
2024/10/26(土) 20:46:13.33ID:Yj2BxIbZp M4が出たら少しショックね〜
引越し時4月に注文して未開封の竹M3がある
引越し時4月に注文して未開封の竹M3がある
606名称未設定 (ワッチョイW a965-fs0/)
2024/10/26(土) 21:03:31.81ID:LzosgsUL0 どうせ使わないんならショックも何もないだろ笑
607 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 023d-DaMJ)
2024/10/26(土) 21:25:37.78ID:oVnChsN30 >>605
明日ハードオフに持ち込め
明日ハードオフに持ち込め
608名称未設定 (ササクッテロロ Sp11-U/RU)
2024/10/26(土) 22:38:52.00ID:Yj2BxIbZp 厳しいレスだね〜部屋が片付かずセッティング出来ない状況でして…新型出ないと思ったんだけどな〜
609 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 023d-DaMJ)
2024/10/26(土) 23:16:31.54ID:oVnChsN30 >>608
w忙しそうだけど、たぶん一生開けないかも😃
w忙しそうだけど、たぶん一生開けないかも😃
610名称未設定 (ワッチョイW 1383-lGTe)
2024/10/27(日) 01:28:26.30ID:akUC3RvJ0611名称未設定 (ワッチョイ 81d2-w3QI)
2024/10/28(月) 14:22:29.46ID:KYwgCm4J0 今朝ヨドバシのアップルショップへ行ったらテーブルが一つ空けてあり他の商品もいつもより少なめだった
店員に聞いても「発表があるのか全くわかりません」と言いつつ準備だけはしているんだろうな
店員に聞いても「発表があるのか全くわかりません」と言いつつ準備だけはしているんだろうな
612名称未設定 (ワッチョイW f942-lGTe)
2024/10/28(月) 15:18:26.87ID:9vchEI7U0614名称未設定 (ワッチョイ 8190-DmmK)
2024/10/29(火) 00:29:38.79ID:3kqWkUim0 価格据え置きだね。
梅も7色から選べるようになったのね。
梅も7色から選べるようになったのね。
615名称未設定 (ワッチョイW c162-1TzW)
2024/10/29(火) 00:36:00.54ID:RbXo3tAi0 緑の色変わってる?
616名称未設定 (ワッチョイW c16f-XNST)
2024/10/29(火) 00:42:43.63ID:XZCEUa5I0 どの色も若干マットな質感になってるような気がする
617名称未設定 (ワッチョイW c162-1TzW)
2024/10/29(火) 00:54:53.36ID:RbXo3tAi0 メモリ16GBからでナノテクとVESAの搭載オプションが追加でアクセサリがUSB-Cになった
618名称未設定 (エムゾネW FF33-XNST)
2024/10/29(火) 00:56:20.31ID:64W8m+B1F VESAモデルは最初のM1世代からなかったけ?
619 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 1303-TzxD)
2024/10/29(火) 01:03:23.82ID:wLD8s+Y50 カラーも若干変わってるっぽい
前のピンクの背面は赤だったけどいい感じの桃色に
前のピンクの背面は赤だったけどいい感じの桃色に
620名称未設定 (ワッチョイW d9f4-lGTe)
2024/10/29(火) 01:08:54.64ID:ntHxW0tC0 cのキーボード早く売って欲しいな
621名称未設定 (ワッチョイW d9f4-lGTe)
2024/10/29(火) 01:14:15.80ID:ntHxW0tC0 あれ、キーボードもう売ってるやん 明日着なら買っちゃおうかな
622名称未設定 (ワッチョイ 5345-GWHK)
2024/10/29(火) 01:22:14.45ID:toN1LCPR0 M1 iMacのモニタ不具合問題はM3、M4 iMacでは解決済なのだろうか?
623名称未設定 (ワッチョイW 1911-a/9Y)
2024/10/29(火) 01:22:39.19ID:KJEXFfT90 11/8だって
624名称未設定 (ワッチョイ 1300-VyLf)
2024/10/29(火) 01:25:19.43ID:SPGzJP8k0 メモリが最低16GBになって
最安モデル以外はナノテクガラス選べるようになったのか
最安モデル以外はナノテクガラス選べるようになったのか
625名称未設定 (ワッチョイW 9103-wbox)
2024/10/29(火) 01:45:33.55ID:WIHiqQZH0 前モデルは16GB512GBだと294,800円だったから
M4になって95,000円引きになったという事
凄くね?
M4になって95,000円引きになったという事
凄くね?
626名称未設定 (ワッチョイW 9103-wbox)
2024/10/29(火) 01:48:10.42ID:WIHiqQZH0 間違った512gbだと今は228,800だから65,000引きか
627名称未設定 (ワッチョイW 2b3f-cktL)
2024/10/29(火) 01:48:48.69ID:rr8ahziV0 なんなら198,800円の8コア16GB256GBモデルに適当な外付けストレージ1TB程度つければ十分だわw
628名称未設定 (ワッチョイW 9103-wbox)
2024/10/29(火) 01:48:54.00ID:WIHiqQZH0 安くはなったがSSD容量なんかコストほぼ無いのにそこはケチ過ぎる
629名称未設定 (ワッチョイW 996c-vM/W)
2024/10/29(火) 02:50:06.84ID:mco8nXJM0 この盛り上がらなさ
AIなんかよりSSD交換、増設できるようにしてくれた方がどれほど有難いか
AIなんかよりSSD交換、増設できるようにしてくれた方がどれほど有難いか
630名称未設定 (ワッチョイW 316d-ku0b)
2024/10/29(火) 05:20:14.37ID:WVkcnSOX0 生成AI(LLM)界隈では、Macは最低メモリ32GB以上でCPUがM◯max以上でないとゴミだからなぁ。
アップルインテリジェンスがどんなもんかわからんが、メモリ16GBじゃマトモに応答できるAIなんて実装できるわけもなくSiriに毛が生えた程度だろ。
16GBのマシンならそんなポンコツを動かすために、今回追加された8GBくらい平気で消費するんじゃないかね。
アップルインテリジェンスがどんなもんかわからんが、メモリ16GBじゃマトモに応答できるAIなんて実装できるわけもなくSiriに毛が生えた程度だろ。
16GBのマシンならそんなポンコツを動かすために、今回追加された8GBくらい平気で消費するんじゃないかね。
631名称未設定 (ワッチョイ 110c-bcRx)
2024/10/29(火) 05:41:26.90ID:DyUHvw9h0 AIのほうは現時点ではほとんど興味ないユーザーのほうが多いんじゃないか?
632名称未設定 (ワッチョイW 8b09-bjeA)
2024/10/29(火) 05:45:15.42ID:qrpWGaVe0 そもそもNPUで事足りてる入門機
633名称未設定 (ワッチョイ c1cc-cguy)
2024/10/29(火) 06:58:12.88ID:83XZfJWC0 もしかしてAppleって旧iMacユーザーが買い替えないのは
27インチが出ないからって気付いてない?
27インチが出ないからって気付いてない?
635名称未設定 (ワッチョイW e9e9-dxh6)
2024/10/29(火) 07:22:20.43ID:dk0L2tzO0 27はもうMac miniで作るしかない
636名称未設定 (ワッチョイW d9dc-KEwm)
2024/10/29(火) 08:31:58.40ID:0J3nfDPA0 実質値下げしたのはいいんだけど、SSDの追加料金だけは極悪のままだな
637名称未設定 (ワッチョイ f948-EtMI)
2024/10/29(火) 08:46:18.07ID:PBRZ3heG0 24が余ってるんだよ…
638名称未設定 (ワッチョイW 89b1-lGTe)
2024/10/29(火) 08:48:28.42ID:YsEVvAup0 実質値下げでUSB-Cなの羨ましいな
去年M3買っちゃったからそれ売ったとしてもM4買えないよ…貧乏だから
去年M3買っちゃったからそれ売ったとしてもM4買えないよ…貧乏だから
639名称未設定 (ワッチョイW 69ad-tnRW)
2024/10/29(火) 08:49:23.59ID:nad5RHK30 ナノテクスチャガラスってどういう写真鑑賞には向かないかな
若干くすんで見えるらしい
若干くすんで見えるらしい
640名称未設定 (ワッチョイW 8155-lGTe)
2024/10/29(火) 09:32:51.51ID:SfHyLtOS0 とうとう出たね。。。
641名称未設定 (ワッチョイW f932-zc+1)
2024/10/29(火) 09:34:28.98ID:zfQepbvS0642名称未設定 (ワッチョイW 9101-zc+1)
2024/10/29(火) 09:39:53.94ID:5/MSemtB0 iPad miniもそうだけどインテリジェンスに全部入れ替えたいんだろうね
実質値下げで出してきてる
実質値下げで出してきてる
643名称未設定 (ワッチョイW 9101-zc+1)
2024/10/29(火) 09:45:32.78ID:5/MSemtB0 ナノテクガラス三万円か…
644名称未設定 (ワッチョイW e9e9-dxh6)
2024/10/29(火) 09:48:47.60ID:dk0L2tzO0 AI用にラインナップ一新するつもりなのかな?
mbpもminiも刷新するよね
mbpもminiも刷新するよね
645名称未設定 (ワッチョイ e950-GWHK)
2024/10/29(火) 10:03:30.72ID:PoJ9n8yi0 27あれば仕事で使い倒すんだけどなぁ
24に44万出す気になれないわ。。
24に44万出す気になれないわ。。
646名称未設定 (ワッチョイW f96a-lGTe)
2024/10/29(火) 10:10:35.78ID:fj+ijSsN0 ディスプレイがショボすぎるわ
24インチ60Hzっておもちゃじゃないんだからさ
24インチ60Hzっておもちゃじゃないんだからさ
647名称未設定 (ワッチョイW 9101-zc+1)
2024/10/29(火) 10:15:49.51ID:5/MSemtB0 120は動画コンテンツが120にならない限りはあんま要らない
デスクトップで高速スクロールすることも無いしな
ゲーム用として欲しいならプレステのが
デスクトップで高速スクロールすることも無いしな
ゲーム用として欲しいならプレステのが
650名称未設定 (ワッチョイ fb2f-wH7r)
2024/10/29(火) 10:27:21.30ID:+hhk24pl0 ええかっこしてmacbookpro使っているけど、
老眼で見えなくなった来たから買い換えようか思案中
appleの下取りサービスとか使うのはやめといたほうがいい?
老眼で見えなくなった来たから買い換えようか思案中
appleの下取りサービスとか使うのはやめといたほうがいい?
652名称未設定 (ワッチョイW 73a0-lGTe)
2024/10/29(火) 10:34:27.47ID:x7AvKOsi0 世界トップクラスの企業のくせに製品スペックがショボいんじゃ
Magic Mouseの充電ポートそのままかよ
iPhoneやiPad miniのデザインも変えられないし無能しかいないんじゃねーか
Magic Mouseの充電ポートそのままかよ
iPhoneやiPad miniのデザインも変えられないし無能しかいないんじゃねーか
653名称未設定 (ワッチョイW 139e-KEwm)
2024/10/29(火) 10:43:49.20ID:fYpXZ1gT0 >>644
今週は月曜日から木曜まで毎日1つずつ新製品を発表するとか言ってたからな
今週は月曜日から木曜まで毎日1つずつ新製品を発表するとか言ってたからな
654名称未設定 (ワッチョイW 9101-zc+1)
2024/10/29(火) 10:57:07.61ID:5/MSemtB0 あとは為替さえ落ち着けばなー
今年は欲しいものいっぱいになりそう
今年は欲しいものいっぱいになりそう
655名称未設定 (ワッチョイW 134d-Emav)
2024/10/29(火) 11:26:34.23ID:HBW91j950 M3売ってM4に買い替えたいけどお金の無駄かな?悩む
656名称未設定 (ワッチョイW 1383-lGTe)
2024/10/29(火) 11:49:11.19ID:vvhHAWXJ0657名称未設定 (ニククエW 134d-Emav)
2024/10/29(火) 12:12:35.05ID:HBW91j950NIKU >>656
そうだよね、買い替えを考えたのはナノテクとC端子になったからでApple Intelligenceは未知だしM3でも使えるだろうし。
そうだよね、買い替えを考えたのはナノテクとC端子になったからでApple Intelligenceは未知だしM3でも使えるだろうし。
658名称未設定 (ニククエW 9999-7Gyn)
2024/10/29(火) 12:21:43.49ID:mco8nXJM0NIKU ナノテクガラスがどんなに素晴らしくても白枠で台無し
659名称未設定 (ニククエW 8935-lGTe)
2024/10/29(火) 12:31:09.05ID:V+bBQSDx0NIKU M1から乗り換え決定 注文した
660名称未設定 (ニククエW c1b4-1TzW)
2024/10/29(火) 12:32:27.33ID:RbXo3tAi0NIKU M1から乗り換えるには良いタイミングだねM4
661名称未設定 (ニククエ fb76-TzxD)
2024/10/29(火) 12:59:26.00ID:YDKICtlP0NIKU 一昨年MacBook Air15買ったからまだペイディのローン10万くらい残ってるんだよなぁ。
ギリギリ8コアならストレージ256GBでメモリ24GB買えるんだけど。
やっぱり32GBは欲しい。だけど10コアで512ストレージじゃないと積めない🥺
ギリギリ8コアならストレージ256GBでメモリ24GB買えるんだけど。
やっぱり32GBは欲しい。だけど10コアで512ストレージじゃないと積めない🥺
662名称未設定 (ニククエ f9d8-2ovg)
2024/10/29(火) 13:14:38.71ID:2gzshAeh0NIKU663名称未設定 (ニククエW 0b45-FVxc)
2024/10/29(火) 13:52:28.10ID:a5WqJWKn0NIKU キーボード、マウス、トラックパッドは、USB-C対応だけ?
デバイス切り替え機能ほしい
MacとiPadでペアリングし直さずに切り替えて使いたい
デバイス切り替え機能ほしい
MacとiPadでペアリングし直さずに切り替えて使いたい
664名称未設定 (ニククエW 139e-KEwm)
2024/10/29(火) 13:59:09.87ID:fYpXZ1gT0NIKU ていうか、USB-Cはいいんだけど、そもそもマウスの充電方法というか充電口を変える気ないのね
あんなのアップルが作っていい代物ではない
せめて鼻先に付けろ
あんなのアップルが作っていい代物ではない
せめて鼻先に付けろ
665名称未設定 (ニククエ 9988-ULyQ)
2024/10/29(火) 14:00:30.47ID:51OwgXk60NIKU 充電中ぐらい仕事を休めってことだろ
666名称未設定 (ニククエW 13d5-zc+1)
2024/10/29(火) 14:12:53.38ID:V8l79Ju90NIKU コストダウンとより良いデザインを生み出せなくなってるんじゃね
新しいAirPods Maxもそのままだし
Vision Proは爆死、頼みのApple lntelligenceがコケたらどうすんだろ
新しいAirPods Maxもそのままだし
Vision Proは爆死、頼みのApple lntelligenceがコケたらどうすんだろ
667名称未設定 (ニククエW 91d1-zc+1)
2024/10/29(火) 14:18:12.45ID:5/MSemtB0NIKU ビジョンプロは当然コケるよな
世界が戦争だ異常気象だインフレだと言ってる中であの価格帯にあの内容
ただの金持ちのお遊びだよ。
去年のiPadのデモ映像の炎上もあるし、なんかAppleそのものがもう変なんだと思う
できることは、昔に築いた資産を焼き直しするだけかな
世界が戦争だ異常気象だインフレだと言ってる中であの価格帯にあの内容
ただの金持ちのお遊びだよ。
去年のiPadのデモ映像の炎上もあるし、なんかAppleそのものがもう変なんだと思う
できることは、昔に築いた資産を焼き直しするだけかな
668名称未設定 (ニククエ 53cf-O2Yz)
2024/10/29(火) 14:59:07.66ID:8avdUILV0NIKU 古い電池式のマジックマウス、キーボードってこれにも使えますか?なんだか充電式のタイプはバッテリーがダメになりそうで
669名称未設定 (ニククエ 9101-TzxD)
2024/10/29(火) 15:28:45.88ID:HzrQIkLI0NIKU M1から乗り換える意味ある?
670名称未設定 (ニククエ 110c-/1ai)
2024/10/29(火) 15:34:54.52ID:DyUHvw9h0NIKU 俺もM1だけど買い換える理由があるとしたらメモリ32GBかなぁ
ゲームはしないし動画編集もたまに軽くするぐらいでそんなガッツリしないで現状(M1 16GB)でもパフォーマンス面で不満感じてないんだけどね
Apple Intelligenceも未知の機能だから今のところ魅力感じてないし
まあM1 iMacで報告されてるディスプレイの不具合がうちのマシンでも顕在化したら買い換えようかなぐらいの感じ
ゲームはしないし動画編集もたまに軽くするぐらいでそんなガッツリしないで現状(M1 16GB)でもパフォーマンス面で不満感じてないんだけどね
Apple Intelligenceも未知の機能だから今のところ魅力感じてないし
まあM1 iMacで報告されてるディスプレイの不具合がうちのマシンでも顕在化したら買い換えようかなぐらいの感じ
671名称未設定 (ニククエ 91bc-E/3a)
2024/10/29(火) 15:41:02.25ID:zk7MVnMc0NIKU やっとメモリが32かな?
これなら買うしか無いか
これなら買うしか無いか
672名称未設定 (ニククエW 139e-KEwm)
2024/10/29(火) 16:09:04.87ID:fYpXZ1gT0NIKU Mシリーズのメモリってみんな文句言ってたけど実際に困ってる奴って見たことないというか、それは言い過ぎにしてもごく少数しかいない
実際に困るのはストレージのほうで、M1-3のメモリがネックになったやつ一般ユーザーではほぼ皆無
ヘビーユーザーは知らん
実際に困るのはストレージのほうで、M1-3のメモリがネックになったやつ一般ユーザーではほぼ皆無
ヘビーユーザーは知らん
673名称未設定 (ニククエW 13d5-zc+1)
2024/10/29(火) 16:11:41.86ID:V8l79Ju90NIKU674名称未設定 (ニククエW c16a-1TzW)
2024/10/29(火) 16:20:55.43ID:RbXo3tAi0NIKU macOSはトラックパッドを使ってこそだからゴキブリマウスはテコ入れする気ないんじゃない
675名称未設定 (ニククエ Sa9d-O2Yz)
2024/10/29(火) 16:23:54.97ID:AdZH+qv5aNIKU >>673
使えますかありがとうございます。今使ってるiMacも10年目なので今回購入してもそれくらいは使用したいのでお聞きしました。
使えますかありがとうございます。今使ってるiMacも10年目なので今回購入してもそれくらいは使用したいのでお聞きしました。
676名称未設定 (ニククエW fb73-wDF/)
2024/10/29(火) 16:43:47.21ID:dDXIjMSf0NIKU M1imacからの乗り換えならほぼベストな気がするけど、27インチモニタのimacからの乗り換えは無しだな。なんであの美しいデザインの27インチ頑なに出さないんだろうか?意味わからん。
677名称未設定 (ニククエW 139e-KEwm)
2024/10/29(火) 17:06:09.66ID:fYpXZ1gT0NIKU 重度の林檎ヲタでもあれを褒めてる奴見たことないのがそのゴキブリマウス
678名称未設定 (ニククエ 919d-AQmh)
2024/10/29(火) 17:27:51.80ID:8vTFltDJ0NIKU Appleオタだけどゴキブリマウスとファインウーブンだけは受け付けないわ
679名称未設定 (ニククエ 919d-AQmh)
2024/10/29(火) 17:28:44.23ID:8vTFltDJ0NIKU Mac miniを期待してたけど、スレ住民が気持ち悪いのでiMacにしました。
680名称未設定 (ニククエW 91e9-BGbq)
2024/10/29(火) 17:29:55.53ID:CuoBVsgo0NIKU ナノテクを見てから決めたいから11/8以降だな〜
ストアにはナノテクバージョン展示されるっしょ
ストアにはナノテクバージョン展示されるっしょ
681名称未設定 (ニククエW 0b18-zc+1)
2024/10/29(火) 19:26:58.02ID:C6rIMFpw0NIKU この筐体になって3年半か
まだしばらくはこれでいくんかな
まだしばらくはこれでいくんかな
682名称未設定 (ニククエ 9120-TzxD)
2024/10/29(火) 19:32:10.17ID:xDoAFxqP0NIKU 円安のせいだろうがまあ高い
ちょっと躊躇するわさすがに
ちょっと躊躇するわさすがに
684名称未設定 (ニククエW 69ad-tnRW)
2024/10/29(火) 21:18:51.78ID:nad5RHK30NIKU imac 5k 2017梅 メモリ40GBに増設 から買い替え
10コア10GPU
標準ガラス
RAM32GB
SSD512GB
332800円
これで行くか
10コア10GPU
標準ガラス
RAM32GB
SSD512GB
332800円
これで行くか
685名称未設定 (ニククエW d3e4-/ArQ)
2024/10/29(火) 21:18:58.69ID:t1QIE8hc0NIKU >>681
無駄を省いたソリッドなデザインだとAppleは考えてているんだろうけど、iMacでは先代がピークで、この筐体はかなり退化したと感じる
iPhoneでも優れたデザインだったのは初代3G
建築で例えると、どれも最近のハリボテ2×4の様な安っぽさ
無駄を省いたソリッドなデザインだとAppleは考えてているんだろうけど、iMacでは先代がピークで、この筐体はかなり退化したと感じる
iPhoneでも優れたデザインだったのは初代3G
建築で例えると、どれも最近のハリボテ2×4の様な安っぽさ
686名称未設定 (ニククエW e9f5-dxh6)
2024/10/29(火) 21:41:02.95ID:dk0L2tzO0NIKU >>684
メモリ上限、ガラスはこれまでので良い、ストレージは足りなければ外付けで何とかなると考えたら今はそれが性能的にマックス構成か
それでAIの性能をフルに引き出せるのか、だけが気になるな自分なら
メモリ上限、ガラスはこれまでので良い、ストレージは足りなければ外付けで何とかなると考えたら今はそれが性能的にマックス構成か
それでAIの性能をフルに引き出せるのか、だけが気になるな自分なら
687名称未設定 (ニククエW 1383-lGTe)
2024/10/29(火) 21:42:38.98ID:vvhHAWXJ0NIKU 長年27インチ使ってて24インチになるのはキツいだろ
688名称未設定 (ニククエW f932-zc+1)
2024/10/29(火) 22:05:18.30ID:zfQepbvS0NIKU 頑なにヘソテンにしないと充電できないマウスの仕様が理解出来ない
尻尾があってこそのマウスだと思うんだが
尻尾があってこそのマウスだと思うんだが
689名称未設定 (ニククエW 13d5-zc+1)
2024/10/29(火) 22:06:54.13ID:V8l79Ju90NIKU そりゃキツいわな
オレはサブディスプレイも27インチにしてるから今更24インチにはできない
Mac Studioしか選択肢がなーい
オレはサブディスプレイも27インチにしてるから今更24インチにはできない
Mac Studioしか選択肢がなーい
690名称未設定 (ニククエ 919d-AQmh)
2024/10/29(火) 22:22:34.57ID:8vTFltDJ0NIKU691名称未設定 (ニククエW 8947-lGTe)
2024/10/29(火) 22:28:53.23ID:qHEEZigf0NIKU これにメモリ盛るくらいなら選択肢他にあるでしょw
692名称未設定 (ニククエW 2b3f-cktL)
2024/10/29(火) 23:01:30.99ID:rr8ahziV0NIKU 例えば?
693名称未設定 (ニククエ 8190-DmmK)
2024/10/29(火) 23:22:45.40ID:3kqWkUim0NIKU694名称未設定 (ニククエW 2b3f-cktL)
2024/10/29(火) 23:32:04.00ID:rr8ahziV0NIKU ぶっちゃけもうマウス廃止でMagic Trackpad標準装備でいいんじゃねと思う
695名称未設定 (ワッチョイW 13d5-zc+1)
2024/10/30(水) 01:39:22.92ID:s5Fdo8Fe0 それはないな
トラックパッドではマウスのような細かい操作がし難い
個人的にはデスクトップでわざわざトラックパッドを使う必要がない
トラックパッドではマウスのような細かい操作がし難い
個人的にはデスクトップでわざわざトラックパッドを使う必要がない
696名称未設定 (ワッチョイ 1303-TzxD)
2024/10/30(水) 03:20:16.41ID:EzleYDEH0 新しいiMacはここでいいんですか
697名称未設定 (ワッチョイ 9911-TzxD)
2024/10/30(水) 03:41:37.48ID:9bb8VQSS0 違います
698名称未設定 (ワッチョイW f93c-Eu/T)
2024/10/30(水) 05:39:28.77ID:BM5PytDF0 >>685
iMacは常にチープでポップ路線だったろ。先代って21.5と27の意味だと思うけど完成されたからってずっとそのままじゃデザインが進化しないし退屈でしょ。iPhoneも4も5も7もXもそれぞれに良かったと思うけどな
iMacは常にチープでポップ路線だったろ。先代って21.5と27の意味だと思うけど完成されたからってずっとそのままじゃデザインが進化しないし退屈でしょ。iPhoneも4も5も7もXもそれぞれに良かったと思うけどな
699名称未設定 (ワッチョイW c11e-cktL)
2024/10/30(水) 06:01:18.14ID:h7EYQRS00 デスクトップ機がMac ProとMac miniしかなくて、その中間の選択としてたまたまiMac27があったって感じだからな
700名称未設定 (ワッチョイ 110c-/1ai)
2024/10/30(水) 06:44:06.18ID:UTOYRGeU0701名称未設定 (ワッチョイW e919-dxh6)
2024/10/30(水) 07:30:14.46ID:pkXNzu4A0 性能的には
mini > iMac
になっちゃったね
mini > iMac
になっちゃったね
702名称未設定 (ワッチョイW 8161-0248)
2024/10/30(水) 07:45:02.75ID:tH2/ETp/0 >>695
俺はトラックパッド派だなぁ
マウスのほうが細かい作業に向いてるというのは同意だけど今のmacOSのUIはトラックパッドに最適化された設計になってると感じるので
あとBTTで色んなジェスチャー割り当てていてそれに慣れてしまったので今更マウスに戻れないというのもある
俺はトラックパッド派だなぁ
マウスのほうが細かい作業に向いてるというのは同意だけど今のmacOSのUIはトラックパッドに最適化された設計になってると感じるので
あとBTTで色んなジェスチャー割り当てていてそれに慣れてしまったので今更マウスに戻れないというのもある
703名称未設定 (ワッチョイW f93c-Eu/T)
2024/10/30(水) 08:30:18.48ID:BM5PytDF0 >>694
それは細かい作業しない人の話。テンキーが必要な人もいるし不要な人もいるのと同じ
それは細かい作業しない人の話。テンキーが必要な人もいるし不要な人もいるのと同じ
704名称未設定 (ワッチョイ 919d-AQmh)
2024/10/30(水) 10:32:35.50ID:I6ugi2wy0705名称未設定 (ブーイモ MM33-O2Yz)
2024/10/30(水) 12:00:31.18ID:80Mfezq7M 絵師さんは左にトラックパッド、右にマウスって人もチョイチョイ見かける
707名称未設定 (ブーイモ MM33-O2Yz)
2024/10/30(水) 12:04:27.46ID:80Mfezq7M709名称未設定 (ワッチョイW f93c-Eu/T)
2024/10/30(水) 14:05:50.03ID:BM5PytDF0 >>707
M1で不満ないだろうなあ。ほとんどの人がそうだと思う
M1で不満ないだろうなあ。ほとんどの人がそうだと思う
710名称未設定 (ワッチョイW 8b09-bjeA)
2024/10/30(水) 14:07:00.88ID:6mSzuKKu0 もうm1は生産してないよ
711名称未設定 (ワッチョイ 1911-APd0)
2024/10/30(水) 14:07:01.94ID:rNHa0uWB0 MacBook系はトラックパッドでいいけど、デスクトップ型はマウスのほうがいい
クリックしてドラッグする操作はマウスじゃないと難しいことがある
クリックしてドラッグする操作はマウスじゃないと難しいことがある
713名称未設定 (ブーイモ MM33-O2Yz)
2024/10/30(水) 14:11:37.40ID:5zaiLzdtM714名称未設定 (ワッチョイW 1383-lGTe)
2024/10/30(水) 15:07:05.58ID:nzaWZG9P0 2画面とか3画面使ってるとトラックパッドきついな
715名称未設定 (ワッチョイ 5300-AQmh)
2024/10/30(水) 15:42:07.95ID:NXI2sXDr0 俺の使い方だと36万円ぐらいかな?
まぁ買える金額。
M1 Airは持ち運びに使おう。
まぁ買える金額。
M1 Airは持ち運びに使おう。
716名称未設定 (ワッチョイ 89b1-TzxD)
2024/10/30(水) 16:24:13.60ID:daEUxNQN0 マウスを使う感覚でトラックパッドを横に置いての操作は腕がツリそうで全然ダメだった
メルカリで木材のキーポード置き&パームレストを買ってMacBookと同じ要領で使えるようにしたら捗った
メルカリで木材のキーポード置き&パームレストを買ってMacBookと同じ要領で使えるようにしたら捗った
717名称未設定 (ワッチョイ e902-ZAbe)
2024/10/30(水) 16:59:28.02ID:57eXMc160 M1が優秀すぎて踏み切れない
M4が2倍しかパワーアップしないし、処理能力も想像できる
Mac miniを買い換えるならProしかないが、20万はちょっとね 買うとしても来年だな。
M4が2倍しかパワーアップしないし、処理能力も想像できる
Mac miniを買い換えるならProしかないが、20万はちょっとね 買うとしても来年だな。
718名称未設定 (ワッチョイ c1cc-cguy)
2024/10/30(水) 17:44:46.00ID:uMSk1W6l0 50インチぐらいの4Kテレビを外部モニタにして使った方が
色々便利なんだよな
もうiMacとか買う必要性があんま無い
高精細で文字小さくなられても見えないし
色々便利なんだよな
もうiMacとか買う必要性があんま無い
高精細で文字小さくなられても見えないし
719名称未設定 (ワッチョイ c129-3Fpe)
2024/10/30(水) 21:55:58.75ID:21ZrpNr50 2024秋に出てくるならWi-Fi 7は乗っけといて欲しかったかな
miniもだけど
miniもだけど
720名称未設定 (ワッチョイ 1382-VyLf)
2024/10/30(水) 22:34:55.89ID:WNLFZxVa0 >>718
Retinaの方が文字大きくしてもギザギザじゃなくて見やすいよ
Retinaの方が文字大きくしてもギザギザじゃなくて見やすいよ
721名称未設定 (ワッチョイ 0b11-TzxD)
2024/10/30(水) 23:25:41.22ID:lyQL9S0H0723名称未設定 (ワッチョイW c1e6-1TzW)
2024/10/30(水) 23:53:18.66ID:+Azxr9++0 ディスコンに追い打ちかけてApple PR代表が27インチの開発計画はない、Studio DisplayとMac StudioまたはMac miniを買ってね言ってるから諦めよう
724名称未設定 (ワッチョイ a958-amoM)
2024/10/30(水) 23:54:08.14ID:PmOITnyg0 性能差20倍、これならM1で十分おじさんも死に絶える
725名称未設定 (中止 f956-3Fpe)
2024/10/31(木) 03:06:35.49ID:AAdVyYUd0HLWN Mac miniの吊るしとstudio displayで30万ぐらいだから27インチiMacが出たとしてもそんなもんなんじゃないの?って値段だしなあ
まあマウスキーボード無いけど
まあマウスキーボード無いけど
726名称未設定 (中止W 8194-uUpS)
2024/10/31(木) 06:45:13.84ID:E74FaO0P0HLWN 旧27インチがミニの外部ディスプレイに使えればいいのに
727 ころころ (中止 13ef-TzxD)
2024/10/31(木) 06:47:44.21ID:z9vaLiNi0HLWN728名称未設定 (中止W 7133-j2O/)
2024/10/31(木) 09:07:07.61ID:qEOHkLHT0HLWN >>726
> 旧27インチがミニの外部ディスプレイに使えればいいのに
Mac miniをヘッドレス・サーバー扱いにして
27インチiMacからリモートディスクトップとして
操作する方法ってありませんでしたっけ?
> 旧27インチがミニの外部ディスプレイに使えればいいのに
Mac miniをヘッドレス・サーバー扱いにして
27インチiMacからリモートディスクトップとして
操作する方法ってありませんでしたっけ?
729名称未設定 (中止W e967-zc+1)
2024/10/31(木) 09:46:16.37ID:LMkxMNYr0HLWN730名称未設定 (中止 a978-O2Yz)
2024/10/31(木) 09:55:28.51ID:+eSqrAxl0HLWN iMac購入層はコンテンツ消費しかしないので、
綺麗なディスプレイといい音のスピーカーが可愛い筐体に
付いていれば満足なんですよ知らんけど
綺麗なディスプレイといい音のスピーカーが可愛い筐体に
付いていれば満足なんですよ知らんけど
731名称未設定 (中止 73d5-O2Yz)
2024/10/31(木) 09:58:52.77ID:Pf5VdDUy0HLWN >>729
AI開発でLLM扱う人がメモリ16GBのiMacなんて使うわけないだろw
AI開発でLLM扱う人がメモリ16GBのiMacなんて使うわけないだろw
732名称未設定 (中止 81ae-TzxD)
2024/10/31(木) 11:45:18.04ID:Uj7afT1u0HLWN Airも15インチが来たから従来の27インチとは違って
液晶のサイズを大きくしただけのモデルなら期待
できるのでは?
液晶のサイズを大きくしただけのモデルなら期待
できるのでは?
733名称未設定 (中止 MMcb-O2Yz)
2024/10/31(木) 11:56:33.39ID:JK3c9GAPMHLWN 実際27インチなんて欲しいか?
734名称未設定 (中止 110c-/1ai)
2024/10/31(木) 12:01:06.33ID:dgx4dJ7a0HLWN 27インチ欲しいならMac miniとStudio Displayでいいじゃん
735名称未設定 (中止W 0973-QuE7)
2024/10/31(木) 12:05:06.13ID:OqgQFbQP0HLWN >>734
一体型だからメリットあるし
iMacは初めての人向けでもあるし
初めてだからこそ27インチを体感して欲しい
インパクトあってリピーターになるだろう
もっというとXDR(HDR)や有機ELを搭載して欲しい
チップは無印で良いから
一体型だからメリットあるし
iMacは初めての人向けでもあるし
初めてだからこそ27インチを体感して欲しい
インパクトあってリピーターになるだろう
もっというとXDR(HDR)や有機ELを搭載して欲しい
チップは無印で良いから
736名称未設定 (中止 7b3f-2ovg)
2024/10/31(木) 12:07:49.80ID:ETn98DLf0HLWN 入力デバイスが無いとしても米国だとM4MacMiniと高価な27inchStudiodisplayの組み合わせでも2000ドル程度だから価格的にはIntel27inchiMacの需要はカバーできるからね
737名称未設定 (中止 9901-ULyQ)
2024/10/31(木) 12:10:49.28ID:M60LJTWM0HLWN StudioDisplayは入力が1つしかできないのが残念
頑なに2台接続可にしてくれないね
頑なに2台接続可にしてくれないね
738名称未設定 (中止 a958-amoM)
2024/10/31(木) 12:16:51.03ID:J3spE6um0HLWN M1で十分な人はAIを使わないから問題にならないよ
739名称未設定 (中止 a978-O2Yz)
2024/10/31(木) 12:18:34.16ID:+eSqrAxl0HLWN741名称未設定 (中止 19b1-+q+B)
2024/10/31(木) 12:26:35.19ID:QLrDPn6a0HLWN 色味が気になるな
742名称未設定 (中止 0bb0-DNkG)
2024/10/31(木) 12:29:05.33ID:QwgSAvq10HLWN 前は21と27だったので
24がある限り27は出ないだろう
出るとすれば30以上になるかな
24がある限り27は出ないだろう
出るとすれば30以上になるかな
743名称未設定 (中止W e967-zc+1)
2024/10/31(木) 12:30:36.58ID:LMkxMNYr0HLWN745名称未設定 (中止W c1f2-1TzW)
2024/10/31(木) 12:49:38.53ID:X8t78iP/0HLWN 27は公式が否定したからないけど、より大型をこっそり作ってるという意味かもしれない
746名称未設定 (中止 916b-O2Yz)
2024/10/31(木) 12:59:58.47ID:9q7NmUOT0HLWN747名称未設定 (中止 fbfd-SBkH)
2024/10/31(木) 13:45:52.52ID:dugmHtwE0HLWN 今iMac24にEIZO27繋いで使ってるけど2面に慣れるともう1面には戻れない
これからM4にするならMINI買って24インチモニター買い足したほうがいいのか?と思案中
これからM4にするならMINI買って24インチモニター買い足したほうがいいのか?と思案中
749名称未設定 (中止 538b-TzxD)
2024/10/31(木) 14:17:12.14ID:VuC5EmqQ0HLWN 職場は24のM1のiMacで不満もないが
一体型のメリットがよくわからんな
モニターの後ろにMac miniをつけたらええやんけとは思うし自宅はそうしている
一体型のメリットがよくわからんな
モニターの後ろにMac miniをつけたらええやんけとは思うし自宅はそうしている
750名称未設定 (中止 a978-O2Yz)
2024/10/31(木) 14:28:33.36ID:+eSqrAxl0HLWN751 警備員[Lv.21] (中止 81d5-TzxD)
2024/10/31(木) 14:53:55.40ID:XUD/gYyA0HLWN 一体型のメリットは背面から見ても美しいところ
752名称未設定 (中止W f93c-Eu/T)
2024/10/31(木) 15:47:39.18ID:iV/t3YWB0HLWN >>727
あれ本当にやったんだw 凄い
あれ本当にやったんだw 凄い
753名称未設定 (中止W f93c-Eu/T)
2024/10/31(木) 15:51:40.58ID:iV/t3YWB0HLWN >>732
ホント細かくて申し訳ないがディスプレイを液晶って呼ぶのもう止めよう。iMacは液晶だから間違いではないけどそういう人ってiphoneもipadもぜーんぶ液晶呼ばわりだよね?電車のことをいつまでも汽車って呼んじゃうおじいちゃんみたい
ホント細かくて申し訳ないがディスプレイを液晶って呼ぶのもう止めよう。iMacは液晶だから間違いではないけどそういう人ってiphoneもipadもぜーんぶ液晶呼ばわりだよね?電車のことをいつまでも汽車って呼んじゃうおじいちゃんみたい
755名称未設定 (中止W e9de-zc+1)
2024/10/31(木) 16:51:22.59ID:LMkxMNYr0HLWN >>753
それを言うなら電車じゃなくて列車だろボケ
それを言うなら電車じゃなくて列車だろボケ
756名称未設定 (中止W 7133-j2O/)
2024/10/31(木) 17:24:00.48ID:qEOHkLHT0HLWN757 警備員[Lv.22] (中止 81d5-TzxD)
2024/10/31(木) 17:37:26.46ID:XUD/gYyA0HLWN 梅のメモリ24GBでSSDが512GBでLAN付きで27万、コレで行くか
758名称未設定 (中止 7b3f-2ovg)
2024/10/31(木) 18:11:54.90ID:ETn98DLf0HLWN 本来iMacの良さは最初からすべて内蔵されててしかもその全てが水準以上のオールインワンで後から何も買い足しなしに箱から出せばコンセント一本で済むシンプルさだから
今のシリーズはカラバリの復活といい色んな意味で原点回帰
今のシリーズはカラバリの復活といい色んな意味で原点回帰
759名称未設定 (中止 a958-amoM)
2024/10/31(木) 19:00:27.25ID:J3spE6um0HLWN 24インチは水準未満だろ
763名称未設定 (中止 7b3f-2ovg)
2024/10/31(木) 21:46:08.29ID:ETn98DLf0HLWN スケルトンの何が良いのかさっぱり分からないw
764名称未設定 (中止W 53a2-zc+1)
2024/10/31(木) 21:56:56.82ID:27rKBYB00HLWN 1998年には新しかった
今はただの懐古趣味
今はただの懐古趣味
765名称未設定 (中止 MM8b-R6S1)
2024/10/31(木) 21:58:14.38ID:T2KcjHWJMHLWN 重量頑張れないのかな
airとか言ってるのに
airとか言ってるのに
766名称未設定 (中止 MM8b-R6S1)
2024/10/31(木) 21:59:07.32ID:T2KcjHWJMHLWN スレ間違えた
767名称未設定 (ワッチョイW 7133-j2O/)
2024/11/01(金) 00:11:16.67ID:HiJ5dFoK0768名称未設定 (ワッチョイW f93c-Eu/T)
2024/11/01(金) 04:12:09.38ID:bH71ug2Y0 >>767
あの薄い本体にスピーカーやら収まってることに驚愕できるからいいかも。でもスケルトンは見苦しいからウチにはいらない
あの薄い本体にスピーカーやら収まってることに驚愕できるからいいかも。でもスケルトンは見苦しいからウチにはいらない
769名称未設定 (ワッチョイW f9e8-zc+1)
2024/11/01(金) 05:42:05.99ID:vDE6qgkw0770名称未設定 (ワッチョイ 990c-ULyQ)
2024/11/01(金) 09:42:06.00ID:A/Tk6xNE0 そうだね スケルトンは素材的にSDGsじゃないものね
いまのMacがどれぐらいリサイクルされてるかわからないけど
いまのMacがどれぐらいリサイクルされてるかわからないけど
771名称未設定 (ワッチョイW c1a8-1TzW)
2024/11/01(金) 11:08:06.46ID:uDvvfCCo0 コンテンツ消費のニーズはiPadに食われちゃった
MacもゲームとSNSのネイティブアプリが充実すればiMac復活の芽が出る
家族共用コンピュータとして1家に1台ってポジションを確立できれば良し
MacもゲームとSNSのネイティブアプリが充実すればiMac復活の芽が出る
家族共用コンピュータとして1家に1台ってポジションを確立できれば良し
772名称未設定 (ワッチョイW e995-zc+1)
2024/11/01(金) 11:09:51.22ID:wstoAUBa0 家族共用PCなんて今の時代需要がないだろ
773名称未設定 (ワッチョイW c1a8-1TzW)
2024/11/01(金) 11:20:41.33ID:uDvvfCCo0 主に子供が使うイメージで書いた
家族共用じゃなくてもWindows PCの選択肢が複雑すぎてよく分からない人向けにiMacひとつで完結できる環境があれば売れそうだよ
まあやっぱ鍵はゲームの誘致か
家族共用じゃなくてもWindows PCの選択肢が複雑すぎてよく分からない人向けにiMacひとつで完結できる環境があれば売れそうだよ
まあやっぱ鍵はゲームの誘致か
774名称未設定 (ワッチョイ a978-O2Yz)
2024/11/01(金) 13:12:11.99ID:dlGkFTqU0775名称未設定 (ワッチョイ 7b3f-2ovg)
2024/11/01(金) 13:46:15.33ID:Jz4e2gqr0 日本だと分かり難いけど米国だとこれだけの品質なのに1299ドルから買えるバカコスパのパソコンだからね
もとより売れてない製品ではないよ
もとより売れてない製品ではないよ
776名称未設定 (ワッチョイ 538b-TzxD)
2024/11/01(金) 14:43:32.57ID:6nhpYKsA0 AppleTVにコントローラーを繋いでApple arcadeで遊ぶんだよ
777名称未設定 (ワッチョイ fb76-TzxD)
2024/11/01(金) 15:27:47.04ID:xur/BwYx0 M1のウイークポイントはメモリ16GB Maxだと言うこと。
クリエーターにとって処理速度よりもこっちが問題。
クリエーターにとって処理速度よりもこっちが問題。
778 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウー Sa9d-TzxD)
2024/11/01(金) 15:42:59.69ID:B7ggqFBVa コストコオンラインだと1万引きだった
779 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウー Sa9d-TzxD)
2024/11/01(金) 15:43:42.07ID:B7ggqFBVa 無論カスタマイズできないけど
781名称未設定 (ワッチョイW e995-zc+1)
2024/11/01(金) 15:55:21.43ID:wstoAUBa0 アゴデザインになって以降、iMacはクリエイターの定番なんだが
まあどのジャンルのクリエイターかにもよるが
まあどのジャンルのクリエイターかにもよるが
782名称未設定 (ワッチョイ 538b-TzxD)
2024/11/01(金) 16:00:03.14ID:6nhpYKsA0 紙ものなら余裕やろ
783名称未設定 (ワッチョイ a978-O2Yz)
2024/11/01(金) 16:00:13.43ID:dlGkFTqU0784名称未設定 (ワッチョイW 7133-j2O/)
2024/11/01(金) 19:21:27.72ID:HiJ5dFoK0 >>783
このiMac 24インチの筐体の大きさなら、
M4maxだって載せられますから
パワー不足も解消です。
2009年頃の27インチiMacみたいに
筐体内を風洞構造にして
消費電力を300W近くまで上げれば
Mac Studio並の性能にできますよ~
まさに、羊の皮をかぶった狼のできあがりです。
男の子としては、ワクワクです。
問題は、それを30万円くらいの値付けで売ったとして
どれくらい需要があるかでしょうね。
世の中の普通の人の用途には
今のM4 iMacだって過剰性能ですから。
それどころか、
冷却能力不足のM4 iPad Proの性能でさえも
使い途のない過剰性能に見える人が大半でしょうから。
男の子の受難の時代ですね。
このiMac 24インチの筐体の大きさなら、
M4maxだって載せられますから
パワー不足も解消です。
2009年頃の27インチiMacみたいに
筐体内を風洞構造にして
消費電力を300W近くまで上げれば
Mac Studio並の性能にできますよ~
まさに、羊の皮をかぶった狼のできあがりです。
男の子としては、ワクワクです。
問題は、それを30万円くらいの値付けで売ったとして
どれくらい需要があるかでしょうね。
世の中の普通の人の用途には
今のM4 iMacだって過剰性能ですから。
それどころか、
冷却能力不足のM4 iPad Proの性能でさえも
使い途のない過剰性能に見える人が大半でしょうから。
男の子の受難の時代ですね。
785名称未設定 (ワッチョイW 81a3-tyKQ)
2024/11/01(金) 19:42:09.77ID:muhqLwYG0 でも女児の自転車カラー
786名称未設定 (ワッチョイW 1383-lGTe)
2024/11/01(金) 20:18:31.95ID:WQdVCnS10 そもそも24インチ需要があるんか?という疑問
今の形になってからiMac見かけなくなったわ
今の形になってからiMac見かけなくなったわ
787名称未設定 (ワッチョイ a958-lkU1)
2024/11/01(金) 20:23:56.70ID:++2upMos0 プロセサの性能に合わせてディスプレイサイズも大きくするのが常識
M4なら40インチが最適解
M4なら40インチが最適解
788名称未設定 (ワッチョイW c1ef-1TzW)
2024/11/01(金) 21:18:33.85ID:uDvvfCCo0 ハンズオンの会場では花屋を模した部屋に設置されていたらしくてなるほどなと
確かにお客さんが出入りするタイプの店に合う
背面を見せるレイアウトでオシャレに決める
確かにお客さんが出入りするタイプの店に合う
背面を見せるレイアウトでオシャレに決める
789名称未設定 (ワッチョイ a958-amoM)
2024/11/02(土) 00:31:11.93ID:MlkH8FxK0 花柄を頑なに復活させないよな、クック
790名称未設定 (ワッチョイW 13bc-Emav)
2024/11/02(土) 09:12:55.66ID:8aCW52Uw0 >>784
今撫子
今撫子
792名称未設定 (ワッチョイ a978-O2Yz)
2024/11/02(土) 09:46:28.21ID:jTn52gi30793 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 13a2-TzxD)
2024/11/02(土) 10:35:26.36ID:9kIUIL120 >>786
24家庭用としてはちょうど良いと思う
excel、wordをギリ2つ並べて使えるしプロでもない限りお絵描きも動画編集もまぁ使える
21.5だとちと足りん
今回3連続の製品発表でiMac pro出て欲しかったな
intel iMacのデザインで29インチなら40万は出せるわ
24家庭用としてはちょうど良いと思う
excel、wordをギリ2つ並べて使えるしプロでもない限りお絵描きも動画編集もまぁ使える
21.5だとちと足りん
今回3連続の製品発表でiMac pro出て欲しかったな
intel iMacのデザインで29インチなら40万は出せるわ
794名称未設定 (ワッチョイW 13e0-8acW)
2024/11/02(土) 10:37:27.88ID:hp342Hfr0 貧乏ドザは極端なことしか言わん
795名称未設定 (ワッチョイW f92c-zc+1)
2024/11/02(土) 10:38:22.02ID:qflg15rL0 Appleの商品セグメントでいえばiMacは基本的にはコンシュマーモデルでしょ
一般消費者がsafariでブローズしたりメールしたりミュージックで音楽聴いたり
写真の管理したりホームビデオの編集したり、学校で発表するプレゼンの資料作ったり
ぐらいがストレス無くできるがコンセプトだろう
一般消費者がsafariでブローズしたりメールしたりミュージックで音楽聴いたり
写真の管理したりホームビデオの編集したり、学校で発表するプレゼンの資料作ったり
ぐらいがストレス無くできるがコンセプトだろう
796名称未設定 (ワッチョイ c1f7-3Fpe)
2024/11/02(土) 10:49:16.58ID:h3J9oIqw0 永久にstudioとかminiの存在をアーアーキコエナイするよねここの人たちは
798名称未設定 (ワッチョイW 9133-j2O/)
2024/11/02(土) 11:24:55.23ID:+fjMGYkC0799名称未設定 (ワッチョイW 9133-j2O/)
2024/11/02(土) 11:45:24.22ID:+fjMGYkC0 >>796
もう一つは、世の中には
配線をあれこれ繋ぐのは訳分からんという理由で
持ち運んだりする気なんかないのに
全部一体のラップトップを選択するような人たちが
結構な数いること。
そういう人たちにとっては、
配線無しでマウスもキーボードもLANも繋がるiMacが
魅力的に見えます。
そういう人たちを取り残さない代わりに
お布施を頂戴する商売がiMacやね~
もう一つは、世の中には
配線をあれこれ繋ぐのは訳分からんという理由で
持ち運んだりする気なんかないのに
全部一体のラップトップを選択するような人たちが
結構な数いること。
そういう人たちにとっては、
配線無しでマウスもキーボードもLANも繋がるiMacが
魅力的に見えます。
そういう人たちを取り残さない代わりに
お布施を頂戴する商売がiMacやね~
800名称未設定 (ワッチョイ a958-amoM)
2024/11/02(土) 13:05:55.40ID:MlkH8FxK0 GPU性能が指数関数的にガンガン上がり続けてるのだからそれを活かせる超超高解像度化してもいいだろ
801名称未設定 (ワッチョイW 13e0-8acW)
2024/11/02(土) 13:26:51.03ID:hp342Hfr0 貧乏ドザは極端なことしか言わん
802名称未設定 (ワッチョイW 7ba6-lGTe)
2024/11/02(土) 13:53:35.76ID:s7OVWCKL0 Studio出した引き換えにiMac ProやiMac27インチがディスコンになったんだろうな
803名称未設定 (ワッチョイW c190-1TzW)
2024/11/02(土) 14:31:31.55ID:LnySBOsn0 ジョブズ
「消費者向けデスクトップ/ラップトップ、プロ向けデスクトップ/ラップトップ
我々が必要とするのはこれだけだ。各分野ひとつずつ最高の製品を作れ。それが君たちの仕事だ」
「消費者向けデスクトップ/ラップトップ、プロ向けデスクトップ/ラップトップ
我々が必要とするのはこれだけだ。各分野ひとつずつ最高の製品を作れ。それが君たちの仕事だ」
804名称未設定 (ワッチョイW 5390-7Gyn)
2024/11/02(土) 15:26:46.08ID:TKHcdsgs0 M4のピンク
キャンディーカラーみたいでかわいい
キャンディーカラーみたいでかわいい
805名称未設定 (ワッチョイ 8190-DmmK)
2024/11/02(土) 20:31:19.50ID:YcuC88Jl0 スペックは全て決まったんだけど、色だけが決まらない
806 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 1304-TzxD)
2024/11/02(土) 22:13:29.91ID:9kIUIL120 VRオブジェクトで部屋に設置したイメージが見れる
インテリアに合わせた色がイメージしやすくて良い
インテリアに合わせた色がイメージしやすくて良い
807名称未設定 (ワッチョイ 8dd2-pivO)
2024/11/03(日) 07:36:31.84ID:ffhHa0Mb0 M4imac予約しました。
2017imacからの乗り換えで今から楽しみです。
心配なのはデータ移行。
インテルからM系への移行の場合、移行アシスタントは使わない方が良いと聞いたので
一つ一つクリーンインストールしていくしかなさそうです。
もっとも使っていたソフトがoffice2011とかの古いソフトばっかりだったので
そのまま移しても動かないものばかりなので
そっちにもお金かかりますね。
2017imacからの乗り換えで今から楽しみです。
心配なのはデータ移行。
インテルからM系への移行の場合、移行アシスタントは使わない方が良いと聞いたので
一つ一つクリーンインストールしていくしかなさそうです。
もっとも使っていたソフトがoffice2011とかの古いソフトばっかりだったので
そのまま移しても動かないものばかりなので
そっちにもお金かかりますね。
808 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 1204-Du01)
2024/11/03(日) 08:18:51.26ID:JmX2NbKW0 >>807
会社のms 365のアカウント使ってるわ
会社のms 365のアカウント使ってるわ
809名称未設定 (ワッチョイ f69b-Syug)
2024/11/03(日) 15:43:48.54ID:nACYHUk90 米国だとiMacは初代からこれまで25年間ずっと1299ドルからでずっと安い
売り方も奇をてらわず他社と同じ凡庸パーツを独自OSと独自パッケージングでコンシューマー向けに売る
そしてそもそもAppleにとって一体型は40年前の初代Macintoshから続くある意味アイデンティティでそれを米国人はよく知ってる
売り方も奇をてらわず他社と同じ凡庸パーツを独自OSと独自パッケージングでコンシューマー向けに売る
そしてそもそもAppleにとって一体型は40年前の初代Macintoshから続くある意味アイデンティティでそれを米国人はよく知ってる
810名称未設定 (ワッチョイ 5158-Px9c)
2024/11/03(日) 21:50:19.30ID:9KdUElI90 そろそろ99ドルで売り出してほしい
M4Proの原価とか10ドル切るデショ
M4Proの原価とか10ドル切るデショ
811名称未設定 (ワッチョイW 3275-nAs+)
2024/11/04(月) 06:29:49.90ID:BcdTwGCj0 M1ですが、永遠の初心者にとっては最高のPC
使用者側の習熟レベルが機種選びの最大のポイントですね
ぜひ触ってみて下さい。
使用者側の習熟レベルが機種選びの最大のポイントですね
ぜひ触ってみて下さい。
812名称未設定 (ワッチョイW 12f0-13KP)
2024/11/04(月) 08:39:54.93ID:n9hegUHR0 汎用パーツ?
813名称未設定 (ワッチョイ 5178-P7MY)
2024/11/04(月) 10:28:16.48ID:flM4gsKL0814名称未設定 (ワッチョイW 2d79-+KN8)
2024/11/04(月) 10:37:18.76ID:jyXb4NgP0 初心者の大半は家電量販店に行ってWindowsノートをボリ値で買わされるんだよな
ろくに使いもしないOfficeや保証セットで
ろくに使いもしないOfficeや保証セットで
815名称未設定 (ワッチョイ f63f-CyeO)
2024/11/04(月) 10:50:12.23ID:q3SYwCM00 もうスマホの普及でPCなんて家にないとこの方が多い
だからどこのメーカーも据え置き一体型なんて力入れてないし下手するとPC自体販売止めたメーカーも沢山ある
そんな中世界でも唯一Appleだけがオールアルミ筐体や七色展開など他が真似出来ないデスクトップ一体型製品に力入れ続けてる
だからどこのメーカーも据え置き一体型なんて力入れてないし下手するとPC自体販売止めたメーカーも沢山ある
そんな中世界でも唯一Appleだけがオールアルミ筐体や七色展開など他が真似出来ないデスクトップ一体型製品に力入れ続けてる
816名称未設定 (ワッチョイW 71c4-13KP)
2024/11/04(月) 12:18:34.27ID:0v2YxDRa0 M4出たんだからM3そのまま値下げして売ればいいのに
iPhoneみたいに
iPhoneみたいに
817名称未設定 (ワッチョイ 5178-P7MY)
2024/11/04(月) 12:21:49.05ID:flM4gsKL0818名称未設定 (ワッチョイ 12ae-UCkF)
2024/11/04(月) 13:01:29.85ID:WLV8Fxw70 >>816
M3は製造プロセスに問題が多いため歩留まりが低く、コストが高いからもう作らないだろ。完全に黒歴史
M3は製造プロセスに問題が多いため歩留まりが低く、コストが高いからもう作らないだろ。完全に黒歴史
819名称未設定 (ワッチョイ 9e52-Du01)
2024/11/04(月) 13:45:46.40ID:W6ZyvDA40 Pro以上のチップが乗らないあたりホームとか事務作業を想定しているんだろうな
昔はショップのレジ横とかにあったけど最近はiPadに変わってるよな
昔はショップのレジ横とかにあったけど最近はiPadに変わってるよな
820名称未設定 (ワッチョイW 128e-zzk9)
2024/11/04(月) 14:07:24.61ID:vkoBNo760 >>818
M3売ってM4にした方がいいかな?
M3売ってM4にした方がいいかな?
821名称未設定 (ワッチョイ 12ae-UCkF)
2024/11/04(月) 14:11:57.05ID:WLV8Fxw70 >>820
M2よりは若干性能よいから特に遅いという不快感が無いならわざわざM4にする必要はないでしょ
M2よりは若干性能よいから特に遅いという不快感が無いならわざわざM4にする必要はないでしょ
822名称未設定 (ブーイモ MMad-P7MY)
2024/11/04(月) 14:17:13.89ID:7OyWcq2KM M3はダイナミックメモリキャッシュ問題がある
詳しくはYouTubeでどぞ
詳しくはYouTubeでどぞ
823名称未設定 (ワッチョイ f63f-CyeO)
2024/11/04(月) 15:06:57.50ID:q3SYwCM00 M3とM4なんて同じプロセスルールで作られてるから基本的に性能なんて似たようなもの
M4というよりM3.5が正解
M4というよりM3.5が正解
824名称未設定 (ワッチョイ 0d90-XgkQ)
2024/11/04(月) 15:17:53.07ID:tau/Jmm20 据え置き一体型PCはCOVIDのおかげで需要伸びたんじゃないかな
今後はわからないけど
今後はわからないけど
825名称未設定 (ワッチョイW 2511-R5/w)
2024/11/04(月) 17:51:20.02ID:PV4uPwfJ0 >>809
主語デカすぎじゃね?
主語デカすぎじゃね?
826名称未設定 (ワッチョイ 1259-UCkF)
2024/11/04(月) 18:17:50.12ID:WLV8Fxw70 >>823
ベンチマーク的にはM3はM2寄りだな
Geekbench 6 シングル マルチコア
M1 2,342 8,352
M2 2,596 9,733
M3 3,065 11,959
M4 3,864 15,288
ベンチマーク的にはM3はM2寄りだな
Geekbench 6 シングル マルチコア
M1 2,342 8,352
M2 2,596 9,733
M3 3,065 11,959
M4 3,864 15,288
828 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 12fb-Du01)
2024/11/05(火) 01:40:19.66ID:oApQr4Wc0 >>826
なんか指数関数的に性能が伸びてるな
なんか指数関数的に性能が伸びてるな
829名称未設定 (ワッチョイW d93c-R5/w)
2024/11/05(火) 07:30:11.40ID:oF0WOpXv0 Dynamic caching 調べて回ったけどM3で問題があるってのは見つけられなかった。何が問題なの?
830名称未設定 (ワッチョイ 1259-UCkF)
2024/11/05(火) 07:46:40.88ID:uM52UxV10831名称未設定 (ワッチョイ 1259-UCkF)
2024/11/05(火) 07:48:47.31ID:uM52UxV10 M4はエントリーモデルを16GBにして問題を解決した
832名称未設定 (ワッチョイ 2dd7-Du01)
2024/11/05(火) 08:03:18.00ID:eGNDwTw+0 何やらせてメモリがそんなことになってるのかよくわからんが、コメント読んでくと13GBだか14GBだかの機械学習モデルがどうのこうのとか言ってるから、そりゃ無茶やろって感想しかないな…
833名称未設定 (ワッチョイ 1259-UCkF)
2024/11/05(火) 08:25:30.28ID:uM52UxV10834名称未設定 (ワッチョイW d93c-R5/w)
2024/11/05(火) 09:03:09.55ID:oF0WOpXv0835名称未設定 (ワッチョイ 5178-P7MY)
2024/11/05(火) 17:31:41.25ID:rq2mEM9A0836名称未設定 (オッペケ Sr79-+KN8)
2024/11/05(火) 17:55:09.84ID:mXYXakUBr 30のSafariウィンドウを急に立ち上げたらな
実用上の問題はない
これをしつこく突つくのはくだらない煽り屋としかいいようがない
実用上の問題はない
これをしつこく突つくのはくだらない煽り屋としかいいようがない
837名称未設定 (ワッチョイ 1201-UCkF)
2024/11/05(火) 18:13:16.93ID:uM52UxV10 Safariはあくまでも一例。Chromeでやるともっと顕著
8GBあってもOS起動時点で6GBを消費してしまってる。
残り2GBでも複数のアプリケーションをM1,M2ではある程度動かせてた。
M3ではメモリプレッシャーが赤表示になる頻度が高く、その間はフリーズ状態
ダイナミックキャッシングを活かすにはアプリ使用領域が2GBでは効率が悪いというのは
くだらないアオリではなく頻発する現実
8GBあってもOS起動時点で6GBを消費してしまってる。
残り2GBでも複数のアプリケーションをM1,M2ではある程度動かせてた。
M3ではメモリプレッシャーが赤表示になる頻度が高く、その間はフリーズ状態
ダイナミックキャッシングを活かすにはアプリ使用領域が2GBでは効率が悪いというのは
くだらないアオリではなく頻発する現実
838名称未設定 (オッペケ Sr79-+KN8)
2024/11/05(火) 18:44:27.18ID:mXYXakUBr そりゃお気の毒に
これに悩んでる人を全然見かけないから単に君の使い方には合ってなかったという話だな
これに悩んでる人を全然見かけないから単に君の使い方には合ってなかったという話だな
839名称未設定 (ワッチョイ 1201-UCkF)
2024/11/05(火) 19:13:57.62ID:uM52UxV10 まぁ今後Appleは8GBのMacは絶対出さないから大した問題ではないけどな
840名称未設定 (ワッチョイW 1285-XYkR)
2024/11/05(火) 20:44:22.86ID:LfivMDcX0 ま、貧乏ドザだな
841名称未設定 (ワッチョイ b50c-JuHo)
2024/11/05(火) 22:02:41.16ID:ZRHS8YNn0 次期24インチiMacにリフレッシュレート90Hzのディスプレイが搭載されるとの情報が出てきたな
M4 iMac買おうと思ってたけど見送ったほうがいいのか……
M4 iMac買おうと思ってたけど見送ったほうがいいのか……
842名称未設定 (ワッチョイW 714a-13KP)
2024/11/06(水) 07:15:43.06ID:69dhuj+E0 今2020iMac持ってて次どうしようかと検討してるけど
miniがかなり良くなったからmini+他社製27にするのか一番かなと思ってる
24は戻る気にはならない
一体型のスッキリさは大好きなんだけど…
miniがかなり良くなったからmini+他社製27にするのか一番かなと思ってる
24は戻る気にはならない
一体型のスッキリさは大好きなんだけど…
843名称未設定 (ワッチョイ 828a-P7MY)
2024/11/06(水) 07:35:17.42ID:l1DXMEEy0845名称未設定 (ワッチョイW d93c-R5/w)
2024/11/06(水) 10:37:38.80ID:sVArOBUT0 >>841
もちろん。M6まで待てばなんと120HzだしM7では180Hz。待つしかないでしょ
もちろん。M6まで待てばなんと120HzだしM7では180Hz。待つしかないでしょ
846名称未設定 (ワッチョイ 5178-P7MY)
2024/11/06(水) 12:33:24.02ID:ENEOSBcp0 今必要じゃないなら買わなくても問題ないはずですよね
847名称未設定 (ワッチョイW 099c-HGu6)
2024/11/06(水) 22:33:13.57ID:2/X3c1eM0848名称未設定 (ワッチョイ 5158-kvES)
2024/11/06(水) 23:59:00.49ID:A4mAO33x0 つまり5万円台まで値下げする余地はある………と
そういうことだな
そういうことだな
849名称未設定 (ワッチョイW 8217-SYqN)
2024/11/07(木) 11:36:54.03ID:dvahqLRh0 iMacは本来の立ち位置である
入門機として残れば良い
Appleのアイコン的象徴でもあるし無くなることはなかろう
入門機として残れば良い
Appleのアイコン的象徴でもあるし無くなることはなかろう
850名称未設定 (ワッチョイ 5158-kvES)
2024/11/07(木) 15:12:47.66ID:myzTnd800 入門機だから24インチでも許される
そんな訳あるかい
そんな訳あるかい
851名称未設定 (ワッチョイW 1283-j0Jo)
2024/11/07(木) 15:17:07.18ID:IGaRFZW10 あるんじゃね?
852名称未設定 (アウアウウー Sacd-P7MY)
2024/11/07(木) 15:32:38.19ID:QTesDA5Na 永遠の入門者ですiPhoneもSE3で充分
853 警備員[Lv.33] (ワッチョイ f6fc-Du01)
2024/11/07(木) 16:19:17.95ID:QwBgCQOs0 >>850
とりあえず反抗してみただけだよな、な?
とりあえず反抗してみただけだよな、な?
854名称未設定 (ワッチョイ b676-Du01)
2024/11/07(木) 16:52:52.16ID:FP019iE30 iMacしか買えないクリエーターだっているんよ。
ギターやらシンセやらOIFやら機材の値段が高すぎるんで
ギターやらシンセやらOIFやら機材の値段が高すぎるんで
855名称未設定 (ワッチョイ f531-Du01)
2024/11/07(木) 17:02:04.84ID:6KZJI/eS0 そんなんモニターやキーボードマウス妥協すればMac miniの方がはるかに安いだろ
856名称未設定 (ワッチョイ b50c-JuHo)
2024/11/07(木) 17:37:50.33ID:RwwdfjHw0 Studio Displayが10年ぐらい使えるならMac miniを2〜3年ごとに買い換えるほうがiMacを2〜3年ごとに買い換えるよりは結果的に安くつきそうな気はする
でもワイはiMacのほうが好きやねんDTMerやから
DTMerは最初に買ったMacとDAWを親だと思って一生ついて行く習性がある
でもワイはiMacのほうが好きやねんDTMerやから
DTMerは最初に買ったMacとDAWを親だと思って一生ついて行く習性がある
857名称未設定 (ワッチョイW 2de6-+KN8)
2024/11/07(木) 18:56:18.34ID:kZRsaxGI0 iMacって最新世代のMチップを積んでるしディスプレイも優秀で別に低性能でも安くもない
カラバリ豊富でポップな宣伝をしてるから勘違いしがち
大抵のインフルエンサーはiMacを褒めつつもメインで使うにはちょっと...みたいな言い方して逃げるけど、アンタ動画編集くらいしかやってないよねと言いたい笑
カラバリ豊富でポップな宣伝をしてるから勘違いしがち
大抵のインフルエンサーはiMacを褒めつつもメインで使うにはちょっと...みたいな言い方して逃げるけど、アンタ動画編集くらいしかやってないよねと言いたい笑
858名称未設定 (ワッチョイ e9e2-N9j8)
2024/11/07(木) 21:48:20.82ID:wlZHEwBQ0 2年前に買ったM1 iMacのディスプレイに黒い横線が入るようになってしまった
ここにきて多くの記事やXでの報告も見かけるようになった
M4 iMac欲しいけど2年後にまた同じことが起きたら嫌すぎて買えない
ここにきて多くの記事やXでの報告も見かけるようになった
M4 iMac欲しいけど2年後にまた同じことが起きたら嫌すぎて買えない
859名称未設定 (ワッチョイW 1283-j0Jo)
2024/11/07(木) 22:38:54.77ID:IGaRFZW10 だったらMac miniにしとけば?
860名称未設定 (ワッチョイ 9e25-Du01)
2024/11/07(木) 23:25:29.23ID:ZahXuVxz0861名称未設定 (ワッチョイ 9e25-Du01)
2024/11/07(木) 23:25:29.70ID:ZahXuVxz0863名称未設定 (ワッチョイ 8d57-pivO)
2024/11/08(金) 07:58:32.03ID:omKjaJjg0 2年で故障ならAppleCareに入っていたら
セーフなパターンですね。
一体型のデメリットとも言える。
デザイン優先で薄くしすぎたか。
セーフなパターンですね。
一体型のデメリットとも言える。
デザイン優先で薄くしすぎたか。
864名称未設定 (ワッチョイW d2e4-RfZu)
2024/11/08(金) 11:36:23.82ID:XfGnnWuo0865 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 75fe-Du01)
2024/11/08(金) 11:53:34.15ID:qu6osK240 動かさないデスクトップ機でもApple Care入っとくべきなんだな
866名称未設定 (ワッチョイW 1283-j0Jo)
2024/11/08(金) 12:12:20.74ID:jikU2LzS0 保険商品だから確率的には入ったら損だぞ
高額な修理代は払えないけど壊れたら詰む、みたいな人だけ入ればいいと思うが
高額な修理代は払えないけど壊れたら詰む、みたいな人だけ入ればいいと思うが
867858 (ワッチョイ e9e2-N9j8)
2024/11/08(金) 15:21:54.22ID:9gDWMJct0868名称未設定 (ワッチョイW d93c-R5/w)
2024/11/08(金) 15:23:15.62ID:EipMOQdJ0 >>866
だから保険は貧乏人の税金て言われてるんだよな。無理して高価なもの買って壊れちゃ大変なことになるって更に頑張ってケア買ってる君たちのことだゾ😉
だから保険は貧乏人の税金て言われてるんだよな。無理して高価なもの買って壊れちゃ大変なことになるって更に頑張ってケア買ってる君たちのことだゾ😉
869名称未設定 (ワッチョイ 6e81-1Jch)
2024/11/08(金) 15:29:45.20ID:dZH7Rtuo0 海外でもiMac液晶横線問題がでてるらしい
s://www.ifixit.com/Answers/View/805617/Horizontal+lines+over+iMac+24+screen
はんぺんiMac時代は無償交換をやってくれたけど
アメリカ人が騒ぐと集団訴訟の流れになって無料交換プログラムって流れになる
s://www.ifixit.com/Answers/View/805617/Horizontal+lines+over+iMac+24+screen
はんぺんiMac時代は無償交換をやってくれたけど
アメリカ人が騒ぐと集団訴訟の流れになって無料交換プログラムって流れになる
870名称未設定 (ワッチョイ b29e-5Kfm)
2024/11/08(金) 16:11:15.91ID:wVNyfr7d0 ここを見ても皆さん2年過ぎて多発してるようだね
https://discussions.apple.com/thread/255220596
https://discussions.apple.com/thread/255220596
871名称未設定 (ワッチョイ 5178-P7MY)
2024/11/08(金) 16:35:44.16ID:apSJgmXx0 輝度マックスで展示してあるデモ機は100%出てるね
熱でケーブルに損傷が出るみたいだよ
自宅のは問題なかろう
熱でケーブルに損傷が出るみたいだよ
自宅のは問題なかろう
872名称未設定 (ワッチョイW 2511-R5/w)
2024/11/08(金) 16:59:53.15ID:PrHOYK/Q0 >>870
あまりに大勢でびっくりした。M3も同じなのかな。フルモデルチェンジの初代は避けるのが鉄則なのは変わらないみたいだね
あまりに大勢でびっくりした。M3も同じなのかな。フルモデルチェンジの初代は避けるのが鉄則なのは変わらないみたいだね
873名称未設定 (ワッチョイ 2dca-+gi0)
2024/11/08(金) 17:12:19.39ID:3hbWqJsu0 M4で解決してるかも不明ってわけか
まいったな
まいったな
874858 (ワッチョイ e9e2-N9j8)
2024/11/08(金) 17:18:53.91ID:9gDWMJct0 ちなみに線は常に出るわけじゃなくて、出ない時もある。
出る時は画面右上が異常に発熱していて、そこをアイスノンで冷やすとサーっと線が消えた 笑
つまり原因は謎の発熱にあるとみて常にファンをMAXにするフリーウエア使ってみたけどそれは駄目だった
iMac本体側じゃなくてディスプレイ側が発熱してるんだろうね
右上の発熱は作業量とは無関係におこる
出る時は画面右上が異常に発熱していて、そこをアイスノンで冷やすとサーっと線が消えた 笑
つまり原因は謎の発熱にあるとみて常にファンをMAXにするフリーウエア使ってみたけどそれは駄目だった
iMac本体側じゃなくてディスプレイ側が発熱してるんだろうね
右上の発熱は作業量とは無関係におこる
875名称未設定 (ワッチョイ 5178-P7MY)
2024/11/08(金) 17:27:23.64ID:apSJgmXx0 ディスプレイコントローラーは画面の上部にあるよ
ソースはiFix it
ソースはiFix it
876名称未設定 (ワッチョイ 5158-Px9c)
2024/11/09(土) 00:04:33.20ID:5LO/UnzW0 ディスプレイコントローラーもAppleが設計してTSMCが製造してると思ってた
だから消費電力も発熱もゼロ
計測の夫の売れ筋商品である
だから消費電力も発熱もゼロ
計測の夫の売れ筋商品である
877名称未設定 (ワッチョイ b2dd-ptnY)
2024/11/09(土) 00:12:18.98ID:14EcE5Ga0 これはM4でも改善してないと考える方が自然だな
879名称未設定 (ワッチョイ 2d09-Du01)
2024/11/09(土) 05:36:16.06ID:YVCqvRQ40 無理な薄型化で排熱ウンコってこと?
背面にサーキュラーでも置いて冷やせば寿命伸ばせるんだろうか
背面にサーキュラーでも置いて冷やせば寿命伸ばせるんだろうか
880名称未設定 (ワッチョイW 7556-13KP)
2024/11/09(土) 10:36:14.21ID:IIT8j1150 ストア行けばnano展示されてるかな
881名称未設定 (ワッチョイW 41b1-j0Jo)
2024/11/09(土) 12:09:59.46ID:1qvTiAWi0 昨夜セットしたけどアプリの移行がめんどくさいな
1年くらいはまともに使えんのが毎回悲しい
1年くらいはまともに使えんのが毎回悲しい
882名称未設定 (ワッチョイW 713d-j0Jo)
2024/11/09(土) 12:52:27.59ID:Nbb+Hb7r0 1年はさすがに時間かけすぎだろ
何やったらそんな時間かかるんだ?
何やったらそんな時間かかるんだ?
883名称未設定 (ワッチョイW 41b1-j0Jo)
2024/11/09(土) 13:53:14.96ID:1qvTiAWi0884名称未設定 (ワッチョイ 2dba-Qlw+)
2024/11/09(土) 15:30:04.06ID:fu/tXFOK0 1年も使えないのに使えない間何してるの?
885名称未設定 (ワッチョイ 8276-P7MY)
2024/11/09(土) 15:56:13.73ID:JDl88Hrh0 >>879
常時輝度MAXの店頭デモモードで長時間放置された機体が多いって書いてあるね
常時輝度MAXの店頭デモモードで長時間放置された機体が多いって書いてあるね
887名称未設定 (ワッチョイW a9b1-j0Jo)
2024/11/09(土) 17:48:41.98ID:VVIyRAD10 >>884
M1を売りM2サブ機をメインにしてコイツがサブになるだけ
M1を売りM2サブ機をメインにしてコイツがサブになるだけ
888名称未設定 (ワッチョイW e9f3-j0Jo)
2024/11/09(土) 18:04:58.26ID:z04z7Oki0890名称未設定 (ワッチョイW 5946-j0Jo)
2024/11/09(土) 18:41:31.84ID:dV14HCla0 なんか悔しくさせたんなら謝るよw
悪いな 何台も持っててw
悪いな 何台も持っててw
891名称未設定 (ワッチョイ 5178-P7MY)
2024/11/09(土) 18:57:51.39ID:51IQ+jKX0 季節の変わり目だなぁ
893858 (ワッチョイ 25fc-4C08)
2024/11/10(日) 03:19:10.47ID:SSACpzdV0894名称未設定 (ワッチョイ 4b5e-gsEs)
2024/11/10(日) 08:56:34.05ID:fO+V6jUD0 上部はディスプレイコントローラーね
輝度を上げて稼働し続けると熱持ってケーブルにクラック入る
https://guide-images.cdn.ifixit.com/igi/KADhVFa15dyextyI.huge
輝度を上げて稼働し続けると熱持ってケーブルにクラック入る
https://guide-images.cdn.ifixit.com/igi/KADhVFa15dyextyI.huge
895名称未設定 (ワッチョイW 2353-/Zc/)
2024/11/10(日) 09:36:25.54ID:/8vajKLo0896名称未設定 (ワッチョイW f5b1-xhmY)
2024/11/10(日) 10:37:39.51ID:uTSahCS10 >>895
何故絡まれてるのか全く意味不
で説明したところでわからんと思うが
DJやってて曲やマッシュアップも作るんで
なるべく箱で音止まらんように安定した環境が常に必要なのよ
箱の機材次第で今のところモントレーかモハベかUSBメモリになるし自宅の機材も然りな
2006Mac Proですらデジ003のためにまだ置いてある
何故絡まれてるのか全く意味不
で説明したところでわからんと思うが
DJやってて曲やマッシュアップも作るんで
なるべく箱で音止まらんように安定した環境が常に必要なのよ
箱の機材次第で今のところモントレーかモハベかUSBメモリになるし自宅の機材も然りな
2006Mac Proですらデジ003のためにまだ置いてある
897名称未設定 (ワッチョイ d578-gsEs)
2024/11/10(日) 11:26:11.87ID:Bv67cJzb0 喧嘩するなよう
898名称未設定 (ワッチョイ 0383-gsEs)
2024/11/11(月) 00:55:12.95ID:9L/rH0PH0 ヨドバシとかAmazonだとiMacのカラーは
3色しか選べないの?他のカラーは直販のみ?
3色しか選べないの?他のカラーは直販のみ?
899名称未設定 (ワッチョイ 155e-qstp)
2024/11/11(月) 05:03:41.48ID:1Iixxifl0 これリコールになるの?
出荷台数からして対応できるとは思えないが
出荷台数からして対応できるとは思えないが
900 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 23f9-QT1F)
2024/11/11(月) 06:30:11.86ID:lJWQhvkG0 色味が見たくて心斎橋のストア行ったけど、グリーン、ブルー、シルバーしかなかった
ストアなら全色あるとおもたのに
ストアなら全色あるとおもたのに
901名称未設定 (ワッチョイW 453c-SoX+)
2024/11/11(月) 06:40:25.30ID:onzIMQDn0 >>899
できるよ。リコールって自己申告だからそう呼ぶかどうかは分からないけどこれが製造上の不具合なら無償修理プログラムみたいなのやるでしょ。そういややっとタカタのエアバッグのリコール通知が来たな
できるよ。リコールって自己申告だからそう呼ぶかどうかは分からないけどこれが製造上の不具合なら無償修理プログラムみたいなのやるでしょ。そういややっとタカタのエアバッグのリコール通知が来たな
902名称未設定 (ワッチョイ d578-gsEs)
2024/11/11(月) 07:43:12.69ID:T6j7IDI/0903名称未設定 (ポキッーW 958b-jjYP)
2024/11/11(月) 19:14:35.28ID:d33hIFI+01111 新型出たのに
miniに持ってかれちゃって空気だねiMac…
miniに持ってかれちゃって空気だねiMac…
904名称未設定 (ポキッーW 1d9a-iiIv)
2024/11/11(月) 20:23:43.94ID:M+0z5Gxo01111 こっちは見た目なんも変わってないからなぁ
905名称未設定 (ポキッー a5b1-7Zli)
2024/11/11(月) 21:29:18.47ID:Is4gLftG01111 色味は変わったよ
906名称未設定 (ワッチョイ 0383-gsEs)
2024/11/11(月) 23:02:15.86ID:9L/rH0PH0 iMacせめて175,000だったら見た目変わらずとも
そこそこ話題になったんじゃなかろうか
そこそこ話題になったんじゃなかろうか
907名称未設定 (ワッチョイ 4d0c-Jtyz)
2024/11/11(月) 23:14:21.11ID:N1wn3yUC0 M4 iMac買いたいと思ってるけどM1 iMacでのディスプレイ不良の問題は対策されてるんだろうか?
そこの問題がちゃんと解消されてないのなら買えない
実際のところその点どうなのかAppleに問い合わせてみようかと思ってる
そこの問題がちゃんと解消されてないのなら買えない
実際のところその点どうなのかAppleに問い合わせてみようかと思ってる
908名称未設定 (ワッチョイ 4341-gsEs)
2024/11/12(火) 03:44:50.88ID:wVSvXK3J0911名称未設定 (ワッチョイ d578-gsEs)
2024/11/12(火) 09:43:34.47ID:/Olxi62g0913名称未設定 (ワッチョイ e38b-QT1F)
2024/11/12(火) 10:36:21.68ID:O+OJCuqu0 iMac27をサンダーボルトで繋いでAirplayを使えばモニター化できるやんけ
914名称未設定 (ワッチョイW 6d11-SoX+)
2024/11/12(火) 17:05:00.93ID:vF+cZBq40 M3の整備品買おうと思ってたんだけどちょっと考えちゃうな
915名称未設定 (ワッチョイW 6d11-SoX+)
2024/11/12(火) 17:32:36.74ID:vF+cZBq40 >>908
上部にあるディスプレイへのリボンケーブルが熱で劣化して起きる現象とのことだから控えめな輝度で使ってれば問題が出ないのでは?
上部にあるディスプレイへのリボンケーブルが熱で劣化して起きる現象とのことだから控えめな輝度で使ってれば問題が出ないのでは?
916名称未設定 (ワッチョイ 4d0c-Jtyz)
2024/11/12(火) 18:01:04.03ID:o3X1WHQ20 M4 iMacでリボンケーブルの熱劣化問題が対策されてるのか、iFixitの分解レポートを待ちたいな
917名称未設定 (ワッチョイ 4d0c-Jtyz)
2024/11/12(火) 18:03:22.68ID:o3X1WHQ20 そういえばちょっと前からM4 iMacの専スレが別で立ってるみたいだけどわざわざスレ分ける意味はあるのだろうか…?🤔
918858 (ワッチョイ 258f-4C08)
2024/11/12(火) 23:29:38.92ID:g3zPwOK+0 858です、チャットでAppleに相談したらそういう症例は把握してない、
2年経ってるしケア入ってなかったんで67100円かかる、
直した場合の保証は3ヶ月しかない言われました。
修理出すにしても代替のMacも持っていなかったんで別のモニタを買ってしのいでるんですが、
iMacの液晶と比べるとまぁ美しくないこと。iMacの液晶自体は本当に優秀だなと感じました。
2年経ってるしケア入ってなかったんで67100円かかる、
直した場合の保証は3ヶ月しかない言われました。
修理出すにしても代替のMacも持っていなかったんで別のモニタを買ってしのいでるんですが、
iMacの液晶と比べるとまぁ美しくないこと。iMacの液晶自体は本当に優秀だなと感じました。
919名称未設定 (ワッチョイ d578-gsEs)
2024/11/13(水) 07:58:14.00ID:P5hKrJjj0920名称未設定 (ワッチョイW 6d11-SoX+)
2024/11/13(水) 18:41:21.15ID:gXOMpoSN0 >>918
高いなー。そのうち無償修理プログラムが始まって返金されるといいね
高いなー。そのうち無償修理プログラムが始まって返金されるといいね
921名称未設定 (ワッチョイ 23d7-PdV7)
2024/11/13(水) 18:46:42.86ID:mcqArDp70 このサイズの液晶のみのを出してほしいなぁ
922名称未設定 (ワッチョイ d578-gsEs)
2024/11/13(水) 19:53:36.59ID:P5hKrJjj0923名称未設定 (ワッチョイ 23d7-PdV7)
2024/11/13(水) 21:21:34.08ID:mcqArDp70 >>922
メイン液晶に追加するちょい小さめのがほしいんだわ
メイン液晶に追加するちょい小さめのがほしいんだわ
924名称未設定 (ワッチョイ 4d0c-Jtyz)
2024/11/13(水) 22:58:28.88ID:UJo0rS880925名称未設定 (ワッチョイ 1dbc-OSgR)
2024/11/14(木) 08:14:38.41ID:0U8L/ulX0 もううってないじゃん。
miniに比べたら盛り上がってないね。
このタイミングで液晶不具合の話題が出たからかな。
miniに比べたら盛り上がってないね。
このタイミングで液晶不具合の話題が出たからかな。
926858 (ワッチョイ 257a-4C08)
2024/11/14(木) 14:44:52.61ID:rNFLzRTl0 >>919
はい、輝度高めで使ってました。
はい、輝度高めで使ってました。
927名称未設定 (ワッチョイ d578-gsEs)
2024/11/14(木) 20:13:39.94ID:A8v9/PUH0 >>925
iMacのユーザー層的に、M1持っていたら当分買い替えない気がするよ
iMacのユーザー層的に、M1持っていたら当分買い替えない気がするよ
928名称未設定 (ワッチョイ 155e-gsEs)
2024/11/15(金) 03:31:43.18ID:MUN2sVh80 だよな
メールにブラウザ、あとiPhoneとの連携くらいならM1で十分
メールにブラウザ、あとiPhoneとの連携くらいならM1で十分
929名称未設定 (ワッチョイ 4571-QT1F)
2024/11/15(金) 06:25:13.26ID:z3NMF1qx0 Final Cut ProでYouTubeの動画編集で
使いたいんだけど
一番安いモデルでも16GBあるし
どうでしょうか?
現在はmbp16 m1pro使っています
使いたいんだけど
一番安いモデルでも16GBあるし
どうでしょうか?
現在はmbp16 m1pro使っています
930名称未設定 (ブーイモ MM4b-gsEs)
2024/11/15(金) 08:00:08.39ID:EIYF7cTQM FHD YouTubeプリセット程度の動画ならM1 iMac 8GBで余裕のよっちゃん
931名称未設定 (ワッチョイW 2383-xhmY)
2024/11/15(金) 10:17:23.19ID:2idvmwYD0 Mac mini + 大きめのモニタ の方がより捗ると思うけどね
大きい机がなくて置く場所もないとかならiMacで妥協もあり
大きい机がなくて置く場所もないとかならiMacで妥協もあり
932名称未設定 (ブーイモ MM4b-gsEs)
2024/11/15(金) 11:58:19.95ID:Nh2p5YvzM YouTuber見りゃわかるが、動画編集メインでやる人はiMacなんか使ってないだろ
圧倒的にWindowsだ
圧倒的にWindowsだ
933名称未設定 (ワッチョイ d558-V/yX)
2024/11/15(金) 12:29:45.71ID:nEoijGmd0 M4発表のタイミングで1ドル140円まで進むという大方の見込みが外れた
トランプぇ
トランプぇ
934名称未設定 (ワッチョイW 2311-qzZ3)
2024/11/15(金) 12:46:46.09ID:IJSsf5qv0 >>932
最近はMacが主流よ
理由はiPhoneで撮影した動画をWindowsで確認するには少し面倒な手順を取らなければならないことも多いけどApple製品どうしならそんな面倒な手順は必要ない
iPhoneで撮影した動画をAirdropでMacBookに送信するだけ
編集はAdobeの『PremierePro』で
最近はMacが主流よ
理由はiPhoneで撮影した動画をWindowsで確認するには少し面倒な手順を取らなければならないことも多いけどApple製品どうしならそんな面倒な手順は必要ない
iPhoneで撮影した動画をAirdropでMacBookに送信するだけ
編集はAdobeの『PremierePro』で
935名称未設定 (ワッチョイW 2383-xhmY)
2024/11/15(金) 13:06:48.66ID:2idvmwYD0 圧倒的にWindowsってことはないし、Macが主流ってほどでもない
936名称未設定 (ワッチョイW 95fe-jjYP)
2024/11/15(金) 16:32:50.82ID:RsMOPP3X0 YouTuberが撮影した動画を宿泊先やカフェでマクブクで編集してる動画ならよく見る
937名称未設定 (ワッチョイW 6d11-SoX+)
2024/11/15(金) 16:37:51.85ID:Nf3UOkNI0 >>935
主流はUbuntuだからね
主流はUbuntuだからね
938名称未設定 (ワッチョイ d578-gsEs)
2024/11/15(金) 17:38:06.08ID:lY+IQbq00 >>934
ヒカキン Windows
はじめしゃちょー Windows
いっせい Windows
じゅんや Windows
吉田製作所 Windows
にじさんじ Windows
ホロライブ Windows
しぐれうい Windows
ヒカキン Windows
はじめしゃちょー Windows
いっせい Windows
じゅんや Windows
吉田製作所 Windows
にじさんじ Windows
ホロライブ Windows
しぐれうい Windows
939名称未設定 (ワッチョイW 4b09-/vmW)
2024/11/15(金) 17:58:57.59ID:vfGmL9D70 チー牛コンテンツじゃん
940名称未設定 (ワッチョイW 4545-qzZ3)
2024/11/15(金) 18:06:52.64ID:RqMNO8xD0 >>938
ヒカキン動画編集のために
800万のmac pro 購入して話題になってたな
仕様が
CMP 2.5GHz 28コアIntel Xeon Wプロセッサ(Turbo Boost使用時最大4.4GHz)
メモリー 1.5TB(12x128GB)DDR4 ECCメモリ
グラフィックス Radeon Pro Vega II Duo x 2(各2 x 32GB HBM2メモリ搭載)
ストレージ 4TB SSDストレージ
ヒカキンはゲーミングPC
Dell Alienware Aurora R14も使っているが
スポンサーから提供されたと言ってる
ヒカキン動画編集のために
800万のmac pro 購入して話題になってたな
仕様が
CMP 2.5GHz 28コアIntel Xeon Wプロセッサ(Turbo Boost使用時最大4.4GHz)
メモリー 1.5TB(12x128GB)DDR4 ECCメモリ
グラフィックス Radeon Pro Vega II Duo x 2(各2 x 32GB HBM2メモリ搭載)
ストレージ 4TB SSDストレージ
ヒカキンはゲーミングPC
Dell Alienware Aurora R14も使っているが
スポンサーから提供されたと言ってる
941名称未設定 (ワッチョイ d578-gsEs)
2024/11/15(金) 20:37:38.50ID:lY+IQbq00942名称未設定 (ワッチョイW 23aa-DV/N)
2024/11/15(金) 23:15:35.86ID:PYxXHtGC0 貧乏ドザらしいチョイス
Macユーザーはこんなしょうもないの見んやろ
Macユーザーはこんなしょうもないの見んやろ
943名称未設定 (ワッチョイW 4b09-/vmW)
2024/11/16(土) 00:53:26.54ID:qXfD7w+A0 どうしてドザはチー牛コンテンツに憧れてしまうんだろうか。
あれかな?虎の威を借る狐のつもりなのかな?いやどう見てもブレーメンの爪弾き家畜…
あれかな?虎の威を借る狐のつもりなのかな?いやどう見てもブレーメンの爪弾き家畜…
946名称未設定 (ワッチョイ 4571-QT1F)
2024/11/16(土) 07:53:59.40ID:Gp7mBA+Y0 動画編集で使いたいけどどうでしょうか?
予算的に最安モデルしか無理ですが
予算的に最安モデルしか無理ですが
947名称未設定 (ワッチョイW 4b09-/vmW)
2024/11/16(土) 08:00:32.37ID:qXfD7w+A0 ID:iDLJ0Zpl0そんな悔しがるなよw
豚だってロバだってブランドはあるのだから弱男コンテンツを誇れよw
豚だってロバだってブランドはあるのだから弱男コンテンツを誇れよw
948名称未設定 (ワッチョイW cd64-67pk)
2024/11/16(土) 08:59:04.86ID:DKo2dSc00949名称未設定 (ワッチョイW cd64-67pk)
2024/11/16(土) 08:59:52.84ID:DKo2dSc00 >>947
いつまでやってんの?
いつまでやってんの?
951名称未設定 (ワッチョイW 2311-qzZ3)
2024/11/16(土) 10:55:06.30ID:aNz/X8VN0 >>941
realsoundの記事
ヒカキン、ちょんまげ小僧に100万円超のプレゼント “金の箱”にメンバー歓喜「ヤバい!」
ヒカキンが「MacBook Proってすごい長いヘビーな動画も編集できるし、もうここまで来たら頑張ってほしい」と激励すると、全員「ありがとうございます!」と感謝していた。
ヒカキン マックブックで検索すると
ヒカキンのMac購入動画がたくさん出てくるぞ
realsoundの記事
ヒカキン、ちょんまげ小僧に100万円超のプレゼント “金の箱”にメンバー歓喜「ヤバい!」
ヒカキンが「MacBook Proってすごい長いヘビーな動画も編集できるし、もうここまで来たら頑張ってほしい」と激励すると、全員「ありがとうございます!」と感謝していた。
ヒカキン マックブックで検索すると
ヒカキンのMac購入動画がたくさん出てくるぞ
952名称未設定 (ワッチョイ d578-gsEs)
2024/11/16(土) 12:48:46.53ID:wL4wFcYI0953名称未設定 (ワッチョイW 7565-xhmY)
2024/11/16(土) 14:27:38.93ID:Oj1tKpwP0 いちいち他人が使ってるものに流されてどうすんの
他人は他人、自分は自分
他人は他人、自分は自分
954名称未設定 (スッププ Sd43-l2Xj)
2024/11/16(土) 15:28:08.83ID:EK3QwveVd 「誰々さんも買いましたよ」って押し売りの枕詞だな
955名称未設定 (ワッチョイ 75b1-QT1F)
2024/11/16(土) 15:34:10.92ID:cw9ReYPB0 低予算で揃えるならMacはコスパがよい
予算があるならWindowsのが速くて快適
俺はiMacでじゅうぶん
予算があるならWindowsのが速くて快適
俺はiMacでじゅうぶん
956名称未設定 (ワンミングク MM79-QT1F)
2024/11/16(土) 17:07:49.17ID:bAP/aCnhM 承認欲求なんだろうね
Macは全て16GBへ移行した
来年のMacOSが出ると8GBでは快適性を損なう可能性が高いことは歴史が証明してる
だから不安で仕方ない
内心は小動物のようにガクガク震えている
そこで5ちゃんで「8GBでも問題ない」と繰り返し書き込む
誰かが賛同してくれれば嬉しいし
賛同がなくても反対意見を煽り飛ばせば自分の主張が認められたことになる
嘘も百回言えば真実になる
そうすることで自分の中の不安を取り除いて心の平安を求めている
Macは全て16GBへ移行した
来年のMacOSが出ると8GBでは快適性を損なう可能性が高いことは歴史が証明してる
だから不安で仕方ない
内心は小動物のようにガクガク震えている
そこで5ちゃんで「8GBでも問題ない」と繰り返し書き込む
誰かが賛同してくれれば嬉しいし
賛同がなくても反対意見を煽り飛ばせば自分の主張が認められたことになる
嘘も百回言えば真実になる
そうすることで自分の中の不安を取り除いて心の平安を求めている
957名称未設定 (ワッチョイW 23e4-DV/N)
2024/11/16(土) 18:00:52.82ID:s1HKHU+C0 貧乏ドザだなあ
958名称未設定 (ワッチョイ d578-gsEs)
2024/11/16(土) 19:48:08.07ID:wL4wFcYI0 iMacなんでYouTube視聴マシンだからスペックはそこそこでいい
959名称未設定 (ワッチョイW 75b1-ANDi)
2024/11/16(土) 20:31:24.76ID:8iOIng2U0 EthernetはいいけどTouchIDは絶対ほしい
960 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 23f6-QT1F)
2024/11/16(土) 20:54:50.00ID:zsi/J2Jx0 キーボード⌨は替えるのでfaceidが欲しい
961名称未設定 (ワッチョイ 75b1-QT1F)
2024/11/16(土) 22:32:16.03ID:cw9ReYPB0 >>958
iPhoneかTVでよくない?
iPhoneかTVでよくない?
962名称未設定 (ワッチョイ 438c-uxbE)
2024/11/17(日) 01:10:47.09ID:v04f+NBu0 iphoneで動画は見ないなぁ。
PCかテレビ
PCかテレビ
963名称未設定 (ワッチョイ cf78-jspb)
2024/11/17(日) 15:35:33.02ID:fmoRyR5D0 >>961
24インチで4K観られるYouTubeアプリ内蔵テレビがあったら教えて
24インチで4K観られるYouTubeアプリ内蔵テレビがあったら教えて
964名称未設定 (HappyBirthday! MM02-jspb)
2024/11/20(水) 09:17:16.82ID:QNjhjyUFMHAPPY PC + 4Kモニター + スピーカー + カメラ +キーボード + マウス ってバラで買うくらいなら
iMac買っときゃそこそこ高品質なセットが格安で揃うと考えても間違いではない
iMac買っときゃそこそこ高品質なセットが格安で揃うと考えても間違いではない
965 警備員[Lv.4][新芽] (HappyBirthday! c6ea-KrXD)
2024/11/20(水) 09:50:46.96ID:861/KsPJ0HAPPY imac はマイクもいいよ
pcとかmac mini に外付けのマイクとスピーカを別々につけた場合オンラインミーティングでハウリングしたりする それを防止する為のエコーキャンセラー付きの会議用マイクスピーカーとか追加する必要があるんだけど、imac はそれが標準搭載
pcとかmac mini に外付けのマイクとスピーカを別々につけた場合オンラインミーティングでハウリングしたりする それを防止する為のエコーキャンセラー付きの会議用マイクスピーカーとか追加する必要があるんだけど、imac はそれが標準搭載
966 警備員[Lv.4][新芽] (HappyBirthday! c6ea-KrXD)
2024/11/20(水) 09:53:26.92ID:861/KsPJ0HAPPY なのでハウリングが発生しない
967名称未設定 (HappyBirthday! MM02-jspb)
2024/11/20(水) 10:02:23.64ID:oQXiF3mQMHAPPY マイクも良いな
あれ?iMac無欠点じゃね?
あれ?iMac無欠点じゃね?
968名称未設定 (HappyBirthday! 3681-bPnR)
2024/11/20(水) 20:33:54.48ID:3Dzet2RF0HAPPY iMac「液晶弱いです」
969名称未設定 (HappyBirthday! 67ba-KrXD)
2024/11/20(水) 22:03:06.54ID:ATQiHo1h0HAPPY970名称未設定 (ワッチョイ cf78-jspb)
2024/11/21(木) 05:51:28.17ID:UWWeOL550 あー、ノイジーマイノリティに振り回されるのはバカっぽいですよ
971名称未設定 (ワッチョイ cf78-jspb)
2024/11/21(木) 16:36:18.98ID:UWWeOL550 mikejpnさん、ちーっすw
972名称未設定 (ワッチョイ 7b08-jspb)
2024/11/22(金) 09:40:49.45ID:NUchCSdJ0 iMacディスプレイケーブル問題
Appleコミュニティ見ると
・輝度最大でディスプレイへの電源が50Vに達する
・その時ケーブルが結構な熱を持つ
・膨張収縮を繰り返してケーブルの絶縁性が下がり信号線にノイズがリークする
って感じですかね、まあそうでしょうね
一般家庭では輝度半分も上げないでしょうからそれほど騒ぎになっていないと
Appleコミュニティ見ると
・輝度最大でディスプレイへの電源が50Vに達する
・その時ケーブルが結構な熱を持つ
・膨張収縮を繰り返してケーブルの絶縁性が下がり信号線にノイズがリークする
って感じですかね、まあそうでしょうね
一般家庭では輝度半分も上げないでしょうからそれほど騒ぎになっていないと
973名称未設定 (ワッチョイ 9fa3-zwOW)
2024/11/24(日) 08:56:22.02ID:Dh4Z01b90 50V流すにはケーブルが細いって欠陥か
974名称未設定 (ワッチョイ 1f3d-8bf6)
2024/11/24(日) 09:19:17.15ID:3MWoAXxT0975名称未設定 (ワッチョイ d778-8bf6)
2024/11/24(日) 09:26:53.04ID:nwEek9CE0 整備品ってあるでしょ
あれってApple Store実店舗の展示品とかを整備して売っているものもあるので
あんまり飛びついて買わない方がいいって前に聞いたことある
あれってApple Store実店舗の展示品とかを整備して売っているものもあるので
あんまり飛びついて買わない方がいいって前に聞いたことある
976名称未設定 (ワッチョイ 1756-sWp6)
2024/11/24(日) 10:07:45.72ID:QB0JdrPX0 室内で使う物なのに輝度最大でずっと使う人は普通いないから想定してないだろ
977名称未設定 (ワッチョイW ff09-462e)
2024/11/24(日) 10:10:44.50ID:sdxnrhA20 普通に設定として用意されていてサポート期間内で破壊可能な設計はまずいっしょ
979名称未設定 (ブーイモ MM8f-8bf6)
2024/11/24(日) 10:37:16.27ID:spaeeLRrM あとサポート期間は保証期間じゃないです
980名称未設定 (ワッチョイ d75e-sa1W)
2024/11/24(日) 10:40:45.05ID:p+7HbSD90 リコールある?
983名称未設定 (ワッチョイW ff09-462e)
2024/11/24(日) 10:52:20.28ID:sdxnrhA20 ※リコール対象は米国民に限ります
984名称未設定 (ワッチョイ ffd7-zwOW)
2024/11/24(日) 10:53:52.07ID:id70sUaM0 コストの問題でちゃんと50V流せるケーブル採用できませんっていうなら、輝度のカタログスペック落とすなりして、安全な範囲に収めるって手段も取れたはずだしねぇ…
なんなら今からアプデで最大輝度落としてもかまわんでしょう
それはそれで問題かもしれんが、まさか最大輝度で使う人がいるなんて?!って状態のまま放置は1番最悪な対応かと
なんなら今からアプデで最大輝度落としてもかまわんでしょう
それはそれで問題かもしれんが、まさか最大輝度で使う人がいるなんて?!って状態のまま放置は1番最悪な対応かと
987名称未設定 (ワッチョイ 9fb5-rCoZ)
2024/11/24(日) 15:41:23.19ID:Dh4Z01b90 アップルストアの展示品は最大輝度になってるよね
988名称未設定 (ワッチョイW 1fc4-0RY/)
2024/11/24(日) 16:32:55.35ID:3MWoAXxT0 うん、そう
989名称未設定 (ワッチョイ 9784-QdF2)
2024/11/25(月) 00:04:38.10ID:WXzpYZZn0 過去 1 年半ほど、M1 チップを搭載した 24 インチ iMac の所有者の一部が、コンピュータの画面に突然横線が表示されるという問題に遭遇しています。
この問題については、Apple サポート コミュニティ、MacRumors フォーラム、Reddit、iFixit Answers、その他いくつかの Web サイトで苦情が寄せられていますが、
影響を受ける顧客が合計で何人いるのか、また問題の根本的な原因は何かは不明です。
https://www.macrumors.com/2024/10/01/m1-imac-horizontal-lines-issue/
この問題については、Apple サポート コミュニティ、MacRumors フォーラム、Reddit、iFixit Answers、その他いくつかの Web サイトで苦情が寄せられていますが、
影響を受ける顧客が合計で何人いるのか、また問題の根本的な原因は何かは不明です。
https://www.macrumors.com/2024/10/01/m1-imac-horizontal-lines-issue/
990名称未設定 (JP 0H4f-rViw)
2024/11/25(月) 06:52:27.31ID:yDFRyuNkH 実はここの過去スレにもディスプレイの横線が出る不具合が報告されていた件
この頃はまだ問題になってなかったようだが……
iMac 24インチ Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1681873763/
91 名称未設定 (ワッチョイ cf0c-nPxV)[sage] 2023/07/31(月) 15:48:19.00 ID:MeWwKA8Z0
M3 iMac(24インチ)って今年後半に出るんですかね?
今M1 iMac使ってるんですけどディスプレイに謎の横線がたくさん入るようになっちゃって
多分液晶パネルかロジックボードの故障だと思うんですけど
修理代払って直すよりかは今のまま使い続けて後継機に乗り換えるほうがスムーズかなって思いましたがどうでしょう
今のままでも使えないことはないので…
謎の横線は薄いのでブラウン管の走査線に見えなくもないんですが…
この頃はまだ問題になってなかったようだが……
iMac 24インチ Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1681873763/
91 名称未設定 (ワッチョイ cf0c-nPxV)[sage] 2023/07/31(月) 15:48:19.00 ID:MeWwKA8Z0
M3 iMac(24インチ)って今年後半に出るんですかね?
今M1 iMac使ってるんですけどディスプレイに謎の横線がたくさん入るようになっちゃって
多分液晶パネルかロジックボードの故障だと思うんですけど
修理代払って直すよりかは今のまま使い続けて後継機に乗り換えるほうがスムーズかなって思いましたがどうでしょう
今のままでも使えないことはないので…
謎の横線は薄いのでブラウン管の走査線に見えなくもないんですが…
991名称未設定 (ワッチョイW 9f45-qB8M)
2024/11/25(月) 11:22:12.40ID:0/rBTInb0 ヤフオクで「imac m1 ジャンク」で検索し「落札相場」をクリックすると、横線が理由で売られたM1 iMacがゴロゴロ出てくるね
992名称未設定 (ワッチョイW 9ff5-S3rH)
2024/11/25(月) 12:17:19.11ID:XWUZ3njl0 貧乏ドザ専用のヤフオクやろか
993名称未設定 (ワッチョイW 9f5d-0RY/)
2024/11/25(月) 12:29:07.38ID:1i7U8gyh0 自分のが壊れてなきゃどうでもいい話だと思うのは俺だけかな?
994名称未設定 (ワッチョイW ff09-462e)
2024/11/25(月) 12:32:21.91ID:ClY6ECqp0 壊れたら他人を巻き込もうとするのはドザだけ
995名称未設定 (ワッチョイW 9f45-qB8M)
2024/11/25(月) 12:52:53.50ID:0/rBTInb0 >>993
ある日突然来るみたいだから他人事じゃないと思うよ。Xで「imac 横線」で検索すると今月だけで3人が報告してる。今後加速度的に増えるだろうね
「風呂出てきたらいきなりこれになってた…。apple care入ってなかったけど3年経ってるから意味なし。M4買うしかないのか…。」
「2021年6月に購入した iMac(24-inch,M1 2021) のディスプレイに昨日あたりから突然水平の横線が入るようになった。」
「9月に購入したばかりのiMacに横線が😨今朝起動した時には無かったのに...気がついたら『あれっ?』」
ある日突然来るみたいだから他人事じゃないと思うよ。Xで「imac 横線」で検索すると今月だけで3人が報告してる。今後加速度的に増えるだろうね
「風呂出てきたらいきなりこれになってた…。apple care入ってなかったけど3年経ってるから意味なし。M4買うしかないのか…。」
「2021年6月に購入した iMac(24-inch,M1 2021) のディスプレイに昨日あたりから突然水平の横線が入るようになった。」
「9月に購入したばかりのiMacに横線が😨今朝起動した時には無かったのに...気がついたら『あれっ?』」
996名称未設定 (ワッチョイ d75e-sa1W)
2024/11/25(月) 13:34:34.97ID:3pLj3bCt0 iMac(´・ω・`)
997名称未設定 (ワッチョイ d75e-sa1W)
2024/11/25(月) 13:34:57.49ID:3pLj3bCt0 iMac(´・ω・`)
998名称未設定 (ワッチョイ d75e-sa1W)
2024/11/25(月) 13:35:21.27ID:3pLj3bCt0 iMac(´・ω・`)
999名称未設定 (ワッチョイ d75e-sa1W)
2024/11/25(月) 13:35:45.37ID:3pLj3bCt0 iMac(´・ω・`)
1000名称未設定 (ワッチョイ d75e-sa1W)
2024/11/25(月) 13:36:19.77ID:3pLj3bCt0 iMac(´・ω・`)b
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 333日 15時間 13分 40秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 333日 15時間 13分 40秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- 【遊技】パチンコで一番やっちゃいけないことは? 「友人と連れ打ち」「取り返すという意識を持つ」などの声 [ひぃぃ★]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- 「亜鉛」とかいう飲むだけでチンポビンビンになって髪まで生えてくるサプリメント
- 男子中高生って腹筋割れてるヤツ多いよな……
- ロックマンが成功した世界線にいるんやが、そちらの世界はロックマン人気ないんか?
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 近々逮捕されそうなんやが、いま旅行に来てる
