X



【M1】iMac 24インチ Part12

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/01/29(土) 12:34:24.25ID:msdPZIXd0NIKU
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレを立てる際は冒頭に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を記入してください。

https://www.apple.com/jp/imac-24/
2021年4月、M1チップ搭載24インチ新型iMacが発表。
旧 iMac 21.5/27インチ の話題は別スレへどうぞ。

前スレ
【M1】iMac 24インチ Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635967070/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名称未設定 (ニククエ a60c-+++1)
垢版 |
2022/01/29(土) 12:42:47.30ID:CwZ42lMu0NIKU
>>1
安倍晋三
2022/01/29(土) 12:49:53.39ID:cEjA9+Fa0NIKU
>>1
NGNG
あぼーん
2022/01/30(日) 14:02:03.63ID:8Ku1DH0E0
MacBook Air 316枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1630969442/
287 :名称未設定 (マグーロW aaad-P0cd) 2021/10/10(日) 14:47:21.70 ID:vEEvpd+c01010
元画像は削除されているが、その画像をコピーしたものを勝手に貼り付けている
これは犯罪行為なのでip開示請求の対象になる
おまえは殺されても文句言えない

289 :名称未設定 (マグーロW aaad-P0cd) 2021/10/10(日) 14:57:31.40 ID:vEEvpd+c01010
てか、いい加減ぶち殺すわ、このクソガキ
追い込まれた人間が何するか思い知れ

291 :名称未設定 (マグーロW aaad-P0cd) 2021/10/10(日) 15:02:19.88 ID:vEEvpd+c01010
法テラスに前から相談していたけど、再度コピーが上がったのでip開示請求出した
特定して殺す
ぶち殺す

292 :名称未設定 (マグーロW aaad-P0cd) 2021/10/10(日) 15:03:13.55 ID:vEEvpd+c01010
このコピペのせいで俺は人生を台無しにされたんだよ
もう失うものはない
ぶち殺す

294 :名称未設定 (マグーロW aaad-P0cd) 2021/10/10(日) 15:11:42.95 ID:vEEvpd+c01010
殺す

297 :名称未設定 (マグーロW aaad-P0cd) 2021/10/10(日) 15:22:35.32 ID:vEEvpd+c01010
他人の写真を無断で複製してインターネットにアップしたら犯罪になる
どんな微罪でも法的に開示請求して住所氏名を特定できる
俺は合法的にクソガキの住所氏名を入手する
そして責任を取ってもらう
それだけだ
2022/01/30(日) 14:30:10.31ID:A0dE8AT80
>>5
〇人予告です。通報しました。
7名称未設定 (ワッチョイ 6682-SjEx)
垢版 |
2022/01/30(日) 22:43:43.44ID:L0QVvUjf0
imacを使ってるくせに何も知らないドグサレです。もしよろしければ教えてください。
2013年モデル? のimacを使っているんですが、そろそろ手持ちのimacを新調したいと思っています。
今度でた 24インチのimacが気になってるんですが、BootcampでWindows10を実装して
運用するには十分なスペックでしょうか。
メモリを増やせばいいのかなとは思うんですが、特に増設せずに長持ちするでしょうか。
窓導入の目的はゲーム関係です。
8名称未設定 (ワッチョイ 4d1f-AV1A)
垢版 |
2022/01/30(日) 22:48:51.23ID:mbtZhtMh0
今のimacはbootcampは使えないです。したがってゲーム目的ならWindows機をお勧めします。
9名称未設定 (ワッチョイ 6682-SjEx)
垢版 |
2022/01/30(日) 23:07:05.12ID:L0QVvUjf0
>>8
ありがとうございます。
M1チップでBootcampできなくなってたんですね。
すれ違いになってしまいますが、
今売られている
27インチimacなら導入可能でしょうか。
2022/01/30(日) 23:42:33.52ID:UdqTYFqV0
>>9
現行27インチはintelだからWin10までブーキャン可能
Win11はTPM回避しないとダメらしい
詳しくはググればやり方とか出るはず
2022/01/31(月) 00:34:52.25ID:KJwFC+O20
27インチ買うなら急がないとね
春になったら新モデル出て、Intelモデルがなくなる可能性ある
ただ、今からIntelモデル買うのもそれなりにリスクはあるよ
5年後くらいにはサポートがズバッと切られるかもしれんし
ゲームメインなら素直にWindows機を買うのも検討した方がいい
GPUもNVIDIAの方がいいでしょ
12名称未設定 (ワッチョイ a60c-+++1)
垢版 |
2022/01/31(月) 09:17:45.77ID:o8XVBjB40
Intel iMacなんかすぐ産廃になること確定してるのに今さら買う奴はアホやろ
2022/01/31(月) 09:37:50.63ID:h5fgq3Ll0
サポート切れるだけで使おうと思えば使えるだろ
ていうかいまだに2013iMac使ってる奴にそんなの関係ないってw
2022/01/31(月) 09:43:46.02ID:KJwFC+O20
しばらくは産廃にはならんね
普通に使えるし
15名称未設定 (ワッチョイ 6682-SjEx)
垢版 |
2022/01/31(月) 10:38:23.40ID:9a8wfbvo0
皆さんありがとうございました。最新モデルはbootcampできない点など
本当に勉強になりました。
もともと、2013年モデルを今まで使ってるような身なので、
型が落ちたものとかを狙おうかなとか考えてます。

これ以上はスレ違いになるかと思うので失礼します。ありがとうございました。
2022/01/31(月) 11:09:50.55ID:71NY2FQK0
いいってことよ
2022/01/31(月) 12:44:06.90ID:opdKNGRJp
オレの2011年のmac miniよりマシ
2022/01/31(月) 12:47:03.02ID:R//0Uy80r
M1のimacってブートキャンプできないの?
パラレルは?
Intelのうちに買っておいたほうがええか
19名称未設定 (ワッチョイW aa2a-pKrL)
垢版 |
2022/01/31(月) 13:02:58.99ID:tTYaBBNi0
俺の2013年MBPはバッテリーが膨らんできて上手く閉まらない
Appleの修理サポートは年式的に終わってるので町の修理屋でバッテリー変えてもらおうと思う
メインはiMac24だからいいんだけどいざというときにノートマシンがあると便利
コロナになってホテル収納される時とかね
20名称未設定 (ワッチョイW 6d73-YDZj)
垢版 |
2022/01/31(月) 13:07:45.23ID:A0Ct7N+90
>>18
ブートキャンプはむり
parallelはできるけどarm版のWindowsとなり、ベータ版。正式版は売られていない
2022/01/31(月) 13:47:15.89ID:2GRtH/nAr
>>19
ウチの2011MBPもずっとクラムシェルで使ってたのもあってバッテリーがパンパンになり先週自分で交換
もうしばらく音楽と動画専用で使うかな
2022/01/31(月) 17:27:44.81ID:H6We9JhS0
ユニバーサルコントロールってのがショボくて笑った
こんなん数年前に作ってなきゃいけないレベルだろ
2022/02/01(火) 07:28:31.33ID:ubj76mV+0
じゃんぱらで未使用品処分売り始まった
梅は122,000からあったぞ
2022/02/01(火) 08:28:45.05ID:YoL2SsjW0
じゃんぱらとか怖くて買えないわな
2022/02/01(火) 08:45:42.89ID:ubj76mV+0
怖くないよ
2022/02/01(火) 15:05:02.24ID:MLMhulTL0
じゃんぱら、ちゃんとやってるやん?
2022/02/01(火) 19:45:56.85ID:Al59Qx+l0
てすと
2022/02/01(火) 20:08:07.41ID:5i3MZ7F+0
テスト
29名称未設定 (テテンテンテン MM3e-5IPH)
垢版 |
2022/02/01(火) 22:48:54.47ID:vtNkiweSM
既に質問あるかもしれませんが、M1でディスプレイを2台使いたいのです。
おすすめの変換器はございますか?
ちなみにディスプレイは、2台ともHDMIです。
できれば、安価なもので教えていただきたいです。
2022/02/02(水) 06:36:40.67ID:h/yFHyZz00202
>>29
既出
2022/02/02(水) 12:58:09.39ID:VN+SfzMw00202
safari使ってるんですがサイトによっては(楽天とか)写真がハテナアイコンみたいなのになって上手く表示されない事がよくあるのですが私だけでしょうか?
2022/02/02(水) 13:30:44.17ID:AzdXEXtX00202
あなただけではないでしょうか?
どうしても気になるならURL出してみてください
2022/02/02(水) 15:19:24.64ID:Dc8g6Xuq00202
バッテリーがいらない派なので
高性能なminiか低価格のMacProがでたら
iMacと悩むかもしれないなあ
はよM1Proシリーズ以上のラインナップが出揃ってほしい
2022/02/02(水) 21:43:45.69ID:MlkYE3rhH0202
デスクトップ派でええやん
バッテリーがいらない派て
2022/02/03(木) 21:13:40.48ID:Vaw4W5GT0
3月22日にiMac27の後継機が出るとか言われてるけど
どんなだろうか
2022/02/04(金) 09:38:52.26ID:RyOnTYFa0
バカ高そう
40万くらいが標準では
2022/02/04(金) 11:47:04.77ID:5NWxwX+90
別売りのマウス、トラックパッド、キーボードは白以外ディスコンなんだな
2022/02/04(金) 13:57:35.48ID:shwJOvJZd
>>23
じゃんぱら 8/8core 青 touchID ランクA
122,980円ええな、こうたろか!
2022/02/04(金) 14:13:40.24ID:shwJOvJZd
と思ったら完売してたw
2022/02/04(金) 15:28:48.86ID:fa2HKfiR0
すまんな
2022/02/04(金) 15:43:43.61ID:QjEcj3Uc0
>>40
裏山
2022/02/04(金) 19:38:08.12ID:QjEcj3Uc0
https://i.imgur.com/Eu2Oexj.jpg
一斉値下げ来てるぞ!
2022/02/04(金) 19:39:04.49ID:QjEcj3Uc0
買えた^_^v
良かったぜ
2022/02/05(土) 06:48:06.46ID:FV1ADRE20
24インチって表記だけど、現物は24.3インチで合ってる?
5K→4.5Kで同じ216ppiだから、27×0.9=24.3インチって計算だけど、どっかで23.5インチとか見たから
2022/02/05(土) 07:15:31.95ID:DpNoORti0
>>44
細かい事気にするな
原付だって50、50って
言ってるけど49ccだぞ
2022/02/05(土) 08:36:28.00ID:FV1ADRE20
>>45
俺のクルマも車検証見たら4998ccだった
騙されたわ
2022/02/05(土) 08:37:04.93ID:FV1ADRE20
4968ccだったわw
2022/02/05(土) 08:44:43.20ID:xuQ22FYPr
YAMAHA XS-650は653ccやった
2022/02/05(土) 08:59:54.26ID:lN4DWlind
俺も身長180と言ってるけど177だしな
2022/02/05(土) 09:29:58.00ID:EzNjNmi9d
2600ccって聞いたけど2568ccだったよ
51名称未設定 (ワッチョイ ff0c-G46I)
垢版 |
2022/02/05(土) 09:48:01.04ID:wKhkbCDN0
俺もMAX13センチだけど15センチって言ってる
2022/02/05(土) 09:52:02.09ID:3raxBC980
10万してもいいから、液晶だけ売ってほしい
スピーカーの部分邪魔だし
2022/02/05(土) 09:55:56.26ID:PC61sIXVd
LGウルトラファインの4Kが8.6万、5Kが15.6万だから、4.5Kだと12万くらいになる
そう考えると超高品質モニターにPCが無料で付いてくるのがiMac
54名称未設定 (ワッチョイ ff0c-G46I)
垢版 |
2022/02/05(土) 10:11:54.72ID:wKhkbCDN0
>>53
ほんとこれ
モニターだけ出せってよく言われるけど4.5K、216ppi、500nit、DIC-P3色域を備えた’ハイスペモニターを10万以下で出せるわけないだろっていうw
55名称未設定 (ワントンキン MM7f-AT3u)
垢版 |
2022/02/05(土) 11:38:33.59ID:rHJi1HmoM
>>44
公式に23.5インチと書いてるけど

>>53
明るさは必要ないし色再現は非公開(見た感じ悪くはない)だけどLGの4Kディスプレイ24UD58-B(3万5千円くらい)もいいよ
今のMacはretina相当じゃないとキツイね
2022/02/05(土) 12:35:12.96ID:iFqmJfiG0
買ってきたぜ
やっぱり27と比べると結構小さいかな
2022/02/05(土) 12:42:36.03ID:iFqmJfiG0
スタンドはもう少し低い方がいい
白ベゼルは壁に馴染んで黒よりいい
あと、電源の箱デカイ

Montereyダウンロード中
2022/02/05(土) 14:04:56.33ID:iFqmJfiG0
スピーカー音ええやん!
Apple Musicのスペーシャルオーディオ楽しい
2022/02/05(土) 17:19:46.04ID:KxpQ58J40
おめ!いい色買ったな!
2022/02/05(土) 23:30:38.79ID:DU8luJAz0
>>54
それだよなあ……
腐りきってる俺の目で見ても、巷の4Kモニタよりも圧倒的にキレイだもの
2022/02/06(日) 07:52:20.69ID:hmeWuMy00
wikiで写真見るだけで圧倒的なモニターの高品質がわかる恐ろしさ

M1初体験だけどYouTubeで4K 60p再生するくらいだと
高効率コアが20%程度動くだけでパフォーマンスコアが寝ているのが恐ろし
Intel i5 4Coreだと4K 60p再生でcpu70%くらい埋まる
2022/02/06(日) 07:52:59.02ID:hmeWuMy00
>>61が自動あぼーんされたけど、何がいけなかったのか・・・
2022/02/06(日) 08:24:41.42ID:R6zKBDsu0
>>62
「初体験」が NGワード
2022/02/06(日) 08:36:15.07ID:zMtliall0
初体験
2022/02/06(日) 09:11:40.22ID:bEUreMm1d
センシティブすぎるな
2022/02/06(日) 10:07:15.79ID:4wO6wTf/M
>>22
ユニバーサルコントロールが何故可能になったか解っている?
2022/02/06(日) 10:10:53.88ID:4wO6wTf/M
>>62
君の設定。周りからは見えている。
2022/02/06(日) 16:25:10.73ID:WAvRWxIZ0
>>61
再生支援効いてるんでしょ
2022/02/06(日) 16:26:06.57ID:hmeWuMy00
Intelだってh265サポートあるが、Macだと無効化されてるのかな?
2022/02/06(日) 17:12:01.05ID:WAvRWxIZ0
Intelつっても何世代よ
最近のならvp9サポートされてるからほぼCPU使わないでしょ
2022/02/06(日) 17:21:13.15ID:hmeWuMy00
>>70
6世代よ!
2022/02/07(月) 21:36:46.62ID:n2bEdTkj0
Appleのサポートに電話すると
サポートの評価依頼のメールが来たり来なかったりだけど
どういう基準で来るのかな
73名称未設定 (ワッチョイ 97b1-7Rhk)
垢版 |
2022/02/08(火) 00:18:29.13ID:tSKZVIlv0
>>72
問答集通りに返答できていたなら「評価メールを〜」
エキスパートに引き継いだら来ない、てなパターンかな?
2022/02/08(火) 00:43:19.81ID:MvLMqg5u0
>>73
引き継がなくても来たり来なかったりですが
名乗ってた名前とは別の名前の人の評価依頼のメールが来たりすんのは
なぜなんだぜ?
2022/02/08(火) 08:26:41.92ID:JWQPHV5W0
>>74
Appleサポートに電話して聞いてみて
2022/02/08(火) 17:38:54.46ID:CnXyl/M10
イラレ、フォトショつかってると春日野チリチリ音が聞こえるようになってきた
みんなはどう?
2022/02/08(火) 17:39:22.92ID:CnXyl/M10
>>76
微かにチリチリ音
78名称未設定 (ワッチョイ ff0c-G46I)
垢版 |
2022/02/08(火) 17:42:00.88ID:OceP8xdt0
チリチリ音なんてしないけど
それ不良品じゃね?
2022/02/08(火) 17:48:32.95ID:CnXyl/M10
毎日仕事でガツガツ使ってるからなのか?
勿論購入当時は無音で快適だった

チリチリ音といっても耳を澄まさなきゃ聞こえない程度なんだけどね
一度きになっちゃったからもう逃れられないw
2022/02/08(火) 18:32:39.85ID:4/XyhIPL0
ナニカガアタマノナカデナッテル…
2022/02/08(火) 18:35:39.94ID:mknVtJbw0
爆発する予兆だぞ気をつけろ!
2022/02/08(火) 19:14:26.48ID:ZKj1qWeEa
アルミ箔を頭に巻くといいって聞いたよ
2022/02/08(火) 19:17:19.86ID:s8xBYqHI0
大抵の音質系問題はスイッチコンバーター。
acアダプターが同一のコンセントから2個生やすと同じ現象が起きる。
又はそのアダプターが不良一歩手前。

二つある事で起きる、一番簡単な対策は
ac/dcアダプター毎にカミナリサージを経由させると吉
2022/02/08(火) 19:50:42.62ID:F19+fMogd
こんなに満足度の高いMacは初めてだ!
2022/02/08(火) 21:36:54.77ID:MvLMqg5u0
>>75
そこまで教えてもらえないだろうけど
イイネほしいヒトラーみたいに
自己顕示欲高いヒトラーがイイネクレって催促してんのかな
2022/02/09(水) 08:20:00.10ID:LQ4kRGzw0
>>73
対応がマズかったら
サポートした人が評価依頼してこないとか
あんのかな?
87名称未設定 (ワッチョイW 9fad-e/4m)
垢版 |
2022/02/10(木) 10:03:01.87ID:e/i6Feg70
一つ気付いたんだが、発熱しないとか言いながらACアダプターは結構発熱してるな・・・
88名称未設定 (ワッチョイW 9fad-e/4m)
垢版 |
2022/02/10(木) 10:03:12.15ID:e/i6Feg70
一つ気付いたんだが、発熱しないとか言いながらACアダプターは結構発熱してるな・・・
2022/02/10(木) 12:20:36.57ID:9hDncKpBr
発熱しないのは、半導体周り。
2022/02/10(木) 14:50:00.47ID:u0sxevKH0
>>88
お前、中学校の理科の授業に寝てただろう
2022/02/10(木) 18:56:33.21ID:y6BcuKKsa
買って半年だが未だに満足
2022/02/10(木) 19:31:57.83ID:fr6HX8xk0
覚悟してたことだけど、Macはゲーム少ないのが残念だな
ファンタジアンをクリアすると、このiMacでまたゲームやりたい衝動が抑えられん
2022/02/11(金) 03:34:59.47ID:YWJJAK2+0
今までMacでゲームだと、スピンドクターとまきがめくらいしかやらなかったな
2022/02/11(金) 03:45:52.18ID:FQwdaIjp0
>>92
Steamでいろいろ買えるでよ。
Rosetta2でもいける。
2022/02/11(金) 08:42:54.08ID:aphOuMB2d
ゲームが少ないとやらなくていいからその時間でプログラミングできる
最高だ
2022/02/11(金) 10:04:31.82ID:QxsBUxNY0
o Macでゲーム作るお!
x Macってゲームできない!

人生の勝敗ってこの差だよね
2022/02/11(金) 15:24:01.37ID:99kpQ1Hs0
様々なツールがWINでしか動かないからゲーム作りたいならWINだ
アプリ開発ならmacでいいけど
2022/02/11(金) 16:11:14.77ID:LXG4MmpZd
ようは大規模のゲームなんて自分だけで開発なんてできっこない。

ようは従業員になるしかない。

でもアプリなら可能だ 金持ちになることが
2022/02/11(金) 16:11:43.12ID:LXG4MmpZd
使うコンピュータはMacであるべきだ。
2022/02/11(金) 21:51:23.00ID:Y/gsBxfU0
iMac27の後継機が3/22発表の噂だけど
くるかな?
2022/02/11(金) 22:14:57.28ID:Vl8hl1dz0
>>100
風説の流布ってやつですか
2022/02/12(土) 05:42:06.88ID:XiY9LNs60
iMac 2021 Monterey12.2.1で起きている不具合
・タッチID付きキーボードでスリープ解除できない
・マジックマウス2がスリープ解除後の接続に10秒掛かる
・AirPods2の接続ブツブツ切れる
2022/02/12(土) 07:33:57.42ID:YKSzaoHud
>>102
自己レス
治った
104あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2022/02/12(土) 10:13:24.26ID:nqP7KYXH0
綺麗に片付いてるね
2022/02/12(土) 21:28:06.95ID:XiY9LNs60
>>104
ヤベェな
2022/02/12(土) 21:28:53.66ID:XiY9LNs60
今度はスポットライトのインデックス生成がおわんねー
2022/02/12(土) 21:42:56.28ID:nqP7KYXH0
上の画像があぼーんされてるけどなんだ
2022/02/12(土) 22:04:15.15ID:oNOMEmgF0
あぼーん久々にみたw
2022/02/12(土) 22:51:00.35ID:/76rNoGs0
>>107
そりゃあ。覚悟しなよ。
111名称未設定 (ワッチョイ 72ad-s+M+)
垢版 |
2022/02/13(日) 05:53:39.38ID:BlfSnAZ00
>>104
これはアウアウwww
2022/02/13(日) 06:43:43.50ID:S3wo2XkId
>>102
全部起こったことないな
確率低いんかな
2022/02/13(日) 08:10:19.24ID:rXQah9II0
AirPods持ってないので
あと二つは起こったし
Mac OS 壊れて、修理にも出た。
戻ってきてからは、快調だけどね。
114名称未設定 (ワッチョイW 522a-CXSd)
垢版 |
2022/02/13(日) 10:02:02.22ID:E/8bFDDU0
>>113
OSが壊れる…ぷっ笑
それで修理に出す…笑笑
パソコンやめちまえやカス!
2022/02/14(月) 08:31:35.74ID:QoMfJ61p0St.V
俺も102とほぼ同じ症状があったわ
AirPodsはないけど、タッチIDの精度が悪くて困ってたし、マウスも同じ感じだった
今はタッチID使ってないし、マウスもロジクールに変えたから直ったかどうかはわからんが
2022/02/14(月) 10:00:24.96ID:Q2UpTuk5aSt.V
あぁそのOSバージョン前提の話か
だから俺無ったことなかったのか
2022/02/14(月) 10:16:56.86ID:EszLQUrj0St.V
montereyほど最悪のOSはこれまで無かったような
2022/02/14(月) 10:44:39.50ID:jyKJ0sJ/0St.V
>>115
治ったと書いたが実はまだ引っかかってる
付属のマジックマウス2でサファリのページバックした後にどこかクリックしないとスクロール効かなくなるのが頻繁に出る
Bluetooth周りがグダグダになったので12.3待ち
119名称未設定 (中止 MMde-24ZS)
垢版 |
2022/02/14(月) 11:03:29.97ID:UxIkDw7EMSt.V
これから動画編集を副業にしたいのだが、3月発売のMacBook ProかiMacか迷うな

ひとまず発売されてから考えるか
2022/02/14(月) 11:17:50.76ID:2QmXgCcLMSt.V
Mac2台でサイドカーって無理だっけ?
121名称未設定 (ワッチョイW 93e8-IVgN)
垢版 |
2022/02/15(火) 01:48:40.61ID:nanHlVCs0
>>120
AirPlay to mac
2022/02/15(火) 21:48:28.21ID:CKvFnAsB0
動画編集が副業かー、時代は変わるんだな

動画編集いうても外注に来るのはテロップとかの単純作業だからスキルにならんけどな
123名称未設定 (テテンテンテン MMde-24ZS)
垢版 |
2022/02/15(火) 22:14:48.18ID:leOtn3GxM
>>122
そっから集客やSEO、広告に繋げたり、ディレクター業務に広げたりできるわけよ
2022/02/15(火) 22:15:12.84ID:+ta6199R0
新聞、雑誌終了(稼げない)→ネット記事終了→YouTube
近々、テレビもほぼ稼げなくなりそうだしな
アーカイブ残せて、オンデマンドで観れるYouTubeが便利すぎるしな
125名称未設定 (テテンテンテン MMde-24ZS)
垢版 |
2022/02/15(火) 22:16:05.32ID:leOtn3GxM
まあ何にせよ人手不足やからまだまだそれなりには稼げるだろ
単純な下請けしてるだけでは先はないが
2022/02/16(水) 02:37:31.95ID:Pj9kH+KP0
>>119
3月MacBook Proはないんじゃね?
出たばっかだぞ
2022/02/16(水) 06:43:53.24ID:lgDzWH6Ud
動画編集が副業って。 いますぐできるだろw
128名称未設定 (テテンテンテン MMde-24ZS)
垢版 |
2022/02/16(水) 07:20:42.97ID:MpDz6La6M
>>126

https://gori.me/macbookpro/140078?page=2
129名称未設定 (テテンテンテン MMde-24ZS)
垢版 |
2022/02/16(水) 07:21:04.15ID:MpDz6La6M
>>127
勉強に2、3ヶ月はいるんじゃ?
2022/02/16(水) 08:17:07.97ID:7X7VFGCua
3月にM2はないだろ
まだM1から1年半も経ってないし、iMac 27やMac proの方が先に出ると思う
2022/02/16(水) 08:49:51.79ID:y97XOo8j0
m2よりm1のプロの方が高性能とか書いてたけどもう何が何だか
132名称未設定 (テテンテンテン MMde-24ZS)
垢版 |
2022/02/16(水) 08:56:36.81ID:MHIRsJPpM
>>130
複数の記事でとるやん
133名称未設定 (テテンテンテン MMde-24ZS)
垢版 |
2022/02/16(水) 08:59:33.63ID:MHIRsJPpM
動画編集をするのに、3月?のM2 MacBook Pro待つべきか、今からMacBookや Airするべきか…
はたまたiMacか

現状はAirだが低スペなんでそれは売る
別途27インチくらいの液晶買うつもり
であれは、iMacである必要はないかな?

自宅でしか作業しないが、そのうち打ち合わせ等で外出の機会があるかもしれん
2022/02/16(水) 09:07:43.30ID:P3X/T6BY0
>>132
ネットの情報が全て正しいと思わない方がいいよ
記事の発信者側からしたら、特にApple関連の記事はアクセス数が稼げるタマなんで嘘でも妄想でも記事にしたがる
2022/02/16(水) 09:08:38.64ID:y97XOo8j0
今m1エアで動画編集しとるけど作業の重さは感じないで
それより端子が少ないのと画面が小さいから作業しにくいからガッツリやるならディスプレイの大きいやつにした方がいいと思う
2022/02/16(水) 09:10:22.44ID:VNuL8dtz0
動画編集(YouTuberの編集のアシスタント)
137名称未設定 (テテンテンテン MMde-24ZS)
垢版 |
2022/02/16(水) 09:10:28.67ID:MHIRsJPpM
>>135
やっぱり27インチの液晶が必須ね
2022/02/16(水) 09:11:47.69ID:y97XOo8j0
自分の予定としてはいつ出るかわからん27インチiMacをメイン用に買って、今持ってるMacBook Airを持ち運びにするつもり
今はエアで動画編集してる
139名称未設定 (ワントンキン MM42-uDVe)
垢版 |
2022/02/16(水) 09:14:42.57ID:rTRAGRXrM
してないのかよ!
2022/02/16(水) 09:49:45.60ID:Obbx5ZWqd
4K動画をイラレやホトショを同時起動しながら編集でもしない限りM1Airで十分
2022/02/16(水) 09:51:36.85ID:y97XOo8j0
MacBook Airでという意味でやすまんダブルミーニングみたいな事言って
2022/02/16(水) 10:19:14.47ID:VNuL8dtz0
>>140
マジレスごめんな
M1発売時にYouTubeであなたの言うようなレビュー動画がたくさん上がってベタ褒めだったけど
今そのYouTuberたちは「M1 MAXじゃないとやっぱりダメだった、M1はここがダメ」って比較動画ばかり上げているじゃん?
それはどう見るの?
2022/02/16(水) 10:31:16.85ID:OtojWvgBa
>>142
maxより多少書き出し速度落ちても機動性、って使い方もあるし人それぞれじゃろ
スペックが高い=使い勝手がいいパソコンってわけじゃない
2022/02/16(水) 10:33:27.68ID:OtojWvgBa
欧州の技適にMac3種が登録されたらしい
3月のイベントはMacの何かが出てくる可能性が高くなったね
2022/02/16(水) 10:34:31.99ID:dRuViqMyM
今年は子供ニーサでアップルの株買ったから頼む
146名称未設定 (テテンテンテン MMde-24ZS)
垢版 |
2022/02/16(水) 11:28:42.29ID:MHIRsJPpM
Mark Gurman氏は、「M2」チップを搭載するMacとして、24インチiMac、Mac mini、MacBook Pro、MacBook Airの4機種を予測。特徴は以下のとおり。
24インチiMac:現行モデルと同じデザイン?
MacBook Pro:14インチモデルと同じデザイン?
MacBook Air:新デザイン採用?
Mac mini:M1 Pro/Maxチップ搭載、新デザイン作用?
「M2 MacBook Pro」が14インチMacBook Pro(2021)の筐体を引き継ぐ噂が事実だとすれば、「M2」チップを搭載する初の製品として程良い話題性だ。
2022/02/16(水) 12:04:00.83ID:Obbx5ZWqd
>>142
MAXでなければダメって人は410みたいな使い方をしてるって事だよ
YouTuberの言う事を全部信じるのは構わないが、自分がどういう物を求めるかは人それぞれだからな
2022/02/16(水) 12:05:01.15ID:Obbx5ZWqd
>>147
410じゃないわ
140みたいな使い方な
149名称未設定 (テテンテンテン MMde-24ZS)
垢版 |
2022/02/16(水) 13:46:54.19ID:94jNYIPTM
これから動画編集とweb制作の勉強始める
14インチMacBook Pro
32GB、1TB積んだらスペック的には十分そうね?

月々1.2万の24回払い30.5万
150名称未設定 (テテンテンテン MMde-24ZS)
垢版 |
2022/02/16(水) 13:47:33.86ID:94jNYIPTM
>>149
27インチのモニターも用意する
2022/02/16(水) 13:56:55.45ID:VNuL8dtz0
>>149
10万でMBA買っても足りると思うよ
152名称未設定 (テテンテンテン MMde-24ZS)
垢版 |
2022/02/16(水) 14:07:30.97ID:94jNYIPTM
まじ?
2022/02/16(水) 14:10:32.08ID:VNuL8dtz0
>>152
編集の勉強ならいきなり長尺のProRes4Kとか扱わないでしょ、そんなハイスペック要らない
web制作は負荷の軽い作業だからM1で十分
むしろ大きめのモニター買っとけ
154名称未設定 (テテンテンテン MMde-24ZS)
垢版 |
2022/02/16(水) 14:12:08.49ID:94jNYIPTM
>>153
勉強したら案件取っていくよ
動画編集しながら、Photoshop開いたり
2022/02/16(水) 14:15:53.25ID:VNuL8dtz0
>>154
マジレス
仕事取れるようになってから、その時代のハイスペックマシン買う方がいい
今買っても数年後は肩落ちてる
156名称未設定 (テテンテンテン MMde-24ZS)
垢版 |
2022/02/16(水) 14:16:22.16ID:94jNYIPTM
>>155
さヶ月も勉強したら案件取っていくよ?
157名称未設定 (テテンテンテン MMde-24ZS)
垢版 |
2022/02/16(水) 14:16:30.10ID:94jNYIPTM
3ヶ月
2022/02/16(水) 14:16:56.14ID:IwTi0fib0
ハイスペックマシンを買えるなら、それでいいよ。
2022/02/16(水) 14:22:00.62ID:VAU8DnN8M
動画編集するとき動画の尺の幅が本体画面の大きさに依存するから画面小さいと作業しにくいよ
2022/02/16(水) 14:24:59.20ID:VNuL8dtz0
>>156
凄いじゃん!
応援するわがんばれ
161名称未設定 (テテンテンテン MMde-24ZS)
垢版 |
2022/02/16(水) 14:51:25.68ID:94jNYIPTM
>>159
たがら27インチモニター買うよ
2022/02/16(水) 14:52:05.01ID:8uCuHKCf0
ここで例のコピペが
163名称未設定 (テテンテンテン MMde-24ZS)
垢版 |
2022/02/16(水) 14:52:13.83ID:94jNYIPTM
>>160
大体1、2ヶ月で最低限の下請けはできるって書いてあった
164名称未設定 (テテンテンテン MMde-24ZS)
垢版 |
2022/02/16(水) 16:04:07.20ID:GS9ql3sbM
インスタのリールやTikTokのムービーの外注もまだまだ増える一方ね
2022/02/16(水) 17:58:33.36ID:VNuL8dtz0
>>161
42インチウルトラワイドにしとけ
2022/02/16(水) 17:59:26.91ID:VNuL8dtz0
>>163
君のために言うが、仕事をくれる親切な人なんて世の中にいないからな
今現在ツテがないなら無理だぞ?
167名称未設定 (テテンテンテン MMde-24ZS)
垢版 |
2022/02/16(水) 18:11:16.98ID:vUmz48yeM
>>166
あほやな
2022/02/16(水) 18:12:44.09ID:Ijbv+G+c0
2台目を買うときに8GBにするか16GBにするか迷ってる
1台は16GBだしサブ的な使い方なら8Gで十分な気もするが
ケチると後悔するのが多いのがApple製品なんだよな
2022/02/16(水) 18:15:17.59ID:VNuL8dtz0
>>167
格安SIM使ってる貧乏人に言われましても・・・
2022/02/16(水) 18:16:01.87ID:VNuL8dtz0
>>168
答え出てるじゃん、16だよ
2022/02/16(水) 19:22:08.91ID:y97XOo8j0
>>166
動画編集案件は山ほどある
なお単価・・・
2022/02/16(水) 19:38:01.82ID:Obbx5ZWqd
1、2ヶ月でプレミア使いこなせるなら頑張れ
多少知識あるなら良いけど、全くの独学で始めてすぐ仕事掴めるほど甘くもないと思うけどな
173名称未設定 (ワッチョイW 1ea5-24ZS)
垢版 |
2022/02/16(水) 20:16:48.15ID:BAcqd03x0
ほう
2022/02/16(水) 20:53:35.59ID:lgDzWH6Ud
どうでもいいんだよな

これ持ってると


持ってないやつってすぐわかる
2022/02/16(水) 21:04:38.33ID:8FMSx1LA0
持っている

口は動くが

手元なし。
2022/02/16(水) 21:14:56.46ID:lgDzWH6Ud
なんかさ 動画編集夢見てます!とか なんかどうでもいいんだよな

こいつ持ってる人って触りたくなっちゃって自動的にもうやりたいことやっちゃってる。

エアーみたいなゴミだとそりゃいつまでも迷ってるだろうなと
177名称未設定 (テテンテンテン MMde-24ZS)
垢版 |
2022/02/16(水) 21:20:03.78ID:/1GANdOqM
ほう
ポチる決心がついたわ
2022/02/16(水) 21:39:45.38ID:8FMSx1LA0
たわいない

一目惚れの気

不甲斐ない
2022/02/16(水) 21:42:19.13ID:8FMSx1LA0
これ"不甲斐ない"と"たわいない"を入れ替えた方が流暢になるな
2022/02/16(水) 21:45:11.61ID:lgDzWH6Ud
エアーなんか使ってたらそりゃ俺だって迷宮入りだわ。

モニターどうしよう、ソフトどうしよう、練習しなきゃだめかな、行動しようかなしまいかな、


ようは愛せてないのよマシーンを。
181名称未設定 (テテンテンテン MMde-24ZS)
垢版 |
2022/02/16(水) 21:53:00.29ID:n5SmrbQlM
新型Macの予感ビンビン。謎の3モデルが登録されました

https://www.gizmodo.jp/2022/02/3-new-macs-are-about-to-be-announced.html
2022/02/16(水) 21:54:17.88ID:8FMSx1LA0
>>181
最近macが白くて嬉しい。ibookつこうてた頃思い出す。
2022/02/16(水) 22:26:00.38ID:y97XOo8j0
ミニLEDディスプレイってより細かいってことでええんか?
ディスプレイがミニなのか
2022/02/17(木) 06:55:25.54ID:O9L/vzNn0
新iMacが3月イベントで発表されるっぽいからかな?じゃんぱらで8コア/8コアの未使用品が12万で売ってたから買ってきちゃったよ
https://i.imgur.com/Rs2ud5y.jpg
2022/02/17(木) 08:57:05.77ID:Sf7OuQjF0
>>184
いい買い物やないの。いーな。
2022/02/17(木) 09:33:39.95ID:O9L/vzNn0
もう154,800円のしか残ってないね
タッチIDがデスクトップにもきたのは便利!
187名称未設定 (テテンテンテン MMde-24ZS)
垢版 |
2022/02/17(木) 11:43:07.23ID:Eh8bRFhaM
これまで報じられてきた情報をもとに、3月8日開催と噂されるスペシャルイベントで「M2 MacBook Pro」が披露される可能性について考えたい。

Appleは昨年、AirTags、iPad Pro(2021)、24インチiMac、Apple TV 4K(2021)を発表。今年は「iPhone SE 3」とiPad Air(第5世代)が登場する可能性が高いとされているが、どちらもマイナーアップデートになると見られており、盛り上がりに欠ける。60分どころか、20分でイベントが終わってしまう。

新しい「M2」チップと搭載する新型Macを披露すれば、注目度は上がるだろう。「M2」チップは、同じCPU構成だが4nmプロセスの採用により、パフォーマンスと省電力性能の向上が期待される。内蔵GPUのコア数が最大10コアまで増えるそうだ。
2022/02/17(木) 12:42:46.89ID:PYdsYKuYa
M1 pro max搭載のiMac27後継とMac proが先だと思う
189名称未設定 (テテンテンテン MMde-24ZS)
垢版 |
2022/02/17(木) 13:27:30.40ID:gwruzx0kM
これまで報じられてきた情報をもとに、3月8日開催と噂されるスペシャルイベントで「M2 MacBook Pro」が披露される可能性について考えたい。

Appleは昨年、AirTags、iPad Pro(2021)、24インチiMac、Apple TV 4K(2021)を発表。今年は「iPhone SE 3」とiPad Air(第5世代)が登場する可能性が高いとされているが、どちらもマイナーアップデートになると見られており、盛り上がりに欠ける。60分どころか、20分でイベントが終わってしまう。

新しい「M2」チップと搭載する新型Macを披露すれば、注目度は上がるだろう。「M2」チップは、同じCPU構成だが4nmプロセスの採用により、パフォーマンスと省電力性能の向上が期待される。内蔵GPUのコア数が最大10コアまで増えるそうだ。
190名称未設定 (テテンテンテン MMde-24ZS)
垢版 |
2022/02/17(木) 13:28:05.55ID:gwruzx0kM
Mark Gurman氏は、「M2」チップを搭載するMacとして、24インチiMac、Mac mini、MacBook Pro、MacBook Airの4機種を予測。特徴は以下のとおり。
24インチiMac:現行モデルと同じデザイン?
MacBook Pro:14インチモデルと同じデザイン?
MacBook Air:新デザイン採用?
Mac mini:M1 Pro/Maxチップ搭載、新デザイン作用?
「M2 MacBook Pro」が14インチMacBook Pro(2021)の筐体を引き継ぐ噂が事実だとすれば、「M2」チップを搭載する初の製品として程良い話題性だ。

一部では新型Mac miniの登場が有力視されている。M1 ProまたはM1 Maxチップを搭載し、デザイン刷新したモデルの情報はあるが、おそらく現行のIntelモデルを置き換える上位モデルの噂だろう。「M2」チップを発表する場では、M1 Mac miniを置き換えるモデルが披露されても不思議ではない。

他の「M2」チップ搭載Macは、必然的に秋以降になるだろう。10月にMac中心のスペシャルイベントが開催されるとして、”史上最も劇的なアップデート”と言われる新型MacBook Airは大々的に披露、24インチiMacはiMac Proの発表の中でしれっと触れられ、大トリにMac Proを披露する流れを妄想している。
2022/02/17(木) 22:59:06.75ID:xHYUJuDsd
どうでもよすぎる
2022/02/18(金) 00:41:30.03ID:QPaEeFEr0
意味もなく長文貼り付けるのは荒らしと一緒
即NG
2022/02/18(金) 01:41:54.35ID:VAc7/pw80
intel時代もさほどアップデートされなかった不遇のiMacなんだから、
そうそう新しいモデルが出るとも思えぬ。
2022/02/18(金) 05:58:54.64ID:eDAoCkhv0
24インチのマイナーチェンジでM2に変わる程度でしょう、色のバリエーションは整理されると思われる
M2は単純なM1後継で劇的な進化はなく低電力に振ってくる
そんな夢を見た
2022/02/18(金) 07:27:50.74ID:1fvX8anXa
なんか変なやつ住み着いてるな
2022/02/18(金) 07:33:03.80ID:eDAoCkhv0
>>195
格安回線の貧乏人は書き込み禁止な
2022/02/18(金) 07:40:20.53ID:xW9/Jq5Ha

iMac買えない貧乏人
2022/02/18(金) 08:12:03.59ID:eDAoCkhv0
>>197
格安回線の上にiMacすら買えないのか?
かわいそうに
2022/02/18(金) 08:49:53.40ID:QPaEeFEr0
au使ってる奴に格安回線という煽りは意味不明というか
逆にauより上級の回線って何があるんだよ
200名称未設定 (テテンテンテン MMde-24ZS)
垢版 |
2022/02/18(金) 08:51:35.90ID:sH7PtN6BM
楽天ひかり
2022/02/18(金) 09:18:27.30ID:eDAoCkhv0
>>199
それauじゃないよ
UQモバイルの格安SIM
貧困層向け
2022/02/18(金) 09:47:11.50ID:eDAoCkhv0
家にWi-Fiもなく
3大キャリアの普通回線も契約できない
そんな人は人権ないよねー
203名称未設定 (オイコラミネオ MM0f-S9p7)
垢版 |
2022/02/18(金) 10:04:13.68ID:jZMjDCBYM
>>202

むしろお金持ちはそうしてる
2022/02/18(金) 10:09:09.79ID:eDAoCkhv0
>>203
それは知らなかった
金持ちは格安回線だけ契約して、家にWi-Fiも設置しないんですね
勉強になりました
2022/02/18(金) 10:09:52.16ID:rEqOW/E2d
>>203
それは格安SIM使えば情強と思ってる一部のネット民が金持ち風に語ってるだけやぞ
今どき自宅に光回線もない金持ちなんていないわw
2022/02/18(金) 10:21:47.48ID:eDAoCkhv0
>>205
おい
金持ちケンカせずや
2022/02/18(金) 22:45:12.38ID:u4K9sXLDa
まあ独身と家族持ちで家回線のコスパが全く違うからな
2022/02/19(土) 00:07:19.06ID:gC4qDw6Z0
自宅に光なんて大した費用じゃないし
自宅でwifi無いとやってられん
2022/02/19(土) 04:06:19.48ID:T9en7vxH0
>>114
悲しいひと
2022/02/19(土) 04:28:11.22ID:b8peZYAx0
>>207
独身は人権ないと聞きました
2022/02/19(土) 11:52:04.98ID:vJ5bdq8N0
Hyperとかのクランプ式の拡張ハブ付けてる人居る?
あれって下部のスピーカー少し塞いじゃうから、どれくらい影響出るのか知りたくて
まぁ横に付けることも出来るみたいだけど
2022/02/19(土) 13:25:32.40ID:b8peZYAx0
>>211
外付けゴテゴテ付ける人って内蔵スピーカー使わないイメージある(個人の感想)
213名称未設定 (ワッチョイ ffb1-NAEr)
垢版 |
2022/02/20(日) 11:46:05.66ID:IE4IjaR00
M1 MacBook買って好きなモニター置いたら良くね?
俺の仕事環境今これ
M1 MBA + 27インチFHD + Win10ノート
https://i.imgur.com/IgLstRU.jpg

コイズミやクロガネの学習机って、下手な家具よりずっと頑丈な作りしているから長持ちする
子供が乱雑に扱っても12年は問題ない前提だし、親や祖父母が金に糸目つけず買うからだな
ニトリなどのファスト家具は安い分すぐにガタが来たり天板が柔らかくてキズが増えたり、値段なり
2022/02/20(日) 12:30:02.80ID:Q30rx8uN0
ドッキングMacが今あれば…
2022/02/20(日) 14:45:11.85ID:8ct3WuPn0
>>214
俺の勝手な妄想だけどさ

今のテクノロジーがあれば、外ではiPhone、家ではMacみたいな
システムって作れる気もするんだ。でも、儲けを捨てることにも
なるわけで、わざわざ作らないよなー……と。
2022/02/20(日) 14:47:48.25ID:NkZNRAge0
>>215
M1チップ積んでるiPad ProにmacOS載せないくらいだからねー
売上のために意地でもやらないと思うよ
2022/02/20(日) 15:22:21.11ID:ogCiXVYB0
スマホ買い替えたい時にパソコンごと買い替えるのかよ
そんな物作れても作らないよ
2022/02/20(日) 17:31:18.40ID:NkZNRAge0
>>217
そういう意味なのかな?
2022/02/20(日) 18:45:01.75ID:I8ggk9ila
iPhoneを家に帰ったらMacにするためにディスプレイやキーボードを用意するならもうiMacを別に買えばいいじゃんってなるだろ
2022/02/20(日) 19:29:11.91ID:cW4J1K9x0
>>215
SamsungのDeXみたいなやつを想像しているのかしな?
https://www.galaxymobile.jp/apps/dex/

でも、あんまり流行っていないのかも?
2022/02/21(月) 05:32:16.47ID:d/A+WKip0
>>220
もっと単純でPowerBook DuoのApple Silicon版ていうか。
まあ、妄想よ妄想。
2022/02/21(月) 06:43:40.52ID:3+ux7pnRd
iMac24持ってない貧乏人おる?
223名称未設定 (ワッチョイ 7fad-gTMl)
垢版 |
2022/02/21(月) 07:17:21.50ID:yTnLchcb0
>>222
そういうのやめなよ、貧困コンプレックスがダダ漏れで痛々しい
2022/02/21(月) 07:55:08.91ID:DE3KrYmea
>>215
別々に2台あってなにが困るんだとも思うけどな。

家帰ったらMacがあるんだろ?

家帰ってドッキングしちまったら今度はiPhoneが使えなくなるじゃん。誰にメリットあるんだよ。
2022/02/21(月) 08:46:34.32ID:nFSpduZbd
WindowsPhoneてあったけどな
215のいうそのままで外ではスマホ、帰宅したらモニターに接続してPCになるやつ

あっという間に廃れたけど
226名称未設定 (オイコラミネオ MM47-+Slz)
垢版 |
2022/02/21(月) 19:09:22.78ID:DNq1rtFhM
>>208 自宅に光なんて大した費用じゃないし

年に4万
5年で20万
10年で40万やで?

MacやTVが買えるじゃん
2022/02/21(月) 20:59:03.02ID:J0TwjL6E0
家に回線なかったらホームオートメーション出来ないし、パケット気にしながらネット使うなんてストレスたまらんか?
2022/02/21(月) 22:17:55.67ID:6szYlfnr0
10年の40万は高くないだろ
一年4万だぞ
1日110円
2022/02/21(月) 22:23:19.69ID:LtRiZdK60
えぇっと…
使いたい機能のあるプロパイダ使わないの?

そんなに財政圧迫されているの?
ならmac買う前に財布と相談しようよ…
2022/02/22(火) 02:13:03.51ID:AOAV6lh80
>>226
自宅に回線ないと気軽に動画も見れないじゃん
最近はPCのソフトもダウンロードだし
Macもアップデートできないぞ
2022/02/22(火) 07:40:20.13ID:Kv5UoU0hd
自宅に回線ないとやばい
2022/02/22(火) 07:57:13.55ID:N++EEOaw0
27インチの後継モデル(iMac Pro?)はベースモデルで32万円以上になりそうだという予測が出てたな
2022/02/22(火) 07:58:28.85ID:Uj1vA6VR0
32万かあ
うーん
2022/02/22(火) 08:12:17.73ID:7tjkwtJda
24のiMac proが欲しいんだけど
2022/02/22(火) 11:25:46.70ID:uTA5fSBFd
>>229
スマホしか持ってないならわからなくもないが
Macあって光回線引かないとか有り得んわな
236名称未設定 (テテンテンテン MM7f-hLKc)
垢版 |
2022/02/22(火) 11:53:44.36ID:VaawaSfqM
 Appleが「Mac」の新機種を近いうちに発表する可能性がある。BloombergのMark Gurman記者が米国時間2月20日に配信したニュースレターによると、Appleは、3月8日に開催のうわさが流れる2022年最初の製品発表イベントで、少なくとも1種類の新型Macを発表する見込みだという。

 Gurman氏は、最初に発表されるのはエントリーレベルの「MacBook Pro」と「Mac mini」で、その後5月か6月にも新型のMacが発表されると予測している。2022年にリリース予定とされる新機種として、「M2」チップ搭載の13インチMacBook Pro、「M1 Pro」搭載のMac mini、M2搭載のMac mini、M2搭載の24インチ「iMac」、デザインを一新したM2搭載「MacBook Air」、M1 Pro/Max搭載の大型「iMac Pro」、Appleシリコン搭載の「Mac Pro」を挙げている。

 3月8日のイベントでは、少なくとも1種類の新型Macに加えて、「iPhone SE 3」と「iPad Air」も発表されると予想されている。
2022/02/22(火) 12:52:14.23ID:rZ/p58aUa
貧乏人のシミュレーションがうぜえ

いいから黙って買え。んで動画編集でもプログラミングでもしてさっぱり売れずにさっさと退場しろ。

そういう経験しないからいつまでもうだうだ悩むんだよ。
2022/02/22(火) 12:53:22.48ID:rZ/p58aUa
ファイナルカットプロに出した4万円ドブに捨ててるやつなんかごまんといる
239名称未設定 (ワンミングク MM9f-Ce1w)
垢版 |
2022/02/22(火) 13:02:33.69ID:8Yi1ZIIYM
>>238
うーん
CCを毎年延長して結局Acrobat proしか使ってない気はする
動画は明日やると言い続けてやってないが向き不向きがあると思う
240名称未設定 (ワンミングク MM9f-Ce1w)
垢版 |
2022/02/22(火) 13:04:19.68ID:8Yi1ZIIYM
もったいないので買い切りのFinal Cut Proを買おうかな
premiere proと比べてどう?
2022/02/22(火) 15:37:29.33ID:IXAN5viJ0
M2 の無印iMac27インチ出ないかなあ、3月にあるらしいイベントで

無印24インチの上がいきなりiMac Proってのは過激すぎるだろ
ラップトップの方はそれなりにバリエーションあるのに
242名称未設定 (スップ Sd1f-c7HC)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:45:08.18ID:aetpAETOd
AdobeのIllustratorに近いのでおすすめある?
サブスクが嫌だから買い切りのが欲しいんだよね
2022/02/22(火) 17:56:47.16ID:7wuLdWEC0
32万で8Gメモリと512SSDはないよな?
2022/02/22(火) 21:41:58.87ID:Uj1vA6VR0
>>240
fcpxの方が直感操作できるらしいけど本とかはあっちの方がたくさん出てる
2022/02/22(火) 22:03:50.60ID:CBk5dBPIa
>>241
Proと名前が付いてしまえばそういう印象になるけど旧21.5と27も性能差的にはM1とM1Proぐらいあったじゃん
2022/02/22(火) 22:47:34.22ID:Uj1vA6VR0
m1マジやべえ!ってことだったよな?
ならこれ以上あんまり変わらんのでは?
247名称未設定 (テテンテンテン MM7f-hLKc)
垢版 |
2022/02/22(火) 23:49:09.60ID:VaawaSfqM
プール再開しようと思うので、Apple Watchポチろうかな
series7ってのが最新?
5万と結構するね
248名称未設定 (アウアウウー Sae7-PQYs)
垢版 |
2022/02/23(水) 01:06:07.29ID:jg0sDhwZa
サブスクの方がいいよ

どうせ使わなくなるから
249名称未設定 (テテンテンテン MM7f-hLKc)
垢版 |
2022/02/23(水) 03:12:25.77ID:lS80FP1GM
>>248
kwsk
2022/02/23(水) 03:49:47.55ID:3raxBC980
来週発表会の招待状で3/8発表会か
2022/02/23(水) 09:15:51.91ID:qk7bIice0
https://www.macworld.com/article/616139/27-inch-imac-m1-pro-price.html
27インチ後継、意外と安く2999ドルからと予想
日本だと378,000円から
2022/02/23(水) 09:25:08.09ID:M+y8/6ZO0
>>251
15万円台スタートのやつの上位機種で現行は21万円スタートの機種が今度は3000ドル(35万円)スタートはあり得るのか

20万円台の機種無いってありえないんじゃない
そんなポッカリと真ん中が空くのは

会社がそこまで機種を絞る主義ならMacbookやiPadであんなにラインナップ乱発寸前まで多様化させないでしょう
2022/02/23(水) 09:37:15.67ID:L25r8S9v0
デスクトップはほとんど需要がないからかな…
今のiMacでディスプレイ違いのやつだけを打ってくれれば良いだけの話なんだが
2022/02/23(水) 09:39:37.85ID:qk7bIice0
>>252
24インチも8c/8c 16GBにするだけで22万円なんよ
SSD盛ったら25万28万
なので2999ドルからならまあ妥当なセンかなーと
2022/02/23(水) 09:40:46.73ID:qk7bIice0
>>253
それも出るでしょ、M2載せて24インチの方はほぼ価格据え置きなんじゃないかな
知らんけど
2022/02/23(水) 09:42:24.46ID:qk7bIice0
あ、逆か
今のまま27インチってことね
ごめん
2022/02/23(水) 09:47:57.63ID:M+y8/6ZO0
今回3機種発表されるのはほぼ確実だけどそのうち最低2つがデスクトップだとすると、うちMiniは確定として残りが無印 iMac27かiMacProか
MacProはまだだろうし
2022/02/23(水) 10:28:35.28ID:wQ6aiEBk0
>>253
ステイホームでその辺の価値は変わってきてるぞ
外に出れないんじゃノートの意味はないし
2022/02/23(水) 10:30:39.86ID:qk7bIice0
>>258
俺それでMBA売ってiMac買ったんよ
顔が上がるからか肩凝りしなくなった
2022/02/23(水) 10:37:41.11ID:wQ6aiEBk0
>>259
俺も同じだw
結果的に正解だったと思ってる。家の中じゃ圧倒的にiMacのが使いやすいよな
261名称未設定 (テテンテンテン MM7f-hLKc)
垢版 |
2022/02/23(水) 12:09:23.72ID:OseJaCDHM
今後打ち合わせや出張があるかもしれない
2022/02/23(水) 12:40:52.17ID:CCjQBIR5d
俺はMacが使いたいんじゃなくて24iMacが使いたかったから選択肢が無かったな。
だから他のMacには興味がそもそもない
2022/02/23(水) 12:44:40.76ID:CCjQBIR5d
別に持ち運びのパソコンが必要であればオンボロの中古の2万円くらいのWindowsノートでも追加で買うだけの話さ。

24iMacをどうこうしようなんて考えたくもない。この美しさ
264名称未設定 (テテンテンテン MM7f-hLKc)
垢版 |
2022/02/23(水) 13:01:40.02ID:KvuF3l2tM
iMacは24インチに一本化? 27インチは「iMac Pro」だけになるのかも

https://news.yahoo.co.jp/articles/358a128c9c241a0d74d14efc5b50bc9997e2958c
265名称未設定 (テテンテンテン MM7f-hLKc)
垢版 |
2022/02/23(水) 13:16:30.90ID:AgDh6F1EM
これから動画編集の勉強も初めてちょこちょこ案件も取りたい(メインの仕事にはしないけど)
MacBookとiMacで迷ってるが、iMacなら
16GB、ストレージ512GBでいいかな?1TBで迷ってるけど

これで月9,366円24回払い
266名称未設定 (テテンテンテン MM7f-hLKc)
垢版 |
2022/02/23(水) 13:17:20.47ID:AgDh6F1EM
今年出るかも?M2 iMacまで引っ張るべきか…
267名称未設定 (テテンテンテン MM7f-hLKc)
垢版 |
2022/02/23(水) 14:04:42.37ID:YfGB96FSM
>>265
やっぱ動画編集まで手が回らんな
バナー制作とか簡単なhtm修正レベル
268名称未設定 (スプッッ Sd1f-jp9+)
垢版 |
2022/02/23(水) 14:18:37.80ID:AQ9Pj7O/d
>>265
マジレスするとYouTuberの下請けならPC支給されるよ
269名称未設定 (ワッチョイW ff2a-i3wZ)
垢版 |
2022/02/23(水) 14:31:36.85ID:GHCRTb6s0
>>242
https://affinity.serif.com/ja-jp/
2022/02/24(木) 01:16:12.27ID:FMekr8hd0
>>265
ローンレンジャーかよ、動画扱うのに1Tは厳しいかも
バックアップも必須
内蔵は512GBでいいから外付けをできればSSD2T、妥協で1T
バックアップに4TBのHDDぐらいは仕事で使うなら考えとけ
2022/02/24(木) 01:39:13.36ID:f98gZ0o70
ローンレンジャー草
一本指打ちしながら動画制作に励む>>265思い浮かべた

本当に目的がフワフワで技能もユルフワだからか提示し辛い
272名称未設定 (テテンテンテン MM7f-hLKc)
垢版 |
2022/02/24(木) 08:44:39.75ID:qknckP1aM
>>271
Office soft開きながらPhotoshop、Illustratorがサクサク動き、
いずれは動画編集の仕事も少しづつ広げていきたいがそこまで手が回らんかもしれん
2022/02/24(木) 08:46:05.09ID:0DlezcTP0
M1 MBAで動画編集した時には感動したな

値段考えたらこれはもう革命的じゃないかと
2022/02/24(木) 12:15:54.95ID:4R5d5VZCd
惜しむらくはM1開発者は既にIntelに転職済みなので、今後のアップルはM1のマイナンアップデートしか出来ないこと
その人がIntelで作った12世代cpuは11世代迄を完全に置き去りにしてしまった
cpuの開発っていつも一人の天才の手によって革命がもたらされるよね
2022/02/24(木) 12:20:05.87ID:4R5d5VZCd
https://www.appbank.net/2022/01/07/technology/2177493.php
今記事読んだらハードウェア開発チーム丸ごと引き抜かれちゃったっぽい・・・
さてAppleどうする!?
2022/02/24(木) 16:28:45.23ID:Xyhag47sa
IntelがM1以上のもの作れる様になったらIntelに作らせればいいだけだろう
Appleもユーザーも別にtsmcに拘ってるわけじゃない
2022/02/24(木) 16:29:12.82ID:Xyhag47sa
むしろその方がいい
2022/02/24(木) 17:10:19.12ID:qpJqetlz0
大企業なんて引き抜き人の入れ替えしょっちゅうあるだろ
いちいち、騒ぐことじゃないと思うが
そもそもジョブズがージョブズがー言われて何年経ってるのかと
その間、Appleの業績落ちたかね?
2022/02/24(木) 17:19:27.42ID:5XJSihf4M
なんぼで引き抜かれたんだろね
アップルとインテルで取り合いするようなチームなら独立したら面白いのに
2022/02/24(木) 17:53:22.35ID:y77SKjjk0
まあ、お前らが心配することじゃ無いよ
何十億も報酬を得てる経営者が悩むこと
2022/02/24(木) 20:40:31.81ID:WVyByXdx0
M2以降はTSMCの微細化進むのに合わせて
コアを改良しつつ増やして
行き詰まったらまた開発者引き抜くでいいと判断したんじゃね?
2022/02/24(木) 20:52:57.09ID:sr+gqgPYd
>>274
期待に添えなくて残念だけどAシリーズが阿呆みたいに性能を長年・毎年上げ続けてきてるのは一人の技術者に依存しないんだよ
M1ってAシリーズのバリエーションだから、今に始まったことじゃない

ご自慢のintel最新世代もワッパ性能でM1の3割程度の性能しか出てない
2022/02/24(木) 22:52:32.01ID:MgvTU+9Ga
無理無理 Appleが恐ろしいのはその徹底した哲学だから、中の人間が外に出ても失敗するだけ。

現にずーっと他社に引き抜かれた人たち失敗してる。
2022/02/24(木) 23:07:40.30ID:WVyByXdx0
>>283
アップルの幹部みたいな言いぐさだなw
アップルのブランド力あってこそ売れたって事実があるし
アップルより高給で引き抜かれたらそれでいいだろ
ジム・ケラーはAシリーズの礎築いた人で
引き抜かれたあとAMDでRyzen作って成功してる
2022/02/24(木) 23:24:36.24ID:9K/RdRuCa
これ?

BCNが20日に公開した調査結果によると、このところ国内においてAMD CPUの販売シェアが低下し、2022年1月の販売実績はIntelの半分以下だったという。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1390186.html
2022/02/25(金) 17:20:42.47ID:1QDpqRi00
戦争になっちゃったし
発表会なしで新製品発売になる気がするわ
287名称未設定 (ワッチョイW 0358-pGbx)
垢版 |
2022/02/25(金) 17:48:06.57ID:FHi2D+fn0
どこも兵を派遣しないし、Apple製品の発表会に影響するなんて考えにくい
2022/02/25(金) 18:13:57.33ID:1QDpqRi00
>>287
不謹慎だから発表会やらないとかなりそう
289名称未設定 (ワッチョイW 0358-pGbx)
垢版 |
2022/02/25(金) 19:11:19.39ID:FHi2D+fn0
>>288
アメ公はそんな発想しない
2022/02/25(金) 19:59:00.64ID:OjRM//UI0
アメリカのアルミのうち10%をロシアから輸入してるらしくてその辺の都合次第でコストの関係で出さないとか出てくるかもしれない
2022/02/25(金) 20:29:39.54ID:1QDpqRi00
>>290
現行の製品を刷新するんだから
生産ライン換えるだけだろ
それに、Appleは再生アルミを使ってることをアピールしてるし
2022/02/25(金) 21:05:17.18ID:2xjIm9Du0
>>289
むしろ発表会冒頭で大々的にNO!WAR!と煽りそう
2022/02/26(土) 01:37:29.05ID:fbi5CuLR0
>>292
ウクライナ人にiPhoneプレゼントとかあるかな
2022/02/26(土) 08:20:20.90ID:akUtMI8dd
>>293
ロシアに破壊させた後にアメリカ企業が復興支援の名の下に進出した方が儲かるので今は助けない
911の時と同じ「戦争は人に悪し、企業に良し」
2022/02/27(日) 14:56:03.44ID:qPTnnKYU0
基本的にドザはバカ
2022/02/27(日) 15:31:20.75ID:PpOj6YnK0
ロシアのアップルアカウント停止してくれみたいにいうてる
2022/02/27(日) 16:41:53.74ID:/bKP4ch5a
ロシアにあるMacとiOS端末をリモートでロックするとか多分できるんだろけどな
298あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2022/02/27(日) 18:25:06.29ID:xBFDOWXD0
ロシア一般人のiOSをロックしてもね
2022/02/27(日) 19:20:46.61ID:GG+fcDp+0
>>299
ロシア国内の反戦運動が加熱するだろ

つかロシアのネット切っちゃう事もできるんだよな
301名称未設定 (ワッチョイ aaad-SxF4)
垢版 |
2022/02/28(月) 07:37:34.65ID:E3OJGF+50
>>298
これはアウトだろ
削除依頼出しとけ、殺されても知らんぞ
302名称未設定 (アウアウウー Sa2f-ZVEl)
垢版 |
2022/02/28(月) 09:27:33.29ID:wwLfX7Kva
最近、整備品ラッシュばったり止まったな
2022/02/28(月) 09:44:20.79ID:bqVH0k1q0
本体256G買って外付けで容量多いディスクから起動してる方は
どんな外付け使ってるのですか?
2022/02/28(月) 10:14:19.86ID:E3OJGF+50
osとアプリは内蔵から起動した方がいいと思うの
256で足りる
2022/02/28(月) 11:44:39.15ID:nvsoTvHM0
大量復活中
306名称未設定 (ワッチョイW 1b73-Izr8)
垢版 |
2022/02/28(月) 12:33:55.30ID:vtYMYR+g0
整備済み製品で買っちゃおうかな
2022/02/28(月) 18:05:53.48ID:E3OJGF+50
8/8だと15万か
いいと思う
2022/02/28(月) 19:16:47.31ID:lEWSxzEr0
新しいのが進化するのは当然だし、納得できる現行機の完成度だよな
新たに整備品追加で購入した
M2の新型出ても後悔しない
2022/02/28(月) 21:36:45.19ID:JfARl5Gs0
こ、後悔なんて(震え)
310名称未設定 (テテンテンテン MM86-4QVf)
垢版 |
2022/02/28(月) 22:10:32.55ID:80jsFX9zM
Apple が最新の M2 チップを搭載した MacBook を発売か
2020年に登場した「Apple」製チップ M1 の改良版

「Apple(アップル)」が、3月8日(現地時間)に開催を予定している製品発表会で、M2チップを搭載した新型 MacBookおよびiMacを発売するという噂が浮上。


「Apple」は、現時点でM2チップの詳細情報を明らかにしていないが、2020年モデルから搭載しているM1チップと比較してより高速なCPUを備えていると『Bloomberg』のMark Gurman(マーク・ガーマン)は予測。さらに、13インチのMacBook Pro、Mac Mini、24インチのiMac、MacBook AirにこのM2チップが搭載されると見込んでいる。また、2023年にはM3チップと共にM2 ProとMaxを発表する可能性が高いとのこと。
2022/02/28(月) 23:29:48.75ID:IzDIh8Hj0
M1 proのiMacより先にM2が先にでることはないだろからM2は秋やと思う
そもそもM2にしたってM1出た時ほどの衝撃的な性能アップもないだろ
2022/02/28(月) 23:36:16.59ID:aGRDQPG6a
そんなこと言ってたらどんどん遅れていくよね
秋ならもうA16が出てM3作れるようになるわけじゃん
2022/03/01(火) 05:35:55.71ID:wj2kRMZy0
TSMCのN3遅れてるみたいだしどうなるかのう
2022/03/01(火) 07:26:30.25ID:KpC/wfOb0
上を見ればキリがないからね
ある程度で見切りを付けるしかない
2022/03/01(火) 16:33:44.05ID:twUCGEuC0
>>304
自分は本体256にOSとアプリ、外付けSSD 1tにデータを移したけど色々苦労してサポートの方にお世話になりました、楽なのは本体SSDを増量してしまうのが一番です
316名称未設定 (テテンテンテン MM86-4QVf)
垢版 |
2022/03/01(火) 16:34:35.66ID:ePtd1ledM
>>310
m2 MacBookポチるか
3月中には出そう
2022/03/01(火) 17:24:11.22ID:1lb4YI7s0
>>315
持ち歩くわけでもないのに内蔵そんなに要らないと思うのは少数派なのかな?
318名称未設定 (テテンテンテン MM86-4QVf)
垢版 |
2022/03/01(火) 20:06:01.68ID:1/a9LejDM
M2搭載13インチMacBook Proが税込170,280円〜、各種仕様がリーク!

https://iphone-mania.jp/news-441095/
2022/03/01(火) 21:23:06.83ID:zlHs8uxz0
13インチとか一番いらない
2022/03/01(火) 21:27:33.69ID:RjRSigwH0
>>318
なんか胡散臭いな
2022/03/01(火) 22:37:01.49ID:TEOiW4tv0
用途にもよるが13インチノートより11インチiPad Proにfolioのが遥かに利便性いいよな
2022/03/02(水) 04:36:22.63ID:pFHxzGi90
招待状来ない
2022/03/02(水) 10:39:10.73ID:PgRM2irZ0
取り敢えずM2がコスパ重視のM1後継とわかって安堵している
ハイパフォーマンスはproとMAXに任せよう
2022/03/02(水) 11:16:08.22ID:9u9nhnsRa
軽いマイナーチェンジだね
2022/03/02(水) 11:59:41.14ID:xnWuwDpm0
>>323
最初からというか一昨年からそれは分かっていたことでは
326名称未設定 (テテンテンテン MM86-4QVf)
垢版 |
2022/03/02(水) 12:51:24.36ID:IABMPuN/M
水泳とランニング始めるから、Apple Watchポチってもいいな
普段時計しない派だから、飽きたら困るが
2022/03/02(水) 12:52:01.34ID:kV4ZEhP8H
>>323
逆にそれ以外の受け取り方されるのはAppleも想定外だろう
2022/03/02(水) 15:45:26.96ID:/s3S2eBd0
>>326
Apple Watchつけたまま泳いでいいか確認した方が良いよ
329名称未設定 (テテンテンテン MM86-4QVf)
垢版 |
2022/03/02(水) 15:48:47.20ID:a5xZSYyDM
>>328
まじ?ダメなとこあんの?
330名称未設定 (テテンテンテン MM86-4QVf)
垢版 |
2022/03/02(水) 16:23:59.06ID:a5xZSYyDM
年内に7台以上の新型Mac?からiPhone 14 Pro(仮)設計は最終確定?まで。最新アップル噂まとめ

https://japanese.engadget.com/seven-new-mac-iphone-14-pro-applerumor-031100958.html
2022/03/02(水) 16:25:10.58ID:wm1m1XQh0
30万位では買えないよな…
2022/03/02(水) 16:28:47.90ID:xnWuwDpm0
なんだ来週発表会ないんだ
2022/03/02(水) 16:33:37.99ID:FeLlv57R0
8日じゃないの?
2022/03/02(水) 16:34:20.33ID:FeLlv57R0
https://japanese.engadget.com/apple-spring-event-iphonese-macbookpro-161730980.html

アップル発表イベントは9日午前2時〜
335名称未設定 (ワッチョイW 6358-6Fuu)
垢版 |
2022/03/02(水) 16:37:57.52ID:x93pBxBt0
>>334
それ、誤報なんでしょ?
336名称未設定 (テテンテンテン MM86-4QVf)
垢版 |
2022/03/02(水) 16:41:15.38ID:a5xZSYyDM
ロシアで転売する奴が増えそうだな
2022/03/02(水) 19:41:18.81ID:02rAuq9t0
>>334
これどういうことなん?
2022/03/02(水) 21:56:20.39ID:qfbQUWJS0
>>329
市立体育館とかの公共のプールはダメなとこ多い
339名称未設定 (テテンテンテン MM86-4QVf)
垢版 |
2022/03/02(水) 22:12:57.61ID:GaQYoOuAM
>>338
民間ジムだから大丈夫ちゃう?
2022/03/02(水) 22:17:49.42ID:02rAuq9t0
>>334
まだ記事残ってるぞ

何なんだこれ、もう潰れるから訂正とかそんなのどうでも良くなってるのか
2022/03/03(木) 04:26:22.81ID:SMtlaxUH00303
>>340
ホントにきたわぁ
2022/03/03(木) 06:52:56.40ID:ALoZVVtkd0303
>>339
確認した方がいい
万が一プール内でガラス割ったら水全抜き入れ替え掃除費用が請求されるよ(実例あり)
2022/03/03(木) 08:23:32.00ID:6yBlDJ2y00303
よしM2搭載機種の発表の確定きたな、あの招待状

・・・順番から言えばMBAとかminiのほうが先か・・・
2022/03/03(木) 09:20:47.50ID:7O0LgE6h00303
iMac出るかなー出てほしいなーー
2022/03/03(木) 10:17:24.29ID:xvSbOts500303
27インチ出たらminiから買い替える
2022/03/03(木) 10:25:13.94ID:ALoZVVtkd0303
>>345
いくらくらいまでなら出せる?
2022/03/03(木) 10:43:16.28ID:xvSbOts500303
>>346
mini売った金額+30万
2022/03/03(木) 12:45:35.42ID:mHxd6Umg00303
>>343
最高峰だからM1 MaxのiMac Proだろ
2022/03/03(木) 13:24:40.15ID:XXrhNBzm00303
>>347
お金持ちさんうらやま
350名称未設定 (ヒッナーW 6358-6Fuu)
垢版 |
2022/03/03(木) 14:14:29.94ID:VE/3zElF00303
30万円くらいないとまともな27インチiMac買えないと思うが
メモリも後で追加できなくなるだろうし
2022/03/03(木) 15:48:56.30ID:FiHQNQsR00303
メモリ追加できないとなると最高性能のを買いたくなってしまう。
50万コースかね、、、
352名称未設定 (ヒッナー MM86-4QVf)
垢版 |
2022/03/03(木) 15:50:21.25ID:vIFmONHNM0303
Apple Event
特別なイベントを、日本時間3月9日
午前3時からお届けします。
Appleのウェブサイトまたは
Apple TVアプリでご参加ください。
2022/03/03(木) 16:44:02.04ID:xvSbOts500303
>>349
お金無いよ
2011iMacをずっと使ってて昨年壊れてminiに移ったんだがモニタートラブルにずっと悩まされてる

モニターも良いのだと15万位だから次期iMacなら更に画面良くなるだろうし30万ならギリギリ許容範囲かなぁと…
2022/03/03(木) 18:19:06.49ID:LyHH7sgG00303
iMacの為に危ない船に乗って30万円も稼いだんだ
2022/03/03(木) 19:39:55.58ID:ZzOdZSr800303
帆掛船で30万稼いだのか
2022/03/03(木) 19:46:43.72ID:C1He5GoRd0303
マグロ漁船か
2022/03/03(木) 19:52:28.27ID:ZzOdZSr800303
今の27インチでそれなりに買うと、メモリ除いて税込30万だからな〜
メモリ入れたら35万コース
M2なら40万じゃね?
2022/03/03(木) 20:02:21.89ID:LyHH7sgG00303
sblkだ
バルク船だ
2022/03/03(木) 23:05:02.51ID:xvSbOts50
30万以上なら買わない
車の新品エンジン買う
2022/03/04(金) 09:00:20.54ID:unrwmcXi0
やめたら?そういう生き方
2022/03/04(金) 09:33:31.07ID:eYNBnQn80
出費の上限を課さなきゃPCはキリが無い
せめてFMCが3年おきとかならいいんだけど、これからはiPhoneみたいに毎年出るんだろうな…
2022/03/04(金) 12:35:29.10ID:jRRC8Fl9a
iPhone見たいに決まって毎年出るのはいいな
欲しい時が買い時になる
買ってすぐに新しいの出たらイヤやん
最新とか数字にこだわる人には悪夢だろけど
363名称未設定 (ワッチョイW 67bc-Froj)
垢版 |
2022/03/04(金) 12:46:21.36ID:ha12qXf10
いや、iPhoneとiPad無印くらいだぞ毎年出るのは
iMac無印だって今年に出るとは限らんし
2022/03/04(金) 12:55:07.45ID:lhts+wyma
俺は24で十分
触ってるだけで楽しい
ゲーム機ほとんど触らなくなったわ
365名称未設定 (ワッチョイW 67bc-Froj)
垢版 |
2022/03/04(金) 12:57:17.87ID:ha12qXf10
Macじゃまともにゲームないだろ
2022/03/04(金) 13:02:10.99ID:jh5hSRnX0
せやね
だから俺はsteam deckを買う
2022/03/04(金) 17:56:30.33ID:q6hi/7Xb0
https://www.apple.com/apple-events/

Apple Event
Watch on
3/8 at 10 a.m. PST.
3/9 at 3 a.m. JST.
2022/03/04(金) 21:43:19.50ID:HxYeqb4jd
ゲーム自体がまともじゃないのに何言ってんだこいつ
369名称未設定 (ワッチョイW 06a8-4QVf)
垢版 |
2022/03/04(金) 22:16:23.77ID:zPrsrj/70
プール入会してきたけど、Apple Watchダメだったわ
2022/03/04(金) 22:34:36.79ID:URycKlMg0
そやろと思った
2022/03/04(金) 23:12:25.74ID:q6hi/7Xb0
なんで?
AWってカメラとかあるんだっけ?
372名称未設定 (ワッチョイW 06a8-4QVf)
垢版 |
2022/03/04(金) 23:17:14.46ID:zPrsrj/70
割れたら危ないから
2022/03/04(金) 23:29:25.60ID:jZD7G3yYa
その想像力無い人って怖いな
2022/03/05(土) 07:10:28.26ID:IAeqqRQud
区民プールで割った人が水抜き清掃代金150万円を請求されて支払っていたよ
375名称未設定 (テテンテンテン MM7f-iw30)
垢版 |
2022/03/05(土) 08:19:49.85ID:gcNUDwjcM
えぐいな
2022/03/08(火) 18:56:02.40ID:5wyxkzK20
iMac24でM1 無印/pro/maxが選択できる様になるとか
2022/03/08(火) 19:51:09.84ID:j1Qmh+M50
あと6時間
2022/03/08(火) 20:19:10.84ID:mXad3A+zd
円安で35万円スタート
2022/03/08(火) 21:53:56.80ID:AbJY6W4X0
>>378
2999ドル、1ドル≒115円ぐらいと踏んでるのか
2022/03/09(水) 05:09:34.26ID:TkdGPv720
Studio Displayに120Hz来なかったし、自分には24インチが最適すぎた
高い性能求める人にも、とんでもないパワーのが出てきたね
更に上位版Mac ProはM1 Max x4で100万円だな
2022/03/09(水) 06:26:46.24ID:I8+vngL0M
結局、M1 iMacだけ白ベゼルじゃん笑
382名称未設定 (スップ Sdbf-+eyj)
垢版 |
2022/03/09(水) 06:44:35.17ID:mAryqO8Xd
もう全く言い訳効かないのでてきたぞ。

完全に動画作成できる。

俺はいらんけどギャーギャー騒いでたマニアはさあ買え。
2022/03/09(水) 07:01:04.67ID:cRlAmXb20
iMac27かiMac32が出て欲しかった
384名称未設定 (テテンテンテン MM7f-iw30)
垢版 |
2022/03/09(水) 07:18:57.75ID:DhZTlbM8M
m2MacBookは夏頃かな

これまで低スペカクカクのMBAで耐えるか
385名称未設定 (アウアウウー Sa0f-+eyj)
垢版 |
2022/03/09(水) 07:35:16.84ID:0G/Rlkova
性能と価格でビビらせてくれてありがとうApple
これで性能厨が黙る
2022/03/09(水) 07:50:09.39ID:ATOBkgbh0
iMacは24インチのみ、SOCも無印のみって方針なのかなこれ
Maxとかは載っけないで次のアップデートはM2無印
それ以上欲しかったら上位機種買えと
2022/03/09(水) 08:28:43.57ID:sixdsdwt0
はー、がっかりだな
imac27インチは出ないわ、miniも出ないわ
seは変わらず額縁すごいわ
むりやり2個繋げたultraなんかが目玉だとは
2022/03/09(水) 08:45:17.39ID:IophGQeIM
>>387
PC史上最高のトランジスト数だよ
スペック散々言ってた人は買いなはれ
2022/03/09(水) 08:55:57.38ID:vPB4rvds0
iMac5kの後継機=studio display+Mac mini
iMac Proの後継機=studio display+Mac studio
って感じじゃね?
2022/03/09(水) 09:25:14.70ID:Tay7sXiZ0
>>389
だねー
2022/03/09(水) 09:33:49.08ID:rjWdkG/Z0
ディスプレイ一体型にしたら高く売れないからだろうね
iMac5Kとか破格すぎた
もしiMac27インチでM1 ultraで40〜50万とかで出したら以前の高すぎたiMac Proの二の舞になるし
価格据え置きで出したら安すぎるしな
2022/03/09(水) 09:43:39.89ID:vPB4rvds0
元々MBP17の後継としてiMac5k買ったユーザーなんで、俺のようなのが今のラインナップから選ぶなら、iMac4.5kやMBP16(M1Pro)あたりを選択するのがベターかな…
393名称未設定 (ワッチョイW 9bbc-gsI+)
垢版 |
2022/03/09(水) 09:58:04.35ID:IHPcTLA+0
iMac24が素晴らしすぎてな
27インチじゃないとダメって人以外はこのiMacで十分すぎる
2022/03/09(水) 10:18:27.39ID:Tay7sXiZ0
2014 5Kから24に買い換えた組だけど、4K編集する人はツールパレット置くスペース無くて取捨選択しなきゃならないよ
それ以外は満足している
2022/03/09(水) 11:16:32.42ID:Svq8gbeo0
iMacはこれからも24だけ残します宣言なのか
2022/03/09(水) 11:18:34.68ID:cRlAmXb20
何で27インチ出してくれないのだろうか?
今更インチダウンは辛い
2022/03/09(水) 11:23:34.41ID:Tay7sXiZ0
>>396
ディスプレイ出してくれたやん?
2022/03/09(水) 11:28:38.45ID:cRlAmXb20
iMac24の横にあのディスプレイ置けと?
2022/03/09(水) 11:30:04.26ID:Tay7sXiZ0
>>398
MacBookか、miniを置いてはいただけまいか?
2022/03/09(水) 11:34:49.34ID:cRlAmXb20
iMacからminiにのりかえて配線の無いiMacにまた戻りたいと思ってる
まぁ暫く待つよ
2022/03/09(水) 11:35:59.20ID:Tay7sXiZ0
>>400
気持ちはわかる
2022/03/09(水) 11:45:14.81ID:bqU2AtCca
27インチ待ってるやつが価格にびびっててワロタ

50万円スタートだぞ
2022/03/09(水) 11:46:22.61ID:Tay7sXiZ0
中古を58,000で買ってゴメン
404名称未設定 (ワッチョイ 6b76-J/JS)
垢版 |
2022/03/09(水) 11:54:39.36ID:UuP96J8+0
>>402
iMac Pro(27インチ)で50万までなら買おうと思ってた

円安だしある程度このくらいの価格も想定してた人が多いと思うわ。

仕方ないからセットで買ったわ。予算超えたけど笑
2022/03/09(水) 11:56:18.32ID:+CH+t8RH0
>>402
時代は3:2ディスプレイですよ
2022/03/09(水) 12:06:11.32ID:DrND9L+70
次はiMacProか
M1PROが30万円、MAXが40万円、ULTRAが60万円てところか
2022/03/09(水) 12:08:10.97ID:WKMZdNLu0
>>389
実際のところ純正の20万のディスプレイさえ諦めて
Studio買うなら27インチとそんな変わらん値段なるからな

多分、見た目だけ純正に似たモニター出回る気がする
2022/03/09(水) 12:16:07.25ID:/vFhYr25d
これ、もう24インチへのPro搭載も無いし27インチはディスコンって言ってる?

「Mac Studioが加わり、私たちの移行も完了に近づいてきました。残る製品は、あと1つ。Mac Proのみです。しかし、それは別の日にしましょう」と同氏は説明した。
2022/03/09(水) 12:17:53.36ID:UuP96J8+0
>>208
インテル版の置き換えは無さそうだね。
2022/03/09(水) 12:24:12.45ID:Svq8gbeo0
>>408
Appleシリコンへのカテゴリー移行はMac Proで終わりってことじゃね?
だからiMac27インチは廃止、24はPro搭載はあり得る
2022/03/09(水) 12:25:11.43ID:+CH+t8RH0
>>408
Mac Proがまだ別にあんのかよ……
2022/03/09(水) 13:05:31.84ID:JTVryCJo0
>>408
もしかしたらMacBook Proみたいにモニターサイズが
違うものが出るかもしれないけどMac Pro発表の後だろうな
2022/03/09(水) 13:16:45.38ID:xjPg7VJ70
まあM2以降時に「27も出したよ」ってシレッと売るかも知れないよね
2022/03/09(水) 13:32:48.88ID:JTVryCJo0
どっちにしてもiMac Proみたいな高性能で高価なのは
本来のiMacの主旨に合わないからIntel時代の仇花だっ
たんだろうな
2022/03/09(水) 14:35:08.61ID:Svq8gbeo0
iMac Proはそうかもしんないけど、無印iMac27は残して欲しかったな
2022/03/09(水) 14:36:07.09ID:OfUOgj8Id
>>415
出ないとは言ってないぞ
2022/03/09(水) 16:29:54.57ID:9ImHe1hK0
32インチの話はどうなったんだよ
2022/03/09(水) 16:31:59.72ID:Tay7sXiZ0
>>417
それ、7K プロディスプレイHDR
2022/03/09(水) 16:56:05.57ID:5dUkUn+b0
ディスプレイと本体二重で儲ける方が無駄がないよね
2022/03/09(水) 16:59:01.12ID:UuP96J8+0
>>416
出ないとは言ってないけどラインナップから消えたよ
2022/03/09(水) 17:05:26.02ID:OdVB+9AA0
Macの新製品はこれでMac Pro以外は全て発表終わりましたみたいなこと言ってたから・・・
2022/03/09(水) 17:24:45.08ID:2OHiy1AE0
27インチ欲しいやつはstudioにモニタ付けろってことだろ
423名称未設定 (ワッチョイW eb58-C3Ny)
垢版 |
2022/03/09(水) 17:33:25.65ID:DuSR5as80
>>408
27インチはディスコンってことだろうな
いきなりデスクトップ系の販売戦略をガラリと変えてきたな
iMac中心からMac Studioを中心に据えるんだろうね
2022/03/09(水) 17:42:44.09ID:y+F1Tlba0
>>423
iMacとstudioは層かぶらないと思うけどね
iMacの対象を絞っただけかと
2022/03/09(水) 17:43:39.05ID:Svq8gbeo0
iMacって置いてるだけでオシャレ感があったけど、
スタジオはオシャレじゃない
そういう層は24ってことなんだろうけど、一度27持ってたら明らかに狭いんだよ
なんとかしろApple
2022/03/09(水) 17:48:54.34ID:cRlAmXb20
個人的には27インチのMacBookでもいいんだけど…
とにかく一体型がいい
427名称未設定 (ワッチョイW eb58-C3Ny)
垢版 |
2022/03/09(水) 18:26:45.52ID:DuSR5as80
既存の27インチユーザーには
今回出たモニタとMac miniを組み合わせてね、ってことでしょ
俺はiMac 2020 ほぼフルカスタム仕様で満足してるし、
買い替えたいとも思わないけど
2022/03/09(水) 19:04:28.56ID:9ImHe1hK0
>>427
今回発表されたモニタとminiって買う全然層が違ってそう
2022/03/09(水) 19:09:57.61ID:Tay7sXiZ0
>>420
MBAも一度消えたけど復活したろ?
2022/03/09(水) 19:10:05.57ID:Svq8gbeo0
mini買う層はやっすいBenQとかで済ませるだろ
2022/03/09(水) 19:10:59.22ID:Tay7sXiZ0
>>427
賢い!
使うアプリが対応しなくなるまではIntelでも困らんよな
432名称未設定 (ワッチョイW eb58-C3Ny)
垢版 |
2022/03/09(水) 19:41:34.44ID:DuSR5as80
まあ、貧乏人を相手にするより金持ち相手にする方が商売は楽だからなぁ
ましてや円安まっしぐらの貧乏日本人なんか相手にしたくないだろう
2022/03/09(水) 19:57:37.13ID:vPP9XsxNa
Macスタジオ なんというパワーだ
2022/03/09(水) 20:09:19.76ID:5dUkUn+b0
Mac Proもでるんだからそっちはにゃくまんぐらいしそう
2022/03/09(水) 20:24:01.00ID:Tay7sXiZ0
>>434
現行機ですらヒカキンが買ったのは700万超えだぞ?
https://i.imgur.com/uQqjjqx.jpg

Appleシリコン版は1000万超えると予想されている
2022/03/09(水) 23:50:37.49ID:vPB4rvds0
>>428
iMac5kの安い吊るしモデル(25万前後)買ってた人らは、5k液晶は欲しいけど性能は最小限っいいってユーザー層だし、そういう人らには studiodisplay+Mac miniって選択は十分にアリでしょ
2022/03/09(水) 23:57:07.12ID:PQYuC6T30
それだとコンセント2つになるからな
2022/03/10(木) 00:09:09.92ID:UOYXCrSV0
mini買う人ような人がモニタに20万使うか?
2022/03/10(木) 00:20:19.88ID:zDSwd3Yr0
mini買うような人じゃなくてiMac27インチを買うような人の話をしてるのでは
2022/03/10(木) 00:21:40.14ID:OiYUoXFz0
>>437
サンダーボルト一本で給電できないっけ?
液タブ程度だからか?
2022/03/10(木) 00:25:32.74ID:OiYUoXFz0
miniはメモリが16GBまでしか積めないからな
顧客が求めていたもの→M1Proが載って32GBまで積めるmini
実際に出たもの→サイコガンダム
2022/03/10(木) 08:05:56.58ID:PrfnhcVz0
5Kユーザーだけど、5Kがディスコンになったので後継に悩むな
24でも良いんだけど1画面に表示出来る量が多いのに慣れると減ると辛いんだよね
27のDisplayとminiにするかな

まあゆっくり悩もう
2022/03/10(木) 10:57:12.22ID:5jdlEaMi0
iMac24で黒ベゼル&スペースグレーなカラーリング追加してくれたら即ポチなんだけどな…
2022/03/10(木) 18:42:27.53ID:dLdCXa090
>>442
mini+スタジオディスプレイがいい選択じゃね
2022/03/10(木) 18:53:16.95ID:gcWHmIjRd
急募 :: iMac無印27インチユーザー難民の行き先って感じだな

iMac Proだった人はそのまま今回登場したMax/ProとStudio Displayの組み合わせに移行で何の問題もないだろうけど
2022/03/10(木) 18:53:30.80ID:gcWHmIjRd
訂正

Max/Ultra
2022/03/10(木) 19:11:09.28ID:Uy1ad/+Z0
>>445
ミニとスタジオディスプレイで戦うしかない
2022/03/10(木) 20:16:12.90ID:kkVZyoqR0
miniだったらモニタも適当なのでいいと思うけど
ちょっとでもペン使うなら安い液タブで良いんじゃ?
2022/03/10(木) 21:23:17.26ID:5WP9Hk/S0
2019年モデルだからゆっくり3年ぐらい待つわ

その間出なかったら24インチかminiかな
2022/03/10(木) 21:31:48.18ID:kqzLYm9A0
2020買っといてよかった…
2022/03/10(木) 21:34:38.27ID:7Ioy8IYTM
あとはMac Proだけやで言うとるからね
5〜7年はこの体制じゃね
2022/03/10(木) 21:53:41.03ID:LDpm9QYF0
20万近くする5K液晶が60Hzなのはなぁ
2022/03/10(木) 23:14:25.73ID:OiYUoXFz0
>>452
XDRでもないよな
2022/03/11(金) 03:11:27.35ID:HUInCNlZ0
M1iMacって外付けのSSDから起動ってできる?
455名称未設定 (スププ Sdbf-KqRS)
垢版 |
2022/03/11(金) 05:29:42.79ID:oHWAJ5JXd
みんなカラーは何色買ってるんだ?
40目前のオッサンにパステルカラーは可愛すぎる。
2022/03/11(金) 06:16:42.50ID:G/6jLaErr
そんなんで悩むな好きな色買え
因みにワシ65歳グリーンや
2022/03/11(金) 06:40:13.50ID:r2Ly1xAn0
自分はimac(2012)27inc メモリ24Gをまだ使っている。
新imacはメモリがmax16G.incとメモリがダウン。
やはりstudio選択するしかないか。。
2022/03/11(金) 08:18:40.10ID:gGU3I31Cd
そんな化石でメモリ容量でドヤられても
2022/03/11(金) 08:20:41.58ID:i7Lam35f0
2012 iMacとM1 iMacとではいいかげん別物だと言っとろーが
2022/03/11(金) 08:23:58.64ID:wxRiTt0z0
>>457
それMBAの梅にトリプルスコアで性能負けてるぞ
2022/03/11(金) 09:05:35.46ID:ZhaePwrI0
>>457
2012だとSSD?、HDD?
SSDだと処理速度が必要な動画編集、CGみたいな事に使ってるのでなければ
驚くほどの違いは感じられないと思う。HDDからなら16GBでもそれはもう何しても感動的なまでに違う
8GBはさすがに無理で明らかにもたつく
2022/03/11(金) 09:44:54.08ID:p2Gccqg0d
いやあ幸せだな。

この手の良いデザインが出てこなくてよかったぜ
2022/03/11(金) 09:45:37.42ID:p2Gccqg0d
27は知らぬ間にディスコンになったのか
ワロタ
2022/03/11(金) 12:10:34.26ID:r2Ly1xAn0
>>460
そんなに性能差あるのか。

>>461
アドバイスありがとうございます。
利用はガレバン、動画編集。
HDDなのでSSDはかなり恩恵受けそう。
ただDISKアクセスが速くなる分と
メモリ24G→16Gになったことでどうなるのか、
そこが気になっています。
2022/03/11(金) 12:22:09.97ID:SlkF5IZy0
断言する
全て良くなる
2022/03/11(金) 12:55:03.33ID:5gMDxA9S0
仮にメモリが64G→16Gでも性能アップするわ
2022/03/11(金) 13:00:29.32ID:zCAMkNx90
CPUのマルチはベンチが8倍くらい違うんじゃないかな
2022/03/11(金) 15:17:06.24ID:+rTfdUxg0
>>464
横レス

HDD→SDDは、動画作業において3世代くらい進化した体感得られました俺は。
メモリも確かに重要なんですが、こんなにもストレージが悪さしてたのかと痛感。
2022/03/11(金) 19:21:25.07ID:r2Ly1xAn0
>>465〜468
皆ありがとう。
やはりHDDの物理I/Oは一番の足枷ですね。
27inc→24incダウンは致し方ない。
化石(2012)から卒業します。
Merci beaucoup :-)
2022/03/11(金) 19:55:47.01ID:gO+gGpYt0
>>464
HDDって…
オリンピックと近所の小学校の運動会ぐらいパフォーマンス違うぞ
まず、内蔵の交換できるモデルなら交換しろや
2022/03/11(金) 21:57:50.32ID:BTR7MEph0
>>470
面白くて印象に残るのは小学校の運動会だけどな
2022/03/12(土) 08:07:16.10ID:6lezCxlpM
Mac童貞でimac購入検討中なんですけど
デュアルディスプレイ出来ますか?
Windowsもboot入れて使いたいんですけど
SSD容量256で足りますかね
473名称未設定 (ワッチョイ b9b1-3loE)
垢版 |
2022/03/12(土) 08:19:17.13ID:p/vc7Ygq0
>>472
>デュアルディスプレイ出来ますか?
→できる
>Windowsもboot入れて使いたいんですけど
→無理、parallelsでも使っておけ
>SSD容量256で足りますかね
→回答不能
2022/03/12(土) 09:01:16.91ID:f+VOv1RR0
>>472
すぐ買った方がいい
羽毛布団のいいやつぐらい買って満足や
2022/03/12(土) 09:05:57.83ID:TJkoIVw9d
>>471
俺が撮り集めた高学年女子の競技の様子はかなりの利益になっています
2022/03/12(土) 09:24:08.60ID:f+VOv1RR0
こんな最低なやつがマック使ってるとは
2022/03/12(土) 09:38:16.23ID:6LOtHRwl0
>>475
通報案件?
2022/03/12(土) 11:27:36.66ID:fm0pBJj50
スピーカーとかを背面にもってくると、Studio Displayくらいの厚みになるんだな
2022/03/12(土) 12:50:50.65ID:rfUvveUb0
>>477
堂々と撮ってるからセーフなんだとか
2022/03/12(土) 13:45:39.75ID:6lezCxlpM
>>473
デュアルbootできないんですね
2022/03/12(土) 14:26:22.48ID:vrl05IUu0
>>472
穴の場所も知らない童貞くんはプロのお店に行ってじっくり教えてもらいな
コロナ禍なので予約しないとダメみたいだけど
482名称未設定 (ワッチョイW 0958-oHAj)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:39:10.01ID:c5fQawT60
>>480
本気で買おうと思うなら少しはググれ
まあ、買う気もないのだろうが
2022/03/13(日) 03:43:54.43ID:jwzyKunp0
USBの穴あと2個ふやしてくれんかのぉ
2022/03/13(日) 03:45:01.32ID:jwzyKunp0
あとトリプルモニターできるようにならんかなぁ
485名称未設定 (ワッチョイW eedc-KNR6)
垢版 |
2022/03/13(日) 09:32:03.91ID:ibeSdKI90
場所の確保できたからポチった
2022/03/13(日) 09:56:19.01ID:Mhua2hk40
>>485
おめ
ええ色こうたな
2022/03/13(日) 12:49:38.62ID:qgRUgq190
M1 iMacの一年後に27インチの後継機出さずにディスコンするなら、せめて去年一緒にdisplayも出すべきだよなあ
そもそも、Mac miniを継続販売しているのに別売ディスプレイがずっと廃番だったことがおかしいんだから
本当に気の利かない企業だな
488名称未設定 (ワッチョイW 627a-BEHv)
垢版 |
2022/03/13(日) 12:53:25.57ID:29kXVDDT0
イエローをポチりました!
届くのが楽しみです。
2022/03/13(日) 13:03:19.97ID:mpV+d4D60
>>487
いやいや、miniはWindowsユーザーが今使ってるディスプレーやキーボード、マウス等の周辺機器を活かしてMacユーザーに取り込むと言うのがコンセプトだから
Appleにはエントリーレベルのディスプレーを自社で発売すると言う戦略は無いんだと思うよ。
今回発売されたディスプレーもターゲットはMac Studioユーザーでしょ
2022/03/13(日) 13:07:45.61ID:OeUbyc0C0
>>489
Mac miniのコンセプト自体はそうだけど、モニターに関しては今はノート繋いだりマルチモニタの需要も多いし、そうとも言えないんじゃない?

将来的にiPadOSの外部ディスプレイサポートが拡張されればiPad繋いでメインマシンにするなんて需要も増えるだろうし、24インチ 4.5Kで15万くらいのディスプレイが出る可能性はあると思う。
2022/03/13(日) 14:19:31.87ID:pdSUk+bP0
>>487
Pro Display XDRがずっとあったのと、そもそもminiはWindowsユーザーがそれまで使用しているデスクトップシステムの周辺機器を流用できるようにして導入を促すためのモデルって位置付けだったと思うんだが

そうじゃない人には、そもそもラップトップかiMacかiPad、むしろiPad推しだったんだが
2022/03/13(日) 14:20:33.96ID:pdSUk+bP0
>>490
iPadは今でもsidecarで無線接続できる
2022/03/13(日) 14:24:29.69ID:OeUbyc0C0
>>492
「iPadを」外部ディスプレイにするんじゃなく、「iPadの」外部ディスプレイにするの話。
2022/03/13(日) 14:34:23.59ID:mpV+d4D60
>>493
確かに、サンボルあるんだからTDM可能なんじゃないかと思うんだけどな
サンボル3以上搭載機種からだけでも良いから対応してくれ
2022/03/13(日) 16:35:11.14ID:67taq3SL0
早く…普通に27インチ以上のiMacだしてくれ…
2022/03/13(日) 16:47:59.23ID:OeUbyc0C0
とかいって「驚きはさらに大きく、30インチ iMac Proの登場です。60万〜」とかってなったら
お前らまた怒るんだろ!
2022/03/13(日) 17:21:51.69ID:31HnhY0L0
新しいiMacの噂は全くないね
iMacProも否定されたし
2022/03/13(日) 17:53:35.74ID:veveScxrr
iMacはもう studioとminiに移行させようとしてるぽいな
2022/03/13(日) 18:39:16.72ID:yloHrUzp0
>>498
家庭用24があるやん
2022/03/13(日) 19:28:15.18ID:12OaqkQr0
studio displayってiMacみたいなグレアじゃないのかな?
アンチグレア加工してそうな感じだけど
2022/03/13(日) 19:48:52.40ID:XNPB6BQj0
Studio DisplayにはA13が載ってるから、ハックすればmacOSが動かせるのでは?
2022/03/13(日) 20:12:55.64ID:mpV+d4D60
>>501
macOSは難しそうだけど、iPadOSならいける気がする
2022/03/13(日) 20:26:17.04ID:5JkMGqMQd
>>499
あれは本来ならiMac Air
スペックもピーキーじゃないし
2022/03/13(日) 20:32:12.07ID:TfNlWaqF0
>>503
iMac24=iMac
iMac5k=iMacstudio
iMac pro=iMac pro
2022/03/13(日) 21:04:38.21ID:r99ZPyff0
iMacでultraはないだろけどM2になったらPro、MaxのiMacもでると思う
ノートに搭載できるんだからスペースに余裕あるだから
2022/03/13(日) 22:13:59.14ID:XhjSmo1ca
このiMacのかっこよさについてこれるMacが無いな
2022/03/13(日) 22:20:14.69ID:79/hbG/Cr
かっこよくはないだろ、
ググるとダサいがまずレコメンドされるくらいや
2022/03/13(日) 23:20:01.22ID:5JkMGqMQd
>>507
確かに一昔前のネックのPCみたいな感じ
ラヴィとかいう
2022/03/14(月) 03:32:58.43ID:lduTHxmpd
ダサいやつから見たらダサいのか?
全く理解できない。 変な箱とかMacBookのほうがダサい
2022/03/14(月) 06:53:33.52ID:ZkQddHIt0
前のユニボディiMacのデザインこそ至高
511名称未設定 (ワッチョイ 6976-dqGb)
垢版 |
2022/03/14(月) 10:57:48.95ID:0Gjxkbu80
iMac24はださいよ
何個のデザイン・・・・

iMac27とかはよかったのになぜこうなったレベル。
2022/03/14(月) 11:17:24.31ID:IRQ3cIJ5d
カッコよくはないがダサくもないな
リビングに合うオシャレ家電的な感じ
2022/03/14(月) 11:21:53.58ID:dO44YbeL0
家庭用コンピューターの完成系って感じでこれはこれで好きだけどな

仕事場には合わないけどリビングや店舗のPOSとかにおいて使いたい感じ
514名称未設定 (オーパイ Sr91-wjVr)
垢版 |
2022/03/14(月) 12:00:34.61ID:zKLnInH3rPi
これより前のデザインが良かっただけに残念感はあるよね。
2022/03/14(月) 12:16:24.59ID:lduTHxmpdPi
いや27のほうがダセェだろw

背中で妊娠しとるやんけw
2022/03/14(月) 12:17:16.61ID:lduTHxmpdPi
実物見たことないんだろうな。
24見たら27なんてダサすぎて窓から投げ捨てるレベル。
知らないって幸せでいいよな
2022/03/14(月) 12:29:42.84ID:dO44YbeL0Pi
27のiMacなんて顎に極太ベゼルにみんなダサいダサい言いながらも
他に選択肢がなくて渋々使ってたマシンじゃなかったっけ

ぶっちゃけ値段が割高ということを除けば
明らかにStudio Display + Mac mini / Mac Studioの方が良くない?
2022/03/14(月) 12:37:56.33ID:pyCPLoW5aPi
旧iMacは縁だけ薄く見せてるのがダサい
見た目を良くするためだけにそこまでするならアゴも取れよって話なんだよな
後期アイブはそういうの多い
2022/03/14(月) 12:56:18.09ID:lduTHxmpdPi
27は後ろに膨らんでるからそれ隠すために壁際に置きたいんだけど、膨らんでるから壁際に置きにくいっていうゴミ
2022/03/14(月) 13:02:09.90ID:nZAja4C80Pi
G3世代からすればアルミつうかシルバーがつまらん
今回十数年ぶりにMac復帰したよ
2022/03/14(月) 13:12:00.59ID:lduTHxmpdPi
指紋認証クソ便利だな
iPhoneみたいで良い
522名称未設定 (オーパイW 7d58-5LD4)
垢版 |
2022/03/14(月) 13:19:38.87ID:YPpYpvbV0Pi
会社支給のWindows機を繋げられたらdisplay代わりにポチるんだけどな…
これのディスプレイのみバージョンを10万位で出してくれないかな
2022/03/14(月) 13:45:37.75ID:4MX+L51lrPi
>>522
LGのUltraFine 4Kでいいじゃん
2022/03/14(月) 15:06:28.31ID:rmwA3/W/aPi
>>522
Appleは自社製品で囲うほど素晴らしい体験ができる、というスタンスを変えない。他社製品に与しない。

あなたの望みは100%叶わないので別製品を検討するべし。あり得ないから。
2022/03/14(月) 16:34:24.08ID:aUlNmLVx0Pi
>>522
AppleのディスプレイはMac専用だからWindows繋がらないよ
2022/03/14(月) 22:59:27.80ID:5d5CGrwK0
2015lateモデルから買い替え検討中。
ネット閲覧と動画視聴、ライブ配信視聴がメインです。
メモリは8GBで問題無いですかね?
あと今回はトラックパッドで使用したいと思ってますが、マウス操作より使いやすいかな?と期待してます。まぁプラウジングがメインなので、そんなに劇的に使いやすくなるより、ちょっと使い勝手が良くなる程度になる事を期待してます。
アドバイス宜しくお願いします。
2022/03/15(火) 00:04:03.04ID:twd6WnFM0
その用途に耐えないPCなんか売ってないだろうな
2022/03/15(火) 00:17:07.68ID:QTjFh0Wn0
iPadでよくない?
529名称未設定 (ワッチョイW eedc-KNR6)
垢版 |
2022/03/15(火) 01:34:03.52ID:oBygPDtG0
買い替えの必要すらないな
2022/03/15(火) 02:26:41.09ID:nF3bXNIz0
studioは熱が気になってなー
まだ買うには人柱すぎる
2022/03/15(火) 02:44:25.56ID:fGYw1iSTM
>>526
8GBでサックサクや
トラックパッドは最高だから絶対買った方がいい

他、TouchIDは必須、イーサネットは大していらん
2022/03/15(火) 03:17:14.11ID:JnMPi77J0
>>526
16GBにした方がいい、Air、miniと8GB使ったけど割ともたついたり
虹色グルグルになることがある
トラックパッドは使えばもう手放せない、オススメ
2022/03/15(火) 07:31:04.38ID:kgW1L3PB0
アドバイス頂いた皆様ありがとうございます。
ご意見を参考に購入を進めて行きます。
2022/03/15(火) 07:38:23.24ID:BqG4olGn0
>>527
レノボかどこかの死ぬほど安いPCとかならさもありなん
2022/03/15(火) 08:28:14.03ID:wlVDiV7r0
>>530
8K8ストリームtransition編集をプロキシ無しでやって初めてファンが回転上げる程度だそうな
通常時は電源冷やすだけらしい
2022/03/15(火) 08:29:39.40ID:wlVDiV7r0
>>533
日常的に4K動画制作を仕事でやらないなら8GBメモリでぜんぜん足りるよ
ただし今後のことも考えて16GBにしておくのもアリかと思う
2022/03/15(火) 09:19:50.79ID:1uALrHrH0
MBAの梅でも普段の使い方で虹色グルグルとか見たことねえよ
どんな使い方してんだ

普通じゃない使い方(4K動画編集だの大量のRawファイル編集)しない限りM1は一番安いやつで正解
2022/03/15(火) 12:25:49.36ID:vmEKDPUQa
早くM1 Pro搭載のiMac出してくれ
2022/03/15(火) 13:20:56.71ID:mwRnXLeIM
メモリ32GBには出来ないの?
2022/03/15(火) 13:23:56.64ID:6XtWOBJB0
Studioに走っちゃったからお手頃なM2 Pro搭載iMacとか秋に出たら泣ける
2022/03/15(火) 13:34:28.55ID:wlVDiV7r0
>>539
できないです
2022/03/15(火) 13:37:28.27ID:pDKq9q0+0
>>540
でないから安心しろ
Appleは割と頑固だから、方針決まったら数年変わらんよ
2022/03/15(火) 13:54:21.65ID:LyPipJX70
iMacの可愛いやつはなんのためなんだ
入学祝い用か
2022/03/15(火) 14:00:40.59ID:6XtWOBJB0
>>543
実際、入学の時にあれ一台買ってあげるとかなり役に立つしクオリティ上がるよな4年間の学生生活

何なら就職してしばらくくらいまで使えるだろ
2022/03/15(火) 14:03:19.31ID:RezStIZP0
メモリ8Gで虹出て辛いってIntel機なんじゃね
2022/03/15(火) 14:31:57.14ID:LyPipJX70
取り敢えず一家に一台パソコンとしてのMBAとiMacと考えたらいいのか
これにm1入りパッドの3種で基本的な事はクリア
2022/03/15(火) 17:16:47.16ID:9Sj6/YJoa
学生ならmbpだろ
2022/03/16(水) 00:50:14.99ID:6qNnpSY/0
スタバでドヤ顏するためにも
2022/03/16(水) 00:55:00.88ID:6qNnpSY/0
次のモデルはトリプルモニターできるかな
2022/03/16(水) 08:48:53.71ID:crbbra0R0
スタバでMac使って何やってるのあれ?
ただのネットだけでドヤ顔かよ
2022/03/16(水) 10:00:01.84ID:lmCTOHLL0
>>550
気が乗らないプレゼントのためのパワポ詐欺を計画してるんだろ
2022/03/16(水) 10:05:43.11ID:6H4jsJjA0
新幹線の中でドヤ顔でレッツノートでパワポやってるおじさんの多さ

アポ直前にそんなことやってる時点で無能な気もするが
2022/03/16(水) 11:00:06.50ID:QgWeDJwT0
>>552
マジレスすると、本社から直前データでアップデートされたものをチェックしているだけよ
2022/03/16(水) 11:24:27.02ID:trR2M6rC0
公共の場所で仕事するって怖くないのかな
不特定多数に見られてもいい資料ってそう多くはないと思うんだけど
2022/03/16(水) 14:10:21.36ID:yf9MkCkwM
>>454
M1 miniに、外付けSSDを接続して起動用に使っている。SSDはThunderboltケースにM.2 SSD 1TBを入れたもの。
2022/03/16(水) 14:58:57.29ID:7QxSzCafa
>>555
その外付けストレージをiPadにつけたらiPadでMac起動できるとか?
2022/03/16(水) 15:02:00.92ID:EVrBVePXp
>>554
多くないならいいだろw
2022/03/16(水) 15:08:41.56ID:yILUERWlr
>>557
たしかに
寝た方が良さそうだ
2022/03/16(水) 15:18:55.94ID:CoYbiTVg0
???
2022/03/16(水) 16:35:19.58ID:QgWeDJwT0
>>558
おやすみ
2022/03/16(水) 20:57:53.04ID:LOrVCVqf0
>>558
おやすみ
触手とか魔物とか出てくる良い夢を
2022/03/17(木) 01:44:53.34ID:cYUjzTJk0
>>555
普通の2.5インチのSSDは使えないん?
2022/03/17(木) 05:44:43.40ID:8XM4pgX10
ふぅ。せーふ
2022/03/17(木) 08:54:22.31ID:6NCwj9Cv0
>>562
使えるけど遅くて使いたくない
2022/03/17(木) 12:38:14.53ID:CkkwjySGM
>>562
自分が始めた時は2020年のM1発売直後で、SATA -USB変換とかUSB SSDでは起動しないという情報があったので、Thnderbolt-M.2にしました。
2014Mac mini(500MB HD)では、USB SSD 1TBでもMontereyの起動ディスクとして使えています。
566名称未設定 (ワッチョイ 0176-n7xw)
垢版 |
2022/03/18(金) 13:33:22.71ID:CcJVMboI0
>>550
人がいるから安心する
2022/03/18(金) 13:36:11.98ID:n3CW586kd
rawのフリー素材

http://suzuphoto.tokyo/raw/
568名称未設定 (ワッチョイ a2ad-n7xw)
垢版 |
2022/03/18(金) 14:59:39.65ID:goURqyvg0
>>566
電源取れてWi-Fiが使えて喫煙するDQNがいない
快適
2022/03/18(金) 15:23:01.05ID:VkHi9Ek9a
店で現物見たけど色で迷ってしまう
無難に青、紫もいいけど思い切って黄色、オレンジも…
2022/03/18(金) 16:18:29.38ID:r5X+meFx0
ストレージを吊るしで1TBにしてくれ
2022/03/18(金) 16:29:16.93ID:tpC7gKVx0
俺は自分的に冒険のつもりで緑買ったけど
ネット見ると緑枠が意外と多くてちょっと残念だった
2022/03/18(金) 16:32:45.01ID:p0yLQoqE0
>>570
High amateur向の特松 16G 1T 吊し需要あると思うけどな
573名称未設定 (ワッチョイW 0958-9JJM)
垢版 |
2022/03/18(金) 16:39:45.16ID:GX3gfmPG0
AppleStoreで好きに盛ればええやん
吊しに拘る理由が分からん
2022/03/18(金) 19:04:48.52ID:r5X+meFx0
>>573
中古に売るときに
BTOで増設した分には値段がつかないんだよ
2022/03/18(金) 19:32:40.68ID:bkl1J7Hl0
アプデすると、それまでの設定が変わっちゃうことある?
iPhoneとかだとよくあるので
例えば動画視聴してる時、ん?なんか画質悪くなってね?みたいな
576名称未設定 (ワッチョイW 0958-9JJM)
垢版 |
2022/03/18(金) 19:35:45.72ID:GX3gfmPG0
>>574
そんなことはない
ちゃんとしたところで査定してもらえばちゃんとそれなりの値段はつく
盛り盛りCTO機と吊しが同じ値段で買い取る店があるなら、
それはただのボッタクリだ
てか、売るときのことを考えて吊しを買うって発想もよく分からんw
Mac買うこと得ることが目的になってないか
2022/03/18(金) 19:38:10.56ID:yXInTK+id
>>576
高額なものは売る前提で大事に使うけど
2022/03/18(金) 19:46:44.91ID:aO4fYxK+a
つまりそれで金を数億と産みだすのではなく、買うことが目的になってるってことだ
2022/03/18(金) 20:00:20.59ID:yXInTK+id
>>578
使うために買ってんだよバカ
2022/03/18(金) 20:24:39.54ID:r5X+meFx0
>>576
7年で売る
そして新しいMacを買う
当たり前だろ?
2022/03/18(金) 21:44:37.61ID:p0yLQoqE0
>>573
いやいや、吊しなら量販店とかで若干(ポイント)が付く、
20数万円のiMacなら、ポイントにちょっと足せばトラックパッドをオマケできるぞ
2022/03/19(土) 00:33:30.38ID:d1vzNnu20
今年新しい24出るかな?
2022/03/19(土) 06:15:05.97ID:8D0zGMj10
M2で出るっしょ
24は家庭用として15万程度で継続すればいいさ
性能的にはM1の梅で十分さね
2022/03/19(土) 06:46:24.74ID:opzTW5Dwd
25万スタートだね
2022/03/19(土) 08:00:07.34ID:W0z2BDAB0
>>582
物欲唆られちゃうからアップデートは2年に1回でいいよ、
その代わり定期的にやって欲しい

日本のスマホみたいに半年ごとに新製品とかアホとしか思えない
2022/03/19(土) 08:33:28.49ID:R9rjwvOv0
さねおじきっしょ
2022/03/19(土) 10:16:20.24ID:cKgFS0iHd
>>584
子供部屋とかリビング用 Macとして残さないかな?
2022/03/19(土) 11:02:28.82ID:LJtWicgA0
iPad Air5がぼったくり価格だったし、値上がりは避けられないだろうから、
今のうちにiMacとかApple製品揃えてた方がいいと思うな
MacBook Airは唯一インカメだけが不満だが、新型はおそらく値上がりするだろうから
2022/03/19(土) 11:12:16.59ID:FL83bcSB0
M1のiPad Air買ったほうが長期間アップデートは提供されるだろうから、旧モデルがお買い得とは一概に言えないけどね
2022/03/19(土) 18:20:05.36ID:SmRS6eXs0
6月のMac Proと一緒にiMacのM1 Proモデルも出てほしい
Studio Monitorのあの厚さはiMac Proの布石じゃないのか?
2022/03/19(土) 19:55:06.67ID:opzTW5Dwd
どうでもいいな
M1の波に乗れなかったものは一生波に乗れない
2022/03/19(土) 21:46:22.50ID:+hbariU2H
>>590
あれはアゴ無しでスピーカー内蔵するために厚くなってるだけだから
593名称未設定 (ワッチョイW 6958-3Ls3)
垢版 |
2022/03/19(土) 23:29:20.84ID:4PLaqevR0
もう残りはMac Proだけって言ってたしな
2022/03/20(日) 00:31:36.70ID:FrimNHEB0
あれは新製品が今年はProだけって意味じゃなくて
M1に乗り換えてないのはProだけって意味だよ
595名称未設定 (スププ Sd33-n/zC)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:13:10.18ID:q0ZWe7OSd
新品買ったらシール剥いだ瞬間、思いっきり手で掴んだような跡あって液晶漏れ?ではないけど跡になってた。。
返品しても大丈夫よね?
2022/03/20(日) 19:20:53.87ID:HtD7rUVsF
>>595
ダメに決まってるだろ
2022/03/20(日) 20:04:57.47ID:/fNs1xCo0
>>595
それくらい気にするなよ!昔のApple製品は筐体の内側に作成者の自筆のサインがしてあったらしいぞ!!

Apple storeで買ったんなら返品して買い直せば2週間ぐらい無条件に返品可能だったはず
ただ、Apple製品は日本で組み立て梱包してるわけでは無いから次が必ず綺麗と言う保証はないな
598名称未設定 (ワッチョイW 6958-n/zC)
垢版 |
2022/03/20(日) 22:16:18.10ID:aGzy/bQV0
え…結構みんな新品買って状態悪かった人っています??
無条件で返品なら、ちょっと考えてみます。。
やっぱりモヤモヤしながら使うの嫌なんで。。
599sage (ワッチョイ 5902-nRnu)
垢版 |
2022/03/20(日) 22:54:47.00ID:sm66Njwl0
フィルム剥がしたら、水滴がポチッと付いててマイクロファイバーで拭いたら取れた。
使用に支障ないし、返品だとしても次が来るのは4月以降。確かにモヤモヤ。

ヤマトの営業所までデカイ荷物を持っていくのが大変すぎるから
何かあった時の保険の意味でサポートに電話して、記録してもらって、
人の手で組み立ててもらったものだから個性だと思って使うことにした。
これもご縁と納得するのが精神安定にはいいと思う。

どうしても気になって、交換品が来るまで待てるなら返品するのもいいかもだけど。
2022/03/20(日) 23:28:07.29ID:rbVn/Tkh0
iMacって動画見るより写真を見た方が遥かに綺麗に見える気がするのは気のせいかな?
2022/03/20(日) 23:48:46.28ID:lmzJOfuXd
さあそれはどうでしょう
2022/03/21(月) 05:08:08.95ID:NfOe5Ad60
>>598
交換は可能、返品も良し
連絡すれば家までヤマトが取りに来る
2022/03/21(月) 05:08:48.72ID:NfOe5Ad60
>>600
写真の方が品質が高い場合が多いのでは?
2022/03/21(月) 06:15:26.77ID:I5QDQ7zH0
>>600
まあ、お見合い写真と同じ技法が使われてるだろうからな
2022/03/21(月) 09:10:55.42ID:/n5Dss7k0
>>600
汚い写真見てるからじゃね
2022/03/21(月) 10:17:18.85ID:RR6fXu6D0
ヨドバシCTOをポチったんですが、今はどのくらいで発送されるものなんでしょうか
1ヶ月はかかると予想してます
2022/03/21(月) 16:40:27.49ID:OEw3KfSk0
やっぱグレアモニター最高だわ
608名称未設定 (ワッチョイW 6958-3Ls3)
垢版 |
2022/03/21(月) 17:56:54.54ID:SkUt4/cZ0
>>606
んなもん誰にも分かるわけない
MBP14インチで3か月かかっても来ないって人もいたから、
3か月〜4か月は覚悟しとくくらいじゃないかな
2022/03/23(水) 10:32:06.58ID:S8eZU1Xr0
>>607
せめて光沢モニターと言おう
2022/03/23(水) 15:10:00.90ID:zkWVcFBRd
注文から約10日かかったけど昨日届いた。
やっぱSSDだと起動早いしキビキビ動いてくれますね、買って良かった。
2022/03/23(水) 18:36:43.66ID:B87U5Ih20
M1 Ultraの驚異的省エネ性をならば
2022/03/24(木) 05:22:55.76ID:zNLfnZU50
>>610
おめ
いい色買ったね!
613名称未設定 (ワッチョイ d9b1-qJ6B)
垢版 |
2022/03/24(木) 09:36:25.09ID:o5usDYMv0
つかぬことお伺いしますが
外付けのSSDに古いOSを入れて立ち上げられないかな
古いアドビソフトとか使いたいし
2022/03/24(木) 09:51:16.77ID:EqSQ7fHY0
無理でーす
615名称未設定 (ワッチョイ d9b1-qJ6B)
垢版 |
2022/03/24(木) 10:23:22.96ID:o5usDYMv0
左様で御座いますか
失礼仕りました
2022/03/24(木) 15:13:08.17ID:y2wKFA3HM
>>613
古いMacはネットにはつなげておいてどっかにしまって、新しいMacから画面共有で使う
ってことを考えてる
2022/03/24(木) 16:59:24.11ID:KDkVPUZT0
そのマシンが発売開始された時に入ってたOSより古いOSは入れられないし動かないわな
618名称未設定 (ワッチョイ d9b1-qJ6B)
垢版 |
2022/03/24(木) 17:21:43.05ID:o5usDYMv0
パラレルズに古いOSを入れるというのは、どうでっしゃろ?
2022/03/24(木) 17:30:54.84ID:EqSQ7fHY0
パラレル図でもIntel Macでしか古いOSは動かない
次のOSが出れば、今のOSはパラレルズ上で動くんじゃないかな
620名称未設定 (ワッチョイ d9b1-qJ6B)
垢版 |
2022/03/24(木) 18:08:37.51ID:o5usDYMv0
パラレルズはアドビから、それをやられるとうちの商売あがったりだから
出来ない事にしてくれと言われてるのかな
621名称未設定 (ワッチョイ d9b1-qJ6B)
垢版 |
2022/03/24(木) 18:18:16.66ID:o5usDYMv0
新しいカラフルなiMacを買いたいけど、
古いソフトが使えないのでは手が出ない
それがクリアされたら、みんな飛び付くと思うんだけど
2022/03/24(木) 18:29:34.76ID:KDkVPUZT0
>>620
Parallelsは同じアーキテクチャのCPUで動くOSを仮想化して動かすものだからM1上のParallelsはARMで動くOSしか仮想化できないよ
IntelMacではIntel互換で動くOSしか動かない
M1MacではARMで動くOSしか動かない
2022/03/24(木) 18:35:18.91ID:KDkVPUZT0
てわけでAdobeのせいじやないしAdobeは関係ない
624名称未設定 (ワッチョイ d9b1-qJ6B)
垢版 |
2022/03/24(木) 18:36:36.06ID:o5usDYMv0
昔のOS Xとクラシック環境の関係みたいに
最初は激重でいいからやってくれるとうれしいな
そういう所にブレイクスルーがありそうな気がしませんか?
625名称未設定 (ワッチョイ d9b1-qJ6B)
垢版 |
2022/03/24(木) 18:37:24.16ID:o5usDYMv0
>>623
アドビの人?
626名称未設定 (ワッチョイ d9b1-qJ6B)
垢版 |
2022/03/24(木) 18:39:15.67ID:o5usDYMv0
サブスク嫌いなんですよ
2022/03/24(木) 18:48:13.88ID:KDkVPUZT0
>>625
Parallelsの仕組みの問題なのにAdobe関係あるわけないじゃん
なんでAdobeの人呼ばわりされるのか意味わからん
628名称未設定 (ワッチョイ d9b1-qJ6B)
垢版 |
2022/03/24(木) 18:49:52.76ID:o5usDYMv0
>>616
今のところ一番前向きなアイデアですね
629名称未設定 (ワッチョイ d9b1-qJ6B)
垢版 |
2022/03/24(木) 18:50:56.13ID:o5usDYMv0
>>627
役人みたいな答弁だったので利権があるのかなと思ってしまいました
スミマセン
2022/03/24(木) 21:37:10.48ID:MR/AdqIi0
Intel CPUの最終モデルをどこかで見つけて買うと幸せに慣れると思うよ
Parallels使えば古いOSも動くでしょう
2022/03/24(木) 21:52:13.40ID:UghVLbUQa
この人は一生幸せになれない
632名称未設定 (ワッチョイ 8bc0-ReP9)
垢版 |
2022/03/25(金) 00:25:29.10ID:5/bZBFzG0
サブスク以前のAdobeを使っているのかな。。。
2022/03/25(金) 00:35:06.13ID:ifTBZFyEd
バーチャルPC出してよ
2022/03/25(金) 19:19:10.26ID:nmddo+xn0
iMacでabema見てたらabemaだけでメモリ使用量4GB程使っててビビった、再起動したら落ち着いたけどそんなもんなんですかね?
2022/03/25(金) 19:20:17.45ID:nmddo+xn0
ちなみにブラウザはSafariです
2022/03/25(金) 20:14:06.45ID:+kN513pt0
メモリの使用量見ても意味ないよ
メモリはあればあるだけ使うのが今のOS
アクティビティモニタでメモリプレッシャーが黄色とか赤になってなければ大丈夫
2022/03/25(金) 21:26:53.32ID:nmddo+xn0
>>636
そうなんですね、ありがとうございます。
少し気持ちが楽になりました。
2022/03/26(土) 02:09:57.87ID:jWFAW/ew0
GPUも一緒なんだから
TVなんてモリモリメモリ食うだろ
639名称未設定 (ワッチョイW a9b1-QB/3)
垢版 |
2022/03/26(土) 03:28:33.68ID:uTmjE/3i0
サブスク以前のAdobeもファイル書き換えれば起動できるよ
640名称未設定 (ワッチョイ b176-b1PW)
垢版 |
2022/03/26(土) 07:40:45.89ID:duVzzVH/0
>>639

どうやるの?
2022/03/26(土) 10:57:27.04ID:MoF/M1VYF
>>639
どうやるのですか?
2022/03/26(土) 12:24:39.74ID:gggiolcx0
>>639
どないするん?
2022/03/26(土) 19:09:32.48ID:R4ECzWdf0
>>639
どうしたらいいですか?
2022/03/26(土) 19:19:13.21ID:0XGHksUCa
>>639
Que dois-je faire?
2022/03/26(土) 19:45:48.37ID:aU352/O80
一躍、人気者出現
2022/03/26(土) 21:32:48.02ID:gggiolcx0
たぶんむっさい男の質問なんかに答えたくないだろ 任せろ

>>639
どうすればいいかしら?
2022/03/27(日) 12:54:05.28ID:E8+IHiR80
今ごろ必死で調べてるんだろうねw
648名称未設定 (テテンテンテン MM96-QB/3)
垢版 |
2022/03/27(日) 14:59:50.58ID:bLr1UIX6M
いや、info.plist書き換えは基本だと思ってたけど。.app内のファイルだよ
2022/03/27(日) 15:13:43.59ID:QSoh+yC50
>>648
どう書き換えるのですか?
650名称未設定 (ワッチョイW a283-AROK)
垢版 |
2022/03/27(日) 17:38:23.52ID:JCnYNzxa0
在宅勤務でhdmi出力しかない会社windowsPCかつVPN環境なのでair playもNGな環境で、なんとかiMacをディスプレイ代わりに使えないかなと考えてた。
Duet Diplayでipadをlightingケーブルで外部ディスプレイ化して、iPadをairplay to Macでミラーリングしたらできそうな気がしてきた。
2022/03/27(日) 21:21:49.29ID:QSoh+yC50
>>650
モニター買ってきた方が早いって、2万で済む
2022/03/27(日) 21:42:47.19ID:yLRkH8mqa
ワロタ
653名称未設定 (ワッチョイ 126e-vwI9)
垢版 |
2022/03/27(日) 21:52:46.94ID:2Lwj7q9N0
色々迷って、imacがバランス良いかなと思い
購入予定。
USB-Aポートが必要なのでドッキングステーションを考えていますが
定番のTS3plusかベルキンのthunderbolt4dockかどちらが
お勧めでしょう?
2022/03/27(日) 21:56:45.92ID:9UAfBMFe0
一長一短だね
便利に安定して使いたいなら前者、長く使いたいなら後者
2022/03/27(日) 22:10:31.30ID:mnJKqym7H
>>653
USB-Aが必要なだけで高いドッキングステーションは勿体無いと思う
ただのハブやドングルや変換ケーブルで良くないかね
656名称未設定 (ワッチョイ 126e-vwI9)
垢版 |
2022/03/27(日) 23:33:23.31ID:2Lwj7q9N0
thunderbolt4のエレメントハブっていうのも
今後を考えると便利そうかな?と思っています。
2022/03/28(月) 02:45:31.92ID:2IcwFpwV0
後ろの穴もっと増やしてくれよ…
2022/03/28(月) 12:49:47.15ID:VnnLSrZ8a
ankerのモバイルハブ繋いだらケーブル短くて、ちょっと浮いてる
ケーブルの長いやつか延長ケーブルの購入を勧める
2022/03/28(月) 12:57:08.88ID:p9XSyw4R0
ハブは延長ケーブル繋いで机の下を通して机の下の手元に近いところに貼り付けると便利
最近はgen2の延長ケーブルが安価に出ている
2022/03/28(月) 14:07:29.89ID:qsf6dzjz0
サムスンからパチモンモニターが発表される
https://news.samsung.com/kr/%ec%82%bc%ec%84%b1%ec%a0%84%ec%9e%90-%ec%8a%a4%eb%a7%88%ed%8a%b8-%eb%aa%a8%eb%8b%88%ed%84%b0-m8-%ec%8b%a0%ea%b7%9c-%ec%83%89%ec%83%81-3%ec%a2%85-%ec%b6%9c%ec%8b%9c
2022/03/28(月) 14:22:14.39ID:Z5otERxGM
>>660
あーやってんなw
いいデザインはマネしたくなるんだな、20年前と同じく
2022/03/28(月) 14:26:23.55ID:TaRn8v6ea
>>660
2画面目にちょうどいい!
2022/03/28(月) 14:49:30.83ID:wz5XxLgx0
>>662
並べたら微妙に色が違ってそうだけど
2022/03/28(月) 15:02:32.83ID:wssSa8A4d
開いた瞬間ハングル文字だらけで目の毒
2022/03/28(月) 15:38:21.07ID:EgI9PFxf0
分かりやすい朴リ
666名称未設定 (ワッチョイW a9b1-QB/3)
垢版 |
2022/03/28(月) 21:41:08.83ID:GBQD3rAm0
Wi-Fi内蔵とかはいらないな
667名称未設定 (ワッチョイW 6558-Pfva)
垢版 |
2022/03/28(月) 22:46:29.15ID:7SoDR5K90
グレアなら考える
668名称未設定 (ニククエ 5158-b1PW)
垢版 |
2022/03/29(火) 13:07:23.57ID:/YCqkvCe0NIKU
>>662
AppleTV+表示してるんだね
分かりやすすぎw
2022/03/30(水) 16:21:51.88ID:PyRdJUb20
モニター高すぎて背骨破壊されるわ
Appleってアクセシビリティに気を遣ってるフリだけじゃんこんなの
VESAも整備品来ないかな
2022/03/30(水) 17:26:34.67ID:JGybS9th0
>>669
新品買ってあげて
671名称未設定 (スププ Sdb2-1Ybz)
垢版 |
2022/03/30(水) 21:33:14.44ID:BQcBQ2V5d
上海ロックダウンの影響でカスタマイズは配送にモロに影響出てるな
2022/03/31(木) 21:43:44.32ID:gSvIwisg0
CMのナレーション気持ち悪すぎる
2022/04/01(金) 13:37:21.40ID:TeL51qtzd
M2いつ出るのだろうか
2022/04/01(金) 13:55:06.35ID:ro0LA8at0
>>673
6月でしょ
2022/04/01(金) 14:50:01.21ID:lNR2sADwM
6月発表、年末発売とか
676名称未設定 (ワッチョイW adbc-XLQn)
垢版 |
2022/04/01(金) 14:59:09.84ID:Ixw26c+X0
iMac買って真っ先に買い切りソフト入れたってのあったら教えてください
2022/04/01(金) 15:08:32.10ID:HDLIG2Bkd
>>676
Finalcut
2022/04/01(金) 17:22:09.83ID:nh9xhIcs0
>>676
Pixelmator pro
2022/04/01(金) 23:10:36.60ID:z5aOn6C10
Affinity Photo & Designer
680名称未設定 (ワッチョイ 236e-MKYW)
垢版 |
2022/04/02(土) 08:30:46.16ID:9S+FEMl40
自分がよく使うソフトがM1ネイティブになってなかったら
対応してから買う方が良いよね?
painterもphotoshopもどちらも廉価版のエッセンシャルやエレメントは対応してないみたいだし。
2022/04/02(土) 10:42:00.87ID:B63OVpdFM
でもたいがいロゼッタで動くんじゃね?
2022/04/02(土) 10:54:45.63ID:XPXwad7w0
大抵ロゼッタ2でもIntelより速いぞ
アプリ起動以外
2022/04/02(土) 14:11:46.63ID:lGAO6snY0
すんげえ
2022/04/02(土) 14:28:04.82ID:e2M8VA8Z0
>>680
Appleから2週間レンタルして試せば分かる
まじIntelオワコン
2022/04/02(土) 14:36:02.07ID:bTz0Algda
>>680
サブスクならすぐバージョンアップできるから待つ必要ないぞ
2022/04/02(土) 14:36:56.04ID:bTz0Algda
あ、ソフトじゃなくハードかめんご
687名称未設定 (ワッチョイW 65dc-mTYg)
垢版 |
2022/04/02(土) 22:27:54.85ID:8JJoKxlL0
>>676
GraphicConverter
688名称未設定 (ワッチョイ a3b1-7dty)
垢版 |
2022/04/03(日) 12:36:39.01ID:bsheMivg0
https://i.imgur.com/IgLstRU.jpg
689名称未設定 (ワッチョイ e5b1-mjDL)
垢版 |
2022/04/03(日) 17:24:27.66ID:MNJ8HRBD0
>>688
見飽きたよ、糞が
2022/04/04(月) 17:12:08.82ID:tK8lIaZ600404
MAC使ってみたいとは思うけど買おうとは思わない
何かレンタルできるサービスとかないのかな
使用感3日ぐらい試したい
2022/04/04(月) 17:32:38.50ID:cMTvjkss00404
買わんのなら試す必要もなかろ
2022/04/04(月) 17:49:47.58ID:9CQ1lX8f00404
>>690
Appleストアで買えば30日以内使用済みも返品可能
おめでとう
2022/04/04(月) 18:22:56.48ID:h+GGss7e00404
>>692
14日・・・
2022/04/04(月) 18:35:29.84ID:7CWwBy1g00404
>>690
そこまでしてただ使いたい意味が分からんw
2022/04/05(火) 00:48:51.35ID:CwM2i+Yi0
使ってみたら買いたくなるかもね
2022/04/05(火) 07:50:46.01ID:su2dfVNaM
>>692
今20日目
返品できるとかありがたい
2022/04/05(火) 08:16:58.97ID:JETAc8YC0
>>696

https://www.apple.com/jp/shop/help/returns_refund

30日は年末年始だけ
2022/04/05(火) 08:17:04.50ID:nh0Gq+dwa
>>696
iMac良かっただろ?
そのまま使う事をおすすめする
返品手続きしようとしたらたぶんキレる
2022/04/05(火) 08:38:24.31ID:YbeRv80b0
>>696
ようこそ!macの世界へ
700名称未設定 (ワッチョイW 8573-GB9H)
垢版 |
2022/04/05(火) 08:57:15.23ID:ZUREHNM/0
>>696
何が不満でしたか?
2022/04/05(火) 13:08:01.90ID:YbeRv80b0
Intel27インチから買い替え組だけど、8ヶ月くらい使って全く不満ないわ
子供の部活や文化祭のビデオ編集くらいならストレスフリーで楽しめる
702名称未設定 (エムゾネW FF43-LmIR)
垢版 |
2022/04/05(火) 14:00:10.30ID:gYzjXOceF
>>701
メモリとSSDは盛ったの?
2022/04/05(火) 14:22:59.26ID:YbeRv80b0
>>702
8c/8cにしただけよ
704名称未設定 (エムゾネW FF43-LmIR)
垢版 |
2022/04/05(火) 14:23:47.37ID:ozJPRhQfF
>>703
わかるように言ってくれない?
2022/04/05(火) 14:27:58.87ID:YbeRv80b0
>>704
一番安い構成からGPU 8コアにしました
タッチIDとGビットイーサネットが付いてきました
706名称未設定 (エムゾネW FF43-LmIR)
垢版 |
2022/04/05(火) 14:29:59.71ID:+rrmSnIAF
メモリとSSDの事聞いてるんだよ
707名称未設定 (エムゾネW FF43-LmIR)
垢版 |
2022/04/05(火) 14:30:15.98ID:OJZafuwwF
メモリとSSDの事聞いてるんだよ
2022/04/05(火) 15:02:13.28ID:YbeRv80b0
変な人に絡まれました()
2022/04/05(火) 15:21:07.33ID:JETAc8YC0
>>706
>8c/8cにしただけよ
メモリは8GBだろうけど
SSDはこれだけの表現だと吊しでも256なのか512なのかわからんよね
多分梅のことなんだろうけど
2022/04/05(火) 15:23:10.20ID:OVdaZgbpd
ワロタ
8/8にしただけだよでわかるわな
2022/04/05(火) 15:29:03.58ID:YbeRv80b0
>>709
一番安い構成から、ってかいたやん
712名称未設定 (スププ Sd43-LmIR)
垢版 |
2022/04/05(火) 16:11:01.07ID:CDYN8TG8d
メモリとSSDの事聞いてるんだよ
2022/04/05(火) 17:37:35.72ID:2E3ztHThF
「だけ」と書いてあるからSSD増設は否定されてるだろ
714名称未設定 (スッップ Sd43-GB9H)
垢版 |
2022/04/05(火) 17:54:06.46ID:EkZr3hJ5d
会社だったら聞いてることに答えて、と言いますがここは掲示板ですからね

8コア、GPU 8コア
メモリ8GB
SSD 256GB
モデルなんだろう
715名称未設定 (ワッチョイW e5b1-LmIR)
垢版 |
2022/04/05(火) 19:37:15.86ID:6M7UlTQb0
お前らどした?
2022/04/05(火) 19:42:09.25ID:YbeRv80b0
>>714
「質問に答えろ」って言う人はアスペルガー症候群の兆候あるから気をつけてね
自分を変えずにそのままだと会話が成り立たなくなるよ
2022/04/05(火) 23:56:13.04ID:0qNDZctY0
会話にならない人たちの集いw
2022/04/06(水) 00:01:41.43ID:8Gtc8Fi30
ところで一体型Macで至高はCoror Classic2だよな?
2022/04/06(水) 06:13:32.75ID:QyihfeR90
>>694
Macは最高信者がいるからそんなにいいものなのかと使ってみたい
金溜まったらMacBookAir買うか
しかしSDカードとかリーダーいるの不便じゃね
2022/04/06(水) 07:16:54.91ID:uzgUIPBhM
>>718
カラクラ2も捨て難いけど、Macintosh 128k〜Macintosh Plusもいい
2022/04/06(水) 07:23:03.31ID:SVJhB/ts0
>>719
自分の用途に合ったものを買う方がいいよ
Macだと遊べるゲームも少ないしインターフェースも少ない
M1 iMacは自室でキレイな画面と音で動画コンテンツ視聴を楽しむとか
個人で楽しむレベルの動画編集、写真現像に最適かと思う
俺は買って大満足している
2022/04/06(水) 07:54:45.71ID:kTDsiC5Bd
普段Win機使っている感じなのかな
それだと良さを感じる前に不慣れなMacOSで嫌気がさす可能性のが高いと思うな
Windowsに慣れているとMacOSは決して使いやすいOSではないし
2022/04/06(水) 08:54:30.47ID:DJew/DJdM
>>722
モニターだけ買うか
2022/04/06(水) 09:26:23.07ID:/u2PYUJP0
他人の意見に流されるな
自分がほしいと思うまでMacなんか必要ない
2022/04/06(水) 09:53:20.24ID:uu9lu2kNd
Windowsの方が汎用性高いよ
無理してMac買わなくていい
2022/04/06(水) 13:25:06.01ID:00LAoSD00
貧乏ドザが無理して買うようなものじゃない
727名称未設定 (ワッチョイW 2d58-sgGH)
垢版 |
2022/04/06(水) 17:09:56.92ID:108EgxzU0
3/27にCTOモデル注文して、出荷目安5〜7日だったけど未だに処理中から動かない…
728名称未設定 (アウアウウー Sae9-p/2G)
垢版 |
2022/04/06(水) 18:49:21.50ID:w9vO2+k3a
同じく
729名称未設定 (ワッチョイW 2d58-sgGH)
垢版 |
2022/04/06(水) 19:02:01.54ID:108EgxzU0
今日時点で同じモデルをカートに入れると、出荷まで2〜3週間と出るんだよね…
1ヶ月以内に届けば御の字って感じかなあ
2022/04/06(水) 19:27:07.05ID:p/xQIEar0
上海ロックダウンの影響だろうね。Mac studioスレでも同じような報告たくさん
2022/04/06(水) 19:40:45.67ID:zg5uyfMO0
これに付いてきたMagic Keyboardの電源スイッチをオフにしても接続されたまま使えちゃうんだが・・・
因みにそこからオンにすると一旦接続切れた後勝手に再接続される

同じ症状出てる人いる?
2022/04/06(水) 19:54:46.14ID:JCr+3K/e0
>>731
靴屋の小人が裏でゴニョゴニョしてるんだろ
733名称未設定 (ワッチョイW 2d58-sgGH)
垢版 |
2022/04/06(水) 23:25:33.93ID:108EgxzU0
>>730
やっぱりそうか…
どうせ買うならもっと早く注文すればよかった
2022/04/07(木) 08:11:31.16ID:ELhAzmZma
注文してから3週間くらい経つけど、何の音沙汰もない
待つというよりは注文したことを一旦忘れてる
車の納車待ちみたい
2022/04/07(木) 11:14:13.77ID:RLEo//Co0
新入学シーズンだからMBAなんかを優先してるのかもな
736名称未設定 (ワッチョイW 2d58-sgGH)
垢版 |
2022/04/07(木) 13:24:53.55ID:/Dh0g3F+0
今日も今日とて状況チェックしたら、到着予定日がしれっと2週間以上先延ばしにされてたw
はぁ…
737名称未設定 (ワッチョイW 2d58-sgGH)
垢版 |
2022/04/07(木) 13:27:56.15ID:/Dh0g3F+0
あ、でも昨日まであったキャンセルするリンクがなくなってる
何かしら着手されたのか…?
2022/04/08(金) 07:02:43.88ID:Iwllh4uN0
ヨドバシで3/15注文してから、まだ出荷目処立たない状態。apple直接のが少しは早かったか?何にしても
ゆっくり待つしかなさそう。
2022/04/08(金) 08:34:22.48ID:93mpDauWM
そんな遅いのか
2022/04/08(金) 09:21:18.60ID:ZeQ1nX5xd
ヨドバシは普段でも在庫無しなら早くて1ヶ月は掛かる
カスタマイズしたらもっと遅い
741名称未設定 (スップ Sd02-hlI8)
垢版 |
2022/04/09(土) 19:12:13.10ID:GDKmWEf0d
なんか上海の人たち思ってた以上に大変ぽいので…Macが来なくてやきもきするのはやめることにした
2022/04/09(土) 19:45:29.78ID:VdsQOaUc0
気づいてしまったかもしれん
MacBook Air m1持ってて次どないしよかと悩んでたけどディスプレイだけ買ってMacBook Airと繋いで使っとけばいいだけな気がする
2022/04/09(土) 21:05:43.01ID:e2/WTbtNa
studio displayおすすめ
2022/04/09(土) 21:43:53.04ID:VdsQOaUc0
iMacちゃんすまんな・・・
2022/04/09(土) 22:37:10.36ID:xGtb2GNS0
24インチM1なiMacでWindows11が快適です(笑)
746名称未設定 (テテンテンテン MM8e-bDiq)
垢版 |
2022/04/09(土) 23:19:26.65ID:o36ruJqXM
M1マックもインテルマックみたいに、
外付けSSDから起動しての運用って可能なのかな?

だったら本体のSSDを増やす必要なくなるんだけど
2022/04/09(土) 23:33:44.91ID:YZRCnWRc0
せっかくのM1なのに外付けのI/Oがボトルネックにならないか?
2022/04/09(土) 23:39:16.31ID:iD0eqUoaa
普通に内蔵SSDで起動して外付けでストレージ増やせばいいだけに思うが
2022/04/10(日) 00:38:44.51ID:rukdG3dG0
24インチが至高な人には最高だよな
24インチで4k以上のディスプレイって他に見ないよね?
2022/04/10(日) 06:11:14.51ID:vhu7WX040
>>749
LGから出てる
2022/04/10(日) 11:24:42.99ID:SzA5HsqsM
>>746
既に何回も、外付けSSDから起動して運用しているというレスが書いてある。ThunderBolt +NVMeでないともっさりするかも知れん。
2022/04/10(日) 14:24:41.83ID:jwJqmLPca
>>738
同じ頃に注文して今日の時点で未定
次に状況連絡が来るのが5月上旬らしいので、2ヶ月以上は待ちになりそう
2022/04/10(日) 15:06:56.99ID:jDDdDeSVM
カスタマイズしたらそんなに待たされるのかよ
俺はそんなに待てん。吊るし買って翌日発送選ぶわ
2022/04/10(日) 15:09:51.33ID:4MnR9BWB0
上海の工場がロックダウンで止まってるからな
755名称未設定 (スップ Sd02-hlI8)
垢版 |
2022/04/10(日) 18:12:08.62ID:cJa4WImDd
CTOモデル待ちくたびれた
今日銀座でふらっとアポスト寄ってiMac触ったらもう吊るしでいいから持ち帰りたくなってしまったw
2022/04/10(日) 18:28:44.05ID:nT4KC3eD0
中国はちょっとでも感染者出たらガンガン締め付けてたんやが厳しい!という声が出て良くないなと記載緩くした結果ロックダウンが遅れて感染者増が止まらなくなってしまったんや
やるなら徹底的にやらんとあかん
その上で食料とかお金のこととか国がフォローできたらええんやが
なお
2022/04/10(日) 18:37:11.63ID:CKCf7aEe0
アメリカなんて毎日3千人死んでて平気な顔してワクチン成功みたいなフリしてるからな
どっちがいいかを選べないし
758名称未設定 (ワッチョイ e2dc-XZga)
垢版 |
2022/04/10(日) 22:01:53.58ID:qwAFevby0
薄いグリーンの512GB取り置き頼んだけど
ぶっちゃけ現状 M1 8GBのメモリーで
CCのAiレイヤーてんこ盛りで雜誌の原稿とか作れるもんなん?
2022/04/10(日) 22:55:09.90ID:h4hopUd/M
>>757
アメリカは過去にジョンズホプキンス大学生調べで
心臓でも交通事故でも何でも鼻に綿棒突っ込んで陽性反応あれば死因はコロナということにされてるって言ってたろ

PCR検査を考案した博士がコロナ判定には向かないから使わないで欲しいとアナウンスした途端に殺されたしな
検査だけ一人歩きして
それ中心に世の中が回ってる

真相は医者のみぞ知る
2022/04/10(日) 23:49:30.72ID:vhu7WX040
>>758
無理だよw
761名称未設定 (ワッチョイ e2dc-XZga)
垢版 |
2022/04/10(日) 23:55:31.77ID:qwAFevby0
>>760
え゛っ?
今までがCS6 で 970J/A 8 Core 24GBだぜ?
メモリ増やしてintel i5 6 Core iMacではどうよ?
2022/04/11(月) 00:05:56.39ID:H7Ug8lgP0
>>758
今時のマシンでdtpみたいな軽い作業が出来ないわけがないと思う…
つーかCCのAiてなんだよw
【CCシリーズ総合】adobe Creative Cloud 8【Mac】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1621645015/
2022/04/11(月) 00:11:56.19ID:Q45cejOS0
>>762
イラレじゃろう
764名称未設定 (ワッチョイ e2dc-XZga)
垢版 |
2022/04/11(月) 00:20:10.47ID:V6kunaUR0
>>963
そうそうw

Core2から変わった直後のi5やi7のiMacで
CS3で納めてる奴とか益々元気だぞwww
メモリーは最低でも16GBは積んでるが
2022/04/11(月) 00:22:11.33ID:H7Ug8lgP0
そこじゃねーよ
CCのAiなんて言い方誰もしねーからなんだこの書き方って思っただけ
2022/04/11(月) 00:27:02.46ID:4g8z0x0F0
ぶっちゃけの使い方がおかしい
2022/04/11(月) 00:27:56.18ID:V6kunaUR0
だからM1で不具合なくやれるんだったら
テメーら一生懸命に背中を押せよと
で、なければ取り置き不発に終わっぞw
2022/04/11(月) 00:30:22.28ID:V6kunaUR0
在庫有りで8GB増設不可ってところが煮え切らんのよ
2022/04/11(月) 00:39:55.75ID:vfKQF/L20
クリエイティブクラウドのAdobeイラストレーターだと瞬時に理解したけどツッコミ入れるほど変な書き方か?
770名称未設定 (ワッチョイ e2dc-XZga)
垢版 |
2022/04/11(月) 00:44:29.68ID:V6kunaUR0
あ゛ー、やっぱインテルiMac探すわ
ありがとな
おまいら優しいな
2022/04/11(月) 01:00:27.31ID:H7Ug8lgP0
>>769
今時CC契約しか選択肢ないからね
Psだったらフォトプランとかで単体の利用もあるけど、Ai単体なんて奴はまず居ないだろ
2022/04/11(月) 09:47:20.64ID:RGUUBA+J0
>>770
イラレ使いならIntelにメモリーマシマシの方が圧倒的に良いよ
773名称未設定 (ワッチョイ e2dc-XZga)
垢版 |
2022/04/11(月) 13:53:14.90ID:V6kunaUR0
>>772
アドバイスありがとう!
2022/04/11(月) 16:35:29.99ID:xgGxZlre0
iMacてカメラ性能は良すぎるくらいなのに
マイクはいまいちやね
声が堅細いしサシスセソタチツテトがうるさくなる…
2022/04/11(月) 16:51:04.11ID:PiTYCcj50
気に食わないなら捨てろ
2022/04/11(月) 18:45:45.38ID:2UM1PG2P0
>>774
そこでEarPodsが大活躍する
こんなにありがたみ感じたことなかったな
危うく捨てるところだったくらいだし
777名称未設定 (スッップ Sd02-3n4s)
垢版 |
2022/04/11(月) 19:20:45.34ID:p8B8aCuCd
質問です
iMacにfiioのk9と言うアンプを接続してロスレスでApple Musicを楽しみたいのですが
iMac側にはタイプCしか端子が無いので付属のUSBAケーブルでは接続できまへん
変換アダプタで問題なく認識しますか?
2022/04/11(月) 19:49:15.88ID:RGUUBA+J0
>>777
素直に光端子のオーディオインターフェイス使った方がいいと思うんだけど、どうだい?
2022/04/11(月) 20:46:14.43ID:2jBLQKf10
iMacのオーディオジャックは丸型光の出力出来ないのか
2022/04/11(月) 22:15:46.37ID:xgGxZlre0
>>776
まじかー
調べてみるわありがとう
2022/04/12(火) 08:18:17.02ID:5EBPZN3t0
>>779
>>778
2022/04/13(水) 00:20:36.37ID:OfMcF+eF0
>>781
2015年ぐらいまでのMacでしかオーディオ端子での光出力は対応してなくね?
783名称未設定 (ワッチョイW 222a-qm0H)
垢版 |
2022/04/13(水) 02:18:01.44ID:nAzztqvK0
>>757
普通にアメリカがいいんだが?
中国見てたら絶対に中国人になりたくないわ
2022/04/14(木) 05:36:41.98ID:W6pIAJ1G0
リーク見てるとM2はシングルコア性能で1.2倍、マルチコア(8→10コア)で1.5倍の処理速度、
GPUが10コアで速度1.33倍、メモリがデフォで16GBで確定、6月に発表か
2022/04/14(木) 07:26:47.83ID:KmTglq8R0
>>784
普通にM1Proの上位互換で草
円安で3割高くらいになるんじゃない?
786名称未設定 (スッップ Sd02-3n4s)
垢版 |
2022/04/14(木) 12:11:57.72ID:GlCIAIvOd
>>778
Mac miniにします
2022/04/14(木) 15:16:30.21ID:oDlD2Z6Sr
新型の噂とかないですか?
6月まで待った方が良いですよね?
2022/04/14(木) 15:28:26.39ID:rildi5QQr
早くしないと円安の影響で値上げある可能性もある
2022/04/14(木) 16:22:27.15ID:35lydEKh0
待てるなら待てばええやん
出るか出ないなんて部外者には分からないよ
2022/04/14(木) 19:26:07.97ID:Fpu444u40
WWDCで出るのはMac Proだろうけど、ひょっとするとMac miniやiMac Proもワンチャンあるだろな
2022/04/14(木) 20:12:57.58ID:gO5cSF/Z0
>>787
為替要因だけで今の2割増しくらいになるだろう
2022/04/15(金) 00:16:31.36ID:RFWeqXTM0
かといって3〜4万程度安いからって型落ち買うのもなぁ
2022/04/15(金) 02:37:01.45ID:zEwMyzzur
マイナーチェンでいいから5月にでも新型出して欲しいなあ
2022/04/15(金) 07:06:10.05ID:1wrF72w80
>>792
まだ現行やろw
2022/04/15(金) 07:07:01.98ID:1wrF72w80
>>793
studioが販売的にずっこけてるから生産余裕の振り分けあるかもね
2022/04/16(土) 14:29:56.49ID:vbpfE7BZ0
電源アダプタって机の上でどう隠してる?
今のところ、本体の真裏横にそのまま置いてる形だけど
もっとすっきり隠す方法ないかな?と思って
2022/04/16(土) 16:09:35.10ID:IpclxcJb0
机下の収納とか?
2022/04/16(土) 16:45:17.30ID:7B0bXpuJ0
>>796
背中にマジックテープで貼れ
2022/04/16(土) 17:03:43.39ID:ywjrU/jcH
むしろ机の下にマジックテープで貼れ
2022/04/16(土) 17:23:45.91ID:nuWOrRv50
電源アダプターってあったっけ?
2022/04/16(土) 18:23:39.23ID:TWSdH3n00
LAN端子付きのがあるやん
2022/04/16(土) 23:52:07.16ID:zKfKz2Dp0
一昔前なりんご信者がせんれい「洗練」って言葉使って散々叩いてたであろうアダプタ
2022/04/17(日) 00:03:09.31ID:YbJ+Flwc0
洗礼って言いたかったのか、
洗練って言いたかったのかどっちや
804名称未設定 (ワッチョイW ffc0-t5pi)
垢版 |
2022/04/17(日) 07:50:43.69ID:l6dUe6rh0
納期3週間て、、、
805名称未設定 (ワッチョイ ffc0-DKtB)
垢版 |
2022/04/17(日) 11:51:05.95ID:imR6EPjT0
iMac 27インチから移行を検討しているんだけど、
iMac 24の人はスケーリング200%(2,240×1,260)で使っていますか? それとも175%(2,560×1,440)?
あと、サブディスプレイを使っている人は何インチのものを使っていますか?
2022/04/17(日) 16:49:23.82ID:pVSpa9Vv0
>>805
iMac 24ユーザーですがデフォルト設定(擬似解像度2240x1260)が一番見やすくて使いやすいですね
2560x1440だとちょっと細か過ぎて使いづらいかと思います
807名称未設定 (ワッチョイW 9fb1-nNN1)
垢版 |
2022/04/17(日) 19:21:05.57ID:K/sIcdt60
https://i.imgur.com/IgLstRU.jpg
2022/04/17(日) 20:24:26.21ID:YbJ+Flwc0
もはやBOTと化した狂人
809名称未設定 (ワッチョイ 9f73-XhrW)
垢版 |
2022/04/18(月) 00:35:10.93ID:jfz0SaZG0
>>808
https://ace.5ch.net/test/read.cgi/saku/1140642371/280
810名称未設定 (ササクッテロラT Sp8b-Ckae)
垢版 |
2022/04/18(月) 09:53:56.08ID:ydmYjMEwp
一体型嫌いだったけどこのクラスのディスプレイとM1が使えて20万弱なら
コスパいいのかな
今まで一体型毛嫌いしてたからmini買おうかと思ってたけど悩むわ
2022/04/18(月) 12:24:31.46ID:ikvshxQs0
>>810
iMacはコスパ良いし、FaceTimeとかもそのまま使えて便利だけど
どこか壊れると筺体ごと修理になるからそれが面倒
ノートに比べると動かすの大変だしね
2022/04/18(月) 12:25:05.39ID:/EYw6Y7da
studio displayと最小構成のMac miniに純正キーボードとマウスで30万だから最小構成同士だと倍ぐらい差があるね
24インチと27インチの差と一体型をどう捉えるかだけど
813名称未設定 (ワッチョイ ffc0-Ckae)
垢版 |
2022/04/18(月) 12:39:46.73ID:FAu3BxrA0
>>806
24インチならディスプレイとの距離も近くなるから175%でもいけるかと思いましたけど、やはり200%になりますよね。回答ありがとうございました。
 
個人的にStudio Displayにはちょっと価値を感じがたいから、やや狭いけど安価で高性能なディスプレイ重視でiMac 24にするか、広さ重視でminiかStudioにサードパーティ製の4K27インチもしくは32インチ(5〜7万)にするかで悩む。
2022/04/21(木) 21:28:47.55ID:/u1S6wgr0
早く欲しかったから
量販店のポイントは諦めて
アップルストアで買った
815名称未設定 (ワッチョイW ff6e-+C02)
垢版 |
2022/04/22(金) 12:38:25.13ID:8IXRw+6W0
また負けたの?
816名称未設定 (ワッチョイ 3a6e-RuPb)
垢版 |
2022/04/24(日) 08:41:41.00ID:ajSUWTg90
メモリーを16ギガに増やして1TBに増設したら25万弱。
なんとなく割高に感じていたのだけれど
実機を触ると質感も良いし、欲しくなるね。
でも25万出すとより高性能なstudioが買えてしまう。
無印 pro max ultraとラインアップされて一番下だから今後考えたら
無印に手を出すのに躊躇してしまう。
817名称未設定 (ワッチョイW bab1-XEkT)
垢版 |
2022/04/24(日) 08:48:18.25ID:C4rEznmA0
https://i.imgur.com/IgLstRU.jpg
2022/04/24(日) 11:51:37.43ID:6mYrJPZo0
>>816
studioにはモニター付いてないの理解してる?
キーボードもマウスも別売だよ
819名称未設定 (ワッチョイ 3a6e-RuPb)
垢版 |
2022/04/24(日) 12:00:47.82ID:ajSUWTg90
>>818
だって持ってるし。
無線キーボード嫌いなので、アップルの
純正のキーボード販売停止前に予備も含めて
持ってるから。マウスは純正使いにくいので
好きなやつも予備持ってるので要らないんですよ。
2022/04/24(日) 12:15:40.08ID:wrivHROw0
miniでええやんけ
821名称未設定 (ワッチョイW d2ad-lzk6)
垢版 |
2022/04/24(日) 13:08:02.04ID:DA6QBURk0
>>819
君が探しているのはiMacじゃなくてMINIだと思うよ
822名称未設定 (スップ Sd00-rbym)
垢版 |
2022/04/24(日) 13:09:05.95ID:zdq+D6dCd
ほんとそれ
論破完了!
823名称未設定 (ワッチョイ 3a6e-RuPb)
垢版 |
2022/04/24(日) 15:54:57.09ID:ajSUWTg90
いや、このディスプレイが魅力なので
迷ってるんだが。
2022/04/24(日) 16:04:24.34ID:V8YzrAwYH
じゃあ迷う必要なくね
これしか無い
825名称未設定 (スップ Sd00-oEqU)
垢版 |
2022/04/24(日) 18:06:52.62ID:6Qy0+3N4d
Studio買ってiMacに繋げるとか
826名称未設定 (ワッチョイW d044-kBA9)
垢版 |
2022/04/24(日) 23:51:44.14ID:IffNQaBh0
>>823
iMacレベルのディスプレイは単体で買おうとしてもそれなりに値段するぞ
2022/04/24(日) 23:58:02.26ID:F6+xOP2M0
そもそも24インチで4.5K、DPC-P3色域、500nitのスペックを満たした単体ディスプレイは市場に存在しないが
もし単体で販売されるとしたら10万は余裕で超えるだろうな
828名称未設定 (スップ Sd9e-lzk6)
垢版 |
2022/04/25(月) 08:30:19.61ID:yC7eI2h/d
>>823
とりあえず買って2週間試してみたら?
ダメなら返品したらいい
2022/04/25(月) 15:07:10.72ID:Pi656lbV0
studioとstudio displayの最安を買う予算が無いなら
iMacの時期モデル出るのを待つのが良い気はするね
830名称未設定 (アウアウウー Sab5-I+9J)
垢版 |
2022/04/26(火) 11:38:32.27ID:LDeKgArCa
6/7にiMac proが出るのを待ってる
2022/04/26(火) 12:06:21.29ID:9MKqgA3hd
iMacpro出しちゃうとStudioやディスプレイが売れなくなるしまだなんじゃないかな
6月のMacはAirのみと予想
832名称未設定 (アウアウウー Sab5-I+9J)
垢版 |
2022/04/26(火) 12:29:49.39ID:yE6pimsQa
M1 pro搭載のミドルデスクトップがまだないんででてほしい
WWDCでMac proはでるんだろな
833名称未設定 (アウアウウー Sa3a-+atm)
垢版 |
2022/04/26(火) 13:43:51.11ID:bjo4ql+Wa
4/12にAppleStoreで注文した俺のiMacちゃんのステータスが微動だにしない…
2022/04/26(火) 14:21:26.16ID:+cmzEpHC0
MacProは出てもiMacProはもう出ないんじゃないだろうか
一体型でM1MAXは排熱処理できなかったんじゃないだろうかと
835名称未設定 (ワッチョイW d2ad-lzk6)
垢版 |
2022/04/26(火) 16:11:07.48ID:etG1mgFL0
>>833
今、上海ロックダウンしててな
出荷ゼロなンだわ
2022/04/26(火) 23:40:05.82ID:4C4chm+h0
>>831
studio ultraが50万スタートなんだから
iMac Proが出たとしたら普通に考えても
ultra+display + αで80万スタートかと
2022/04/30(土) 09:13:10.94ID:Iakj0kEHp
5/2から到着予定が6/20からに伸びた
直前で変更すんじゃねーよ
838名称未設定 (ワッチョイW 0758-R7XL)
垢版 |
2022/04/30(土) 11:03:24.83ID:/UI4SPUT0
ついこないだ、4月下旬お届け予定が一気に6月中旬になってまあそうだよね…と思ってたら立て続けに7月頭に再々延期されてさすがにテンション下がっている
上海、ロックダウン続いてるけど、工場とかは条件付きで再稼働しはじめたんだよね…?
839名称未設定 (スップ Sdff-pdlM)
垢版 |
2022/04/30(土) 13:37:49.70ID:ioMc03zRd
>>834
ディスプレイ内蔵だと、画質が良くないからだと思う
2022/05/01(日) 10:23:16.78ID:f1FJ+F5n0
https://i.imgur.com/IgLstRU.jpg
841名称未設定 (スップ Sdff-VGkv)
垢版 |
2022/05/01(日) 11:52:37.16ID:ludumsBtd
この辺な画像一生貼り付けてるキチガイは触れちゃいけない奴?
842名称未設定 (ワッチョイ df73-ae4c)
垢版 |
2022/05/01(日) 13:22:26.87ID:vO1LwhvC0
>>841
https://ace.5ch.net/test/read.cgi/saku/1140642371/280
843名称未設定 (アウアウウー Saab-WnDp)
垢版 |
2022/05/02(月) 19:06:59.11ID:CbNffgWOa
二ヶ月待ちきれずに在庫買ったった
次の日すぐ届いた
2022/05/02(月) 19:43:34.93ID:pZu/uXf/a
削除人の構ってるから残すったのも理由がいまいちよくわからんな
2022/05/02(月) 22:51:09.95ID:J1IyAzma0
米アップル「支配的地位乱用」 決済サービスめぐり制裁金も―EU
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022050200741
846名称未設定 (ワッチョイW 7f0c-Sr1w)
垢版 |
2022/05/03(火) 04:10:04.78ID:afD9eEsk0
iMac
本当によくできています。
普通にPCを利用する人には最適だと思います。
オレンジが大切な相棒になりました。
2022/05/03(火) 04:17:16.74ID:f0oJ0OpZ0
カラバリは今回限りかもしれないから大事につかってね
848名称未設定 (ワッチョイW 5ffc-VtzN)
垢版 |
2022/05/03(火) 14:12:47.16ID:FtTAwTUR0
VESAだから実店舗でも在庫ないのが悩ましい
2022/05/05(木) 15:11:33.27ID:G51Nz4uj00505
さすがに心折れてきた
カスタマイズは諦めて在庫品買おうかな
850名称未設定 (コードモW a7fa-VtzN)
垢版 |
2022/05/05(木) 18:17:23.94ID:Dg6o1YGY00505
待つ期間より使う期間のが長いんだからくれぐれも後悔のないようにな
2022/05/06(金) 21:52:04.73ID:QVCspZww0
上海のロックダウンって意味あるのかな
西側への嫌がらせみたい
2022/05/06(金) 22:35:38.64ID:Ftdvws+e0
そんな嫌がらせすれば外貨が入ってこなくなるだけだから
意味なくやらんやろ
2022/05/07(土) 02:25:28.95ID:ekXWkEqW0
上海だけやっても意味ないのに謎だよな
2022/05/08(日) 12:29:06.80ID:x/H5G6kt0
https://i.imgur.com/IgLstRU.jpg
855名称未設定 (ワッチョイW bedc-4JeH)
垢版 |
2022/05/08(日) 14:06:09.98ID:vW0tSMXr0
3月上旬に買っといてよかったわ、、
856名称未設定 (ワッチョイW 4aad-ojei)
垢版 |
2022/05/09(月) 05:41:28.54ID:Y68bURb90
>>837
上海ロックダウン延長されてるからね
仕方ないよAppleのせいじゃない
まあ8月までは出荷されないと考えた方がいいな
857名称未設定 (ワッチョイW 4aad-ojei)
垢版 |
2022/05/09(月) 05:45:38.10ID:Y68bURb90
>>853
西側への嫌がらせなので効果はあると思うよ
858名称未設定 (ワッチョイW 4aad-ojei)
垢版 |
2022/05/09(月) 05:45:57.33ID:Y68bURb90
>>854
見えないけどいつものやつかな?
2022/05/09(月) 08:32:45.30ID:L3p0Z0PX0
嫌がらせでロックダウンするのか…
860名称未設定 (スッップ Sd8a-b/TS)
垢版 |
2022/05/09(月) 12:35:07.48ID:6rS94BQfd
>>842
https://itest.5ch.net/ace/test/read.cgi/saku/1140642371/l50
何十回も削除しているようだけど、次々と新たにアップしているから運営もサジ投げたねw
2022/05/10(火) 00:23:13.73ID:/GyNxtwv0
まだロックダウンしてんの?!
862名称未設定 (ワッチョイW 4aad-ojei)
垢版 |
2022/05/10(火) 04:23:29.44ID:+m+RTd4Z0
>>861
再延長、8月まで
863名称未設定 (ワッチョイW 9f58-b/TS)
垢版 |
2022/05/10(火) 17:17:13.74ID:qosRari/0
>>862
8月まで?!
864名称未設定 (ワッチョイW 9f58-b/TS)
垢版 |
2022/05/10(火) 17:19:57.13ID:qosRari/0
先日全然関係ないネットショッピングで買ったものが上海から発送されてちゃんと届いたので、とりあえず物流は動いてるっぽいよね
Mac studioはちらほら届いてるみたいだし
カスタマイズする現場は稼働してない感じかな…
2022/05/10(火) 18:29:29.98ID:qfj0au1g0
米メリーランド州のApple Storeも組合結成の投票申請〜2例目
https://iphone-mania.jp/news-453659/
866名称未設定 (ワッチョイW bbb1-uM1l)
垢版 |
2022/05/10(火) 20:37:08.40ID:+BhygxpC0
初期の頃に買っておいてよかった
2022/05/11(水) 00:04:38.88ID:K/O7bCsS0
やはり日本に工場つくって日本からアジアに発送した方がいいんじゃないか
iPhoneは無理でもデスクトップとノートならそんな数ないだろ
アップルのパソコンは日本のシェアが一番多いだし
868名称未設定 (ワッチョイ 23b1-MAuR)
垢版 |
2022/05/11(水) 00:24:27.32ID:IQICCQqm0
>>867
日本の場合ネックは人件費。
昔の角マウスみたいにマレーシアとかで作った方がいいと思う。
2022/05/11(水) 01:00:03.96ID:LB57vxdW0
もう非正規だらけで安いんじゃ?
2022/05/11(水) 05:48:15.92ID:l25VqnYw0
>>867
確かに、超円安だし、日本製の部品も結構使ってるし
JDIが工場閉鎖するらしいからそこ使えばいいんじゃない
確か、HPも日本で生産してるし
「Made in Japan」ってブランドだと思うけどな
871名称未設定 (ワッチョイW 4aad-ojei)
垢版 |
2022/05/11(水) 09:42:04.22ID:YJPVhW1s0
>>868
もう日本人の方が安いすらある
872名称未設定 (ワッチョイW 4aad-ojei)
垢版 |
2022/05/11(水) 09:42:35.89ID:YJPVhW1s0
>>870
JDIはTSMCに献上するんじゃないのか?
2022/05/11(水) 12:28:59.18ID:FI7SZub1d
>>872
ホンハイのディスプレイの会社じゃない?
874名称未設定 (スプッッ Sd2a-ojei)
垢版 |
2022/05/11(水) 13:31:43.10ID:owsxRat5d
>>873
それだ
2022/05/11(水) 15:06:04.24ID:l25VqnYw0
>>873
ホンハイ=FoxconnだからiPhoneも組立ててるし、Macの組立も無問題だろう
2022/05/11(水) 16:29:29.09ID:WRz+ZpyQd
台湾で組み立てれば良い
ミサイル飛んでくるかも知れないけどw
2022/05/13(金) 18:20:51.82ID:5qJILq6Y0
MacBook Pro製造工場で暴動発生 Quantaの上海工場で従業員が警備員と衝突
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2205/09/news074.html
878名称未設定 (ワッチョイ 77d5-0JVc)
垢版 |
2022/05/15(日) 14:57:20.53ID:lnFPy2lT0
touch idボタン押すとスリープすると思って運用してきたけどもしかしてスリープにならないの?
2022/05/15(日) 16:07:16.73ID:f9d44Ju+0
HPの日本生産PCは不良品率が海外より1桁低い。
品質チェックに半日くらいかけてるおかげもあるんだけど
マネージャらしき人に聞いたら「日本人のほうが優秀なので」だって。
日野にある三井の物流Cの中に組み立てラインがあって見学できるので
興味ある人は行ってみるといい。ちなみにバイトも募集中w
2022/05/15(日) 16:54:49.90ID:t2aSm73F0
)〉877
飲まず食わずで働かせようとして
従業員が暴動起こしてるらしいな
ゼロコロナが無理なのにやってるのか
中国由来のヤバい株があるのか
中国が作ったから後々ヤバくなるのを知ってるとかいう人もいるが
2022/05/15(日) 17:30:20.52ID:fENkRyd60
https://i.imgur.com/m2WCzUR.jpg
2022/05/15(日) 18:32:58.86ID:9qdO9c7V0
>>880
荒らしにレスすんな白痴
883名称未設定 (アウアウウー Sa31-+McU)
垢版 |
2022/05/17(火) 15:41:29.46ID:6saP1P1Ia
最近、電気代が高いからテレビやデスクトップは長時間使い難いな
iPadやノートPCとか充電式のが安上がりで済む
884名称未設定 (ワッチョイW 732a-zasP)
垢版 |
2022/05/19(木) 10:30:42.01ID:rHcx3NrC0
>>879
へえー最近の飲み屋の店員は日本人よりミャンマー人の方が優秀だけどな
885名称未設定 (ワッチョイW 2758-+b+W)
垢版 |
2022/05/21(土) 14:25:40.68ID:pN5eASIN0
みんな届かなさすぎてスレ過疎っちゃうね…
TwitterとかでAppleの広告表示されるとイラッとしてしまうw
2022/05/21(土) 17:08:07.89ID:YtvZDMcM0
自分は次の連絡が6/5予定
ロックダウンは6月中は続くみたいだし
いやーさすがにキャンセルして店頭品買っちゃおうかな
2022/05/21(土) 21:11:37.26ID:a5yNkBaM0
>>885
ピンク、1TB、16GBを買ってもうすぐ1年経つが毎日何の不満もなく快適に使えていて何も語ることがねンだわ
すまんな
888名称未設定 (ワッチョイW 0e0c-HiOS)
垢版 |
2022/05/22(日) 04:26:59.48ID:DWCMuOUt0
俺はオレンジ 16GB 1TB
ほんまにこれいいわ
airのカラバリ出たら、買い足す予定
2022/05/22(日) 04:50:48.13ID:9npcFiaz0
このiMacほんまに使い勝手いいよな
M1 16GBでこんだけ快適ならMaxやUltraはどんだけ凄いんだろうと多少気にはなるけど
現状で十分満足できてるので買い替え意欲が湧かないわ
890名称未設定 (ワッチョイW 1a7e-eEeh)
垢版 |
2022/05/22(日) 05:00:44.56ID:NOaqkebl0
日頃使いじゃMac StudioとiMacの速度的な違いは分からないはず
2022/05/22(日) 11:01:43.21ID:VGXNQpXM0
その通りだろうね。映像や写真の仕事をしている人じゃなければ、正直、Mac Studioとか無用の長物だと思うよ。
2022/05/22(日) 11:54:24.85ID:T7UEu6wC0
https://i.imgur.com/m2WCzUR.jpg
893名称未設定 (ワッチョイW 63b1-ry9z)
垢版 |
2022/05/22(日) 13:28:19.20ID:AGXXfIdW0
ブルー、16GB、2TBを7月に買ったが、何の不満もない
894名称未設定 (ワッチョイW 7aad-wDYB)
垢版 |
2022/05/22(日) 18:02:04.89ID:gdO91UWV0
>>893
用途は?
895名称未設定 (ワッチョイW cec0-D5n7)
垢版 |
2022/05/22(日) 18:28:24.33ID:sUdP4xs+0
>>892
俺はお前の活動応援しとるからな!
めげずにがんばれ!
896名称未設定 (ワッチョイW 7fdd-PETP)
垢版 |
2022/05/23(月) 00:22:28.97ID:nLh87nGq0
シルバーの8g 256gでも問題ない
M1なら
897名称未設定 (ワッチョイW 2758-+b+W)
垢版 |
2022/05/23(月) 12:28:56.64ID:W45qLfmp0
>>887
うらやま…
でも吊るしじゃなく、注文した16GBを待とうという気持ちにはなった
ありがとう
2022/05/23(月) 12:31:38.11ID:COEzK6GF0
どういてしまして
899名称未設定 (ワッチョイW 7aad-wDYB)
垢版 |
2022/05/24(火) 15:38:10.74ID:1RRnZQ920
>>896
用途は?
2022/05/24(火) 18:04:59.17ID:2iPZ0FRW0
Apple、組合結成阻止を専門とする弁護士を雇ったことが明らかに
https://iphone-mania.jp/news-451980/
901名称未設定 (ワッチョイW df34-wDYB)
垢版 |
2022/05/25(水) 06:49:20.18ID:3XsggOcc0
1年保証切れてしまった
家庭用用途ならコレしばらく不満出ないな
902名称未設定 (ワッチョイW 3362-m9Xc)
垢版 |
2022/05/25(水) 22:14:26.13ID:AIUfrkiq0
Mac買うと、動画編集やるか写真編集やるかどっちか迷うよな
903名称未設定 (ワッチョイW 3e7e-ry9z)
垢版 |
2022/05/25(水) 22:19:56.26ID:+XO/DPpU0
僕は音楽編集!
904名称未設定 (ワッチョイW 1a7e-4vOI)
垢版 |
2022/05/26(木) 05:09:34.99ID:ExTOX0ZT0
なぜどちらもしない?
2022/05/26(木) 16:33:19.41ID:l1D05BEh0
kodakの16mm タングステンフィルムとかやばい
https://www.youtube.com/watch?v=qlsQKmnxyrs
906名称未設定 (ワッチョイW 7673-HtdG)
垢版 |
2022/05/26(木) 19:35:38.19ID:1qUxyYpE0
UPS何使ってる?
907名称未設定 (ササクッテロラ Spbb-vKrH)
垢版 |
2022/05/26(木) 21:07:59.20ID:CdihYGhFp
>>906
OMRON BY50S
2022/05/26(木) 21:14:20.09ID:ae+WX+o7p
APCの使ってた
909名称未設定 (ワッチョイW 7673-NoRu)
垢版 |
2022/05/26(木) 22:15:15.22ID:9Ndibjt80
サーバでもないのにUPSっているの?
910名称未設定 (ワッチョイW 7673-NoRu)
垢版 |
2022/05/26(木) 22:17:21.25ID:9Ndibjt80
あ、M1でバッテリー積んでないiMacとかminiってもしかしてファイル壊れやすい?
911名称未設定 (ワッチョイW 7673-NoRu)
垢版 |
2022/05/26(木) 22:20:02.07ID:9Ndibjt80
Apple siliconって元々iPhone由来だからバッテリー前提で企画されてるんだよね?
突然の電源喪失に弱いのかも
って思った
2022/05/26(木) 22:34:01.61ID:rrBom90eM
>>909
雷サージ的な使い方とか、瞬間停電でも救われたりとか
あって損するもんではないと思うけどね
913名称未設定 (ワントンキン MM8a-HtdG)
垢版 |
2022/05/26(木) 22:48:26.35ID:vyu/gFxqM
>>906だけど
我が家はよくブレーカー落ちるんだよね
炊飯器とレンジ同時使用でアウツという悲しい家庭なのだ……
ウェブブラウジング中とかなら別にいいんだけど動画編集中とかだと怖くてね
2022/05/27(金) 00:54:19.83ID:83cCRIHn0
>>913
アンペア数あげなよ
915名称未設定 (ワッチョイW 63b1-vKrH)
垢版 |
2022/05/27(金) 08:08:06.02ID:tVvsDF9u0
>>909
万が一とは言え、作業中のデータ壊したくないでしょ
サーバーかどうかは関係ない
2022/05/27(金) 08:47:41.34ID:7ImsQzfSd
>>913
20Aだなそりゃ
最低でも30Aに上げた方がいい
40Aなら安心
2022/05/27(金) 09:44:03.03ID:RlwQOp340
>>916
古いアパートやマンションだと単相2線だから30Aまでしか上げらせない
一戸建てでも40年以上前の新築だと単相2線だな、でもこちらは3線に変更できる
2022/05/27(金) 13:04:59.27ID:+Th+e9St0
金かかって良いなら分電盤ブレーカーとか交換してアンペア数上げれば
枝分けすりゃブレーカー落ちることなんて全くないけどな
2022/05/27(金) 17:42:37.21ID:RlwQOp340
早く入手したい人はこちらを検討してみては

http://www.macotakara.jp/blog/sale/entry-42932.html
920名称未設定 (アウアウウー Sac5-LhUI)
垢版 |
2022/05/28(土) 05:14:47.75ID:fFuEsNnDa
整備品って何か注意点あります?
不備があっても1年以内なら修理してくれるので
中古品っていう気分の問題だけですか?
921名称未設定 (ワッチョイ 936e-SXi/)
垢版 |
2022/05/28(土) 08:06:45.83ID:YpUFXmEg0
こりゃ6月に新製品出るな。
922名称未設定 (ワッチョイ 936e-SXi/)
垢版 |
2022/05/28(土) 08:20:09.73ID:YpUFXmEg0
いままで10回くらい買ったことあるけど
ハズレは無かった。
保証も新品と一緒だし、細かいこと考えなかったら別に良いんじゃ無い?
すぐに手に入るし。
2022/05/28(土) 08:24:54.02ID:hD+oaOkf0
>>920
嫁さんにするなら処女以外絶対無理って言う人でなければ問題無い
2022/05/28(土) 08:50:40.08ID:76lFgWms0
例え方が昭和過ぎる・・・
925名称未設定 (ワッチョイW db73-uKFR)
垢版 |
2022/05/28(土) 09:05:40.32ID:2npBCfPD0
平成になってからますます稀少価値が高まってるな
2022/05/28(土) 17:19:24.60ID:LXWDhhPt0
整備品安いな納期もすぐだし
もし6月に新型が出たとしてもm2になるだけのマイチェンで価格も上がりそうだから欲しい色があるなら買いだと思う
2022/05/28(土) 17:26:11.28ID:C7v2Uc1A0
トラックパッド付なのがないのが痛いなあ
マジックマウスは使わないんだよね・・・
928920 (アウアウウー Sac5-LhUI)
垢版 |
2022/05/28(土) 17:48:20.17ID:Nn7Kft1Ha
ありがとうございます
買おうと思ったらマウス付きだけなのですね

追加でトラックパッド買うとなると
ヨドバシでのカスタマイズのポイント還元と比べて6千円くらいしか違わない

確かに早く手に入るのは利点ですが
等と考えてたら一番安いグリーンとシルバーが品切れに
ブルーで問題ないけど早く決めないと時間なさそう、、、
929名称未設定 (スプッッ Sdf3-kt8p)
垢版 |
2022/05/28(土) 21:19:34.21ID:jwN7PXPHd
今日、ついにステータスが配送準備中になってたんだけど期待していいのか…?
2022/05/29(日) 03:14:31.17ID:6M1hmRe+0
次のモデルはもっとUSBの穴増やして
2022/05/29(日) 11:07:57.08ID:Ud4m4JRH0
穴が好きなんですね、わかります
2022/05/29(日) 11:17:56.82ID:g8k3HMAs0
https://i.imgur.com/m2WCzUR.jpg
933名称未設定 (ニククエ Sdb3-ibZ+)
垢版 |
2022/05/29(日) 13:23:51.03ID:atmxnpJXdNIKU
毎週この時間に貼り付けないと気が済まないのかねこのキチガイは
934名称未設定 (ワッチョイW db73-uKFR)
垢版 |
2022/05/30(月) 21:25:27.63ID:PkGre8co0
WWDCでiMac proが発表される

といいなぁ
935名称未設定 (ワンミングク MMd3-l8b5)
垢版 |
2022/05/30(月) 21:35:17.15ID:hnigmWo4M
来週か
2022/05/31(火) 03:52:26.92ID:QQC2BiVU0
          /\
        / 来週 \/\
        |\   /    \/\
      /\  \ |\    /    \/\
    /    \  |  \  |\    /    \/\
    |\    /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |             \  |\   /    \/\
 / 来週\ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    .\
 |  \ //\                             \ / 来週来る \
 |   |/    \                      ウワァン!  /\          >
 |   \    /|                 ヽ(`Д´)ノ  /    \      / .|
 |     \ //\               / (  )  \       \   /    |
 |      |/   \        /\ /    < ヽミ3 \     /| /      |
 |      \    /|   /\/    \      \    /|   /          |
 |        \ //\/    \     \     /|  /                 |
 |         |/また\     \    / | /                    .|
 |         \ 来週  \   / | /                        .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |             .|                                   .|
937名称未設定 (ワッチョイW 2bbc-3I5+)
垢版 |
2022/05/31(火) 14:45:50.20ID:9EuJMVH90
iMacとMacBookってほぼ同じような仕様だよね?
例えばケーブル繋いで機器を使用するような場合
DVDプレーヤーとかゲームコントローラーとか
2022/05/31(火) 18:35:52.10ID:IE03sCEv0
USB-Aの端子ついてるかどうかが違くないか?
MacBookがどれを指してるかによるけど
939名称未設定 (アウアウウー Sac5-LhUI)
垢版 |
2022/05/31(火) 19:32:42.82ID:lUhlLrJua
端子や形や大きさが違うので仕様は違うと思うけど

言いたいのは性能的な事だと判断すると
同じm1チップならファンの有無くらいでほぼ同じなんじゃないかな
2022/05/31(火) 20:46:23.22ID:jdoRHL4S0
>>938
>>939
ありがとう
やっぱM1のMacBookは1台買っておこうかなぁと悩み中
941名称未設定 (ワンミングク MMbd-l8b5)
垢版 |
2022/05/31(火) 21:27:07.56ID:dt0yYEZZM
今は時期が……
2022/06/03(金) 12:52:02.41ID:BhD+A0ei0
梅雨入りまだか
943名称未設定 (アウアウウー Sac5-uKFR)
垢版 |
2022/06/03(金) 19:21:26.98ID:ZhpQ96A5a
待ち望むようなものでもないだろ
でも台風はなんかワクワクするよね
944名称未設定 (ワッチョイW 0ab1-v3BC)
垢版 |
2022/06/05(日) 11:31:41.30ID:QU4Jpdjp0
https://i.imgur.com/m2WCzUR.jpg
945名称未設定 (ワッチョイW 3e73-5DsK)
垢版 |
2022/06/05(日) 12:31:47.82ID:Tx6yrYlc0
>>944
2面窓の書斎が羨ましい
4Lのマンションで子どもに部屋割り当てたら物置みたいなワークスペースしか作れない
2022/06/05(日) 15:23:40.82ID:ObcXMaXG0
M2搭載が出るの待ってるんだけど、全然噂出てこないし、なんなら次はM3搭載で早くても来年末まで出ないという噂が出てきて笑えない
2022/06/05(日) 15:29:06.75ID:TujO3i250
それは鬱だよ
2022/06/05(日) 15:33:00.33ID:J0xRiR0p0
噂を信じちゃいけないよ
というか出るの待ってるのなら出てから笑えば良いのであって
それまでは気にしてもしゃーないから忘れとけ
949名称未設定 (テトリス Sa11-5DsK)
垢版 |
2022/06/06(月) 07:48:40.55ID:q90D1A5Fa0606
今晩だな
iMac proを期待してる
950名称未設定 (テトリスW 859b-hcJL)
垢版 |
2022/06/06(月) 08:36:07.96ID:YzlLD6PG00606
27インチ新型出るの?
2022/06/06(月) 09:38:04.30ID:I5P6y72G00606
そんな噂ほとんど出てないからないと思われる
952名称未設定 (テトリス 3558-ANMW)
垢版 |
2022/06/06(月) 10:43:34.21ID:38j/GAUC00606
M1の時の製造タイミングだとM2はこれから夏に製造開始で
秋以降に搭載されるパターン
ただこれはAシリーズがいつのタイミングで
製造が始まってるかで変わるから一概には言えないけど
953名称未設定 (テトリスW 3578-ScZ2)
垢版 |
2022/06/06(月) 11:41:22.77ID:jzBa+u8k00606
おまえら何色なの?
2022/06/06(月) 12:16:06.85ID:6xQwmwUv00606
黄色
955名称未設定 (テトリス Sa11-9Ugc)
垢版 |
2022/06/06(月) 12:53:13.41ID:fzwfrRTza0606
956名称未設定 (テトリス b9e8-ZxTw)
垢版 |
2022/06/06(月) 13:04:38.73ID:OYEqEfYg00606
58歳 オレンジです
2022/06/06(月) 15:05:47.80ID:D7WOHoG400606
>>950
7日午前2時(JST)過ぎには判明するよ
958名称未設定 (テトリスW 86bc-UU7E)
垢版 |
2022/06/06(月) 15:27:57.30ID:nkQtw+Mg00606
ライトユーザーにはこのiMac最高すぎるよな
2022/06/07(火) 03:56:56.45ID:6+JreFcka
出なかったか・・・。
ただ、M2だとメモリ24G積めるんだね。
差し替えでいいからiMac出してくれよー。
2022/06/07(火) 03:57:37.79ID:vB6mh1xm0
iMac 24インチもかなり値上がりしてるな
去年買っといてよかった…
2022/06/07(火) 04:15:57.08ID:5sC6y3q10
チラっとうつってたiMac
あれ24かな27かな
2022/06/07(火) 04:16:00.47ID:Ffge1OiNa
ほんとだ、すげー値上がりしてる。
M2じゃなきゃキツいな、この値上げは。
2022/06/07(火) 04:18:07.96ID:vB6mh1xm0
>>961
iPadOSのデモで出てきたやつ?
あれStudio Displayじゃない?
2022/06/07(火) 04:31:47.96ID:5sC6y3q10
>>963
ライナップ的にiMacじゃないか?
あそこにアクセサリの部類入れる意味がない
チップ入りって意味ならiPadも並んでないとおかしいし
965名称未設定 (ワッチョイ 8576-TkOU)
垢版 |
2022/06/07(火) 05:49:11.70ID:I3Ddsduk0
半導体不足で絶望的
あらゆるパーツが値上がりしてる
これまだ序の口で本格的なインフレは秋から年末
今はまだ備蓄で回ってるんで
966名称未設定 (ワッチョイ 8576-TkOU)
垢版 |
2022/06/07(火) 05:51:36.35ID:I3Ddsduk0
それと円安も
967名称未設定 (ワッチョイW 6a13-ScZ2)
垢版 |
2022/06/07(火) 07:44:05.23ID:Tq6+HcUy0
今買えばまだ間に合うの?
2022/06/07(火) 07:54:58.64ID:8Z3RGn9q0
airだけじゃなくproもM2出たから今秋はiMacも期待していいのかな?
2022/06/07(火) 08:34:17.00ID:wX0OsMeLd
現行ラインナップ値上げは日本だけだぞ
970名称未設定 (ワッチョイW 866e-iqHj)
垢版 |
2022/06/07(火) 08:47:50.80ID:GTC6yodk0
これだけ円安になったらそりゃね
クソ政府の失態
971名称未設定 (ワッチョイW 866e-iqHj)
垢版 |
2022/06/07(火) 08:49:13.65ID:GTC6yodk0
>>967
量販店ならまだ旧価格
これもいつ更新されるか不明
972名称未設定 (アウアウウー Sa11-UU7E)
垢版 |
2022/06/07(火) 10:18:36.85ID:uRaIgkc8a
整備品買っておいて良かったわ
値上げ後だとお得感が半端ない
973名称未設定 (ワッチョイW 6a13-ScZ2)
垢版 |
2022/06/07(火) 10:22:01.56ID:Tq6+HcUy0
>>971

ありがとうございます。
量販店ももちろんマウスとパッドついてきますよね?問題ありませんね?
974名称未設定 (ワッチョイW 35da-95ea)
垢版 |
2022/06/07(火) 11:16:27.08ID:m0OJGs4t0
m2のimac欲しい
975名称未設定 (スッップ Sdea-1xqW)
垢版 |
2022/06/07(火) 12:01:55.28ID:EEB3FA33d
整備品狙ってたが
もう今から買うなら新形待った方がいいな
2022/06/07(火) 12:08:34.79ID:IG6Q5XB80
>>975
まあ、お高いだろうけどね・・・
977名称未設定 (ワッチョイW 6a13-zJoZ)
垢版 |
2022/06/07(火) 12:53:21.27ID:Tq6+HcUy0
もう量販店もあがってもーたわ
978名称未設定 (ワッチョイ 25b1-rMBA)
垢版 |
2022/06/07(火) 12:58:08.70ID:cAvuiBC70
GW前に使ってたiMacが壊れて、M1 iMacに買い替えたけど
今見たら25,000円くらい高くなってる

eMac98,000円の頃が懐かしい
979名称未設定 (ワッチョイ 4a73-esN/)
垢版 |
2022/06/07(火) 13:55:07.36ID:0up9/6Zw0
>>962
M2になったらさらに上がるけどな
980名称未設定 (アウアウウー Sa11-5DsK)
垢版 |
2022/06/07(火) 14:08:59.37ID:BoJIEv4Da
>>979
M2だから高いんじゃ無いよ
US$ではM1 Airが1099$でM2 Airは999$に値下がりでお祭り騒ぎだ
2022/06/07(火) 14:33:37.25ID:Fvo75W430
値上げかー
今さらだけどIntel 2020 27インチ松が在庫処分で20万で売ってたからそれ買うわ
982名称未設定 (ワッチョイW 86bc-UU7E)
垢版 |
2022/06/07(火) 14:36:38.20ID:Uh07oShG0
>>977
円安が落ち着いたら一気にコスパ良くなりそうだな
今は寝て待てってことだな
2022/06/07(火) 14:52:55.66ID:GeJ1lMYIa
落ち着いてくれれば良いけど・・・
984名称未設定 (ワッチョイW 866e-iqHj)
垢版 |
2022/06/07(火) 15:09:23.44ID:GTC6yodk0
円安が収まって値下がりするなら数年後か?
円は100円くらいがちょうどいいんだがなぁ
985名称未設定 (ワッチョイ 4df3-V20A)
垢版 |
2022/06/07(火) 15:21:16.40ID:qnV669zi0
>>984
それな
価格改定は毎回、半年から1年近く遅い
986名称未設定 (ワッチョイW a95b-c0TQ)
垢版 |
2022/06/07(火) 16:16:04.76ID:lv0IhlgO0
>>984
利上げできないんで収まる道筋がないんですが
2022/06/07(火) 16:54:06.78ID:9OfOu/H80
>>980
>US$ではM1 Airが1099$でM2 Airは999$に値下がりでお祭り騒ぎだ
まじかー
円をどうにかしてくれー133円までいったぞ
988名称未設定 (ササクッテロル Sped-QM4D)
垢版 |
2022/06/07(火) 18:36:05.55ID:D0OEP5gzp
ヤマダ電機は今日まで旧価格だって
ビックカメラはもう新価格になってた
ちな池袋
2022/06/07(火) 18:48:52.83ID:KG6jSB9Ua
>>988
情報ありがとう。1tbを、買いたいけど量販店にはないよねぇ。アマゾンにもなかった。発表会見てから考えようとモタモタしてたら値上げとは。
990名称未設定 (ササクッテロル Sped-QM4D)
垢版 |
2022/06/07(火) 19:22:33.81ID:oTwMxz/6p
>>989
988です
512は在庫はないけど予約はできるってヤマダ電機では言ってた
256で在庫がある色は旧価格から更に11000円引きとも言ってました
メモリ16は予約も出来ないとの事
2022/06/07(火) 23:43:12.92ID:lPoOOhSgd
これも次は、あのダサいノッチ付か?
992名称未設定 (ワッチョイW 1a83-1xqW)
垢版 |
2022/06/08(水) 04:20:37.11ID:os9QS6Ja0
むしろ値下げした方がいいだろうにMac
2022/06/08(水) 07:36:37.09ID:xhrNbVBf0
>>990
どうもありがとう。店頭在庫がありそうなところ訪ねてみます。
994名称未設定 (ワッチョイ a99b-Rebr)
垢版 |
2022/06/08(水) 09:24:38.28ID:8V6Zvq9F0
次スレ立てた
【M1】iMac 24インチ Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1654647782/
995名称未設定 (ワッチョイW 5d78-ScZ2)
垢版 |
2022/06/08(水) 15:46:19.06ID:Nz8BjiX20
新しいiMacに移行しやうとしたら領域が足りないとか言われた。前のは大きくした覚えはないけどたくさんあったんだな。高かった記憶も無いし
2022/06/08(水) 17:34:12.32ID:lsrMbU7y0
>>995
前のがHDDで今回がSSDなら
1TBから256GBで1/4に減ってるぞ
997名称未設定 (アウアウウー Sa11-zJoZ)
垢版 |
2022/06/08(水) 19:08:35.81ID:CBEUxcG2a
おっしゃる通りですわー
998名称未設定 (ワッチョイW 866e-iqHj)
垢版 |
2022/06/08(水) 19:23:53.98ID:XLNVV3IX0
外付けやな
2022/06/08(水) 19:36:42.73ID:yEY4INiid
内蔵SSDにシステムだけ
外付SSDにデータだけ
ってパフォーマンス落ちないの?
2022/06/08(水) 19:45:38.87ID:hcfd5o6s0
質問良いですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 130日 7時間 11分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況