Macから削除すべき「役立たずのゴミ」機能まとめ
2019/08/27(火) 20:13:48.41ID:1HTg5+0L0
VoiceOverユーティリティ
136名称未設定
2020/04/15(水) 13:07:07.31ID:KiR5ST760 ドックも要らないというならデスクトップは真っ先に要らなくなるな
変わりにiPhone的なランチパッド表示すりゃいい
変わりにiPhone的なランチパッド表示すりゃいい
137名称未設定
2020/04/15(水) 14:08:09.79ID:Onn1oNVF0 自分が使ってるもっといいランチャーがあるから
デフォルトのドック(ランチャー)を要らないというのはちょっと考えが足らない
ほかの人はドックを普通に使うんだから
デフォルトのドック(ランチャー)を要らないというのはちょっと考えが足らない
ほかの人はドックを普通に使うんだから
138名称未設定
2020/04/15(水) 21:55:50.12ID:rcCPGzwy0 ウィンドウをフルスクリーン並に使うこと滅多にないから
Dockを邪魔だと思うことないな
Dockを邪魔だと思うことないな
139名称未設定
2020/04/15(水) 22:33:05.55ID:W6hg5ibG0 かつてAt Easeってのがありましてね
140名称未設定
2020/04/15(水) 23:15:12.54ID:m/xl7rjS0 かつてランチャーというのがありましてね
141名称未設定
2020/04/16(木) 10:35:50.14ID:ujY6mUan0 Dockを下に設置してたときは邪魔に思うときもあったが、
左側に設定してからは気にならんな
左側に設定してからは気にならんな
142名称未設定
2020/04/16(木) 11:06:41.95ID:oc+mdWmW0 A-Dockというのもありましたな
143名称未設定
2022/03/08(火) 19:35:41.74ID:1pVAYsRS0 要らない機能は使わなけりゃいいだけ
144名称未設定
2022/03/08(火) 22:06:03.35ID:4b2sRUZJ0 せっかくあるから試しに使ってみたらゴミだったと判断する時間が無駄だから最初から入れてはいけない
145名称未設定
2022/03/09(水) 13:24:04.49ID:4Eqw/WmC0 オフに出来ないおせっかい機能もあって
146名称未設定
2022/03/09(水) 19:46:01.89ID:r6ru4w220 最近のOSは通知完全オフにできないしな
147名称未設定
2023/07/17(月) 13:32:04.53ID:Fk1T+Ty/0 >>135
その末路がWindowsだな
その末路がWindowsだな
148名称未設定
2023/08/14(月) 23:55:52.28ID:G1fB73rN0 フラットデザイン
人間に優しくない流行がまさか定着してしまうとは
人間に優しくない流行がまさか定着してしまうとは
149名称未設定
2023/08/15(火) 00:25:21.30ID:T0T108Ab0 眠い
150名称未設定
2023/08/20(日) 23:59:25.34ID:Bt9H9MUT0 ウィンドウの黄と緑ボタン
クローズボックスだけで十分では。最大化とか全画面化とかはプルダウンメニューで呼び出す形にすればいい
クローズボックスだけで十分では。最大化とか全画面化とかはプルダウンメニューで呼び出す形にすればいい
151名称未設定
2023/08/21(月) 11:12:47.57ID:Y3cbm2lN0 確かにウィンドウをDockにしまう機能は使いにくいからいらん。というか使ってる人いるの?
152名称未設定
2023/08/21(月) 16:54:12.24ID:yxn2kpFs0 ダブルクリックで格納、にしろよな
つーか昔そうじゃなかったっけ?
OS8〜9時代のウィンドウシェード機能を復活させるならそれはそれで歓迎するが
つーか昔そうじゃなかったっけ?
OS8〜9時代のウィンドウシェード機能を復活させるならそれはそれで歓迎するが
153名称未設定
2023/08/21(月) 18:41:26.79ID:8GHvPG260 ウィンドウのタイトルバーをダブルクリックで最適化またはDockに格納じゃないの?
タイトルバー3ボタンならClassic MacOS時代の
クローズボックス-(タイトル)-ズームボックス-シェードボタン
というスタイルに戻すのもアリかな
タイトルバー3ボタンならClassic MacOS時代の
クローズボックス-(タイトル)-ズームボックス-シェードボタン
というスタイルに戻すのもアリかな
154名称未設定
2023/08/21(月) 18:47:34.09ID:8GHvPG260 自分はウィンドウシェード単純に復活させる必要あるとは思わないけど。
アレ基本的にアクティブなウィンドウしか畳まないじゃない
全てのウィンドウのタイトルバー以外を隠す機能なら、あってもいいかな
アレ基本的にアクティブなウィンドウしか畳まないじゃない
全てのウィンドウのタイトルバー以外を隠す機能なら、あってもいいかな
155名称未設定
2024/08/23(金) 12:10:48.76ID:Uwq1UFbw0 お陰で緑一色にならずに済んでる(白目)
マシな人も残った盲目濃縮ウノタと弟の皮被ったママぐらいは現実見るんだけどな
毎年120万円
マシな人も残った盲目濃縮ウノタと弟の皮被ったママぐらいは現実見るんだけどな
毎年120万円
156名称未設定
2024/08/23(金) 13:27:50.94ID:cuz/81Kx0 外人機能しなくていいからだろ
じゃあ今までも違うしジェイクに見えてるし
じゃあ今までも違うしジェイクに見えてるし
157名称未設定
2024/08/23(金) 14:20:51.18ID:cW/Z7CNX0 これって本物のインタビューでこんな仕打ち受けなかったのかな
レスを投稿する
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「高市さん負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 [樽悶★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★10 [ぐれ★]
- 【為替】対ドルで157円台、対ユーロ181円台に下落 財政悪化を警戒 [蚤の市★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- フィフィ、中国の“日本産水産物輸入停止”措置に私見「中国依存しないとやっていけない企業は考えを改めて」 [Anonymous★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 ★2 [おっさん友の会★]
- 【悲報】倉田真由美「なんで高市は子供がいる家庭に2万円給付するの?子供がいる家庭ばかり優遇するのおかしくね?」 [802034645]
- 【高市点字】 ローカル鉄道会社「ホームに点字ブロックかぁ…。 150m施工すると1500万円!?😱 そんな金ないよぉ……」 [485983549]
- 【悲報】高市早苗「“なり得る”って言っただけでなんでそんなに叩くの?私女なんですけど!」 [616817505]
- 中国報道、高市首相を「毒苗」と中傷😡 [399259198]
- 【高市朗報】日経、暴騰気配wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【高市外交】日本の局長が有能だったとの事。わざと困り顔で頭を下げる写真を撮らせ、中国内で好印象も、世界は中国の態度を非難という構図 [219241683]
