http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1611/22/news072.html
Apple、無線ルータから撤退か
Appleが、2013年からアップデートしていない無線ルータ
「AirMac」シリーズの部門を閉鎖すると、Wall Street Journalが情報筋の話として伝えた。
Apple今度は無線ルータが開発中止に。AirMacは終了 [無断転載禁止]©2ch.net
2016/11/23(水) 15:58:48.57ID:m0fJUu4g0
2016/11/23(水) 16:02:00.40ID:J8+esWJa0
Apple、純正ディスプレイから撤退へ ―― GPU内蔵のThunderbolt Displayは中止か
http://www.danshihack.com/2016/10/30/junp/apple-rumor-4.html
アップル、広告ビジネスから撤退へ―iAdのチームは解体の見通し
http://iphone-mania.jp/news-97574/
Apple が音楽ダウンロード販売から撤退か?
https://hypebeast.com/jp/2016/5/apple-end-itunes-music-downloads
Appleは、もう自動車を作るつもりがない(Bloomberg報道)
http://jp.techcrunch.com/2016/10/18/20161017apple-reportedly-doesnt-want-to-build-a-car-anymore-just-its-brain/
http://www.danshihack.com/2016/10/30/junp/apple-rumor-4.html
アップル、広告ビジネスから撤退へ―iAdのチームは解体の見通し
http://iphone-mania.jp/news-97574/
Apple が音楽ダウンロード販売から撤退か?
https://hypebeast.com/jp/2016/5/apple-end-itunes-music-downloads
Appleは、もう自動車を作るつもりがない(Bloomberg報道)
http://jp.techcrunch.com/2016/10/18/20161017apple-reportedly-doesnt-want-to-build-a-car-anymore-just-its-brain/
3名称未設定
2016/11/23(水) 17:45:32.30ID:4x7g6fOf0 AirMacも終わりか...
Time Capsuleの3TBが最終か
AirMac ExtremeにUSBでストレージ繋ぐのとTime Capsuleの3TBとはどっちがいいんだろうか?
Time Capsuleの3TBが最終か
AirMac ExtremeにUSBでストレージ繋ぐのとTime Capsuleの3TBとはどっちがいいんだろうか?
2016/11/23(水) 18:44:54.79ID:42rIEJOh0
あ〜あ
5名称未設定
2016/11/23(水) 20:23:56.86ID:0TJRRuSD0 Macもやる気ねえしiOSも頭打ちだしWATCHも売れてるとも思えんし車も進んでなさそうだしどこ行くんだよハードゲイ
2016/11/23(水) 22:06:04.68ID:4Exqt6qJ0
あーあ
昔みたいにジョブズが助けに戻ってくるわけもなく
どうするんだろ
昔みたいにジョブズが助けに戻ってくるわけもなく
どうするんだろ
2016/11/23(水) 23:58:15.91ID:t/pobBSX0
昔みたいにOEMでAppleロゴ被せて売ればよいのに。
8名称未設定
2016/11/24(木) 06:40:10.52ID:owhQfij/0 iPhone以外はいらんわな
ガンホー状態だわ
iPhoneで稼いだ金を他の商品が無駄にする
ガンホー状態だわ
iPhoneで稼いだ金を他の商品が無駄にする
9名称未設定
2016/11/24(木) 08:41:26.33ID:QK9cFqPX0 タイムカプセルは別で出すんだよな?
10名称未設定
2016/11/24(木) 08:52:01.96ID:YX/KEOZa0 今プロバイダ契約したらモデムにルーター付いてるから要らないんだよな
実際Time Capsuleもただのブリッジにしてるし
実際Time Capsuleもただのブリッジにしてるし
11名称未設定
2016/11/24(木) 15:12:39.19ID:zrmCC0+u0 AirPlay用のライン出力がないと生活できないんだが
12名称未設定
2016/11/24(木) 15:24:53.14ID:HaGOO3ZV0 純正だけあってアホみたいに設定が簡単だからなあiPhoneやiPadとの相性もバッチリだし
MacProにしろ最近のアップルはまるでやる気を感じられないしMBPにしても微妙というか買い換える気が起きない仕様だし
まあでも時計はともかく自動車とかは要らんと思うよ
MacProにしろ最近のアップルはまるでやる気を感じられないしMBPにしても微妙というか買い換える気が起きない仕様だし
まあでも時計はともかく自動車とかは要らんと思うよ
13名称未設定
2016/11/24(木) 16:20:12.38ID:tcPdk3wK0 自動車出しても買える値段だとは思えんから放置!
14名称未設定
2016/11/24(木) 22:21:24.19ID:qVQkGV+g0 車はちょっと現実味が感じられんよなぁ。
テスラに作らせてリンゴマークつけるぐらいならありそうだけど。
テスラに作らせてリンゴマークつけるぐらいならありそうだけど。
15名称未設定
2016/11/24(木) 22:58:49.18ID:V6B2HBj90 カリフォルニアにある果物会社の株を売却したくなった。
16名称未設定
2016/11/25(金) 04:25:40.66ID:pvUYEhe50 air Macやめる?
ほんまやばいわ。Mac
ほんまやばいわ。Mac
17名称未設定
2016/11/25(金) 10:55:27.45ID:SZa8nOve0 何気にアマで在庫が減ってるな値上がり前に買っとこうって人が居るのかねえ
19名称未設定
2016/11/25(金) 23:10:40.87ID:/2i/7tuR0 ルータの簡易NAS機能はCPUと放熱能力が律速だから
USB3.0or3.1化してもあまり意味は無いかもよ
Time CupsuleのLAN経由HDDベンチマーク結果を見る限り
内蔵と外付けUSB2.0のどちらもリード20MB/sくらいで大差無い模様
USB3.0or3.1化してもあまり意味は無いかもよ
Time CupsuleのLAN経由HDDベンチマーク結果を見る限り
内蔵と外付けUSB2.0のどちらもリード20MB/sくらいで大差無い模様
20名称未設定
2016/11/26(土) 00:10:46.02ID:hFNeq+dv021名称未設定
2016/11/26(土) 19:02:24.64ID:fI8Awh+D022名称未設定
2016/11/27(日) 07:23:44.43ID:9eDAKc3H0 整備済み品のAirMac Expressゲット
23名称未設定
2016/11/27(日) 11:18:13.47ID:Xi1LVfCG0 買い替え考えてたがどうしよう
他メーカーは今どこがいいの?
前はNECだと聞いてたが今はそうでもないみたいだね
他メーカーは今どこがいいの?
前はNECだと聞いてたが今はそうでもないみたいだね
24名称未設定
2016/11/27(日) 11:46:48.05ID:gqUNfhGx0 Appleが開発やめるとしたら多分LGの4K5Kディスプレイのようにパートナー企業でMacに最適化されたものを出すと思う
AirMacユーティリティーとかTime Machineに対応したやつ
AirMacユーティリティーとかTime Machineに対応したやつ
25名称未設定
2016/11/27(日) 21:16:59.75ID:9WV5hKY10 去年くらいにアップルとシスコが提携したので、
シスコかその子会社のリンクシス製品を準・純正扱いで売るんじゃないかな。
シスコかその子会社のリンクシス製品を準・純正扱いで売るんじゃないかな。
26名称未設定
2016/11/27(日) 22:06:51.44ID:DXKoJsmr0 >>25
リンクシスを買収したりして
リンクシスを買収したりして
27名称未設定
2016/11/27(日) 22:20:35.89ID:YIm76+0d0 リンクシスの親会社って今はBelkinだよね
28名称未設定
2016/11/27(日) 22:25:15.83ID:A4ECFbQg0 選択と集中で云々カンヌンかもしれないけど、辞めないでほしいな。
ホント、Appleの無線ルーター使いやすかったんだよな。設定皆無だし。
ホント、Appleの無線ルーター使いやすかったんだよな。設定皆無だし。
29名称未設定
2016/11/27(日) 22:46:41.18ID:3Ag4N2q+0 クックになってから良いことないな
ディスプレイ事業の次はAirMacも終わりか
ディスプレイ事業の次はAirMacも終わりか
30名称未設定
2016/11/28(月) 03:07:28.85ID:YMVDm+n50 MacよりiPhoneからの設定がより簡単だしね
31名称未設定
2016/11/28(月) 03:10:02.69ID:AE5/F/CV0 まじかー
32名称未設定
2016/11/28(月) 05:51:48.08ID:id6j5g+F0 クックのMacへの関心の無さは異常
33名称未設定
2016/11/28(月) 06:13:58.01ID:/M+pzaaL0 テレビも家電もWi-Fi内蔵当たり前になって来たし、インターネット接続業者もWi-Fiルーター提供するしで、新たに揃えたらAirMac買う必要ないかもね
36名称未設定
2016/12/03(土) 22:03:22.57ID:rFb+h4uv0 「エンジニアを「Apple TV」チームなどに異動」ならば
Apple TVと合体してくれてもいいのになぁ。一縷の望み。
Apple TVと合体してくれてもいいのになぁ。一縷の望み。
レスを投稿する
ニュース
- 【芸能】長嶋一茂 高層ビル住民にパラシュートのススメ 香港火災を例に「理性を最後まで失わずに対処できる…」 [冬月記者★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 [ぐれ★]
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 ★2 [少考さん★]
- 25年の食品値上げ、2年ぶり2万品目超え [少考さん★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★3 [ぐれ★]
- 中国「誠意を見せる気があるなら高市早苗は辞任しろ。」キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 【高市悲報】中国富裕層「売ろうかな」タワマンバブルが弾ける [709039863]
- ゲーミングノート買ったんだがムカついてる
- 【悲報】橋下徹「高市氏自身は反省したが、熱烈支持者は発言を絶対正当化し続ける。その声に左右される国家運営は非常に危険 [733893279]
- でも今戦争始まったら味方殺しが横行するよなwwwwwwww
- 【高市悲報】中国、統一教会を邪教と位置付け、日米政界が統一教会に牛耳られているとみなしていた🏺😭 [359965264]
