Yosemiteて聞いてポリタンク思い出した奴は年齢書け
1名称未設定
2014/06/03(火) 23:15:34.94ID:Z07q8TdK0 この40代が
2名称未設定
2014/06/03(火) 23:18:31.47ID:SBsby4w00 先日、ポリタンクの未使用品がHOで売りに出ててびっくりした。
お値段一万円…欲しかったが、置く場所がない…
お値段一万円…欲しかったが、置く場所がない…
2014/06/03(火) 23:22:19.35ID:Bsw42Bg30
30前半だが。
5253
2014/06/03(火) 23:28:37.86ID:61MAaMIZ0 30ですわ
うちにまだあるよ
うちにまだあるよ
2014/06/03(火) 23:29:46.74ID:qjW3SIPu0
43
KAG1でもHDD増設出来るキットが出てたなー
KAG1でもHDD増設出来るキットが出てたなー
2014/06/03(火) 23:31:19.75ID:qQdWGptJ0
38歳。
コードネームを使い回すなんて。
コードネームを使い回すなんて。
2014/06/03(火) 23:51:12.41ID:Q07VTKQq0
初代ポリタンク買ったわw
初めてDVD-Rが搭載されたやつ
初めてDVD-Rが搭載されたやつ
2014/06/03(火) 23:51:58.94ID:qjW3SIPu0
DVD-ROMじゃないか
10名称未設定
2014/06/04(水) 00:04:15.42ID:HwXDJvlA0 34
学生時代、お金貯めて初めて買ったコンピュータがヨセミテだった。
学生時代、お金貯めて初めて買ったコンピュータがヨセミテだった。
11名称未設定
2014/06/04(水) 00:30:22.39ID:UpYM5ynV012名称未設定
2014/06/04(水) 01:01:49.12ID:8MrWBdGP0 35歳
SCSIカードとかZIPドライブ MOドライブ アルプスのプリンターとかこの辺の人のはず
SCSIカードとかZIPドライブ MOドライブ アルプスのプリンターとかこの辺の人のはず
13名称未設定
2014/06/04(水) 01:24:01.39ID:3iR2ia1T0 34
14名称未設定
2014/06/04(水) 01:30:33.94ID:8imfiTKH0 49
なんか懐かしいのうw
なんか懐かしいのうw
15名称未設定
2014/06/04(水) 01:31:28.52ID:dDUf/OkV0 エルキャピたん
16名称未設定
2014/06/04(水) 02:08:37.21ID:UZ5mI8w+0 ワシは94じゃわい
17名称未設定
2014/06/04(水) 02:41:10.60ID:8MrWBdGP0 Finderのアイコンが
グーニーズにでてくるスロースみたいになってるんだが
いいのかこれ
グーニーズにでてくるスロースみたいになってるんだが
いいのかこれ
18名称未設定
2014/06/04(水) 03:11:30.01ID:TU9rjP/w0 40 how long to sing this song〜
まさかこんな歳まで生きるとはさぁ
まさかこんな歳まで生きるとはさぁ
19名称未設定
2014/06/04(水) 04:42:37.66ID:yPChwvJi0 33
8年前に大学のごみ捨て場から拾ってきたわ
8年前に大学のごみ捨て場から拾ってきたわ
20名称未設定
2014/06/04(水) 07:11:36.50ID:ydI4zF1J0 30前半
21名称未設定
2014/06/04(水) 10:16:27.09ID:AfK3b20W0 41
初MacはIIsi
初MacはIIsi
22名称未設定
2014/06/04(水) 10:27:55.28ID:6wrktk9a0 しじゅういち
23名称未設定
2014/06/04(水) 10:36:39.32ID:f5EbRhtp0 27。
雑誌で見て憧れてただけだけど、、、
雑誌で見て憧れてただけだけど、、、
24名称未設定
2014/06/04(水) 12:02:23.85ID:rBw1o9EU0 >>19
よう同い年。
大学のゴミ捨て場は稼がせてもらったな〜。
ThoroughbredのAthronXPが¥7000〜8000×4個とかw
ポリタンは運べなかったからKAG2積んだマザーボードだけゲットした。これは売った記憶ないからどっかに眠ってるはず・・・。
よう同い年。
大学のゴミ捨て場は稼がせてもらったな〜。
ThoroughbredのAthronXPが¥7000〜8000×4個とかw
ポリタンは運べなかったからKAG2積んだマザーボードだけゲットした。これは売った記憶ないからどっかに眠ってるはず・・・。
25名称未設定
2014/06/04(水) 12:03:36.01ID:dDUf/OkV0 マザーボードじゃなくてロジックボードな
26名称未設定
2014/06/04(水) 12:16:19.25ID:Ct9Rg+Zw0 まさかタンザニア載せた純正が出るとはな
27名称未設定
2014/06/04(水) 12:36:12.65ID:oKyOh3t80 寄席見て!!
28名称未設定
2014/06/04(水) 13:39:48.81ID:UQt1BT7C0 33歳
Macは漢字talkのQuadraから使ってる
Macは漢字talkのQuadraから使ってる
29名称未設定
2014/06/04(水) 14:06:30.34ID:o9nMWAU50 寄せ見て
30名称未設定
2014/06/04(水) 15:50:26.55ID:aWmJdi4F0 ゴッサマーとばすなよ
31名称未設定
2014/06/04(水) 15:58:46.28ID:is8FqyK30 そういえばMavericksはボンダイっぽかったな。
つまりこの流れだと将来的にはmetalや花柄があるで。
つまりこの流れだと将来的にはmetalや花柄があるで。
32名称未設定
2014/06/04(水) 22:34:38.04ID:7fA5L8Zz0 46です。
ポリタンクが値下げされた時に買った気がする。
DVD-ROMのやつ。
クロック数は忘れた。
ポリタンクが値下げされた時に買った気がする。
DVD-ROMのやつ。
クロック数は忘れた。
33名称未設定
2014/06/04(水) 22:51:48.55ID:fcd+heyQ0 YosemiteならYosemiteならエミュでWindows95がサクサク動く!
とか思ってたら全然だった思い出
とか思ってたら全然だった思い出
34名称未設定
2014/06/05(木) 00:52:35.38ID:Luof5tzJ0 俺は夏祭りの夜店を思い出した。
さて、少年時代でも聞くか。
さて、少年時代でも聞くか。
35名称未設定
2014/06/05(木) 00:53:18.60ID:rK0/DpII0 かーぶとむしー
こーわーれーたー
こーわーれーたー
36名称未設定
2014/06/05(木) 01:07:00.02ID:6M1EfKRE0 置物になってたけど割と最近処分した
手の届かない値段の9500から半額で倍の性能のMacが買えて嬉しかった
2014年には最上位でも5万以下くらいで買えるようになると思ってたのに
手の届かない値段の9500から半額で倍の性能のMacが買えて嬉しかった
2014年には最上位でも5万以下くらいで買えるようになると思ってたのに
37名称未設定
2014/06/05(木) 07:40:32.04ID:3De9UPev038名称未設定
2014/06/05(木) 11:41:29.78ID:vwBT0kxN0 >>33
懐かしいな
今はIntel乗ったから難なくbootcampやvmwareで無駄な負荷なくWindows起動できるけど、
Power PCだった頃は起動するにも一苦労だった。
一つ不安なのが、OSX YosemiteでさらにOSXのiOS路線が明確になった訳だけど、
MBPやiMacなどMac Pro以外はAppleのA7系のチップに乗せ返られてしまうんじゃないかって。
MBPやiMacは確実なことは言えないけど、Airはそうなりそうだよね。
そうなったらAirでBootcamp使ったり、あまりリソース食わずにvmwareなどでWindowsを動作させることは困難になるだろうね
懐かしいな
今はIntel乗ったから難なくbootcampやvmwareで無駄な負荷なくWindows起動できるけど、
Power PCだった頃は起動するにも一苦労だった。
一つ不安なのが、OSX YosemiteでさらにOSXのiOS路線が明確になった訳だけど、
MBPやiMacなどMac Pro以外はAppleのA7系のチップに乗せ返られてしまうんじゃないかって。
MBPやiMacは確実なことは言えないけど、Airはそうなりそうだよね。
そうなったらAirでBootcamp使ったり、あまりリソース食わずにvmwareなどでWindowsを動作させることは困難になるだろうね
40名称未設定
2014/06/05(木) 13:04:19.12ID:ngyVlydh0 ポリタンクの頃はDVD鑑賞できる機種も少なかったな
42253
2014/06/05(木) 15:51:46.67ID:M2+EghDy0 アプリケーションもARMに対応できるの?
43名称未設定
2014/06/05(木) 19:59:59.11ID:1CpQWke60 またユニバーサルアプリ復活でしょ
44名称未設定
2014/06/05(木) 20:32:21.48ID:M2+EghDy0 FATBinary
Carbon
UniversalBinary
あとは?
Carbon
UniversalBinary
あとは?
45名称未設定
2014/06/06(金) 12:15:40.65ID:orIh5z4t0 ディベロッパにとっちゃいい迷惑だけどな。
「せっかくintelになってゲームなどのアプリを移植しやすくなったのに、
またマックだけで2つのフォーマットを開発しなきゃいけないのかよ、もういいわMac対応は」
ってならなきゃいいけどね。まぁMac(Air以外)にARMが採用されればの話だけど。
「せっかくintelになってゲームなどのアプリを移植しやすくなったのに、
またマックだけで2つのフォーマットを開発しなきゃいけないのかよ、もういいわMac対応は」
ってならなきゃいいけどね。まぁMac(Air以外)にARMが採用されればの話だけど。
レスを投稿する
ニュース
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★6 [ぐれ★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【映画】細田守監督作『果てしなきスカーレット』はなぜ苦戦かつ低評価?「ミスマッチ」と問題作になった理由は [muffin★]
- 【プロ野球】二軍球団のハヤテ223はわずか2年でメインスポンサー撤退…選手は21人で捕手0人、スタッフは監督のみの緊急事態に [王子★]
