Power Mac G5 Part 80

2014/03/30(日) 13:28:41.24ID:Gem3moIn0
前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1336813602/
452名称未設定
垢版 |
2015/07/16(木) 01:15:48.08ID:jtAAZaL10
2Tなんて止めとけよ。壊れるぞ
2015/07/16(木) 12:36:28.93ID:r9i7kA060
4Tから消費電力がぐっと上がるので3TのWD赤を入れてる。
2015/07/16(木) 13:03:23.67ID:kCsGSiaJ0
1TBでいいよ
1Tプラッタの製品は高速で耐久性があって消費電力も低く更に寿命が長く保証期間内の交換も届くのが早くRAID 1を組むのにもっとも低コストで出来る
2015/07/17(金) 00:51:16.23ID:nmD8euEU0
使ってるHDDを書くんだ
456名称未設定
垢版 |
2015/07/18(土) 11:03:06.30ID:4c5sOVzK0
WD青の500
安定感耐久性ダントツ
2015/07/18(土) 13:01:46.92ID:vXpMZbEM0
俺も確かそれだ
iMacG5だけど。
2015/07/21(火) 17:21:26.57ID:0fbkadEs0
WD20EARS  (2TB SATA300 5400)
HDS722020ALA330  (2TB SATA300 7200)

この二つはTigerでも使える
459名称未設定
垢版 |
2015/07/23(木) 19:51:37.30ID:kBySgnai0
情強は>>456のやつだろ圧倒的に
2015/07/23(木) 20:10:08.85ID:wCztJAoD0
そういやそれはそこそこ速くて容量もあってしぶとかったな
461名称未設定
垢版 |
2015/07/23(木) 21:39:05.76ID:/98YLSmP0
あれ?dailymotionが見れなくなってねえか?
俺だけ??
462名称未設定
垢版 |
2015/07/24(金) 00:15:35.65ID:fS2YNzF50
http://livedoor.blogimg.jp/gyouzarice/imgs/7/d/7d7f22a6.JPG
2015/07/24(金) 12:49:28.64ID:8ZRz5IP80
>>461
Flashが古くて対応しなくなったのかな?
464名称未設定
垢版 |
2015/07/24(金) 23:48:10.81ID:86xkqwnu0
Dailymotion仕様変えやがったか(´・ω・`)
クソが!
2015/07/25(土) 15:53:17.33ID:iEHh8BKX0
Flashセキュリティがやばくて古いやつはどんどん切られているときく
見れなくなってるところは増えてるだろう
HTML5に対応してくれればいいんだが
466名称未設定
垢版 |
2015/07/26(日) 01:57:50.09ID:1IvQJcc10
PPC G5でデイリーモーション見る方法頼みますエロい人
2015/07/26(日) 02:05:39.35ID:GLwS1ayW0
まずminiを買います
468名称未設定
垢版 |
2015/07/26(日) 03:38:07.87ID:FFQcdcoA0
そしてG5の内臓を掻き出してから
miniを移植します
2015/07/26(日) 03:44:35.07ID:0ZlKbDxQ0
10.5.8
弄って入れたFlash11.5
tenfourfoxだとFlash使えないので見れない
Safariでも見れない
AuroraFoxでも見れない
DailyMotionは諦めましょう
2015/07/26(日) 03:49:26.34ID:0ZlKbDxQ0
DailyMotionはHTML5に対応してるのにTenfour最新版でもダメなのか
2015/07/26(日) 07:39:01.40ID:IkgsOIWO0
どうしても見たい動画ならofflibertyでダウンロードして見ればいいんでないかい
472名称未設定
垢版 |
2015/07/27(月) 00:03:01.79ID:W4VnU1Eq0
げー!デイリー見れなくなったのか(´;ω;`)
2015/07/27(月) 05:50:08.39ID:7oxXLMIl0
いいかげん乗り換えてもいいんでないか
最後のG5からもう10年経ったろ
2015/07/27(月) 09:45:33.49ID:s0+spHsW0
それは至極真っ当な意見だとは思うが
このスレででそれを主張するのはassholeだぜ
2015/07/27(月) 12:01:08.70ID:q8KIIrpt0
ブラウザやメール周りは適当なiMacでも買って
そっちに任せておけよ
2015/07/27(月) 13:48:42.66ID:2rDUrFSl0
見れない動画サイトの情報とかそれこそ何年も前から言われてたんじゃないの?
2015/07/27(月) 16:11:29.26ID:s0+spHsW0
ダウンロードして見るぐらいのことを面倒がっていては
この先G5使いとしてやっていけないぞ
2015/07/28(火) 00:44:54.49ID:gBcMWPj20
チャンネル次々変えるみたいに好みの動画探すのにそれは不便だな
2015/07/28(火) 01:20:46.29ID:lvdAAKBl0
不便に耐えてこそのG5使いなのだ
2015/07/28(火) 14:50:34.27ID:oEQkOdb60
ヤフオクでG5をタダみたいに安く落としました
今までG4だったので爆速ですw
よろしくお願いします
481名称未設定
垢版 |
2015/07/28(火) 15:15:08.00ID:lvdAAKBl0
おい、今朝からYouTubeまで見れなくなってるじゃないかFUCK!!!
2015/07/28(火) 16:45:37.14ID:sJGv5f850
フラッシュに深刻な穴があったから
その関連だろ
2015/07/28(火) 17:16:07.67ID:3vpWpjk40
YoutubeはHTML5でいけるでしょ
2015/07/28(火) 18:09:18.23ID:lvdAAKBl0
ごめん、うっかりJavascript切ってたorz
2015/07/28(火) 18:20:47.28ID:x8+EWBBL0
G5って性能すごいって知ってるって
あの当時で今のi5ぐらいの?性能だったって
2015/07/28(火) 18:22:45.74ID:nJPbi7rj0
んなわけねーだろ
G5 2こでもCore2よりずっと遅い
2015/07/28(火) 18:24:01.20ID:x8+EWBBL0
まじかよ
なんだったんだあのCMゎ
2015/07/28(火) 18:27:27.25ID:nJPbi7rj0
当時のPen4とかに比べりゃ速かったってことだろたぶん
489名称未設定
垢版 |
2015/07/29(水) 03:15:24.02ID:KyITQbHa0
ホンマの爆速は最終クワッドだよな
2015/07/29(水) 03:27:33.94ID:IAi96pXD0
あれでもCore2Quadなんかに比べるとかなり落ちる
しかしまだなんとか戦える性能だとは思うんだが
OSとソフトがもう時代についてかない
491名称未設定
垢版 |
2015/07/29(水) 17:29:47.04ID:EZstAcoQ0
デイリーはダウソしか手立てはないのか。
あそこテレビ番組がいろいろあって便利なんだが
2015/07/29(水) 18:01:05.28ID:mYP/pSGD0
アニメあったもんな
やっぱそれ目当てか
2015/07/29(水) 18:14:09.66ID:mYP/pSGD0
ひまわり動画
trollvids
xvideos
投稿シティ
safariでまだ見れる
2015/07/29(水) 18:27:16.69ID:mYP/pSGD0
しかしクソ重い
2015/07/30(木) 04:35:53.03ID:lx/kUoM80
いいから吊るしのiMacでも
再生備品のiMacでも何でもいいから
とにかく新しいの買って来いよ

ネット関連はそれで幸せになれるから
496名称未設定
垢版 |
2015/07/30(木) 05:56:18.67ID:7AKEic0o0
>>495
それじゃあ意味ねんだよ。分かってねえなあ
2015/07/30(木) 06:37:12.34ID:yqEFt9SP0
古いCPUでもグラボさえ新しくなればなんとかなりそうだけど
そっち方面で頑張ってる人っていないのかな
2015/07/30(木) 07:53:26.81ID:2Riut+W70
GPUメーカーがもうずっと前からドライバの提供を行ってないのでユーザーレベルではどうしようもない
昔使えないはずのグラボを使えるように出来てたのは流用できる同世代のグラボ用のドライバがなにかしらあったから
あと再生支援したってG5に採用されていたGeforce6000、7000あたりにも存在していたがMacでは一切利用できなかった
2015/07/30(木) 07:58:44.36ID:2Riut+W70
PPCLinuxであればLate2005以降のセカンダリでRadeonHD4650などが利用できるようだが
やはり再生支援は使えないようだった
2015/07/30(木) 11:28:48.54ID:cO6xGcRg0
そこでサーバ用途ですよ〜
っても、OpenSSLが古くて色々ドキドキなOS X Server
2015/07/31(金) 05:17:42.49ID:9LB7FNVv0
>>496
そういう勘違いは
傍目に痛々しいだけ
2015/07/31(金) 05:44:18.17ID:6rtDg89i0
そんなものは人それぞれでいいだろ
503名称未設定
垢版 |
2015/07/31(金) 13:57:02.04ID:b0S5UY7p0
ところで俺の質問にはいつ答えてくれるんだ?
もしかしてこのスレの回答者は検索で答えが出てこない質問には答えられないのか?
だったら最初からそう言えよ役立たず共が
お前らがプロだなんて全く笑わせるぜ
504名称未設定
垢版 |
2015/07/31(金) 14:13:49.87ID:iaBey18U0
>>503
お前が相手にされてないだけだよ。
2015/07/31(金) 15:22:45.19ID:89xKL/ZQ0
正式な依頼の方法ではないからな
客にも礼儀作法があること知らんかよ!クソボケが!ママの子宮の中から人生やり直しやがれ!
2015/07/31(金) 16:56:21.67ID:6rtDg89i0
どの質問だよ?
2015/07/31(金) 17:25:55.75ID:9LB7FNVv0
この状況で自分の質問がどれだか判ってもらえる
と思ってるところが凄いよなw

どんだけ自分中心なの
2015/07/31(金) 18:00:05.75ID:1+7gXPDp0
503は前にも見たぞw コピペじゃね
2015/07/31(金) 19:59:11.06ID:6rtDg89i0
質問いいじゃん
質問が無いともう407から409の間みたいに閑古鳥が鳴く
510名称未設定
垢版 |
2015/08/01(土) 02:47:14.72ID:23Vrelz60
とりあえずデイリーが逝ったのは痛い
2015/08/01(土) 03:22:50.77ID:1/Ovj09z0
TV番組とかアニメがあがるようなサイトなんて他にもある
まあ特定の番組を上げる職人がそのサイトにしかいないっつーことはあるけどな
あと他のサイトもそのうち見れなくなるかもしれんが
512名称未設定
垢版 |
2015/08/02(日) 01:37:44.86ID:TQKnNRko0
そういやG4のスレもあったがまだそこ人いるのか?
生息してるのか人
2015/08/02(日) 03:31:50.61ID:gcvhTxt40
質問でも書き込んでみればわかるよ
2015/08/02(日) 10:26:36.66ID:dFv/eSU20
G5みたいな中途半端なゴミよりよほど賑わってるよ
2015/08/02(日) 11:23:44.25ID:YJqhV+CG0
G4なあ、仕事用で予備機まで買ったけど
結局予備機は使わなかったし、フォント環境再現用に
全部取っておいてあるけど、出番無いしなあ

G5最終モデルでのお仕事もそろそろ限界なんで
はやくMacproに環境を移したいぜ
2015/08/03(月) 10:27:13.56ID:0L0i/4iK0
マッププロに移行ってことは10.6になるんだろ
アプリを全部買いそろえるのも大変だよなあ
ネット環境はMac miniだから快適だがw
家もG5最終モデルが万が一トラブった時の予備にG4をキープしてるが、Mac Proにして部屋をすっきりしたいという気持ちはある
2015/08/03(月) 10:54:15.32ID:Lt4F1+oi0
スレチだけど初代mac pro未だに根強いユーザーが多いみたいだね
最近奥でも安くなってきてるからメモリと8コアCPUと予備のグラボも含めて買おうか検討中
2015/08/03(月) 12:40:31.34ID:AcsySfH+0
初代MacProももう最新OSが使えないんじゃなかったっけ
なんでそういうところ狙うかね
2015/08/03(月) 12:48:31.96ID:2g+SrHmk0
>>516
まあ俺はデザイン系だからAdobeとMSとATOKがあれば問題ないよ
CS2が無償配布されてるから、G5にはそれ入れて
MacPROは既に持ってるCS5で対応してもいいし

CCに切り替えようと思ってたけど
なんか評判悪いしな…
2015/08/03(月) 17:30:06.15ID:/OlIsdRU0
最新環境と現行環境を並存させて徐々に移行とかそういう手段取らないでいきなり突然入れ替えるの?
2015/08/03(月) 20:25:25.40ID:AcsySfH+0
もう既に段階踏んで移行なんてことやってられる場合じゃないでしょ
ソフトウェアも何もかも買い替え
差が開きすぎてんだよ
2015/08/03(月) 20:52:14.88ID:0L0i/4iK0
>>519
CS2が無償配布って知らなかったわ
いい情報ありがとう
いいMac Proがヤフオクに出たら落としてみる
2015/08/03(月) 23:49:49.81ID:mEeRTlDH0
おいおい…
524名称未設定
垢版 |
2015/08/04(火) 12:06:19.20ID:qfUi3EV20
私は去年の9月に突然電源パンッ
煙がかすかにモワッで
Late2005が逝って終いました
上下2台のHDDの制御基板までやられたようで
データも取り出すのを諦めですよ
バックアップは内蔵にではなくて外付けにしておくべきでした
今はLate2012miniです
2015/08/10(月) 03:10:13.60ID:KYkaXlqB0
https://www.youtube.com/watch?v=so35SrThHUs
RadeonHD6570
ただしOSはLubuntu
526名称未設定
垢版 |
2015/08/13(木) 03:08:03.31ID:ddXA5ggs0
デイリーモーションの楽ちんな見方見つけた。
save video.meに貼るのが一番。ストリーミングのように見れるよ。
ダウソはrealPlayer downloaderから保存したいならクリック。したくないなら放置で桶
527名称未設定
垢版 |
2015/08/13(木) 03:09:15.69ID:ddXA5ggs0
あとブラックアウト画面を観れるのも◎
2015/08/13(木) 07:13:39.26ID:kBNktfC+0
>>524
Late2005だと家のと同じで、Mac miniも同じですw
G5はどれくらいの頻度で使用されてましたか?
去年の夏、雷雨で都内が停電したときたまたまG5使ってて、停電で突然のシャットアウト後立ち上げたらHDDが一台怪しくなりました。
Amazonで新しいHDDに交換して事なきをえましたが、電源トラブルは心配です
529524
垢版 |
2015/08/13(木) 23:11:10.75ID:FIn25+wF0
>>528
PPCでのClassic環境が必要だったので
空冷の2GHzモデルを
2年落ちの中古で買いました
6年と8ヶ月間
ほとんど毎日12時間くらい動かしていたかな
PCIExpressのeSATAカードもやられてしまっていると思います
2015/08/17(月) 14:26:46.22ID:08X2m3Fj0
ところで
このスレ何で新Mac板にあるんだ?
2015/08/17(月) 14:37:39.70ID:QqQzLMNN0
あんたが新旧どういう基準で分けたのか知らないってのはわかる
2015/08/17(月) 15:14:38.29ID:BfTF6Haf0
OSXが動くMacは新Macだぜ
2015/08/18(火) 01:25:56.25ID:W3qnSCRZ0
PowerBookG3使ってた頃はXPostFactoにはお世話になったわ
534名称未設定
垢版 |
2015/08/18(火) 10:50:22.29ID:pYnbSOzw0
なにそれ当時オススメのエロサイト?
2015/08/18(火) 14:25:06.76ID:eE537qGv0
ググったらあれ10.3とかにも対応してたのね。
536名称未設定
垢版 |
2015/08/22(土) 22:13:46.98ID:ydNE3y2d0
突然デイリーモーションが見れるようになってる。
ただしSafariは音声のみ。
わけわからんな
537名称未設定
垢版 |
2015/08/23(日) 02:24:01.59ID:X+88OOgK0
デイリーは見れるもの見れないものがある。ワケワカラン
どういうことなの?
2015/08/23(日) 08:05:19.86ID:eoXrLmpw0
動画によってフォーマットの違いとかいろいろあるんだろ
動画サイトってそういうもんじゃん
2015/08/23(日) 08:06:24.56ID:eoXrLmpw0
あとフルHDだから重すぎて1コマ目で固まってるのとかもありそうね
540名称未設定
垢版 |
2015/08/24(月) 22:45:28.00ID:ntOFyOaG0
どうやらウプ主によって見れたり見れなかったりするようだな。
一体どういうことなのだろうか。謎を解き明かせるエロい人いるのか
2015/08/24(月) 22:51:04.41ID:JCOl+VVb0
見れないものは見る価値がないものだと思うと幸せになれる
2015/08/25(火) 02:49:41.06ID:QaLtTpJm0
そんなに見たいならMac買い換えろと
2015/08/25(火) 10:19:40.20ID:dRP0EDG70
どっちにしてもダウンロードはできるだろうからオフラインで見ろや
それが面倒に思えるなら見る必要がないってことだ
544名称未設定
垢版 |
2015/08/26(水) 00:13:34.36ID:OjQQUDum0
うぷ主によって見れる見れないとはこれまたどういうことだお
2015/08/26(水) 05:42:29.15ID:lZHhlEtY0
それを調べる気が全く起きません
G5を仕舞っちゃったからです
2015/08/26(水) 22:20:59.55ID:LtOTI+Sr0
俺が調べてやってもいいが、明日の気温次第だな
20℃を切らないと健康を害する恐れがあるので起動できない
547名称未設定
垢版 |
2015/09/09(水) 15:01:08.14ID:LxxomER/0
iMacG5(Tiger)復活させた。
完全にスレ違いだがよろしくお願いします。
2015/09/09(水) 18:41:06.58ID:yJqIilLr0
専用スレもうないのね
こっちに合流でいいじゃない
2015/09/09(水) 19:02:24.47ID:noh+49r10
iMac G5って出てたのか
G4までしか知らないけどG5載せたら発熱やばいんじゃないかこれはさすがに出ないだろって予想ばかりだった記憶
2015/09/09(水) 19:37:50.43ID:wSnSxV3T0
iMacG5がたぶん最後のPPC機で、同じ筐体にC2D入れたのが初代インテルiMacだったような気がする。
2015/09/09(水) 23:55:48.89ID:yJqIilLr0
>>549
それはノートの話じゃないか?
んで予想通りG5載ったPowerBookなど出なかっ
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況