暴れん坊将軍 Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%B4%E3%82%8C%E3%82%93%E5%9D%8A%E5%B0%86%E8%BB%8D
暴れん坊将軍 ツイッター(X)
https://x.com/abarenbo2025
暴れん坊将軍 インスタグラム
https://instagram.com/abarenbo2025/
【ドラマ】
松平健主演「暴れん坊将軍」
17年ぶりに復活!!
「ずっと熱望していた」
来年1月4日にSPドラマ放送へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732827670/
【朗報】
「暴れん坊将軍」17年ぶり復活!
三池崇史監督&脚本・大森美香
主演はもちろん松平健!!
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1732829963/
過去スレッド
暴れん坊将軍 総合スレッド★46
@わが君宗春公に捧げようぞ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1701085395/
探検
暴れん坊将軍 総合スレッド★47@新春スペシャル2025年
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/12/01(日) 08:27:56.81ID:ktkeE32K
952 警備員[Lv.22][苗]
2025/01/24(金) 23:13:14.97ID:42ylB1zP 草wwwwww🤣wwwwww
https://imgur.com/rnG8qhz.jpeg
https://imgur.com/rnG8qhz.jpeg
953名乗る程の者ではござらん
2025/01/24(金) 23:30:18.33ID:NdFVDqqQ 衣装やかつらが大変そうっておもっちゃうw
954名乗る程の者ではござらん
2025/01/24(金) 23:48:46.93ID:UoPyb1kt 蔵奉行・川津帯刀。
彼の最期はお庭番に成敗されるでもなく
腹を切るでもなく
自分が蓄えた米と小判が頭に直撃して気絶wwwww
こんな間抜けすぎる悪役の最期を見たことないわ(笑)(笑)(笑)
彼の最期はお庭番に成敗されるでもなく
腹を切るでもなく
自分が蓄えた米と小判が頭に直撃して気絶wwwww
こんな間抜けすぎる悪役の最期を見たことないわ(笑)(笑)(笑)
955名乗る程の者ではござらん
2025/01/25(土) 06:35:44.25ID:o1W0D1gZ 堀に飛び込んで終わりの伝説の回があります
956名乗る程の者ではござらん
2025/01/25(土) 10:28:47.89ID:aAO9FfUL そういえば、梢か茜が崖から落ちたのに手を怪我しただけで済んだことがあったな
957名乗る程の者ではござらん
2025/01/25(土) 12:22:02.53ID:PWMCSRDb >>947
吉宗が帯に忍ばせた血糊の袋だけを神技で斬った回だったと思うけど、そもそも忍者だから鎖かたびらも着てたのではないか
一太刀されたぐらいじゃ死なないし
けど金属音がして腹に巻いてるのがバレるから紙一重で斬ったか
吉宗が帯に忍ばせた血糊の袋だけを神技で斬った回だったと思うけど、そもそも忍者だから鎖かたびらも着てたのではないか
一太刀されたぐらいじゃ死なないし
けど金属音がして腹に巻いてるのがバレるから紙一重で斬ったか
958名乗る程の者ではござらん
2025/01/25(土) 14:04:15.35ID:rmHvVCBo959名乗る程の者ではござらん
2025/01/25(土) 19:36:59.28ID:va8bsaB6 >>957
あれは水に濡れると赤くなって血糊に変化するやつだな
あれは水に濡れると赤くなって血糊に変化するやつだな
960名乗る程の者ではござらん
2025/01/25(土) 20:30:48.10ID:wwcRCuOJ961名乗る程の者ではござらん
2025/01/25(土) 20:41:14.96ID:HejfpqlU みなさん細かいところまでよく覚えているなぁ
は?もしかして自分は軽い痴呆症なのか
は?もしかして自分は軽い痴呆症なのか
962名乗る程の者ではござらん
2025/01/25(土) 21:46:31.92ID:qSPclGpR963名乗る程の者ではござらん
2025/01/27(月) 21:25:05.69ID:KCq/KyUa964名乗る程の者ではござらん
2025/01/29(水) 18:05:38.27ID:kev9KoXH 吉宗のそっくりさんを送り込まれてこっそり入れ替わりを企むも、吉宗は実は無事でしばらく泳がす
みたいな話って第何シリーズかわかるかたいますか?
みたいな話って第何シリーズかわかるかたいますか?
965名乗る程の者ではござらん
2025/01/29(水) 20:23:24.19ID:KOps91xV 水野河内守 川辺久造
966名乗る程の者ではござらん
2025/01/29(水) 20:26:16.58ID:vQqCfLJa 柳沢を追い出して甲府を幕府直轄領にして最初に異動命じられたのが川辺だったな
967名乗る程の者ではござらん
2025/02/01(土) 01:39:27.83ID:vYycI9Tw 博多座素晴らしかったです。御園座も行きたくなって困ってる江戸の民です。
968名乗る程の者ではござらん
2025/02/04(火) 10:11:22.79ID:UHM1oaBy 上様はよく弓の稽古をされているが、
あれが何かの役に立ったことってあるのだろうか?
あれが何かの役に立ったことってあるのだろうか?
969名乗る程の者ではござらん
2025/02/04(火) 11:24:18.40ID:kv6r0C7c 狩りの練習
970名乗る程の者ではござらん
2025/02/04(火) 14:28:04.40ID:0QvTDAC9 銭湯シーンで上様が弓矢を使った事は皆無だよな
敵に使われた事もないけど
悪人が鉄砲を持ち出してきた記憶はあるが弓矢は無いよね
江戸時代なら上様も弓矢よりも火縄の練習をした方が実践的だと思うが
弓矢以上に鉄砲は使わないだろうな
新作の家重は合理主義っぽいから使いそうだけど
敵に使われた事もないけど
悪人が鉄砲を持ち出してきた記憶はあるが弓矢は無いよね
江戸時代なら上様も弓矢よりも火縄の練習をした方が実践的だと思うが
弓矢以上に鉄砲は使わないだろうな
新作の家重は合理主義っぽいから使いそうだけど
971名乗る程の者ではござらん
2025/02/04(火) 14:28:29.87ID:0QvTDAC9 銭湯シーン→戦闘シーン
972名乗る程の者ではござらん
2025/02/04(火) 18:37:26.36ID:ahAIKiy7 遠山の金さんと違って暴れん坊将軍は銭湯シーンはあんまり無いね
973名乗る程の者ではござらん
2025/02/04(火) 18:52:51.09ID:GWN9EzBk 武家は弓馬の家といって弓と馬術が必修科目みたいなもん
974名乗る程の者ではござらん
2025/02/04(火) 18:53:07.22ID:T87BSQbo 上様は女の裸なんか興味ないから
975名乗る程の者ではござらん
2025/02/04(火) 20:13:55.05ID:x1gGcxjO そういえば、上様の許嫁とかが出てくるシリーズも一瞬あったけど
相手役やってた中村あずさが、その後すぐにリアルで結婚引退しちゃったんだよな
相手役やってた中村あずさが、その後すぐにリアルで結婚引退しちゃったんだよな
976名乗る程の者ではござらん
2025/02/04(火) 20:58:51.40ID:UKSbbNgE 上様はブス専
977名乗る程の者ではござらん
2025/02/04(火) 22:27:29.85ID:E6YC7YsY 東啓子をどきんちょネムリンで見てるが
978名乗る程の者ではござらん
2025/02/05(水) 00:28:24.46ID:JO7ikrlP979名乗る程の者ではござらん
2025/02/05(水) 00:31:13.81ID:JO7ikrlP980名乗る程の者ではござらん
2025/02/05(水) 10:01:46.91ID:uHH9P23Z 家重のやってること、ゲストなら、バカ殿のやることだけど、ここでは、親の「家業」を継いでいるのだから認められるん。
981名乗る程の者ではござらん
2025/02/05(水) 10:29:55.09ID:GaO433uw 上様が斬られて絶命するシーンもあったな
982名乗る程の者ではござらん
2025/02/05(水) 16:58:25.69ID:vXUDDwLk 素手で弓キャッチこの間BS朝日で見たような
983名乗る程の者ではござらん
2025/02/05(水) 22:22:47.99ID:10HliWBv984名乗る程の者ではござらん
2025/02/05(水) 23:23:10.34ID:XIOwxetJ985名乗る程の者ではござらん
2025/02/05(水) 23:34:28.56ID:CAyz+zW+ 飛んできた矢を刀や槍で叩き落とすのは横山三国志なんかで腐るほど見て来たが
あれは昔の古い絵の漫画だから、もしかして凄い武人ならそういう事も出来るのかもって思えるが、
実写だとそんな馬鹿なって感じだし、漫画でも今の絵の漫画だとリアル感を出すのは結構きついかも
あれは昔の古い絵の漫画だから、もしかして凄い武人ならそういう事も出来るのかもって思えるが、
実写だとそんな馬鹿なって感じだし、漫画でも今の絵の漫画だとリアル感を出すのは結構きついかも
986名乗る程の者ではござらん
2025/02/05(水) 23:43:08.48ID:vXUDDwLk 刀持ってる浪人相手に取り敢えずはステゴロで向かう上様だし、弓を払い除けるぐらいは朝飯前よ
987名乗る程の者ではござらん
2025/02/06(木) 00:10:23.47ID:fCgvpfgO 水戸黄門の格さんはすごいぞ
開戦直後だけ素手で戦って敵の刃物を奪い取ったら剣術で戦うスタイルではないからな
メインの殺陣でも素手でボコボコ戦い抜いてしまう(←殺陣じゃないか)
やわら(柔術)の心得があると自分でも誇らしげに言ってたな(←商人設定だから剣術の心得があるとは言わなかったのかな?)
暴れん坊将軍が柔術の稽古するシーンはあったかな?
開戦直後だけ素手で戦って敵の刃物を奪い取ったら剣術で戦うスタイルではないからな
メインの殺陣でも素手でボコボコ戦い抜いてしまう(←殺陣じゃないか)
やわら(柔術)の心得があると自分でも誇らしげに言ってたな(←商人設定だから剣術の心得があるとは言わなかったのかな?)
暴れん坊将軍が柔術の稽古するシーンはあったかな?
988名乗る程の者ではござらん
2025/02/06(木) 00:15:40.06ID:fCgvpfgO 助さんも商人設定だから自分の刀を抜いて戦闘開始とはいかない
まずは手荷物を盾にして雑魚から刀を奪う
御老公一行で武器らしいものを最初から所持してるのは
実は光圀だったりする(杖)
まずは手荷物を盾にして雑魚から刀を奪う
御老公一行で武器らしいものを最初から所持してるのは
実は光圀だったりする(杖)
989名乗る程の者ではござらん
2025/02/06(木) 06:36:55.85ID:3D54GwkY 助も格も脇差を差してるよ
町人も脇差は差せたし、まして旅道中だから時代考証的にも自然
まあ持ち歩いてた町人なんて少数派だろうけだ
屋内の近距離戦で暴れる時は脇差とか柔の方が圧倒的に有利だよな
町人も脇差は差せたし、まして旅道中だから時代考証的にも自然
まあ持ち歩いてた町人なんて少数派だろうけだ
屋内の近距離戦で暴れる時は脇差とか柔の方が圧倒的に有利だよな
990名乗る程の者ではござらん
2025/02/06(木) 10:26:03.49ID:BWLzKkp/ >>989
刀の長さに制限はあるが護身用に持つのは問題なかったみたいね
でも明治時代になったら廃刀令が出て、山賊対策なんかはどうしていたんだろ?
街道を走る郵便配達員には拳銃を携帯させてたらしいけど、一般庶民も短刀ぐらいならおとがめ無しだったのかな?
まあ明治になって関所が無くなったから関係ないか
刀の長さに制限はあるが護身用に持つのは問題なかったみたいね
でも明治時代になったら廃刀令が出て、山賊対策なんかはどうしていたんだろ?
街道を走る郵便配達員には拳銃を携帯させてたらしいけど、一般庶民も短刀ぐらいならおとがめ無しだったのかな?
まあ明治になって関所が無くなったから関係ないか
991名乗る程の者ではござらん
2025/02/06(木) 12:05:08.11ID:ETe38DxB992名乗る程の者ではござらん
2025/02/06(木) 12:37:06.82ID:MEDIJl7d993名乗る程の者ではござらん
2025/02/07(金) 00:19:45.74ID:iaTbYRyh 上様のピンチシーンといえば、八王子で崖に追い詰められて落ちて、かなり長時間絶壁にぶら下がってたことあったな
994名乗る程の者ではござらん
2025/02/07(金) 00:39:05.24ID:yGGb/KYW995名乗る程の者ではござらん
2025/02/09(日) 10:44:38.19ID:4836SIBm 吉宗は鷹を使って狩りをしてたけど、これが大型な鷲を使っていたら吉宗をまさに鷲掴みにして崖から救えたと思う
松平健の体格では無理だが、実際の吉宗は質素倹約で一汁一菜か二菜の食事で体重40キロ台だっただろうから、鷲が掴まえて地上に降ろせる
木にぶら下がっているナマケモノを鷲が掴まえて上空に連れ去ることがあるから、吉宗をゆっくり地上へ降ろすことぐらいできるはず
松平健の体格では無理だが、実際の吉宗は質素倹約で一汁一菜か二菜の食事で体重40キロ台だっただろうから、鷲が掴まえて地上に降ろせる
木にぶら下がっているナマケモノを鷲が掴まえて上空に連れ去ることがあるから、吉宗をゆっくり地上へ降ろすことぐらいできるはず
996名乗る程の者ではござらん
2025/02/09(日) 10:45:44.06ID:GHCVvlQ/ ロードオブザリングの、灰色の魔法使いガンダルフじゃないんだからw
997名乗る程の者ではござらん
2025/02/09(日) 17:51:59.81ID:pB0DeLyn 同じ奇跡なら落ちて木に引っかかって助かる方がまだ幾らか可能性ある気がするが鷹に見つけてもらう展開にしたかったのであろう
998名乗る程の者ではござらん
2025/02/09(日) 22:02:50.55ID:Ifdd7cxi おさい
999名乗る程の者ではござらん
2025/02/09(日) 22:03:11.52ID:Ifdd7cxi 辰五郎
1000名乗る程の者ではござらん
2025/02/09(日) 22:03:50.54ID:Ifdd7cxi 1000で暴れん坊将軍の続編制作へ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 13時間 35分 55秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 13時間 35分 55秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 小泉進次郎氏 「コメはもちろん買ったことがあります」 ★3 [Hitzeschleier★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★2 [おっさん友の会★]
- 【テレビ】サザン桑田佳祐のモノマネが「許可制」に 水ダウ「女桑田選手権」にアミューズが激怒 [ネギうどん★]
- 辞任した江藤農林水産大臣の後任に 小泉進次郎元環境大臣を起用へ ★4 [煮卵★]
- 【MLB】ドジャース・山本由伸 圧巻の7回1安打無失点! 難敵のDバックスから9奪三振! 自己最多110球の熱投 [冬月記者★]
- 「井上、井上と騒ぐけど」「ボクシングといえば亀田家やろ」 亀田和毅に聞いた「亀田家」 [ネギうどん★]
- 小泉進次郎「コメ担当大臣という思いで取り組む」 [256556981]
- 石破総理、小泉進次郎新農水大臣に備蓄米の随意契約での売り渡し検討を指示 [256556981]
- 辛坊治郎「水辺にユスリカ(刺さない)の蚊柱が立つのは日本では当たり前の風景。 エコや自然を謳う万博に相応しい景色はどっち?」 [834922174]
- 議員のジョークってつまらんのばっかだよな、つまらんやつ多いし、勉強しかしてない社交性皆無だからか、のみいのやりいのはおもろい [943688309]
- シン・農林水産大臣 小泉進次郎爆誕 [305926466]
- 【速報】山本由伸さん、6回無失点無安打1四球8奪三振wwwwwwwwwwwwwwww