!extend:checked:vvvvv:1000:512
206 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1714177587/
205 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712421155/
204 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1711260462/
203 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1709510676/
202 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1707871516/
201 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1706791539/
200 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1705306744/
199 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1704182836/
198 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1703259995/
197 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1702816482/
196 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701783618/
195 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1700984559/
194 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1700551459/
193 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1699533788/
192 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1698454137/
191 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1697259009/
190 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1695630943/
189 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1694789822/
188 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1694400199/
187 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1693834972/実質187
186 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1693064046/実質186
185 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1692029002/
184 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1691209063/
183 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1690061635/
182 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1689079683/
181 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1688525657/
1-180の過去スレ一覧
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1687945943/3-9
関連スレ
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part74
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1713740330/
【YMTC】中華製/中国製SSD総合 7【夢遊病龍の悲劇】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1710928856/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
SSDの価格変動に右往左往するスレ207台
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 2a6e-oK+V)
2024/05/22(水) 03:59:31.70ID:yWrQbUJ803Socket774 警備員[Lv.4] (スッププ Sdba-KqE9)
2024/05/23(木) 00:37:31.11ID:gkU8Uw4nd いちおつ
4Socket774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ bb58-UQRA)
2024/05/23(木) 15:02:22.59ID:UcotJdl50 エヴァ蝉満喫 ツクモはん そんなバカ高いSSDの宣伝をして良心が痛まないんか
5Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Srbb-Hzn6)
2024/05/23(木) 15:25:13.48ID:NOukZYwsr ツクモの特価情報はSSDにに限らず見る価値ないから
6Socket774 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 17ec-y54K)
2024/05/23(木) 16:04:48.38ID:MIqu8xdR0 商売はそういうものだ
ボランティアではない
ボランティアではない
7Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 17b1-GlLe)
2024/05/23(木) 23:29:00.46ID:9IMC9f2g0 >>4
コジキ相手の商売じゃやっていけない
コジキ相手の商売じゃやっていけない
8Socket774 警備員[Lv.8] (ベーイモ MM06-tR/9)
2024/05/24(金) 00:41:06.19ID:tfv+hoIeM 情弱相手の商売やしね
9Socket774 警備員[Lv.2] (ワッチョイ 3a6e-oK+V)
2024/05/24(金) 03:44:00.92ID:Gl9NyUMa0 早く8TBのSSD安くならんかな
12Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1712-7ZQh)
2024/05/24(金) 09:16:54.73ID:K3hr02/M0 昨年安い時にサムソン8TBQLCが45kくらいだったけど足りてたからポチれなかったな
nttx恒例の2000円クーポンきたが値上がり過ぎて安く感じないな
14Socket774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 8bb1-gZGm)
2024/05/24(金) 14:06:49.44ID:TsUUE1wk0 Amazonのタイムセール見てたらSanDiskの外付け4TBが過去1か月で200点以上購入されたって書かれてマジかと思った
去年に比べて高いのにどこにそんな需要があるんだ、動画編集に忙しいYoutuberとかが買いあさってるのか?
去年に比べて高いのにどこにそんな需要があるんだ、動画編集に忙しいYoutuberとかが買いあさってるのか?
15Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 0ef6-7HnL)
2024/05/24(金) 14:28:46.16ID:LaljCSAV0 法人なら100台単位で買うで
外付けならほぼ法人やろな
外付けならほぼ法人やろな
16Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 1f9b-UQRA)
2024/05/24(金) 14:48:03.24ID:zPd6dHQ8017Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9af3-UQRA)
2024/05/24(金) 15:42:12.29ID:qoLbJRbC018Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (アークセー Sxbb-LwKB)
2024/05/24(金) 15:45:03.40ID:8C08Fvozx FN955 4TB到着して
書き込み読み込みべリフェイテストしたら8TBW消費
終わってみるとなんか消費が惜しく感じてきた、わざわざテストするべきじゃないか?
書き込み読み込みべリフェイテストしたら8TBW消費
終わってみるとなんか消費が惜しく感じてきた、わざわざテストするべきじゃないか?
19Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1a20-nKOx)
2024/05/24(金) 16:03:18.02ID:MKv6+fIA0 ヤフオクで25%還元の時にお気に入り入れたSSDが同じ25%還元日に軒並み値上げされてるな1000-2000円くらいだけど
これからもジリジリ値上がり続けるのか
これからもジリジリ値上がり続けるのか
20Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 17e3-pLq2)
2024/05/24(金) 17:19:42.03ID:lNrCh/bc0 TLCで10TB 2万円はまだですか
21Socket774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 1767-ZWkU)
2024/05/24(金) 17:39:24.85ID:kedDvsZu0 尼セール見てるけど微妙だなぁ
22Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (アークセー Sxbb-LwKB)
2024/05/24(金) 17:48:26.66ID:8C08Fvozx 去年はSSDはさらに安くなるかもしれないから買い控えてたが
今の傾向が続くなら今のうちに更に買った方がいいのかなぁ
今の傾向が続くなら今のうちに更に買った方がいいのかなぁ
23Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 9af3-UQRA)
2024/05/24(金) 17:54:56.55ID:qoLbJRbC0 いや数年後には大容量が安くなってるだろうし今が高いからといって略
24Socket774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 5b22-dK42)
2024/05/24(金) 18:02:13.16ID:d0kBgHO20 中華SSDも軒並み上がっているからな
ここで去年の値段キープできてたら市場独占できていたのに
ここで去年の値段キープできてたら市場独占できていたのに
25Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 17e3-pLq2)
2024/05/24(金) 18:07:47.69ID:lNrCh/bc0 今の中国経済の状況で半導体で米と正面戦争する勇気はもうないやろなぁ
26Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (オッペケ Srbb-LwKB)
2024/05/24(金) 19:24:35.79ID:/M/BDBg1r またアメリカさんが買ってしまったか
追い抜かれそうになったら理由をつけて制裁よ
追い抜かれそうになったら理由をつけて制裁よ
27Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 3e65-MMD9)
2024/05/24(金) 19:30:29.90ID:OhYMc2B40 WDなら絶対大丈夫だろと思いつつ念の為スキャンしたら不良セクタがバンバン出てきて糞萎えたわ
今までSSDでハズレを引いたのはCFDの蟹くらいだったのにまさか二個目があの天下のWDになるとはなぁ
今までSSDでハズレを引いたのはCFDの蟹くらいだったのにまさか二個目があの天下のWDになるとはなぁ
29Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 97cf-qU1l)
2024/05/24(金) 19:34:04.77ID:RMlFZxWT0 SSDの寿命を30倍にするマニュアルが公開される - GIGAZINE
gigazine.net/news/20240524-transforming-a-qlc-ssd-slc/
gigazine.net/news/20240524-transforming-a-qlc-ssd-slc/
30Socket774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 8bb1-+Zxj)
2024/05/24(金) 19:43:33.76ID:BNoFS8aa0 やっぱり定番メーカーを買うべきだわ
31Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (アークセー Sxbb-LwKB)
2024/05/24(金) 19:45:02.00ID:8C08Fvozx QLCをSLCに変換か
でもデータ容量は1/4になるんでしょ
でもデータ容量は1/4になるんでしょ
34Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ f676-3RIi)
2024/05/24(金) 20:36:29.68ID:/X44LqZ30 残念やわ
35Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ b656-/VKk)
2024/05/24(金) 20:43:50.14ID:2yEJoBgr0 尼でCFD SFT6000e 2Tが14180円。
4000Gは12580円、評価は低いけど倉庫ならアリ?
4000Gは12580円、評価は低いけど倉庫ならアリ?
36Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 5fe6-oJew)
2024/05/24(金) 21:14:31.91ID:uGQbGX5j0 176L採用版の在庫処分か?
37Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (アークセー Sxbb-LwKB)
2024/05/24(金) 21:20:39.45ID:8C08Fvozx 4000Gって4TBかとおもた
38Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8bb1-4PJT)
2024/05/24(金) 22:01:46.54ID:1iCm2mI30 SN770って去年鉄板って言われてたやつじゃん
もしかしてヤマダで売ってたやつか
SN580もちらほら初期不良報告あるしWD検品甘いのかな
もしかしてヤマダで売ってたやつか
SN580もちらほら初期不良報告あるしWD検品甘いのかな
40Socket774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 5bed-2/wR)
2024/05/24(金) 23:07:26.99ID:t2dVbfid0 >>38
SN770Mだから小さい別物でしょ
SN770Mだから小さい別物でしょ
41Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ df6e-UQRA)
2024/05/24(金) 23:57:06.54ID:PbEt8+da0 >>35
SLCキャッシュ切れたら300MB/sな書き込み速度で足りる倉庫運用なんか
SLCキャッシュ切れたら300MB/sな書き込み速度で足りる倉庫運用なんか
42Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 4e6e-l9Ga)
2024/05/25(土) 01:34:44.26ID:2s5WDoqT0 SSDの寿命を30倍にするマニュアルの記事読んだけどすげえな
QLCからSLCにできるとか
さすがにチャレンジするには勇気がいりそうだが
QLCからSLCにできるとか
さすがにチャレンジするには勇気がいりそうだが
43Socket774 警備員[Lv.13][芽] (JP 0H52-yyes)
2024/05/25(土) 02:36:34.82ID:2gglB0HFH SLCじゃなくてTLCにしたいよな
3TBでも全然良い
3TBでも全然良い
44Socket774 警備員[Lv.5] (ワッチョイ bb58-NaLM)
2024/05/25(土) 03:41:44.57ID:+rQcIEs8045Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ b679-y+EG)
2024/05/25(土) 03:59:23.93ID:YlnVXY+Z0 このスレでもGW頃に話題に出てたけどな>SLC化
BX500…というか2.5インチだとファームウェアの書き込み時に殻割りが必要なのでちょっとあれだが
Silicon MotionがNVMeのSLC化にも協力的らしいので、それが利用可能になれば
確実にSM2269XT+N48Rの構成で国内でも一般に流通してるMicron 2400が使えそうなので試してみたいところ
BX500…というか2.5インチだとファームウェアの書き込み時に殻割りが必要なのでちょっとあれだが
Silicon MotionがNVMeのSLC化にも協力的らしいので、それが利用可能になれば
確実にSM2269XT+N48Rの構成で国内でも一般に流通してるMicron 2400が使えそうなので試してみたいところ
46Socket774 警備員[Lv.11][新] (アークセー Sxbb-LwKB)
2024/05/25(土) 05:09:25.41ID:+ScKZIhFx 設定で容量減るけどSLCにできるSSDと
ヒートシンク外しても保証が消えずヒートシンクなしと同相当になる、ヒートシンク付きが単純に上位互換になるシステムを
今後スタンダードにしてくれ
ヒートシンク外しても保証が消えずヒートシンクなしと同相当になる、ヒートシンク付きが単純に上位互換になるシステムを
今後スタンダードにしてくれ
47Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 5fc2-ghyY)
2024/05/25(土) 05:56:00.58ID:D9VLtNHf0 SLCでもSATA 128GBじゃどうにもならんよねって言ってたやつな
NVMe2TBのQLCが500GB SLCに化けたら起こしてくれ
NVMe2TBのQLCが500GB SLCに化けたら起こしてくれ
48Socket774 警備員[Lv.15] (オッペケ Srbb-4Vxx)
2024/05/25(土) 05:58:22.32ID:ZtFSxsSor Lexar790がAmazonで安くなってるぞ
グリス買おうした値上がってた
偽物は半額で昔の価格だが
SSD以外気にしてなかったが円安のせいかな
偽物は半額で昔の価格だが
SSD以外気にしてなかったが円安のせいかな
50Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1783-sBYE)
2024/05/25(土) 08:48:58.58ID:8hWF6qf70 >>48
最近動向を追って無かったんだけど、まだ蝉族なの?
最近動向を追って無かったんだけど、まだ蝉族なの?
51Socket774 警備員[Lv.5] (ワッチョイ f6a2-8bB/)
2024/05/25(土) 09:15:07.54ID:JblSHdkP0 行って大丈夫なのかな…
もう残り7GBしかないんだが
もう残り7GBしかないんだが
52Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 8bb1-H/aA)
2024/05/25(土) 09:52:13.05ID:wgOZeLW3053Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ b622-oJew)
2024/05/25(土) 10:16:09.25ID:sfzuU7HS0 QLC 4TB
TLC 3TB
MLC 2TB
SLC 1TB
こうじゃないの?
TLC 3TB
MLC 2TB
SLC 1TB
こうじゃないの?
54Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7603-sC7m)
2024/05/25(土) 10:22:48.58ID:YxMaBnl80 TLCが0〜7
QLCが0〜15
でない?
QLCが0〜15
でない?
55Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ cec0-R8tK)
2024/05/25(土) 11:24:41.24ID:m05yKC580 S,M,T,Qは1セルに何bit入れられるかでしょ
それぞれ、1,2,3,4 bit
それぞれ、1,2,3,4 bit
57Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 8bb1-H/aA)
2024/05/25(土) 11:42:06.45ID:wgOZeLW30 >>55
じゃあCorsairやKingstonがホラを吹いていることになるな
https://www.corsair.com/jp/ja/explorer/diy-builder/storage/how-qlc-tlc-and-more-supercharge-your-ssds/
https://www.kingston.com/jp/blog/pc-performance/difference-between-slc-mlc-tlc-3d-nand
なにがどう正解なのか説明して貰おうか
つかこいつら本気で馬鹿なのか?
じゃあCorsairやKingstonがホラを吹いていることになるな
https://www.corsair.com/jp/ja/explorer/diy-builder/storage/how-qlc-tlc-and-more-supercharge-your-ssds/
https://www.kingston.com/jp/blog/pc-performance/difference-between-slc-mlc-tlc-3d-nand
なにがどう正解なのか説明して貰おうか
つかこいつら本気で馬鹿なのか?
58Socket774 警備員[Lv.12] (スッププ Sdba-KqE9)
2024/05/25(土) 12:12:58.14ID:1/HWOOIHd OS用のドライブなら1TBが256GBまで減っても長持ちした方が嬉しい場合はあるだろうな
60Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (スップ Sd5a-UWgn)
2024/05/25(土) 12:18:45.75ID:84f0c8EKd >>57
恥の上塗りはやめろ、取り返しのつかないことになるぞ
恥の上塗りはやめろ、取り返しのつかないことになるぞ
61Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 76b2-We0s)
2024/05/25(土) 12:22:52.65ID:rdTlYsqv0 >>57
そのリンク先にQLC、4bit per cell、4ビット/セルと書いてあるのが見えないのか
TLC→QLCで2倍になってるように見えても、その大半はそれぞれのbitを区別する
アドレス指定に使われるからデータ量としては4/3しか増えないんだよ
そのリンク先にQLC、4bit per cell、4ビット/セルと書いてあるのが見えないのか
TLC→QLCで2倍になってるように見えても、その大半はそれぞれのbitを区別する
アドレス指定に使われるからデータ量としては4/3しか増えないんだよ
62Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5f6a-ghyY)
2024/05/25(土) 12:38:47.10ID:D9VLtNHf064Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ a311-sC7m)
2024/05/25(土) 12:46:24.47ID:NLvcbxUs0 PLCとか普及しそうにないな
QLCですら嫌われまくってるのに
QLCですら嫌われまくってるのに
65Socket774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ aad2-Hzn6)
2024/05/25(土) 13:00:04.48ID:9EQdG1ZT0 SLCキャッシュ剥がれたら安物USBメモリみたいな速度になるんだろ?
それで容量がQLCから25%増えるだけという
それで容量がQLCから25%増えるだけという
66Socket774 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 8bb1-gZGm)
2024/05/25(土) 16:54:44.01ID:BpJ8wZdE067Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ a3e5-4Vxx)
2024/05/25(土) 19:10:21.77ID:ktLSl2B40 長持ちどうとか言う以前に規格が変わって使わなくなる
4TBなら倉庫用に勇退できる
4TBなら倉庫用に勇退できる
68Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ aa96-oJew)
2024/05/25(土) 19:50:01.16ID:p4SVA8sO0 NASとかサーバーのOS用なら低容量でもいいんじゃないかと思うけどこのツールでSLCにしたSSDが安定して動作するのかどうかわかんないしな~
69Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (スッププ Sd06-UQRA)
2024/05/25(土) 19:52:47.88ID:5zXC9Ns/d70Socket774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ cbb2-3tWG)
2024/05/25(土) 20:13:24.51ID:V3W8LSXy071Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ bb58-UQRA)
2024/05/25(土) 21:20:47.62ID:LoiiOPJx0 そんな容量減るの使うぐらいならTLCでええやろ
72Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Srbb-LwKB)
2024/05/25(土) 23:39:56.50ID:/rLNDUC/r やっぱりTLCが一番バランスがいい(超サイヤ人1感)
73Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 5b4b-oYaH)
2024/05/26(日) 00:15:10.83ID:mGNPu+740 やっぱり原点回帰で紙がいいんじゃないかな?
劣化とかしないし
劣化とかしないし
74Socket774 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 936e-Av8/)
2024/05/26(日) 00:16:59.62ID:+tOj50qQ0 めちゃくちゃ劣化するじゃねーか
75Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ d9cf-oCYX)
2024/05/26(日) 00:41:48.01ID:zODmWLFO0 フロッピーとかMDあるけどドライブがないわ これって劣化以前の問題やね
76Socket774 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ db03-Av8/)
2024/05/26(日) 00:42:39.39ID:1xgXPvtv0 8KBで200年もつUSBメモリが出てたな
77Socket774 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 936e-Av8/)
2024/05/26(日) 00:44:33.78ID:+tOj50qQ0 フロッピーはまだ結構USB接続の売ってたりするからどうにかなるな
わい先週MOドライブ出てきて復活させたわ
ATAPI→USB変換で20年前の1.3GMO読めたw
FDDは240MB対応のUSB接続のスーパードライブがあるがメディアがないから読み書きできるかわからん
正直時代の流れ感じた
ATAPI→USB変換で20年前の1.3GMO読めたw
FDDは240MB対応のUSB接続のスーパードライブがあるがメディアがないから読み書きできるかわからん
正直時代の流れ感じた
79Socket774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 7335-yqfv)
2024/05/26(日) 01:27:18.02ID:wl3FUVBK0 石英ガラスなら1万年耐えうるらしい(Microsoft Project Silica)
80Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (オッペケ Sr8d-aNg7)
2024/05/26(日) 01:38:11.30ID:Eb+T/Gwlr ガラスに書き込みできる安価で小さな家庭用ドライブは現実的なのか?
81Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ b958-oCYX)
2024/05/26(日) 02:00:19.53ID:SvwuXxWF082Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 736f-Z0h4)
2024/05/26(日) 02:07:24.45ID:KbLeAC1J0 MOはメディアが頑丈でもドライブが死ぬんだよな
83Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ ab11-UdVS)
2024/05/26(日) 02:13:51.19ID:8aY+8Lok0 なんかまた値上げしてないか
キオクシアですら上がってる
キオクシアですら上がってる
84Socket774 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 5baf-gvqw)
2024/05/26(日) 06:01:24.06ID:eqh134wW0 予想以上の値上がりって記事みた
85Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ c1e5-NZMb)
2024/05/26(日) 06:41:24.86ID:0c0SUBTr0 Hiksemi Future 4TBの価格を見ると高くなってるし物がそもそも少なんじゃない?
台湾地震で工場無事だったけどサプライチェーンに被害で値上げらしい
あと約束されたnand値上げ
あと約束されたnand値上げ
>>81
富士通の3.5"2.3GのGIGAMOドライブ最初は全然読み込みできなかったけど一緒に発掘したクリーニングディスクしばらく回してたら読み書きできるようになった
5"MOはさすがに実物見たことすらない・・・
富士通の3.5"2.3GのGIGAMOドライブ最初は全然読み込みできなかったけど一緒に発掘したクリーニングディスクしばらく回してたら読み書きできるようになった
5"MOはさすがに実物見たことすらない・・・
88Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ f1b1-Vtow)
2024/05/26(日) 13:03:08.75ID:ix9mh2OF0 たけぇよ・・・・
500GB3500円
1TB6800円で買えた数か月前に戻してくれぇ
500GB3500円
1TB6800円で買えた数か月前に戻してくれぇ
89Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9325-cq8n)
2024/05/26(日) 13:39:45.53ID:k/Tezd4i0 1TB7000円程度は製品を選ばなければまだ買える範囲っしょ
4TB25000円切りはもうかなり遠く離れてしまった感あるけど
4TB25000円切りはもうかなり遠く離れてしまった感あるけど
90Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ e16d-RNf/)
2024/05/26(日) 14:07:32.38ID:5427MabR0 中国さんの作りすぎダンピング病がまたヤってくれるさ
アメリカは輸入拒否るしw
アメリカは輸入拒否るしw
92Socket774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 7323-yqfv)
2024/05/26(日) 15:22:09.08ID:wl3FUVBK0 KIOXIA EXCERIA G2 1TB 4,980円は自分が見た最安のNVMe SSD 1TBだったわ。
93Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ d39c-GaOn)
2024/05/26(日) 17:11:23.85ID:xqCIsXrb0 このまま安くなれば4TBが15KくらいでHDDお役御免だけど
HDDも値上がりしてやがる。みんな増税糞メガネのせいだぜ
HDDも値上がりしてやがる。みんな増税糞メガネのせいだぜ
94Socket774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 5122-42pH)
2024/05/26(日) 18:12:55.72ID:Wrrtv/h00 そこはバカ息子に甘いクソメガネだけじゃなく生産数絞っているせいだけどな
95Socket774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 4ba3-BaWH)
2024/05/26(日) 18:16:30.86ID:tQv08vP+0 クルーシャルのSSDの500GBがやっと安くなったから買ったわ
1TBも元の値段くらいまでに下がって欲しいなぁ
1TBも元の値段くらいまでに下がって欲しいなぁ
96Socket774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 9158-ZSQ0)
2024/05/26(日) 18:19:51.28ID:Wn5rLv7U0 NANDメーカー各社が大赤字出してた値段に戻っちゃおしまいよ
97Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ c1e5-NZMb)
2024/05/26(日) 18:24:38.75ID:0c0SUBTr0 HDDなんか量産が難しい30TBならともかく
15TB2万くらいでだせばバカ売れするのにHDDメーカーが既得権益にしがみついて売らないだけ
15TB2万くらいでだせばバカ売れするのにHDDメーカーが既得権益にしがみついて売らないだけ
98Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr8d-iwIG)
2024/05/26(日) 18:27:44.60ID:lpHCuWhHr 今後NAND激余り展開はあるのか
いやこの展開なくてもいいけどHDDの容量単価を下回る時は来るのか
いやこの展開なくてもいいけどHDDの容量単価を下回る時は来るのか
99Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ f1b1-Vtow)
2024/05/26(日) 18:32:49.36ID:ix9mh2OF0 >>89
DRAMレスQLCなんて金ドブやだぁ・・・
DRAMレスQLCなんて金ドブやだぁ・・・
100Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (スフッ Sdb3-aNg7)
2024/05/26(日) 19:29:43.33ID:KP7NAPwHd101Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ e16d-RNf/)
2024/05/26(日) 19:48:29.31ID:5427MabR0 トランプがドル安好き、中国は元安でいっぱい売りたいから金利とか無視した超絶円高が来るかもw
102Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 9158-RNf/)
2024/05/26(日) 20:05:30.12ID:XbnYnEyN0 キオクシアは国産だから値上がりしないとか言ってた人がいたな
103Socket774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 5122-42pH)
2024/05/26(日) 20:43:08.61ID:Wrrtv/h00 そりゃ円安だけが原因じゃなく談合で値上げしてるんだから国産中華関係なく上がるよ
104Socket774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 737a-yqfv)
2024/05/26(日) 21:54:45.11ID:wl3FUVBK0 >>97
民生用HDDは1台にプラッタ4枚までが限界。
1プラッタ2TBのプラッタ密度x4枚の8TBが
普及帯の限界なのもこの4枚の制限がある為。
5枚以上だとヘリウムガス充填が必要で高額になる。
プラッタ密度が3TB超えたのが今年に入ったばかりなので
プラッタ4TBx4枚の16TBが普及帯になるのはまだ数年先。
民生用HDDは1台にプラッタ4枚までが限界。
1プラッタ2TBのプラッタ密度x4枚の8TBが
普及帯の限界なのもこの4枚の制限がある為。
5枚以上だとヘリウムガス充填が必要で高額になる。
プラッタ密度が3TB超えたのが今年に入ったばかりなので
プラッタ4TBx4枚の16TBが普及帯になるのはまだ数年先。
105Socket774 警備員[Lv.11][新芽] (スフッ Sdb3-aNg7)
2024/05/26(日) 21:56:22.13ID:KP7NAPwHd ヘリウムがないと5枚以上でうまく行かないのか
106Socket774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 5bea-gvqw)
2024/05/27(月) 00:05:49.70ID:dqSs4YcE0 >>102
キオクシアは外箱の裏にちっちゃく「Made in China」って印字されとるのにね
キオクシアは外箱の裏にちっちゃく「Made in China」って印字されとるのにね
107Socket774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 9158-RNf/)
2024/05/27(月) 00:11:37.09ID:+9mmGxUe0 大統領や総理で簡単に相場コントロールできるならアメリカのインフレはとっくに収まってるやろ
108Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 93f2-E9dU)
2024/05/27(月) 00:15:29.38ID:/He4oWPs0 今すぐ必要ってわけじゃないけどもう値上がりする要素しか無さそうだから悩むなー
109Socket774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 9158-RNf/)
2024/05/27(月) 00:27:08.34ID:+9mmGxUe0 去年まで赤字だっただろうし抜け駆けして安く売るメリットゼロ
高く売らないと株主も怒るでしょ
高く売らないと株主も怒るでしょ
110Socket774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 737a-yqfv)
2024/05/27(月) 00:33:52.54ID:MQ820UH70111Socket774 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイ 9352-Av8/)
2024/05/27(月) 00:33:53.26ID:CeRMEZPP0112Socket774 警備員[Lv.41] (ワッチョイ c173-+dKq)
2024/05/27(月) 00:36:54.65ID:Wo6NJASI0 Hanyeの4TBが29000円台で細かく動いとる
CFDの買うならこっちがええかなぁ
CFDの買うならこっちがええかなぁ
113Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 4bb2-NZMb)
2024/05/27(月) 01:38:21.05ID:zkpSRBQA0 そもそも円安の原因って安倍と黒田が擦りまくったのが原因なのに岸田のせいにされて可哀想
114Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ d981-5/Az)
2024/05/27(月) 01:43:02.76ID:o73s7CIE0 盛大に国葬しといて安倍のせいとか言っても
全く可哀想ではないけどな
全く可哀想ではないけどな
115Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 5b3d-gSCY)
2024/05/27(月) 02:13:24.77ID:OVnQHyWY0 一瞬fn955安かったな
116Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 4bb2-nyoY)
2024/05/27(月) 02:16:32.40ID:zkpSRBQA0117Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ d981-5/Az)
2024/05/27(月) 03:53:15.38ID:o73s7CIE0 安倍のケツについて閣僚だの主要ポストもらっといて
今更ボクは安倍のやってた事に関係ありましぇーんとかありえないって話
今更ボクは安倍のやってた事に関係ありましぇーんとかありえないって話
118Socket774 警備員[Lv.6] (ワッチョイ e16d-RNf/)
2024/05/27(月) 04:39:49.87ID:mLMz47C30 キッシーはともかく300兆円だか国債乱発した安倍はサタンだった
円安を招き俺らの自作という楽しみを壊滅させた
円安を招き俺らの自作という楽しみを壊滅させた
119Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ db03-Av8/)
2024/05/27(月) 04:56:00.01ID:fqcAAw5P0 日本の国債で世界中のPCパーツが一様に値上がりする仕組みを教えてくれ
120Socket774 警備員[Lv.13][新] (スフッ Sdb3-aNg7)
2024/05/27(月) 05:12:29.86ID:7eZlgrnSd fn955また27k特価にやってるな
もう一個買っといたほうがいい?
もう一個買っといたほうがいい?
>>118
75円時代で日本の工場は皆海外に出ていきました
全てはプラザ合意と日航機墜落からなんだよ
自作と言いつつ購入するだけだと分からんよな~
消費ではなく生産者にならんと国は潤わないよ
下町工場壊滅、更に竹中平蔵派遣社員で人材が育ってない
ドイツはマイスター制度で下町工場が超優秀、かつての物作り大国日本もそうだった
75円時代で日本の工場は皆海外に出ていきました
全てはプラザ合意と日航機墜落からなんだよ
自作と言いつつ購入するだけだと分からんよな~
消費ではなく生産者にならんと国は潤わないよ
下町工場壊滅、更に竹中平蔵派遣社員で人材が育ってない
ドイツはマイスター制度で下町工場が超優秀、かつての物作り大国日本もそうだった
122Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2b6e-RNf/)
2024/05/27(月) 07:45:46.28ID:N34A59ki0 国際競争力のない産業をいくら甘やかしても落ちぶれるだけなんだよなあ
失われた30年の総決算がこの無能岸田政権
失われた30年の総決算がこの無能岸田政権
123 警備員[Lv.29] (ワッチョイ a126-EcdV)
2024/05/27(月) 08:35:21.27ID:uFJoHIM/0 密林fn960の-20%ってお得なの?
124Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ f159-Hp/P)
2024/05/27(月) 09:23:34.06ID:4/xocAlv0 CSのミリタリーモーターズ見てるとドイツ人も普通に昔の職人気質で笑える
あんなんが演出でも許されん日本のが余程規制厳しくなったな
あんなんが演出でも許されん日本のが余程規制厳しくなったな
126Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 4be9-FT2N)
2024/05/27(月) 11:10:47.10ID:m+stOZ5P0 クルーシャルのSSD 500GBキャンセルしたわ
やっぱり1GBが元の値段になるまで待つ
それまでゆっくりAVの整理に専念できる
やっぱり1GBが元の値段になるまで待つ
それまでゆっくりAVの整理に専念できる
128Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 59ae-RNf/)
2024/05/27(月) 12:55:06.08ID:Us1I+qJp0 https://web.archive.org/web/20151013021606/http://www7.plala.or.jp/nsjap/zion/zion20.html
第20議定書
われわれがゴイムの間に作り出した経済危機では、流通貨幣の引上げほど効果のあるものはなかった。国内から貨幣を引き上げると巨大資本は停滞し、不足した資本は借金に頼らざるをえなくなる。この借金というのが利息が嵩むものだから、これらの資本は国債の奴隷となる……小さな親方たちの手から資本家の手に産業を集中すると、全人民が、そして国家も活力を失ってくる。
一般的に言って、現在の通貨発行は国民一人当りの消費に相応していないので、労働者の必要を満たすことができない。通貨発行は人口増加に相応すべきであり、子供は生れたその瞬間から一人前の消費者であると計算しなければならないのである。通貨発行量の変更は世界中どこの国でも重大問題となっている。
御存知のように、金本位制を採用した国々は危殆に瀕している。われわれが流通している金を出来る限り引き上げるものだから、通貨の必要を満たすことが出来なくなっている。
われわれは紙でも木でも構わないのだが、労働力の価値に見合う通貨を作らなければならない。われわれは国民の必要に応じて、つまり、人が生れれば通貨発行額を増加させ、死ねば減少させる。
第20議定書
われわれがゴイムの間に作り出した経済危機では、流通貨幣の引上げほど効果のあるものはなかった。国内から貨幣を引き上げると巨大資本は停滞し、不足した資本は借金に頼らざるをえなくなる。この借金というのが利息が嵩むものだから、これらの資本は国債の奴隷となる……小さな親方たちの手から資本家の手に産業を集中すると、全人民が、そして国家も活力を失ってくる。
一般的に言って、現在の通貨発行は国民一人当りの消費に相応していないので、労働者の必要を満たすことができない。通貨発行は人口増加に相応すべきであり、子供は生れたその瞬間から一人前の消費者であると計算しなければならないのである。通貨発行量の変更は世界中どこの国でも重大問題となっている。
御存知のように、金本位制を採用した国々は危殆に瀕している。われわれが流通している金を出来る限り引き上げるものだから、通貨の必要を満たすことが出来なくなっている。
われわれは紙でも木でも構わないのだが、労働力の価値に見合う通貨を作らなければならない。われわれは国民の必要に応じて、つまり、人が生れれば通貨発行額を増加させ、死ねば減少させる。
129Socket774 警備員[Lv.6] (ワッチョイ d39c-GaOn)
2024/05/27(月) 13:57:19.17ID:IoOhIsB10 俺が手持ちのKingstoneの東芝BiCSは必ず不良ブロックがある
130Socket774 警備員[Lv.3] (スッププ Sdb3-mo0V)
2024/05/27(月) 14:09:45.31ID:89Z4KZtYd キオクシアブランドなら選別品なの?
131Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7399-LJvV)
2024/05/27(月) 15:30:36.17ID:IQ92grXg0 金でズブズブな関係の取引先に選別品を卸して
俺達には逆の意味での選別品を売りつけてそうなイメージはある
俺達には逆の意味での選別品を売りつけてそうなイメージはある
132Socket774 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 9311-XucY)
2024/05/27(月) 16:15:39.41ID:MfuWkfdj0 逆だろ
選別落ちを安く買って普通の品質のごとく騙して客に売りつけるクソメーカーがあるというだけ
信頼の高い日本メーカー製にしとけ
選別落ちを安く買って普通の品質のごとく騙して客に売りつけるクソメーカーがあるというだけ
信頼の高い日本メーカー製にしとけ
133Socket774 警備員[Lv.2] (スッププ Sdb3-mo0V)
2024/05/27(月) 16:24:06.79ID:89Z4KZtYd 選別品を企業向けに流している可能性は否定できない
134Socket774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 9158-ZSQ0)
2024/05/27(月) 16:50:31.65ID:km3dQPN60 Exceriaシリーズの異様にP/Eサイクルリミットが低いNANDは低グレード品の匂いがする
135Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9158-RNf/)
2024/05/27(月) 16:59:51.10ID:+9mmGxUe0136Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9158-RNf/)
2024/05/27(月) 17:19:20.31ID:+9mmGxUe0 FN955はASPMが効くのかどうか それだけが気になる。
137donguri! 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ a1d0-r3BN)
2024/05/27(月) 17:22:22.48ID:dfMIGAa60 ASPM重要。
138Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ b1a5-rXJN)
2024/05/27(月) 17:33:41.41ID:0hDP//j70 Win10入ったSSDを移行させたいんだけど該当スレないかな?
139Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Sr8d-aNg7)
2024/05/27(月) 18:32:19.89ID:Q0oax0uJr FN955追加で2枚買おうかなと思ったけど
昔のスレ見たら2万で蝉ゲットしてる奴らだらけで購入欲が萎えた
昔のスレ見たら2万で蝉ゲットしてる奴らだらけで購入欲が萎えた
140Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (JP 0H4b-iwIG)
2024/05/27(月) 18:40:15.52ID:939yK7jgH 未来でそのレスを自分で見て後悔してそう
141Socket774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ d9cf-oCYX)
2024/05/27(月) 18:46:08.11ID:XOUoazI40 中国製は何仕込まれてるかわからん躊躇する
142Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ d9dc-5/Az)
2024/05/27(月) 18:49:30.45ID:o73s7CIE0 石板しかないな
144Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (JP 0H4b-eTTT)
2024/05/27(月) 19:07:56.59ID:0vHlvlI2H ASPMって耳ペロペロされる音とか流してるアレか
145Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ d35a-trBN)
2024/05/27(月) 19:16:36.19ID:P21hP1b40 ASRMやろ
パトラがお得意の
パトラがお得意の
146Socket774 警備員[Lv.15] (ワンミングク MMd3-1fHS)
2024/05/27(月) 19:24:16.03ID:s19imlduM 歯医者のASMR
147Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (スフッ Sdb3-aNg7)
2024/05/27(月) 19:25:33.74ID:7eZlgrnSd AM2R(有志の作ったメトロイド2の非公式リメイク)とASMRがたまにごっちゃになるのに
そこに新しい刺客増やすなよ
そこに新しい刺客増やすなよ
148Socket774 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 0189-RNf/)
2024/05/27(月) 19:30:03.33ID:nDTE6E6s0 蝉4TBはASPMオンとオフの違い約1W
149Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ c99b-RNf/)
2024/05/27(月) 20:23:54.47ID:RiJyQ/3r0 CFDのSATASSD温度表示おかしくね?
熱くないのに61度まで上がったんだが不良交換してくれるんかこれ
熱くないのに61度まで上がったんだが不良交換してくれるんかこれ
150Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9158-RNf/)
2024/05/27(月) 20:48:22.61ID:+9mmGxUe0 俺の環境では2w違った。これはマザーやスロットで変わるとしか
151Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9158-RNf/)
2024/05/27(月) 20:48:45.73ID:+9mmGxUe0 電源は500wPlatinum 古い黒しこ
152Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ db03-Av8/)
2024/05/27(月) 21:46:01.10ID:fqcAAw5P0 コピー機に使ってるマザボはSSDなのかHDDなのか気になる
153Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 0189-RNf/)
2024/05/27(月) 22:00:28.71ID:nDTE6E6s0154Socket774 警備員[Lv.36] (ワッチョイ ab8e-k+jl)
2024/05/27(月) 22:19:40.65ID:g8IevH2P0 >>152
コピー機や複合機は最近だとほぼandroidらしいのでSSDだろうね
コピー機や複合機は最近だとほぼandroidらしいのでSSDだろうね
155Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 0189-RNf/)
2024/05/27(月) 22:21:33.21ID:nDTE6E6s0 改めて計測してみた
RTL9210Bのケースを使って蝉4Tの消費電力を計測(USB2.0接続)
USB2.0だが内部では多分PCIe Gen3 x2接続
空のケース
0.05A - 0.06A
0.25W - 0.30W
ASPM OFF
0.15A
0.76W
ASPM ON
0.08A
0.4W
Gen4だともう少し電力食うかも
RTL9210Bのケースを使って蝉4Tの消費電力を計測(USB2.0接続)
USB2.0だが内部では多分PCIe Gen3 x2接続
空のケース
0.05A - 0.06A
0.25W - 0.30W
ASPM OFF
0.15A
0.76W
ASPM ON
0.08A
0.4W
Gen4だともう少し電力食うかも
156Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 4bb2-nyoY)
2024/05/27(月) 22:27:04.47ID:zkpSRBQA0 >>121
75円どころか97年の通貨危機の時点でかなり出てったけどな
75円どころか97年の通貨危機の時点でかなり出てったけどな
157Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 4bb2-nyoY)
2024/05/27(月) 22:27:52.95ID:zkpSRBQA0 >>127
半導体シェアなんて2000年初頭から落ちぶれまくってたけど
半導体シェアなんて2000年初頭から落ちぶれまくってたけど
158Socket774 警備員[Lv.18] (オッペケ Sr8d-NZMb)
2024/05/27(月) 22:30:39.51ID:IBXWLjRDr159Socket774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ d9cf-oCYX)
2024/05/27(月) 22:38:15.19ID:XOUoazI40 働き方改革とかなんとかで日本人は働かない怠け者なんだもの
おまけにゆとり教育とかで腑抜けだしねぇ
おまけにゆとり教育とかで腑抜けだしねぇ
160Socket774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ d9dc-5/Az)
2024/05/27(月) 22:43:01.27ID:o73s7CIE0 統一教会のおかげやな
161Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 4bb2-nyoY)
2024/05/27(月) 22:49:56.78ID:zkpSRBQA0162Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (オッペケ Sr8d-aNg7)
2024/05/27(月) 22:52:20.76ID:z0eyf8dmr アメリカを脅かすかもしれないものは理由つけて芽を摘むってことか
よく車は覇権取れたなおい
よく車は覇権取れたなおい
163Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 0189-RNf/)
2024/05/27(月) 22:55:11.91ID:nDTE6E6s0 車以外放棄したからな
165Socket774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ d9dc-5/Az)
2024/05/27(月) 23:11:08.11ID:o73s7CIE0 日本人スゴイスゴイ動画ばっか見て留飲下げてるボケ老人が多すぎ
外人もそれ系のホルホル動画作ればデタラメでも日本人の視聴数うなぎ上りっての知ってるから乱発する
そういう老人達が自分達の雇用や財産を守るために氷河期切り捨てた時点で約束された未来だったんだよな
非正規化・晩婚化に始まり非結婚化・少子化・人口減少・労働力不足・国力の衰退
諸問題全てに影響してる原因、人口のアンバランスを作った氷河期政策の誤りに帰結する
外人もそれ系のホルホル動画作ればデタラメでも日本人の視聴数うなぎ上りっての知ってるから乱発する
そういう老人達が自分達の雇用や財産を守るために氷河期切り捨てた時点で約束された未来だったんだよな
非正規化・晩婚化に始まり非結婚化・少子化・人口減少・労働力不足・国力の衰退
諸問題全てに影響してる原因、人口のアンバランスを作った氷河期政策の誤りに帰結する
166Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 4bb2-nyoY)
2024/05/27(月) 23:18:33.90ID:zkpSRBQA0 >>164
アメリカ「じゃあ関税増やすね」
アメリカ「じゃあ関税増やすね」
167Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ f1b1-36aE)
2024/05/27(月) 23:22:44.96ID:fCZGL7hX0 正直日本を諦めてるけど
自分が生きてる間だけ存続してくれればいいよ
オワコン国家と言われても仕方ない
自分が生きてる間だけ存続してくれればいいよ
オワコン国家と言われても仕方ない
168Socket774 警備員[Lv.18] (オッペケ Sr8d-NZMb)
2024/05/27(月) 23:23:39.68ID:iWN4eaZ3r アメリカはファーウェイも5G覇権取りそうなったらケチつけてたもんね
PS2だって兵器に使われるとか言ってイチャモン付けられてたけど株保有者がアメリカ人多いです言ったら音沙汰なし
半導体も日本が8割占めてた時にソ連に横流ししてるだろとか音も葉もないイチャモンつけて日米半導体協定に調印させてたしな
東芝がまた好調なったら倒産寸前の原発買わせて共倒れさせたのがアメリカ
PS2だって兵器に使われるとか言ってイチャモン付けられてたけど株保有者がアメリカ人多いです言ったら音沙汰なし
半導体も日本が8割占めてた時にソ連に横流ししてるだろとか音も葉もないイチャモンつけて日米半導体協定に調印させてたしな
東芝がまた好調なったら倒産寸前の原発買わせて共倒れさせたのがアメリカ
169Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ベーイモ MM6b-36aE)
2024/05/27(月) 23:30:14.54ID:NkIN+7dtM 日本はマゾだからなムチで叩かれても従うのさ
そもそも自作PCなんてアメリカがいないと成り立たない
そもそも自作PCなんてアメリカがいないと成り立たない
170Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 4bb2-nyoY)
2024/05/27(月) 23:40:19.29ID:zkpSRBQA0 日本はアメリカに対して莫大な貿易黒字国だし逆らえるわけないよ
171Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7357-dzDy)
2024/05/28(火) 02:26:55.37ID:IKoKWb0D0 アメリカも中国も両方糞だよ
結局こいつら自分の好き放題やりたいだけだよ
糞だよ
結局こいつら自分の好き放題やりたいだけだよ
糞だよ
172Socket774 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイ f1f7-uqh6)
2024/05/28(火) 03:36:40.42ID:NIALV7Wz0 自作板にいて蝉を一個も買わなかったのはセンスが足りないと思いま
173Socket774 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ d9dc-5/Az)
2024/05/28(火) 03:53:09.26ID:6DFbXvXa0 新参はともかく
そんな奴おらんやろ
そんな奴おらんやろ
174Socket774 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイ 59ae-RNf/)
2024/05/28(火) 04:44:07.89ID:PhYFnkM00175Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr8d-UdpP)
2024/05/28(火) 07:40:17.07ID:Wzm61IFbr アマゾン見てると、色んな所から蝉が販売されてるね。
今だと、Edilocaとかいうのが安い。
こりゃそのうちぶん投げ来るね。
今だと、Edilocaとかいうのが安い。
こりゃそのうちぶん投げ来るね。
176Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr8d-UdpP)
2024/05/28(火) 07:47:33.24ID:Wzm61IFbr 2T蝉が¥16000で普通にある。
こんなんじゃWDや有名処は太刀打ちできないな。
4Tモデルに関して全く刃が立たない。
4Tが¥27000とは、、、
こんなんじゃWDや有名処は太刀打ちできないな。
4Tモデルに関して全く刃が立たない。
4Tが¥27000とは、、、
177Socket774 警備員[Lv.10][新] (スフッ Sdb3-ahZm)
2024/05/28(火) 08:04:43.42ID:0Wgs8pt3d fn955の値下げ終わったかと思ったら
en870が今度は4tb27030円か、なぜこの値下げ額横並びに?
en870が今度は4tb27030円か、なぜこの値下げ額横並びに?
178Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ dbfb-R4Ck)
2024/05/28(火) 09:40:35.10ID:cvwXM6bP0 アマゾンの客はあまりNANDやコントローラに興味ないのか調べる奴ほとんどいないな
179Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ a107-F+WE)
2024/05/28(火) 10:29:19.32ID:s2G3jyo30 そりゃあ多数は安くてそれなりに動けば中身気にしないもの・・・
どんなコントローラーやNANDを使ってるのか調べてるのほんの一部だし、PC系メディアすら少ない
どんなコントローラーやNANDを使ってるのか調べてるのほんの一部だし、PC系メディアすら少ない
180Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (スプッッ Sdf3-aj+i)
2024/05/28(火) 10:31:36.65ID:uh+IqF3Zd en870 4tbを買った人は過去スレで片面で4枚のNANDだと書いてあった
181Socket774 警備員[Lv.39] (JP 0H4b-8+PB)
2024/05/28(火) 10:37:26.62ID:eiaPVueMH >>178
でもコンポーネントの型番書いてるレビューあるとけっこう投票されてたりするよな
でもコンポーネントの型番書いてるレビューあるとけっこう投票されてたりするよな
182Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (オッペケ Sr8d-ahZm)
2024/05/28(火) 10:51:49.90ID:nIQ+3YlJr183Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 5bd3-oeLu)
2024/05/28(火) 11:20:58.68ID:urafcl4I0 >>178
電源のOEM元やコンデンサメーカーを調べる人も殆どいないから似たようなものだろ
電源のOEM元やコンデンサメーカーを調べる人も殆どいないから似たようなものだろ
184Socket774 警備員[Lv.5] (スッププ Sdb3-mo0V)
2024/05/28(火) 11:23:03.60ID:/OQF6YMDd 中華SSDは蝉232Lでも人柱報告がある程度積み上がってないと怖い🥺
185Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 5177-by6Q)
2024/05/28(火) 12:02:14.06ID:YSqAdY810 NAND自体が良くてもコントローラーが駄目だと性能イマイチ
それにくわえて中華の場合組み立て検品が信用ならんからなぁ
たまたまハズレが自分のところにピンポイントでくる可能性が高い
それにくわえて中華の場合組み立て検品が信用ならんからなぁ
たまたまハズレが自分のところにピンポイントでくる可能性が高い
186Socket774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ d9cf-oCYX)
2024/05/28(火) 12:07:48.69ID:4Ra7up9A0 中華製品はPCBや鉛など有害物質がねぇ
187Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ d923-uqh6)
2024/05/28(火) 12:57:20.36ID:DWIxmrgf0 昨日fn955を買いま
今日en870は買いま
今日en870は買いま
188Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ c99b-RNf/)
2024/05/28(火) 13:00:49.31ID:zbPTs30c0 アマCFDの温度61℃SSDは交換できず返品めんどいからテレビ録画行き決定
189Socket774 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 9158-RNf/)
2024/05/28(火) 13:11:22.08ID:D0C0nh8X0 そもそも自民党はアメリカが作ったからな。ポチナノも当然
190Socket774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ d9cf-oCYX)
2024/05/28(火) 13:28:03.54ID:4Ra7up9A0191Socket774 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 9158-RNf/)
2024/05/28(火) 13:57:20.06ID:D0C0nh8X0 MAXIOは全然ファーム更新がないのが問題だな
デフォで蟹よりいいけど
デフォで蟹よりいいけど
192Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 9158-RNf/)
2024/05/28(火) 14:53:51.57ID:8yRR3JZS0 S501Qは蝉?
193Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4be1-G774)
2024/05/28(火) 15:13:31.04ID:YKl4IH7e0 うっかりUSBエンクロージャ通してSATA SSDにsecure eraseかけて文鎮化した😱
power cycle reset+SATAポートsecure eraseのかけ直しで何とか回復したけれど
SSD価格高騰中なのにやらかしてしまうところだった
power cycle reset+SATAポートsecure eraseのかけ直しで何とか回復したけれど
SSD価格高騰中なのにやらかしてしまうところだった
194Socket774 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 9158-G3Jv)
2024/05/28(火) 15:20:31.06ID:SPwodC2y0 蝉の季節来たな
195Socket774 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 9158-RNf/)
2024/05/28(火) 16:49:02.79ID:D0C0nh8X0 Cドライブ用に蝉1TB考えてたけどヤフショ在庫ないな 値上げの予感
196Socket774 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 51ad-y4VK)
2024/05/28(火) 17:11:44.50ID:NjxaUxe60 fn955か
中身セミで12000円ならいいかも
NANDメーカーブランドは全然安くならん
中身セミで12000円ならいいかも
NANDメーカーブランドは全然安くならん
197Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ e16d-RNf/)
2024/05/28(火) 18:16:36.34ID:/H1h0sl/0 蝉って一週間の初期不良期間超えたらちにそうで嫌
198Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (スフッ Sdb3-ahZm)
2024/05/28(火) 20:19:22.10ID:0Wgs8pt3d ハイクセミだから蝉族ってなんか安直で草生える
199Socket774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 9158-RNf/)
2024/05/28(火) 20:26:29.81ID:D0C0nh8X0 年末年始に買った蝉2枚が普通に元気にしてるし1週間じゃ壊れないやろ
200Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 9352-Av8/)
2024/05/28(火) 20:37:33.30ID:eyyJojGQ0 今年はリアル蝉多いらしいな
201donguri 警備員[Lv.14] (ワッチョイ d9ea-r3BN)
2024/05/28(火) 20:38:12.09ID:azGqxORU0 en870買いそう
202Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (スフッ Sdb3-ahZm)
2024/05/28(火) 20:38:26.84ID:0Wgs8pt3d カメムシだけじゃなかったのか
>>203あはは
207Socket774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 93f3-RNf/)
2024/05/28(火) 21:19:35.49ID:eEaPYLk00 去年ガキが蝉必死に捕まえてたな あんなグロいのに
208Socket774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ d9da-r5kJ)
2024/05/28(火) 23:34:23.75ID:CugITacC0 今年素数蝉だっけ?
209Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 096e-oCYX)
2024/05/28(火) 23:41:56.84ID:v+xhgc3k0 たしか13年と17年が被ってるやべー年のはず
210Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 733e-LJvV)
2024/05/29(水) 02:14:35.04ID:uQYuVXmb0 それはアメリカの話
211Socket774 警備員[Lv.18] (ワンミングク MMd3-5u3P)
2024/05/29(水) 10:03:46.51ID:boPJnQV9M ドル高のせいでアメリカで蝉SSDが大量にばらまかれるのか
212Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (オッペケ Sr8d-ahZm)
2024/05/29(水) 10:07:09.70ID:k2ZkclBQr アメリカからしたら4tb15000円とかのレベルなんだろ?羨ましいわ
アメリカ人になろうかな…
アメリカ人になろうかな…
213Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 4902-+dKq)
2024/05/29(水) 10:12:52.73ID:/QUP2HWi0 そういう人間はどこの国に行っても同じや
数万円が小銭みたいに感じるよう稼げるようになった方が早いで
数万円が小銭みたいに感じるよう稼げるようになった方が早いで
214Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ abcf-O2Se)
2024/05/29(水) 10:45:20.70ID:dmR/9kNQ0 アメリカのグリーンカードって取るの大変だぞ
215Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr8d-Z0h4)
2024/05/29(水) 12:38:00.88ID:RzZI1DhVr https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000336139.html
もう何千回とか書かれてるがアメリカは生活費が高いから一部の富裕層以外は全く生活に余裕がない
もう何千回とか書かれてるがアメリカは生活費が高いから一部の富裕層以外は全く生活に余裕がない
216Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 5177-by6Q)
2024/05/29(水) 12:50:54.74ID:BAGhHRAg0 Qoo10のメガ割始まったが特に買いたい物が無かったというか買いたいものに限ってメガ割対象外とか定期すぎるわ
217Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 330c-CyIU)
2024/05/29(水) 13:02:08.12ID:Kw8o+/ho0 蝉って食べると美味しいからおすすめ
今なら食べまくれるぞ
今なら食べまくれるぞ
218Socket774 警備員[Lv.9][新] (オッペケ Sr8d-ahZm)
2024/05/29(水) 13:27:25.80ID:Tczg2RTNr 往人さんのベーコンエッグがとんでもないことに!
219Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ ab24-rXJN)
2024/05/29(水) 14:18:57.83ID:0HSzI5g90 誰?
220Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9158-RNf/)
2024/05/29(水) 15:04:58.39ID:YXFKLJNZ0 アメリカの医療費考えたらアメリカに住みたいとは思わん
221Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ abcf-O2Se)
2024/05/29(水) 15:43:23.41ID:dmR/9kNQ0 それこそ薄切りベーコンが言ってたな
高校の時にバスケやってて怪我して誰かが救急車呼んじゃったので
乗ろうとしたらまず3万円?だかのクレジット払いのサインをさせられる
それは医療費じゃなくてあくまで救急車(たぶん民間)の料金
高校の時にバスケやってて怪我して誰かが救急車呼んじゃったので
乗ろうとしたらまず3万円?だかのクレジット払いのサインをさせられる
それは医療費じゃなくてあくまで救急車(たぶん民間)の料金
222Socket774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ db87-H7nU)
2024/05/29(水) 16:02:06.48ID:16KOskjs0 アメリカのマクドナルドのバイト
年収1800万円
👱「俺たちはルーザー、負け組なのさ…」
日本人のサラリーマンの平均年収
420万円
🤪「ギャハハハ自民党最高~!」
参考
ガソリン代 1リットル
🇺🇸 89円
🇯🇵 169円
PCケース Y70Touch
🇺🇸 350ドル
🇯🇵 13万円
年収1800万円
👱「俺たちはルーザー、負け組なのさ…」
日本人のサラリーマンの平均年収
420万円
🤪「ギャハハハ自民党最高~!」
参考
ガソリン代 1リットル
🇺🇸 89円
🇯🇵 169円
PCケース Y70Touch
🇺🇸 350ドル
🇯🇵 13万円
223Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 493a-//m3)
2024/05/29(水) 16:24:10.82ID:3+RhsE750 そんなに自分を卑下するなよ
225Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7391-rXJN)
2024/05/29(水) 16:53:27.38ID:ZlG2LGzR0 ここまで行くと為替がどうこうじゃなく単純に国家の差だな
米国のポチとして一生飼ってもらうのが大半の日本国民にとっては一番幸せだろう
米国のポチとして一生飼ってもらうのが大半の日本国民にとっては一番幸せだろう
226Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9158-RNf/)
2024/05/29(水) 16:57:17.94ID:YXFKLJNZ0 ガソリンって殆ど税金なんだから抗議するべきだよ
防衛費を半分にすればいい アメリカからまず武器を買うのをやめることだな
防衛費を半分にすればいい アメリカからまず武器を買うのをやめることだな
227Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9158-RNf/)
2024/05/29(水) 16:57:51.65ID:YXFKLJNZ0 高い武器を買わされてるんだよな。買わないとトヨタなどに嫌がらせするに決まってる
228Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7391-rXJN)
2024/05/29(水) 17:03:22.34ID:ZlG2LGzR0 沢山買って何かあったら前線基地になる姿勢を示さないと飼い主に捨てられちゃうぞ
229Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ d948-cq8n)
2024/05/29(水) 17:09:21.20ID:wzWgq7ae0 恩着せメガネ様が米議会で「アメリカ様の為に戦います(意訳)」って言ってスタンディングオベーション受けてたから安心
230Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7391-rXJN)
2024/05/29(水) 17:18:36.33ID:ZlG2LGzR0 国民には散々叩かれてるが正しい対応
231Socket774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ d9c7-5/Az)
2024/05/29(水) 17:24:31.68ID:jPDrRm1C0 日本人は奴隷でいるのが幸せなんだろう
232Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ e16d-RNf/)
2024/05/29(水) 17:43:54.55ID:hS4GRhic0 岸田がスタオベされたのは43兆円もアメリカから軍備買って貢ぐって約束したからだぞ
そのあとじゃあしゃーねーなって感じでウクライナ追加支援が決まった
奴隷ジャップ哀れw
そのあとじゃあしゃーねーなって感じでウクライナ追加支援が決まった
奴隷ジャップ哀れw
233Socket774 ころころ (オッペケ Sr8d-ahZm)
2024/05/29(水) 18:36:20.83ID:hlfnlCbMr 日本が奴隷気質であるならば
上に戦いを挑むより
下を見つけて搾取できるよう俺らも動いたほうがいいね
配信業やパパ活して推しをさせてる人たちは鋭い
上に戦いを挑むより
下を見つけて搾取できるよう俺らも動いたほうがいいね
配信業やパパ活して推しをさせてる人たちは鋭い
234Socket774 警備員[Lv.36] (ワッチョイ db76-l6cb)
2024/05/29(水) 19:56:31.94ID:7N/2hcl20235Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4902-uqh6)
2024/05/29(水) 20:11:25.77ID:KVbzc6yB0 スクリプトで会話が成り立つんだからAIは凄いんだな
237Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 5b4d-UdpP)
2024/05/29(水) 20:41:40.70ID:XxBO6Xjq0 EN870のタイムセールが終わらない、、
売れてないんやな。
売れてないんやな。
238Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ d14c-A5JN)
2024/05/29(水) 21:05:04.84ID:/AYEML1l0 怪しいもん
239Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ c14e-KYfK)
2024/05/29(水) 21:06:36.31ID:MBPz8m2q0 まだFN955のが安心できそう
240Socket774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 71b2-nyoY)
2024/05/29(水) 21:25:39.87ID:miDSLnnu0 >>212
アメリカの2割は一日1ドル以下で生活してる格差社会だぞ
アメリカの2割は一日1ドル以下で生活してる格差社会だぞ
241Socket774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ d387-Izqu)
2024/05/29(水) 23:26:04.98ID:D7xl4QF60 今頃買ってる奴らはおマヌケそのものよ
242Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sdb3-aj+i)
2024/05/29(水) 23:30:36.39ID:46g3ZBlgd 安くてもアマゾン以外で買いませんから
243Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ c111-Av8/)
2024/05/30(木) 03:56:16.43ID:V27v3qmX0244Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9303-Av8/)
2024/05/30(木) 04:50:25.72ID:45r9dQtY0 アメリカで家賃払えなくてホームレスになるサラリーマンが増えてるって英語のニュース記事があった
シェルターっていう仮設住宅みたいなところか通勤
まぁトレーラーハウスの文化のあるところだからそういうのもありなのかもしれないが
シェルターっていう仮設住宅みたいなところか通勤
まぁトレーラーハウスの文化のあるところだからそういうのもありなのかもしれないが
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1595876.html
>M.2 SSDは7,000MB/s級など高速モデルに特価・下落が多数、SATA SSDの4TBは2ヶ月ぶりに3万円割れ [5月後半のSSD価格]
下落はじまったか
>M.2 SSDは7,000MB/s級など高速モデルに特価・下落が多数、SATA SSDの4TBは2ヶ月ぶりに3万円割れ [5月後半のSSD価格]
下落はじまったか
247Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ f1b1-GD45)
2024/05/30(木) 09:12:11.73ID:9vulQc7o0 そういやもう木曜か
一週間早いな
一週間早いな
248Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ db76-/cnv)
2024/05/30(木) 09:57:14.21ID:0VSTjTfg0 SATAのSSDは倉庫用みたいなところあるな
いっぱい繋げられるし
いっぱい繋げられるし
249Socket774 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 5122-42pH)
2024/05/30(木) 10:07:19.90ID:LKteCYX00 870EVOかMX500の4TB安くならんかなあ
250Socket774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ f1b1-36aE)
2024/05/30(木) 13:37:09.17ID:MO3ENMeU0 政治の話=自民党批判
になるから嫌だわ
統一教会の批判も多いしウンザリ
になるから嫌だわ
統一教会の批判も多いしウンザリ
MX500 4TB 17,000円だったころ来年は4TB一万円切りだなと妄想してた
252Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ dbc6-H7nU)
2024/05/30(木) 15:13:13.60ID:UhMYztBh0 >>250
そうなんだ、自民党と統一教会が嫌がることこそが日本国民の悦びだからどんどんみんなで話すね
そうなんだ、自民党と統一教会が嫌がることこそが日本国民の悦びだからどんどんみんなで話すね
253Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 9158-RNf/)
2024/05/30(木) 15:15:22.66ID:HsWKCLKk0 民主の半分ぐらいも元自民だけどなw
254Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ dbc6-H7nU)
2024/05/30(木) 15:25:34.24ID:UhMYztBh0 そりゃそうだよ、その2つ同じ党だもの
そもそも清和会(統一教会)立ち上げたのが
民主党の鳩山一郎(鳩山由紀夫の祖父)と
自民党の岸信介(安倍晋三の祖父)だから
元々同じ党って意味じゃなくて、完全に今でも同じ党
マッチポンプ機関でそれぞれ役割演じてんだよ、片方は保守、片方は売国で
そもそも清和会(統一教会)立ち上げたのが
民主党の鳩山一郎(鳩山由紀夫の祖父)と
自民党の岸信介(安倍晋三の祖父)だから
元々同じ党って意味じゃなくて、完全に今でも同じ党
マッチポンプ機関でそれぞれ役割演じてんだよ、片方は保守、片方は売国で
255Socket774 警備員[Lv.9][芽] (ブモー MM2b-4M/T)
2024/05/30(木) 16:05:27.96ID:RibJ0zKvM 政治なんて放っておいて右往左往しようぜ
256Socket774 警備員[Lv.8][芽] (ワンミングク MMd3-yliA)
2024/05/30(木) 16:25:07.34ID:NZwSlhfjM お、一斉に値下がりきてるな
257Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ d195-h5TV)
2024/05/30(木) 16:46:32.25ID:PgrJ/cBk0 政治はともかく我々にはASK党の暴政の方が重大なのだよ
258Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 9326-cq8n)
2024/05/30(木) 18:17:42.47ID:KKkc16Xw0 大人しくASK税なんて払い続けてるから既得権益化するんでしょ
俺みたいに出来る限りCFD税を払う選択をする奴が増えれば増えるほど競争の原理が働くってもんよ
俺みたいに出来る限りCFD税を払う選択をする奴が増えれば増えるほど競争の原理が働くってもんよ
259Socket774 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 5122-42pH)
2024/05/30(木) 18:22:13.24ID:LKteCYX00 一応ASK外で買えるものは買っているけどSSDはブランド買いしているから代理店選んでられない
実質無保証の中華SSDを買えば良いのだろうけどな
実質無保証の中華SSDを買えば良いのだろうけどな
260Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Sr8d-NZMb)
2024/05/30(木) 18:28:56.20ID:vMJ7ab7Zr >>244
上場企業の社員すら家賃払えず車上生活だもんな
上場企業の社員すら家賃払えず車上生活だもんな
261Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ abcf-O2Se)
2024/05/30(木) 19:46:02.09ID:TWFStjGU0 まーたパヨ爺さんがスレチ話題で暴れとる…
262Socket774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ a148-hNIP)
2024/05/30(木) 21:56:13.16ID:wZPziqHV0 SSD買うよりSSD作ってる会社の株買っとけ
Samsung、SKハイニックス、マイクロンの株
Samsung、SKハイニックス、マイクロンの株
263Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (スッププ Sdb3-RNf/)
2024/05/30(木) 22:14:50.45ID:dRXra465d サムとかSKて大丈夫なの
半導体以外でやらかしてない?
半導体以外でやらかしてない?
264Socket774 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 5122-42pH)
2024/05/30(木) 22:34:15.87ID:LKteCYX00 そんな株買うならNVIDIAかAMDの株買っとけ
265Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 0189-RNf/)
2024/05/30(木) 23:21:21.18ID:gj44QIOO0 EN870基板みると蝉に間違いないな
買わないけど
買わないけど
266Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 9158-+4Nh)
2024/05/30(木) 23:49:41.37ID:1ohTv17c0 >>262
WDが挙げられない時点で心の底ではわかってるんでしょ?
今重要なのはNANDフラッシュじゃなくてDRAMだって
SSDは今のままならまた値下がり傾向になるよ
AIが大量のSSD使い出したらわからんけど
WDが挙げられない時点で心の底ではわかってるんでしょ?
今重要なのはNANDフラッシュじゃなくてDRAMだって
SSDは今のままならまた値下がり傾向になるよ
AIが大量のSSD使い出したらわからんけど
267Socket774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ f107-ZSQ0)
2024/05/31(金) 00:16:25.51ID:n/D3DJze0 今はHBMが熱い
micronとhynixはイケイケだがsamsungのHBMは不穏な噂が出てきた
micronとhynixはイケイケだがsamsungのHBMは不穏な噂が出てきた
268Socket774 警備員[Lv.5] (スッププ Sdb3-mo0V)
2024/05/31(金) 00:21:03.96ID:b/q90k/pd Hynix株は買いにくいからHBMでギャンブルするならMicron($MU)一択だな
269Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 4b59-sYTo)
2024/05/31(金) 01:07:47.45ID:0gSeNso10 AMDのHBM3は寒採用
270Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Sr8d-ahZm)
2024/05/31(金) 01:17:37.89ID:yJSwDMV5r このスレen870に冷たいな
271Socket774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 49ed-UdpP)
2024/05/31(金) 07:31:06.91ID:IaBrRHPB0272Socket774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ d904-O2Se)
2024/05/31(金) 08:41:04.28ID:MJEULOup0 Edilocaなんてメーカー聞いたことないしなぁ
>>270君が盛り上げれば良いじゃん。
レビューしたり特価情報を貼ったり。
レビューしたり特価情報を貼ったり。
274Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 49e6-kizQ)
2024/05/31(金) 10:45:17.01ID:MyFtq7TI0 EN870買ったぞ。コントローラはMaxio。速度はPS5で6700MB/sくらい
275Socket774 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ b3f4-YgG0)
2024/05/31(金) 11:40:52.14ID:4jNbXrQ60 NANDは?
276Socket774 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ db43-uqh6)
2024/05/31(金) 11:46:03.39ID:YTr8tQ640 EN870の4TBを買いました
FN955の4TBとはパッケージもSSDもロゴが違うだけでした
FN955の4TBとはパッケージもSSDもロゴが違うだけでした
277Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 49e6-kizQ)
2024/05/31(金) 12:44:35.64ID:MyFtq7TI0 >>275
HWiNFOで見ただけだからNANDまでは見てないわ。2TB片面実装だから放熱シート剥がさんと
HWiNFOで見ただけだからNANDまでは見てないわ。2TB片面実装だから放熱シート剥がさんと
278Socket774 ころころ (ワッチョイ 73d2-yqfv)
2024/05/31(金) 13:01:32.19ID:+MWIeY9x0 >>277
maxioなら例のmaxio_nvme_fidでNAND情報見れない?
maxioなら例のmaxio_nvme_fidでNAND情報見れない?
280Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (スフッ Sdb3-ahZm)
2024/05/31(金) 13:08:59.47ID:WLvFcqVBd 俺もずっとエロティックだと思ってる
281Socket774 警備員[Lv.5] (ワッチョイ f161-g0V0)
2024/05/31(金) 13:30:29.36ID:+1Jmtah10 エッチな蝉買っちゃった
282Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr8d-ahZm)
2024/05/31(金) 13:32:17.23ID:FGaHabmQr 繁殖力が凄そうね
283Socket774 警備員[Lv.4] (ワッチョイ d904-O2Se)
2024/05/31(金) 13:36:45.87ID:MJEULOup0 土(倉庫)の中で3~4年
羽化(出荷)して3週間の命
羽化(出荷)して3週間の命
284Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (オッペケ Sr8d-pldb)
2024/05/31(金) 13:41:28.92ID:LeZ7jcQxr つまんねえ書き込みしなくていいから
285Socket774 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 499b-H7nU)
2024/05/31(金) 14:43:53.73ID:QztdGKnI0 サザンの桑田ってあれ朝鮮人だよ
286Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 9158-RNf/)
2024/05/31(金) 15:03:13.77ID:tFEYuwzx0 ASPM効かない個体が多いからなあ。
NV470 本蝉 MONSTER NM790あたりはASPM確定だろうけど
NV470 本蝉 MONSTER NM790あたりはASPM確定だろうけど
287Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ db76-/cnv)
2024/05/31(金) 17:35:00.74ID:hucz9IEp0 蝉もなんかブランド化しちゃったな
定評はあるから仕方ないか
定評はあるから仕方ないか
288Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ d353-GD45)
2024/05/31(金) 18:59:24.89ID:skYxTIhn0 自分もEN870 4TB購入してる。今帰宅中で、家帰ったら届いてる。
QLCを掴まされていないかチェックしたいんだけど
maxio_nvme_fidって外付けでもNANDA情報見れたっけ?
QLCを掴まされていないかチェックしたいんだけど
maxio_nvme_fidって外付けでもNANDA情報見れたっけ?
289Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4bcd-uqh6)
2024/05/31(金) 20:05:37.59ID:68PWCe1o0 EN870の4TBですけど蝉ですた
容量は4000.7GBでフォーマット後は3.63TBです……
容量は4000.7GBでフォーマット後は3.63TBです……
290Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ abb0-mLF1)
2024/05/31(金) 20:09:11.49ID:/tlyIS110 尼ではTLCと書いてはあるな
291Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ d111-E9dU)
2024/05/31(金) 20:11:20.85ID:UYZ1xEdM0 EN870の4TBが蝉なら2TBも蝉かな?
ここは買って確認してみるか
ここは買って確認してみるか
292Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (スフッ Sdb3-ahZm)
2024/05/31(金) 20:16:41.94ID:9/wV7wfvd nm790は3.7TBと表示されるから
3.6TB表示だとなんか損した気分
3.6TB表示だとなんか損した気分
293Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4bcd-uqh6)
2024/05/31(金) 20:33:16.64ID:68PWCe1o0 90GBほど足りなくて悲しい(ノД`)シクシク
294Socket774 警備員[Lv.10][新] (スフッ Sdb3-ahZm)
2024/05/31(金) 20:42:04.33ID:9/wV7wfvd 「もひとつ質問いいかな 90と6GB どこに行った?」
erotica「……君のような勘のいいガキは嫌いだよ」
erotica「……君のような勘のいいガキは嫌いだよ」
295Socket774 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 499c-cQOo)
2024/05/31(金) 20:49:06.20ID:xEXsRGgV0 同じNAND&コントローラーで容量違うのか確保GC領域の差があるのかなあ
296Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4b29-gSCY)
2024/05/31(金) 22:02:26.75ID:9PfqJQPJ0 蝉も一枚岩じゃないからな
297Socket774 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 73aa-yqfv)
2024/05/31(金) 22:13:22.51ID:+MWIeY9x0 TBとTiB、容量単位は正確に。
298Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 5bb4-xhDx)
2024/05/31(金) 23:35:51.93ID:5hBvLq260 HiksemiのM.2にATAコマンドを打って
サーマルスロットリング温度を変更して
ノートで使いたいと思ってます
やってる人いますか?
サーマルスロットリング温度を変更して
ノートで使いたいと思ってます
やってる人いますか?
299Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 9158-RNf/)
2024/06/01(土) 01:50:48.40ID:xCn44Vzh0 エヴァ蝉は4096.7 GB
300Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 9352-Av8/)
2024/06/01(土) 02:18:35.56ID:roEUlIWs0 サブは蝉安定だな
メインに蝉は少し不安になりそう
メインに蝉は少し不安になりそう
301Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ d986-5/Az)
2024/06/01(土) 03:03:25.46ID:U5eEwW0M0 まぁシステムメインで鉄板と言われたHynixのP41とかもやらかしてるし
システムもバックアップ前提にして蝉でええのでは
システムもバックアップ前提にして蝉でええのでは
302Socket774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 330c-CyIU)
2024/06/01(土) 03:06:31.45ID:2sJxG9HA0 蝉はここ数年で1番の当たりSSDだからな
価格 入手性 性能の全てにおいて蝉に勝てるSSDは存在しない
価格 入手性 性能の全てにおいて蝉に勝てるSSDは存在しない
303Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ f176-g0V0)
2024/06/01(土) 06:03:55.09ID:tA389PNT0 エロ蝉ハズレかガッカリだよ
304Socket774 警備員[Lv.8][新] (スップ Sdf3-M6gw)
2024/06/01(土) 07:07:29.37ID:hL2REE57d 蝉に期待すんなよ
305Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ a126-4FQY)
2024/06/01(土) 07:51:57.75ID:sRQuxlOt0 >>302
「コスパが口癖のド貧乏人に出せる金額の範囲で」って前置きが抜けてるぞ
「コスパが口癖のド貧乏人に出せる金額の範囲で」って前置きが抜けてるぞ
306Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ c1e5-NZMb)
2024/06/01(土) 08:13:51.41ID:BSU8C2dH0 主要メーカーが蝉と大差ない品質の物しか出せないのが悪い
307Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (スッップ Sdb3-aj+i)
2024/06/01(土) 08:39:37.80ID:92Frtrnkd 蝉族すら買えないおじさん
308Socket774 警備員[Lv.6][芽] (JP 0Hd5-kz2Y)
2024/06/01(土) 08:49:42.12ID:mq3TO+QbH メガ割で何かないかなって見てたけど4tb何も無さ過ぎて買う気起きなかったわ
309Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 4b2f-qjTj)
2024/06/01(土) 09:17:21.93ID:ySOByHeh0 欲しければ多少高くても在庫あるうちに買っておきな
310Socket774 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 93dc-RNf/)
2024/06/01(土) 09:36:59.67ID:32Pj/ryW0 ロシアやばいわ
アリエクスプレスの決済停止だって
ロシア人しか買ってないんじゃないかって思うぐらい
ロシア人のレビューだらけなのに
アリエクスプレスの決済停止だって
ロシア人しか買ってないんじゃないかって思うぐらい
ロシア人のレビューだらけなのに
311Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b958-Z0h4)
2024/06/01(土) 09:55:24.66ID:BJpN9Ng90 アリエク一時期レビューがロシアとウクライナばっかりだったな
ロシアはともかくウクライナ人がアリエクで買う理由が謎だったわ
ロシアはともかくウクライナ人がアリエクで買う理由が謎だったわ
312Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ a155-cq8n)
2024/06/01(土) 10:12:13.14ID:6Owuc8E60 アリエクは死の商人だったのか
313Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ d97e-Hp/P)
2024/06/01(土) 11:10:07.48ID:07u/MPaL0 ロシアとかよく考えたら隣国だもんな
314Socket774 警備員[Lv.12][新] (スフッ Sdb3-ahZm)
2024/06/01(土) 11:16:25.62ID:xEKx4mCWd ということは売れなくて値下げされる?
315Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ d9c1-gSCY)
2024/06/01(土) 11:43:40.68ID:Q1XIOT8p0 SSD調べてたらロシア語の掲示板がヒットしたりするよね
アプライド 6/2
NM790 with Heatsink LNM790X002T-RN9NG
抽選2個 7999円
安いけどコスパは知らん
NM790 with Heatsink LNM790X002T-RN9NG
抽選2個 7999円
安いけどコスパは知らん
317Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ f1b1-D6ca)
2024/06/01(土) 14:44:54.74ID:Tjrb6Z6E0 >>254
ロシアとウクライナ、中国と台湾みたいだな
ロシアとウクライナ、中国と台湾みたいだな
318Socket774 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 9158-GaOn)
2024/06/01(土) 14:51:46.62ID:CfD/s6Jy0 抽選2個はなかなかに厳しいな
319Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Sr8d-ahZm)
2024/06/01(土) 15:12:28.55ID:lYv/KLSrr 最大でも2つか…
320Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ a126-4FQY)
2024/06/01(土) 16:30:22.91ID:sRQuxlOt0 限定特価は高校生あたりがお小遣いやりくりして並んで買えばいい
いい歳こいたオッサンが並ぶのは惨めすぎる
いい歳こいたオッサンが並ぶのは惨めすぎる
321Socket774 警備員[Lv.8][芽] (JP 0Hd5-kz2Y)
2024/06/01(土) 17:02:28.05ID:mau/OIbkH 990pro4tb実質39000円で買ったけど2TB2枚どこで売れば良い?
322Socket774 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ db30-yqfv)
2024/06/01(土) 17:08:53.37ID:Wl7waZ9h0323Socket774 警備員[Lv.5][芽] (JP 0Hd5-kz2Y)
2024/06/01(土) 17:10:55.89ID:xHRZhMZyH324Socket774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 49d8-kizQ)
2024/06/01(土) 18:33:19.07ID:AL6j1OSX0 EN870 2TB版のmaxio_nvme_fid実行結果だよ
Model : EDILOCA EN870 2TB
Fw : SN11273
HMB : 32768 - 32768 KB (Enabled, 32 M)
Size : 1907729 MB [2000.4 GB]
LBA Size: 512
Firmware id string[0C0] : MKSSD_100000000112733100,Apr 6 2023,22:01:18,MAP1602,1SSYBA4C
Project id string[080] : r:/1602-YMTC-X3-9070-BASE-SVN11010-CS-Release-SVN11273
Controller : MAP1602
NAND string : CYAxxTE1B1xC3B
NAND MaxPE cycles : 3000
NAND Freq : 2400
Channel number : 4
CE number : 4
Total bank : 16
Flash type : TLC
Blocks/CE : 2178
Pages/Block : 4176
Page size : 16
Planes(?) : 6
Die/CE : 1
HSPD capacity : 491
HSPD blocks : 12
Normal blocks : 351
List may not be complete
Ch0CE0: 0x9b,0xc5,0x58,0x71,0x30,0x0,0x0 - YMTC 3dv4-232L(x3-9070) TLC 16k 1024Gb/CE 1024Gb/die
Ch1CE0: 0x9b,0xc5,0x58,0x71,0x30,0x0,0x0 - YMTC 3dv4-232L(x3-9070) TLC 16k 1024Gb/CE 1024Gb/die
Ch2CE0: 0x9b,0xc5,0x58,0x71,0x30,0x0,0x0 - YMTC 3dv4-232L(x3-9070) TLC 16k 1024Gb/CE 1024Gb/die
Ch3CE0: 0x9b,0xc5,0x58,0x71,0x30,0x0,0x0 - YMTC 3dv4-232L(x3-9070) TLC 16k 1024Gb/CE 1024Gb/die
Model : EDILOCA EN870 2TB
Fw : SN11273
HMB : 32768 - 32768 KB (Enabled, 32 M)
Size : 1907729 MB [2000.4 GB]
LBA Size: 512
Firmware id string[0C0] : MKSSD_100000000112733100,Apr 6 2023,22:01:18,MAP1602,1SSYBA4C
Project id string[080] : r:/1602-YMTC-X3-9070-BASE-SVN11010-CS-Release-SVN11273
Controller : MAP1602
NAND string : CYAxxTE1B1xC3B
NAND MaxPE cycles : 3000
NAND Freq : 2400
Channel number : 4
CE number : 4
Total bank : 16
Flash type : TLC
Blocks/CE : 2178
Pages/Block : 4176
Page size : 16
Planes(?) : 6
Die/CE : 1
HSPD capacity : 491
HSPD blocks : 12
Normal blocks : 351
List may not be complete
Ch0CE0: 0x9b,0xc5,0x58,0x71,0x30,0x0,0x0 - YMTC 3dv4-232L(x3-9070) TLC 16k 1024Gb/CE 1024Gb/die
Ch1CE0: 0x9b,0xc5,0x58,0x71,0x30,0x0,0x0 - YMTC 3dv4-232L(x3-9070) TLC 16k 1024Gb/CE 1024Gb/die
Ch2CE0: 0x9b,0xc5,0x58,0x71,0x30,0x0,0x0 - YMTC 3dv4-232L(x3-9070) TLC 16k 1024Gb/CE 1024Gb/die
Ch3CE0: 0x9b,0xc5,0x58,0x71,0x30,0x0,0x0 - YMTC 3dv4-232L(x3-9070) TLC 16k 1024Gb/CE 1024Gb/die
325Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (スフッ Sdb3-ahZm)
2024/06/01(土) 19:16:48.44ID:xEKx4mCWd 蝉だけど2000.4GBねぇ
同じ蝉のnm790の2TBは2048.4GBなんだが
40と8GBどこいった?
同じ蝉のnm790の2TBは2048.4GBなんだが
40と8GBどこいった?
326Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9349-gSCY)
2024/06/01(土) 19:18:42.40ID:Q46baX3A0 2TBでNAND4枚の方か
327Socket774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ d9cf-oCYX)
2024/06/01(土) 20:21:26.42ID:DtcxBg0V0 不良セルが無効化されてるだけじゃないの
328Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ d9f3-RNf/)
2024/06/01(土) 20:36:51.44ID:mwL6+xfn0 システムで蝉使って問題があったという話もないし蝉でええやろ
329Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ d9f3-RNf/)
2024/06/01(土) 20:39:10.33ID:mwL6+xfn0 haswellのCPUとマザーとメモリとかどうするかな
面倒だから誰かに無料であげたい。どこかおいておいて隠れて見てたら誰か拾っていくかな
面倒だから誰かに無料であげたい。どこかおいておいて隠れて見てたら誰か拾っていくかな
330Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ f1b1-D6ca)
2024/06/01(土) 20:44:25.51ID:Tjrb6Z6E0 日記にでも書いてろバカ
331Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sdb3-aj+i)
2024/06/01(土) 20:47:46.33ID:o0Z4bbKBd >>329
バックアップPCにしなさい
バックアップPCにしなさい
332Socket774 警備員[Lv.42] (ワッチョイ c173-+dKq)
2024/06/01(土) 21:21:59.46ID:d3sDHj310 捨てられた9801DAを保護したがすぐ飽きて処分場に持ってったわ
アリエクでfanxiangの森って書いてある2TB1万のやつダメ元で買ってみた
334Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ブーイモ MM7d-mo0V)
2024/06/01(土) 21:30:40.10ID:+QFhrVWZM >>329
3770で頑張ってるから勿体ないわ
3770で頑張ってるから勿体ないわ
335Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4976-4vVb)
2024/06/01(土) 22:00:12.82ID:bEsZPJbj0 >>329
いまだにE8400とメモリ4GBなんだがw
最近はOSとブラウザだけで3GB近く使うけど、それ以外は株のツールだけだから問題なく使えている
10年前にHDD→SSDにしたけど、SATA2で最大値は出ないが十分だ
いまだにE8400とメモリ4GBなんだがw
最近はOSとブラウザだけで3GB近く使うけど、それ以外は株のツールだけだから問題なく使えている
10年前にHDD→SSDにしたけど、SATA2で最大値は出ないが十分だ
336Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ブーイモ MM7d-mo0V)
2024/06/01(土) 22:05:30.26ID:+QFhrVWZM Xのポスト見ると大丈夫な人も居たから俺も倉庫用に森買ってみた
https://i.imgur.com/NbXaVnd.jpeg
https://i.imgur.com/NbXaVnd.jpeg
337Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ベーイモ MM6b-RYf7)
2024/06/01(土) 22:23:07.31ID:z7v2HrInM えらい安くて詐欺かと思ったが製品は大丈夫そうなのか
本物発送されるといいな
本物発送されるといいな
338Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ブーイモ MM7d-mo0V)
2024/06/01(土) 22:27:09.39ID:+QFhrVWZM 去年尼でも販売してたみたいだね
339Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ a16e-g0V0)
2024/06/01(土) 22:28:05.73ID:I3PBxS5n0 売り切れてて草
340Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ブーイモ MM7d-mo0V)
2024/06/01(土) 22:28:51.19ID:+QFhrVWZM アリは2.5インチSSDとかチップが中に入ってる系は偽装しやすそうで怪しすぎて買えないな
341Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ブーイモ MM7d-mo0V)
2024/06/01(土) 22:29:56.27ID:+QFhrVWZM >>339
ほんとだ もう少し悩んでたら買い逃したな
ほんとだ もう少し悩んでたら買い逃したな
SanDisk SSD 外付け 8TB USB 3.2 Gen 2x1 読出最大1000MB/秒 サンディスク Desk Drive SSD SDSSDT40-8T00-NA25 メーカー保証3年
343Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 5b75-YgG0)
2024/06/01(土) 23:28:22.74ID:ZuxtAjv80 型番で安心しても選別落ち品の可能性もあるしな。
344Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ c6a7-vQle)
2024/06/02(日) 04:14:49.16ID:63rlMmMR0 >>298
これだけど、
M.2のノートの発熱に関しては
割と自己責任の世界で、なかなか蝉をいれる気になれない
排熱をきちんとする前提のストレージだろうし
コントローラのクロックを半分にするツールとかあればいいのにね
3500MB/sでもノートなら十分だ
これだけど、
M.2のノートの発熱に関しては
割と自己責任の世界で、なかなか蝉をいれる気になれない
排熱をきちんとする前提のストレージだろうし
コントローラのクロックを半分にするツールとかあればいいのにね
3500MB/sでもノートなら十分だ
345Socket774 警備員[Lv.10][新] (スフッ Sdea-lBlb)
2024/06/02(日) 04:56:38.03ID:kZTXeUnKd 森2TB1万あったんか
噂には聞いてたからあのスパイダーマンみたいなやつ一つ手元に置きたかったわ
またやらんかね
噂には聞いてたからあのスパイダーマンみたいなやつ一つ手元に置きたかったわ
またやらんかね
346Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 15dc-L6jh)
2024/06/02(日) 06:27:27.32ID:hDnyK+xk0 スパイダーマンじゃねえ「変顔」だ
日本でも「ガチ中華」料理店で見れる
日本でも「ガチ中華」料理店で見れる
347Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 15dc-L6jh)
2024/06/02(日) 06:28:22.00ID:hDnyK+xk0 「変面」だわ・・
348Socket774 警備員[Lv.11][新] (スフッ Sdea-lBlb)
2024/06/02(日) 07:13:58.59ID:kZTXeUnKd 向こうの鬼みたいなもんか
349Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ becf-n1LZ)
2024/06/02(日) 08:29:48.75ID:6DedX+It0 変顔ワロタ
350Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 2de5-BqqD)
2024/06/02(日) 08:35:16.05ID:et6pq4Mr0 キンタローがイメージキャラクターでおk
351Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 15dc-zTaO)
2024/06/02(日) 08:54:22.69ID:+SANIo2R0 アマのCFDSSD買おうと思ってこのスレ来たら有益情報発見
買う前に来ておいて良かったわ
やっぱりお前らは頼りになるなw
買う前に来ておいて良かったわ
やっぱりお前らは頼りになるなw
352Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 4aeb-dyvk)
2024/06/02(日) 09:52:46.98ID:EHgmmTrY0 CFD蟹には期待してたのに発熱がキツいのよな。
353Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7d6d-L6jh)
2024/06/02(日) 10:44:38.13ID:dCh04jCw0 レビュー品と届く品でクルッっと変面してる訳ですねw
354Socket774 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 7a06-g8ME)
2024/06/02(日) 11:02:23.44ID:rmEPnDaY0 ベンベンベンベンベンベンベンカンカンカン
355Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ a51a-0dRj)
2024/06/02(日) 15:05:06.58ID:64bEcoRA0 FN955もエロ蝉と同じく2tb48G、4tb96G泥棒verなんかね
356Socket774 警備員[Lv.7][芽] (JP 0H09-bv18)
2024/06/02(日) 15:14:01.28ID:gc0MfwTmH 990pro4tb買ったけど8tbssdが5万台になるのはいつ?
去年は870久保が4万円だったけど
去年は870久保が4万円だったけど
357Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ade8-uBqo)
2024/06/02(日) 15:16:16.30ID:9Te7hzhR0 >>355
Model : Lexar SSD NM790 4TB
Size : 3907018 MB [4096.8 GB]
Model : FIKWOT FN955 4TB
Size : 3815447 MB [4000.8 GB]
倉庫でFN955導入したけど使い切ることはないので気にならないかな。
とはいえエロ動画20本分ぐらいと考えたらでかいか
Model : Lexar SSD NM790 4TB
Size : 3907018 MB [4096.8 GB]
Model : FIKWOT FN955 4TB
Size : 3815447 MB [4000.8 GB]
倉庫でFN955導入したけど使い切ることはないので気にならないかな。
とはいえエロ動画20本分ぐらいと考えたらでかいか
358Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ a51a-0dRj)
2024/06/02(日) 15:23:52.05ID:64bEcoRA0359Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Sred-lBlb)
2024/06/02(日) 15:45:10.21ID:5DMz01Nvr うちのFN955の4TBも100GB近く少ないわ
ムカつく
エロ動画一本5GB?大きすぎるだろ…
ムカつく
エロ動画一本5GB?大きすぎるだろ…
360Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 297e-GQRL)
2024/06/02(日) 15:53:56.98ID:dN0FVovj0 VR買い始めたら、もうパンパンや
300本超えや
一本60Gとかあるし
300本超えや
一本60Gとかあるし
361Socket774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 3558-L6jh)
2024/06/02(日) 16:10:45.25ID:t22KYpM20 激安だったんだからその位いいだろw
362Socket774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 9502-6Hk5)
2024/06/02(日) 16:37:56.86ID:JdaowsQo0 >>355
そこはメーカーの味付け次第だからなぁ 2048GBだろうが2000GBだろうが2048GiB(約2199GB)分のNANDが載ってることには変わりない
コンシューマーの2TBのSSDなら1920GB、2000GB、2048GBあたりをユーザーが使用可能な領域として設定して残りをOP領域として割り当ててる
SSDを構成するコンポーネントが全て同一でファームだけ違うのならOP領域が大きい方がNANDの書き換えを少なく抑え込み集中的な書き込みが続く状況ではより安定して高いスループットが出せる
TB単位のSSDが当たり前になった頃から500GB、1000GB、2000GBのようにキリが良い容量に設定してるメーカーが殆どになった
そこはメーカーの味付け次第だからなぁ 2048GBだろうが2000GBだろうが2048GiB(約2199GB)分のNANDが載ってることには変わりない
コンシューマーの2TBのSSDなら1920GB、2000GB、2048GBあたりをユーザーが使用可能な領域として設定して残りをOP領域として割り当ててる
SSDを構成するコンポーネントが全て同一でファームだけ違うのならOP領域が大きい方がNANDの書き換えを少なく抑え込み集中的な書き込みが続く状況ではより安定して高いスループットが出せる
TB単位のSSDが当たり前になった頃から500GB、1000GB、2000GBのようにキリが良い容量に設定してるメーカーが殆どになった
363Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 3558-RUxd)
2024/06/02(日) 16:51:20.67ID:wPKgIcvZ0 hynixのPlatinum P41とSolidigmのP44 Proなんかほぼ同一の品なのに1TBあたりのユーザー領域が前者は1000GB後者は1024GBなんよね
364Socket774 警備員[Lv.8][芽] (JP 0H09-bv18)
2024/06/02(日) 16:59:24.31ID:w7Ul4r7qH いらなくなったSSDはグートマン方式でデータ削除すれば復元されないよね?
365Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (スップ Sdea-L6jh)
2024/06/02(日) 17:14:29.36ID:7I6yeC/Vd せきゅあいれーす
そして試用版の復活ツールでリストでなければおけー
そして試用版の復活ツールでリストでなければおけー
366Socket774 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 2de5-BqqD)
2024/06/02(日) 17:37:05.86ID:et6pq4Mr0 アリエクの限定オファー見ていれば安いものもあるかな
NQ7902TBも1.2万くらいやな
NQ7902TBも1.2万くらいやな
367Socket774 警備員[Lv.5] (ワッチョイ d571-n938)
2024/06/02(日) 17:45:51.13ID:dY2xHBUl0 あー今1Tだけど4Tかっちまおうかなぁ
データちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまちま面倒くさいんじゃボケ
高い金払ってるんやぞ
何で1Tなんぞ買っちまったんだよ昔の俺
データちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまちま面倒くさいんじゃボケ
高い金払ってるんやぞ
何で1Tなんぞ買っちまったんだよ昔の俺
368Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2996-AvYV)
2024/06/02(日) 17:51:21.55ID:l0MpozPR0 ここ最近で1TBが高かった記憶なんて全くないが
369Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Sred-lBlb)
2024/06/02(日) 17:51:53.36ID:5DMz01Nvr 4TBだから無限に保存できるぞと思ってガツガツ保存してたら
既に二枚目合わせて6TB埋まったぞ
既に二枚目合わせて6TB埋まったぞ
370😊 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ddce-p/Nh)
2024/06/02(日) 17:54:25.26ID:Isi86+ct0 ワイのノート2スロだから2+2tbにしちゃったけど
容量半分越えてきて4+4tbにすれば良かったかなと思い始めてる🥺
容量半分越えてきて4+4tbにすれば良かったかなと思い始めてる🥺
371Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2996-AvYV)
2024/06/02(日) 17:57:29.31ID:l0MpozPR0 使い方にもよるけど
短期的にTB単位で埋まるような使い方してるなら、データ保管はSSDよりHDDのが幸せになれるんじゃね
短期的にTB単位で埋まるような使い方してるなら、データ保管はSSDよりHDDのが幸せになれるんじゃね
372Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ adfc-uBqo)
2024/06/02(日) 19:04:27.66ID:9Te7hzhR0 バックアップはHDD使うけどさSSDに慣れると普段使いでHDDはストレスだわ
373Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 3558-EYYk)
2024/06/02(日) 19:25:53.46ID:70o9A/Nd0 容量4000GBなら税込み4000円が適正価格だよ
反論ないだろ
反論ないだろ
374Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (オッペケ Sred-lBlb)
2024/06/02(日) 19:29:12.22ID:5DMz01Nvr 適当すぎて草
375Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (スップ Sdea-L6jh)
2024/06/02(日) 20:08:58.11ID:7I6yeC/Vd いま中古のHDDでやっと1GB1円だから
SSDではまだ先の話だな
SSDではまだ先の話だな
>>370
ニーズあるなら切り替えればいいんじゃね。
ニーズあるなら切り替えればいいんじゃね。
377Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 25b1-hMM5)
2024/06/02(日) 22:48:37.72ID:K5PtBsxU0 100TBクラスのSSDを個人で買えるようになれば幸せだよな
せめて近い将来チップメーカ8TBを4万でキボンヌ
せめて近い将来チップメーカ8TBを4万でキボンヌ
378Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 2996-AvYV)
2024/06/02(日) 23:12:47.69ID:l0MpozPR0 容量が増えれば増えるほどHDD以上に突然死リスクがストレスになるから、2枚で常時あるいは定時ミラーリング体制で使用したくなる
結局容量単価2倍計算となると、HDDから完全移行はまだまだ先だなぁ
結局容量単価2倍計算となると、HDDから完全移行はまだまだ先だなぁ
379Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0Hde-5EaU)
2024/06/02(日) 23:27:16.96ID:K2hr/szdH380Socket774 警備員[Lv.6] (ワッチョイ a51a-0dRj)
2024/06/02(日) 23:31:16.99ID:64bEcoRA0381Socket774 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 1522-n3fe)
2024/06/03(月) 00:20:33.71ID:ks9/59G+0 半年保ったから大丈夫と思ったらその頃にはサイレント仕様変更されているのが中華だからな
TLCがいつのまにかQLCになっていたりとか詐欺がまかり通っているし
TLCがいつのまにかQLCになっていたりとか詐欺がまかり通っているし
382Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (JP 0Hde-5EaU)
2024/06/03(月) 00:27:08.56ID:42X+uIyMH TLC表記してたのがQLCになってるなら詐欺だけど…
383Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ad4f-uBqo)
2024/06/03(月) 00:52:38.48ID:CL6StPtE0 EN870、FN955の4T値段上がってて草
わずか数日で5000円の価格差か
わずか数日で5000円の価格差か
384Socket774 警備員[Lv.8][新] (オッペケ Sred-lBlb)
2024/06/03(月) 00:56:46.88ID:ccbhXgnCr もともとタイムセールで段階刻んでもとの価格に戻っただけだね、また一週間後に似たSSDが27030やるかと
ali森の2TBも安かったようだし、安く蝉捌きたい意図がちらほら見える
ali森の2TBも安かったようだし、安く蝉捌きたい意図がちらほら見える
385Socket774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ ad0c-Ijlq)
2024/06/03(月) 02:32:35.76ID:xDj8Vthg0 TLC表記がQLCになってるのは蟻どころか尼でも結構見る
386Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (JP 0Hde-5EaU)
2024/06/03(月) 03:17:17.99ID:6DUD2mh4H 表記も変えてるなら許す
387Socket774 警備員[Lv.7][新] (アウアウウー Sa11-uXw6)
2024/06/03(月) 03:17:53.37ID:FPgU4IpOa いや、そうじゃないだろw
388Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ bec1-5EaU)
2024/06/03(月) 03:21:35.33ID:NlCTtwRE0 ぶっちゃけ、そういういい加減なメーカーのは視界に入らないわ
389Socket774 警備員[Lv.6] (ワッチョイ d571-n938)
2024/06/03(月) 06:29:11.94ID:fXH3538y0 CFD買ったろかなと思ったらデータエラー出ると報告があって断念
DRAM cashなし以前の問題だたアル
DRAM cashなし以前の問題だたアル
390Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ be76-1256)
2024/06/03(月) 06:48:06.51ID:hW/zPQ3q0 中身替えるなら型番も変えてくれ
391Socket774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 2de5-BqqD)
2024/06/03(月) 07:03:01.40ID:G3TJXsp30 FN955 4TB
限定オファーで2.7万までは来てるな
限定オファーで2.7万までは来てるな
392Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 15dc-zTaO)
2024/06/03(月) 07:13:27.75ID:eCFHbfks0 廉価SSDが増えてるのは中華SSDの選別落ち品で作りまくってるのかな?
不良で返ってきたSSDから無事なnandを剥がして寄せ集めて作ってないだろうな
394Socket774 警備員[Lv.9][新] (スフッ Sdea-lBlb)
2024/06/03(月) 07:33:01.49ID:1QX4xaUFd 蝉の抜け殻族
395Socket774 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ da0c-logM)
2024/06/03(月) 07:37:22.05ID:6lQC5d5V0 廃棄中古NANDをSSDに使うのってマジでイカれてるよな
USBメモリに回してくれ
USBメモリに回してくれ
396Socket774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 3558-zlCG)
2024/06/03(月) 07:52:35.80ID:+9Hfqwun0 今はどうか判らないが、半年~1年前に中華スレで
フラッシュメモリのバッドブロック統計を採らせてもらったけど
MAP1602&YMTC 232L TLC系SSDは、メーカー跨いでほぼ一律のバッドブロック率だった
YMTCのソーティングがきちんと行われているな、という感じ
基準より良いフラッシュメモリは、中華系エンタープライズSSDに使われたんだろうか
その時はソート落ちは京東が買い占めて、自社DCで使うSATA SSDで消費したという噂が出てた
16TBが3万程度のコストで作れたという話
フラッシュメモリのバッドブロック統計を採らせてもらったけど
MAP1602&YMTC 232L TLC系SSDは、メーカー跨いでほぼ一律のバッドブロック率だった
YMTCのソーティングがきちんと行われているな、という感じ
基準より良いフラッシュメモリは、中華系エンタープライズSSDに使われたんだろうか
その時はソート落ちは京東が買い占めて、自社DCで使うSATA SSDで消費したという噂が出てた
16TBが3万程度のコストで作れたという話
397Socket774 警備員[Lv.4][芽] (JP 0H09-bv18)
2024/06/03(月) 10:54:04.60ID:lZ4UHSnnH SSDでデータ復元されないために三回上書きすればOK?
398Socket774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 291e-6Hk5)
2024/06/03(月) 11:01:00.68ID:QkSjPM9c0 メーカーのsecure eraseで終わり
399Socket774 警備員[Lv.6][芽] (JP 0H09-bv18)
2024/06/03(月) 11:21:00.75ID:nYE/c+u2H メーカーのソフトだとセキュアイレース出来ない
disk wipeの3回上書きとtxbenchの米国国防総省方式(上書き3+ベリファイ)、TRIMをやったんだけど復元出来ない?
disk wipeの3回上書きとtxbenchの米国国防総省方式(上書き3+ベリファイ)、TRIMをやったんだけど復元出来ない?
400Socket774 ころころ (ワッチョイ 4d7e-q1Dg)
2024/06/03(月) 11:27:58.43ID:d7cWhU9O0 1回ゼロ梅したら読み出せないだろ普通
401Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (オイコラミネオ MM65-GQRL)
2024/06/03(月) 11:59:18.12ID:1Q2Fc8LgM ポータブルSSDが安いって書いてて
見たらワイが買ったときの3倍以上の値段で吹いた
昔は1GB十円切ってたやん
見たらワイが買ったときの3倍以上の値段で吹いた
昔は1GB十円切ってたやん
402Socket774 警備員[Lv.5][芽] (JP 0H09-bv18)
2024/06/03(月) 12:03:29.56ID:+/gqsJLqH https://imgur.com/7oxHbqD.jpg
8年前は2Lのペットボトル12本が1000円以下で買えたのに今は倍以上するからな・・・
8年前は2Lのペットボトル12本が1000円以下で買えたのに今は倍以上するからな・・・
403Socket774 警備員[Lv.10] (ワントンキン MM5a-BqqD)
2024/06/03(月) 12:16:13.55ID:iq7cpU7NM アリエク限定オファーとマージクーポンで蝉系SSD4TB2.5万まではいけそうだね
404Socket774 警備員[Lv.17] (オッペケ Sred-wk4f)
2024/06/03(月) 12:28:10.30ID:N87Wqsmtr QLCでしょ?
405 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 69a7-aXUN)
2024/06/03(月) 12:31:59.54ID:RdbNMn0m0 >>389
それって具体的に牛のどの型番の話しなん?
それって具体的に牛のどの型番の話しなん?
406Socket774 警備員[Lv.4][芽] (JP 0H09-bv18)
2024/06/03(月) 13:43:21.05ID:qDtTzsBbH 未だにパーティションをマスターブートレコードにしてる奴いる?
407Socket774 警備員[Lv.6] (ワッチョイ bef2-2N7i)
2024/06/03(月) 14:15:14.91ID:aZJA7PTW0 50円のフエラムネが138円になってるしね
408Socket774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 2d73-zTaO)
2024/06/03(月) 15:33:14.84ID:a04ZN4iq0 モンスト4TB品切れしてる 尼
代わりにCFD買え買えって推してくる(´・ω・`)
代わりにCFD買え買えって推してくる(´・ω・`)
409Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ a51a-0dRj)
2024/06/03(月) 15:59:56.89ID:t4g2IbAz0 オレ夏場になったら良い4テラの蝉安く捕まえるんだ
410Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ d973-n+cb)
2024/06/03(月) 16:26:27.70ID:OsiNQixn0 1週間しか生きられないから大事にな
411Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ be76-1256)
2024/06/03(月) 18:40:05.69ID:hW/zPQ3q0 幼虫の状態で捕まえるから大丈夫だ
413Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ dd61-LwaB)
2024/06/03(月) 19:41:15.01ID:xrWUzPud0 >>406
もしMBRを使うとしたらGPTブートをサポートしてないPC(Windows7やそれ以前)を使うときかな
もしMBRを使うとしたらGPTブートをサポートしてないPC(Windows7やそれ以前)を使うときかな
414Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 3558-L6jh)
2024/06/03(月) 20:39:58.72ID:Q9cLZ7p90 夏の下痢まつりからもう1年になるのか・・・
415Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ d64f-WQ8n)
2024/06/03(月) 20:46:00.87ID:sSDn3vop0 今のインスコメディアだとGPTブート出来ない環境だと警告出る気がする
416Socket774 警備員[Lv.4] (ワッチョイ ad0c-Ijlq)
2024/06/03(月) 21:16:19.39ID:xDj8Vthg0 SSDでMBRにしたら速度に影響出るのでは
417Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 3558-RUxd)
2024/06/03(月) 22:10:48.03ID:7MPFHzCN0 Exceria Plus G3の詳細レビュー
https://www.techpowerup.com/review/kioxia-exceria-plus-g3-2-tb/
https://www.techpowerup.com/review/kioxia-exceria-plus-g3-2-tb/
418Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ a593-6Hk5)
2024/06/03(月) 23:34:42.46ID:OVsjAqkj0419Socket774 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ 5dd6-Vuk8)
2024/06/04(火) 00:50:48.93ID:iJ+m5pLO0 >>413
Windows(64bit版)がboot partitionとしてGPTを選択できるようになったのは、Vista以降。
10までは32bit版があり、この場合はboot partitionとして使用できるのはMBRのみ(勿論、
bootが絡まなければ、32/64bit双方ともMBR/GPTの区別なく認識可能)。
Windows(64bit版)がboot partitionとしてGPTを選択できるようになったのは、Vista以降。
10までは32bit版があり、この場合はboot partitionとして使用できるのはMBRのみ(勿論、
bootが絡まなければ、32/64bit双方ともMBR/GPTの区別なく認識可能)。
421Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ c16e-L6jh)
2024/06/04(火) 07:43:11.66ID:DoktEdMg0422Socket774 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ 6a2a-V/xP)
2024/06/04(火) 08:10:54.43ID:LpzXiTEq0 久々に来たけどエロ蝉って何や?
423Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ad91-xpns)
2024/06/04(火) 09:10:41.90ID:5HxgpqMC0 エロティッカー蝉
4tb 27030円だた
4tb 27030円だた
424Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Sred-lBlb)
2024/06/04(火) 11:19:20.16ID:4D7E0jr7r Ediloca エディロカ
本当の意味、由来は何なんだろ?
本当の意味、由来は何なんだろ?
425Socket774 警備員[Lv.4][芽] (スップ Sdea-RUxd)
2024/06/04(火) 11:47:28.79ID:U7pWbraMd エロ倉庫用の蝉🤭
426Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 6a8d-DODu)
2024/06/04(火) 13:27:17.54ID:YR+VNlIz0 FN955の1TBと4TBがアマゾンでタイムセール
427Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (オッペケ Sred-lBlb)
2024/06/04(火) 13:39:31.91ID:VL0a01+Gr また27030円になってんのか
俺が買ったあとセールがなくなったら勝ったって思えるが継続してるとなんか悔しい
俺が買ったあとセールがなくなったら勝ったって思えるが継続してるとなんか悔しい
428Socket774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ a5cd-0dRj)
2024/06/04(火) 13:40:13.96ID:OwEy5ykj0 今となってはNM790が27Kじゃなきゃヤーヤーなのやぞ
4096Gクレメンス…
4096Gクレメンス…
430Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 91c0-rTYr)
2024/06/04(火) 14:55:00.47ID:cj+qEly/0 そのうち25000きそうだな
431Socket774 警備員[Lv.8][新] (オッペケ Sred-lBlb)
2024/06/04(火) 14:58:59.45ID:PlQ3sfaKr 意外と大容量蝉がだぶついてるのか
gen5が来るから売り切りたいのか
gen5が来るから売り切りたいのか
432Socket774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ a5cd-0dRj)
2024/06/04(火) 15:00:37.05ID:OwEy5ykj0 クッソ去年なら27Kで買うなんてあり得なかったのに…
433Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 15dc-g44o)
2024/06/04(火) 15:43:20.24ID:FOjyJODU0 YMTCと東芝ってどっちが技術力あるんですか?
434Socket774 警備員[Lv.6] (スッププ Sdea-HtY+)
2024/06/04(火) 16:03:23.51ID:5ZC0crtUd 蝉2TBを13Kでたくさん欲しい
4TBは贅沢すぎて持て余しがち
4TBは贅沢すぎて持て余しがち
435Socket774 警備員[Lv.22][R武][R防][警] (ワッチョイ 4a64-reze)
2024/06/04(火) 16:20:24.66ID:pDhs4iWW0 >>433
スパイの技術力は圧倒的
スパイの技術力は圧倒的
436Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 3558-RUxd)
2024/06/04(火) 18:20:43.59ID:h4z62Crn0 https://www.kioxia.com/ja-jp/personal/ssd/exceria-heatsink.html
Exceriaシリーズに最大4096GBのヒートシンク付きモデルが投入
スペックや見た目的にはいつものPhisonベースなOCZ系ではなく中身は東芝系のXG8か?
まあそっちもコントローラはInnoGritだが
Exceriaシリーズに最大4096GBのヒートシンク付きモデルが投入
スペックや見た目的にはいつものPhisonベースなOCZ系ではなく中身は東芝系のXG8か?
まあそっちもコントローラはInnoGritだが
437Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 7a33-l7CW)
2024/06/04(火) 18:35:28.17ID:y7sB0Vpi0 ガタッのAA
438Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ fe36-rTYr)
2024/06/04(火) 20:00:45.08ID:UYCsaV5K0 やっと4TBか
>>432
まあ4TB蝉なんてなんぼあっても良いですからね。
まあ4TB蝉なんてなんぼあっても良いですからね。
440Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 25b1-hMM5)
2024/06/04(火) 21:30:22.86ID:u7BOvJWh0 ヒートシンクが邪魔な件
441Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 2128-DODu)
2024/06/04(火) 21:35:43.53ID:bK40eVyG0 どうせキオクシアの4TBはお高いんでしょ
PCIe Gen 4 は蝉族買うわ
PCIe Gen 4 は蝉族買うわ
443Socket774 警備員[Lv.10][新] (オッペケ Sred-lBlb)
2024/06/04(火) 21:48:53.50ID:LNZcrlEkr ヒートシンクはずしたらそのままヒートシンクなしのが入ってるんだろ?
ネジつけ直せばバレずに保証も通るでしょ
俺は夏だし熱で故障するのが怖いから外さず使うが
ネジつけ直せばバレずに保証も通るでしょ
俺は夏だし熱で故障するのが怖いから外さず使うが
444Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (スッププ Sdea-L6jh)
2024/06/04(火) 23:06:35.74ID:q/6W29W+d445Socket774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ ea3f-7261)
2024/06/04(火) 23:21:17.30ID:YWzOaFN70 去年末あたりから渋かったけどやっと買い時もどってきた?
446Socket774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 4a79-g8DE)
2024/06/05(水) 00:01:47.27ID:aIHf81zr0447Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 3558-RUxd)
2024/06/05(水) 00:32:14.53ID:pCwYoHPG0448Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 3558-L6jh)
2024/06/05(水) 02:34:54.65ID:3aYaJ1V80 盗んだ証拠どこ 逆に特許侵害でMicronを訴えてたけど
449Socket774 警備員[Lv.7][芽] (JP 0H09-bv18)
2024/06/05(水) 06:45:34.55ID:mcC+0vGNH 990pro4TBのヒートシンク付きクソ値上がりしてて草
1万6千円くらい値上がりしてる
1万6千円くらい値上がりしてる
450Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2de5-BqqD)
2024/06/05(水) 07:16:17.08ID:RI53sP0y0451Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ caf4-aeBV)
2024/06/05(水) 08:19:48.25ID:SrpeXmRm0 >>449
nandメーカは6月まで値上げするって告知してたし仕方ないわよ
nandメーカは6月まで値上げするって告知してたし仕方ないわよ
453Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ caf4-aeBV)
2024/06/05(水) 08:56:27.22ID:SrpeXmRm0 そもそも9904Tって熱すぎるんだよな
なんとかしてくれんかな
なんとかしてくれんかな
454Socket774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ ca11-/Z/f)
2024/06/05(水) 10:21:50.58ID:RLOEK8VU0456Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ caf4-aeBV)
2024/06/05(水) 10:33:18.72ID:SrpeXmRm0 まあさすがにここまで滅茶苦茶な値段ばかりになると蝉しか選択肢はないな
457Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ a5cd-0dRj)
2024/06/05(水) 10:41:43.67ID:PGshiHKB0458Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ a5cd-0dRj)
2024/06/05(水) 10:45:20.69ID:PGshiHKB0 蟻森蝉下痢蝉ノタ蝉不意打ち安値あくしろよ
459Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ caf4-aeBV)
2024/06/05(水) 10:47:45.94ID:SrpeXmRm0 もうSSDは蝉一択になりそうだな
460Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ a5cd-0dRj)
2024/06/05(水) 10:50:31.38ID:PGshiHKB0 猪木「お前はそれでいいや(移速)」
461Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ caf4-aeBV)
2024/06/05(水) 10:57:08.86ID:HxyocF8u0463Socket774 警備員[Lv.35] (ワッチョイ feac-6Hk5)
2024/06/05(水) 11:21:12.53ID:F7lMZnDh0 いつの間にかえっちな蝉まで増えていたのか
464Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ caf4-aeBV)
2024/06/05(水) 12:05:35.07ID:HxyocF8u0465Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 29b5-6Hk5)
2024/06/05(水) 12:12:56.02ID:RLCT55fb0467Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ caf4-aeBV)
2024/06/05(水) 12:20:26.08ID:HxyocF8u0468Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ caf4-aeBV)
2024/06/05(水) 12:21:21.95ID:HxyocF8u0 ちゃんとレビューなり調べろよ
980proと比べても温度はかなり高いってレビューばかりだろ
980proと比べても温度はかなり高いってレビューばかりだろ
469Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ beef-+OBw)
2024/06/05(水) 12:28:04.62ID:mgV+mGIK0 >>468
ふわふわのレビューでも見たらいんじゃね
ふわふわのレビューでも見たらいんじゃね
472Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ e5b2-ZxMy)
2024/06/05(水) 12:36:24.44ID:tibu5Qjp0 フワフワハードウェアさん以外まともにSSDレビューしないもんな
SSDをあそこまで細かくチェックしてるのも異常だけど
SSDをあそこまで細かくチェックしてるのも異常だけど
473Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ caf4-aeBV)
2024/06/05(水) 12:38:09.25ID:HxyocF8u0 >>472
いくらでも海外に転がってるだろ・・・・・・
いくらでも海外に転がってるだろ・・・・・・
474Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ caf4-aeBV)
2024/06/05(水) 12:41:09.25ID:HxyocF8u0475Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ beef-+OBw)
2024/06/05(水) 12:43:49.06ID:mgV+mGIK0 なんで2tbのレビュー…
476Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ caf4-aeBV)
2024/06/05(水) 12:46:13.23ID:HxyocF8u0478Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ caf4-aeBV)
2024/06/05(水) 12:48:09.01ID:HxyocF8u0479Socket774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 2968-n1LZ)
2024/06/05(水) 12:50:10.80ID:P6orv2Xh0 ID:HxyocF8u0はもう書き込まない方がいいと思う
480Socket774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ adb1-xpns)
2024/06/05(水) 12:50:35.45ID:0qHE/I0r0 フィク蝉の値下げは一瞬やったな
27000付近への値下げはもう無いかもしれんよ
27000付近への値下げはもう無いかもしれんよ
481Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ caf4-aeBV)
2024/06/05(水) 12:51:30.13ID:HxyocF8u0 現実問題熱いってレビューが大量にあって実測で測ってるのに冷える冷えるっていう根拠は何なのか知りたいわ
482Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 3558-L6jh)
2024/06/05(水) 13:28:25.39ID:3aYaJ1V80 エヴァ蝉より冷えるんか?エヴァ蝉はベンチしても熱くならんけど
483Socket774 警備員[Lv.10][芽] (JP 0H09-bv18)
2024/06/05(水) 13:59:32.44ID:opcKXniIH https://imgur.com/poUHH9v.jpg
どうしてこうなった・・・
どうしてこうなった・・・
484Socket774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 0aad-HpFF)
2024/06/05(水) 14:12:29.86ID:Qny+Csp+0 インフレですね。インドで携帯電話の販売が伸びてメモリーが不足している影響とされている。
485Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ e5b2-ZxMy)
2024/06/05(水) 14:42:22.95ID:tibu5Qjp0486Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ caf4-aeBV)
2024/06/05(水) 14:45:22.91ID:HxyocF8u0 ちなみに今のnandの値上がりはエンタープライズ向けが好調だから
そして今後それは大幅に減退すると予測されている
そして今後それは大幅に減退すると予測されている
487Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4a60-LGe2)
2024/06/05(水) 14:48:25.93ID:upTYxI480 AI用データベースかな
488Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ caf4-aeBV)
2024/06/05(水) 14:52:43.28ID:HxyocF8u0 ストレージは最後は必ず下がるから気楽だわ
489Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 29b5-6Hk5)
2024/06/05(水) 14:56:31.96ID:RLCT55fb0 >>483
むっちゃ安いやん俺の500GB17k出して買ったんだぞ
むっちゃ安いやん俺の500GB17k出して買ったんだぞ
490Socket774 警備員[Lv.3] (JP 0H09-bv18)
2024/06/05(水) 15:05:16.22ID:3NDrivBxH >>489
昨日までポイント含めないで4万7千円だったのに
昨日までポイント含めないで4万7千円だったのに
491Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ caf4-aeBV)
2024/06/05(水) 16:52:55.26ID:HxyocF8u0 このドル高から考えても適正は47000円
明らかに高く値段付けすぎだからそのうち戻るよ
明らかに高く値段付けすぎだからそのうち戻るよ
492Socket774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ a5cd-0dRj)
2024/06/05(水) 16:59:43.20ID:PGshiHKB0 上級990pro民に煽られそうです
ちな蝉民
ちな蝉民
もうすぐボーナス
あんさん金持っとるやろうってゲスイ笑顔のショップ店員が値付けしとるんよ
あんさん金持っとるやろうってゲスイ笑顔のショップ店員が値付けしとるんよ
494Socket774 警備員[Lv.9][芽] (JP 0H09-bv18)
2024/06/05(水) 17:07:55.78ID:y0kpJxmZH >>493
非正規はどうすればいいですか?
非正規はどうすればいいですか?
495Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (オッペケ Sred-tsOD)
2024/06/05(水) 17:19:51.15ID:HmrgefdAr 990pro4TB買ったもののもう半年放置してるわ
496Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 3558-L6jh)
2024/06/05(水) 18:35:29.20ID:3aYaJ1V80 小泉と竹中平蔵を恨め
497Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ c1c8-WuK6)
2024/06/05(水) 19:23:15.42ID:c4HWDMQ50498Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 3558-L6jh)
2024/06/05(水) 19:43:18.81ID:3aYaJ1V80 35年後には生きてないだろうし会社も残ってるか怪しいわw
499Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 15dc-zTaO)
2024/06/05(水) 19:48:12.59ID:Z1W801jW0 35年、自信満々やな
500Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ fe40-VYwv)
2024/06/05(水) 19:50:44.16ID:oHvEC4aL0 2TBじゃWindows2060がインストールできなさそう
501Socket774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ a564-xpns)
2024/06/05(水) 20:01:34.98ID:Wb+BdKGI0 これから数年間は地球灼熱化が進んで、まず食糧から減っていってそれに伴ってエネルギー確保のための戦争の激化や経済破綻やら負のスパイラルが始まっていくのに、なんでこれ以上SSDが安くなると思うのか。身近なところで言えば、もう魚が取れ無くなってるよね。次は植物だよ。オレンジとカカオはもうダメだ。
503Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ a569-logM)
2024/06/05(水) 20:27:32.76ID:c1KXoDlE0 誤植じゃなくてマジで35年?
505Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 3558-kRPc)
2024/06/05(水) 20:46:48.58ID:CLHAVaUB0506Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ caf4-aeBV)
2024/06/05(水) 20:53:04.12ID:HxyocF8u0 なんか宗教来てんなぁ
507Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ be76-1256)
2024/06/05(水) 20:57:44.89ID:OJGzoXZF0 駅プロの10年保証を超えることはできなかったのか
508Socket774 警備員[Lv.6] (ワッチョイ fe36-rTYr)
2024/06/05(水) 21:07:33.95ID:mEJiHMXQ0 素晴らしいな35年
509Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ be76-1256)
2024/06/05(水) 21:08:36.22ID:OJGzoXZF0 35年とか犬猫の寿命より長いからヘタすると人間が先に死ぬな
510Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ caf4-aeBV)
2024/06/05(水) 21:24:12.46ID:HxyocF8u0 値段あげましたで商売うまくいくならだれでもそうする
511Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ fe8e-n1LZ)
2024/06/05(水) 21:39:03.43ID:3zEhI6wX0 ID:HxyocF8u0の人まだ頑張ってるのか
512Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ add4-uBqo)
2024/06/05(水) 22:01:05.77ID:diGrKK6x0 35年後にmvne刺さるマザーが無いだろw
513Socket774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ a96e-cM68)
2024/06/05(水) 22:05:40.64ID:NsnCZAot0 mvneは今でもない
514Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ d668-LGe2)
2024/06/05(水) 22:14:43.47ID:wz8jN3Dg0 >>501
カカオはそろそろ日本でできるかもしれない
カカオはそろそろ日本でできるかもしれない
515Socket774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 25b1-7261)
2024/06/06(木) 03:55:10.48ID:yDyv7CNv0 エヴァ蝉以降あれと同じ水準の安いSSDが売られてないという恐ろしい事実
516Socket774 警備員[Lv.8][芽] (スフッ Sdea-lBlb)
2024/06/06(木) 05:01:39.78ID:3mOqy/Qmd エヴァ蝉ってなんでエヴァって呼ばれてるの?
初号機の外装っぽく…はないな
初号機の外装っぽく…はないな
518Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ a5eb-0dRj)
2024/06/06(木) 09:53:36.37ID:k0Cj7FXH0 フィク蝉、エロ蝉安売り一旦オーダーしてやっぱモヤモヤするから取り消したワイ
ハニ蝉レク蝉エヴァ蝉モン蝉の尼価格だけをチェックする毎日です
ハニ蝉レク蝉エヴァ蝉モン蝉の尼価格だけをチェックする毎日です
519Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ a5eb-0dRj)
2024/06/06(木) 09:56:51.25ID:k0Cj7FXH0 楽しみが森2tb10Kでガチャした住民さんの結果報告しかないな…
520Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 299f-IZnN)
2024/06/06(木) 10:54:25.25ID:JpMleviY0 超割で蝉こないかなぁ
fn955とen870 の4TBってラベルとかブランドとかが違うだけでモノは一緒なのかね。
なんなら箱も同じ感じだし。
なんなら箱も同じ感じだし。
522Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ be76-1256)
2024/06/06(木) 15:56:13.64ID:CWdJuA6o0 結局みんな蝉を求めてる
523Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (JP 0Hde-HtY+)
2024/06/06(木) 16:41:46.25ID:YasiPrrtH524😊 警備員[Lv.24][SR武][R防] (ワッチョイ adfb-p/Nh)
2024/06/06(木) 16:44:26.02ID:DgfuCvb40 呪われそう🥺
525Socket774 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイ be76-1256)
2024/06/06(木) 16:48:04.99ID:CWdJuA6o0 どうしてこんなイラストにしたのか
センスを疑う
センスを疑う
526Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (JP 0Hde-HtY+)
2024/06/06(木) 16:55:45.73ID:YasiPrrtH マニュアルもマルチランゲージなってて割とちゃんとしてた
https://i.imgur.com/1HaDP3M.jpeg
https://i.imgur.com/1HaDP3M.jpeg
527Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ad1c-g8ME)
2024/06/06(木) 16:56:37.99ID:BBnQYZl20 この曲を再生しながら開封しなさい
https://www.youtube.com/watch?v=4u1aczl2oD4
https://www.youtube.com/watch?v=4u1aczl2oD4
528Socket774 警備員[Lv.12] (オッペケ Sred-lBlb)
2024/06/06(木) 16:58:56.85ID:8EPHKFA6r >>523
これにエロ動画入れてシコったら夢の中でこの仮面に追いかけららそう
これにエロ動画入れてシコったら夢の中でこの仮面に追いかけららそう
529Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ a5eb-0dRj)
2024/06/06(木) 17:10:40.88ID:k0Cj7FXH0 >>523
変な顔選手こと広島の矢野
変な顔選手こと広島の矢野
530Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ブーイモ MMea-HtY+)
2024/06/06(木) 19:25:24.53ID:7QnoWSiHM 変顔m.2、組み込めるのは週末だな
すぐ試したいけど忙しくて時間取れないや
すぐ試したいけど忙しくて時間取れないや
531Socket774 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ caf4-aeBV)
2024/06/06(木) 20:28:12.51ID:Pn7v3biK0 そーいや積層すればするほど寿命が縮むって問題は解決したのか?
532Socket774 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 1522-n3fe)
2024/06/06(木) 21:11:59.22ID:Uj6Fd/I20 >>526
日本で販売してないのに日本語もマニュアルにあるのって案外ちゃんとしているな
日本で販売してないのに日本語もマニュアルにあるのって案外ちゃんとしているな
533Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ブーイモ MMea-HtY+)
2024/06/06(木) 22:14:18.65ID:7QnoWSiHM >>532
Amazonで扱ってた時期もあるみたい
Amazonで扱ってた時期もあるみたい
10kで買った森とかいう変顔受け取ったので調べたらYMTC 3dv4-128L TLCで232層じゃなかった
えらい安かったし1人100個まで注文可能で怪しかったけど書込6300MBは出てるし倉庫として十分使えそう
ヒートシンクないままでいいや
えらい安かったし1人100個まで注文可能で怪しかったけど書込6300MBは出てるし倉庫として十分使えそう
ヒートシンクないままでいいや
535Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 5d6e-0dRj)
2024/06/07(金) 20:43:37.14ID:5LcoQKZS0 >>534
はえ~
はえ~
536Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ fe60-logM)
2024/06/07(金) 20:54:10.40ID:MtE+8Y320 >>521
同じでしょ。ただ同じEN870の2tでも324のHMBは32Mでamazonのレビューにあがってるのは2tも4tも40Mで、多分後者が当たり。
同じでしょ。ただ同じEN870の2tでも324のHMBは32Mでamazonのレビューにあがってるのは2tも4tも40Mで、多分後者が当たり。
537Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (スッップ Sdea-ZLHH)
2024/06/08(土) 06:36:58.29ID:1+aPYU8Ad538Socket774 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイ be76-1256)
2024/06/08(土) 08:35:24.81ID:G9t7umCo0 HMBって見るとホモビって読んでしまう
539Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ be76-8eM2)
2024/06/08(土) 10:14:09.21ID:z8mmkJZo0 >>538
君の好きなのはHMVになるんじゃないの?
君の好きなのはHMVになるんじゃないの?
540Socket774 警備員[Lv.1][新告] (ワッチョイ 6db1-xJDf)
2024/06/08(土) 10:32:57.53ID:lHgqhEVu0 >>537
去年なら日本でもその値段で買えたのに
去年なら日本でもその値段で買えたのに
541Socket774 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 2939-DODu)
2024/06/08(土) 11:10:15.84ID:Wtru4JrN0 セール来てる今日も27030円
542Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 3558-EYYk)
2024/06/08(土) 11:40:38.91ID:je6Q/fIO0 サムスンが息巻いてた時は1GB当たり1円の時代もすぐに来るだろうと思った仁
543Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 29b8-IZnN)
2024/06/08(土) 11:50:25.53ID:jKTu3QuQ0 アリは中国ブランドを買うところだよ
本物は高度な偽物が来る
本物は高度な偽物が来る
544Socket774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ a5c8-0dRj)
2024/06/08(土) 11:51:00.05ID:LE2rEHME0545Socket774 警備員[Lv.6] (スッププ Sdea-HtY+)
2024/06/08(土) 13:37:57.41ID:ymMDxvZDd546Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (オッペケ Sred-lBlb)
2024/06/08(土) 13:39:15.47ID:44GHLeK3r 返金されたとしても容量偽装SSDは使いみちがないんだよなぁ
古いのをどんどん上書きするのさえなければまだ保存に使えたかもしれんが
古いのをどんどん上書きするのさえなければまだ保存に使えたかもしれんが
547Socket774 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ d663-ZLHH)
2024/06/08(土) 14:12:00.79ID:Rp90e6W10548Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 2de5-BqqD)
2024/06/08(土) 14:40:19.92ID:C84qo0Wl0 2TBなら限定オファーのコイン割850Xじゃ駄目なんか
届いた届かないだの情報が錯綜してるがw
届いた届かないだの情報が錯綜してるがw
549Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4171-g8ME)
2024/06/08(土) 14:42:59.10ID:rE1OC0ZQ0 容量偽装SSDてパーティションを実容量と同じサイズにすれば一応使える?
550Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ a5c8-0dRj)
2024/06/08(土) 14:48:26.70ID:LE2rEHME0 蟻の偽サムスン買う勇者を見てみたい
551Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 2de5-BqqD)
2024/06/08(土) 14:50:13.33ID:C84qo0Wl0552Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 2de5-BqqD)
2024/06/08(土) 14:51:44.91ID:C84qo0Wl0 SSDじゃなくて中身microSDの場合もある
553Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ be76-hMM5)
2024/06/08(土) 15:34:39.63ID:DDjv8F9D0 Windows用に256が狭いので大きくしたいのだが、良さげなのあります?雪像とかそんなこだわらないけどSATAが楽かな
ちな今はmicron
EVOはあるのでそれ以外
ちな今はmicron
EVOはあるのでそれ以外
554Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ be50-logM)
2024/06/08(土) 16:18:04.09ID:q4J4aoOK0 夢遊病の960GB
容量偽装無しでTLCかつ限定オファーで1980円(4614コイン必要)
容量偽装無しでTLCかつ限定オファーで1980円(4614コイン必要)
555Socket774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ be76-1256)
2024/06/08(土) 16:20:28.18ID:G9t7umCo0 ふ~ん、エッチじゃん
レビューみると速度でないとかデータリセットされてるとか旧型を新型に改造してるとか本当か嘘かしらんがアリエクのサムやWDは怖すぎる
やっぱり蝉
やっぱり蝉
557Socket774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 1a83-q23g)
2024/06/08(土) 16:23:02.58ID:UtZcGnR/0 usbメモリ型ssdいいかと思ったけど、熱持ちすぎて連続稼働させにくいね。
ちょっと書き込んで70度超えになっちゃって仕方なく休ませる、ってやってると、結局hddでいいんじゃないかって気がしてきた。
ちょっと書き込んで70度超えになっちゃって仕方なく休ませる、ってやってると、結局hddでいいんじゃないかって気がしてきた。
558Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 2947-AvYV)
2024/06/08(土) 17:54:56.82ID:/eeTAvHo0 常時書くような用途には向かんな
559Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sdea-L6jh)
2024/06/08(土) 19:27:52.96ID:KBqtYeBmd >>557
昔SanDiskのR:400MB/sの買ったけど
細かいファイルコピーがSDよりくっそ遅いんで即処分したわ
それから普通のSSDしか買うきせんわ
M2をデカいUSBメモリみたいに使うほうがまし
昔SanDiskのR:400MB/sの買ったけど
細かいファイルコピーがSDよりくっそ遅いんで即処分したわ
それから普通のSSDしか買うきせんわ
M2をデカいUSBメモリみたいに使うほうがまし
560Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ caf4-aeBV)
2024/06/08(土) 19:31:20.36ID:V3g8y37v0561Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 06c0-HpFF)
2024/06/08(土) 20:39:11.58ID:rrz0hYGo0 WINTENのSSDってセキュリティ的にどうなの?
ファームウェアの署名くらいはしてる?
ファームウェアアップデートツールみたいなのは見当たらないけど。
ファームウェアの署名くらいはしてる?
ファームウェアアップデートツールみたいなのは見当たらないけど。
562Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (アークセー Sxed-lBlb)
2024/06/08(土) 20:40:54.72ID:mqZjlz/hx 蝉をUSB3変換して外付けで使ってる
外付けHDDは衝撃与えるたびに心配になるがSSDはポータブル性も高くて良い
外付けHDDは衝撃与えるたびに心配になるがSSDはポータブル性も高くて良い
563Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 06c0-HpFF)
2024/06/08(土) 20:42:19.62ID:rrz0hYGo0 むしろファームウェアアップデートできない仕様でもいいけど。
そんなSSDやHDDを聞いたことないが。
ファームウェアがリードオンリーなストレージデバイスは存在する?
そんなSSDやHDDを聞いたことないが。
ファームウェアがリードオンリーなストレージデバイスは存在する?
564Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 3ef3-L6jh)
2024/06/08(土) 23:24:38.10ID:in3GQ5l50 もうエヴァ蝉の安売りは二度とないのか
565Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7d6d-L6jh)
2024/06/08(土) 23:30:55.82ID:0jK5eBuW0 トランプ当選したら一時的にしろ保護貿易ー!!ってなるしドル安円高になる公算だからまたあるかも
相場を読もうとするのだから政治の見通しの話が出るのは避けられない
相場を読もうとするのだから政治の見通しの話が出るのは避けられない
566Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 3ef3-L6jh)
2024/06/08(土) 23:31:21.15ID:in3GQ5l50 HE70 4TBをエアリアのINTERCOOLER 3に入れてるわ
1000MB/S出るけどゴツいから全然熱くならない。
1000MB/S出るけどゴツいから全然熱くならない。
567Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ a5a5-0dRj)
2024/06/08(土) 23:32:56.96ID:LE2rEHME0 尼モンスト蝉4tb死んじゃった😢
もう終わりが近いのか蝉さん
もう終わりが近いのか蝉さん
569Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ c649-oCJT)
2024/06/08(土) 23:55:56.27ID:lLOB9mwa0570Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ a5a5-0dRj)
2024/06/08(土) 23:59:49.76ID:LE2rEHME0 >>568
単に在庫が枯れたンゴゴゴ
単に在庫が枯れたンゴゴゴ
571Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 3f33-7AaF)
2024/06/09(日) 00:23:24.24ID:UxS85fZ70 飼っていた蝉が死んだわけじゃないのか
まぎらわし
まぎらわし
572Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 23e5-7cJW)
2024/06/09(日) 00:29:06.25ID:bGve1HNE0 アリエクのHikesemi Future 4TBの在庫自体が少ない様に感じる
573Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 23b1-u5ZD)
2024/06/09(日) 00:29:30.87ID:9Z3zOS3e0 微安のセールも来なくなった
また在庫がダブつく日まで手持ちで凌ぐしかないか
また在庫がダブつく日まで手持ちで凌ぐしかないか
574Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 6ff3-noAf)
2024/06/09(日) 01:13:02.96ID:SEifgGty0 そういえば4TBから在庫が無くなってきてるからいよいよチップが枯渇してきたのか
劣化した別製品に置き換わったりしそう
劣化した別製品に置き換わったりしそう
575Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Sr87-YGx0)
2024/06/09(日) 02:05:49.64ID:/yHdYXdfr 枯渇したらもう二度と蝉族買えないねぇ
576Socket774 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 0322-3yhk)
2024/06/09(日) 02:05:49.92ID:JXPfzjSQ0 >>574
すでにQLCに置き換わっている製品あるぞ
すでにQLCに置き換わっている製品あるぞ
577 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 13d4-7AaF)
2024/06/09(日) 02:15:32.40ID:k6tSgkN00 蝉ってもう生産してなくて在庫のみでしょ?
578Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 9342-7AaF)
2024/06/09(日) 04:01:10.24ID:CUcmJvTQ0 Amazonで買ったCFDの4TBの、室温26.5度で32度ですとー
579Socket774 警備員[Lv.5][新] (オッペケ Sr87-7cJW)
2024/06/09(日) 07:50:32.25ID:FQJKd96cr 3年前からやっと1TBが推奨なったと思ったらBTOですら今2TB増えてきてるし今から買うなら4TBの方がいいだろ
580Socket774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 03dc-+ktY)
2024/06/09(日) 08:14:06.28ID:cB0yJezw0581Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ c318-7fts)
2024/06/09(日) 10:01:44.07ID:68DRMJiu0 地味に1TBが1万超えがザラになって割高感があって辛い。
ノート換装用だから2TBも要らないが2TB1.8万前後は納得してるので1TBは7千円ぐらいで欲しい。
ノート換装用だから2TBも要らないが2TB1.8万前後は納得してるので1TBは7千円ぐらいで欲しい。
582Socket774 警備員[Lv.11][新] (スッップ Sd1f-GQJ+)
2024/06/09(日) 10:02:22.34ID:dL88/Nrdd そんなに何枚も買わないでしょ
583Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 23e5-7cJW)
2024/06/09(日) 10:06:44.80ID:bGve1HNE0 HDDと同じで1TBなんて沢山あっても使い道に困るだけ
584Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 23e5-7cJW)
2024/06/09(日) 11:07:26.36ID:bGve1HNE0 Silicon Motionが最大14GB/sの読み書き性能を持つ低消費電力PCIe Gen 5 SSDコントローラーを2024年秋以降に投入へ
ttps://gazlog.jp/entry/siliconmotion-sm2508-2024q4/
ttps://gazlog.jp/entry/siliconmotion-sm2508-2024q4/
585Socket774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ bf56-VQfa)
2024/06/09(日) 11:35:24.46ID:19DVnKk+0 >>584
Gen5コン本命の7nm以下の製造プロセス品がやっと出てくるんだね
https://texal.jp/pcie-gen-5-ssds-wont-be-popular-until-late-2024-ceo-phison-predicts/
Gen5コン本命の7nm以下の製造プロセス品がやっと出てくるんだね
https://texal.jp/pcie-gen-5-ssds-wont-be-popular-until-late-2024-ceo-phison-predicts/
586Socket774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ ff75-Cbg/)
2024/06/09(日) 11:36:35.45ID:8ODu6Gp70587Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ bff4-hL8c)
2024/06/09(日) 11:37:33.23ID:EX3mXivl0588Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ bf0c-Fmzm)
2024/06/09(日) 11:45:21.87ID:+R6V2pRM0 バイデン無能過ぎたしトランプほぼ確実だから気を付けないとドル円の乱高下で損しそう
589Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ c3b1-Nnpa)
2024/06/09(日) 12:48:34.97ID:OqGKWuX80 大丈夫
円は上がらないから
円は上がらないから
590Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sa67-fi45)
2024/06/09(日) 12:57:27.69ID:LXLxkxSIa もう安全通貨どころか誰も欲しがらない通貨だからね
ドルを売った人達は円を買わず他通貨が値上がりする
ドルを売った人達は円を買わず他通貨が値上がりする
591Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ bf0c-Fmzm)
2024/06/09(日) 13:02:21.20ID:+R6V2pRM0 願望を言われてもな
592Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ e36d-noAf)
2024/06/09(日) 14:13:23.62ID:XoVxaeoq0 為替で動いてるカネは九割投機だし円キャリーはもう儲からないとなれば逆転するよ
前のミンス党の超円高の時に日本が買われる理由とかなかったしw
前のミンス党の超円高の時に日本が買われる理由とかなかったしw
593Socket774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 3ff9-1Ogt)
2024/06/09(日) 14:32:49.30ID:kDxkz7u/0 いまは外国人にインバウンド税かければいいのにな
まあ日本潰しが目的の反日売国似非日本人国籍が国会議員してるから目論見どうりなんだろうけど
まあ日本潰しが目的の反日売国似非日本人国籍が国会議員してるから目論見どうりなんだろうけど
594Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 6fd2-re+r)
2024/06/09(日) 15:46:07.72ID:qJk5tGHU0 本当に目的が「日本人の全滅」ですからね
自民党操ってるアメリカと正教会は「黙示録通りの世界の実現」であり
神ヨハネの啓示を受けた自分達キリスト教徒だけが生き残り、その他は全員地獄に堕ちて死ななくてはならない
だから統一教会(バチカン認定の本物のキリスト教です)及び自民党は
日本人を「サタン(異教徒の悪魔)」と呼んでるんです
彼らにとって異教徒を殺すことは正義を超えた神への祝福であり、異教徒殺しをしないのであるなら地獄に堕ちるとされてるから。
自民党操ってるアメリカと正教会は「黙示録通りの世界の実現」であり
神ヨハネの啓示を受けた自分達キリスト教徒だけが生き残り、その他は全員地獄に堕ちて死ななくてはならない
だから統一教会(バチカン認定の本物のキリスト教です)及び自民党は
日本人を「サタン(異教徒の悪魔)」と呼んでるんです
彼らにとって異教徒を殺すことは正義を超えた神への祝福であり、異教徒殺しをしないのであるなら地獄に堕ちるとされてるから。
595Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ c3c5-Fmzm)
2024/06/09(日) 15:51:21.62ID:OpA2+SbG0 今日はお薬多めに出しておきますね
596Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 636e-7Jco)
2024/06/09(日) 15:52:01.71ID:coToUJW90 ジンバブ円!
597Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 6fd2-re+r)
2024/06/09(日) 15:55:58.92ID:qJk5tGHU0 したり顔でスレチなこと延々書く残念な頭のキッズにゃつける薬もありませんな😅
599Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sd1f-/m68)
2024/06/09(日) 16:03:30.23ID:GAXtObMYd 鎖国する以外に日本を救う術は無いよな
手遅れになる前に国民は選択をするべきだよ
手遅れになる前に国民は選択をするべきだよ
600Socket774 警備員[Lv.9] (アウアウウー Sa67-1Ogt)
2024/06/09(日) 16:13:36.53ID:8eueNqKDa 鎖国?
魔女狩りか革命でしょ
魔女狩りか革命でしょ
601Socket774 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 0330-c2ux)
2024/06/09(日) 16:47:27.86ID:89cdZyCj0 くだらないこと書いてる暇があったらゲーム用で安い4TB SSDのセール教えてくれ
602Socket774 警備員[Lv.11] (スッププ Sd1f-wm3L)
2024/06/09(日) 16:48:16.30ID:TztyW6QZd OS用で安い2TBも頼む特に蝉
603Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ c3b1-u5ZD)
2024/06/09(日) 17:30:16.35ID:Ci0Ze8kr0 SSD-CK1.0N3G2/J 8,481円
604Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 8358-noAf)
2024/06/09(日) 17:32:08.73ID:ZF7S+dBl0 政治家で為替や経済が思惑通り動くならアメリカのインフレもとっくに止まってるだろ
605Socket774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 03dc-+ktY)
2024/06/09(日) 17:33:36.14ID:cB0yJezw0 円高にさえなれば中華なんて買わないのになあ
606Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ cfae-noAf)
2024/06/09(日) 18:15:34.35ID:WRQAlgSr0 殆ど全部の人類が思っている神が悪魔で、悪魔が神なんだ。湯人に騙され、神を悪魔と叩いているんだ。
この神を止めようと戦ったのは誰?
ところで、政府は潰せないが、彼らの力の元の神は我々が潰せるんだ。
皆が応援しているんがマズイのだ。
/stn24073650/status/1712817356861579599
【サタン】
”キリスト教で”、悪魔のこと。
『旧約聖書』では、もと「敵対する者」を表す普通名詞であった
湯人の言葉、
ヘブライ語 S?t?nに由来し「敵対する者」を表わす。旧約聖書では「敵」「仇」
このような行為をする者たちの敵のTOPがサタン。
人類の最高神!!
/stn24073650/status/1713020350894948597
有名なサタニスト
アドルフ・ヒトラー。
ナチスはサタン軍団なんだ。
湯系金融マフィアに挑んだヒトラー
正義の味方、悟りを開いた聖者がいるとすればヒトラー。人類最高の神格を持つ者。
神に近い男だから湯支配のマスメディアに叩かれた。
ヒトラーの演説 改訂版 Hitler's speech reuploaded ユダヤ系金融マフィアに挑んだヒトラー Hitler fought the Jewish bank
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35118431
/stn24073650/status/1713021653125615800
湯人は何千年も嘘を付き続け、人類の神と悪魔の認識がひっくり返った。
悪魔崇拝しているのは湯人とクリスチャン・・というか総ての宗教、仏教も神道もそうだ。
総ての宗教で批判しているもの、ユダヤ・キリスト教ならサタン、イスラムならシャイタン。
仏教ならマーラ。
/stn24073650/status/1713023018849710431
ヒトラーが正義の味方だった。
お前らの言葉のDSと戦っていた。
世界中の多くの人達は気づいたが、
古舘伊知郎は嘘を付き、日本人はまだ気づかないよう先延ばし。
統一教会は積極的に報道、意味分かる?
ヒトラーの真実からしたら
敵のユダヤに痛くない話題だから。
古賀の罠くらい自身で調べろ。
/stn24073650/status/1683109075402506242
この神を止めようと戦ったのは誰?
ところで、政府は潰せないが、彼らの力の元の神は我々が潰せるんだ。
皆が応援しているんがマズイのだ。
/stn24073650/status/1712817356861579599
【サタン】
”キリスト教で”、悪魔のこと。
『旧約聖書』では、もと「敵対する者」を表す普通名詞であった
湯人の言葉、
ヘブライ語 S?t?nに由来し「敵対する者」を表わす。旧約聖書では「敵」「仇」
このような行為をする者たちの敵のTOPがサタン。
人類の最高神!!
/stn24073650/status/1713020350894948597
有名なサタニスト
アドルフ・ヒトラー。
ナチスはサタン軍団なんだ。
湯系金融マフィアに挑んだヒトラー
正義の味方、悟りを開いた聖者がいるとすればヒトラー。人類最高の神格を持つ者。
神に近い男だから湯支配のマスメディアに叩かれた。
ヒトラーの演説 改訂版 Hitler's speech reuploaded ユダヤ系金融マフィアに挑んだヒトラー Hitler fought the Jewish bank
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35118431
/stn24073650/status/1713021653125615800
湯人は何千年も嘘を付き続け、人類の神と悪魔の認識がひっくり返った。
悪魔崇拝しているのは湯人とクリスチャン・・というか総ての宗教、仏教も神道もそうだ。
総ての宗教で批判しているもの、ユダヤ・キリスト教ならサタン、イスラムならシャイタン。
仏教ならマーラ。
/stn24073650/status/1713023018849710431
ヒトラーが正義の味方だった。
お前らの言葉のDSと戦っていた。
世界中の多くの人達は気づいたが、
古舘伊知郎は嘘を付き、日本人はまだ気づかないよう先延ばし。
統一教会は積極的に報道、意味分かる?
ヒトラーの真実からしたら
敵のユダヤに痛くない話題だから。
古賀の罠くらい自身で調べろ。
/stn24073650/status/1683109075402506242
607Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 7f54-1Ogt)
2024/06/09(日) 18:41:45.65ID:PMx3zUgJ0 >>604
日本の政治家なんて操り人形だよロックフェラー家 対 ロスチャイルド家の対立軸に日本は巻き込まれているんだけ、詳しくはGoogleで"ロックフェラー ユダヤ"で検索して(興味があれば)
日本の政治家なんて操り人形だよロックフェラー家 対 ロスチャイルド家の対立軸に日本は巻き込まれているんだけ、詳しくはGoogleで"ロックフェラー ユダヤ"で検索して(興味があれば)
608Socket774 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 0322-3yhk)
2024/06/09(日) 18:50:21.92ID:JXPfzjSQ0 馬鹿が政治話なんて始めるから糖質が召喚されたじゃねーか
609Socket774 警備員[Lv.10] (オッペケ Sr87-ffzG)
2024/06/09(日) 18:52:26.67ID:GK+/JsVgr このスレももうおしまいだな
610Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Sr87-YGx0)
2024/06/09(日) 19:14:43.37ID:1HfEHgkdr 俺たちは価格の安い高いに振り回されてるけど
お金というシステムを作ってる側は無限にSSD買えてるんだろうな、羨ましいわ
お金というシステムを作ってる側は無限にSSD買えてるんだろうな、羨ましいわ
しかし真面目な話、プーチン死んでくれよ
あいつが戦争起こして色々起こって世界中に迷惑かけたんだから
とりあえず死んで責任取るぐらいはして貰わんと
あいつが戦争起こして色々起こって世界中に迷惑かけたんだから
とりあえず死んで責任取るぐらいはして貰わんと
612Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 03b2-7cJW)
2024/06/09(日) 20:01:31.72ID:OpLCpmv20613Socket774 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 230e-xov0)
2024/06/09(日) 20:14:10.55ID:9JvJ6Heu0614Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ e36d-noAf)
2024/06/09(日) 20:16:41.68ID:XoVxaeoq0 プーチンはまだあれでも穏健派らしいからね
ヤツが斃れたらもっとやべえのが出てきてEU征服戦争とかおっぱじめるかもと言われてるw
ヤツが斃れたらもっとやべえのが出てきてEU征服戦争とかおっぱじめるかもと言われてるw
615Socket774 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 230e-xov0)
2024/06/09(日) 20:21:40.34ID:9JvJ6Heu0 ヒトラーもプーチンも選挙で選ばれたわけだからな
いまウクライナで選挙やったらウクライナ国民はゼレンスキー選ぶと思うか?
ゼレンスキーは落選して国家転覆罪か何かで拘束されロシアへ引き渡し処刑確実
いまウクライナで選挙やったらウクライナ国民はゼレンスキー選ぶと思うか?
ゼレンスキーは落選して国家転覆罪か何かで拘束されロシアへ引き渡し処刑確実
616Socket774 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 0330-c2ux)
2024/06/09(日) 20:28:56.36ID:89cdZyCj0617Socket774 警備員[Lv.35] (ワッチョイ cfcf-qUdF)
2024/06/09(日) 20:31:58.81ID:StJ5egWT0 反ウクはスレタイも読めんのか
618Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ f3de-j4Y3)
2024/06/09(日) 20:34:37.79ID:k9j/u2mT0 PCスレに常駐してるような根暗はネトウヨ多いから仕方ない
619Socket774 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 0330-c2ux)
2024/06/09(日) 20:38:53.21ID:89cdZyCj0 エイサーのGM7000、中身HPのFX900かこれ
DRAM入りで38000か安いのか高いのかわからん
DRAM入りで38000か安いのか高いのかわからん
620Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 3358-ffzG)
2024/06/09(日) 20:51:19.57ID:8O2Q4O2O0 政治関連のワードは全部NG入れとけ
見えなくてもナンにも困らない
見えなくてもナンにも困らない
621Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr87-7cJW)
2024/06/09(日) 21:12:36.03ID:iZplxalur crucial p3 plusが tlcに置き換わってるという話があったので、ためしにジョーシンで買ってみたらQLCだった。
量販店はQLCタイプが在庫として残ってるのかもしれん。
tlc版欲しい人はパソコンショップとかで買ったほうが良いかも。
量販店はQLCタイプが在庫として残ってるのかもしれん。
tlc版欲しい人はパソコンショップとかで買ったほうが良いかも。
623Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Sr87-YGx0)
2024/06/09(日) 21:38:24.81ID:bpuGAwJzr なんか悔しいなそれ
>>622
草
草
625Socket774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 23c5-0NOR)
2024/06/09(日) 22:30:18.98ID:R+hCzSD70 >>622
去年末にtlc報告のブログあるしおみくじなのかもね
去年末にtlc報告のブログあるしおみくじなのかもね
626Socket774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ f37c-rx6A)
2024/06/09(日) 22:42:12.39ID:eG0kgIQp0 中身変わったら商品名も変えてほしいよな
627Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (スッププ Sd1f-noAf)
2024/06/09(日) 22:54:01.27ID:bOmdrK7Yd628Socket774 警備員[Lv.35] (ワッチョイ f3cf-iVOh)
2024/06/09(日) 23:02:29.05ID:/2716IJX0 シリアルナンバーを変えることさえしない中華がやるわけ無いよ
629Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ブーイモ MM1f-otVE)
2024/06/09(日) 23:03:43.90ID:5YpEvAO3M crucialは箱から中身のラベル見えるからFWでわかるんじゃないか?
630Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 6f76-mztR)
2024/06/09(日) 23:10:31.02ID:9B+K42ZD0 一応クルーシャルも大手なのにそういうおみくじみたいなことやらんでほしいわ
631Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr87-YGx0)
2024/06/09(日) 23:13:09.31ID:bpuGAwJzr こっそりあとで廉価なものに切り替えるとこまで含めた価格設定なんでしょ?
632Socket774 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 6fea-D4kY)
2024/06/09(日) 23:41:38.57ID:xDqW4Z+j0 こんなスレでネトウヨやってるとかどんだけ底辺やねん
633622 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイ 0311-qRIg)
2024/06/09(日) 23:47:42.74ID:uyAHirP40 >>629
楽天市場のジョーシンで買ってるから到着まで確認出来なかった。
楽天市場のジョーシンで買ってるから到着まで確認出来なかった。
634Socket774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 136e-noAf)
2024/06/09(日) 23:50:32.77ID:4eirslpO0636Socket774 警備員[Lv.5] (ワッチョイ fff4-Nnpa)
2024/06/10(月) 00:07:41.11ID:+fcm0m7j0 QLCとTLCが混ざってるとか勘弁してほしいな
637Socket774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 136e-noAf)
2024/06/10(月) 00:07:43.64ID:Xn7Joc2b0638622 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 0311-qRIg)
2024/06/10(月) 00:26:26.88ID:N2eBECkU0639Socket774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 2393-0NOR)
2024/06/10(月) 00:50:04.45ID:hAgtUTSk0 わざわざP3 PLUS狙わなくてもキオクシアでよくね?と思った
640Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 6f0d-re+r)
2024/06/10(月) 05:50:23.42ID:kH1lRHq/0 >>611
あーもういくらなんでも知識浅すぎ
ウク露戦争を起こしたのは「アメリカ」
しかもこのウクライナとロシアの両方がアメリカ国内の代理戦争やってんの
んでロシア側に付いてるのが米共和党(トランプや🏺)
もっと厳密に言うとアメリカ正教会=ロシア正教会
安倍晋三とかいうCIAのゴミクズが
「ウラジミール、私と君は同じ未来を見てる」ってお前らが、はあ???となった発言あっただろ
こういう意味だよ、要は元から米日露の政府間はお仲間なの。
あーもういくらなんでも知識浅すぎ
ウク露戦争を起こしたのは「アメリカ」
しかもこのウクライナとロシアの両方がアメリカ国内の代理戦争やってんの
んでロシア側に付いてるのが米共和党(トランプや🏺)
もっと厳密に言うとアメリカ正教会=ロシア正教会
安倍晋三とかいうCIAのゴミクズが
「ウラジミール、私と君は同じ未来を見てる」ってお前らが、はあ???となった発言あっただろ
こういう意味だよ、要は元から米日露の政府間はお仲間なの。
641Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (オッペケ Sr87-YGx0)
2024/06/10(月) 06:07:58.93ID:VRBAFDgbr もともと以前の世界のシステム続けるのは限界があって
一番綻びやすかったとこがやむを得ず戦争はじめたんだろ
ssdの価格は高騰するべく高騰したんだよ
一番綻びやすかったとこがやむを得ず戦争はじめたんだろ
ssdの価格は高騰するべく高騰したんだよ
642622 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 0311-qRIg)
2024/06/10(月) 06:42:00.38ID:N2eBECkU0 >>639
一応232層でNANDのIFも速くなってるからTLC以外のメリットもある。
まぁ、私みたいにババ引く可能性もあるので、それ承知でチャレンジしたい人向けだね。
通常はキオクシアとか買っておけば良いかと。
一応232層でNANDのIFも速くなってるからTLC以外のメリットもある。
まぁ、私みたいにババ引く可能性もあるので、それ承知でチャレンジしたい人向けだね。
通常はキオクシアとか買っておけば良いかと。
643Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ ff0c-1Ogt)
2024/06/10(月) 07:09:37.58ID:hOoHZ42I0 去年蝉の低価格供給はテストパターンだったかのような高騰ぶりだな
Appleに卸すはずだった大量のNANDの処分に困ってたくせに
Appleに卸すはずだった大量のNANDの処分に困ってたくせに
644Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 8358-noAf)
2024/06/10(月) 07:11:14.01ID:RmMIo8tK0 プーアノンが湧いてる。そんな単純なことじゃないと思うぜ
645Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Sr87-7cJW)
2024/06/10(月) 07:26:17.93ID:spfrYaRjr FikwotのSSDは今もAmazonでときどき安くなってる
fn955やen870は中身同じだしタイムセールやってたら買い
もう4TBで3万円切るのここしかない
QLCに変更されてるリスクあるけど
fn955やen870は中身同じだしタイムセールやってたら買い
もう4TBで3万円切るのここしかない
QLCに変更されてるリスクあるけど
647Socket774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 6f47-BNbi)
2024/06/10(月) 11:54:40.60ID:jy/t+E1z0 タイムセールなのでfn955 2Tポチッた。
CドライブはP31 1Tなので、2.5モアイ1T(750GB使用中)と倉庫差し替え用
CドライブはP31 1Tなので、2.5モアイ1T(750GB使用中)と倉庫差し替え用
648Socket774 警備員[Lv.11][新] (オッペケ Sr87-YGx0)
2024/06/10(月) 11:58:45.94ID:wrRDn6S6r あのSSD月曜日になると27030円になるな
いないとは思うが33000円で買った人いたら涙目だろうな
いないとは思うが33000円で買った人いたら涙目だろうな
649Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ e36d-noAf)
2024/06/10(月) 12:06:55.29ID:59qcCqEK0 サイレントeMMC化
650 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 13d4-7AaF)
2024/06/10(月) 12:07:16.10ID:UkWxDJfE0 安いとはいえQLCガチャ怖いな
651Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6f69-re+r)
2024/06/10(月) 12:08:45.80ID:j8c/po0U0 QLCだったら自民党政権と同じく何もかもが終わりだからなぁ
652Socket774 警備員[Lv.11][新] (オッペケ Sr87-YGx0)
2024/06/10(月) 12:12:14.99ID:O74LB7PQr どこに投票したら日本はTLCになるのよ
653Socket774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 6363-+/XC)
2024/06/10(月) 12:27:21.37ID:xotaizQv0 QLCなら表記ミスを理由に返品するだけ
654Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワントンキン MM9f-Fmzm)
2024/06/10(月) 12:35:37.56ID:zKPGU6QsM ジャプ家も車も身長も給料も小さすぎw
毎週のように4TB nvme SSDが増えるわかめちゃん
656Socket774 警備員[Lv.11][新] (オッペケ Sr87-YGx0)
2024/06/10(月) 12:44:13.68ID:4HzR69OKr SSDって一年非通電だとデータが飛ぶというし
いたずらに手持ちの数を増やすのはどうなんだろう
いたずらに手持ちの数を増やすのはどうなんだろう
658Socket774 警備員[Lv.11][新] (オッペケ Sr87-YGx0)
2024/06/10(月) 12:51:39.38ID:aiIDfEv5r すべてのレスに食べ物が入ってる…
659Socket774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ cfae-noAf)
2024/06/10(月) 12:53:11.65ID:8WlK+mtN0 >>606
戦争がどのように終わったかは、ワイマールの舞台を設定する上で非常に重要である。
1918年、共産主義者が軍需工場でストライキを起こし、ドイツで暴力的な革命が起きると、ドイツの戦争努力は崩壊した。
王政は崩壊し、戦争は休戦のまま終わり、自由主義エリートがワイマールを作り上げた。
https://i.imgur.com/fjeWK9P.jpeg
https://i.imgur.com/VNu4PH7.png
https://i.imgur.com/wfK6ktA.png
https://i.imgur.com/V1Gsz8L.png
このドイツの新しい「リベラル・エリート」を構成していたのは誰かということに触れる前に、まず、この革命の背後にいたのが誰であったかを見ておこう。
ローザ・ルクセンブルク
クルト・アイスナー
パウル・レヴィ
レオ・ヨギッチ
エルンスト・トラー
エーリッヒ・ムーサム
グスタフ・ランダウアー
オイゲン・レバイン
カール・ラデック
彼らの共通点は何だと思いますか?
*Jewishと書いてあるのはユダヤ系、Jewsはユダヤ人の事です
https://i.imgur.com/SjDn8d6.png
https://i.imgur.com/MI1yme4.png
https://i.imgur.com/yXkjdq1.png
https://i.imgur.com/3OM8Njr.png
戦争がどのように終わったかは、ワイマールの舞台を設定する上で非常に重要である。
1918年、共産主義者が軍需工場でストライキを起こし、ドイツで暴力的な革命が起きると、ドイツの戦争努力は崩壊した。
王政は崩壊し、戦争は休戦のまま終わり、自由主義エリートがワイマールを作り上げた。
https://i.imgur.com/fjeWK9P.jpeg
https://i.imgur.com/VNu4PH7.png
https://i.imgur.com/wfK6ktA.png
https://i.imgur.com/V1Gsz8L.png
このドイツの新しい「リベラル・エリート」を構成していたのは誰かということに触れる前に、まず、この革命の背後にいたのが誰であったかを見ておこう。
ローザ・ルクセンブルク
クルト・アイスナー
パウル・レヴィ
レオ・ヨギッチ
エルンスト・トラー
エーリッヒ・ムーサム
グスタフ・ランダウアー
オイゲン・レバイン
カール・ラデック
彼らの共通点は何だと思いますか?
*Jewishと書いてあるのはユダヤ系、Jewsはユダヤ人の事です
https://i.imgur.com/SjDn8d6.png
https://i.imgur.com/MI1yme4.png
https://i.imgur.com/yXkjdq1.png
https://i.imgur.com/3OM8Njr.png
661Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ c3a5-7Jco)
2024/06/10(月) 13:52:58.92ID:xihRJNqg0 よしっ!このスレZZIしかいないな
663Socket774 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 2373-+ktY)
2024/06/10(月) 14:26:53.98ID:morpxFhf0 5700X
DDR4 16GB x2
3060Ti(GDDR6X)
SK P41 2TB(Gen4) *メイン
CFD SATA 1TB *画像・動画・各種DL置き場
余ったGen3のM.2スロット1つを4TBで埋めたいんだよ
1年右往左往しとるわ(金が尽きて激安な蝉すら手が出なかった)
DDR4 16GB x2
3060Ti(GDDR6X)
SK P41 2TB(Gen4) *メイン
CFD SATA 1TB *画像・動画・各種DL置き場
余ったGen3のM.2スロット1つを4TBで埋めたいんだよ
1年右往左往しとるわ(金が尽きて激安な蝉すら手が出なかった)
664Socket774 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 93a9-9687)
2024/06/10(月) 14:54:57.39ID:j52RJOSr0 なんか最後の蝉族モンスターストレージ好評発売中ってCMをテレビで流れてる夢を見た僕疲れてるのかな、、、
665Socket774 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ c3a5-7Jco)
2024/06/10(月) 15:07:20.16ID:xihRJNqg0 3度目は我慢出来ずフィク蝉買っちまったよ
はにぇ蝉エヴァ蝉レク蝉4tb安く買いたかったよぉ😢
はにぇ蝉エヴァ蝉レク蝉4tb安く買いたかったよぉ😢
666Socket774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ ff27-VQfa)
2024/06/10(月) 15:27:31.48ID:mBFvstvI0 FN950だけどタイムセールで買いました
初中華でドキドキする
初中華でドキドキする
667Socket774 警備員[Lv.9] (JP 0Ha7-vqHU)
2024/06/10(月) 17:40:05.97ID:RkaVaqu/H 倉庫用に4TB買うなら990ProかSN850Xか安さを取って中華、どっちもたいして耐久性変わらん?
668Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 6fd2-BNbi)
2024/06/10(月) 18:02:39.37ID:mfa1VKCL0 >>667
倉庫なら中華でもSATA8tbでも良さそうだが
倉庫なら中華でもSATA8tbでも良さそうだが
669Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ f376-6VVB)
2024/06/10(月) 18:04:40.64ID:JQ/w5VdW0 保管している間に消えて無くなるに決まってんだろ
670Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sd1f-rx6A)
2024/06/10(月) 18:05:43.61ID:IawrzVnwd 冬の時代が来てしまった。夏に収穫したセミで食いつなぐしかない。
671Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (オッペケ Sr87-7cJW)
2024/06/10(月) 18:19:26.82ID:fkRzZceyr >>601
fn955がAmazonで安くなってんぞ
fn955がAmazonで安くなってんぞ
672Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (オッペケ Sr87-7cJW)
2024/06/10(月) 18:23:22.74ID:fkRzZceyr >>667
990proヒートシンク買ったけど爆熱だしあんな速度要らねぇな
990proヒートシンク買ったけど爆熱だしあんな速度要らねぇな
>>667
中華といってもいろいろだから。
中華といってもいろいろだから。
675Socket774 警備員[Lv.9][新] (スフッ Sd1f-YGx0)
2024/06/10(月) 18:59:53.41ID:Wqfsx1/7d fn955って他の蝉より100GBも容量少ないのにな
676Socket774 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ c3a5-7Jco)
2024/06/10(月) 19:00:36.99ID:xihRJNqg0 >>675
言わないでよ😩
言わないでよ😩
677Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 93d6-+/XC)
2024/06/10(月) 19:06:40.05ID:wtd00Oyq0 でもfn955 en870の値段は安いじゃん
容量単価も安い
そして容量ギリギリまでは使わないでしょ
容量単価も安い
そして容量ギリギリまでは使わないでしょ
678Socket774 警備員[Lv.7] (スッププ Sd1f-wm3L)
2024/06/10(月) 19:08:16.17ID:CIAqGYaId なんでそんなに微妙な容量差が出るの
679Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ f3b9-j4Y3)
2024/06/10(月) 19:09:50.52ID:RhX5mRcz0 いくら値上げしたところで売れなきゃ意味がないけどな
経済低迷がけっぷちの中韓国内でしばらくはPC需要が爆増するとも思えんし
トランプに変わってどうなるかってくらいじゃね
経済低迷がけっぷちの中韓国内でしばらくはPC需要が爆増するとも思えんし
トランプに変わってどうなるかってくらいじゃね
680Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ cf62-rHoq)
2024/06/10(月) 19:14:16.20ID:105qh5tB0681Socket774 警備員[Lv.9][新] (スフッ Sd1f-YGx0)
2024/06/10(月) 19:14:26.31ID:Wqfsx1/7d 不良の代替えセクタに多く回してるんならいいんだけどそうじゃないよな?
682Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (オッペケ Sr87-7cJW)
2024/06/10(月) 19:16:33.74ID:U9/4MNN9r CrucialもWDも実際の容量は少ないとかよくあるぞ
そもそもピッタリなメーカーなんて存在するの?
そもそもピッタリなメーカーなんて存在するの?
683Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 3fb1-Fmzm)
2024/06/10(月) 19:18:25.69ID:p4hxXrBX0 だからぁ 362を良く読め
684Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 03b2-xsim)
2024/06/10(月) 19:24:43.24ID:rdWwHGWT0 大手NANDメーカーが安くなっても価格.comで底値狙って買い時逃すドケチな俺達は大人しく蝉族なるのがお似合いだよ
FikwotなんてAmazonでしか安くならんしな
FikwotなんてAmazonでしか安くならんしな
685Socket774 警備員[Lv.9][新] (アークセー Sx87-YGx0)
2024/06/10(月) 19:37:04.25ID:y+eFjllsx よくわからんがOP領域を大きく取ると容量が減る代わりに書き換えを抑えて長寿命を実現できるという認識でok?
686Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 3fb1-Fmzm)
2024/06/10(月) 19:52:03.09ID:p4hxXrBX0 書き換え回数低下によるすべての恩恵だよ
速度低下防止も含まれるよね
速度低下防止も含まれるよね
687Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 6f1c-BNbi)
2024/06/10(月) 20:33:29.22ID:mfa1VKCL0 長時間レンダリングするとかじゃなけりゃ蝉族でいいよ
688Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8f02-0zId)
2024/06/10(月) 20:52:16.54ID:oGy9cU+L0 蝉ってぶっちゃけすぐ壊れそうだよな
689Socket774 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 0322-3yhk)
2024/06/10(月) 20:56:33.43ID:MZJYAstU0 そろそろ1年経つしすぐ死ぬなら死亡報告が出てきそう
まあよくわからないメーカーの蝉族はすぐ死ぬかもしれないけど
まあよくわからないメーカーの蝉族はすぐ死ぬかもしれないけど
690Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0H7f-zft3)
2024/06/10(月) 21:00:14.53ID:GMehoCo8H >>482
あれはヒートシンクがダサいから却下
あれはヒートシンクがダサいから却下
691Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0H7f-zft3)
2024/06/10(月) 21:01:18.77ID:GMehoCo8H HIKSEMIのは壊れにくいと信じてる
まだ箱の中だけど
まだ箱の中だけど
692Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ f3b9-j4Y3)
2024/06/10(月) 21:02:30.36ID:RhX5mRcz0 寿命は用途によってかなり差が出るだろうけど
常に高温下で稼働してる場合はどうだろうな。耐久性が明らかになるのはこれからの話だね
今夏~秋に故障報告が増えてこなければ品質はそれなりにマトモだとは思う
常に高温下で稼働してる場合はどうだろうな。耐久性が明らかになるのはこれからの話だね
今夏~秋に故障報告が増えてこなければ品質はそれなりにマトモだとは思う
693Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ f36e-wglo)
2024/06/10(月) 21:02:42.81ID:19ijID9m0 通電しないとタヒ
694Socket774 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 13dc-c2ux)
2024/06/10(月) 21:03:01.44ID:pW7ITaBJ0 リマークの胡散臭いSSDですら死んだ報告見ないし、中身は枯れたコントローラーとアップルに送る予定だった最新のNANDだし即死はまずないだろう
695Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8fb2-xsim)
2024/06/10(月) 21:05:08.05ID:yNBkg+fo0 壊れるも何も中身はNANDメーカー5社の物だし壊れやすいとしたら熱だろ
696Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8f02-0zId)
2024/06/10(月) 21:10:30.47ID:oGy9cU+L0 たったの何千円かケチってチャイナの色々な意味でよーわからん物買う神経が理解できん
697Socket774 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 6f98-qUdF)
2024/06/10(月) 21:14:18.42ID:fybsEOw80 20,850円+1,344円相当のポイントで4TB買えたから何千円ではきかないんだよなあ
698Socket774 警備員[Lv.4][新] (JP 0H7f-zft3)
2024/06/10(月) 21:14:27.19ID:m11NmsR2H まあわかる
セールのいくつも買ったけど、なんか信用しきれないところはある
セールのいくつも買ったけど、なんか信用しきれないところはある
699Socket774 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ f376-noAf)
2024/06/10(月) 21:14:52.10ID:Ep8HbRZd0 魚竿スレに来て書き込む神経
700Socket774 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 6f98-qUdF)
2024/06/10(月) 21:15:55.26ID:fybsEOw80 たしか怪しいというのは同意するけど安くてかなり数も売れたのに故障報告が全然ないのをどうみるのかだよね
701Socket774 警備員[Lv.36] (ワッチョイ f3cf-iVOh)
2024/06/10(月) 21:16:26.94ID:Q7N2Goun0 中華製とか発がん性物質まみれかも
702Socket774 警備員[Lv.10][新] (アークセー Sx87-YGx0)
2024/06/10(月) 21:18:08.31ID:y+eFjllsx 中華のSSD食べたら鉛が体内に蓄積されそうで怖いわ
703Socket774 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 6f98-qUdF)
2024/06/10(月) 21:18:59.50ID:fybsEOw80 イメージを持っちゃうのは仕方ないことだとは思うけど事実ベースで良し悪しを判断した方がいいと思う
まぁSSDに限らずどんな製品でも言えることだけど
まぁSSDに限らずどんな製品でも言えることだけど
704Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 3f17-ffzG)
2024/06/10(月) 21:19:53.46ID:/+63pblI0 ここで蝉のネガキャンしてもらうとセールの競争率が下がって助かるわ
705Socket774 警備員[Lv.5][新] (JP 0H7f-zft3)
2024/06/10(月) 21:20:36.00ID:B3l9YCqHH まだ買うんか
てか次回のセールはあるんか
てか次回のセールはあるんか
706Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8f02-0zId)
2024/06/10(月) 21:21:25.74ID:oGy9cU+L0 まぁこれから分かるさ。壊れるかどうか
707Socket774 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイ ff0a-zft3)
2024/06/10(月) 21:22:36.32ID:EE+cuEIa0 確認用に、持ってるやつの一つくらいは使いたいと思ってる
708Socket774 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 0367-c2ux)
2024/06/10(月) 21:25:15.10ID:AohCrcFT0 なんで安いのか、部品はどこの何を使ってるのかまで理由が割れてるんだから
心配するならファームに何か仕込まれてるかもとかそこら辺じゃないの?
漠然な反論はお前らだけ得をするのがズルいから壊れてクレクレにしかみえないよ
心配するならファームに何か仕込まれてるかもとかそこら辺じゃないの?
漠然な反論はお前らだけ得をするのがズルいから壊れてクレクレにしかみえないよ
709Socket774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 23b1-HpRN)
2024/06/10(月) 21:25:19.92ID:URnS/VwQ0 「政治的な紆余曲折の果に中華NANDの乗った怪しいSSDを割安に買う」って経験自体を買ってるようなもんだからな
710Socket774 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 6f98-qUdF)
2024/06/10(月) 21:25:34.30ID:fybsEOw80 だいたいPCのパーツ質の悪いのって初期不良が多いパターン
1年経った段階で故障報告が相次いでいないということは今後もあんまりないと思うよきっと
願望で故障が多くなるって思いがちになるのもわかる
1年経った段階で故障報告が相次いでいないということは今後もあんまりないと思うよきっと
願望で故障が多くなるって思いがちになるのもわかる
711Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8f02-0zId)
2024/06/10(月) 21:26:58.92ID:oGy9cU+L0 壊れなくても金かけて買ったもんに中華のよーわからんもの入れたくないなぁ
しかも劇的に安い訳でもないし
しかも劇的に安い訳でもないし
712Socket774 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 0367-c2ux)
2024/06/10(月) 21:27:26.76ID:AohCrcFT0 >>710
バスタブ曲線ってやつやね
バスタブ曲線ってやつやね
713Socket774 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ cf97-c2ux)
2024/06/10(月) 21:29:34.87ID:JMlZU8f10 >>711
とかいいつつDeepCoolとか使ってそう
とかいいつつDeepCoolとか使ってそう
714Socket774 警備員[Lv.5][新] (JP 0H7f-zft3)
2024/06/10(月) 21:34:54.71ID:BzqKf71sH >>708
なんで安いのかは噂レベルだと思ってる
なんで安いのかは噂レベルだと思ってる
715Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 8f02-0zId)
2024/06/10(月) 21:38:20.97ID:oGy9cU+L0716Socket774 警備員[Lv.43] (ワッチョイ ff5c-xdwu)
2024/06/10(月) 21:43:20.63ID:IfgfO7iy0 CT300を2枚使ってるけど全く問題ないな
717Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ c397-jlv3)
2024/06/10(月) 21:45:00.86ID:I7u246xK0 事実ベースだと真っ先に脱落するのはWDさんという受け入れ難い事実
718Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ f3b9-j4Y3)
2024/06/10(月) 21:45:42.99ID:RhX5mRcz0 初心者か?クーラーこそこだわるべきなんじゃないの
騒々しいの一つ紛れるだけでもかなりQOL変わっちまうわ
騒々しいの一つ紛れるだけでもかなりQOL変わっちまうわ
720Socket774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 03c7-Aj5X)
2024/06/10(月) 21:47:43.38ID:aiEkv4Ql0721Socket774 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 03cf-c2ux)
2024/06/10(月) 21:49:49.90ID:8LQKfvpz0 https://chimolog.co/samsung-990-evo/#%E3%80%8CSamsung_990_EVO%E3%80%8D%E3%81%AE%E3%83%87%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A8%E5%BC%B1%E7%82%B9
スペックシート番長なら誰も買わなかったろうけど
ゲームロードや発熱で蝉に寒が負けてるのが悪い
スペックシート番長なら誰も買わなかったろうけど
ゲームロードや発熱で蝉に寒が負けてるのが悪い
722Socket774 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 8358-6uE6)
2024/06/10(月) 21:50:17.29ID:VJpME50W0 ・MaxioのDRAMレスコントローラの出来が良い
(現実的にあり得ないワークロードで粗探ししないとデメリットが無い)
・YMTCの最新鋭TLC、かつ市場全体が飽和してダブついていた
(高速でしっかり選別されている)
この条件があったからこその製品だな、MAP1602&YMTC232L TLC品は
(現実的にあり得ないワークロードで粗探ししないとデメリットが無い)
・YMTCの最新鋭TLC、かつ市場全体が飽和してダブついていた
(高速でしっかり選別されている)
この条件があったからこその製品だな、MAP1602&YMTC232L TLC品は
723Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウー Sa67-fi45)
2024/06/10(月) 21:51:25.53ID:x9+h84lja ID:oGy9cU+L0とID:fybsEOw80のレスを見比べるとなかなか趣深い
724Socket774 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 8358-6uE6)
2024/06/10(月) 21:51:33.74ID:VJpME50W0 >>721
一応かいとくが、ローエンドの990EVOね
一応かいとくが、ローエンドの990EVOね
725Socket774 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ c3a5-7Jco)
2024/06/10(月) 21:54:24.88ID:xihRJNqg0 すまん蝉しか見えない
726Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (アークセー Sx87-YGx0)
2024/06/10(月) 21:57:56.23ID:y+eFjllsx ダンガンロンパv3の議論スクラムみたいだよな
727Socket774 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 03cf-c2ux)
2024/06/10(月) 21:58:37.06ID:8LQKfvpz0 >>724
グラフには990PROの欄もあるよ
グラフには990PROの欄もあるよ
728Socket774 警備員[Lv.9] (スッププ Sd1f-wm3L)
2024/06/10(月) 21:59:40.46ID:CIAqGYaId 右往左往民的には蝉しか勝たん
729Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (アークセー Sx87-YGx0)
2024/06/10(月) 22:05:21.82ID:y+eFjllsx 蝉って消費者にとっては本当に好条件が揃ってたんだな
10年後も蝉抑えておけばよかったって言われてる可能性がびれ損?
10年後も蝉抑えておけばよかったって言われてる可能性がびれ損?
730Socket774 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 03cf-c2ux)
2024/06/10(月) 22:07:35.14ID:8LQKfvpz0 そもそも今までWDで揃えてたがSN770の4TBがでねえんだもんなあ…
731Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 6ffe-t0+i)
2024/06/10(月) 22:08:15.96ID:+4IhPFa80 蝉は元々Appleに卸される予定だったNANDだから信頼できるはずみたいな感じで支持されてる?
732Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ f3b9-j4Y3)
2024/06/10(月) 22:08:40.10ID:RhX5mRcz0 ビットコインや金の投機じゃないんだからさ
都度必要な時に必要なスペックの物を買えばいいだけの話だろ
都度必要な時に必要なスペックの物を買えばいいだけの話だろ
733Socket774 警備員[Lv.9] (スッププ Sd1f-wm3L)
2024/06/10(月) 22:11:07.36ID:CIAqGYaId 投機のセンスもないとインフレ円安に置いてかれて詰む
734Socket774 警備員[Lv.6][新] (JP 0H7f-zft3)
2024/06/10(月) 22:13:11.27ID:jymu8aezH んー、HIKSEMI系買うことが投機のセンスあるって言いたいのか?
俺もだけど割合的には単に流されてるだけが多いのでは
俺もだけど割合的には単に流されてるだけが多いのでは
735Socket774 警備員[Lv.9] (スッププ Sd1f-wm3L)
2024/06/10(月) 22:27:07.22ID:CIAqGYaId737Socket774 警備員[Lv.1][新芽警] (ワッチョイ 6f69-re+r)
2024/06/10(月) 22:39:23.42ID:j8c/po0U0 良い歳こいて政治や蝉の話も出来ない奴はちょっとなぁ
738Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (アークセー Sx87-YGx0)
2024/06/10(月) 22:40:54.49ID:y+eFjllsx 蝉がそもそも政治が絡んで生まれた哀しき産物だもんな
739Socket774 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ c3a5-7Jco)
2024/06/10(月) 22:47:34.68ID:xihRJNqg0 蝉が死する時ここの住人も死んでるだろ
740Socket774 警備員[Lv.6][新] (JP 0H7f-zft3)
2024/06/10(月) 22:56:28.74ID:4BwJUZT8H >>735
いろいろあることを先に言ってもらわないとね
いろいろあることを先に言ってもらわないとね
741Socket774 警備員[Lv.9][芽] (オッペケ Sr87-7cJW)
2024/06/10(月) 23:02:21.19ID:NDqfoerSr SSDが死ぬのなんて殆ど熱だし不安なら蝉のGen3でも買えばいいじゃん
CrucialでもGen5とか爆熱だし
CrucialでもGen5とか爆熱だし
742Socket774 警備員[Lv.6][新] (JP 0H7f-zft3)
2024/06/10(月) 23:04:25.57ID:zTQC3EhhH それは話の飛躍
743Socket774 警備員[Lv.10][芽] (JP 0Ha7-vqHU)
2024/06/10(月) 23:08:06.92ID:4xiUpeVJH TRIMとか上書き削除は出来るのにセキュアイレースが出来ないSSDがあるんだけどこれなに?
744Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (アークセー Sx87-YGx0)
2024/06/10(月) 23:15:57.50ID:y+eFjllsx 世代を落としたほうが長持ちするとは皮肉だ
745Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8fb2-xsim)
2024/06/10(月) 23:22:39.86ID:yNBkg+fo0 世代を落とした方が長持ちするのはNANDメーカーもそうだ
746Socket774 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 13d9-HpRN)
2024/06/10(月) 23:26:08.15ID:E8cBeYcQ0 genが進むたびに倍速くなりますが
寿命は半減していきます
寿命は半減していきます
747Socket774 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ f339-u5ZD)
2024/06/10(月) 23:30:43.58ID:1IXPoTCj0 HDDからSATA SSDの時のような感動がほしいな
Gen3からだとどのあたりになるのかな
Gen3からだとどのあたりになるのかな
748Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 6f76-iWhg)
2024/06/10(月) 23:34:26.93ID:lKvQy9in0 >>734
投機なら合ってる気がするんだが
投機なら合ってる気がするんだが
749Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ cf74-7yzL)
2024/06/10(月) 23:39:05.35ID:TAtQ1Kjd0750Socket774 警備員[Lv.7][新] (JP 0H7f-zft3)
2024/06/10(月) 23:40:26.55ID:So4QdFn2H751Socket774 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 6f86-1Ogt)
2024/06/10(月) 23:49:27.06ID:i2WLSo7I0 投機≠投機のセンス
752Socket774 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 9335-zft3)
2024/06/10(月) 23:53:11.34ID:PD1VV7mo0753Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 6f76-iWhg)
2024/06/10(月) 23:53:49.76ID:lKvQy9in0754Socket774 警備員[Lv.7][新] (JP 0H7f-zft3)
2024/06/10(月) 23:55:11.46ID:kR8d7PnaH755Socket774 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 6f8e-1Ogt)
2024/06/11(火) 00:00:00.62ID:xgQMwTvu0 ハッタショの投機論はチラシの裏にでも書いてろジャマ
756Socket774 警備員[Lv.7][新] (JP 0H7f-zft3)
2024/06/11(火) 00:03:34.43ID:9p/P2q25H だな
SSD安く買ったくらいで、投機とか、投機のセンスあるとか言い出さないでくださいね
恥ずかしいわ
SSD安く買ったくらいで、投機とか、投機のセンスあるとか言い出さないでくださいね
恥ずかしいわ
757Socket774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ c326-OHhg)
2024/06/11(火) 00:24:40.64ID:lrqP6Kpr0 SSDを安く買う技術あるなら投機でもすぐ成功できると思う
758Socket774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ c326-OHhg)
2024/06/11(火) 00:25:40.69ID:lrqP6Kpr0 SSD買い逃したことが何回かあるおれは投機には向いてないかも
ギャンブルも株も為替もやったことない
口座も持ってない
ギャンブルも株も為替もやったことない
口座も持ってない
759Socket774 警備員[Lv.13][新芽] (ワッチョイ 6f6a-1Ogt)
2024/06/11(火) 00:26:28.12ID:5MHqdnh50 お前だよ
760Socket774 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ cf49-zft3)
2024/06/11(火) 00:27:06.10ID:9rlBa5jt0761Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ f3b9-j4Y3)
2024/06/11(火) 00:40:16.76ID:hys3sWsA0 一部のビギナーズラックとか除いて、投機で儲かるのは基本的にマイルールを機械的に徹底できるケチな奴
少し運がよく儲かったとしても、大きく張って判断も緩慢になるから結局は退場する
少し運がよく儲かったとしても、大きく張って判断も緩慢になるから結局は退場する
762Socket774 警備員[Lv.8][新] (JP 0H7f-zft3)
2024/06/11(火) 00:44:33.57ID:YXL3vFj+H763Socket774 警備員[Lv.13][新芽] (ワッチョイ 0344-1Ogt)
2024/06/11(火) 00:45:54.07ID:0x49XoZX0 NGEx -zft3
764Socket774 警備員[Lv.8][新] (JP 0H7f-zft3)
2024/06/11(火) 00:48:29.85ID:OT5uDyioH NG宣言する-1Ogtさん
765Socket774 警備員[Lv.36] (ワッチョイ ff11-oPGs)
2024/06/11(火) 02:30:23.40ID:BHLy/t9J0 おまえら同レベル同士で争っているけど、最低限ワッチョイの仕様を調べたほうがいいぞ
そんなところまで同レベルで争うこともなかろうに
そんなところまで同レベルで争うこともなかろうに
766Socket774 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ ff1b-Fmzm)
2024/06/11(火) 03:51:36.41ID:551Gxw2H0 ジャプ家も車も身長も給料も心も小さすぎワロタ
767Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 8f02-0zId)
2024/06/11(火) 04:32:23.61ID:koDGYKLz0 なんか負けた気分だぜ
蝉に負けたのか
蝉に負けたのか
768Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (スッップ Sd1f-c2ux)
2024/06/11(火) 07:58:53.78ID:2ijDj1YOd >>711
中華じゃなくて蝉と同等の性能で数千円差で買える値段で信頼性も申し分ない製品があるなら普通に教えて欲しい
中華じゃなくて蝉と同等の性能で数千円差で買える値段で信頼性も申し分ない製品があるなら普通に教えて欲しい
769Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウー Sa67-1Ogt)
2024/06/11(火) 08:05:31.57ID:FaBmpzd/a 駅プロ
770Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 1356-BNbi)
2024/06/11(火) 08:58:33.63ID:1a0+jyP/0 ギャンブル&ハフ
771Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ bf0c-Fmzm)
2024/06/11(火) 09:01:42.47ID:nYoYUKqc0 >>711
宗教だから言っても無駄だろうけど当時は劇的に安いしSSDなんてただ交換するだけなんだから全く意味が分からん
なんなら有名メーカーでも古い方が使いたくないわ経年劣化とかSamsungみたいな時限爆弾もあるし
宗教だから言っても無駄だろうけど当時は劇的に安いしSSDなんてただ交換するだけなんだから全く意味が分からん
なんなら有名メーカーでも古い方が使いたくないわ経年劣化とかSamsungみたいな時限爆弾もあるし
772Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8fae-u5ZD)
2024/06/11(火) 09:12:03.92ID:2qTGRxFu0 持ち上げられてたhynixのPlatinum P41もあのザマだったしな
773Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7fb6-recl)
2024/06/11(火) 09:21:10.23ID:hqpF+bGg0 ヒエッスクリプトじゃないのか
775Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ f3ee-qUdF)
2024/06/11(火) 10:17:06.34ID:01aHVGqu0 そもそもP41ってQLCでしょ?
776Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 6fbf-fVzI)
2024/06/11(火) 10:18:11.01ID:zMhbulOK0 えっ
777Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ ffa9-9QyZ)
2024/06/11(火) 10:23:03.68ID:5YDLM2z00 EN870 2TBタイムセール
昨日FN955逃した人買えば
昨日FN955逃した人買えば
778Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (オッペケ Sr87-YGx0)
2024/06/11(火) 10:31:09.58ID:JwExdSWlr FNも一週間待ったらまたやるでしょ?
どっちのほうがいいとかあるんかな
どっちのほうがいいとかあるんかな
もう1年ぐらい蝉4TBをAI系ツール用にガンガン使ってるけど、特に問題はないな
処理も早くて助かってる
てか、もし壊れたとしても予備に何枚か安い時の買い置きしてる
処理も早くて助かってる
てか、もし壊れたとしても予備に何枚か安い時の買い置きしてる
780Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ ffa9-9QyZ)
2024/06/11(火) 10:44:15.95ID:5YDLM2z00781Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ ffa9-9QyZ)
2024/06/11(火) 10:45:02.08ID:5YDLM2z00 あっどっちも2TBの話ね
4TB955は余ってた
4TB955は余ってた
783Socket774 警備員[Lv.13] (スププ Sd1f-9QyZ)
2024/06/11(火) 10:59:24.93ID:/zacUIs3d 売り切れてたけど来月の尼セールでまた安くなるんじゃね 蝉も減ってきたし知らんけど
784Socket774 警備員[Lv.4] (JP 0Ha7-vqHU)
2024/06/11(火) 11:01:04.11ID:CqwA9044H SATAケーブル接続のSSDってセキュアイレース出来ないとかある?
どのソフト使ってもこの凍結してるとかなんとかでセキュアイレース出来ない
ちなみにASRockのマザボ使ってるからBIOS上でもセキュアイレース出来るんだけどこれ使ってもセキュアイレース出来なかった
どのソフト使ってもこの凍結してるとかなんとかでセキュアイレース出来ない
ちなみにASRockのマザボ使ってるからBIOS上でもセキュアイレース出来るんだけどこれ使ってもセキュアイレース出来なかった
785Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2362-rHoq)
2024/06/11(火) 11:08:51.35ID:v+5/YM2z0 >>784
SATA SSDはSecurity Frozenで電源オフが必要なこと多い
https://scrapbox.io/dojineko/hdparm%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%A6HDD%2FSSD%E3%82%92Secure_Erase%E3%81%99%E3%82%8B
SATA SSDはSecurity Frozenで電源オフが必要なこと多い
https://scrapbox.io/dojineko/hdparm%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%A6HDD%2FSSD%E3%82%92Secure_Erase%E3%81%99%E3%82%8B
786Socket774 警備員[Lv.8][芽] (JP 0Ha7-vqHU)
2024/06/11(火) 11:30:30.53ID:HXUQ81VAH >>785
ウブンツじゃないと凍結解除出来ないのか・・・
ウブンツじゃないと凍結解除出来ないのか・・・
787Socket774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 6f13-BNbi)
2024/06/11(火) 11:30:41.29ID:eAcSzmOI0 2T蝉は瞬殺。
倉庫なら準蝉で十分だしね。
倉庫なら準蝉で十分だしね。
788Socket774 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 9365-+/XC)
2024/06/11(火) 11:34:39.35ID:+wpUZOHY0 2TBはスロットの無駄ですね
789Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 6f36-P4Qv)
2024/06/11(火) 11:54:04.57ID:KL/P9vlS0 2TB蝉は去年確保済みだから狙うなら4TBだな
790Socket774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 2317-0NOR)
2024/06/11(火) 12:09:51.53ID:FCu2ibvb0 8t3万ぐらいにならねーかな
791Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ f3ee-qUdF)
2024/06/11(火) 12:47:06.39ID:01aHVGqu0 8TBでたらHDD卒業できるな
792Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Sr87-YGx0)
2024/06/11(火) 13:00:13.95ID:sWb8PxAsr 両面実装で蝉の8TB作れないのか?4TB2枚を束ねてぇ
793Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2362-rHoq)
2024/06/11(火) 13:13:38.12ID:v+5/YM2z0 蝉コントローラーは8TB非対応
794Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ f300-BNbi)
2024/06/11(火) 13:59:16.17ID:DT2fM5tl0 ある時はジサカーの味方
ある時は中共の手先
いいも悪いも蝉コン次第
ある時は中共の手先
いいも悪いも蝉コン次第
795Socket774 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ c3a5-7Jco)
2024/06/11(火) 14:04:39.40ID:2GtuJuZn0 はにぇ蝉安くなっても良さそうなもんなのにならんなフィクとエロのターン飽きた
796Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 7f97-jdRS)
2024/06/11(火) 14:51:41.92ID:xdLvJUsJ0 中古で買ったノート用に500GBぐらいのM.2 SATAなSSD買おうと思ったら
買ったノートと大差ない価格で萎える(´・ω・`)
買ったノートと大差ない価格で萎える(´・ω・`)
m.2 SATA500gbの値段見たら最安5480、他8000円くらい
随分安いノートだな
随分安いノートだな
798Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8358-noAf)
2024/06/11(火) 15:36:43.18ID:mmW7M3TW0 サクラチェッカーによると蝉族はサクラレビューが多数だから気をつけろ
サクラチェッカーで安全なKingstonやシリコンパワーを買わないとな
ほんま使えんサイトやで
サクラチェッカーで安全なKingstonやシリコンパワーを買わないとな
ほんま使えんサイトやで
799Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8358-noAf)
2024/06/11(火) 15:42:55.06ID:mmW7M3TW0 >>713
AK400はゴミだったな。付属ファンから変な音がするからP12 MAXに買い替えたら静かになった。
AK400はゴミだったな。付属ファンから変な音がするからP12 MAXに買い替えたら静かになった。
800Socket774 警備員[Lv.38] (ワッチョイ ff81-xdwu)
2024/06/11(火) 16:51:48.02ID:3VlXY+nv0 エバーノートPERSONAL一年分と大差ない価格だったのでは
801Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 3f7c-UHdo)
2024/06/11(火) 18:44:41.03ID:g3jprVoR0 サクラチェッカー自体あてになるの?
802Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ f30e-qUdF)
2024/06/11(火) 18:53:05.38ID:Vk/rfuHI0 でもak400定って定番だよね
新型のアサシンは評判悪いけど
新型のアサシンは評判悪いけど
803Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (スッップ Sd1f-c2ux)
2024/06/11(火) 18:53:37.39ID:2ijDj1YOd サクラチェッカーだとFikwotは安全扱いだし、参考程度にだね
海外サイトのツールも含めて色々なチェックサイト併用したほうがいい
海外サイトのツールも含めて色々なチェックサイト併用したほうがいい
804Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ffae-9QyZ)
2024/06/11(火) 20:29:45.67ID:5YDLM2z00 AK400のファンはマジでうるさい
シリコンパワーのP34A80はマジクソ
認識はするけどエラー吐きまくり
シリコンパワーのP34A80はマジクソ
認識はするけどエラー吐きまくり
805Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ffae-9QyZ)
2024/06/11(火) 20:34:09.06ID:5YDLM2z00 ゲーム用にP34A80を一時期使ってたけど無限更新
GoProで撮ってた動画も読み込み不可が複数
でも認識はするしまだ使えるってことで保証も弾かれる
GoProで撮ってた動画も読み込み不可が複数
でも認識はするしまだ使えるってことで保証も弾かれる
806647 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 6fc3-BNbi)
2024/06/11(火) 20:37:27.28ID:eAcSzmOI0 amaから届いた。
グラフェン剥がして目視確認だけど、
ふわふわと同じコントローラー、NANDでした。
グラフェン剥がして目視確認だけど、
ふわふわと同じコントローラー、NANDでした。
807Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ a389-noAf)
2024/06/11(火) 20:41:42.97ID:gaeWykro0 >>805
P34A80は型番同じでも時期によって全く違う
P34A80は型番同じでも時期によって全く違う
808Socket774 警備員[Lv.10][新芽] (スッップ Sd1f-c2ux)
2024/06/11(火) 20:42:41.33ID:4zhf+Nmed >>806
ちゃんとTLCなんなね
ちゃんとTLCなんなね
809Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ffae-9QyZ)
2024/06/11(火) 20:45:59.78ID:5YDLM2z00 >>807
尼で23年2月に買ったやつだな
尼で23年2月に買ったやつだな
810Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ffae-9QyZ)
2024/06/11(火) 20:51:12.56ID:5YDLM2z00 ちゃんと買ったぞ
https://i.imgur.com/UGyF1SA.jpeg
https://i.imgur.com/UGyF1SA.jpeg
811Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ cf83-zft3)
2024/06/11(火) 20:51:39.42ID:G+XSj+W10 >>768
P5 Plusがけっこう安かった
P5 Plusがけっこう安かった
812Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7f97-jdRS)
2024/06/11(火) 20:57:40.60ID:xdLvJUsJ0813Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ffae-9QyZ)
2024/06/11(火) 20:58:37.00ID:5YDLM2z00 ディアブロ4やらSteamのゲームでしばらく起動してなかったの更新が入る度に無限ループだったわ
容量3ギガ超える動画も複数読み込み不可になってるしマジクソだった
保証も糞塩対応だったから蝉になったわ
容量3ギガ超える動画も複数読み込み不可になってるしマジクソだった
保証も糞塩対応だったから蝉になったわ
814Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 3358-recl)
2024/06/11(火) 21:18:08.50ID:R2OWiVl50 去年の価格崩壊で買いそびれた奴は大人しく高い金出すか機会損失とるしかないのよ
815Socket774 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 23ed-xov0)
2024/06/11(火) 21:26:26.00ID:mcPHOiMp0 去年はMicron 2300 2TB(Crucial P5 2TBと全く同じ)を8800円で3枚買えたしな
今はどんな糞SSDでも1TB1万以上とか信じられないわw
2TBならGen4でも10000円くらいじゃないと買う気起きない
今はどんな糞SSDでも1TB1万以上とか信じられないわw
2TBならGen4でも10000円くらいじゃないと買う気起きない
816Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ f36e-wglo)
2024/06/11(火) 21:37:38.36ID:N962R19N0 素直に金がないと言え
817Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ f365-j4Y3)
2024/06/11(火) 21:39:05.93ID:hys3sWsA0 高い金つっても何万も変わらんやろ
その分去年より賃上げとかで収入増えてるなら結局トントンやで
その分去年より賃上げとかで収入増えてるなら結局トントンやで
>>812
やすい
やすい
819Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (スッププ Sd1f-wm3L)
2024/06/11(火) 22:01:01.98ID:/fKRmfF2d 嫌儲だ嫌儲(poverty)
820Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ f3ee-qUdF)
2024/06/11(火) 22:01:16.25ID:01aHVGqu0 昇給しても増税、保険料値上げ、物価高で使えるお金の総量は減ってんぞ
821Socket774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 6f90-A00T)
2024/06/11(火) 22:07:50.53ID:m/rVkNon0 年金も額減った上に物価の上昇で目減りする
人生楽しんで早死したほうがいいね
人生楽しんで早死したほうがいいね
822Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8fb2-7cJW)
2024/06/11(火) 22:10:25.69ID:4hw/i8jQ0 SSDをケチってグラボに金掛けた方が幸せになれるからQLCじゃなけりゃ蝉で構わん
823Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0H7f-zft3)
2024/06/11(火) 22:12:41.47ID:KRnv8ky8H 仮に1万ケチれてもたいして上がらなくね
824Socket774 警備員[Lv.16] (スププ Sd1f-9QyZ)
2024/06/11(火) 22:17:47.52ID:eQTf9kL+d ゲーム機なら蝉で十分やろ
OSとゲームしか入れんやろ
OSとゲームしか入れんやろ
825Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr87-7cJW)
2024/06/11(火) 22:18:24.85ID:OGwKm76/r いざパーツ集めるとなると金額見て1万円でも削りたくなるしミドルハイグラボは1万円でも性能は結構違う
一方SSDは連続で書き込む奴以外はそんな体感出来ない
一方SSDは連続で書き込む奴以外はそんな体感出来ない
826Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ f3ee-qUdF)
2024/06/11(火) 22:18:50.26ID:01aHVGqu0 何の用途でも現状は蝉よりいい製品は数えるほどしかない
827Socket774 警備員[Lv.16] (スププ Sd1f-9QyZ)
2024/06/11(火) 22:20:03.83ID:tEqD8UUBd わかっててもメインPCにはWDとか大手使いたいってもんよ
828Socket774 警備員[Lv.11][新芽] (スッップ Sd1f-c2ux)
2024/06/11(火) 22:20:37.18ID:cjAazAcXd ゲームのロードも普通に最速クラスだしなあ…
本当はせめてエイサーあたりから買いたかったが
全く同じものに+1万出すのもね
本当はせめてエイサーあたりから買いたかったが
全く同じものに+1万出すのもね
829Socket774 警備員[Lv.11][新芽] (スッップ Sd1f-c2ux)
2024/06/11(火) 22:21:26.10ID:cjAazAcXd まあでもOSにはサムスンの2bit MLC使っとるわ
830Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr87-7cJW)
2024/06/11(火) 22:25:45.64ID:jT2eBazOr ストレージ如きで爆熱とか嫌だしGen3にグレードダウンしたいまである
831Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (スッププ Sdff-noAf)
2024/06/11(火) 22:53:48.78ID:NzDAsDSXd >>786
USBにubuntu入れて起動すればインスコなしでできそうじゃん
USBにubuntu入れて起動すればインスコなしでできそうじゃん
832Socket774 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 0322-3yhk)
2024/06/11(火) 23:19:49.53ID:ZBy3/eJv0 OS用でもDRAM搭載のTLCなら大丈夫やろ派だけど中華SSDにOSはいれたくないなあ
833Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 3f4d-ffzG)
2024/06/11(火) 23:38:57.57ID:md8m7gEY0 KingspecのNE-512(DRAMなし,TLC)にOS入れたことあるけど全く問題なかったぞ
使っててストレージが原因で遅いと感じることはなかった
今も実家で元気に稼働中
使っててストレージが原因で遅いと感じることはなかった
今も実家で元気に稼働中
834Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6f69-re+r)
2024/06/12(水) 00:11:34.06ID:zXgJDhfW0 WDだとクローン取るのが楽でねぇ
835Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 23e5-7cJW)
2024/06/12(水) 07:11:34.42ID:VfQ7t0P50 アリエク
限定オファー
SN850X 2TB
12,829コイン+107.12ドル+送料1.99ドル
届くか知らん
限定オファー
SN850X 2TB
12,829コイン+107.12ドル+送料1.99ドル
届くか知らん
836Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 23e5-7cJW)
2024/06/12(水) 07:18:55.63ID:VfQ7t0P50 間違えた
修正
アリエク
限定オファー
SN850X 2TB
5,364コイン+107.12ドル+送料1.99ドル
届くか知らん
修正
アリエク
限定オファー
SN850X 2TB
5,364コイン+107.12ドル+送料1.99ドル
届くか知らん
837Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 23e5-7cJW)
2024/06/12(水) 07:20:32.11ID:VfQ7t0P50 あれっ、注文まで進むと
12.829コインて表示になるな
12.829コインて表示になるな
838Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Sr87-7cJW)
2024/06/12(水) 07:22:47.06ID:JC++/IGfr アリエクは広告だと4TBの価格で安いのに開くと2TBとかよくあるからな
839Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 23e5-7cJW)
2024/06/12(水) 07:26:31.17ID:VfQ7t0P50 まぁ、ポジティブ評価の高いセラーだから物自体は大丈夫なんじゃない?
840Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 6f4e-BNbi)
2024/06/12(水) 07:55:11.70ID:tb2vFYyO0 4tb安くなったら起こして
841Socket774 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 6345-7AaF)
2024/06/12(水) 08:26:37.20ID:bypqAodq0 アリってその関連商品の最安値で表示されるからコントローラー安いじゃんって思ったら充電台だけだったりとかって表示ある
それと同じなんじゃないかな。画像は4TBとかあっても買えるのが512GBまでとかよくある。表記文字すら間違ってる事あるから買う際に画面撮影しておくほうがいいかもな
日本のAmazonはこのへんはちゃんと修正履歴保存されてるからこっそり書き換え修正しても保証してくれるけど(こっそり保証期間を買った時は1年表記から買ったページみると半年にしてるとか中華製品あるある)
それと同じなんじゃないかな。画像は4TBとかあっても買えるのが512GBまでとかよくある。表記文字すら間違ってる事あるから買う際に画面撮影しておくほうがいいかもな
日本のAmazonはこのへんはちゃんと修正履歴保存されてるからこっそり書き換え修正しても保証してくれるけど(こっそり保証期間を買った時は1年表記から買ったページみると半年にしてるとか中華製品あるある)
842Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (スフッ Sd1f-YGx0)
2024/06/12(水) 08:28:50.40ID:L+O3EIjOd843Socket774 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ c3a5-7Jco)
2024/06/12(水) 10:23:09.70ID:eHMv/9lZ0 蟻価格確認めんどくさい
844Socket774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ f3c5-Q2RG)
2024/06/12(水) 10:24:13.67ID:9XkMxK4C0 >>841
コントローラーそれ在庫きれただけで初日から数日は普通に買えたけどね
コントローラーそれ在庫きれただけで初日から数日は普通に買えたけどね
845Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 8358-noAf)
2024/06/12(水) 10:31:22.86ID:eYznDPse0 AK400の発売当時はロクなLGA1700用のCPUクーラーが出てなかったからなあ
今でこそ安い競合がたくさんあるが
今でこそ安い競合がたくさんあるが
846Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 8358-noAf)
2024/06/12(水) 10:33:06.72ID:eYznDPse0 エヴァ蝉4TBはヒートシンク付けたSN770の500GBより20℃低い
正確なのかどうかしらんけどw
正確なのかどうかしらんけどw
847Socket774 警備員[Lv.8][芽] (スッップ Sd1f-GQJ+)
2024/06/12(水) 10:40:55.08ID:p5wawaqVd 今日はタイムセールはないのけ
848Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 23b1-0NsG)
2024/06/12(水) 11:18:17.55ID:nMHPykDr0 劣化スピードが早い希ガス
849Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 23b1-B9Ea)
2024/06/12(水) 11:21:09.02ID:nMHPykDr0 m.2は特に
850Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 8358-noAf)
2024/06/12(水) 12:27:06.51ID:eYznDPse0 俺等のデコは進化している
851Socket774 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 1356-VQfa)
2024/06/12(水) 12:37:53.23ID:BIgCrenb0 >>0813
P34A80持ってるけど同じ症状だわ。smartとか正常だけど大き目のファイル壊れまくる。
ちなみに2TB版(Realtekコントローラ)のやつ。
1TB版(Phisonコントローラ)の方は2つ持ってるけど問題無し。
P34A80持ってるけど同じ症状だわ。smartとか正常だけど大き目のファイル壊れまくる。
ちなみに2TB版(Realtekコントローラ)のやつ。
1TB版(Phisonコントローラ)の方は2つ持ってるけど問題無し。
内蔵センサーと、外部の温度計の測定結果、それぞれ眺める。
データぶっ壊れは嫌だな
大昔に遭遇した際はサイレントにエラー吐いてたメインメモリのせいだったら
ストレージ原因でのそれはキツい
大昔に遭遇した際はサイレントにエラー吐いてたメインメモリのせいだったら
ストレージ原因でのそれはキツい
854Socket774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 03c7-Aj5X)
2024/06/12(水) 12:46:58.06ID:wsTKgo1V0 シリコンパワーは本当にクソ
リアルテックコントローラーの1TB 2枚持ってるけど不安定で使い物にならんわ
昔同じモデル買った時PHISON+BiCS4でそっちはド安定だったから油断した
リアルテックコントローラーの1TB 2枚持ってるけど不安定で使い物にならんわ
昔同じモデル買った時PHISON+BiCS4でそっちはド安定だったから油断した
855Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 7f5a-6VVB)
2024/06/12(水) 12:51:17.40ID:7PbBMBpx0 蟹がクソなのは伝導芸だからな
856Socket774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ f30d-7AaF)
2024/06/12(水) 13:05:36.68ID:1l0VVvk70 SSDのスレで言うのもアレだけど
LANも今やINTELより蟹さんの方が評価高くね?
LANも今やINTELより蟹さんの方が評価高くね?
857Socket774 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ c3b1-noAf)
2024/06/12(水) 13:19:59.23ID:eEVahFZe0 2.5GEカードがゴミ過ぎて全体の評価まで下がってるけど
まだエンプラ用とかなら選択肢ではある・・・
まだエンプラ用とかなら選択肢ではある・・・
858Socket774 警備員[Lv.36] (ワッチョイ f3cf-iVOh)
2024/06/12(水) 13:57:06.04ID:nPB29ByZ0 ちもろぐ曰く「Realtek製コントローラは他と比較すると地雷かも」
859Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (スププ Sd1f-9QyZ)
2024/06/12(水) 14:17:35.44ID:BzsCgmYgd 尼のEN870 2TB 3dv4-232L MAP1602
蝉
蝉
860Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (アークセー Sx87-YGx0)
2024/06/12(水) 14:18:39.53ID:CRVteCe/x i know.
861Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ c3b1-dAOX)
2024/06/12(水) 14:21:55.85ID:DQwi36C60 蟹2.5GbLANは第2世代なら一番まともIntelのはFWアップしても治らない本当のゴミ
蟹SSDコントローラは手を出しちゃダメだな
蟹SSDコントローラは手を出しちゃダメだな
862Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 7f5a-6VVB)
2024/06/12(水) 14:43:51.26ID:7PbBMBpx0 蟻の100Yenショップで手にいれた250YenのSSDケース、コントローラが蟹だった
使用中にSSD見失うw見失うw
だから100Yenショップに廻ってくるんだろうけどな
使用中にSSD見失うw見失うw
だから100Yenショップに廻ってくるんだろうけどな
863Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (スププ Sd1f-9QyZ)
2024/06/12(水) 14:46:18.07ID:EwsMk1GBd >>324
のと違ってHMBは40Mだった
のと違ってHMBは40Mだった
864Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 3f7c-UHdo)
2024/06/12(水) 14:54:38.83ID:LKLLhkil0 昔買ったばかりの某USBメモリが異様に発熱して即壊れたのは驚いたな
低速のUSBメモリさえまともに作れないのかと
思えばあれは勉強代
低速のUSBメモリさえまともに作れないのかと
思えばあれは勉強代
865Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (スフッ Sd1f-YGx0)
2024/06/12(水) 14:54:41.89ID:L+O3EIjOd SSDケース1300円の3つ買ったらchoiceで800円になってて悔しいわ
866Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (スププ Sd1f-9QyZ)
2024/06/12(水) 14:57:21.44ID:5IyYm/+Fd Model : EDILOCA EN870 2TB
Fw : SN13683
HMB : 40960 - 40960 KB (Enabled, 40 M)
Size : 1907729 MB [2000.4 GB]
LBA Size: 512
AdminCmd: 0x00 0x01 0x02 0x04 0x05 0x06 0x08 0x09 0x0A 0x0C 0x10 0x11 0x14 0x80 0x81 0x82 0x84 0xC1 0xC2
I/O Cmd : 0x00 0x01 0x02 0x04 0x05 0x08 0x09
Firmware id string[0C0] : MKSSD_101000000136833100,Aug 1 2023,17:15:19,MAP1602,1SSYAB4C
Project id string[080] : r:/1602-YMTC-X3-9070-All-Capacity-Base-SN12699
Controller : MAP1602
NAND string : CYAxxTF1B1xPAD
NAND MaxPE cycles : 5000
NAND Freq : 2400
Channel number : 4
CE number : 2
Total bank : 16
Flash type : TLC
Blocks/CE : 4356
Pages/Block : 4176
Page size : 16
Planes(?) : 6
Die/CE : 2
HSPD capacity : 640
HSPD blocks : 15
Normal blocks : 349
List may not be complete
Ch0CE0: 0x9b,0xc6,0x59,0x71,0x30,0x0,0x0 - YMTC 3dv4-232L(x3-9070) TLC 16k 2048Gb/CE 1024Gb/die
Ch1CE0: 0x9b,0xc6,0x59,0x71,0x30,0x0,0x0 - YMTC 3dv4-232L(x3-9070) TLC 16k 2048Gb/CE 1024Gb/die
Ch2CE0: 0x9b,0xc6,0x59,0x71,0x30,0x0,0x0 - YMTC 3dv4-232L(x3-9070) TLC 16k 2048Gb/CE 1024Gb/die
Ch3CE0: 0x9b,0xc6,0x59,0x71,0x30,0x0,0x0 - YMTC 3dv4-232L(x3-9070) TLC 16k 2048Gb/CE 1024Gb/die
Fw : SN13683
HMB : 40960 - 40960 KB (Enabled, 40 M)
Size : 1907729 MB [2000.4 GB]
LBA Size: 512
AdminCmd: 0x00 0x01 0x02 0x04 0x05 0x06 0x08 0x09 0x0A 0x0C 0x10 0x11 0x14 0x80 0x81 0x82 0x84 0xC1 0xC2
I/O Cmd : 0x00 0x01 0x02 0x04 0x05 0x08 0x09
Firmware id string[0C0] : MKSSD_101000000136833100,Aug 1 2023,17:15:19,MAP1602,1SSYAB4C
Project id string[080] : r:/1602-YMTC-X3-9070-All-Capacity-Base-SN12699
Controller : MAP1602
NAND string : CYAxxTF1B1xPAD
NAND MaxPE cycles : 5000
NAND Freq : 2400
Channel number : 4
CE number : 2
Total bank : 16
Flash type : TLC
Blocks/CE : 4356
Pages/Block : 4176
Page size : 16
Planes(?) : 6
Die/CE : 2
HSPD capacity : 640
HSPD blocks : 15
Normal blocks : 349
List may not be complete
Ch0CE0: 0x9b,0xc6,0x59,0x71,0x30,0x0,0x0 - YMTC 3dv4-232L(x3-9070) TLC 16k 2048Gb/CE 1024Gb/die
Ch1CE0: 0x9b,0xc6,0x59,0x71,0x30,0x0,0x0 - YMTC 3dv4-232L(x3-9070) TLC 16k 2048Gb/CE 1024Gb/die
Ch2CE0: 0x9b,0xc6,0x59,0x71,0x30,0x0,0x0 - YMTC 3dv4-232L(x3-9070) TLC 16k 2048Gb/CE 1024Gb/die
Ch3CE0: 0x9b,0xc6,0x59,0x71,0x30,0x0,0x0 - YMTC 3dv4-232L(x3-9070) TLC 16k 2048Gb/CE 1024Gb/die
867Socket774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 7f50-Aj5X)
2024/06/12(水) 14:57:32.57ID:TozrJsbK0868Socket774 警備員[Lv.7] (オッペケ Sr87-ffzG)
2024/06/12(水) 15:32:16.19ID:PeYqPFmkr869Socket774 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 1356-VQfa)
2024/06/12(水) 15:47:01.32ID:BIgCrenb0 SSDケースは付属のUSBケーブルがダメな場合がある。M.2とSATAのケースで不安定なのに当たった事があるけどどちらもUSBケーブル変えたら安定した
870Socket774 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 0322-3yhk)
2024/06/12(水) 16:01:11.68ID:0DfA80uF0 去年CFDのSATA2TBが激安だったけど蟹コンと聞いてスルーしたな
871Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 7f5a-6VVB)
2024/06/12(水) 16:30:15.10ID:7PbBMBpx0 蟹は不良品でもそのまま出荷するクセがあるからな
当たりハズレは覚悟せんとな
当たりハズレは覚悟せんとな
872Socket774 警備員[Lv.3][警] (ワッチョイ ff11-xov0)
2024/06/12(水) 17:26:43.88ID:0ufCo0gh0873Socket774 警備員[Lv.27] (オッペケ Sr87-TMny)
2024/06/12(水) 17:35:30.50ID:RqfvM48Nr Ankerの機種だとPCとの接続に純正ケーブル以外を使うと激遅になるてのはあった
874Socket774 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 6f33-BNbi)
2024/06/12(水) 17:52:35.37ID:uUWdqSLD0 FN955(全蝉?)ってNANDとコントローラーの厚さが違うんだな。
ヒートシンクで挟んて横からみたら隙間出来てた。
神経質なワイは0.5MMのサーマルパッドをコントローラーに貼った。
ヒートシンクで挟んて横からみたら隙間出来てた。
神経質なワイは0.5MMのサーマルパッドをコントローラーに貼った。
875Socket774 警備員[Lv.10][新芽] (スフッ Sd1f-YGx0)
2024/06/12(水) 17:57:53.48ID:L+O3EIjOd コントローラのほうが発熱するのに
ヒートシンクが当たらないなら本末転倒だよな
ヒートシンクが当たらないなら本末転倒だよな
876Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8f82-0zId)
2024/06/12(水) 18:04:16.90ID:7yHSotgu0 昔は蟹オーディオとか相当嫌われててそれでそのマザー買うの辞めるって選択肢があった時代とか知らない人も居るだろうな
今は逆に評価されてるみたいだから分からんもんだよな
今は逆に評価されてるみたいだから分からんもんだよな
877Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 03ad-7yzL)
2024/06/12(水) 18:38:26.38ID:12nue+2y0 高くて蝉の安売り待つしかない
878Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 8358-noAf)
2024/06/12(水) 18:39:35.03ID:eYznDPse0 オーディオとLANは長い歴史があるわけでSSDチップは新興勢力やろ
879Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 634b-Ld5K)
2024/06/12(水) 18:45:18.92ID:0fI3iB3Q0 待ってれば安くなるっていう幻想捨てなよ
880Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ f377-qUdF)
2024/06/12(水) 18:59:01.72ID:SUsaqZG10 タイムセールじゃない尼の大型セールって次は7月?
881Socket774 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 6345-7AaF)
2024/06/12(水) 19:20:03.01ID:bypqAodq0 >>844
それコイン超割のだろ?初日だけっぽくて、後はおま国扱いで在庫ありでも日本だと駄目な場合がほとんどらしいな
それコイン超割のだろ?初日だけっぽくて、後はおま国扱いで在庫ありでも日本だと駄目な場合がほとんどらしいな
882Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2369-pbNV)
2024/06/12(水) 19:20:50.87ID:2vikR9i30 >>878
プチフリJMicron:確かにな
プチフリJMicron:確かにな
883Socket774 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ c3a5-7Jco)
2024/06/12(水) 19:23:59.71ID:eHMv/9lZ0884Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6f6e-0NsG)
2024/06/12(水) 19:47:36.92ID:rcY26+Qf0 それはよかよか
885Socket774 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 6f33-BNbi)
2024/06/12(水) 21:03:43.46ID:uUWdqSLD0886Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ f363-j4Y3)
2024/06/12(水) 21:48:53.10ID:CoL+8cFw0 グラボ下のCPU直結レーンにシステム用のhynixP41
大体いつも55℃くらいあるなぁ
真夏になるとたまに60℃警告がCDIから飛んでくる
大体いつも55℃くらいあるなぁ
真夏になるとたまに60℃警告がCDIから飛んでくる
887Socket774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ cfeb-xov0)
2024/06/12(水) 21:54:30.15ID:QE3fJDHY0 キオクシアから4Tのヒートシンクモデル出たけど、価格からすればやっぱりQLCなんだよね?
888Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ f36e-wglo)
2024/06/12(水) 22:00:50.61ID:2QgjCHEI0 https://www.kioxia.com/ja-jp/personal/ssd/exceria-heatsink.html
BiCS FLASH TLCと書いてあるが
BiCS FLASH TLCと書いてあるが
889Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 2369-pbNV)
2024/06/12(水) 22:06:14.46ID:2vikR9i30 いつも思うが、BiCSだけじゃ何か分からん
BiCS1なのか?BiCS5なのか?ただ単にBiCS!って数字隠したい理由でもあるのか?w
BiCS1なのか?BiCS5なのか?ただ単にBiCS!って数字隠したい理由でもあるのか?w
890Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ f36e-wglo)
2024/06/12(水) 22:10:32.44ID:2QgjCHEI0 G2オレンジみたいに
BiCS4→5
にできるようにするためじゃね
BiCS4→5
にできるようにするためじゃね
>>888
両面?片面?
両面?片面?
892Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 23e5-7cJW)
2024/06/12(水) 22:50:58.81ID:VfQ7t0P50 どっかにレビューあったけど
2TBから容量だけ4TBに増えましたみたいな製品だった気がする
性能と価格のバランスが良くない
2TBから容量だけ4TBに増えましたみたいな製品だった気がする
性能と価格のバランスが良くない
893あめ ◆P0jSlC5fJs 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8f85-P4Qv)
2024/06/13(木) 00:10:56.46ID:yQ6Ii2CD0894Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ cf79-X4qb)
2024/06/13(木) 00:49:23.78ID:hhbN3rFr0 熱対策していたと書かれているけどどうやってたのか気になる
895Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 636e-jlv3)
2024/06/13(木) 01:17:19.95ID:Z/GRIw8R0 熱対策って「ファン付きヒートシンク付けてました(窒息ケース)」とかかな?
896Socket774 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 0322-3yhk)
2024/06/13(木) 01:26:14.91ID:gdLlBFjN0 中華だし使用パーツが良くて冷却が万全だろうと死ぬときには死ぬだろ
ふわふわとかのレビューだって常用しているわけじゃないからな
まあ死亡報告のあったのがただのハズレで当たり引ければ何の問題もなく何年も使えるかもしれんけど
ふわふわとかのレビューだって常用しているわけじゃないからな
まあ死亡報告のあったのがただのハズレで当たり引ければ何の問題もなく何年も使えるかもしれんけど
897Socket774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 1302-+ktY)
2024/06/13(木) 03:27:06.97ID:Ty6Vsvrg0898Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ f363-j4Y3)
2024/06/13(木) 03:46:48.28ID:bchhPoOS0 最近の板はハイエンドでもこういう柔らかいパッドだからなぁ
半年も経てば滴るくらいオイルまみれ
半年も経てば滴るくらいオイルまみれ
899Socket774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ bf83-MQ30)
2024/06/13(木) 04:12:20.53ID:q0qpN6No0 usbメモリ型のssdの速度を200m位に制限する方法ってないですか?
高温になり過ぎて、まともに使えないので。
高温になり過ぎて、まともに使えないので。
900Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ ff6e-7AaF)
2024/06/13(木) 04:58:20.80ID:nv211SB30 usb2.0に繋ぐ
901Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ cf79-X4qb)
2024/06/13(木) 05:03:40.56ID:hhbN3rFr0 ヒートシンクと小型のUSBファンを貼って使う
903Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 8358-noAf)
2024/06/13(木) 07:57:04.75ID:ZT/NXV6r0 焦げたような色してるしわざとやったように見える。
SN770とか2年使ってるけどキレイなもんだよ。
SN770とか2年使ってるけどキレイなもんだよ。
904Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 8358-noAf)
2024/06/13(木) 07:57:56.74ID:ZT/NXV6r0 ブリードオイルでこんなことなることあるのか。
戯画の付属のサーマルパッドは全然オイル漏れ無かったな
今違うの付けてるけど大丈夫やろか
戯画の付属のサーマルパッドは全然オイル漏れ無かったな
今違うの付けてるけど大丈夫やろか
905Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (スフッ Sd1f-YGx0)
2024/06/13(木) 07:58:32.85ID:wBtVxPUJd USB3.0に繋いでるけど触ると普通に熱い
nvmeだとめっちゃ熱いんだろうな
nvmeだとめっちゃ熱いんだろうな
906Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワントンキン MM9f-sWFL)
2024/06/13(木) 08:29:49.32ID:NoWMVyPZM 変色もそうだけどプレートが凹んでチップがクッキリ見えるのは何をしてたんだよコイツ・・・
907Socket774 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ 7f5a-6VVB)
2024/06/13(木) 08:31:38.67ID:H7q7VqMq0 死にかけのSSDしばらく接続して放置するとその間にコントローラが不良セクタ代替して再接続すると復活してたりすること稀にあるのよな
909Socket774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 7fa0-Aj5X)
2024/06/13(木) 09:05:46.37ID:FT5DOOFH0 >>906
多分シールの上からヒートシンク付けてたんじゃないか
多分シールの上からヒートシンク付けてたんじゃないか
910Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ bf0c-Fmzm)
2024/06/13(木) 09:52:52.91ID:QCt/gjCY0 安物サーマルパットは油まみれになるから嫌いなんだよ
911Socket774 警備員[Lv.18] (スップ Sd1f-/V7y)
2024/06/13(木) 09:58:50.06ID:NWqosrrjd pad
912Socket774 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ cf7b-7Jco)
2024/06/13(木) 09:59:17.94ID:r9go1iSH0 バーナーで焦んがり炙ってそうやが
914Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ f367-c2ux)
2024/06/13(木) 10:10:53.12ID:u03gUH790 サーマルパッドのオイルブリードでグラボが壊れた話も聞いたことあるな
非導電性のはずだけど端子に入り込むとアウトなんかね
グリス山盛りのほうが安定したりしてな
非導電性のはずだけど端子に入り込むとアウトなんかね
グリス山盛りのほうが安定したりしてな
915Socket774 警備員[Lv.7] (オッペケ Sr87-jlv3)
2024/06/13(木) 10:13:36.52ID:RrFGI3bVr 非導電性が故のいかんとこ絶縁してしまったとかじゃない?
ほったらかしより取り外した時には拭いた方がいいの間違いない
ほったらかしより取り外した時には拭いた方がいいの間違いない
916Socket774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 6ff4-A00T)
2024/06/13(木) 10:18:14.77ID:c+1HJP0Q0 やっぱりサーマルパッド外してヒートシンク付けるのがいいんか
917Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 6f11-u5ZD)
2024/06/13(木) 10:32:50.70ID:Rjfo49NX0 蝉のサーマルパッドってピンクだかオレンジだかのやつでみんな一緒なのかな?
NV470のヒートシンク版のは2つ買って片方ブリードあってボロボロ状態だったんで保証無くなるかもだけど両方とも青い市販品に変えちゃった
NV470のヒートシンク版のは2つ買って片方ブリードあってボロボロ状態だったんで保証無くなるかもだけど両方とも青い市販品に変えちゃった
918Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ ff74-+/XC)
2024/06/13(木) 11:06:08.70ID:lHvdakEa0 マザーボード付属でも染みになるしUSBエンクロージャーの付属でも染みになるしそういうものだと思っている
観賞用ならヒートシンク付きかサーマルパッドは使わなきゃいい
観賞用ならヒートシンク付きかサーマルパッドは使わなきゃいい
デュアルスロットのm.2デュプリケーターが出たのね
https://a liexpress.com/item/1005006284825496.html
https://a liexpress.com/item/1005006284825496.html
920Socket774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ f341-jlv3)
2024/06/13(木) 11:57:14.44ID:/gliNuq40 はんぺんみたいな放熱ゴムが一時期流行ってた気がするんだがあれもオイルブリード起こすの?
921Socket774 警備員[Lv.4][芽] (JP 0Ha7-vqHU)
2024/06/13(木) 11:59:25.91ID:5/euAkxzH ヒートシンクなんかいらんだろ
今まで買ったSSDは全部ヒートシンクなしで使って全部1年に1回壊れて買い替えてるけどそれくらいがちょうど良いわ
今まで買ったSSDは全部ヒートシンクなしで使って全部1年に1回壊れて買い替えてるけどそれくらいがちょうど良いわ
922Socket774 警備員[Lv.6][芽] (オイコラミネオ MMc7-8fXU)
2024/06/13(木) 12:16:36.92ID:DdOB+xWlM SATAの頃ならともかく高熱が発生しやすいnvmeでヒートシンクなしはそりゃ壊れる
923Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (アウアウエー Sadf-recl)
2024/06/13(木) 12:18:47.64ID:5rsMhu1ja >>899
熱々のカップ麺の上にでも置けばサーマルスロットリング掛かってそれくらいに落ちるんじゃ
熱々のカップ麺の上にでも置けばサーマルスロットリング掛かってそれくらいに落ちるんじゃ
924Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (アウアウエー Sadf-recl)
2024/06/13(木) 12:22:11.98ID:5rsMhu1ja m.2の幅に合わせたようなヒートシンクしかないのがね
少々はみ出ても載るから各自工夫するしかなかろう
少々はみ出ても載るから各自工夫するしかなかろう
925Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ f311-qUdF)
2024/06/13(木) 12:26:17.64ID:z0XaSval0 🤓感謝の1000ジュエル渡したんだからガチャまわして
926Socket774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 03c7-Aj5X)
2024/06/13(木) 12:39:03.71ID:Rdqr6fpr0 爆熱とか言われてたKIOXIA G2をノートパソコンで3台使ってたけど全く壊れなかったな
970EVO Plusはノートで使ってたら温度やばすぎてヒートシンク付けたけど
970EVO Plusはノートで使ってたら温度やばすぎてヒートシンク付けたけど
927Socket774 警備員[Lv.9][芽] (JP 0Ha7-vqHU)
2024/06/13(木) 12:46:34.95ID:nrKyptpOH ヒートシンクは甘え
ヒートシンク無くても普通に動くんだから
ヒートシンク無くても普通に動くんだから
928Socket774 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ c337-7Jco)
2024/06/13(木) 12:48:26.71ID:vPf5VUUg0 ええぇ…
930Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 03dc-+ktY)
2024/06/13(木) 12:54:30.61ID:RfUpLpe50 ヒートシンク無しで使って壊れたら保証あるだろ
931Socket774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 6ff4-A00T)
2024/06/13(木) 12:55:32.58ID:c+1HJP0Q0 保証でデータは戻ってこない
932Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (スフッ Sd1f-YGx0)
2024/06/13(木) 12:59:36.69ID:wBtVxPUJd 蝉ってそもそも比較的低温って話じゃなかったか
933Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (スププ Sd1f-dMzx)
2024/06/13(木) 13:06:26.10ID:6sGi0px/d ほかが50度超える中43度くらいだっけ
ヒートシンクいらんよね
ヒートシンクいらんよね
934Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ ff71-Aj5X)
2024/06/13(木) 13:34:34.92ID:z9oAoFjw0 USB3.0で300MB/sくらいでデータ転送してても蝉表面温度70近くいったぞ
ヒートシンク無しは厳しいと思うぞ SMARTのセンサー読みと差がでかい
Gen3のハイエンドクラスの発熱はあると思う
ヒートシンク無しは厳しいと思うぞ SMARTのセンサー読みと差がでかい
Gen3のハイエンドクラスの発熱はあると思う
935Socket774 警備員[Lv.37] (ワッチョイ f3cf-iVOh)
2024/06/13(木) 13:46:50.68ID:zVbAOwt/0 蝉印サーマルセンサーだし うそくそ温度を返していたんじゃ
936Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr87-jlv3)
2024/06/13(木) 13:51:26.73ID:RrFGI3bVr 蝉は固定値嘘センサーもあるけど触診でも熱くなってないよ
937Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (アークセー Sx87-YGx0)
2024/06/13(木) 13:57:36.06ID:WqD316d2x うちもUSBは熱くなってる
USBって低速だけどそれとは関係なく発熱しやすいんかね
USBって低速だけどそれとは関係なく発熱しやすいんかね
938Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ c3b1-dAOX)
2024/06/13(木) 15:42:29.70ID:bdc2eEYJ0 熱本当にヤバいのコントローラだけどそっちにセンサーあるのほぼない
939Socket774 警備員[Lv.10][新芽] (スフッ Sd1f-YGx0)
2024/06/13(木) 15:48:13.61ID:wBtVxPUJd コントローラ逝ったらnandのデータ無事でも復旧あかんか?
940Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ff79-9QyZ)
2024/06/13(木) 15:48:27.95ID:G7TzwrmB0 ベンチ中50度とかでもヒートシンク触ると火傷しそうな熱さだったりするからあてにならんわ
941Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ff1b-recl)
2024/06/13(木) 15:56:09.57ID:D7Susk3m0 不安ならFLIRなり熱電対なりで手当たり次第測るしかないぞ
942Socket774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 6324-qyfg)
2024/06/13(木) 16:06:12.04ID:4La76kdS0 先日FN955買ったんだけど、良い外付けのケースないかな?
一緒に買ったUGREENのケースがダメみたいでファイル転送の途中でエラーになる
ケース外して触ってもさほど熱くはないんだよな
一緒に買ったUGREENのケースがダメみたいでファイル転送の途中でエラーになる
ケース外して触ってもさほど熱くはないんだよな
943Socket774 警備員[Lv.10][新芽] (スフッ Sd1f-YGx0)
2024/06/13(木) 16:08:54.00ID:wBtVxPUJd 途中でエラー?
それは相性なのかな
おれは◀USB−Cって書いてあるやつで問題なく動いてる
それは相性なのかな
おれは◀USB−Cって書いてあるやつで問題なく動いてる
944Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ cf79-X4qb)
2024/06/13(木) 16:48:02.53ID:hhbN3rFr0 >>927
壊す前提で倉庫運用を探そうとする謎
壊す前提で倉庫運用を探そうとする謎
945Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 0341-7fts)
2024/06/13(木) 17:14:39.28ID:ol74aeul0 USB外付けSSDは大昔に購入したSamsung T5が低発熱で安定してるわ。Read 500MB/sぐらいだがこれぐらいで良い。
946Socket774 警備員[Lv.8][芽] (オイコラミネオ MMc7-8fXU)
2024/06/13(木) 17:18:33.69ID:DdOB+xWlM ヒートシンク貼るだけで熱下がるんだからデータ失うリスクも減るだろうし謎過ぎる
947Socket774 警備員[Lv.8][芽] (オイコラミネオ MMc7-8fXU)
2024/06/13(木) 17:25:33.54ID:DdOB+xWlM948Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (オッペケ Sr87-jlv3)
2024/06/13(木) 17:25:58.24ID:RrFGI3bVr T5は中身mSATAの950Evoだしな
949Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 6fe1-BNbi)
2024/06/13(木) 17:32:12.09ID:rUWdcSxV0 熱さ気になるなら安いしHR09やHR10付けてやれ
950Socket774 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 1319-VQfa)
2024/06/13(木) 17:39:04.29ID:pXNUvLkk0951Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6f11-u5ZD)
2024/06/13(木) 18:23:13.44ID:Rjfo49NX0 >>0921
みんなが高くて買えないって言ってるSSDを惜しげもなく次々壊して買い替える俺カッコイイみたいなつもりかな?
みんなが高くて買えないって言ってるSSDを惜しげもなく次々壊して買い替える俺カッコイイみたいなつもりかな?
952Socket774 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 136e-noAf)
2024/06/13(木) 18:35:46.30ID:Jw5SjefZ0 エンクロージャーとSSDの相性悪かったのだと
最初管理からの初期化、フォーマットが遅くて怪しがって
管理ソフト起動も何分か掛かったので温度見たら70℃前半あったなぁ
特に何もしてないのにこれだから怖くてその組み合わせじゃ使ってない
ただ最初に試した時は書き込み読み込みは無問題だったけどさ
最初管理からの初期化、フォーマットが遅くて怪しがって
管理ソフト起動も何分か掛かったので温度見たら70℃前半あったなぁ
特に何もしてないのにこれだから怖くてその組み合わせじゃ使ってない
ただ最初に試した時は書き込み読み込みは無問題だったけどさ
953Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ f3f1-j4Y3)
2024/06/13(木) 19:12:54.52ID:bchhPoOS0 総アルミボディみたいなエンクロージャー使ってるなら
熱いなと思ったら扇風機の風当てたりしとくといいんじゃね
エアコンで涼しい部屋でもピンポイントで熱くなってる場合は冷却足りない場合もある
熱いなと思ったら扇風機の風当てたりしとくといいんじゃね
エアコンで涼しい部屋でもピンポイントで熱くなってる場合は冷却足りない場合もある
954Socket774 警備員[Lv.12][新芽] (スフッ Sd1f-YGx0)
2024/06/13(木) 19:26:19.19ID:wBtVxPUJd 扇風機で冷却になるかねぇ?
エアコンの冷たい空気を送り込むのは効果あるかもしれんが…
あとエンクロージャ閉じずにむき出しのほうがいいとかある?
エアコンの冷たい空気を送り込むのは効果あるかもしれんが…
あとエンクロージャ閉じずにむき出しのほうがいいとかある?
955Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 23e5-7cJW)
2024/06/13(木) 20:20:15.96ID:MhgjzWlL0 森2TB
10.210コイン+57.90ドル+送料1.99ドル
10.210コイン+57.90ドル+送料1.99ドル
956Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6fe7-O61U)
2024/06/13(木) 20:27:33.12ID:c+1HJP0Q0 そこのショップのレビュー確認したらL128だったのでポチるのやめた
957Socket774 警備員[Lv.12][新] (アークセー Sx87-YGx0)
2024/06/13(木) 20:38:28.27ID:WqD316d2x 128レイヤーの変顔とかいらんねん
958Socket774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 6f76-mztR)
2024/06/13(木) 20:43:28.60ID:ifCiJNWJ0 232層じゃない蝉なんて蝉じゃないよ
なんか変な虫だよ
なんか変な虫だよ
959Socket774 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ c337-7Jco)
2024/06/13(木) 20:47:42.80ID:vPf5VUUg0 >>955
ゴキブリやんけ
ゴキブリやんけ
960Socket774 警備員[Lv.12][新] (アークセー Sx87-YGx0)
2024/06/13(木) 21:00:06.40ID:WqD316d2x でもいうて蝉も欲しくなる虫かな…
961Socket774 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ ff84-t0+i)
2024/06/13(木) 23:01:42.16ID:nllfvnIX0 128LでもXtacking 3.0なら良いみたいなのなかった?
962Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 23b1-TMny)
2024/06/14(金) 00:47:43.74ID:ZhvmBwjQ0 >>960
蝉より性能良いの片手で数える程しか無いしまあ
蝉より性能良いの片手で数える程しか無いしまあ
963Socket774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 8358-noAf)
2024/06/14(金) 00:56:53.78ID:gOXPy4+80964Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ f3c5-Q2RG)
2024/06/14(金) 04:32:04.79ID:NbimLgDn0 みんな素晴らしい!って箱と外見だけで星5つけてるけど韓国人と日本人だけしっかり128層の証拠画像までのせてレビューしてくれるの面白い
965Socket774 警備員[Lv.14][新] (スフッ Sd1f-YGx0)
2024/06/14(金) 05:34:45.61ID:cGIk75kYd 信用できるのは韓国と日本だけだ
966Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 03dc-+ktY)
2024/06/14(金) 05:37:22.36ID:4AJz8dfk0 韓国はSSDだけ信用するわ
967Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 039b-dAOX)
2024/06/14(金) 05:47:50.54ID:dRkP7Hs10 「韓国は詐欺大国」の事情とは
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2024/05/post-104546.php
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2024/05/post-104546.php
968Socket774 警備員[Lv.13][新芽] (ワッチョイ 23d4-c2ux)
2024/06/14(金) 07:11:25.28ID:m4Ecry1t0 もう今はサムスンよりはWDのが性能いいしな
信頼性の面でもファームウェアバグでやらかしたし
信頼性の面でもファームウェアバグでやらかしたし
969Socket774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 6f01-X4qb)
2024/06/14(金) 07:17:30.33ID:BxtK7Szw0970Socket774 警備員[Lv.8] (アウアウウー Sa67-re+r)
2024/06/14(金) 07:19:07.29ID:sYCeeYSza 安倍晋三が暗殺された途端にSAMSUNGが半導体市場から突然見放されて没落したの不思議ですね🙄
971Socket774 警備員[Lv.15] (スフッ Sd1f-YGx0)
2024/06/14(金) 07:29:18.61ID:cGIk75kYd そこまで影響力でかいのかよ
972Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (オッペケ Sr87-3clb)
2024/06/14(金) 07:42:58.84ID:8WVJYOTKr 森羅万象聖帝だし
973Socket774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 8358-noAf)
2024/06/14(金) 11:45:40.60ID:gOXPy4+80 YMTCが原因の一旦だから関係ないだろ
フッ素関係で安倍時代はサム困ってたし
フッ素関係で安倍時代はサム困ってたし
974Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ f300-UHdo)
2024/06/14(金) 12:03:25.65ID:G8PYg1BV0 某SSD三台ほぼ同時故障システム障害の記事を見てる
詳しくは読んでないがRAIDでも同じ製品で組むのは何となく良くない気がするね
> どんなに優秀でも、同じ規格品で構成されたシステムは、どこかに致命的な欠陥を持つことになる。組織も人も、特殊化の果てにあるのは緩やかな死。――草薙
詳しくは読んでないがRAIDでも同じ製品で組むのは何となく良くない気がするね
> どんなに優秀でも、同じ規格品で構成されたシステムは、どこかに致命的な欠陥を持つことになる。組織も人も、特殊化の果てにあるのは緩やかな死。――草薙
975Socket774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 6fa9-A00T)
2024/06/14(金) 12:09:55.86ID:bnydFHAa0 F1でだいたい同じくらいの周回に同じパーツにトラブルが起こるみたいな感じか
976Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7f98-c2ux)
2024/06/14(金) 12:13:51.61ID:om8hymk/0 >>974
記事の引用かと思ったらアニメかよ
記事の引用かと思ったらアニメかよ
977Socket774 警備員[Lv.16] (オッペケ Sr87-YGx0)
2024/06/14(金) 12:17:51.86ID:3FU/b8j7r なかなかgigazin詩的なこと書くなぁ?と思ったらなんの引用だ!?
稼働時間のファームのバグを放ったらかしてたら
まとめてにお亡くなりになりましたなので
多少ロットをずらしたぐらいじゃ何も変わらんよ
まとめてにお亡くなりになりましたなので
多少ロットをずらしたぐらいじゃ何も変わらんよ
979Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ c3b1-dAOX)
2024/06/14(金) 12:43:34.07ID:ExHktgii0 あれは無関係専門外の俺ですら事前に知ってたような致命的なバグを
運用メーカが何年も放置した結果だから言い訳できないただの人災
運用メーカが何年も放置した結果だから言い訳できないただの人災
980Socket774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ f30d-7AaF)
2024/06/14(金) 13:07:29.76ID:jZRUkcMo0 大田区のアレかな
981Socket774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 030e-jlv3)
2024/06/14(金) 14:02:54.45ID:XoZ2lnbY0 障害予防のファーム上げなんか保守料金じゃなくて別に金取るからなあいつら
EPYCの起動1044日で停止バグは直さないと決めたからそのうち止まる
EPYCの起動1044日で停止バグは直さないと決めたからそのうち止まる
RAID6組んだ後のSSDのファーム更新ってできるもんなの?
983Socket774 警備員[Lv.5][芽] (スップ Sd1f-G/oq)
2024/06/14(金) 21:31:22.42ID:OaTZdXXAd 今度はDRAMが不足らしいな
相対的にNANDがダブつくから値下がりくるかな
相対的にNANDがダブつくから値下がりくるかな
984Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ c3b1-xdwu)
2024/06/14(金) 21:55:43.60ID:EdVbJr8i0 ネット徘徊用ノートに積んでるEXCERIA G2熱いなあ
蝉に載せ替えたら少しはマシになるかな
蝉に載せ替えたら少しはマシになるかな
985Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ f3db-j4Y3)
2024/06/14(金) 22:37:28.79ID:aiu4Yu5r0 蝉は自前で温度計った実測値でないとあまり信用できん
986Socket774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 0311-6uE6)
2024/06/14(金) 22:53:48.61ID:KxC3NrVU0 HDD 室温+7度
980Pro w/heatsink +19度
蝉 w/heatsink MS950 +14度
USB MLC-SSD + 3度
まあこんなもんか
980Pro w/heatsink +19度
蝉 w/heatsink MS950 +14度
USB MLC-SSD + 3度
まあこんなもんか
987Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ c317-1Ogt)
2024/06/14(金) 22:58:18.95ID:JmPdymjK0 HDDアクセスなし時でしょ?
988Socket774 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 136e-noAf)
2024/06/14(金) 23:28:38.31ID:IEvFXOfq0 sata 室温+5℃
蝉 +15℃だわ
蝉 +15℃だわ
989Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (オッペケ Sr87-YGx0)
2024/06/14(金) 23:30:08.29ID:GHiAowpMr ハードディスクは回転パーツのせいで熱があるって聞いてたけど
SSDのほうがよほど熱いやん
SSDのほうがよほど熱いやん
991Socket774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 0311-6uE6)
2024/06/14(金) 23:47:36.64ID:KxC3NrVU0992Socket774 警備員[Lv.9][芽] (オイコラミネオ MMc7-8fXU)
2024/06/14(金) 23:48:51.73ID:2L0j20Z3M そりゃ近年のSSDは爆速だしコントローラのそれに応じて発熱するでしょ
低温のSSDって出始めのかなり昔の話では
低温のSSDって出始めのかなり昔の話では
993Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (スプープ Sd1f-noAf)
2024/06/14(金) 23:53:02.09ID:kfL94w5Xd ミニPCでヒートシンク付きSSDで45度
外付けのヒートシンク付きSSDだけど皮と接地してないやつは50度
SATAはバカなのか常に33度
CPUは50度
アイドルでコレ
夏場+10度きたらどうしよ
外付けのヒートシンク付きSSDだけど皮と接地してないやつは50度
SATAはバカなのか常に33度
CPUは50度
アイドルでコレ
夏場+10度きたらどうしよ
994Socket774 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 039b-dAOX)
2024/06/15(土) 00:44:45.41ID:AtqcJPKe0 >>993
BIOSでASPMをON(L1 L2)
Windowsで電源オプション > PCIExpress > 最大限の省電力
これをしないとNVMeはアイドルでも爆熱になる
俺のCドライブP5 Plusはアイドル35℃ EドライブExceriaProにいたっては25℃
BIOSでASPMをON(L1 L2)
Windowsで電源オプション > PCIExpress > 最大限の省電力
これをしないとNVMeはアイドルでも爆熱になる
俺のCドライブP5 Plusはアイドル35℃ EドライブExceriaProにいたっては25℃
995Socket774 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 6fdc-c2ux)
2024/06/15(土) 01:02:01.65ID:qud00Enz0 いろんなメーカーの蝉族でRAID組めばロット違いやチップ違いで故障タイミング分散できそうだな
996Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 1377-HpRN)
2024/06/15(土) 01:57:43.71ID:Wzrxr/E50 パリティ組むの?
ミラーは勿体ないけどこの高い時分だとバックアップをケチってHDDでSSDストライピングの方が良さそ
ミラーは勿体ないけどこの高い時分だとバックアップをケチってHDDでSSDストライピングの方が良さそ
997Socket774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ c3b1-owHh)
2024/06/15(土) 04:29:57.31ID:G2WQ/pdm0 狙ってた990proの4Tが大幅値上げしてる・・・
完全に買いそびれたわ
完全に買いそびれたわ
998Socket774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 2380-Aj5X)
2024/06/15(土) 07:10:40.54ID:AlzkWHw+0999Socket774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 8fda-iVOh)
2024/06/15(土) 07:27:54.44ID:GNc53w2d0 G2の熱に困って蝉にしたからG2より熱いはないと思うけどな
1000Socket774 警備員[Lv.4] (JP 0Ha7-vqHU)
2024/06/15(土) 08:17:05.31ID:kgh5bj2tH >>997
6月1日に実質3万9千円で買った1日後か2日後に6万になってて草生えたわ
6月1日に実質3万9千円で買った1日後か2日後に6万になってて草生えたわ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 4時間 17分 35秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 4時間 17分 35秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 小泉進次郎氏 「コメはもちろん買ったことがあります」 ★3 [Hitzeschleier★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★2 [おっさん友の会★]
- 【MLB】ドジャース・山本由伸 圧巻の7回1安打無失点! 難敵のDバックスから9奪三振! 自己最多110球の熱投 [冬月記者★]
- 【テレビ】サザン桑田佳祐のモノマネが「許可制」に 水ダウ「女桑田選手権」にアミューズが激怒 [ネギうどん★]
- 辞任した江藤農林水産大臣の後任に 小泉進次郎元環境大臣を起用へ ★4 [煮卵★]
- 「井上、井上と騒ぐけど」「ボクシングといえば亀田家やろ」 亀田和毅に聞いた「亀田家」 [ネギうどん★]
- ガリガリくんですら税金で買って経費に計上して議員って日本国民の民度でも最下層レベルだよな [943688309]
- 小泉進次郎「コメ担当大臣という思いで取り組む」 [256556981]
- 【悲報】(ヽ´ん`)「マン臭プンプーン」と何気なくレスしたケンモメン、袋叩きに合う😱 [593280671]
- 辛坊治郎「水辺にユスリカ(刺さない)の蚊柱が立つのは日本では当たり前の風景。 エコや自然を謳う万博に相応しい景色はどっち?」 [834922174]
- 【速報】山本由伸さん、6回無失点無安打1四球8奪三振wwwwwwwwwwwwwwww
- ▶ぺこみこ完全復活祈願スレ