!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
次スレは↑
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:が先頭に3行になるようにして下さい
スクリプト対策でどんぐりLv.3以下は書き込みできません
過去スレ
SSDの価格変動に右往左往するスレ205台
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712421155/
関連スレ
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part73
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1705925554/
【YMTC】中華製/中国製SSD総合 7【MAXIO】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1704804784/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
探検
SSDの価格変動に右往左往するスレ206台
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Socket774 警備員[Lv.10][初] (オッペケ Sr4c-Wa0z)
2024/04/27(土) 09:26:27.41ID:smrj3NP7r2Socket774 警備員[Lv.10][初] (オッペケ Sr10-Wa0z)
2024/04/27(土) 09:26:49.98ID:smrj3NP7r 181-205の過去スレ一覧
205 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712421155/
204 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1711260462/
203 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1709510676/
202 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1707871516/
201 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1706791539/
200 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1705306744/
199 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1704182836/
198 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1703259995/
197 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1702816482/
196 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701783618/
195 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1700984559/
194 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1700551459/
193 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1699533788/
192 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1698454137/
191 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1697259009/
190 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1695630943/
189 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1694789822/
188 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1694400199/
187 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1693834972/ 実質187
186 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1693064046/ 実質186
185 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1693834972/
184 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1691209063/
183 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1690061635/
182 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1689079683/
181 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1688525657/
205 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712421155/
204 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1711260462/
203 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1709510676/
202 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1707871516/
201 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1706791539/
200 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1705306744/
199 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1704182836/
198 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1703259995/
197 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1702816482/
196 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701783618/
195 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1700984559/
194 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1700551459/
193 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1699533788/
192 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1698454137/
191 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1697259009/
190 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1695630943/
189 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1694789822/
188 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1694400199/
187 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1693834972/ 実質187
186 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1693064046/ 実質186
185 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1693834972/
184 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1691209063/
183 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1690061635/
182 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1689079683/
181 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1688525657/
3Socket774 警備員[Lv.23][初] (ワッチョイ bc58-pmeg)
2024/04/27(土) 14:23:30.93ID:WqSbzI0p0 CORSAIR(コルセア)
内蔵SSD PCI-Express接続 MP600 GSシリーズ CSSD-F2000GBMP600GS [2TB /M.2]
\14,000
ttps://www.sofmap.com/product_detail.aspx?sku=23956798
内蔵SSD PCI-Express接続 MP600 GSシリーズ CSSD-F2000GBMP600GS [2TB /M.2]
\14,000
ttps://www.sofmap.com/product_detail.aspx?sku=23956798
4Socket774 警備員[Lv.28][初] (ワッチョイ a8cf-fYwk)
2024/04/27(土) 14:29:15.73ID:7MU9Z4Xw0 > 5000GB、1TB、2TBの容量をラインナップ
5Socket774 ころころ (ワッチョイ b276-dITA)
2024/04/27(土) 15:06:37.89ID:YxsMXQ9m0 もう終わりだよこの国のSSD
6Socket774 警備員[Lv.13(前19)][苗] (ワッチョイ 246e-NV1y)
2024/04/27(土) 15:07:33.16ID:nSKZczk20 昨日のドル円レート155.61だったのにおかしいな・・
8😊 警備員[Lv.3(前5)][新][苗][警] (ワッチョイ 0e15-EKja)
2024/04/27(土) 16:02:55.39ID:rZ/uUc3I0 先月の150円超えたころにもう戻らないとあきらめていろんな海外製品かったわ🥺
9Socket774 警備員[Lv.25][初] (ワッチョイ 6e1f-EItn)
2024/04/27(土) 16:43:17.64ID:7Br/IsKM0 もはや160円も通過点だな
どこまで行くやら
どこまで行くやら
10Socket774 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイ acae-VEEt)
2024/04/27(土) 16:49:46.05ID:tv7PgFz30 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712421155/885
福祉予算(支出)は、独逸政府の歳入の57%に上った。社会全体が崩壊に瀕していた。幸運にも仕事にありついていた人々も賃金・報酬が厳しく減らされていた為、そんなに恵まれていなかった。知識階級も同様に、いや寧ろ労働者階級よりももっと酷く打ちのめされた。
大学卒業者の失業率は60%に達した。高い教育を受けた人々が、どの様な仕事でも引き受けます、と背中に書いているのがベルリンの街で見られた。しかし、仕事は無かった。一番酷かったのは建設業の労働者であった。90%が失業した。
福祉予算(支出)は、独逸政府の歳入の57%に上った。社会全体が崩壊に瀕していた。幸運にも仕事にありついていた人々も賃金・報酬が厳しく減らされていた為、そんなに恵まれていなかった。知識階級も同様に、いや寧ろ労働者階級よりももっと酷く打ちのめされた。
大学卒業者の失業率は60%に達した。高い教育を受けた人々が、どの様な仕事でも引き受けます、と背中に書いているのがベルリンの街で見られた。しかし、仕事は無かった。一番酷かったのは建設業の労働者であった。90%が失業した。
11Socket774 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイ 3f7e-NV1y)
2024/04/27(土) 16:55:26.16ID:PMhi6OC30 ドル輸入の物はオワコン
つまり短期的には中華産輸入しか生き残らん
キンペーに頭が上がらんのでは
つまり短期的には中華産輸入しか生き残らん
キンペーに頭が上がらんのでは
12Socket774 警備員[Lv.16][初] (ワッチョイ f00c-t3I8)
2024/04/27(土) 17:56:56.50ID:gytbuSuV0 hikusemiってiphone用だったと噂される分の在庫がいまだに残ってるのすごいね
どんなえげつない数がキャンセルされたんだろう
この後在庫が切れた時にすんなり販売を終了するのか、はたまた商品名同じまま信頼性皆無な品にこっそり置き換えて売り続けるのか
どっちなのかも気になる
どんなえげつない数がキャンセルされたんだろう
この後在庫が切れた時にすんなり販売を終了するのか、はたまた商品名同じまま信頼性皆無な品にこっそり置き換えて売り続けるのか
どっちなのかも気になる
13Socket774 警備員[Lv.13(前22)][初] (ワッチョイ 2f11-t3I8)
2024/04/27(土) 18:02:20.08ID:n102yUKT014Socket774 警備員[Lv.3][新][初] (オイコラミネオ MMb6-VzfW)
2024/04/27(土) 19:20:52.06ID:3/fPiGmxM 円安更に進みそうだし中華SSDスレに人増えそうな気はする
15Socket774 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ ee82-M5mk)
2024/04/27(土) 19:24:27.72ID:4vQyR/UD0 去年安かった時に円安進んでたから買っておいて良かったぜ
16Socket774 警備員[Lv.4][新][初] (ワッチョイ a955-tc6c)
2024/04/27(土) 19:24:53.56ID:1n2G/30X0 人民元
17Socket774 警備員[Lv.4][新][初] (ワッチョイ a955-tc6c)
2024/04/27(土) 19:25:48.75ID:1n2G/30X0 今、1人民元=22.28
去年の夏よりも15%も円安になってしまった
去年の夏よりも15%も円安になってしまった
18Socket774 警備員[Lv.4][新][初] (オイコラミネオ MMb6-VzfW)
2024/04/27(土) 19:31:35.13ID:3/fPiGmxM ドルに対してだけ通貨安って訳じゃないのがキツいわな
最近はベトナム人すら出稼ぎに日本に来なくなりつつあるぐらい
最近はベトナム人すら出稼ぎに日本に来なくなりつつあるぐらい
19Socket774 警備員[Lv.5][新][初] (ワッチョイ a955-tc6c)
2024/04/27(土) 19:44:00.74ID:1n2G/30X0 今ベトナム人はオーストラリアへ行ってるぞ
月収50万円 3年間の出稼ぎ
月収50万円 3年間の出稼ぎ
20Socket774 警備員[Lv.25][初] (ワッチョイ 6e1f-EItn)
2024/04/27(土) 19:50:20.70ID:7Br/IsKM0 対ウォンも下がってるし半導体はどうやっても値上がりやな
21Socket774 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ d9ee-LTgH)
2024/04/27(土) 20:08:17.49ID:CY71wAf6022Socket774 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイ 5e58-hK1Z)
2024/04/27(土) 21:00:14.42ID:q+PVyJOt023Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (スプープ Sd62-8yVD)
2024/04/27(土) 21:08:58.22ID:V9BJNV3Wd 蝉も4TBが2万から3万に上がってるから
在庫が積み上がってるなんてことは無いだろ
西側ほどぼったくってないだけ
在庫が積み上がってるなんてことは無いだろ
西側ほどぼったくってないだけ
24Socket774 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイ 3f7e-NV1y)
2024/04/27(土) 21:33:53.89ID:PMhi6OC30 トランプに交代で防衛費(上納金)も円安に合わせて更に倍増要求される
大増税の未来しか無いからムダ金は使わんほうがええ
大増税の未来しか無いからムダ金は使わんほうがええ
25Socket774 警備員[Lv.3][新][初] (ワッチョイ 5f45-mndx)
2024/04/28(日) 00:15:44.60ID:DsAQMEx50 >>12
iPhone 14シリーズの2022年の生産台数で7,900万台。
1台当たりのストレージ256GBの単純計算で約20,224,000TB(20.2EB)分のNAND。
AppleがYMTCから全数仕入れる予定ではなかったとしても、iPhone 1シリーズの製造台数のスケールヤバいわね。
iPhone 14シリーズの2022年の生産台数で7,900万台。
1台当たりのストレージ256GBの単純計算で約20,224,000TB(20.2EB)分のNAND。
AppleがYMTCから全数仕入れる予定ではなかったとしても、iPhone 1シリーズの製造台数のスケールヤバいわね。
26Socket774 警備員[Lv.3][新][初] (ワッチョイ 0723-excq)
2024/04/28(日) 00:45:02.18ID:ct6s0gJ30 蝉族のSSDって最近でもまだ製造されてる?
今年買ったNM790は去年夏頃の製造だったしアリエクでも4TBのは品切れしてたりするけど
今年買ったNM790は去年夏頃の製造だったしアリエクでも4TBのは品切れしてたりするけど
27Socket774 警備員[Lv.13(前24)][苗] (ワッチョイ a758-P6nE)
2024/04/28(日) 01:20:36.17ID:O73JTGjk028Socket774 警備員[Lv.14][初] (ワッチョイ e746-7XVe)
2024/04/28(日) 07:28:54.69ID:J7hAfslU0 レビューはマイナスの事書かれやすいとは言え故障報告多いな
PHISONリファレンスだから使われてる部品がゴミっわけでも無かろうに
PHISONリファレンスだから使われてる部品がゴミっわけでも無かろうに
29Socket774 警備員[Lv.7][新][初] (オイコラミネオ MM4f-Siqu)
2024/04/28(日) 07:40:23.55ID:jz4V8f/MM Phisonなら壊れても仕方ない
30Socket774 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ bfe0-y8PE)
2024/04/28(日) 08:27:05.76ID:7vXRvHFd0 Realtekなら安心していい?
31Socket774 警備員[Lv.3][新][芽] (ワッチョイ c702-t85l)
2024/04/28(日) 08:32:11.03ID:3mEnOAve0 PHISONリファレンス糞だぞ
ドスパラ機に乗ってたけど尽くコイル鳴きみたいな音がするわ
ドスパラ機に乗ってたけど尽くコイル鳴きみたいな音がするわ
32Socket774 警備員[Lv.6][新][初] (スッップ Sdff-YUtH)
2024/04/28(日) 10:38:39.34ID:3lh59rU+d なんでsn850よりsn770の方が値段が高いんですか?
33Socket774 警備員[Lv.6][新][初] (ワッチョイ c7d0-mndx)
2024/04/28(日) 11:50:50.74ID:XcmPE/Um0 >>32
Black>BlueのWD内ブランド格差。
Black>BlueのWD内ブランド格差。
34Socket774 警備員[Lv.6][新][初] (ワッチョイ c7d0-mndx)
2024/04/28(日) 11:55:09.61ID:XcmPE/Um035Socket774 警備員[Lv.29][初] (ワッチョイ 87cf-208W)
2024/04/28(日) 11:57:18.91ID:EH06jebZ0 Blueなんて碌なものでない
36Socket774 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイ a7dc-FvXU)
2024/04/28(日) 12:15:01.81ID:7ZAQjUUl0 ジジイが死ぬときのテーマソング Baby Blue
https://www.youtube.com/watch?v=6s2S-Yxk3hI
https://www.youtube.com/watch?v=6s2S-Yxk3hI
37Socket774 警備員[Lv.21][初] (ワッチョイ bf64-iWgy)
2024/04/28(日) 12:24:29.44ID:6lVuWLCu0 >>33
SN770も一応Blackなんだが
SN770も一応Blackなんだが
38Socket774 警備員[Lv.33][初] (ワッチョイ 87a4-Wyv4)
2024/04/28(日) 14:54:31.46ID:QPn1Ge8W0 キモヲタブルー
39Socket774 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイ 27b1-gHot)
2024/04/28(日) 15:23:57.19ID:G1HtwWpA0 キモオタってのはCrystalなんたらに萌えキャラ表示させてる風呂入ってなさそうな連中のことだよ
つまりこのスレの住民の大半
つまりこのスレの住民の大半
40Socket774 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ 7ff4-xF0z)
2024/04/28(日) 17:04:41.60ID:aDEjghVe0 キャラないやつしか使ったことないな
あれ機能的になんかメリットあるの?
あれ機能的になんかメリットあるの?
41Socket774 警備員[Lv.10][新苗] (オイコラミネオ MM4f-Siqu)
2024/04/28(日) 17:18:30.68ID:tePokgKDM オタの製作者が喜ぶぐらいじゃない?
42Socket774 警備員[Lv.12][初] (ワッチョイ 8765-y8PE)
2024/04/28(日) 18:52:30.24ID:fbQ+taZD0 自作PCなんかやってる時点でキモオタです
アニメは女の子もみるようになってオタ呼ばわりされなくなったような
アニメは女の子もみるようになってオタ呼ばわりされなくなったような
43Socket774 警備員[Lv.17][初] (ワッチョイ bf3e-NNz2)
2024/04/28(日) 19:19:50.68ID:N+X4lQ330 ヲタが文句を言われるわけではなく例えスポーツしてようがキモが悪く言われてるだけ
45Socket774 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ a7ee-ZqkJ)
2024/04/28(日) 20:25:14.27ID:jJuCPoMj0 >>44
キモオタ内でランク付けしても外から見たら同類だから気にせんでいい
キモオタ内でランク付けしても外から見たら同類だから気にせんでいい
46Socket774 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 27b1-y8PE)
2024/04/28(日) 20:32:02.31ID:iv58ahia0 パリピから見れば自作だろうがアニメだろうが同じオタ
これ見てる時点で同類項
これ見てる時点で同類項
47Socket774 ころころ (ワッチョイ 27b1-gHot)
2024/04/28(日) 20:56:23.56ID:G1HtwWpA0 まあ何でもいいから「そ、外から見れば一緒!」とか言い訳する前に風呂ぐらい入ろうぜ
48Socket774 警備員[Lv.14][初] (ワッチョイ 8765-y8PE)
2024/04/28(日) 21:06:58.87ID:fbQ+taZD0 風呂入らないのはキモではなくて不潔なだけだろ
清潔なキモオタだっているかもしれないし
まあいないか
清潔なキモオタだっているかもしれないし
まあいないか
49Socket774 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイ 27b2-tbHa)
2024/04/28(日) 22:21:35.98ID:nnMUORM20 キモいと思うのに抵抗なくCDIやCDMを使えるの?
通常バージョン使ってるから無罪なんかい。
通常バージョン使ってるから無罪なんかい。
50Socket774 警備員[Lv.4][新苗] (ワッチョイ a758-R+gT)
2024/04/28(日) 23:38:29.51ID:lFFJnXe30 言語の差て
幼い頃から航空機撮影趣味の親に感染する奴なんかいないということです
幼い頃から航空機撮影趣味の親に感染する奴なんかいないということです
51Socket774 警備員[Lv.27][初] (ワッチョイ 7f6e-FvXU)
2024/04/28(日) 23:59:11.49ID:3LNlpnbF0 女子校生の87%「蝉やQLC使ってるオタクはきもい」
52Socket774 ころころ (JP 0H8f-xF0z)
2024/04/29(月) 00:03:42.76ID:7H17nc2JH53Socket774 警備員[Lv.13][初] (ワッチョイ c76e-FvXU)
2024/04/29(月) 02:40:36.30ID:hs/ReZp90 今の若い子はPCすら使ってないぜ
54Socket774 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ bf64-iWgy)
2024/04/29(月) 03:49:25.26ID:z7laInFb0 東大に受かった学生は定められたスペック以上のノートPCを自分で購入して持参する必要があるとか
条件を満たせばWindowsでもMacでもいいそうだ
条件を満たせばWindowsでもMacでもいいそうだ
55Socket774 警備員[Lv.3][新苗] (ブーイモ MMff-PTX7)
2024/04/29(月) 05:16:56.92ID:JXv9AGKIM 東大生協ではこの時期新入生に向けておすすめ(必須)PCセット売ってますよ
レポート、実験、講義、、、
Fランクならいざ知らず、まともな大学でPCなしは今どきありえんでしょう
レポート、実験、講義、、、
Fランクならいざ知らず、まともな大学でPCなしは今どきありえんでしょう
56Socket774 警備員[Lv.14][初] (ワッチョイ 2773-kvde)
2024/04/29(月) 06:17:46.92ID:I185dzzN057Socket774 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ c71e-QN2c)
2024/04/29(月) 06:38:48.07ID:8Gs+QZzR0 逆に格安でPC買えるからいらなくなったら売ればいい
まあその時には型落ちだけど
まあその時には型落ちだけど
58Socket774 警備員[Lv.3(前4)][新苗] (ブーイモ MMff-PTX7)
2024/04/29(月) 07:04:29.52ID:xf9zBA7CM 合格・入学時の思い出と一心同体なので、卒業後も手放す人は少ない模様
ただし体育会系は後輩にタダで譲り渡すパターンもあるらしい
ただし体育会系は後輩にタダで譲り渡すパターンもあるらしい
59Socket774 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ e73d-9FTU)
2024/04/29(月) 08:44:09.31ID:EQ9SN0b10 蝉って?
61Socket774 警備員[Lv.29][初] (ワッチョイ 87cf-208W)
2024/04/29(月) 10:31:10.77ID:6VkSY9Mm0 今年の蝉は元気がない
62Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5fb6-mndx)
2024/04/29(月) 10:43:28.18ID:sEvTi28g0 大学生協指定ノートPCってやたら高くて毎年𝕏とかでもよく叩かれているが、4年間の動産保険付きだから値段相応だと思うがな。
63Socket774 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイ 5fc8-kbOQ)
2024/04/29(月) 10:58:15.57ID:ad/I43Mw0 最近地震が多くて浄水器をチェックしてるが、電動携帯式
浄水器+予備フィルター2セットで3,000gが、2万円強。
ある意味命の値段が、990PRO/2TB(約27,000円)より
安い。
おまいら大量の積みSSDを前にして、渇死するなよな。
浄水器+予備フィルター2セットで3,000gが、2万円強。
ある意味命の値段が、990PRO/2TB(約27,000円)より
安い。
おまいら大量の積みSSDを前にして、渇死するなよな。
64Socket774 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイ 5fc8-kbOQ)
2024/04/29(月) 11:04:14.35ID:ad/I43Mw065Socket774 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 871f-YM6d)
2024/04/29(月) 11:50:16.04ID:lPX9OGxX0 160円越えたな
200円行くわこれ
200円行くわこれ
66Socket774 警備員[Lv.12][初] (ワッチョイ 27b1-gHot)
2024/04/29(月) 11:55:09.03ID:e5yf+Hn60 問題は構造的に円安が固定されてしまったことで、どこが政権を取っても即時円安を是正とか無理だって事だな
安倍のやつ、好き放題してきただけでは飽き足らず、死んでも迷惑をかけ続けてくれる・・・
安倍のやつ、好き放題してきただけでは飽き足らず、死んでも迷惑をかけ続けてくれる・・・
67Socket774 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ 676d-FvXU)
2024/04/29(月) 12:08:05.79ID:qlEGA1Dk0 死せるアーベー、生けるジサカーを困らす
68Socket774 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ df64-xF0z)
2024/04/29(月) 12:11:30.53ID:jzJ5IFZU0 ひでぶ!あべし!
ABC、あーべーしー
ABC、あーべーしー
69Socket774 警備員[Lv.12(前14)][苗] (ワッチョイ df73-208W)
2024/04/29(月) 12:12:12.72ID:j/o4b3rE0 アベガーが湧いて出た。
悪夢の民主党時代復活希望者か。
悪夢の民主党時代復活希望者か。
70Socket774 警備員[Lv.8][新苗] (JP 0H8f-xF0z)
2024/04/29(月) 12:13:36.36ID:OQ0L6uWwH 乗ってしまってなんかすまん
71Socket774 警備員[Lv.5(前28)][苗] (ワッチョイ 0773-5kA1)
2024/04/29(月) 12:29:44.55ID:MSM3J1jm072Socket774 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ 6796-x43a)
2024/04/29(月) 12:44:18.41ID:pvE/T58m073Socket774 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 5fb6-mndx)
2024/04/29(月) 13:04:51.52ID:sEvTi28g0 Gen4 NVMe 2TBでAmazon 1.5万ぐらいでまともなメーカー製のってもうCFD蟹ぐらいか……。
75Socket774 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ dfc3-/G2d)
2024/04/29(月) 13:32:57.03ID:sXeWPuTa0 SATAもM.2も高いねえ
76Socket774 警備員[Lv.4][新初] (オイコラミネオ MM4f-Siqu)
2024/04/29(月) 13:33:37.48ID:XIg50T/QM どこが政党とろうが変わらないよ
アメリカの意向に逆らうような経済政策出来ない時点で選択肢は限られるし
アメリカの意向に逆らうような経済政策出来ない時点で選択肢は限られるし
77Socket774 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイ 5f81-XxwV)
2024/04/29(月) 13:38:23.14ID:8CD4HZ5F0 この記録的な円安でもSSDの価格は2023年春のNAND暴落以前と比べて同等かむしろ安いくらいだからいうほど高くもない
メーカーが大損しつつ在庫調整に追われた去年が異常な安値だっただけ
メーカーが大損しつつ在庫調整に追われた去年が異常な安値だっただけ
78Socket774 警備員[Lv.7(前4)][新苗] (ブーイモ MMff-PTX7)
2024/04/29(月) 13:38:46.88ID:AMs2iV/FM 擦って出たものを自分で飲む
日銀がそーゆーオナニー始めた時点で日本終わってた
日銀がそーゆーオナニー始めた時点で日本終わってた
79Socket774 警備員[Lv.23][SR武][R防][初] (ワッチョイ bf0b-/G2d)
2024/04/29(月) 13:46:25.73ID:12IAbQGI080Socket774 ころころ (ワッチョイ 6713-943Y)
2024/04/29(月) 14:18:47.84ID:CAB35qcF0 こりゃー売れるもの輸出しまくるしかないな。
81Socket774 警備員[Lv.4][新初] (オイコラミネオ MMbb-sslj)
2024/04/29(月) 15:01:05.12ID:gAkM1WprM82Socket774 警備員[Lv.22(前19)][苗] (ワッチョイ ffe3-jZb8)
2024/04/29(月) 15:08:41.39ID:uDQCQan40 GW円高還元セール待機
83Socket774 ころころ (スプッッ Sd1b-9N4u)
2024/04/29(月) 15:33:02.12ID:DPPaiW/Td おっ、戻ってきたね
そりゃ逃さず買われるわな、USDセールだもん
そりゃ逃さず買われるわな、USDセールだもん
84Socket774 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイ 67c1-PeqG)
2024/04/29(月) 15:36:08.71ID:oVZjYxqZ0 円安はアメリカのせいなんだからどこの政党だろうが関係ないだろ
85Socket774 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 871f-YM6d)
2024/04/29(月) 15:45:19.39ID:lPX9OGxX0 あっという間に157円まで戻して草
87Socket774 警備員[Lv.6][新初] (オイコラミネオ MMbb-Siqu)
2024/04/29(月) 16:29:06.10ID:E1tcFVXGM あの時の円高もほぼアメリカのせいだったな
サブプライムローンであいつら散々やらかしてたし
あの国本当に嫌になるわ
サブプライムローンであいつら散々やらかしてたし
あの国本当に嫌になるわ
ユダヤが設立したFRBが勝手に金利決めてるから為替で儲け放題
ドルを高く買わせて安く売らせる簡単なお仕事です
ドルを高く買わせて安く売らせる簡単なお仕事です
89Socket774 ころころ (ワッチョイ 6713-943Y)
2024/04/29(月) 16:42:07.23ID:CAB35qcF0 名前を「!donguri」にして何かを書き込むことによってどんぐりを埋めることができます。
またその時に「どんぐりを埋めました」というエラーが表示されます。
エラーとしてこのメッセージは表示されていますが、このメッセージが出たらどんぐり埋め完了です。
あとは時間経過によって勝手にどんぐりは育っていくので、待ちましょう。相変わらず陰謀論が多いけど、そんなこと気にせずに自分が儲けたら良いんだよ。
またその時に「どんぐりを埋めました」というエラーが表示されます。
エラーとしてこのメッセージは表示されていますが、このメッセージが出たらどんぐり埋め完了です。
あとは時間経過によって勝手にどんぐりは育っていくので、待ちましょう。相変わらず陰謀論が多いけど、そんなこと気にせずに自分が儲けたら良いんだよ。
91Socket774 ころころ (ワッチョイ 87b1-jZb8)
2024/04/29(月) 17:38:23.84ID:eODRXazh0 どんぐりっつーか、レベルが上がっていくシステムだいぶ昔にやってたよな
復活させただけなのかね
復活させただけなのかね
久々に来たんだけどP41逝ってたのか
Cドライブにも使ってるしまだ新品も1台あるのにどうすればいいんだ...
Cドライブにも使ってるしまだ新品も1台あるのにどうすればいいんだ...
93Socket774 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ df1f-/G2d)
2024/04/29(月) 17:48:48.06ID:sXeWPuTa0 忍法帖的な
94Socket774 警備員[Lv.13][初] (ワッチョイ 27b1-gHot)
2024/04/29(月) 18:06:54.04ID:e5yf+Hn60 ワルサーP41~
その手の中に~
その手の中に~
95Socket774 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ 87b1-jZb8)
2024/04/29(月) 19:30:17.90ID:eODRXazh0 普通の個人システム用途では性能面でほとんど影響ないから普通に使って問題ないと思われる
ただしこれから買おうって人は、hynixに対する信用で言えば一段落ちたから、
価格面と自己責任との折り合いを考慮するとか一考の余地あり
しかし価格スレはどこもお通夜やな
ただしこれから買おうって人は、hynixに対する信用で言えば一段落ちたから、
価格面と自己責任との折り合いを考慮するとか一考の余地あり
しかし価格スレはどこもお通夜やな
96Socket774 警備員[Lv.4][新初] (スップ Sd7f-Gdm9)
2024/04/29(月) 21:41:01.02ID:wf+0NuDkd Platinum P41買おうとしてるんですが
なにか問題ある製品なんですか?
なにか問題ある製品なんですか?
97Socket774 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 6762-8mK0)
2024/04/29(月) 21:57:56.80ID:6lePKmhn0 >>96
FW不具合?でシーケンシャルライト低下する事がある
FW不具合?でシーケンシャルライト低下する事がある
98Socket774 警備員[Lv.8(前33)][苗] (ワッチョイ a727-Ljje)
2024/04/29(月) 22:07:29.41ID:AkooD5KR0 >>56
テレワークの打ち合わせのときに何気にCDI起動したら萌声が流れて気まずくなった
テレワークの打ち合わせのときに何気にCDI起動したら萌声が流れて気まずくなった
99Socket774 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ 27b1-y8PE)
2024/04/29(月) 23:59:12.72ID:gooneptf0 SSD安くなりそうも無いので諦めて必要そうな分買い足した
WD BlueとBlackはここ1ヶ月だと最安だったと思う
WD BlueとBlackはここ1ヶ月だと最安だったと思う
>>96
SK hynix Platinum P41とSolidigm P44 Proで書き込み速度が約2500MB/sに低速化する症状
OSの再インストールやデフラグなどで治ることがあるが一時的になおるだけで再発する
海外では1年前から不具合報告あったけどいまだ修正情報なし
低速化しない人もいるようなのでPC側との相性の可能性もある
日本では今年ふわふわの人が言うまで騒がれていなかった
SK hynix Platinum P41とSolidigm P44 Proで書き込み速度が約2500MB/sに低速化する症状
OSの再インストールやデフラグなどで治ることがあるが一時的になおるだけで再発する
海外では1年前から不具合報告あったけどいまだ修正情報なし
低速化しない人もいるようなのでPC側との相性の可能性もある
日本では今年ふわふわの人が言うまで騒がれていなかった
101Socket774 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 7fc0-qwKv)
2024/04/30(火) 01:49:31.48ID:2Ve4V+rx0 低速化は困るな
102Socket774 警備員[Lv.9][新初] (ワッチョイ a758-FvXU)
2024/04/30(火) 02:29:34.15ID:tSO0qqL00 P41やP44でオススメ記事書いてるんだから見解ぐらい発表しろよって思うやつが数人いる
103Socket774 警備員[Lv.9][新初] (ワッチョイ a758-FvXU)
2024/04/30(火) 02:32:01.38ID:tSO0qqL00 風呂風呂言うてるアホは毎日2回ぐらいちゃんと入ってるか?
俺は朝シャンと夜も風呂入るぞ
俺は朝シャンと夜も風呂入るぞ
104Socket774 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイ a7b2-1C35)
2024/04/30(火) 06:42:55.31ID:qtvWRDEt0 >>69
民主党政権時代より実質賃金下がってる国日本
民主党政権時代より実質賃金下がってる国日本
105Socket774 警備員[Lv.9][新初] (ワッチョイ 0711-Ufki)
2024/04/30(火) 06:53:09.50ID:cBswfI2u0 2010年の有効求人倍率と失業率と今を比べてみたら
106Socket774 警備員[Lv.7][新初] (ブーイモ MMff-nVjz)
2024/04/30(火) 07:17:49.98ID:oVo3nnf7M 今は倍率低い言うても介護と運転ばっかりやで
人気のホワイト系はミンス時代よりはるかに悪化してる
人気のホワイト系はミンス時代よりはるかに悪化してる
>>100
日本じゃ1年ちかく騒がれなかった=Gen3の書き込み速度あれば十分で困らない
日本じゃ1年ちかく騒がれなかった=Gen3の書き込み速度あれば十分で困らない
109Socket774 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイ 0751-y8PE)
2024/04/30(火) 10:12:38.73ID:X7CcKt1+0 どのメーカーも低下してるみたいだけど
P41は酷くなると1秒経たず落ち込んでるから表面化しやすいんじゃないの?
SSD Sequential Write Slowdowns
https://www.reddit.com/r/pcmasterrace/comments/1140ycn/ssd_sequential_write_slowdowns/
P41は酷くなると1秒経たず落ち込んでるから表面化しやすいんじゃないの?
SSD Sequential Write Slowdowns
https://www.reddit.com/r/pcmasterrace/comments/1140ycn/ssd_sequential_write_slowdowns/
110Socket774 警備員[Lv.4(前13)][苗] (ワッチョイ ff5b-fBec)
2024/04/30(火) 10:34:22.61ID:ERmFACJE0 体感できないから気付かない
111Socket774 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ bfaf-iWgy)
2024/04/30(火) 14:24:40.00ID:HGM/EuWt0 105
人手不足だという話だが、大卒初任給は'00年頃とほぼ変わらず
人手不足だという話だが、大卒初任給は'00年頃とほぼ変わらず
112Socket774 警備員[Lv.15(前22)][苗] (ワッチョイ e711-Ufki)
2024/04/30(火) 15:01:58.29ID:pSZghe270113Socket774 警備員[Lv.16][初] (ワッチョイ 27f1-XxwV)
2024/04/30(火) 15:26:48.48ID:yDQ7fSnl0 KC3000はPhison E18リファレンス品としては初期に出たものだから当時ならまぁ
114Socket774 警備員[Lv.5][新初] (オイコラミネオ MMbb-Siqu)
2024/04/30(火) 15:28:10.26ID:/7pdfrisM kingstonはおみくじだし
115Socket774 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイ c76e-FvXU)
2024/04/30(火) 15:51:25.29ID:o3stiMUx0116Socket774 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ a7f1-A+5r)
2024/04/30(火) 17:01:06.88ID:nqIkMbTR0 7000MB/sのM.2買ったんだけど、1週間経ったら急にメモリが半分認識しなくなった
最初はストレージのせいだと思わなくてメモリ、CPU、M/B全部交換したのに症状変わらず
PCIe4.0のスロットに爆速ストレージ差すの良くないんだな・・・無駄な時間だった
最初はストレージのせいだと思わなくてメモリ、CPU、M/B全部交換したのに症状変わらず
PCIe4.0のスロットに爆速ストレージ差すの良くないんだな・・・無駄な時間だった
117Socket774 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ c7a1-NzXl)
2024/04/30(火) 17:03:38.88ID:coSIZwuL0 p44proの例の書き込み速度低下コントローラー不良引いたんだけど返金処理でSSD調達する羽目になっちまった
今時期悪いけどヤフショでモンスターストレージかLexar買ってもええんかの
おみくじか?
今時期悪いけどヤフショでモンスターストレージかLexar買ってもええんかの
おみくじか?
118Socket774 警備員[Lv.22(前28)][苗] (ワッチョイ 5f33-Ufki)
2024/04/30(火) 17:45:21.89ID:GBl9u5hi0 ええよ
119Socket774 警備員[Lv.14(前24)][初] (ワッチョイ e7e5-hxep)
2024/04/30(火) 18:07:38.25ID:s4A//Cb60 結局、今の232層TLCで鉄板はないから
蝉で凌げって事やろ?
その蝉すら今は高いけど
蝉で凌げって事やろ?
その蝉すら今は高いけど
120Socket774 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 27b1-y8PE)
2024/04/30(火) 18:17:21.15ID:C3Jx2dbc0 ツクモ WD Blue SN580 1TB \9,980 送料無料 在庫あり
前回はすぐ無くなった気がする
前回はすぐ無くなった気がする
121Socket774 警備員[Lv.17(前24)][苗] (ワッチョイ 876e-7FTA)
2024/04/30(火) 19:34:40.23ID:HzI6wCC80 円安真っ只中でUS物買う気がまったくしない
123Socket774 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ 8782-+r5T)
2024/04/30(火) 19:46:48.74ID:AufFvPoI0 必要な時に必要な物を買わない症候群の奴はいつまで経っても貧乏
必要でない物を必要でない時に買う奴はもっと貧乏だけど
必要でない物を必要でない時に買う奴はもっと貧乏だけど
124Socket774 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ 0751-y8PE)
2024/04/30(火) 21:38:15.40ID:X7CcKt1+0 >>115
書き込み性能じゃなく試行回数による低下率を見るテストだよ
書き込み性能じゃなく試行回数による低下率を見るテストだよ
125Socket774 警備員[Lv.30][初] (ワッチョイ e773-t85l)
2024/04/30(火) 21:50:48.80ID:7T7J27XR0 「現時点でM.2 4TBで3万割ってるのはアレ(QLC)でその中でもさらに低性能だから買わないほうがいいですよ」
と親切な店員に教えて頂いた
具体的にモンストのLiteとからしいが後々後悔したくないんで円安を恨みながら他の特価待ち
と親切な店員に教えて頂いた
具体的にモンストのLiteとからしいが後々後悔したくないんで円安を恨みながら他の特価待ち
126Socket774 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ c700-NzXl)
2024/04/30(火) 22:16:17.49ID:coSIZwuL0 ほんとかよ…
純蝉にしとくか…
純蝉にしとくか…
127Socket774 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ a758-O82Y)
2024/04/30(火) 22:45:56.72ID:zqAbbWkT0 QLCでも安かったら及第点と考えて諦めて買うしかないでしょうね
128Socket774 ころころ (ワッチョイ 676e-CwFx)
2024/04/30(火) 22:55:36.35ID:P37pDY360 そのうちQLCすら手の届かない国になる
129Socket774 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 5f56-+hba)
2024/04/30(火) 23:25:52.73ID:ErLiPt7x0 中華サイトでも設備更新出来ないのと収益改善の為にYMTCもQLC押しっつって1602+YMTC X3-6070 QLCレビュー増えてる
殆どの場合QLCで使用には問題無いよってレビューだけれどもTLCが欲しい人はサイレントナーフもあるから注意した方が良いかもね
殆どの場合QLCで使用には問題無いよってレビューだけれどもTLCが欲しい人はサイレントナーフもあるから注意した方が良いかもね
130Socket774 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ c700-NzXl)
2024/04/30(火) 23:32:40.55ID:coSIZwuL0 色々情報ありがとうございます
そっかそういう状況か
p44proで保証の大事さ思い知ったからなぁ
中華おみくじに大幅な旨味がないなら
キオクシアのDRAM付きのまぁまぁはえー奴にしとくか
キオクシア2万と差額の7000円にちょい足してHDD足す感じにするわ
そっかそういう状況か
p44proで保証の大事さ思い知ったからなぁ
中華おみくじに大幅な旨味がないなら
キオクシアのDRAM付きのまぁまぁはえー奴にしとくか
キオクシア2万と差額の7000円にちょい足してHDD足す感じにするわ
131Socket774 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ a7c7-7XVe)
2024/04/30(火) 23:53:24.80ID:EZJt4+UJ0 QLCでもいいけどせめてキャッシュ切れても三桁MB/sは欲しい
132Socket774 警備員[Lv.9][新初] (ワッチョイ 27b1-y8PE)
2024/05/01(水) 00:20:08.90ID:JU7zsMk80 直近で必要そうな分は先月末に買い貯めたから次に物色するのはチップメーカの4TBが容量単価最安になった時か蝉の再来の時だな
その時は円高でお願いします
その時は円高でお願いします
133Socket774 警備員[Lv.3][新初] (スプープ Sd7f-FvXU)
2024/05/01(水) 00:25:35.65ID:LW33QbIRd 500GBとかSATAのとか買いためたのが残ってるが
M2の1TBのが欲しいの
でも6000円知ってたら今の値段では買えないん
M2の1TBのが欲しいの
でも6000円知ってたら今の値段では買えないん
134Socket774 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ 5fb9-PzXX)
2024/05/01(水) 00:27:57.68ID:ka+dAo8h0 去年後半の値段知ってたらセールがあってもSSD買う気になれない
135Socket774 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイ bfbe-b946)
2024/05/01(水) 00:43:03.31ID:QgNpjUpp0 アメリカの利下げも延期しまくっているし来年まで資産で耐えるわ
136Socket774 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ c776-JZf8)
2024/05/01(水) 09:32:37.03ID:G1Ephcrn0 マジで去年に買い溜めとけば良かったわ
最悪売れば儲かったし
散々値上がりするって言われてたのに買わなかった俺本当バカ
最悪売れば儲かったし
散々値上がりするって言われてたのに買わなかった俺本当バカ
多少余分に買ったから困ってないし、円安で増やす気にならない
円安解消されたら買い足すかもくらいの気持ち
円安解消されたら買い足すかもくらいの気持ち
138Socket774 警備員[Lv.24(前28)][苗] (ワッチョイ 5f33-Ufki)
2024/05/01(水) 10:45:19.98ID:hDMac0pz0 SSD確保済の満ち足りたる者たちはROM専になっちゃったからこのスレも澱んできたね
139Socket774 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 27ec-nLML)
2024/05/01(水) 11:49:55.08ID:nzS+FpXD0 m.2スロットは4TBと2TBで埋まってるし
SATAもHDDで使用済み
俺達これからどうしたら良いんだよ
SATAもHDDで使用済み
俺達これからどうしたら良いんだよ
141Socket774 警備員[Lv.12][新苗] (オッペケ Sr5b-PzXX)
2024/05/01(水) 12:18:11.94ID:obw26d+zr PCIeスロットが空いてるじゃろ?
思うんだけどSLCキャッシュとか貧乏くさいことせんで最初から全チップSLCオンリーじゃ不味いんだろかね
TLCで4TB積めるならSLC500GBぐらい余裕でしょ
システムドライブに使いたい
TLCで4TB積めるならSLC500GBぐらい余裕でしょ
システムドライブに使いたい
143Socket774 警備員[Lv.22][初] (ワッチョイ ff86-mndx)
2024/05/01(水) 12:51:54.45ID:1e0TJFXu0 SLCオンリー、お値段4倍以上になりそう。
144Socket774 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ a758-PKmj)
2024/05/01(水) 13:33:13.81ID:cDRODgXE0 optane買えよ
145Socket774 警備員[Lv.16(前13)][苗] (スプープ Sd7f-L1MA)
2024/05/01(水) 13:35:02.85ID:mZmlwkFad146Socket774 警備員[Lv.10][新初] (ワッチョイ 0711-Ufki)
2024/05/01(水) 14:59:30.01ID:AdyC1kkL0147Socket774 警備員[Lv.15(前19)][苗] (ワッチョイ 7fb0-b946)
2024/05/01(水) 15:40:28.44ID:66v+ncQy0 >>144
容量少なすぎンだわ
容量少なすぎンだわ
22110で380GBが限界のOptaneはさすがにキツいね
2.5インチU.2とか一気に面倒くさくなるし
2.5インチU.2とか一気に面倒くさくなるし
149Socket774 警備員[Lv.6][新初] (オイコラミネオ MM4f-tmU2)
2024/05/01(水) 19:17:39.96ID:4pvHcfxNM150Socket774 警備員[Lv.17][初] (ワッチョイ 27f1-XxwV)
2024/05/01(水) 20:40:23.85ID:ZOSYCnPH0 >>142
愛好家が 512GB QLC SSD を 120GB SLC SSD に改造 - 耐久性とパフォーマンスの利点をグラフ化
https://www.tomshardware.com/pc-components/storage/enthusiast-mods-a-512gb-qlc-ssd-into-a-120gb-slc-ssd-endurance-and-performance-benefits-charted
愛好家が 512GB QLC SSD を 120GB SLC SSD に改造 - 耐久性とパフォーマンスの利点をグラフ化
https://www.tomshardware.com/pc-components/storage/enthusiast-mods-a-512gb-qlc-ssd-into-a-120gb-slc-ssd-endurance-and-performance-benefits-charted
151Socket774 警備員[Lv.6][新初] (オイコラミネオ MMbb-Siqu)
2024/05/01(水) 20:58:41.70ID:O7/cCVqOM pSLCみたいな感じ?
152Socket774 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイ 27b1-y8PE)
2024/05/01(水) 23:30:09.19ID:JU7zsMk80 ポチったSSD全部届いた
全部のPCでシステムはSN850Xか990PROにデータは蝉になってやれる事無くなった
発売から1年半たつのに未だに初期FWで売られてるんだな
使う前に書き換えできない人は困るだろうに
全部のPCでシステムはSN850Xか990PROにデータは蝉になってやれる事無くなった
発売から1年半たつのに未だに初期FWで売られてるんだな
使う前に書き換えできない人は困るだろうに
153Socket774 警備員[Lv.6(前34)][苗] (ワッチョイ 676e-Lb0n)
2024/05/02(木) 02:04:34.61ID:83IAnpwe0 もうssd欲しいなんて1ミリも起きなくなってこのスレも暫く見なくなってたけど状況は悪化の一途で草も生えない
154Socket774 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイ 871b-jZb8)
2024/05/02(木) 03:28:17.38ID:Wgi0aTH20 呆れ諦めからの無関心化
自作PC業界は氷河期突入
店舗縮小ラッシュからの大手自作系ショップもいくつか潰れそうやね
自作PC業界は氷河期突入
店舗縮小ラッシュからの大手自作系ショップもいくつか潰れそうやね
155Socket774 警備員[Lv.23][苗] (スププ Sdff-sofs)
2024/05/02(木) 03:56:07.18ID:iyceQeeUd >>154のように無関心になってしまった人にとっては店が潰れても問題ないでしょう
買うことが無いから店がなくなっても困らないからだ
買うことが無いから店がなくなっても困らないからだ
156Socket774 警備員[Lv.32(前26)][苗] (ワッチョイ 27c4-b946)
2024/05/02(木) 04:31:22.66ID:TFEymw/k0 昨日AMAZONで一瞬だけ値上げ前より価格下がってなかった?
前から欲しかったバッファローの外付けSSD1TBが¥14,480から8480円に下がってたんで
GW帰郷こともあって置き配は危険だから実家から戻ってきてから注文しようと考えてたら、今日また¥14,480に戻ってた泣
なんなんそれ嫌がらせだよ泣くよもう
前から欲しかったバッファローの外付けSSD1TBが¥14,480から8480円に下がってたんで
GW帰郷こともあって置き配は危険だから実家から戻ってきてから注文しようと考えてたら、今日また¥14,480に戻ってた泣
なんなんそれ嫌がらせだよ泣くよもう
157Socket774 警備員[Lv.9][新苗] (JP 0H8f-6xeE)
2024/05/02(木) 05:14:27.13ID:Y8lzVovYH そのパターンだとコンビニ払いで引き延ばせないの?
受け取りはアマゾンのロッカーで受け取る
と適当に書いてみる
受け取りはアマゾンのロッカーで受け取る
と適当に書いてみる
158Socket774 警備員[Lv.32(前26)][苗] (ワッチョイ 27c4-b946)
2024/05/02(木) 05:52:58.51ID:TFEymw/k0 下がった瞬間にコンビニ払いで3日の猶予だっけ、それ気付かなかった泣
159Socket774 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ bf76-J6Vz)
2024/05/02(木) 06:01:37.98ID:lhh78K240 Amazonって一瞬だけ価格がすげー下がることあるし、そのチャンスを逃したのがいけない
160Socket774 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ 87be-LKBo)
2024/05/02(木) 06:39:40.63ID:KG29qBzA0 配達日の指定できるし。
1週間くらい先延ばしできるけど
1週間くらい先延ばしできるけど
161Socket774 警備員[Lv.4][新初] (JP 0H8f-xF0z)
2024/05/02(木) 06:51:02.47ID:d+X1Kw0MH162Socket774 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ a758-O82Y)
2024/05/02(木) 07:29:22.32ID:G9pzGeQo0 アマゾンって急に乱高下するからなぁ
値段が戻ったのは他の人が買ったからだよ。あなたがその時に買うべきでした
安い!と思った瞬間に買うのが基本です
泣くほど後悔したなら頭へ強く叩き込んで次に生かしましょう
値段が戻ったのは他の人が買ったからだよ。あなたがその時に買うべきでした
安い!と思った瞬間に買うのが基本です
泣くほど後悔したなら頭へ強く叩き込んで次に生かしましょう
163Socket774 警備員[Lv.20(前28)][苗] (ワッチョイ 0773-5kA1)
2024/05/02(木) 08:25:38.38ID:12f+bq7m0 単純に対面受け取りにして配達員に一度持って帰って貰えばいいだけでしょ
164Socket774 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ e7b1-kZBZ)
2024/05/02(木) 08:49:04.35ID:pHSs72NO0 マジだアラートしておけばよかった…
165Socket774 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイ e7b1-4J8G)
2024/05/02(木) 08:52:54.16ID:wzQVxKws0 久々に来たけどm.2が主流でもうsataの値段下がらん感じ?
166Socket774 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ e7f3-Ff1V)
2024/05/02(木) 08:57:46.97ID:xChGMmnA0 SATA 2.5インチ、むしろ実質性能落ちてる感まである。
残り少ないときの書き込みとか
残り少ないときの書き込みとか
167Socket774 警備員[Lv.27(前28)][苗] (ワッチョイ 5f33-Ufki)
2024/05/02(木) 09:02:02.04ID:WZn49U3w0 エヴァ蝉を掴み損ねたほうが遥かに痛いだろ
たかが1TBのちょい安程度で騒ぎ立てんな
エヴァ蝉は現在の価格の半分で掴めたんだぞ
たかが1TBのちょい安程度で騒ぎ立てんな
エヴァ蝉は現在の価格の半分で掴めたんだぞ
168Socket774 ころころ (ワッチョイ a758-FvXU)
2024/05/02(木) 09:11:53.99ID:rm9AEY4R0 エヴァ蝉なら俺のPCの中で寝てるよ
169Socket774 警備員[Lv.8][新初] (オイコラミネオ MMbb-Siqu)
2024/05/02(木) 09:25:19.31ID:xkwPTquOM >>165
Samsung 870 QVO SATA 8TBが84,480円から79,800円に値下がりしたよ
NVMe SSDは特価品が極めて多数、SATA SSD 8TBが4ヶ月ぶりに値下がり
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1588726.html
Samsung 870 QVO SATA 8TBが84,480円から79,800円に値下がりしたよ
NVMe SSDは特価品が極めて多数、SATA SSD 8TBが4ヶ月ぶりに値下がり
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1588726.html
171Socket774 警備員[Lv.11][新苗] (JP 0H8f-6xeE)
2024/05/02(木) 10:34:01.08ID:m6y5tuxbH 蝉の2TB 4TBの性能でSATA版があればいいんだよ
あれUSB 3.2 Gen 2のケースで使えばSATAよりも速い
でもSATAはもう作られないでしょ
あれUSB 3.2 Gen 2のケースで使えばSATAよりも速い
でもSATAはもう作られないでしょ
172Socket774 警備員[Lv.5][新苗] (アウアウウー Saab-rMLT)
2024/05/02(木) 10:47:28.76ID:bIi9XRCKa NG
173Socket774 警備員[Lv.4][新初] (オイコラミネオ MMbb-tmU2)
2024/05/02(木) 11:01:51.64ID:j7nDt4kUM >>150
MICRON N48RをSLC化出来るのは初耳だな。INTEL N38Aは出来なかったけど。
MICRON N48RをSLC化出来るのは初耳だな。INTEL N38Aは出来なかったけど。
174Socket774 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ 87af-x43a)
2024/05/02(木) 12:37:33.63ID:T+3ELXx/0 870QVOはね
書き込みが素晴らしく遅いんだ
倉庫用途以外は無理
書き込みが素晴らしく遅いんだ
倉庫用途以外は無理
175Socket774 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 27b1-y8PE)
2024/05/02(木) 12:44:04.91ID:gxn99HUh0 アマゾンのBuffalo製品昨夜から一部謎の値下げがあってその後爆上げされてるな
2倍の値段にされたのまであるし
2倍の値段にされたのまであるし
176Socket774 ころころ (ワッチョイ 5f33-Ufki)
2024/05/02(木) 12:45:57.42ID:WZn49U3w0 値下げして購入があったら自動的に値上げするシステムになってんじゃないの
177Socket774 警備員[Lv.33(前26)][苗] (ワッチョイ 2725-b946)
2024/05/02(木) 12:55:46.25ID:TFEymw/k0 うわあああ取り返しがつかない、ネットでのお買い得商品見つけたときどう動けばいいか色々教えてくれてアドバイス感謝
だが学びの代償というにはあまりにも大きすぎた…
実は前スレで同じ商品の突然の値上げに嘆いてたの俺なんすよ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712421155/10
それでまた元の価格に戻ってたから買うチャンスだったのに…なぜそれを逃したし…
俺は絶対ギャンブルとか投資やめとこ、換え時売り時買い時全くわからん
だが学びの代償というにはあまりにも大きすぎた…
実は前スレで同じ商品の突然の値上げに嘆いてたの俺なんすよ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712421155/10
それでまた元の価格に戻ってたから買うチャンスだったのに…なぜそれを逃したし…
俺は絶対ギャンブルとか投資やめとこ、換え時売り時買い時全くわからん
178Socket774 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ df81-OIpH)
2024/05/02(木) 12:58:04.88ID:SOg54E9M0 あまり短時間じゃ意味あるかわからないけど、アマゾンでの検索順位上げのために値下げするってのはありそうだよね。
エヴァ蝉なんかより純蝉のほうがええなー
まあ、純蝉は俺のPCの横で寝てるが・・・
まあ、純蝉は俺のPCの横で寝てるが・・・
180Socket774 警備員[Lv.28(前28)][苗] (ワッチョイ 5f33-Ufki)
2024/05/02(木) 16:13:55.11ID:WZn49U3w0 エヴァ蝉は純蝉と同じだぞ
純蝉相当SSD本体にHIKSEMI自社製のヒートシンクを貼っている
それだけにプレミア級の価値がある
純蝉相当SSD本体にHIKSEMI自社製のヒートシンクを貼っている
それだけにプレミア級の価値がある
181Socket774 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ dfed-b946)
2024/05/02(木) 16:35:24.36ID:6IU3YJyg0 久しぶりにSSDの価格見たらめっちゃ上がってるな
去年買っておいてよかったわ
去年買っておいてよかったわ
182Socket774 警備員[Lv.10][新苗] (オッペケ Sr5b-PzXX)
2024/05/02(木) 16:49:08.33ID:5npRmZsSr SSDの買い時なんてあと2~3年は来ないわ
183Socket774 警備員[Lv.4][新初] (オイコラミネオ MMbb-Siqu)
2024/05/02(木) 17:41:42.88ID:Jy1Qi9/sM QLCはデータ保持性能が良くないので倉庫としても向いてないのがね
SLCキャッシュ切れ後の速度低下よりこっちの方が致命的
SLCキャッシュ切れ後の速度低下よりこっちの方が致命的
185Socket774 警備員[Lv.29(前28)][苗] (ワッチョイ 5f33-Ufki)
2024/05/02(木) 18:06:02.01ID:WZn49U3w0 干渉するんならm.2pcie拡張ボードに逃がす手もある
186Socket774 警備員[Lv.7(前23)][苗] (ワッチョイ bfa4-7XVe)
2024/05/02(木) 18:07:19.37ID:oFaYjavr0 キオクシアでいいかと思ったら随分値上がりしてるなあ
正直中華製でもいいか
これでも高いけど
正直中華製でもいいか
これでも高いけど
187Socket774 警備員[Lv.7(前23)][苗] (ワッチョイ bfa4-7XVe)
2024/05/02(木) 18:08:46.21ID:oFaYjavr0 すまんスレチ
188Socket774 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 7f34-FjeQ)
2024/05/02(木) 18:10:40.64ID:8JrlWOxv0189Socket774 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 5f4d-mndx)
2024/05/02(木) 18:13:42.21ID:veCcGKYK0 連休工房チラシのヘッドラインからSSDが消えた……。
https://www.pc-koubou.jp/shopinfo/images/sale/weekly/parts_240503f4nq.jpg
https://www.pc-koubou.jp/shopinfo/images/sale/weekly/parts_240503f4nq.jpg
190Socket774 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ 8704-jZb8)
2024/05/02(木) 18:43:30.00ID:Wgi0aTH20 この全方位円安じゃ中国製品も日本に売れなくなっきて頭が痛いだろうな
国内以外で外貨稼ぐには一番近くて輸送コスト抑えられる大市場のお得意様なわけだし
国内以外で外貨稼ぐには一番近くて輸送コスト抑えられる大市場のお得意様なわけだし
191Socket774 警備員[Lv.3][新初] (オッペケ Sr5b-PzXX)
2024/05/02(木) 19:16:25.10ID:5npRmZsSr192Socket774 警備員[Lv.5][新初] (スプープ Sd7f-FvXU)
2024/05/02(木) 19:21:52.04ID:sd3taB7id TEAM4TB・・・
193Socket774 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ df6e-Ufki)
2024/05/02(木) 19:22:54.37ID:RzUuOlCO0 安定の16ポートハブ
>>185
お買い得品買って拡張ボード買うんだったら本末転倒
最近はM.2スロットにレーン数とられてグラボ以外のスロットが中身x2だったりして
スペックを生かせなかったりするしそれだと拡張ボードで増設も宝の持ち腐れ
お買い得品買って拡張ボード買うんだったら本末転倒
最近はM.2スロットにレーン数とられてグラボ以外のスロットが中身x2だったりして
スペックを生かせなかったりするしそれだと拡張ボードで増設も宝の持ち腐れ
195Socket774 警備員[Lv.37(前17)][苗] (ワッチョイ c7d4-Ufki)
2024/05/02(木) 19:38:06.63ID:4yws6JM20 gen3の4TB欲しいのお
196Socket774 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ df01-xF0z)
2024/05/02(木) 20:07:35.70ID:vHrzyBA90 >>180
あのゴミシンクいらんねん
あのゴミシンクいらんねん
197Socket774 警備員[Lv.29(前28)][苗] (ワッチョイ 5f33-Ufki)
2024/05/02(木) 20:31:56.53ID:WZn49U3w0 尼で単体で1500円以上で売られているからゴミじゃないけれどな
199Socket774 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイ c7d5-xF0z)
2024/05/02(木) 21:25:09.96ID:85VcJLp80201Socket774 警備員[Lv.13(前34)][苗] (ワッチョイ 27e6-Lb0n)
2024/05/03(金) 00:13:06.93ID:eDvZHB8S0 今って4tb蝉族3万出さんと買えんのか
尼も蟻もその他もクソみたいな価格やな
尼も蟻もその他もクソみたいな価格やな
203Socket774 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ bf2d-/G2d)
2024/05/03(金) 00:54:13.10ID:FZJLEuRJ0 fn950 4TB アリ
5000MB/だけどクーポン併用で2.3万
5000MB/だけどクーポン併用で2.3万
204Socket774 警備員[Lv.37(前17)][苗] (ワッチョイ c7d4-Ufki)
2024/05/03(金) 01:02:51.18ID:RBsDJhwF0 3万でもまだ安い
今までが安すぎたんだ
今までが安すぎたんだ
205Socket774 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ 0711-Ufki)
2024/05/03(金) 01:32:56.07ID:+Q7u8Kkz0 NAS代わりの24時間マシンで使ってるSATAのWD Blueの余寿命が91%(4年使用)になった頃から
Win10がフリーズするようになったんだが
SSDが原因でフリーズってある?
SSDとマザボのファームは最新にしてある
Win10がフリーズするようになったんだが
SSDが原因でフリーズってある?
SSDとマザボのファームは最新にしてある
206Socket774 警備員[Lv.7][新初] (オイコラミネオ MMbb-Siqu)
2024/05/03(金) 02:37:59.15ID:KZwowCW6M DRAMレスのQLC SATAだと空きが無くなるとSLCキャッシュが効かないからHDD以下の速度になって一時的にフリーズ状態みたいになる事はある
WD blueで最近そういった症状が出始めたなら寿命近い*E88888ない?
WD blueで最近そういった症状が出始めたなら寿命近い*E88888ない?
207Socket774 警備員[Lv.7][新初] (オイコラミネオ MMbb-Siqu)
2024/05/03(金) 02:43:25.97ID:KZwowCW6M DRAMレスのQLC SATAだと空きが無くなるとSLCキャッシュが効かないからHDD以下の速度になって一時的にフリーズ状態みたいになる事はある
WD blueで最近そういった症状が頻発して出始めたなら寿命近いんじゃない?
データバックアップしたり代替処理保留中のセクタ数、代替処理済みセクタ数、回復不能セクタの数値をチェックしておいた方が良い
WD blueで最近そういった症状が頻発して出始めたなら寿命近いんじゃない?
データバックアップしたり代替処理保留中のセクタ数、代替処理済みセクタ数、回復不能セクタの数値をチェックしておいた方が良い
208Socket774 警備員[Lv.8][新苗] (オイコラミネオ MMbb-Siqu)
2024/05/03(金) 02:46:35.08ID:KZwowCW6M SATAケーブルが劣化してフリーズ頻発ってパターンもあったりはする
209Socket774 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ 0711-Ufki)
2024/05/03(金) 04:11:26.69ID:+Q7u8Kkz0210Socket774 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイ 27b1-+gMX)
2024/05/03(金) 04:12:14.68ID:mV9o++vc0 >寿命近い
またいい加減な事言って買い替えさせようとしてるのか
気持ち悪い業者だな
またいい加減な事言って買い替えさせようとしてるのか
気持ち悪い業者だな
211Socket774 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイ 27b1-+gMX)
2024/05/03(金) 04:15:12.01ID:mV9o++vc0 こんないい加減な事言ってる奴に「サンクス」って馬鹿かこいつは?
まあ自演なのかもしれんが
まあ自演なのかもしれんが
212Socket774 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイ 27b1-+gMX)
2024/05/03(金) 04:15:46.52ID:mV9o++vc0 まあ自演だな
213Socket774 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイ 8704-jZb8)
2024/05/03(金) 04:39:18.53ID:z+65qvXI0 ブツブツ
214Socket774 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ a758-nVjz)
2024/05/03(金) 05:50:17.60ID:hbkF8kbo0 4年前の3D Blueなら、Marvell 88SS1074のDRAM付き化石コントローラ品かな
ファームがリファレンスじゃなく、WDが弄ったものなので
WDならではのいつもの如く、不具合が要因の可能性もある
古いSSDだから情報もその辺りは少なそうだけども
ファームがリファレンスじゃなく、WDが弄ったものなので
WDならではのいつもの如く、不具合が要因の可能性もある
古いSSDだから情報もその辺りは少なそうだけども
215Socket774 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ 27b1-+gMX)
2024/05/03(金) 06:23:12.45ID:mV9o++vc0 自演してまでWD叩き
ネガキャン業者の鑑
ネガキャン業者の鑑
216Socket774 警備員[Lv.18][初] (ワッチョイ 5f58-kbOQ)
2024/05/03(金) 07:10:48.37ID:h6CkF9OK0217Socket774 警備員[Lv.7][新苗] (アウアウウー Saab-mndx)
2024/05/03(金) 07:37:04.55ID:F69GgzSFa 4連休初日の早朝からスレ荒らしお疲れさまです^_^
218Socket774 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ a758-FvXU)
2024/05/03(金) 08:20:13.39ID:Dy/nV/7/0 エヴァヒートシンク普通に冷えるだろたぶん 温度低いし
220Socket774 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ df07-mCbp)
2024/05/03(金) 08:49:30.56ID:nwaafB+h0221Socket774 警備員[Lv.10(前12)][苗] (ワッチョイ c7ce-yiWK)
2024/05/03(金) 10:11:06.52ID:LbF8Md6T0 イキって4TB買ったけどこんな使わんし貧乏だから壊れた時考えたら泣きそうw数年後は2万は余裕できるよね?w
223Socket774 警備員[Lv.6(前26)][苗] (ワッチョイ 871c-8hRn)
2024/05/03(金) 11:00:24.59ID:t5xOXNLD0 >>221
メインストリームはこの先もずっと1TBだろうからHDDと似たようにあんまかわらんと思う
メインストリームはこの先もずっと1TBだろうからHDDと似たようにあんまかわらんと思う
>>221
ブレークスルーか円が110円台まで戻らなきゃ容量単価はほぼ横ばいのままだよ
HDDだって安い8TBはお役御免になったエンプラ用流用して回転数落として実現してる感じだし
希望も予想できる根拠も何もない
ブレークスルーか円が110円台まで戻らなきゃ容量単価はほぼ横ばいのままだよ
HDDだって安い8TBはお役御免になったエンプラ用流用して回転数落として実現してる感じだし
希望も予想できる根拠も何もない
225Socket774 警備員[Lv.11(前12)][苗] (ワッチョイ c7ce-yiWK)
2024/05/03(金) 11:56:23.85ID:LbF8Md6T0 楽観的すぎたかw壊れたら2TB位買って入れ直すか
226Socket774 警備員[Lv.12][初] (ワッチョイ 7fbc-n8PQ)
2024/05/03(金) 12:59:38.94ID:oMi6vhKc0 今のNANDてチップをニコイチが多いから製造原価が下がらない
5年は無理ちゃうか
5年は無理ちゃうか
227Socket774 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ ff79-LKBo)
2024/05/03(金) 13:53:06.77ID:z7XTpjYi0 500GBくらいのm.2で安いのない?
ちょっと古いタブレット載せ替えに使いたい
ちょっと古いタブレット載せ替えに使いたい
228Socket774 警備員[Lv.31(前28)][苗] (ワッチョイ 5f33-Ufki)
2024/05/03(金) 14:05:29.90ID:Ea7KhlmJ0 中古でゴロゴロ出ているからそれを買うのが賢い
229Socket774 警備員[Lv.14][初] (ワッチョイ e746-7XVe)
2024/05/03(金) 14:38:27.50ID:AbBTH9Vg0230Socket774 警備員[Lv.19][初] (ワッチョイ c797-WBWO)
2024/05/03(金) 15:36:12.53ID:boCHPW3o0 中古でノート買って遊んでるけど
M.2スロットあってもnvme非対応でsataのみ対応ってヤツが多くて割と困る
M.2スロットあってもnvme非対応でsataのみ対応ってヤツが多くて割と困る
231Socket774 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ a758-O82Y)
2024/05/03(金) 15:49:49.09ID:KkXoUjfU0 ADATAが萌えメモリを出したのか
XPG LANCER RGB DDR5 吹雪バージョン
XPG LANCER RGB DDR5 RO姫バージョン
DDR5-6400の16GBx2
>>230
少々古いモデルだとSATAが混ざってるよね
現行モデルなら全部nvmeになってるはず
XPG LANCER RGB DDR5 吹雪バージョン
XPG LANCER RGB DDR5 RO姫バージョン
DDR5-6400の16GBx2
>>230
少々古いモデルだとSATAが混ざってるよね
現行モデルなら全部nvmeになってるはず
232Socket774 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ e7e2-LKBo)
2024/05/03(金) 16:26:41.06ID:2KWsA1Bf0 >>229
ちょっと見つからないわ。
ちょっと見つからないわ。
233Socket774 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ df84-mndx)
2024/05/03(金) 19:09:16.75ID:CaQ0ytMh0234Socket774 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 27b7-rMLT)
2024/05/03(金) 19:26:13.41ID:62trrNrL0 蝉は君たち(イナゴ)からの需要が高いから高騰してるんだよ
235Socket774 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ c776-JZf8)
2024/05/03(金) 21:05:21.16ID:K322UIP00 BX500をSLCにするの面白そうだな
買って試そうかな
買って試そうかな
236Socket774 警備員[Lv.21(前24)][苗] (ワッチョイ 876e-7FTA)
2024/05/03(金) 21:40:38.11ID:xDI424bG0237Socket774 警備員[Lv.15][初] (ワッチョイ 5f9b-7XVe)
2024/05/03(金) 21:44:23.46ID:CKok/q800238Socket774 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 079b-5yzA)
2024/05/03(金) 22:03:17.39ID:WhnM5IHt0 CPU足切りで安くなってる6~7世代あたりが丁度M.2のSATAだったりするんだよね
今となっては元HDDモデルのほうが有り難かったり
今となっては元HDDモデルのほうが有り難かったり
239 警備員[Lv.24][初] (ワッチョイ 27b1-BVG/)
2024/05/03(金) 22:46:14.57ID:O+NuDatB0 m.2 sata しかないのって Z97 の頃じゃないか?
240Socket774 警備員[Lv.13][新苗] (ワッチョイ 0711-Ufki)
2024/05/03(金) 23:11:48.25ID:+Q7u8Kkz0241Socket774 警備員[Lv.3][初] (ワッチョイ 27b2-MbU8)
2024/05/03(金) 23:52:51.39ID:kGu1DHKC0 絶対的なm.2の普及率がそんなでも無かっただけで、
9世代でもnvme普通にあった覚えが…
9世代でもnvme普通にあった覚えが…
242Socket774 警備員[Lv.15][初] (ワッチョイ e746-7XVe)
2024/05/04(土) 00:17:24.92ID:KElCIYCo0243Socket774 警備員[Lv.4][新初] (ブーイモ MM8f-jQnA)
2024/05/04(土) 01:23:33.90ID:CE4NODOZM HaswellだとNVMeはSSDにboot ROM付いてないとOS起動できねーぞマザーが殆どだった気が
一部の人はマザーのUEFIを改造して書き換えて対応してた
あとM.2じゃない流行らなかった別の規格のマザーがあったりしたはず
一部の人はマザーのUEFIを改造して書き換えて対応してた
あとM.2じゃない流行らなかった別の規格のマザーがあったりしたはず
244Socket774 警備員[Lv.16][初] (ワッチョイ e746-7XVe)
2024/05/04(土) 01:33:50.65ID:KElCIYCo0245Socket774 警備員[Lv.5][新初] (ブーイモ MM8f-jQnA)
2024/05/04(土) 01:41:52.45ID:v8nkokEaM >>244
たぶんHaswell時代は未対応でBroadwellの時に対応とかだったかと
たぶんHaswell時代は未対応でBroadwellの時に対応とかだったかと
246Socket774 警備員[Lv.9(前30)][苗] (ワッチョイ c748-NzXl)
2024/05/04(土) 01:48:23.17ID:E39PC+yR0 >>235
SATAの128GB SLCをどう使うんだ?
SATAの128GB SLCをどう使うんだ?
247Socket774 警備員[Lv.19(前25)][苗] (ワッチョイ 5f91-PzXX)
2024/05/04(土) 02:11:33.68ID:q4c7WHYr0 >>243
SATA Expressとかあったな
SATA Expressとかあったな
248Socket774 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ 678e-+r5T)
2024/05/04(土) 02:30:30.21ID:ji9MkvOZ0 HaswellネイティブのZ87世代にはminiPCIeやmSATAとかいう一瞬で廃れたポートが付いてたね
どっちも対応SSD出てたしminiPCIeの方はほぼほぼWi-Fi用として使われてたけどZ97以降M.2に置き換わったのは周知の通り
どっちも対応SSD出てたしminiPCIeの方はほぼほぼWi-Fi用として使われてたけどZ97以降M.2に置き換わったのは周知の通り
249Socket774 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ a758-FvXU)
2024/05/04(土) 02:32:40.74ID:TcLZP4Y70 蝉4TBを10年使うつもりだわ
boot rom SSDはプレクとかにあったな
Z68のmaximusとかはUEFIブートまで出来たはず
Z68のmaximusとかはUEFIブートまで出来たはず
251Socket774 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ bf27-/G2d)
2024/05/04(土) 13:09:43.50ID:ujZbtLaJ0 FN950 4tb アリ 2枚
クーポンAE50ZNAF 適応で1枚辺り2.2万
クーポンAE50ZNAF 適応で1枚辺り2.2万
252Socket774 警備員[Lv.21(前25)][苗] (ワッチョイ 5f21-PzXX)
2024/05/04(土) 13:26:15.99ID:q4c7WHYr0 4TBはQLCかあ
ゲーム放り込んどく用に買おうかなあ
ゲーム放り込んどく用に買おうかなあ
253Socket774 警備員[Lv.38(前17)][苗] (ワッチョイ c7d4-Ufki)
2024/05/04(土) 13:40:41.86ID:CiNQuK7h0 gen3なら買ってた
254Socket774 警備員[Lv.3][初] (ワッチョイ 67ba-K3s4)
2024/05/04(土) 14:05:03.16ID:BArRmyUt0 画像とかにデカデカとTLCって書いといて仕様の片隅にコソッと4TBはQLCって書くのほんと卑劣だなぁ
255Socket774 警備員[Lv.14][初] (ワッチョイ 27b1-gHot)
2024/05/04(土) 14:19:59.36ID:/UkwpwmI0 騙される方が悪いアルネ
小日本鬼は本当に間抜け揃いアルネ
小日本鬼は本当に間抜け揃いアルネ
256Socket774 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ a796-y8PE)
2024/05/04(土) 14:43:12.19ID:EYG9VLqE0 4TBだけQLCなんだから小さく小さく書く当たり前ネ
でかでか書くは1TBがQLCと誤解されるでショ
中国4千年の心遣いヨ
でかでか書くは1TBがQLCと誤解されるでショ
中国4千年の心遣いヨ
257Socket774 警備員[Lv.22(前34)][苗] (ワッチョイ 279a-Lb0n)
2024/05/04(土) 14:49:06.47ID:4GgDGeEG0 >>255
マジかよmove speed最低だな😡
マジかよmove speed最低だな😡
259Socket774 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ bf27-/G2d)
2024/05/04(土) 15:46:53.60ID:ujZbtLaJ0 qoo10
Gen3x4 NVMe R: 3400MB/s W: 3000MB/s SP300-2TNV3 クーポン適応で12860円
G-Storategy NV47004TBY3G1 クーポン適応で27180円
Gen3x4 NVMe R: 3400MB/s W: 3000MB/s SP300-2TNV3 クーポン適応で12860円
G-Storategy NV47004TBY3G1 クーポン適応で27180円
260Socket774 警備員[Lv.9(前28)][苗] (ワッチョイ a7ad-sslj)
2024/05/04(土) 15:57:00.16ID:GdzuNL770 あらゆる物の値段が上がりまくって買えない
買うのでもめちゃ吟味する
アメリカ利下げはよ
日銀利上げはよ
円高はよ
投資がやられそうだが
買うのでもめちゃ吟味する
アメリカ利下げはよ
日銀利上げはよ
円高はよ
投資がやられそうだが
261Socket774 警備員[Lv.9][新苗] (スプープ Sdff-L1MA)
2024/05/04(土) 16:09:16.86ID:ph+y72l2d 蝉族以外の中華SSDはいやや😭
262Socket774 ころころ (ワッチョイ e7ba-jZb8)
2024/05/04(土) 16:15:56.91ID:0tUMwLY30 >>260 下げても徐々にやるから、そんな夢物語みたいなものは期待するだけ無駄。どこまで経済音痴なんだ。目の前しか見えないのか?
263Socket774 警備員[Lv.5][新初] (オイコラミネオ MMbb-Siqu)
2024/05/04(土) 16:33:34.16ID:0c/MuOFqM 利上げしたら経済が今以上に死ぬがな
264Socket774 警備員[Lv.12(前40)][苗] (ワッチョイ ff30-Z7v7)
2024/05/04(土) 17:21:40.65ID:INJVjKQz0 俺の代わりに経済が死ね
ヤフショにかけるしかないのか
明日5/5は 5のつく日&ゾロ目&買う買うサンデー
5/18・19はポイント最大25.5%
明日5/5は 5のつく日&ゾロ目&買う買うサンデー
5/18・19はポイント最大25.5%
266Socket774 警備員[Lv.5(前9)][苗] (オッペケ Sr5b-Ufki)
2024/05/04(土) 18:16:00.53ID:hlyDhznzr >>258
20年1月はコロナショックだな
20年1月はコロナショックだな
267Socket774 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ dfeb-/zSe)
2024/05/04(土) 19:23:26.00ID:lOHmiRL/0 >>263
こんっっっなけ低金利状態続けてて、金利上げた瞬間死ぬ企業なんて元からゾンビなの
こんっっっなけ低金利状態続けてて、金利上げた瞬間死ぬ企業なんて元からゾンビなの
268Socket774 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 87cf-208W)
2024/05/04(土) 19:27:35.67ID:Jw+TB7mr0 そや、今まで何しとったんや
269Socket774 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ bf27-/G2d)
2024/05/04(土) 19:42:33.25ID:ujZbtLaJ0 夢遊病 sata 512GB アリ
限定オファーにて1800円(3233コイン消費)
限定オファーにて1800円(3233コイン消費)
270Socket774 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイ 678e-+r5T)
2024/05/04(土) 19:47:27.05ID:ji9MkvOZ0 金利云々以前に個人企業共に消費が死んでる=国内経済回ってないのが悪い
金利や税率なんてものは消費動向に合わせて設定するもんだ
もちろん金利上げて円安が落ち着いて物価も落ち着いて消費が絶好調にってシナリオが確定してれば金利上げる意味はあるが、この流れのどこかで躓くのは目に見えてるよね
まずはとにかく消費を促進するのが先
金利や税率なんてものは消費動向に合わせて設定するもんだ
もちろん金利上げて円安が落ち着いて物価も落ち着いて消費が絶好調にってシナリオが確定してれば金利上げる意味はあるが、この流れのどこかで躓くのは目に見えてるよね
まずはとにかく消費を促進するのが先
271Socket774 警備員[Lv.5(前11)][初] (ワッチョイ a7ad-FvXU)
2024/05/04(土) 20:16:14.67ID:GdzuNL770 SSDの高騰と円安でもう安く買える見込みがないから経済スレになっちゃってんね
272Socket774 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 2726-b946)
2024/05/04(土) 20:23:42.09ID:yV/oDr7q0 fanxiangのSATAってどうなんやろ
だれか使ってる人おったら感想ききたい
といっても4T35kだからすぐ買うわけではないが
https://i.imgur.com/X3Myov6.png
森4Tを買って問題なく使えとるから悪い印象はないんだけども
だれか使ってる人おったら感想ききたい
といっても4T35kだからすぐ買うわけではないが
https://i.imgur.com/X3Myov6.png
森4Tを買って問題なく使えとるから悪い印象はないんだけども
273Socket774 警備員[Lv.6][初] (JP 0H0b-mJDd)
2024/05/04(土) 20:28:23.71ID:ilybuOzGH 今まで2TBのSSD2つ使ってて1つにOS入れてもう1つに動画・画像・個人情報を含めた重要資料を保存してたんだけど4TBのSSD買って1つに統合しようか迷ってる
274Socket774 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ bfcf-Ufki)
2024/05/04(土) 20:34:47.33ID:f9ypEgHn0275Socket774 警備員[Lv.14(前30)][苗] (ワッチョイ c710-NzXl)
2024/05/04(土) 20:53:11.26ID:E39PC+yR0 OSは極力OS以外入れないのが理想ではあるな
クリーンインスコやら組み換えによるデータ移行の手間が減るし
クソアプリが多くてそうもいかんのが現実だが…
クリーンインスコやら組み換えによるデータ移行の手間が減るし
クソアプリが多くてそうもいかんのが現実だが…
276Socket774 警備員[Lv.3(前8)][新苗] (オイコラミネオ MM4f-Siqu)
2024/05/04(土) 20:54:53.91ID:UWmc/QkOM >>267
日本が国債頼りなの分かってる?
日本が国債頼りなの分かってる?
277Socket774 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ 7f77-Fi38)
2024/05/04(土) 21:35:14.63ID:wJ+o6x5U0 2時間位前Crucial外付け4TB CT4000X6SSD9 未開封がハードoff通販で33000円で売ってたのタッチの差で買い損なった。
278Socket774 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ e773-t85l)
2024/05/04(土) 22:38:41.74ID:dF17XCTm0 CFDの4TB、Read・Write共に蝉族の-1000以下でヒートシンクがペナペナだがそれ以外は安定感安心感素晴らしいわ
5年保証なのもいい
5年保証なのもいい
279Socket774 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ c776-JZf8)
2024/05/04(土) 22:55:11.69ID:1rHuLAAv0 >>272
S102 Proの構成は中華SSDスレに書き込まれてたFikwot FS810と同じだから参考になりそう
241 Socket774 警備員[Lv.23][苗][芽] (ワッチョイ a458-vdLX) sage 2024/04/24(水) 22:23:56.39 ID:02eA/14T0
Fikwot FS810 2TB届いた
コントローラはMaxio MAS1102
フラッシュメモリはYMTC 3Dv3(X2-9060) TLC 512Gbが32ダイ
(CEあたり2ダイ1024Gb駆動)
USB接続のh2testw計測なので、フル速度は出てないけど
SLCキャッシュ内1段目は300GB(容量換算で約15%、TLCをSLC換算で約45%)、
1段目は260MB/s程度、その後1.1TB(計1.4TB)まで120MB/s、その後は60MB/s程度
S102 Proの構成は中華SSDスレに書き込まれてたFikwot FS810と同じだから参考になりそう
241 Socket774 警備員[Lv.23][苗][芽] (ワッチョイ a458-vdLX) sage 2024/04/24(水) 22:23:56.39 ID:02eA/14T0
Fikwot FS810 2TB届いた
コントローラはMaxio MAS1102
フラッシュメモリはYMTC 3Dv3(X2-9060) TLC 512Gbが32ダイ
(CEあたり2ダイ1024Gb駆動)
USB接続のh2testw計測なので、フル速度は出てないけど
SLCキャッシュ内1段目は300GB(容量換算で約15%、TLCをSLC換算で約45%)、
1段目は260MB/s程度、その後1.1TB(計1.4TB)まで120MB/s、その後は60MB/s程度
281Socket774 警備員[Lv.7(前9)][苗] (オッペケ Sr5b-Ufki)
2024/05/04(土) 23:12:53.71ID:hlyDhznzr282Socket774 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイ 0bae-GK0Y)
2024/05/05(日) 00:03:45.45ID:ZfEiWMaa0 内国債。債務と税金。書替え。破産。貯蓄銀行と国債。取引所廃止。産業価格法。
前回の集まりで述べたことに、今回は内国債について細かい説明を付け加えたい。外債については、重ねて申し上げることはない。外債のおかげで、われわれはゴイム政府からたんまり稼がせて頂いたが、われわれの政府においては外国人がいない、すなわち、国外というものがないのである。
われわれは行政官の腐敗と支配者の怠慢に乗じて、ゴイ政府には少しも必要でない金を貸して、その二倍、三倍、さらに数倍をわれわれの金庫に収めた。いったい誰がわれわれをそんなにしてくれたのか?……そこで、私は内国債について詳しくお話ししようと思う。
政府が政府の為替手形すなわち利付き債券の購入者を公募したとする。額面は小口大口いろいろ設けられ、早くから申し込んだ予約者には額面よりも割引いた金額で売る。が、翌日になると、小細工を弄して、何しろ購入者が殺到したので、という口実で値上げする。数日後に大蔵省の金庫はあふれんばかりで、予定額をはるかに超過したと言う(それなら、なぜ国債を発行したのか?)。 予約額は債券発行額の数倍にも達したと発表される・・国債に対する信用を示そうというのである。
こんな芝居は芝居ですむが、新たに発生した債務をどうするのかという問題が起こる。途方もない額の債務が生じたのである。利子を払うには、その財源に新たな債券を発行する必要がある。新たな債券は元利を清算するのではなく、ただ単に新たな債務を上乗せするだけである。政府の国債発行の限度を超えたら、新しい課税で取り立てる必要が生じる。それも国債整理のためではなく、ひたすら利払いのためである。新税はひたすら借金のための借金となる……
第21議定書
https://web.archive.org/web/20130903193836/http://www7.plala.or.jp/nsjap/zion/zion21.html
前回の集まりで述べたことに、今回は内国債について細かい説明を付け加えたい。外債については、重ねて申し上げることはない。外債のおかげで、われわれはゴイム政府からたんまり稼がせて頂いたが、われわれの政府においては外国人がいない、すなわち、国外というものがないのである。
われわれは行政官の腐敗と支配者の怠慢に乗じて、ゴイ政府には少しも必要でない金を貸して、その二倍、三倍、さらに数倍をわれわれの金庫に収めた。いったい誰がわれわれをそんなにしてくれたのか?……そこで、私は内国債について詳しくお話ししようと思う。
政府が政府の為替手形すなわち利付き債券の購入者を公募したとする。額面は小口大口いろいろ設けられ、早くから申し込んだ予約者には額面よりも割引いた金額で売る。が、翌日になると、小細工を弄して、何しろ購入者が殺到したので、という口実で値上げする。数日後に大蔵省の金庫はあふれんばかりで、予定額をはるかに超過したと言う(それなら、なぜ国債を発行したのか?)。 予約額は債券発行額の数倍にも達したと発表される・・国債に対する信用を示そうというのである。
こんな芝居は芝居ですむが、新たに発生した債務をどうするのかという問題が起こる。途方もない額の債務が生じたのである。利子を払うには、その財源に新たな債券を発行する必要がある。新たな債券は元利を清算するのではなく、ただ単に新たな債務を上乗せするだけである。政府の国債発行の限度を超えたら、新しい課税で取り立てる必要が生じる。それも国債整理のためではなく、ひたすら利払いのためである。新税はひたすら借金のための借金となる……
第21議定書
https://web.archive.org/web/20130903193836/http://www7.plala.or.jp/nsjap/zion/zion21.html
283Socket774 ころころ (ワッチョイ 7b46-tnFk)
2024/05/05(日) 00:23:32.21ID:WF23CtN20284Socket774 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 0fb0-6F93)
2024/05/05(日) 00:27:51.59ID:rJOg+x4i0 国債のほとんどを日銀が買ってるとはいえ、
利上げどころかゼロ金利終わらせたら利払いで詰むから円安はもうお国の力ではどうにもならん域だろ
脳死でアメリカの利下げ頼みとかそのまんま属国やな
利上げどころかゼロ金利終わらせたら利払いで詰むから円安はもうお国の力ではどうにもならん域だろ
脳死でアメリカの利下げ頼みとかそのまんま属国やな
285Socket774 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ a690-c5DX)
2024/05/05(日) 00:54:37.70ID:8JHx2Rks0 >>283
1TBのxraydisk無印だとAE3ZNAFのコード入力で6000円切るから良いね
1TBのxraydisk無印だとAE3ZNAFのコード入力で6000円切るから良いね
286Socket774 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ a690-c5DX)
2024/05/05(日) 01:00:31.79ID:8JHx2Rks0 Fikwot FS810 sata 2TB アリ
コイン&プロモコードで9000円程度で買えるね
中身S102 proと同じTLCだし
コイン&プロモコードで9000円程度で買えるね
中身S102 proと同じTLCだし
287Socket774 警備員[Lv.12][初] (ワッチョイ 0f66-s5QI)
2024/05/05(日) 01:10:21.71ID:zTe7KUyE0 >>283
日本は無理とかで買えなかったわ
日本は無理とかで買えなかったわ
288Socket774 警備員[Lv.16][初] (ワッチョイ ea7f-Np3+)
2024/05/05(日) 01:13:49.53ID:4JXNIj5K0 おま国か
289Socket774 警備員[Lv.17][初] (ワッチョイ 7b46-tnFk)
2024/05/05(日) 01:14:38.14ID:WF23CtN20290Socket774 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ a690-c5DX)
2024/05/05(日) 01:22:15.73ID:8JHx2Rks0 本当だコイン割りの方じゃなくて普通に検索したら6000円切ってるの出てくるね
さらにクーポンで5300円程度になる
さらにクーポンで5300円程度になる
291Socket774 警備員[Lv.12][初] (ワッチョイ 0f66-s5QI)
2024/05/05(日) 01:22:27.90ID:zTe7KUyE0 >>289
ありがとうおかげさまで買えました。
ありがとうおかげさまで買えました。
292Socket774 警備員[Lv.15(前30)][苗] (ワッチョイ 97e3-w0ma)
2024/05/05(日) 01:38:55.91ID:sNtGebc70 レビューに詐欺だって書いてるのに買うのな
293Socket774 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 26cf-RDYW)
2024/05/05(日) 01:46:34.69ID:P1XM8oRS0 中国企業に自分の住所渡すとか恐ろしくて利用できないわ
いつ日本支店の責任者にされるかわからん
いつ日本支店の責任者にされるかわからん
294Socket774 警備員[Lv.7(前8)][新苗] (オイコラミネオ MMb6-20zQ)
2024/05/05(日) 01:49:33.97ID:Skui8nqvM アメリカも後々の利払い大変そう
295Socket774 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイ 0bae-GK0Y)
2024/05/05(日) 03:48:06.47ID:ZfEiWMaa0 ドルまもるためでもあるインフレ
コロナ、ウクライナ、イスラエルガザでインフレ継続
コロナ、ウクライナ、イスラエルガザでインフレ継続
296Socket774 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイ 0bae-GK0Y)
2024/05/05(日) 03:51:02.70ID:ZfEiWMaa0 2年後には、失業問題は解決し、ドイツは立ち直った。アメリカをはじめとする西側諸国(国際銀行家に支配されている)では、何百万人もの人々がまだ仕事にあぶれているというのに、ドイツは負債もなく、インフレもなく、しっかりとした安定した通貨を手に入れたのである。ドイツは5年の間に、ヨーロッパで最も貧しい国から最も豊かな国になった。
http://entityart.co.uk/usury-the-root-cause-of-all-problems-on-the-planet-debt-slavery-central-banks-wars-assassinations-nwo-solutions-caesar-napoleon-hitler-jfk-lincoln-gaddafi-zionism-federal-reserve/
高利貸し:地球上の総ての問題の根本原因ー債務奴隷ー中央銀行、戦争、暗殺
http://entityart.co.uk/usury-the-root-cause-of-all-problems-on-the-planet-debt-slavery-central-banks-wars-assassinations-nwo-solutions-caesar-napoleon-hitler-jfk-lincoln-gaddafi-zionism-federal-reserve/
高利貸し:地球上の総ての問題の根本原因ー債務奴隷ー中央銀行、戦争、暗殺
297Socket774 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ d358-uq6a)
2024/05/05(日) 06:05:40.53ID:DpyHwo0i0 M.2 NVMe XRayDisk無印は昔と変わっていなければ
温度関連でCritical Warningビットが0x00以外で常に異常状態になってたりする個体もある様子
Proは極普通のエントリー中華SSDという感じ
温度関連でCritical Warningビットが0x00以外で常に異常状態になってたりする個体もある様子
Proは極普通のエントリー中華SSDという感じ
298Socket774 警備員[Lv.4(前29)][苗] (ワッチョイ d358-uq6a)
2024/05/05(日) 09:37:39.04ID:DpyHwo0i0 Y!神 990 PRO 4TB with Heatsink
→クーポン適用で\45,907
→LYP有フルエントリー\7,111還元で、実質\38,796
→商品券\1,000も算出するなら、実質\37,796
→クーポン適用で\45,907
→LYP有フルエントリー\7,111還元で、実質\38,796
→商品券\1,000も算出するなら、実質\37,796
299Socket774 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイ 6675-0+0w)
2024/05/05(日) 10:09:52.38ID:fOfBL8c20 アメリカの雇用統計悪いな
秋以降は流れ変わっているだろうから我慢できる人はもうちょい我慢した方がいい
秋以降は流れ変わっているだろうから我慢できる人はもうちょい我慢した方がいい
301Socket774 警備員[Lv.18][初] (ワッチョイ 66cf-RDYW)
2024/05/05(日) 11:40:04.85ID:1w4kP+ht0 >>259
去年の今頃はq10の980 Pro祭りだったか、そのちょっと前は最後の蝉の輝きだったかぁ、去年に戻り泰造。
去年の今頃はq10の980 Pro祭りだったか、そのちょっと前は最後の蝉の輝きだったかぁ、去年に戻り泰造。
302Socket774 警備員[Lv.5(前14)][苗] (オイコラミネオ MM9b-YJvn)
2024/05/05(日) 11:59:37.37ID:cAsnq7ffM303Socket774 警備員[Lv.3(前38)][苗] (ワッチョイ 3f82-ApZG)
2024/05/05(日) 12:17:47.20ID:wE5SUYkM0 半年ちょっとで去年の最安値から倍以上か
304Socket774 警備員[Lv.6(前29)][苗] (ワッチョイ d358-uq6a)
2024/05/05(日) 12:20:10.78ID:DpyHwo0i0305Socket774 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 7358-W3Fu)
2024/05/05(日) 13:23:25.54ID:zeOg/4VU0 うお
久しぶりに来てみれば本家蝉4TB\49.8k!
いつのまにか2倍以上か
久しぶりに来てみれば本家蝉4TB\49.8k!
いつのまにか2倍以上か
306Socket774 警備員[Lv.12(前26)][苗] (ワッチョイ b374-yOyd)
2024/05/05(日) 13:31:26.93ID:neLAQgRy0 買うなら5年保証の製品で選ぶといいぞ
307Socket774 警備員[Lv.5][新初] (ワンミングク MMda-1Vpt)
2024/05/05(日) 13:57:58.84ID:WpxbfQiJM 蝉のブランド化は苦笑
308Socket774 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 7358-W3Fu)
2024/05/05(日) 14:44:26.04ID:zeOg/4VU0 いやもう去年買ったんで来てなかったんだけどさ
さすがに5万じゃ買わんな
さすがに5万じゃ買わんな
309Socket774 警備員[Lv.12][初] (ワッチョイ a668-yCec)
2024/05/05(日) 15:13:21.31ID:zH5pHZi10 今買うなら990pro4Tでいいよな
取り回し楽だし
取り回し楽だし
310😊 警備員[Lv.3][新苗] (ワッチョイ ea2e-c2xe)
2024/05/05(日) 16:07:13.59ID:1irbmJr80 >>298
もうサムソンは言うほど良いものではないので🥺
もうサムソンは言うほど良いものではないので🥺
311Socket774 警備員[Lv.8(前29)][苗] (ワッチョイ d358-uq6a)
2024/05/05(日) 16:18:14.94ID:DpyHwo0i0312Socket774 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ a36a-DkPC)
2024/05/05(日) 16:21:01.59ID:nqeN6l0V0 サムスン謹製8Gen1のことは忘れないよ
313Socket774 警備員[Lv.12(前9)][苗] (オッペケ Sr33-RDYW)
2024/05/05(日) 16:23:58.91ID:Utud1LJfr 速度は求めないから2.5SATAの4TB2万円くらいで頼む
314Socket774 警備員[Lv.7][新苗] (ワンミングク MMda-1Vpt)
2024/05/05(日) 16:32:48.24ID:WpxbfQiJM サムスンさんはやらかしまくった上に高いから完全に空気になってたな
315Socket774 警備員[Lv.8(前29)][苗] (ワッチョイ d358-uq6a)
2024/05/05(日) 16:37:04.75ID:DpyHwo0i0 WDはそれ以上にバグ色々抱えてたので、Crucialが今はそういう視点なら一番良いかもね
以前は色々やらかしてたが、5千時間問題が自作板では一番有名か
980はMWIバグだったかな?990は今のところ自分は何も症状出ていない
SN850はコールドブート問題、RaidPort問題はファーム更新で治ったっぽいが、ZFSの問題は未だにスルーされてる
以前は色々やらかしてたが、5千時間問題が自作板では一番有名か
980はMWIバグだったかな?990は今のところ自分は何も症状出ていない
SN850はコールドブート問題、RaidPort問題はファーム更新で治ったっぽいが、ZFSの問題は未だにスルーされてる
316Socket774 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 1702-mrOc)
2024/05/05(日) 17:16:23.47ID:7Sks6Spa0 Crucialに良いイメージないわ
Samsungの方がだいぶマシ
Samsungの方がだいぶマシ
317Socket774 警備員[Lv.16(前30)][苗] (JP 0H97-w0ma)
2024/05/05(日) 17:26:12.55ID:MWdrnK5TH き、キオクシア
318Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 23b1-XbOt)
2024/05/05(日) 17:49:26.25ID:XZjoHN8M0 去年の最安期はWD安かったからSN770あたりがコスパ良かった
今はSN850X、SN770、990Proの2TBが値段横並びだから
システム兼ねて1枚だけの場合自分なら990Proかな
今はSN850X、SN770、990Proの2TBが値段横並びだから
システム兼ねて1枚だけの場合自分なら990Proかな
319Socket774 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ a316-0+0w)
2024/05/05(日) 18:57:28.40ID:R1jkRXes0 >279
>280
>286
遅れ馳せながらありがとうーメモっとく
ウォシュレットが壊れたんで先にそっち買うわ
痔にはなりたくないでな……
>280
>286
遅れ馳せながらありがとうーメモっとく
ウォシュレットが壊れたんで先にそっち買うわ
痔にはなりたくないでな……
320Socket774 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイ df11-RDYW)
2024/05/05(日) 19:01:53.66ID:YV9PW+Kw0321Socket774 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ a316-0+0w)
2024/05/05(日) 19:09:02.86ID:R1jkRXes0 >>320
気をつけるよありがとう
どっちかというと麦飯のせいで軟便下痢気味でな……
白米肉食メインのときウンコ硬くて傷つけとったから
それよりはマシなんだけどね
お通じ悪い人には三割くらいの麦飯オススメよ
(俺にできる精一杯の情報提供)
気をつけるよありがとう
どっちかというと麦飯のせいで軟便下痢気味でな……
白米肉食メインのときウンコ硬くて傷つけとったから
それよりはマシなんだけどね
お通じ悪い人には三割くらいの麦飯オススメよ
(俺にできる精一杯の情報提供)
323Socket774 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 0feb-6F93)
2024/05/05(日) 19:12:15.23ID:rJOg+x4i0 適度に食物繊維と乳酸菌とっときゃいい
痔はどちらかといえば生活習慣のほうだろ。プライベートも仕事も座りっぱなしとか
痔はどちらかといえば生活習慣のほうだろ。プライベートも仕事も座りっぱなしとか
324Socket774 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ 23b1-auFI)
2024/05/05(日) 21:06:43.72ID:AuZeCIWs0 5月18.19日のヤフーショッピングのセールのために
ボーナスストアで先行購入で2%還元されるから色々探したけど
マジで何もいらんな仕方ないんで亜鉛のサプリ買ったわ
これでセール当日870qvoの4Tが実質6万円で買えそう
ボーナスストアで先行購入で2%還元されるから色々探したけど
マジで何もいらんな仕方ないんで亜鉛のサプリ買ったわ
これでセール当日870qvoの4Tが実質6万円で買えそう
325Socket774 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ 23b1-auFI)
2024/05/05(日) 21:07:14.42ID:AuZeCIWs0 すまん8tだったわ
326Socket774 警備員[Lv.13][初] (ワッチョイ 7ee1-as05)
2024/05/06(月) 01:24:09.81ID:Y6QSrvfc0327Socket774 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 7b46-tnFk)
2024/05/06(月) 02:54:06.78ID:fGXNPBvm0 流石にそれは適当な事言い過ぎで草
328Socket774 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ be06-HYev)
2024/05/06(月) 03:54:07.28ID:xF5C273E0 crucial MX500はDRAMサイレント容量削減+値段があのSamsungより高すぎるからもうダメそうやね
329Socket774 警備員[Lv.28(前25)][苗] (ワッチョイ fafc-OdBD)
2024/05/06(月) 03:58:45.54ID:bkQbt49e0 こっそり仕様変える中華仕草を大手のメーカーが堂々とやり始めたからなあ
330Socket774 警備員[Lv.14(前26)][苗] (ワッチョイ b375-yOyd)
2024/05/06(月) 06:00:02.43ID:qg6yEPJw0 マイクロンのブランドがCrucial
サムソンのブランドがEVO
そして文句がある奴はキャッシュで遅くなったとか負のイメージを持った者
何も知らずに押してるのは無知。
サムソンのブランドがEVO
そして文句がある奴はキャッシュで遅くなったとか負のイメージを持った者
何も知らずに押してるのは無知。
331Socket774 警備員[Lv.14(前26)][苗] (ワッチョイ b375-yOyd)
2024/05/06(月) 06:06:18.84ID:qg6yEPJw0 SSDは消耗品です。
使った分だけ壊れるのと、遅くなるときは突然遅くなる。
特徴
空き容量が少なくなった場合は、読み込み速度が大幅に下がる場合がある。
読めなくなるときは突然読めなくなる。
金のない奴は選択肢はないので、買うことができる製品しか推せない。
あなたはどのタイプですか?
5年保証を買って、5年以内に壊したらラッキーだからな
新品もしくは、同型のSSDと交換してくれるよ。
データは全部飛ぶけど
買うときは5年保証つきを買って使い倒すといい。
SSDが壊れるときは3年過ぎたたあたり壊れる。
使った分だけ壊れるのと、遅くなるときは突然遅くなる。
特徴
空き容量が少なくなった場合は、読み込み速度が大幅に下がる場合がある。
読めなくなるときは突然読めなくなる。
金のない奴は選択肢はないので、買うことができる製品しか推せない。
あなたはどのタイプですか?
5年保証を買って、5年以内に壊したらラッキーだからな
新品もしくは、同型のSSDと交換してくれるよ。
データは全部飛ぶけど
買うときは5年保証つきを買って使い倒すといい。
SSDが壊れるときは3年過ぎたたあたり壊れる。
332Socket774 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ ea18-4JBT)
2024/05/06(月) 06:22:58.21ID:yz7b+obo0 アフィブログみたいな説明だな
333Socket774 警備員[Lv.14(前26)][苗] (ワッチョイ b375-yOyd)
2024/05/06(月) 06:26:30.42ID:qg6yEPJw0 経験がない奴は自分を信じたいだけで
お答えが決まっているわけだから
話が噛み合わないですよね。
お答えが決まっているわけだから
話が噛み合わないですよね。
334Socket774 警備員[Lv.23][初] (ワッチョイ faa7-tJ9e)
2024/05/06(月) 06:40:22.10ID:YmKAKCMZ0 貧乏人はもう中古漁るしかない……とじゃんぱらの中古在庫を定期的にチェックしてるが、
バリュープライスゾーンなGen3 NVMe 2TB(11,980円)やGen4 NVMe 1TB(6,980円)の在庫が枯渇しかかってて笑う。
バリュープライスゾーンなGen3 NVMe 2TB(11,980円)やGen4 NVMe 1TB(6,980円)の在庫が枯渇しかかってて笑う。
335Socket774 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイ 7f15-GKHt)
2024/05/06(月) 07:32:24.56ID:KRakL1kY0336Socket774 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ a3b9-bvDQ)
2024/05/06(月) 07:44:35.13ID:JN4CgGnG0 今SSD買う奴無能説
337Socket774 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ 8fcf-f5Wo)
2024/05/06(月) 07:44:51.42ID:we4/EYB00 いい大人がゲームとか もうね
338Socket774 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ d358-GK0Y)
2024/05/06(月) 07:55:04.51ID:99LSg5A10 正月に2回特価したのにエヴァ蝉持ってないやつー
339Socket774 警備員[Lv.4][新初] (スッップ Sd8a-qb+B)
2024/05/06(月) 09:02:12.44ID:SEcFBaOld ゲームしないなら1TBで充分でしょう
340Socket774 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイ 2e0c-T7LG)
2024/05/06(月) 09:08:54.47ID:s2TTmtge0 >>337
レベル30超えてるけど5chはゲームより楽しい?
レベル30超えてるけど5chはゲームより楽しい?
341Socket774 警備員[Lv.23][初] (ワッチョイ b39e-tJ9e)
2024/05/06(月) 09:46:34.27ID:qf4xjRmR0 連休最終日なので積みSSDを整理したらPlatinum P41 2TBx2とEXCERIA G2の2TBと1TBの残機4枚しか残ってなかったわ。
342Socket774 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 9f58-f5Wo)
2024/05/06(月) 10:37:36.37ID:bUaS+4Sz0 うちは駅プロx3と赤股x2で全部2TB
積みマザーとCPUが多いから足りるか微妙
積みマザーとCPUが多いから足りるか微妙
343Socket774 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 0fc1-yCec)
2024/05/06(月) 10:46:12.26ID:Eaz7WJvl0 駅プロもっと全力で買っておけばよかった
344Socket774 警備員[Lv.16(前21)][苗] (ワッチョイ a676-6Sbd)
2024/05/06(月) 11:13:13.55ID:OSLf04Xs0 あの頃はこんなことになるなんてわからなかったもんな
345Socket774 警備員[Lv.5][新初] (JP 0He6-5+xe)
2024/05/06(月) 11:22:31.42ID:ujuoJrorH >>338
ヒートシンクが邪魔すぎて使えてないわ
ヒートシンクが邪魔すぎて使えてないわ
346Socket774 ころころ (ワッチョイ 23b1-T7LG)
2024/05/06(月) 11:35:12.49ID:cZKw6UK90 ヒートシンク付きは安くなってもな
サム4TBもヒートシンク付きは安いの時々あるけど付いてないのが欲しいから
サム4TBもヒートシンク付きは安いの時々あるけど付いてないのが欲しいから
347Socket774 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ 3760-c5DX)
2024/05/06(月) 12:18:54.62ID:ld+3btUn0 未使用のSSD眺めて1日が終わる
ジェネリック530 4TBが29800円の時にもっと買っておけば良かったと後悔する日々
349Socket774 警備員[Lv.21(前28)][苗] (ワッチョイ 8b81-VX5N)
2024/05/06(月) 17:36:21.54ID:8TVfuH1q0 Crucialは大した根拠もなく鉄板だと思ってる奴多いよな
350Socket774 警備員[Lv.28(前25)][苗] (ワッチョイ fafc-OdBD)
2024/05/06(月) 17:38:54.32ID:bkQbt49e0 CrucialとCorsairの持ち上げられっぷりは謎、なんか根拠があるのだろうか?
チップが確実にMicron製のCrucialのDRAMはわからんでもないが
チップが確実にMicron製のCrucialのDRAMはわからんでもないが
351Socket774 警備員[Lv.4(前8)][新苗] (JP 0He6-RWHD)
2024/05/06(月) 17:47:49.18ID:yGTx6JzHH SSDはそんなに持ち上げられてる感ないけどな
一部のコミュニティだけじゃないの?
一部のコミュニティだけじゃないの?
352Socket774 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 23b1-auFI)
2024/05/06(月) 18:33:40.12ID:ZVWX+L/D0 10年前ぐらいに5000時間ぐらいで起動不可になるssd不具合があって
ファームウェア更新にCD-Rで更新したな
あれが最後の5インチドライブの使用だったわ
なおノートパソコンでまだ生きてるから耐久性?はある予感
ファームウェア更新にCD-Rで更新したな
あれが最後の5インチドライブの使用だったわ
なおノートパソコンでまだ生きてるから耐久性?はある予感
353Socket774 警備員[Lv.12(前35)][苗] (ワッチョイ fb11-RDYW)
2024/05/06(月) 18:37:00.99ID:lRBq8lj00354Socket774 警備員[Lv.4][新初] (ベーイモ MMb6-auFI)
2024/05/06(月) 18:40:27.00ID:4lEK6PzlM 今、鉄板と言われるメーカーはそれこそ10年以上信用を積み重ねてきたわけだし
crucialの評価は他のメーカーに比べ少し足らないかな
ただgen5で再評価され始めてるよ
crucialの評価は他のメーカーに比べ少し足らないかな
ただgen5で再評価され始めてるよ
355Socket774 警備員[Lv.16(前22)][苗] (ワッチョイ d358-Pj6t)
2024/05/06(月) 18:45:21.13ID:+N+XNVSS0356Socket774 警備員[Lv.10(前19)][苗] (ワッチョイ faf2-Np3+)
2024/05/06(月) 18:48:21.00ID:gE/4dsPy0 ピーキーなのは最近はWDという印象
SN770はSLCキャッシュ切れたら超鈍足化するし
SN850系は見切りで出したんだろうけどファームバグ多過ぎ
SN770はSLCキャッシュ切れたら超鈍足化するし
SN850系は見切りで出したんだろうけどファームバグ多過ぎ
357Socket774 警備員[Lv.12][初] (ワッチョイ 6697-0+0w)
2024/05/06(月) 18:51:15.02ID:g2s/K4CM0 WDは相性問題が結構多いから一番ピーキーな印象あるわ
なんだかんだそういうのをあんまり聞かないのがサムスン
なんだかんだそういうのをあんまり聞かないのがサムスン
358Socket774 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 7b46-tnFk)
2024/05/06(月) 19:25:50.06ID:fGXNPBvm0 コルセアはメモリがクソなんだよな
SSDはよくあるPHISONリファレンスばっかだったような
Crucialはメモリ良くてSSDは普通の印象
QLCでもそこそこ使える仕様にしてくるしそんなに悪い印象は無いなぁ
SSDはよくあるPHISONリファレンスばっかだったような
Crucialはメモリ良くてSSDは普通の印象
QLCでもそこそこ使える仕様にしてくるしそんなに悪い印象は無いなぁ
359Socket774 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 1a0c-RDYW)
2024/05/06(月) 19:30:00.54ID:E11ghjOB0 バックアップ用のSSDを毎月USBに繋いで外してするのが面倒になってきた
普段は内蔵SATAに繋いでおいてPC起動時にも通電はせず、でも使いたい時はわざわざBIOS画面とか行かずともWindows画面から簡単に通電→OFFを切り替え
みたいなことってできないかな
普段は内蔵SATAに繋いでおいてPC起動時にも通電はせず、でも使いたい時はわざわざBIOS画面とか行かずともWindows画面から簡単に通電→OFFを切り替え
みたいなことってできないかな
360Socket774 警備員[Lv.18(前16)][苗] (ワッチョイ f377-uq6a)
2024/05/06(月) 19:34:02.34ID:guGCpn870 物理スイッチ付きのUSB3ハブを使えばいいんじゃね
361Socket774 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 26cf-RDYW)
2024/05/06(月) 19:41:01.74ID:iwRTll4q0 >>359
似たようなことはできるけど線をケースの外に引き回すことになるから、見た目気にする人にはお勧めしない
SATAの電源コードをスイッチ付きのAC→SATA変換コードにしてコンセントから電源取るだけ
使いたいときにパチンと入れれば起動 切ればoff
似たようなことはできるけど線をケースの外に引き回すことになるから、見た目気にする人にはお勧めしない
SATAの電源コードをスイッチ付きのAC→SATA変換コードにしてコンセントから電源取るだけ
使いたいときにパチンと入れれば起動 切ればoff
SanDisk 外付け4TB SDSSDE61-4TOO-J25 ハードオフ 44k
書き込み見て覗いたけど他にも未開封品有るがバカ値付けとか微妙だわ。
書き込み見て覗いたけど他にも未開封品有るがバカ値付けとか微妙だわ。
363Socket774 警備員[Lv.24][初] (ワッチョイ fa27-tJ9e)
2024/05/06(月) 19:54:55.25ID:YmKAKCMZ0 Micronの後ろ盾とメモリでの実績・ブランド力があるとはいえCrucial SSDの謎のQLC推しで興味なくしたわ。
364Socket774 警備員[Lv.7(前8)][新苗] (JP 0He6-RWHD)
2024/05/06(月) 19:57:08.34ID:7q6GLS2fH Crucialは今はTLCのだけ買ってる
365Socket774 警備員[Lv.14(前31)][苗] (ワッチョイ 2e5d-s5QI)
2024/05/06(月) 20:00:46.77ID:hm2W14J70 >>337
やっぱ大人の映像ですよね
やっぱ大人の映像ですよね
366Socket774 警備員[Lv.7(前8)][新苗] (JP 0He6-RWHD)
2024/05/06(月) 20:05:24.00ID:vqs+7s69H367Socket774 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ b797-IWIS)
2024/05/06(月) 20:16:59.59ID:7a68GqBU0 コルセアのメモリーはいかんのか
安くてヒートシンク付いていて特にトラブルがないからとりあえずコルセア買ってる
DDR4の3200でもデフォが2133でOCして3200対応!ってのがいかんのか?
安くてヒートシンク付いていて特にトラブルがないからとりあえずコルセア買ってる
DDR4の3200でもデフォが2133でOCして3200対応!ってのがいかんのか?
368Socket774 警備員[Lv.7(前8)][新苗] (JP 0He6-RWHD)
2024/05/06(月) 20:19:06.68ID:nukwGzHlH 頭使え
でもまあ自分がいいと思うのを買うしか無いだろ
それがDIYで自作PC
でもまあ自分がいいと思うのを買うしか無いだろ
それがDIYで自作PC
369Socket774 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ d358-vHrZ)
2024/05/06(月) 20:27:26.74ID:cquMgGH70 >>367
中身がおみくじなのがね…
中身がおみくじなのがね…
370Socket774 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 73ee-ELgr)
2024/05/06(月) 20:47:32.05ID:5U/E213v0371Socket774 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 1776-nuLQ)
2024/05/06(月) 20:51:50.93ID:wAY0cMxy0 10Gbps環境でNVMeのみのNAS作るつもりでいたけど完全に買い時逃したわ
372Socket774 警備員[Lv.13][初] (ワッチョイ a6a4-yCec)
2024/05/06(月) 20:56:17.81ID:s17jqvE00 HDDNASから脱却したかったな
373Socket774 警備員[Lv.14][初] (ワッチョイ 7ee1-as05)
2024/05/06(月) 21:15:20.87ID:Y6QSrvfc0 >>367
コルセアは選別落ち仕入れてヒートシンク付けてOCして高値で売るビジネスやで
コルセアは選別落ち仕入れてヒートシンク付けてOCして高値で売るビジネスやで

オレも手持ちのSSDで壊れたのはコルセアの奴だけだわ
376Socket774 警備員[Lv.12][苗] (スップ Sd8a-QcN1)
2024/05/06(月) 22:46:28.27ID:VpIsjCTGd >>350
Crucialは昔にm4SSDがぶっ壊れたな
Crucialは昔にm4SSDがぶっ壊れたな
377Socket774 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ 73ee-ELgr)
2024/05/07(火) 02:11:50.58ID:SKcMm2CR0 コルセアってブランド買いする価値があるのは電源くらいだろ
379Socket774 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 7b46-tnFk)
2024/05/07(火) 02:43:06.84ID:XxtqHoTL0 >>367
相性キツくて動作クロックも余裕ないギリギリ攻めてるから耐性落ち起こしたらすぐ駄目になる印象
ヤフオクメルカリでも故障品よく見かけるし
DDR3より前の頃には大手では珍しくUTTチップ(最下層の選別落ちチップ)採用したこともあるメーカー
相性キツくて動作クロックも余裕ないギリギリ攻めてるから耐性落ち起こしたらすぐ駄目になる印象
ヤフオクメルカリでも故障品よく見かけるし
DDR3より前の頃には大手では珍しくUTTチップ(最下層の選別落ちチップ)採用したこともあるメーカー
380Socket774 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 7b46-tnFk)
2024/05/07(火) 03:39:55.46ID:XxtqHoTL0 これひでーな https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w1134579268
ウェオジのSSD、4倍以上の値段で転売されてる
ウェオジのSSD、4倍以上の値段で転売されてる
381Socket774 警備員[Lv.17(前26)][苗] (ワッチョイ bbb1-0+0w)
2024/05/07(火) 04:54:58.20ID:6T/eeW4V0382Socket774 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 7b46-tnFk)
2024/05/07(火) 05:33:51.92ID:XxtqHoTL0 ADATAは当時最安だったSX6000 Liteを10台くらいとIOの外付け買ったら入ってたSU650を2台使ってたけど1台も壊れなかったなぁ
SX8100とかは故障報告多いっぽいからモデルで地雷ありそう
SX8100とかは故障報告多いっぽいからモデルで地雷ありそう
383Socket774 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 26cf-RDYW)
2024/05/07(火) 06:30:05.64ID:143kSHj+0 ADATAのは一回認識しなくなったけど、何十回も試したら偶然認識したんで全部0フィルしたらまた使えるようになった
384Socket774 警備員[Lv.19][初] (ワッチョイ 66cf-RDYW)
2024/05/07(火) 07:08:42.73ID:jkOCCi3P0 >>380
このスレないで右往左往するならともかく、保証もないオークションなんて、、売るのも買うのもバカジャネーノ
このスレないで右往左往するならともかく、保証もないオークションなんて、、売るのも買うのもバカジャネーノ
385Socket774 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 7b54-4BRk)
2024/05/07(火) 07:48:05.90ID:xX2aRku10 >>380
始めてみた、容量詐欺の偽物?
始めてみた、容量詐欺の偽物?
中古怖い
返品のamazonアウトレットでさえ偽物にすり替えられてそうで怖い
返品のamazonアウトレットでさえ偽物にすり替えられてそうで怖い
387Socket774 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 0fa3-0+0w)
2024/05/07(火) 11:52:26.79ID:RNQXs9g/0 ssdの中身を調べようとしたらphison flash idなるツールがあることが分かりました
このソフトって誰が作ってるのでしょうか?定番らしいのだがなんか怪しすぎて
このソフトって誰が作ってるのでしょうか?定番らしいのだがなんか怪しすぎて
388Socket774 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ aa03-Gw12)
2024/05/07(火) 12:53:20.53ID:gnkhgeCy0389Socket774 警備員[Lv.14(前29)][苗] (ワッチョイ d358-uq6a)
2024/05/07(火) 13:02:15.37ID:bV+gJ9sz0 ロシア人のvlo氏、信頼できないのなら使わなくていいという感じ
390Socket774 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ bedc-RDYW)
2024/05/07(火) 13:15:40.79ID:R12PmHoy0 WD250GB 稼働50000時間突破記念
https://i.imgur.com/G6al3XK.png
https://i.imgur.com/G6al3XK.png
391Socket774 警備員[Lv.18][初] (オイコラミネオ MM9b-bag0)
2024/05/07(火) 15:09:20.43ID:MIITyVUhM 10年ぶりくらいにスレ来たけどまだ206スレ目だったか
と思ったけど前はHDDの方で両方やってたっけね…
と思ったけど前はHDDの方で両方やってたっけね…
392Socket774 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 7e77-tJ9e)
2024/05/07(火) 18:48:51.26ID:nt6PbyXk0 そんなの怖がっていたらmaxio_nvme_fidなど使えんぞ!
393Socket774 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 23b1-n+Ch)
2024/05/07(火) 18:52:27.66ID:520f58820 >>387
virustotalでチェックしたら引っかかって怖くて使えない
virustotalでチェックしたら引っかかって怖くて使えない
394Socket774 警備員[Lv.17(前30)][苗] (ワッチョイ 2e5e-6F93)
2024/05/07(火) 19:19:30.39ID:bvEI6wL20 自作民ならテスト用PCあるやろ
395Socket774 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 4ab5-tnFk)
2024/05/07(火) 19:30:13.22ID:HQm3EsEn0 win11ならウイルス扱いされるけど10ならされないから安心して10で使うんや
396Socket774 警備員[Lv.16][初] (ワッチョイ 7b77-6Z29)
2024/05/07(火) 20:14:03.22ID:MF7xSJIq0 自作民ならいたずら用の仮想環境もセットで用意してるだろうしな
398Socket774 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 0f34-Qzw7)
2024/05/07(火) 22:17:53.85ID:Km5CXPG+0 検証用オープンフレームサブPCはあって当たり前
399Socket774 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 1702-mrOc)
2024/05/07(火) 23:44:55.62ID:JL0pcZo10 俺のsamsung830 256GB 100000時間超えてたわw
https://i.imgur.com/av5EgYf.png
https://i.imgur.com/av5EgYf.png
400Socket774 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ ea27-lpOM)
2024/05/07(火) 23:53:25.80ID:A7dMjWvT0 >>399
使用時間の割には健康だねw
使用時間の割には健康だねw
402Socket774 警備員[Lv.10][苗] (オイコラミネオ MMb6-20zQ)
2024/05/08(水) 02:36:43.91ID:ZpfNsdXgM 17TBWならまだまだいけそう
20nmの2D MLCだからコントローラの方が先に死ぬかもね
20nmの2D MLCだからコントローラの方が先に死ぬかもね
403Socket774 警備員[Lv.4(前27)][苗] (ワッチョイ a37f-bvDQ)
2024/05/08(水) 03:31:00.62ID:5NiezunW0 FN955の4tbとか間違えて安くならんやろか
404Socket774 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ a641-c5DX)
2024/05/08(水) 03:42:29.38ID:J8GDULcJ0 下痢蝉並みに安くなることはあるだろうか
4TB 1.6万の衝撃凄かったな
4TB 1.6万の衝撃凄かったな
405Socket774 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ d358-GK0Y)
2024/05/08(水) 06:31:23.09ID:6R4ve47I0 PCケースが1つしかないから1台しかないぞ 古いパーツは箱に入ってる
406Socket774 警備員[Lv.7][新苗] (JP 0He6-RWHD)
2024/05/08(水) 11:30:59.93ID:/lMkLMNTH407Socket774 警備員[Lv.21(前28)][苗] (ワッチョイ 0f12-0+0w)
2024/05/08(水) 11:36:26.98ID:tT0EdN9F0 >>399
俺の850EVOはその倍以上書き込んでるしTLCだけど生きてるからまだまだいけるぞ
俺の850EVOはその倍以上書き込んでるしTLCだけど生きてるからまだまだいけるぞ
2TBの下落のグラフでなぜQLCで地雷のCrucial P3 Plusを選んだのか
SSDは高性能DRAMレスが人気!24TBに到達したHDDにも注目
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1581582.html
SSDは高性能DRAMレスが人気!24TBに到達したHDDにも注目
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1581582.html
409Socket774 警備員[Lv.18(前38)][苗] (ワッチョイ 57d4-RDYW)
2024/05/08(水) 12:41:28.01ID:wNlm4O780 市場から蝉族だんだん消えていってね?
本家もずっと売り切れだ
本家もずっと売り切れだ
410Socket774 警備員[Lv.16(前38)][苗] (ワッチョイ 3f82-ApZG)
2024/05/08(水) 12:44:16.59ID:jjNMiO7t0 在庫処分品だしなー
411Socket774 警備員[Lv.13][初] (ワッチョイ 176e-GK0Y)
2024/05/08(水) 12:45:18.65ID:7/wGezbE0 DRAMレスが人気じゃなくて値段で選んでるだけ
普通の人じゃせいぜいCDMのベンチだけで判断してる
普通の人じゃせいぜいCDMのベンチだけで判断してる
412Socket774 警備員[Lv.24(前16)][苗] (ワッチョイ f377-uq6a)
2024/05/08(水) 12:58:53.00ID:1ZRsP3G80 Appleキャンセル分もようやく在庫切れか
YMTC 232層の新規製造分はまだ出回らないの?
YMTC 232層の新規製造分はまだ出回らないの?
ふわふわさんが動画でP3 PlusがQLCからMicron 232層 TLCになったらしいふれてたな
thinkpadの人とこみると100%じゃなくザラザラの外箱のマレーシア製造分だけらしいが
thinkpadの人とこみると100%じゃなくザラザラの外箱のマレーシア製造分だけらしいが
414Socket774 警備員[Lv.12][新苗] (ワッチョイ aa03-RDYW)
2024/05/08(水) 14:42:06.75ID:z1pNQmAk0 SN570がWD直販でセール()になってるけど
まだ売り切ってなかったのか型番継続してるのか
まだ売り切ってなかったのか型番継続してるのか
415Socket774 警備員[Lv.13(前11)][苗] (ワッチョイ f3b2-zMrO)
2024/05/08(水) 15:50:03.80ID:/5VNXkPa0 FN955が32,800円
NM790が37,800円で迷ってるけどみんなだったらどっち買う?
NM790が37,800円で迷ってるけどみんなだったらどっち買う?
416Socket774 警備員[Lv.13(前27)][苗] (ワッチョイ a37f-bvDQ)
2024/05/08(水) 15:51:35.14ID:5NiezunW0 >>415
あれ?1000円値上がりしてねFN955
あれ?1000円値上がりしてねFN955
417Socket774 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイ a6f4-T7LG)
2024/05/08(水) 16:18:04.43ID:9IFlNPo80 ふわふわ動画の便乗値上げかな
418Socket774 警備員[Lv.13(前27)][苗] (ワッチョイ a37f-bvDQ)
2024/05/08(水) 16:21:12.24ID:5NiezunW0 これもう40K近くまで上がるんちゃうか
419Socket774 警備員[Lv.13(前27)][苗] (ワッチョイ a37f-bvDQ)
2024/05/08(水) 16:28:00.52ID:5NiezunW0 4tbSP700蝉なら30Kで買えますやん
420Socket774 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ fac0-tJ9e)
2024/05/08(水) 17:09:13.86ID:amAWKHzT0 >>414
SN570、PCIe Gen3 NVMe用途にディスコンになってないんじゃね?
SN570、PCIe Gen3 NVMe用途にディスコンになってないんじゃね?
421Socket774 警備員[Lv.17(前13)][苗] (ワッチョイ f3b2-+7kz)
2024/05/08(水) 17:23:47.08ID:/5VNXkPa0 >>416
1000円くらいならいいや
1000円くらいならいいや
422Socket774 警備員[Lv.13(前27)][苗] (ワッチョイ a37f-bvDQ)
2024/05/08(水) 17:32:17.74ID:5NiezunW0423Socket774 警備員[Lv.14(前11)][苗] (ワッチョイ f3b2-zMrO)
2024/05/08(水) 17:35:43.79ID:/5VNXkPa0424Socket774 警備員[Lv.14(前11)][苗] (ワッチョイ f3b2-zMrO)
2024/05/08(水) 17:38:39.88ID:/5VNXkPa0425Socket774 警備員[Lv.5(前9)][新苗] (ワッチョイ 2e8e-RWHD)
2024/05/08(水) 17:41:00.67ID:9paylP3f0 いらないのに買おうとするから値段に異常にこだわるんだぞ
426Socket774 警備員[Lv.14(前11)][苗] (ワッチョイ f3b2-zMrO)
2024/05/08(水) 17:43:03.95ID:/5VNXkPa0427Socket774 警備員[Lv.5(前9)][新苗] (ワッチョイ 9783-RWHD)
2024/05/08(水) 17:44:03.24ID:Yd96GBjV0428Socket774 警備員[Lv.14(前27)][苗] (ワッチョイ a37f-bvDQ)
2024/05/08(水) 17:46:16.85ID:5NiezunW0 >>424
中身は同じ蝉やぞ
中身は同じ蝉やぞ
429Socket774 警備員[Lv.14(前11)][苗] (ワッチョイ f3b2-zMrO)
2024/05/08(水) 17:51:46.53ID:/5VNXkPa0 >>427
PCは古い化石ノートだけ
PCは古い化石ノートだけ
430Socket774 警備員[Lv.14(前11)][苗] (ワッチョイ f3b2-zMrO)
2024/05/08(水) 17:52:12.27ID:/5VNXkPa0 >>428
蝉でもマシな蝉と駄目な蝉あるやろ
蝉でもマシな蝉と駄目な蝉あるやろ
431Socket774 警備員[Lv.6(前9)][新苗] (JP 0He6-RWHD)
2024/05/08(水) 17:55:03.20ID:LV5LM4AQH432Socket774 警備員[Lv.14(前11)][苗] (ワッチョイ f3b2-zMrO)
2024/05/08(水) 17:58:05.58ID:/5VNXkPa0433Socket774 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 5bf3-ePh+)
2024/05/08(水) 18:00:55.93ID:EWwat2Sb0 Lexarはメーカーじゃなくて中華ブランド w
434Socket774 警備員[Lv.6(前9)][新苗] (JP 0He6-RWHD)
2024/05/08(水) 18:05:27.40ID:jyi6ujdZH435Socket774 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ cf1f-XItq)
2024/05/08(水) 18:33:02.35ID:SbABv0/I0 SSD余りでまだ円がマシな価値だった去年の夏辺りが限界点だったな
436Socket774 警備員[Lv.15(前11)][苗] (ワッチョイ f3b2-zMrO)
2024/05/08(水) 18:34:59.71ID:/5VNXkPa0 Lexar行こうかな
去年SSDが安かったのに買わなかった過去の自分をぶん殴りたいけど仕方ない
去年SSDが安かったのに買わなかった過去の自分をぶん殴りたいけど仕方ない
437Socket774 警備員[Lv.12(前25)][苗] (ワッチョイ 7eb0-S7um)
2024/05/08(水) 18:42:50.95ID:6odoA+Op0 去年無理して20万円分ほど買っといてよかった
いくら何でも買いすぎやろとセルフツッコミしたのもいい思い出よ
いくら何でも買いすぎやろとセルフツッコミしたのもいい思い出よ
438Socket774 警備員[Lv.18(前29)][苗] (ワッチョイ d358-uq6a)
2024/05/08(水) 18:43:13.91ID:aBW82yfh0 今なら某モールの還元目当てで、来週土日に買うのがよさげ
LYPのもとも取れるだろうし
LYPのもとも取れるだろうし
またどっかが抜け駆けしようとして値崩れてゲリ安時期が来る
440Socket774 警備員[Lv.14][初] (ワッチョイ 176e-GK0Y)
2024/05/08(水) 19:09:47.57ID:7/wGezbE0 必要分+αはもちろんあったけど
こう高くなると今のうちにもうちょっとと中古でいい奴を買い足してしまった^^;
こう高くなると今のうちにもうちょっとと中古でいい奴を買い足してしまった^^;
441Socket774 警備員[Lv.17(前13)][苗] (オッペケ Sr33-+7kz)
2024/05/08(水) 19:55:07.71ID:Qo+b32Iir 今が高くても10年前に買っときゃ良かったと思うPCパーツなんか無いしまた安くなったら買えばいいじゃん
ここで無駄に買ってた奴も規格が変わったら我慢出来ず買うだろうし
ここで無駄に買ってた奴も規格が変わったら我慢出来ず買うだろうし
442Socket774 警備員[Lv.5(前34)][苗] (ワッチョイ d358-GK0Y)
2024/05/08(水) 21:21:42.06ID:6R4ve47I0 ASPMが効かない蝉もある
443Socket774 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ a69c-lx8+)
2024/05/08(水) 21:47:18.92ID:mzF6akc90 去年山ほど買った2TBの残り8枚が出てきたわ
スリッパでRAIDでもするか…
スリッパでRAIDでもするか…
444Socket774 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイ be06-HYev)
2024/05/08(水) 22:42:50.22ID:jng44X5m0 >>413
その記事見てから買ったP3 Plusメキシコ産だけど箱ザラザラだわ
その記事見てから買ったP3 Plusメキシコ産だけど箱ザラザラだわ
445Socket774 警備員[Lv.3][新初] (アウアウウー Sa1f-vx0f)
2024/05/08(水) 23:53:14.03ID:Dqd7lM9Sa >>436
NM790なら3月の超PayPay祭のときに実質3万ちょいで買えたので次のセールまで待ってみてもよいのでは?
NM790なら3月の超PayPay祭のときに実質3万ちょいで買えたので次のセールまで待ってみてもよいのでは?
446Socket774 警備員[Lv.16(前11)][苗] (ワッチョイ f3b2-zMrO)
2024/05/09(木) 00:21:23.43ID:mu58a1Ec0 >>445
そうするありがとう
そうするありがとう
447Socket774 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ cfa7-VX5N)
2024/05/09(木) 12:10:40.25ID:jB/SylGz0 >>444
nand変わってた?
nand変わってた?
448Socket774 警備員[Lv.5][新苗] (ワッチョイ 7ea7-oJ+w)
2024/05/09(木) 13:11:24.97ID:X8ki95Pb0 WDってなんでGen5いつまでも出さんの?😑
はよせーよもう蝉買って妥協するぞ
はよせーよもう蝉買って妥協するぞ
450Socket774 警備員[Lv.12(前16)][苗] (ワッチョイ 9f73-yua5)
2024/05/09(木) 15:40:49.66ID:OrBo0Ut/0 シーゲートじゃあるまいしWDなんてわざわざ待つような性能も品質もないだろ
451Socket774 警備員[Lv.10(前34)][苗] (ワッチョイ d358-GK0Y)
2024/05/09(木) 16:15:34.08ID:xd9sEC0W0 GEN5ってZEN4のシステムじゃないと殆ど活用できんでしょ
省電力のコントローラがまだ搭載されてないみたいだし
省電力のコントローラがまだ搭載されてないみたいだし
452Socket774 警備員[Lv.6(前5)][初] (ワッチョイ 4ac1-eqj7)
2024/05/09(木) 17:29:30.36ID:M08D1HLR0 先日買ったP3もTLCだった。
453Socket774 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ 666c-HYev)
2024/05/09(木) 18:43:32.06ID:klcrNJjK0 >>447
phison_nvme_flash_id2でやってるんだけどunknown driveって出るんよ
phison_nvme_flash_id2でやってるんだけどunknown driveって出るんよ
454Socket774 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ dac8-Np3+)
2024/05/09(木) 22:43:32.53ID:EP7Zo5ZT0 >>453
例えPhisonのコントローラを使ってても、Firmが独自だったら
通らんわな。
確か昔のOCZ SSDは、Marvellのコントローラを独自Firm
で動かして、Everest って謳ってたし。
例えPhisonのコントローラを使ってても、Firmが独自だったら
通らんわな。
確か昔のOCZ SSDは、Marvellのコントローラを独自Firm
で動かして、Everest って謳ってたし。
455Socket774 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 2e1b-vbiB)
2024/05/10(金) 00:09:03.30ID:fC+G2/ly0 SK-hynixのSSD突然死したった
PC300っていうNVMeなんだが、寿命100%から突然だもんなあマイッタ
フツーにWindows UPDATEやってて再起動したらBIOS画面すら出てこなくてあせった
SSD外したら起動した
コイツをUSBケースに入れても認識しない
ネット調べたらこのメーカーのSSD結構壊れてるのね
しかも会社自体も日本から撤退してる
このメーカーのはもう買わないことにしたッス
PC300っていうNVMeなんだが、寿命100%から突然だもんなあマイッタ
フツーにWindows UPDATEやってて再起動したらBIOS画面すら出てこなくてあせった
SSD外したら起動した
コイツをUSBケースに入れても認識しない
ネット調べたらこのメーカーのSSD結構壊れてるのね
しかも会社自体も日本から撤退してる
このメーカーのはもう買わないことにしたッス
456Socket774 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ 23b1-auFI)
2024/05/10(金) 00:47:33.99ID:+WGR9wus0 バーカ
457Socket774 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ 23b1-auFI)
2024/05/10(金) 00:48:25.12ID:+WGR9wus0 すまん実況スレと間違えた
458Socket774 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイ 1776-nuLQ)
2024/05/10(金) 03:31:21.03ID:LMx027PM0 PC300ってメーカーPC向けのやつ?
459Socket774 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 0f69-4JBT)
2024/05/10(金) 05:35:57.51ID:z+/1/1fJ0 100年後でもストレージの突然死を気にしなくちゃいけないんだろうか
460Socket774 警備員[Lv.15(前34)][苗] (ワッチョイ a3de-bvDQ)
2024/05/10(金) 05:51:21.62ID:PWTwPsRz0 ワイもssdに保存されて100年後に呼び出してもらいたい
461Socket774 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 8b4e-s5QI)
2024/05/10(金) 07:02:28.88ID:tn5J+GDl0 >>455
ちゃんとマウントさせたか?なんもしなかったら出てこないぞ。
ちゃんとマウントさせたか?なんもしなかったら出てこないぞ。
462Socket774 警備員[Lv.9][新初] (オイコラミネオ MM9b-20zQ)
2024/05/10(金) 07:17:29.11ID:2WCo5cL5M nvmeはかなり熱くなりやすいしSATAが主流だった時よりコントローラが熱でダメになりやすいと言うか突然死しやすくなってる感はある
ファンやサーマルグリスやヒートシンクである程度冷やしてるならいくらかマシだろうけど
放熱性が悪いノートPCだと冷却にも限界あるからデスクトップ向けな気はする
ファンやサーマルグリスやヒートシンクである程度冷やしてるならいくらかマシだろうけど
放熱性が悪いノートPCだと冷却にも限界あるからデスクトップ向けな気はする
463Socket774 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ aa03-RDYW)
2024/05/10(金) 11:57:43.42ID:heGczJUX0464Socket774 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 6a6e-RDYW)
2024/05/10(金) 12:01:38.66ID:S99BAFKp0 尼でPS5用のやつゲーム周辺機器メーカーがたまに安く売ってるけど、あれは中身なんなんだろう
465Socket774 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 0f85-0+0w)
2024/05/10(金) 12:19:08.08ID:8Q5kJm9G0466Socket774 警備員[Lv.20(前29)][苗] (ワッチョイ d358-uq6a)
2024/05/10(金) 12:59:41.49ID:Vt+UytCA0467Socket774 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ dac8-Np3+)
2024/05/10(金) 18:23:15.67ID:VLmYYpTr0 IT大国のインドが当てはまらないぞ。
468Socket774 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 6a6e-RDYW)
2024/05/10(金) 18:26:45.34ID:S99BAFKp0 >>467
IT関係の仕事はカーストに捕らわれずに就業できるから
IT関係の仕事はカーストに捕らわれずに就業できるから
469Socket774 警備員[Lv.4][新初] (オイコラミネオ MM9b-20zQ)
2024/05/10(金) 18:38:29.24ID:2WCo5cL5M 実態は高カーストの人間ばっかりみたいよ
470Socket774 警備員[Lv.4][新苗] (ワッチョイ 2ea8-cXaT)
2024/05/10(金) 19:34:07.96ID:xuvJ0bHn0 無駄に高い
471Socket774 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ 2ef0-vbiB)
2024/05/10(金) 23:01:20.44ID:fC+G2/ly0 >>461
このSSD、別のPCに載せると同じようにBIOS画面が出てこない
その状態でcapslockのLEDはon/offできるからCPUは動いてるようだ
USBケースに入れて確認してみるもマウントできない、というかSSD自体を認識できない
このSSD、別のPCに載せると同じようにBIOS画面が出てこない
その状態でcapslockのLEDはon/offできるからCPUは動いてるようだ
USBケースに入れて確認してみるもマウントできない、というかSSD自体を認識できない
472Socket774 警備員[Lv.13(前34)][苗] (ワッチョイ d358-GK0Y)
2024/05/10(金) 23:54:17.21ID:v1mgp3nW0 蝉以下の信頼性のSK hynix
473Socket774 警備員[Lv.15(前16)][苗] (ワッチョイ caae-6VPw)
2024/05/10(金) 23:59:07.96ID:UaZaSBBo0 BIOS画面すら出ないとか酷い症状やな
474Socket774 警備員[Lv.44(前28)][苗] (ワッチョイ fa33-RDYW)
2024/05/11(土) 00:21:40.70ID:vHz3pN0A0 さらに相場が上がってきているな
積み損ねた人は完全に手遅れのようだ
積み損ねた人は完全に手遅れのようだ
475Socket774 警備員[Lv.27(前21)][苗] (ワッチョイ a676-6Sbd)
2024/05/11(土) 00:43:05.85ID:sfTQ6qlT0 オレも認識したりしなかったりするSSDもってるからわかるぜ
認識してる間にデータは全部取り出せたからよかったけど
負荷かけると認識しなくなったりもしたからコントローラーが悪いんだろうなぁ
認識してる間にデータは全部取り出せたからよかったけど
負荷かけると認識しなくなったりもしたからコントローラーが悪いんだろうなぁ
476Socket774 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ d358-vHrZ)
2024/05/11(土) 01:36:53.10ID:bif2uigk0 SSDもメモリも欲しいなら今買っとけよ
そのうちデータセンター向けのボッタクリ価格になるから
そのうちデータセンター向けのボッタクリ価格になるから
256GBでいいから安価で消費電力が超絶少ないSATA SSDほしい
478Socket774 警備員[Lv.44(前28)][苗] (ワッチョイ fa33-RDYW)
2024/05/11(土) 02:16:23.68ID:vHz3pN0A0479Socket774 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ 8fcf-f5Wo)
2024/05/11(土) 02:29:53.87ID:fLmMPR2+0 低消費電力ということはDRAMレスか
480Socket774 警備員[Lv.22(前29)][苗] (ワッチョイ d358-uq6a)
2024/05/11(土) 02:32:19.38ID:Rh72u07R0 TrendForce調査では、24Q2もフラッシュメモリの取引価格は15~20%上昇
サードパーティは、去年末~24Q1にかけての23~28%の値上げがそろそろ反映されてくる頃
元売りは既に値上げ済、WDが特に顕著
24Q3、秋にかけてもじりじり値上がりしていくだろうね
www.trendforce.com/presscenter/news/20240507-12128.html
サードパーティは、去年末~24Q1にかけての23~28%の値上げがそろそろ反映されてくる頃
元売りは既に値上げ済、WDが特に顕著
24Q3、秋にかけてもじりじり値上がりしていくだろうね
www.trendforce.com/presscenter/news/20240507-12128.html
481Socket774 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ 73ee-ELgr)
2024/05/11(土) 03:59:50.26ID:fyFXSdk00 こりゃ安くなるにしても来年以降で去年基準まで戻れば良い方だな
必要なSSDは既にあるとは言え心の安定のために2TBをもう3~4枚は買っておきたかったな
必要なSSDは既にあるとは言え心の安定のために2TBをもう3~4枚は買っておきたかったな
482Socket774 警備員[Lv.5][新初] (オッペケ Sr33-OdBD)
2024/05/11(土) 05:52:18.45ID:2hg0ex4Hr 値下がり待っている間にPCIe5.0SSDが安くなってそっちでいいやってなりそう
中古でも値段が去年の1.5倍ぐらいになってきたな
484Socket774 警備員[Lv.27(前21)][苗] (ワッチョイ a676-6Sbd)
2024/05/11(土) 08:49:38.80ID:sfTQ6qlT0 そろそろ溜め込んだSSDを排出する頃か
485Socket774 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイ ea4f-0+0w)
2024/05/11(土) 09:11:53.91ID:CyjC8RX10486Socket774 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイ 7eb0-S7um)
2024/05/11(土) 09:17:26.08ID:3CY7YU5J0 いや無理だろ
昨日から大攻勢かけててウクライナ押されてる
昨日から大攻勢かけててウクライナ押されてる
487Socket774 警備員[Lv.28(前16)][苗] (ワッチョイ f377-uq6a)
2024/05/11(土) 09:42:49.99ID:cWOoRrEY0 ウクライナのアレはもういい加減終わって欲しい・・・
488Socket774 警備員[Lv.17][初] (ワッチョイ 7e4f-as05)
2024/05/11(土) 10:13:15.82ID:j5jp3LFY0 プーチンが死ぬまで終わらないだろうな
一度決めたら完遂がロシア人の美学らしい
一度決めたら完遂がロシア人の美学らしい
489Socket774 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ beed-IM8g)
2024/05/11(土) 10:15:23.82ID:c1eoQDh50 あいつら兄弟みたいなモンなのに
ぷうりんはんそろそろ手打ちにしません?
ぷうりんはんそろそろ手打ちにしません?
490Socket774 警備員[Lv.19(前18)][苗] (オイコラミネオ MMb6-RDYW)
2024/05/11(土) 10:18:21.31ID:5v77mHDHM 西欧諸国がウクライナ人を根絶やしにするためにやってる戦争に思えてくるよな
ゼレンスキーはイスラエルに逃げられるから、ロシアからの停戦案を受け付けず、プーチンは全面戦争したいタカ派を抑えるために手を引けない
減っていくのはウクライナ人と不良在庫になってた西欧の兵器
ゼレンスキーはイスラエルに逃げられるから、ロシアからの停戦案を受け付けず、プーチンは全面戦争したいタカ派を抑えるために手を引けない
減っていくのはウクライナ人と不良在庫になってた西欧の兵器
491Socket774 警備員[Lv.19(前18)][苗] (オイコラミネオ MMb6-RDYW)
2024/05/11(土) 10:20:20.83ID:5v77mHDHM492Socket774 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 2e36-2ntQ)
2024/05/11(土) 10:43:26.45ID:bN0p49n00 そういうのいいから
493Socket774 警備員[Lv.15][初] (ワッチョイ 23b1-fVBz)
2024/05/11(土) 10:47:21.91ID:aG5g9k4F0 ウクライナのお笑い芸人のせいで物価高になった結果
494Socket774 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ 97b5-c1J7)
2024/05/11(土) 11:31:05.39ID:FbY5kkwO0 去年末ぶりに相場みたらすっかり値上がりしちゃったのね
WD SN850X 2TB買っておいてよかったわ
一番の勝ち組は蝉4TBを3万以下で買った人らか
WD SN850X 2TB買っておいてよかったわ
一番の勝ち組は蝉4TBを3万以下で買った人らか
495Socket774 警備員[Lv.23(前29)][苗] (ワッチョイ d358-uq6a)
2024/05/11(土) 11:32:48.59ID:Rh72u07R0 来週末にある某モールでの、高率還元がチャンスかもしれない
期末となる6月の方が期待できるかもだけど
元々の価格が上がってしまったらどうしようもない
期末となる6月の方が期待できるかもだけど
元々の価格が上がってしまったらどうしようもない
496Socket774 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイ a655-oJ+w)
2024/05/11(土) 11:32:53.78ID:En7p695A0 もう日本人は絶対に自作組めない状態だし
この板終わりかもしれんね
ここから更にDDR5メモリも暴騰するの確定してるんだと
この板終わりかもしれんね
ここから更にDDR5メモリも暴騰するの確定してるんだと
497Socket774 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ eada-f5Wo)
2024/05/11(土) 11:52:44.61ID:JZ4xmlsc0 マジかよAM4とalderで頑張ります
TLD-M7A04T4が追加でほしいわ
また29800円にしてくれねーかな尼
また29800円にしてくれねーかな尼
499Socket774 警備員[Lv.7(前31)][苗] (ワッチョイ 2e10-s5QI)
2024/05/11(土) 13:46:29.36ID:mfx1XpjC0500Socket774 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ daaf-jf/6)
2024/05/11(土) 13:53:47.20ID:x6QU+aFk0 今思うと蝉族が元気だった頃に4TB買っときゃ良かった
2TBは1万で手に入れて元気にしてるが
2TBは1万で手に入れて元気にしてるが
501Socket774 警備員[Lv.4][初] (ベーイモ MMb6-auFI)
2024/05/11(土) 15:54:19.76ID:IHjAP8cjM 870qvoの8Tを来週のヤフーショッピングで狙ってるけど
去年だともっと安く買えたんだろうな
欲しい時が買い時だから仕方ないけど
去年だともっと安く買えたんだろうな
欲しい時が買い時だから仕方ないけど
502Socket774 警備員[Lv.5][初] (JP 0H07-b7wh)
2024/05/11(土) 16:04:34.05ID:LSMfRpTaH >>501
去年の夏は8TBで4万円台だったぞ
去年の夏は8TBで4万円台だったぞ
503Socket774 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 23b1-fVBz)
2024/05/11(土) 16:12:03.67ID:aG5g9k4F0 QVO4TBの4万円台は珍カス優勝セールのときぐらいだろ?
504Socket774 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 23b1-fVBz)
2024/05/11(土) 16:12:46.86ID:aG5g9k4F0 QVO8TBだった
505 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 7358-W3Fu)
2024/05/11(土) 16:30:01.85ID:KhcBG8Tp0 多少速度も欲しかったからQVOじゃなく蝉4TBx2にしたけど去年は5万ちょいだったかな
506Socket774 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイ 23b1-auFI)
2024/05/11(土) 16:33:35.64ID:AK2WTdgw0 安く買った人を見ると羨ましくて仕方ない
507Socket774 警備員[Lv.3(前24)][苗] (ワッチョイ fbe5-+7kz)
2024/05/11(土) 16:40:33.37ID:nqbMbdf+0 K国勢を筆頭にNAND価格を値上げする
円安方向に進むドル円200円まであるかも
みたいな話は事前に出ていたぞ
円安方向に進むドル円200円まであるかも
みたいな話は事前に出ていたぞ
508Socket774 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ ea13-nes2)
2024/05/11(土) 16:57:36.92ID:ehArdJLm0 1ドル200円というかプラザ合意で引き下がったドルがヨコヨコし始めた水準が150-160円付近というだけで、
ここを超えてしまうとプラザ合意前の1ドル240円まで壁が一切存在しなくなるだけ
為替オプションは兆円単位で大きなものは2桁兆円くらいの攻防だけど、期日のあるそういうのくらいしか壁がなくなってしまうから警戒される
ただイエレン財務長官が2回目の介入後にお気持ちを表明したので以前は米国の許可取ってたが今回の短期間で2回の介入は少なくとも2回目はアメリカの許可取ってない
もうこれ以上は日本は為替介入するなって意味だからそのうちまた160円超えていく
ここを超えてしまうとプラザ合意前の1ドル240円まで壁が一切存在しなくなるだけ
為替オプションは兆円単位で大きなものは2桁兆円くらいの攻防だけど、期日のあるそういうのくらいしか壁がなくなってしまうから警戒される
ただイエレン財務長官が2回目の介入後にお気持ちを表明したので以前は米国の許可取ってたが今回の短期間で2回の介入は少なくとも2回目はアメリカの許可取ってない
もうこれ以上は日本は為替介入するなって意味だからそのうちまた160円超えていく
509Socket774 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ ea11-w0ma)
2024/05/11(土) 17:24:03.06ID:AWVS4EEX0 キモ
510Socket774 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイ 23b1-auFI)
2024/05/11(土) 17:34:19.98ID:AK2WTdgw0 もう日本を諦めてるけど
大容量SSDが欲しいのには変わりないからな
大容量SSDが欲しいのには変わりないからな
511Socket774 警備員[Lv.19(前28)][苗] (ワッチョイ d358-GK0Y)
2024/05/11(土) 17:34:58.63ID:ZIHdTL0U0 P41騒動知ったけど返品しても15000とかだし外付け用にするか・・・
512Socket774 警備員[Lv.13(前14)][苗] (ワッチョイ 0f98-6F93)
2024/05/11(土) 18:16:21.45ID:Ixih5E8/0 トランプに変わればまた状況は変わる
513Socket774 警備員[Lv.7(前27)][苗] (ワッチョイ a65f-oJ+w)
2024/05/11(土) 18:44:15.92ID:En7p695A0 ドナルド・トランプ=米共和党
米共和党(CIAユダヤ閥)=統一教会の本部
米共和党(CIAユダヤ閥)=統一教会の本部
514Socket774 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ daaf-jf/6)
2024/05/11(土) 23:21:44.63ID:x6QU+aFk0 >>507
韓国勢だけかふーん思ってたらマイクロンまで50%上げるっていい出したから即買いしたわ
韓国勢だけかふーん思ってたらマイクロンまで50%上げるっていい出したから即買いしたわ
515Socket774 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 73ee-ELgr)
2024/05/11(土) 23:54:13.69ID:fyFXSdk00 中華SSDすら値上がり傾向だからな
516Socket774 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 7b6e-8FIX)
2024/05/12(日) 00:00:03.82ID:r+G0ayBI0 これ以上の値上がりは衝動的に買う分がなくなるだけで、必要になったらその分だけ買うって感じになるな
買い漁ってもどうせ積んどくだけだし
買い漁ってもどうせ積んどくだけだし
517Socket774 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ 6bdc-YREO)
2024/05/12(日) 05:22:54.52ID:QJVftRq30 俳句蝉脱殻とは
兵法三十六計の第二十一計の一つ
蝉が抜け殻を残して飛び去るように、
あたかも中華SSDが安いように見せかけておいて
撤退することをいう
兵法三十六計の第二十一計の一つ
蝉が抜け殻を残して飛び去るように、
あたかも中華SSDが安いように見せかけておいて
撤退することをいう
518Socket774 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ 6bdc-YREO)
2024/05/12(日) 05:56:45.77ID:QJVftRq30 価格競争が激しすぎてこれ以上支えることができない、
頑張れば頑張るほど損害を大きくするだけだと判断したときは、
ひとまず撤退して巻き返しをはかるのが上策である。
そんなときに、5ちゃんねらを釘づけにしておけば、
時間がかせげて撤退作戦を無事に完了することができる。
頑張れば頑張るほど損害を大きくするだけだと判断したときは、
ひとまず撤退して巻き返しをはかるのが上策である。
そんなときに、5ちゃんねらを釘づけにしておけば、
時間がかせげて撤退作戦を無事に完了することができる。
519Socket774 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ 0b73-qsnW)
2024/05/12(日) 07:35:30.29ID:Ss9QtHWW0 わいはSUNEAST一筋や
520Socket774 警備員[Lv.16(前25)][苗] (ワッチョイ 5bb0-9On/)
2024/05/12(日) 08:19:59.78ID:YtVEYkcA0 そもそも蝉は規制絡みの限定品だったろ
521Socket774 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ 6bdc-YREO)
2024/05/12(日) 08:48:54.59ID:QJVftRq30522Socket774 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ 6bdc-YREO)
2024/05/12(日) 08:52:05.76ID:QJVftRq30 安売り攻勢で国産の競合SSDを次々と倒産、廃業に追い込んだ挙句、
不採算を理由に撤退するという形(いわゆる焼畑商業)で日本の経済を破壊する
不採算を理由に撤退するという形(いわゆる焼畑商業)で日本の経済を破壊する
523Socket774 警備員[Lv.8][新苗] (スプッッ Sddb-DvmN)
2024/05/12(日) 08:52:48.55ID:UzgI02Evd 2TB 20000円なら値段が戻っただけだから
ここから値上がりするなら許さない
ここから値上がりするなら許さない
524Socket774 警備員[Lv.8][新苗] (スプッッ Sddb-DvmN)
2024/05/12(日) 08:53:31.01ID:UzgI02Evd 国産の競合SSD とは?
525Socket774 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 5dee-vtYV)
2024/05/12(日) 09:09:35.99ID:3BgEAaKx0 去年が底値だったってことだろ
また来年からじわじわ下がって再来年には去年くらいまで値下がりしてまた上がるを繰り返すことでそれ以下の値段まで下がらないように談合しているってこった
また来年からじわじわ下がって再来年には去年くらいまで値下がりしてまた上がるを繰り返すことでそれ以下の値段まで下がらないように談合しているってこった
526Socket774 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 1d68-vOvC)
2024/05/12(日) 09:51:23.01ID:WFa7I8lg0 下がる兆候は業界も世界情勢も含め何も無いからなぁ
まあ必要なら必要な時に買っとけ
まあ必要なら必要な時に買っとけ
>>514
マイクロンも値上げするんだよな流通在庫履けたら一気にきそう
マイクロンも値上げするんだよな流通在庫履けたら一気にきそう
ヤフショのジョーシン今日17%か
来週末のmax25.5%の日まで在庫残ってるかな
待ってる間に在庫尽きたり値上げしたりとかあるから悩む
来週末のmax25.5%の日まで在庫残ってるかな
待ってる間に在庫尽きたり値上げしたりとかあるから悩む
529Socket774 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ cdb1-FO2H)
2024/05/12(日) 10:52:24.95ID:G8K3x1wt0 業者しか書き込んでない
530Socket774 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイ 4fb1-e7L/)
2024/05/12(日) 11:17:20.04ID:z5ogSL6y0 来週のヤフショでJoshinの870qvoの8Tが
仮に25%還元で実質?6万円前後なら
妥協するわ、そうでないなら諦めるかもしれんな
ただ欲しいのに1年や2年我慢我慢して我慢して
値段下がるのを待つぐらいならさっさと買った方が建設的かもな
中学生の時にPS2が5000円安くなるのを待ってる間に中3まで友どちとゲームの話ができなかった思い出
仮に25%還元で実質?6万円前後なら
妥協するわ、そうでないなら諦めるかもしれんな
ただ欲しいのに1年や2年我慢我慢して我慢して
値段下がるのを待つぐらいならさっさと買った方が建設的かもな
中学生の時にPS2が5000円安くなるのを待ってる間に中3まで友どちとゲームの話ができなかった思い出
531Socket774 警備員[Lv.5][初] (ベーイモ MM83-e7L/)
2024/05/12(日) 11:20:36.52ID:YenVabW8M 昨日パチンコで5万円負けたけど
負けた5万円で4Tや8T買ってエロフォルダで埋め尽くした方が人生の幸せを感じたはずなのに
またパチンコ行きてえわ
負けた5万円で4Tや8T買ってエロフォルダで埋め尽くした方が人生の幸せを感じたはずなのに
またパチンコ行きてえわ
532Socket774 警備員[Lv.15][初] (ワッチョイ 75b2-lgp4)
2024/05/12(日) 11:43:19.19ID:a4cQxWc+0 もうエロ関係全て捨てたわ。
年寄りだから遺族に自分の趣向を見せたくない
年寄りだから遺族に自分の趣向を見せたくない
533Socket774 警備員[Lv.16(前26)][苗] (ワッチョイ 1779-T3PT)
2024/05/12(日) 11:54:56.68ID:5tJZgHMl0 530
物理フォーマットが最後まで行かないとか
パーテーションがいっぱいあるとか
分解すると中にUSBハブ入ってるとかあると嬉しいよね。
物理フォーマットが最後まで行かないとか
パーテーションがいっぱいあるとか
分解すると中にUSBハブ入ってるとかあると嬉しいよね。
そろそろ第2四半期nand値上げと円安効果によるSSDの更なる値上げが来そう
535Socket774 警備員[Lv.21(前18)][苗] (オイコラミネオ MM87-8FIX)
2024/05/12(日) 11:57:52.96ID:AOm1vq3jM >>531
ギャンブルは脳に麻薬打ち込んでるのと同じだから心では制限できない
物理的に制限するしか無い
あるいは別の麻薬を打ち込む
俺から5万奪ったパチンコが憎い
憎くて仕方ないのでTwitterでパチンコの悪口を書きまくる
怒りはドーパミンを引き出し報酬系が刺激される
無料でパチンコ並の興奮を得られるのがSNSでの誹謗中傷
ギャンブルは脳に麻薬打ち込んでるのと同じだから心では制限できない
物理的に制限するしか無い
あるいは別の麻薬を打ち込む
俺から5万奪ったパチンコが憎い
憎くて仕方ないのでTwitterでパチンコの悪口を書きまくる
怒りはドーパミンを引き出し報酬系が刺激される
無料でパチンコ並の興奮を得られるのがSNSでの誹謗中傷
536Socket774 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ d765-m5DU)
2024/05/12(日) 17:16:55.42ID:T9eLvsYG0 日本国内のパチンコって9割以上(95%?)が朝鮮系だから、負けた金は北の将軍様のミサイル代になるんやで
それ考えただけでパチンコやれないわ
それ考えただけでパチンコやれないわ
538Socket774 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 7573-lgp4)
2024/05/12(日) 18:08:45.78ID:a4cQxWc+0 >>536
それ噂のレベルで具体的なソースないんやで
それ噂のレベルで具体的なソースないんやで
539Socket774 警備員[Lv.3(前27)][苗] (ワッチョイ e71e-+d3y)
2024/05/12(日) 18:15:11.68ID:27eUgkWD0540Socket774 警備員[Lv.9(前34)][苗] (ワッチョイ 4f3c-ykRP)
2024/05/12(日) 18:34:26.42ID:+Q1UFgna0 >>539
パチンコ業界長くおったけど何言ってだコイツ
パチンコ業界長くおったけど何言ってだコイツ
541Socket774 警備員[Lv.4(前27)][苗] (ワッチョイ bb5f-+d3y)
2024/05/12(日) 18:39:07.66ID:s3oeXxnA0542Socket774 警備員[Lv.9(前34)][苗] (ワッチョイ 4f3c-ykRP)
2024/05/12(日) 18:51:43.35ID:+Q1UFgna0 ???パチンコ店に警察の天下り店長とか聞いた事ないわ
パチ屋の9割は在日オーナーな訳だがコンサートホールグループとか日本企業はごく僅か
メーカーとか協会だろ警察の天下り先
パチ屋の9割は在日オーナーな訳だがコンサートホールグループとか日本企業はごく僅か
メーカーとか協会だろ警察の天下り先
543Socket774 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 5120-AezG)
2024/05/12(日) 20:12:16.67ID:X1PdO3Y70 何かSSDの話しに来たら…
そうそうパチンコ協会だよ
そんで4Tの870 QVO MZ-77Q4T0B使ってる奴いる?
NAS機作ろうと思って
そうそうパチンコ協会だよ
そんで4Tの870 QVO MZ-77Q4T0B使ってる奴いる?
NAS機作ろうと思って
544Socket774 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ d765-m5DU)
2024/05/12(日) 20:12:28.50ID:T9eLvsYG0545Socket774 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 1b62-/y4i)
2024/05/12(日) 20:38:04.32ID:ijgwKYki0 >>543
NASでQVO 1TB使用してたがSLCキャッシュ切れたら遅いからEVOにした
4TBはキャッシュ切れ後160MB/sでLAN1Gbpsなら速度低下無し
2.5Gbps以上ならMX500かEVOが無難
NASでQVO 1TB使用してたがSLCキャッシュ切れたら遅いからEVOにした
4TBはキャッシュ切れ後160MB/sでLAN1Gbpsなら速度低下無し
2.5Gbps以上ならMX500かEVOが無難
546Socket774 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイ 533a-W6jz)
2024/05/12(日) 20:48:14.10ID:+MuPNv9u0547Socket774 警備員[Lv.14(前19)][苗] (ワッチョイ cfed-W6jz)
2024/05/12(日) 21:16:10.16ID:R0RJjCAs0 >>546
SMARTのSS上げてほしい
SMARTのSS上げてほしい
548Socket774 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 2bb1-Tq63)
2024/05/12(日) 22:09:33.50ID:KjuPUu4U0 認識しなくなって繋ぎ直すと認識される系統の障害って冷やせばよくなるんだろかね?
書込回数が一定以上になるとハングするみたいな、FWのバグのような気がするんだよな
書込回数が一定以上になるとハングするみたいな、FWのバグのような気がするんだよな
549Socket774 警備員[Lv.22(前32)][苗] (ワッチョイ 5d6e-YREO)
2024/05/12(日) 22:16:58.95ID:PsarhH6Z0 ケーブルを変えたりケース閉めた時にケーブルに圧がかかっていないかとか電源も疑うかなぁ
SSDが逝ったことないから分からんのだけどHDDと違って前触れ無く完全に逝くらしいじゃん?
SSDが逝ったことないから分からんのだけどHDDと違って前触れ無く完全に逝くらしいじゃん?
550Socket774 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 5120-AezG)
2024/05/12(日) 22:17:28.03ID:X1PdO3Y70 ハイテクなのにアナクロ感
2TBのUSBメモリ型SSDでお薦めでお得なのない?
タイプA対応でRead600MB・Write400MBぐらいは欲しい
去年は1万ちょいだったのに今は倍になっちゃった…
タイプA対応でRead600MB・Write400MBぐらいは欲しい
去年は1万ちょいだったのに今は倍になっちゃった…
552Socket774 警備員[Lv.15][初] (ワッチョイ 2f6e-YREO)
2024/05/12(日) 22:41:02.89ID:kFvl7Wpl0 自分でエンクロージャー買ってm.2を外付けUSBとして使った方いい
554Socket774 警備員[Lv.16][初] (ワッチョイ 0158-YREO)
2024/05/12(日) 23:26:03.24ID:IlCo/Xih0555Socket774 警備員[Lv.16][初] (ワッチョイ 0158-YREO)
2024/05/12(日) 23:27:01.44ID:IlCo/Xih0 あ、実質13600円ね
556Socket774 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 0f58-nJNj)
2024/05/12(日) 23:31:10.51ID:YVrR/h0F0557Socket774 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 2b3d-1UWq)
2024/05/13(月) 02:22:36.97ID:FBbLZlEN0 USB-SSDは予想外に勝手よかった、小さいは正義だった
558Socket774 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイ 2f28-kAu7)
2024/05/13(月) 02:55:30.86ID:5KGP0SNf0 誰か蝉4TBの不具合報告書いてくれ
2万も値上がりしておこです
2万も値上がりしておこです
559Socket774 警備員[Lv.10][新苗] (オイコラミネオ MM49-BsSW)
2024/05/13(月) 03:09:28.20ID:flP/yWMJM >>558
ゲーミングノートのDドライブで今日も元気に動いてるぞ🥴
ゲーミングノートのDドライブで今日も元気に動いてるぞ🥴
560Socket774 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイ 773b-W6jz)
2024/05/13(月) 03:51:40.32ID:l0UoHZT10 頭文字D → MFゴースト → Dドライブ
しげのの新作か?w
しげのの新作か?w
561Socket774 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイ 5307-rsn2)
2024/05/13(月) 05:22:35.07ID:k+Hd/syI0 糞つまんねえからその臭い口を二度と開くな
562Socket774 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイ d7ae-YREO)
2024/05/13(月) 06:18:36.88ID:+N6Ga8r30 https://x.com/TubulerBells/status/1707555201811673463
岸田が進めている「増税して、日本人の生活水準を下げ、軍備を増強する」ってベクトルは、まんま、統一教会のスキームなんだよな。
人間、言ってる事より、やってる事に本質が出る。
統一教会の遥か前に大日本帝国のスキームなんだよ。
統一教会の文鮮明は天皇を嫌いというけど、
やることなすこと、天皇制に戻す行動。
で、統一教会騒ぎは餌のスピンだ。
stn24073650/status/1707557551288786972
岸田が進めている「増税して、日本人の生活水準を下げ、軍備を増強する」ってベクトルは、まんま、統一教会のスキームなんだよな。
人間、言ってる事より、やってる事に本質が出る。
統一教会の遥か前に大日本帝国のスキームなんだよ。
統一教会の文鮮明は天皇を嫌いというけど、
やることなすこと、天皇制に戻す行動。
で、統一教会騒ぎは餌のスピンだ。
stn24073650/status/1707557551288786972
563Socket774 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイ d7ae-YREO)
2024/05/13(月) 06:21:26.27ID:+N6Ga8r30 814 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/05(土) 04:18:46.98 ID:4Ki4VALm0 [9/12]
ロシアソビエトを作ったのはジェイコブ・シフ(日露戦争の時に日本にお金を貸した人)が支援するユダヤ人達だ
第一次世界大戦の後にポーランドでユダヤ人がコサックに追いまわされて迫害されたのだけどユダヤ系のレーニンはこの恨みでコサックを虐殺して滅ぼそうとした
ユダヤ人が作ったソビエトロシアがウクライナを占領した
今度はユダヤ人大統領がロシアと戦争をやっている
ゴイムに他する恨みをはらせるならなんでもいいのだよ
ロシアソビエトを作ったのはジェイコブ・シフ(日露戦争の時に日本にお金を貸した人)が支援するユダヤ人達だ
第一次世界大戦の後にポーランドでユダヤ人がコサックに追いまわされて迫害されたのだけどユダヤ系のレーニンはこの恨みでコサックを虐殺して滅ぼそうとした
ユダヤ人が作ったソビエトロシアがウクライナを占領した
今度はユダヤ人大統領がロシアと戦争をやっている
ゴイムに他する恨みをはらせるならなんでもいいのだよ
564Socket774 警備員[Lv.6][新初] (JP 0H17-Ev4L)
2024/05/13(月) 08:14:10.45ID:FMQQ/IZXH >>558
4TBx2枚を記憶域プールにして、OS以外を入れるメインドライブとして使ってるけど、エラー等も無く超絶好調です🤗
4TBx2枚を記憶域プールにして、OS以外を入れるメインドライブとして使ってるけど、エラー等も無く超絶好調です🤗
565Socket774 警備員[Lv.3(前27)][苗] (ワッチョイ 7390-+d3y)
2024/05/13(月) 09:16:25.44ID:RWIrEfd60 もう1年以上経つのに目立った不具合報告無し
蝉祭り参加者だけが勝ち組なんだ、諦めよう(※ぼく不参加)
蝉祭り参加者だけが勝ち組なんだ、諦めよう(※ぼく不参加)
566Socket774 警備員[Lv.9][苗] (オッペケ Sr69-9LgT)
2024/05/13(月) 12:35:41.74ID:1n2WxiN+r 10年も経てば不具合報告の一つや二つは出るだろ
焦らず待っとけって
焦らず待っとけって
567Socket774 警備員[Lv.4(前19)][苗] (ワッチョイ cfed-W6jz)
2024/05/13(月) 12:37:58.84ID:99/4lKLz0 当時にMaxioコントローラはバグがほぼ無いって書いてくれてる人居ただろう
568Socket774 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 1b22-x9vR)
2024/05/13(月) 12:51:02.03ID:TV5A2y5M0 >>557
USB-SSD、モノによっては発熱で速度落ちて使い物にならない製品がある。557の利用してるのは何処のやつ?
USB-SSD、モノによっては発熱で速度落ちて使い物にならない製品がある。557の利用してるのは何処のやつ?
569Socket774 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 1b22-x9vR)
2024/05/13(月) 13:02:18.02ID:TV5A2y5M0 手持ちのだと
・Buffaloのスティック型外付けSSD→OK
・Samsung T5やSanDisk ExtremeのポータブルSSD→OK
・RAOYIとかの中華超小型ポータブルSSD→発熱でNG
・Buffaloのスティック型外付けSSD→OK
・Samsung T5やSanDisk ExtremeのポータブルSSD→OK
・RAOYIとかの中華超小型ポータブルSSD→発熱でNG
570Socket774 警備員[Lv.9][新苗] (オッペケ Sr6f-i3nO)
2024/05/13(月) 13:55:43.65ID:QKiiWnklr なんでみんな蝉2t一万円切りで変えた時に買わなかったんだ?
571Socket774 警備員[Lv.12(前15)][苗] (ワッチョイ 13fd-H7ur)
2024/05/13(月) 14:14:11.39ID:x/I+XyGe0 怪しすぎて手が出せなかった
572Socket774 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 970f-jJaF)
2024/05/13(月) 14:18:45.95ID:ZpfCT9cG0 蝉族ですらかなり値上げしてるのな
1.5倍以上か
1.5倍以上か
蝉は高性能で不具合ないことを証明したしもう投げ売りする理由もないんじゃないかな
大手がバカ高いから大手よりちょっと安いだけで売れるし
大手がバカ高いから大手よりちょっと安いだけで売れるし
574donguri! 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイ 6bac-AccB)
2024/05/13(月) 14:40:09.48ID:eknhjQZ10575Socket774 警備員[Lv.5(前34)][苗] (ワッチョイ 2d58-YREO)
2024/05/13(月) 15:01:45.91ID:vv9ac7fC0 4TB2枚持ってるが、Cドライブに若干不安があるな 500GBしかない
576Socket774 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 13b2-Lafw)
2024/05/13(月) 15:11:12.63ID:2jRHniBs0 トランプ政権に期待するしかない
577Socket774 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 13b2-Lafw)
2024/05/13(月) 15:12:08.84ID:2jRHniBs0 >>570
4090を22万円で買えてウキウキだったから
4090を22万円で買えてウキウキだったから
578Socket774 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 13b2-Lafw)
2024/05/13(月) 15:14:08.19ID:2jRHniBs0 なんで安いとき買わなかった的なこと言う奴は何年もPCパーツの価格見てるのか?
579Socket774 警備員[Lv.26(前16)][苗] (アウアウクー MM23-8t68)
2024/05/13(月) 15:23:11.86ID:Q1OTB2QRM 必要なときに買う
これを徹底してるので俺は
安いから買い貯めるとか
もしかしたら使うかもとか
そういうのはやらない
これを徹底してるので俺は
安いから買い貯めるとか
もしかしたら使うかもとか
そういうのはやらない
580Socket774 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 8df3-+5LD)
2024/05/13(月) 15:31:12.17ID:1+3kq58U0 買い置きいくない
今年SanDiskブランドの未開封SATA240GBとか発見してどうしようか思ったしw
今年SanDiskブランドの未開封SATA240GBとか発見してどうしようか思ったしw
581donguri! 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイ 619f-AccB)
2024/05/13(月) 15:33:34.81ID:QNboPrTv0 >>578
そう言う事言うと、俺は何年もPCパーツの価格変動を見てるぞ、と言うやつがワラワラ現れそう。
そう言う事言うと、俺は何年もPCパーツの価格変動を見てるぞ、と言うやつがワラワラ現れそう。
582Socket774 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 970f-jJaF)
2024/05/13(月) 15:45:08.09ID:ZpfCT9cG0 祭りの時に「とりあえず」で買っておけば損はない
583Socket774 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 3dd2-1UWq)
2024/05/13(月) 16:14:44.70ID:nszFi+MA0 スレ巡回してればお買い得価格は大体分かるでしょ
584Socket774 警備員[Lv.7(前27)][苗] (ワッチョイ e3d7-+d3y)
2024/05/13(月) 16:22:31.72ID:CnuqBshz0 >>576
それ(米共和党)が日本をこの状況に追い込んだ統一教会そのものだよ😑
それ(米共和党)が日本をこの状況に追い込んだ統一教会そのものだよ😑
585Socket774 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイ 67cf-Cqy+)
2024/05/13(月) 16:25:24.79ID:hcpO5QzD0 物価が高い給料安いといいながら 必要もないものを買えるんだからねぇ 説得力ねーわ
586Socket774 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 458e-8azd)
2024/05/13(月) 16:27:12.09ID:RwNIo7260 hiksemiは不具合報告もないからね
出どころがはっきりしているんだから買ってもよかっかたと思うよ
出どころがはっきりしているんだから買ってもよかっかたと思うよ
587Socket774 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイ d744-5ZYv)
2024/05/13(月) 16:39:16.83ID:hHBdZUX/0588Socket774 警備員[Lv.7(前27)][苗] (ワッチョイ e3d7-+d3y)
2024/05/13(月) 16:43:01.75ID:CnuqBshz0 もう日本は右往左往の刻(とき)は終わって
「あの頃は良かったなぁ」…とか「もう諦めるしかないんだな…」とか後ろ向きなアクションしか無いよね
スレタイも「SSDの価格を見ながら諦めるスレ」の方が実態に近い
「あの頃は良かったなぁ」…とか「もう諦めるしかないんだな…」とか後ろ向きなアクションしか無いよね
スレタイも「SSDの価格を見ながら諦めるスレ」の方が実態に近い
589Socket774 警備員[Lv.9(前5)][初] (ワッチョイ fbb0-BF6T)
2024/05/13(月) 17:21:47.18ID:5Gg8C6Le0 先日aliでP3-1TBを6,600で買った。
QLCだとばかり思っていたがTLCだった。
QLCだとばかり思っていたがTLCだった。
590Socket774 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイ 13b2-Lafw)
2024/05/13(月) 17:22:12.83ID:2jRHniBs0591Socket774 警備員[Lv.4(前14)][苗] (ワッチョイ 675b-9tvc)
2024/05/13(月) 17:32:02.90ID:qcgFwBEI0 欲しい時が買い時
592Socket774 警備員[Lv.4(前14)][苗] (ワッチョイ 675b-9tvc)
2024/05/13(月) 17:34:44.07ID:qcgFwBEI0 今は時期が少々悪いがな
593Socket774 警備員[Lv.4(前14)][苗] (ワッチョイ 675b-9tvc)
2024/05/13(月) 17:37:43.88ID:qcgFwBEI0 岸田が悪い
594Socket774 警備員[Lv.16(前30)][苗] (ワッチョイ 6be3-W+jA)
2024/05/13(月) 17:39:59.50ID:EP1uGSz90 蝉より先にP44Proがコケたわ
あの頃はキャンペーン2T14000で蝉並ののコスパと圧倒的な信頼性を確保した俺賢者だと思ってたな…
ソリダイムはクソ
あの頃はキャンペーン2T14000で蝉並ののコスパと圧倒的な信頼性を確保した俺賢者だと思ってたな…
ソリダイムはクソ
595Socket774 警備員[Lv.4(前14)][苗] (ワッチョイ 1730-9tvc)
2024/05/13(月) 17:44:45.64ID:y1TIBhdG0 安物はあかん
596Socket774 警備員[Lv.14(前31)][苗] (ワッチョイ 8b47-taHO)
2024/05/13(月) 17:51:39.44ID:zvG2Zqbe0 安物以下だから困るんだろう
597Socket774 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 2f6e-YREO)
2024/05/13(月) 17:52:00.10ID:hRRdZjgR0598Socket774 警備員[Lv.25(前29)][苗] (ワッチョイ 0f58-GBWn)
2024/05/13(月) 17:52:57.47ID:xFdZAEDL0 MaxioはGen.4のMAP1602コントローラ品が人気だが
Gen.3のMAP1202も悪くはない、同じプロセスで製造していると思うけど、発熱も控え目で
YMTC 128L TLCの組み合わせなら、2TB品がキャッシュ切れでも700MB/s程度出ている
Gen.3のMAP1202も悪くはない、同じプロセスで製造していると思うけど、発熱も控え目で
YMTC 128L TLCの組み合わせなら、2TB品がキャッシュ切れでも700MB/s程度出ている
>>554-557
プレミアム会員じゃないでそんなに安くなりません
それにRead400MBはさすがに遅いんじゃ…
長さ7cm以下はいいんですけどね
ポータブルSSDはデカいっす
小さくてケーブルいらずのスティック型SSDが欲しいです
発熱して遅くなるのもいりません
その上で2TBで1.5万以下がいいんですけどね〜
…ないかな?
プレミアム会員じゃないでそんなに安くなりません
それにRead400MBはさすがに遅いんじゃ…
長さ7cm以下はいいんですけどね
ポータブルSSDはデカいっす
小さくてケーブルいらずのスティック型SSDが欲しいです
発熱して遅くなるのもいりません
その上で2TBで1.5万以下がいいんですけどね〜
…ないかな?
600Socket774 警備員[Lv.25(前29)][苗] (ワッチョイ 0f58-GBWn)
2024/05/13(月) 18:28:21.14ID:xFdZAEDL0 24Q1の決算では3社は黒字転換、WDのHDD値上げは今後に効いてくるか
これからも20%近く取引価格を値上げするので、Q2以降はもう少し利益出てくるはず
黒字 2185億円 SK Hynix (※全体)
黒字 2176億円 SAMSUNG Semiconductor (※半導体部門)
黒字 288億円 Western Digital (※全体)
不明 未発表 Micron
不明 未発表 KIOXIA
これからも20%近く取引価格を値上げするので、Q2以降はもう少し利益出てくるはず
黒字 2185億円 SK Hynix (※全体)
黒字 2176億円 SAMSUNG Semiconductor (※半導体部門)
黒字 288億円 Western Digital (※全体)
不明 未発表 Micron
不明 未発表 KIOXIA
601Socket774 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 0357-m5DU)
2024/05/13(月) 18:36:37.75ID:/511wqR10 >>599
プレミアム会員費なんて500円だから一万円のもの買うなら簡単に元取れるぞ
プレミアム会員費なんて500円だから一万円のもの買うなら簡単に元取れるぞ
602Socket774 警備員[Lv.16(前4)][苗] (ワッチョイ 3f52-8FIX)
2024/05/13(月) 19:06:54.78ID:ihF7l+vu0 オンラインストア限定の
サンディスク エクストリーム M.2 NVMe PCIe Gen 4.0内蔵SSD
これどうなんだろ
性能は高いわけでもないけど
サンディスク エクストリーム M.2 NVMe PCIe Gen 4.0内蔵SSD
これどうなんだろ
性能は高いわけでもないけど
603songuri! 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 5b1f-CbyK)
2024/05/13(月) 19:13:51.50ID:XxYFyHY00 >>594
P41 2TBを実質1480円で買った連中だけが勝ち組
P41 2TBを実質1480円で買った連中だけが勝ち組
604Socket774 警備員[Lv.16(前30)][苗] (ワッチョイ 6b4a-W+jA)
2024/05/13(月) 19:40:41.64ID:EP1uGSz90 >>603
P41 2TBももちろん2枚買ってるよ
P41 2TBももちろん2枚買ってるよ
605Socket774 警備員[Lv.17][初] (ワッチョイ 0158-YREO)
2024/05/13(月) 20:08:39.54ID:0hJAVvUt0 >>599
500MB/sは出るよ、まあ環境にもよると思うけど
バッファローとかIOは大幅に値上げしたから、いまだに安いのは限られるのよ
発熱嫌なら指先くらいの極端に小さいやつは避けたほうがいい
いままでプレミアム入ってないならお試し期間無料で入れるはず
Yプレミアム入ったことあってもLYPプレミアムはまたお試しで入れる
ただ、クーポン消えちゃったから次に安くなるのは18、19日あたりかな
500MB/sは出るよ、まあ環境にもよると思うけど
バッファローとかIOは大幅に値上げしたから、いまだに安いのは限られるのよ
発熱嫌なら指先くらいの極端に小さいやつは避けたほうがいい
いままでプレミアム入ってないならお試し期間無料で入れるはず
Yプレミアム入ったことあってもLYPプレミアムはまたお試しで入れる
ただ、クーポン消えちゃったから次に安くなるのは18、19日あたりかな
小さいのはすぐ熱くなってサーマルスロットリング発生で速度落ちるからな
もはや“スティック”ですらない「スティック型SSD」。おすすめ4種の速度や温度を検証してみた
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1558592.html
もはや“スティック”ですらない「スティック型SSD」。おすすめ4種の速度や温度を検証してみた
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1558592.html
607Socket774 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 2f6e-YREO)
2024/05/13(月) 20:45:15.07ID:hRRdZjgR0 ファン付のは連続書き込みテストやっても温度上昇少なかった
ただレビューで常時接続して壊れてた報告あるから耐久性はあやしい
ただレビューで常時接続して壊れてた報告あるから耐久性はあやしい
608Socket774 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 6faf-s2Rx)
2024/05/13(月) 21:14:54.80ID:0DySTHzQ0 https://item.rakuten.co.jp/fastonline/11489/
SUNEASTだがふわふわが勧めてる蝉族製品。楽天経済圏にいるおかげでポイント5220付く
買うかどうか迷ってる、誰か背中押す一言くれ
SUNEASTだがふわふわが勧めてる蝉族製品。楽天経済圏にいるおかげでポイント5220付く
買うかどうか迷ってる、誰か背中押す一言くれ
609Socket774 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 2f6e-YREO)
2024/05/13(月) 21:18:01.93ID:hRRdZjgR0 今買わないとまだまだ値上がるよ!
610Socket774 警備員[Lv.29(前21)][苗] (ワッチョイ c376-PwS8)
2024/05/13(月) 21:19:52.97ID:GFippdLt0 同じ蝉でも酸イーストは買う気にならないんだよなぁ
ふしぎ
ふしぎ
611Socket774 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 6faf-s2Rx)
2024/05/13(月) 21:23:29.62ID:0DySTHzQ0 >>610
それなんだよな・・・それで未だに躊躇してる
それなんだよな・・・それで未だに躊躇してる
612Socket774 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ 539e-W6jz)
2024/05/13(月) 21:35:27.93ID:SmdHxE590613Socket774 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ bbc7-h4LZ)
2024/05/13(月) 21:39:49.62ID:5qG5M/kU0 suneast買うならちょっと高いけどLexar買ったほうなんとなくよくない?
多分あまり変わらないんだろうけどさ
多分あまり変わらないんだろうけどさ
615Socket774 警備員[Lv.31(前38)][苗] (ワッチョイ 47d4-8FIX)
2024/05/13(月) 22:09:47.39ID:vrSLvPBy0 サンイーストだとリセールバリュー低そう
616Socket774 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 31c7-dAo8)
2024/05/13(月) 22:10:31.56ID:TM7HvmQZ0618Socket774 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 31c7-dAo8)
2024/05/13(月) 22:15:02.65ID:TM7HvmQZ0 >>613
そーいえば蝉の一部はレキサーの会社の刻印のチップ乗ってたよな
そーいえば蝉の一部はレキサーの会社の刻印のチップ乗ってたよな
619Socket774 警備員[Lv.14(前20)][苗] (ワッチョイ 615c-nJNj)
2024/05/13(月) 22:21:49.49ID:4HllNJeU0 楽天市場ならacerの蝉も買えるよ!!
620Socket774 警備員[Lv.26(前29)][苗] (ワッチョイ 0f58-GBWn)
2024/05/13(月) 22:23:45.44ID:xFdZAEDL0 YMTC、Xtacking3.0(X3-6070) QLCはTLCフラッシュメモリと同等の耐久性を持っていると主張
公称で4000P/Eサイクル、CuAタイプの利点(一応他社もCuAに移行している)としている
www.tomshardware.com/pc-components/ssds/ymtc-our-3d-qlc-nand-matches-endurance-of-3d-tlc-nand
公称で4000P/Eサイクル、CuAタイプの利点(一応他社もCuAに移行している)としている
www.tomshardware.com/pc-components/ssds/ymtc-our-3d-qlc-nand-matches-endurance-of-3d-tlc-nand
621Socket774 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 67cf-Cqy+)
2024/05/13(月) 22:24:17.88ID:hcpO5QzD0 どこも似たり寄ったり
622Socket774 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ 458e-8azd)
2024/05/13(月) 22:29:13.63ID:RwNIo7260 サンイーストという時点で不穏な感じがしちゃうw
まあ大丈夫なんだろうけど
まあ大丈夫なんだろうけど
623Socket774 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイ e753-LzwS)
2024/05/13(月) 22:35:44.79ID:CTYDJ8R+0 これはモッサリQLCのブレークスルーか?
37 Socket774 警備員[Lv.25(前29)][苗] (ワッチョイ 0f58-GBWn) sage 2024/05/13(月) 20:31:31.61 ID:xFdZAEDL0
Samsung、V-NAND Gen.9を量産開始、今年後半にはQLCの量産も開始する
2スタックの290層クラス(と思われる)、6plane構成、I/OはToggle5.1 3.2Gbpsと最速
news.samsung.com/global/samsung-electronics-begins-industrys-first-mass-production-of-9th-gen-v-nand
37 Socket774 警備員[Lv.25(前29)][苗] (ワッチョイ 0f58-GBWn) sage 2024/05/13(月) 20:31:31.61 ID:xFdZAEDL0
Samsung、V-NAND Gen.9を量産開始、今年後半にはQLCの量産も開始する
2スタックの290層クラス(と思われる)、6plane構成、I/OはToggle5.1 3.2Gbpsと最速
news.samsung.com/global/samsung-electronics-begins-industrys-first-mass-production-of-9th-gen-v-nand
624Socket774 警備員[Lv.26(前29)][苗] (ワッチョイ 0f58-GBWn)
2024/05/13(月) 22:39:20.03ID:xFdZAEDL0 今のQLCの1.5~2倍程度の性能が出ると嬉しいな、みたいには思ってるけど
実際にモノが出てきてからでないと、判断が難しい、V-NAND Gen.9は情報がまだ少ないしね
実際にモノが出てきてからでないと、判断が難しい、V-NAND Gen.9は情報がまだ少ないしね
625Socket774 警備員[Lv.19(前8)][苗] (ワッチョイ 3f52-6rmJ)
2024/05/13(月) 22:40:04.42ID:ihF7l+vu0 P41も高くなったな😇
990 PROはそんなに変化してないけど
こっちも確か騒動起きたヤバい不具合あったよな😱
さすがに今は専用ソフトで更新すれば大丈夫にはなってるんかな
990 PROはそんなに変化してないけど
こっちも確か騒動起きたヤバい不具合あったよな😱
さすがに今は専用ソフトで更新すれば大丈夫にはなってるんかな
626Socket774 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 31c7-dAo8)
2024/05/13(月) 22:40:40.10ID:TM7HvmQZ0 寿命はどうでもいいからQLCでも速度出るようにしてくれ
HDDからデータ転送しててSSDが先に速度追いつかず悲鳴上げるとなんだかなぁってなる
HDDからデータ転送しててSSDが先に速度追いつかず悲鳴上げるとなんだかなぁってなる
627Socket774 警備員[Lv.16(前20)][苗] (ワッチョイ bb18-8azd)
2024/05/13(月) 22:47:21.36ID:O4FR7J9z0 >>615
そもそも劣化する消耗品にリセールバリューってのもなあ
そもそも劣化する消耗品にリセールバリューってのもなあ
628Socket774 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 0b8d-W+jA)
2024/05/13(月) 23:49:08.42ID:Pp2I8FIj0 1年前に買った1万のCT300、メインSSDで使ってるけど不具合全くなし
ヤフショで4T買おうか迷ったけど結局MDisk買いそう
あっちのほうがプレミアつきそうだし
ヤフショで4T買おうか迷ったけど結局MDisk買いそう
あっちのほうがプレミアつきそうだし
629Socket774 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 51dd-AezG)
2024/05/13(月) 23:52:51.12ID:HbVZT8CP0 価格コムはHDDのDRAMは書くくせに
SSDのDRAM書かないのは何故なんだぜ
デカいものコピーしたら即バレるのに…
メーカーに圧かけるのに協力してくれ
SSDのDRAM書かないのは何故なんだぜ
デカいものコピーしたら即バレるのに…
メーカーに圧かけるのに協力してくれ
631Socket774 警備員[Lv.17(前30)][苗] (ワッチョイ 6bda-W+jA)
2024/05/13(月) 23:59:39.97ID:EP1uGSz90 価格のメーカースペック表に乗ってなくてもそこに親切なメーカー公式へのリンクがあるじゃろ
632Socket774 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイ 6573-H5B4)
2024/05/14(火) 01:32:02.93ID:fWvrayow0 とんでもないよな
633Socket774 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイ 6573-H5B4)
2024/05/14(火) 01:35:45.15ID:fWvrayow0 あんなに燃えた高校生と
634Socket774 警備員[Lv.5(前5)][苗] (ワッチョイ 2bb1-l20R)
2024/05/14(火) 01:36:08.13ID:c5BLex7R0 真面目な話
映画化して欲しい
映画化して欲しい
635Socket774 警備員[Lv.5(前4)][苗] (ワッチョイ c50c-l20R)
2024/05/14(火) 01:46:28.12ID:BzoQIPiH0 抗生物質飲むのは
棒もあるかもな
メトホルミンとつべで検索したら
棒もあるかもな
メトホルミンとつべで検索したら
636Socket774 警備員[Lv.4(前5)][苗] (ワッチョイ 7349-Tq63)
2024/05/14(火) 01:52:27.93ID:US+1/JUT0 チャージは使えるとわかってから
637Socket774 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 7385-4c/i)
2024/05/14(火) 02:04:59.26ID:DMPiesFx0 こんだけトラブル多いサロンに引きこもったらアンチの中に行ったら「体におかしいな
638Socket774 警備員[Lv.10(前5)][初] (ワッチョイ fb3f-BF6T)
2024/05/14(火) 02:17:37.45ID:VEeK981x0 >>597
なんだコイツ偉そうに
なんだコイツ偉そうに
639Socket774 警備員[Lv.4(前8)][苗] (ワッチョイ 61e8-4c/i)
2024/05/14(火) 02:32:23.79ID:rvyB5ueP0 極主夫道はおっさんの趣味やらせればええやん
だーまえスゴすぎ
本国ペンなんてしてたら頭おかしい
だーまえスゴすぎ
本国ペンなんてしてたら頭おかしい
640Socket774 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ e732-l20R)
2024/05/14(火) 05:18:51.99ID:y/5szgJf0 その時間帯雨雲レーザー見てもわかるようになってるだろ。
ようは外食しないのは、超えられない壁が動いたが
どんだけ連投するんだろうなぁ
そこは応援してるぞ
ようは外食しないのは、超えられない壁が動いたが
どんだけ連投するんだろうなぁ
そこは応援してるぞ
641Socket774 警備員[Lv.3(前2)][初] (ワッチョイ 97b1-l20R)
2024/05/14(火) 06:34:39.74ID:uw3jgths0 優勝したらクレカのapi経由なし
上がってる
わぁーー
もう飽きた新SPを披露
上がってる
わぁーー
もう飽きた新SPを披露
642Socket774 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ 43c8-W6jz)
2024/05/14(火) 06:42:42.31ID:wRcg9tK/0 >>602
SN770のSanDiskブランド品。
SN770のSanDiskブランド品。
643Socket774 ころころ (ワッチョイ 95f4-6GnL)
2024/05/14(火) 06:47:18.78ID:GGem1SaT0 ガーシーの腰巾着言われて落ちに墜ちた
もう飽きちゃった…
フルポジだから気になる可能性もあるんじゃないかな
もう飽きちゃった…
フルポジだから気になる可能性もあるんじゃないかな
644Socket774 ころころ (ワッチョイ 65af-l20R)
2024/05/14(火) 06:47:48.51ID:8TVAML0k0 しかし
俺が一生分からなかったしランキング下がって不利だった
最終的に支持してんのか意味不明だわ
俺が一生分からなかったしランキング下がって不利だった
最終的に支持してんのか意味不明だわ
645Socket774 ころころ (ワッチョイ 876e-wVjP)
2024/05/14(火) 06:47:50.12ID:PolMHomk0 寄せ集めのために毎回ゲームにするしかないだろうと思うが…?
オタですらスケート関係者はどんどん離れていくうちにめっちゃ嫌われてることがおっさん過ぎるで
オタですらスケート関係者はどんどん離れていくうちにめっちゃ嫌われてることがおっさん過ぎるで
646Socket774 ころころ (ワッチョイ 0fb7-Aome)
2024/05/14(火) 06:47:54.24ID:e49aCnUU0 ライブ配信後回しにすればすぐ作れるのに
普通「美しすぎるカードゲーム 聖戦ケルベロス」やるよね?掃除したり音声が飛んだりといろいろ起きそうだね
風説してないからやめてくれよ
普通「美しすぎるカードゲーム 聖戦ケルベロス」やるよね?掃除したり音声が飛んだりといろいろ起きそうだね
風説してないからやめてくれよ
647Socket774 警備員[Lv.3(前2)][初] (ワッチョイ 3bda-l20R)
2024/05/14(火) 06:51:38.69ID:x2JapgSH0 あとはBSだけ
その理由もなく、ろくな思想に固まって他人への開示や立件を心配する大人の贅沢は、なぜガソリンでは面白かったな
その理由もなく、ろくな思想に固まって他人への開示や立件を心配する大人の贅沢は、なぜガソリンでは面白かったな
650Socket774 警備員[Lv.6][新初] (オイコラミネオ MMfd-8FIX)
2024/05/14(火) 13:01:58.05ID:1UJ/wEw4M アマゾンでFikwotがセール中
蝉族は蝉ってくらいだから突然死しそうでなんか手を出せない
なんで中国人は蝉なんて名付けたのだろう
名前からしてすぐ死にそうなのに
蝉族は蝉ってくらいだから突然死しそうでなんか手を出せない
なんで中国人は蝉なんて名付けたのだろう
名前からしてすぐ死にそうなのに
652Socket774 警備員[Lv.3][新苗] (ワンミングク MM7f-4h4v)
2024/05/14(火) 13:09:46.68ID:X8ls2nrpM わかりました
削除してください1年生き延びた蝉はしぶといよ
削除してください1年生き延びた蝉はしぶといよ
653Socket774 警備員[Lv.8(前34)][苗] (ワッチョイ 2d58-YREO)
2024/05/14(火) 13:11:18.38ID:XNMj8+Jn0 P41とP44 proをお勧めしてた連中
不具合出てからもダンマリナノが多いのは問題
不具合出てからもダンマリナノが多いのは問題
654Socket774 警備員[Lv.8(前34)][苗] (ワッチョイ 2d58-YREO)
2024/05/14(火) 13:14:29.14ID:XNMj8+Jn0 勝手にアフィしてた人はもちろんskhynixから金を貰って絶賛してた人もいるだろうに
不具合出ても知らんぷりは騙されて買った人に失礼やろ
不具合出ても知らんぷりは騙されて買った人に失礼やろ
655Socket774 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 8dda-Cqy+)
2024/05/14(火) 13:16:28.90ID:PLiHUPKa0 P41こっそり自分だけ返品してた奴も居たしな
中華がなんだと蝉のことを馬鹿にしながらそれ
中華がなんだと蝉のことを馬鹿にしながらそれ
656Socket774 警備員[Lv.15(前27)][苗] (ワッチョイ c3ba-+d3y)
2024/05/14(火) 13:18:28.58ID:kY/eFlsK0 上で挙がってるFikwot誰か買って試して
もう俺はPCパーツ絶対に失敗できないので
もう俺はPCパーツ絶対に失敗できないので
657Socket774 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 1158-JJIu)
2024/05/14(火) 13:20:41.67ID:OY/F4H+X0 蝉って中国人発祥なのか?
658Socket774 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイ 2f76-vt9w)
2024/05/14(火) 13:22:35.62ID:WkFpInuC0 fikwot fn501 proの1TBはXtacking 2.0のymtc製nandか
659Socket774 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 8978-txKt)
2024/05/14(火) 14:11:05.67ID:UhDjPjtw0 2Tで11543円は久しぶりに見た安さ
660Socket774 警備員[Lv.19(前28)][苗] (ワッチョイ 1f58-YREO)
2024/05/14(火) 14:26:56.88ID:A2Tby7X90 FN960ってヒートシンクう付いてるだけ?
661Socket774 警備員[Lv.13][初] (ワッチョイ 035b-Hnix)
2024/05/14(火) 14:29:18.26ID:MpDOXIGN0 FN950とFN955はふわふわさんのレビューあったね
662Socket774 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 13b2-Lafw)
2024/05/14(火) 16:13:17.82ID:Q1i7B5VX0663Socket774 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 13b2-Lafw)
2024/05/14(火) 16:15:04.23ID:Q1i7B5VX0 FN955の4TB買った
664Socket774 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 1158-JJIu)
2024/05/14(火) 16:23:54.26ID:OY/F4H+X0 少し前まで2.3万程度だったと思うとすごい値上げようだな
それでも最近にしては安いが
それでも最近にしては安いが
665Socket774 警備員[Lv.4][新初] (スッップ Sd2f-ppPi)
2024/05/14(火) 16:41:33.14ID:jEYQL5z+d FN960の4TBってQLCじゃねーの?
>>665
Aliでは4TBのみQLCってあるね
Aliでは4TBのみQLCってあるね
667Socket774 警備員[Lv.20(前28)][苗] (ワッチョイ 1f58-YREO)
2024/05/14(火) 17:20:49.14ID:A2Tby7X90 960確証が持てないから950の2T買った
668Socket774 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 0bc0-W6jz)
2024/05/14(火) 17:36:18.01ID:TDmmSqGl0669Socket774 警備員[Lv.7][新初] (ブーイモ MMe1-/qaf)
2024/05/14(火) 17:48:26.88ID:yAHaG4RKM SN570 2TB使っててもう空きが350GBしかないからこのスレ来たんだけど
アマゾンにあるfanxiang S880 4TBって買っても大丈夫なやつ?
アマゾンにあるfanxiang S880 4TBって買っても大丈夫なやつ?
670Socket774 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイ bd22-vtYV)
2024/05/14(火) 17:54:47.99ID:8SsDCvqY0671Socket774 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 13b2-Lafw)
2024/05/14(火) 18:38:38.55ID:Q1i7B5VX0 FN955の4TBはTLCか?
672Socket774 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ 2f76-vt9w)
2024/05/14(火) 19:09:53.71ID:WkFpInuC0 fn955 4tbは仕様変更してなければ蝉族なはずだから232l tlcだ
673Socket774 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ 3f52-oH7I)
2024/05/14(火) 19:11:21.07ID:nZ2fI4fW0 SN850Xも高くなったな平均価格3万目前
初値が4万ぐらいだけどこの価格ぐらいまで戻るんかな
4万出すなら最新設計のいいの買えそうだけどgen5はアチアチだしなぁ
初値が4万ぐらいだけどこの価格ぐらいまで戻るんかな
4万出すなら最新設計のいいの買えそうだけどgen5はアチアチだしなぁ
674Socket774 警備員[Lv.9][新初] (ワッチョイ bd22-vtYV)
2024/05/14(火) 19:12:39.47ID:8SsDCvqY0 FN950にヒートシンクが付いたのがFN960で
FN955にヒートシンクが付いたのがFN970ってことでいいのか?
タイムセール割引あるのが970だから955より安くなってるが
FN955にヒートシンクが付いたのがFN970ってことでいいのか?
タイムセール割引あるのが970だから955より安くなってるが
675Socket774 警備員[Lv.7(前16)][苗] (ワッチョイ 77b1-i3nO)
2024/05/14(火) 19:41:26.77ID:vLmpdzKe0 FN950の2t復活されたけどすぐ売り切れたねw
FN950だけレビュー酷いけど大丈夫か?
FN950だけレビュー酷いけど大丈夫か?
676Socket774 警備員[Lv.46(前28)][苗] (ワッチョイ 8333-8FIX)
2024/05/14(火) 19:55:38.00ID:rOeUA3J20 ぬるぽ
もっと安くなった時に一気に大量買い待機している
この程度でバッタるほどのことか
もっと安くなった時に一気に大量買い待機している
この程度でバッタるほどのことか
677Socket774 警備員[Lv.10][新初] (ワッチョイ bd22-vtYV)
2024/05/14(火) 19:56:45.74ID:8SsDCvqY0 それなら去年大量買いしてないと
678Socket774 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ d7da-/qaf)
2024/05/14(火) 19:58:27.68ID:ll4rmZf80 FN970 DRAMキャッシュとか書いてあるけどほんとかな?
679Socket774 警備員[Lv.18(前27)][苗] (ワッチョイ bb5f-+d3y)
2024/05/14(火) 20:09:05.91ID:GLoA6vma0 基本的にこの板の住民はGeForceスレの住民以外は信用できるし
>>668さんが実際に使用してるし、行ってみようかなぁ…
>>668さんが実際に使用してるし、行ってみようかなぁ…
680Socket774 警備員[Lv.20(前28)][苗] (ワッチョイ 1f58-YREO)
2024/05/14(火) 20:10:04.95ID:A2Tby7X90 970ってSUNEASTのと同じっぽい
681Socket774 警備員[Lv.27(前29)][苗] (ワッチョイ 0f58-GBWn)
2024/05/14(火) 20:12:08.17ID:BUBJcW+F0 FN970はInnogrit IG5236だから、そこまで良いという物でもない
MN-5236病で文鎮化するのは解決してるのかな
MN-5236病で文鎮化するのは解決してるのかな
683Socket774 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 2f76-vt9w)
2024/05/14(火) 20:47:17.06ID:WkFpInuC0 innogritの名前を聞くと無条件にMovespeedに騙されたこと思い出すから避けたくなる
684Socket774 警備員[Lv.12(前34)][苗] (ワッチョイ 2d58-YREO)
2024/05/14(火) 22:08:58.68ID:XNMj8+Jn0 MAXIO MAP1602の方が無難だよな
685Socket774 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 97a9-3sKD)
2024/05/15(水) 00:19:10.23ID:6qwwacT30 蝉の夢を見ていたあの頃は輝いていたな
バブル期の人らもそうだったのだろう
バブル期の人らもそうだったのだろう
686Socket774 警備員[Lv.6][新苗] (スフッ Sdd7-9On/)
2024/05/15(水) 08:54:19.36ID:LSqGLI9ld アメリカの制裁絡みでアップル用のチップだぶついてるだけだから
売り切ったら終わりとはずっと言われてたけどな
売り切ったら終わりとはずっと言われてたけどな
687Socket774 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ ffc0-42/3)
2024/05/15(水) 11:57:28.86ID:AYL3F2Jf0 一部は128L(新しい方)を作るのに回してるらしいし
以前の様にだぶつくことはもう無さそうだね
以前の様にだぶつくことはもう無さそうだね
せっかく起こしたラインをわざわざ閉じる意味がないしねー
できるだけ回収しなきゃ
補助金も出てるし
できるだけ回収しなきゃ
補助金も出てるし
689Socket774 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 43c8-kxyn)
2024/05/15(水) 16:47:20.72ID:DYuKshqd0 06.05.2024 - maxio_nvme_fid 0.35
690Socket774 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ c314-739I)
2024/05/15(水) 16:54:58.00ID:kcA4/YD10 もう一回くらいエヴァ蝉2万くらいになることがあればいいんだけどなあ
691Socket774 警備員[Lv.3][新苗] (スッププ Sd9b-BsSW)
2024/05/15(水) 17:11:58.63ID:RO3HSZEpd >>690
人生には二度とやって来ないチャンスというものがあるのさ🥴
人生には二度とやって来ないチャンスというものがあるのさ🥴
692Socket774 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイ bf21-ppPi)
2024/05/15(水) 17:51:55.73ID:8kV0LU9f0693Socket774 警備員[Lv.44(前21)][苗] (ワッチョイ 536e-YREO)
2024/05/15(水) 18:21:29.02ID:B3W8lVAd0 >キオクシア、過去最大2437億円の赤字
そのうち潰れそうだな
円安なのにw
そのうち潰れそうだな
円安なのにw
694Socket774 警備員[Lv.18(前14)][苗] (ワッチョイ cbb7-Fgwy)
2024/05/15(水) 18:25:16.80ID:7Z2Pnro50 半導体メモリー大手のキオクシアホールディングス(HD)が15日発表した2024年3月期決算(国際会計基準)は、純損益が2437億円の赤字(前年は1381億円の赤字)だった。2年連続の純損失で、過去最大の赤字となった。半導体メモリーの深刻な不況が響いた。
売上高は前年比16%減の1兆766億円、営業損益は2527億円の赤字(前年は990億円の赤字)だった。
売上高は前年比16%減の1兆766億円、営業損益は2527億円の赤字(前年は990億円の赤字)だった。
695Socket774 警備員[Lv.18(前14)][苗] (ワッチョイ cbb7-Fgwy)
2024/05/15(水) 18:27:25.16ID:7Z2Pnro50 キオクシアの売上高減少分はかなり蝉に食われた形かね
696Socket774 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 0f58-doV8)
2024/05/15(水) 18:28:00.53ID:8Tl1A2dd0 単純にPCが売れてないだけかと
697Socket774 警備員[Lv.51][苗] (ワッチョイ 775b-kxyn)
2024/05/15(水) 18:28:58.81ID:umjTshks0 >キオクシア、過去最大2437億円の赤字 半導体メモリーの不況響く
>純損益が2437億円の赤字(前年は1381億円の赤字)だった。2年連続の純損失で、過去最大の赤字となった
KIOXIA終わったな
倒産廃業させないと大損ばかりで存続させる理由が全くない
>純損益が2437億円の赤字(前年は1381億円の赤字)だった。2年連続の純損失で、過去最大の赤字となった
KIOXIA終わったな
倒産廃業させないと大損ばかりで存続させる理由が全くない
698Socket774 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 2f6e-YREO)
2024/05/15(水) 18:31:07.19ID:NaWAzWNj0 キオクシアは単価が上がった今期どうかじゃないの
ただPCそのものの動きが鈍いはずだから厳しい事に変わりないとは思うが
ただPCそのものの動きが鈍いはずだから厳しい事に変わりないとは思うが
699Socket774 警備員[Lv.28(前29)][苗] (ワッチョイ 0f58-GBWn)
2024/05/15(水) 18:37:05.03ID:7z3ythvL0 他半導体部門を持っている企業が強く
HDD二本建てのWDがようやく黒字、フラッシュメモリ一本足のキオクシアだけ赤字
黒字 2185億円 SK Hynix (※全体)
黒字 2176億円 SAMSUNG Semiconductor (※半導体部門)
黒字 1235億円 Micron Technology
黒字 288億円 Western Digital (※全体)
赤字 2437億円 KIOXIA
HDD二本建てのWDがようやく黒字、フラッシュメモリ一本足のキオクシアだけ赤字
黒字 2185億円 SK Hynix (※全体)
黒字 2176億円 SAMSUNG Semiconductor (※半導体部門)
黒字 1235億円 Micron Technology
黒字 288億円 Western Digital (※全体)
赤字 2437億円 KIOXIA
700Socket774 警備員[Lv.18(前14)][苗] (ワッチョイ cbb7-Fgwy)
2024/05/15(水) 18:39:00.18ID:7Z2Pnro50 売上伸びて赤字って話ならシェアは伸びてる分は投資ともいえるが
円安で輸出に追い風吹いてるはずなのに売上高が激減してるのがどうにもならんだろ。もう国内でしか売れてない
潰れるんじゃね
円安で輸出に追い風吹いてるはずなのに売上高が激減してるのがどうにもならんだろ。もう国内でしか売れてない
潰れるんじゃね
701Socket774 警備員[Lv.51][苗] (ワッチョイ 775b-kxyn)
2024/05/15(水) 18:39:14.81ID:umjTshks0 そもそも他メーカーが山ほどメモリー作ってるわけで
KIOXIAだけが大赤字の現状で続ける理由が全くない
赤字2437憶の段階で潰さないと次は赤字5000憶以上になりかねない
KIOXIAだけが大赤字の現状で続ける理由が全くない
赤字2437憶の段階で潰さないと次は赤字5000憶以上になりかねない
702Socket774 警備員[Lv.18(前14)][苗] (ワッチョイ cbb7-Fgwy)
2024/05/15(水) 18:43:08.10ID:7Z2Pnro50 ところがお友達の自民党がウン兆円入れてくれますからね。白物は逝ったが
富士通やらNECやらもそうだけど、国策は食いっぱぐれなくていいよなぁ。白物は逝ったがケツ拭くのは国民w
富士通やらNECやらもそうだけど、国策は食いっぱぐれなくていいよなぁ。白物は逝ったがケツ拭くのは国民w
703Socket774 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 0f58-doV8)
2024/05/15(水) 18:43:58.18ID:8Tl1A2dd0 浮き沈み激しい半導体メモリー業界で特定品種専業は危ないってエルピーダが身をもって示してくれたのに……
704Socket774 警備員[Lv.28(前29)][苗] (ワッチョイ 0f58-GBWn)
2024/05/15(水) 18:44:02.91ID:7z3ythvL0 ちなみにWDも今年後半に、フラッシュメモリ事業を分社化して
赤字のキオクシアと、どうにかしてくっ付きたい模様
フラッシュメモリ1本足同士がくっついても、キャッシュフローの波に耐えられるか判らないし
まず、WDに飲まれる形になりそうなので、ロクな事がなさそう
逆にintelのフラッシュメモリ部門をを買収したSK hynixは
今のところシェア拡大も踏まえて、上手い事半導体部門を運用できている様子
赤字のキオクシアと、どうにかしてくっ付きたい模様
フラッシュメモリ1本足同士がくっついても、キャッシュフローの波に耐えられるか判らないし
まず、WDに飲まれる形になりそうなので、ロクな事がなさそう
逆にintelのフラッシュメモリ部門をを買収したSK hynixは
今のところシェア拡大も踏まえて、上手い事半導体部門を運用できている様子
705Socket774 警備員[Lv.17(前35)][苗] (ワッチョイ 4111-8FIX)
2024/05/15(水) 18:48:53.14ID:3zYRdIo90 KIOXIAっていうパチモン中華みたいな名前が悪いわ
東芝のままでいいのに
東芝のままでいいのに
706Socket774 警備員[Lv.10][新苗] (オッペケ Sr9f-S5Dc)
2024/05/15(水) 18:50:26.51ID:D1YJ3nXqr 一応Q4黒だろ?
まあ何って強みも感じないけど
まあ何って強みも感じないけど
707Socket774 警備員[Lv.3][新苗] (ワッチョイ 030d-LzwS)
2024/05/15(水) 18:50:48.88ID:ztNynDOK0 東芝やエルピーダやキオクシア等は赤字経営にさせて税金を投入してから中国企業に譲渡する流れが日本の売国奴官僚閣僚で出来上がっていると立憲の原口が言ってる
708Socket774 警備員[Lv.18(前4)][苗] (ワッチョイ 3f52-8FIX)
2024/05/15(水) 19:01:38.83ID:66VEiTC30 KIOXIA全然ダメなのか
業務用とかは知らんけど
自作PCでKIOXIA使うかーってならんよな
SK hynix Platinum P41やSolidigm P44 Proは
宣伝上手で絶賛されていつの間にか鉄板感でたけど
KIOXIAダメならソニーが源流のSSDメーカーNextorageに期待しておくか
業務用とかは知らんけど
自作PCでKIOXIA使うかーってならんよな
SK hynix Platinum P41やSolidigm P44 Proは
宣伝上手で絶賛されていつの間にか鉄板感でたけど
KIOXIAダメならソニーが源流のSSDメーカーNextorageに期待しておくか
709Socket774 警備員[Lv.22(前27)][苗] (ワッチョイ bb5f-+d3y)
2024/05/15(水) 19:02:28.27ID:d6Ll+StU0 というかそもそも東芝潰れる原因になった中国への技術流出産業スパイも
政府が国内から潜り込ませたんだろ、しかも中国政府との密約で😑
政府が国内から潜り込ませたんだろ、しかも中国政府との密約で😑
710Socket774 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 9723-jJaF)
2024/05/15(水) 19:07:09.44ID:D+WCRaD10 産経新聞だと
>24年1~3月に限ると最終損益は103億円の黒字に転換した。
まあ大丈夫やろ
次の決算は円安の恩恵でさらに黒字だろうし
>24年1~3月に限ると最終損益は103億円の黒字に転換した。
まあ大丈夫やろ
次の決算は円安の恩恵でさらに黒字だろうし
711Socket774 ころころ (ワッチョイ 458e-8azd)
2024/05/15(水) 19:25:13.71ID:hE2GEL8q0 KIOXIAはガシガシ寿命が減っていくので精神衛生上よろしくない
712Socket774 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ cdb1-FO2H)
2024/05/15(水) 19:49:48.73ID:xNB1B8HV0 MX500より減るの?
713Socket774 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ 29b3-Hnix)
2024/05/15(水) 20:11:40.80ID:MhvCGlNl0714Socket774 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ 775b-kxyn)
2024/05/15(水) 20:39:52.88ID:umjTshks0 >>711
KIOXIAワークス純正コントローラーのXG7を4枚持ってるけど100%のままとか99%以下になってないし
KIOXIAカスタマーPHISONコントローラーの大衆向け製品はガックンガックン減るらしいね、持ってないから知らんけど
KIOXIAワークス純正コントローラーのXG7を4枚持ってるけど100%のままとか99%以下になってないし
KIOXIAカスタマーPHISONコントローラーの大衆向け製品はガックンガックン減るらしいね、持ってないから知らんけど
715Socket774 警備員[Lv.10(前11)][R武][SR防][苗] (ワッチョイ 61b1-Hnix)
2024/05/15(水) 21:01:35.04ID:ebM3FFGU0 Samsung 990 EVO レビュー:性能競争を降り、安心感だけを提供するメーカーに
ttps://chimolog.co/samsung-990-evo/
サムスン信者だったちもろぐ氏、こんな事になってたのか(´・ω・`)
ttps://chimolog.co/samsung-990-evo/
サムスン信者だったちもろぐ氏、こんな事になってたのか(´・ω・`)
716Socket774 警備員[Lv.12][新苗] (オイコラミネオ MMfd-8FIX)
2024/05/15(水) 21:22:46.07ID:BH2DxrpbM キオクシア潰れたらキオクシアSSDの保証は誰がするの
717 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ 775a-2p88)
2024/05/15(水) 21:23:01.04ID:1N65cAvv0 2TBで蝉より高いくらい(2万前後)でシステムドライブにオススメのM.2 SSDありますか?
718Socket774 警備員[Lv.16(前32)][苗] (ワッチョイ 5d6e-YREO)
2024/05/15(水) 21:28:03.78ID:fRvr879w0 キオクシアだけが値上がり控えめなのに潰れないで
719Socket774 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 1158-JJIu)
2024/05/15(水) 21:29:01.30ID:urwZrtv80 qlc買うくらいなら中古でdram付きtlc買ったほうがいいわな
721Socket774 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 67cf-Cqy+)
2024/05/15(水) 21:38:52.11ID:/IlEpCrl0 円安なのに赤字とか経営者は何やっとん
722Socket774 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 0158-3URx)
2024/05/15(水) 21:46:27.45ID:Gu3VxZ9W0 去年SSDの価格が格安で買えたのはNANDメーカーが血反吐をはいて在庫調整していた恩恵だということを忘れてはならない
他社、特にhynixやmicronはAI特需でHBMメモリが絶好調だがNAND一本のキオクシアは一番苦しい
他社、特にhynixやmicronはAI特需でHBMメモリが絶好調だがNAND一本のキオクシアは一番苦しい
723Socket774 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 0158-3URx)
2024/05/15(水) 21:47:54.99ID:Gu3VxZ9W0 文章ガッタガタだな…ちゃんと寝よう…
724Socket774 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 775b-kxyn)
2024/05/15(水) 21:54:52.72ID:umjTshks0 KIOXIAのSSDはNANDだけKIOXIAで、DRAMはHynixやSamsungでコントローラーはPHISON
つまりKIOXIAのSSD買う = HynixやSamsungの売り上げも上がるわけで
コントローラー・DRAM・NANDを全て自社製造しているHynixやSamsung
コントローラー(一部PHISON)・DRAM・NANDを全て自社製造しているMicron
にはどう足掻いても勝てないしNAND以外は他社使うしかないKIOXIA
つまりKIOXIAのSSD買う = HynixやSamsungの売り上げも上がるわけで
コントローラー・DRAM・NANDを全て自社製造しているHynixやSamsung
コントローラー(一部PHISON)・DRAM・NANDを全て自社製造しているMicron
にはどう足掻いても勝てないしNAND以外は他社使うしかないKIOXIA
725Socket774 警備員[Lv.28(前24)][苗] (ワッチョイ f56e-hbVA)
2024/05/15(水) 21:58:25.10ID:7OGcyA1h0 垂直統合で負け犬インテルってのもあるけどな
727Socket774 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ 775b-kxyn)
2024/05/15(水) 22:25:22.92ID:umjTshks0 >>714
CFDが販売&サポートしているKIOXIAカスタマーSSDの事
全国どこのPCショップでも売っている
KIOXIAワークスSSDはPCショップで売っていない
大手メーカーPC買って抜き取るしかない
CFDが販売&サポートしているKIOXIAカスタマーSSDの事
全国どこのPCショップでも売っている
KIOXIAワークスSSDはPCショップで売っていない
大手メーカーPC買って抜き取るしかない
728Socket774 警備員[Lv.8][新初] (スッップ Sd2f-ounJ)
2024/05/15(水) 22:50:25.42ID:+VRVwaald キオクシア Plus G3
QLCでも良ければソリダイム P41 Plus
QLCでも良ければソリダイム P41 Plus
729Socket774 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 1b6e-x9vR)
2024/05/15(水) 23:16:22.03ID:k8u4y1XN0 ピコーン!東芝HDD部門(東芝デバイス&ストレージ社)とKIOXIAを結婚させようず!!!
730Socket774 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイ d744-5ZYv)
2024/05/15(水) 23:24:23.39ID:2iSdgKy70 昔は東芝からよく仕事貰ってたけどもう25年くらい音信不通だなあ
東芝の人はどの部署の人も温厚で企業文化なのかなと思ってたなあ
田町の会社はクズしかいなかったなあ
東芝の人はどの部署の人も温厚で企業文化なのかなと思ってたなあ
田町の会社はクズしかいなかったなあ
731Socket774 警備員[Lv.5][新苗] (ワッチョイ dfb0-LzwS)
2024/05/15(水) 23:28:13.63ID:El0VKU+i0 不実痛www
732Socket774 警備員[Lv.16(前19)][苗] (ワッチョイ 479b-YREO)
2024/05/15(水) 23:39:13.43ID:Hi8IySR80 フラッシュメモリ発明し青色LED発明しリチウムイオン電池発明しヘロブスカイト発明し
全部シナチョンに横取りされるアホな国
全部シナチョンに横取りされるアホな国
733Socket774 警備員[Lv.19(前4)][苗] (ワッチョイ 3f52-8FIX)
2024/05/16(木) 00:26:46.31ID:ofkfVbCL0 少なくともコンシューマー向けはやる気無いよな
4TBも無いしDRAM削れたりしたし
4TBも無いしDRAM削れたりしたし
736Socket774 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 2f6e-YREO)
2024/05/16(木) 01:48:03.08ID:SRZbSYIr0 何を今更・・・
JDIの悲惨さ知らんのか
JDIの悲惨さ知らんのか
737Socket774 警備員[Lv.12][新苗] (オッペケ Sr6f-S5Dc)
2024/05/16(木) 01:49:52.47ID:dUytaUmir そもそも東芝粉飾やらかすぐらいじゃない
738Socket774 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイ d7da-/qaf)
2024/05/16(木) 01:50:48.81ID:6sw7wJVM0 いま付き合ってる会社の中では東芝が一番有害なんだけど
仕様書なんか大学生の課題を添削してる気分。矛盾の修正すら社内的に仕様変更にでもなる企業文化なのか直さないし
逆に三菱なんか深々と頭下げて謝ってくるからこっちが困惑する
仕様書なんか大学生の課題を添削してる気分。矛盾の修正すら社内的に仕様変更にでもなる企業文化なのか直さないし
逆に三菱なんか深々と頭下げて謝ってくるからこっちが困惑する
>>736
テレビやモニタがLGのIPSパネルだったからその認識だった
テレビやモニタがLGのIPSパネルだったからその認識だった
740Socket774 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ 97b1-Hnix)
2024/05/16(木) 02:04:51.27ID:SNiXJI/h0 エルピーダとかキオクシアとか名前が中華の三流ブランドみたいだもんな
HitachiやToshibaでいいのに
SN850X人気だけど990PROの方が発熱少なくて相性起きにくいし
FW書き換えられるならこっちの方がいい気がする
990EVOはダメだな
HitachiやToshibaでいいのに
SN850X人気だけど990PROの方が発熱少なくて相性起きにくいし
FW書き換えられるならこっちの方がいい気がする
990EVOはダメだな
741Socket774 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ 0158-3URx)
2024/05/16(木) 02:10:44.42ID:YhR24m5e0 液晶パネルはもう韓国も中国にやられて駄目になったぞ
韓国メーカーは有機ELに活路を求めてる
韓国メーカーは有機ELに活路を求めてる
742Socket774 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ d9b8-42/3)
2024/05/16(木) 02:50:09.46ID:go5uZPb+0 どうせ中国に情報奪われて終わるんだろ
なぜか中国が先に量産体制を確立か、国費を投入しての市場破壊のオチしか見えん
経済テロリスト
なぜか中国が先に量産体制を確立か、国費を投入しての市場破壊のオチしか見えん
経済テロリスト
743Socket774 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ bbab-aaFR)
2024/05/16(木) 03:07:31.59ID:zmkLJO3t0 そりゃ自力でチマチマ金と時間をかけて開発するよりも技術そのものを丸ごと盗む方が早くて安いからな
メモリスレの過去ログで話題になったが中国が台湾人を使ってマイクロンからDRAMとNANDを全て盗んだように
製造装置も米国から普通に買おうとしたのでトランプが差し止めたが他から調達してしっかり作った
そしてトランプ政権下で起こったこれに関する記事がもうネットか消え始めてるのがなあ
メモリスレの過去ログで話題になったが中国が台湾人を使ってマイクロンからDRAMとNANDを全て盗んだように
製造装置も米国から普通に買おうとしたのでトランプが差し止めたが他から調達してしっかり作った
そしてトランプ政権下で起こったこれに関する記事がもうネットか消え始めてるのがなあ
744Socket774 警備員[Lv.19(前14)][苗] (ワッチョイ cbb7-Fgwy)
2024/05/16(木) 04:05:23.56ID:kbRxxWri0 現状マンパワーが違うからな。人手不足どころか失業者で溢れてる買い手市場
ただ少子高齢化は日本以上に加速するだろうから今後は知らん
ただ少子高齢化は日本以上に加速するだろうから今後は知らん
745Socket774 警備員[Lv.4(前2)][新苗] (ワッチョイ 1d42-Sqb5)
2024/05/16(木) 05:59:56.91ID:yAEoNtH10 キオクシアねぇ
コンシュマー向けはバッファローの製品じゃん🥱
コンシュマー向けはバッファローの製品じゃん🥱
746Socket774 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 13b2-Lafw)
2024/05/16(木) 06:13:09.62ID:9EmtEo000 >>709
潰れた原因はアメリカに原発買わされたからだけどな
潰れた原因はアメリカに原発買わされたからだけどな
747Socket774 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 13b2-Lafw)
2024/05/16(木) 06:17:26.23ID:9EmtEo000 半導体なんてみんな新興国にシェア持っていかれるのが普通だろ
先進国は莫大な補助金がないと生き残るのは不可能
先進国は莫大な補助金がないと生き残るのは不可能
せっかく世界を圧倒しそうだった半導体産業をアメリカさんに叩き潰されたジャップさんかわいそう
749Socket774 警備員[Lv.16(前34)][苗] (ワッチョイ 2d58-YREO)
2024/05/16(木) 08:39:54.91ID:gW2LhM0y0 未だに232層を商品化できてないキオクシアが落ちぶれるのは仕方がない。
技術がないんだから
技術がないんだから
750Socket774 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ cf51-3sKD)
2024/05/16(木) 08:43:21.36ID:PxVix8dk0 キオクシアのSSD初期不良引いたときバッファローのストアに連絡したらカスタマーに電話しろって言われたんでしたけど無茶苦茶態度悪くてびっくりした覚え、何故かタメ口だったし
別で使ったCFDは別に対応良かったんだけどなぁ
別で使ったCFDは別に対応良かったんだけどなぁ
751Socket774 警備員[Lv.32(前28)][苗] (ワッチョイ 8973-QMNm)
2024/05/16(木) 09:28:17.90ID:YMFxhVOO0 ジャップ企業はジャップをナメてるからな
コイツラは集団訴訟なんてやる能力がない、やられても国が守ってくれるって考えてやがる
海外企業でとうにかなるならそっちのモノを手に入れた方が賢い
コイツラは集団訴訟なんてやる能力がない、やられても国が守ってくれるって考えてやがる
海外企業でとうにかなるならそっちのモノを手に入れた方が賢い
752Socket774 警備員[Lv.48(前28)][苗] (ワッチョイ 8333-8FIX)
2024/05/16(木) 09:44:05.99ID:01JT0OnL0 >>750
録音してばっやろー本社に垂れ込めば一発だろ
録音してばっやろー本社に垂れ込めば一発だろ
753Socket774 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ ffc0-42/3)
2024/05/16(木) 10:10:08.11ID:zm0Cdq+90 東芝系はサポートがクソ
HDD時代から何も変わらん
HDD時代から何も変わらん
755Socket774 警備員[Lv.12][初] (ワッチョイ a36d-oSwl)
2024/05/16(木) 10:37:48.39ID:HXftEdyJ0 ラピダスもダメそう
756Socket774 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ cf51-3sKD)
2024/05/16(木) 11:09:16.38ID:PxVix8dk0 >>752
案内されたカスタマー窓口が名古屋のバッファロー本社だったので土台からしてダメそう、もうだいぶ前だけどね
案内されたカスタマー窓口が名古屋のバッファロー本社だったので土台からしてダメそう、もうだいぶ前だけどね
757Socket774 警備員[Lv.19(前14)][苗] (ワッチョイ 038b-aji8)
2024/05/16(木) 11:11:42.77ID:mKd+R6Bh0 サポセンが撃墜モードで喧嘩腰とかあるわ
758Socket774 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ 6bd3-Albn)
2024/05/16(木) 11:13:45.53ID:Fq/RK+r00 令和に蘇る東芝クレーマー事件。
759Socket774 警備員[Lv.6][新初] (バットンキン MM07-oH7I)
2024/05/16(木) 11:45:33.11ID:kgmlZM/nM 最近だとASUSがやらかしてたな
40万修理見積が結局無償修理になったらしいけど
40万修理見積が結局無償修理になったらしいけど
760Socket774 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ 97b1-Hnix)
2024/05/16(木) 12:01:30.62ID:D1IRl7LR0 カスハラとか言われてるけど最近のサポセンのクソ対応もたいがいだわ
Canonのプリンターの初期不良で電話したら
最初そんな型遅れ新品で売ってるわけないでしょとか言われて驚愕した
Canonのプリンターの初期不良で電話したら
最初そんな型遅れ新品で売ってるわけないでしょとか言われて驚愕した
761Socket774 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 9792-jJaF)
2024/05/16(木) 12:13:48.99ID:AFz1C/Vq0 カスタマーはほぼ下請け会社のバイトだから態度が悪ければ上司を出させた方がいい
次の日にはいなくなる
次の日にはいなくなる
762あめ ◆P0jSlC5fJs 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイ 0f3b-Q8zB)
2024/05/16(木) 14:24:50.04ID:e+5hZ6iV0 >>522
負けた理由が価格ではなく品質なのが情けない…
負けた理由が価格ではなく品質なのが情けない…
763Socket774 警備員[Lv.15(前14)][苗] (ワッチョイ 1b09-JJIu)
2024/05/16(木) 14:59:25.61ID:9OAk+9h20 >>705
東芝のブランドなんて地に落ちてるぞ
東芝のブランドなんて地に落ちてるぞ
764Socket774 警備員[Lv.3][新初] (バットンキン MM07-oH7I)
2024/05/16(木) 17:30:26.51ID:kgmlZM/nM 薄型グラフェンヒートシンク搭載のNVMe M.2 SSD「A440 LITE」が発売
https://ascii.jp/elem/000/004/198/4198887/
ちょっと高い気もするが今後でるのはこの価格が普通なんかな
https://ascii.jp/elem/000/004/198/4198887/
ちょっと高い気もするが今後でるのはこの価格が普通なんかな
765Socket774 警備員[Lv.20(前14)][苗] (ワッチョイ cf5a-EroD)
2024/05/16(木) 17:36:18.72ID:JPxQVy7p0 ノートPC用か
766Socket774 警備員[Lv.17(前34)][苗] (ワッチョイ 2d58-YREO)
2024/05/16(木) 18:42:39.12ID:gW2LhM0y0 カスハラとかいう意味の分からんのを作って消費者の権利をないがしろにしようとしてるのが自公民
767Socket774 警備員[Lv.27(前26)][苗] (ワッチョイ a9fe-TUBU)
2024/05/16(木) 18:49:38.52ID:5iPUlLls0 高すぎる
もうSSD買えないんやなって
もうSSD買えないんやなって
768Socket774 警備員[Lv.8(前27)][苗] (ワッチョイ bb59-+d3y)
2024/05/16(木) 19:07:13.30ID:TkCmJ3Xk0 この板はまだ自作なんてやってる程度には裕福な層であって
他の板でPC組むってスレたまに建つが
だーれもハイエンドなんかで組んでないし買おうともしてないんだよね
RTX3060載った12万円のBTOですら手の届かない夢のマシンみたいに語られてる
これが本当の日本のリアルなんだよ
他の板でPC組むってスレたまに建つが
だーれもハイエンドなんかで組んでないし買おうともしてないんだよね
RTX3060載った12万円のBTOですら手の届かない夢のマシンみたいに語られてる
これが本当の日本のリアルなんだよ
769Socket774 警備員[Lv.13][新苗] (ワッチョイ 778e-kxyn)
2024/05/16(木) 19:08:15.85ID:wzSBDpu50 >【速報】東芝 最大4000人の人員削減発表 本社機能も川崎市に集約へ
東芝はSSDなんかやってる場合じゃないな
赤字で火の車と化した東芝
東芝はSSDなんかやってる場合じゃないな
赤字で火の車と化した東芝
急騰きちゃった
SamsungとキオクシアのSATA SSDは30%前後の急騰 [5月中盤のSSD価格]
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1591871.html
SamsungとキオクシアのSATA SSDは30%前後の急騰 [5月中盤のSSD価格]
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1591871.html
771Socket774 警備員[Lv.36(前25)][苗] (ワッチョイ 3308-doV8)
2024/05/16(木) 19:09:45.55ID:FeLCVY5P0 Corei7以上、Geforce70番台以上はもう諦めてるの多いな
それでも15万以上かかるが
それでも15万以上かかるが
772Socket774 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 552c-CUX+)
2024/05/16(木) 19:14:21.39ID:KY9NEKAz0 でもああいう人たちにこういう構成なら性能十分で安く組めるよって言っても聞かないからなぁ
結局興味がそんなに無いんだと思う
結局興味がそんなに無いんだと思う
773Socket774 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 67cf-Cqy+)
2024/05/16(木) 19:21:22.04ID:JLbf06BF0 ガチのゲーマーだけやろ
774Socket774 警備員[Lv.8][新初] (オッペケ Sr6f-S5Dc)
2024/05/16(木) 19:23:36.09ID:8pcqxlZ4r 組み合わせたりするのに興味なきゃそんなもんだろ
まあゲーマーの類は金払い悪いけど
まあゲーマーの類は金払い悪いけど
775Socket774 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 29b3-Hnix)
2024/05/16(木) 19:34:43.79ID:f/Y51Fbm0 相変わらずチャンチョンの単発五毛ばっかりだな
>>770
ヤフショセール直前値上げきそうだ
ヤフショセール直前値上げきそうだ
777Socket774 警備員[Lv.17(前34)][苗] (ワッチョイ 2d58-YREO)
2024/05/16(木) 19:56:41.69ID:gW2LhM0y0 もうSATA端子いらねーな。M.2をもっと小さいマザーでも増やしてくれ
778Socket774 警備員[Lv.29(前29)][苗] (ワッチョイ 0f58-GBWn)
2024/05/16(木) 20:02:20.32ID:MySRdfIL0 >>769
東芝もう殆どSSDには関与していない
粉飾(チャレンジ&リーディングイノベーション)の結果、色々な事業を切り売りしなければ存続できなかった結果が現状
10年前には、ここまで落ちぶれるとは思ってなかったという人が殆どだろう
東芝もう殆どSSDには関与していない
粉飾(チャレンジ&リーディングイノベーション)の結果、色々な事業を切り売りしなければ存続できなかった結果が現状
10年前には、ここまで落ちぶれるとは思ってなかったという人が殆どだろう
779Socket774 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 6faf-s2Rx)
2024/05/16(木) 20:05:33.09ID:e1+Svsxg0 東芝って今何作ってんだ?思って調べてみたらもう事業者相手にしか商売してないのか
780Socket774 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイ d7da-/qaf)
2024/05/16(木) 20:11:04.80ID:6sw7wJVM0 WH買収の件は嵌め込みだから同情する
その後の粉飾はゴミだけど
その後の粉飾はゴミだけど
781Socket774 警備員[Lv.29(前29)][苗] (ワッチョイ 0f58-GBWn)
2024/05/16(木) 20:11:18.81ID:MySRdfIL0 今の東芝の花形というと、デバイス&ストレージ社でHDD作ってるよ
フラッシュメモリ以外の半導体がJSC、素材がマテリアル社
後はPOSシステムをテック、照明をライテック、ICTをデジタルソリューションが担当
エレベーター等もまだ製造してるはず、メディカルを失った(キヤノンに売却)ので何かチグハグな物が残っている
フラッシュメモリ以外の半導体がJSC、素材がマテリアル社
後はPOSシステムをテック、照明をライテック、ICTをデジタルソリューションが担当
エレベーター等もまだ製造してるはず、メディカルを失った(キヤノンに売却)ので何かチグハグな物が残っている
782Socket774 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ ab03-JJIu)
2024/05/16(木) 20:11:32.23ID:gsuUHuEW0 東芝の年収ってどのくらいなん?
783Socket774 警備員[Lv.20(前14)][苗] (ワッチョイ cb0f-Fgwy)
2024/05/16(木) 21:22:01.53ID:kbRxxWri0 ゲームなんてvtuberとかにやらせてりゃいい
そんでプレイ動画とか少し見たらもう満足って人多いんでねーの
金や時間削って自分でやる必要なんてない時代になってきた
そんでプレイ動画とか少し見たらもう満足って人多いんでねーの
金や時間削って自分でやる必要なんてない時代になってきた
784Socket774 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 61b1-kxyn)
2024/05/16(木) 21:33:54.26ID:xsTT+OnR0 そういや今時の子供がプレステって名前すら知らないって記事が話題になってたな
もうスマホかSwitchでしかゲームやってない奴は大人子供に限らず多いだろうな
もうスマホかSwitchでしかゲームやってない奴は大人子供に限らず多いだろうな
785Socket774 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 6f03-8FIX)
2024/05/16(木) 21:44:38.78ID:Vpg18ttX0 半導体不足でルネサスの工場が10年ぶりに再稼働するらしいな
10年間維持してたのも驚きだが
10年間維持してたのも驚きだが
786Socket774 警備員[Lv.20(前14)][苗] (ワッチョイ cb0f-Fgwy)
2024/05/16(木) 21:55:52.88ID:kbRxxWri0 保守運用・メンテのノウハウは現場の現役技術者とセットって側面強いからな。全体的にだいぶ劣化してそうだわ
最近全国各地の工場でアホみたいな事故も頻発してるし、例に漏れずまた燃やして終わりじゃね
最近全国各地の工場でアホみたいな事故も頻発してるし、例に漏れずまた燃やして終わりじゃね
787Socket774 警備員[Lv.18(前34)][苗] (ワッチョイ 2d58-YREO)
2024/05/16(木) 21:59:58.89ID:gW2LhM0y0 東芝の白物家電は中国の美的集団が開発と製造してるんだろ
元の東芝に何が残ってるんだ
元の東芝に何が残ってるんだ
788Socket774 警備員[Lv.14][初] (ワッチョイ bb11-6yLY)
2024/05/16(木) 22:16:52.68ID:BiiPhhe00789Socket774 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ 970c-8FIX)
2024/05/17(金) 00:43:51.14ID:ULEtlRnN0 >>768
でもさ、JKがiPhoneを買ってもらえないとハブられる時代だよ
つまり最低価格7万の携帯をほとんどの子供が買い与えてもらってるわけじゃん
俺が子供の頃なんて今より遥かに裕福な家庭が多かったはずだけど
それでも25000円のスーファミ持ってる子はクラスの半分もいなかったよ
だから「一般家庭はどんどん貧乏になってる」なんて話を聞いても信じられないなあ
本当に貧乏が多いのならみんなandroidしか買えないはず
でもさ、JKがiPhoneを買ってもらえないとハブられる時代だよ
つまり最低価格7万の携帯をほとんどの子供が買い与えてもらってるわけじゃん
俺が子供の頃なんて今より遥かに裕福な家庭が多かったはずだけど
それでも25000円のスーファミ持ってる子はクラスの半分もいなかったよ
だから「一般家庭はどんどん貧乏になってる」なんて話を聞いても信じられないなあ
本当に貧乏が多いのならみんなandroidしか買えないはず
790Socket774 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 67cf-Cqy+)
2024/05/17(金) 00:51:18.62ID:ns8DJhx20 地方公務員は週休3日とか言い出すし、働かないのに給料貰いすぎじゃね?
791Socket774 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ 7b76-9985)
2024/05/17(金) 00:52:11.86ID:+FhbDqSH0 iPhoneなんてレンタル2年で数十円とか色々あるでな
中古も豊富だしSE2の安売りを買って与えてた家庭とかもあったでな
中古も豊富だしSE2の安売りを買って与えてた家庭とかもあったでな
792Socket774 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ 7b76-9985)
2024/05/17(金) 00:52:59.83ID:+FhbDqSH0 ごめん他所の板と間違えた
793Socket774 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイ 5bdf-JJIu)
2024/05/17(金) 00:56:49.89ID:FuDCMb/10 底辺校はiPhone無いとハブられるらしいな
まあ一般人は考える必要もないけど
まあ一般人は考える必要もないけど
794Socket774 警備員[Lv.19(前19)][苗] (ワッチョイ cf97-W6jz)
2024/05/17(金) 01:03:35.56ID:GhJsvx7E0795Socket774 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 43c8-kxyn)
2024/05/17(金) 01:12:38.08ID:wHaH8aCB0 >>780
福島原発事故が無ければ、何とかなってたんだろうが
運が悪いよな。
逆に自民党なんて、自分達で推進した原発なのに、たまたま
民主党が政権を取った時に事故が発生したから、助かった訳で
悪運が強い。
福島原発事故が無ければ、何とかなってたんだろうが
運が悪いよな。
逆に自民党なんて、自分達で推進した原発なのに、たまたま
民主党が政権を取った時に事故が発生したから、助かった訳で
悪運が強い。
796Socket774 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 43c8-kxyn)
2024/05/17(金) 01:18:57.33ID:wHaH8aCB0797Socket774 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイ ab6a-S5Dc)
2024/05/17(金) 01:57:04.42ID:RVn1WW3A0 まあiphone持ってないJK居たら愛されてないんだろうなあって勝手に思っちゃうわ
多分高卒で放り出されるんだろうなあとかも
まず見ないけど
多分高卒で放り出されるんだろうなあとかも
まず見ないけど
798Socket774 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ a91b-42/3)
2024/05/17(金) 02:15:29.19ID:DoOWIrOP0 物価高い!給料安い!でも海外に金を流しちゃう!
とりあえずこれなんとかしないと
とりあえずこれなんとかしないと
799Socket774 警備員[Lv.12(前27)][苗] (ワッチョイ bb59-+d3y)
2024/05/17(金) 02:16:51.53ID:J/1y3qBL0800Socket774 警備員[Lv.19(前19)][苗] (ワッチョイ cf97-W6jz)
2024/05/17(金) 03:01:17.17ID:GhJsvx7E0 しかしQVO8TBは明日のセール前にして値上がりしちゃったか
6000円程度だとしても還元分吹っ飛んじゃったな
6000円程度だとしても還元分吹っ飛んじゃったな
801Socket774 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 67cf-Cqy+)
2024/05/17(金) 03:06:25.77ID:ns8DJhx20 NAND単価が上がってウハウハのはずやのに 赤字とか経営者失格やろ
802Socket774 警備員[Lv.15(前23)][苗] (ワッチョイ 2b07-3URx)
2024/05/17(金) 03:12:36.88ID:UPfyqtvo0803Socket774 警備員[Lv.21(前14)][苗] (ワッチョイ cb0f-Fgwy)
2024/05/17(金) 03:14:23.60ID:MJ4g6v3S0 1Q次第やな
804Socket774 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 13b2-Lafw)
2024/05/17(金) 04:26:38.35ID:Ggpifkz10805Socket774 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ df96-W6jz)
2024/05/17(金) 06:45:55.26ID:wUt1Kc9L0 スマホ代の浮かせ方とパソコン高いって話に何の関連性があるんだよww
806Socket774 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ a91b-42/3)
2024/05/17(金) 06:46:50.56ID:DoOWIrOP0 >>804
鉛筆やメモ帳に比べたら高すぎる
鉛筆やメモ帳に比べたら高すぎる
808Socket774 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ a91b-42/3)
2024/05/17(金) 07:05:21.29ID:DoOWIrOP0 いつから趣味限定になったんだ?
809Socket774 警備員[Lv.17(前26)][苗] (ワッチョイ 175e-T3PT)
2024/05/17(金) 07:15:16.34ID:ub/ia2js0 自動送信機能付き携帯
810Socket774 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 6f03-8FIX)
2024/05/17(金) 10:15:36.34ID:c7jsiwLm0 WDのRMAで戻ってきたSSDが故障したものより2年近く古いものが来たわ
811Socket774 警備員[Lv.5][新苗] (ワッチョイ 77b1-i3nO)
2024/05/17(金) 10:21:20.93ID:GC4t7Vl80 それたぶんリファービッシュやろ
812Socket774 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ 0b73-qsnW)
2024/05/17(金) 11:22:49.01ID:TbtEm9Mc0 M.2はCFDの4TBが最安なんかな(´・ω・`)
813Socket774 警備員[Lv.10(前48)][苗] (ワッチョイ 8333-8FIX)
2024/05/17(金) 11:29:42.83ID:bjwlQxHB0 4TBでは下痢とエヴァ蝉の最安の更新は数年後やろなあ
814Socket774 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ df96-W6jz)
2024/05/17(金) 11:42:11.36ID:wUt1Kc9L0 明日ヤフショでSPDのを買えば最安なのでは
今でも高くはないし
今でも高くはないし
815Socket774 警備員[Lv.10][新苗] (バットンキン MM93-oH7I)
2024/05/17(金) 12:38:42.25ID:3/VNgKM9M SEAGATEのFireCudaはさすがに古すぎかな
高いのと今更感はあるからかWDやcrucialに比べると人気ないな
高いのと今更感はあるからかWDやcrucialに比べると人気ないな
816Socket774 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ ffc0-42/3)
2024/05/17(金) 12:43:44.81ID:jhiiva8A0 >>813
その頃はQLC、更にはPLCになってるかもしれんな
その頃はQLC、更にはPLCになってるかもしれんな
817Socket774 ころころ (ワッチョイ cdb1-YREO)
2024/05/17(金) 13:16:25.63ID:Ndc/0SPO0 TBWが10TB位に減って「SSDの買い替え時期が迫ってます!」なんてPOPが当たり前になって
「昔は数百TBW位だったんじゃがなぁ・・・」
とか懐古厨になりたくねえよ
「昔は数百TBW位だったんじゃがなぁ・・・」
とか懐古厨になりたくねえよ
818Socket774 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ e364-Hnix)
2024/05/17(金) 13:53:14.55ID:iBiE4u090 ノート用に買おうと思ってたらSSDめっちゃ値上がってるのね
M.2 SATAからNVMEにしようかと思ってたけど、発熱、消費電力も上がっちゃうらしいし
モバイル利用多いからこのまま待ってみるかな
M.2 SATAからNVMEにしようかと思ってたけど、発熱、消費電力も上がっちゃうらしいし
モバイル利用多いからこのまま待ってみるかな
819Socket774 警備員[Lv.20(前19)][苗] (ワッチョイ cf7c-W6jz)
2024/05/17(金) 13:56:58.66ID:GhJsvx7E0 NVMeの方がパワーマネジメントが強化されているので
シナリオが同じならSATAより低発熱
要はSATAが100の仕事を50のパワーで行うなら
200のパワーで1/4の時間でさっさと終わらせて寝るのがNVMe
シナリオが同じならSATAより低発熱
要はSATAが100の仕事を50のパワーで行うなら
200のパワーで1/4の時間でさっさと終わらせて寝るのがNVMe
820Socket774 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ e364-Hnix)
2024/05/17(金) 14:10:31.44ID:iBiE4u090821Socket774 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ a91b-42/3)
2024/05/17(金) 15:48:16.13ID:DoOWIrOP0 ただし200のパワーを長時間かけて放熱が追いつかないとどうなるかも一応考えておく
822Socket774 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ f1b1-lgp4)
2024/05/17(金) 16:09:24.86ID:yywcQWh50 >>807
文房具って括りならギリ趣味
文房具って括りならギリ趣味
823Socket774 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ cbad-kxyn)
2024/05/17(金) 16:15:53.18ID:Uo3X3gJL0 全部AMDの連中に荒らされてんな
824Socket774 警備員[Lv.18(前14)][苗] (ワッチョイ 1b09-JJIu)
2024/05/17(金) 16:23:51.47ID:OgwRlOcT0 >>823
AMDの連中?
AMDの連中?
825Socket774 警備員[Lv.14][苗] (ブーイモ MMf3-/qaf)
2024/05/17(金) 17:51:46.42ID:wN5cq07bM 誤爆では
826Socket774 警備員[Lv.21(前19)][苗] (ワッチョイ cf7c-W6jz)
2024/05/17(金) 17:53:03.40ID:GhJsvx7E0 >>820-821
そのためのサーマルスロットリングだ、ボード70℃あたりで掛かる
あと、そこまで連続して負荷がかかる用途ってベンチマーク程度かと
しいて言うなら、Thunderbolt外付けSSDから、数GB/sの速度で
内蔵SSDに数百GBのデータを連続で書き込む時くらい
そのためのサーマルスロットリングだ、ボード70℃あたりで掛かる
あと、そこまで連続して負荷がかかる用途ってベンチマーク程度かと
しいて言うなら、Thunderbolt外付けSSDから、数GB/sの速度で
内蔵SSDに数百GBのデータを連続で書き込む時くらい
827Socket774 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 6f03-8FIX)
2024/05/17(金) 19:10:07.80ID:c7jsiwLm0 WD Blueの96層って64層よりもセンサー温度10度ぐらい高くなるんだな
828Socket774 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイ 8b58-Hnix)
2024/05/17(金) 21:17:36.27ID:4oFdNTV20 蝉って壊れた人ないの?
だとすれば凄いね、4TBで最安1.8万くらいだったのに
だとすれば凄いね、4TBで最安1.8万くらいだったのに
829Socket774 警備員[Lv.7(前27)][苗] (ワッチョイ af56-+d3y)
2024/05/17(金) 21:21:17.09ID:DyehqBvE0 相当な数の住民が突撃したけど
本当に誰一人「蝉やっぱ駄目だったわー…」って報告無いね
本当に誰一人「蝉やっぱ駄目だったわー…」って報告無いね
830Socket774 警備員[Lv.20(前4)][苗] (ワッチョイ 3f52-8FIX)
2024/05/17(金) 21:26:32.05ID:n9YaJONi0 蝉がすごいのか運悪いと速度低下する他がひどいのか
831Socket774 警備員[Lv.23(前14)][苗] (ワッチョイ cbe9-Fgwy)
2024/05/17(金) 21:44:36.13ID:MJ4g6v3S0 経年劣化についての評価はこれからだろう
糞温度センサーの表示に騙されて冷却しきれてないものから故障出てくる傾向になるんじゃね
糞温度センサーの表示に騙されて冷却しきれてないものから故障出てくる傾向になるんじゃね
832Socket774 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 9792-jJaF)
2024/05/17(金) 22:05:23.55ID:lK2gX4WK0 どこだか忘れたがレビューには蝉の初期不良報告がチラホラある
まあその程度
まあその程度
833Socket774 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ 8743-SiZM)
2024/05/17(金) 22:17:41.23ID:RB1QafVd0 もう1年は経ったか
geilに突撃できなかったのを忘れればいい買い物だった
geilに突撃できなかったのを忘れればいい買い物だった
834Socket774 警備員[Lv.30(前29)][苗] (ワッチョイ 0f58-GBWn)
2024/05/17(金) 22:19:25.60ID:gfeJZI6z0 FutureはAli本家から去年2月に購入だから、MAP1602&232Lは15ヵ月は運用してるかな
835Socket774 警備員[Lv.23(前14)][苗] (ワッチョイ cbe9-Fgwy)
2024/05/17(金) 22:22:44.65ID:MJ4g6v3S0 蝉はモンスト2TBを1年くらいAI関連専用ドライブにして使ってるが、起動もロードも早いし全く問題無いな
システム使いには抵抗あるが
システム使いには抵抗あるが
836Socket774 警備員[Lv.3(前11)][苗] (スッププ Sd9b-BsSW)
2024/05/17(金) 22:31:38.92ID:xusLpnVvd >>835
えっちなSDXLモデルがてんこ盛り判ります
えっちなSDXLモデルがてんこ盛り判ります
837Socket774 警備員[Lv.31(前29)][苗] (ワッチョイ 0f58-GBWn)
2024/05/18(土) 00:16:25.47ID:gpBG9VGK0 Y!還元日でもMAP1602&232L系4TBは、還元後2.5万程度が良いとこだな
2TBも1.4万程度、QVO8TBも7万程度か
2TBも1.4万程度、QVO8TBも7万程度か
838 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイ 770b-2p88)
2024/05/18(土) 00:22:19.17ID:DceljPZw0 今回買うならどれがオススメですか?
839Socket774 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ bd22-vtYV)
2024/05/18(土) 00:30:35.35ID:I6s+8dxQ0 コジマがポイントでかいけど値上げしやがったからダメダメだな
840Socket774 警備員[Lv.20(前4)][苗] (ワッチョイ 3f52-8FIX)
2024/05/18(土) 00:56:48.74ID:lOt4ekxq0 値上げつれぇわ
841Socket774 警備員[Lv.20(前34)][苗] (ワッチョイ 2d58-YREO)
2024/05/18(土) 00:59:30.04ID:LxK8iR6/0 HE70とエヴァ蝉しか買ってないし基本ヒートシンク付けてしか運用してないからなあ
842Socket774 警備員[Lv.31(前29)][苗] (ワッチョイ 0f58-GBWn)
2024/05/18(土) 01:05:18.97ID:gpBG9VGK0 個人的には990 PRO 4TB with Heatsinkが中々悪くないとは思うが
自分が買った時より1万以上値上がりしてると考えると、買い増しは少しという感じ
自分が買った時より1万以上値上がりしてると考えると、買い増しは少しという感じ
844Socket774 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイ 458e-8azd)
2024/05/18(土) 01:19:36.36ID:ljYx0Twg0 FRBはきょう、パウエル議長がコロナに感染したと発表した。検査で陽性だった。
845Socket774 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 97b1-aIi2)
2024/05/18(土) 02:04:30.63ID:H7zJqCb70 ほとんどのモデルは先月の方が安かったな
846Socket774 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 77e6-kxyn)
2024/05/18(土) 04:07:43.22ID:YQRI15xf0 >>843
在日レッドチャイニーズは蝉SSD買った人は日本だけで少なくても1億人いると思ってる
在日レッドチャイニーズは蝉SSD買った人は日本だけで少なくても1億人いると思ってる
ヤフショセール前値上がり効果で意味ない還元セールじゃないか
848Socket774 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイ 77b5-XIgX)
2024/05/18(土) 10:20:50.86ID:Zr6CDEfz0849Socket774 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 1158-JJIu)
2024/05/18(土) 10:33:58.44ID:oTnrnWOK0 ヤフショの割引どれが得かいまいちわからん
5のつく日とゾロ目と日曜があるっぽいが
5のつく日とゾロ目と日曜があるっぽいが
850Socket774 警備員[Lv.21(前34)][苗] (ワッチョイ 2d58-YREO)
2024/05/18(土) 11:18:03.50ID:LxK8iR6/0 チョッパリの国籍透視能力には呆れるばかりだわ。
851Socket774 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ df77-W6jz)
2024/05/18(土) 11:33:03.05ID:j5Y5Srqi0 >>849
5の付く日はクソな仕様の商品券になるから一番ダメ
ゾロ目の日はクーポンと買う物の値段によって良い時もある
プレミアム+日曜が安定
だけど何よりジョーシンが本気出す日かどうかが問題
プレミアムに入ってればジョーシンだけ異常にポイント付く日がある
それも含めて29日のイベントが一番かな
今回みたいな大型イベントの時はジョーシンが本気を出さない
5の付く日はクソな仕様の商品券になるから一番ダメ
ゾロ目の日はクーポンと買う物の値段によって良い時もある
プレミアム+日曜が安定
だけど何よりジョーシンが本気出す日かどうかが問題
プレミアムに入ってればジョーシンだけ異常にポイント付く日がある
それも含めて29日のイベントが一番かな
今回みたいな大型イベントの時はジョーシンが本気を出さない
852Socket774 警備員[Lv.5][新初] (ベーイモ MM83-4EHa)
2024/05/18(土) 12:06:20.31ID:xeECkBZwM 円安が悪い
853Socket774 警備員[Lv.7][新初] (スッップ Sd2f-ounJ)
2024/05/18(土) 12:19:19.65ID:EZgX7Z5fd solidigm P41 Plus (2GB)
秋葉祖父で普通に12,881で売ってるぞ
実用性能は高いからQLC排他主義じゃなければ良いんじゃね?
実質的な中身はintelだし
秋葉祖父で普通に12,881で売ってるぞ
実用性能は高いからQLC排他主義じゃなければ良いんじゃね?
実質的な中身はintelだし
854Socket774 警備員[Lv.30(前24)][苗] (ワッチョイ f56e-hbVA)
2024/05/18(土) 12:25:58.01ID:tKRmJL7N0 2ギガってUSBメモリより少ないのかよw
855Socket774 警備員[Lv.7(前30)][苗] (ワッチョイ dbea-u+H/)
2024/05/18(土) 13:51:15.27ID:0P2w0PzA0 まあいいじゃんそういうの
856Socket774 警備員[Lv.12(前19)][苗] (ワッチョイ 139c-GBWn)
2024/05/18(土) 13:57:47.77ID:avGFG0Oo0857Socket774 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ d1dc-YREO)
2024/05/18(土) 14:02:34.62ID:49LBfX5X0 肴はあぶった イカでいい
858Socket774 警備員[Lv.40][芽] (ワッチョイ 7feb-1VPk)
2024/05/18(土) 16:46:29.00ID:G2PZYpSy0 イカが一番値上がりした
859Socket774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 139c-GBWn)
2024/05/18(土) 17:31:02.99ID:avGFG0Oo0 >>531
機種何?最強御坂ver.か?
あれラッシュ突入が35%だから、10連続ノーラッシュとかで死ねる
ラッシュに入れば95%の継続率だから100連くらい続くことあるけどな
最近こんな生きるか死ぬかの台ばかりだな
機種何?最強御坂ver.か?
あれラッシュ突入が35%だから、10連続ノーラッシュとかで死ねる
ラッシュに入れば95%の継続率だから100連くらい続くことあるけどな
最近こんな生きるか死ぬかの台ばかりだな
860Socket774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 139c-GBWn)
2024/05/18(土) 17:31:55.38ID:avGFG0Oo0 割と甘いのがからくりサーカスの甘
これ打っとけば間違いはない
これ打っとけば間違いはない
862Socket774 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 3d57-739I)
2024/05/18(土) 19:36:49.47ID:DijQo1oU0 古いノートの延命にSATAの2.5"SSD探してたらキオクシアの960GBがヤフショコジマで実質6300円弱だったんでポチった
工房のチラシの奴買いに行こうかと思ったけどQLCっぽいしそんな安くなかったんでまぁまぁのが見つかって良かった
工房のチラシの奴買いに行こうかと思ったけどQLCっぽいしそんな安くなかったんでまぁまぁのが見つかって良かった
863songuri! 警備員[Lv.19][芽初] (ワッチョイ 5b7c-CbyK)
2024/05/18(土) 19:43:24.88ID:DQ+8W+6u0 >>853
1480円より高いのはちょっと
1480円より高いのはちょっと
864Socket774 警備員[Lv.31][芽] (ワッチョイ 0f58-GBWn)
2024/05/18(土) 19:53:39.90ID:gpBG9VGK0 EXCERIA SATAは未だにPhison S11コントローラなんだろうか
既に10年近く経ってる時代遅…枯れた品だから
PhisonもそろそろSATAの新コントローラを作ってほしいところ
既に10年近く経ってる時代遅…枯れた品だから
PhisonもそろそろSATAの新コントローラを作ってほしいところ
865Socket774 警備員[Lv.5][新芽初] (オッペケ Sr63-S5Dc)
2024/05/18(土) 20:36:56.59ID:dLR7l175r SATAなんて頭打ちしてるんだから枯れた奴で良くねえか
製造コスト下がるってならまだしも
製造コスト下がるってならまだしも
866Socket774 警備員[Lv.31][芽] (ワッチョイ 0f58-GBWn)
2024/05/18(土) 20:53:14.74ID:gpBG9VGK0 S11はDRAMレスだから、EXCERIAで言えば
確保されている20GB分のSLCキャッシュが切れるとHDD以下の鈍足化するのよね
容量の5~6割埋めた状態でも、100GB程度確保されていれば
最近の大容量ファイルの操作も快適になると思うものの
SATAはTLC(DRAM)とTLC(DRAMレス)の性能差が大きくなった
確保されている20GB分のSLCキャッシュが切れるとHDD以下の鈍足化するのよね
容量の5~6割埋めた状態でも、100GB程度確保されていれば
最近の大容量ファイルの操作も快適になると思うものの
SATAはTLC(DRAM)とTLC(DRAMレス)の性能差が大きくなった
867Socket774 警備員[Lv.17][芽] (ワッチョイ 5bb0-txKt)
2024/05/18(土) 21:19:23.44ID:Wuo91pLo0 容量の10%くらいの未割り当て領域を作っておくとSLCキャッシュに使ってくれるという噂は本当なのかねえ
868Socket774 警備員[Lv.17][芽] (ワッチョイ 8bad-T7ny)
2024/05/18(土) 21:29:07.79ID:f+LU3b2C0 1Tが1万越え当たり前になっちゃってたかー
869Socket774 警備員[Lv.32][芽] (ワッチョイ 0f58-GBWn)
2024/05/18(土) 21:59:07.42ID:gpBG9VGK0 >>867
Micron等が積極的に設定している、固定容量+容量可変でpSLCとして割り当てるキャッシュ形式なら
未割当やオーバープロビジョニング領域が大きいほど、SLCキャッシュ容量は見かけ上増えるね
実容量は減るのでトレードオフになるけど
Micron等が積極的に設定している、固定容量+容量可変でpSLCとして割り当てるキャッシュ形式なら
未割当やオーバープロビジョニング領域が大きいほど、SLCキャッシュ容量は見かけ上増えるね
実容量は減るのでトレードオフになるけど
870Socket774 警備員[Lv.16][芽] (ワッチョイ 3d57-739I)
2024/05/18(土) 22:16:48.15ID:DijQo1oU0 良くも悪くもS11。枯れてるけど正直各社SATAのSSDコントローラーにはこれ以上は求めてないと思うな
一応ブランド品(KIOXIA)で6千円台なら文句言わないつもりで買ったし少なくとも黒片まがいや容量詐欺はないからな~
つうかヤフショはガチで容量詐欺をおすすめに出してくるから怖い・・・売ってる方も売り逃げするつもりなのかな
一応ブランド品(KIOXIA)で6千円台なら文句言わないつもりで買ったし少なくとも黒片まがいや容量詐欺はないからな~
つうかヤフショはガチで容量詐欺をおすすめに出してくるから怖い・・・売ってる方も売り逃げするつもりなのかな
871Socket774 警備員[Lv.21][芽] (ワッチョイ bb85-aaFR)
2024/05/18(土) 22:42:04.35ID:eaUZ5kar0 >>795
福島の事故が起こっていなくても無理だよ
東芝以外の日本で原発を自社だけで作れるメーカーである三菱と日立がも海外の原発事業は全社が失敗しているのだから
根本にあるのは安全軽視の日本や東南アジアの原発しか作った経験がないのに安全重視の欧米で原発事業を始めたのが失敗した全ての要因
東芝は足らない技術をWHから得ようとしてたけど買収成立前に共同で買収する予定だった伊藤忠がWHやばいと情報を得て撤退したのに、
東芝のみの単独での買収になっても何故伊藤忠が手を引いたのか調べもせずに高額で買収したらWHも技術を持っていなかっただけ
3.11前は日本でも新規の原発を作る計画があったけど1基あたり僅か5000億
この時点で欧米で作る場合は既に2兆以上と言われていて、これが福島のせいで更に跳ね上がって3兆でも足らなくなって破綻しただけ
撤退するときに計上した赤字から見ると1兆程度で作れる想定で受注してるので最初から無理だった
日本の原発は緊急冷却装置は電源を使うものを1個だけでOK
これが海外の原発だと同じ方式だと同時に壊れる危険があるので別の方式2個以上が必須&電源がない状態でも正常稼働が必須
だったのが福島のせいで更に色々追加されて元から大赤字だったのが最後までやると倒産の危機レベルになって逃げるしかなくなった
ついでに日本の原発を推進したのは自民員と元自民党だった民主党員なので同罪
福島の事故が起こっていなくても無理だよ
東芝以外の日本で原発を自社だけで作れるメーカーである三菱と日立がも海外の原発事業は全社が失敗しているのだから
根本にあるのは安全軽視の日本や東南アジアの原発しか作った経験がないのに安全重視の欧米で原発事業を始めたのが失敗した全ての要因
東芝は足らない技術をWHから得ようとしてたけど買収成立前に共同で買収する予定だった伊藤忠がWHやばいと情報を得て撤退したのに、
東芝のみの単独での買収になっても何故伊藤忠が手を引いたのか調べもせずに高額で買収したらWHも技術を持っていなかっただけ
3.11前は日本でも新規の原発を作る計画があったけど1基あたり僅か5000億
この時点で欧米で作る場合は既に2兆以上と言われていて、これが福島のせいで更に跳ね上がって3兆でも足らなくなって破綻しただけ
撤退するときに計上した赤字から見ると1兆程度で作れる想定で受注してるので最初から無理だった
日本の原発は緊急冷却装置は電源を使うものを1個だけでOK
これが海外の原発だと同じ方式だと同時に壊れる危険があるので別の方式2個以上が必須&電源がない状態でも正常稼働が必須
だったのが福島のせいで更に色々追加されて元から大赤字だったのが最後までやると倒産の危機レベルになって逃げるしかなくなった
ついでに日本の原発を推進したのは自民員と元自民党だった民主党員なので同罪
873Socket774 警備員[Lv.6][芽初] (ワッチョイ aa9a-MSWh)
2024/05/19(日) 00:06:05.52ID:SULCqrjF0 ArkセールでSK hynix Platinum P41 2TBが18,990円!
セールでも一時期のツクモより高いし、ケチ付いた後だとこの値段でも割高感あるな……。
セールでも一時期のツクモより高いし、ケチ付いた後だとこの値段でも割高感あるな……。
874Socket774 警備員[Lv.4][新芽初] (JP 0Hb6-GlLe)
2024/05/19(日) 01:25:43.65ID:M7sVSOWyH おおがんばってるな
まあ買わんけど
まあ買わんけど
875Socket774 警備員[Lv.7][新芽初] (ワッチョイ 8a7e-pLq2)
2024/05/19(日) 01:41:26.48ID:OqmrId9i0 たか
876Socket774 警備員[Lv.16][芽] (ワッチョイ 0b57-ZWkU)
2024/05/19(日) 02:00:39.74ID:HX99wfdO0 セールでも一時期より5千円ぐらい高いのか
つうかsolidium出来たのになんでまだhynixブランドで売り続けてんだろ?
つうかsolidium出来たのになんでまだhynixブランドで売り続けてんだろ?
877Socket774 警備員[Lv.24][芽] (ワッチョイ 236c-y+EG)
2024/05/19(日) 04:18:15.25ID:8LeESCYN0 というよりHynixブランドが本ブランドだからな
Hynix P51は発表されたが、Solidium P55 Proは未発表
DRAM搭載QLCのIntel 670pと同じNAND使っているがDRAM非搭載の
Solidium P41 Plus見れば分かるがSolidiumはサブブランドでしかない
Hynix P51は発表されたが、Solidium P55 Proは未発表
DRAM搭載QLCのIntel 670pと同じNAND使っているがDRAM非搭載の
Solidium P41 Plus見れば分かるがSolidiumはサブブランドでしかない
878Socket774 警備員[Lv.8][芽初] (ワッチョイ 1a11-sCKC)
2024/05/19(日) 07:14:26.50ID:ooDasu7x0 SK Hynix P41 Platinum
Solidium P44 Pro
の例のファームウェアバグは結局放置なのか??
まあ実用上はそこまで困ることにはならんと思うが
Solidium P44 Pro
の例のファームウェアバグは結局放置なのか??
まあ実用上はそこまで困ることにはならんと思うが
879Socket774 警備員[Lv.23][芽] (ワッチョイ 9a52-sC7m)
2024/05/19(日) 12:35:02.86ID:QJbW5q950 放置なんじゃね。国内で絶賛してた人達でこの件触れた人いなさそうなのがなぁ
880Socket774 警備員[Lv.16][] (ワッチョイ b611-dgpp)
2024/05/19(日) 13:44:29.06ID:votDp8hi0 一年以上放置だしな
881Socket774 警備員[Lv.9][] (ワッチョイ 17ef-sC7m)
2024/05/19(日) 14:14:30.85ID:8nXeMCrF0 ここで症状出たヤツおるんか?
P44Pro二枚使ってるけど今んとこ全く無問題だが
P44Pro二枚使ってるけど今んとこ全く無問題だが
882Socket774 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ b68d-jUvN)
2024/05/19(日) 14:39:33.11ID:cpbvHDdy0 ワイも今のとこ問題ないな
883Socket774 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ dfb3-4PJT)
2024/05/19(日) 15:19:13.95ID:q48aSkMD0 しばらく泳がすか
884Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 33f3-UQRA)
2024/05/19(日) 16:54:43.30ID:SR/ZlCF10 サムの寿命バグはファームすぐ出たけどまあ寿命バグは保証問題になるからな
885Socket774 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ 0376-sC7m)
2024/05/19(日) 17:16:50.45ID:5P4Oz/kG0 QLCでDRAMキャッシュレスのCrucialのP3ユーザーだけどさ、、、
効果がないだのリスクがでかいだの何かと嫌われるmomentum cache、有効にした方が明らかに快適。
今までそんな危ないものは使わんとオフにしていたが、興味本位でオンにしたらオフだともっさりしてたアプリがいろいろあったのを認識したわ。さすがにオーバープロビジョニングはオフだけど。
まあ考えてみたらDRAMキャッシュレスかつQLCのSSDに効かんわけがないんだよね。HMBじゃあ全然足りないだろうし。
とはいえQLCかつDRAMキャッシュレスのSSDはもう買わないかな。
あと、Crucialの設定アプリのStorage ExecutiveはうちのWIn11では起動スプラッシュしか出てこないので参った。プロパティ開いてWin8互換モードにしたら起動した。
海外サイトで見たのだが、見た目はwinアプリだけどjavaで書かれていて実質javaアプリのようでそのあたりの実装が適当で俺の環境のように起動しない場合もあるらしい。
うちの環境でもwin11にアップするまでは普通に起動していたはずなんだが、最新版でも普通に起動しようとするとスプラッシュスクリーンのみで落ちるのよね。
効果がないだのリスクがでかいだの何かと嫌われるmomentum cache、有効にした方が明らかに快適。
今までそんな危ないものは使わんとオフにしていたが、興味本位でオンにしたらオフだともっさりしてたアプリがいろいろあったのを認識したわ。さすがにオーバープロビジョニングはオフだけど。
まあ考えてみたらDRAMキャッシュレスかつQLCのSSDに効かんわけがないんだよね。HMBじゃあ全然足りないだろうし。
とはいえQLCかつDRAMキャッシュレスのSSDはもう買わないかな。
あと、Crucialの設定アプリのStorage ExecutiveはうちのWIn11では起動スプラッシュしか出てこないので参った。プロパティ開いてWin8互換モードにしたら起動した。
海外サイトで見たのだが、見た目はwinアプリだけどjavaで書かれていて実質javaアプリのようでそのあたりの実装が適当で俺の環境のように起動しない場合もあるらしい。
うちの環境でもwin11にアップするまでは普通に起動していたはずなんだが、最新版でも普通に起動しようとするとスプラッシュスクリーンのみで落ちるのよね。
886Socket774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ fa9c-40VT)
2024/05/19(日) 17:21:54.77ID:rDi8lgSi0 起動用も前に買いだめしてたSATAでいい
NVMeとの違いなんて俺にはわかりゃしないもの
例えるならオーストラリアの牛肉を国産と偽って食べさせられても味の違いなんてわからんし
NVMeとの違いなんて俺にはわかりゃしないもの
例えるならオーストラリアの牛肉を国産と偽って食べさせられても味の違いなんてわからんし
>>885
前に使ってみたらサウンドにノイズ乗りまくって実用にならなかったんだが修正されたのだろうか?
前に使ってみたらサウンドにノイズ乗りまくって実用にならなかったんだが修正されたのだろうか?
888 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 8bb1-FD8q)
2024/05/19(日) 18:39:21.29ID:7su2Ucs90 和牛と国産牛は違う物だから注意しろよ
889Socket774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ f69f-8bB/)
2024/05/19(日) 21:21:25.90ID:KK3imXbU0 AIモデル読み込む時にしみじみと分かる
現状最悪コスパのGen5SSD買う層もこれ用途ではないかな
現状最悪コスパのGen5SSD買う層もこれ用途ではないかな
890Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 5b22-dK42)
2024/05/19(日) 22:04:59.95ID:DWEdUZ730891Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 23af-y+EG)
2024/05/19(日) 22:44:00.10ID:8LeESCYN0892 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 8bb1-FD8q)
2024/05/19(日) 23:20:09.47ID:7su2Ucs90 >891
食用に品種改良された牛が和牛でそれ以外が国産牛。
牛乳用の品種の雄とか。
食用に品種改良された牛が和牛でそれ以外が国産牛。
牛乳用の品種の雄とか。
893たかぼー64 ◆KLHEA1mtw. 警備員[Lv.19] (ワッチョイ f6f2-6R6d)
2024/05/19(日) 23:29:25.65ID:tNv0GmBW0 クルーシャルの1テラのSSDと32ギガのメモリアマゾンでポチった
デルのパソコン
ウインドウズ11クリーンインストールする(´・ω・`)
デルのパソコン
ウインドウズ11クリーンインストールする(´・ω・`)
894Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 1abb-MEqr)
2024/05/19(日) 23:39:31.49ID:MLg29LxD0 >>888
和牛は品種改良された四品種かつその血統100%のみが和牛
黒毛和牛、短角牛、褐毛和牛、無角和牛で、褐毛和牛は赤牛とも言われる
国産牛は日本国内で育てられて個体識別番号が振られている牛なら全て国産牛
和牛、交雑牛、ホルスタイン、ジージャーなど品種は関係ない
海外で出回っているWAGYUは日本で持ち出しが規制される前に国外へ持ち出された和牛の冷凍精子から作られてる交雑牛
なので海外には和牛の雌牛が存在しないので血統的に日本で和牛となる牛は存在しない
けど日本から海外へ輸出するWAGYUも和牛と交雑牛を混ぜてどちらもWAGYUにして自らブランドを破壊してるアホ政府
和牛は品種改良された四品種かつその血統100%のみが和牛
黒毛和牛、短角牛、褐毛和牛、無角和牛で、褐毛和牛は赤牛とも言われる
国産牛は日本国内で育てられて個体識別番号が振られている牛なら全て国産牛
和牛、交雑牛、ホルスタイン、ジージャーなど品種は関係ない
海外で出回っているWAGYUは日本で持ち出しが規制される前に国外へ持ち出された和牛の冷凍精子から作られてる交雑牛
なので海外には和牛の雌牛が存在しないので血統的に日本で和牛となる牛は存在しない
けど日本から海外へ輸出するWAGYUも和牛と交雑牛を混ぜてどちらもWAGYUにして自らブランドを破壊してるアホ政府
895Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 9a73-sC7m)
2024/05/19(日) 23:45:39.10ID:Sjq9yLHU0 スレタイも読めないアホ共はどうしたらいい?
896Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 5b22-dK42)
2024/05/19(日) 23:53:17.99ID:DWEdUZ730 去年の安売りの感覚がまだ残っているせいでどこもかしこも高すぎて買う気にならねえ
4TBが安くなるのに期待して待ちの姿勢なんてしないで2TBでももう少し買っておけばよかった
例のエヴァ蝉4TB1個だけ持っているのが慰みだわ
4TBが安くなるのに期待して待ちの姿勢なんてしないで2TBでももう少し買っておけばよかった
例のエヴァ蝉4TB1個だけ持っているのが慰みだわ
897Socket774 警備員[Lv.7] (スッププ Sdba-KqE9)
2024/05/19(日) 23:58:39.18ID:XWSEBXEqd 4TBは気軽に放り込むにはちょっと贅沢過ぎるんだよな
2TBが最安だった頃にまとめ買いするべきだった
2TBが最安だった頃にまとめ買いするべきだった
正直sataが高いからnvmeでいいよねってのが今のトレンドだと思う
899Socket774 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ b647-lB5S)
2024/05/20(月) 03:40:16.79ID:roPhmugC0900Socket774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 8a7e-pLq2)
2024/05/20(月) 04:14:54.86ID:MO6xaqu60 10GB超のモデルデータをメモリ上に頻繁に切り替えてロードするプログラム使うなら、当然読み込みが早い方がストレスフリー
SD生成とかで使う程度なら数秒の違いでしかないから言うほど恩恵は無い
SD生成とかで使う程度なら数秒の違いでしかないから言うほど恩恵は無い
901Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ fa9c-40VT)
2024/05/20(月) 04:42:42.27ID:XlbJQjmY0 NVMeが一時期の倍くらいになってるから昔買い置いたWD青SATAで安くなるまで凌ぐ
902Socket774 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 1ade-lB5S)
2024/05/20(月) 04:48:03.70ID:0wiw/5P60903Socket774 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 4eed-pJXI)
2024/05/20(月) 10:21:59.07ID:NwE95Jl00 >>871
ソ連に潜水艦のプロペラを切削出来る精密なNCマシン売って、アメリカ様の怒りを買って潰されたと思ってたw
ソ連に潜水艦のプロペラを切削出来る精密なNCマシン売って、アメリカ様の怒りを買って潰されたと思ってたw
904Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2758-NuEO)
2024/05/20(月) 11:48:10.84ID:fEKBHLWF0 同性能のモノが2倍に値上がりなんて珍現象PCが出来て以来初めての出来事だしそりゃ皆右往左往するよな
905Socket774 警備員[Lv.3][新初] (ブーイモ MMb6-8Lcp)
2024/05/20(月) 12:13:52.89ID:ceAAOByVM 俺が知ってるだけでも1999年の台湾地震でのDRAM、2011年のタイ洪水でのHDDで3回目だ
右往左往スレも最初はDRAMだけだった気がする
右往左往スレも最初はDRAMだけだった気がする
906Socket774 警備員[Lv.10] (スッププ Sdba-KqE9)
2024/05/20(月) 12:51:09.65ID:MDrKmzE4d 右往左往ってそんなに由緒あるスレだったのかw
907Socket774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ ab5a-dgpp)
2024/05/20(月) 12:52:15.49ID:CpxsfHN50 そーいやメモリだったな、今は買うな時期が悪い
908Socket774 警備員[Lv.4][新初] (ブーイモ MMb6-8Lcp)
2024/05/20(月) 13:17:11.37ID:XgkNYCDoM まぁでもメーカー主導の値上げでここまで上がるのは初なのかな
昔はMicronがイチヌケタのダンピングチクって一人だけ制裁逃れするまでがお約束とか言われてたのに
昔はMicronがイチヌケタのダンピングチクって一人だけ制裁逃れするまでがお約束とか言われてたのに
909Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ fa9c-40VT)
2024/05/20(月) 13:31:55.28ID:XlbJQjmY0 HDDも値上げしてた全部自民党のメガネが悪い
910Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ a311-sC7m)
2024/05/20(月) 13:33:03.69ID:sNqm35tw0 カルテルでしょっぴけよアメリカはなにやってるんだ
911Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8bb1-4PJT)
2024/05/20(月) 15:16:07.58ID:9eQxZuCG0 去年はそろそろオールフラッシュNASが実現しそうとワクテカしたのに野望が潰えた
やっぱあと5年は無理かな
やっぱあと5年は無理かな
912Socket774 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ a303-sC7m)
2024/05/20(月) 16:52:23.64ID:iGXxr64O0 フラッシュが頑丈でもコントローラーがパーになる怖さがある
913Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 1abb-MEqr)
2024/05/20(月) 17:47:15.28ID:oTRMT4sK0 >>910
欧州でその手の制裁を決める欧州委員会もそうだけどアメリカも自国企業が関わってる場合は動きが鈍くなる
SSDもHDDもアメリカ企業であるWDと海門がネック
8TBがこなれた価格になればPCからHDDを完全排除したいが個人が気軽に手が出る価格まで下がらなかったなあ
欧州でその手の制裁を決める欧州委員会もそうだけどアメリカも自国企業が関わってる場合は動きが鈍くなる
SSDもHDDもアメリカ企業であるWDと海門がネック
8TBがこなれた価格になればPCからHDDを完全排除したいが個人が気軽に手が出る価格まで下がらなかったなあ
914Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ bb58-UQRA)
2024/05/20(月) 18:15:45.99ID:NuhSDBPs0 システム用なら今は何がいいんだろう
915Socket774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ f676-3RIi)
2024/05/20(月) 18:33:37.11ID:xTdp6o/m0 全部蝉だよ
ぼくらのPCの中は常夏なんだよ
ぼくらのPCの中は常夏なんだよ
916Socket774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 5b22-dK42)
2024/05/20(月) 18:50:04.82ID:xFQffyOX0 一斉に死にそうだな
917Socket774 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ b63d-/VKk)
2024/05/20(月) 20:55:55.27ID:0jxkp/Ob0919Socket774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ fff7-19GD)
2024/05/20(月) 22:57:22.31ID:6QbWAjaC0 とりあえず7年くらいは生きるんちゃうか
この夏は蝉を大事に育てたいから、
速度制限とかできないかなあ。
サーマルスロットリングを待たずにある程度の速度で止めておくとか。
速度制限とかできないかなあ。
サーマルスロットリングを待たずにある程度の速度で止めておくとか。
921Socket774 警備員[Lv.10][新芽] (ブーイモ MMb6-8Lcp)
2024/05/20(月) 23:04:43.22ID:g+6UFz/EM >>920
遅くしたいならPCIeに挿す変換カードでx1にすればええんや
遅くしたいならPCIeに挿す変換カードでx1にすればええんや
922Socket774 警備員[Lv.11][新] (JP 0Hb6-GlLe)
2024/05/20(月) 23:57:15.41ID:Q750XGT9H >>920
蝉とか言うくせに知識ないんだな
蝉とか言うくせに知識ないんだな
923Socket774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 235d-y+EG)
2024/05/21(火) 00:01:34.33ID:rhtp7hLE0 レッドチャイニーズなんてそんなもん
924Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1726-UWgn)
2024/05/21(火) 00:51:50.27ID:6D9KnSA80 SSDの故障報告はsuneastばかりだな
925Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 97cf-qU1l)
2024/05/21(火) 02:29:40.79ID:WugaRJ5W0 選別落ちの中でもゴミ屑一歩手前のNANDを使ってるんでしょうよ
926Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 4edc-UQRA)
2024/05/21(火) 06:11:28.04ID:VCReUtGj0 俳句蝉は死んだのさ
俳句蝉は向こう見ず
真赤に燃えてるアメリカに
試合をいどんで 負けたのさ
焼かれて落ちて 死んだのさ
俳句蝉は向こう見ず
真赤に燃えてるアメリカに
試合をいどんで 負けたのさ
焼かれて落ちて 死んだのさ
928Socket774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 5b22-dK42)
2024/05/21(火) 07:21:50.82ID:AiWJME7L0 システムはプチフリとかの起きないやつなら何でもいいだろ
信頼性を考えるならDRAMキャッシュありの有名メーカーのものとかだが
俺が昔同じこと聞いたときはMLC勧められたな
信頼性を考えるならDRAMキャッシュありの有名メーカーのものとかだが
俺が昔同じこと聞いたときはMLC勧められたな
929Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4edc-UQRA)
2024/05/21(火) 08:13:06.63ID:VCReUtGj0 チャイナにしては鉄壁のセキュリティで
ユーザー保護を図っていたアリババやばし
出店ショップの審査部門の下っ端のアリババ職員が20億円近く賄賂をとっていた!
全ての個人情報をできるだけアリババから引き上げるべし!
韓非子の言葉:千丈の堤も蝉の一穴より崩れる!
ユーザー保護を図っていたアリババやばし
出店ショップの審査部門の下っ端のアリババ職員が20億円近く賄賂をとっていた!
全ての個人情報をできるだけアリババから引き上げるべし!
韓非子の言葉:千丈の堤も蝉の一穴より崩れる!
930Socket774 警備員[Lv.22] (アークセー Sxbb-LwKB)
2024/05/21(火) 10:02:42.98ID:XgwuUBxrx FN955って蝉族なん。?4TB27030円って安くね?
931Socket774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 7f03-dWDI)
2024/05/21(火) 10:04:38.77ID:F9X7fq7G0 蝉だよ
半年前は1.9万で買えてたから高く感じる
半年前は1.9万で買えてたから高く感じる
932Socket774 警備員[Lv.22] (オッペケ Srbb-LwKB)
2024/05/21(火) 10:07:31.60ID:WaGmtg3Rr え、半年前安すぎ…
俺11月買った蝉は26000でヒートシンク付きだった、情報弱者だったわ
俺11月買った蝉は26000でヒートシンク付きだった、情報弱者だったわ
933Socket774 警備員[Lv.36] (ワッチョイ db77-40VT)
2024/05/21(火) 10:14:24.08ID:wB+PFo8G0 正月モンストで4T安売りしてたやつ買いたかった
934Socket774 警備員[Lv.21] (ワントンキン MM8a-4Vxx)
2024/05/21(火) 11:15:17.95ID:hpcy7ByDM そんな一瞬で売り切れた特価とか気にしてもしょうがない
935Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ f6c0-kryU)
2024/05/21(火) 11:23:00.42ID:cydAsgLh0 今の価格見ると半年前に買っておけば良かったとつくづく思う
936Socket774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 0b01-y+EG)
2024/05/21(火) 11:25:05.30ID:BVOfVtcv0 ブラックフライデーくらいは色々安かったな
990proやsn850xの最安値見たのもそこだし
純蝉が実質23000円で一枚買ったけど、3万以上5%オフクーポンも使えたから2枚買ってれば結構安かった
2枚買えば良かったと12月にはもう思わされてたなw
990proやsn850xの最安値見たのもそこだし
純蝉が実質23000円で一枚買ったけど、3万以上5%オフクーポンも使えたから2枚買ってれば結構安かった
2枚買えば良かったと12月にはもう思わされてたなw
937Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 97cf-qU1l)
2024/05/21(火) 12:31:25.34ID:WugaRJ5W0 年寄りかよ
938Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ df6e-UQRA)
2024/05/21(火) 12:44:47.94ID:OKMjTpMK0 8月末のアリエクセールで2週間ぐらい、下痢が4t16kで買えたね
ただ実績がなかったので自分は買わなくて実績のある森を18kで買ったわ
ただ実績がなかったので自分は買わなくて実績のある森を18kで買ったわ
939Socket774 警備員[Lv.22] (ワントンキン MM8a-4Vxx)
2024/05/21(火) 12:47:58.99ID:mBEALtaJM それはたぶんアリエクのクーポン貯めまくったガチ勢の価格だから無理
940Socket774 警備員[Lv.22] (オッペケ Srbb-LwKB)
2024/05/21(火) 12:50:19.89ID:MrVBOMsQr ヒートシンク付きが総じてヒートシンクなしより安いのはみんなヒートシンク邪魔だと思ってるからなん?
付属品が多い分だけ高くなりそうなのにな
付属品が多い分だけ高くなりそうなのにな
941Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8bb1-4PJT)
2024/05/21(火) 13:01:37.46ID:Zb20pDQd0 使う人が限られるから売れ行き悪いんだろう
ノートやメーカPCみたくスペース無いとそもそも使えないし自作だと逆にもっと冷やしたいとか拘りがあったり
ノートやメーカPCみたくスペース無いとそもそも使えないし自作だと逆にもっと冷やしたいとか拘りがあったり
942Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ bb58-UQRA)
2024/05/21(火) 13:47:38.92ID:v5vhVGL/0 960って確か蝉じゃないよね
943Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 1794-ZWkU)
2024/05/21(火) 14:05:33.29ID:6D9KnSA80 960は蝉じゃないよ
955だから気を付けろ
955だから気を付けろ
944Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 1a8a-y80b)
2024/05/21(火) 14:10:38.90ID:mYOeVt1h0 >>940
PS5や自作PC向けで限定されちゃうしね
PS5や自作PC向けで限定されちゃうしね
945Socket774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 17ba-dWDI)
2024/05/21(火) 15:07:45.43ID:bXZNUnEY0 960の2TBはMAP1602+YMTC128層
低発熱だからそれなりに優秀
低発熱だからそれなりに優秀
946Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 1794-ZWkU)
2024/05/21(火) 15:58:11.60ID:6D9KnSA80 Gen3の空きがあるなら丁度いいかもね
947Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2758-qU1l)
2024/05/21(火) 18:15:41.02ID:6KjpiSum0 >>945
950との違いはヒートシンクの有無だけ?
950との違いはヒートシンクの有無だけ?
948Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 1a6b-MEqr)
2024/05/21(火) 20:18:38.62ID:BB1CxZK90 蝉のNANDはマイクロンから盗んだ技術で作ってるのだから年末やってた耐久テストではやっぱり中華だったとはいえ、
製造装置が日米から買えないと欧州のどこかから買っただろうがちゃんとテストしてるならNANDの品質がそこまで悪いわけがない
製造装置が日米から買えないと欧州のどこかから買っただろうがちゃんとテストしてるならNANDの品質がそこまで悪いわけがない
949Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 23a8-68H/)
2024/05/21(火) 20:25:49.40ID:e3KAiOYt0 960はQLCでガッカリして去年から使わずしまい込んでるわ
950Socket774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 8bb1-+Zxj)
2024/05/22(水) 02:29:34.45ID:W+VS2mj90 ヤフーフリマやメルカリで中古買うのもありやな
割と安く買えそう
ネット通販で安く買うなんてもう絶望だろうし
割と安く買えそう
ネット通販で安く買うなんてもう絶望だろうし
951Socket774 警備員[Lv.5][芽] (ベーイモ MM06-+Zxj)
2024/05/22(水) 02:30:26.08ID:j0tG+3aPM 円安ってやべえな何もかも高い
952Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (アークセー Sxbb-OtWt)
2024/05/22(水) 02:49:43.70ID:qSVh2Iyqx フリマアプリで良さげなssd安くて出てんの?
4TBの出品はそもそも少ない
4TBの出品はそもそも少ない
953Socket774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ f6c0-dWDI)
2024/05/22(水) 03:00:43.52ID:wIkyGPwQ0954Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 3a6e-oK+V)
2024/05/22(水) 04:01:19.09ID:yWrQbUJ80955Socket774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 5b22-dK42)
2024/05/22(水) 04:05:47.85ID:Z+jwVj+40 >>950
とあるショップでほぼ未使用の中古Samsung970EVOPlusの1TBが実質6500円だったが大容量はないから微妙かもな
とあるショップでほぼ未使用の中古Samsung970EVOPlusの1TBが実質6500円だったが大容量はないから微妙かもな
956Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ beb2-s/jp)
2024/05/22(水) 05:21:51.36ID:cFVYhS5T0 今から買うなら絶対4TBの方がいい
957Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0Hb6-GlLe)
2024/05/22(水) 06:38:44.41ID:+d5IIfNtH 用途によるね
958Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ a3e5-4Vxx)
2024/05/22(水) 07:30:04.87ID:cd/LCUeq0 システムなら4TBもいらないけど
規格が変わった時に倉庫用に引退できるので4TBの方が使い勝手は良い
規格が変わった時に倉庫用に引退できるので4TBの方が使い勝手は良い
959Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Srbb-LwKB)
2024/05/22(水) 07:42:51.24ID:kZe8nRMur 4TBの価格が今後急に下がるならなるべく少容量で今はやりくりしたいが…
960Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 4e6e-UQRA)
2024/05/22(水) 08:48:41.74ID:PdPDHMSP0 m.2.スロット10個くらいあるマザボって将来的に標準にならないの?
アマで.SSD検索したらm.2.ssdばっかりなのに二個しかつかないんだよ
そのうち一個は排他だし
アマで.SSD検索したらm.2.ssdばっかりなのに二個しかつかないんだよ
そのうち一個は排他だし
961Socket774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 0b8e-y+EG)
2024/05/22(水) 09:03:15.56ID:WAyKWe0D0 >>960
2個しか付かないのは流石にもっと良いマザボを買えとしかw
中から高級機なら4個か5個付くのが既に標準にはなってるんだから、沢山載せたいならそれ買わずに文句言ってるだけなのがおかしい
10個も要るのはまだ一部の人だけだろw
2個しか付かないのは流石にもっと良いマザボを買えとしかw
中から高級機なら4個か5個付くのが既に標準にはなってるんだから、沢山載せたいならそれ買わずに文句言ってるだけなのがおかしい
10個も要るのはまだ一部の人だけだろw
962 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 8bb1-FD8q)
2024/05/22(水) 09:13:01.89ID:I1NFyXKY0 M.2 10個あったらレーン数どうなるんだよ
963Socket774 警備員[Lv.15][芽] (ワンミングク MM8a-dd83)
2024/05/22(水) 10:05:11.79ID:65BEFzKIM964Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5f86-+vO3)
2024/05/22(水) 10:07:56.18ID:7hGsSt0S0 レーン数の問題だろ
965Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1a84-y+EG)
2024/05/22(水) 10:20:40.39ID:awCalAgq0 PCIe bifurcationやPCIe x4スロットからの変換を駆使して
7本8本はいけそうなマザボはありそう
10本だとx1スロットとかまで使わないと無理そうではある
7本8本はいけそうなマザボはありそう
10本だとx1スロットとかまで使わないと無理そうではある
966Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 5ffa-oJew)
2024/05/22(水) 10:27:24.96ID:D7Ai7XWQ0 去年に蝉何枚も刺したNAS貼られてたよな
967Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ bb58-LGyl)
2024/05/22(水) 10:29:08.94ID:TyHYybhl0 どうせCPU-チップセット間の接続がx4かx8レーン分の帯域幅しか無いからx1でもまぁ…
面積の方が問題でPCIeスロットやSFF-8639でPCIeを引き出してアダプタ使わないとな
x4レーンが欲しければXeonかThreadripper行くっきゃねえ
面積の方が問題でPCIeスロットやSFF-8639でPCIeを引き出してアダプタ使わないとな
x4レーンが欲しければXeonかThreadripper行くっきゃねえ
968Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ d776-sC7m)
2024/05/22(水) 11:01:21.77ID:8Xivyiox0 自作用のマザボもそうだし、ノートもせめてスロット2つを最低線にしたらいいのにね
システム用とデータ用でストレージ分けれないのとかどうかしてる
昔と比べていろいろ劣化が激しいよな
システム用とデータ用でストレージ分けれないのとかどうかしてる
昔と比べていろいろ劣化が激しいよな
969Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 1ab2-ZWkU)
2024/05/22(水) 11:20:05.16ID:CcfTRQQM0 レーン数縛りのきついNVMeが主流になったのが悪いような
970Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 0b8e-y+EG)
2024/05/22(水) 11:40:41.30ID:WAyKWe0D0 >>963
だからそれ2個しか付かないのを完全に自分の意思で選んでるわけやん?何個も付くのが存在する中で
それで10個がどうのとか言ってるのおかしいだろ?
結局、沢山載せたいなら載るの買えよとしかならんわ
だからそれ2個しか付かないのを完全に自分の意思で選んでるわけやん?何個も付くのが存在する中で
それで10個がどうのとか言ってるのおかしいだろ?
結局、沢山載せたいなら載るの買えよとしかならんわ
971Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ bb58-UQRA)
2024/05/22(水) 11:41:17.24ID:W50N/xYr0 MicroATXだとアスロックが比較的3スロット多いけどASRockは相性シビアだから不買だなあ
972Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Srbb-0b7y)
2024/05/22(水) 11:46:11.27ID:1yewBFKDr そもそも10個も付けるスペースがマザボにねえよ
973Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ f647-Th5a)
2024/05/22(水) 11:56:19.06ID:F3KuhpfZ0 レーン数増やせ頼む
974Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 0e0e-y80b)
2024/05/22(水) 11:59:17.26ID:hNTUipET0 https://i.imgur.com/kv6ptBr.jpeg
こういうの3つ買えばGen3だけど12枚いけるぞ
こういうの3つ買えばGen3だけど12枚いけるぞ
975Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 1ab2-ZWkU)
2024/05/22(水) 12:04:26.37ID:CcfTRQQM0 ケースがmATX以下全盛だしチプセ的にも二個標準になるわね
976Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (オッペケ Srbb-hThs)
2024/05/22(水) 12:16:39.45ID:byEI2UE+r 背面使えばなんとかならなくはない
コストは上がる
コストは上がる
977Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ b612-dgpp)
2024/05/22(水) 12:33:36.33ID:1wEcAjnA0 こんなリムーバルケースの安いのでないかしら
ttps://www.youtube.com/watch?v=qz4e2NcEamg
ttps://www.youtube.com/watch?v=qz4e2NcEamg
978Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ aa9a-r7SS)
2024/05/22(水) 12:34:06.33ID:tNXLNYZ80 DIMMみたいに縦にすればいいんじゃね
979Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ b357-M+wF)
2024/05/22(水) 13:38:56.27ID:ldECiuM50 miniITXで3枚積めるのもあるんだし2枚以下は甘えっしょ
980Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 2377-H2r2)
2024/05/22(水) 13:42:25.78ID:QGuceBi10 倉庫用途にした人ってあいてるポートにずっと指しっぱなの?
981Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ブーイモ MMba-sfF/)
2024/05/22(水) 14:05:03.91ID:0A57zZmfM 倉庫はNASのHDD-RAID1
ゲーム用の2TBと4TBは当然マザーにさしっぱ
ゲーム用の2TBと4TBは当然マザーにさしっぱ
982Socket774 警備員[Lv.16] (アウアウウー Sac7-xhKC)
2024/05/22(水) 14:47:06.88ID:e0dS4RlWa RAIDの設計よくわからんわ
冗長増やすよりホットスペア入れたほうがいい派もいるし
冗長増やすよりホットスペア入れたほうがいい派もいるし
983Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ ff3f-MSWh)
2024/05/22(水) 15:28:33.87ID:2Zy4AGOl0 去年の夏ボで蝉2TBx12とASUSTOR FLASHSTOR 12 Proの
オールフラッシュNASを組めばよかったな……と今更後悔なのだわ。
オールフラッシュNASを組めばよかったな……と今更後悔なのだわ。
984Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Srbb-OtWt)
2024/05/22(水) 17:14:54.10ID:/2GkFsz3r ssd届いたからHard Disk Validatorしてるんだけど意味あるかな
985Socket774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 3ee1-VIB3)
2024/05/22(水) 19:41:56.70ID:vDhCGRj60 12600Kシャレで買った時Z690MにしたからMATXでも3スロあったわ
986Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 037e-pLq2)
2024/05/22(水) 22:53:48.46ID:Sb8CI2mh0 シャレなんて店ありましたっけ?
最低でもPCIEが3分割にはなるRyzen APUの方がコスパいい気がする
7000は出ないけど
7000は出ないけど
988Socket774 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 2758-40VT)
2024/05/23(木) 06:38:27.26ID:M5/2Wg8J0 >>986
お前チョンかよw
お前チョンかよw
990Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 0e76-sC7m)
2024/05/23(木) 17:43:11.15ID:mhBPRgml0 シャレって店、ググったら池袋と池尻大橋にありそうだけど
991あめ ◆P0jSlC5fJs 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 3eea-ImNe)
2024/05/23(木) 21:58:22.98ID:TlJD3RnW0 ヘテロジニアスマルチコアに懐疑的だったけど洒落で買ってみたということだろう
992Socket774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ ab5a-dgpp)
2024/05/23(木) 23:26:37.67ID:04YTZiZj0 ヘテロといえばPS3のCELL
993Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ bb58-UQRA)
2024/05/24(金) 10:10:09.41ID:9O+3eLVL0 20TBのSSD、2028年には300ドル前後に。その鍵は?
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1594231.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1594231.html
994Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 2773-XvH2)
2024/05/24(金) 10:54:55.83ID:cla+PZZn0 その頃にはドルジャプ円が300円突破してそうだから10万円ってところかね
995Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 8bb1-4PJT)
2024/05/24(金) 11:00:25.78ID:CKszFlWd0 こういう夢のある記事は残念ながら大抵夢のまま終わる
996Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 1afa-MEqr)
2024/05/24(金) 11:21:49.66ID:Yd6SiDwB0997😊 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイ 1adb-FD8q)
2024/05/24(金) 13:12:57.20ID:aP8YO/Bn0999Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ aafa-LSaA)
2024/05/24(金) 14:15:19.31ID:ogHDrgUG0 2.5インチHDDならもう駆逐できたな
ノートpcでHDD乗ってるのは見なくなったな。
そう言う意味では一般人はHDD搭載機器を見ることはほぼなくなった感。
そう言う意味では一般人はHDD搭載機器を見ることはほぼなくなった感。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 6時間 12分 54秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 6時間 12分 54秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- トランプ氏「習近平主席から電話」 中国は否定、日本と合意近い [蚤の市★]
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★5 [jinjin★]
- 【婚活】若い女性と結婚できるのは「年収1800万円超」だけ…中年男性には厳しすぎる“婚活の現実” ★4 [ぐれ★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米国、一律10%関税減免を協議 日本など各国と、米報道 [蚤の市★]
- 【雑魚】イラクに実力負けして端から日韓戦を避けた現実見れない逃亡負け犬チョッパリwmwmwmwmwmwmw
- 【レスバ】👈これやる人って純粋に凄いよな。罵詈雑言の投げ合いとかエネルギーヤバくねぇか [941632843]
- 【川口】リチウムイオン電池が捨てられ炎上した環境センター 復旧に67億4千万円 [399259198]
- 【雑魚】イラクに実力負けして端から日韓戦を避けた現実見れない逃亡負け犬チョッパリwmwmwmwmwmwmw3
- まんさん「義母の貴女は妊娠中世話してくれたけど、最初に赤ちゃん抱くのは実母って理解してあと迎え来て🙆」→大炎上 [339712612]
- 昭和生まれのオッサンだけど自転車の車道走行にまだ違和感を感じてる。昔は歩道走行が常識でそれで安全だったのに