【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part565

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/03/31(日) 09:53:05.94ID:eja87z7b0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時、上記の文字列を3行にして下さい

AMD Ryzen プロセッサー
https://www.amd.com/ja/processors/ryzen

次スレは >>950 が立てる

※前スレ
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part564
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1707848492/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/05/21(火) 00:10:36.97ID:TO9JYhFr0
クーラーもついてないCPUが100°以上になって、熱暴走してエンストする絵が見えるなw
2024/05/21(火) 04:04:55.10ID:mHRssPlY0
https://i.imgur.com/IxLh16F.png

pbo2 tunerの「Max boost」の欄に4000と入力してSetを押してもBCLK 4000と下の欄に出て
Hwinfoで確認すると周波数制限ではなくL3クロックが4000MHzに設定されてしまうんだが
ブーストクロックを+200MHzにしたいんだがpbo2 tunerじゃできないんか?(BIOSで設定するの怖いからOS上でやりたい)
2024/05/21(火) 08:24:31.22ID:6R0myBXd0
>>950
電源入れっぱなしだから盗まれるのだろ
切ったほうが安全なのでは
955Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ブーイモ MMb6-DLvT)
垢版 |
2024/05/21(火) 10:17:49.15ID:u8yxYp5dM
>>953
5800X3D?そもそも+200Mhzは規制されてどのソフトウェアでも無理だが
それ以外のCPUならできるはずだけどね
2024/05/21(火) 10:53:26.69ID:EvrJHSGe0
7900X3Dの空冷運用なんですが、お勧めの電力制限設定あります?
あんまり性能落とさずだといいんですが中々難しいのかな
2024/05/21(火) 11:00:40.77ID:EvrJHSGe0
すみません、スレ間違えたようですね
2024/05/21(火) 11:27:40.61ID:N+jLgD7t0
全力出されると色々と迷惑な3800Xや5800Xにも輝ける設定はないものか。常軌を逸した電圧と電流で自らをすり減らしながら一瞬の輝きを求めるインテル石のように。
2024/05/21(火) 11:53:09.63ID:gp2AwvCl0
OSの電源設定で最大クロックを99%にすると通常はPBO掛からない最大クロックのちょい下で動いてゲーム起動すると最大ブーストのちょい下で動く
おま環の可能性もあるんで自分で試してみて
3700x+x570unifyだと100%稼働で通常3,600MHz、ブーストで4,400MHz、99%で通常3,500MHzちょい、ブースト掛かると4,300MHzちょい
Vcoreはoffset-0.1v
温度は最大クロック99%に制限して-5~-7℃
960Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ b38f-ZWkU)
垢版 |
2024/05/21(火) 12:15:44.18ID:0mAsAM160
部屋ごとエアコンで冷やす以外無意味だよ
2024/05/21(火) 12:23:58.44ID:BB1CxZK9M
>>960
真理
2024/05/21(火) 18:38:31.09ID:/ciOdJXd0
冷蔵庫方式のPCケースはよ
2024/05/21(火) 18:46:39.74ID:CrYkcpw30
冷蔵庫は発熱体を冷却する設備ではない
2024/05/21(火) 19:59:23.75ID:8PhnHSZx0
>>962
それはもう25年くらい前に通った道……
2024/05/21(火) 20:02:49.43ID:AiWJME7L0
penⅢの頃から冷蔵庫PCってあったな
2024/05/21(火) 20:04:11.92ID:JXS1cMbX0
高橋敏也とかやってそう
2024/05/21(火) 20:14:34.07ID:cHJxM8Bt0
🥺
2024/05/22(水) 00:49:42.13ID:19GlVTaGM
家庭用液浸ほよ
2024/05/22(水) 02:30:24.01ID:tc5m0s1E0
別に液浸にするだけで冷却能力が上がるわけではないのでいたずらに規模がでかくなるだけで家庭でやるメリットがない
データセンターとかで多数のコンピュータをまとめて沈めて一括で熱処理するとかじゃないとネタにしかならん
970Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5fad-V3wm)
垢版 |
2024/05/22(水) 07:44:14.87ID:m/ChWsC60
>>947
ゼッパチって言っても今の子分からない(泣)
で、ロートルプログラマーさん大活躍してるわ
971Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5fad-V3wm)
垢版 |
2024/05/22(水) 07:45:48.91ID:m/ChWsC60
>>948
まぁ当たり判定だけの単純なお仕事でし
ややこしいのは、C基盤に丸投げします
972Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 5fad-V3wm)
垢版 |
2024/05/22(水) 07:47:14.11ID:m/ChWsC60
>>971
C基盤がバグりまくってた旧要件機が懐かしい
稼げたな〜あの時期はw
2024/05/22(水) 08:53:53.01ID:qTpLoAMGM
スレチの話題に怒涛の三連レス
2024/05/22(水) 09:16:40.15ID:K8+jfO950
自分語りが止められない
典型的な仕事出来ないポンコツなのに声だけデカい奴
2024/05/22(水) 09:50:10.18ID:rKEgk3UH0
ろくにスレネタも提供できないくせに他人叩きだけは一丁前て奴いるよね
2024/05/22(水) 10:23:38.10ID:K8+jfO950
>>975
自己紹介w
2024/05/22(水) 10:56:07.72ID:bBxcbfqT0
>>968
フロリナート製造止めたんだっけか
978Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 5fad-V3wm)
垢版 |
2024/05/22(水) 12:29:43.98ID:m/ChWsC60
>>975
早梅してるだけやから、スルーしたって
2024/05/22(水) 12:40:53.77ID:9hduWYUx0
ネタがないなら過疎ればいいだけで
雑談スレでもないのにスレチの話をダラダラと続けるもんじゃないわな
2024/05/22(水) 14:51:12.60ID:tSb18YU30
埋めるってもまだ次建ってなくね
どんぐり制限とかやるなら俺分かんないわ
2024/05/22(水) 16:16:04.84ID:tSb18YU30
am5で使われてるコマンドコピペでいいか
立ててくる
2024/05/22(水) 16:28:51.07ID:NEbaGdvaH
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1716362517/
できたかなぁ
2024/05/22(水) 17:19:03.29ID:Wmr+62Tx0
2024/05/22(水) 21:07:47.43ID:pny/I1O+0
corecycler新しいのでてた
985Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sdba-dWDI)
垢版 |
2024/05/22(水) 21:35:05.29ID:fCEYamSLd
おじいちゃんスレ
2024/05/23(木) 11:45:54.48ID:0frc5PWY0
コピペなんてしてないよ
987Socket774 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 5fd9-zueZ)
垢版 |
2024/05/25(土) 12:42:24.14ID:R2ZPRK0P0
>>944
手で16進数入力しとったの
2024/05/25(土) 14:43:29.33ID:LNStd5cv0
>>987
アセンブラ自体がなかったから
16進数の命令表見ながらアドレスももちろん16進数で手入力
その作業をハンドアセンブルと言った

CALL CD xx xx
RET C9
2024/05/25(土) 15:19:34.57ID:lZE3/OJAM
昔はパンチカードでしたなあ(遠い目
2024/05/25(土) 19:16:12.26ID:AM3gIfXY0
おれは前しか見ないで生きることにしてる
2024/05/25(土) 19:29:15.66ID:IFA7JPkM0
パンチカードは間違えた一枚だけ差し替えれば良いので楽
紙テープは間違えてるとこ探し出して、切った貼ったしなきゃならないので大変
ただしカードはコケてバラかすと大変
2024/05/25(土) 19:37:45.48ID:qsAIfyvF0
工場勤務経験者だけど30年前は98で整備が動いてパンチカードで制御してたわ
2024/05/25(土) 19:56:48.01ID:2SZ0WZcO0
何の話してんだ?
994Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ b300-ZWkU)
垢版 |
2024/05/25(土) 20:09:22.64ID:PkcqTC0p0
老人たちの思い出話に花が咲き
2024/05/25(土) 23:38:24.03ID:IFA7JPkM0
昔は甘食1個で1ビットしか記憶出来んでなぁ
2024/05/26(日) 00:28:29.56ID:Tn2qiZyC0
工場勤務してたが30年前に使ってた謎な化石PCはバックアップが8インチFDだった
2024/05/26(日) 00:51:36.38ID:06c4J60n0
8インチ、最近まで会社に中古ストックあったな。
2024/05/26(日) 06:47:00.18ID:FbRzoe1y0
イタチ
999Socket774 警備員[Lv.49] (ワッチョイ dbad-Cdx7)
垢版 |
2024/05/26(日) 06:52:53.77ID:c89RaX8Q0
2DD
2024/05/26(日) 07:44:50.86ID:DHC+8BgE0
安定してる物は変えないのが鉄則だしね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55日 21時間 51分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況