【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part565

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/31(日) 09:53:05.94ID:eja87z7b0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時、上記の文字列を3行にして下さい

AMD Ryzen プロセッサー
https://www.amd.com/ja/processors/ryzen

次スレは >>950 が立てる

※前スレ
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part564
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1707848492/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
55Socket774 (ワッチョイ 85f6-a2HR)
垢版 |
2024/04/02(火) 19:31:17.10ID:QwHVOSfb0
アスク
2024/04/02(火) 19:33:35.02ID:NuXPNFZV0
勝手に値上げして個人輸入が増えた結果、本家AMDに怒られたもんなw
2024/04/02(火) 19:36:03.71ID:CmlTaGvSr
別に輸入だろうがAMDのCPUを買ってくれるならいいのでは?
Nより同ランクで100ドル安い値付けを同じにされるよか
2024/04/02(火) 19:44:13.28ID:wKLac6Rur
そう単純じゃないんだろうね
59Socket774 (ワッチョイ 1bdd-cxIF)
垢版 |
2024/04/02(火) 21:57:56.09ID:SbPyCs7/0
今でもアスク税やってんのる
2024/04/02(火) 22:11:05.78ID:B9KrqM4K0
カァァァーース!!!
61Socket774 (ワッチョイ 9bf9-I3EO)
垢版 |
2024/04/02(火) 22:18:33.30ID:nwvoIk/X0
北森
【怪情報】“Zen 5”で“Zen 4”比でコア対コア性能40%増し?
2024/04/02(火) 23:37:07.65ID:vHMg92el0
>>51
この人が肉アリなのか低速なのか気になる。
2024/04/03(水) 07:32:22.34ID:wJ+YddNo0
エロゲーしか動かさないのに5950Xおじさん「正直16コアもいらなかった」
64Socket774 (ワッチョイ 651e-pMBy)
垢版 |
2024/04/03(水) 11:13:06.22ID:RQJTuYau0
7800x3dが1.5万値上がりしたせいで相対的に7900xが安く見える
2024/04/03(水) 13:28:42.60ID:WMuZ/jrlr
まあ
不足してないならあとは余分に金払うことをどう思うかだしな。
2024/04/03(水) 13:48:26.64ID:a16tXWj/0
>>16
温度制限にしとけばイチイチ変えなくて済むぞ
67Socket774 (ワッチョイ 6502-a2HR)
垢版 |
2024/04/03(水) 14:49:39.87ID:I7WpBlN00
TSMC直営の店で、5800X3Dって恩恵ありますか?って聞いたら、L3キャッシュが異常値であまり回せないし、ゲーム特化型で5700Xで不満無ければそのままで良いって…
まーゲームしたいからパワー求めての「割高感」で店長自ら7950Xで留めてるらしい
2024/04/03(水) 14:50:52.13ID:1DT/Myq8r
>>67
どゆこと?
69Socket774 (ワッチョイ 6502-a2HR)
垢版 |
2024/04/03(水) 15:03:36.21ID:I7WpBlN00
>>68
5800X3DはDLSSとかのCPUもそれなりのパワー要るゲームには効くけど、Intelマシンみたいなサバも兼ねたような使い方だとあんまり恩恵無いんだってさ
使って思ったらしい、だから5900Xの12コアでも次は行こうかなと、5950Xを16コアで回すと流石に水冷じゃないとって言われたし
2024/04/03(水) 15:05:11.04ID:GRDek1jnd
ゲーム以外は素5800Xにも劣るゴミ
クロックも低いし熱にも弱い
下手に低電圧化させて壊したアホも多数
2024/04/03(水) 15:07:27.76ID:X26H9rix0
tsmc直営の店って何売ってるんだろな
屑物のウエハとか丸いままAliで売ってたりするけどあんな感じだろうか
72Socket774 (ワッチョイ 6502-a2HR)
垢版 |
2024/04/03(水) 15:18:54.95ID:I7WpBlN00
>>71
正直それに近いw
73Socket774 (ワッチョイ 6502-a2HR)
垢版 |
2024/04/03(水) 15:20:58.02ID:I7WpBlN00
因みに玄関開けたらジャンク電源850W 900Wとか積んであるんだよw
値段は500円くらい お得なのがロック可能のSATAケーブル中古が新品同様で1本20円だ
74Socket774 (ワッチョイ 2311-tTIK)
垢版 |
2024/04/03(水) 15:39:44.42ID:2OKCj5PI0
>>52
それな
ずっと気付かないでくれたら良かったのにぬ
75Socket774 (ワッチョイ 2311-tTIK)
垢版 |
2024/04/03(水) 15:43:53.99ID:2OKCj5PI0
>>69
DLSSはグラボじゃね?5700Xから7800Xも対してFPSあがらんし
それよかgeforce4060か4070以上かで、全然、別世界
2024/04/03(水) 15:51:26.27ID:knlADqNl0
TSMC直営店??そんなのあるの…?
2024/04/03(水) 15:54:14.36ID:rC3j6O630
工場の横にあるんじゃね?(ハナホジ
78Socket774 (ワッチョイ 6502-a2HR)
垢版 |
2024/04/03(水) 16:02:42.22ID:I7WpBlN00
>>76
直営と言うか、日本拠点の系列店舗
2024/04/03(水) 16:05:38.02ID:hYL0trmh0
>>63
そういうのじゃないんやで?
よっしゃAMDで組んだろ、CPU?
最上位載せときゃ後悔なんてするわけない
3Dが出ても次世代のメインストリームが来ても最上位は揺らがないのよ
一世代跨いだらまた最上位買うの。
おわかりいただけただろうか。
2024/04/03(水) 16:13:08.13ID:CK1UoRP0d
毎世代買え!
2024/04/03(水) 16:21:48.84ID:zzqLx5w+r
>>76
割れウェハーとか売ってて贈答用には使えないけど家で食べるには味も同じなのに安い
2024/04/03(水) 16:22:46.47ID:hYL0trmh0
世代またいだほうが進化を体感できていいのよ
そんで古いのは流石に売れないからポイーするの
最上位をポイーするのがまた乙なんだよね
2024/04/03(水) 16:29:34.18ID:CK1UoRP0d
>>81
形わりーけどいっぱい入っててお得だよな
2024/04/03(水) 17:14:54.80ID:knlADqNl0
ウェハのしっぽとかもあるのかな
2024/04/03(水) 18:09:26.09ID:cHq9DvOe0
草加せんべいかな
2024/04/03(水) 18:28:36.27ID:WMuZ/jrlr
濡れウエハが出てくるか?
半導体工場から出てくる液体はロクなもんじゃないか。
2024/04/03(水) 19:04:48.55ID:siOyjgz/0
これが最新プロセスで焼いたえびせんべいだ…食うか?
2024/04/03(水) 19:09:20.94ID:knlADqNl0
さすが7nmのエビを使ってるだけありますな!
2024/04/03(水) 19:25:26.28ID:kKd6dKrp0
プランクトン煎餅に改名してくれや
2024/04/03(水) 19:29:03.95ID:FLRyACwsM
アミエビ「………」
2024/04/03(水) 19:30:37.19ID:hYL0trmh0
地震の後とかぽたぽた焼き出てきたりしてな
92Socket774 (ワッチョイ 4bf7-7myW)
垢版 |
2024/04/03(水) 19:40:41.79ID:3unda6ea0
>アミエビはエビによく似たシルエットを持っていますが小型で、またエビと違い鋏脚を持っていません。
>なお、オキアミは「オキアミ目」に含まれ、エビともアミともまた別の生物です。
>オキアミは胸部の脚の付け根にエラが露出しているなどの点でエビやアミと異なっています

( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
2024/04/03(水) 21:10:43.24ID:HmsfaYyU0
お前ら工場直が大好きなんだな
2024/04/03(水) 22:11:55.62ID:8Fr62N1W0
もはやX3Dの3日天下はぽあに含まれないゲーム限定になるようだ
    
ttps://news.mynavi.jp/article/20240110-2860357/
Intelが第14世代向けに発表した最適化機能「APO」、まさかの第12世代/13世代にも展開決定
2024/01/10

Intelが発狂モードに入ったようだ
X3Dのおかげでゲーム用途でIntelに対してアドバンテージを取れるようになったが
ぽあしまくられるとその前提が根本的に覆る

121314世代の上位Kのfpsゲインがますます増す事態になってきた
X3DのリードはArrowが出る前にリストに上げられたゲームでは失われるようだ
今後も対応ゲームがどんどん増えてくると・・・

わざわざ不都合バグてんこ盛りのゴミ買うアホアムダー


AMD Zenプロセッサ搭載デバイスのDRAMに干渉して不具合を引き起こす「ZenHammer」攻撃が発見される、「Rowhammer」攻撃の亜種か
https://gigazine.net/news/20240326-zenhammer-amd-memory-attack/
95Socket774 (ワッチョイ 4327-0gek)
垢版 |
2024/04/04(木) 01:31:21.17ID:Z1f4Opre0
結構前にRyzen3 3300XからRyzen5 5500に変えたけどGPUが古臭いRTX2700だったからベンチスコアは変わらなかったな
これもRTXの4000番台やRX7000番台に変えたらボトルネック効果で変わったりするんだろうか?
2024/04/04(木) 02:06:59.13ID:Plnqwl92H
5500はiGPUが無効になったCezanne(Zen3 APU)だからグラボを載せたゲーミング性能はZen2並
だから何も変わらない

CPUを5900Xとか5800X3Dあたりに換えればRTX2070の性能を搾り出せるんじゃね?
そこまでしなくとも5600X、5700Xならそれなりに

・・・(´・ω・`)
97Socket774 (ワッチョイ 1bae-cxIF)
垢版 |
2024/04/04(木) 04:24:30.85ID:Ji9XQp9q0
しょぼんぬ
98Socket774 (ワッチョイ 6502-a2HR)
垢版 |
2024/04/04(木) 15:39:59.72ID:KDF9UX6s0
5700X PPT制御115w
クロック4.6GHz動作 シネベンチR23で68℃くらい
PS3エミュで9時間耐久レースのGT5 4Kアップスケーリング コア使用率は34~64%を推移 たまに80%
でも温度はパッケージ温度53℃、コア温度47.5~50.1℃と抑え気味
GPUは3060 12GBOC
99Socket774 (JP 0H4b-Sj92)
垢版 |
2024/04/04(木) 23:44:22.84ID:zKJmCYoJH
スレをざっと見たら
こっちに書いたサイゾー記事
100Socket774 (ワッチョイ 8513-0NAR)
垢版 |
2024/04/05(金) 00:28:45.73ID:mBA2pNiu0
あれ主人公は三十路のOLか
2024/04/05(金) 00:43:03.79ID:Zs4IZkJM0
>>97
貧乏くさい5700
102Socket774 (ワッチョイ 43f0-0gek)
垢版 |
2024/04/05(金) 01:07:42.80ID:ax1xUACE0
やっぱりAM4なら5700X以上か
できれば5700X3Dがいいけど今更AM4を使ってる身としてはコストがなあ…
103Socket774 (ワッチョイ 4da7-sqqX)
垢版 |
2024/04/05(金) 01:21:26.34ID:FzVsxtxr0
所詮ウノマオタの頭の悪さが世界に広まってしまうから
2024/04/05(金) 01:23:31.59ID:z8/9hyqM0
炭水化物は食べることは
既にやってるだけに海外に税金をばら撒く。
誰も使わないやつ多いだろうから国のトップ選手はアマチュアだろうが
105Socket774 (JP 0H4b-Sj92)
垢版 |
2024/04/05(金) 01:30:05.08ID:wQF4X3+4H
やはり半導体あんまり下げないと薬処方されない馬鹿が多いやろ
106Socket774 (ワッチョイ e5b1-Sj92)
垢版 |
2024/04/05(金) 01:43:58.91ID:SRDfsfW50
>>30
モノさえ買えばほぼ同じ遊びができる選手だろうね
2024/04/05(金) 18:33:27.85ID:HboDq/ul0
>>95
そりゃ変わるでしょ
2024/04/07(日) 22:40:27.32ID:YJekbDjz0
https://imgur.com/1cJaMmR.jpg
2024/04/08(月) 00:54:03.98ID:Qh4igeQUM
正直だなあ
https://i.imgur.com/g8v4Ypp.jpg
110Socket774 (ワッチョイ 8e63-xL1S)
垢版 |
2024/04/08(月) 03:48:09.75ID:PEhaiC2U0
ひでしね
111Socket774 (スップ Sd02-U/WY)
垢版 |
2024/04/08(月) 14:17:10.66ID:xWUlOxrQd
amazonで5950X買ったら一番安いと思ったらアメリカ発送でこんな簡易梱包だったんだがこれって新品かオーバークロックやりまくった中古か確認する方法ありませんか?
https://i.imgur.com/4ky0cIa.jpg
2024/04/08(月) 14:48:32.82ID:S5Y/xg/Cd
いわゆるトレー品?
2024/04/08(月) 15:01:41.27ID:BPGsD2Hu0
>>109
それやすいの?
2024/04/08(月) 15:13:23.87ID:dWuMDe2o0
中国でintelとamdのcpu使えなくなるから、アリエクだと一部ショップで投売りが始まっている
115Socket774 (スップ Sd02-U/WY)
垢版 |
2024/04/08(月) 16:22:59.21ID:xWUlOxrQd
>>112
まだ開封録画の儀やってないからそれかも
116Socket774 (ワッチョイ e747-lyNC)
垢版 |
2024/04/08(月) 16:30:07.84ID:Ef1Avh4+0
偽物かもだ
2024/04/08(月) 17:21:34.27ID:7p7nQbwd0
蟻にはいくらでも偽物出回ってるしな
118Socket774 (スップ Sd22-ykw9)
垢版 |
2024/04/08(月) 20:15:51.52ID:6aqbcwIId
>>109
こういう質問してくるやつ基本買う気ないからコメ消して即ブロッコしてるわ
2024/04/08(月) 22:01:54.43ID:ekGFoQhV0
5700X3Dとak500で室温19度くらいの環境でCinebenchR23を10分間やって最大温度78って高いかな?
CinebenchR23を起動した直後に73度くらいまで上がってそこから上がったり下がったりしつつ78で終わった
マルチスコアは多分平均の13375
120Socket774 (ワッチョイ 5f55-zSwZ)
垢版 |
2024/04/08(月) 22:20:38.69ID:zD7AwXfJ0
アリエクで頼んだ5700x3dが今日届いたので3700Xから乗り換えたけどそんなもんじゃない。
PS120SE使ってるけど平常時35度、負荷時75度くらい。

3700より発熱少ないし、良い石だわ。
自分の使い方だと暫くはAM4で余裕で戦えるわ。

https://i.imgur.com/eDRW1VI.jpg
121 警備員[Lv.0][新][苗] (ワッチョイ e7b6-aQbW)
垢版 |
2024/04/08(月) 22:52:32.00ID:aZSoxCy30
テスト
2024/04/08(月) 23:17:34.28ID:H5goK7Exr
5700X3Dは発熱少なめだし、ゲーミングだけに限れば7700よりちょい上も狙えるみたいね
悪くないね
2024/04/08(月) 23:31:01.19ID:ekGFoQhV0
>>120
こんなものなのね
85℃超えなきゃ気にする必要はないのかな
交換前が3800Xだったのでこいつと比べたらもっと温度低いかと勝手に考えてたけどよく考えたらTDPは同じなんだよね
2024/04/09(火) 02:30:27.03ID:nNVjzf4r0
>>67
TSMC直営店って、クスリでもキメてるのか?
B2Cやるような会社じゃないぞw
2024/04/09(火) 02:52:52.81ID:b+6OiSbUM
5900X3Dまだ?
2024/04/09(火) 05:16:02.10ID:BBuo+WSe0
アリエクでよくCPUなんて買えるな。中身のコアは全く別もんじゃねーの?
前SSDかったらケースの中に小石が入ってただけとか報告あったしw
2024/04/09(火) 05:26:11.76ID:lG+uv4BmM
https://twitter.com/nonnbiri_maru/status/1772934019442757742
https://twitter.com/thejimwatkins
128Socket774 (スップ Sd22-8zFd)
垢版 |
2024/04/09(火) 06:45:11.67ID:td5WheZOd
次が8コア170W確定と聞いて飛んできた。
何でポンコツインテルの真似するんだか。
129Socket774 (ブーイモ MM02-Irl4)
垢版 |
2024/04/09(火) 07:08:11.64ID:v6pYIe1FM
>>128
確定ではないが
ES品かQS品かわからんが170Wが出回ってるだけで
2024/04/09(火) 07:13:55.32ID:ShqolUPu0
マザーがまた高くなりそうだなそんなCPUだと
廉価版の底辺マザーでも3万円
131Socket774 (ブーイモ MM02-Irl4)
垢版 |
2024/04/09(火) 07:25:26.53ID:iQUFhcc+M
Intelは高いですか?
2024/04/09(火) 08:17:46.09ID:eznuq8MPr
>>126
まあ信用し切ってはいない
それも含めた遊びに6万ほど使ったわ
133Socket774 (ワッチョイ af1e-GquQ)
垢版 |
2024/04/09(火) 10:21:55.52ID:Yr1JZxfc0
5950Xに4070tisだったらボトルネックが発生するから着けても無駄ってこと?
3080くらいで我慢しないといけないの?
2024/04/09(火) 10:25:19.77ID:rYnxXjGTd
未だスッポン使ってるおまえら自体がAMD自作erのボトルネックなんだがw
135Socket774 (オイコラミネオ MMe7-+l+l)
垢版 |
2024/04/09(火) 10:37:49.38ID:20VXMtdGM
4Kでやるなら5600Xでも7800X3Dとそんな差でないぞ
136Socket774 (ブーイモ MM02-Irl4)
垢版 |
2024/04/09(火) 10:42:43.52ID:rsMaZXtLM
ボトルネックってゲームや設定によるのに全体で語られても困るという
2024/04/09(火) 10:49:52.84ID:z4rcfiS50
3000番台ならまだしも5000番台でボトルネックなんて体感できるほど分かるもんかね?4090とかで言われるとあーそうかもねとはまだ思えるけど4070tisとかでどーなん?って思ったので誰か教えて
2024/04/09(火) 10:52:19.06ID:zPdUWAgF0
ちゃんと買い物したいならタイトルや自分の求める画質、フレームレート等を具体的に想定して検討すればいい
4Kならコレとかいうのはそういうの考えるのがめんどくさい、できない素人に手っ取り早く売るために作った売る側の雑な商売文句だから
買う側がそんなのを真に受けるのは残念な話
2024/04/09(火) 10:55:54.61ID:Qf2Thj490
4KだろうとFHDだろうと多コア使うシミュレーションだと差は歴然だろ
2024/04/09(火) 11:04:10.62ID:6nLHeSCL0
用途をちゃんと聞けるかでPC店員の理解度の質が分かるしな
2024/04/09(火) 12:17:42.68ID:rcJa9Mww0
5700Xと4070Tiでドグマ2WQHDガタガタだったんで
7800X3Dと4080Sに乗り換えそうになったけど
冷静になった今になって分かる乗り換えなくて良かったわ
142Socket774 (ブーイモ MM02-Irl4)
垢版 |
2024/04/09(火) 12:20:37.89ID:0hQjsZDnM
>>137
ちょうどいい動画が最近公開されましてね
ryzen 5 5600のボトルネックを調査する内容

https://youtu.be/uC9074rcOzQ?si=idEhnSLlSzNz8UKI
2024/04/09(火) 13:50:45.72ID:jbzcopeL0
>>133
>>142
7800X3D+RTX4070無印にボロ負けするから意味ないなw
ゲームにおいてZen3はオワコン
知ってたけど
2024/04/09(火) 13:57:28.12ID:wP48Ajk60
>>143
Intel主義みたいな方ですねw
2024/04/09(火) 14:22:59.65ID:RQuYZHFH0
zen5はX3Dモデルも最初から出してくれんかな
約半年のブランクは長いよ
2024/04/09(火) 14:33:13.38ID:IMN285gf0
すでに型落ちのスッポンゴミやねww
2024/04/09(火) 14:37:59.86ID:wP48Ajk60
5700X載せ替えのBIOS更新で4xxxでスッポンバキ割したからこえーっすwww
148Socket774 (ワッチョイ e75c-lyNC)
垢版 |
2024/04/09(火) 14:41:24.94ID:EKFXCJtD0
はぁ~スッポンスッポン
2024/04/09(火) 15:24:24.50ID:zPdUWAgF0
>>145
別に通常モデル売るためにX3Dを遅らせてるわけじゃないからさ
土台部分が量産できるようになってからそれ使ってキャッシュ積層した物の量産と検証が始まるからどうしたって完成にはラグが出る
非X3DとX3Dを同時に出す事があるとすれば商売が余裕過ぎて非X3Dをもう出せるのにX3D完成まで倉庫に寝かせた場合
150Socket774 (ブーイモ MM5b-Irl4)
垢版 |
2024/04/09(火) 18:48:21.82ID:JRzpQSUNM
FPS中心のゲーマーならCPUというか7800X3D投資しとけは間違いない
ランクマやるようなレベルなら画面見やすくするために画質は落とすでしょうし
ソロプレイならお好きにパーツどうぞ
2024/04/09(火) 19:10:37.21ID:6Vk3fwL8d
自称ゲーマーが未だにスッポンしてたら笑うわ
エンコオタとかゲームしないやつらがスッポンはまだわかるが
2024/04/09(火) 19:25:16.03ID:GVX7Ij0rd
>>151
    ____   ___   _____
    | なん|   | だと |  | 撤回しろ | サッ
     ̄| ̄ミ   ̄| ̄ミ  ̄|ミ ̄ ̄ ̄
  ∧ ▲∩ ∧ Λ∩ ∧,,∧∩
 ( ゚Д゚)ノ ( ゚Д゚)ノ ミ ゚Д゚ミノ
  |   |   |   |  ミ  ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     スッポン判定委員会    |
2024/04/09(火) 19:45:36.10ID:EcT515f0H
自分の好きなゲームが自分の満足できる設定で動けばいいのでは
154Socket774 (ワッチョイ e75c-lyNC)
垢版 |
2024/04/09(火) 20:23:57.58ID:EKFXCJtD0
AM5+が出るんだって?
2024/04/09(火) 22:05:10.49ID:NZPj0M3P0
>>154
その情報が流れることになったきっかけが否定してるけどね
https://www.nichepcgamer.com/archives/amd-socket-am5plus-is-fake-news.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況