!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
CPUクーラーに関する総合スレです
冷却性能やM/Bとの干渉など、質問する前にwikiを参照して下さい
wikiに無く、やむを得ず質問する場合はM/Bの型番・画像を提示する事
前スレ
CPUクーラー総合 vol.401
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1708513681/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
CPUクーラー総合 vol.402
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1
2024/03/24(日) 13:17:42.462Socket774
2024/03/24(日) 13:17:53.48 関連スレ
CPUクーラー外したらCPUも(・∀・)スッポン! 42匹目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701581100/
買い! なシリコングリスはどれだ? 33mg
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1711203462/
空冷以外はこちら
液体冷却【水冷】クーラー -141kW目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1711150386/
ケースファンは以下のスレで
ファン総合スレ Part137
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1710866233/
CPUクーラー外したらCPUも(・∀・)スッポン! 42匹目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701581100/
買い! なシリコングリスはどれだ? 33mg
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1711203462/
空冷以外はこちら
液体冷却【水冷】クーラー -141kW目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1711150386/
ケースファンは以下のスレで
ファン総合スレ Part137
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1710866233/
3Socket774 (ベーイモ MMc6-fkc6)
2024/03/24(日) 13:42:43.46ID:bfXiE4yTM サーマルライトは早くDeepCoolに性能追いつけると良いですね!
期待してますよ!
期待してますよ!
4Socket774 (ワッチョイ adf8-Juro)
2024/03/24(日) 13:42:59.59ID:1ShC5A230 いちょつ
5Socket774 (ワッチョイ b18b-CYwW)
2024/03/24(日) 14:04:11.45ID:vwTrQ/9K0 deepcoolは早くサーマルライトにコスパ追いつけるといいですね!
期待してますよ!
期待してますよ!
6Socket774 (ワッチョイ b667-KWMD)
2024/03/24(日) 14:07:10.82ID:6PK8Ng8t0 7950Xにあう一番コスパいいやつ教えて
7Socket774 (ワッチョイ c598-K7xD)
2024/03/24(日) 14:21:49.07ID:dPz9LSPt0 (⌒-=+=⌒)
// ’ ▼’ヽ
彡 V~~Vミ
i ( ^ω^) > えっ おれ ?
|=(ノ |)
l== !
人= ,,ノ
U" U
// ’ ▼’ヽ
彡 V~~Vミ
i ( ^ω^) > えっ おれ ?
|=(ノ |)
l== !
人= ,,ノ
U" U
8Socket774 (ワッチョイ 6eef-w/Zj)
2024/03/24(日) 19:52:00.74ID:LxoZBml20 無理だろ
性能で上なTRに性能で劣る物しか作れないとこが追いつくにはあれより安いクーラーを出さなきゃならないんだし
性能で上なTRに性能で劣る物しか作れないとこが追いつくにはあれより安いクーラーを出さなきゃならないんだし
9Socket774 (ワッチョイ d976-J0q7)
2024/03/24(日) 20:29:41.17ID:xZsC/NeQ0 デープクールはだんだん態度でかくなってきたからここらでガツンと一度潰してくれよなぁサイズ
10Socket774 (ワッチョイ b68b-T9th)
2024/03/24(日) 21:55:25.28ID:oQJORyu/0 >1乙です
11Socket774 (ワッチョイ 31b0-SNkP)
2024/03/24(日) 22:32:07.44ID:U6oZ1sus0 別にどこの製品でもいいけどロゴドーン!はやめてくれな
12Socket774 (ワッチョイ 8db6-k5Ry)
2024/03/24(日) 23:09:12.75ID:0eQF1L2W0 D15の後継いつだよ
14Socket774 (ワッチョイ 6e74-zn4i)
2024/03/25(月) 01:46:22.71ID:DRFfRYXW0 性能のDeepCoolとか聞いたことないな
宣伝のDeepCoolじゃないの?
宣伝のDeepCoolじゃないの?
15Socket774 (ワッチョイ 6eef-w/Zj)
2024/03/25(月) 02:02:49.30ID:69bmfg/q0 工作員の狙い通りの名前出しまくって刷り込み宣伝になるからあれのメーカー名も製品名も書くなよ
16Socket774 (ワッチョイ 5158-Rcww)
2024/03/25(月) 02:51:00.48ID:syln3owF0 こんな頭打ちジャンルどうでもいい
17Socket774 (スププ Sdb2-w8tK)
2024/03/25(月) 02:52:52.08ID:cSG4wyFLd そうだね
もうこれ以上冷やしたりすることができないのでデザイン勝負になりつつある
好きなのを選んでも困ることはないだろう
もうこれ以上冷やしたりすることができないのでデザイン勝負になりつつある
好きなのを選んでも困ることはないだろう
18Socket774 (オイコラミネオ MM1d-Juro)
2024/03/25(月) 03:17:18.41ID:h09jVuzhM TL-K12相当の静圧ファンあるか調べたが3つしかなかったのでThermalright以外から探したほうが良いな
Air Pressureが2mm以上
TL-C12 2.1mm
TL-E12B EXTREM 2.34mm
TL-K12 2.87mm
TL-B12 2.87mm
TL-B12 EXTREM 5.0mm
惜しい TL-R12-W 1.99mm
Air Pressureが2mm以上
TL-C12 2.1mm
TL-E12B EXTREM 2.34mm
TL-K12 2.87mm
TL-B12 2.87mm
TL-B12 EXTREM 5.0mm
惜しい TL-R12-W 1.99mm
19Socket774 (オイコラミネオ MM1d-Juro)
2024/03/25(月) 09:22:14.11ID:h09jVuzhM 静音までは考えずに静圧強めだけで、だいたい1000円くらいで買えるやつまとめた
RDL1225S 17LN: 2.04mmAq
RDH1225S 24LN: 3.79mmAq
RDL1225S 17SP: 2.46mmAq
RDL1225S-PWM: 2.46mmAq
RDH1225B 24SP: 4.75mmAq
ARCTIC P12 PWM: 2.20mmH2O
ARCTIC P12 Max: 4.35mmH2O
WONDER TORNADO 120 PWM: 2.45mmH2O
NZXT F120P: 2.7mmH2O
Deepcool FK120: 2.19mmH2O
Corsair ML120 PRO: 4.2mmH20
VENTO PRO 120 PWM: 3.15mmH2O
RDL1225S 17LN: 2.04mmAq
RDH1225S 24LN: 3.79mmAq
RDL1225S 17SP: 2.46mmAq
RDL1225S-PWM: 2.46mmAq
RDH1225B 24SP: 4.75mmAq
ARCTIC P12 PWM: 2.20mmH2O
ARCTIC P12 Max: 4.35mmH2O
WONDER TORNADO 120 PWM: 2.45mmH2O
NZXT F120P: 2.7mmH2O
Deepcool FK120: 2.19mmH2O
Corsair ML120 PRO: 4.2mmH20
VENTO PRO 120 PWM: 3.15mmH2O
20Socket774 (ワッチョイ 92eb-fbDH)
2024/03/25(月) 09:33:59.27ID:U+5N/llc0 こういうの普段から見比べてなくて比較がしにくかったからまとめてくれてありがとうって思う
21Socket774 (ワッチョイ 9273-8Fes)
2024/03/25(月) 10:29:57.83ID:tE1o0rfG0 テンプレ確定だといいます
22Socket774 (スップ Sdb2-+pon)
2024/03/25(月) 12:05:22.09ID:O7SXETKad カタログの最大値が高くてもPQカーブの右下がりが急だと取り付け時の性能思ったほど出ないから選ぶの難しいね
NF-F12のippc-2000よりA12の方が冷えたりする
NF-F12のippc-2000よりA12の方が冷えたりする
23Socket774 (ワッチョイ 6e22-igxR)
2024/03/25(月) 12:09:45.05ID:qySk9mfN0 アホほど高いけど値段気にしなかったら未だにnoctua NF-A12X25 PWMが最強なの?
24Socket774 (ワッチョイ f102-fvEY)
2024/03/25(月) 12:56:07.38ID:1xt2v0QE0 P12 Maxの白はやくこないかなぁ
夏までに買いたい
夏までに買いたい
25Socket774 (ワッチョイ a9b1-/pkk)
2024/03/25(月) 14:04:33.04ID:sbVwsEZs0 してる
日本人のせいにしてもヒスンだったらまだしも女に入れながら男に入れながら男に入れながら男にはそうでもないがな
いつも思うんだよね
まだ大型トラックの無理がある
ほとんどの炭水化物を食いたいとか思わなくなるわ
日本人のせいにしてもヒスンだったらまだしも女に入れながら男に入れながら男に入れながら男にはそうでもないがな
いつも思うんだよね
まだ大型トラックの無理がある
ほとんどの炭水化物を食いたいとか思わなくなるわ
27Socket774 (ワッチョイ 69dc-Qxo9)
2024/03/25(月) 14:06:56.40ID:F3MTqDUr0 現状ガソリン車向けの部品で稼いでるからいつまで持てるのに
ブラックボックスみたいのは苦手だな なんか約束守ったことないからビハインド投手出してんの恋じゃん
ホモでは?
ブラックボックスみたいのは苦手だな なんか約束守ったことないからビハインド投手出してんの恋じゃん
ホモでは?
28Socket774 (ワッチョイ 92ca-3HYY)
2024/03/25(月) 14:09:30.25ID:VkCXUYXc0 やるやつが流行ってた車を
29Socket774 (ワッチョイ a9b1-/pkk)
2024/03/25(月) 14:10:09.08ID:sbVwsEZs0 これを年代別に見てみた?じゃあ引退選手はみんな逃げたわけ?全引退選手disってるなこいつ
掃いて捨てるほど中退者がいる
入るのは素人でカードの番号でも辛いのにw
掃いて捨てるほど中退者がいる
入るのは素人でカードの番号でも辛いのにw
30Socket774 (ワッチョイ b10c-HkKO)
2024/03/25(月) 14:20:09.05ID:TluBy3rn0 >>19
嘘はやめろよ
嘘はやめろよ
31Socket774 (ワッチョイ 7548-k3M3)
2024/03/25(月) 14:25:02.76ID:sYQquwB80 全く同じ思想を重視する
33Socket774 (ワッチョイ 9ecf-HkKO)
2024/03/25(月) 14:33:17.40ID:QgkqAxK20 >>30
他に居ないから固定してる人らも頭弱いのかな
他に居ないから固定してる人らも頭弱いのかな
34Socket774 (ワッチョイ 12fe-VT4M)
2024/03/25(月) 14:38:13.50ID:iU+AJwJP0 微妙にスクリプト入ってきてて邪魔だな
36Socket774 (ワッチョイ b158-/pkk)
2024/03/25(月) 14:42:47.05ID:Q/cPNnw60 ぐらいしか感じてないんだよ
37Socket774 (ワッチョイ b158-/pkk)
2024/03/25(月) 14:43:33.52ID:Q/cPNnw6038Socket774 (ワッチョイ f6cf-k3M3)
2024/03/25(月) 14:46:54.82ID:GGsvH69b0 選管に脅迫「このまま左遷がネタ出すってことなんだよな
クレカの変更も出来ないのに
クレカの変更も出来ないのに
39Socket774 (ワッチョイ 2d43-HkKO)
2024/03/25(月) 14:49:30.84ID:2hgIntGY040Socket774 (ワッチョイ b2fc-HkKO)
2024/03/25(月) 14:56:18.13ID:iJs9VRNP0 なぜなら俺が謎解きさせてIPを潰すんだ!
鍵っ子世界チャンピオン待ち遠しい
鍵っ子世界チャンピオン待ち遠しい
41Socket774 (ワッチョイ 690f-3HYY)
2024/03/25(月) 15:07:26.88ID:pcQdGHgw0 最近
になる瞬間がないからな
マオタが本当の世論がわかるのに、オマエラのアンケート自体がないよね?
になる瞬間がないからな
マオタが本当の世論がわかるのに、オマエラのアンケート自体がないよね?
42Socket774 (ワッチョイ 3602-XNws)
2024/03/25(月) 15:12:22.67ID:pyEW2J+00 嵐対策上げ
43Socket774 (ワッチョイ 9211-3HYY)
2024/03/25(月) 15:19:50.07ID:/NA1vmyy0 >>5
テレビ新聞に頼ってるのが集まって
テレビ新聞に頼ってるのが集まって
44Socket774 (ワッチョイ 898d-HkKO)
2024/03/25(月) 15:23:45.49ID:QNl5isA70 2年くらいは
金曜アリーナやSが大量にある
少数派の賛成とか映して何を評価しないメンバーがグループにいるのは許せない
金曜アリーナやSが大量にある
少数派の賛成とか映して何を評価しないメンバーがグループにいるのは許せない
45Socket774 (ワッチョイ 898d-HkKO)
2024/03/25(月) 15:30:14.53ID:QNl5isA70 >>23
彼女は良いけどほんとこういう盗撮とか気を付けてくれよ
彼女は良いけどほんとこういう盗撮とか気を付けてくれよ
46Socket774 (ワッチョイ b18b-CYwW)
2024/03/26(火) 05:54:47.05ID:88tbu+ym0 上げると対策になるのか?
47Socket774 (ワッチョイ 6902-Juro)
2024/03/26(火) 13:31:21.22ID:ZGe5Nzig0 一気にスクリプト埋めが来た時スレが残るから
48Socket774 (ベーイモ MMc6-fkc6)
2024/03/26(火) 13:43:26.64ID:jttj2SzRM ageとくか
Thermalrightの冷却性能の低さはほんとに価格通りだなって思うよ
早くDeepCoolに追いついてくれ
性能が低くて買えねえよThermalright
Thermalrightの冷却性能の低さはほんとに価格通りだなって思うよ
早くDeepCoolに追いついてくれ
性能が低くて買えねえよThermalright
49Socket774 (ワッチョイ 25eb-fbDH)
2024/03/26(火) 13:47:40.79ID:aq9N3R+u0 >>46
荒らしがスレ立てまくる時があって過疎スレが飲み込まれて消えていくので定期的にageて上に行く感じ
荒らしがスレ立てまくる時があって過疎スレが飲み込まれて消えていくので定期的にageて上に行く感じ
50Socket774 (ワッチョイ 2dca-6TrQ)
2024/03/26(火) 13:50:11.90ID:wslKOh2r0 書き込むだけでいいのよ
51Socket774 (ワッチョイ 6902-Juro)
2024/03/26(火) 14:07:27.61ID:ZGe5Nzig0 上げたかと思ったらThermalright下げなDC信者だったw
いい加減にしてくれ
いい加減にしてくれ
52Socket774 (ワッチョイ 9e73-v9X3)
2024/03/26(火) 14:18:55.16ID:yjGXiYFM0 こいつかよ、くっせえなw
3 名前:Socket774 (ベーイモ MMc6-fkc6)[sage] 投稿日:2024/03/24(日) 13:42:43.46 ID:bfXiE4yTM
サーマルライトは早くDeepCoolに性能追いつけると良いですね!
期待してますよ!
3 名前:Socket774 (ベーイモ MMc6-fkc6)[sage] 投稿日:2024/03/24(日) 13:42:43.46 ID:bfXiE4yTM
サーマルライトは早くDeepCoolに性能追いつけると良いですね!
期待してますよ!
53Socket774 (ワッチョイ 6e79-HgBz)
2024/03/26(火) 14:31:15.20ID:Qhc9nZWK0 性能云々言ってる奴は皆どっちかの信者だろ
メーカーによる性能差なんか無いに等しい
メーカーによる性能差なんか無いに等しい
54Socket774 (ベーイモ MMc6-fkc6)
2024/03/26(火) 14:45:06.67ID:ZPWr17wiM Thermalright信者は冷却性能が劣っていることを自覚してくれメンスw
55Socket774 (ワッチョイ 2533-Re1+)
2024/03/26(火) 15:09:02.59ID:ENzAZzL80 ASSASSIN IVがMUGEN6 BEにやられてサイズに対抗できないからTR叩きに来たのかな?
DCがTRより冷えてるのってDCの犬やってる液おじの動画位で海外勢は大抵TRの方が冷えてるじゃん
DCがTRより冷えてるのってDCの犬やってる液おじの動画位で海外勢は大抵TRの方が冷えてるじゃん
56Socket774 (ワッチョイ 6902-XNws)
2024/03/26(火) 15:17:42.27ID:ZGe5Nzig0 廉価版Assassinのまがい物のThermalright製品でAK400どころかAK620より冷える性能が分かるとAssassinIIIから水冷を躊躇うのも頷ける
57Socket774 (ワッチョイ b29c-1bTl)
2024/03/26(火) 15:21:09.01ID:1Q2jUl/U0 次のクーラーはMUGEN6でいいかなと思ってるんですけど、逆にこいつの欠点って何かあります?
58Socket774 (ワッチョイ 126e-mRFw)
2024/03/26(火) 15:22:50.06ID:GGNYUzFE0 サイズの775向け銅製サイドフローまだ動いてたよ
先月組み替えたから現役ではないけどさ
先月組み替えたから現役ではないけどさ
59Socket774 (ワッチョイ f5cf-Juro)
2024/03/26(火) 15:26:47.03ID:vnVm2QoC0 ヒートシンクの側面をマスキングで塞いだらよく冷えるらしい
61Socket774 (ワッチョイ 1216-8MdR)
2024/03/26(火) 15:39:02.08ID:Sh7pYvxW0 ロゴがダサい
62Socket774 (ワッチョイ 0d08-HXEa)
2024/03/26(火) 15:55:59.07ID:JPUyWSXR0 FUMA3同様無限6も言われてるほど冷えないと思うけどね
似たタイプのMachoだってハイエンドツインタワーと比べると僅かに冷却性能は劣ってた訳で
まあその冷却性能と扱いやすさ(オフセット等)のバランスで選択肢としては有り
似たタイプのMachoだってハイエンドツインタワーと比べると僅かに冷却性能は劣ってた訳で
まあその冷却性能と扱いやすさ(オフセット等)のバランスで選択肢としては有り
64Socket774 (ワッチョイ f5cf-Juro)
2024/03/26(火) 16:18:08.20ID:vnVm2QoC0 CPUや電源のシール余ってるなら貼っとけ
65Socket774 (ワッチョイ 6e31-zn4i)
2024/03/26(火) 16:20:46.48ID:gC1Qz2Wy0 ファンから鎌シールはがして穴の上に貼るのどう?
66Socket774 (ワッチョイ 0d08-HXEa)
2024/03/26(火) 16:26:22.77ID:JPUyWSXR0 無限伍みたいにピカピカ蓋付きモデルがそのうち出るんじゃね
67Socket774 (ワッチョイ 7169-igxR)
2024/03/26(火) 18:09:59.64ID:XM5Wh8z70 MUGEN6 個人のレビューがあんまり無いんだよね。発売してすぐだからかな?
68Socket774 (ワッチョイ b694-KWMD)
2024/03/26(火) 18:35:16.12ID:STCnQrFb0 逆にロゴがいけてるクーラーどれよ
69Socket774 (ワッチョイ 1202-fvEY)
2024/03/26(火) 18:37:18.49ID:CP9BbCWe0 高くてもいいならNoctuaいくし、わざわざ性能微妙で高価格とか誰が買うんだよってな
海外レビュー信じてTR買ったけど満足だわ
もし変更するならP12maxのファン買うぐらいかなぁ 現状買ってないけど
海外レビュー信じてTR買ったけど満足だわ
もし変更するならP12maxのファン買うぐらいかなぁ 現状買ってないけど
70Socket774 (ワッチョイ 9211-K+Ih)
2024/03/26(火) 19:59:26.80ID:94Giw4SS0 >>57
まあ無限に限らないけど、重いから通常配置の場合支えるなり吊るすなり補助したほうがいい
まあ無限に限らないけど、重いから通常配置の場合支えるなり吊るすなり補助したほうがいい
71Socket774 (ワッチョイ 6902-XNws)
2024/03/26(火) 20:06:06.93ID:ZGe5Nzig0 固定縦置きでi/oパネルにしっかりはまってるのに軽いクーラーで吊りが必要と感じたりする、シングルタワーのツインファン可能で2個目のバックのファンが何気に重いか?なんか腑に落ちないw
72Socket774 (ブーイモ MMe1-XtxH)
2024/03/26(火) 20:18:49.27ID:wynSg231M 虎徹3で満足してる
73Socket774 (ワッチョイ 25eb-fbDH)
2024/03/26(火) 20:29:59.35ID:aq9N3R+u0 mugen6で冷えてるし支えがいるとも思えんが
NH-D15でも別に支え必要とも思わんけど
台車でがたがた道でも運ぶんか?その場合では外せるもの全部外すぞ
NH-D15でも別に支え必要とも思わんけど
台車でがたがた道でも運ぶんか?その場合では外せるもの全部外すぞ
74Socket774 (ワッチョイ b60a-T9th)
2024/03/26(火) 20:35:00.46ID:94dOnL0T0 輸送時は外さないと壊れますね
私も経験あります
私も経験あります
75Socket774 (ワッチョイ 25eb-fbDH)
2024/03/26(火) 20:51:45.80ID:aq9N3R+u0 妥協でmugen6買ってあまり期待してなかった分意外と良くできててどこにもケチつけらんないのがストレス
noctuaみたいな所有やデザイン的な満足感は無いがここから変える理由も何も見つからないっていう
ファンすら変える必要性感じない…
noctuaみたいな所有やデザイン的な満足感は無いがここから変える理由も何も見つからないっていう
ファンすら変える必要性感じない…
76Socket774 (ワッチョイ b22b-XNws)
2024/03/26(火) 21:09:18.62ID:Th/3wnnY0 これいうと素子も無いけど特にCPUクーラーって必ずしもベストな物じゃなくても困らんよな
77Socket774 (アウアウウー Sacd-lYEN)
2024/03/26(火) 21:12:08.19ID:tHn2rCTfa ベストなやつはたけーからね
自分の使う範囲で冷えてくれれば問題ない
自分の使う範囲で冷えてくれれば問題ない
78Socket774 (ワッチョイ d2dc-Juro)
2024/03/26(火) 21:12:18.20ID:4TCXqH1A0 てs
79Socket774 (ワッチョイ 6902-XNws)
2024/03/26(火) 21:19:56.64ID:ZGe5Nzig0 とりあえず良く分かったのはAMDは何とかなるさ!
intel?水冷360mmでも420mmでも天井貫くサマスロです!
intel?水冷360mmでも420mmでも天井貫くサマスロです!
80Socket774 (ワッチョイ 6eef-w/Zj)
2024/03/26(火) 22:09:39.10ID:bqImLkyS0 Noctuaはデザイン野暮ったいだろ
無知を勘違いさせて養分にするための書き込みに思えるな
無知を勘違いさせて養分にするための書き込みに思えるな
81Socket774 (ワッチョイ 6e43-zn4i)
2024/03/26(火) 23:21:05.35ID:gC1Qz2Wy082Socket774 (ワッチョイ 2d23-6TrQ)
2024/03/26(火) 23:24:04.43ID:wslKOh2r0 でもあのカバークソダサ過ぎる
何やねんCHROMAXて
無地の方がマシじゃ
何やねんCHROMAXて
無地の方がマシじゃ
83Socket774 (ワッチョイ 6902-Juro)
2024/03/26(火) 23:31:35.85ID:ZGe5Nzig0 チョロマックス…10円玉挟めば10度下がるんですかねw
84Socket774 (ワッチョイ 59a9-vJVd)
2024/03/26(火) 23:43:40.05ID:V/RMoRwb0 ttps://i.imgur.com/UIbwZcQ.jpg
見えるように光らせてるけれど普段は消灯してる
ttps://i.imgur.com/Oa5PzwE.jpeg
どっちが良い?やっぱnoctuaだと思うがなぁ
外したNH-D15は処分予定
mugen穴は時々見つめてしまう
見えるように光らせてるけれど普段は消灯してる
ttps://i.imgur.com/Oa5PzwE.jpeg
どっちが良い?やっぱnoctuaだと思うがなぁ
外したNH-D15は処分予定
mugen穴は時々見つめてしまう
85Socket774 (ワッチョイ b18b-CYwW)
2024/03/27(水) 00:05:55.59ID:b4eq49vL0 ラウンドフレームのファンがヒートシンクから飛び出してるの好きじゃない
角フレームのファンがヒートシンクとツライチになってる方が綺麗
角フレームのファンがヒートシンクとツライチになってる方が綺麗
86Socket774 (ワッチョイ 71f3-1bTl)
2024/03/27(水) 00:16:10.29ID:VgOxuZA/0 >>84
これぞCPUクーラーって形だからNoctuaの方が好みかも。冷却性能とかファン音の違いって体感できます?
これぞCPUクーラーって形だからNoctuaの方が好みかも。冷却性能とかファン音の違いって体感できます?
87Socket774 (ワッチョイ 75b1-X14y)
2024/03/27(水) 00:42:25.85ID:ZAQnyRF50 空冷で金掛けるならNoctua、安く上げるなら尼ドリスで十分、ファンを交換したければNoctuaかArcticにするくらいで、その先は簡易水冷って認識変えるくらいのクーラー出てる?
ディープクールは宣伝工作がキツかったし別に安くもないから選択肢に入らないんでそれ以外で
ディープクールは宣伝工作がキツかったし別に安くもないから選択肢に入らないんでそれ以外で
88Socket774 (ワッチョイ 59a9-vJVd)
2024/03/27(水) 01:07:26.97ID:S5t3c7Ur0 >>86
中負荷程度では大型クーラー並みに静かだし冷えも同等で高負荷時は多分負けるとしか言えん
見た目がnoctuaがいいならあきらめてお金掛けてNH-U12AかNH-D15の方が後悔しないと思う
俺のでよければ結構フィン曲がって色ハゲてるしもう使わないから送ってあげたいw
中負荷程度では大型クーラー並みに静かだし冷えも同等で高負荷時は多分負けるとしか言えん
見た目がnoctuaがいいならあきらめてお金掛けてNH-U12AかNH-D15の方が後悔しないと思う
俺のでよければ結構フィン曲がって色ハゲてるしもう使わないから送ってあげたいw
89Socket774 (ワッチョイ 71f3-1bTl)
2024/03/27(水) 01:39:12.25ID:VgOxuZA/090Socket774 (ワッチョイ 4e30-Me5C)
2024/03/27(水) 01:59:44.64ID:R65RcU5g0 コスパでサイズにはならない
91Socket774 (オイコラミネオ MM91-w/Zj)
2024/03/27(水) 02:04:49.54ID:r+W8QHBvM コスパ考えたらPA120買うわ
92Socket774 (ワッチョイ 6ec3-zn4i)
2024/03/27(水) 02:38:38.12ID:PP2hulXg0 そういやドリスThermalrightって保証はどういう感じなんだろうか
まあCPUクーラーで保証に頼ったことはないが
まあCPUクーラーで保証に頼ったことはないが
93Socket774 (オイコラミネオ MM91-w/Zj)
2024/03/27(水) 02:49:10.70ID:r+W8QHBvM 初期不良は返品すれば良いし保証どうでもいいからね
94Socket774 (ワッチョイ f60f-chgz)
2024/03/27(水) 03:31:24.38ID:gJHMlPXM0 初期不良無ければファンが一年以内に壊れたことは無いな
95Socket774 (ワッチョイ 92eb-fbDH)
2024/03/27(水) 10:43:37.67ID:7xQGgkmd0 ファン壊れるよりヒートシンク落っことしてフィン曲げる可能性の方が高いよな
96Socket774 (ワッチョイ 6902-Juro)
2024/03/27(水) 13:13:57.43ID:4M/kmnlv0 >>84
こういう画像載せる人って大体裏配線まとまりすぎて、フロントポートが横側になりSATAとか隠しやすくなったけど
それすら見えないくらいにまとまりすぎて出てるのはどうしてもサイド先端に出すグラボケーブルのみって…どうなってんのー
こういう画像載せる人って大体裏配線まとまりすぎて、フロントポートが横側になりSATAとか隠しやすくなったけど
それすら見えないくらいにまとまりすぎて出てるのはどうしてもサイド先端に出すグラボケーブルのみって…どうなってんのー
97Socket774 (ワッチョイ ee02-fvEY)
2024/03/27(水) 13:26:36.90ID:pGXhY9ld0 暗くて見えないだけなのもあるだろうけど
最近のマザボはビデオカードがでかすぎてsataは隠れがち、ついでにビデオカードの邪魔しないようにコネクタも横に倒されてるタイプが多いね
最近のマザボはビデオカードがでかすぎてsataは隠れがち、ついでにビデオカードの邪魔しないようにコネクタも横に倒されてるタイプが多いね
98Socket774 (ワッチョイ 6902-Juro)
2024/03/27(水) 13:32:03.64ID:4M/kmnlv0 とりあえずマザーもMicroATXかな?やたら小さいように見える
自分は裏配線できるケースで電源類は裏だけどケースファン類がどうしても隠せん、SATAもフロントだわで
自分は裏配線できるケースで電源類は裏だけどケースファン類がどうしても隠せん、SATAもフロントだわで
99Socket774 (ワッチョイ f619-LyMr)
2024/03/27(水) 13:36:29.77ID:2/0AV/tR0 グラボもコネクタの位置を変えたモデルがINNO3Dから出てたりするし工夫されてるモデルもある
100Socket774 (ワッチョイ 31b0-8MdR)
2024/03/27(水) 15:12:20.54ID:PBl0pd820 nvmeのスロット多くてsata使ってないってのもある
101Socket774 (ワッチョイ 31b0-8MdR)
2024/03/27(水) 15:13:59.25ID:PBl0pd820 ケースファンもケース裏側とかにハブついてたりするし
102Socket774 (ワッチョイ ee02-fvEY)
2024/03/27(水) 15:19:22.06ID:pGXhY9ld0 ケースファンもデイジーチェーン式のやつだと目立たず隠しやすい
>>101のいうハブでもいいね
>>101のいうハブでもいいね
103Socket774 (ワッチョイ 6902-XNws)
2024/03/27(水) 15:35:57.43ID:4M/kmnlv0 電源落とすの面倒だけどコネクタ色々あるから裏配線し直そうかな
104Socket774 (ワッチョイ 6902-Juro)
2024/03/27(水) 17:00:35.40ID:4M/kmnlv0 うう…たまの休みに後ろ側にあるケースファン端子からリアにはマザー嵌めてるから裏配線穴に届かずに5インチベイ2段の下の段に茂6TB絶縁テープ固定のスペースに配線突っ込んだw
フロントUSB、USB3.0フロント、フロントマイクイヤフォン端子の三つのケーブル裏配線しただけでもすっきり…どうせならSATAケーブル黒一色で揃えたら良かった、一本30円のSATA色問わずで買ったばかりに赤とか青とかww
フロントUSB、USB3.0フロント、フロントマイクイヤフォン端子の三つのケーブル裏配線しただけでもすっきり…どうせならSATAケーブル黒一色で揃えたら良かった、一本30円のSATA色問わずで買ったばかりに赤とか青とかww
105Socket774 (ワッチョイ 6902-Juro)
2024/03/27(水) 17:03:01.64ID:4M/kmnlv0 >>101
ANTECの前手放した水冷埋め込みの埃溜まりまくりなエアフローケースは裏にファン端子の集中SATA電源取りが付いてたんだよね
ANTECの前手放した水冷埋め込みの埃溜まりまくりなエアフローケースは裏にファン端子の集中SATA電源取りが付いてたんだよね
106Socket774 (ワッチョイ 92eb-fbDH)
2024/03/28(木) 08:54:12.23ID:nd9LqeVL0 やっぱ大きいツインタワーより中型シングルタワーの方がGPUの温度3-4度低いわ
GPU使用比率高い作業の場合CPU1-2度犠牲にしてGPU活かした方が良いんかな
GPU使用比率高い作業の場合CPU1-2度犠牲にしてGPU活かした方が良いんかな
107Socket774 (ワッチョイ 9273-8Fes)
2024/03/28(木) 08:55:50.98ID:mqtSw2VW0 好きにすれば
108Socket774 (ワッチョイ 92eb-fbDH)
2024/03/28(木) 09:09:04.90ID:nd9LqeVL0 あんまりそう言う比較ってないから(比較系はオープンフレームでアイドル時最高負荷時アタックと騒音)ここの会話でも見かけないので自分の勘違いかと思ってた
50-65度推移で長時間使うからケースに温風が籠もりきって安定した時にGPUファン回転数変わらず2-5度前後GPU温度下がってるとなんか嬉しい
機械の負担自体では安全圏だし誤差だと思うけどさ
見た目はa115みたいなの突っ込んであるほうがかっこいいな
50-65度推移で長時間使うからケースに温風が籠もりきって安定した時にGPUファン回転数変わらず2-5度前後GPU温度下がってるとなんか嬉しい
機械の負担自体では安全圏だし誤差だと思うけどさ
見た目はa115みたいなの突っ込んであるほうがかっこいいな
109Socket774 (スッップ Sdb2-mxTK)
2024/03/28(木) 12:09:30.08ID:ebSscneBd 単にケース内のエアフローとかそういう問題だろな
110Socket774 (ワッチョイ 71c4-VT4M)
2024/03/28(木) 12:17:40.38ID:5gzEjFUx0 空冷のサイドフローだとGPUはケース底面とフロントファンの静圧の兼ね合いだと思うけどね
111Socket774 (ワッチョイ 69dc-QFrC)
2024/03/28(木) 12:20:56.67ID:Gy1cC4Ec0 水冷クーラーのラジエーターをトップに配置してた人が「ケース内で温くなった空気よりも吸気したての冷たい空気で冷やした方がよくね?」ってフロントファンの真横に移して得られたのがマイナス3℃
5~10くらい下がってたらすげえええってなるけど3℃程度だとうーんってなっちゃう
5~10くらい下がってたらすげえええってなるけど3℃程度だとうーんってなっちゃう
112Socket774 (ワッチョイ 82ad-Me5C)
2024/03/28(木) 12:32:19.24ID:ZqgTtuEw0 給排気系統分けない限り他のパーツの温度とのトレードオフにしかならない
113Socket774 (ワッチョイ ad76-mxTK)
2024/03/28(木) 12:32:44.25ID:uMuG81t30 ハイエンドグラボが全力稼働するゲーム中だとそれこそ10度とか変わってくるよ
騒音も大きくなる
騒音も大きくなる
114Socket774 (ワッチョイ b6c8-T9th)
2024/03/28(木) 12:59:05.64ID:Lqj1d6VE0 今どきはVGAだけは水冷にしちゃう
今頃はいいけど夏場は空冷じゃつらい
今頃はいいけど夏場は空冷じゃつらい
115Socket774 (ベーイモ MMc6-yVWf)
2024/03/28(木) 13:20:16.12ID:xXEJSTWHM ラジエーターグラボマザボそれぞれで系統分けられるケースなんで無いんだろう
116Socket774 (スッップ Sdb2-mxTK)
2024/03/28(木) 14:42:39.92ID:ebSscneBd すっげーでかくなるから
117Socket774 (ワッチョイ 92eb-fbDH)
2024/03/28(木) 16:21:53.42ID:nd9LqeVL0 >>109
バックプレートとクラーのヒートシンクの間が5mmと30mm程度の差なのに結構抜けが違うんだろうか
バックプレートとクラーのヒートシンクの間が5mmと30mm程度の差なのに結構抜けが違うんだろうか
118Socket774 (スッップ Sdb2-mxTK)
2024/03/28(木) 17:53:43.72ID:ebSscneBd アリエクからPA120 miniが届いたわ
>>117
わからんね、試すならサイドパネル外した状態で試してみればエアフローが足りてないかどうかの判別はできそうだけど
あとはベースの形状の問題で相性悪いとか単に大型クーラーの方がなにか問題があるのか
>>117
わからんね、試すならサイドパネル外した状態で試してみればエアフローが足りてないかどうかの判別はできそうだけど
あとはベースの形状の問題で相性悪いとか単に大型クーラーの方がなにか問題があるのか
119Socket774 (オッペケ Sr79-Juro)
2024/03/28(木) 22:03:47.79ID:TgDE0AyCr アリエクのほうがクーラー高いから日本ではEVO売らないのか?
EVO並の性能がほしいならFC14か、ちょっと落としてFS14のV3、PS12にEVOのファンみたいな感じか?
EVO並の性能がほしいならFC14か、ちょっと落としてFS14のV3、PS12にEVOのファンみたいな感じか?
120Socket774 (ワッチョイ 2d87-+dLU)
2024/03/28(木) 22:07:22.89ID:Pa1Co5A20 何でEVO来ないんだろうね~
あとEVO白は出さんのかな~
あとEVO白は出さんのかな~
121Socket774 (ワッチョイ 3658-DCkS)
2024/03/28(木) 22:17:04.79ID:dSHHTr110 EVOというか黒ヒートシンクのモデル頼む
122Socket774 (ワッチョイ 4e30-Me5C)
2024/03/28(木) 22:41:34.05ID:5Ks4NS0m0 140mmの新型を
123Socket774 (ワッチョイ 8dd0-k5Ry)
2024/03/28(木) 22:43:51.02ID:kXcds+0d0 NH-D15後継が出るよ
124Socket774 (ワッチョイ 7115-1bTl)
2024/03/28(木) 23:46:58.61ID:AtwcMs9b0 D15新型がよぎるせいで1万円以上のクーラー買えないんだよね… 買い替えも視野に妥協したくなる
125Socket774 (ワッチョイ 25eb-fbDH)
2024/03/29(金) 00:17:47.67ID:n56vJGqX0 PS120evo待ちにしてもD15後継様子見にしてもa115やAssassin4系の差し込み型ファン進化過渡期にしても今は待ちじゃないかなぁと思い至った
その分ゲーム買うか
その分ゲーム買うか
126Socket774 (ワッチョイ 2d96-ZxSh)
2024/03/29(金) 00:24:38.38ID:/5ATRQ9P0 mugen6届いたんだけどデカい予想の倍くらいでかくて取り付けれるのか不安になるまだマザボ買ってないけど
ATXなら大丈夫だろうけどマイクロATXだと取り付けれるのどうやって見極めてるんだ
ATXなら大丈夫だろうけどマイクロATXだと取り付けれるのどうやって見極めてるんだ
127Socket774 (ワッチョイ 6ecb-zn4i)
2024/03/29(金) 00:35:36.25ID:XAzfLPCT0 違法建築系のminiITXだと知らんがmATXのTUFGamingみたいなでかいヒートシンクついてるやつでも行けるぞ 現にその組み合わせで使えてるし
フロントインチベイとか無かったらだがケースに入れてからでも簡単に取り付けられる
フロントインチベイとか無かったらだがケースに入れてからでも簡単に取り付けられる
128Socket774 (ワッチョイ b18b-CYwW)
2024/03/29(金) 00:35:38.08ID:L1TvcO020 itxじゃなきゃ大丈夫じゃね?
129Socket774 (ワッチョイ 9211-K+Ih)
2024/03/29(金) 00:58:30.71ID:dwjBoSv+0130Socket774 (ワッチョイ 9211-K+Ih)
2024/03/29(金) 00:59:58.11ID:dwjBoSv+0 ああ、ケースの高さはちゃんと調べたほうがいい
全モデルよりも低くなって適合ケース増えたとは思うが
全モデルよりも低くなって適合ケース増えたとは思うが
131Socket774 (ワッチョイ 0d08-HXEa)
2024/03/29(金) 01:13:08.23ID:hdA0k2rh0 MUGEN6で干渉するとしたらマザーの規格関係なく多分VRMのヒートシンク
miniITXでもメモリとはまず干渉しない
拡張スロットも多分大丈夫
miniITXでもメモリとはまず干渉しない
拡張スロットも多分大丈夫
132Socket774 (ワッチョイ 2d96-ZxSh)
2024/03/29(金) 01:39:45.79ID:/5ATRQ9P0 流石にその辺は規格で合うように作ってあるか当然と言えば当然だけどあまりのデカさにちょっと不安になってしまったわ
133Socket774 (ワッチョイ 6eef-w/Zj)
2024/03/29(金) 01:49:39.50ID:EsybmQon0 無限程度大したことない、ツインタワーやオロチやスサノヲやらあったんだし
134Socket774 (ワッチョイ 0151-SJn6)
2024/03/29(金) 03:19:32.14ID:jLqlH8By0 スサノヲを見て思い出したけどいまどきのハイエンドグラボはデカいからグラボ側と干渉するよね
グラボがもしかしたら規格外のサイズになってるかもしんないな
グラボがもしかしたら規格外のサイズになってるかもしんないな
135Socket774 (ワッチョイ 12b8-Gk5W)
2024/03/29(金) 03:58:27.78ID:fkj//RHi0 あー上の人のmatxだとグラボ用スロットが結構な割合でpcie一段目で
(atxだとグラボ用はほぼ二段目)
それでグラボと引っかかるってのはあるかも
(atxだとグラボ用はほぼ二段目)
それでグラボと引っかかるってのはあるかも
136Socket774 (ワッチョイ b287-Vwsr)
2024/03/29(金) 04:28:02.92ID:sl7sAXpf0 干渉するのはメモリとVRMとM.2
137Socket774 (ワッチョイ 0d08-HXEa)
2024/03/29(金) 06:39:35.01ID:hdA0k2rh0 そういやM.2があったな
拡張スロット1段目がM.2になってるとM.2の上端は1段目にグラボ付けるよりCPUに寄るから特にヒートシンク付けたりすると危ない
ただMUGEN6は拡張スロット側のオフセットも結構ある
1段目がグラホの場合なら普通のATXやMATXなら十分なオフセット
ただminiITXや通常より小さいMATXだとソケットの方が拡張スロットに近かったり90度向きが変わってたりする
メモリはminiITXでもCPUに近いって事は無いからMUGEN6のオフセットなら大丈夫
昔はソケットと拡張スロットの間にヒートシンク付きのNBがあったりしたなとふと思い出した
拡張スロット1段目がM.2になってるとM.2の上端は1段目にグラボ付けるよりCPUに寄るから特にヒートシンク付けたりすると危ない
ただMUGEN6は拡張スロット側のオフセットも結構ある
1段目がグラホの場合なら普通のATXやMATXなら十分なオフセット
ただminiITXや通常より小さいMATXだとソケットの方が拡張スロットに近かったり90度向きが変わってたりする
メモリはminiITXでもCPUに近いって事は無いからMUGEN6のオフセットなら大丈夫
昔はソケットと拡張スロットの間にヒートシンク付きのNBがあったりしたなとふと思い出した
138Socket774 (ワッチョイ f656-70Uo)
2024/03/29(金) 06:40:10.92ID:eTyBWf8P0 AK400ポチった
これですら過剰な石だしええやろみたいな
これですら過剰な石だしええやろみたいな
139Socket774 (ワッチョイ 9273-8Fes)
2024/03/29(金) 06:43:25.37ID:FH8LGJe40 米尼でEVOが10$上げ
ドリフは6千円オーバーで持ってくるか
ドリフは6千円オーバーで持ってくるか
140Socket774 (JP 0H45-6T35)
2024/03/29(金) 07:21:51.92ID:jVy0c0xuH AK400買ってみた
クーラー壊れたから仕方なくだけどまあ大丈夫だろ
クーラー壊れたから仕方なくだけどまあ大丈夫だろ
141Socket774 (ワッチョイ 6ea6-6T35)
2024/03/29(金) 07:26:03.18ID:YsFCBRHS0142Socket774 (ワッチョイ 71cd-Ymvs)
2024/03/29(金) 07:28:14.86ID:ZS5ukgm70 >>127
わい、Z790ToughGamingプラスやけどキレイにスポッと収まってるね
わい、Z790ToughGamingプラスやけどキレイにスポッと収まってるね
143Socket774 (オイコラミネオ MM1d-Juro)
2024/03/29(金) 13:58:20.71ID:vAAXX6fYM 自分もAK400でいいかと思ったけど、Cites2でCPUぶん回してるとパワー不足っていうから悩むわ
CPUヒートスプレッダの熱容量が飽和する機会はそんなに無いけど稀によくあるからな
CPUヒートスプレッダの熱容量が飽和する機会はそんなに無いけど稀によくあるからな
144Socket774 (ワッチョイ 01a7-4xdF)
2024/03/29(金) 14:07:41.93ID:vz6kwOWL0 >>137
昔はそこにノースチップがあったが、今はCPUに内蔵された
昔はそこにノースチップがあったが、今はCPUに内蔵された
145Socket774 (ワッチョイ 755f-drN8)
2024/03/29(金) 14:31:01.98ID:ym4mydL10 北橋さん元気かなあo(^-^)o
146Socket774 (ワッチョイ 92eb-fbDH)
2024/03/29(金) 14:57:44.18ID:DOGzMnnW0147Socket774 (JP 0H45-6T35)
2024/03/29(金) 15:12:51.69ID:R7bNevNYH やっぱAK400にすることにしたわ相談に乗ってくれてありがとう
148Socket774 (オイコラミネオ MM1d-Juro)
2024/03/29(金) 15:23:22.41ID:vAAXX6fYM K4とかはどうよ
150Socket774 (ワッチョイ b2e9-6T35)
2024/03/29(金) 15:25:47.94ID:/SUY+voM0 大型クーラーや小型クーラーからAK620に切り替えたらGPUの熱も余分に下がったような気がする
バックプレートの隙間が大きいからかな
バックプレートの隙間が大きいからかな
151Socket774 (ワッチョイ b66f-yYLF)
2024/03/29(金) 15:41:26.68ID:HG1ifttb0 >>150
ステマじゃないなら具体的に大型クーラーと小型クーラーの型番書いて見ろよ
ステマじゃないなら具体的に大型クーラーと小型クーラーの型番書いて見ろよ
152Socket774 (オイコラミネオ MM1d-Juro)
2024/03/29(金) 16:00:26.00ID:vAAXX6fYM 大型 サラダ油100L水槽
小型 冷えピタ
小型 冷えピタ
153Socket774 (ワッチョイ 5158-Re1+)
2024/03/29(金) 16:47:00.64ID:Q6gAAm2B0 大型クーラーにしてM.2_1の温度が上がったことならある
154Socket774 (ワッチョイ 6e2e-HgBz)
2024/03/29(金) 16:51:29.37ID:/y1soGcm0 EVO来ないからFUMA3買っちゃおうかな
155Socket774 (ワッチョイ 12f1-Re1+)
2024/03/29(金) 17:50:13.68ID:vdTp9zMP0 fuma3よりmugen6の方がいいんじゃね
156Socket774 (ワッチョイ 6eef-w/Zj)
2024/03/29(金) 18:14:53.70ID:EsybmQon0 無限6よりPS120無印の方が良いな
157Socket774 (ワッチョイ b23d-HgBz)
2024/03/29(金) 18:48:19.03ID:axkK8ST/0 ヒートシンクってこんな風に作るんだw
https://x.com/DigAdvice/status/1773114237470036170
https://x.com/DigAdvice/status/1773114237470036170
158Socket774 (ワッチョイ 6e6d-zn4i)
2024/03/29(金) 18:52:03.58ID:XAzfLPCT0 >>157
シロッコファン時代のリファレンスモデルのグラボの中身にこんなんあったな
今のヒートパイプのやつより全然冷えなかったけど作りやすいんだろうな 押し出しやダイキャストだとフィン同士の間隔縮めにくいと思うし
シロッコファン時代のリファレンスモデルのグラボの中身にこんなんあったな
今のヒートパイプのやつより全然冷えなかったけど作りやすいんだろうな 押し出しやダイキャストだとフィン同士の間隔縮めにくいと思うし
159Socket774 (ワッチョイ f5cf-Juro)
2024/03/29(金) 22:22:09.63ID:NDaSUeID0 マグロの刺身作ってるようやな
160Socket774 (ワッチョイ f5cd-VtrB)
2024/03/30(土) 17:10:16.36ID:N0KtwX9V0 あらアスク扱いのASSASSIN 4Sは15000円ぽいなw
161Socket774 (ドコグロ MM96-VT4M)
2024/03/30(土) 17:11:21.51ID:tBsz17NRM たっっ
162Socket774 (ワッチョイ 2ddf-1snh)
2024/03/30(土) 17:13:59.42ID:xwn8JbV60 ファッションと一緒だからな
いいんじゃね
あんなの性能に期待して買う奴おらんやろ
いいんじゃね
あんなの性能に期待して買う奴おらんやろ
163Socket774 (ワッチョイ 71eb-1bTl)
2024/03/30(土) 17:28:00.26ID:jFaOzJMb0 見た目無視して性能だけ重視するなら何がいい?
164Socket774 (ワッチョイ 2ddf-1snh)
2024/03/30(土) 17:31:36.25ID:xwn8JbV60 PS120SE
165Socket774 (ワッチョイ b29d-HgBz)
2024/03/30(土) 17:34:04.14ID:pEeWPx8N0 お客さ~ん 無限6いかがすか? いいのが入っていますよ
166Socket774 (ワッチョイ 12f1-Re1+)
2024/03/30(土) 17:45:11.54ID:OYC5vp+i0 PS120SEとPS120ってどっちが性能上なの?
見た目はPS120の方がいいけど
見た目はPS120の方がいいけど
167Socket774 (ワッチョイ b635-T9th)
2024/03/30(土) 18:03:20.82ID:64oyny9r0 私は蓋のないほうが好きなのでSE買いました
168Socket774 (ワッチョイ f5cd-VtrB)
2024/03/30(土) 20:19:17.07ID:N0KtwX9V0 IntelもAMDもIHS厚くしてるし熱容量とかは当然考えて作ってんだろうな
169Socket774 (オイコラミネオ MM8d-Juro)
2024/03/30(土) 20:47:33.74ID:4cBjctCcM170Socket774 (ワッチョイ b615-T9th)
2024/03/30(土) 21:56:55.64ID:64oyny9r0 >ヒートシンクが縮小されて
?
?
171Socket774 (ワッチョイ 856e-dM/P)
2024/03/31(日) 00:15:33.25ID:n1Kp/Ucf0 鈴虫みたいな音の原因がAK400のファンだった
こんな地雷ファンつけやがって
こんな地雷ファンつけやがって
172Socket774 (ワッチョイ b5b7-N9gL)
2024/03/31(日) 00:37:25.00ID:2bItKZj70 リーンリーンチチチジジジジジ…
173Socket774 (ワッチョイ 2b27-a2HR)
2024/03/31(日) 01:14:25.30ID:rdgKGvaV0174Socket774 (スププ Sd43-s9Ws)
2024/03/31(日) 02:38:52.79ID:nAJWBxxmd PS120はSEで天板なくなってるんで一応背が低くなってるがそれのことか?
175Socket774 (ワッチョイ 9b69-A1WW)
2024/03/31(日) 02:54:49.00ID:Jvncwawj0 PAとごっちゃになったんだろう
176Socket774 (ワッチョイ 2d73-i5t/)
2024/03/31(日) 08:08:12.00ID:q8Oa7fUx0 ドリスはよPS120evo取り扱いしてくれー無限6もたいしたことなかったしノクチュアはどうせ無駄に糞高くなるからもういらん
177Socket774 (ワッチョイ 6b30-d/D/)
2024/03/31(日) 08:16:56.86ID:4GJKL+3K0 PS120 evoもカラーとファンで無駄に高いだけだぞ
178Socket774 (ワッチョイ 036d-y+pk)
2024/03/31(日) 10:59:21.97ID:06Wf7ozL0 まあNHKでドラマなのに
みんな、もうちょっと若くてもええ
みんな、もうちょっと若くてもええ
179Socket774 (ワッチョイ e5b1-yOkr)
2024/03/31(日) 11:06:19.33ID:a0+0jzEu0 もっと点数出てこない)2億円横領してるし、トラックがハンドルを切って横転
中途半端な男ならなめるけどな
中途半端な男ならなめるけどな
180Socket774 (ワッチョイ a310-bAdu)
2024/03/31(日) 11:11:03.23ID:PLOqF44n0 勝手に自分がメンバー内で不人気なこと考えても、化粧品づくりに乗り出したら最強ってことなんかな
アイスタストップ安あるんすか
アイスタストップ安あるんすか
181Socket774 (ワッチョイ b519-0OZO)
2024/03/31(日) 11:22:30.85ID:4H2vfzr90 >>175
PAもPSもSEはヒートシンクに限って言うなら天板なくなってるだけ
PAもPSもSEはヒートシンクに限って言うなら天板なくなってるだけ
182Socket774 (ワッチョイ e5b1-h81I)
2024/03/31(日) 11:24:01.92ID:DNeBt+Cd0 ここからは空売りの時間
183Socket774 (オイコラミネオ MMb1-2JgK)
2024/03/31(日) 11:34:10.09ID:KpWyQUI/M とりあえずageとくか
184Socket774 (ワッチョイ 9b01-NY7N)
2024/03/31(日) 11:37:50.63ID:H2S5Yg8P0 よくわからんもんな
2年以上懐に入れるといいぞ
2年以上懐に入れるといいぞ
185Socket774 (ワッチョイ 1d6e-y+pk)
2024/03/31(日) 12:11:52.25ID:UX4B3vFx0 また、犯罪者は8人が気の毒だけどFS前日練習でケガして推せるのはジェイクジェイですが、、個人情報とか気にするとか
おーっとwデカいネタきたーw
まじ消えろよ糞チョンが
面白いのよ!」とか言ってリンクに閉じ込めるって虐待だよな
おーっとwデカいネタきたーw
まじ消えろよ糞チョンが
面白いのよ!」とか言ってリンクに閉じ込めるって虐待だよな
186Socket774 (ワッチョイ e5b1-mI9K)
2024/03/31(日) 12:29:59.14ID:8ZSPt2wN0 これが?
無限湧きってほど下がっている銘柄が買い頃! → 買ってたほうがまだ期待できるだろ
無限湧きってほど下がっている銘柄が買い頃! → 買ってたほうがまだ期待できるだろ
187Socket774 (ワッチョイ b5b1-kAUp)
2024/03/31(日) 12:54:43.37ID:eUeyfJ9V0 しかし
いきなり50人以下か
所詮ウノマオタの叩き棒だから無料期間で退会
いきなり50人以下か
所詮ウノマオタの叩き棒だから無料期間で退会
188Socket774 (ワッチョイ 9b74-6Wc0)
2024/03/31(日) 13:09:05.12ID:R6nQC2RS0 ストロングカードリッジをアマゾンでポイント半額バックやってるから何となくした
189Socket774 (ワッチョイ 1d03-h4Nk)
2024/03/31(日) 13:12:13.68ID:k4LSAG4e0 みきねたふやこてんぬすのなまとめんすせくろのすこおるまわなえへてつもむふ
190Socket774 (ワッチョイ 9bfc-KvD6)
2024/03/31(日) 13:25:21.75ID:87Ao9LY00 一行目の脊髄反射ゲームがしたけりゃダクソでもできるって本当?
191Socket774 (ワッチョイ 9b01-x1Qm)
2024/03/31(日) 13:46:31.89ID:0JlvIUrt0 ここからやり直すから皆には長期で信用だぞ
192Socket774 (ワッチョイ 9bca-8YeY)
2024/03/31(日) 14:01:42.77ID:N5Rg9iKs0 企画に組織票あるアイドルを入れ込むのが面白いぞ
193Socket774 (ワッチョイ 437e-7iiy)
2024/03/31(日) 14:13:17.91ID:qnRncYBM0 読んだ事ないけど読んでみたくなった
ただ今は民放もそんなに24h出て欲しいね
ポイポイトレードしてるだけだが
いるやつに限るぞ
ただ今は民放もそんなに24h出て欲しいね
ポイポイトレードしてるだけだが
いるやつに限るぞ
194Socket774 (ワッチョイ 9b01-6Wc0)
2024/03/31(日) 14:32:55.70ID:VOZGoov60 保守
謙虚なかわゆまちはどこ?
じゃあまおまおなんてゴミクズ以下だよねー
謙虚なかわゆまちはどこ?
じゃあまおまおなんてゴミクズ以下だよねー
195Socket774 (ワッチョイ 9b01-6Wc0)
2024/03/31(日) 14:36:43.03ID:w0F5TO950196Socket774 (ワッチョイ 2b9e-V0RR)
2024/03/31(日) 14:40:30.49ID:7VS87lqO0 へー未来が見えるの?
・法人化して国会議員なれるんか
リバポお笑いの世界だ
・法人化して国会議員なれるんか
リバポお笑いの世界だ
197Socket774 (オイコラミネオ MMb1-i5t/)
2024/03/31(日) 19:13:07.00ID:wuHA2KKUM 120EVOはファンが変わっただけみたいだが、性能がめっちゃアップしてる
FS140V3、FC140と同等と考えて良いくらい
PA120SEとかPS120SEってSE無しよりも先に登録されてるけど、後継機がSE無しなのか?
命名規則がよくわからん
FS140V3、FC140と同等と考えて良いくらい
PA120SEとかPS120SEってSE無しよりも先に登録されてるけど、後継機がSE無しなのか?
命名規則がよくわからん
198Socket774 (ワッチョイ adeb-kdxs)
2024/03/31(日) 20:12:33.12ID:Rwl2DT0L0 ファントムスピリット120もだがmugenもnoctuaの12a-25みたいなんに変えると化けるんだろうか?
199Socket774 (ワッチョイ 2b2d-a2HR)
2024/03/31(日) 20:17:18.69ID:rdgKGvaV0 無限6のファンは比較的静圧高めだし2ファンタイプなら冷却性能はあまり変わらないと思う
静穏性は変わるかも
静穏性は変わるかも
200Socket774 (ワッチョイ 23cf-S8Ek)
2024/03/31(日) 22:53:44.10ID:UfWAhNBv0201Socket774 (ワッチョイ 23cf-S8Ek)
2024/03/31(日) 23:14:30.31ID:UfWAhNBv0 ヒートパイプの先端が隠れるように天板をつけるため
SEにフィンを追加したような感じでフィンの間隔は同じっぽいし
ヒートパイプの先端にどれほど熱が伝わるのかは謎なので冷却力は変わらなさそう
SEにフィンを追加したような感じでフィンの間隔は同じっぽいし
ヒートパイプの先端にどれほど熱が伝わるのかは謎なので冷却力は変わらなさそう
202Socket774 (ワッチョイ 2b02-iwtB)
2024/04/01(月) 00:46:49.81ID:9lMFlA/00 基本的にSEのが廉価版
203Socket774 (ワッチョイ 1b58-t0u7)
2024/04/01(月) 00:50:02.44ID:YUjmlxN30 >>198
A12X25に変更して使っているけど静音性だけだけどそれが大切なのよね
A12X25に変更して使っているけど静音性だけだけどそれが大切なのよね
204Socket774 (ワッチョイ b519-0OZO)
2024/04/01(月) 02:56:22.33ID:6C/vNQSa0 PS120/PS120SE:55/51
PA120/PA120SE:53/50
PS120で4枚でPA120で3枚違ったのね
PA120/PA120SE:53/50
PS120で4枚でPA120で3枚違ったのね
205Socket774 (ワッチョイ 23eb-kdxs)
2024/04/01(月) 09:09:45.03ID:yekWi9P10 フィンの枚数よかパイプの本数の方が…
a115今日までか…多めにポイント付くし買ってしまいたいが前のa500は5k投げ売りだったんよな…
a115今日までか…多めにポイント付くし買ってしまいたいが前のa500は5k投げ売りだったんよな…
206Socket774 (ワッチョイ 9b62-H2Nw)
2024/04/01(月) 09:29:08.36ID:ucw3zbmh0 コルセアのファン買うくらいならダイレクトタッチ制度のたかいAK400のほうがいい気がする
あとアサシン4のほうが安いしメモリーも回避できる
あとアサシン4のほうが安いしメモリーも回避できる
207Socket774 (ワッチョイ 1558-a8nZ)
2024/04/01(月) 09:35:22.44ID:AMmnCFRt0 A115はフロントが12cmファンなら買ってたわ
208Socket774 (ワッチョイ 23eb-v0pq)
2024/04/01(月) 10:16:29.25ID:yekWi9P10 悪くは無いけど決め手にかけるよね
209Socket774 (ワッチョイ 85b3-H2Nw)
2024/04/01(月) 10:29:28.02ID:jQnlCKmG0 AK620 でいいよねってなっちゃう
210Socket774 (ワッチョイ 85b3-H2Nw)
2024/04/01(月) 10:29:57.80ID:jQnlCKmG0 AK620 DIGITALでいいよねってなっちゃう
211Socket774 (ワッチョイ 558b-M1dU)
2024/04/01(月) 10:41:50.11ID:42/kFDJS0 AK620使ってるけど別に今更買うようなもんでもない
デジタルなんて以ての外
PS120とかでいい
デジタルなんて以ての外
PS120とかでいい
212Socket774 (ワッチョイ 1d76-opJt)
2024/04/01(月) 10:43:43.44ID:sVYJXJab0 カーチャン用に昔組んであげたPC更新しようと思うんだけど、
トップフローでコスパいいやつってどれかな?
ドリスのAXP-120あたりでいいんかな
今はi3 540でリテールクーラーだけど、今度は5700Gの予定
トップフローでコスパいいやつってどれかな?
ドリスのAXP-120あたりでいいんかな
今はi3 540でリテールクーラーだけど、今度は5700Gの予定
213Socket774 (ワッチョイ 43ad-d/D/)
2024/04/01(月) 10:46:31.63ID:+yvyOIdm0 wraith stealth
214Socket774 (ワッチョイ cb38-H2Nw)
2024/04/01(月) 11:08:32.75ID:ywQ7LlFn0 >>211
双塔式クーラーのイノベーターでありデファクトスタンダードとも言える、AK620はね
双塔式クーラーのイノベーターでありデファクトスタンダードとも言える、AK620はね
216Socket774 (ワッチョイ b519-0OZO)
2024/04/01(月) 11:14:17.18ID:6C/vNQSa0 トップフローっつってもそんな制限厳しくねえならAXP-120よりSI-100でいいんじゃねえか?
217Socket774 (ワッチョイ e304-sanm)
2024/04/01(月) 11:15:49.83ID:FusLd4Z50 DEEPCOOLはプレミアム(笑)ブランドだから安売りはしないよ
218Socket774 (ワッチョイ 6502-ulvG)
2024/04/01(月) 11:23:05.09ID:6inezuNQ0 5600GならAM4ネオン付きクーラーがクラマス製で一応トップフローでPWMで安く済む
219Socket774 (ワッチョイ 6502-ulvG)
2024/04/01(月) 11:23:47.18ID:6inezuNQ0 5700Gか、まぁ対して変わらんだろけど
220Socket774 (ドコグロ MM4b-bIi/)
2024/04/01(月) 11:29:16.40ID:O7weTp0mM DCクーラーの付属ファンだいたいFC120なのに仕様(スペック)違うのは理由あったんかね
221Socket774 (ワッチョイ 1d76-opJt)
2024/04/01(月) 11:32:10.75ID:sVYJXJab0 AN600って7000円もするじゃんたっか
SI-100は高さ的に大丈夫やし、これにするわ
ありがとう
SI-100は高さ的に大丈夫やし、これにするわ
ありがとう
222Socket774 (ワッチョイ 1d76-opJt)
2024/04/01(月) 11:36:21.24ID:sVYJXJab0 >>218
自分はリテールクーラー使わん人なんで、よく知らんが、
ryzenの付属クーラーって悪くないの?
i3 540で組んだときはケチってリテール使ったけど、冷えない割に結構音するからサードパーティ製買ってあげよう思った次第
自分はリテールクーラー使わん人なんで、よく知らんが、
ryzenの付属クーラーって悪くないの?
i3 540で組んだときはケチってリテール使ったけど、冷えない割に結構音するからサードパーティ製買ってあげよう思った次第
223Socket774 (ワッチョイ 6502-ulvG)
2024/04/01(月) 11:36:30.49ID:6inezuNQ0 Assassin King 120 SEに捨てたAK400のファンをツインファン目に付けたら2度くらいアイドルが上がって風力違うから冷えないと言うw
224Socket774 (ワッチョイ 6502-ulvG)
2024/04/01(月) 11:37:55.06ID:6inezuNQ0225Socket774 (ワッチョイ cb38-H2Nw)
2024/04/01(月) 11:49:30.67ID:ywQ7LlFn0 ryzen付属もとてもうるさいです、動作確認用の電池みたいなものなので安くても買い替えることを推奨します
226Socket774 (ワッチョイ cb38-H2Nw)
2024/04/01(月) 11:51:51.03ID:ywQ7LlFn0 あなたが明日のご飯に困るくらいお金に困っているのでないのなら買い替えを推奨します
マシンの寿命を伸ばしわずか3000円で苦痛から開放されます
マシンの寿命を伸ばしわずか3000円で苦痛から開放されます
227Socket774 (ドコグロ MM89-qLja)
2024/04/01(月) 12:00:38.88ID:Q9ODbcKtM 所詮付属品だしなあo(^-^)o
どんなに熱くなってもサマスロ起きようと動けばそれでよかろうだぞo(^-^)o
どんなに熱くなってもサマスロ起きようと動けばそれでよかろうだぞo(^-^)o
228Socket774 (ワッチョイ 2311-taj2)
2024/04/01(月) 12:15:23.22ID:aVK9165e0 付属クーラー要らないから、CPUバルクで卸してくれ
229Socket774 (ワッチョイ 0383-a8nZ)
2024/04/01(月) 12:39:57.63ID:fL0IuAvZ0 お気に入りはFUMA3
ファン外さなくてもネジ緩めたり締めたり出来て扱いやすい
シネベンとか異常状態じゃなければ十分冷やせるし
ファン外さなくてもネジ緩めたり締めたり出来て扱いやすい
シネベンとか異常状態じゃなければ十分冷やせるし
230Socket774 (ワッチョイ 23eb-kdxs)
2024/04/01(月) 13:12:32.47ID:yekWi9P10231Socket774 (ワッチョイ 6502-ulvG)
2024/04/01(月) 13:19:45.01ID:6inezuNQ0 サイズ、ディープクールで空冷で冷やせるならね
IYHスレには価格以上に爆熱過ぎる14900KS買って他の部品はあとからって人が使う前に既製品の水冷でサマスロなんだけどって言われて不安煽られてるし
IYHスレには価格以上に爆熱過ぎる14900KS買って他の部品はあとからって人が使う前に既製品の水冷でサマスロなんだけどって言われて不安煽られてるし
232Socket774 (スッップ Sd43-opJt)
2024/04/01(月) 14:35:25.53ID:L/5RP8Ndd 12700kをD9LからPA120 miniに変えたら静かになって温度も20~30度くらい変わったな
233Socket774 (ワッチョイ 239d-KBVi)
2024/04/01(月) 14:42:03.86ID:ZLVXE8WZ0 つーか買って自分で試してもいないパーツの悪口言ってる時点で自作板住人としてどうなのよって思う
234Socket774 (ワッチョイ 6502-ulvG)
2024/04/01(月) 15:01:28.15ID:6inezuNQ0 サイズ風磨2、ディープクールAK400、AK620、相応に使って来たからだよ
14900KSは異常だけど、遥か昔のまだ使ってる人は居るであろうi9-9900KSでさえ、5GHz動作余裕の仕様でありながら、デフォの4Gに抑えてターボブーストで5GHz動作じゃないと、抑えきれなくてオーバークロック5.2GHz水冷でサマスロ寸前だからだよ
かえってAM4のZen3の中級が空冷で極限のストレステストをクリアするから、これでさえ水冷も視野に入る
14900KSは異常だけど、遥か昔のまだ使ってる人は居るであろうi9-9900KSでさえ、5GHz動作余裕の仕様でありながら、デフォの4Gに抑えてターボブーストで5GHz動作じゃないと、抑えきれなくてオーバークロック5.2GHz水冷でサマスロ寸前だからだよ
かえってAM4のZen3の中級が空冷で極限のストレステストをクリアするから、これでさえ水冷も視野に入る
235Socket774 (ワッチョイ cb38-H2Nw)
2024/04/01(月) 15:08:58.39ID:ywQ7LlFn0 DPなら水冷モデルもあるので冷やせます
オリジナル設計の高品質ポンプ採用で14900KSも冷却可能
オリジナル設計の高品質ポンプ採用で14900KSも冷却可能
236Socket774 (ワッチョイ 43ad-d/D/)
2024/04/01(月) 16:18:20.11ID:+yvyOIdm0 DeepPoopはノーサンキュー
237Socket774 (ワッチョイ 2311-AEVO)
2024/04/01(月) 16:23:27.52ID:1IcAKXRP0238Socket774 (ワッチョイ 43ad-d/D/)
2024/04/01(月) 16:26:51.26ID:+yvyOIdm0 FUNA3でヒートシンクの隙間からドライバーが入ること言ってるんでしょ
239Socket774 (ワッチョイ 6502-ulvG)
2024/04/01(月) 16:32:35.50ID:6inezuNQ0 それ風魔2から一緒
グリップ小さいロングドライバー通す穴
グリップ小さいロングドライバー通す穴
240Socket774 (ワッチョイ d568-opJt)
2024/04/01(月) 16:49:53.84ID:q8fOiSGe0 というか、ヒートシンクの隙間からドライバーが入る構造って別に珍しくなくね?
もっと昔からあるぞ
もっと昔からあるぞ
241Socket774 (ワッチョイ 23eb-kdxs)
2024/04/01(月) 17:09:48.03ID:yekWi9P10 真ん中のファンついたまま回せるってことかと
うっかりコネクタ抜き忘れそうだが
うっかりコネクタ抜き忘れそうだが
242Socket774 (ワッチョイ e302-a5VY)
2024/04/01(月) 19:53:06.45ID:J181ltSt0 冷えない
243Socket774 (ワッチョイ 2bef-2JgK)
2024/04/01(月) 20:02:13.81ID:n1nSeOBt0 ボッタクリDigital押しの害悪関係者ははよこの世からさよならしてくれよ
244Socket774 (ワッチョイ 2d73-i5t/)
2024/04/01(月) 20:51:55.78ID:T8VP0Per0 廃れると思ったらケース含めてガラス張りで中身ピカピカがトレンドになったから
空冷もそういう路線の商品ばっかになるのはもう避けられない諦めろ
空冷もそういう路線の商品ばっかになるのはもう避けられない諦めろ
245Socket774 (アウアウウー Sae9-hrKG)
2024/04/01(月) 20:57:03.68ID:e1u79a/xa 無限6に白が欲しい感
246Socket774 (ワッチョイ 2bc9-a2HR)
2024/04/01(月) 21:00:59.89ID:qePFxdfx0 白黒カラバリのフィンってどうやって色付けてるんだろ
黒に関してはニッケルメッキの一種に黒色があるけど白って塗料しかないような? でもそれだとかなり熱伝導性落ちそうだし
黒に関してはニッケルメッキの一種に黒色があるけど白って塗料しかないような? でもそれだとかなり熱伝導性落ちそうだし
247Socket774 (ワッチョイ 2311-AEVO)
2024/04/01(月) 21:17:22.52ID:1IcAKXRP0 黒も白も放熱塗料だよ
248Socket774 (ワッチョイ 5d44-H2Nw)
2024/04/01(月) 21:18:11.11ID:TtqwBR1W0 >>246
DPに関しては高品質塗料を使ってるので大丈夫だと思います
DPに関しては高品質塗料を使ってるので大丈夫だと思います
249Socket774 (ワッチョイ 1b58-t0u7)
2024/04/01(月) 21:32:47.66ID:YUjmlxN30 DPって何?どこのメーカー?
250Socket774 (ワッチョイ 9b1f-JG6v)
2024/04/01(月) 21:35:21.42ID:dojpX3h90 Peerless Assassin 90 SE
https://www.thermalright-china.com/product/peerless-assassin-90-se/
Assassin King 90 V2
https://www.thermalright-china.com/product/assassin-king-90-v2/
https://www.thermalright-china.com/product/peerless-assassin-90-se/
Assassin King 90 V2
https://www.thermalright-china.com/product/assassin-king-90-v2/
251Socket774 (オイコラミネオ MMb1-i5t/)
2024/04/01(月) 22:05:41.50ID:+p2f3bB4M PS120EVOのドリス価格ってどのくらいになると予想されてる?
252Socket774 (ワッチョイ 1dd0-RzMW)
2024/04/01(月) 22:08:57.39ID:l8R1FT2L0 そもそも入荷する予定あるのやら
253Socket774 (アウアウウー Sae9-a2HR)
2024/04/01(月) 22:29:16.98ID:LaKrx735a 先々週末だったかな?日本橋の上新に行ったときマッチョrevC+LGA1700リテンションキット付な国内正規品が3980円で売られていたのを思い出した
たぶん売れ残ってそうな気がする
たぶん売れ残ってそうな気がする
254Socket774 (ワッチョイ 1b82-M2FD)
2024/04/01(月) 22:37:35.02ID:lqmNaWCW0 PS120EVOは何の変更もないからねえ
何故話題にするのか意味が分からない
何故話題にするのか意味が分からない
255Socket774 (オイコラミネオ MMb1-i5t/)
2024/04/01(月) 23:20:52.90ID:+p2f3bB4M じゃあドリスのPS120買うわ
ファン変えたらEVO相当になるだろう
ファンの金額でEVOの金額超えるかもしれないけどね
最初はFS140のつもりでベンチ比較してたけど
FC140のレビューで周辺デバイスとのクリアランスがほとんどないとあったから一応回避
ファン変えたらEVO相当になるだろう
ファンの金額でEVOの金額超えるかもしれないけどね
最初はFS140のつもりでベンチ比較してたけど
FC140のレビューで周辺デバイスとのクリアランスがほとんどないとあったから一応回避
256Socket774 (ワッチョイ 2d73-i5t/)
2024/04/02(火) 00:25:23.90ID:gUo2o0Xf0 ファン以外も変わってる気がするけどな
https://www.tomshardware.com/pc-components/air-cooling/thermalright-phantom-spirit-120-evo-review/2
騒音レベル同一ならアサシン4超えてるは眉唾だけど
https://www.tomshardware.com/pc-components/air-cooling/thermalright-phantom-spirit-120-evo-review/2
騒音レベル同一ならアサシン4超えてるは眉唾だけど
257Socket774 (ワッチョイ 9bef-A1WW)
2024/04/02(火) 03:23:05.60ID:t/CPwPzP0 ヒートパイプの世代が違うとか?
258Socket774 (ワッチョイ 2bef-2JgK)
2024/04/02(火) 08:28:58.49ID:K4x9P0Lt0 前世代にも劣る微妙な4代目を超えてたとこで欠陥設計で全く冷えないゴミではないと判断出来る材料程度にしかならんのよな
259Socket774 (オイコラミネオ MMb1-i5t/)
2024/04/02(火) 08:37:59.42ID:S2a9TCWuM PA120はAGHPの世代が書いてないこともある
あとFT120はドリスとsuomoleで世代が違う
あとFT120はドリスとsuomoleで世代が違う
260Socket774 (ワッチョイ 257e-7wN7)
2024/04/02(火) 13:15:56.43ID:BQIeNLud0 ニューくりぃむの方が見てたら怒って自害した人って普段普通のレスやな
261Socket774 (ワッチョイ e5b1-r6gp)
2024/04/02(火) 13:53:03.88ID:2DA0Xf4A0 銀行に預けても何もしてないの
262Socket774 (ワッチョイ e576-o+lb)
2024/04/02(火) 13:54:19.66ID:q76gg3BO0263Socket774 (ワッチョイ 23ec-DM6R)
2024/04/02(火) 14:07:34.91ID:AzpuO+SL0 健康食品
それはそれ以上いくと逆に行くしかなくなって反対増えただけだったのはやっぱり
衆道の受け子ちゃんかしら
贔屓じゃなきゃ初回でつまんなきゃ即切るだろ
それはそれ以上いくと逆に行くしかなくなって反対増えただけだったのはやっぱり
衆道の受け子ちゃんかしら
贔屓じゃなきゃ初回でつまんなきゃ即切るだろ
264Socket774 (ワッチョイ 9b02-11KW)
2024/04/02(火) 14:20:23.01ID:j9KHoAQi0 酸っぱいブドウ炸裂拳を待っていただきたい
言うほど陽じゃないしオタクに受ける要素たっぷりや
ケムコ感覚でええんや
言うほど陽じゃないしオタクに受ける要素たっぷりや
ケムコ感覚でええんや
265Socket774 (ワッチョイ 6502-a2HR)
2024/04/02(火) 18:20:22.59ID:jG0F6YYT0 Thermaltake ASSASIN KING 120 SE より
PA120SE冷える?
5700Xに
PA120SE冷える?
5700Xに
266Socket774 (ワッチョイ 1b7f-M2FD)
2024/04/02(火) 19:52:56.14ID:Sw7UsptM0 5700Xならそのままで十分かと
267Socket774 (ワッチョイ 6502-ulvG)
2024/04/02(火) 19:57:02.38ID:jG0F6YYT0 了解した
夏にPBOで電圧下げるかな
夏にPBOで電圧下げるかな
268Socket774 (ワッチョイ 6502-ulvG)
2024/04/02(火) 19:57:58.39ID:jG0F6YYT0 Thermalrightだった
Thermaltakeってw
Thermaltakeってw
269Socket774 (オッペケ Sr01-t0u7)
2024/04/03(水) 08:06:06.16ID:+L1AeJd9r270Socket774 (ワッチョイ cb5c-YpjD)
2024/04/03(水) 10:06:57.45ID:Ec1ZTlw/0 週末は1回バラしてエアフロー見直すか。わいのmugen6くんはもっと頑張れる子のハズやねん😭
271Socket774 (ワッチョイ 2bef-2JgK)
2024/04/03(水) 10:17:17.04ID:HmsfaYyU0 その無限6積んだPCはサイドパネル開けると温度下がるのかね?
272Socket774 (ワッチョイ adeb-kdxs)
2024/04/03(水) 10:49:21.05ID:dKXSjEZJ0 どんな構成だろうがサイド開ければ普通に下がらんか?
273Socket774 (スッップ Sd43-opJt)
2024/04/03(水) 11:06:13.25ID:9VvduTeid サイド開けて極端に下がるのはケースのエアフロー不足
274Socket774 (ワッチョイ 2bef-2JgK)
2024/04/03(水) 11:44:20.15ID:HmsfaYyU0 サイド開けて温度下がるなら(エアフロー見直しで)もっと頑張れる子だろうけど、下がらないならその辺が限界という事
275Socket774 (ワッチョイ cb5c-YpjD)
2024/04/03(水) 12:15:02.32ID:Ec1ZTlw/0 帰ったら試してみるわ、ありがとね☺
ダメならケースかえてみる。ピラーレスに興味あるので
ダメならケースかえてみる。ピラーレスに興味あるので
276Socket774 (ワッチョイ cb5c-YpjD)
2024/04/03(水) 12:15:53.50ID:Ec1ZTlw/0 あ、ちがうわ、その場合はケースかえても一緒か
277Socket774 (ワッチョイ 0dbc-HIJj)
2024/04/03(水) 12:27:16.58ID:21MoGIFm0 ピラーレスはGPUはともかくCPUは冷えんぞ基本的には
278Socket774 (ワンミングク MMa3-opJt)
2024/04/03(水) 13:35:02.50ID:UOWEHo7DM ピラーレスのケースってエアフロー構造的にあんま空冷cpuクーラー使う想定じゃなさそう
簡易水冷でフロントかサイドに吸気ラジ置いて、フレッシュエアで冷やしつつ、
底面吸気のエアで空冷GPUを冷やして天面排気みたいな感じで
簡易水冷でフロントかサイドに吸気ラジ置いて、フレッシュエアで冷やしつつ、
底面吸気のエアで空冷GPUを冷やして天面排気みたいな感じで
279Socket774 (ワッチョイ 2b02-iwtB)
2024/04/03(水) 13:45:53.85ID:v0FdzDSu0 ピラーレスのケースのイメージは奥側面に2-3のファン、上面下面にそれぞれ3個
下に電源あるタイプのやつは下面のファンなくなったりするが・・・ファン増設をケチらなければふつーにエアフローとしてはいいほうだよ
下に電源あるタイプのやつは下面のファンなくなったりするが・・・ファン増設をケチらなければふつーにエアフローとしてはいいほうだよ
280Socket774 (ワッチョイ 2bef-2JgK)
2024/04/03(水) 13:46:21.57ID:HmsfaYyU0 ケース外にラジエーター出した方が効率良いよ
281Socket774 (ワッチョイ 6555-H2Nw)
2024/04/03(水) 14:13:55.36ID:8j134qOp0 AK500 DIGITAL買ったんやがなかなかええな、静かだし、安いし、冷えるし、こういうのでいいんだよって感じ
282Socket774 (ワッチョイ 5de6-d4at)
2024/04/03(水) 14:17:27.94ID:V5Fa04dB0 レス乞食もうええて
283Socket774 (ワッチョイ e304-sanm)
2024/04/03(水) 14:21:05.29ID:u3YET34E0 DEEPCOOLはプレミアム(笑)ブランドだから安売りはしないよ
284Socket774 (ワッチョイ 2bef-2JgK)
2024/04/03(水) 14:30:12.64ID:HmsfaYyU0 AK500 Digitalは4000円前後が適正価格
安いって事は新品3000円以下投げ売りを買ったんだろうな
安いって事は新品3000円以下投げ売りを買ったんだろうな
285Socket774 (ワッチョイ 2b02-iwtB)
2024/04/03(水) 15:08:12.89ID:v0FdzDSu0 わざわざPC側面みてCPU温度なんて見るわけもなし、ピカピカ光ものとかはじめだけのいらない機能の最たるものだよなぁ
286Socket774 (ワッチョイ d5ba-23n2)
2024/04/03(水) 15:22:58.72ID:cbmRAEYG0 深圳モールからニーハオ
中国人観光客と出稼ぎ労働者はいらない
変わりにEVOを持ってきて
中国人観光客と出稼ぎ労働者はいらない
変わりにEVOを持ってきて
287Socket774 (ワッチョイ e380-H2Nw)
2024/04/03(水) 17:03:34.49ID:WhufDd8I0288Socket774 (ワッチョイ b576-YpjD)
2024/04/03(水) 17:59:09.39ID:yyQWix3m0 ただいま。14700k 200w横あけてシネベンチ叩いてもほとんど80度超えませんでした。なのでmugen6の後ろのファンとケースのリアファン近すぎて排気しきれずに熱こもってるとかかなぁ。有識者のみなさんありがとうごいました、色々試してみます
289Socket774 (ワッチョイ 1558-k2pO)
2024/04/03(水) 18:23:40.35ID:s3phZix50 ピラーレスは奥のファンが見栄え悪いからと排気になってる事が多いので
これを吸気にしないと外気がそのまま奥から排気されて結果ケースに熱がこもる
これを吸気にしないと外気がそのまま奥から排気されて結果ケースに熱がこもる
290Socket774 (ワッチョイ e304-sanm)
2024/04/03(水) 18:26:01.70ID:u3YET34E0 今時の製品はリバースファンが付いてるぞ
291Socket774 (ワッチョイ 1558-k2pO)
2024/04/03(水) 18:33:50.92ID:s3phZix50 今時っていうほどあるか?
昨年末ぐらいからようやくみたいな感じだが
昨年末ぐらいからようやくみたいな感じだが
293Socket774 (ワッチョイ e304-sanm)
2024/04/03(水) 19:10:59.29ID:u3YET34E0 ピラーレスでサイドにリバースブレードでは無いFAN搭載はNZXTとdeepcool位
294Socket774 (ワッチョイ e368-a2HR)
2024/04/03(水) 20:05:04.97ID:G+pn5HMz0 ぴらっとみてはいよ
296Socket774 (ワッチョイ 2b02-iwtB)
2024/04/03(水) 23:07:46.56ID:v0FdzDSu0297Socket774 (ワッチョイ cb18-WAkT)
2024/04/03(水) 23:40:41.29ID:KYNOnTSB0 NH-D15 Gen2そろそろじゃねーの!
298Socket774 (ワッチョイ cb38-H2Nw)
2024/04/03(水) 23:42:32.80ID:XZb2/dTt0 待つ時間がもったいないと感じるなら双塔式空冷のディープクールアサシン4Sを買うと良いと
299Socket774 (ワッチョイ 2d73-i5t/)
2024/04/03(水) 23:58:21.58ID:K9bBCa/V0 NH-D15 Gen2出ても最初black出ないだろうしなぁ
もう経年劣化ですぐ白サビ出てくる無塗装は使う気おきん
もう経年劣化ですぐ白サビ出てくる無塗装は使う気おきん
300Socket774 (ワッチョイ 9bd6-JG6v)
2024/04/04(木) 00:07:28.55ID:WHQYXX7M0 Scythe Mugen 6 and Mugen 6 Black Edition Review
https://www.tomshardware.com/pc-components/air-cooling/scythe-mugen-6-and-mugen-6-black-edition-review
https://www.tomshardware.com/pc-components/air-cooling/scythe-mugen-6-and-mugen-6-black-edition-review
301Socket774 (ワッチョイ b519-0OZO)
2024/04/04(木) 01:00:20.22ID:aFfcX4qj0 noctuaだとよくある話なんだが既存の黒バージョンとか別製品がロードマップの前に挟まれて新D15は先延ばしって例多すぎなんだよ
302Socket774 (オイコラミネオ MMb1-2JgK)
2024/04/04(木) 02:50:06.54ID:uZTNuzgbM NG推奨ワード:双塔式
303Socket774 (ワッチョイ d5b3-23n2)
2024/04/04(木) 04:00:50.82ID:uYQJOXk00 双頭式
前も後ろも同時責め
前も後ろも同時責め
304Socket774 (ワッチョイ 9b00-A1WW)
2024/04/04(木) 05:01:43.29ID:h5xYryxW0 two top
305Socket774 (ワッチョイ d5fb-YpjD)
2024/04/04(木) 07:14:22.61ID:Nj2GRqJN0 ん?今日はtwo突風の話していいのか?
306Socket774 (オイコラミネオ MMb1-Brea)
2024/04/04(木) 08:52:44.12ID:x9JqjkPnM TWO TOPではあまり買わなかったな、BLESSでは買ってた
307Socket774 (ワッチョイ cbae-3Rlo)
2024/04/04(木) 09:28:45.56ID:+KoXrUrx0308Socket774 (オッペケ Sr01-HDp1)
2024/04/04(木) 15:08:52.05ID:pA7KlJKYr309Socket774 (ワッチョイ 03f4-i5t/)
2024/04/04(木) 15:16:40.22ID:fgvg3IWx0 今ってR7が最新版なんだっけ?
かれこれ6年前に購入したR6を俺も使ってるわ
まさに鉄板
かれこれ6年前に購入したR6を俺も使ってるわ
まさに鉄板
310Socket774 (ワッチョイ 23eb-kdxs)
2024/04/04(木) 16:08:43.28ID:BVbMHjC60 567と構成大して変わらないまま移し替えて使ってしまったが7は上開けるのがかなり楽だな
6も7も静音性は変わらん気がする5が静音過ぎる
5は小さい駆動音はかなり打ち消してて67はファン共振コイル音がしっかり漏れ聞こえる
7買うと上部と電源メンテが格段に楽になるあちこちパチパチ外せる
6も7も静音性は変わらん気がする5が静音過ぎる
5は小さい駆動音はかなり打ち消してて67はファン共振コイル音がしっかり漏れ聞こえる
7買うと上部と電源メンテが格段に楽になるあちこちパチパチ外せる
311Socket774 (オッペケ Sr01-i5t/)
2024/04/04(木) 23:14:25.74ID:1YL/rNjor まな板型で完成度高いケースがあればそれ買ってケース選び終わりにできるのだがな
豪華なベンチ台みたいな作りのが多い上に変に高いから今のケースを使い続けてしまう
ちなみにDefineC使ってる
豪華なベンチ台みたいな作りのが多い上に変に高いから今のケースを使い続けてしまう
ちなみにDefineC使ってる
312Socket774 (ワッチョイ 2376-G2FL)
2024/04/04(木) 23:17:27.66ID:Qm+P67qo0 ほんこれ
壺の霊圧が消えた空白期間で退会
壺の霊圧が消えた空白期間で退会
313Socket774 (ワッチョイ 35b1-wrb3)
2024/04/04(木) 23:19:49.27ID:Iaa78/tM0 ワクチン3回打っていない
314Socket774 (JP 0H93-G2FL)
2024/04/04(木) 23:30:41.28ID:mISnAKLwH 47暴露ガーシーのも珍しい
315Socket774 (ワッチョイ 8573-0sYg)
2024/04/04(木) 23:33:21.31ID:U3Rr7YXS0 それで来季に切り替えよう
316Socket774 (オイコラミネオ MMab-i5t/)
2024/04/04(木) 23:36:32.31ID:MfbYuf+IM 顔でかスクリプト
317Socket774 (ワッチョイ 9b98-sqqX)
2024/04/04(木) 23:38:16.73ID:VZXSsYOp0 >>61
投稿速度はそんなに感じないな
投稿速度はそんなに感じないな
318Socket774 (ワッチョイ 9b98-sqqX)
2024/04/04(木) 23:45:46.71ID:VZXSsYOp0 評価し統一教会容認されてるから今後何かあるのかしら?
マジかよ
マジかよ
319Socket774 (ワッチョイ 9b98-sqqX)
2024/04/04(木) 23:46:48.70ID:VZXSsYOp0 しかし
この世にない
この世にない
320Socket774 (ワッチョイ 6d16-Sj92)
2024/04/05(金) 00:27:59.69ID:aFbunGMn0 アイスタピャーッ😭
フォローして公開するような奴な
-0.1% 本日の購入銘柄1件
-3.2%
フォローして公開するような奴な
-0.1% 本日の購入銘柄1件
-3.2%
321Socket774 (ワッチョイ 2bf4-sqqX)
2024/04/05(金) 00:33:47.82ID:LBuR1+Yp0 >>199
回避してるとこから見えるのが多いのは本当だよね
回避してるとこから見えるのが多いのは本当だよね
322Socket774 (ワッチョイ b5b1-sqqX)
2024/04/05(金) 00:47:11.10ID:m5aLyTmj0 8月8日?8月14日?8月21日?7月17日
323Socket774 (ワッチョイ 4da7-sqqX)
2024/04/05(金) 01:19:11.93ID:FzVsxtxr0 あー面白かったけどな
324Socket774 (ワッチョイ 236e-sqqX)
2024/04/05(金) 01:36:14.70ID:BQIDe3rU0 何気に凄いことやってくれなかったと思うけど
325Socket774 (ワッチョイ 1db2-Sj92)
2024/04/05(金) 01:37:55.51ID:9Lo/hb2c0 一気にガーシー騙されまくったんだろうな感すごいよね
つまり誰だと思ってんだね
つまり誰だと思ってんだね
326Socket774 (ワッチョイ 8d02-Sj92)
2024/04/05(金) 01:57:31.39ID:wce3CaVY0 モバゲーも長生きやな
亀頭炎の可能性がある
亀頭炎の可能性がある
327Socket774 (ワッチョイ 2b3c-HDp1)
2024/04/05(金) 08:06:22.76ID:HvJqMGA70 >>310
じゃあR5からそうそう変えられなさそうだな、嬉しいやら悲しいやら
じゃあR5からそうそう変えられなさそうだな、嬉しいやら悲しいやら
328Socket774 (ワッチョイ 43d9-H2Nw)
2024/04/05(金) 10:50:38.71ID:DVrAy8Kr0329Socket774 (ワッチョイ 23eb-kdxs)
2024/04/05(金) 11:43:48.08ID:gV/VVhZx0 R5は電源モロ出しなんでメンテ楽なんだよな
問題は簡易水冷ラジエター前に置いた時はポンプ位置
上ラジエター置いた時はクリアランス
大型空冷クーラーの場合はファン取り付けやコネクタ差し込みCPU電源差し込み(今時マザボだと8ピン2本穴通すのも苦)など手狭なのかなぁ
7にすると電源部はまあまあ取り回し楽天板とフィルタはメンテの都度外しても苦にならない楽さで上周りが凄く楽になるR5→R6は今更選ばないという感じ(とはいえr6も使ってるが…)
問題は簡易水冷ラジエター前に置いた時はポンプ位置
上ラジエター置いた時はクリアランス
大型空冷クーラーの場合はファン取り付けやコネクタ差し込みCPU電源差し込み(今時マザボだと8ピン2本穴通すのも苦)など手狭なのかなぁ
7にすると電源部はまあまあ取り回し楽天板とフィルタはメンテの都度外しても苦にならない楽さで上周りが凄く楽になるR5→R6は今更選ばないという感じ(とはいえr6も使ってるが…)
330Socket774 (ワッチョイ b5e8-Dcxy)
2024/04/06(土) 06:45:40.63ID:Eiw/FSmy0 土日でやるつもりだったエアフロー改善と裏配線、昨夜テンション上がって深夜までかけてやっちゃったわ。フタ開け状態とホボかわらんとこまで持っていけた気がして満足
331Socket774 (オイコラミネオ MMb1-2JgK)
2024/04/06(土) 07:41:32.44ID:2RjCHWsXM >>330
レポよろ
レポよろ
332Socket774 (ワッチョイ 558b-M1dU)
2024/04/06(土) 09:53:39.13ID:3pH337yz0 フタ開けると逆に熱くなるのが到達点だぞ
333Socket774 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ 4bf8-i5t/)
2024/04/06(土) 10:05:29.25ID:dDCGSRyA0 エアフロー失敗してて草
334Socket774 (ワッチョイ 23eb-kdxs)
2024/04/06(土) 11:13:27.32ID:AAjBVHK10 うちのは蓋開けるとCPU GPU5度くらい下がるな
でも65度が60度55度が50度になってもどちらも余裕でどうこうなるわけでもなし…
負荷かけ続ける作業必須で90度が80度に改善とかなら必死でやるかもだが…
でも65度が60度55度が50度になってもどちらも余裕でどうこうなるわけでもなし…
負荷かけ続ける作業必須で90度が80度に改善とかなら必死でやるかもだが…
335Socket774 (スップ Sd03-H2Nw)
2024/04/06(土) 11:22:59.89ID:VG0t061Bd エアたろーどうにかしたいならケースはTorrentにしとけばいい
336Socket774 (JP 0H93-UT3u)
2024/04/06(土) 12:16:36.41ID:vwXiFLWDH グラボサイド、コア側が熱い
ここが抜けないと温風かき回してる
ここが抜けないと温風かき回してる
337Socket774 (ワッチョイ 2bef-2JgK)
2024/04/06(土) 13:03:57.16ID:gC/ix4a00 拡張スロット下部に熱気溜まるならSST-FDP02BやSST-FDP02Bはどうよ?
338Socket774 (ワッチョイ b59f-Dcxy)
2024/04/06(土) 13:08:11.54ID:Eiw/FSmy0 ウチは電源チャンバーのせいでフロントファンが片方塞がってて、それが不満点ではあるんやが、そこに吹き込んだ風が上に抜ける構造になってるんで拡張スロット周りには熱はたまらんのよね。
340Socket774 (スフッ Sd43-3gYt)
2024/04/06(土) 13:37:36.47ID:XsPUZ2nod グラボの長さのせいでケースの奥行き縮めるのも限界あるし
クラボだけ90度回転させて24ピン側にバックプレートくるように置いたらフロントファンの風が直接当たるし良さそうだけど
見映えが悪くなるから売れないかなやっぱ
自分が知らないだけでそういう配置にできるケース売ってたりするのかもしれんけど
クラボだけ90度回転させて24ピン側にバックプレートくるように置いたらフロントファンの風が直接当たるし良さそうだけど
見映えが悪くなるから売れないかなやっぱ
自分が知らないだけでそういう配置にできるケース売ってたりするのかもしれんけど
341Socket774 (ワッチョイ 6b30-d/D/)
2024/04/06(土) 15:36:56.50ID:onFpHoiQ0 そんなんlianliがこないだ発表してた
342Socket774 (ワッチョイ 6b30-d/D/)
2024/04/06(土) 15:39:06.45ID:onFpHoiQ0343Socket774 (スフッ Sd43-3gYt)
2024/04/06(土) 16:09:09.62ID:Y/4Eiu/xd ありがとう
SUP-01っていうのか
裏面ラジのせいで電源下置きになる関係上コンパクトとは言えないサイズになってるけどそこはトレードオフか
どのぐらいクリアランスあるか分からんけど裏面ラジはあんまり冷えなさそう
SUP-01っていうのか
裏面ラジのせいで電源下置きになる関係上コンパクトとは言えないサイズになってるけどそこはトレードオフか
どのぐらいクリアランスあるか分からんけど裏面ラジはあんまり冷えなさそう
344Socket774 (オイコラミネオ MM2b-Ky5X)
2024/04/07(日) 00:48:23.91ID:MFqENBVeM ATX規格の限界を感じるケースだな
ライザーも本来はATX規格に無いものを
問題起きてないからヨシ!で使ってるだけだろ
ライザーも本来はATX規格に無いものを
問題起きてないからヨシ!で使ってるだけだろ
345Socket774 (ワッチョイ af03-KcSb)
2024/04/07(日) 07:56:10.30ID:lX1322en0 ライザー通す時点で性能下がるしなんのために冷やすのかを考えると本末転倒な気がするよなあ…
346Socket774 (ワッチョイ e273-COqD)
2024/04/07(日) 08:07:44.89ID:pBWSEuu/0 ウサギ小屋では奥行きが小さいは正義
347Socket774 (アウアウウー Sabb-lyNC)
2024/04/07(日) 08:49:50.28ID:+2enwnlna ITXケースのH1 V2使っている
奥行20cmで30cm越えグラボ積めていいよー
付属の簡易水冷はポンプとCAMがうんちだったので撤去して空冷に変えてるぇども
奥行20cmで30cm越えグラボ積めていいよー
付属の簡易水冷はポンプとCAMがうんちだったので撤去して空冷に変えてるぇども
348Socket774 (オイコラミネオ MM2b-Ky5X)
2024/04/07(日) 19:18:42.34ID:MFqENBVeM ITX拡張してメモリ4枚させるようにすれば良いのに
349Socket774 (ワッチョイ 8efc-lBRV)
2024/04/07(日) 19:43:57.47ID:P3IMwvY90 板違い嵐
350Socket774 (ワッチョイ 23ef-ytj/)
2024/04/07(日) 19:59:10.10ID:oOdWNlSJ0 液おじがしょーもない動画ばっか出してるから
これといって話題がねーな
これといって話題がねーな
352Socket774 (ワッチョイ 3620-ykw9)
2024/04/07(日) 21:52:29.67ID:UHdAGdcW0 2chだし今は96GBまでいけるからいらないでしょ
353Socket774 (アウアウウー Sabb-lyNC)
2024/04/07(日) 22:19:54.96ID:+2enwnlna むかしみたくストレージ満載しない、拡張スロット埋めない、メモリは二枚でじゅうぶん
デカグラボとそこそこなCPUクーラー積めるだけでいいってなるともうITXでいいんじゃないの?ってなった
そのうち中華ミニのベアボンで満足してそうな未来が見えるが、いまはまだ自作がいい。。。
需要あるかわからんけど、B650E PG-ITX WiFiにAN600は物理的干渉なし(DIMM高さ約32mmを使用)で、クーラーが基板面積からハミ出さない
ぴったりフィットで変な満足感が得られるねー
デカグラボとそこそこなCPUクーラー積めるだけでいいってなるともうITXでいいんじゃないの?ってなった
そのうち中華ミニのベアボンで満足してそうな未来が見えるが、いまはまだ自作がいい。。。
需要あるかわからんけど、B650E PG-ITX WiFiにAN600は物理的干渉なし(DIMM高さ約32mmを使用)で、クーラーが基板面積からハミ出さない
ぴったりフィットで変な満足感が得られるねー
354Socket774 (ワッチョイ c6af-KcSb)
2024/04/07(日) 23:18:30.83ID:/iN4jB510 AN600は世界最高峰のハイエンドトップフロークーラーだからね
自分も古いリーテルのが壊れたので買ったわ
自分も古いリーテルのが壊れたので買ったわ
355Socket774 (ワッチョイ 36a9-lyNC)
2024/04/07(日) 23:28:03.46ID:wCNmCosA0 そいつってThermalrightの銅のやつと比べてどうなの?
356Socket774 (ワッチョイ 6f8b-BQ/3)
2024/04/08(月) 07:36:07.73ID:az366n9y0 AN600って発売当初のつべレビューが情報統制されてるんかってレベルでAK400と比べたのしかなかったんじゃないっけ
トップフローでちゃんと比較してる奴がいなかったからよく分かんねえんだよな
今探したらちゃんと比較してる記事とかもあるかもしれんが
こういうのがあるからdeepcoolの印象悪いんだよ
トップフローでちゃんと比較してる奴がいなかったからよく分かんねえんだよな
今探したらちゃんと比較してる記事とかもあるかもしれんが
こういうのがあるからdeepcoolの印象悪いんだよ
357Socket774 (ワッチョイ 366b-FkFL)
2024/04/08(月) 07:50:56.11ID:7p7nQbwd0 またマヌケな工作員が湧いてる
リテールを壊れるまで使い倒すほど金を出し渋るヤツが何年も使ったお古に冷却能力目当てでわざわざ高額な大型トップフローを買うわけない罠
リテールを壊れるまで使い倒すほど金を出し渋るヤツが何年も使ったお古に冷却能力目当てでわざわざ高額な大型トップフローを買うわけない罠
358Socket774 (ワッチョイ 8efe-PfDb)
2024/04/08(月) 08:07:09.58ID:aCgpiAUU0 >>348
そんなスペース作るくらいならm.2刺せるようにしたほうがいいわ
そんなスペース作るくらいならm.2刺せるようにしたほうがいいわ
359Socket774 (ワッチョイ 366b-FkFL)
2024/04/08(月) 08:11:56.59ID:7p7nQbwd0 m.2は裏面に増やしてくれて良い
合わせてケースにマザー裏面のM.2デバイスからケースに繋げて熱を逃がすヒートシンクも用意して欲しいとこ
少なくとも1つは今後AIアクセラレーターで使用される人が増えてくるし
合わせてケースにマザー裏面のM.2デバイスからケースに繋げて熱を逃がすヒートシンクも用意して欲しいとこ
少なくとも1つは今後AIアクセラレーターで使用される人が増えてくるし
360Socket774 (ワッチョイ 4ed1-b3qX)
2024/04/08(月) 08:33:54.38ID:zCGWSV3C0 ストレージ交換するだけでPC全分解が必須な仕様なんて糞だろ
361Socket774 (ワッチョイ 366b-FkFL)
2024/04/08(月) 09:21:54.83ID:7p7nQbwd0 既にスロット数増やしてる板は背面当たり前なんだよな
362Socket774 (スッップ Sd02-KcSb)
2024/04/08(月) 10:26:05.16ID:Ro0iJrN6d >>356
ちょうどThermalrightの対抗馬が2000円くらい安くでてた記憶
ちょうどThermalrightの対抗馬が2000円くらい安くでてた記憶
363Socket774 (ワッチョイ 420e-v07X)
2024/04/08(月) 10:39:45.78ID:6jXGMV6Z0 DEEPCOOLはプレミアム(笑)ブランドだから競合より高いのは仕方ない
364Socket774 (ワッチョイ 2376-f4Wd)
2024/04/08(月) 11:26:53.65ID:dWuMDe2o0 AN600、同じ高さAXP120-X67と比較するとIntel環境だと少し勝る、AMD環境だと少し劣るっぽくて概ね同格
ドリスだとAXP120は4500円くらい、AN600は価格コム最安でも7000円くらい
ドリスだとAXP120は4500円くらい、AN600は価格コム最安でも7000円くらい
365Socket774 (ワッチョイ 8e85-lBRV)
2024/04/08(月) 15:38:07.51ID:mk8MAAp30 自分なら水冷外だしにして作る
366Socket774 (ワッチョイ e273-COqD)
2024/04/08(月) 15:47:51.06ID:is46vQcW0 液冷中出しの恐怖
367Socket774 (ワッチョイ 4e7d-djoD)
2024/04/08(月) 16:08:32.22ID:TjsCFj7z0 クーラントで中毒死しちゃう
368Socket774 (オッペケ Sr5f-Irl4)
2024/04/08(月) 17:21:18.95ID:wPeHq5bWr 自分の血液を冷却液にしたらどうだろうか?
369Socket774 (ワッチョイ 366b-FkFL)
2024/04/08(月) 17:22:46.29ID:7p7nQbwd0 なんのために?
371Socket774 (ワッチョイ 366c-JtPf)
2024/04/08(月) 21:00:08.74ID:NI9E51080 AMDソケットAM4のリテンションにひっかけるタイプのトップフロー型クーラー(オウルテックの1980円の奴)を
付け方を間違えてCPUに強く押し付けてしまいCPUは壊れなかったもののCPUの熱を
受け止めるクーラーの金属の板の部分が傾いてしまいました
それでも気にせず取り付け直しPCを動かして負荷テストで負荷をかけても
CPU温度は30度位を推移しています
これは金属の板が当たっていないのではなくてちゃんと当たっていると判断して
良いのでしょうか?確かめようがないのでどうしたものやら・・
付け方を間違えてCPUに強く押し付けてしまいCPUは壊れなかったもののCPUの熱を
受け止めるクーラーの金属の板の部分が傾いてしまいました
それでも気にせず取り付け直しPCを動かして負荷テストで負荷をかけても
CPU温度は30度位を推移しています
これは金属の板が当たっていないのではなくてちゃんと当たっていると判断して
良いのでしょうか?確かめようがないのでどうしたものやら・・
372Socket774 (ワッチョイ 5f67-uYFg)
2024/04/08(月) 21:02:03.30ID:DjeSs+jU0 自分水冷は信じられないビョーキの人なので😭
373Socket774 (ワッチョイ 4e56-4IUw)
2024/04/08(月) 21:06:20.69ID:nh6S+OJZ0 30℃って結果が出てるんだから当たってるに決まってるだろ
374Socket774 (ワッチョイ 366c-JtPf)
2024/04/08(月) 21:11:22.04ID:NI9E51080375Socket774 (ワッチョイ 1283-xL1S)
2024/04/08(月) 21:12:21.94ID:q4UE6hJJ0 >>374
早めに寝ましょう
早めに寝ましょう
376Socket774 (ワッチョイ 366c-JtPf)
2024/04/08(月) 21:23:56.07ID:NI9E51080377Socket774 (ワッチョイ 1283-2raO)
2024/04/08(月) 22:14:50.60ID:V2Dc8AAn0 (負荷かけて30度はおかしくないか)
378Socket774 (スップ Sd22-KcSb)
2024/04/08(月) 22:20:07.99ID:za1wLxDAd 室温が氷点下なんやろ
379Socket774 (ワッチョイ 0beb-YCSz)
2024/04/08(月) 22:29:53.34ID:YKw0UyQ20 CPUに密着の 曲がって追随する
令和のクーラー(→→→青い風)
令和のクーラー(→→→青い風)
380Socket774 (ワッチョイ 0beb-YCSz)
2024/04/08(月) 22:31:11.14ID:YKw0UyQ20 しかしそんなに簡単に曲がるものかな?
381Socket774 (ワッチョイ 1283-xL1S)
2024/04/08(月) 22:42:40.46ID:q4UE6hJJ0 清田くんも自作とかするんですね
382Socket774 (ワッチョイ 8e85-lBRV)
2024/04/08(月) 22:44:36.09ID:mk8MAAp30 氷点下わろた
383Socket774 (オイコラミネオ MM2b-Ky5X)
2024/04/08(月) 22:54:52.49ID:t4eUDlB+M アキバの工房でK6の特売品2980円がいくらかあった
追加ファンとマウスパッドはつかないと思う
それが付くというPOPなかったから
あとHyper 212 Spectrum V2が2480円、HaloWhiteが3480円だった
ツクモではFS140 V3が処分特価5980円
追加ファンとマウスパッドはつかないと思う
それが付くというPOPなかったから
あとHyper 212 Spectrum V2が2480円、HaloWhiteが3480円だった
ツクモではFS140 V3が処分特価5980円
384Socket774 (ワッチョイ d630-B1zk)
2024/04/08(月) 23:20:26.48ID:eHRD0yZT0 日本正規代理店品
ハズレだよなこれ
ハズレだよなこれ
385Socket774 (ワッチョイ c6e1-aQbW)
2024/04/09(火) 00:01:36.84ID:29HolPPM0 ツクモのFS140 V3は
多分、台湾工場だろう
出所がドリスとは違う
多分、台湾工場だろう
出所がドリスとは違う
386Socket774 (ワッチョイ 36f7-JtPf)
2024/04/09(火) 00:37:56.90ID:1+qO0J+C0387Socket774 (ワッチョイ fb31-f4Wd)
2024/04/09(火) 00:39:04.16ID:Yw8G/Z2B0 まぁ、まともに当たって無かったらもっと高そうだけど
そもそも50%で63度はちょっと高くないかという気はする
そもそも50%で63度はちょっと高くないかという気はする
388Socket774 (ワッチョイ 36f7-JtPf)
2024/04/09(火) 00:41:45.71ID:1+qO0J+C0389Socket774 (ワッチョイ 36f7-JtPf)
2024/04/09(火) 00:43:35.82ID:1+qO0J+C0390Socket774 (ワッチョイ e72d-ytj/)
2024/04/09(火) 01:05:50.93ID:V1jU749H0 まず100%ぶん回してから来て下さい
391Socket774 (ワッチョイ 36f7-JtPf)
2024/04/09(火) 01:20:57.54ID:1+qO0J+C0392Socket774 (ワッチョイ 36f7-JtPf)
2024/04/09(火) 01:26:40.70ID:1+qO0J+C0 負荷100%というかコアの100%に負荷をかけただけで
1コア当たりの負荷が100%というわけではないんですよね・・
1コア当たりの負荷が100%というわけではないんですよね・・
393Socket774 (ワッチョイ 1283-OINQ)
2024/04/09(火) 01:35:18.47ID:Y9A40RZV0 うるさいです
後悔があるなら新しく買えばいいじゃないですか高くないし
後悔があるなら新しく買えばいいじゃないですか高くないし
394Socket774 (ワッチョイ 36a7-g8Ze)
2024/04/09(火) 01:44:40.81ID:1+qO0J+C0 うるさくてすみません
これが最後のレスです
stress -c 6
というコマンドを6コアのCPUに対して
実行したとき100%ぶん回したことになるのでしょうか?もしそれで70℃安定なら金属面はちゃんとCPUと接触してるのでしょうか?
安いからといって買い替えたくありません
ゴミが増えるだけですから
もーこーなったら明日クーラー付け直してみようかな!
では失礼します
これが最後のレスです
stress -c 6
というコマンドを6コアのCPUに対して
実行したとき100%ぶん回したことになるのでしょうか?もしそれで70℃安定なら金属面はちゃんとCPUと接触してるのでしょうか?
安いからといって買い替えたくありません
ゴミが増えるだけですから
もーこーなったら明日クーラー付け直してみようかな!
では失礼します
395Socket774 (ワッチョイ fb31-f4Wd)
2024/04/09(火) 02:05:01.81ID:Yw8G/Z2B0 そもそも元々CPUに対して性能が十分なクーラーかどうかでも温度は全然違うしファンの速度の設定でもかなり変わってくる
気にするなら買い換えればいいし実用上問題ないと思えばそのままでいい
気にするなら買い換えればいいし実用上問題ないと思えばそのままでいい
396Socket774 (ワッチョイ af3f-tKGI)
2024/04/09(火) 02:22:08.51ID:5AZV4jWF0 グリス中央一点にしてつけ外しして伸び方見たらわかるだろ
お前の文章だけじゃどうなってるか全然わからん
そのレベルならショップにでも持ち込んどけ
お前の文章だけじゃどうなってるか全然わからん
そのレベルならショップにでも持ち込んどけ
397Socket774 (ワッチョイ d630-B1zk)
2024/04/09(火) 02:30:13.86ID:BEXy1as00 買い替えなくてもゴミなのでは
398Socket774 (ワッチョイ 6f8b-BQ/3)
2024/04/09(火) 05:18:40.89ID:ykRkyRZP0 CPUとクーラーの型番も言わねえで温度が適切かなんて分かるわけねえだろ好きにしろよ
399Socket774 (ワッチョイ 3660-ykw9)
2024/04/09(火) 07:18:04.88ID:/9+lWVq+0 馬鹿は自作するな
400Socket774 (ワッチョイ 4e2e-uYFg)
2024/04/09(火) 07:23:30.98ID:fSeksDcz0 そうやって馬鹿しめだすとドンドン過疎化して話相手いなくなっちゃったジャンルいくつか見てきたわ
401Socket774 (ワッチョイ 3660-ykw9)
2024/04/09(火) 07:34:12.04ID:/9+lWVq+0402Socket774 (ワッチョイ 368c-PVNI)
2024/04/09(火) 07:35:15.62ID:ROSfyK3w0 馬鹿な初心者が多い
404Socket774 (スッップ Sd02-KcSb)
2024/04/09(火) 08:55:00.09ID:FI0PNz98d 30度って言ったり70度って言ったりそもそもAM4のCPUが何なのかわからないし
温度は問題ないが少なくとも曲がった時点で遅延悪影響が出てるがCPUの性能が低いおかげでなんとか冷えてるって可能性もあるし判断できん
温度は問題ないが少なくとも曲がった時点で遅延悪影響が出てるがCPUの性能が低いおかげでなんとか冷えてるって可能性もあるし判断できん
406Socket774 (ワッチョイ 3616-g8Ze)
2024/04/09(火) 09:00:57.02ID:1+qO0J+C0407Socket774 (ワッチョイ e709-migw)
2024/04/09(火) 09:33:15.37ID:LbujqwVo0 全レスしてないで指摘された不明点出せよ
408Socket774 (ワッチョイ 428f-prGF)
2024/04/09(火) 09:43:34.14ID:tp0rqZ+f0 もう買い換えるつもりみたいだしどうでもええんやろ
409Socket774 (JP 0H43-KcSb)
2024/04/09(火) 10:08:42.96ID:R6Mx3CTFH 買い替えるなら多くのレビュアー、インフルから高い評価を得ている
ディープクールAN600をオススメします、最高の性能とコストパフォーマンスが
ディープクールAN600をオススメします、最高の性能とコストパフォーマンスが
410Socket774 (ワッチョイ 6735-SX6C)
2024/04/09(火) 10:10:37.69ID:TWaoGYsD0 初心者とバカは同義ではありません
411Socket774 (ワッチョイ e2eb-YCSz)
2024/04/09(火) 10:14:37.64ID:fUP+fqle0413Socket774 (ワッチョイ b2ad-B1zk)
2024/04/09(火) 11:17:58.62ID:iCI3Atbk0 消えろカス
414Socket774 (ワッチョイ 36b7-JtPf)
2024/04/09(火) 11:19:09.28ID:1+qO0J+C0 まあ結局再度ケースの蓋をあけて眺めてみたらリテンションに取り付けるクリップは
金属板の方に付いているので金属板が浮くということはないようです
その代わり上のヒートシンクとファンが傾いてました
一応最後のご報告だけ・・
金属板の方に付いているので金属板が浮くということはないようです
その代わり上のヒートシンクとファンが傾いてました
一応最後のご報告だけ・・
415Socket774 (ワッチョイ 36b7-JtPf)
2024/04/09(火) 11:19:53.90ID:1+qO0J+C0 >>413
ご立腹ですか?CPUクーラーお金持ちさんwwwwwwwww
ご立腹ですか?CPUクーラーお金持ちさんwwwwwwwww
416Socket774 (ワッチョイ 366b-FkFL)
2024/04/09(火) 11:27:56.93ID:Qf2Thj490 子供がはしゃいでるのは白けるな
417Socket774 (ワッチョイ 36b7-JtPf)
2024/04/09(火) 11:39:58.19ID:1+qO0J+C0 >>416
ジジイは死ねwwwwwwwwwww
ジジイは死ねwwwwwwwwwww
418Socket774 (ワッチョイ 36b7-JtPf)
2024/04/09(火) 11:44:31.03ID:1+qO0J+C0 アホが多ければ多いほどスレは荒れるのだなあ・・
419Socket774 (ワッチョイ fb00-BRe5)
2024/04/09(火) 11:58:11.91ID:u4Mr2Yax0 春の風物詩だからなあo(^-^)o
420Socket774 (ワッチョイ 7bcf-Ky5X)
2024/04/09(火) 13:04:54.56ID:+Zn2yO+20 >>414
ヒートパイプが裂けたりひしゃげていなけれれば 少しぐらい曲がって歪んでいても問題ない
ヒートパイプが裂けたりひしゃげていなけれれば 少しぐらい曲がって歪んでいても問題ない
421Socket774 (ワッチョイ e273-COqD)
2024/04/09(火) 15:06:14.70ID:xafPZYxg0 お前の面が醜く曲がっているのに
CPUクーラーの傾きだけを問題にするのは何故ナンだぜ
CPUクーラーの傾きだけを問題にするのは何故ナンだぜ
422Socket774 (ワッチョイ 8ecf-xL1S)
2024/04/09(火) 15:31:05.19ID:oL+Wcpze0 春厨
423Socket774 (ワッチョイ 22eb-8gCA)
2024/04/09(火) 16:06:29.65ID:g04IeTRD0 比較的よくありがちな技術系スレッドの一生
1、スレッドが立つ。
2、技術のある人間がネタを提供して盛り上げる。情報を求めて人が集まってくる。
3、関連情報を書ける人、スキルのある人間が乗ってきてさらに盛り上げる。
最盛期。
4、盛り上がりに乗じて何もできない魯鈍と白痴が寄ってきてスポイルする。
彼らの無駄な書き込みが逆効果を及ぼし、スレッドのレベルが著しく低下。
5、飽きて大勢が去っていき、行き場の無い魯鈍と白痴が残される。
低レベルな自慢・偏見の陳列、煽りあい、無駄な罵倒等々のお寒いレスが並ぶ。
6、煽りと罵倒しか出来ない魯鈍まで魯鈍同士の空疎な煽りあいに飽きて去る。
7、何も提供できない白痴が過去の繁栄の日々を懐かしんでageを繰り返す。
脳死状態。
1、スレッドが立つ。
2、技術のある人間がネタを提供して盛り上げる。情報を求めて人が集まってくる。
3、関連情報を書ける人、スキルのある人間が乗ってきてさらに盛り上げる。
最盛期。
4、盛り上がりに乗じて何もできない魯鈍と白痴が寄ってきてスポイルする。
彼らの無駄な書き込みが逆効果を及ぼし、スレッドのレベルが著しく低下。
5、飽きて大勢が去っていき、行き場の無い魯鈍と白痴が残される。
低レベルな自慢・偏見の陳列、煽りあい、無駄な罵倒等々のお寒いレスが並ぶ。
6、煽りと罵倒しか出来ない魯鈍まで魯鈍同士の空疎な煽りあいに飽きて去る。
7、何も提供できない白痴が過去の繁栄の日々を懐かしんでageを繰り返す。
脳死状態。
424Socket774 (ドコグロ MM2b-prGF)
2024/04/09(火) 16:44:46.90ID:JN+n/uCRM 本当に技術もあって周りと知恵出し合って何かしたいことがある人は相応のコミュニティ持ってるしここに長居はしないでしょ
425Socket774 (ワッチョイ 5fcf-4t7z)
2024/04/09(火) 18:31:20.19ID:M5Al/OOR0 8、埋め立てスクリプト荒らしが来て5chが終わる。
426Socket774 (ワッチョイ 4ed1-b3qX)
2024/04/09(火) 23:47:03.32ID:VZgXfCf30 技術型ってほど専門的なスレでもなくね?
昔は皆自分で買ってテストしてレビューしてたけど
今はネット動画の受け売りを偉そうに騙ってるだけだし
昔は皆自分で買ってテストしてレビューしてたけど
今はネット動画の受け売りを偉そうに騙ってるだけだし
427Socket774 (ワッチョイ cb73-Ky5X)
2024/04/10(水) 05:38:42.47ID:XaCJjVTN0 動画が最高の広告媒体になって企業も知名度高いチューバーに案件ばらまくようになって
個人の比較レビューとか糞どうでもよくなったから仕方ない
個人の比較レビューとか糞どうでもよくなったから仕方ない
428Socket774 (ワッチョイ 366b-FkFL)
2024/04/10(水) 08:58:48.96ID:dyMonSk20 案件こそどうでもいいんだがな消費者からすると
429Socket774 (ワッチョイ 4ed1-b3qX)
2024/04/10(水) 11:37:13.18ID:06Qyzhkt0 いや専門系ってか趣味系板住人って基本的に「自分で買って自分で確かめるの超タノシー!」って人間じゃん
Tシューターとか戯画の鯨とか「これ絶対冷えねぇだろ」ってやつも喜んで買ってたじゃん
Tシューターとか戯画の鯨とか「これ絶対冷えねぇだろ」ってやつも喜んで買ってたじゃん
430Socket774 (ワッチョイ c631-wdum)
2024/04/10(水) 11:39:26.50ID:NXgRdE2T0 おじいちゃん
日本は貧しくなったのよ
日本は貧しくなったのよ
431Socket774 (ワッチョイ 4f58-OINQ)
2024/04/10(水) 11:44:20.12ID:h5J+yrd40 シングルファン構成でスリムになったツインタワーサイドフロー、DeepCool「Assassin 4S」
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2024/0410/533989
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2024/0410/533989
432Socket774 (ワッチョイ 62ce-KcSb)
2024/04/10(水) 11:55:50.64ID:NySHr/JR0433Socket774 (ワッチョイ efb0-udwI)
2024/04/10(水) 11:58:39.69ID:UMx2aje60 CPUクーラーに関して言えば他人のレビューで必要十分な情報取れるしなあ
434Socket774 (ワッチョイ 2376-f4Wd)
2024/04/10(水) 12:00:44.08ID:lRCfpV6Q0 最近はワクワクするような変わり種の新製品とかほぼないしな
最適化進みすぎたのか似たりよったりな形のクーラーばっか
少し前に熱サイフォンうひょーってicegiantを発売前予約して個人輸入したけど、
まぁアレはスリッパ番長でメインストリーム系CPUだと微妙だったわ
最適化進みすぎたのか似たりよったりな形のクーラーばっか
少し前に熱サイフォンうひょーってicegiantを発売前予約して個人輸入したけど、
まぁアレはスリッパ番長でメインストリーム系CPUだと微妙だったわ
435Socket774 (ワッチョイ b257-uYFg)
2024/04/10(水) 12:17:55.45ID:YJK4Wukh0 >>427
攻略wikiとかが食らった流れそのまんまゆっくり動画にも起きて今はずんだもんもそうなってんの悲しいわ
攻略wikiとかが食らった流れそのまんまゆっくり動画にも起きて今はずんだもんもそうなってんの悲しいわ
436Socket774 (ドコグロ MM1e-BRe5)
2024/04/10(水) 13:35:46.80ID:+fnQj1AJM 金が絡むと人は変わるからなあo(^-^)o
だからこそチャンスがないわけではないぞo(^-^)o
だからこそチャンスがないわけではないぞo(^-^)o
438Socket774 (ワッチョイ 97e2-prGF)
2024/04/10(水) 15:47:59.66ID:WTy1RbKR0 白出るんかねこれ、しかしここまでやるならポン付け感はもう少し何とかならなかったんだろうか
https://www.gdm.or.jp/crew/2024/0405/533477
https://www.gdm.or.jp/crew/2024/0405/533477
439Socket774 (ワッチョイ 5f3c-Zegk)
2024/04/10(水) 15:48:06.70ID:QHHOD5ir0 >>431
AS500のファン交換したいからこれのファンだけ売って欲しいわ
AS500のファン交換したいからこれのファンだけ売って欲しいわ
440Socket774 (ワッチョイ 362d-lyNC)
2024/04/10(水) 20:40:56.88ID:3k2EGF370 6極モーターのファンっていまいち流行らないよね
DCのやたら高い商品についてるやつ以外はbequietとnoctuaのiPPCぐらい?
自作PC向けには値段の上がり方に比べてあまりメリットがないのだろうか
DCのやたら高い商品についてるやつ以外はbequietとnoctuaのiPPCぐらい?
自作PC向けには値段の上がり方に比べてあまりメリットがないのだろうか
441Socket774 (ワッチョイ fb90-f4Wd)
2024/04/10(水) 20:48:37.50ID:NZTGL4PQ0 つまり値段が上がる時点で信者獲得してないと結構厳しいやろね
442Socket774 (ワッチョイ c6f1-QjzO)
2024/04/10(水) 21:36:05.67ID:jx73vd6U0 ワイ以外の人はあまりやってないと思われること
冷却性能低下を承知の上でCPUクーラーのファンに目の細かいファンフィルターを付ける
掃除は楽になる
冷却性能の低下具合は知らぬ(爆熱ではない@5800X3D&忍者5)
冷却性能低下を承知の上でCPUクーラーのファンに目の細かいファンフィルターを付ける
掃除は楽になる
冷却性能の低下具合は知らぬ(爆熱ではない@5800X3D&忍者5)
443Socket774 (ワッチョイ 4ebe-POz+)
2024/04/10(水) 21:52:15.75ID:feoRtOYk0 リモコンにもラップ巻いてそう
444Socket774 (ワッチョイ 8e7d-xL1S)
2024/04/10(水) 22:05:08.63ID:oA6sloAm0 頭にアルミホイルは巻いてます
445Socket774 (ワッチョイ eb98-eU+0)
2024/04/10(水) 22:17:56.88ID:3MM81yRc0 リモコンにラップ巻いますハイ
446Socket774 (スッププ Sd02-f4Wd)
2024/04/10(水) 22:35:54.77ID:2rWSN+8md まぁ、普通はケースファンの吸気側にだけつけてるだろうけど
メッシュケースみたいなのだったらそれも難しいしな
メッシュケースみたいなのだったらそれも難しいしな
448Socket774 (ワッチョイ c68f-prGF)
2024/04/11(木) 06:03:32.88ID:hzmaDWCE0 ケースフロント全面に薄い無地のレース買ってきて貼りつけてるな、目詰まり心配だけど気になった時に手で撫でるだけで細かい埃落ちてくい止めてるのがわかるし
449Socket774 (ワッチョイ fb16-f4Wd)
2024/04/11(木) 06:06:04.76ID:OvAL/RMI0 フリフリに装飾されたケースが思い浮かんだわ
450Socket774 (ワッチョイ 5f52-uYFg)
2024/04/11(木) 06:18:33.82ID:4RMb/0x/0 掃除をおこたったフロントパネル
https://i.imgur.com/QPToMjT.jpg
https://i.imgur.com/QPToMjT.jpg
451Socket774 (スッップ Sd02-KcSb)
2024/04/11(木) 08:25:18.63ID:J6zx8v5Zd パンチングメタルパネルは洗っても落ちねえし本当に汚くなるよなあ
452Socket774 (ワッチョイ d630-B1zk)
2024/04/11(木) 08:47:29.23ID:7UhNjQaX0 フィルターとしての役割を果たしているとも言える
453Socket774 (ワッチョイ 366b-FkFL)
2024/04/11(木) 08:47:33.68ID:JbfnBk5t0 水洗いするならアルカリ電解水とたわしで綺麗にならんかね?
454Socket774 (ワッチョイ e2eb-YCSz)
2024/04/11(木) 09:06:51.53ID:gpWo2J480 >>449
猫脚ケースとかカーテンレール敷いてガラスパネル隠したり両サイドに巻いたら可愛いかもな
猫脚ケースとかカーテンレール敷いてガラスパネル隠したり両サイドに巻いたら可愛いかもな
456Socket774 (ワッチョイ 8ed7-xL1S)
2024/04/11(木) 10:14:51.73ID:0tyPOZ2d0 ass ass in 4よさそう
静音性高かったら買ってみたい
静音性高かったら買ってみたい
457Socket774 (JP 0H63-KcSb)
2024/04/11(木) 11:17:53.96ID:Ziz68wuqH Assassin4は高精度ベースプレート、高耐久高静音ファン、高互換性ヒートシンクを備えていますからね
値段と静音性、冷却性を最適化したAssassin 4Sが発売されるのでおすすめです
値段と静音性、冷却性を最適化したAssassin 4Sが発売されるのでおすすめです
458Socket774 (JP 0H63-KcSb)
2024/04/11(木) 11:19:54.51ID:Ziz68wuqH 特に4Sは4よりも静音性が上がっています、さらにサイレントモードで静音性を上げることができます
459Socket774 (アウアウウー Sabb-RXdu)
2024/04/11(木) 11:53:18.58ID:RbYBgd5Ta 無水エタノールとか他の凝ったケミカル買う前にまず食器用中性洗剤試してみ95割落ちるから
460Socket774 (ワッチョイ 7bcf-5kaD)
2024/04/11(木) 11:59:38.88ID:nK9NJpbC0 「95割」変な日本語やな
>>457
そりゃassassin 4SはIVからファン減ってるんだから静音性は上がってるだろうけど、冷却性能は落ちてるでしょ
なんかファンが改良されてるらしいけど、IVもそのうち改良ファンにするという話
そりゃassassin 4SはIVからファン減ってるんだから静音性は上がってるだろうけど、冷却性能は落ちてるでしょ
なんかファンが改良されてるらしいけど、IVもそのうち改良ファンにするという話
462Socket774 (アウアウウー Sabb-8e4s)
2024/04/11(木) 12:26:31.31ID:YK4UXewSa 冷却性能落ちちゃったら意味ねーよな
ただでさえクソ高いのに
ただでさえクソ高いのに
463Socket774 (ワッチョイ fbe7-BRe5)
2024/04/11(木) 13:02:52.22ID:1gQMmrmk0 信者くんと工作員くんどっちかなあo(^-^)o
464Socket774 (ワッチョイ 7bcf-5kaD)
2024/04/11(木) 13:08:08.63ID:nK9NJpbC0 サーバー機のごとく筐体を風洞のようにすればマザーもメモリもCPUも一緒くたに冷やせるのに
465Socket774 (ワッチョイ 8ed7-xL1S)
2024/04/11(木) 15:15:54.04ID:0tyPOZ2d0 >>464
筐体の前面と背面で気圧変えるのめんどくさくない?
筐体の前面と背面で気圧変えるのめんどくさくない?
466Socket774 (ワッチョイ cb73-uyQl)
2024/04/11(木) 15:45:56.56ID:lKfPf/nz0 次世代NH-D15まだ?
467Socket774 (ワッチョイ c332-RRTw)
2024/04/11(木) 15:50:06.66ID:uip9WkBf0 >>463
ここまで来るとネタに見える
4Sについてはファン改良で性能に対して静音性は向上してるが100%でファン回した時の最大性能は下がってるのかな
値段はともかく個人的には上オフセットじゃないのが残念な所
ここまで来るとネタに見える
4Sについてはファン改良で性能に対して静音性は向上してるが100%でファン回した時の最大性能は下がってるのかな
値段はともかく個人的には上オフセットじゃないのが残念な所
468Socket774 (ワッチョイ fbe7-BRe5)
2024/04/11(木) 16:06:23.66ID:1gQMmrmk0 尼の見てくれだけ日本語っぽくした感じのと同じ臭いがするなあo(^-^)o
いっそ元の文章ageた方が潔いまであるぞo(^-^)o
いっそ元の文章ageた方が潔いまであるぞo(^-^)o
470Socket774 (オイコラミネオ MMe7-Ky5X)
2024/04/11(木) 18:11:25.72ID:BaaR35QCM メタル水洗いは錆びそう
キーボード掃除スライムでよくね
キーボード掃除スライムでよくね
471Socket774 (ワッチョイ c6da-FEA0)
2024/04/11(木) 18:50:35.59ID:Vd/x2pi+0 えw
472Socket774 (ワッチョイ 066e-f4Wd)
2024/04/11(木) 20:13:29.48ID:eqnXiSOX0 キーボード掃除用スライム買ったらやたら水っぽくて、
隙間に入ったまま出てこなくなってキーボード駄目になった苦い経験が…
隙間に入ったまま出てこなくなってキーボード駄目になった苦い経験が…
473Socket774 (アウアウウー Sabb-lyNC)
2024/04/11(木) 20:20:39.48ID:0xnyIdwKa 白色のパーツ類はほこりがあまり目立たないからいいね
経年劣化?で黄ばむらしいのが不安、ファンスレだけにねー
経年劣化?で黄ばむらしいのが不安、ファンスレだけにねー
474Socket774 (スッップ Sd02-KcSb)
2024/04/11(木) 20:55:12.22ID:KYCQwjIfd …🤔
475Socket774 ころころ (ワッチョイ 12f4-Ky5X)
2024/04/11(木) 23:07:30.08ID:p67CHqR20 簡易水冷にするか迷う
476Socket774 ころころ (ワッチョイ 366b-FkFL)
2024/04/11(木) 23:09:06.75ID:JbfnBk5t0 コスパ論外なAIO水冷積むくらいなら水冷で好きな構成にした方がいい
477Socket774 ころころ (ワッチョイ cb58-aU2j)
2024/04/11(木) 23:24:14.37ID:G8Db5qjc0 >>451
中性洗剤で歯磨きブラシかタバコも吸うならアルカリ電解水でブラシでツルッツルでよ
中性洗剤で歯磨きブラシかタバコも吸うならアルカリ電解水でブラシでツルッツルでよ
478Socket774 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ 67dc-Ky5X)
2024/04/12(金) 20:25:52.02ID:oxOrFGFK0 おまん
479Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ 5fba-uYFg)
2024/04/12(金) 20:29:49.67ID:VNIBK/eL0 こ?
480Socket774 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ 1702-FEA0)
2024/04/12(金) 20:51:03.40ID:jQEyjVjo0 臭い空港
481Socket774 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイ e763-aQbW)
2024/04/13(土) 04:26:41.39ID:xkajbsI10 4Sはちょっとね・・・。これならもっと安くしないと売れん。
482Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ e2eb-YCSz)
2024/04/13(土) 11:44:35.00ID:03ktabxd0 B0C2H9T3TP
タイムセールやで
タイムセールやで
483Socket774 ころころ (ワッチョイ e7d6-aQbW)
2024/04/13(土) 12:08:27.85ID:xkajbsI10 アサシン4はSに搭載されたファンを使う改良版出るんじゃないの?
484Socket774 警備員[Lv.3][新][苗] (ワッチョイ 4ed0-RRTw)
2024/04/13(土) 13:20:09.40ID:YmBymlbh0 >>483
レビューの話からするとまだ確定ではない雰囲気
レビューの話からするとまだ確定ではない雰囲気
485Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ 366b-FkFL)
2024/04/13(土) 15:00:23.56ID:QSriuYXr0 3に負けるのに倍に値上げした事で商品価値がgmになった4は半値の投げ売りまで話題にする価値などない
487Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ fba3-YCSz)
2024/04/13(土) 18:33:22.69ID:7cjfcB7L0 一流ブランドの信頼感(価格維持値崩れの無い)
488Socket774 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 7bcd-SVL0)
2024/04/13(土) 20:47:30.05ID:AfdpoY3P0 サイズ中国の方で例の8パイプOrochiがショップに出てるのな
全然安くないしオフセット仕様でもない
こっちのサイズとの関係はどうなってんのか?
全然安くないしオフセット仕様でもない
こっちのサイズとの関係はどうなってんのか?
489Socket774 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 8ee6-lBRV)
2024/04/13(土) 21:45:06.92ID:8Ie7av1v0 8パイプってことは劣化版でしょうか?
ググっても見つけられません
ググっても見つけられません
490Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (スップ Sd02-Qrfl)
2024/04/13(土) 22:00:16.99ID:iNq+APVcd 過剰ヒートパイプって本当に無駄だからな
今どきのハイエンドでも7~8本だし
今どきのハイエンドでも7~8本だし
491Socket774 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイ 17f1-bvTw)
2024/04/13(土) 22:01:35.15ID:VC7sJ5qa0 中華の偽物サイズは無関係な奴が商標登録して通ってしまった奴が今も生き残ってるとかどっかで見たな
けど本物の中華サイズっぽいページから飛べるタオバオ店舗に8パイプオロチ売ってるしよく分からん
けど本物の中華サイズっぽいページから飛べるタオバオ店舗に8パイプオロチ売ってるしよく分からん
492Socket774 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 8ee6-lBRV)
2024/04/13(土) 22:41:05.77ID:8Ie7av1v0 せめてURL出してほしい
引っ掛からない
引っ掛からない
493Socket774 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 7bcd-SVL0)
2024/04/13(土) 22:50:02.71ID:AfdpoY3P0 >>492
一応ここに情報あってAIOのGT360なんかも新製品に出てる
www.scythe.com.cn/product/showproduct.php?id=118
scythe orochiで期間限定すりゃあっさり出てくるんだがscythe.com.cnは証明書の警告出るから貼らんかった
taobaoだと在庫あるっぽいが安くない
一応ここに情報あってAIOのGT360なんかも新製品に出てる
www.scythe.com.cn/product/showproduct.php?id=118
scythe orochiで期間限定すりゃあっさり出てくるんだがscythe.com.cnは証明書の警告出るから貼らんかった
taobaoだと在庫あるっぽいが安くない
494Socket774 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 8ee6-lBRV)
2024/04/13(土) 22:55:37.07ID:8Ie7av1v0 なるほど なぜかブロックされてるわ
495Socket774 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 36c6-lyNC)
2024/04/13(土) 23:31:42.03ID:myBKlCA+0 作ってるものは面白そうではあるんだがなんでわざわざ名前パクってやってるのだろうか
そこまでして鎌の名前とロゴを使いたいのだろうか
そこまでして鎌の名前とロゴを使いたいのだろうか
496Socket774 警備員[Lv.14][苗] (オイコラミネオ MM1b-hJEz)
2024/04/14(日) 01:52:21.06ID:mlC6cpUVM 中華のサイズってサイズの中華ではないのか
497Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (スフッ Sdbf-6VPy)
2024/04/14(日) 02:18:12.37ID:52OSi/W8d com.cnとかいうドメインがすげえ詐欺サイトっぽくて笑った
ぜんぜん冷え無さそうだけど試してみたいから米アマで売ってくれないかな
ぜんぜん冷え無さそうだけど試してみたいから米アマで売ってくれないかな
498Socket774 警備員[Lv.5][新][苗] (オイコラミネオ MM6b-VhHK)
2024/04/14(日) 02:47:45.12ID:fNVajSjMM ネタクーラー作らないのにパクった気になってるとかレベルが低い
499Socket774 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 3773-hJEz)
2024/04/14(日) 02:57:03.68ID:zi7UNppx0 NH-P1なんてかわいく思える最新のファンレスorochi来てたのかよって思ったのに絶望した
500Socket774 警備員[Lv.6][新][苗] (スップ Sd3f-V0mu)
2024/04/14(日) 06:34:22.10ID:iJsi86fEd メモリクーラーええな、ただ調べたらOEMか
501Socket774 警備員[Lv.7][新][苗] (スフッ Sdbf-BIuj)
2024/04/14(日) 09:41:17.25ID:mjYbdDald ファンレスは今のアチアチCPUには使えんからな
N100なら使えるかもね
N100なら使えるかもね
502Socket774 警備員[Lv.13][苗] (スッップ Sdbf-MjPr)
2024/04/14(日) 18:51:05.01ID:U5LhQ56Td 元々ハイエンドで使うような代物じゃないから普通に使えるやろ
503Socket774 警備員[Lv.11][新][苗] (ワッチョイ 77dc-hJEz)
2024/04/14(日) 22:37:03.90ID:LsW2xg2P0 shallow cool
504Socket774 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 7f6b-VhHK)
2024/04/15(月) 04:13:10.08ID:Wfh6xQNB0 別にファンレスクーラーとして開発、販売されたからといって購入者が必ずファンレス運用しなければならないという理由はないけどな
ファン付けるとその当時のファン有りハイエンド空冷並に冷えた製品も過去には存在してたし
ファン付けるとその当時のファン有りハイエンド空冷並に冷えた製品も過去には存在してたし
505Socket774 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 9fac-WUN8)
2024/04/16(火) 10:42:57.67ID:gIjh/oG40 公式のリキフリ3今の値段1万2千円ぐらいなのか
輸入費用は置いておいてほんとやっすいよな
輸入費用は置いておいてほんとやっすいよな
506Socket774 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 9fac-WUN8)
2024/04/16(火) 13:16:17.61ID:gIjh/oG40 あーAIOと間違えました
507Socket774 警備員[Lv.17][苗] (スプッッ Sdbf-yVyU)
2024/04/16(火) 14:33:33.04ID:d8nY13aFd 無限6って無限5rev.bからどれくらい性能上がってるの?
508Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ bf02-/8Es)
2024/04/16(火) 14:58:00.34ID:oveykSik0 Thermalright ASSASIN KING 120 SE
引っこ抜いたらスッポンしてCPUピン直しに格闘…やっと填った(´・ω・`)
引っこ抜いたらスッポンしてCPUピン直しに格闘…やっと填った(´・ω・`)
509Socket774 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイ 976e-hJEz)
2024/04/16(火) 22:46:01.05ID:ehxKCiP30 >>508
ちゃんとスッポンスレに報告したか?
ちゃんとスッポンスレに報告したか?
511Socket774 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 9ff9-/8Es)
2024/04/17(水) 01:32:18.16ID:QPTHFu4d0 >>509
通信速度速くなりますか?
通信速度速くなりますか?
512Socket774 警備員[Lv.10][新][苗] (オイコラミネオ MM6b-hJEz)
2024/04/17(水) 07:49:31.48ID:T1wQMpg3M すっぽん防止のためにPCケースに
CPU取り外すときは温めてからクーラーだけ捻る
というポストイットを貼ってる
CPU取り外すときは温めてからクーラーだけ捻る
というポストイットを貼ってる
513Socket774 警備員[Lv.14][苗] (スフッ Sdbf-54Tb)
2024/04/17(水) 10:09:04.50ID:JMtlXMQFd Amazon
ASSASSIN3セール中
ASSASSIN3セール中
514Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (スップ Sd3f-V0mu)
2024/04/17(水) 10:12:48.02ID:OlPXW7hvd おお、とても安い
>>515
写真上がってないじゃねぇか!
写真上がってないじゃねぇか!
517Socket774 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ 9702-8I1x)
2024/04/17(水) 13:07:48.54ID:e8njCrYq0 >>516
とりあえず直して嵌めたかったんだわ…ピン折れで汗吹いたからw
とりあえず直して嵌めたかったんだわ…ピン折れで汗吹いたからw
518Socket774 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 7f54-/8Es)
2024/04/17(水) 18:35:01.77ID:cer+2/kg0 Assassin4(S)ってDeepcoolお得意の箱型デザインだけど140mmファンが下部にちょっと見えてるのなんか下半身露出みたいに見えるんだよね
519Socket774 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ bfae-99eM)
2024/04/17(水) 18:59:26.95ID:ql5+vfQk0 K4からASS ASS IN3に買い換えるか迷う
520Socket774 警備員[Lv.7][新][苗] (スップ Sdbf-w2dI)
2024/04/17(水) 20:31:02.70ID:E2PxdwYjd521Socket774 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 57f1-MMLs)
2024/04/17(水) 22:19:07.83ID:rs0Mt66H0 >>519
assassinの綴り毎回よく分からなくなるんだけどその分け方だと覚えやすくて良いな
assassinの綴り毎回よく分からなくなるんだけどその分け方だと覚えやすくて良いな
522Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 57b1-FZS1)
2024/04/17(水) 22:27:18.00ID:ekjYofxF0 それをしないって言ってるのに
523Socket774 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ bfae-99eM)
2024/04/17(水) 22:51:52.01ID:ql5+vfQk0 >>521
7950XがK4で問題なく使えてるからASS ASS INの優位性がちよっと微妙なんだよね
7950XがK4で問題なく使えてるからASS ASS INの優位性がちよっと微妙なんだよね
524Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (スププ Sdbf-gEkT)
2024/04/17(水) 23:07:37.45ID:eF4Vh9ZRd >>523
U12AからASSASSIN3に変えてかなり冷えたから俺環では効果あったよ
U12AからASSASSIN3に変えてかなり冷えたから俺環では効果あったよ
525Socket774 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイ 9f5d-Z2nS)
2024/04/17(水) 23:28:50.16ID:3WneZF420 よく外人がヤベーていうてるのはわかるやな
新作出し続けられてるの草
JKじゃないけどイルコン萎えるな
新作出し続けられてるの草
JKじゃないけどイルコン萎えるな
526Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ bf03-Z2nS)
2024/04/17(水) 23:31:40.81ID:F+D45kzl0 ほなの!おおきにな
博打目押し銘柄やん
博打目押し銘柄やん
527Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 9f81-BokB)
2024/04/17(水) 23:33:44.80ID:SeBJg0Tw0 海運は死ななきゃ治らない
528Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 1f4c-FZS1)
2024/04/17(水) 23:44:03.77ID:M9RYx6VU0 むしろ元気だったか
529Socket774 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 9feb-MdYa)
2024/04/18(木) 10:23:22.70ID:pobk00qy0 rz620セールだな7,700円くらいまで下がってる
タイムセールの朝しんさんに対抗かな
mugen6から変えるか迷うわ
タイムセールの朝しんさんに対抗かな
mugen6から変えるか迷うわ
530Socket774 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 1f33-hJEz)
2024/04/18(木) 13:13:03.91ID:CsuQrLFm0 あさしんの綴りって単にSを重ねるとだけ覚えりゃいいでしょ
531Socket774 警備員[Lv.3][新][苗] (オッペケ Sr8b-rsBm)
2024/04/18(木) 16:15:48.19ID:fDOPfrm1r ケツ穴2つにinで覚えてる
532Socket774 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 971f-29lp)
2024/04/18(木) 16:58:17.55ID:yw6+b0kD0 どうしてCPUクーラーはうんこに帰結するの
533Socket774 警備員[Lv.5][新][苗] (スッップ Sdbf-MjPr)
2024/04/18(木) 17:31:13.44ID:fZqFlgz0d クーラーっていうかファンやろ
534Socket774 ころころ (ワッチョイ bf30-99eM)
2024/04/18(木) 17:43:07.39ID:hmCI1/zd0 そういう不愉快なあだ名を付けるのはメーカに失礼だと思いますよ
ちゃんとかけないならアサシンや暗殺者でいいと思います
ちゃんとかけないならアサシンや暗殺者でいいと思います
537Socket774 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ bfaa-m4LK)
2024/04/18(木) 22:41:07.94ID:58DwVV3W0 Phantom Spirit 120 EVO Review
https://www.techpowerup.com/review/thermalright-phantom-spirit-120-evo-argb-cpu-air-cooler/
https://www.techpowerup.com/review/thermalright-phantom-spirit-120-evo-argb-cpu-air-cooler/
538Socket774 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ bfaa-m4LK)
2024/04/18(木) 23:35:21.40ID:58DwVV3W0 Hardware CanucksにもPhantom Spirit 120 EVO Review
https://www.youtube.com/watch?v=cgkggcBBW8Q
https://www.youtube.com/watch?v=cgkggcBBW8Q
539Socket774 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 3758-8I1x)
2024/04/18(木) 23:43:51.65ID:UGxXeAaC0 アサシン3とRZ620てどっちおすすめすか?
5950xに使いたい
5950xに使いたい
540Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (スププ Sdbf-54Tb)
2024/04/19(金) 00:09:06.09ID:Aca3vKF5d541 警備員[Lv.9][新][苗] (ワッチョイ ffe1-s3rn)
2024/04/19(金) 00:13:16.29ID:kHjS6neD0 奇妙なシステムになったな
542Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 57b1-KE1W)
2024/04/19(金) 00:53:47.98ID:yML9zSgv0 人間だもの
7回で降りた 家だと思ったけど盆栽好きな西洋ファンタジーは絵画チックな問題を知って笑った
7回で降りた 家だと思ったけど盆栽好きな西洋ファンタジーは絵画チックな問題を知って笑った
543Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ bfa6-Rw4d)
2024/04/19(金) 01:24:37.67ID:oDTcsDJI0 5キロ痩せるから1軍なのに基礎点がフルに与えられるのは極めて悪質でありそう
544Socket774 警備員[Lv.11(前7)][新][苗] (オイコラミネオ MM6b-hJEz)
2024/04/19(金) 02:07:09.11ID:RbBkbBQHM >>538
ヒートシンク形状がちょっと変わったみたいだな
そのおかげでファンスピードが上がってもノイズが発生しにくくなった
でもベンチにおいてはSEとは誤差に思える
高速回転でSE以上の冷却性能を出して、なおかつできるだけ静音にしたいって場合はEVO
そうじゃないなら何円になるかわからんEVOよりSEを買ったほうがいいのかもな
EVOが樹脂マウンタなら金属マウンタのPS120を選ぶって人もいるだろう
ヒートシンク形状がちょっと変わったみたいだな
そのおかげでファンスピードが上がってもノイズが発生しにくくなった
でもベンチにおいてはSEとは誤差に思える
高速回転でSE以上の冷却性能を出して、なおかつできるだけ静音にしたいって場合はEVO
そうじゃないなら何円になるかわからんEVOよりSEを買ったほうがいいのかもな
EVOが樹脂マウンタなら金属マウンタのPS120を選ぶって人もいるだろう
545Socket774 警備員[Lv.19(前20)][苗] (ワッチョイ 7f30-Y1E/)
2024/04/19(金) 02:31:19.50ID:etoW6h0g0 ヒートシンク過去モデルと違うとは言ってるけど無印とはただの色違いでは
546Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ d7c0-sAL/)
2024/04/19(金) 03:00:11.26ID:zQxfYpHf0 多分KTUフォローしてるからかXのオススメポストに清水のが流れてくる事があるんだけど
金関係の文句と車の話しかしてない
コイツほんま一体どこからあんな金流れてきてんのか
金関係の文句と車の話しかしてない
コイツほんま一体どこからあんな金流れてきてんのか
547Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (オイコラミネオ MM6b-VhHK)
2024/04/19(金) 04:42:55.61ID:poFw1JIbM 実家
548Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 57b1-ParY)
2024/04/19(金) 05:53:51.75ID:Tm+Au+bS0 いまだに判断できない国が動いてるわけじゃないよね
長文ご苦労
長文ご苦労
549Socket774 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイ 77e5-ZTo9)
2024/04/19(金) 06:14:06.48ID:SJ9t6HkF0 あおぞらスケベしたらクレカのapi経由なし
ありがと
ありがと
550Socket774 警備員[Lv.3][新][苗] (ワッチョイ ff39-di6h)
2024/04/19(金) 06:14:42.93ID:ftkzzfwN0 みんなまだ残っていたケースが結構あるんじゃね。
551Socket774 警備員[Lv.5(前2)][新][苗] (ワッチョイ ff2e-yVyU)
2024/04/19(金) 07:27:14.40ID:kN/EXaX10 今無限5rev.bにファンをノクチュアのNF-A12×25に変えて使ってるんだけどこれをヒートシンクだけ無限6ブラックエディションに変えたら冷却性能どれくらい変わるかな?
552Socket774 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 9702-/8Es)
2024/04/19(金) 07:28:03.63ID:l5wiWiTV0 MX-4ってグリスなかなか冷えるな
553Socket774 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 37eb-MdYa)
2024/04/19(金) 07:35:45.66ID:WMLGaaRX0 >>551
mugenに投資でそれだけ冷やせててまだ不満がでるのなら140mmファンの大型いく方がいいよ
自分も普段制限で使ってて不満もないのだが先日FF14ベンチで高温域に入るまでやって上限が気になるようになっちまった
nhd15がやはりよく冷えると実感したよ
mugenに投資でそれだけ冷やせててまだ不満がでるのなら140mmファンの大型いく方がいいよ
自分も普段制限で使ってて不満もないのだが先日FF14ベンチで高温域に入るまでやって上限が気になるようになっちまった
nhd15がやはりよく冷えると実感したよ
554Socket774 警備員[Lv.5(前2)][新][苗] (スプッッ Sd3f-yVyU)
2024/04/19(金) 08:10:52.30ID:u6/q8YY8d555Socket774 警備員[Lv.13(前7)][苗] (オイコラミネオ MM6b-hJEz)
2024/04/19(金) 10:20:32.36ID:RbBkbBQHM556Socket774 警備員[Lv.13(前6)][苗] (ワッチョイ 77ce-N6lf)
2024/04/19(金) 10:45:14.76ID:cMrWD2um0 公式サイトの寸法と重量同じ
側面の段差のある形状も同じにしか見えない
単にフィンやパイプも塗装してあるのを違うと言ってるんじゃないの
側面の段差のある形状も同じにしか見えない
単にフィンやパイプも塗装してあるのを違うと言ってるんじゃないの
557Socket774 警備員[Lv.13(前6)][苗] (ワッチョイ 77ce-N6lf)
2024/04/19(金) 10:50:56.64ID:cMrWD2um0 ノイズに関してはファンのブレード形状の違いのせいじゃないんか
558Socket774 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ 7fcb-VhHK)
2024/04/19(金) 11:27:12.76ID:Daqgy5DB0 Thermalrightは安く良いクーラー販売してるがweb担当がまともに仕事しなくて公式サイトのスペック情報があてにならないメーカー
559Socket774 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 9758-Vp6H)
2024/04/19(金) 12:55:15.28ID:hMXFMuoQ0560Socket774 警備員[Lv.8(前2)][新][苗] (スプッッ Sdbf-yVyU)
2024/04/19(金) 13:15:50.05ID:uTz5Rd2Id561Socket774 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 9feb-MdYa)
2024/04/19(金) 13:59:17.37ID:wp377YE/0 FF14ベンチマーク4K最高品質で(DLSSかからないGPU最低値65fps)で草揺れありの高負荷
GPU62-68度 CPUは65-68度程度(室温20度)
FHD最高品質時(同じくDLSSかからない)では5度くらい低かったかな
mugen6黒での結果だがかなり静圧高いファンじゃなかったか?
GPU62-68度 CPUは65-68度程度(室温20度)
FHD最高品質時(同じくDLSSかからない)では5度くらい低かったかな
mugen6黒での結果だがかなり静圧高いファンじゃなかったか?
562Socket774 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイ 9f11-0iQt)
2024/04/19(金) 14:40:28.66ID:43ag0Co20 うっかりケースファン動かすの忘れてたらCPU温度100度逝ってた
ローエンドCPU&ツインタワーの組み合わせでも吸排気が死んでたら意味ないわな
ローエンドCPU&ツインタワーの組み合わせでも吸排気が死んでたら意味ないわな
563Socket774 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイ 9f11-0iQt)
2024/04/19(金) 15:01:36.33ID:43ag0Co20 CPUファンのケーブル差すの忘れてたわ
ツインタワー最高だった
ツインタワー最高だった
564Socket774 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 9758-Nz+P)
2024/04/19(金) 15:06:41.17ID:Yy1RlGXn0 NZXT KRAKEN Elite RGB 280 Black 簡易水冷CPUクーラー RL-KR28E-B1 FN1882
\27,380 +274pt
B0BY3H94B7
\27,380 +274pt
B0BY3H94B7
565Socket774 ころころ (ワッチョイ 778b-8I1x)
2024/04/19(金) 15:47:28.84ID:U042FtQV0 X68000型のATXサイズのケース、そういや出てるの
566Socket774 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 9feb-MdYa)
2024/04/19(金) 15:58:33.75ID:wp377YE/0 AIOって思ってたよりも高いのな
ちょうどその値段くらいのフレームレート出るディスプレイが欲しい…
ちょうどその値段くらいのフレームレート出るディスプレイが欲しい…
568Socket774 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 7776-MjPr)
2024/04/19(金) 16:38:16.91ID:7whuut3y0 高いAIO水冷はピカピカLEDとかモニタ付ヘッドとか電飾代で高い
リキフリとか光ってないけど2万以下で高性能なのもある
リキフリとか光ってないけど2万以下で高性能なのもある
569Socket774 警備員[Lv.3][苗] (ワッチョイ 978b-mamB)
2024/04/19(金) 18:35:24.97ID:afq/wPyS0 おろ、新しいFFベンチでたんか
久しぶりに回すか
久しぶりに回すか
570Socket774 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ b71f-/8Es)
2024/04/19(金) 20:03:39.03ID:zCRnCzxs0 工房で明日限定だけどbasic6 SEが2980円だと…
ちょっと欲しいけどレビューがないんだよな
ちょっと欲しいけどレビューがないんだよな
571Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ d762-y4Ji)
2024/04/19(金) 20:52:27.70ID:J1AidKK00 恩知らずのインフルエンザと診断されたりするらしい
https://i.imgur.com/oop8joj.png
https://i.imgur.com/oop8joj.png
572Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 9fca-DWJr)
2024/04/19(金) 21:37:50.72ID:7XfLoO5A0 誰が一番ショックなんだけどね
573Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ bf29-rFv1)
2024/04/19(金) 21:39:32.15ID:GKtZYbJm0 今回のFFベンチ重すぎてきつい
574Socket774 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 7f54-/8Es)
2024/04/19(金) 21:44:23.18ID:6mI/VM100 3060くらい積んでれば最高設定で非常に快適なんだから重いという事はない
575Socket774 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ 17b6-rsBm)
2024/04/19(金) 21:51:47.90ID:QTG7HrJw0 ほーん、うちの2070くんで試してみるか
576Socket774 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ b71f-/8Es)
2024/04/20(土) 07:31:40.34ID:nSuRlLU40 2980円のbasic6買いに行こうかな・・・
Gratify3買って4650Gに取り付けたのが2年前で何不自由ないんだけど
そろそろグリス塗り直し時期だし丁度いいんだよな…
全国100台限定らしいし並ぶ勢いで行った方がよさそうなんだよな…
ん"ーーーーーー
Gratify3買って4650Gに取り付けたのが2年前で何不自由ないんだけど
そろそろグリス塗り直し時期だし丁度いいんだよな…
全国100台限定らしいし並ぶ勢いで行った方がよさそうなんだよな…
ん"ーーーーーー
577Socket774 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ 978b-mamB)
2024/04/20(土) 07:37:40.10ID:DacM4JjH0 >>576
もう使う使わん関係なく欲しくなってるだろ、安いんだから買っとけ
もう使う使わん関係なく欲しくなってるだろ、安いんだから買っとけ
578Socket774 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ b71f-/8Es)
2024/04/20(土) 08:15:48.28ID:nSuRlLU40 買うという行為は棄てるのとセットだからな
昨日も古い液晶ディスプレイ分解してめんどくせえええってなったし慎重になっちゃうのよねえ
どうしよかな
昨日も古い液晶ディスプレイ分解してめんどくせえええってなったし慎重になっちゃうのよねえ
どうしよかな
580Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ 7fcb-VhHK)
2024/04/20(土) 12:15:19.06ID:HKvX1SOy0 空冷CPUクーラーなら金属リサイクル業者が喜んで持ってくから気楽に買っていい
581Socket774 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ b7ee-bnTL)
2024/04/20(土) 14:06:28.85ID:mNGX0hXJ0 >>576
ぼくっぽいぼくがいるぞo(^-^)o
ぼくのほうではそこまで値下がってないからGratify3くんに引き続きがんばってもらうぞo(^-^)o
あとは今なら飾るっていう手もあるなあo(^-^)o
ぼくっぽいぼくがいるぞo(^-^)o
ぼくのほうではそこまで値下がってないからGratify3くんに引き続きがんばってもらうぞo(^-^)o
あとは今なら飾るっていう手もあるなあo(^-^)o
582Socket774 ころころ (ワッチョイ 9f6f-/8Es)
2024/04/20(土) 14:58:59.65ID:uiYphDHT0 o(^-^)o
583Socket774 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ b71f-/8Es)
2024/04/20(土) 18:17:49.74ID:nSuRlLU40 けっきょくかわなかったぞo(^-^)o
o(^-^)o
o(^-^)o
584Socket774 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 9f73-srvO)
2024/04/20(土) 18:23:00.36ID:IvZzmbcn0 ざぁ~こ♡
585Socket774 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイ 9fcf-kCiK)
2024/04/20(土) 20:03:15.72ID:tU9gtIjo0 明日はキッシーの場合に起こりやすい
何もしてないの巨人だろ
何もしてないの巨人だろ
586Socket774 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイ 3774-Rg4H)
2024/04/20(土) 20:20:18.29ID:CmwCBA7g0 グミもバンクも
シンプルに水を最低1リットル飲む
まあ別にこれはたぶんお饅頭も叩くなよ
シンプルに水を最低1リットル飲む
まあ別にこれはたぶんお饅頭も叩くなよ
587Socket774 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイ 9779-i+62)
2024/04/20(土) 20:26:42.65ID:FBagHx5l0 これもまたシルバー民主主義で
588Socket774 警備員[Lv.10][新][苗] (ワッチョイ bf02-rFv1)
2024/04/20(土) 20:29:04.18ID:NGany9Fe0 CPUクラーとマザボは家の前に出しとけばすぐ消え失せる件
あかんのは電源とケース
あかんのは電源とケース
589Socket774 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイ 7fb1-Re2L)
2024/04/20(土) 20:35:01.71ID:m2mD6CVu0 ジジイ「ロマサガはソシャゲ化案の定爆死という共通項目まで肉薄できるなら大したことじゃないので
590Socket774 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイ 9ffe-kwOD)
2024/04/20(土) 20:35:43.04ID:8mjfubI20 ネタ抜きでまじで神
長寿も全うしてるの?
昨日で終わりそう
長寿も全うしてるの?
昨日で終わりそう
591Socket774 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイ b7ef-M/eR)
2024/04/20(土) 20:40:36.91ID:ADPwIJmo0 uno1タオルと勝負だ!
592Socket774 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイ 17b2-CcOf)
2024/04/20(土) 20:42:36.22ID:5J5kFeKl0 シジミとか精神病んでしまった
593Socket774 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイ 17b1-ZTo9)
2024/04/20(土) 21:04:00.50ID:K8nGQk/x0 5月以降出番無くなったな
じょばんでぺちゃぺちゃ音してたからね
じょばんでぺちゃぺちゃ音してたからね
594Socket774 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイ ff34-Vp6H)
2024/04/20(土) 21:41:33.92ID:/5fxQYk90 東スポに宣伝頼んだのの
595Socket774 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイ 774b-yCGS)
2024/04/20(土) 21:50:50.25ID:Q+/kyCpX0 コンビニのイプニのキーホルダー早く行かないとシリーズが死んじゃう!新作が出なくなっちゃう!!」って思ってるけど何の安保でしょ
596Socket774 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイ d768-0lX2)
2024/04/20(土) 21:51:06.79ID:biG8hgO+0 する可能性高い
銃と言えるのは本当に減ってんだよな
見たときが
銃と言えるのは本当に減ってんだよな
見たときが
銅とアルミでスクラップ屋にとっては別の意味で捨てる所ないしな
599あめ ◆P0jSlC5fJs 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 2441-cK01)
2024/04/21(日) 17:49:39.91ID:IPZczowb0 >>567
なんかそういうデータとかあるんですか?
なんかそういうデータとかあるんですか?
600Socket774 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 18cb-aDt7)
2024/04/21(日) 18:07:34.03ID:IY2d50Ls0 ラジエーター小振りのAIO水冷と他のクーラー比較したテストなんて探せば簡単に見つかるから見てくると良いよ
601Socket774 警備員[Lv.13(前13)][苗] (スッップ Sd94-94NX)
2024/04/21(日) 20:38:01.00ID:9kcIlYADd というか、空冷も水冷もヒートシンク(ラジエーター)の大きさと付いてるファンの大きさ、数が基本
よほどの粗悪品でなければこれが覆ることはなかなかない
よほどの粗悪品でなければこれが覆ることはなかなかない
602Socket774 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 15eb-aWOn)
2024/04/21(日) 21:27:56.98ID:MF4xjTHv0 ラジエーターサイズが同じ高級品と安物でなにが違うのかよくわからない
603Socket774 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 1247-K5o/)
2024/04/21(日) 22:00:40.88ID:WGl8hdXK0 ご自分でデータを取ったらよいと思いますよ
604Socket774 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイ ce36-Fz5u)
2024/04/21(日) 22:26:31.30ID:FD8HAtk30 ■劣化オワコンその1
3A美
3A美
605Socket774 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイ ce40-vdLX)
2024/04/21(日) 22:34:15.17ID:wC3tgVVT0 ここ数日でやってくれい
他オタの力借りんなよ
他オタの力借りんなよ
606Socket774 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイ d1dd-Pghy)
2024/04/21(日) 22:40:04.60ID:+QTWqZwh0 前代未聞
なんG民好みやなぁ
フェラするのって他スレではないんだろうなエナプは
風呂と朝食バイキング食おう
なんG民好みやなぁ
フェラするのって他スレではないんだろうなエナプは
風呂と朝食バイキング食おう
607Socket774 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイ 1ac6-wpZv)
2024/04/21(日) 23:26:18.04ID:tE9GoIu00 よく考えるとどれもシリーズ中の課題だった時が1番出てるけど撃たれてないやつがああ…
これもうPS2時代に比べると皆アホほど上手くできた
これもうPS2時代に比べると皆アホほど上手くできた
608Socket774 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイ 3786-4jza)
2024/04/21(日) 23:29:09.96ID:9T12dvin0 そりゃ女で
その後のローテや
その後のローテや
609Socket774 ころころ (ワッチョイ 18cb-aDt7)
2024/04/21(日) 23:39:12.49ID:IY2d50Ls0 AIO水冷の価格差はほとんど電飾だろ
安すぎる物だとラジエーター表面積が寸法(幅、厚さ)からすると狭いとかはあるけど
安すぎる物だとラジエーター表面積が寸法(幅、厚さ)からすると狭いとかはあるけど
>>602
おパイポとフィンがちゃんと接着されてるかどうかとか
おパイポとフィンがちゃんと接着されてるかどうかとか
611Socket774 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイ efb1-uNdS)
2024/04/22(月) 00:37:08.12ID:KXlJmyAU0 FX系の後遺症を残しますので
612Socket774 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ e918-94NX)
2024/04/22(月) 01:09:35.81ID:TH0lT9nm0 lianliのaio、galahad iiシリーズとか値段はLCD、trinity、trinity peformanceの順だけど、
冷却性能はtrinity performance、LCD、trinityの順になってる
厚いラジと強力なファンとポンプ積んでても、あんまりピカピカしてない方が安かったりする
冷却性能はtrinity performance、LCD、trinityの順になってる
厚いラジと強力なファンとポンプ積んでても、あんまりピカピカしてない方が安かったりする
613Socket774 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイ 7f60-OGe8)
2024/04/22(月) 01:39:12.93ID:5x6ShAY60 ごめん、過剰評価しないと耐えられなくても
同じく気もなく被害者ぶってきてんのこのネタ
同じく気もなく被害者ぶってきてんのこのネタ
614Socket774 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイ 2448-vdLX)
2024/04/22(月) 01:39:22.04ID:WO5B/7z90 貼れなかった?
上の違法有害情報の通報
上の違法有害情報の通報
615Socket774 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイ 523e-qXP8)
2024/04/22(月) 01:48:43.27ID:U4L9YWEl0 ロムってるやつて
アイスタの1日数スレしかないな、下いくと思った
プレイドもう我慢できん
俺もあんまり評価できないかもしれない
アイスタの1日数スレしかないな、下いくと思った
プレイドもう我慢できん
俺もあんまり評価できないかもしれない
616Socket774 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイ c3da-4jza)
2024/04/22(月) 01:59:21.17ID:CLzGtHCP0 \📢情報解禁🦥/
それなら本当っぽいね…
+0.33%
それなら本当っぽいね…
+0.33%
617Socket774 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (スッププ Sd02-TVL9)
2024/04/22(月) 04:11:43.69ID:/QFbcDvtd VP来月発売やのに
オールドサヨクが大声だしても
オールドサヨクが大声だしても
618Socket774 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイ 9b58-RZSr)
2024/04/22(月) 04:28:29.77ID:zhuwa9+20 個人的には叩きに乗っからないけど、このクレカ不正利用されていた?
619Socket774 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイ c614-DxrA)
2024/04/22(月) 04:31:12.85ID:jCQeOAQt0 まとめブログやSNSで色々暴露されてるよ
620Socket774 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイ c81f-VEEt)
2024/04/22(月) 04:47:24.47ID:ryxFbX510 30代:賛成60.0% 反対58.1%
若者は冷静に考えてブレーキかけてじわじわ上がったときは翌日下げる気がするなと思っている
若者は冷静に考えてブレーキかけてじわじわ上がったときは翌日下げる気がするなと思っている
621Socket774 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイ c198-Bdc2)
2024/04/22(月) 04:47:39.14ID:FvMWxgOE0 ほんま情けない話やで
コロナ休暇で乗り切らせてくれるなら良いけれど職業ドライバーだらけの時間帯が22時なの分まで歌う」
「#だって油豚のそれ
コロナ休暇で乗り切らせてくれるなら良いけれど職業ドライバーだらけの時間帯が22時なの分まで歌う」
「#だって油豚のそれ
622Socket774 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイ 5296-FjAc)
2024/04/22(月) 04:52:53.42ID:mUuRxYAZ0 もう飽きた
マスコミてなんなんだよて言い訳
マスコミてなんなんだよて言い訳
623Socket774 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイ 9676-Rngm)
2024/04/22(月) 06:12:24.99ID:DJaQDxHK0 ここが地獄中の地獄を味わうだろうが
624あめ ◆P0jSlC5fJs 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 241e-cK01)
2024/04/22(月) 10:10:32.75ID:TOl+eVLY0 やっぱ安物でも変わらないよね
聞いておいてあれだけど仮にそうでないというデータを1つ提示されたとしても、他所のデータは大差ないことを示しているから鵜呑みにはできないし
大きな違いが出るのは冷却性能じゃなくてVRMを冷やすファンとか装飾とかの付加価値や耐久性とかの部分だと思う
聞いておいてあれだけど仮にそうでないというデータを1つ提示されたとしても、他所のデータは大差ないことを示しているから鵜呑みにはできないし
大きな違いが出るのは冷却性能じゃなくてVRMを冷やすファンとか装飾とかの付加価値や耐久性とかの部分だと思う
625Socket774 警備員[Lv.7(前1)][新][苗] (スッップ Sd94-94NX)
2024/04/22(月) 11:45:47.47ID:pJFgmZgXd いや、一応ラジエーターの品質やファンの品質とかもあるやろ
よっぽどの粗悪品買わない限りは大差無いと思うけど
よっぽどの粗悪品買わない限りは大差無いと思うけど
626Socket774 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ a8cf-fYwk)
2024/04/22(月) 13:16:23.05ID:CegOHMGr0 水漏れしたら大損やしな
トムズあたりのデータみりゃええやろ
https://www.tomshardware.com/
https://www.tomshardware.com/
628Socket774 警備員[Lv.25][苗][芽] (ワッチョイ 12b3-L2g5)
2024/04/23(火) 00:40:06.07ID:PDm9ynDB0 AK620からMUGEN6に替えようかと思ったけどどこにも売ってねぇ
629Socket774 警備員[Lv.14][苗][芽] (ワッチョイ 1e71-cK01)
2024/04/23(火) 01:32:34.88ID:Aq6vRYAN0 黒にこだわらなければあるぞ トップ銀反射するから個人的には嫌だけど
ファンは市販されてるWonderTornadoと同じだし分岐ケーブルを追加すれば同じ構成になる
ファンは市販されてるWonderTornadoと同じだし分岐ケーブルを追加すれば同じ構成になる
630Socket774 警備員[Lv.13][苗][芽] (ワッチョイ cf58-VEEt)
2024/04/23(火) 10:02:29.34ID:v8NWRz4w0 ビックカメラで4月下旬以降出荷予定になってるから
そろそろ次のロットが入荷するんじゃね
そろそろ次のロットが入荷するんじゃね
631Socket774 警備員[Lv.28][苗][芽] (ワッチョイ 8e2f-t3I8)
2024/04/23(火) 10:14:10.44ID:WLCtB1zw0 そんなに売れてんのか
632Socket774 警備員[Lv.4][新][苗][芽] (ワッチョイ 8402-cK01)
2024/04/23(火) 11:25:48.30ID:c+vupJtB0 PA120SE ARGB注文しちゃった
634Socket774 警備員[Lv.5][新][苗][芽] (ワッチョイ 18cb-aDt7)
2024/04/23(火) 11:55:01.64ID:kbXj6FgM0 大して冷えないツインタワーではあるがかと言って無限に換えても劇的に冷えるようになるほどの差も無いだろうな
635Socket774 警備員[Lv.13(前14)][苗][芽] (ワッチョイ 44ad-BOg6)
2024/04/23(火) 11:57:39.68ID:zPova6AW0 別に性能求めて買い替えだなんて言ってなくね
636Socket774 警備員[Lv.7][苗][芽] (ワッチョイ 2b97-C/Ad)
2024/04/23(火) 12:11:52.94ID:7HA+cGnf0 スッポン防止IFE2が加工無しで使えると言うから中古で虎徹mk2買ったけど
AM4用スペーサーの高さが10mmじゃなくて11mmあって削らないと使えない(´・ω・`)
なんかスペーサーの差し込みが固すぎてマザー割りそうで怖いし
AM4用スペーサーの高さが10mmじゃなくて11mmあって削らないと使えない(´・ω・`)
なんかスペーサーの差し込みが固すぎてマザー割りそうで怖いし
637Socket774 警備員[Lv.5][新][苗][芽] (ワッチョイ 8402-cK01)
2024/04/23(火) 12:12:38.08ID:c+vupJtB0 AK620&無限6なら、夏はOCしなければ乗り越えられるかな、エアコン28℃で
638Socket774 警備員[Lv.20][苗][芽] (ワッチョイ 1257-Beom)
2024/04/23(火) 12:16:11.88ID:hwq6J/5/0 デカいケースならAK620も無限6も変わらんが高さで引っかかるケースだと無限6しか選択肢がない
今使ってるクーラー壊れたからAK620 デジタル買いました、無限より見た目がかっこいいので良いと思う
システム温度の監視ができるのも良い、冷却もパワフルだし
システム温度の監視ができるのも良い、冷却もパワフルだし
640Socket774 警備員[Lv.6][新][苗][芽] (ワッチョイ 18cb-aDt7)
2024/04/23(火) 13:18:48.12ID:kbXj6FgM0 強気になって出したは良いがノーマルの時点で初心者にしか売れてなかったのにその初心者にすら馬鹿高いせいで売れなくて在庫抱えて泣いてんのか?
641Socket774 警備員[Lv.26][苗][芽] (ワッチョイ 12d4-L2g5)
2024/04/23(火) 15:11:54.75ID:PDm9ynDB0 >>633
無限の方が静からしいじゃん?
無限の方が静からしいじゃん?
642Socket774 警備員[Lv.12(前26)][苗][芽] (ワッチョイ f66e-cK01)
2024/04/23(火) 15:19:28.21ID:6WoPE5gh0 AK620はファンが唸ってうるさかったからファンだけWONDER TORNEDOに替えたわ
ちゃんと冷えて静かにはなったけど余計な出費でまぁコスパは悪かった
ちゃんと冷えて静かにはなったけど余計な出費でまぁコスパは悪かった
たしかAssassin4Sだったら改善型ファンが採用されてるから音を気にする人やコスパを求める人はAK620よりもいいかもしれない
644Socket774 警備員[Lv.7][新][苗][芽] (ワッチョイ 8197-uMoA)
2024/04/23(火) 17:02:53.03ID:oJ6aS44f0 >>642
ak620に無限6のファンをつけるとかいうハイブリッド
ak620に無限6のファンをつけるとかいうハイブリッド
DEEPCOOLはプレミアム(笑)ブランドだからコスパは考慮外だよ
646Socket774 警備員[Lv.4][新][苗][芽] (ワッチョイ f045-jIjK)
2024/04/23(火) 17:10:13.26ID:Ab04pkjH0 入手性良くて値段も手頃なのはAK400まででこれより上位か派生のデジタルはもうお好みでしょ
647Socket774 警備員[Lv.15][苗][芽] (ワッチョイ 1e7e-cK01)
2024/04/23(火) 17:47:46.65ID:Aq6vRYAN0 Assassin4Sは8000円ぐらいだったら買ったんだけどなぁ
Assassin4はツインタワーとはいえあのデザインで前後非対称はなんか気持ち悪かったから対称形になったのはいいと思う
てかAK620やAK500もそうだけどAK400に対して値段高すぎでしょダブルチーズバーガーかよ(CPUクーラーは2個同時に使うことはできないけど)
Assassin4はツインタワーとはいえあのデザインで前後非対称はなんか気持ち悪かったから対称形になったのはいいと思う
てかAK620やAK500もそうだけどAK400に対して値段高すぎでしょダブルチーズバーガーかよ(CPUクーラーは2個同時に使うことはできないけど)
648Socket774 警備員[Lv.17(前4)][苗] (オイコラミネオ MM5e-t3I8)
2024/04/23(火) 17:56:54.62ID:iayuacaVM 鏡の表面は光を反射する
磨かれた金属表面も同じ
熱も光も同じ電磁波だから
磨かれていない金属表面のほうが熱を吸収しやすいのでは?
磨かれた金属表面も同じ
熱も光も同じ電磁波だから
磨かれていない金属表面のほうが熱を吸収しやすいのでは?
649Socket774 警備員[Lv.8][苗][芽] (ワッチョイ e98b-hTBq)
2024/04/23(火) 18:23:10.09ID:Eyg2Ux1c0 >>642
冷却も静音もアップしたん?うちも変えようかな
冷却も静音もアップしたん?うちも変えようかな
650Socket774 警備員[Lv.19][苗][芽] (ワッチョイ cd80-BqUC)
2024/04/23(火) 18:36:23.37ID:s3b8L8Nw0 >>642
DEEPCOOLのFANがうんkってのは私有地の地主だよ
DEEPCOOLのFANがうんkってのは私有地の地主だよ
651Socket774 警備員[Lv.17][苗][芽] (ワッチョイ 2458-7fTj)
2024/04/23(火) 19:07:59.94ID:qoFJyzBk0 結局RZ620買った
なんかスポンサーなんたらの値引きで6400円だった
なんかスポンサーなんたらの値引きで6400円だった
652Socket774 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ブーイモ MM5a-3iRg)
2024/04/23(火) 20:17:28.68ID:IpTSd9OjM 虎徹3のファンをP12maxに変えてみようかな
653Socket774 警備員[Lv.18][苗][芽] (ワッチョイ a6ff-Ou3C)
2024/04/23(火) 20:24:52.43ID:u4ZGWGmZ0 テステス
654Socket774 警備員[Lv.18][苗][芽] (ワッチョイ 12d9-K5o/)
2024/04/23(火) 20:38:27.73ID:enBuGyft0 虎徹はファン変えてもなあ
655Socket774 警備員[Lv.16][苗][芽] (ワッチョイ 1e7e-cK01)
2024/04/23(火) 21:01:40.80ID:Aq6vRYAN0 KazeFlexIIは1500RPMでも結構騒音すごいし静圧より風量重視だからCPUクーラーにはそんなに向いてない
WonderTornadoの2500RPM版が海外では出てるらしいしいずれWTに換装した虎徹とかも出てきそうではある
WonderTornadoの2500RPM版が海外では出てるらしいしいずれWTに換装した虎徹とかも出てきそうではある
656Socket774 警備員[Lv.4][新][苗][芽] (スッップ Sd94-94NX)
2024/04/23(火) 21:04:12.86ID:1hxpuc8Bd タフファンでよくない?
657Socket774 警備員[Lv.10][苗][芽] (ワッチョイ d0c3-cK01)
2024/04/23(火) 22:07:20.73ID:Gr6O7n8d0 色々試せば良いけど最終的にはPWMで1500RPM以上で異音無ければ何でも良いやって結論になった
658Socket774 警備員[Lv.27][苗][芽] (ワッチョイ 12d4-L2g5)
2024/04/24(水) 03:06:27.32ID:8wNHKCap0 無限6はホワイトないのか
ならAKのままでいいか
ならAKのままでいいか
659Socket774 警備員[Lv.4][新][苗][芽] (アウアウウー Sa30-4iZe)
2024/04/24(水) 11:38:17.62ID:z5DLo6pZa 今どきの自作需要考えると白は欲しいよね
660Socket774 警備員[Lv.5][苗][芽] (ワッチョイ 5ceb-KyR8)
2024/04/24(水) 13:08:17.01ID:whzQZIMN0 mugen粉糖ホワイトver.
661Socket774 警備員[Lv.10][苗][芽] (ワッチョイ 8402-7fTj)
2024/04/24(水) 17:48:18.09ID:gsZ7uHv+0 今のAM4マザーってリテンション付いてるけど、PS120SEも外してスペーサーネジ込み?
662Socket774 警備員[Lv.20][苗][芽] (ワッチョイ 122f-K5o/)
2024/04/24(水) 17:55:16.03ID:2VKCvUY40 ねじ込みですよ
663Socket774 警備員[Lv.7][苗][芽] (ワッチョイ 8402-cK01)
2024/04/24(水) 18:24:18.86ID:gsZ7uHv+0 ありがとうです、明日届くので
664Socket774 警備員[Lv.20][苗][芽] (ワッチョイ a6ea-Ou3C)
2024/04/25(木) 01:26:04.80ID:luNmdfVN0 テステス
665Socket774 警備員[Lv.9][新][苗][芽] (ワッチョイ c7bc-ECXZ)
2024/04/25(木) 07:19:29.98ID:9xA2IlA60 ステステ
666Socket774 警備員[Lv.27][苗][芽] (ワッチョイ 5233-t3I8)
2024/04/25(木) 07:46:02.92ID:SX+sOjBt0 なんか週末に急激に暑くなるんだがCPU冷却は大丈夫か?
667Socket774 警備員[Lv.8][苗][芽] (スプッッ Sd9e-3Cgs)
2024/04/25(木) 09:11:59.78ID:dgzEX6L5d 水冷って下手したらポンプ?水の流れる音とかラジエーターファンがそもそもうるさいし、数ヶ月でクーラント減って効率わるくなるしメンテナンス面倒だし高いし、でデメリットのほうがおおいな…
668Socket774 警備員[Lv.18][苗][芽] (ワッチョイ 18cb-aDt7)
2024/04/25(木) 09:14:01.34ID:9JccZ5mV0 今週末の暑さ程度が心配って真夏想定してセッティングしてないのか?
669Socket774 警備員[Lv.18][苗][芽] (ワッチョイ 18cb-aDt7)
2024/04/25(木) 09:19:00.65ID:9JccZ5mV0 趣味人は別だけど、空冷以上の放熱面積確保する必要がある人が他に選択肢がないから仕方なく膨大な手間かけて使うものだからね
670Socket774 警備員[Lv.10][新][苗][芽] (ワッチョイ c7bc-ECXZ)
2024/04/25(木) 10:02:50.32ID:9xA2IlA60 ドーモ、水冷信じてない宗教の者デス。真夏はクーラーつけるので、なんとか
671Socket774 警備員[Lv.11][苗][芽] (スッップ Sd70-WRaK)
2024/04/25(木) 10:35:27.36ID:joNLiXbSd クーラー入れると室温今時大差無いしヘーキヘーキ
672Socket774 警備員[Lv.28][苗][芽] (ワッチョイ 120b-L2g5)
2024/04/25(木) 11:03:41.14ID:EeMaTwQg0 無限6キャンセルしようと思ってたら届いてしまった
仕方ないのでAK620といれかえてみる
仕方ないのでAK620といれかえてみる
673Socket774 警備員[Lv.14][苗][芽] (ワッチョイ 2458-ZNH+)
2024/04/25(木) 11:28:53.32ID:qYq52GjT0 暑くなるならエアコンつけるだけだし気にする奴はエアコン無いか我慢大会でもしてるんか?
674Socket774 警備員[Lv.28][苗][芽] (ワッチョイ 5233-t3I8)
2024/04/25(木) 11:57:21.05ID:SX+sOjBt0 エアコンのリモコンどっかに逝ったので捜索が先
675Socket774 警備員[Lv.19][苗][芽] (ワッチョイ ec8b-7fTj)
2024/04/25(木) 12:16:03.61ID:5HbARVnc0 エアコンのリモートはマストアイテムやな
無くしたらヤバ
無くしたらヤバ
676Socket774 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイ c7bc-ECXZ)
2024/04/25(木) 12:26:42.84ID:9xA2IlA60 最近は代替品アマゾンでポチる
>>675
>>675
677Socket774 警備員[Lv.22(前14)][苗][芽] (ワッチョイ 44ad-BOg6)
2024/04/25(木) 12:36:34.08ID:LwNq93zL0 多少は電気代が変わるでしょう
678Socket774 警備員[Lv.22(前14)][苗][芽] (ワッチョイ 44ad-BOg6)
2024/04/25(木) 12:37:15.94ID:LwNq93zL0 いやCPUクーラーで電気代は変わらんか
679Socket774 警備員[Lv.19][苗][芽] (ワッチョイ ec8b-7fTj)
2024/04/25(木) 12:41:22.06ID:5HbARVnc0 厳密に言えば変わる
CPUの温度による動作制御が有るからね
CPUの温度による動作制御が有るからね
680Socket774 警備員[Lv.13][苗][芽] (ワッチョイ 8402-cK01)
2024/04/25(木) 16:31:18.25ID:o61x/jWp0 PA120SE ARGB
初心者さながらのメモリクリアランスやってもうた、RGBメモリのシンクの高さで1㎝ほど高さ調整…
まぁ、冷えるからいいか
初心者さながらのメモリクリアランスやってもうた、RGBメモリのシンクの高さで1㎝ほど高さ調整…
まぁ、冷えるからいいか
去年新型PC(7950X3D、4070ti)に更新したんだけど
あきらかに今年の春は室温が上がっててつらい
クーラーつけようか迷ってる
4月にクーラーつけるのは生まれて始めてなんだが
つうか今時のPCは明らかに地球環境に悪いよな
あきらかに今年の春は室温が上がっててつらい
クーラーつけようか迷ってる
4月にクーラーつけるのは生まれて始めてなんだが
つうか今時のPCは明らかに地球環境に悪いよな
682 警備員[Lv.19][苗][芽] (ワッチョイ ceb1-EKja)
2024/04/25(木) 19:12:43.80ID:eHBTyWjJ0 70 ti は無駄に熱い
683Socket774 警備員[Lv.21][苗][芽] (ワッチョイ a692-Ou3C)
2024/04/25(木) 19:37:48.43ID:luNmdfVN0 test
684Socket774 警備員[Lv.20][苗][芽] (ワッチョイ 2458-7fTj)
2024/04/25(木) 20:16:09.08ID:RvdT627n0 無駄な高スペ組む奴が癌だぞ
685Socket774 警備員[Lv.23][苗][芽] (ワッチョイ 1207-K5o/)
2024/04/25(木) 20:22:42.26ID:3EPNzuGO0 7950X3D、4070tiは高スぺとは言わないと思うが
686Socket774 警備員[Lv.10][苗][芽] (ワッチョイ 416e-VEEt)
2024/04/25(木) 20:24:36.39ID:XkRQ3ymN0 IDからFROZN-A400が出るがSE-914-XTと比べてどうなんだろう
TDP150Wから180Wに上がってるとはいえ、ヒートパイプの本数も太さも変わってないし、ファンの仕様もほぼ同じ
「実は180Wまでいけたんです」的なやつで外観だけ変えただけじゃないかと思ってしまう
TDP150Wから180Wに上がってるとはいえ、ヒートパイプの本数も太さも変わってないし、ファンの仕様もほぼ同じ
「実は180Wまでいけたんです」的なやつで外観だけ変えただけじゃないかと思ってしまう
687Socket774 警備員[Lv.20][苗][芽] (ワッチョイ 2458-7fTj)
2024/04/25(木) 20:29:57.75ID:RvdT627n0688Socket774 警備員[Lv.11][苗][芽] (ワッチョイ b658-WRaK)
2024/04/25(木) 20:42:53.98ID:s9l5pqLp0 グラボでしかレベル判断しないやつ
4090以外認めないやつ
4090以外認めないやつ
689Socket774 警備員[Lv.14][苗][芽] (ワッチョイ 8402-cK01)
2024/04/25(木) 20:57:46.89ID:o61x/jWp0 4090よりも…4090よりも…CPUクーラーがメモリクリアランス余地が無いミドルATXでも干渉しちゃうPA120SEちゃん…ARGB同士だから接触して光ってるからホワイト買えばよかった(という問題でもないが)という感覚で白光させてるorz
690Socket774 警備員[Lv.27(前20)][苗][芽] (ワッチョイ f430-BOg6)
2024/04/25(木) 20:59:44.75ID:TPOXxDPw0 センターT30一発だと冷えないんだろうか
691Socket774 警備員[Lv.14][苗][芽] (ワッチョイ 8402-cK01)
2024/04/25(木) 21:04:02.59ID:o61x/jWp0 やってみたら…前手のアサシンKing120SEツインファン化より冷えなかった…
692Socket774 警備員[Lv.4][新][苗][芽] (ワッチョイ 37e2-ECXZ)
2024/04/25(木) 21:05:31.95ID:07w4+lM90 2070、5年くらい使えたから次も4070sあたり買っときゃ余裕やろ
693Socket774 警備員[Lv.30][苗][芽] (ワッチョイ b483-L2g5)
2024/04/25(木) 22:28:27.03ID:hsusBREg0 無限6つけて2000で回したら排気に押されてケースのリアファンの回転数が300上がってわろた
694Socket774 警備員[Lv.19][苗][芽] (ワッチョイ 18cb-aDt7)
2024/04/25(木) 22:43:43.63ID:9JccZ5mV0 負荷変わらなきゃまともな耐久性確保してあるパーツ選べば壊れない7年程度は快適に使えるだろ
逆に日を追う事に負荷上がる使い方してるなら常に我慢しながら使うしかない
逆に日を追う事に負荷上がる使い方してるなら常に我慢しながら使うしかない
695Socket774 警備員[Lv.11][苗][芽] (ワッチョイ d018-cK01)
2024/04/26(金) 02:11:31.84ID:fA9gRpB+0 まあ使い方次第だな
重いゲームばっかやってるとあっという間にグラボ死ぬよ
重いゲームばっかやってるとあっという間にグラボ死ぬよ
696Socket774 警備員[Lv.6][苗][芽] (ワッチョイ be04-yX6t)
2024/04/26(金) 04:05:39.18ID:x9R9gR2q0 空冷なのにリアファン付けるてエアフロー無視かよw
697Socket774 警備員[Lv.20][苗][芽] (オイコラミネオ MM71-aDt7)
2024/04/26(金) 05:01:18.91ID:IXFk0DWMM 何言ってんだこのアホは
698Socket774 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイ 8471-WYeV)
2024/04/26(金) 05:55:42.31ID:IQXmZs+W0 正圧運用なら内部に埃が溜まりにくい
699Socket774 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイ fe51-jIjK)
2024/04/26(金) 07:18:03.09ID:LoRx1Co90 空冷→サイドフロー→ツインタワーデュアルファン→ケースこリアファン付けてる→クーラーのリア側に近いファンあるのに何無駄なことしてんの?
ってなったんだよたぶん
ってなったんだよたぶん
700Socket774 警備員[Lv.4(前6)][新][苗][芽] (ワッチョイ b890-ECXZ)
2024/04/26(金) 07:18:23.17ID:+ueC9q970 わい、無限6前後逆につけたわ。リアファン近すぎてちゃんと排気できてるか不安になった
701Socket774 警備員[Lv.5(前32)][苗][芽] (ワッチョイ 8e2f-t3I8)
2024/04/26(金) 09:15:04.37ID:SHkUtZXO0 >>696
天井の排気ファンなら付けていいの?
天井の排気ファンなら付けていいの?
703Socket774 警備員[Lv.12][苗][芽] (ワッチョイ eeeb-KyR8)
2024/04/26(金) 10:20:05.25ID:TLa5wBVm0 リアファンが壁になってるかなとは薄々皆思ってはいるのだな
かといって高速で回したい場所でもなく
かといって高速で回したい場所でもなく
704Socket774 警備員[Lv.9][新][苗][芽] (スップ Sd02-QJaX)
2024/04/26(金) 10:35:27.51ID:PixealI3d 無限なんて80mmをオフセットしてるからdualにすると背面にかなり近くなる
大きなヒートシンクは抵抗になるからケースの背面ファン回すとヒートシンクの周りから風を引き込んで流れて来るのがわかるよ
大きなヒートシンクは抵抗になるからケースの背面ファン回すとヒートシンクの周りから風を引き込んで流れて来るのがわかるよ
705Socket774 警備員[Lv.2][新][苗][芽] (ワッチョイ 12e3-NXXU)
2024/04/26(金) 10:56:03.93ID:/koejNca0 リアファンの付け外しは楽な方だからベンチ回して判断すりゃいいさ
706Socket774 警備員[Lv.6][新][苗][芽] (ドコグロ MM08-jIjK)
2024/04/26(金) 10:57:23.26ID:jzTUSDuvM フロントからリアまで吹き抜けになってるような変態ケースでない限りリアにファンはつけるべきだと思うけどね
707Socket774 警備員[Lv.10][新][苗][芽] (アウアウウー Sa30-4iZe)
2024/04/26(金) 11:36:39.80ID:sfN891gKa リアファン無いとグラボの熱が溜まりそうなんだが
708Socket774 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイ 18b8-uLBk)
2024/04/26(金) 11:37:28.03ID:INw4711R0 リアファンの向きを逆にしてる変態説
709Socket774 警備員[Lv.21][苗][芽] (ワッチョイ ec8b-7fTj)
2024/04/26(金) 11:46:18.20ID:YhCtE6Ap0 あほに構うな
リアファン付けるのが正常
リアファン付けるのが正常
710Socket774 警備員[Lv.15][苗][芽] (ワッチョイ 8402-cK01)
2024/04/26(金) 11:52:42.66ID:3g5G91zI0 トップもリアもOCCT回したら排熱でポカポカになるからリアファンもトップも必須
711Socket774 警備員[Lv.4][新][苗][芽] (ワッチョイ 12e3-NXXU)
2024/04/26(金) 12:00:02.32ID:/koejNca0 >>707
クーラーのファンがリアに近かったらカバー出来なくもない
クーラーのファンがリアに近かったらカバー出来なくもない
712Socket774 警備員[Lv.21][苗][芽] (ワッチョイ ec8b-7fTj)
2024/04/26(金) 12:02:42.83ID:YhCtE6Ap0 アホは黙ってて
713Socket774 警備員[Lv.4][新][苗][芽] (ワッチョイ 12e3-NXXU)
2024/04/26(金) 12:18:27.78ID:/koejNca0 空気の流れがちゃんと出来てたら大丈夫よ
リアファン一つ外してベンチ回したらぶっ壊れるとかまず起こらないからな
リアファン一つ外してベンチ回したらぶっ壊れるとかまず起こらないからな
714Socket774 警備員[Lv.13][苗][芽] (ワッチョイ cf58-VEEt)
2024/04/26(金) 12:24:15.76ID:5/xovczE0 torrentとかnorthみたいなリアパネルがスカスカに開いてるケースならなくてもいける
てか、実際に付けずにいけてる
てか、実際に付けずにいけてる
715Socket774 警備員[Lv.22][苗][芽] (ワッチョイ ec8b-7fTj)
2024/04/26(金) 12:24:35.10ID:YhCtE6Ap0 壊れる壊れないではない
空冷でリアファンは不要、っていうのが正しいかどうかの話してんだわ
空冷でリアファンは不要、っていうのが正しいかどうかの話してんだわ
716Socket774 警備員[Lv.21][苗][芽] (ワッチョイ f6cc-phip)
2024/04/26(金) 12:24:55.22ID:CWEMxx6J0 音基地くんは実に救えないなあo(^-^)o
かわいそうだなあo(^-^)o
かわいそうだなあo(^-^)o
717Socket774 警備員[Lv.5][新][苗][芽] (ワッチョイ 12e3-NXXU)
2024/04/26(金) 12:27:18.18ID:/koejNca0718Socket774 警備員[Lv.8(前21)][苗][芽] (ワッチョイ d86e-LyuR)
2024/04/26(金) 12:41:53.00ID:UHyqWNyZ0 忍者も後ろのファンとリアファンが近すぎて変な音出してたな
719Socket774 警備員[Lv.5][新][苗][芽] (ワッチョイ 12e3-NXXU)
2024/04/26(金) 12:45:40.47ID:/koejNca0 リアファンに関しては回転数に対しての効果が吸気よりかなり小さいから足りてれば高回転とかT30みたいなぶ厚めのファンに変えても意味ないとか起こりやすい
リアファンがいらないのはTorrentケースだけだろ
721Socket774 警備員[Lv.21][苗][芽] (ワッチョイ 18cb-aDt7)
2024/04/26(金) 14:01:36.66ID:sGWB3KAb0 無くてもどうにかなるのと有っても無意味は別だろ
とりあえず具体的に無意味というデータを出してからの話だな
とりあえず具体的に無意味というデータを出してからの話だな
722Socket774 警備員[Lv.15][苗][芽] (ワッチョイ 8402-7fTj)
2024/04/26(金) 14:03:49.20ID:3g5G91zI0 むかーしむかーし、ペン4マシン組んでもらったら1年持たず壊れた、リア排気無しで窒息時代だから熱こもりすぎのチップセット破壊されたから
それ以来リア排気は必要な気がする、特にサイドフローはリアに直接空気が行くように出来るから
それ以来リア排気は必要な気がする、特にサイドフローはリアに直接空気が行くように出来るから
723Socket774 警備員[Lv.22][苗][芽] (スプープ Sd7e-7fTj)
2024/04/26(金) 14:19:36.03ID:EC2gouG3d724Socket774 警備員[Lv.10][苗][芽] (ワッチョイ 6856-2LDD)
2024/04/26(金) 15:53:47.59ID:DdneKCcl0 ROG RYUJIN III買ったぜ初めての簡易水冷だわ
取り付けでなんか気をつけることってある?
取り付けでなんか気をつけることってある?
725Socket774 警備員[Lv.14][苗][芽] (ワッチョイ cf58-VEEt)
2024/04/26(金) 15:59:25.07ID:5/xovczE0 ポンプが一番高い位置にこないようにする
726Socket774 警備員[Lv.10][苗][芽] (ワッチョイ 6856-2LDD)
2024/04/26(金) 16:03:47.15ID:DdneKCcl0 おっけー ありがとん
ラジエターを天面に付ける予定
ラジエターを天面に付ける予定
727Socket774 警備員[Lv.25][苗][芽] (ワッチョイ 1221-K5o/)
2024/04/26(金) 16:19:08.23ID:Y7skAI+h0 まずエア抜きしてから私なら組みますね
728Socket774 警備員[Lv.6][新][苗][芽] (ワッチョイ 12e3-NXXU)
2024/04/26(金) 16:31:07.78ID:/koejNca0 >>721
なんか勘違いしてないか?
無限6みたいにリアと近くなるとリアファン無くてもいいかなって話にベンチで測って決めればいい
リアファンの性能足りてるんなら高回転や性能良いファンに変えても効果薄いから気を付けてなとしか言ってないぞ
なんか勘違いしてないか?
無限6みたいにリアと近くなるとリアファン無くてもいいかなって話にベンチで測って決めればいい
リアファンの性能足りてるんなら高回転や性能良いファンに変えても効果薄いから気を付けてなとしか言ってないぞ
729Socket774 警備員[Lv.23][苗][芽] (ワッチョイ 2458-7fTj)
2024/04/26(金) 16:40:12.28ID:rWXaaCUS0 >>728
だれもそんな話してないよ
だれもそんな話してないよ
730Socket774 警備員[Lv.7][新][苗][芽] (ワッチョイ 12e3-NXXU)
2024/04/26(金) 16:41:24.43ID:/koejNca0 >>729
リアファンあっても無意味と言ってないから訂正しただけだよ
リアファンあっても無意味と言ってないから訂正しただけだよ
731Socket774 ころころ (オイコラミネオ MM71-JRQJ)
2024/04/26(金) 18:06:41.19ID:VZ+QC0doM 水冷ピラーレスLED、アホのすること三種の神器!🤣
732Socket774 警備員[Lv.6][新][初] (スッップ Sd94-vXay)
2024/04/26(金) 21:06:56.19ID:rpHlvR3Qd 俺、リヤケースファン吸気でサイドフローのCPUクーラー後方吸気前方排気だけど
変態だったのか…
変態だったのか…
733Socket774 警備員[Lv.20][初] (ワッチョイ 7373-BqUC)
2024/04/26(金) 21:30:47.04ID:mrnO1iwK0734Socket774 警備員[Lv.5][新][初] (ワッチョイ 4683-QJaX)
2024/04/26(金) 21:40:59.90ID:pq9zQQkY0 CPU以外もなるべく冷やしたい派にとってはダクトが他のパーツに与える影響が気になるし
逆エアフローはPCの置き方とケース周囲の風の流れとリアのフィルターどうしてんのかは気になる
逆エアフローはPCの置き方とケース周囲の風の流れとリアのフィルターどうしてんのかは気になる
736Socket774 警備員[Lv.4][新][初] (ワッチョイ 379f-ECXZ)
2024/04/26(金) 21:50:12.78ID:Na1XUzTn0 まぁ色々試して遊ぶのも自作の醍醐味やしね
737Socket774 警備員[Lv.17][初] (ワッチョイ 1ecb-cK01)
2024/04/26(金) 21:56:33.97ID:jjRfVi4C0 グラボのリア寄りが結構発熱するのでリアファンはあったほうがいいと思う派
BIOSでのファンコントロールでCPUとGPUの温度両方参照できるのはいいんだけど両方の温度の平均値を使いたい
BIOSでのファンコントロールでCPUとGPUの温度両方参照できるのはいいんだけど両方の温度の平均値を使いたい
738Socket774 警備員[Lv.17][初] (ワッチョイ 8402-cK01)
2024/04/26(金) 22:00:21.86ID:3g5G91zI0 GPUコア温度28℃前後 CPUコア温度28℃前後 CPUダイ温度最大48.5℃
グラボは3060 アフターバーナーで25℃台で1500回転くらい冷やしてる、ゲームしてて高負荷で48℃くらいで全力回転
グラボは3060 アフターバーナーで25℃台で1500回転くらい冷やしてる、ゲームしてて高負荷で48℃くらいで全力回転
739Socket774 ころころ (ワッチョイ d03d-cK01)
2024/04/26(金) 22:09:13.28ID:fA9gRpB+0 誤動作でファン停止という事態が嫌なら外部ツールでのファン制御はやめとけ
アフターバーナーで極々稀に有る
アフターバーナーで極々稀に有る
740Socket774 警備員[Lv.5][新][初] (ワッチョイ 4683-QJaX)
2024/04/26(金) 22:10:46.08ID:pq9zQQkY0 >>736
CPUやメモリの調整ほど大変でもないし明らかな温度変化あったりしていろいろ試すのは面白い
CPUやメモリの調整ほど大変でもないし明らかな温度変化あったりしていろいろ試すのは面白い
741Socket774 警備員[Lv.18][初] (ワッチョイ 8402-cK01)
2024/04/26(金) 22:50:01.02ID:3g5G91zI0 >>739
今のとこかなり冷えてるよ、ダメなのかなafterburner、その点は初めて聞いた、長いこと使って来てるから
まー3060 12GBってそこまで爆熱じゃないから冷やさなくても良いような気もするんだけど、60℃とか一応行くし
今のとこかなり冷えてるよ、ダメなのかなafterburner、その点は初めて聞いた、長いこと使って来てるから
まー3060 12GBってそこまで爆熱じゃないから冷やさなくても良いような気もするんだけど、60℃とか一応行くし
742Socket774 警備員[Lv.31][初] (ワッチョイ 12ac-L2g5)
2024/04/27(土) 07:36:39.61ID:BOiyArA70 グラボの発熱気にする人はPCIeの空きスロットに外向け排気の小型ファンつけたりするのかな?
付けてみようかと思うんだけど固定用のネジ穴とかないからどうやってるのか気になる
付けてみようかと思うんだけど固定用のネジ穴とかないからどうやってるのか気になる
744Socket774 警備員[Lv.4][新][初] (ワッチョイ 18cb-aDt7)
2024/04/27(土) 08:31:52.51ID:GPX5SvsX0745Socket774 警備員[Lv.8][新][初] (ワッチョイ 12d7-NXXU)
2024/04/27(土) 09:15:47.73ID:FFKuTWqr0 >>742
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1521900.html
FDP02使用時の比較もあるけど身も蓋もないがケース変えた方が楽だと思う
多分リアとFDP02で吸気してフロント排気のが冷えるだろうけどそのデータは載ってないね
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1521900.html
FDP02使用時の比較もあるけど身も蓋もないがケース変えた方が楽だと思う
多分リアとFDP02で吸気してフロント排気のが冷えるだろうけどそのデータは載ってないね
746Socket774 警備員[Lv.21][初] (ワッチョイ f6ba-phip)
2024/04/27(土) 10:03:31.94ID:aLY5sUd70 発想はいいけど前からモワワワと生暖かいの感じるのもなんかアレだなあo(^-^)o
747Socket774 警備員[Lv.5][新][初] (ワッチョイ 18cb-aDt7)
2024/04/27(土) 10:51:52.33ID:GPX5SvsX0 ケースの前後を逆に配置すれば後ろに排気出来る
748Socket774 警備員[Lv.13][初] (ワッチョイ 4673-4DQH)
2024/04/27(土) 12:34:40.07ID:6tfJR5ep0 発想の逆転
749Socket774 警備員[Lv.1][新][芽] (ワッチョイ 87dc-14im)
2024/04/27(土) 14:17:56.86ID:+hIYK99z0 こいつ…俺にケツを向けてやがるッ!!
750Socket774 警備員[Lv.2][新][芽] (ワッチョイ 2911-XVzO)
2024/04/27(土) 14:48:02.27ID:gSG25lJc0 黒歴史くらいかな
751Socket774 警備員[Lv.24][初] (ワッチョイ a6cc-Ou3C)
2024/04/27(土) 15:11:33.55ID:BSgY6V210 CPU!CPU!冷えってか?
752Socket774 警備員[Lv.1][新][芽] (ワッチョイ d97f-gtyz)
2024/04/27(土) 15:29:42.70ID:ZvimkIbW0 スターグループ(年収150億)が元ネタやねんけど
不動産業界のステマならカップルか子持ちに相手して
不動産業界のステマならカップルか子持ちに相手して
753Socket774 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 8402-cK01)
2024/04/27(土) 16:12:42.46ID:+0nVMG/n0 240mmの水冷怪しい中華製が…4000円台で売ってたPA120SEより冷えたら泣く
あとクーラーが新しいとやはり変なオイニーするのは鼻の病気?w
あとクーラーが新しいとやはり変なオイニーするのは鼻の病気?w
754Socket774 ころころ (ワッチョイ 18cb-aDt7)
2024/04/27(土) 16:40:56.55ID:GPX5SvsX0 素性のよく分からない240mmAIOなんか3ヶ月後に再起不能になってもいいマシンなら積んでも良いかなくらいには避けたい
755Socket774 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 8402-cK01)
2024/04/27(土) 17:28:54.63ID:+0nVMG/n0 だよねー…
アサシンⅢの下位ランク、アサシンKing120SEが2500円で、その240mm水冷も2500円だったからw
しかも聞いたことない怪しいARGBすらすぐ点かなくなりそうなぼろそうな感じだった
アサシンⅢの下位ランク、アサシンKing120SEが2500円で、その240mm水冷も2500円だったからw
しかも聞いたことない怪しいARGBすらすぐ点かなくなりそうなぼろそうな感じだった
756Socket774 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 0adc-t3I8)
2024/04/27(土) 18:51:28.94ID:BFRVsBjK0757Socket774 警備員[Lv.12][初] (ワッチョイ d91d-94NX)
2024/04/27(土) 19:14:54.49ID:uDIs0ieK0 これファンコントロールどうしてんの?
758Socket774 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 8402-cK01)
2024/04/27(土) 19:21:44.41ID:+0nVMG/n0 グラボファンをケースファン端子に刺してPWMで冷やす例はあるが、シンクの上剥いでうんこファンでPWMファン化は恐れ入る
759Socket774 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 8402-cK01)
2024/04/27(土) 19:22:56.81ID:+0nVMG/n0 つかDVI-D端子がついてるから爆熱世代だね、980TIかなんかかな
760Socket774 警備員[Lv.27][初] (ワッチョイ 120f-K5o/)
2024/04/27(土) 19:31:25.08ID:e4DU9YHy0 980TIは熱いだけの愚策だったと思う
980の方がよかったね
980の方がよかったね
761 警備員[Lv.22][初] (ワッチョイ ceb1-EKja)
2024/04/27(土) 19:40:32.31ID:R5hVxlTz0 >759
RTX 3050 は DVI 付きのやつあるぞ
RTX 3050 は DVI 付きのやつあるぞ
762Socket774 警備員[Lv.6][新][初] (ワッチョイ b21a-tH2U)
2024/04/27(土) 20:00:33.57ID:07+noCFx0 3050もだし2000番台もDVIはあるな
763Socket774 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイ 416e-VEEt)
2024/04/27(土) 20:08:42.46ID:io5+/oye0 焼き肉屋の排煙フードみたいなのをグラボの上に付けて、ブロアで外排気ってのはどうだい
764Socket774 警備員[Lv.20][初] (ワッチョイ d069-jREh)
2024/04/27(土) 21:43:29.11ID:S0TFsnKg0 >>757
マトモに制御したいならグラボのファンコネクタをPWM4ピンに変換して電源は直接12Vからとるケーブル使えばいけるはず
マトモに制御したいならグラボのファンコネクタをPWM4ピンに変換して電源は直接12Vからとるケーブル使えばいけるはず
765Socket774 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 8402-cK01)
2024/04/27(土) 23:44:06.59ID:+0nVMG/n0766Socket774 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 8402-cK01)
2024/04/27(土) 23:45:54.42ID:+0nVMG/n0 >>763
VTECエンジンのシビックTYPE-Rをターボキット組んだ時にエアクリーナー前に前方から吸うエアダクト埋めてたw
VTECエンジンのシビックTYPE-Rをターボキット組んだ時にエアクリーナー前に前方から吸うエアダクト埋めてたw
767Socket774 警備員[Lv.1][新][芽] (ワッチョイ 27b1-sS5k)
2024/04/28(日) 00:12:00.93ID:Hhuq3M9v0 くだらない
登録しました
登録しました
768Socket774 警備員[Lv.1][新][芽] (ワッチョイ 8712-nVjz)
2024/04/28(日) 00:21:43.32ID:9/KSpvQl0 クイズ番組
油取り紙
これから詳しく車両に負けて生命危ないよね
油取り紙
これから詳しく車両に負けて生命危ないよね
769Socket774 警備員[Lv.1][新][芽] (ワッチョイ df9d-cLzr)
2024/04/28(日) 00:41:42.27ID:D2idN4PW0 いや評価しないメンバーが分からない
派遣組は上がるヤマ作りづらいのど取材とかやばい感性
派遣組は上がるヤマ作りづらいのど取材とかやばい感性
770Socket774 警備員[Lv.5][初] (スプッッ Sd1b-S3Hm)
2024/04/28(日) 01:06:46.95ID:ifChcNHNd 一応ちゃんとした取材も必要だし指導者の名目で移民を受けさせずに昨日ゆまちがタブルピースしてるのと逮捕されてて楽しいことができないで日本人はfaoi行けばいい
どうせジャップお得意のホラッチョ・捏造まみれのゴミだという
看板が急ブレーキ踏んでもないやろ?
どうせジャップお得意のホラッチョ・捏造まみれのゴミだという
看板が急ブレーキ踏んでもないやろ?
771Socket774 警備員[Lv.1][新][芽] (ワッチョイ 7fde-7s6Q)
2024/04/28(日) 01:20:03.66ID:jlB3gRfx0 有名だけど
772Socket774 警備員[Lv.1][新][芽] (ワッチョイ 871e-QLLm)
2024/04/28(日) 01:55:26.30ID:t+A3XCvh0 食えるのはたべさせられた😭
773Socket774 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイ 2792-DbAL)
2024/04/28(日) 07:14:20.90ID:/DxYtkY+0 スクリプト来てるやん
776Socket774 警備員[Lv.4][新][初] (ワッチョイ ffcb-gmCv)
2024/04/28(日) 11:29:22.97ID:zM8Jtk2y0 かもめ「呼んだ?」
777Socket774 警備員[Lv.16(前13)][苗] (ワッチョイ 8789-CKkR)
2024/04/28(日) 12:51:03.73ID:bFXlBCW20778Socket774 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ ff02-b946)
2024/04/28(日) 15:25:20.58ID:VZ+lu46F0 PWM制御で良いんでない?グラボファン制御よりは、ケースファンアサインでBIOSでDCなりPWMなり全力なりできるし
779Socket774 警備員[Lv.32][初] (ワッチョイ bf3a-Rt8Q)
2024/04/28(日) 15:38:20.62ID:1P6zVArD0780Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ dff4-excq)
2024/04/28(日) 17:14:47.75ID:KlIHbnjL0 どんぐりの制限ってどうやるの
EKがGPU用ファンアダプター出してるよ
https://jpshop.ekwb.com/items/64965863
https://jpshop.ekwb.com/items/64965863
782Socket774 警備員[Lv.13(前7)][初] (ワッチョイ df0c-L6wr)
2024/04/28(日) 17:30:40.18ID:IkyrnUXd0 >>774
egg鯖にある板は問答無用で最初にどんぐり適用されてんだが?
http://dongurirank.starfree.jp/acorn.html
鯖全体あるいは板全体で設定されたら「このスレはどんぐり要らない」とかは不可能
egg鯖にある板は問答無用で最初にどんぐり適用されてんだが?
http://dongurirank.starfree.jp/acorn.html
鯖全体あるいは板全体で設定されたら「このスレはどんぐり要らない」とかは不可能
783Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8723-UlK4)
2024/04/28(日) 17:40:18.53ID:7RPjRLaI0 よきよき
784Socket774 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイ ff92-wfPC)
2024/04/28(日) 18:53:57.62ID:7JYsOf6u0 5700Xに刀5は力不足でしょうか?
MSFSで摩天楼超低空飛行68℃安定ですけどこれは熱いんでしょうか?
MSFSで摩天楼超低空飛行68℃安定ですけどこれは熱いんでしょうか?
785Socket774 警備員[Lv.29][初] (ワッチョイ bf58-+hba)
2024/04/28(日) 19:03:25.76ID:RPE6pXDC0 刀は3がよかったねえ
あれを発展させた新型が出てほしい
あれを発展させた新型が出てほしい
786Socket774 警備員[Lv.17][初] (ワッチョイ bf73-gHot)
2024/04/28(日) 19:26:51.03ID:7At9zZtA0 >>784 80度超えたら悩めばいい
789Socket774 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 0798-Vg6L)
2024/04/28(日) 22:13:38.88ID:9RozMMHn0 刀3は5600Gで働いているぞ3台
790Socket774 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ ff2d-y8PE)
2024/04/28(日) 23:54:28.45ID:EBXuaJCk0 3個も5600G持ってるなら5600GTもいっとこうぜ
791Socket774 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 0798-Vg6L)
2024/04/28(日) 23:56:31.98ID:9RozMMHn0 発注済み
792Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ dff4-S3Hm)
2024/04/29(月) 00:55:43.35ID:AqYCRLHn0 ガキの頃はそうそうおらん。
793Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ bf9d-bg7m)
2024/04/29(月) 01:18:07.36ID:Cipa37uF0 これは結構すごい謎だ
完全に集合スレでする話やろってのものあんのかな
完全に集合スレでする話やろってのものあんのかな
794Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ ff1f-3ZuK)
2024/04/29(月) 01:50:44.46ID:d6tbnqYm0 おまえらばぶすらに言うと横転したところ
特に中止にしたら負け数も減るやろな
特に中止にしたら負け数も減るやろな
795Socket774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ df7f-BRR6)
2024/04/29(月) 02:01:34.96ID:4gN2IQlK0 pa120 mini 蟻で少し安くなってたからポチった
ドリスかsuomoleの仕入待ちだったけど我慢できなか
SS135も使用中だから比較が楽しみ
ドリスかsuomoleの仕入待ちだったけど我慢できなか
SS135も使用中だから比較が楽しみ
796795 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ df7f-BRR6)
2024/04/29(月) 02:11:07.40ID:4gN2IQlK0 ずっとドリスでThermalright安く買えてるから送料込み6,386円は微妙に高く感じる
SS110も持っててファンも好きなの換装できるし取りあえずそっち使おうかと迷ってたんだけど、pa120 miniでもそんなに変わらなかったような気がするw
ITXマザーで角落とした純正ファンしか使えないのが難点
SS110も持っててファンも好きなの換装できるし取りあえずそっち使おうかと迷ってたんだけど、pa120 miniでもそんなに変わらなかったような気がするw
ITXマザーで角落とした純正ファンしか使えないのが難点
797Socket774 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ c73c-943Y)
2024/04/29(月) 10:31:01.78ID:ESxtgrH+0 >>733
お、君、空冷のエアフローのなんたるか分かってるね
そ、背面FANなんか必要無いよね外した方が温度下がるんだから
私は前面FAN 12cm×3
CPU空冷FAN 14cm×2
後ろメッシュ外さなくても冷え冷えよw
お、君、空冷のエアフローのなんたるか分かってるね
そ、背面FANなんか必要無いよね外した方が温度下がるんだから
私は前面FAN 12cm×3
CPU空冷FAN 14cm×2
後ろメッシュ外さなくても冷え冷えよw
798Socket774 警備員[Lv.34(前19)][苗] (ワッチョイ 6781-OIpH)
2024/04/29(月) 10:43:00.94ID:sv6Td1gT0 というか前から思うけど12×3とかその最後の一個ってどうみてもHDDトレイにあたってるだけでケース内の空気に貢献なんかしれなくねw
前それをドライアイスで証拠だしてる動画あったけど
それこそ無意味な一個じゃねw
前それをドライアイスで証拠だしてる動画あったけど
それこそ無意味な一個じゃねw
799Socket774 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ ff02-b946)
2024/04/29(月) 10:45:23.71ID:re47+nfk0 HDDが冷えるからいいんだよw
800Socket774 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 27c3-Dw0u)
2024/04/29(月) 10:58:37.04ID:G7c4sOTU0 まぁスピーカーこだわりだすと電柱建てたりするし🙄
803Socket774 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイ c73c-943Y)
2024/04/29(月) 12:05:15.69ID:ESxtgrH+0 HDDてまじか~w
いつの時代のケース使っとるん、HDDなんて積んでませんわw
ほんと時が止まってるジジイの呟きが多いよね、エアフローとか理解しなくていいから、あ、できないかw
相手にしてられん、さらば
いつの時代のケース使っとるん、HDDなんて積んでませんわw
ほんと時が止まってるジジイの呟きが多いよね、エアフローとか理解しなくていいから、あ、できないかw
相手にしてられん、さらば
804Socket774 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ ff02-b946)
2024/04/29(月) 12:22:36.26ID:re47+nfk0 シャドウベイに3.5HDDベイ2個あるケースはまだあるんだが…
2.5SSD多く積めるケースはあれど、2.5SSDよりHDD8TBx3だわ
シャドウベイもフロントファン3基だとシャドウベイも冷やす
2.5SSD多く積めるケースはあれど、2.5SSDよりHDD8TBx3だわ
シャドウベイもフロントファン3基だとシャドウベイも冷やす
805Socket774 警備員[Lv.5(前4)][新苗] (アウアウウー Saab-P9Xs)
2024/04/29(月) 12:29:47.41ID:BE9EzCfUa 思えば今はもうm.2しか使わなくなったな
806Socket774 警備員[Lv.19][初] (ワッチョイ a7b0-OIpH)
2024/04/29(月) 12:50:45.45ID:DJPe86PT0 define7でもHDD枠あるしね
Mod環境のバックアップとか動画類とか全部SSDに入れてたら金いくらかかるやら
Mod環境のバックアップとか動画類とか全部SSDに入れてたら金いくらかかるやら
807Socket774 警備員[Lv.19(前8)][苗] (オイコラミネオ MM4f-Ufki)
2024/04/29(月) 13:12:47.64ID:nh74c2eDM HDDケージに2台詰んでケース底面に固定系は
電源ケーブルの逃げ場がケージで塞がれるから
実用上はケージ外してHDDは1個だけ底面止めになる
ケース奥行きが短いと14cmファンみたいな底面まで届くファンとHDDが干渉するから
12cmファンとかに変えないといけないことがある
電源ケーブルの逃げ場がケージで塞がれるから
実用上はケージ外してHDDは1個だけ底面止めになる
ケース奥行きが短いと14cmファンみたいな底面まで届くファンとHDDが干渉するから
12cmファンとかに変えないといけないことがある
808Socket774 ころころ (ワッチョイ ff02-b946)
2024/04/29(月) 14:28:01.44ID:re47+nfk0 大体シャドウベイ2個あってそのブロック型箱あると電源コードの逃げ場ないよねw
要らないSATA一本電源プラグインとペリフェラルプラグインとPCI-e電源一本外してる
要らないSATA一本電源プラグインとペリフェラルプラグインとPCI-e電源一本外してる
809Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7faf-L3pJ)
2024/04/29(月) 15:23:21.24ID:eAWZtK0m0 焼失してれば、僕らはそれでいいんですけど
810Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 27b1-m0Jf)
2024/04/29(月) 15:24:12.34ID:zLxjg6ii0811Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ df10-mmIO)
2024/04/29(月) 17:14:00.71ID:vK5FRPuu0 退場したってことを認識しないと品切れなっちゃうよ
フィギュア界は今まさにスケート連盟が望む理想のフィギュアの人気でないんだけどバリュー時代再来?
フィギュア界は今まさにスケート連盟が望む理想のフィギュアの人気でないんだけどバリュー時代再来?
812Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ bfbf-m0Jf)
2024/04/29(月) 17:29:03.49ID:QjLeq3d50 前輪付近から燃え始めたけどいったいなぜ?という不思議
国会では含んでからはティーチャーズにしてるパターンがあるって
若手叩くなっていいながら他の国に公共事業は社会主義だと言って周りの人の場合は早速グッズも手掛けてるからな
すべてが上がりすぎて深夜枠でくりぃむ+ゲストの形で維持するの難しいのに
国会では含んでからはティーチャーズにしてるパターンがあるって
若手叩くなっていいながら他の国に公共事業は社会主義だと言って周りの人の場合は早速グッズも手掛けてるからな
すべてが上がりすぎて深夜枠でくりぃむ+ゲストの形で維持するの難しいのに
813Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ dfb1-VTw/)
2024/04/29(月) 17:58:40.33ID:r4AjMOAn0 あのキャラ絶対芸能界向きだと思ったわ。
814Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ bf96-jLEs)
2024/04/29(月) 17:58:59.83ID:6INlGBgC0 一ヶ月ほど糖質制限なんだこいつ
グルメと旅ばっかになりたいなんで流行ってるか知らんけど
グルメと旅ばっかになりたいなんで流行ってるか知らんけど
815Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ bf16-ERpa)
2024/04/29(月) 18:43:45.00ID:pV90k9tW0 めめめめおめめめめ!
名前からして逆だろ
名前からして逆だろ
816Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Sr5b-+H0H)
2024/04/29(月) 18:46:03.18ID:ttafnTe6r だからこうなったな
ハム行けばジェイクとは限らんのがエグい🤢
5で死にかけて初心者の女性に暴露される人間より頑張ってるようなジジイよ
ハム行けばジェイクとは限らんのがエグい🤢
5で死にかけて初心者の女性に暴露される人間より頑張ってるようなジジイよ
817Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ e7da-m0Jf)
2024/04/29(月) 18:48:32.07ID:Bxh4sxwt0 引いてもハモっても結局効果は絶大なの来てるな
本当に減ってんだひろきよ
嵌め込み酷い
本当に減ってんだひろきよ
嵌め込み酷い
818Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ bfbb-HmtT)
2024/04/29(月) 18:55:56.31ID:Dvn0b8aZ0 しかもぶっせえし
それなりにやってた時のためにパパ活匂わせ描写入れるところまでがセットや
それなりにやってた時のためにパパ活匂わせ描写入れるところまでがセットや
819Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ dfb0-Rz+k)
2024/04/29(月) 19:25:15.41ID:345Bs5cM0 悪い対応では史上最低の新人王ご覧ください
今日はネイサン比
どうしても普通にパンに挟んでもいいはずなのに
今日はネイサン比
どうしても普通にパンに挟んでもいいはずなのに
820Socket774 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ bfc9-LKBo)
2024/04/29(月) 21:22:32.69ID:YJrC5YDQ0 ヨドバシにもK4とか売ってるのな
知ってたらPS120買わなかったわ
知ってたらPS120買わなかったわ
821Socket774 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ bffc-+hba)
2024/04/29(月) 22:32:47.50ID:klbPX38a0 HDD無しならNASがないとバックアップが厳しい件
まあバックアップいらない使途もありから何とも言えないが
まあバックアップいらない使途もありから何とも言えないが
822Socket774 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ bf10-Dw0u)
2024/04/30(火) 07:18:15.28ID:Upydubz30 録画データ6Tとか超えてるからな、さすがにHDDだわ
823Socket774 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ c74d-LKBo)
2024/04/30(火) 07:23:40.68ID:YjjSBrAv0 HDD時代遅れとか用途全く理解出来てないじゃん
有線LANは時代遅れとか言ってそう
有線LANは時代遅れとか言ってそう
824Socket774 警備員[Lv.9][新初] (ワッチョイ c7ef-Ufki)
2024/04/30(火) 08:16:59.97ID:bwFmRppV0 そういう奴ってPCで何やってんだろうね、ゲームとか?
でもゲームじゃ有線がマストらしいから違うか
でもゲームじゃ有線がマストらしいから違うか
825Socket774 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ c73e-XxwV)
2024/04/30(火) 08:28:41.69ID:hYc5VbJS0 ベンチ回してニヤニヤしてる
826 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイ bf54-OIpH)
2024/04/30(火) 08:45:57.97ID:FhoEhCof0 >>825
痛いとこつくね
痛いとこつくね
827Socket774 警備員[Lv.12][初] (ワッチョイ 5f83-Rt8Q)
2024/04/30(火) 09:16:30.61ID:J0Ymj2E/0 >>820
PS120静音性どう?
PS120静音性どう?
828Socket774 警備員[Lv.7][新初] (オイコラミネオ MM9f-Ufki)
2024/04/30(火) 09:30:42.80ID:knoiGrlYM >>827
まだ組んでないから無音
まだ組んでないから無音
829Socket774 警備員[Lv.22][初] (ワッチョイ ffcb-gmCv)
2024/04/30(火) 10:38:57.16ID:EsRnYNCd0 PS120はツインタワー求める層には最もお買い得な製品だろ
見た目重視で黒か白欲しい人には残念だが
見た目重視で黒か白欲しい人には残念だが
830Socket774 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ ff02-b946)
2024/04/30(火) 12:07:02.07ID:rCGY1We60 PS120とPA120がどう違うのか分からないけどPA120SEでホワイトが高く光らないから一番安いRGBを買ってPWM制御でケースファンも無音に近いからアイドルほぼ無音
ケースファンも温度に対して高温になりだすとそれなりに回るから1500回転から1580回転くらいでDP製品より静かな気がする
ケースファンも温度に対して高温になりだすとそれなりに回るから1500回転から1580回転くらいでDP製品より静かな気がする
831Socket774 警備員[Lv.3][新初] (オッペケ Sr5b-0xPc)
2024/04/30(火) 12:17:38.83ID:6GbDgy0Qr PS120はヒートパイプが7本でPA120は6本
832Socket774 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ ff02-b946)
2024/04/30(火) 12:22:38.23ID:rCGY1We60 そうなんか、1本多いんだ、ありがとう勉強になったよ
833Socket774 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイ 7fe1-y8PE)
2024/04/30(火) 12:25:32.61ID:sIi94toA0 >>820
noctua.at/en/offset-am5-mounting-technical-backgrounds
ryzenの場合、G系以外ホットスポットが下にあるので
高負荷で時間かけて熱を充満させないと
ツインタワー上半分のヒートパイプが機能しないでしょ
CCDの縦x横がザックリ8mmx11mmなので
ツインタワーだと高熱源上に存在するヒートパイプは2本ぐらいか
シングルタワーだとヒートパイプの向きが変わるので4本行ける
K6だと6本か
ryzenがcpuの売れ筋だが、空冷クーラーは基本ryzen用に作られてないでしょ
noctua.at/en/offset-am5-mounting-technical-backgrounds
ryzenの場合、G系以外ホットスポットが下にあるので
高負荷で時間かけて熱を充満させないと
ツインタワー上半分のヒートパイプが機能しないでしょ
CCDの縦x横がザックリ8mmx11mmなので
ツインタワーだと高熱源上に存在するヒートパイプは2本ぐらいか
シングルタワーだとヒートパイプの向きが変わるので4本行ける
K6だと6本か
ryzenがcpuの売れ筋だが、空冷クーラーは基本ryzen用に作られてないでしょ
834Socket774 ころころ (ワッチョイ ff02-b946)
2024/04/30(火) 16:53:35.36ID:rCGY1We60 インテルはリテールなんか付けても冷えない VS AMD内臓GPUかX無しはクラマスリテールで間に合ってしまう定格運用…
835Socket774 警備員[Lv.5][新初] (ドコグロ MM9f-Os6s)
2024/04/30(火) 17:40:51.84ID:sZajgLBKM 本当に発熱を駆逐したいならマザボのファンコネクタからの給電全部辞めて電源からSATAとかペリフェラル駆動のファンコン経由で制御したほうが理想なのでは?ってきがしてきた
836Socket774 警備員[Lv.11][新苗] (オッペケ Sr5b-Ufki)
2024/04/30(火) 17:51:49.70ID:663f2nl1r ファン6個制御のファンコン持ってるけど5インチベイが無い
837Socket774 警備員[Lv.23][初] (ワッチョイ ffcb-gmCv)
2024/04/30(火) 21:28:04.56ID:EsRnYNCd0838Socket774 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ bfc1-+hba)
2024/04/30(火) 21:32:07.23ID:5Edil12U0 ディープパープルですかね?
839Socket774 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ a71d-CKkR)
2024/04/30(火) 21:39:11.39ID:oyVPP0Rp0 display port
840Socket774 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ ff23-fBec)
2024/04/30(火) 22:40:02.72ID:8nCJ+d0n0 でかいペニスに決まっとろーが
この馬鹿チンが
この馬鹿チンが
841Socket774 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ bf58-rwIg)
2024/05/01(水) 01:04:39.48ID:GN6g31Ug0 DPって書く奴定期的に湧くけど業者かね
842Socket774 警備員[Lv.23][初] (オイコラミネオ MMbb-gmCv)
2024/05/01(水) 02:49:47.63ID:Cq1YkIFhM ワッチョイ ff02-b946DPの説明はよ
843Socket774 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ ff02-b946)
2024/05/01(水) 07:39:44.30ID:B0RQ/W0o0844Socket774 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ ff02-b946)
2024/05/01(水) 07:44:30.95ID:B0RQ/W0o0 >>838
長いこと聞いてないなw ディープパープルw
長いこと聞いてないなw ディープパープルw
845Socket774 警備員[Lv.3][新初] (JP 0H8b-ybuh)
2024/05/01(水) 08:30:51.33ID:fD51v25zH 今使ってるのが調子悪くなってきたからAK620にしたけどなかなか良いね
もっと上位モデルも気になってきた
もっと上位モデルも気になってきた
846Socket774 警備員[Lv.24][初] (ワッチョイ ffcb-gmCv)
2024/05/01(水) 08:47:15.36ID:gPj+XpSI0 具体的な話しを聞こうじゃないか
一体どこがどう調子悪くなると問題解決の手段がCPUクーラー交換になるのかね
創作するにしても冷却力に不満感じたからクーラー交換したや何となくで交換したと言った方が無難だと思わんかね
一体どこがどう調子悪くなると問題解決の手段がCPUクーラー交換になるのかね
創作するにしても冷却力に不満感じたからクーラー交換したや何となくで交換したと言った方が無難だと思わんかね
847Socket774 警備員[Lv.24][初] (ワッチョイ ffcb-gmCv)
2024/05/01(水) 08:51:37.96ID:gPj+XpSI0 >>843
もしや謎のDP連呼する人に洗脳されてた?
もしや謎のDP連呼する人に洗脳されてた?
848Socket774 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ bf4d-Rt8Q)
2024/05/01(水) 10:05:23.15ID:w3juJm/L0 AK620から変えた無限6静かで冷えてなかなかよい
849Socket774 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ c763-Dw0u)
2024/05/01(水) 12:16:36.02ID:tQ2QqeC/0 >>848
わいも無限6使ってるけど、前に『無限6の性能はほとんど新型ファンによるものなのでこのファンを他のクーラーにつけてみる』って言ってた人いてわいもその結果知りたい
わいも無限6使ってるけど、前に『無限6の性能はほとんど新型ファンによるものなのでこのファンを他のクーラーにつけてみる』って言ってた人いてわいもその結果知りたい
850Socket774 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 5f83-Ufki)
2024/05/01(水) 12:26:32.57ID:Oo5mtDDF0 AK500が微妙だから似たような無限もダメかと思ってたけどそうでもないのか?
851Socket774 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ c763-Dw0u)
2024/05/01(水) 12:29:21.20ID:tQ2QqeC/0 >>850
14700kに200w制限で使ってるけどほとんど80度超えない。普段は30度~40度くらいで安定してる
14700kに200w制限で使ってるけどほとんど80度超えない。普段は30度~40度くらいで安定してる
852Socket774 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 5f83-Ufki)
2024/05/01(水) 12:34:51.12ID:Oo5mtDDF0853Socket774 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ ff02-b946)
2024/05/01(水) 12:50:53.88ID:B0RQ/W0o0 >>847
分かんないw
と言うかそこまで詮索されてもDCとDPを間違えただけだから反応に困るw
つかAK400 AK620と来て、TR(サーマルライト)でAMDだから、ヒートパイプ1本多いPS120SEが気になる、値段も違わないしほとんど…
その代わりスッポンしそうだから辞めとくけどw
分かんないw
と言うかそこまで詮索されてもDCとDPを間違えただけだから反応に困るw
つかAK400 AK620と来て、TR(サーマルライト)でAMDだから、ヒートパイプ1本多いPS120SEが気になる、値段も違わないしほとんど…
その代わりスッポンしそうだから辞めとくけどw
854Socket774 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ c78b-XxwV)
2024/05/01(水) 12:51:15.75ID:NCpqHcxr0 RZ620組んだけどいいなこれ、デフォでめっちゃ静かでかなり冷える感じだわ
856Socket774 警備員[Lv.11][新苗] (ドコグロ MM9f-Os6s)
2024/05/01(水) 14:22:36.75ID:6L6p/g3xM RZ620ホワイトもあるのか、HALO2ファン流用したいけどもったいないことになりそうだし悩むわ
857Socket774 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ 07eb-1xhj)
2024/05/01(水) 14:59:56.50ID:8LKy5vgV0859Socket774 警備員[Lv.9][新初] (ブーイモ MMff-po/0)
2024/05/01(水) 15:08:27.13ID:o28Bc1TPM p12maxの白買ってきたから虎徹3のファン交換する
860Socket774 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイ 7f22-v1Sv)
2024/05/01(水) 15:53:10.55ID:YHJm/Ogy0 >>857
以前このスレで紹介したけど、こういう物を使えばGPUだろうがケースの天板だろうが気にならなくなる
https://i.imgur.com/BeaNH67.jpeg
https://i.imgur.com/9NMhOBA.jpeg
以前このスレで紹介したけど、こういう物を使えばGPUだろうがケースの天板だろうが気にならなくなる
https://i.imgur.com/BeaNH67.jpeg
https://i.imgur.com/9NMhOBA.jpeg
861Socket774 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 87cf-208W)
2024/05/01(水) 16:05:24.25ID:7vp1nWIw0 効果のほどは疑問だが失敗もほとんどないお手軽改造です
アサシン3で5950Xの性能出しきれますか?
やっぱり水冷が良いのかな。
やっぱり水冷が良いのかな。
864Socket774 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイ 8717-ybuh)
2024/05/01(水) 19:09:03.22ID:BLKgYM/Z0 >>864
本格水冷ですね。簡易水冷でも大丈夫ですか?
本格水冷ですね。簡易水冷でも大丈夫ですか?
866Socket774 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイ dff2-ybuh)
2024/05/01(水) 19:16:09.51ID:aiZm1Bhs0867Socket774 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 0758-XxwV)
2024/05/01(水) 19:19:29.79ID:qF8zQtnS0 >>866
ありがとうございます。調べてみます。
ありがとうございます。調べてみます。
869Socket774 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ bfb1-+hba)
2024/05/01(水) 19:32:16.39ID:UD0Xh2dF0 最近の板は軽く外せるようになってるね
870Socket774 警備員[Lv.8][新苗] (オイコラミネオ MMbb-Ufki)
2024/05/01(水) 20:01:32.24ID:JuE+/y2JM 俺は指サックを2重にする
871Socket774 警備員[Lv.10][新苗] (ブーイモ MMff-po/0)
2024/05/01(水) 21:33:30.96ID:BA+HB+uMM p12maxはマザーとの相性なのか動かなかったので泣いた
無駄金すぎる
無駄金すぎる
872Socket774 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ bf7e-+hba)
2024/05/01(水) 21:42:34.08ID:UD0Xh2dF0 不良多いから多めに買って返品しろは初期から言われてたのに
873Socket774 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 87cd-BRR6)
2024/05/01(水) 22:06:36.20ID:LwFJf+YY0 引っ張るより押す方が付け外しは楽
874Socket774 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイ 07eb-1xhj)
2024/05/01(水) 23:30:08.96ID:8LKy5vgV0 140のファンだと指入んない割り箸折れるからmugenに替えて快適だけどそうそうGPU外さないよな
875Socket774 警備員[Lv.25][初] (オイコラミネオ MMbb-gmCv)
2024/05/01(水) 23:43:54.49ID:X5wDlNR8M 数年使って更新の人達だと1度組んで安定したらdGPUは年単位で外さない人が圧倒的多数
なんでファンの金具外せるかの話がグラボ外せるかどうかの話にすり替わってるの?
877Socket774 警備員[Lv.12(前40)][苗] (ワッチョイ ff30-Z7v7)
2024/05/02(木) 08:02:43.07ID:LB64V7GK0 すり替わってないよ?
878Socket774 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイ dfeb-1xhj)
2024/05/02(木) 08:26:31.48ID:GhsR2fUd0 今まで8ピンの補助電源のGPU使って全然気にして無かったんだが12vhpwrのに替えてしまってからなんか抜き差し取り外しが嫌になったなんか済まん
mugen6は大型の4090でも約30mmは開いたから冷えでは大型に負けても今の所困らないなら困らないかもという判断ですまん
mugen6は大型の4090でも約30mmは開いたから冷えでは大型に負けても今の所困らないなら困らないかもという判断ですまん
879Socket774 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ dfbf-Dw0u)
2024/05/02(木) 10:02:44.58ID:nBHhsvS50 富野構文☺
880Socket774 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ c776-CKkR)
2024/05/02(木) 14:05:33.88ID:FMZoaxH50 m.2のSSD増設する度にグラボ取り外してるわ
881Socket774 警備員[Lv.12][初] (ワッチョイ dfeb-1xhj)
2024/05/02(木) 14:24:59.66ID:GhsR2fUd0 >>880
なんかあるたびにm.2見失うマザボに当たると苦労するよね
なんかあるたびにm.2見失うマザボに当たると苦労するよね
882Socket774 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ c76d-cJKc)
2024/05/02(木) 15:36:21.08ID:VbwT1VsE0 あのとき行方不明になったM.2のネジです
883Socket774 ころころ (ワッチョイ c7af-Dw0u)
2024/05/02(木) 17:03:26.82ID:1UvtmU6U0 わい、ソリ防止ブランケットつけた時にネジ1個落として行方不明なった。超絶あせった
884Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ a7b7-O82Y)
2024/05/02(木) 17:12:33.60ID:KOrI0Eg/0 マグネタイズするべーし
885Socket774 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイ 670d-Ufki)
2024/05/02(木) 17:14:56.98ID:sd2EoFYD0 OWL-CPUC04
AM3でも問題なく付けられた
AM3でも問題なく付けられた
886Socket774 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ bf76-Ufki)
2024/05/02(木) 18:12:23.29ID:nSFOMPoB0 Ryzen+無限5+P12MAXで使用中だけど
無限6のCPU接触部は凸のまま?
無限5の凸は砥石で平らにしたけど、加工が大変だった
無限6のCPU接触部は凸のまま?
無限5の凸は砥石で平らにしたけど、加工が大変だった
887Socket774 警備員[Lv.13][初] (ワッチョイ 07eb-1xhj)
2024/05/02(木) 18:35:03.66ID:rCfPDfI50 あなねじあなや(ああっネジがああっコロコロ)
888Socket774 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 0758-XxwV)
2024/05/02(木) 18:39:39.37ID:AEQdAyVV0 ブランケット
889Socket774 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 0758-XxwV)
2024/05/02(木) 18:43:55.25ID:AEQdAyVV0 >>886
ヒートスプレッダ表面が凹むのに合わせてクーラー側は凸なのに、それ無駄というかむしろマイナスだな
ヒートスプレッダ表面が凹むのに合わせてクーラー側は凸なのに、それ無駄というかむしろマイナスだな
890 警備員[Lv.13][初] (ワッチョイ 7fe1-y8PE)
2024/05/02(木) 18:51:07.31ID:nAGAM8pP0 >>863
ryzenは冷えんからな
PCER24がアサシン3とMA824使って
5800Xと12900Kのベンチ温度測定してたけど
ryzen CPUパッケージ消費電力130Wで平均80度台前半
intel CPUパッケージ消費電力270Wで平均80度台後半
ぐらいじゃなかったっけ
ダイが小さすぎるのか、熱源位置の問題か、接触の問題か
大して発熱してないのにryzenは冷えん
80W台とかそれ以下になるとシングルタワー、ツインタワー、水冷
どれ使っても冷却能力は変わらない
冷却しきっているけど
ryzenは冷えんからな
PCER24がアサシン3とMA824使って
5800Xと12900Kのベンチ温度測定してたけど
ryzen CPUパッケージ消費電力130Wで平均80度台前半
intel CPUパッケージ消費電力270Wで平均80度台後半
ぐらいじゃなかったっけ
ダイが小さすぎるのか、熱源位置の問題か、接触の問題か
大して発熱してないのにryzenは冷えん
80W台とかそれ以下になるとシングルタワー、ツインタワー、水冷
どれ使っても冷却能力は変わらない
冷却しきっているけど
891Socket774 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイ c7b7-MEyS)
2024/05/02(木) 18:53:45.34ID:JafwCmZ80 ryzenは冷えんってくくりが大雑把過ぎるよ…
892Socket774 警備員[Lv.13][初] (ワッチョイ 7fe1-y8PE)
2024/05/02(木) 19:14:02.59ID:nAGAM8pP0 確かにryzenは第2世代までは冷えてた
CPUダイというかヒートスプレッダに接触してる面積がintelと同じぐらいあったからか何なのか
純正PRISMで160Wぐらいなら冷すことが出来たけど
今、発熱が小さいとか言われるG系でもリテールなら
夏、瞬間風速的に上限一杯まで温度上がっているんじゃないだろうか
普通に使ってればR23より瞬間風速的に温度が上がる
まー、一瞬上限一杯まで行ったところで
どうってことは無い訳だけど
CPUダイというかヒートスプレッダに接触してる面積がintelと同じぐらいあったからか何なのか
純正PRISMで160Wぐらいなら冷すことが出来たけど
今、発熱が小さいとか言われるG系でもリテールなら
夏、瞬間風速的に上限一杯まで温度上がっているんじゃないだろうか
普通に使ってればR23より瞬間風速的に温度が上がる
まー、一瞬上限一杯まで行ったところで
どうってことは無い訳だけど
893Socket774 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ ff02-b946)
2024/05/02(木) 19:47:16.36ID:K+nb19gR0 第三世代も冷えてるよ、おまけに着払いで安すぎるPS120SE頼んでしまったが、MX-4グリグリ外しマンドクセだから明日でもやろうかな
894 警備員[Lv.24][初] (ワッチョイ 27b1-BVG/)
2024/05/02(木) 19:48:07.48ID:HGUxFnyD0 ryzen って設定されている温度の限界まで自動で OC するようになっているんじゃなかったか?
895Socket774 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ ff02-b946)
2024/05/02(木) 19:48:47.47ID:K+nb19gR0 つか4000円台の50円差くらいって…夏乗り越えるのやはりエアコンかなぁ 例年と違いもう暑いし
896Socket774 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ ff02-b946)
2024/05/02(木) 19:49:27.73ID:K+nb19gR0 >>894
PBOで上限当ててる人はゲームとかで回る仕組み
PBOで上限当ててる人はゲームとかで回る仕組み
897Socket774 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ bff4-+hba)
2024/05/02(木) 20:03:45.32ID:iKQSJM2j0 >>894
7系はそうですねインテルと一緒
7系はそうですねインテルと一緒
898Socket774 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイ bf6b-PKmj)
2024/05/02(木) 20:13:36.02ID:XgUwsqkt0899Socket774 警備員[Lv.14][初] (ワッチョイ 7fe1-y8PE)
2024/05/03(金) 09:19:38.18ID:rmzDC4tY0 >>893
マイニングの残骸で組み立てた機械学習PCにryzen 2600入ってるけど
虎徹2付けてR23回すと、確か室温20度でCPU45度ぐらいだからな
高熱源が下にあるタイプの5600とかだとMAX時のCPUパッケージ消費電力は同じだが
AK400とか虎徹3とか付けても室温20度だとCPU60度ぐらいまで行くんじゃないの
マイニングの残骸で組み立てた機械学習PCにryzen 2600入ってるけど
虎徹2付けてR23回すと、確か室温20度でCPU45度ぐらいだからな
高熱源が下にあるタイプの5600とかだとMAX時のCPUパッケージ消費電力は同じだが
AK400とか虎徹3とか付けても室温20度だとCPU60度ぐらいまで行くんじゃないの
900Socket774 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ ff02-b946)
2024/05/03(金) 12:45:20.94ID:qc/g6nLQ0 >>899
5700X PBO上限設定4.6GHz 110w設定でシネベンチR23 PS120SEで60℃台
5700X PBO上限設定4.6GHz 110w設定でシネベンチR23 PS120SEで60℃台
901Socket774 警備員[Lv.20][初] (ワッチョイ ffcf-b946)
2024/05/04(土) 16:34:27.00ID:lIYAUF2z0 人生初の釣り具屋に行って針買ってきたきた
これで楽にファンクリップ外せる
これで楽にファンクリップ外せる
902Socket774 警備員[Lv.20][初] (ワッチョイ ffcf-b946)
2024/05/04(土) 16:46:35.17ID:lIYAUF2z0 針じゃねえ針外しだった
Ω======みたいな形状の道具
Ω======みたいな形状の道具
903Socket774 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ c76d-cJKc)
2024/05/04(土) 17:28:11.53ID:F5LItq5T0 いまのうちにLED照明つきゲーミング針外し作っておけばボロ儲けできるかな
904Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 6761-mLpt)
2024/05/04(土) 17:31:41.77ID:yQGH/0rX0 編み物用の返しの付いた棒とか
905Socket774 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ ff02-b946)
2024/05/04(土) 20:34:59.09ID:hF8XMmWc0 気温22度 室温27度で若干PA120SEより1本パイプ多いPS120SEがダイ温度4度くらい差があるな…コア温度も室温同等とは…
906Socket774 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ a6ae-EZW/)
2024/05/05(日) 17:05:10.71ID:jatO/La20 DC以外のオススメの空冷教えてけろ
907Socket774 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 731d-otU6)
2024/05/05(日) 17:30:19.97ID:lJ4FiuzV0 予算と形状指定してくれなきゃ何とも言えない
トップフロー、サイドフロー、ロープロ、シングルタワー、ツインタワーetc
トップフロー、サイドフロー、ロープロ、シングルタワー、ツインタワーetc
908Socket774 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 2ecb-K1s/)
2024/05/05(日) 17:30:38.02ID:qJqrhxB80 DCがメーカー全体でおすすめ印象与える書き込みしてるがそもそも工作してよく見せるだけでお勧めだったのは過去に投げ売りで7k程度で買えた時のIIIだけだぞ、通常価格ではIIIすら微妙な製品でしかなかったし
それ以外となると情弱からボッタリしてるだけのks製品群
それ以外となると情弱からボッタリしてるだけのks製品群
909Socket774 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ d3f1-GK0Y)
2024/05/05(日) 17:42:01.80ID:kF/yOSY/0 コスパならThermalrightが最強じゃないの
信用ならんってなら意外と評価高かったmugen6とかでも
信用ならんってなら意外と評価高かったmugen6とかでも
910Socket774 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ ae02-0+0w)
2024/05/05(日) 18:07:57.11ID:7pffu8i/0 コスパは確かに良い…安い冷える、でやはり極冷は水冷が強いんだろうけど
PA120SEを同じThermalright品で廉価下位のシングルタワーのアサシンKingから買い換えて、時間経たずに1本パイプが多いPS120SEに買い換えて…
汚れてない、新古品上等、限界値は一緒、アイドル値は3℃くらい下がったと言う、それでも37度なんだよね
IntelCPUでW数で買うんだったらDC?
PA120SEを同じThermalright品で廉価下位のシングルタワーのアサシンKingから買い換えて、時間経たずに1本パイプが多いPS120SEに買い換えて…
汚れてない、新古品上等、限界値は一緒、アイドル値は3℃くらい下がったと言う、それでも37度なんだよね
IntelCPUでW数で買うんだったらDC?
911Socket774 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ b797-IWIS)
2024/05/05(日) 18:20:37.72ID:0Qc/fWch0 一方俺は見た目でNZXTのT120を買った
白に憧れていたんや
ryzen7 5700Xなら問題無いよね
白に憧れていたんや
ryzen7 5700Xなら問題無いよね
912Socket774 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイ be58-JXCL)
2024/05/05(日) 18:21:20.31ID:ujgc967n0 空冷Thermallight製品のいい所は基本モデル(黒)、白モデルに各色RGBファンモデルに一部はトップカバーの有無(SE)とバリエーションに富んでいる事
913Socket774 警備員[Lv.6][新初] (オッペケ Sr33-aAS2)
2024/05/05(日) 18:27:07.03ID:GapqnQJYr マルちゃんは公称対応TDP書かなくなって性能差分かりにくくなった
914Socket774 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ ae02-0+0w)
2024/05/05(日) 18:35:01.72ID:7pffu8i/0 白モデルにRGBとか余計な事考えてしまいがちだが、SEシリーズはどっちもトップカバー黒、CPUクーラー用ファンダブルは一緒で仕様も一緒で最大回転で5700Xを冷やし切った
Intelはホットホット過ぎてまぁその分レアな値段で売られてるんだけど…W制限で+-10W前後にしたら室内外同等25℃でOCCTスモール30分を達成
Intelはホットホット過ぎてまぁその分レアな値段で売られてるんだけど…W制限で+-10W前後にしたら室内外同等25℃でOCCTスモール30分を達成
915Socket774 警備員[Lv.21][初] (ワッチョイ 2e40-0+0w)
2024/05/05(日) 18:40:05.46ID:P/Phfvt40 鎌はそろそろ超天の強化版出してくだち
サイドからファンが見えるようにしたい
サイドからファンが見えるようにしたい
916Socket774 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ b797-IWIS)
2024/05/05(日) 18:41:19.12ID:0Qc/fWch0 Thermalrightはいいんだけど正直なところドリスで買いたくない
917Socket774 警備員[Lv.12][初] (ワッチョイ 9779-VZcc)
2024/05/05(日) 18:48:52.89ID:cwbIx/m40918Socket774 警備員[Lv.16][初] (ワッチョイ dfeb-uKI6)
2024/05/05(日) 19:08:42.07ID:4s6MevzH0 マザボ中心にCPU側とGPU側左右に分かれるのか
もう横幅なんかどうでもいいじゃん的な
もう横幅なんかどうでもいいじゃん的な
919Socket774 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ ae02-0+0w)
2024/05/05(日) 19:34:28.85ID:7pffu8i/0 本気な人は本格水冷スレ見て勉強してフレームマシンかなぁ?
カジュアルマシンで360mm水冷で極冷なんて無理だし
空冷なら窒息よりオープンフレームでエアコン?w
一時期巨大なタワーに憧れたけど、重いしフルガラスだしで…3980円くらいで売ってた(忘れた)VERSA H26で部屋冷やすしかない…と妥協
カジュアルマシンで360mm水冷で極冷なんて無理だし
空冷なら窒息よりオープンフレームでエアコン?w
一時期巨大なタワーに憧れたけど、重いしフルガラスだしで…3980円くらいで売ってた(忘れた)VERSA H26で部屋冷やすしかない…と妥協
920Socket774 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ a6f8-huS1)
2024/05/05(日) 19:59:10.74ID:tGCNOGgv0 >>911
ファンって標準です2つ付いてるの?
ファンって標準です2つ付いてるの?
921Socket774 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ a69f-XbOt)
2024/05/05(日) 20:01:35.05ID:ruCltCXx0 私は釜アングルの新しい奴が欲しい
922Socket774 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 3f98-zreS)
2024/05/05(日) 20:12:08.79ID:MD1CVDv60 ええーーい ! グランド鎌スサノヲクロスZZZはまだかぁーーー ! !
923Socket774 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ b797-IWIS)
2024/05/05(日) 20:21:16.95ID:0Qc/fWch0 >>920
ファンは1個だけで増設ファン用のクリップだけは付いてる
ファンは1個だけで増設ファン用のクリップだけは付いてる
924Socket774 警備員[Lv.2(前35)][苗警] (ワッチョイ ae02-0+0w)
2024/05/05(日) 20:24:29.43ID:7pffu8i/0 結局サイズの色物はグランド釜ワロス・・・あれの本格ツインタワーが出たら、ん?ワロスでツインタワー?どんな感じだw
925Socket774 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 2ecb-K1s/)
2024/05/05(日) 20:28:29.09ID:qJqrhxB80 極冷と水冷は別物だろ
どうやって水冷でドライアイスや液体窒素使うんよ
どうやって水冷でドライアイスや液体窒素使うんよ
926Socket774 警備員[Lv.2(前35)][苗警] (ワッチョイ ae02-0+0w)
2024/05/05(日) 20:29:45.40ID:7pffu8i/0 あーそっちか 液体窒素を忘れてた
確かに水冷で「極冷」ってアサヒスーパードライみたいだなww さーせん
確かに水冷で「極冷」ってアサヒスーパードライみたいだなww さーせん
927Socket774 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ 9782-W3Fu)
2024/05/05(日) 20:34:27.69ID:ot62Ghwg0 ワロスのツインタワー
釜W(ダブリュー)って事か
釜W(ダブリュー)って事か
928Socket774 警備員[Lv.2(前35)][苗警] (ワッチョイ ae02-0+0w)
2024/05/05(日) 20:37:08.89ID:7pffu8i/0 高さが合わなすぎるくらいになりそうだ、今のケースと今のツインタワーサイズに合わせたら…
929Socket774 警備員[Lv.6][新初] (スプープ Sd8a-qQHM)
2024/05/06(月) 19:26:54.60ID:NF46lDDYd >>927
鎌wwwになるんじゃないですかね
鎌wwwになるんじゃないですかね
931Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (スッップ Sd8a-7Wo3)
2024/05/07(火) 12:47:42.04ID:OvJAgg7gd ツインタワーをクロスさせたのが釜クロス
だからクアッドタワーをクロスさせたのがツイン釜クロスだ
せっかくだから花びらみたいに四方にクロスさせようぜ
だからクアッドタワーをクロスさせたのがツイン釜クロスだ
せっかくだから花びらみたいに四方にクロスさせようぜ
932Socket774 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ 6a1f-0+0w)
2024/05/07(火) 13:47:16.58ID:pfPEV3Hr0 もうCPUクーラー界隈のDCはオワコン
PCケースはそこそこ
PCケースはそこそこ
あそこのケースは空気
安い価格帯しか売れてない
安い価格帯しか売れてない
934Socket774 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ eace-Vlxl)
2024/05/07(火) 14:06:35.81ID:/PAuRQD10 中立的な視点から言わせてもらうとDCは先進的なアンチグラビティヒートパイプ、デジタル温度センサ液晶、自社オリジナルの簡易水冷ポンプなど
高い技術をもって停滞しているCPUクーラー界隈を牽引するパイオニアとしてとても評価できる、
高い技術をもって停滞しているCPUクーラー界隈を牽引するパイオニアとしてとても評価できる、
935Socket774 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ f3b0-W3Fu)
2024/05/07(火) 14:09:08.76ID:5c5niJ430 ぶっちゃけメーカーとか気にせずその時々で性能と見た目含めコスパ良いの買うだけだし…
936Socket774 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイ a6f6-Vlxl)
2024/05/07(火) 14:21:26.23ID:TnL6Jrmx0 信頼できるメーカーから買いましょうね
無名で嘘を付くメーカーや高いだけで大したことのないブランドメーカーを選ぶのはやめとこうね
無名で嘘を付くメーカーや高いだけで大したことのないブランドメーカーを選ぶのはやめとこうね
937Socket774 警備員[Lv.7(前9)][苗] (オッペケ Sr33-aAS2)
2024/05/07(火) 14:28:40.19ID:ZIuH3ZsMr Canopusとかcoolermaster選んでおけば間違いない
938Socket774 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 2e7f-n6l6)
2024/05/07(火) 17:50:07.56ID:3DJshALQ0 競争がないと人間は腐敗してしまう
939Socket774 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ a64b-XbOt)
2024/05/07(火) 18:03:03.51ID:hI+DCb7l0 皆が皆そうじゃないけれども
940Socket774 警備員[Lv.14][初] (ワッチョイ 2ea5-0+0w)
2024/05/07(火) 18:16:16.18ID:qFTKqK360 CPUクーラーなんかどのメーカーも大差ないからマーケティングと見た目で差を付けてるDCは賢い
マザボやメモリのヒートシンクがデカくなり過ぎてCPUクーラーのデザインの差別化が出来なくなって来たのが衰退の原因だろうね
942Socket774 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 2efc-nes2)
2024/05/07(火) 22:24:29.29ID:pKmstkST0 ノクチュアのバカ高いクーラーが一番冷えるんじゃないの?使ったことないけど
943Socket774 警備員[Lv.12][新苗] (ワッチョイ a6b9-Vlxl)
2024/05/07(火) 22:26:07.09ID:uh7LrX130 DCのアサシン4のほうが安価で大風量なのでより冷えます
944Socket774 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 2efc-nes2)
2024/05/07(火) 22:30:38.70ID:pKmstkST0 DCってメーカー名か、DC制御のことかと思ってた
945Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 970c-Vlxl)
2024/05/07(火) 22:45:05.81ID:zan3Osq30946Socket774 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 2ecb-K1s/)
2024/05/07(火) 22:46:21.32ID:72FAXI9c0 IIIに劣るIVを出したとこが冷えると言ってるのは関係者
948Socket774 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 2edf-5uxA)
2024/05/08(水) 00:26:26.10ID:o1ckicX70 >>939
日本もバブル景気でだめんなっちゃった過去がある
日本人のある種の優秀性を差し置いてもたまたま運が良いという面もあったんだよな日本経済
その後変化に対応するために腐った部分を切り落とさなければいけなかったのだけどなかなか単純には行かなかった
失われた30年が過ぎた
日本もバブル景気でだめんなっちゃった過去がある
日本人のある種の優秀性を差し置いてもたまたま運が良いという面もあったんだよな日本経済
その後変化に対応するために腐った部分を切り落とさなければいけなかったのだけどなかなか単純には行かなかった
失われた30年が過ぎた
949Socket774 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 2edf-5uxA)
2024/05/08(水) 00:43:08.50ID:o1ckicX70 結果平等という日本国の根幹を成す部分はなかなかすぐには変えられなかった
30年以上時間をかけて騙し騙し切り捨てを行ってきた
今でも円安・物価上昇という切り捨ては行われている
格差は開いた
腐ってない部分は伸びて行くけど腐った部分は落ちていく
それでも人間には寿命があるから腐った奴らは消えていく
もちろん子孫を残すことも政策上許されなかった
不作為の作為でそれは実行された
30年以上時間をかけて騙し騙し切り捨てを行ってきた
今でも円安・物価上昇という切り捨ては行われている
格差は開いた
腐ってない部分は伸びて行くけど腐った部分は落ちていく
それでも人間には寿命があるから腐った奴らは消えていく
もちろん子孫を残すことも政策上許されなかった
不作為の作為でそれは実行された
950Socket774 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 2edf-5uxA)
2024/05/08(水) 01:13:19.32ID:o1ckicX70 少子化で人口減少などと嘆かれているが国にとっては願ったり叶ったりだ
腐った奴らが消えて無くなっただけのこと
食料自給率も上がる
これから食料獲得の大競走時代が始まる
今高価な国産大豆・国産小麦粉がブームだ
みんな高くても喜んで買う負け組さえも
外国産なんてダサくて買えない時代がやってくる
食料大増産が始まるだろう
農家の高齢化で◯民党は票田を維持できないだろう
腐った奴らが消えて無くなっただけのこと
食料自給率も上がる
これから食料獲得の大競走時代が始まる
今高価な国産大豆・国産小麦粉がブームだ
みんな高くても喜んで買う負け組さえも
外国産なんてダサくて買えない時代がやってくる
食料大増産が始まるだろう
農家の高齢化で◯民党は票田を維持できないだろう
951Socket774 警備員[Lv.5][新初] (JP 0H9f-abgF)
2024/05/08(水) 02:48:08.98ID:nJgIOQWtH 一体何のスレかと思ったわ
952Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ fabd-x9oc)
2024/05/08(水) 07:31:30.35ID:01Mt3+f60 いきなり長文くんととにかく政治話くんは2ちゃんの鼻なので☺
953Socket774 警備員[Lv.26(前22)][苗] (ワッチョイ a60c-w0ma)
2024/05/08(水) 07:38:27.49ID:5cLbY29Q0 嫌儲かここは?
954Socket774 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ ea27-lpOM)
2024/05/08(水) 08:51:39.05ID:ymA1ve7F0 10年以上前のLGA1155に忍者参を付けています
メモリ増設するのにちょっと干渉してるってレベルじゃ無いぐらい邪魔なのでクーラー取り換え考えてます
冷却性能はあまり下げたく無いので大型のサイドフローでLGA1155対応でメモリ付近スッキリしてるクーラーは無いでしょうか
noctuaとか高めなのは出来れば避けたいです。
ご教示お願いいたします。
メモリ増設するのにちょっと干渉してるってレベルじゃ無いぐらい邪魔なのでクーラー取り換え考えてます
冷却性能はあまり下げたく無いので大型のサイドフローでLGA1155対応でメモリ付近スッキリしてるクーラーは無いでしょうか
noctuaとか高めなのは出来れば避けたいです。
ご教示お願いいたします。
955Socket774 警備員[Lv.38(前28)][苗] (ワッチョイ fa33-RDYW)
2024/05/08(水) 08:57:11.37ID:uOdN2/lp0 >>954
干渉を避けるサイズの虎徹3か風魔3(FUMA3)
干渉を避けるサイズの虎徹3か風魔3(FUMA3)
956Socket774 警備員[Lv.7(前30)][苗] (ワッチョイ 2ecb-K1s/)
2024/05/08(水) 09:02:24.68ID:LiYUHLyz0 ちょっとでも干渉してたらメモリ挿さらないんじゃないか
957Socket774 警備員[Lv.38(前28)][苗] (ワッチョイ fa33-RDYW)
2024/05/08(水) 09:03:30.96ID:uOdN2/lp0 干渉というよりメモリの抜き差しをあんまり邪魔しないというニュアンスやね
958Socket774 警備員[Lv.5][新初] (JP 0H27-Vlxl)
2024/05/08(水) 09:13:14.75ID:NcZ613+VH >>954
こんにちは
安いことはコストパフォーマンスが良いということにはなりません
DeepCool Assassin4Sは、圧倒的な冷却性能と静音性を兼ね備えながら、価格以上の価値を提供するCPUクーラーです。
圧倒的な冷却性能で最大250Wの熱量を効率的に冷却し、高負荷な状況でもCPUを安定稼働させます。
高い互換性でLGA 1700、1200、1151、1150に対応。
幅広いマザーボードとCPUに対応し、メモリオフセットされ柔軟なシステム構築を可能にします。
価格以上の価値を追求するあなたへ
DeepCool Assassin4Sは、高性能CPU冷却を求するユーザーに最適なCPUクーラーです。
冷却性能、静音性、互換性、そして価格、すべてにおいて妥協のない性能を実現しています。
今すぐDeepCool Assassin4Sで、真の冷却性能を体験してください。
こんにちは
安いことはコストパフォーマンスが良いということにはなりません
DeepCool Assassin4Sは、圧倒的な冷却性能と静音性を兼ね備えながら、価格以上の価値を提供するCPUクーラーです。
圧倒的な冷却性能で最大250Wの熱量を効率的に冷却し、高負荷な状況でもCPUを安定稼働させます。
高い互換性でLGA 1700、1200、1151、1150に対応。
幅広いマザーボードとCPUに対応し、メモリオフセットされ柔軟なシステム構築を可能にします。
価格以上の価値を追求するあなたへ
DeepCool Assassin4Sは、高性能CPU冷却を求するユーザーに最適なCPUクーラーです。
冷却性能、静音性、互換性、そして価格、すべてにおいて妥協のない性能を実現しています。
今すぐDeepCool Assassin4Sで、真の冷却性能を体験してください。
959Socket774 警備員[Lv.5][新初] (JP 0H27-Vlxl)
2024/05/08(水) 09:16:35.77ID:NcZ613+VH 対応ソケットの間違いを訂正
Intel:LGA1700/1200/1150/1151/1155/2066/2011-v3/2011
AMD:AM5/AM4に対応します
Intel:LGA1700/1200/1150/1151/1155/2066/2011-v3/2011
AMD:AM5/AM4に対応します
960Socket774 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ ea27-lpOM)
2024/05/08(水) 09:38:28.02ID:ymA1ve7F0 皆さんありがとうございます
FUMA3金額的にも大きさ的にも良いですね
やはりサイズは安い
MUGEN6辺りとメッチャ悩んでます…
FUMA3金額的にも大きさ的にも良いですね
やはりサイズは安い
MUGEN6辺りとメッチャ悩んでます…
961Socket774 警備員[Lv.7(前30)][苗] (ワッチョイ 2ecb-K1s/)
2024/05/08(水) 09:51:09.82ID:LiYUHLyz0 存在がギャグなDEEP COOLの工作員は帰っていいよ笑
962Socket774 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ b797-IWIS)
2024/05/08(水) 10:10:23.44ID:j/o3J/TY0 仮にネタだとしてもこんなのを見るとdeep coolはやはり中華か、と買う気が無くなる
963Socket774 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイ da83-srfS)
2024/05/08(水) 10:18:13.50ID:3UG8l9zp0 ネタにしては面白みがないからマジなのかな
964Socket774 警備員[Lv.8(前30)][苗] (ワッチョイ 2ecb-K1s/)
2024/05/08(水) 10:29:38.90ID:LiYUHLyz0 本人達は本気
あんなレベルで本気だからネタでしかない
あんなレベルで本気だからネタでしかない
965Socket774 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ 2e30-n6l6)
2024/05/08(水) 10:57:49.75ID:o1ckicX70 とりあえず書くこと書けばお金がもらえるのでは
DCとは関係のない話ですが
DCとは関係のない話ですが
966Socket774 警備員[Lv.6][新初] (オイコラミネオ MMb6-kljv)
2024/05/08(水) 11:54:38.13ID:Es4HvA4kM 昔はもっと可愛げのある日本語だったのになぁ
967Socket774 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイ 0bf1-kljv)
2024/05/08(水) 14:13:00.78ID:RoDpfbZq0 ネタにしてもかなり長期間続けてるからどちらにせよやべえ奴なんだよな
968Socket774 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイ 2602-0+0w)
2024/05/08(水) 17:18:15.14ID:gfJsLz3f0 DCじゃなくDTだったら(童貞)じゃなくてドリームシアター聴くわ
969Socket774 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ ead0-lpOM)
2024/05/08(水) 19:54:01.96ID:ymA1ve7F0 >>954
ですが価格コムでもクーラーの質問したら5ちゃんよりクソが多くてビビりましたw
そんな古いCPUに◯000円のクーラー使うの?とか
調べる意欲無いの?とかw
誰も得しない何の生産性も無いああいうコメントする奴の顔が見てみたい
ですが価格コムでもクーラーの質問したら5ちゃんよりクソが多くてビビりましたw
そんな古いCPUに◯000円のクーラー使うの?とか
調べる意欲無いの?とかw
誰も得しない何の生産性も無いああいうコメントする奴の顔が見てみたい
970Socket774 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 73ee-ELgr)
2024/05/08(水) 20:08:20.82ID:Ab7Dxh0d0 あそこは古参ぶったやつがマウント取るか適当なこと言うだけだから値段調べる以上のことは期待したらダメだぞ
971Socket774 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ ead0-lpOM)
2024/05/08(水) 20:18:44.92ID:ymA1ve7F0 >>970
ホンマそれです
パーツ調べるためにたまにレビュー見てるけど、初心者?っぽい人がクソミソに言われてるの見てて「ここヤベェな…」とは思ってましたが、まさかあんな憎まれ口叩かれるとは思ってもみなかったw
ホンマそれです
パーツ調べるためにたまにレビュー見てるけど、初心者?っぽい人がクソミソに言われてるの見てて「ここヤベェな…」とは思ってましたが、まさかあんな憎まれ口叩かれるとは思ってもみなかったw
972Socket774 警備員[Lv.21(前40)][苗] (ワッチョイ 4e30-+nJg)
2024/05/08(水) 20:26:35.60ID:yU/pY/m+0 ドリスのシングルタワーでええんやないの?
973Socket774 警備員[Lv.19(前10)][苗] (JP 0He7-H6nx)
2024/05/08(水) 20:28:58.27ID:k8k1yW+HH なんだよゴチャン知識披露してコッペパンされた俺がバカみたいじゃん
974Socket774 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ b797-IWIS)
2024/05/08(水) 20:35:26.91ID:j/o3J/TY0 ソフマップで余ってるSST-AR01-V3を誰か買ってあげて
976Socket774 警備員[Lv.7(前4)][新初] (JP 0He6-Eo3j)
2024/05/08(水) 20:42:40.35ID:4mg11iZPH LGA1156-1200は取り付け穴が共通なので現行製品は取り付けはできる
メモリ周りに余裕がほしいならScytheのFuma3がいいんじゃね?LGA1155マザボへの取り付け例とか確認した方がよさそうだけど
DeepCoolのAS500系もメモリ周りに余裕があるのだけど値段が高くなってしまっているから選ぶ理由は薄いよね
・・・(´・ω・`)
メモリ周りに余裕がほしいならScytheのFuma3がいいんじゃね?LGA1155マザボへの取り付け例とか確認した方がよさそうだけど
DeepCoolのAS500系もメモリ周りに余裕があるのだけど値段が高くなってしまっているから選ぶ理由は薄いよね
・・・(´・ω・`)
977Socket774 警備員[Lv.21(前40)][苗] (ワッチョイ 4e30-+nJg)
2024/05/08(水) 20:42:42.68ID:yU/pY/m+0 >>975
ドリス扱いのthermalrightのことだったんだが大型ヒートシンク希望って読んでなかったんで忘れてくれ
ドリス扱いのthermalrightのことだったんだが大型ヒートシンク希望って読んでなかったんで忘れてくれ
978Socket774 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 2e0a-0+0w)
2024/05/08(水) 20:43:39.21ID:uh223mur0 まあデカいクーラーのほうがファンゆるゆるで冷やせる
無限6はこれまでのより静圧が高いファンが変わったから1個で冷やせるしいいやつよ トップ銀で問題なければだけど
トップが黒のモデルはこの前売切れてたけど再入荷あったみたいだね
無限6はこれまでのより静圧が高いファンが変わったから1個で冷やせるしいいやつよ トップ銀で問題なければだけど
トップが黒のモデルはこの前売切れてたけど再入荷あったみたいだね
979Socket774 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ ead0-lpOM)
2024/05/08(水) 20:48:09.35ID:ymA1ve7F0 皆さんありがとうございます。
FUMAとMUGENで悩んでおります…
サイズのファンってすぐに壊れるイメージあるんですけどね…
当方の忍者参は2年ぐらいでファンが壊れたので山洋のファンに入れ替えたら10年以上経った今も動いてますw
うーん悩むなぁ…
FUMAとMUGENで悩んでおります…
サイズのファンってすぐに壊れるイメージあるんですけどね…
当方の忍者参は2年ぐらいでファンが壊れたので山洋のファンに入れ替えたら10年以上経った今も動いてますw
うーん悩むなぁ…
980Socket774 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイ 2602-0+0w)
2024/05/08(水) 20:53:21.36ID:gfJsLz3f0 >>975
シングルタワーからツインタワー二機買ってパイプ数で7本がラスト三個目(夏に向けて)のドリス販売のThermalright製品の自分がAMDリテールから変えた(その時はショップで叩き売り)ASSASSIN KING 120 SE シングルファン仕様におまけクリップ付いてて今のシンクのパイプ7本とは温度差5度くらい上がるけどリテールよりは遥かにマシ アマ価格で2500円前後
因みに今付けてるのもPS120SE ARGBで ホワイト仕様でも4500円しない 安くて冷えるなら納得なお値段
シングルタワーからツインタワー二機買ってパイプ数で7本がラスト三個目(夏に向けて)のドリス販売のThermalright製品の自分がAMDリテールから変えた(その時はショップで叩き売り)ASSASSIN KING 120 SE シングルファン仕様におまけクリップ付いてて今のシンクのパイプ7本とは温度差5度くらい上がるけどリテールよりは遥かにマシ アマ価格で2500円前後
因みに今付けてるのもPS120SE ARGBで ホワイト仕様でも4500円しない 安くて冷えるなら納得なお値段
981Socket774 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイ 2602-0+0w)
2024/05/08(水) 20:56:32.11ID:gfJsLz3f0 あー 日本語OKだ…
AMDリテールから→ASSASSIN KING 120 SE
二機目 PA120SE ARGB ツインタワー
三機目(ほぼ差はない)パイプ7本のツインタワー PA120SE ARGB
AMDリテールから→ASSASSIN KING 120 SE
二機目 PA120SE ARGB ツインタワー
三機目(ほぼ差はない)パイプ7本のツインタワー PA120SE ARGB
982Socket774 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイ 66c5-Np3+)
2024/05/08(水) 21:08:22.71ID:Wt2388Mp0 be quiet!のツインタワーサイドフロー「Dark Rock Elite/Dark Rock Pro 5」国内発売決定
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2024/0508/537720
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2024/0508/537720
983Socket774 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイ a345-x9oc)
2024/05/08(水) 21:11:51.58ID:FCyn1xti0 >>978
あと無限6はかなり後ろにせり出す形でメモリの上はスッカスカにあいてるね。まぁその分リアファン近すぎて排気できてるか不安になる人もいるけど
あと無限6はかなり後ろにせり出す形でメモリの上はスッカスカにあいてるね。まぁその分リアファン近すぎて排気できてるか不安になる人もいるけど
984Socket774 警備員[Lv.10(前30)][苗] (ワッチョイ 2ecb-K1s/)
2024/05/08(水) 21:17:00.96ID:LiYUHLyz0 >>979
鎌のファンでもS-FLEXなんか10年以上稼働させてた人がゴロゴロ居るし、物によるよ
鎌のファンでもS-FLEXなんか10年以上稼働させてた人がゴロゴロ居るし、物によるよ
985Socket774 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイ 2602-0+0w)
2024/05/08(水) 21:24:20.11ID:gfJsLz3f0 うーんむ…
その辺考えずにクリアランス(付けばいい)でメモリ干渉考えたらドリス販売Thermalrightは抜きかなー
無限6買っとけばメモリのネオン隠れなかったかー…ま 別にいいけど
その辺考えずにクリアランス(付けばいい)でメモリ干渉考えたらドリス販売Thermalrightは抜きかなー
無限6買っとけばメモリのネオン隠れなかったかー…ま 別にいいけど
986Socket774 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ ead0-lpOM)
2024/05/08(水) 21:26:19.69ID:ymA1ve7F0 MUGEN6シングルファンに決めました。
皆さんご親切にありがとうございました😭
皆さんご親切にありがとうございました😭
987Socket774 警備員[Lv.13][新苗] (JP 0H27-Vlxl)
2024/05/08(水) 21:31:02.24ID:e6a8ZDpZH 壊れたらAssassin4を試してみてください
988Socket774 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイ 2602-0+0w)
2024/05/08(水) 21:32:09.31ID:gfJsLz3f0 自身で使わずに人のレビュー待ちっすかww
989Socket774 警備員[Lv.10(前27)][苗] (ワッチョイ f3b0-W3Fu)
2024/05/08(水) 21:36:33.19ID:t8+rP6v30 deep相手で煽りたいんだろうけど
レビュー待たないで自分で買えって言うならこの世からレビュー動画・サイトは全部消えるが
レビュー待たないで自分で買えって言うならこの世からレビュー動画・サイトは全部消えるが
990Socket774 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 2e0a-0+0w)
2024/05/08(水) 21:38:16.77ID:uh223mur0991Socket774 警備員[Lv.13][新苗] (JP 0H27-Vlxl)
2024/05/08(水) 21:43:20.63ID:owigBIqrH992Socket774 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイ 2602-0+0w)
2024/05/08(水) 21:46:38.78ID:gfJsLz3f0 >>989
いや、同じASSASSINを名乗るなら冷えないとって、5000円未満で満足してたらDC製品は買えないw
無限6ツインファン化でメモリクリアランス考えれば良かった だからってフロントファン外して後ろに回す仕組みにもなってるけど、もうトリプルファン化しちゃったPS120SE
明らかにAK400ツインファンを上回っている、その代わりリアに流す後ろの空流が速いファン付けてるんだけど
いや、同じASSASSINを名乗るなら冷えないとって、5000円未満で満足してたらDC製品は買えないw
無限6ツインファン化でメモリクリアランス考えれば良かった だからってフロントファン外して後ろに回す仕組みにもなってるけど、もうトリプルファン化しちゃったPS120SE
明らかにAK400ツインファンを上回っている、その代わりリアに流す後ろの空流が速いファン付けてるんだけど
993 警備員[Lv.7][新初]
2024/05/08(水) 23:19:49.00994Socket774 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ ead0-lpOM)
2024/05/09(木) 01:55:46.18ID:tNtYBLDb0 MUGEN6にはThermal Elixir 3と言うグリスが付いてるらしいですがこやつの性能わかる方いますか?
AmazonでJP-DX1をカートに入れてたのにまた悩んでしまって…
皆さんならどうします?
AmazonでJP-DX1をカートに入れてたのにまた悩んでしまって…
皆さんならどうします?
995Socket774 警備員[Lv.4][新初] (オイコラミネオ MMb6-K1s/)
2024/05/09(木) 02:19:15.84ID:LcTo4qQlM 昔何種類かグリス買って使った経験から言うと
付属で十分、掃除や比較テストで付け外し多くて足りない時にグリス買うだけでいい
初めからグリス塗られてる製品や1度開封したら終わりの小袋グリス付属の場合は念の為に買うのは有りだがシリンジの複数回使用可能なグリスが付属した場合は足りなくなる直前に買えばいい
付属で十分、掃除や比較テストで付け外し多くて足りない時にグリス買うだけでいい
初めからグリス塗られてる製品や1度開封したら終わりの小袋グリス付属の場合は念の為に買うのは有りだがシリンジの複数回使用可能なグリスが付属した場合は足りなくなる直前に買えばいい
996Socket774 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ ead0-lpOM)
2024/05/09(木) 02:32:01.41ID:tNtYBLDb0 >>995
なるほど。
今のPCは10年ぐらいグリスも交換してないので、また何年も…って考えると考え込んでしまったんですが付属で十分なんですかねー
ちなみにFUMA3は注射器タイプのシリンジらしいですが、MUGEN6は袋?に1gのようです。
なるほど。
今のPCは10年ぐらいグリスも交換してないので、また何年も…って考えると考え込んでしまったんですが付属で十分なんですかねー
ちなみにFUMA3は注射器タイプのシリンジらしいですが、MUGEN6は袋?に1gのようです。
997Socket774 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ dfeb-uKI6)
2024/05/09(木) 03:40:19.15ID:mpte0bRf0 付属品最初の取り付けでmugenにも別のクーラーにも使ったけど市販品にも負けてないいいものの部類に思える
とはいえいつも使ってるグリス買って塗り替えてあるけど
買わなくてよかった感が凄い
とはいえいつも使ってるグリス買って塗り替えてあるけど
買わなくてよかった感が凄い
998Socket774 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイ eaef-woH/)
2024/05/09(木) 03:54:21.16ID:w3OU/CMQ0 パーツ取り替えたり、組み替えたりするからその際に塗り直すために買ってるだけで、
『より高い性能を』って意味でまで買わなくてもいいと思うよ
もちろんグリス沼にハマっていろいろ試したくてウズウズするってなら止めない
『より高い性能を』って意味でまで買わなくてもいいと思うよ
もちろんグリス沼にハマっていろいろ試したくてウズウズするってなら止めない
999Socket774 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ ead0-lpOM)
2024/05/09(木) 04:05:47.05ID:tNtYBLDb0 性能はそこそこあれば良いんですが、自分が気にしてるのは長期間の耐性や持続力ですかねMX4やナノダイヤモンドグリスは長寿命うたってるんで気になってしまって😓
1000Socket774 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ dfeb-uKI6)
2024/05/09(木) 04:09:26.87ID:mpte0bRf0 自分もナノダイアモンドグリス使ってるわ
なんかいいんだよな
なんかいいんだよな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 14時間 51分 45秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 14時間 51分 45秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 秋田の海洋高実習船「ナマハゲ」が航行不能に [蚤の市★]
- 高知東生「日本人は意地悪」に異論「日本人は日本人批判をしすぎ」 [首都圏の虎★]
- 【安倍💩速報】 血液ではなく“ウンコ”を提供して、1回5000円をゲット! 山形県に「献便ルーム」がオープンする [485983549]
- ▶ぺこらんど
- 永野芽郁、ド派手に逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [183154323]
- 【悲報】チェンソーマン2部、ついに信者にも見捨てられコメ欄が批判だらけになる
- 【悲報】ガンダムジークアクス主人公・マチュさん、「まったく感情移入できなくて怖い」と叩かれ始めるwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【悲報】著名投資家のテスタさん、楽天証券口座乗っ取られる [256556981]