埃の掃除と挿し替え等やりましたがやっぱり落ちる時は落ちちゃうね
あんまり余裕ない安物電源でハイエンド動かすのは良くなかったか…
6800XT使ってた頃は特に問題なかったのでそういうことなんでしょうね
大人しく850か1000W電源買います
【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part38
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
101Socket774 (ワッチョイ 13a2-NMVH [124.219.197.59])
2024/02/21(水) 00:39:12.72ID:RIUu0JMz0102Socket774 (ワッチョイ ef58-H3lM [111.108.27.153])
2024/02/21(水) 03:27:16.91ID:dGjbUaGx0 推奨電源850とか1000wのXTXを750wで動かすとかバカかな
疑う余地なく容量不足じゃん
わざわざ書き込むほどのトラブルかよコレ
構ってちゃんかよアホくさ
疑う余地なく容量不足じゃん
わざわざ書き込むほどのトラブルかよコレ
構ってちゃんかよアホくさ
103Socket774 (ワッチョイ 7f48-nKqz [240b:c010:481:d2f2:*])
2024/02/21(水) 04:40:36.08ID:P2XbUUKi0 あん?
かかってこいや
タイマンで決着つけようぜ
かかってこいや
タイマンで決着つけようぜ
104Socket774 (ワッチョイ c3eb-YpxF [210.56.167.65])
2024/02/21(水) 09:00:02.96ID:gCywvKeu0 そんな電源で俺のRTX4090とタイマンする気か?舐められたものだ
105Socket774 (ワッチョイ 7f71-ynuJ [240d:1a:7dd:1000:*])
2024/02/21(水) 11:30:53.82ID:m7GS4mSP0 ゲーム中にKP41なる書き込み定期的に出るけど、とりあえずイベントビューアー見て原因特定すれば良いのに
イベントビューアーみんな見ないのか?
俺FF14で落ちまくってたけどCO-30してる5800X3Dの特定コアが毎回落ちてたのが原因だった
COは-30のまま、Windowsの電源プランをバランスにしてCPPC Prefered Coreオフにしたらすぐ解決したなあ
イベントビューアーみんな見ないのか?
俺FF14で落ちまくってたけどCO-30してる5800X3Dの特定コアが毎回落ちてたのが原因だった
COは-30のまま、Windowsの電源プランをバランスにしてCPPC Prefered Coreオフにしたらすぐ解決したなあ
10683 (ワッチョイ efe0-7Tww [223.134.90.134])
2024/02/21(水) 11:42:31.12ID:imP+A8hl0 うちの場合KP41病とか言う以前に、ブルースクリーンもなく突然電源が落ちる現象だった(再起動もしない)
イベントログにも本当にKP41しか残っていないレベルだったからまず電源を疑うに至った、で幸い当たったっぽかった
イベントログにも本当にKP41しか残っていないレベルだったからまず電源を疑うに至った、で幸い当たったっぽかった
107Socket774 (スプッッ Sdb7-VK0y [110.163.13.135])
2024/02/21(水) 12:03:08.30ID:UyYQAcOyd スパイクだと電源落ちるよな
俺もXTXに850Wの電源使ってたけど同容量の超花に変えたら直った
俺もXTXに850Wの電源使ってたけど同容量の超花に変えたら直った
108Socket774 (ワッチョイ 33b1-9N69 [126.168.156.13])
2024/02/21(水) 12:03:34.41ID:Y/HntFgK0 kp41とわかってるならイベントビューアは見てるだろうし、IDとか全部0でログ出ないパターンもあるからな
あと電源完全に落ちてるのか、通電はしてるけど画面ブラックアウトしてフリーズ&操作不能なのかでも原因違う気がする(後者は電源関係ない?)
あと電源完全に落ちてるのか、通電はしてるけど画面ブラックアウトしてフリーズ&操作不能なのかでも原因違う気がする(後者は電源関係ない?)
109Socket774 (ワッチョイ ef44-CmmP [207.65.136.214])
2024/02/21(水) 12:16:46.67ID:tESlBgUl0110Socket774 (ワッチョイ 7f5d-p9fr [2404:7a81:6a0:fc00:*])
2024/02/21(水) 13:39:48.06ID:wvmS+e7p0 7900xtxに変えて半年ぐらいでアイドル中にフリーズするようになったから電源かなと思って変えたけど改善しなかった
結局原因はマザーのコンデンサが破裂して液漏れしてたせいだった
結局原因はマザーのコンデンサが破裂して液漏れしてたせいだった
111Socket774 (JP 0H57-rnlm [170.249.106.0])
2024/02/21(水) 16:08:31.55ID:1zG7p5UNH やっぱりアムド不都合バグてんこ盛り😇
Radeon RX 6000シリーズの破損相次ぐ。共通点は最新ドライバ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1469275.html
ドイツでRadeon RX 6000シリーズの破損の報告が複数。12月公開ドライバに疑惑
https://hardware.srad.jp/story/23/01/11/1245229/
AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 〜RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html
AMD Graphics Driver Vulnerabilities:4件、Medium(Radeon、Ryzen/Athlonに影響)
AMD SMM Supervisor Vulnerability Security Notice:1件、High(Radeonに影響)
安心安全信頼の我らがゲフォ🤗
https://news.mynavi.jp/article/20231110-2815500/
> このニュースについて海外で報道されて以降、NVIDIAのGame Ready Technology部門でディレクターを務めるSean Pelletier氏がX(旧Twitter)上に投稿。NVIDIA GeForceシリーズでは、2014年発売のMaxwellシリーズも最新ドライバで問題なく利用できるとしている。
検証ソフトで比較するとFSR完全に終わっとるのが分かる
尚FSR3の超解像部分なのでFSR2.2と同じコードの筈
Intelゲフォ一択w
https://www.youtube.com/watch?v=uztzwPnPMns
アムド一人負け🤪
RIP FSR Upscaling
https://www.youtube.com/watch?v=wrd8RfxCwvQ
アムドは動画のアプコンもゴミw
pbs.twimg.com/media/GEm7WyiaMAAWA2G.jpg
>お話にならないレベルなんですが、AMDは何がしたかったんでしょうか
>GPUもほとんど使用率が上がらず単なるシャープネスにしか見えません
>何か設定が間違ってると良いのですが(笑)
>RTX VSR綺麗
ラデチョン色までおかしいw
https://youtu.be/r0XL8zn6hc4?t=207
アムド完全敗北w
時代はIntelゲフォ2強!
Intel Arc 2024再レビュー&ベンチマーク(A750、A770、A580、A380 GPUテスト最新アップデート)
https://youtu.be/w3WSqLEciEw
貧乏パヨク以外のまともな日本人はIntelゲフォでニッコリしよう!🤗
Radeon RX 6000シリーズの破損相次ぐ。共通点は最新ドライバ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1469275.html
ドイツでRadeon RX 6000シリーズの破損の報告が複数。12月公開ドライバに疑惑
https://hardware.srad.jp/story/23/01/11/1245229/
AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 〜RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html
AMD Graphics Driver Vulnerabilities:4件、Medium(Radeon、Ryzen/Athlonに影響)
AMD SMM Supervisor Vulnerability Security Notice:1件、High(Radeonに影響)
安心安全信頼の我らがゲフォ🤗
https://news.mynavi.jp/article/20231110-2815500/
> このニュースについて海外で報道されて以降、NVIDIAのGame Ready Technology部門でディレクターを務めるSean Pelletier氏がX(旧Twitter)上に投稿。NVIDIA GeForceシリーズでは、2014年発売のMaxwellシリーズも最新ドライバで問題なく利用できるとしている。
検証ソフトで比較するとFSR完全に終わっとるのが分かる
尚FSR3の超解像部分なのでFSR2.2と同じコードの筈
Intelゲフォ一択w
https://www.youtube.com/watch?v=uztzwPnPMns
アムド一人負け🤪
RIP FSR Upscaling
https://www.youtube.com/watch?v=wrd8RfxCwvQ
アムドは動画のアプコンもゴミw
pbs.twimg.com/media/GEm7WyiaMAAWA2G.jpg
>お話にならないレベルなんですが、AMDは何がしたかったんでしょうか
>GPUもほとんど使用率が上がらず単なるシャープネスにしか見えません
>何か設定が間違ってると良いのですが(笑)
>RTX VSR綺麗
ラデチョン色までおかしいw
https://youtu.be/r0XL8zn6hc4?t=207
アムド完全敗北w
時代はIntelゲフォ2強!
Intel Arc 2024再レビュー&ベンチマーク(A750、A770、A580、A380 GPUテスト最新アップデート)
https://youtu.be/w3WSqLEciEw
貧乏パヨク以外のまともな日本人はIntelゲフォでニッコリしよう!🤗
112Socket774 (JP 0H57-rnlm [170.249.106.0])
2024/02/21(水) 16:15:06.74ID:1zG7p5UNH こんな広告打つような所の製品買いたいって思うか普通?w
売ってる製品もゴミなら社員のコンプライアンスもゴミときたもんだ、これだから反日パヨクのアムカスはw
twitter.com/amdradeon/status/1674068384429019137?t=cVkQYEY3fyM2SefQ-iFJmQ&s=19
中華野郎はTSMCから出禁食らって死滅するべき
2024年01月22日 11時10分
AMDがCPUから「台湾ブランド」を抹消、中国政府への忖度ではないと釈明
https://gigazine.net/news/20240122-amd-removes-taiwan-branding/
インテル、次世代「Nova Lake」CPUでTSMCの2nmプロセスを利用、アップルも主要顧客に
https://wccftech.com/intel-utilize-tsmc-2nm-process-next-gen-nova-lake-cpus-apple-a-primary-client-as-well/
Nova Lake CPU に関する詳細はまだ多くありませんが、これは Intel 史上最大のアーキテクチャの改良であり、Core アーキテクチャ自体よりもさらに大きいと噂されています。CPU パフォーマンスの向上は、Lunar Lake チップよりも 50% 以上向上していると噂されており、インテルが TSMC の 2nm プロセスを選択するという選択は理にかなっています
https://twitter.com/thejimwatkins
売ってる製品もゴミなら社員のコンプライアンスもゴミときたもんだ、これだから反日パヨクのアムカスはw
twitter.com/amdradeon/status/1674068384429019137?t=cVkQYEY3fyM2SefQ-iFJmQ&s=19
中華野郎はTSMCから出禁食らって死滅するべき
2024年01月22日 11時10分
AMDがCPUから「台湾ブランド」を抹消、中国政府への忖度ではないと釈明
https://gigazine.net/news/20240122-amd-removes-taiwan-branding/
インテル、次世代「Nova Lake」CPUでTSMCの2nmプロセスを利用、アップルも主要顧客に
https://wccftech.com/intel-utilize-tsmc-2nm-process-next-gen-nova-lake-cpus-apple-a-primary-client-as-well/
Nova Lake CPU に関する詳細はまだ多くありませんが、これは Intel 史上最大のアーキテクチャの改良であり、Core アーキテクチャ自体よりもさらに大きいと噂されています。CPU パフォーマンスの向上は、Lunar Lake チップよりも 50% 以上向上していると噂されており、インテルが TSMC の 2nm プロセスを選択するという選択は理にかなっています
https://twitter.com/thejimwatkins
113Socket774 (ワッチョイ 9310-ZKpd [220.208.237.165])
2024/02/21(水) 20:04:45.65ID:QoQ/Jkmr0 1zG7p5UNH
(JP 0He7-rnlm)
(JP 0H57-rnlm [170.249.106.0])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240221/MXpHN3A1VU5I.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240221/MXpHN3A1VU4.html
何時もの業者な
(JP 0He7-rnlm)
(JP 0H57-rnlm [170.249.106.0])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240221/MXpHN3A1VU5I.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240221/MXpHN3A1VU4.html
何時もの業者な
114Socket774 (ワッチョイ bf53-XblU [211.124.27.84])
2024/02/21(水) 20:26:14.90ID:uvVgbsSB0 ついにワッチョイのJPを使い始めたか…
どこまでも胡散臭い違法ダウンロード野郎だな
どこまでも胡散臭い違法ダウンロード野郎だな
115Socket774 (ワッチョイ c3eb-YpxF [210.56.167.65])
2024/02/21(水) 20:53:46.19ID:gCywvKeu0 _人人人人人人人人人人人人人人人_
> 業者がいるぞ殺せ!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
三 ( ´・ω)
三 ー(‐∪─→
三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
三三 | U ・ | 彡⌒ ミ
三 と| ι| | ヽ(´・ω・`)ノ
三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U (___)
> 業者がいるぞ殺せ!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
三 ( ´・ω)
三 ー(‐∪─→
三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
三三 | U ・ | 彡⌒ ミ
三 と| ι| | ヽ(´・ω・`)ノ
三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U (___)
116Socket774 (ワッチョイ 3f2e-v1FV [240b:10:92e1:e200:*])
2024/02/21(水) 21:45:54.55ID:Vjphq4vM0 >>65
電源が劣化してれば話は別だしなあ
電源が劣化してれば話は別だしなあ
117Socket774 (ワッチョイ cf51-823l [240b:252:43e0:1c00:*])
2024/02/21(水) 22:25:30.51ID:wZSlANrE0 24.1.1インストール後、コールドブートしたとみせかけてほとんどの操作が効かなくなる怪現象に遭遇するも削除後再インストールで無事復帰
私の熟練自作erとしての冷静さと高いスキルを見せ付けた格好だ(マウント
それはそうと、AMD Clean Up Utilityなんて物が存在するのを初めて知った
私の熟練自作erとしての冷静さと高いスキルを見せ付けた格好だ(マウント
それはそうと、AMD Clean Up Utilityなんて物が存在するのを初めて知った
118Socket774 (ワッチョイ bf75-3esh [2400:4050:af41:d700:*])
2024/02/21(水) 22:34:40.99ID:VenoFhv/0119Socket774 (ワッチョイ a37d-PEji [2001:268:9baf:5807:*])
2024/02/22(木) 12:56:01.38ID:FqXwQAPw0 7700もう少し安くなってくれ
わいは7で揃えたいから7700が欲しいんや
わいは7で揃えたいから7700が欲しいんや
120Socket774 (ワッチョイ 3f45-LCFs [157.250.250.113])
2024/02/22(木) 16:04:18.92ID:Vo1nhmNB0 龍が如く8やってみたいからクロシコのRX7600買った
121Socket774 (ワッチョイ 3f5f-NMVH [240d:1a:28:3400:*])
2024/02/22(木) 17:02:29.29ID:YhFqo/dO0 上でKP41でPCが落ちると質問した者ですけど電源をPQ1000Mに交換したら起こらなくなりました
心なしか動作も安定した気がする
心なしか動作も安定した気がする
122Socket774 (ワッチョイ 33b1-9N69 [126.168.200.195])
2024/02/22(木) 17:16:47.12ID:00e8F6lB0 >>121
おめでとう さすがに7900XTXは1000Wないと厳しいか
後学のために教えてほしいんだけど、電源容量不足でKP41出るときのPCの動作ってどんな感じ?
突然シャットダウンされるのか、PC内部のファンは回ってるけど操作不能状態になるのか
おめでとう さすがに7900XTXは1000Wないと厳しいか
後学のために教えてほしいんだけど、電源容量不足でKP41出るときのPCの動作ってどんな感じ?
突然シャットダウンされるのか、PC内部のファンは回ってるけど操作不能状態になるのか
123Socket774 (ワッチョイ 3f5f-NMVH [240d:1a:28:3400:*])
2024/02/22(木) 17:22:51.38ID:YhFqo/dO0124Socket774 (オッペケ Sr37-JiQz [126.166.215.229])
2024/02/22(木) 23:29:35.33ID:MOm2mx9Or ちまちまパーツ集めてるが7800XTでWQHDにするか7900XTで4Kにするか悩む
モニター代も考えると7〜8万は違うんだよな…CPUは7800X3Dでグラボ以外が17万円前後になる予定なんだけど
モニター代も考えると7〜8万は違うんだよな…CPUは7800X3Dでグラボ以外が17万円前後になる予定なんだけど
125Socket774 (JP 0H7f-xIu2 [211.19.199.239])
2024/02/23(金) 00:20:06.42ID:pjRohgbdH126Socket774 (ワッチョイ 3fd4-jVLr [61.44.149.180])
2024/02/23(金) 00:21:06.37ID:Rl2J7ytS0 とりあえずWindowsアップデート待てばいいんでね?
127Socket774 (ワッチョイ 3fd4-XKUa [61.206.207.109])
2024/02/23(金) 01:06:11.86ID:4VpzFW+N0 ZLUDA使ってWindowsでAIお絵描きを初めてやってみた…けど、DirextML版を
体験してないから早いのか遅いのかよく分からなかった。リンク先の手順でちゃんと動いたし簡単だったよ。
https://github.com/vladmandic/automatic/wiki/ZLUDA
体験してないから早いのか遅いのかよく分からなかった。リンク先の手順でちゃんと動いたし簡単だったよ。
https://github.com/vladmandic/automatic/wiki/ZLUDA
128Socket774 (ワッチョイ 63d4-SFgP [202.238.6.85])
2024/02/23(金) 01:27:02.54ID:c6SyeMlW0 7900xtxに変えて自分もkp41で悩まされたけど
原因はCableModのケーブルの可能性が高く
コルセア純正のスリーブケーブルに変えたら症状治まった気がする、、
自分のは変な症状でゲームやファイルのコピーすると動作がゆっくりになって青画面でる
再起動しても同じ症状が出続けて何かの拍子でその症状が出なくなる、、、
原因はCableModのケーブルの可能性が高く
コルセア純正のスリーブケーブルに変えたら症状治まった気がする、、
自分のは変な症状でゲームやファイルのコピーすると動作がゆっくりになって青画面でる
再起動しても同じ症状が出続けて何かの拍子でその症状が出なくなる、、、
129Socket774 (オッペケ Sr37-JiQz [126.166.215.229])
2024/02/23(金) 02:49:51.94ID:0f1xueWkr130Socket774 (ワッチョイ 8f6f-Pq+H [2001:268:99c6:482c:*])
2024/02/23(金) 03:25:31.73ID:eY+zm9iA0 AFMFは疑似フレームで見せかけのフレームレートを増やすだけで遅延もある
万能じゃない
万能じゃない
131Socket774 (ワッチョイ c3eb-YpxF [210.56.167.65])
2024/02/23(金) 06:32:48.39ID:dxNorcID0 最高設定高画質240hz120fps超えWQHDこそ最強
132Socket774 (スフッ Sd5f-CsmF [49.106.205.178])
2024/02/23(金) 07:25:05.90ID:qecEBlEgd やるゲームにもよるけどFPSとか動きが激しいゲームは遅延と生成のムラがあるからAFMFは使えないと思った方が良い
モニタ代って言ってるからモニタも新規で買うんだろうけど想定してる差額8万に収まらんだろうし
WQHDのモニタと7900XTにしたらいいんじゃないかな
モニタ代って言ってるからモニタも新規で買うんだろうけど想定してる差額8万に収まらんだろうし
WQHDのモニタと7900XTにしたらいいんじゃないかな
133Socket774 (ワッチョイ 63d4-SFgP [202.238.6.85])
2024/02/23(金) 08:17:46.85ID:c6SyeMlW0 少なくても素の状態で50fpsは出てないと
オフゲでも違和感すごいからな、、
オフゲでも違和感すごいからな、、
134Socket774 (スプッッ Sd5f-VK0y [1.79.88.210])
2024/02/23(金) 08:21:44.50ID:tRC+uELad オフゲならHDRは拘ったほうがいいぞ
ガチで全然違う
ガチで全然違う
135Socket774 (スプッッ Sd5f-SFgP [1.75.250.200])
2024/02/23(金) 08:33:37.94ID:0rBYRF2ed AMFM使って30fpを60fpsにした所で使えたもんじゃ無いって言いたかってん
HDRは確かに見た目は映えるけどゲーム起動前にHDRオンにするの忘れてしまってな、、
HDRは確かに見た目は映えるけどゲーム起動前にHDRオンにするの忘れてしまってな、、
136Socket774 (ワッチョイ a30c-qAa2 [58.70.210.237])
2024/02/23(金) 08:37:39.20ID:C0MJPOJ00 Radeon8000シリーズって今年出るんかな?
137Socket774 (ワッチョイ 7360-rkHM [2400:4051:c421:8000:*])
2024/02/23(金) 09:28:14.68ID:t0duSHMw0 ツクモもジョーシンももっとrx7800xt入荷してくれ
来月ヤフショで買いたいのに在庫復活間に合わなそう
来月ヤフショで買いたいのに在庫復活間に合わなそう
138Socket774 (ワッチョイ e373-mJpf [106.139.97.39])
2024/02/23(金) 09:50:15.74ID:9PWnUOdq0 ツクモにnitroあるみたいだけど狙ってるモデルが違うんか
ちょっと高いけど静穏性はガチよ
ちょっと高いけど静穏性はガチよ
139Socket774 (ワッチョイ 13b1-mJpf [60.147.33.161])
2024/02/23(金) 09:50:43.28ID:UHFOwUX30 >>134
最近有機ELにして初めてHDRでゲームやったが個人的にゃSDRでええわと思ったわ…
最近有機ELにして初めてHDRでゲームやったが個人的にゃSDRでええわと思ったわ…
140Socket774 (ワッチョイ e373-mJpf [106.139.97.39])
2024/02/23(金) 09:51:40.18ID:9PWnUOdq0 すまん、ヤフショで見てなかったスルーしてくれ
141Socket774 (ワッチョイ 639e-jAS7 [160.86.128.162])
2024/02/23(金) 10:20:51.78ID:TEG/JLop0 HDRゲームはゲーム側で調整しないと見えにくくなりやすいね。
142Socket774 (ワッチョイ 3fbc-fT7G [240a:61:30e1:c2a8:*])
2024/02/23(金) 10:31:25.94ID:1LP7w5jG0 >>127
試してみる
試してみる
143Socket774 (ワッチョイ 3fbc-fT7G [240a:61:30e1:c2a8:*])
2024/02/23(金) 10:34:57.10ID:1LP7w5jG0144Socket774 (ワッチョイ 3f0b-+gTn [2400:2200:490:7674:*])
2024/02/23(金) 10:36:04.05ID:mplvK32B0145Socket774 (スッップ Sd5f-2g3Q [49.96.30.122])
2024/02/23(金) 10:45:43.16ID:m2O5ZFZdd 7900XTXで4K以外にしたことないわ
これで困るゲームあんのかな
これで困るゲームあんのかな
146Socket774 (ワッチョイ 7f43-htyM [2001:ce8:110:6e99:*])
2024/02/23(金) 11:16:54.07ID:fruyMzoC0 starfieldのゲーパス版が
ひっそりとFSR3対応してたから見てみたら
FSR3のフレーム生成で爆速になったものの
高速パンするとテクスチャ崩れて見えた
モーション情報使ってるのになぁ‥と
ネイティブで同じ事やったら
やっぱりテクスチャ崩れて見えた
なんぞこれw何が正しいのか。。
ひっそりとFSR3対応してたから見てみたら
FSR3のフレーム生成で爆速になったものの
高速パンするとテクスチャ崩れて見えた
モーション情報使ってるのになぁ‥と
ネイティブで同じ事やったら
やっぱりテクスチャ崩れて見えた
なんぞこれw何が正しいのか。。
147Socket774 (ワッチョイ 3f35-fT7G [240a:61:30e1:c2a8:*])
2024/02/23(金) 11:42:38.92ID:1LP7w5jG0 ZLUDAはSD DirectML版の人が開発引き継いでるじゃん
希望ありますね
希望ありますね
148Socket774 (ドコグロ MMd7-/xXo [122.135.184.228])
2024/02/23(金) 12:35:14.82ID:SyllLT0hM PSVR2がPCに対応予定だってな
ついに俺の7800xtが火を吹く時が来たか
ついに俺の7800xtが火を吹く時が来たか
149Socket774 (ワッチョイ 3f22-fT7G [240a:61:30e1:c2a8:*])
2024/02/23(金) 12:36:19.44ID:1LP7w5jG0 ZLUDA環境出来たからアスカベンチマーク試したら10.7秒なんだけど
7900XTが4080超え速度で出てるの震えがとまらん
7900XTが4080超え速度で出てるの震えがとまらん
150Socket774 (ワッチョイ 3f22-fT7G [240a:61:30e1:c2a8:*])
2024/02/23(金) 12:39:48.90ID:1LP7w5jG0 流石に高解像度弱いかデフォだと1520×1024でエラー吐いた
まぁ最適化いじってみるか
まぁ最適化いじってみるか
151Socket774 (ワッチョイ cfcf-823l [240b:252:43e0:1c00:*])
2024/02/23(金) 12:52:17.25ID:r4iJ7RXW0 焼損はノーセンキュー
152Socket774 (ワッチョイ 3fd4-jVLr [61.44.149.180])
2024/02/23(金) 14:17:01.59ID:Rl2J7ytS0 >>134
緑の時はHDRあった方が断然良かったがラデにしてからはそこまで差はない気がする、発色が綺麗だからだと思ってる
緑の時はHDRあった方が断然良かったがラデにしてからはそこまで差はない気がする、発色が綺麗だからだと思ってる
153Socket774 (ワッチョイ 7f96-htyM [2001:ce8:110:6e99:*])
2024/02/23(金) 14:23:37.66ID:fruyMzoC0154Socket774 (ワッチョイ 7350-jVLr [2400:2200:489:9544:*])
2024/02/23(金) 15:40:09.48ID:d5wbcr8J0 >>153
コードやコアとか俺よくわからんのだがワンクッション挟んだ状態でも速いって事なのか?
コードやコアとか俺よくわからんのだがワンクッション挟んだ状態でも速いって事なのか?
155Socket774 (ワッチョイ a3ec-Acdy [2001:240:2428:3b3e:*])
2024/02/23(金) 15:44:25.99ID:5BoKpqyF0 >>152
いいRAMDAC積んでるからね
いいRAMDAC積んでるからね
156Socket774 (ワッチョイ 639e-jAS7 [160.86.128.162])
2024/02/23(金) 15:46:37.89ID:TEG/JLop0 ZLUDAって機械学習用アクセラレーター使えるの?
157Socket774 (ワッチョイ 3f22-fT7G [240a:61:30e1:c2a8:*])
2024/02/23(金) 17:21:20.14ID:1LP7w5jG0 メモリー食い解決せずだからSD Web DirectMLからZLUDA入れ変えた
こっちはRocm版より速度は出ないけどDirectMLよりメモリー食わなくなったし全然早い使えるレベルかな
Forgeはエラー吐いて駄目だったななんでだろ
こっちはRocm版より速度は出ないけどDirectMLよりメモリー食わなくなったし全然早い使えるレベルかな
Forgeはエラー吐いて駄目だったななんでだろ
158Socket774 (ワッチョイ 3f22-fT7G [240a:61:30e1:c2a8:*])
2024/02/23(金) 17:22:18.15ID:1LP7w5jG0 >>156
現状手探りじゃね?粗探ししつついろいろ試すわ
現状手探りじゃね?粗探ししつついろいろ試すわ
159Socket774 (ワッチョイ 3fc9-ndGF [59.140.194.144])
2024/02/23(金) 17:55:24.54ID:DSg4j30J0 Zluda & Forgeはこっちもダメだったな
クロスアテンション変更も拡張全カットもエラーだし多分Forge独特の変更部分が原因なんじゃないか
それでも素の1.7.0でDMLより生成速度も最大解像度も上がるし拡張無しならZluda一択
Controllnetとかちょっとでも凝ったことやろうとするともう目も当てられないが
クロスアテンション変更も拡張全カットもエラーだし多分Forge独特の変更部分が原因なんじゃないか
それでも素の1.7.0でDMLより生成速度も最大解像度も上がるし拡張無しならZluda一択
Controllnetとかちょっとでも凝ったことやろうとするともう目も当てられないが
160Socket774 (ワッチョイ 3f22-fT7G [240a:61:30e1:c2a8:*])
2024/02/23(金) 18:15:18.76ID:1LP7w5jG0161Socket774 (ワッチョイ 3fc9-ndGF [59.140.194.144])
2024/02/23(金) 19:03:48.15ID:DSg4j30J0 拡張は動いたらラッキーぐらいに思ったほうがいいらしい
ネガプロは効いたけどToken Mergeがいくら待っても生成始まらなかったり、
opt-sdpとxformersでエラー吐いたり大分縛りあるけど可能性は感じる
ネガプロは効いたけどToken Mergeがいくら待っても生成始まらなかったり、
opt-sdpとxformersでエラー吐いたり大分縛りあるけど可能性は感じる
162Socket774 (ワッチョイ 4303-SaIk [2400:2200:1ab:3659:*])
2024/02/23(金) 20:14:18.94ID:Hl+AG2ll0 日本の7900XT/XTXたけぇーなあ……
レイトレ諦めてラデ買った方がお得かと思ったけど差別化できるほど安くなってなかった
レイトレ諦めてラデ買った方がお得かと思ったけど差別化できるほど安くなってなかった
163Socket774 (ワッチョイ ff0c-lDrR [101.142.151.236])
2024/02/23(金) 20:14:50.54ID:7E+rdfDO0 7000シリーズ、発売から1年以上経ったけど6000シリーズみたいにドライバの成熟でゲーム性能伸びたのかな?
164Socket774 (ワッチョイ bfe9-VK0y [240b:13:7400:a100:*])
2024/02/23(金) 20:26:35.33ID:rDqH3p/R0 落ちにくくなったけど性能は伸びてない
165Socket774 (ワッチョイ 3fd4-jVLr [61.44.149.180])
2024/02/23(金) 20:43:17.71ID:Rl2J7ytS0 新しいベータ版のヤツちょいと上がってなかったか?
166Socket774 (ワッチョイ 3f1f-Acdy [219.126.179.37])
2024/02/23(金) 20:47:47.91ID:JQOVvxXS0 RDNA2の時と違ってdxnaviの最適化みたいなマジックもないから
167Socket774 (ワッチョイ ef76-4i8L [175.41.111.38])
2024/02/24(土) 00:16:19.66ID:zs03kLsF0 緑はベータ版nvidiaアプリでRTX HDR投入してきた
AMDもHDRへの取り組みを頑張って欲しいわ
AMDもHDRへの取り組みを頑張って欲しいわ
168Socket774 (ワッチョイ 13b1-xIu2 [60.91.227.179])
2024/02/24(土) 00:32:43.64ID:kLeiZPu20169Socket774 (ワッチョイ 4353-YGpO [114.154.126.102])
2024/02/24(土) 00:40:30.71ID:Scs1A50i0 リサが正式に否定してるのに、そのネタ何回やってるの?
170Socket774 (ワッチョイ cfcf-823l [240b:252:43e0:1c00:*])
2024/02/24(土) 00:42:56.54ID:qn8KZNtq0 知能が低いから陰謀論に堕ちるし、陰謀論に堕ちることで知能が下がる
最悪の循環だ
最悪の循環だ
171Socket774 (ワッチョイ 3fc7-fT7G [240a:61:30e1:c2a8:*])
2024/02/24(土) 01:45:57.62ID:+gt6pJ4A0 >>167
videoアップスケーリングやって次はRTX HDRやってとNvidiaはフットワーク軽いな
videoアップスケーリングやって次はRTX HDRやってとNvidiaはフットワーク軽いな
172Socket774 (ワッチョイ 3f8c-YV3O [2400:2411:8660:8600:*])
2024/02/24(土) 02:38:42.36ID:ehnSYnNB0 フットワークの軽さというよりも差別化の為に急いでる感じが強いな
RTX Video Super ResolutionはTuring世代に対してかなり遅れて対応したし
Turing世代への対応は元々予定が有ったのか無かったのかまでは知らん
RTX Video Super ResolutionはTuring世代に対してかなり遅れて対応したし
Turing世代への対応は元々予定が有ったのか無かったのかまでは知らん
173Socket774 (ワッチョイ efa7-1X8u [240b:c010:471:c8d2:*])
2024/02/24(土) 02:57:17.18ID:2JLhwCPM0 NVIDIA Broadcastがやばすぎてradeon買う理由がなくない?
174Socket774 (JP 0Hff-e8Y9 [133.106.240.15])
2024/02/24(土) 02:59:58.05ID:FHKHUlnBH broadcastの全容あんま分かってないけど1番大事なノイキャンはある
175Socket774 (ワッチョイ efa7-1X8u [240b:c010:471:c8d2:*])
2024/02/24(土) 03:08:44.78ID:2JLhwCPM0 そうなんだ、今度GPU新しくするときまた調べてみようかな
radeonのシンプルなデザインは好きなんだけど結局慣れたほうの新作買っちゃうな
radeonのシンプルなデザインは好きなんだけど結局慣れたほうの新作買っちゃうな
176Socket774 (ワッチョイ cf6e-mJpf [153.131.99.9])
2024/02/24(土) 03:16:02.23ID:WcGmXQvr0 HDRは普通のHDRで十分だろ
何でもかんでも独自機能で囲い込もうとするのがウザ過ぎる
レイトレもアップスキャンも対応ゲーム少ないし大した機能じゃないのに独自機能化させててクソウザい
そういうのはMSのDirectXやVulkanで標準化させろとしか思えん
何でもかんでも独自機能で囲い込もうとするのがウザ過ぎる
レイトレもアップスキャンも対応ゲーム少ないし大した機能じゃないのに独自機能化させててクソウザい
そういうのはMSのDirectXやVulkanで標準化させろとしか思えん
177Socket774 (ワッチョイ cf6e-mJpf [153.131.99.9])
2024/02/24(土) 03:17:21.17ID:WcGmXQvr0 間違えた、アップスキャンじゃなくアップスケールだった
178Socket774 (ワッチョイ 43e4-VH7X [240b:11:4000:a800:*])
2024/02/24(土) 03:58:05.62ID:JQ2kEPm50 RX7500はいつ発売されますか。
179Socket774 (ワッチョイ 538e-PEji [2400:4053:27a0:c000:*])
2024/02/24(土) 04:06:13.13ID:znTergqA0 RX7600ですら微妙評価なのに需要あるか…?
180Socket774 (ワッチョイ bf53-XblU [211.124.27.84])
2024/02/24(土) 05:27:52.27ID:jkS6w1Xp0 いーや補助電源を使用しないグラボはいつでも一定の需要がある
RX7500がそうであるならば需要が無いのはRX7600の方
RX7500がそうであるならば需要が無いのはRX7600の方
181Socket774 (ワッチョイ 639e-jAS7 [160.86.128.162])
2024/02/24(土) 07:32:32.64ID:+qWnAyHc0 Radeonではコスパはよくてもトレンド作るのきびしいからな。
182Socket774 (ワッチョイ c3eb-YpxF [210.56.167.65])
2024/02/24(土) 07:52:57.19ID:9ZXPsoy30 価格がもう1諭吉分安ければな.....
183Socket774 (ワッチョイ a332-ewg4 [2400:4153:c202:df00:*])
2024/02/24(土) 08:03:38.05ID:HBwjYWur0 綺麗に見せた映像でキャッキャ言うからそうなるんや
184Socket774 (ワッチョイ 1376-xIu2 [60.35.49.191])
2024/02/24(土) 11:07:16.05ID:FgpTgJeY0 >>169
嘘つきは朝鮮人のはじまり
嘘つきは朝鮮人のはじまり
185Socket774 (ワッチョイ 735f-ePmd [240b:c010:4c1:ffaf:*])
2024/02/24(土) 11:56:35.59ID:b7OcN8Dh0 革ジャンとリサが親戚なのは日経新聞の記事にも出てくるくらい周知されてる
186Socket774 (ワッチョイ 3ffd-fT7G [240a:61:30e1:c2a8:*])
2024/02/24(土) 12:55:43.81ID:+gt6pJ4A0 繋がりはあったけど遠い親戚くらいだったような
187Socket774 (ワッチョイ 333d-dBDc [240a:61:10e0:8bc0:*])
2024/02/24(土) 13:49:05.63ID:JV58GXxa0 それでも、家系図を辿っていったら割と近い位置に共通してでてくる名前があるってのは凄いな
188Socket774 (ワッチョイ 7f7a-XYBQ [240a:61:1c7:4181:*])
2024/02/24(土) 14:00:24.70ID:Y0ZadTWE0 >>184
その嘘つきは日本人だろ
その嘘つきは日本人だろ
189Socket774 (ワッチョイ 7f7a-XYBQ [240a:61:1c7:4181:*])
2024/02/24(土) 14:01:58.76ID:Y0ZadTWE0 日経の記事かよ
190Socket774 (ワッチョイ 735f-ePmd [240b:c010:4c1:ffaf:*])
2024/02/24(土) 14:05:43.67ID:b7OcN8Dh0 顔みたら、兄弟みたいなもんだろ
クリソツ
クリソツ
191Socket774 (ワッチョイ 73b4-ycdu [2404:7a87:85c0:ef00:*])
2024/02/24(土) 14:34:22.27ID:h8pJeqtX0 みんな数代遡ったら知らない親戚沢山増えるよ
192Socket774 (ワッチョイ bf7a-w0bi [131.129.30.95])
2024/02/24(土) 15:55:34.83ID:zdfnQ12y0 明治あたりまで遡るだけでも親戚200とか300になるで
193Socket774 (ワッチョイ 3fd4-jVLr [61.44.149.180])
2024/02/24(土) 16:30:14.03ID:Z5UhGcig0 じんるいみなきょうだい
194Socket774 (ワッチョイ 639e-jAS7 [160.86.128.162])
2024/02/24(土) 16:39:45.26ID:+qWnAyHc0 リサのお母さんと革ジャンがいとこ同士だったんじゃね
195Socket774 (ワッチョイ efe9-KfDg [240b:251:86c0:200:*])
2024/02/24(土) 16:50:27.09ID:JdWyDRXg0196Socket774 (ワッチョイ bf46-X6hX [115.39.29.112])
2024/02/24(土) 17:53:13.37ID:Ti/IKJMb0 7900xtxなんですがドライバAFMF用?の23.40.01.10なんですが24.1.1の方がいいですか?よくわかってないんです。
197Socket774 (ワッチョイ ef76-4i8L [175.41.111.38])
2024/02/24(土) 17:56:44.04ID:zs03kLsF0 安モニタでも400cdあるし、今後はHDR10対応は必須、となるとHDR関連機能は訴求力あるわな
198Socket774 (スッップ Sd5f-VK0y [49.98.172.199])
2024/02/24(土) 18:16:13.25ID:fN1SVClcd HDRは輝度よりも分割数のほうが大事だと俺は思ってる
安いやつは光の柱になる
安いやつは光の柱になる
199Socket774 (ワッチョイ 7fe7-ynuJ [240d:1a:7dd:1000:*])
2024/02/24(土) 18:16:36.80ID:brngk2y/0 Win10のHDRオンにしてもうんこだから正直興味ある
200Socket774 (ワッチョイ 3309-cjJ+ [2404:7a80:dc20:1900:*])
2024/02/24(土) 18:35:36.91ID:wkrJKoAV0 8000まだ~?(チン
201Socket774 (ワッチョイ bf7a-w0bi [131.129.30.95])
2024/02/24(土) 18:41:08.03ID:zdfnQ12y0 分割数が気になるなら有機EL一択
202Socket774 (ワッチョイ a327-3q3Q [2409:251:c140:1800:*])
2024/02/24(土) 18:47:03.27ID:1TzezT3e0 7900XTX買っちまった~
時期が悪いとは思ったけど欲しい時が買い時や…多分…
時期が悪いとは思ったけど欲しい時が買い時や…多分…
203Socket774 (ワッチョイ 3f9f-oD9p [240f:e3:172d:1:*])
2024/02/24(土) 20:09:56.15ID:xYqIT/Rr0204Socket774 (ワッチョイ 3fd4-jVLr [61.44.149.180])
2024/02/24(土) 20:25:03.13ID:Z5UhGcig0 >>196
そのレベルのグラボならAFMF要らないからもっと前に戻した方が素のfpsは出ると思う
そのレベルのグラボならAFMF要らないからもっと前に戻した方が素のfpsは出ると思う
205Socket774 (ワッチョイ 7fe7-ynuJ [240d:1a:7dd:1000:*])
2024/02/24(土) 20:35:40.25ID:brngk2y/0 StarfieldにFSR3来てたから久々に起動してみたけどラスタだとfps100Hzで負荷100%だったけど、FSR3オンでレンダリングスケール100%でも負荷70%くらいまで下がるね
めっちゃエコでええな〜レンダリングスケール下げればもっとエコ
めっちゃエコでええな〜レンダリングスケール下げればもっとエコ
206Socket774 (ワッチョイ 3fd4-jVLr [61.44.149.180])
2024/02/24(土) 21:48:00.64ID:Z5UhGcig0 >>205
AFMFも適応させると流石におっさんでもラグを感じるな
AFMFも適応させると流石におっさんでもラグを感じるな
207Socket774 (ワッチョイ ba6e-lt19 [123.218.85.17])
2024/02/25(日) 00:24:20.40ID:WQ9aQ0Do0 >>184
こういう世代のレイシスト老人まだ5chに生息しているのか
こういう世代のレイシスト老人まだ5chに生息しているのか
208Socket774 (ワッチョイ 3ad4-qVWJ [61.44.149.180])
2024/02/25(日) 00:32:31.97ID:l/hV6kSS0 pc関連の板だからかなり少ない方
他の板だともっと酷い
他の板だともっと酷い
209Socket774 (ワッチョイ 1650-5Qex [2405:6582:7400:a500:*])
2024/02/25(日) 01:19:14.00ID:nQwtbop30 7900XTXってGPUのP2Pに対応してたのか
てっきりコンシューマではそもそも搭載してないのかと
てっきりコンシューマではそもそも搭載してないのかと
210Socket774 (ワッチョイ 3ad4-y1pc [61.206.207.109])
2024/02/25(日) 02:24:52.42ID:ECVCueDt0 AFMFってGPU使用率がフルの時に使うと遅延を感じるけど、使用率70%とか余裕がある時だと快適なのはおま環?
211Socket774 (ワッチョイ 4a2b-JgFv [240b:253:4620:d200:*])
2024/02/25(日) 03:47:44.24ID:2BTkAP3X0 >>207
チョンは国に帰ってどうぞ
チョンは国に帰ってどうぞ
212Socket774 (ワッチョイ ba6e-mIA+ [123.218.85.17])
2024/02/25(日) 05:34:21.41ID:WQ9aQ0Do0 >>211
日本人だから日本の法律に従っているだけなんだよなあ
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=428AC0100000068
2ちゃんねるでヘイトスピーチが垂れ流されていた時代の老人はグラボと一緒に社会常識も更新してくれ
日本人だから日本の法律に従っているだけなんだよなあ
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=428AC0100000068
2ちゃんねるでヘイトスピーチが垂れ流されていた時代の老人はグラボと一緒に社会常識も更新してくれ
213Socket774 (ワッチョイ 2a9b-9+AH [133.175.20.202])
2024/02/25(日) 06:19:12.05ID:fWGD/cx10 ラデオン全く売れてないな
値下げしとけ
値下げしとけ
214Socket774 (ワッチョイ 6a0c-YJv2 [101.142.151.236])
2024/02/25(日) 10:11:41.79ID:9l+j/E/v0 次世代の緑のゲーム用GPUのVRAMはケチりそうだし、赤は48GBのモデル出しても良いんじゃない?
AIに最適化してね。
AIに最適化してね。
215Socket774 (ワッチョイ 5a7a-YDNS [131.129.30.95])
2024/02/25(日) 10:26:18.33ID:tcGoczhM0 そういうのはPROの役目
216Socket774 (ワッチョイ 16b0-e6Ke [2400:4052:68c0:5e00:*])
2024/02/25(日) 10:59:35.74ID:zqyOAbOd0 Proは既に48GB積んでるよね
217Socket774 (ワッチョイ 1646-r8/V [240b:c020:462:b303:*])
2024/02/25(日) 12:30:57.75ID:YBrcKVul0218Socket774 (ワッチョイ ba64-LUZS [2400:2200:972:d054:*])
2024/02/25(日) 12:57:31.72ID:y/jgEWkQ0 >>212
山本太郎支持してそうw
山本太郎支持してそうw
219Socket774 (ワッチョイ 3a1f-++UU [219.126.179.37])
2024/02/25(日) 13:03:00.89ID:J6n1a4nG0 気持ち悪いなぁ他所でやってくれよ
220Socket774 (ワッチョイ 3ad4-qVWJ [61.44.149.180])
2024/02/25(日) 13:26:54.97ID:l/hV6kSS0 今の自民を擁護出来るのは壺だけ
221Socket774 (ワッチョイ 379e-25z1 [160.86.128.162])
2024/02/25(日) 13:26:56.66ID:xK7d6RiL0 GDDR7の3GBモジュールを待てば36GBはあるかもしれんけど、裏面実装でわざわざ48GBにはしないっしょ
222Socket774 (ワッチョイ ba64-LUZS [2400:2200:972:d054:*])
2024/02/25(日) 14:10:41.65ID:y/jgEWkQ0 >>220
お前も山本太郎支持しちゃう境界知能なの?
お前も山本太郎支持しちゃう境界知能なの?
223Socket774 (ワッチョイ 0f9a-6zjW [2400:2200:1ab:3659:*])
2024/02/25(日) 14:12:04.91ID:X/3gBnRv0 はい、2人ともNG
224Socket774 (ワッチョイ 2feb-BlDo [210.56.167.65])
2024/02/25(日) 15:35:43.41ID:WSKS656Y0 平和なAMDスレで何かあったのか?俺のログには何も見えないな()
225Socket774 (JP 0H16-fCbz [133.106.196.196])
2024/02/25(日) 16:39:12.15ID:Jr0AKiR0H 勢いで4070ti買おうと思ったけど
よく考えたらという7600で問題なさそう
よく考えたらという7600で問題なさそう
226Socket774 (ワッチョイ ba6e-mIA+ [123.218.85.17])
2024/02/25(日) 19:40:53.41ID:WQ9aQ0Do0 差別はダメという全日本人が同意できるはずの事がなんで自民が令和がなんてくだらない対立煽りになってんだよ
227Socket774 (オッペケ Sreb-SRzl [126.233.141.214])
2024/02/25(日) 20:12:48.99ID:nIemv2V7r まちがえて他所様のスレ開いたかと思ったよ
228Socket774 (オイコラミネオ MM93-9EhJ [150.66.98.64])
2024/02/25(日) 21:16:19.68ID:iLxNMpRtM コスパいいradeon買いたいけど
geforceの汎用性に金を積むのも悪くない
geforceの汎用性に金を積むのも悪くない
229Socket774 (スッップ Sd5a-9u8s [49.98.175.88])
2024/02/25(日) 21:19:45.57ID:iKfvNjYXd SUPERの価格改訂みたいに競争があるのがベストやね
日本に恩恵が届くのは遅いが
日本に恩恵が届くのは遅いが
230Socket774 (ワッチョイ e792-u2X8 [90.149.239.56])
2024/02/25(日) 23:53:06.16ID:X7v9i9gt0 産経 = 壺wwwwwwwwwwww
壺カルト必死すぎるwwwwwww
不正選挙で勝っておいて、これが民意だとプロパガンダ
アメリカのケツ舐めが、戦争煽りの壺カルト自民党だろ
半島に帰れ反日朝鮮壺カルト m9(^Д^)プギャー
https://i.momicha.net/politics/1679833448797.jpg
https://i.momicha.net/politics/1687605164290.jpg
壺カルト必死すぎるwwwwwww
不正選挙で勝っておいて、これが民意だとプロパガンダ
アメリカのケツ舐めが、戦争煽りの壺カルト自民党だろ
半島に帰れ反日朝鮮壺カルト m9(^Д^)プギャー
https://i.momicha.net/politics/1679833448797.jpg
https://i.momicha.net/politics/1687605164290.jpg
231Socket774 (ワッチョイ 0f37-fCbz [2606:40:1b28:1ffa:*])
2024/02/26(月) 02:28:57.31ID:DSssePst0 7600XTのアウトレット品がヤフショで安くなってるな
232Socket774 (ワッチョイ 4a4d-xgOm [240b:251:4900:9b00:*])
2024/02/26(月) 03:04:17.95ID:wPcnmnZt0 7600XTが微妙だったからXT付いてない7700出してバランス取ってくれないかな
233Socket774 (ワッチョイ 3a18-XlKZ [61.206.255.116])
2024/02/26(月) 03:11:58.19ID:vtk5u1T90 7700xtも微妙だし7700が出てきても微妙じゃないか
234Socket774 (ワッチョイ ba6e-mIA+ [123.218.85.17])
2024/02/26(月) 03:19:52.25ID:xgI27/Ml0 >>230
いつものAMDアンチが回線切り替え忘れて自演バレた時と同じ書き込みすんじゃん
いつものAMDアンチが回線切り替え忘れて自演バレた時と同じ書き込みすんじゃん
235Socket774 (ワッチョイ ba6e-mIA+ [123.218.85.17])
2024/02/26(月) 03:23:57.62ID:xgI27/Ml0 >>230
【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part34
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1698151978/
664:Socket774 (ワッチョイ 2db1-CEEm [126.120.152.82]):[sage]:2023/11/21(火) 14:52:15.36 ID:CxpWD5zx0
>>663
RTXを選ばない選べない反日パヨク池沼ガイジ貧乏人の狂人集団がなんだって?w
669:Socket774 (ワッチョイ 2db1-Ydy3 [126.120.152.82]):[sage]:2023/11/21(火) 17:16:31.58 ID:CxpWD5zx0
ID:CxpWD5zx0
脳障害の国際勝共連合の正体は壺
お前は朝鮮カルトの糞チョン
670:Socket774 (ワッチョイ 8515-CEEm [138.64.85.112]):[sage]:2023/11/21(火) 17:29:19.87 ID:+Jpgj8z30
>>669
愛国保守氏とVPN被せんなよ、反日パヨクのアム土人がw
674:Socket774 (ワッチョイ bdde-Ydy3 [118.15.70.235]):[sage]:2023/11/21(火) 19:01:16.95 ID:lmHVveY30
>>670
愛国詐欺で国民に戦争で死ねと言う似非保守はユダヤの子飼い
国際勝共連合 = 統一教会 = 原理研究会 = CIA下部組織 = ネオコン
第三次世界大戦を起す為の工作部隊
世界統一政府樹立には、三度の世界大戦を起したいユダヤカルト
要するにこいつらの正体はフリーメイソンで、世界統一してユダヤ人が人類を家畜支配する計画って事
671:Socket774 (スフッ Sd03-HpUd [49.104.50.9]):[sage]:2023/11/21(火) 17:34:43.60 ID:Zp1ho7J7d
回線切り替え忘れてたみたいですね~
673:Socket774 (ワッチョイ e376-ekUX [125.204.64.213]):[sage]:2023/11/21(火) 18:47:49.46 ID:4H83Tne90
顔真っ赤
【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part34
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1698151978/
664:Socket774 (ワッチョイ 2db1-CEEm [126.120.152.82]):[sage]:2023/11/21(火) 14:52:15.36 ID:CxpWD5zx0
>>663
RTXを選ばない選べない反日パヨク池沼ガイジ貧乏人の狂人集団がなんだって?w
669:Socket774 (ワッチョイ 2db1-Ydy3 [126.120.152.82]):[sage]:2023/11/21(火) 17:16:31.58 ID:CxpWD5zx0
ID:CxpWD5zx0
脳障害の国際勝共連合の正体は壺
お前は朝鮮カルトの糞チョン
670:Socket774 (ワッチョイ 8515-CEEm [138.64.85.112]):[sage]:2023/11/21(火) 17:29:19.87 ID:+Jpgj8z30
>>669
愛国保守氏とVPN被せんなよ、反日パヨクのアム土人がw
674:Socket774 (ワッチョイ bdde-Ydy3 [118.15.70.235]):[sage]:2023/11/21(火) 19:01:16.95 ID:lmHVveY30
>>670
愛国詐欺で国民に戦争で死ねと言う似非保守はユダヤの子飼い
国際勝共連合 = 統一教会 = 原理研究会 = CIA下部組織 = ネオコン
第三次世界大戦を起す為の工作部隊
世界統一政府樹立には、三度の世界大戦を起したいユダヤカルト
要するにこいつらの正体はフリーメイソンで、世界統一してユダヤ人が人類を家畜支配する計画って事
671:Socket774 (スフッ Sd03-HpUd [49.104.50.9]):[sage]:2023/11/21(火) 17:34:43.60 ID:Zp1ho7J7d
回線切り替え忘れてたみたいですね~
673:Socket774 (ワッチョイ e376-ekUX [125.204.64.213]):[sage]:2023/11/21(火) 18:47:49.46 ID:4H83Tne90
顔真っ赤
236Socket774 (ワッチョイ 56e0-cm6W [223.134.90.134])
2024/02/26(月) 03:26:19.08ID:eKnC1z120 7900GREがグローバルで出るらしいが7800XTをこれにしておいてNavi22をモノリシックで作り7700XT/7700で出す、としておけばよかったのかも
237Socket774 (ワッチョイ 56e0-cm6W [223.134.90.134])
2024/02/26(月) 03:27:38.95ID:eKnC1z120 失礼 ✕Navi22 ○Navi32
238Socket774 (ワッチョイ 5758-R09T [106.72.163.224])
2024/02/26(月) 07:15:30.88ID:xoTSgt+X0 $549は11万くらいか
239Socket774 (ワッチョイ 0bc5-SnUl [2400:4051:c421:8000:*])
2024/02/26(月) 07:41:13.69ID:35uu7yjG0 7700xtの性能自体は穴埋めとして悪くないんだけど、7800xtと消費電力ほとんど同じなのが買う気無くさせる
せめて6万丁度くらいならな
せめて6万丁度くらいならな
240Socket774 (スフッ Sd5a-kro/ [49.104.13.47])
2024/02/26(月) 09:07:20.18ID:do/LII8Wd 緑に合わせてネーミングをした結果7800と7700にシワ寄せが発生したから仕方ない
7800XTが7700XTとして出てれば順当に前世代からの性能アップを感じれただろうけど現実は6800XTに近い性能で7800XT発売だったからな
爆死した16GB版60tiを見た後に7600XT出して同じ轍を踏んでるし迷走してる感がすごい
7800XTが7700XTとして出てれば順当に前世代からの性能アップを感じれただろうけど現実は6800XTに近い性能で7800XT発売だったからな
爆死した16GB版60tiを見た後に7600XT出して同じ轍を踏んでるし迷走してる感がすごい
241Socket774 (バットンキン MMcf-BlDo [114.157.130.209])
2024/02/26(月) 10:59:26.59ID:fZsdyPSJM なんか現状7xxx買うなら中古6750xtでよくね?ってなるならない?
242Socket774 (ワッチョイ 3a18-XlKZ [61.206.255.116])
2024/02/26(月) 11:29:37.58ID:vtk5u1T90 ならない
243Socket774 (ワッチョイ eea4-PHHS [240b:252:43e0:1c00:*])
2024/02/26(月) 11:31:16.10ID:Kw2EyIiz0 7900XTXに並ぶ性能のSKUは6000にはないからな
244Socket774 (ワッチョイ 3a8a-MnIy [61.215.172.230])
2024/02/26(月) 11:36:07.12ID:kjPmd6rk0 7xxx買うならAnti-Lag+が復活するタイミングが良いと思うが、今のところは中古の6xxxでいいな
245Socket774 (ワッチョイ 0bc5-SnUl [2400:4051:c421:8000:*])
2024/02/26(月) 11:43:37.07ID:35uu7yjG0 今の中古はリスクの割に高すぎる
1万くらいしか変わらないし
1万くらいしか変わらないし
246Socket774 (JP 0H16-VV3K [133.106.200.125])
2024/02/26(月) 11:55:44.32ID:u7YVkhvHH 性能差ないとこはRDNA2でいいとは思うけど
もともと6700xtだけワッパ悪いと言われてたとこを更に悪化させた6750xtだけは推せないな…
もともと6700xtだけワッパ悪いと言われてたとこを更に悪化させた6750xtだけは推せないな…
247Socket774 (スププ Sd5a-Qs7F [49.98.251.101])
2024/02/26(月) 12:14:12.78ID:FVxORmFfd GRE日本でも売るんか
4CU少ないだけで200ドル安いのは偉い
4CU少ないだけで200ドル安いのは偉い
248Socket774 (オッペケ Sreb-cm6W [126.211.120.90])
2024/02/26(月) 12:18:47.37ID:WHUrGP3mr 6700XTは7600XTより性能はいいはず
7600XTが推せなさすぎて新品5万で買える今ならまだ6700XTのほうがマシな気が
7600XTが推せなさすぎて新品5万で買える今ならまだ6700XTのほうがマシな気が
249Socket774 (オッペケ Sreb-cm6W [126.211.120.90])
2024/02/26(月) 12:22:31.40ID:WHUrGP3mr 6750XTのこと言っているのに文盲だった
まあそもそもこっちの新品は安いやつが弾切れっぽいけれど
まあそもそもこっちの新品は安いやつが弾切れっぽいけれど
250Socket774 (ワッチョイ 4a8b-B8xX [240d:1a:7dd:1000:*])
2024/02/26(月) 13:33:11.15ID:gPue5jl30 なんかちょっと前に比べると流通量減ってる気がするんだよな
在庫管理が上手くなったのか品薄商法なのかは知らんけど
在庫管理が上手くなったのか品薄商法なのかは知らんけど
251Socket774 (ワッチョイ ba3a-dgRd [2403:7800:c809:ec00:*])
2024/02/26(月) 14:09:43.54ID:rs4ocX/L0 春節で工場休みだったからじゃね
252Socket774 (バットンキン MMe7-BlDo [122.18.106.87])
2024/02/26(月) 14:38:45.38ID:h8UH8dIiM 半導体不足定期?
253Socket774 (スププ Sd5a-JgFv [49.97.77.5])
2024/02/26(月) 14:53:21.81ID:gYwpTzVXd 7900XT GREは価格いくらになるんだ?
549ドルだから150円として82,350円か
カスクが入るから10万ぐらいか?
だとすると4070の方が随分安いよな
549ドルだから150円として82,350円か
カスクが入るから10万ぐらいか?
だとすると4070の方が随分安いよな
254Socket774 (アウアウアー Sa66-MnIy [27.85.204.36])
2024/02/26(月) 15:23:26.12ID:LUJr2U1Sa 4070S対抗だから11万w!って値付けだよどうせ
255Socket774 (ワッチョイ 2a9b-9+AH [133.175.20.202])
2024/02/26(月) 15:28:51.28ID:hwUL3Cte0 落ち着いたら税込みで10万切るくらいやな
初値は+1万~2万くらい乗るんじゃね
初値は+1万~2万くらい乗るんじゃね
256Socket774 (オッペケ Sreb-SRzl [126.166.177.62])
2024/02/26(月) 16:02:10.75ID:9CBAW6dlr 8万円台で出るなら欲しいな
7800XT考えてるから
まあ無理だよね
7800XT考えてるから
まあ無理だよね
257Socket774 (ワッチョイ 3a1f-++UU [219.126.179.37])
2024/02/26(月) 16:39:35.16ID:a0K1pDCw0 おそらく数入ってこないから割高になる
これは赤全般に言えることかもしれんけど
これは赤全般に言えることかもしれんけど
258Socket774 (ワッチョイ eea4-PHHS [240b:252:43e0:1c00:*])
2024/02/26(月) 16:41:00.69ID:Kw2EyIiz0 数が少ないから値下げ
円安だから値下げ
競争が少ないから値下げ
そのようにせよ
円安だから値下げ
競争が少ないから値下げ
そのようにせよ
259Socket774 (ワッチョイ 53b1-o3N8 [60.126.221.81])
2024/02/26(月) 16:55:45.07ID:CSpPIDnj0 7900GRRなんて出るんだ?
ほぼ7800XTを10万で売るのかw
ほぼ7800XTを10万で売るのかw
260Socket774 (ワッチョイ 4794-EQ/2 [2409:251:2560:2d00:*])
2024/02/26(月) 18:10:39.85ID:eGIP3PsR0 普通に11万越えてくると予想しておく
261Socket774 (ワッチョイ fbb1-iVup [126.60.208.68])
2024/02/26(月) 22:57:37.34ID:zgJ6FRQX0 7900GREはメモリ帯域幅が7800XTより低いのがネックになりそう
262Socket774 (ワッチョイ 0f3d-zRg9 [240b:253:d700:8100:*])
2024/02/26(月) 23:14:05.52ID:nJ79Dl4P0 ストリームプロセッサが30%以上増加。Radeon RX 7800 XTより高性能・省電力なAMD「Radeon RX 7900 GRE」
https://www.gdm.or.jp/review/2024/0226/527890
んー微妙
https://www.gdm.or.jp/review/2024/0226/527890
んー微妙
263Socket774 (ワッチョイ 0b14-aygt [2400:4051:3be0:a800:*])
2024/02/26(月) 23:14:51.38ID:wDt+7etA0 Radeon RX 7900 GREって何だ?よく分からないのでKTUにおしえてもらわナイト!
https://www.youtube.com/watch?v=ubL3kk36FLY
https://www.youtube.com/watch?v=ubL3kk36FLY
264Socket774 (ワッチョイ a351-/KNI [240a:61:139c:1e4d:*])
2024/02/26(月) 23:15:18.98ID:Fe8fJ9ms0 それより消費電力どうにかなりませんかね?
265Socket774 (ワッチョイ 3a8a-MnIy [61.215.172.230])
2024/02/26(月) 23:23:43.24ID:kjPmd6rk0 GREがヘタに10万超えるなら7900xtで良くね?ってなる予感
266Socket774 (ワッチョイ d658-B158 [111.108.27.153])
2024/02/26(月) 23:45:05.45ID:X/8jlQJH0 GREはほぼ7800XTで存在意義が無いなコレ
267Socket774 (ワッチョイ 4aaa-B8xX [240d:1a:7dd:1000:*])
2024/02/26(月) 23:55:36.97ID:gPue5jl30 UEVR出て俄然VRに興味出てきたんだけど、7900XTXでVRやってる人いる?
VRChatとかはRadeon相性悪いみたいな情報もあるし、いやいやそんなことねえよむしろVRAMあるから向いてるよみたいな情報もあり分からなくなってる
VRやってる人の良いとこ悪いとこの生声聞きたい
VRChatとかはRadeon相性悪いみたいな情報もあるし、いやいやそんなことねえよむしろVRAMあるから向いてるよみたいな情報もあり分からなくなってる
VRやってる人の良いとこ悪いとこの生声聞きたい
268Socket774 (ワッチョイ 231c-KDXN [118.240.114.29])
2024/02/27(火) 00:01:28.18ID:NBi/aNkS0 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1571468.html
このほか、26日より下位モデルの「Radeon RX 7700 XT」の推奨小売価格を従来から30ドル安い419ドル(約6万3,000円)に変更した。
こっちの方が良い報せかもしれん
このほか、26日より下位モデルの「Radeon RX 7700 XT」の推奨小売価格を従来から30ドル安い419ドル(約6万3,000円)に変更した。
こっちの方が良い報せかもしれん
269Socket774 (ワッチョイ 2a9b-9+AH [133.175.20.202])
2024/02/27(火) 00:10:02.17ID:3fNLiJOc0 日本の赤価格ならMSRP改定入っても8万スタートくらいやな
270Socket774 (オッペケ Sreb-SRzl [126.193.211.137])
2024/02/27(火) 00:15:48.09ID:93bk8cqbr 7800XT買ったほうがよさそうなんかね値段含めて
271Socket774 (ワッチョイ a39e-powc [240b:253:6b41:3100:*])
2024/02/27(火) 00:16:22.87ID:29CIUPVL0 RX7700XTは投げ売り価格にならないと買われないやろなあ…
全てにおいて中途半端過ぎる
全てにおいて中途半端過ぎる
272Socket774 (スッップ Sd5a-lu6j [49.98.116.191])
2024/02/27(火) 00:43:59.50ID:wP4W6O0Vd >>267
基本的に問題ないがたまにエフェクトの描写ガーとかは聞いたことある
基本的に問題ないがたまにエフェクトの描写ガーとかは聞いたことある
273Socket774 (ワッチョイ f7d4-5d/8 [202.238.6.85])
2024/02/27(火) 01:08:15.92ID:Cp8UxG4Q0 AFMF使うとオーバーレイのfps関係の項目がフリーズするかN/Aと表示されるようになった
初期のプレビュードライバでも発生してたんどけど、ちょっと前までのプレビュードライバでは発生して無かったのに最近のドライバでまた発生するようになってしまった、、
AFMFは効いてるとは思うけど何か気持ち悪いな
初期のプレビュードライバでも発生してたんどけど、ちょっと前までのプレビュードライバでは発生して無かったのに最近のドライバでまた発生するようになってしまった、、
AFMFは効いてるとは思うけど何か気持ち悪いな
274Socket774 (ワッチョイ 16e6-bz6n [240b:251:86c0:200:*])
2024/02/27(火) 01:26:50.56ID:uJeVjdrh0 >>271
RX7700XT投げ売りはRX7600XTの御祝儀価格期間が終わってからだろうね。
RX7700XT投げ売りはRX7600XTの御祝儀価格期間が終わってからだろうね。
275Socket774 (ワッチョイ 0b14-aygt [2400:4051:3be0:a800:*])
2024/02/27(火) 01:39:15.51ID:qj3t0OQ40 nod ai sharkとかAmuseお手軽で面白いね
プロンプトがちんぷんかんぷんなんで碌な成果物生成出来ないですが・・・
プロンプトがちんぷんかんぷんなんで碌な成果物生成出来ないですが・・・
276Socket774 (ワッチョイ 4aaa-B8xX [240d:1a:7dd:1000:*])
2024/02/27(火) 02:20:22.90ID:FPMb4f0F0 >>272
エフェクト破綻したりするのかなうーんQuest3買うか迷うな…
エフェクト破綻したりするのかなうーんQuest3買うか迷うな…
277Socket774 (ワッチョイ 1643-kDz5 [240b:251:fa0:2af3:*])
2024/02/27(火) 02:29:40.76ID:B8rXUrk30 >>276
VRChatの件は特定のGPUでしか動かないようなカスタムシェーダを作ってしまう人がいるという話だから表示がVRかどうかには関係ないかと
VRChatの件は特定のGPUでしか動かないようなカスタムシェーダを作ってしまう人がいるという話だから表示がVRかどうかには関係ないかと
278Socket774 (JP 0H16-VV3K [133.106.253.11])
2024/02/27(火) 02:33:50.02ID:NiI+vh3eH GREは他グレード並にクロック盛れたら面白いけどどうなの
VRAMのOCなら消費電力にも影響少ないしGPUもsp数は立派だから盛りたい
OCといいつつ定格に戻す程度だしいけそうな
VRAMのOCなら消費電力にも影響少ないしGPUもsp数は立派だから盛りたい
OCといいつつ定格に戻す程度だしいけそうな
279Socket774 (ワッチョイ 4aaa-B8xX [240d:1a:7dd:1000:*])
2024/02/27(火) 02:39:00.13ID:FPMb4f0F0 >>277
あ、なるほどね補足ありがとう〜
あ、なるほどね補足ありがとう〜
280Socket774 (ワッチョイ 0bc5-SnUl [2400:4051:c421:8000:*])
2024/02/27(火) 07:03:09.72ID:YnJSmK/30 GREが9万丁度くらいなら7800xtじゃなくてこっち買うけど当面は10万超えるよなぁ
特別7800xtの値下げもおきなそうで残念
特別7800xtの値下げもおきなそうで残念
281Socket774 (ワッチョイ 9774-i+q3 [42.126.156.177])
2024/02/27(火) 07:05:16.42ID:RPfbor6j0 >>267
先日3080から7900xtxに換えてquest3でハニセレやコイカツのVRModやってるけど現状厳しい
5秒おにき3秒フリーズするみたいな現象が続く
modだということを差し引いても、Radeonがどうこうというより7000シリーズが対応表に入っていないquestアプリ側のような気もする
実際questアプリ上ではパフォーマンスが足らない的な表示出るし
pico neo3もあるけど試してない
先日3080から7900xtxに換えてquest3でハニセレやコイカツのVRModやってるけど現状厳しい
5秒おにき3秒フリーズするみたいな現象が続く
modだということを差し引いても、Radeonがどうこうというより7000シリーズが対応表に入っていないquestアプリ側のような気もする
実際questアプリ上ではパフォーマンスが足らない的な表示出るし
pico neo3もあるけど試してない
282Socket774 (JP 0H7b-xn2T [110.67.148.100])
2024/02/27(火) 08:40:41.04ID:zBVQclcFH Questだと動画エンコード/デコード挟むよね
codecの相性とかあるのかな
codecの相性とかあるのかな
283Socket774 (JP 0Heb-cm6W [126.167.99.133])
2024/02/27(火) 08:44:15.66ID:7qcyTbaCH SteamLink経由のVRCはまだ数時間だけど美麗快適だと思うよ 少なくともそういう不安定な挙動はない
あとQuestLinkで直結したほうが画質が汚かった(直す方法はあるらしいが面倒)
あとQuestLinkで直結したほうが画質が汚かった(直す方法はあるらしいが面倒)
284Socket774 (ワッチョイ 4704-sIqU [2400:2200:531:a5c7:*])
2024/02/27(火) 10:02:08.12ID:G92ELYKB0 Quest3はVirtual DesktopでコーデックにAV1を使うようにするといいようだよ
285Socket774 (ブーイモ MM5a-lu6j [49.239.64.82])
2024/02/27(火) 10:40:25.90ID:Xl80D4qyM286Socket774 (ワッチョイ 2373-MEMs [118.156.133.5])
2024/02/27(火) 10:50:22.38ID:KisRJYHt0 GREは7800XTからおよそ性能10%アップか
287Socket774 (ワッチョイ 7bf4-U9dJ [240a:61:11e2:9c29:*])
2024/02/27(火) 10:55:52.93ID:wOyuasvA0 リファ税込み95800円ぐらいまで
メーカーファン付き10万円ぐらいまでは理解できる
でも初値段は+5000〜10000してくるよね
アスクだから
メーカーファン付き10万円ぐらいまでは理解できる
でも初値段は+5000〜10000してくるよね
アスクだから
288Socket774 (ワッチョイ 2feb-BlDo [210.56.167.65])
2024/02/27(火) 11:06:56.89ID:Mk19JEk00 うーーーん🤔🤔🤔
スルー🤗
スルー🤗
289Socket774 (ワッチョイ 3ad4-qVWJ [61.44.149.180])
2024/02/27(火) 11:13:49.51ID:wEv8dNlY0 ドライバ来てんじゃん!AFMFが視点動かしても3秒ぐらい粘るようになってる気がする
290Socket774 (スップ Sd5a-5d/8 [49.97.106.177])
2024/02/27(火) 12:04:19.93ID:tKmRTS+7d 549x165=90585
に消費税で10万ほどか
に消費税で10万ほどか
291Socket774 (ワッチョイ 13fc-QKen [240a:61:1008:8b37:*])
2024/02/27(火) 12:05:50.43ID:K8URMNG20292Socket774 (スププ Sd5a-Qs7F [49.98.2.84])
2024/02/27(火) 12:13:40.27ID:r0IakCWpd 7900GRE見る限り帯域絞ったら下位より消費電力が下がってるから
こちらも次世代は帯域絞ってL2盛る緑方式とるのが良さげね
こちらも次世代は帯域絞ってL2盛る緑方式とるのが良さげね
293Socket774 (ワッチョイ 47ad-E6aC [2400:4052:11a0:e800:*])
2024/02/27(火) 12:23:44.62ID:o/JIAom90 ドライバ来たけど何か変わったのか
294Socket774 (ワッチョイ 3ad4-qVWJ [61.44.149.180])
2024/02/27(火) 12:34:03.90ID:wEv8dNlY0 >>291
やってないからどんな不具合かわからんが見た目は派手で綺麗だね
やってないからどんな不具合かわからんが見た目は派手で綺麗だね
295Socket774 (スッップ Sd5a-9u8s [49.98.174.212])
2024/02/27(火) 12:40:16.99ID:WXSWIQJGd VRでポリゴンショックはヤバそうだな
296Socket774 (ワッチョイ 0bc5-SnUl [2400:4051:c421:8000:*])
2024/02/27(火) 12:43:52.49ID:YnJSmK/30 普通に考えて10万ちょうどでワッパが遥かにいい4070super買えちゃうわけだし、GREが10万だと後発でそれはちょっとって感じはあるよな
7700xtの値下げには期待したいけど、何だかんだもう安いとかで4070も値下げ起きなかったから不安だわ
7700xtの値下げには期待したいけど、何だかんだもう安いとかで4070も値下げ起きなかったから不安だわ
297Socket774 (ワッチョイ 2a9b-9+AH [133.175.20.202])
2024/02/27(火) 12:52:33.52ID:3fNLiJOc0 8800XTはよう
10万の価値あるのはこれだけ
10万の価値あるのはこれだけ
298Socket774 (JP 0H72-exsC [111.238.124.234])
2024/02/27(火) 12:54:37.56ID:K+NAuznsH 思い切って7900XTX買っておいて良かった
299Socket774 (ワッチョイ 13fe-RtHD [2001:268:9a58:23cf:*])
2024/02/27(火) 13:02:27.55ID:gkwvGE160 GREが7800xtとそこまで性能差がないような気がするんだけどあんなもんなの?
300Socket774 (JP 0Hfa-u2X8 [1.21.121.20])
2024/02/27(火) 13:07:42.83ID:0qelKtQlH 7600XT売る気ねえだろ高すぎ
15000円足せば7800XT買えるじゃねえか
15000円足せば7800XT買えるじゃねえか
301Socket774 (ワッチョイ 6a0c-YJv2 [101.142.151.236])
2024/02/27(火) 13:08:41.87ID:HY+jicYZ0 AFMFが魅力でRADEONの購入を考えてます。
AFMF使用時の違和感等ありますか?
AFMF使用時の違和感等ありますか?
302Socket774 (ワッチョイ 3a1f-++UU [219.126.179.37])
2024/02/27(火) 13:11:24.23ID:yVCDeZUW0 カメラを動かさない類のゲームだとけっこう効果ある
必要性はさておき
必要性はさておき
303Socket774 (ワッチョイ 5773-9+AH [106.139.97.39])
2024/02/27(火) 13:24:51.86ID:PVL5Q3Z20 greあっちだと50ドル差しかないみたいだし7800XT完全にごみだな
在庫処理で小売り頭抱えるだろこれ。なお、日本
在庫処理で小売り頭抱えるだろこれ。なお、日本
304Socket774 (スッップ Sd5a-9u8s [49.98.174.212])
2024/02/27(火) 13:29:58.26ID:WXSWIQJGd >>301
動いてるときでも生成してたプレビュー版だと違和感はかなりある
初期の液晶テレビみたいに動きの後ろに残像が残る感じ
正式版は動きがあると殆ど生成しないから違和感は感じないし効果も感じないし悩ましいところ
動いてるときでも生成してたプレビュー版だと違和感はかなりある
初期の液晶テレビみたいに動きの後ろに残像が残る感じ
正式版は動きがあると殆ど生成しないから違和感は感じないし効果も感じないし悩ましいところ
305Socket774 (ワッチョイ 0fd6-VtZE [2404:7a86:8880:700:*])
2024/02/27(火) 13:34:17.95ID:K2rsj8No0306Socket774 (ワッチョイ 6a0c-YJv2 [101.142.151.236])
2024/02/27(火) 13:42:12.09ID:HY+jicYZ0307Socket774 (ワッチョイ 3a1f-++UU [219.126.179.37])
2024/02/27(火) 13:51:13.44ID:yVCDeZUW0 DLSS3の代わりにはならんよ
308Socket774 (ワッチョイ 0b13-qbG6 [2400:2200:621:9d61:*])
2024/02/27(火) 13:55:59.95ID:IHQnmrjE0 >>295
そのネーミングだとてんかん強制発症装置みたいだ
そのネーミングだとてんかん強制発症装置みたいだ
309Socket774 (ワッチョイ 1adf-JyK8 [2001:268:98c4:4693:*])
2024/02/27(火) 14:46:09.86ID:jznAB2ye0 AFMFは現状ただのベンチマークギミックという感じ?
フレームレートは出せても肝心な場面でオフになったり遅延大きかったりとか
フレームレートは出せても肝心な場面でオフになったり遅延大きかったりとか
310Socket774 (ワッチョイ 0fd6-VtZE [2404:7a86:8880:700:*])
2024/02/27(火) 14:48:14.96ID:K2rsj8No0 そんな感じ
なので俺はオフにしてる
なので俺はオフにしてる
311Socket774 (ワッチョイ 4704-sIqU [2400:2200:531:a5c7:*])
2024/02/27(火) 15:05:40.47ID:G92ELYKB0312Socket774 (スププ Sd5a-Qs7F [49.98.2.84])
2024/02/27(火) 15:09:24.47ID:r0IakCWpd 今の所afmf推してるのは緑に発破をかけるダシに使ってる某ベンチマーク奴隷くらいだろ
313Socket774 (オッペケ Sreb-cm6W [126.167.99.133])
2024/02/27(火) 15:19:00.50ID:7qcyTbaCr VRC民ってラデアンチなの?VRC自体かワールドの作りが悪いんでは?なんかもにょるわ
314Socket774 (ワッチョイ 3ad4-qVWJ [61.44.149.180])
2024/02/27(火) 15:43:06.89ID:wEv8dNlY0 >>309
今回来たドライバだと割とマシになったね
今回来たドライバだと割とマシになったね
315Socket774 (ブーイモ MM5a-lu6j [49.239.64.50])
2024/02/27(火) 15:48:53.47ID:4+VrGCh0M316Socket774 (ブーイモ MM5a-lu6j [49.239.64.84])
2024/02/27(火) 16:17:01.15ID:mPIlM8NJM DLSS3はアンチラグ+みたいなやつとセット前提だからラグもあまり言われないしな
アンチラグ+復活のほうはよ
アンチラグ+復活のほうはよ
317Socket774 (スフッ Sd5a-kro/ [49.104.18.251])
2024/02/27(火) 16:47:06.19ID:DWwNKGlsd DLSS(FSR)とAFMFは根本的に処理の流れが違うからAnti-Lag+はそこまで関係ない
すごい雑だけど画像ができる前からフレーム生成できるのがDLSSで画像ができた後にしかフレーム生成できないのがAFMF
後処理で生成する都合上どうしても遅延が多くなりがち
すごい雑だけど画像ができる前からフレーム生成できるのがDLSSで画像ができた後にしかフレーム生成できないのがAFMF
後処理で生成する都合上どうしても遅延が多くなりがち
318Socket774 (ワッチョイ 3ad4-qVWJ [61.44.149.180])
2024/02/27(火) 17:07:08.97ID:wEv8dNlY0 >>317
そこはゲームが対応しなきゃ使えないのと、ほぼどのゲームにも使えるの差だから仕方がない
そこはゲームが対応しなきゃ使えないのと、ほぼどのゲームにも使えるの差だから仕方がない
319Socket774 (ワッチョイ bac9-KePm [59.140.194.144])
2024/02/27(火) 17:09:13.33ID:r4rDUPUE0 そもそもDLSS FG対抗は同じくゲーム組み込みのFSR FGだしな
そのオマケのAFMFでDLSS FGと比較するのは酷だわ
それはそれとしてAFMFは中間フレームの前後差異制限もっと緩くしろ
そのオマケのAFMFでDLSS FGと比較するのは酷だわ
それはそれとしてAFMFは中間フレームの前後差異制限もっと緩くしろ
320Socket774 (ワッチョイ 2a09-Ykc+ [133.175.155.163])
2024/02/27(火) 17:56:01.62ID:wtN/t/qG0 囲い込みDLSSは個人的に嫌
PhysXで充分経験した
PhysXで充分経験した
321Socket774 (ワッチョイ 2373-MEMs [118.156.133.5])
2024/02/27(火) 18:33:10.49ID:KisRJYHt0 dlss3をfsr3に置換するmodはもうradeonでも使えるし、
なんならfgを搭載してないゲームでもfsr2があればmodでfsr3に置換できるゲームもあるし.。
fsr3をオープンソースにしたAMDさまさま
なんならfgを搭載してないゲームでもfsr2があればmodでfsr3に置換できるゲームもあるし.。
fsr3をオープンソースにしたAMDさまさま
322Socket774 (ワッチョイ 0bf2-DUIk [2400:4151:2261:1300:*])
2024/02/27(火) 19:08:14.48ID:o7i1P4Z+0 どのmodが対応してる?探したけど分からなかった
323Socket774 (ワッチョイ 2373-MEMs [118.156.133.5])
2024/02/27(火) 19:14:17.32ID:KisRJYHt0 >>322
LukeFZとPureDick
patreonだから毎月700円ほど支払ってもいいし、
なんなら海外では彼らに対するアンチが多い(フリーソースをクローズドにして金儲けしてるから?)ので、redditで検索すれば普通に出てくる。
一応modなので自己責任で。
LukeFZとPureDick
patreonだから毎月700円ほど支払ってもいいし、
なんなら海外では彼らに対するアンチが多い(フリーソースをクローズドにして金儲けしてるから?)ので、redditで検索すれば普通に出てくる。
一応modなので自己責任で。
324Socket774 (ワッチョイ fa18-w3el [203.145.125.164])
2024/02/27(火) 19:14:57.24ID:N5yrexoN0 PatreonのLukeFZ FSR2FSR3 Mods
325Socket774 (ワッチョイ fa18-w3el [203.145.125.164])
2024/02/27(火) 19:16:17.38ID:N5yrexoN0 DLSS3はともかくFSRは商用利用しようが問題無いはずなので騒いでる方があたおか
326Socket774 (ワッチョイ ee7e-aodV [2001:268:965e:a338:*])
2024/02/27(火) 19:21:05.83ID:W+YyOqZY0 7900GREがマジで4070と同じ値段ならワンチャンあるけど日本は10万コースか?
売れるわけないよなw
売れるわけないよなw
327Socket774 (ワッチョイ 2373-N070 [118.156.133.5])
2024/02/27(火) 19:24:04.94ID:KisRJYHt0 フリーソースじゃなくてオープンソースか
買切りじゃなくて毎月課金しないと使えないから嫌がられてるのかもな
買切りじゃなくて毎月課金しないと使えないから嫌がられてるのかもな
328Socket774 (ブーイモ MM5a-lu6j [49.239.64.139])
2024/02/27(火) 19:37:33.27ID:f+LthRw5M 一度課金してダウンロードしたら抜けていい系じゃないのか
329Socket774 (ワッチョイ 0b5a-DUIk [2400:4151:2261:1300:*])
2024/02/27(火) 19:37:50.37ID:o7i1P4Z+0 >>323
ありがとう 探してみます
ありがとう 探してみます
330Socket774 (オッペケ Sreb-SRzl [126.158.165.242])
2024/02/27(火) 20:23:27.25ID:0zPMR6iAr ごーるでんらびっと!
331Socket774 (スプープ Sd5a-lu6j [49.109.5.47])
2024/02/27(火) 22:22:13.16ID:EfTPYCVLd 確かにAFMFの生成ちょっと粘るようになったな
プレビュー版に近い感じに
プレビュー版に近い感じに
332Socket774 (ワッチョイ 4a12-U/Tm [2404:7a82:3560:bf00:*])
2024/02/27(火) 22:27:15.71ID:hnx6k6Ej0 中古だけど24000で6600XT買えたから僅かな変化程度だと7000番台買う気がしない
333Socket774 (ワッチョイ 1a17-9u8s [240b:13:7400:a100:*])
2024/02/27(火) 22:55:16.72ID:9see501Q0 ミドルならそれがベストよ
334Socket774 (ワッチョイ 2373-MEMs [118.156.133.5])
2024/02/27(火) 23:32:25.57ID:KisRJYHt0 GREの国内価格、玄人の99800円が最安っぽいな
335Socket774 (ブーイモ MM5a-lu6j [49.239.64.98])
2024/02/27(火) 23:35:57.88ID:lS9U8xd6M 24.2.1でVulkanのエンコード対応したけどソフトウェアいつ出るんだ
336Socket774 (ワッチョイ 3a1f-++UU [219.126.179.37])
2024/02/27(火) 23:37:21.31ID:yVCDeZUW0 そのくらいだと普通に4070S/Ti行っちゃうなあ
337Socket774 (ワッチョイ ee5f-PHHS [240b:252:43e0:1c00:*])
2024/02/27(火) 23:40:10.85ID:ATK4TsBo0 さすがにそれはない
338Socket774 (ワッチョイ 4afe-r6eI [2400:2410:a2a0:3a00:*])
2024/02/27(火) 23:51:00.09ID:92bj4SIe0 GREは低クロックで消費電力も抑えめなんだし
Nanoみたいな奴仕立てればニッチ市場は抑えられるのにな。
今の売り方じゃ7800と共食い
Nanoみたいな奴仕立てればニッチ市場は抑えられるのにな。
今の売り方じゃ7800と共食い
339Socket774 (ワッチョイ fbb1-iVup [126.60.208.68])
2024/02/28(水) 00:21:59.16ID:RteJRis30 そもそも7800XTがAV1エンコ抜いたら6800XTと変わらんし
それと同程度の7900GREが10万超えたらいらねってなるだけ
それと同程度の7900GREが10万超えたらいらねってなるだけ
340Socket774 (ワッチョイ 2373-MEMs [118.156.133.5])
2024/02/28(水) 00:26:39.98ID:GWggM1V80 7800XTを7800か7700XTとして
7900GREを7800XTとして出すべきだった
7900GREを7800XTとして出すべきだった
341Socket774 (ワッチョイ 1a17-9u8s [240b:13:7400:a100:*])
2024/02/28(水) 00:30:47.35ID:tysNrLPn0 7900XTとXTXでズレてんだよな
性能的にも無印とXTでよかった
性能的にも無印とXTでよかった
342Socket774 (ワッチョイ ba6d-9+AH [125.30.47.91])
2024/02/28(水) 00:59:45.03ID:p1BvKxJK0 >>338
>GREは低クロックで消費電力も抑えめなんだし
Radeonだけ見てたらそういう評価になるだろうけど、techpowerupでは酷評されてるな
マルチモニタの件とか色々、今世代では無理だろうけど、次の世代では直して欲しい
>GREは低クロックで消費電力も抑えめなんだし
Radeonだけ見てたらそういう評価になるだろうけど、techpowerupでは酷評されてるな
マルチモニタの件とか色々、今世代では無理だろうけど、次の世代では直して欲しい
343Socket774 (スッップ Sd5a-d8Bj [49.96.32.246])
2024/02/28(水) 01:40:49.96ID:ZdwjEX1Ad344Socket774 (ワッチョイ 379e-U9dJ [160.86.128.162])
2024/02/28(水) 04:21:14.32ID:VjpbTT9x0 >>340
はずれチップが貯まってこないとGREは出せないんじゃね
はずれチップが貯まってこないとGREは出せないんじゃね
345Socket774 (ワッチョイ 8f53-w3el [114.154.126.102])
2024/02/28(水) 06:53:18.81ID:i790TFvD0 MCM化したMI300シリーズに性能でぶち抜かれたせいか、革ジャンは相当焦っているようだ
元AMD GPU責任者、報復的な出荷遅延の報告を受けてNvidiaが「GPUカルテル」であると非難
https://www.tomshardware.com/tech-industry/artificial-intelligence/former-amd-gpu-head-accuses-nvidia-of-being-a-gpu-cartel-in-response-to-reports-of-retaliatory-shipment-delays
NvidiaがAIアプリケーション用のデータセンタープロセッサの他のサプライヤーと協力している企業へのAI GPUの注文を遅らせているというGroqの告発を受けて 、 AMDの元副社長スコット・ハーケルマン(Scott Herkelman)氏は、Nvidiaも同様の戦術を追求していると述べた。
この高級幹部は、NVIDIA を GPU カルテルとまで言いました。
元AMD GPU責任者、報復的な出荷遅延の報告を受けてNvidiaが「GPUカルテル」であると非難
https://www.tomshardware.com/tech-industry/artificial-intelligence/former-amd-gpu-head-accuses-nvidia-of-being-a-gpu-cartel-in-response-to-reports-of-retaliatory-shipment-delays
NvidiaがAIアプリケーション用のデータセンタープロセッサの他のサプライヤーと協力している企業へのAI GPUの注文を遅らせているというGroqの告発を受けて 、 AMDの元副社長スコット・ハーケルマン(Scott Herkelman)氏は、Nvidiaも同様の戦術を追求していると述べた。
この高級幹部は、NVIDIA を GPU カルテルとまで言いました。
346Socket774 (ワッチョイ 67d8-EVRh [218.40.87.122])
2024/02/28(水) 08:41:40.90ID:kvqxalRP0 最新ドライバにしてからゲーム終了後にクロックが高くなったり消費が増える問題全てがとうとう解決して今でも信じられない気持ち
347Socket774 (JP 0H16-VV3K [133.106.208.136])
2024/02/28(水) 10:50:21.43ID:nBAjVsChH >>346
直ったのか!更新してみる
直ったのか!更新してみる
348Socket774 (スププ Sd5a-2noF [49.98.75.154])
2024/02/28(水) 11:47:07.47ID:+WGohH81d CPUボトルネックかつ極端にフレームレートが低い状態の場合ってAMFMの効きってどうなる?
例えばステラリスでの大規模艦隊戦闘やティンバーボーンとか後半になって物量が増えてくると
GPU稼働率が一桁%で推移しながら常時5fpsくらいになってしまうんだけど
こういうゲームでAMFM使えばなんとか10fps超にできたりする?
例えばステラリスでの大規模艦隊戦闘やティンバーボーンとか後半になって物量が増えてくると
GPU稼働率が一桁%で推移しながら常時5fpsくらいになってしまうんだけど
こういうゲームでAMFM使えばなんとか10fps超にできたりする?
349Socket774 (スププ Sd5a-Qs7F [49.98.229.209])
2024/02/28(水) 12:13:36.26ID:uxKs3+QZd ステラリスはマルチスレッド処理の最適化がなされてないか不十分なので、プレイアブルなFPSになる保証は無いですが、できうる限りシングルの速いCPUに変えましょう
350Socket774 (スププ Sd5a-2noF [49.98.87.105])
2024/02/28(水) 12:15:06.57ID:IEs1GEc8d もう7950x3Dなんですが
351Socket774 (ワッチョイ 936e-9E8O [124.98.199.131])
2024/02/28(水) 12:25:07.08ID:/8IqY1QH0 工房でRX7700XT12G-L/OCが¥57480だからポチっちまった
パワカラの保証は1年?
パワカラの保証は1年?
352Socket774 (ワッチョイ 2396-EVRh [118.240.200.59])
2024/02/28(水) 12:27:53.93ID:ds8mn7Zk0 Radeon RX 7900 GRE搭載のグラフィックスカードが一斉に発表。早い物は3月1日発売で税込10万円前後
https://www.4gamer.net/games/660/G066019/20240228019/
https://www.4gamer.net/games/660/G066019/20240228019/
353Socket774 (ワッチョイ 1645-lu6j [2001:240:247f:adf8:*])
2024/02/28(水) 12:35:11.44ID:9wNB4Itt0 >>348
出来るけど遅延とブラーで使えたもんじゃないと思う
60fpsから120fpsにする場合遅延が27ms追加でそこまでラグくないが30fpsから60fpsにする場合50ms超えてくる
5fpsから10fpsはどうなるんだか
出来るけど遅延とブラーで使えたもんじゃないと思う
60fpsから120fpsにする場合遅延が27ms追加でそこまでラグくないが30fpsから60fpsにする場合50ms超えてくる
5fpsから10fpsはどうなるんだか
354Socket774 (ワッチョイ 3a1f-qVWJ [219.126.179.37])
2024/02/28(水) 12:39:24.96ID:TrcnfzTq0 70S競合だし9万は切らないとキツそうだなー
355Socket774 (ワッチョイ 3a8a-W1Rl [61.215.172.230])
2024/02/28(水) 12:44:24.74ID:QBQtaxC/0 値下げした7900xtと競合してるのはもうアホだろ
無駄に刻んだラインナップのせいで自分の首締めてら
無駄に刻んだラインナップのせいで自分の首締めてら
356Socket774 (スッップ Sd5a-9u8s [49.98.149.143])
2024/02/28(水) 12:49:12.42ID:SlMOdnJDd WQHD向けでしょ8万くらいにしとけよって思うがまた円安が進んでるのでな
357Socket774 (ワッチョイ 1645-lu6j [2001:240:247f:adf8:*])
2024/02/28(水) 12:51:30.68ID:9wNB4Itt0 海外は549ドルでむしろ7800XTと競合気味なのに日本はなぜ
358Socket774 (ワッチョイ 0bc5-SnUl [2400:4051:c421:8000:*])
2024/02/28(水) 12:52:20.55ID:J55SDmkS0359Socket774 (アウウィフ FFb7-otGO [106.154.179.20])
2024/02/28(水) 12:55:07.37ID:4pMQpt3SF 4070superがターゲットだし、
7900xtと1万、2万の差でも少しでも安く買いたい人はこちらを買う人と思う
ただ、もう1万円安かったら結構売れる気もする
円安じゃなかったらコスパ良かったろうな
7900xtと1万、2万の差でも少しでも安く買いたい人はこちらを買う人と思う
ただ、もう1万円安かったら結構売れる気もする
円安じゃなかったらコスパ良かったろうな
360Socket774 (ワッチョイ 56e0-cm6W [223.134.90.134])
2024/02/28(水) 12:55:58.18ID:q6emsO3E0 消費電力高いとはいえ6700XTと同価格帯になったか
361Socket774 (ワッチョイ 3a1f-qVWJ [219.126.179.37])
2024/02/28(水) 13:03:48.78ID:TrcnfzTq0 VRAM減ってワッパが悪くなった6800って感じだから$350辺りが適正価格なんよな
362Socket774 (スプッッ Sdfa-woKF [1.75.208.20])
2024/02/28(水) 13:07:02.13ID:XFExa3OKd ゲームやるか分からんけど内蔵グラフィックより性能低いと嫌なんで550から7600に替えといたわ
363Socket774 (スッップ Sd5a-9u8s [49.98.149.143])
2024/02/28(水) 13:10:07.26ID:SlMOdnJDd グラボ外して内蔵にするのが正解だったのでは
364Socket774 (ワッチョイ bace-sIqU [2400:2200:395:4446:*])
2024/02/28(水) 13:11:04.87ID:oyMRMR660 >>362
インタレース収録のBD、DVDやテレビ録画を再生する場合はRX550の方が綺麗だよ
インタレース収録のBD、DVDやテレビ録画を再生する場合はRX550の方が綺麗だよ
365Socket774 (ワッチョイ 1a97-4sn4 [240a:61:2849:f9e:*])
2024/02/28(水) 13:56:07.52ID:apuyVPz20 >>355
初値だし、暫くしたら下げるに決まってるじゃん
初値だし、暫くしたら下げるに決まってるじゃん
366Socket774 (ワッチョイ 56ad-aodV [2001:268:989d:24aa:*])
2024/02/28(水) 15:12:26.15ID:MmuIIV7T0 >>351
これもうない😭
これもうない😭
368Socket774 (スププ Sd5a-JgFv [49.97.77.60])
2024/02/28(水) 15:35:02.73ID:J813JOfWd おい、もう無いじゃないか
売り切れ早すぎるやろ。。
売り切れ早すぎるやろ。。
369Socket774 (ワッチョイ 0bc5-SnUl [2400:4051:c421:8000:*])
2024/02/28(水) 15:36:23.38ID:J55SDmkS0 まあ店頭はともかくネットでほとんど安売りしてなかったのにこのタイミングでしたってのはrx7700xtの値下げ自体は起こるんだろう、とポジティブに捉えよう
370Socket774 (ワッチョイ 1e60-YWXV [240b:10:a3e0:6700:*])
2024/02/28(水) 16:35:03.10ID:AcW/90WQ0 ホントに10万なんだな
まあ1ドル150円だもんなあ
まあ1ドル150円だもんなあ
371Socket774 (スフッ Sd5a-2noF [49.104.8.146])
2024/02/28(水) 16:40:27.21ID:Db5/aP9fd372Socket774 (ワッチョイ 53b1-o3N8 [60.126.221.81])
2024/02/28(水) 16:52:18.56ID:9ugpT8/l0 クロシコの業務用みたいなデザインいいな
自作パーツなんかこういうのでいいんだよ
自作パーツなんかこういうのでいいんだよ
373Socket774 (ワッチョイ 67fc-+oLM [218.41.90.26])
2024/02/28(水) 19:36:36.21ID:sEmF9yKc0 24.1.1のドライバーで出るようになったQuestLinkでのティアリング
24.2.1でも出るので23.12.1のもどしたけど、設定でどうにかなるもんですかね?
24.2.1でも出るので23.12.1のもどしたけど、設定でどうにかなるもんですかね?
374Socket774 (バットンキン MMe6-BlDo [123.216.241.236])
2024/02/28(水) 21:48:09.06ID:nyWm5NeSM 分かる
ゲーミング界隈は何でもかんでもキンキラキンにしすぎ
ゲーミング界隈は何でもかんでもキンキラキンにしすぎ
375Socket774 (ワッチョイ fbb1-mt5S [126.124.213.104])
2024/02/28(水) 22:50:31.98ID:U+qCjWk40 新しいドライバ入れたらブラウザのウインドウが点滅しだした
Chromeとedge両方点滅してハードウェアアクセラレーション切ったら点滅止まったからドライバが原因臭い
前のバージョンに戻したら直ったけど何か新しい機能増えたっけ?
Chromeとedge両方点滅してハードウェアアクセラレーション切ったら点滅止まったからドライバが原因臭い
前のバージョンに戻したら直ったけど何か新しい機能増えたっけ?
376Socket774 (ワッチョイ d658-B158 [111.108.27.153])
2024/02/28(水) 23:02:41.52ID:gy/5wNRH0377Socket774 (ワッチョイ f311-g1P5 [220.152.47.9])
2024/02/28(水) 23:37:36.74ID:vhnaRAHk0378Socket774 (ワッチョイ 3a1f-qVWJ [219.126.179.37])
2024/02/29(木) 10:46:24.20ID:lSC3Xl1S0 うっかり7900GREの最高クロックに制限掛けちゃいました
わざとじゃないんですがVRAMにも制限掛けちゃいました
昨年7月リリースしたものですが今になって気づきました
わざとじゃないんですがVRAMにも制限掛けちゃいました
昨年7月リリースしたものですが今になって気づきました
379Socket774 (ワッチョイ 93ac-lu6j [124.100.161.118])
2024/02/29(木) 13:05:36.44ID:VLBNjcVP0 批判が多かったから仕様変更だな
380Socket774 (ワッチョイ ba23-dgRd [2403:7800:c809:ec00:*])
2024/02/29(木) 13:50:21.78ID:GoeANBWJ0 中国国内で売る為に制限掛けてたんじゃね
381Socket774 (ワッチョイ 7a83-BlDo [157.107.84.161])
2024/02/29(木) 14:59:18.96ID:C83DwFAI0 7900greってリファレンスは売らないのか
382Socket774 (ワッチョイ ba27-rstF [2400:2413:53a0:6200:*])
2024/02/29(木) 15:21:24.56ID:aR3aVxX20 去年10月に7800xt買ったんだけど、GRE発売を聞いてどう反応すればいいか分からん。
82kで買ったんだけど、概算で二万円くらい高いし、そもそも4ヶ月半早く手に入れてるしでそんなに悲しむことはないのかな?
82kで買ったんだけど、概算で二万円くらい高いし、そもそも4ヶ月半早く手に入れてるしでそんなに悲しむことはないのかな?
383Socket774 (ワッチョイ d658-B158 [111.108.27.153])
2024/02/29(木) 16:04:22.81ID:Z7qlWH4h0 >>382
買えない&買わない奴が喚いているだけだから気にスンナ
買えない&買わない奴が喚いているだけだから気にスンナ
384Socket774 (ワッチョイ 0f7b-VtZE [2404:7a86:8880:700:*])
2024/02/29(木) 16:22:17.77ID:/gFGAkEj0 気になるなら7800XT売って7900GRE買えばいい
385Socket774 (ワッチョイ 1ea6-E25Y [240b:10:9f02:4400:*])
2024/02/29(木) 18:38:24.06ID:CItVy9JT0 >>382みたいなやつは一番いいものを早いうちに買っとくのが一番スッキリするから次はそうしな
386Socket774 (スッップ Sd5a-d8Bj [49.98.224.113])
2024/02/29(木) 18:41:47.67ID:aUEPr3Ood 4ヶ月半楽しんだんだからいいじゃん
今の値段で7900GRE買うよりよほどマシだろ
実質的に7900XTの値下がり食い止める効果しかでてないから382はむしろ得したまである
今の値段で7900GRE買うよりよほどマシだろ
実質的に7900XTの値下がり食い止める効果しかでてないから382はむしろ得したまである
387Socket774 (ワッチョイ 3a1f-qVWJ [219.126.179.37])
2024/02/29(木) 18:47:59.66ID:lSC3Xl1S0 つーかまあ6800XT買っとけば7800XTはスキップ出来たわけだしその意味ではコスパとか気にするなら3年遅いわ
388Socket774 (ワッチョイ 471a-++UU [2001:240:2464:8be8:*])
2024/02/29(木) 18:56:03.86ID:coC5+6Lw0 まあしばらくすれば9万ぐらいまでは落ちてくるでしょう
389Socket774 (ワッチョイ 0bb3-5fSj [2606:40:946a:39d:*])
2024/02/29(木) 19:04:54.96ID:UvqFiR/e0 7800XTで満足する環境ならGREが出ても関係なかろう
7800XTで足りないなら7900XT買うべきだし
7800XTで足りないなら7900XT買うべきだし
390Socket774 (ワッチョイ 7b9a-armH [2405:6582:2ca0:3800:*])
2024/02/29(木) 19:34:38.50ID:rmrj1JKg0 7800XTあればGREはいらんやろ。
7900って名前が欲しいだけか。
7900って名前が欲しいだけか。
391Socket774 (ワッチョイ 1346-d8Bj [2001:ce8:141:3ad4:*])
2024/02/29(木) 19:47:51.01ID:V9I/MAi60 >>382
greより性能良いんだし問題なくね?
greより性能良いんだし問題なくね?
392Socket774 (ワッチョイ 1346-d8Bj [2001:ce8:141:3ad4:*])
2024/02/29(木) 19:49:04.30ID:V9I/MAi60393Socket774 (スップ Sd5a-e6Ke [49.96.238.72])
2024/02/29(木) 20:47:13.36ID:VRm3Kr31d この程度で悩む性格なら最初からXTX買っとけばいいのに
394Socket774 (JP 0H72-exsC [111.238.124.234])
2024/02/29(木) 21:13:11.46ID:UeyDJGfwH 後から悩む可能性を考えて、値下がった瞬間に7900XTX買ってしまったぞ
6900XTを売って差額10万円切るくらいだった
6900XTを売って差額10万円切るくらいだった
395Socket774 (ワッチョイ ba27-rstF [2400:2413:53a0:6200:*])
2024/02/29(木) 23:22:38.45ID:aR3aVxX20 >>389
まあ結局これなんだろうな。7800xtかっても4kでやや古め(2010年代後半)のゲームやるくらいにしか使ってないし、4ヶ月半遊び倒せただけで満足と考えるわ
まあ結局これなんだろうな。7800xtかっても4kでやや古め(2010年代後半)のゲームやるくらいにしか使ってないし、4ヶ月半遊び倒せただけで満足と考えるわ
396Socket774 (ワッチョイ 0b94-l/ne [2400:4051:3be0:a800:*])
2024/03/01(金) 03:42:45.07ID:Wnh0iA+S0397Socket774 (ワントンキン MM2a-E25Y [153.159.183.146])
2024/03/01(金) 08:03:08.62ID:SSxjezL2M >>118
勝手にストレス感じてはげてんだろ
勝手にストレス感じてはげてんだろ
398Socket774 (ワッチョイ 3ad4-qVWJ [61.44.149.180])
2024/03/01(金) 08:29:21.56ID:JpzFGaZS0 ASAにFSRくれ
399Socket774 (ワッチョイ 4adc-B8xX [240d:1a:7dd:1000:*])
2024/03/01(金) 09:28:48.49ID:SYE+lDr/0 サイパンにFSR3正式対応はよ
400Socket774 (ワッチョイ 3a1f-qVWJ [219.126.179.37])
2024/03/01(金) 09:31:57.61ID:/iYi/XSO0 なかなか普及しないな
やっぱゲーム毎に調整必要なのが足引っ張ってんのかなあ
やっぱゲーム毎に調整必要なのが足引っ張ってんのかなあ
401Socket774 (ワッチョイ 1e7e-9+AH [113.197.224.238])
2024/03/01(金) 09:46:41.22ID:hfNvtanK0 さすがアスク様だ
NVIDIAの邪魔はしない価格設定
NVIDIAの邪魔はしない価格設定
402Socket774 (ワッチョイ 1e7e-9+AH [113.197.224.238])
2024/03/01(金) 09:48:34.76ID:hfNvtanK0 >>365
そんな日本の自作独自の商習慣なんか知らんし消費者には関係ないがな
そんな日本の自作独自の商習慣なんか知らんし消費者には関係ないがな
403Socket774 (ワッチョイ 2a9b-9+AH [133.175.20.202])
2024/03/01(金) 10:45:04.84ID:9T82dLMf0 FSR3は対応増えないし
AFMFはベンチ番長だったし
ワッパはNVIDIAと勝負にならんし
レイトレゴミだし
コスパは日本だとお話にならんし
ラデオンの逆襲はなかなかはじまらんな
次の世代で本気出すんやろか
AFMFはベンチ番長だったし
ワッパはNVIDIAと勝負にならんし
レイトレゴミだし
コスパは日本だとお話にならんし
ラデオンの逆襲はなかなかはじまらんな
次の世代で本気出すんやろか
404Socket774 (ワッチョイ 3ad4-qVWJ [61.44.149.180])
2024/03/01(金) 11:00:46.04ID:JpzFGaZS0 緑の金持ち具合は国家レベルだから太刀打ち出来んよ
405Socket774 (スッップ Sd5a-U9dJ [49.98.162.252])
2024/03/01(金) 11:03:14.47ID:MoyMQu0Xd 「問い合わせはほぼないですね」(某ショップ店員談)
本日販売解禁を迎えた、AMDの最新GPU「Radeon RX 7900 GRE」。“WQHD解像度における究極のパフォーマンス”を謳うアッパーミドルGPUだが、店頭では「これといった問い合わせは来ていない」と、あまり話題にはなっていない様子。話すショップ店員のトーンも低めだ。
おい買い支えろよw
本日販売解禁を迎えた、AMDの最新GPU「Radeon RX 7900 GRE」。“WQHD解像度における究極のパフォーマンス”を謳うアッパーミドルGPUだが、店頭では「これといった問い合わせは来ていない」と、あまり話題にはなっていない様子。話すショップ店員のトーンも低めだ。
おい買い支えろよw
406Socket774 (ワッチョイ ba27-rstF [2400:2413:53a0:6200:*])
2024/03/01(金) 11:07:30.08ID:UzDH57sk0 ぶっちゃけ7800あればwqhdの需要はカバーできるし、10万出すなら7900xtか4070tiに流れるだろうってなる
407Socket774 (スププ Sd5a-2noF [49.98.55.199])
2024/03/01(金) 11:14:59.38ID:gwANuj5vd ラデはノートとクリエイター向けベンダーに嫌われてるのが良くない
ゲーミングノートのラデはたまに見かけるけど
クリエイターモデルとしてはノートもデスクトップも今まで一回も見たことないレベル
ゲーミングノートのラデはたまに見かけるけど
クリエイターモデルとしてはノートもデスクトップも今まで一回も見たことないレベル
408Socket774 (ワッチョイ 3a1f-qVWJ [219.126.179.37])
2024/03/01(金) 11:38:11.18ID:/iYi/XSO0 なんでpulseとnitroで1.4万も差額あんだよバカじゃねえの
409Socket774 (ワッチョイ 16ee-qbG6 [240a:6b:a10:2869:*])
2024/03/01(金) 12:01:59.72ID:7aJiVWEj0 3060tiから7800xtに変えたら幸せになれますか?フルHD環境です
410Socket774 (ワッチョイ 5773-9+AH [106.139.97.39])
2024/03/01(金) 12:10:58.82ID:WTY7/dqY0 無意味
411Socket774 (ワッチョイ ba27-rstF [2400:2413:53a0:6200:*])
2024/03/01(金) 12:11:24.38ID:UzDH57sk0 ハイフレームレートが欲しいなら多少は意味あるけどそうでないならやめたほうが
412Socket774 (ワッチョイ 561d-qbG6 [2400:2200:6c7:dc64:*])
2024/03/01(金) 12:25:42.33ID:TMwzyDms0 レイトレしたいなら素直に4070sのが良さそうだし
FHDなら7800xtのVRAMもそこまで活かせないか
FHDなら7800xtのVRAMもそこまで活かせないか
413Socket774 (ワッチョイ 0b7f-SnUl [2400:4051:c421:8000:*])
2024/03/01(金) 12:27:40.71ID:fTjIAx0C0 本当に売れなくても良い、在庫抱えてもいいっていう強気価格が定着しちゃってるよなぁ
ワッパが段違いの4070sがほぼ同価格は競争を全く感じないよ
ワッパが段違いの4070sがほぼ同価格は競争を全く感じないよ
414Socket774 (ワッチョイ 1acd-lu6j [2001:240:2477:db15:*])
2024/03/01(金) 12:37:20.60ID:sNUwpNdj0 アメリカアマゾンは4070が549ドルか
そりゃ7900GREを549ドルにするわな
日本は代理店がやる気ないしなぁ
そりゃ7900GREを549ドルにするわな
日本は代理店がやる気ないしなぁ
415Socket774 (ワッチョイ eec8-PHHS [240b:252:43e0:1c00:*])
2024/03/01(金) 12:37:36.38ID:c8462w6Q0 Radeonに変えたら発色と精細感が良くなるという話が何度か出てるな
うちはそもそもnvidia製品使わないから確認はしてないが、あちらは画面を正しく描画出来てないんかね
うちはそもそもnvidia製品使わないから確認はしてないが、あちらは画面を正しく描画出来てないんかね
416Socket774 (スッップ Sd5a-/Otm [49.98.148.233])
2024/03/01(金) 12:44:58.24ID:+wYVZy+Ud417Socket774 (ワッチョイ af4c-4sn4 [240a:61:2208:6254:*])
2024/03/01(金) 12:50:01.46ID:RPdyuieP0 >>402
別に初物が高いのは、日本に限った話じゃないぞ?
別に初物が高いのは、日本に限った話じゃないぞ?
418Socket774 (ワントンキン MMcf-8012 [114.148.11.25])
2024/03/01(金) 12:50:12.83ID:PtSHe7nDM 最初の1週間はご祝儀価格でも良いと思うどうせtuberが競って買うから
その後は一般向けってことで今の為替相場で売って欲しいがね(´・ω・`)
その後は一般向けってことで今の為替相場で売って欲しいがね(´・ω・`)
419Socket774 (スップ Sd5a-1iT+ [49.97.71.58])
2024/03/01(金) 13:07:56.58ID:YJNFE9SSd 7900GREは結構安くなりそう
年末あたりが狙い目かなぁ
5万ぐらいなら即買いだな
年末あたりが狙い目かなぁ
5万ぐらいなら即買いだな
420Socket774 (ワッチョイ 47e7-5fSj [2606:40:9195:80ba:*])
2024/03/01(金) 13:13:18.41ID:aIK6Ygs10 GREについては8000の影がチラついてるけど、ハイエンド無いならGREが8800XT辺りとどれだけ差があるかで寿命が変わりそう
421Socket774 (ワッチョイ 3a1f-qVWJ [219.126.179.37])
2024/03/01(金) 13:16:50.81ID:/iYi/XSO0 そんなにGREの在庫があるはずもないのでそのままリプレイスする形になるだろう
422Socket774 (スッップ Sd5a-9u8s [49.98.171.180])
2024/03/01(金) 13:18:20.78ID:RjdkSlxJd 8000も発売から1年くらい不具合があると思っておいたほうがいい
423Socket774 (ワッチョイ 16fe-Xkjg [119.241.182.77])
2024/03/01(金) 13:32:21.90ID:kNtF7ViZ0 売れ残ったらGDEとして売ればええんや
424Socket774 (ワッチョイ 561d-qbG6 [2400:2200:6c7:dc64:*])
2024/03/01(金) 13:41:33.36ID:TMwzyDms0 8000が売れ残ったら時期的に巳年だからゴールデンスネークか
425Socket774 (ワンミングク MM2a-5O2s [153.155.243.25])
2024/03/01(金) 16:21:27.31ID:SzJCRKwpM426Socket774 (ワッチョイ 4a90-B8xX [240d:1a:7dd:1000:*])
2024/03/01(金) 17:08:02.57ID:SYE+lDr/0 >>415
どっちもSDRで使ってるけど発色はラデのほうが好みだな〜まあ結局調整したら同じになるのかもだけど
どっちもSDRで使ってるけど発色はラデのほうが好みだな〜まあ結局調整したら同じになるのかもだけど
427Socket774 (ワッチョイ 1632-5Qex [2405:6582:7400:a500:*])
2024/03/01(金) 19:45:56.01ID:Q6XTYz2B0 HDMIの仕様のバグが囲い込みの都合上修正できませんってなんじゃそりゃ
428Socket774 (JP 0H16-VV3K [133.106.196.178])
2024/03/01(金) 19:59:16.13ID:xLzk4DQ/H HDMIケーブルの不良検出機能ってもうないのかね
ポラリス頃にあった気がするんだけど
ポラリス頃にあった気がするんだけど
429Socket774 (ワッチョイ 5a7a-YDNS [131.129.30.95])
2024/03/01(金) 20:20:24.30ID:I1q209R/0 どうせカスみたいなベンチ結果が出てくる
実を見てからでいい
実を見てからでいい
430Socket774 (ワッチョイ c774-V2t0 [112.138.70.50])
2024/03/01(金) 21:12:41.02ID:h/CIWNZN0 AFMF非アクティブで出来ないっスよw
431Socket774 (ワッチョイ 3a11-VtZE [61.27.88.5])
2024/03/01(金) 22:51:45.75ID:2D6ou82X0432Socket774 (ワッチョイ 47e9-JyK8 [2001:268:989f:83a2:*])
2024/03/02(土) 02:24:56.11ID:NJzmqySU0 RADEONだとデフォルトで赤が強く出るのは有名な話
カスタムカラーオフにすると標準のsRGB準拠の色になるよ
カスタムカラーオフにすると標準のsRGB準拠の色になるよ
433Socket774 (JP 0H16-VV3K [133.106.196.152])
2024/03/02(土) 02:33:24.77ID:kkQkZMZYH 今はNVIDIAが全色ラデより濃いって言われてる
434Socket774 (ワッチョイ 3ad4-qVWJ [61.44.149.180])
2024/03/02(土) 02:49:04.11ID:VLitzXCS0 グラデーションが綺麗に見える
435Socket774 (ワッチョイ ba98-U9dJ [2001:268:998e:3f2d:*])
2024/03/02(土) 03:13:31.19ID:cg+Bh9mD0 10bit始めた時ならともかく、以降は差がわからん
436Socket774 (スッップ Sd5a-9u8s [49.98.164.178])
2024/03/02(土) 08:48:52.00ID:4qIG7KmBd デフォルトの色味はフラットにしてくれ
肌の色とかで困る
肌の色とかで困る
437Socket774 (ワッチョイ 53b1-9+AH [60.147.33.161])
2024/03/02(土) 09:11:04.30ID:bYzLTGYE0438Socket774 (スッップ Sd5a-9u8s [49.98.164.178])
2024/03/02(土) 09:16:00.22ID:4qIG7KmBd 言うほどセピアでもないけどマジだよ
スマホの画面設定でもDisplay P3とか選べるし見比べると結構違う
鮮やかモードみたいなのは赤が強すぎる
スマホの画面設定でもDisplay P3とか選べるし見比べると結構違う
鮮やかモードみたいなのは赤が強すぎる
439Socket774 (ワッチョイ 0bed-l/ne [2400:4051:3be0:a800:*])
2024/03/02(土) 09:22:58.77ID:iAJL0UN40 spyder5でキャリブレーションしてるけど
RADEONでもキャリブレーション前と後で色味そんなに変わらんけどな
RADEONでもキャリブレーション前と後で色味そんなに変わらんけどな
440Socket774 (ワッチョイ 475c-U9dJ [2400:4153:c202:df00:*])
2024/03/02(土) 09:23:14.01ID:mOQAL/Ml0 PSもそんな感じなのはそのせいか
441Socket774 (ワッチョイ bae9-w+Y+ [2400:2411:8660:8600:*])
2024/03/02(土) 09:47:32.72ID:F9SUY6jd0 ハードの供給受けてるところはそのくらい確認してるんじゃね
チューニング出来ないとも思えんし
チューニング出来ないとも思えんし
442Socket774 (ワッチョイ 379e-T8kq [160.86.128.162])
2024/03/02(土) 10:16:36.46ID:BkFvQOVg0 ゲームはカラマネ効かんからな。
443Socket774 (ワッチョイ 1e7e-9+AH [113.197.224.238])
2024/03/02(土) 11:17:28.66ID:kDowIGJm0444Socket774 (ワッチョイ 3af9-alSs [219.113.53.181])
2024/03/02(土) 13:57:38.02ID:vxWyv68i0 やっぱりアムド、ハードもソフトも不都合バグてんこ盛り劣化パクリ産廃すぎる😇
Radeon RX 6000シリーズの破損相次ぐ。共通点は最新ドライバ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1469275.html
ドイツでRadeon RX 6000シリーズの破損の報告が複数。12月公開ドライバに疑惑
https://hardware.srad.jp/story/23/01/11/1245229/
AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 〜RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html
AMD Graphics Driver Vulnerabilities:4件、Medium(Radeon、Ryzen/Athlonに影響)
AMD SMM Supervisor Vulnerability Security Notice:1件、High(Radeonに影響)
安心安全信頼と高性能の我らがゲフォ🤗
https://news.mynavi.jp/article/20231110-2815500/
> このニュースについて海外で報道されて以降、NVIDIAのGame Ready Technology部門でディレクターを務めるSean Pelletier氏がX(旧Twitter)上に投稿。NVIDIA GeForceシリーズでは、2014年発売のMaxwellシリーズも最新ドライバで問題なく利用できるとしている。
検証ソフトで比較するとFSR完全に終わっとるのが分かる
尚FSR3の超解像部分なのでFSR2.2と同じコードの筈
Intelゲフォ一択ですねぇw
www.youtube.com/watch?v=uztzwPnPMns
アムドの一人負け🤪
RIP FSR Upscaling
www.youtube.com/watch?v=wrd8RfxCwvQ
アムドは動画のアプコンもゴミw
pbs.twimg.com/media/GEm7WyiaMAAWA2G.jpg
>お話にならないレベルなんですが、AMDは何がしたかったんでしょうか
>GPUもほとんど使用率が上がらず単なるシャープネスにしか見えません
>何か設定が間違ってると良いのですが(笑)
>RTX VSR綺麗
ラデチョン色までおかしいんすねぇw
youtu.be/r0XL8zn6hc4?t=207
貧乏反日パヨクを除く愛国保守のまともな日本人はIntelゲフォでニッコリしよう!🤗
Radeon RX 6000シリーズの破損相次ぐ。共通点は最新ドライバ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1469275.html
ドイツでRadeon RX 6000シリーズの破損の報告が複数。12月公開ドライバに疑惑
https://hardware.srad.jp/story/23/01/11/1245229/
AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 〜RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html
AMD Graphics Driver Vulnerabilities:4件、Medium(Radeon、Ryzen/Athlonに影響)
AMD SMM Supervisor Vulnerability Security Notice:1件、High(Radeonに影響)
安心安全信頼と高性能の我らがゲフォ🤗
https://news.mynavi.jp/article/20231110-2815500/
> このニュースについて海外で報道されて以降、NVIDIAのGame Ready Technology部門でディレクターを務めるSean Pelletier氏がX(旧Twitter)上に投稿。NVIDIA GeForceシリーズでは、2014年発売のMaxwellシリーズも最新ドライバで問題なく利用できるとしている。
検証ソフトで比較するとFSR完全に終わっとるのが分かる
尚FSR3の超解像部分なのでFSR2.2と同じコードの筈
Intelゲフォ一択ですねぇw
www.youtube.com/watch?v=uztzwPnPMns
アムドの一人負け🤪
RIP FSR Upscaling
www.youtube.com/watch?v=wrd8RfxCwvQ
アムドは動画のアプコンもゴミw
pbs.twimg.com/media/GEm7WyiaMAAWA2G.jpg
>お話にならないレベルなんですが、AMDは何がしたかったんでしょうか
>GPUもほとんど使用率が上がらず単なるシャープネスにしか見えません
>何か設定が間違ってると良いのですが(笑)
>RTX VSR綺麗
ラデチョン色までおかしいんすねぇw
youtu.be/r0XL8zn6hc4?t=207
貧乏反日パヨクを除く愛国保守のまともな日本人はIntelゲフォでニッコリしよう!🤗
445Socket774 (ワッチョイ 3af9-alSs [219.113.53.181])
2024/03/02(土) 13:58:44.31ID:vxWyv68i0 このスレ必読テンプレのこの動画を見てもラデチョンの色が腐っているのは明らかw
446Socket774 (ワッチョイ ba39-lu6j [240a:61:11c1:6bf5:*])
2024/03/02(土) 14:04:55.78ID:fqC4foJp0 14900K劣化問題移行消えてた人だ
447Socket774 (ワッチョイ 4af6-B8xX [240d:1a:7dd:1000:*])
2024/03/02(土) 14:08:02.21ID:8oK0TXKN0 オーディオオタクみたいなこと言うけどラデの色は実在感がある
448Socket774 (ワッチョイ 4ad4-/KNI [2400:4053:76e1:e200:*])
2024/03/02(土) 14:10:55.94ID:0zJSsJPn0 いつからかMACはずっとRadeonだもんな
今でも追加グラボはRadeonばっかり
今でも追加グラボはRadeonばっかり
449Socket774 (ワッチョイ 379e-T8kq [160.86.128.162])
2024/03/02(土) 14:46:10.96ID:BkFvQOVg0 以前はATIもNVも純正でMacで使われてたがMacのGPU搭載チップセットの問題でNvidiaと揉めて
純正ではATIが使われるようになった。Mac ProやTB経由の外付けdGPU用でMacOS10.13までNvidia
がドライバ(CUDA含む)を提供していた。
純正ではATIが使われるようになった。Mac ProやTB経由の外付けdGPU用でMacOS10.13までNvidia
がドライバ(CUDA含む)を提供していた。
450Socket774 (ワッチョイ a3de-mebV [240f:52:9dc5:1:*])
2024/03/02(土) 17:46:31.88ID:EgylCT4O0451Socket774 (ワッチョイ f310-mvvI [220.208.237.165])
2024/03/02(土) 19:21:41.45ID:J3Jb5b8h0 vxWyv68i0
(ワッチョイ 3af9-alSs [219.113.53.181])
(ワッチョイ caf9-alSs)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240302/dnhXeXY2OGkw.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240302/dnhXeXY2OGk.html
何時もの業者な
Intelスレで(´・ω・`)つけて火消ししていたのは止めたのかねこいつ
(ワッチョイ 3af9-alSs [219.113.53.181])
(ワッチョイ caf9-alSs)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240302/dnhXeXY2OGkw.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240302/dnhXeXY2OGk.html
何時もの業者な
Intelスレで(´・ω・`)つけて火消ししていたのは止めたのかねこいつ
452Socket774 (ワッチョイ ee72-PHHS [240b:252:43e0:1c00:*])
2024/03/02(土) 20:21:12.48ID:b2exLCQS0453Socket774 (ワッチョイ 379e-T8kq [160.86.128.162])
2024/03/02(土) 20:30:58.50ID:BkFvQOVg0 ゲームなんてほとんどsRGBで色指定されてるやろ。
454Socket774 (ワッチョイ ee72-PHHS [240b:252:43e0:1c00:*])
2024/03/02(土) 20:56:02.81ID:b2exLCQS0 いまどきsRGBなんかでつくってるゲームの見た目は「その程度」なので無視して差し支えない
455Socket774 (ワッチョイ 5673-MEMs [240b:10:af60:7900:*])
2024/03/02(土) 20:57:03.88ID:mveI+lrU0 最近はモニタープロファイルすら知らない人が多い気がする
456Socket774 (ワッチョイ 0be2-w3el [2400:4150:3da1:7000:*])
2024/03/02(土) 21:02:32.26ID:h3Zsdlw50 D-SUBアナログの時はそっから更にカードベンダー毎の画作り・色味差まであったけど
もうDVI以降はそういうのほとんど語られる事がなくなったな
もうDVI以降はそういうのほとんど語られる事がなくなったな
457Socket774 (ブーイモ MM16-VtZE [133.159.148.103])
2024/03/02(土) 21:17:35.70ID:BlQHV6MVM >>451
ログ張り君、頭の病院行った?
ログ張り君、頭の病院行った?
458Socket774 (スッップ Sd5a-9u8s [49.98.170.229])
2024/03/02(土) 21:37:23.80ID:X6OqWDwad sRGBでもAdobe RGBでもいいけど変な味付けするのやめろ
459Socket774 (ワッチョイ ba75-sIqU [2400:2200:719:b489:*])
2024/03/02(土) 21:48:22.97ID:xdAIr/eL0 SDRは色空間の切り替えが面倒臭いからHDR出力で使ってるわ
Rec.2100 PQに変換して出力してくれるので楽
Rec.2100 PQに変換して出力してくれるので楽
460Socket774 (ワッチョイ 1643-kDz5 [240b:251:fa0:2af3:*])
2024/03/02(土) 22:15:20.64ID:2pvqTtkx0 >>437
モニタ側をsRGBモードに設定してるのに、そのモニタ用に配布されてるカラープロファイルを使うようにWindows側を設定してたりしない?
もしそれで色褪せた表示になってるなら、Windowsに付属のsRGBのカラープロファイルを使うように設定すると治ると思う
モニタ側をsRGBモードに設定してるのに、そのモニタ用に配布されてるカラープロファイルを使うようにWindows側を設定してたりしない?
もしそれで色褪せた表示になってるなら、Windowsに付属のsRGBのカラープロファイルを使うように設定すると治ると思う
461Socket774 (ワッチョイ ba66-lu6j [240a:61:11c1:6bf5:*])
2024/03/02(土) 23:30:01.25ID:fqC4foJp0 ROCmならSDXL4枚同時出力できる
思ったよりいいね
思ったよりいいね
462Socket774 (ワッチョイ d7ff-JCcX [2001:268:9902:c6ce:*])
2024/03/03(日) 00:25:20.57ID:OPV0BIxp0 ヤフショでクロシコRD-RX7900XTX-E24GB/TPが実質11万円台だったからついポチッてしまった
あまりレビューないけれど大丈夫かな
あまりレビューないけれど大丈夫かな
463Socket774 (スフッ Sdbf-8/vi [49.104.18.196])
2024/03/03(日) 00:38:43.49ID:dSi5LSLWd 自分も安くなるの待ってたから買ったけど中身hellhoundだから可もなく不可もなくだよ
これでしばらくはグラボの買い替えから開放される
これでしばらくはグラボの買い替えから開放される
464Socket774 (ワッチョイ f73a-uB8S [2400:4150:8ac0:d00:*])
2024/03/03(日) 00:46:34.42ID:hc1VUfxu0 >>462
どんな手品つかったら11万になるの?
どんな手品つかったら11万になるの?
465Socket774 (ワッチョイ f7fc-+F+X [210.229.83.121])
2024/03/03(日) 01:21:54.18ID:ECMbcvY50 実質118565円の奴か
29%ポイント還元だけどお取り寄せで時期が書いてないんだけどいつ届くんだこれ
29%ポイント還元だけどお取り寄せで時期が書いてないんだけどいつ届くんだこれ
466Socket774 (ワッチョイ d7ff-JCcX [2001:268:9902:c6ce:*])
2024/03/03(日) 01:32:04.24ID:OPV0BIxp0467Socket774 (ワッチョイ d7ff-JCcX [2001:268:9902:c6ce:*])
2024/03/03(日) 01:33:48.50ID:OPV0BIxp0468Socket774 (ワッチョイ f7fc-+F+X [210.229.83.121])
2024/03/03(日) 01:52:19.65ID:ECMbcvY50 買おうかどうか迷ってノロノロしてたら売り切れて買えなくなったわ
お前らふざけんな
お前らふざけんな
469Socket774 (ワッチョイ 9f1f-mh1p [219.126.179.37])
2024/03/03(日) 01:54:30.10ID:bVPHJipm0 バルク品は何度か出てるけど毎回すぐ消えるから
470Socket774 (ワンミングク MM7f-aNi/ [153.250.4.64])
2024/03/03(日) 02:43:09.24ID:dY0AxaH7M471Socket774 (ワッチョイ 173c-3lQX [240b:c020:4e4:e9b9:*])
2024/03/03(日) 03:14:21.10ID:i/7VHT+J0 番犬はコイル鳴き酷いから覚悟しとけよ
472Socket774 (ワッチョイ 9f7a-kfGX [131.129.30.95])
2024/03/03(日) 04:37:36.15ID:UcM0JHzs0 コイル鳴きは電源マザボ他含めた相性うんぬん
473Socket774 (ワッチョイ 177f-OwQ1 [2400:4051:c421:8000:*])
2024/03/03(日) 07:59:14.86ID:1nFk8jkl0 rx7800xt、現行機だからと甘く見たのが裏目になったなぁ
ヤフショは値下げどころか売り切れから再入荷もほぼ無くて、今月半ばの還元多い日もまともに買えなそう
ヤフショは値下げどころか売り切れから再入荷もほぼ無くて、今月半ばの還元多い日もまともに買えなそう
474Socket774 (ワッチョイ f73e-uB8S [240d:1a:122:a300:*])
2024/03/03(日) 08:29:42.97ID:oQjXAwsY0 7600なんだけどHelldivers2とクッソ相性悪い
クロック制限しないと毎回電源ごと落ちるのやばすぎるw
クロック制限しないと毎回電源ごと落ちるのやばすぎるw
475Socket774 (ワッチョイ bf43-1PbI [240b:251:fa0:2af3:*])
2024/03/03(日) 08:46:51.87ID:mdzk6u5m0 電源が落ちるのは供給が足りてないんじゃ
476Socket774 (ワッチョイ 3739-kzH1 [2400:4064:3379:5500:*])
2024/03/03(日) 08:48:29.74ID:unLzky8L0477Socket774 (バッミングク MMcb-+B4k [180.40.100.43])
2024/03/03(日) 09:02:11.51ID:IQvVaOOJM おま環定期
478Socket774 (ワッチョイ f73e-uB8S [240d:1a:122:a300:*])
2024/03/03(日) 09:13:05.94ID:oQjXAwsY0 開発の既知の問題にも載ってるからおま環じゃないよ
https://arrowhead.zendesk.com/hc/en-us/articles/12573380356508-Known-issues
Critical problems for players using the AMD Radeon 7000 series of GPUs
RedditのAMD板の当該スレ
https://www.reddit.com/r/Amd/comments/1awoznj/helldivers_2_developer_critical_problems_for/
ゲーム内設定のグローバルイルミネーションオフと最大クロック90%制限がUpvote100+のクラッシュ回避方法で
自分もそれでクラッシュしなくなった
https://arrowhead.zendesk.com/hc/en-us/articles/12573380356508-Known-issues
Critical problems for players using the AMD Radeon 7000 series of GPUs
RedditのAMD板の当該スレ
https://www.reddit.com/r/Amd/comments/1awoznj/helldivers_2_developer_critical_problems_for/
ゲーム内設定のグローバルイルミネーションオフと最大クロック90%制限がUpvote100+のクラッシュ回避方法で
自分もそれでクラッシュしなくなった
479Socket774 (ワッチョイ f73a-uB8S [2400:4150:8ac0:d00:*])
2024/03/03(日) 11:47:00.47ID:hc1VUfxu0480Socket774 (ワッチョイ 9fd4-mh1p [61.44.149.180])
2024/03/03(日) 11:55:46.02ID:HenXw5qS0 既知の問題だがおまかんだな
481Socket774 (ワッチョイ d7b1-FATS [60.126.221.81])
2024/03/03(日) 12:31:04.63ID:UCV4upWw0 今でもバルクのグラボなんて売ってるんだ
プチプチの袋に入って送られてくるんかな
プチプチの袋に入って送られてくるんかな
482Socket774 (スップ Sd3f-AmSH [1.75.156.172])
2024/03/03(日) 12:42:25.44ID:8svABCPrd 昔はよくワンズでバルクグラボ漁ったな
483Socket774 (スフッ Sdbf-8/vi [49.104.20.33])
2024/03/03(日) 13:14:48.45ID:MYuDCsJAd バルクって書いてあるけど型番的にBOXでしか流通してなさそうなんだよな
茶箱にプチプチで届いたら面白いけど同じ系列のビックだとバルクの表記無いし多分間違ってるだけだと思う
茶箱にプチプチで届いたら面白いけど同じ系列のビックだとバルクの表記無いし多分間違ってるだけだと思う
484Socket774 (ワッチョイ 97b2-ZLJX [36.55.29.16])
2024/03/03(日) 14:49:21.00ID:JvTode8k0 RADEONでMadVR使ってる人、どのくらいの積めば快適になるかな?
繋ぎのGTX1650からそろそろ換えようかと思ってます
繋ぎのGTX1650からそろそろ換えようかと思ってます
485Socket774 (ワッチョイ 9f11-1RnY [125.11.98.219])
2024/03/03(日) 17:15:23.80ID:r9FD8F3t0 >>474
やっぱりアムド、不都合バグてんこ盛り劣化パクリ産廃すぎる😇
Radeon RX 6000シリーズの破損相次ぐ。共通点は最新ドライバ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1469275.html
ドイツでRadeon RX 6000シリーズの破損の報告が複数。12月公開ドライバに疑惑
https://hardware.srad.jp/story/23/01/11/1245229/
AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 〜RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html
AMD Graphics Driver Vulnerabilities:4件、Medium(Radeon、Ryzen/Athlonに影響)
AMD SMM Supervisor Vulnerability Security Notice:1件、High(Radeonに影響)
安心安全信頼と高性能の我らがゲフォ🤗
https://news.mynavi.jp/article/20231110-2815500/
> このニュースについて海外で報道されて以降、NVIDIAのGame Ready Technology部門でディレクターを務めるSean Pelletier氏がX(旧Twitter)上に投稿。NVIDIA GeForceシリーズでは、2014年発売のMaxwellシリーズも最新ドライバで問題なく利用できるとしている。
検証ソフトで比較するとFSR完全に終わっとるのが分かる
尚FSR3の超解像部分なのでFSR2.2と同じコードの筈
Intelゲフォ一択ですねぇw
www.youtube.com/watch?v=uztzwPnPMns
アムドの一人負け🤪
RIP FSR Upscaling
www.youtube.com/watch?v=wrd8RfxCwvQ
アムドは動画のアプコンもゴミw
pbs.twimg.com/media/GEm7WyiaMAAWA2G.jpg
>お話にならないレベルなんですが、AMDは何がしたかったんでしょうか
>GPUもほとんど使用率が上がらず単なるシャープネスにしか見えません
>何か設定が間違ってると良いのですが(笑)
>RTX VSR綺麗
ラデチョン色までおかしいんすねぇw
youtu.be/r0XL8zn6hc4?t=207
Helldivers2すらもまともに動かないアムド🤣
貧乏反日パヨクを除く愛国保守のまともな日本人はIntelゲフォでニッコリしよう!🤗
やっぱりアムド、不都合バグてんこ盛り劣化パクリ産廃すぎる😇
Radeon RX 6000シリーズの破損相次ぐ。共通点は最新ドライバ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1469275.html
ドイツでRadeon RX 6000シリーズの破損の報告が複数。12月公開ドライバに疑惑
https://hardware.srad.jp/story/23/01/11/1245229/
AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 〜RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html
AMD Graphics Driver Vulnerabilities:4件、Medium(Radeon、Ryzen/Athlonに影響)
AMD SMM Supervisor Vulnerability Security Notice:1件、High(Radeonに影響)
安心安全信頼と高性能の我らがゲフォ🤗
https://news.mynavi.jp/article/20231110-2815500/
> このニュースについて海外で報道されて以降、NVIDIAのGame Ready Technology部門でディレクターを務めるSean Pelletier氏がX(旧Twitter)上に投稿。NVIDIA GeForceシリーズでは、2014年発売のMaxwellシリーズも最新ドライバで問題なく利用できるとしている。
検証ソフトで比較するとFSR完全に終わっとるのが分かる
尚FSR3の超解像部分なのでFSR2.2と同じコードの筈
Intelゲフォ一択ですねぇw
www.youtube.com/watch?v=uztzwPnPMns
アムドの一人負け🤪
RIP FSR Upscaling
www.youtube.com/watch?v=wrd8RfxCwvQ
アムドは動画のアプコンもゴミw
pbs.twimg.com/media/GEm7WyiaMAAWA2G.jpg
>お話にならないレベルなんですが、AMDは何がしたかったんでしょうか
>GPUもほとんど使用率が上がらず単なるシャープネスにしか見えません
>何か設定が間違ってると良いのですが(笑)
>RTX VSR綺麗
ラデチョン色までおかしいんすねぇw
youtu.be/r0XL8zn6hc4?t=207
Helldivers2すらもまともに動かないアムド🤣
貧乏反日パヨクを除く愛国保守のまともな日本人はIntelゲフォでニッコリしよう!🤗
486Socket774 (ワッチョイ f7d5-Gz5g [240b:11:4000:a800:*])
2024/03/03(日) 17:19:54.94ID:SEKplLOg0 個人的にはRTX3050以上かな。
487Socket774 (ワッチョイ d710-nnXL [220.208.237.165])
2024/03/03(日) 20:36:36.62ID:FMoXeASi0 r9FD8F3t
(ワッチョイ 9f11-1RnY)
(ワッチョイ 9f11-1RnY [125.11.98.219])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240303/cjlGRDhGM3Qw.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240303/cjlGRDhGM3Q.html
何時もの業者な
(ワッチョイ 9f11-1RnY)
(ワッチョイ 9f11-1RnY [125.11.98.219])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240303/cjlGRDhGM3Qw.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240303/cjlGRDhGM3Q.html
何時もの業者な
488Socket774 (ワッチョイ bfc8-zqCT [240a:61:3210:c99e:*])
2024/03/04(月) 03:29:30.87ID:sbyBk79O0 PowerColor Hellhound AMD Radeon RX 7700 XT 12GB /OC
\63,825 by Amazon
\63,825 by Amazon
489Socket774 (ワッチョイ 1f9b-ZLJX [133.175.20.202])
2024/03/04(月) 05:37:10.01ID:N1a9aIs/0 6万前後で安定したら繋ぎ需要が出て来るな
490Socket774 (ワッチョイ 9f27-5K1V [2400:2413:53a0:6200:*])
2024/03/04(月) 11:42:44.24ID:wAg6h7pA0 7900gre待てば下がるって言うけどもともと中国限定だったから弾数限られてる上に、そもそも7800xtも発売から5ヶ月経過したけど二千円くらいしか最安値下がってないし、結局高止まりのままなのではって気がする
というかそもそも、待てば値下がりするっていう今までのグラボの常識はこれから通用しなくなっていくのではという危惧があるんだよね。特に我が国では円安解消されない限りこの状況は変わらない気がする
というかそもそも、待てば値下がりするっていう今までのグラボの常識はこれから通用しなくなっていくのではという危惧があるんだよね。特に我が国では円安解消されない限りこの状況は変わらない気がする
491Socket774 (ワッチョイ 9fd4-mh1p [61.44.149.180])
2024/03/04(月) 12:13:03.73ID:9hQNlfbf0 円安解消ってするのかね?国内に何も強み無いぞ
492Socket774 (アウアウウー Sa9b-5vu9 [106.133.217.78])
2024/03/04(月) 13:02:55.87ID:rCwP3aJEa されないです、たった3年間でドル105円から150円の時点でもう円の通貨価値崩壊してるのに気付いて下さい
円は恐らく基軸通貨から外されます
十数年前から汚い政治家達がせっせと円をゴールドに替えていたのはこういうことです、彼らはこれから何が起きるか知っていたし知らされていた
円は恐らく基軸通貨から外されます
十数年前から汚い政治家達がせっせと円をゴールドに替えていたのはこういうことです、彼らはこれから何が起きるか知っていたし知らされていた
493Socket774 (ワッチョイ 97b1-k2Tp [126.186.252.5])
2024/03/04(月) 13:11:43.79ID:Yh7T1qNx0 エーンエーン( ;∀;)
494Socket774 (ワッチョイ ff1c-QA4G [240b:252:43e0:1c00:*])
2024/03/04(月) 13:42:24.87ID:CGbTB2uO0 110円くらいが妥当なので市場が正常に機能しないなら法律作って強制的に正常化するしかないんじゃないかね
495Socket774 (ワッチョイ 9f53-qjCC [211.124.27.84])
2024/03/04(月) 13:46:38.15ID:LlQbDNds0 110円が妥当かどうかは市場が決める事
日本の先行きを織り込めば150円でもかなりの円高だと思うが?
そう遠くなく大昔の240円の水準になるだろう
日本の先行きを織り込めば150円でもかなりの円高だと思うが?
そう遠くなく大昔の240円の水準になるだろう
496Socket774 (ワッチョイ ff1c-QA4G [240b:252:43e0:1c00:*])
2024/03/04(月) 13:52:26.21ID:CGbTB2uO0 つまり市場は無くして法で強制することに賛成か
まあそうだろうな
そもそも国が変わっただけで給料だの物価だのが何倍も違うこと自体が間違ってるわけだし
まあそうだろうな
そもそも国が変わっただけで給料だの物価だのが何倍も違うこと自体が間違ってるわけだし
497Socket774 (ワッチョイ b79e-24Yu [160.86.128.162])
2024/03/04(月) 14:05:51.22ID:MD4vBjZ30 だったらUSドル通貨にしたらええんちゃうか
498Socket774 (ワッチョイ ff1c-QA4G [240b:252:43e0:1c00:*])
2024/03/04(月) 14:14:30.69ID:CGbTB2uO0 >>497
アホくさ
アホくさ
499Socket774 (ワッチョイ 1f72-InxF [240d:1a:7dd:1000:*])
2024/03/04(月) 14:38:54.50ID:roT+tVhp0 こっちまで政治とか為替とかの話持ち込むの止めてくれる?
500Socket774 (ワッチョイ 9f75-myjS [2403:7800:c809:ec00:*])
2024/03/04(月) 15:24:04.01ID:EDNeqwyj0 7900GREは思ってたより中国内で売れなかったからグローバルで売り始めたんじゃないかな
値崩れしてきたら下位モデルで新製品出せばそれに合わせて価格調整できるし
値崩れしてきたら下位モデルで新製品出せばそれに合わせて価格調整できるし
501Socket774 (ワッチョイ f75f-8RDf [240a:61:1062:6d72:*])
2024/03/04(月) 15:30:01.34ID:e7P9VClo0 アホな名称取っ払って7900無印にすりゃいいのに
502Socket774 (ワッチョイ 57d8-mh1p [2400:2200:48a:6e2e:*])
2024/03/04(月) 15:50:30.31ID:f80pbQlO0503Socket774 (ワッチョイ f7cc-XXsC [114.145.100.151])
2024/03/04(月) 15:56:15.08ID:b0V9i5zd0504Socket774 (ワッチョイ ff6e-ZLJX [153.131.99.9])
2024/03/04(月) 16:36:07.22ID:UUhVvlMb0 日本は半導体強国になるから今後どんどん価値が上がって2030年頃にはドル120円くらいになるでしょ
そのころには日米台だけでしか最新半導体作れなくなってるから、ドル円以外の通貨がかなり下がりそう
今のEVも失速して、トヨタとかの次世代固体電池搭載EVが台頭してハイブリットカーも今後も伸びるから、まあ、日本の経済は2027年くらいから右肩上がりにしかならん
日本の自作もそのころには復活してるでしょ、何せ経済回復して給料も上がるし色んなものを国産半導体で作れるんだからな
そのころには日米台だけでしか最新半導体作れなくなってるから、ドル円以外の通貨がかなり下がりそう
今のEVも失速して、トヨタとかの次世代固体電池搭載EVが台頭してハイブリットカーも今後も伸びるから、まあ、日本の経済は2027年くらいから右肩上がりにしかならん
日本の自作もそのころには復活してるでしょ、何せ経済回復して給料も上がるし色んなものを国産半導体で作れるんだからな
505Socket774 (スププ Sdbf-uEY9 [49.98.50.237])
2024/03/04(月) 16:40:21.41ID:AvVhcFc3d という夢を見たんだ
506Socket774 (ワッチョイ 9f53-qjCC [211.124.27.84])
2024/03/04(月) 16:43:09.21ID:LlQbDNds0507Socket774 (ワッチョイ 1f72-InxF [240d:1a:7dd:1000:*])
2024/03/04(月) 16:45:33.10ID:roT+tVhp0 >>502
ここ見てるラデユーザーに1mmでも役に立つ話なら良いんじゃね
そうじゃないならそれはスレチって言うんだよ
ここで政治と為替の話したからといってグラボの値段が下がるわけでも、性能が上がるわけでも、使いこなしのヒントになるわけでもないでしょノイズでしかない
ここ見てるラデユーザーに1mmでも役に立つ話なら良いんじゃね
そうじゃないならそれはスレチって言うんだよ
ここで政治と為替の話したからといってグラボの値段が下がるわけでも、性能が上がるわけでも、使いこなしのヒントになるわけでもないでしょノイズでしかない
508Socket774 (スププ Sdbf-uEY9 [49.98.75.222])
2024/03/04(月) 16:49:18.00ID:vWX5nq1qd そもそも国内価格の話ならともかく政治と為替なんて何の関係もない
為替によってグラボの価格は決まるが我々が買うものは最終的な小売価格というアンサーのみしかなく何を言っても意味がない
為替によってグラボの価格は決まるが我々が買うものは最終的な小売価格というアンサーのみしかなく何を言っても意味がない
509Socket774 (ワッチョイ f7cc-XXsC [114.145.100.151])
2024/03/04(月) 16:55:14.16ID:b0V9i5zd0 >>506
お?無能ログ貼り君が顔真っ赤にして回線コロコロ擁護か?wwww
お?無能ログ貼り君が顔真っ赤にして回線コロコロ擁護か?wwww
510Socket774 (ワッチョイ 9f53-qjCC [211.124.27.84])
2024/03/04(月) 17:01:03.79ID:LlQbDNds0511Socket774 (ワッチョイ 37a5-kzH1 [2400:4064:3379:5500:*])
2024/03/04(月) 17:02:58.34ID:vF0ACzww0 残念ながらならないと思うよ
512Socket774 (スフッ Sdbf-uEY9 [49.104.8.212])
2024/03/04(月) 17:03:03.88ID:ipGobRBzd そのワッチョイでコピペガイジと必死ガイジが別端末同回線なのバレてたと思うんだが…
513Socket774 (ワッチョイ 9f9c-7IJE [2400:4050:af41:d700:*])
2024/03/04(月) 17:14:00.07ID:7W8Qx6KY0514Socket774 (ワッチョイ 9fd4-mh1p [61.44.149.180])
2024/03/04(月) 17:34:27.97ID:9hQNlfbf0 >>504
それ誰がやるの?60超えたお年寄りか?
それ誰がやるの?60超えたお年寄りか?
515Socket774 (ワッチョイ 9f53-qjCC [211.124.27.84])
2024/03/04(月) 17:40:18.64ID:LlQbDNds0 革ジャンは目の付け所がさすがだな
華為こそ真の脅威
日米台だけで半導体だなんて頭お花畑もいいとこ
華為こそ真の脅威
日米台だけで半導体だなんて頭お花畑もいいとこ
516Socket774 (ワッチョイ d710-nnXL [220.208.237.165])
2024/03/04(月) 18:30:05.22ID:2nsdoI8u0 b0V9i5zd0
(ワッチョイ f7cc-XXsC [114.145.100.151]) 広島OCN(VPN)ホストで発行場所不明偽装
ipGobRBzd
(スフッ Sdbf-uEY9 [49.104.8.212]) SPモードで大坂、高知、場所不明偽装
間抜けな犯罪者がまた自演しに来ているんだな、爆撃しているお前と俺が同じと言う
頭の悪い印象操作で止める訳ないだろ生塵
お前の犯罪行為を知らせる書き込みにそんな敵意ましましの書き込みしてたら回線
変えている意味ないだろ、馬鹿で愚かな塵だな
(ワッチョイ f7cc-XXsC [114.145.100.151]) 広島OCN(VPN)ホストで発行場所不明偽装
ipGobRBzd
(スフッ Sdbf-uEY9 [49.104.8.212]) SPモードで大坂、高知、場所不明偽装
間抜けな犯罪者がまた自演しに来ているんだな、爆撃しているお前と俺が同じと言う
頭の悪い印象操作で止める訳ないだろ生塵
お前の犯罪行為を知らせる書き込みにそんな敵意ましましの書き込みしてたら回線
変えている意味ないだろ、馬鹿で愚かな塵だな
517Socket774 (ワッチョイ 9fb6-JCcX [2001:268:9987:7a12:*])
2024/03/04(月) 19:08:43.97ID:v9iFbbAe0 ヤフショのクロシコ7900XTX発送通知きてたわ
これでRX9000シリーズまでは粘る
これでRX9000シリーズまでは粘る
518Socket774 (ワッチョイ 9f1f-mh1p [219.126.179.37])
2024/03/04(月) 19:21:41.78ID:dGn1q/8H0 オメ、実質11万なら買ってもいいかなとは思う
519Socket774 (ワッチョイ bf96-OIPv [2400:2200:6c7:dc64:*])
2024/03/04(月) 19:38:33.50ID:D9ZL7S6i0 >>491
アメリカ利下げと日本利上げが重なったら直ぐ円高になるだろうけどわからん
アメリカ利下げと日本利上げが重なったら直ぐ円高になるだろうけどわからん
520Socket774 (ワッチョイ 174c-8lya [240f:31:4b0:1:*])
2024/03/04(月) 20:09:31.30ID:vNhTX3on0 大統領選まで持たない
秋には暴落と思いきや
秋には暴落と思いきや
521Socket774 (ワッチョイ 1faf-lTrs [133.32.216.17])
2024/03/04(月) 22:03:11.47ID:E3S76fpD0 >>507
やっぱりアムド、不都合バグてんこ盛り劣化パクリ産廃すぎる😇
Radeon RX 6000シリーズの破損相次ぐ。共通点は最新ドライバ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1469275.html
ドイツでRadeon RX 6000シリーズの破損の報告が複数。12月公開ドライバに疑惑
https://hardware.srad.jp/story/23/01/11/1245229/
AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 〜RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html
AMD Graphics Driver Vulnerabilities:4件、Medium(Radeon、Ryzen/Athlonに影響)
AMD SMM Supervisor Vulnerability Security Notice:1件、High(Radeonに影響)
安心安全信頼と高性能の我らがゲフォ🤗
https://news.mynavi.jp/article/20231110-2815500/
> このニュースについて海外で報道されて以降、NVIDIAのGame Ready Technology部門でディレクターを務めるSean Pelletier氏がX(旧Twitter)上に投稿。NVIDIA GeForceシリーズでは、2014年発売のMaxwellシリーズも最新ドライバで問題なく利用できるとしている。
検証ソフトで比較するとFSR完全に終わっとるのが分かる
尚FSR3の超解像部分なのでFSR2.2と同じコードの筈
Intelゲフォ一択ですねぇw
www.youtube.com/watch?v=uztzwPnPMns
アムドの一人負け🤪
RIP FSR Upscaling
www.youtube.com/watch?v=wrd8RfxCwvQ
アムドは動画のアプコンもゴミw
pbs.twimg.com/media/GEm7WyiaMAAWA2G.jpg
>お話にならないレベルなんですが、AMDは何がしたかったんでしょうか
>GPUもほとんど使用率が上がらず単なるシャープネスにしか見えません
>何か設定が間違ってると良いのですが(笑)
>RTX VSR綺麗
ラデチョン色までおかしいんすねぇw
youtu.be/r0XL8zn6hc4?t=207
Helldivers2すら不都合バグてんこ盛りのアムド🤣
一番役に立つこのテンプレ100回読んで、貧乏反日パヨクを除く愛国保守のまともな日本人はIntelゲフォでニッコリしよう!🤗
やっぱりアムド、不都合バグてんこ盛り劣化パクリ産廃すぎる😇
Radeon RX 6000シリーズの破損相次ぐ。共通点は最新ドライバ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1469275.html
ドイツでRadeon RX 6000シリーズの破損の報告が複数。12月公開ドライバに疑惑
https://hardware.srad.jp/story/23/01/11/1245229/
AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 〜RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html
AMD Graphics Driver Vulnerabilities:4件、Medium(Radeon、Ryzen/Athlonに影響)
AMD SMM Supervisor Vulnerability Security Notice:1件、High(Radeonに影響)
安心安全信頼と高性能の我らがゲフォ🤗
https://news.mynavi.jp/article/20231110-2815500/
> このニュースについて海外で報道されて以降、NVIDIAのGame Ready Technology部門でディレクターを務めるSean Pelletier氏がX(旧Twitter)上に投稿。NVIDIA GeForceシリーズでは、2014年発売のMaxwellシリーズも最新ドライバで問題なく利用できるとしている。
検証ソフトで比較するとFSR完全に終わっとるのが分かる
尚FSR3の超解像部分なのでFSR2.2と同じコードの筈
Intelゲフォ一択ですねぇw
www.youtube.com/watch?v=uztzwPnPMns
アムドの一人負け🤪
RIP FSR Upscaling
www.youtube.com/watch?v=wrd8RfxCwvQ
アムドは動画のアプコンもゴミw
pbs.twimg.com/media/GEm7WyiaMAAWA2G.jpg
>お話にならないレベルなんですが、AMDは何がしたかったんでしょうか
>GPUもほとんど使用率が上がらず単なるシャープネスにしか見えません
>何か設定が間違ってると良いのですが(笑)
>RTX VSR綺麗
ラデチョン色までおかしいんすねぇw
youtu.be/r0XL8zn6hc4?t=207
Helldivers2すら不都合バグてんこ盛りのアムド🤣
一番役に立つこのテンプレ100回読んで、貧乏反日パヨクを除く愛国保守のまともな日本人はIntelゲフォでニッコリしよう!🤗
522Socket774 (JP 0H8f-qjCC [133.106.210.189])
2024/03/04(月) 22:39:24.33ID:P6HGFSY1H 不具合バグてんこ盛りなのはお前自身だ
523Socket774 (ワッチョイ 1fb3-InxF [240d:1a:7dd:1000:*])
2024/03/04(月) 22:42:40.52ID:roT+tVhp0 その通り過ぎて草
524Socket774 (ワッチョイ 17c9-Y1S9 [2400:4150:3da1:7000:*])
2024/03/04(月) 22:50:28.88ID:Aya9Ip1s0 >>519
1ドル90円になった時も「このまま1ドル50円とかまで進んだらどうなる?」的な
アホなTV番組がゴロゴロあったし、極端に考えが行き過ぎるアホが多いけど
アメリカ利下げしたら間違いなくスグに円高方向に振れる(どの水準で止まるかは未知数だが)
あと今の日経225の株高はドルベースだとまだ記録更新してないがコレもアホには解らないらしい
1ドル90円になった時も「このまま1ドル50円とかまで進んだらどうなる?」的な
アホなTV番組がゴロゴロあったし、極端に考えが行き過ぎるアホが多いけど
アメリカ利下げしたら間違いなくスグに円高方向に振れる(どの水準で止まるかは未知数だが)
あと今の日経225の株高はドルベースだとまだ記録更新してないがコレもアホには解らないらしい
525Socket774 (ワッチョイ 9f11-XXsC [61.27.88.5])
2024/03/04(月) 22:53:11.89ID:EKShlSUY0 どこでも政治の話しかしない人つまらない
526Socket774 (ワッチョイ d710-nnXL [220.208.237.165])
2024/03/04(月) 23:04:45.61ID:2nsdoI8u0 E3S76fpD
(ワッチョイ 1faf-lTrs [133.32.216.17])
(ワッチョイ dfaf-lTrs)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240304/RTNTNzZmcEQw.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240304/RTNTNzZmcEQ.html
何時もの業者な
(ワッチョイ 1faf-lTrs [133.32.216.17])
(ワッチョイ dfaf-lTrs)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240304/RTNTNzZmcEQw.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240304/RTNTNzZmcEQ.html
何時もの業者な
527Socket774 (ワッチョイ 9fb6-JCcX [2001:268:9987:7a12:*])
2024/03/05(火) 00:01:00.32ID:iCyTE1F60528Socket774 (ワッチョイ 9fd4-mh1p [61.44.149.180])
2024/03/05(火) 01:05:33.11ID:fZYlzDM70 余ったグラボはどうしてる?サブ機?売る?
529Socket774 (ワッチョイ 37bf-XE6S [2400:4052:11a0:e800:*])
2024/03/05(火) 03:32:48.34ID:D6kI5XS30 次に生える時のために埋めるのでは
530Socket774 (バットンキン MMbb-+B4k [114.170.180.66])
2024/03/05(火) 04:01:11.44ID:jV+KPEF6M 余ったグラボ植えるのは常識だよな
531Socket774 (ワッチョイ 3754-JCcX [2400:4153:c202:df00:*])
2024/03/05(火) 06:41:16.63ID:p0CLQcfw0 そうなん?俺はいつも近所に配ってたわ
532Socket774 (スフッ Sdbf-uEY9 [49.104.44.252])
2024/03/05(火) 07:23:44.02ID:dAhjf5p1d 神棚に飾ってるよ
4870x2が未だにある
4870x2が未だにある
533Socket774 (ワッチョイ 1fda-FATS [133.202.238.182])
2024/03/05(火) 08:14:29.54ID:zlm8IOJO0 ご近所さんジジババばかりだけど配ったら喜んでくれるだろうか
534Socket774 (オイコラミネオ MMeb-Hejz [150.66.68.100])
2024/03/05(火) 08:40:26.43ID:NMpIe3EjM キッズにあげたら喜ばれるよ
535Socket774 (ブーイモ MM8f-aVTW [133.159.148.115])
2024/03/05(火) 08:59:22.92ID:TSmd6iUwM おじさんこれ画像生成できねーじゃん要らねえよこんなの と言われるのがオチ
536Socket774 (スプッッ Sd3f-kzH1 [1.79.87.245])
2024/03/05(火) 09:06:24.51ID:mwEpngK5d 6000シリーズはフォートナイトでクロック周波数ドロップして大きめのスタッターが発生するバグ直ってないから文句は言われそう
537Socket774 (JP 0Hdf-b7HB [111.238.124.234])
2024/03/05(火) 12:27:41.67ID:0LxHr30cH 6000シリーズは売ってしまった
1代前なら良い値段で売れる
次のグラボの原資に充てる
1代前なら良い値段で売れる
次のグラボの原資に充てる
538Socket774 (ブーイモ MMcf-0ZhL [163.49.209.209])
2024/03/05(火) 12:30:16.27ID:k0s5haqWM >>535
Linuxの勉強しろと怒るわ
Linuxの勉強しろと怒るわ
539Socket774 (オッペケ Sr0b-r9sG [126.205.209.90])
2024/03/05(火) 12:54:15.29ID:3aBU6k2wr540Socket774 (ワッチョイ f749-JCcX [2400:4051:4a2:2500:*])
2024/03/05(火) 13:31:25.22ID:ODhZtWal0 >>539
やっとRDNA3で積んだAIユニットが使われるのか
やっとRDNA3で積んだAIユニットが使われるのか
541Socket774 (ワッチョイ b79e-3bB2 [160.86.128.162])
2024/03/05(火) 13:36:20.04ID:B0i2YGsJ0 FSRは基本オープンソースやからAIユニットをどのAPIで使えるようにするかが問題
542Socket774 (スプッッ Sdbf-kzH1 [49.98.16.156])
2024/03/05(火) 13:38:01.82ID:qc2gm+Wfd やっとFSRのチラつきから解放されるのか、なるべく早く頼む
543Socket774 (ワッチョイ b773-ZLJX [106.139.97.39])
2024/03/05(火) 15:53:23.45ID:VsnZMq130 なんのために積んでるのかって最初からいわれてたAIユニットがほんとうにFSR3で仕事するなら
やっと7000シリーズの価値が出るな。AFの誇大広告やった後で全然信憑性ないけど
やっと7000シリーズの価値が出るな。AFの誇大広告やった後で全然信憑性ないけど
544Socket774 (ワッチョイ 1fb3-InxF [240d:1a:7dd:1000:*])
2024/03/05(火) 17:20:54.46ID:obFavz7k0 やっとかあああああああああ
つっても2年前に積んでたAIコアとか数足りるんか普通に心配なんだが
つっても2年前に積んでたAIコアとか数足りるんか普通に心配なんだが
545Socket774 (ワッチョイ 9fd4-mh1p [61.44.149.180])
2024/03/05(火) 17:23:30.62ID:fZYlzDM70 OSでフレーム増やしてFSR4でフレーム増やしてAFMFでフレーム増やして
遅延凄いことになりそう
遅延凄いことになりそう
546Socket774 (ワッチョイ 176f-XXsC [2404:7a87:85c0:ef00:*])
2024/03/05(火) 17:31:53.80ID:bG9rGubt0 Anti-Lag+『みんなオラがいくまで堪えてくれぇ』
547Socket774 (ワッチョイ b79e-3bB2 [160.86.128.162])
2024/03/05(火) 17:31:56.17ID:B0i2YGsJ0 FSR3が元々フレーム間に4フレーム挿入できるんちゃうかったっけ?
548Socket774 (ワッチョイ 97bb-JCcX [240a:61:11e2:9c29:*])
2024/03/05(火) 17:45:05.16ID:Yu4+IV9s0 まだ7000シリーズは本気出してないから…(震え
549Socket774 (ワッチョイ 9f1f-mh1p [219.126.179.37])
2024/03/05(火) 17:50:25.22ID:A5hukZ/f0 そもそもAIコアなんて乗ってない定期
550Socket774 (ワッチョイ 17dc-33Zh [180.56.44.134])
2024/03/05(火) 18:17:03.43ID:jTR8RgER0 ラデはAIコアじゃなくてAIアクセラレーターじゃなかったっけ?
551Socket774 (スフッ Sdbf-8/vi [49.106.206.40])
2024/03/05(火) 18:33:20.26ID:Eq4U6o0rd コジマの7900XT届いたけどやっぱりバルクじゃなくて普通のパッケージで届いたわ
中身hellhoundだから特筆することもないけどコイル鳴きしなかったから良かった
中身hellhoundだから特筆することもないけどコイル鳴きしなかったから良かった
552Socket774 (ワッチョイ fffb-QA4G [240b:252:43e0:1c00:*])
2024/03/05(火) 18:35:56.53ID:PajKKRLx0 コイル鳴きする個体が使ってる内に静かになるケースは割とあるが、
逆に静かな個体が使ってる内にコイル鳴きを起こすケースはあるのかな
逆に静かな個体が使ってる内にコイル鳴きを起こすケースはあるのかな
553Socket774 (ワッチョイ 1fd4-iXLp [2400:4053:76e1:e200:*])
2024/03/05(火) 18:53:28.61ID:IhSorEZk0 そもそもZEN4はAVX512対応でvnni使えるだろ
554Socket774 (ワッチョイ 1758-P7ZE [14.13.107.65])
2024/03/05(火) 18:55:03.70ID:mlbGBgPB0 >>539
やっと謎のAIコアが働き始めるのか…
やっと謎のAIコアが働き始めるのか…
555Socket774 (ワッチョイ bf58-/BY0 [111.108.27.153])
2024/03/05(火) 18:56:39.03ID:SSGa5pf50556Socket774 (スフッ Sdbf-8/vi [49.104.19.25])
2024/03/05(火) 19:24:16.80ID:jlliG0Bhd 今まで6枚ぐらいしかグラボ買ったことないけど経験上後から鳴き始めたことはないな
コイル鳴きでうるさい個体は最初からうるさい印象
謎のAIコアって発売された時からダイ上には存在してたと思うけど今までずっとニートしてたのか?
CUの中にあるAI MATRIX Acceleratorっていうのが謎のAIコアで合ってる?
コイル鳴きでうるさい個体は最初からうるさい印象
謎のAIコアって発売された時からダイ上には存在してたと思うけど今までずっとニートしてたのか?
CUの中にあるAI MATRIX Acceleratorっていうのが謎のAIコアで合ってる?
557Socket774 (ワッチョイ ff53-uEY9 [153.131.82.140])
2024/03/05(火) 19:50:28.59ID:HajkYxe20 AIコアじゃない定期
558Socket774 (ワッチョイ 1ff7-krhl [2400:4053:76e1:e200:*])
2024/03/05(火) 20:15:12.32ID:IhSorEZk0 Ryzen APUのAIアクセラレータ(ニューラルエンジン)は
CPUとGPUが苦手な項目を補うためにある
CPU・ニューラルエンジン・GPUを全部使って最速を目指す構想
CPUとGPUが苦手な項目を補うためにある
CPU・ニューラルエンジン・GPUを全部使って最速を目指す構想
559Socket774 (ワッチョイ 9f18-TWtZ [61.206.255.116])
2024/03/05(火) 20:41:23.65ID:HhtwfZPA0 使い道は作ってから考えろ
ジサカーマインド溢れるスタイルよな
ジサカーマインド溢れるスタイルよな
560Socket774 (ワッチョイ 1758-ZLJX [14.13.97.66])
2024/03/05(火) 21:05:32.37ID:0F6NTojS0 >>517
16万の7900XTX NITRO+買ったの早まったなあ…
16万の7900XTX NITRO+買ったの早まったなあ…
561Socket774 (スップ Sd3f-AmSH [1.75.156.172])
2024/03/05(火) 21:15:59.79ID:9MkGKWEyd 謎のままにしておかないとKTUが困るだろ
562Socket774 (ワッチョイ 1f47-LmVl [2404:7a81:6a0:fc00:*])
2024/03/05(火) 21:21:22.97ID:K2QFeDjc0 ドライバを24.2.1にしてからbluesky使って動画見てるとプチフリのような一瞬固まるようになったんだが同じような人いる?
24.1.1と比べてフレーム生成対象がゆるくなったせいなのかな
24.1.1と比べてフレーム生成対象がゆるくなったせいなのかな
563Socket774 (ワッチョイ 9f8c-zqCT [2001:f71:b0a0:f00:*])
2024/03/05(火) 21:22:15.66ID:uDQ4zFhb0 RDNA3のAIコアってこの積和演算器じゃないのか?
https://gpuopen.com/learn/wmma_on_rdna3/
https://gpuopen.com/learn/wmma_on_rdna3/
564Socket774 (スフッ Sdbf-8/vi [49.104.21.215])
2024/03/05(火) 21:54:22.28ID:v16uUpGbd >>563
rocmとかのAPIでコールされるのはそのWMMAで恐らく合ってる
自分が言ってたのはAI MATRIX Acceleratorっていうのが謎のAIコアって呼ばれてた使途不明のやつなのかと思ってた
rocmとかのAPIでコールされるのはそのWMMAで恐らく合ってる
自分が言ってたのはAI MATRIX Acceleratorっていうのが謎のAIコアって呼ばれてた使途不明のやつなのかと思ってた
565Socket774 (ワッチョイ 9f81-uB8S [240b:c020:4b3:488c:*])
2024/03/05(火) 22:07:09.99ID:J4/rapr90 ラデのAIってCPUよりマシ程度じゃなかった?
ソフトウエアベースのFSRにAI組み込んでどのぐらい効率化できるのかのー
ソフトウエアベースのFSRにAI組み込んでどのぐらい効率化できるのかのー
566Socket774 (JP 0Hdf-b7HB [111.238.124.234])
2024/03/05(火) 22:15:07.52ID:0LxHr30cH AIアクセラレーターを結局アップスケーリングに使うんか……
今後もっとマシな使い方に期待
今後もっとマシな使い方に期待
567Socket774 (ワッチョイ d74c-3kgx [2001:268:99e9:a25f:*])
2024/03/05(火) 23:29:29.38ID:p63oroBm0568Socket774 (ワッチョイ 1faf-TZWP [133.32.216.17])
2024/03/05(火) 23:29:33.36ID:4Fg168eh0 やっぱりアムド、不都合バグてんこ盛り劣化パクリ産廃すぎる😇
Radeon RX 6000シリーズの破損相次ぐ。共通点は最新ドライバ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1469275.html
ドイツでRadeon RX 6000シリーズの破損の報告が複数。12月公開ドライバに疑惑
https://hardware.srad.jp/story/23/01/11/1245229/
AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 〜RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html
AMD Graphics Driver Vulnerabilities:4件、Medium(Radeon、Ryzen/Athlonに影響)
AMD SMM Supervisor Vulnerability Security Notice:1件、High(Radeonに影響)
安心安全信頼と高性能の我らがゲフォ🤗
https://news.mynavi.jp/article/20231110-2815500/
> このニュースについて海外で報道されて以降、NVIDIAのGame Ready Technology部門でディレクターを務めるSean Pelletier氏がX(旧Twitter)上に投稿。NVIDIA GeForceシリーズでは、2014年発売のMaxwellシリーズも最新ドライバで問題なく利用できるとしている。
検証ソフトで比較するとFSR完全に終わっとるのが分かる
尚FSR3の超解像部分なのでFSR2.2と同じコードの筈
Intelゲフォ一択ですねぇw
www.youtube.com/watch?v=uztzwPnPMns
アムドの一人負け🤪
RIP FSR Upscaling
www.youtube.com/watch?v=wrd8RfxCwvQ
アムドは動画のアプコンもゴミw
pbs.twimg.com/media/GEm7WyiaMAAWA2G.jpg
>お話にならないレベルなんですが、AMDは何がしたかったんでしょうか
>GPUもほとんど使用率が上がらず単なるシャープネスにしか見えません
>何か設定が間違ってると良いのですが(笑)
>RTX VSR綺麗
ラデチョン色までおかしいんすねぇw
youtu.be/r0XL8zn6hc4?t=207
Helldivers2すら不都合バグてんこ盛り、AIまで猿真似アムド🤣
一番役に立つこのテンプレ100回読んで、貧乏反日パヨクを除く愛国保守のまともな日本人はIntelゲフォでニッコリしよう!🤗
Radeon RX 6000シリーズの破損相次ぐ。共通点は最新ドライバ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1469275.html
ドイツでRadeon RX 6000シリーズの破損の報告が複数。12月公開ドライバに疑惑
https://hardware.srad.jp/story/23/01/11/1245229/
AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 〜RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html
AMD Graphics Driver Vulnerabilities:4件、Medium(Radeon、Ryzen/Athlonに影響)
AMD SMM Supervisor Vulnerability Security Notice:1件、High(Radeonに影響)
安心安全信頼と高性能の我らがゲフォ🤗
https://news.mynavi.jp/article/20231110-2815500/
> このニュースについて海外で報道されて以降、NVIDIAのGame Ready Technology部門でディレクターを務めるSean Pelletier氏がX(旧Twitter)上に投稿。NVIDIA GeForceシリーズでは、2014年発売のMaxwellシリーズも最新ドライバで問題なく利用できるとしている。
検証ソフトで比較するとFSR完全に終わっとるのが分かる
尚FSR3の超解像部分なのでFSR2.2と同じコードの筈
Intelゲフォ一択ですねぇw
www.youtube.com/watch?v=uztzwPnPMns
アムドの一人負け🤪
RIP FSR Upscaling
www.youtube.com/watch?v=wrd8RfxCwvQ
アムドは動画のアプコンもゴミw
pbs.twimg.com/media/GEm7WyiaMAAWA2G.jpg
>お話にならないレベルなんですが、AMDは何がしたかったんでしょうか
>GPUもほとんど使用率が上がらず単なるシャープネスにしか見えません
>何か設定が間違ってると良いのですが(笑)
>RTX VSR綺麗
ラデチョン色までおかしいんすねぇw
youtu.be/r0XL8zn6hc4?t=207
Helldivers2すら不都合バグてんこ盛り、AIまで猿真似アムド🤣
一番役に立つこのテンプレ100回読んで、貧乏反日パヨクを除く愛国保守のまともな日本人はIntelゲフォでニッコリしよう!🤗
569Socket774 (ブーイモ MM8f-0ZhL [133.159.153.105])
2024/03/05(火) 23:50:21.04ID:oQfuSbihM ROCmならCPUより断然上だぞLinux導入が山場
570Socket774 (ワッチョイ fffb-QA4G [240b:252:43e0:1c00:*])
2024/03/06(水) 00:03:53.10ID:Ofu67pm50 対岸の火事と言いたいが、本当に火事になったら延焼被害に遭う可能性があるから笑ってもいられない
全数リコールが妥当だろう
https://twitter.com/ichigomotiworld/status/1764883917503639636
https://twitter.com/thejimwatkins
全数リコールが妥当だろう
https://twitter.com/ichigomotiworld/status/1764883917503639636
https://twitter.com/thejimwatkins
571Socket774 (ワッチョイ 1faf-TZWP [133.32.216.17])
2024/03/06(水) 00:14:37.24ID:Vz3Lh2Sn0 コネクタもまともにさせないガイジと同じでまーたどうせユーザーのやらかしなんだよなぁw
まともに使ってさえいれば誰も問題起きてませんのでアムドよりマシw
Radeon RX 6000シリーズの破損相次ぐ。共通点は最新ドライバ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1469275.html
ドイツでRadeon RX 6000シリーズの破損の報告が複数。12月公開ドライバに疑惑
https://hardware.srad.jp/story/23/01/11/1245229/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682217733/
【AMD】『Ryzen7 7800X3D』、マザボを焦がす 【焼き鳥】 [991882504]
AMD、CPU焦げ付き問題を以前から把握 ソフトウェア開発者に口止めか [991882504
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682477706/
youtu.be/NxNUK3U73SI?t=46
まともに使ってさえいれば誰も問題起きてませんのでアムドよりマシw
Radeon RX 6000シリーズの破損相次ぐ。共通点は最新ドライバ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1469275.html
ドイツでRadeon RX 6000シリーズの破損の報告が複数。12月公開ドライバに疑惑
https://hardware.srad.jp/story/23/01/11/1245229/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682217733/
【AMD】『Ryzen7 7800X3D』、マザボを焦がす 【焼き鳥】 [991882504]
AMD、CPU焦げ付き問題を以前から把握 ソフトウェア開発者に口止めか [991882504
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682477706/
youtu.be/NxNUK3U73SI?t=46
572Socket774 (ワッチョイ 9f11-XXsC [61.27.88.5])
2024/03/06(水) 00:23:56.55ID:zwmU500b0 人生の賭けどころ間違えてるわ
573Socket774 (ワッチョイ 9f8c-zqCT [2001:f71:b0a0:f00:*])
2024/03/06(水) 00:29:09.85ID:j/SkiQAc0 やっぱRTX4000って欠陥品だったな
574Socket774 (ワッチョイ 9f53-qjCC [211.124.27.84])
2024/03/06(水) 00:34:34.47ID:NsSBfXXL0 いつものポンコツ違法ダウンロードガイジの主張通り
最初は補助電源ケーブル関連かなと思ったが違うな
PCIeスロットが焼けるとはただ事じゃ無いな
最初は補助電源ケーブル関連かなと思ったが違うな
PCIeスロットが焼けるとはただ事じゃ無いな
575Socket774 (ワッチョイ 9fd3-kzH1 [240b:13:7400:a100:*])
2024/03/06(水) 00:37:31.28ID:w1mZPZwC0 上から異物が落ちるか垂れてきて短絡したようにしか見えないな
簡易水冷のエルボーとか怪しいけど
簡易水冷のエルボーとか怪しいけど
576Socket774 (ワッチョイ 9fd4-mh1p [61.44.149.180])
2024/03/06(水) 00:42:29.49ID:1d5rmODo0 ショートだな
577Socket774 (ワッチョイ d7e8-fyVC [2001:240:247c:d805:*])
2024/03/06(水) 01:20:37.55ID:kVaTkUNH0 壊れてると言われて(どのパーツなのか知らんが)使い続けてる時点でうーんって感じ
578Socket774 (ワッチョイ 9f55-ATtU [240d:1c:52:5d00:*])
2024/03/06(水) 01:21:15.91ID:kog1WAsm0 水冷のヘッドにガレリアのロゴが見える
サードウェーブがどういう対応をするか見ものだ
サードウェーブがどういう対応をするか見ものだ
579Socket774 (ワッチョイ d7e8-fyVC [2001:240:247c:d805:*])
2024/03/06(水) 01:21:43.42ID:kVaTkUNH0 ちゃんと読んでなかったわ
壊れてると言われたグラボを使い続けたのね
壊れてると言われたグラボを使い続けたのね
580Socket774 (ワッチョイ 1fb3-InxF [240d:1a:7dd:1000:*])
2024/03/06(水) 02:12:49.61ID:erI5sYKc0 >>560
Nitroはデザインも冷却も◎だから良い買い物だと思うよん
Nitroはデザインも冷却も◎だから良い買い物だと思うよん
581Socket774 (ワッチョイ bfab-fVSZ [2405:6582:7400:a500:*])
2024/03/06(水) 08:13:23.32ID:ZtGNAPSb0 GDDR7は8ビットで1チャンネルか
AIの低精度演算を意識してるのかね
AIの低精度演算を意識してるのかね
582Socket774 (ワッチョイ 9f1f-mh1p [219.126.179.37])
2024/03/06(水) 09:45:57.40ID:T6TXlLcj0 ガレリアの簡易水冷ってDeepCoolか?
どこが作ってるんだろう、おそらくAsetekではないよな
どこが作ってるんだろう、おそらくAsetekではないよな
583Socket774 (ワッチョイ ff28-QA4G [240b:252:43e0:1c00:*])
2024/03/06(水) 10:15:28.60ID:Ofu67pm50 火事になって死ぬリスク、他の家まで燃やすリスクを考えたら
やはりこの世に存在してはならない製品だったと思う
やはりこの世に存在してはならない製品だったと思う
584Socket774 (JP 0Hdf-b7HB [111.238.124.234])
2024/03/06(水) 10:26:12.74ID:PW2TwjPiH それ、4090関係無い
壊れてる物をそのまま使い続ければよりダメージ大きくなって当然
指摘を受けた時点で修理・交換しないほうが悪い
壊れてる物をそのまま使い続ければよりダメージ大きくなって当然
指摘を受けた時点で修理・交換しないほうが悪い
585Socket774 (ワッチョイ 7fad-zVLM [2400:2200:7f0:78d5:*])
2024/03/06(水) 10:30:04.28ID:5JqUGU1K0 ジャンク品買った話???
586Socket774 (ワッチョイ 97bb-JCcX [240a:61:11e2:9c29:*])
2024/03/06(水) 10:40:25.42ID:Tiy/qnZ40 BTOでパーツ交換して補償切らした後
調子悪いからグラボ見てもらったら異常アリって言われたけど
外観から分からなかったから使い続けたら半年で燃えた
自分が悪いのは確かです!って話だった
調子悪いからグラボ見てもらったら異常アリって言われたけど
外観から分からなかったから使い続けたら半年で燃えた
自分が悪いのは確かです!って話だった
587Socket774 (スプッッ Sdcb-kzH1 [110.163.11.119])
2024/03/06(水) 11:08:34.70ID:l2Vlc1jzd BTOで買うような人間がちゃんとパーツ交換出来るのかという疑問
ロック解除しないで引き抜いたとか半差しでロックかかってなかったとかで痛めたんなら自業自得
ロック解除しないで引き抜いたとか半差しでロックかかってなかったとかで痛めたんなら自業自得
588Socket774 (ワッチョイ d7e5-C23/ [2400:4050:8b41:dd00:* [上級国民]])
2024/03/06(水) 11:11:05.21ID:6xYt0XB70 壊れてると言われてもそのまま使い続けるとか正気かよ
火事にならなくてよかったなレベルだわ
火事にならなくてよかったなレベルだわ
589Socket774 (ワッチョイ bf50-5vu9 [2404:7a84:a00:200:*])
2024/03/06(水) 11:25:27.35ID:y5fXFsBU0 いやもう半分火事だよねw
マザボも燃えてるしその場にいたからどうにかなったけど
12VHPWRコネクタ融解画像ぶりに久々にゾっとしたわ
でもグラボの故障程度でこんなことになるのかな?
PCIeスロット丸焦げはなんか異常だよね、簡易水冷の液漏れ説が合ってるんじゃないかなーと思ってる
マザボも燃えてるしその場にいたからどうにかなったけど
12VHPWRコネクタ融解画像ぶりに久々にゾっとしたわ
でもグラボの故障程度でこんなことになるのかな?
PCIeスロット丸焦げはなんか異常だよね、簡易水冷の液漏れ説が合ってるんじゃないかなーと思ってる
590Socket774 (ワッチョイ ff28-QA4G [240b:252:43e0:1c00:*])
2024/03/06(水) 11:30:53.85ID:Ofu67pm50 75Wの定格を超えてスロットから電流引っ張ってんじゃね
いわゆるマザーファッカー
いわゆるマザーファッカー
591Socket774 (スプッッ Sdcb-kzH1 [110.163.11.119])
2024/03/06(水) 12:06:45.95ID:l2Vlc1jzd もしそうなら世界中で話題になってる
592Socket774 (ブーイモ MM8f-0ZhL [133.159.152.202])
2024/03/06(水) 12:15:04.38ID:GBjteXT0M 基盤にクラックでも入ってたのかな
593Socket774 (ワッチョイ f770-h3ho [240b:c010:491:1e91:*])
2024/03/06(水) 12:24:55.66ID:u+8ASIjb0 飲み物こぼしたみたいよ
594Socket774 (スッップ Sdbf-LmVl [49.96.33.79])
2024/03/06(水) 12:39:59.65ID:/DJsywXvd サーバーに味噌汁こぼした事件思い出したわ
595Socket774 (スプッッ Sdcb-kzH1 [110.163.11.119])
2024/03/06(水) 12:41:18.00ID:l2Vlc1jzd 飲み物こぼしてショートさせて
修理で故障判定貰ってるのに使い続けて
絶縁劣化が進んで短絡かな
電源によっては守れたか?まぁBTOだしな
修理で故障判定貰ってるのに使い続けて
絶縁劣化が進んで短絡かな
電源によっては守れたか?まぁBTOだしな
596Socket774 (オッペケ Sr0b-o2w6 [126.179.44.69])
2024/03/06(水) 18:12:22.25ID:jIv6Da8Tr バンドル…まだ…ですか?
597Socket774 (オッペケ Sr0b-aJbN [126.179.60.203])
2024/03/06(水) 18:57:50.54ID:lwi+l99Yr というかよく半年も使い続けられたな
598Socket774 (オッペケ Sr0b-aJbN [126.179.60.203])
2024/03/06(水) 19:08:02.28ID:lwi+l99Yr ドスパラの判定も液漏れか
水冷ヘッドから液漏れした?それでもなんかかなりぶん回しているっぽい割によく半年も持ったと思う
水冷ヘッドから液漏れした?それでもなんかかなりぶん回しているっぽい割によく半年も持ったと思う
599Socket774 (ワッチョイ 37f5-XE6S [2400:4052:11a0:e800:*])
2024/03/06(水) 19:17:37.09ID:gFAbtz7t0 お漏らし回避で空冷しか使わんわ
600Socket774 (ワッチョイ bf58-/BY0 [111.108.27.153])
2024/03/06(水) 20:03:10.15ID:b4ukyAfA0 ヘッドからの液漏れならBTOだし補償範囲だろ
知らんけど
知らんけど
601Socket774 (ワッチョイ 9f1f-mh1p [219.126.179.37])
2024/03/06(水) 20:07:05.56ID:T6TXlLcj0 故障してると分かってる物でも送り返してくるのか?BTOはよく分からんなあ
602Socket774 (ワッチョイ 573e-mh1p [2400:2200:48a:6e2e:*])
2024/03/06(水) 20:09:21.14ID:OECS0qMt0 ???「保証するから値段上げて販売します」
603Socket774 (ワッチョイ 57b9-uB8S [240b:10:c001:9a00:*])
2024/03/06(水) 20:24:19.80ID:5o2N19+c0 ドスパラクオリティ
604Socket774 (ワッチョイ 9f15-kzH1 [240b:13:7400:a100:*])
2024/03/06(水) 20:30:43.11ID:w1mZPZwC0 BTOは無知な人やクレーマーの相手しなきゃならんから高くなるわな
個人輸入して全て自己責任の身からすると割に合ってなさそうに見える
個人輸入して全て自己責任の身からすると割に合ってなさそうに見える
605Socket774 (ワッチョイ 1753-uEY9 [180.38.95.101])
2024/03/06(水) 20:38:04.47ID:hWhhZpt20 あとBTOはパーツメーカーが原因のトラブルの矢面に立たないといけないから
信頼性の高いパーツしか使わないし
信頼性の高いパーツしか使わないし
606Socket774 (ワッチョイ 9f1f-mh1p [219.126.179.37])
2024/03/06(水) 20:41:23.79ID:T6TXlLcj0 上の簡易水冷が信頼性高いって?ご冗談を
607Socket774 (ワッチョイ bfe0-aJbN [223.134.90.134])
2024/03/06(水) 20:45:39.54ID:4HG1tNsg0 逆に電源容量とか電源メーカーとかケチってやばいイメージしかないが
608Socket774 (ワッチョイ d7e5-C23/ [2400:4050:8b41:dd00:* [上級国民]])
2024/03/06(水) 21:34:19.53ID:6xYt0XB70 信頼性高い?逆だよw
利益出すためにやっすいのしか使わんよ
利益出すためにやっすいのしか使わんよ
609Socket774 (ワッチョイ 9f7a-kfGX [131.129.30.95])
2024/03/06(水) 21:38:25.67ID:dtmKXewa0 保証期間もてばおkって考え方だから2年ぐらいでしんでもまあ別にって感じ
4090載せて電源600Wなんて真似はしないでしょう知らんけど
4090載せて電源600Wなんて真似はしないでしょう知らんけど
610Socket774 (ワッチョイ 379e-5lSR [240b:253:b420:8300:*])
2024/03/06(水) 21:40:29.29ID:jCxdsaYL0 AI学習とかゲームで酷使
故障して起動しなくなったため修理に出す
SSD増設で保証切れが発覚
修理は高額になると言われて診断料払って引き取る
その際謎の水漏れがあると伝えられる
起動したのでそのまま使い続けて炎上
X遡って見てみた感じこんな流れかなと
故障して起動しなくなったため修理に出す
SSD増設で保証切れが発覚
修理は高額になると言われて診断料払って引き取る
その際謎の水漏れがあると伝えられる
起動したのでそのまま使い続けて炎上
X遡って見てみた感じこんな流れかなと
611Socket774 (ワッチョイ 9f78-kzH1 [240b:13:7400:a100:*])
2024/03/06(水) 21:45:38.08ID:w1mZPZwC0 謎の水漏れってAIO以外ありえないやん草
よくそれで半年保ったなと誉めたいくらい
よくそれで半年保ったなと誉めたいくらい
612Socket774 (ワッチョイ d7af-h3ho [2404:7a80:2320:3400:*])
2024/03/06(水) 23:09:50.70ID:MD3dNRyl0 サブ垢に2/4ジュース溢して中まで浸水したってのがあるよ
しかも、ちゃんと乾かすようなことせず当日に再度通電して徐々におかしくなって壊れてる
修理依頼しても過失による保証対象外だから有償修理だし、廃棄にもお金かかるから返却としたけど、なんか使えるから使ってたら数日後に焼損した
半年じゃなくて1ヶ月内の話
しかも、ちゃんと乾かすようなことせず当日に再度通電して徐々におかしくなって壊れてる
修理依頼しても過失による保証対象外だから有償修理だし、廃棄にもお金かかるから返却としたけど、なんか使えるから使ってたら数日後に焼損した
半年じゃなくて1ヶ月内の話
613Socket774 (ワッチョイ 57b9-uB8S [240b:10:c001:9a00:*])
2024/03/06(水) 23:14:39.85ID:5o2N19+c0 ( Д ) ゚ ゚ えぇ・・・
614Socket774 (ワッチョイ bf50-5vu9 [2404:7a84:a00:200:*])
2024/03/06(水) 23:40:18.47ID:y5fXFsBU0 普通に考えたらやべー奴だけど
確かまだ子供なんだろ?
確かまだ子供なんだろ?
615Socket774 (ワッチョイ bf58-/BY0 [111.108.27.153])
2024/03/06(水) 23:49:56.38ID:b4ukyAfA0 そんな経緯なのに騒いでくるとかポストしているのは中坊だからか
自分で買ってないから雑に扱うんだろうけどしゃーないなこれ
自分で買ってないから雑に扱うんだろうけどしゃーないなこれ
616Socket774 (ワッチョイ 172c-tLPm [2606:40:91ee:16f4:*])
2024/03/06(水) 23:52:23.31ID:6z69dTob0 子供のフリをしてる大人かもしれんしわからんよ
まあ子供だとしたら親がかまってやれない分買い与えてるかもしれんし
どうでもいいけどさ
まあ子供だとしたら親がかまってやれない分買い与えてるかもしれんし
どうでもいいけどさ
617Socket774 (ワッチョイ 9fd4-mh1p [61.44.149.180])
2024/03/06(水) 23:59:48.93ID:1d5rmODo0 ff4からか?機械系にサンダーが弱点ってのは
618Socket774 (ワッチョイ d7af-h3ho [2404:7a80:2320:3400:*])
2024/03/07(木) 00:16:52.81ID:GBDHHIZi0 まぁ、机の下にPC置いてると飲み物溢すとかあり得るシチュではあるな
619Socket774 (ワッチョイ 5776-3fBq [2404:7a83:8921:0:*])
2024/03/07(木) 00:28:52.55ID:ll25PsXw0 >>617
鉄腕アトムだろ
鉄腕アトムだろ
620Socket774 (ワッチョイ f7b1-nyhk [240a:61:42f2:384f:*])
2024/03/07(木) 07:20:11.75ID:FWoYz3Yr0 キーボードの弱点はコーラ
621Socket774 (スプッッ Sdcb-kzH1 [110.163.13.35])
2024/03/07(木) 09:20:53.73ID:Ed/RmCg6d 炭化した部分にジュースの糖分とか残るから嘘ついてもすぐにバレるぞ
まぁ見るからにグラボ側に不良があるような焼け方じゃないしな
まぁ見るからにグラボ側に不良があるような焼け方じゃないしな
622Socket774 (ワッチョイ b758-FATS [106.73.25.0])
2024/03/07(木) 10:30:44.08ID:qDqFaoo40 こういう事故怖いからPCある部屋じゃ飲み食いしないわ
623Socket774 (ワッチョイ bf08-8L5n [240a:61:4040:844f:*])
2024/03/07(木) 11:22:36.64ID:D0eBdYt20 15でずいぶんと金回りがいいこって
ボンボンなんだな
それとも仙台民は金持ちなんか
ボンボンなんだな
それとも仙台民は金持ちなんか
624Socket774 (ワッチョイ 9f53-qjCC [211.124.27.84])
2024/03/07(木) 11:37:08.83ID:g7L6W/yW0 最近の簡易水冷は普通に使用する上でなら水漏れなどしないよ
625Socket774 (オッペケ Sr0b-AA/x [126.253.242.179])
2024/03/07(木) 11:52:16.00ID:BTRljt1Lr やっぱ性能見てると7800XTを無印で、7900GREを7800XTで出すのが正しいよな
626Socket774 (ワッチョイ bf58-/BY0 [111.108.27.153])
2024/03/07(木) 11:53:52.03ID:FN/Ipi0S0 型番詐欺が酷いよね
かえって進化してない感を強く感じる世代だよな
かえって進化してない感を強く感じる世代だよな
627Socket774 (オッペケ Sr0b-o2w6 [126.194.245.221])
2024/03/07(木) 11:55:57.27ID:GNn1EE70r 15で不良と
628Socket774 (ワッチョイ 9f1f-mh1p [219.126.179.37])
2024/03/07(木) 12:44:14.62ID:TjR+YgOM0 7900XT/X→7800/XT
7900GRE→7800GRE
7800XT→7700XT
7700XT→7700
7600/XT→7600 8/16GB
実態はこんな感じだな
7900GRE→7800GRE
7800XT→7700XT
7700XT→7700
7600/XT→7600 8/16GB
実態はこんな感じだな
629Socket774 (ワッチョイ 1f9b-ZLJX [133.175.20.202])
2024/03/07(木) 12:53:19.21ID:ftzh2PNA0 MCMとかいう黒歴史世代
630Socket774 (ワッチョイ 57a1-uB8S [240b:10:c001:9a00:*])
2024/03/07(木) 12:54:08.45ID:Gvzy00dM0 4090搭載ガレリア 50万円
631Socket774 (オッペケ Sr0b-aJbN [126.133.237.247])
2024/03/07(木) 12:54:35.92ID:B8AZh1Wtr BTOにその額はかけたくないなぁ
632Socket774 (ワッチョイ bf93-5vu9 [2001:268:929b:3761:*])
2024/03/07(木) 12:56:09.99ID:V9j5wceC0 20万浮くなら自分で良いパーツ選べるからなぁ
633Socket774 (ワッチョイ bf78-lvv7 [240b:10:af60:7900:*])
2024/03/07(木) 13:21:50.65ID:wChOfvjQ0 bug firm やっと修正来るんだな
634Socket774 (ワッチョイ d756-nR0e [2001:268:99b6:1fe3:*])
2024/03/07(木) 14:34:02.63ID:CVrrDSED0635Socket774 (ワッチョイ 9f1f-mh1p [219.126.179.37])
2024/03/07(木) 14:54:12.16ID:TjR+YgOM0 >>634
その理屈だとNavi51なんかは9990XTXXTXとかになるん?
その理屈だとNavi51なんかは9990XTXXTXとかになるん?
636Socket774 (ワッチョイ d7b1-P3+G [60.135.177.62])
2024/03/07(木) 14:56:39.99ID:Arg1oPzW0ゲフォもラデも型番詐欺で親戚同士のグル
637Socket774 (ワッチョイ f778-7bv0 [2001:268:9980:3280:*])
2024/03/07(木) 14:58:22.38ID:RNOogS510638Socket774 (ワッチョイ 9f1f-mh1p [219.126.179.37])
2024/03/07(木) 15:11:06.52ID:TjR+YgOM0 >>637
いや回路規模なんてフワッとしたルール持ち出すからさ
Navi31のお披露目の時だって4090との直接比較を避けるためにわざわざ用意してたスライド削除するし
そんな事なら最初から7800XTにしとけよって話
いや回路規模なんてフワッとしたルール持ち出すからさ
Navi31のお披露目の時だって4090との直接比較を避けるためにわざわざ用意してたスライド削除するし
そんな事なら最初から7800XTにしとけよって話
639Socket774 (ワッチョイ 3716-kzH1 [2400:4064:3379:5500:*])
2024/03/07(木) 15:25:52.14ID:Kqiz5IEW0 値上がりしてないアピールと7900無印が無いのにXTとXTXを出したから少しズレてる
本当は4090と同等性能を目指していたのかもしれんが
本当は4090と同等性能を目指していたのかもしれんが
640Socket774 (ワッチョイ 1f59-zVLM [2400:2200:1d9:70b6:*])
2024/03/07(木) 15:29:52.85ID:Hoy8Ohf+0 Titan聞かなくなったから9がそれっぽい何かだと思ってたんだけど違うん?
641Socket774 (ワッチョイ b79e-3bB2 [160.86.128.162])
2024/03/07(木) 15:49:34.32ID:FiC209Ro0 昔は9型番はデュアルやったんちゃうかな。
642Socket774 (ワッチョイ 172c-tLPm [2606:40:91ee:16f4:*])
2024/03/07(木) 15:57:36.48ID:zK2FLaGA0 単純にセグメント整理しただけでしょ
6000は6900と6800が4Kだったけど
7000は7900だけ4K、7800と7700がQHDになってる
それでもXTXは余計だったと思うけど
https://www.amd.com/en/graphics/radeon-rx-graphics
6000は6900と6800が4Kだったけど
7000は7900だけ4K、7800と7700がQHDになってる
それでもXTXは余計だったと思うけど
https://www.amd.com/en/graphics/radeon-rx-graphics
643Socket774 (ワッチョイ 5783-mQMH [2405:6581:13c0:6000:*])
2024/03/07(木) 16:59:28.92ID:Z7Vkr5uu0 GTX1080という骨董品からRX7600に換えようと思うのですが交換前のグラボが古いのでDUUとかいうので消さないと不具合でますよね?
久々の交換なので色々忘れてしまっているので教えて下さい
スレチでしたらごめんなさい
久々の交換なので色々忘れてしまっているので教えて下さい
スレチでしたらごめんなさい
644Socket774 (ワッチョイ 1fb4-uB8S [240b:c020:483:3f3d:*])
2024/03/07(木) 17:17:47.00ID:ceT1S5QE0645Socket774 (ワッチョイ 5783-mQMH [2405:6581:13c0:6000:*])
2024/03/07(木) 17:30:45.84ID:Z7Vkr5uu0 >>644
アプリ起動してもセーフモード推奨とか書いてますね
そしてckとはなんですか?無知過ぎてすみません
1.セーフモードでアプリ起動してドライバ削除
2.すぐに再起動(推奨)と再起動せずに終了(エラーが出るかも?)みたいなのとグラボ取付るために終了という三択ですがグラボ取付するために終了して取付してから起動で良いのですよね?
質問ばかりですいません。ググっても詳しくその部分を書いてる記事がなくて…
アプリ起動してもセーフモード推奨とか書いてますね
そしてckとはなんですか?無知過ぎてすみません
1.セーフモードでアプリ起動してドライバ削除
2.すぐに再起動(推奨)と再起動せずに終了(エラーが出るかも?)みたいなのとグラボ取付るために終了という三択ですがグラボ取付するために終了して取付してから起動で良いのですよね?
質問ばかりですいません。ググっても詳しくその部分を書いてる記事がなくて…
646Socket774 (ワッチョイ 1fdf-JRQH [2404:7a82:3560:bf00:*])
2024/03/07(木) 17:53:30.41ID:0FPm/p5c0 ck?と思ったけどチェックのことか?
647Socket774 (ワッチョイ 5783-mQMH [2405:6581:13c0:6000:*])
2024/03/07(木) 18:30:29.25ID:Z7Vkr5uu0 なるほど
バカ過ぎて分からなかったです
バカ過ぎて分からなかったです
648Socket774 (ワッチョイ f7b1-nyhk [240a:61:42f2:384f:*])
2024/03/07(木) 18:36:01.38ID:FWoYz3Yr0 ckってどっかのミーム?
chkなら彼もわかったろうに
chkなら彼もわかったろうに
649Socket774 (ワッチョイ 3758-XE6S [2400:4052:11a0:e800:*])
2024/03/07(木) 19:32:32.69ID:iPZ9MNC00 >>612
ちゃんと真水に漬けなきゃ
ちゃんと真水に漬けなきゃ
650Socket774 (オッペケ Sr0b-o2w6 [126.253.254.151])
2024/03/07(木) 20:26:09.80ID:TlbQNC2pr 19ドル差がなんで2万円差になんだよ!
651Socket774 (ワッチョイ 1faf-wCCN [133.32.216.17])
2024/03/07(木) 23:13:22.64ID:QSOmkK7+0 やっぱりアムド、不都合バグてんこ盛り劣化パクリ産廃すぎる😇
Radeon RX 6000シリーズの破損相次ぐ。共通点は最新ドライバ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1469275.html
ドイツでRadeon RX 6000シリーズの破損の報告が複数。12月公開ドライバに疑惑
https://hardware.srad.jp/story/23/01/11/1245229/
AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 〜RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html
AMD Graphics Driver Vulnerabilities:4件、Medium(Radeon、Ryzen/Athlonに影響)
AMD SMM Supervisor Vulnerability Security Notice:1件、High(Radeonに影響)
安心安全信頼と高性能の我らがゲフォ🤗
https://news.mynavi.jp/article/20231110-2815500/
> このニュースについて海外で報道されて以降、NVIDIAのGame Ready Technology部門でディレクターを務めるSean Pelletier氏がX(旧Twitter)上に投稿。NVIDIA GeForceシリーズでは、2014年発売のMaxwellシリーズも最新ドライバで問題なく利用できるとしている。
検証ソフトで比較するとFSR完全に終わっとるのが分かる
尚FSR3の超解像部分なのでFSR2.2と同じコードの筈
Intelゲフォ一択ですねぇw
www.youtube.com/watch?v=uztzwPnPMns
アムドの一人負け🤪
RIP FSR Upscaling
www.youtube.com/watch?v=wrd8RfxCwvQ
アムドは動画のアプコンもゴミw
pbs.twimg.com/media/GEm7WyiaMAAWA2G.jpg
>お話にならないレベルなんですが、AMDは何がしたかったんでしょうか
>GPUもほとんど使用率が上がらず単なるシャープネスにしか見えません
>何か設定が間違ってると良いのですが(笑)
>RTX VSR綺麗
ラデチョン色までおかしいんすねぇw
youtu.be/r0XL8zn6hc4?t=207
Helldivers2すら不都合バグてんこ盛り、AIまで猿真似アムド🤣
一番役に立つこのテンプレ100回読んで、貧乏反日パヨクを除く愛国保守のまともな日本人はIntelゲフォでニッコリしよう!🤗
Radeon RX 6000シリーズの破損相次ぐ。共通点は最新ドライバ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1469275.html
ドイツでRadeon RX 6000シリーズの破損の報告が複数。12月公開ドライバに疑惑
https://hardware.srad.jp/story/23/01/11/1245229/
AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 〜RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html
AMD Graphics Driver Vulnerabilities:4件、Medium(Radeon、Ryzen/Athlonに影響)
AMD SMM Supervisor Vulnerability Security Notice:1件、High(Radeonに影響)
安心安全信頼と高性能の我らがゲフォ🤗
https://news.mynavi.jp/article/20231110-2815500/
> このニュースについて海外で報道されて以降、NVIDIAのGame Ready Technology部門でディレクターを務めるSean Pelletier氏がX(旧Twitter)上に投稿。NVIDIA GeForceシリーズでは、2014年発売のMaxwellシリーズも最新ドライバで問題なく利用できるとしている。
検証ソフトで比較するとFSR完全に終わっとるのが分かる
尚FSR3の超解像部分なのでFSR2.2と同じコードの筈
Intelゲフォ一択ですねぇw
www.youtube.com/watch?v=uztzwPnPMns
アムドの一人負け🤪
RIP FSR Upscaling
www.youtube.com/watch?v=wrd8RfxCwvQ
アムドは動画のアプコンもゴミw
pbs.twimg.com/media/GEm7WyiaMAAWA2G.jpg
>お話にならないレベルなんですが、AMDは何がしたかったんでしょうか
>GPUもほとんど使用率が上がらず単なるシャープネスにしか見えません
>何か設定が間違ってると良いのですが(笑)
>RTX VSR綺麗
ラデチョン色までおかしいんすねぇw
youtu.be/r0XL8zn6hc4?t=207
Helldivers2すら不都合バグてんこ盛り、AIまで猿真似アムド🤣
一番役に立つこのテンプレ100回読んで、貧乏反日パヨクを除く愛国保守のまともな日本人はIntelゲフォでニッコリしよう!🤗
652Socket774 (ワッチョイ 1faf-wCCN [133.32.216.17])
2024/03/07(木) 23:14:10.47ID:QSOmkK7+0 こんな広告打つような所の製品買いたいって思うか普通?w
売ってる製品もゴミなら社員のコンプライアンスもゴミときたもんだ、これだから反日パヨクのアムカスはw
ttps://twitter.com/amdradeon/status/1674068384429019137?t=cVkQYEY3fyM2SefQ-iFJmQ&s=19
中華野郎はTSMCから出禁食らって死滅するべき
2024年01月22日 11時10分
AMDがCPUから「台湾ブランド」を抹消、中国政府への忖度ではないと釈明
https://gigazine.net/news/20240122-amd-removes-taiwan-branding/
インテル、次世代「Nova Lake」CPUでTSMCの2nmプロセスを利用、アップルも主要顧客に
https://wccftech.com/intel-utilize-tsmc-2nm-process-next-gen-nova-lake-cpus-apple-a-primary-client-as-well/
Nova Lake CPU に関する詳細はまだ多くありませんが、これは Intel 史上最大のアーキテクチャの改良であり、Core アーキテクチャ自体よりもさらに大きいと噂されています。CPU パフォーマンスの向上は、Lunar Lake チップよりも 50% 以上向上していると噂されており、インテルが TSMC の 2nm プロセスを選択するという選択は理にかなっています
https://twitter.com/thejimwatkins
売ってる製品もゴミなら社員のコンプライアンスもゴミときたもんだ、これだから反日パヨクのアムカスはw
ttps://twitter.com/amdradeon/status/1674068384429019137?t=cVkQYEY3fyM2SefQ-iFJmQ&s=19
中華野郎はTSMCから出禁食らって死滅するべき
2024年01月22日 11時10分
AMDがCPUから「台湾ブランド」を抹消、中国政府への忖度ではないと釈明
https://gigazine.net/news/20240122-amd-removes-taiwan-branding/
インテル、次世代「Nova Lake」CPUでTSMCの2nmプロセスを利用、アップルも主要顧客に
https://wccftech.com/intel-utilize-tsmc-2nm-process-next-gen-nova-lake-cpus-apple-a-primary-client-as-well/
Nova Lake CPU に関する詳細はまだ多くありませんが、これは Intel 史上最大のアーキテクチャの改良であり、Core アーキテクチャ自体よりもさらに大きいと噂されています。CPU パフォーマンスの向上は、Lunar Lake チップよりも 50% 以上向上していると噂されており、インテルが TSMC の 2nm プロセスを選択するという選択は理にかなっています
https://twitter.com/thejimwatkins
653Socket774 (ワッチョイ 1faf-wCCN [133.32.216.17])
2024/03/07(木) 23:14:25.57ID:QSOmkK7+0 Intel売上つえーなw
アムドと反日パヨクのアムカスは声だけでけーなw
AM5が全く売れないアムドはオワコンやね…w
imgur.com/CJiLwhO.png
imgur.com/JsjauuI.jpeg
アムドと反日パヨクのアムカスは声だけでけーなw
AM5が全く売れないアムドはオワコンやね…w
imgur.com/CJiLwhO.png
imgur.com/JsjauuI.jpeg
654Socket774 (ワッチョイ d710-nnXL [220.208.237.165])
2024/03/07(木) 23:19:26.31ID:x/cUoMai0 9FXEvWd9
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240307/OUZYRXZXZDk.html
(オッペケ Sr4f-uEdS)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240307/NnI3MmNzYlJy.html
QSOmkK7+
(ワッチョイ dfaf-wCCN)
(ワッチョイ 1faf-wCCN [133.32.216.17])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240307/UVNPbWtLNysw.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240307/UVNPbWtLNys.html
何時もの業者な、馬鹿が嬉しそうに画像を張り付けているが、1企業の売り上げのグラフで
しかないので騙されない様に
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240307/OUZYRXZXZDk.html
(オッペケ Sr4f-uEdS)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240307/NnI3MmNzYlJy.html
QSOmkK7+
(ワッチョイ dfaf-wCCN)
(ワッチョイ 1faf-wCCN [133.32.216.17])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240307/UVNPbWtLNysw.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240307/UVNPbWtLNys.html
何時もの業者な、馬鹿が嬉しそうに画像を張り付けているが、1企業の売り上げのグラフで
しかないので騙されない様に
655Socket774 (ワッチョイ 9f53-qjCC [211.124.27.84])
2024/03/07(木) 23:44:50.32ID:g7L6W/yW0 それはただAMDがAM5でDDR4を切り捨てたからだな
AMDにしても織り込み済の話
逆にAM4と今も共存共栄している
AMDにしても織り込み済の話
逆にAM4と今も共存共栄している
656Socket774 (スッップ Sdbf-0ZhL [49.98.116.214])
2024/03/08(金) 00:51:25.79ID:iEiDYgted AMDが公開したRadeon用のチャット日本語に反応してくれた
657Socket774 (ワッチョイ 9fd4-FPrh [61.44.149.180])
2024/03/08(金) 00:53:52.29ID:vHcfZKl10 コピペ連投野郎のngワードを正規表現で頼む
658Socket774 (ワッチョイ 9f6e-CzGh [123.218.85.17])
2024/03/08(金) 01:01:45.01ID:gCRiq4FH0 我らがゲフォ|反日|まともな日本人|超劣化パクリ|不都合バグてんこ盛り|これだからパヨクは|中共パクリ|アムド惨敗|発狂モード|Intelゲフォ一択|Intelゲフォ2強|アムチョン|ラデチョン|アムド終了|中共パヨク|ラデカス
こんなんでいいか
こんなんでいいか
659Socket774 (スッップ Sdbf-0ZhL [49.98.116.214])
2024/03/08(金) 01:08:53.89ID:iEiDYgted いろいろモデル落とせるしWindows上のROCmで動くのか
楽しいじゃんAFMFより嬉しいかも
楽しいじゃんAFMFより嬉しいかも
660Socket774 (ワッチョイ 9fd4-FPrh [61.44.149.180])
2024/03/08(金) 08:27:18.21ID:vHcfZKl10 おお!消えた!快適だ!
661Socket774 (ブーイモ MMbf-0ZhL [49.239.71.186])
2024/03/08(金) 08:36:23.66ID:GOszVxcuM AIチャットにWindowsのROCm対応なら絵も対応出来るだろAMD
662Socket774 (ワッチョイ 9fa1-siol [2400:2200:91a:143c:*])
2024/03/08(金) 08:45:30.36ID:hvJIVr+90663Socket774 (ワッチョイ f776-FPrh [114.184.47.36])
2024/03/08(金) 10:16:49.36ID:RUWxSDRb0 >>662
スレ読んで貼ってるとは思えん
スレ読んで貼ってるとは思えん
664Socket774 (ワッチョイ f78d-uB8S [2400:4150:8ac0:d00:*])
2024/03/08(金) 10:59:27.28ID:o3A8kkGd0 短すぎ
それじゃコピペマン以外にも消えるやつでるな
それじゃコピペマン以外にも消えるやつでるな
665Socket774 (スッップ Sdbf-Gz5g [49.98.145.8])
2024/03/08(金) 11:38:49.49ID:utvEqWVXd アムド、アムカスで十分消えるわ
666Socket774 (ワッチョイ 9f53-qjCC [211.124.27.84])
2024/03/08(金) 12:10:33.08ID:V04hzpl30667Socket774 (ワッチョイ 9f18-TWtZ [61.206.255.116])
2024/03/08(金) 12:48:22.16ID:vdrsBnfe0 この板的にはアムカスよりラデカスかな
668Socket774 (ワッチョイ bfe0-aJbN [223.134.90.134])
2024/03/08(金) 13:23:18.21ID:TIBQ+i720 草 自分で発言すると自分が消えるんやで
669Socket774 (ワッチョイ 579b-k2Tp [2402:6b00:ea1b:b000:*])
2024/03/08(金) 21:50:45.98ID:0T5YHMQw0 なんか色々ボロカス言われたりゲームでmodが使えないとか聞いたことあるRadeonだけど、今のところ自分がやってるETSATSやらFS22やらべセゲーやらは不足なく動いてくれて満足してるわ
どうせ買うなら現行最上位のって見てたけど、ウチの小遣いじゃたっかいRTXだと+2~3ヶ月は貯金生活しないと行けなかっただろうし、この性能をこの価格で出してくれて早くにゲームプレイ出来たことは感謝してる
どうせ買うなら現行最上位のって見てたけど、ウチの小遣いじゃたっかいRTXだと+2~3ヶ月は貯金生活しないと行けなかっただろうし、この性能をこの価格で出してくれて早くにゲームプレイ出来たことは感謝してる
670Socket774 (ワッチョイ 9f6e-CzGh [123.218.85.17])
2024/03/08(金) 23:34:18.84ID:gCRiq4FH0671Socket774 (ワッチョイ 9f06-U1zT [240b:c010:442:658a:*])
2024/03/08(金) 23:48:11.83ID:MNJNTjf40 >>669
4090ユーザーだが別にゲームやるならRXで大して困らない
VSRとかDLSS、最近ならビデオHDR化とかは向こうが揃ってるかな
ラデってゲーム事に画面の色調整できるけど、HDRモードでここの明るさ項目を弄るとゲームがHDRっぽくなる事に気づいた
RTXだと再現しなかったので、何か違うんだろうな
4090ユーザーだが別にゲームやるならRXで大して困らない
VSRとかDLSS、最近ならビデオHDR化とかは向こうが揃ってるかな
ラデってゲーム事に画面の色調整できるけど、HDRモードでここの明るさ項目を弄るとゲームがHDRっぽくなる事に気づいた
RTXだと再現しなかったので、何か違うんだろうな
672Socket774 (ワッチョイ f741-U1zT [240f:92:26e1:1:*])
2024/03/09(土) 00:18:51.40ID:/XBSSOmo0 ラデ値下げして
安くしたら買うよ
安くしたら買うよ
673Socket774 (ワッチョイ 9f18-TWtZ [61.206.255.116])
2024/03/09(土) 00:19:09.20ID:HaJJ/L6D0 FSR?だったかもそうだけどDLSSも言うほど売りになるのか?と毎回思う結局素が強い+ソフト側で対応されないと意味ないからトラブル→おま環がまかり通る世界で売りと言えるのか。。。となる
674Socket774 (ワッチョイ 97b1-g/Ur [126.168.111.121])
2024/03/09(土) 00:21:56.59ID:lZAZaBNb0 radeonグラボ2世代ともソニータイマーばりに3年くらいで故障してる
買い替えのタイミングとしてはいいけど心臓に悪いからもうちょい耐久性上げてほしいわ
買い替えのタイミングとしてはいいけど心臓に悪いからもうちょい耐久性上げてほしいわ
675Socket774 (ワッチョイ f741-U1zT [240f:92:26e1:1:*])
2024/03/09(土) 00:22:19.61ID:/XBSSOmo0 DLSSは糞の役にも立たん
AIはゴミ
AIはゴミ
676Socket774 (ワッチョイ 9f76-0WZ8 [125.201.10.26])
2024/03/09(土) 00:23:04.47ID:UtameWGF0 また爆撃きてんな・・・
677Socket774 (ワッチョイ 97b1-qgaO [126.28.183.155])
2024/03/09(土) 00:25:35.38ID:YJq8SB7G0 クレカの変更も出来ないのです。
ただの操作ミスなのか
今年は。
水のみで政権交代でもされて景気悪くなったら海馬か。
ただの操作ミスなのか
今年は。
水のみで政権交代でもされて景気悪くなったら海馬か。
678Socket774 (ワッチョイ 9f61-Qmw6 [240b:250:8a40:d7f0:*])
2024/03/09(土) 00:47:03.46ID:Xp49yzVy0 楽しめる
まず不確かだったわけでもラップは大人気の毒だけど
ニコニコ嬉しそうだったけど嬉しい
まず不確かだったわけでもラップは大人気の毒だけど
ニコニコ嬉しそうだったけど嬉しい
679Socket774 (ワッチョイ 9f56-aNi/ [211.1.111.225])
2024/03/09(土) 00:50:44.82ID:LVIB+Nkr0 また基地外に爆撃されているのか
680Socket774 (ワッチョイ bf58-/BY0 [111.108.27.153])
2024/03/09(土) 01:06:25.84ID:Gbjf+I/Y0 >>674
参考までにメーカーとモデル教えて
参考までにメーカーとモデル教えて
681Socket774 (ワッチョイ 3716-nR0e [2001:268:99d8:3fc5:*])
2024/03/09(土) 02:57:11.04ID:bFd3WrQP0 壊れる前に買い替えてるのもあるけどそんなボコボコ壊れたことないわ、大昔のFluid用RX580も引っ張り出せば普通に動くと思う
低電圧化したりしてたなら自己責任だから程々にな
RTX VSRは低解像度アプコンとしてはあるに越したことはないんだが結構な電気食いだし、解像度が十分ならRISでいいからいらないといえばいらない
FSRやDLSSは重い最新タイトルを省エネで遊ぶには必須レベルだけどこれまたくっきりシャープとぼかしデノイズ重視でかなり方向性違うんだよな
低電圧化したりしてたなら自己責任だから程々にな
RTX VSRは低解像度アプコンとしてはあるに越したことはないんだが結構な電気食いだし、解像度が十分ならRISでいいからいらないといえばいらない
FSRやDLSSは重い最新タイトルを省エネで遊ぶには必須レベルだけどこれまたくっきりシャープとぼかしデノイズ重視でかなり方向性違うんだよな
682Socket774 (ワッチョイ 57d8-Y1S9 [2400:4153:51c1:f600:*])
2024/03/09(土) 04:47:47.38ID:3DM5ebQQ0 性能は今の最上位くらいあればいいから
ワッパとメディアエンジンとAI関係に注力したらいい
実際のゲーマーが使ってるランキング見ても性能は十分だからw
ワッパとメディアエンジンとAI関係に注力したらいい
実際のゲーマーが使ってるランキング見ても性能は十分だからw
683Socket774 (ワッチョイ 9fd4-5fuq [61.206.207.109])
2024/03/09(土) 05:47:34.61ID:cCjyj3gh0 噂のWindows+ROCmでAIチャットを試してみたけどかなりイケてるね。
LM studio単体だとRAGが使えないので、AnythingLLMと組み合わせるのが良い。
モデルは「ELYZA-japanese-Llama-2-13b」で日本語の受け答えもできた。
スピードに不満はない。対応GPUは7000シリーズ以上になってるけど、RDNA2のgfx1030(6800,6800XT,6900XT)も対応してる。
以下AMD公式のセットアップ手順
https://community.amd.com/t5/ai/how-to-run-a-large-language-model-llm-on-your-amd-ryzen-ai-pc-or/ba-p/670709
https://community.amd.com/t5/ai/how-to-enable-rag-retrieval-augmented-generation-on-an-amd-ryzen/ba-p/670670
LM studio単体だとRAGが使えないので、AnythingLLMと組み合わせるのが良い。
モデルは「ELYZA-japanese-Llama-2-13b」で日本語の受け答えもできた。
スピードに不満はない。対応GPUは7000シリーズ以上になってるけど、RDNA2のgfx1030(6800,6800XT,6900XT)も対応してる。
以下AMD公式のセットアップ手順
https://community.amd.com/t5/ai/how-to-run-a-large-language-model-llm-on-your-amd-ryzen-ai-pc-or/ba-p/670709
https://community.amd.com/t5/ai/how-to-enable-rag-retrieval-augmented-generation-on-an-amd-ryzen/ba-p/670670
684Socket774 (ワッチョイ f7d2-kzH1 [2001:268:c245:2c85:*])
2024/03/09(土) 05:59:45.28ID:CJGwZZS80 今4K144hzのモニター使ってるけど普通に性能足りてないぞ
次は160hzでHDR5088分割のに変える予定だからもうちょい性能上げてくれ
次は160hzでHDR5088分割のに変える予定だからもうちょい性能上げてくれ
685Socket774 (ワッチョイ 3770-0ZhL [2001:240:2472:381e:*])
2024/03/09(土) 07:25:14.84ID:HoB/8prL0 >>683
これでGPT3.5をせこせこ使う理由なくなったん
これでGPT3.5をせこせこ使う理由なくなったん
686Socket774 (ワッチョイ 37e7-9ZZL [2001:268:98df:cdd1:*])
2024/03/09(土) 08:42:58.67ID:fdETGg3B0687Socket774 (ワッチョイ 9fd4-5fuq [61.206.207.109])
2024/03/09(土) 09:04:12.01ID:cCjyj3gh0 >>685
Karakuri-lm等のモデルを使えばかなり精度の高い日本語文を出力してくれるけど、最低でもVRAMが26GB以上必要になる。
ローカルでChatGPT並みの精度を達成するにはモデルサイズがでかすぎるのがきついね。
RAGが使えるのがローカルLLMのメリットなのでそれが目当てなら現状使えるレベルにはあると思う。
Karakuri-lm等のモデルを使えばかなり精度の高い日本語文を出力してくれるけど、最低でもVRAMが26GB以上必要になる。
ローカルでChatGPT並みの精度を達成するにはモデルサイズがでかすぎるのがきついね。
RAGが使えるのがローカルLLMのメリットなのでそれが目当てなら現状使えるレベルにはあると思う。
688Socket774 (ワッチョイ bf9e-nyhk [2400:4052:68c0:5e00:*])
2024/03/09(土) 09:17:39.70ID:vDIOzRSD0 HBCCがあればメモリ問題は…
VRAM外だと遅いから厳しいか
VRAM外だと遅いから厳しいか
689Socket774 (ワッチョイ 9f18-TWtZ [61.206.255.116])
2024/03/09(土) 09:39:18.03ID:HaJJ/L6D0690Socket774 (ワッチョイ 177f-OwQ1 [2400:4051:c421:8000:*])
2024/03/09(土) 10:04:27.53ID:hNKLRTuJ0 ドグマ2までにとrx7800xt狙って2、3ヶ月様子見してきたけど結局ほとんど値下がりしてないどころか、還元合わせると見てきた最安よりちょっと高いくらいで買い換える事になりそう
まさかここまで全く値段動かないとはなぁ
まさかここまで全く値段動かないとはなぁ
691Socket774 (ワッチョイ f741-U1zT [240f:92:26e1:1:*])
2024/03/09(土) 10:25:38.49ID:/XBSSOmo0 俺等がGPT4が無料で使えるのにセコセコローカルでやる意味あるの?
692Socket774 (ブーイモ MMbf-aVTW [49.239.70.238])
2024/03/09(土) 10:36:32.16ID:80itE1ihM 叡智なこと聞きたいから
693Socket774 (ワッチョイ 37e7-9ZZL [2001:268:98df:cdd1:*])
2024/03/09(土) 10:49:22.50ID:fdETGg3B0694Socket774 (ワッチョイ 5783-mQMH [2405:6581:13c0:6000:*])
2024/03/09(土) 11:24:09.62ID:UHVbzao/0 RX7600無印に先程交換してまずはFF14ベンチからと思って起動したらカクっと一瞬止まることが数回あります
これは初期不良でしょうか?温度などは問題なくファンも普通に回ってます
交換前は1660tiだったのですがスコアも1000くらいしかアップしてませんこんなものでしょうか?
これは初期不良でしょうか?温度などは問題なくファンも普通に回ってます
交換前は1660tiだったのですがスコアも1000くらいしかアップしてませんこんなものでしょうか?
695Socket774 (ワッチョイ 9f53-qjCC [211.124.27.84])
2024/03/09(土) 11:28:09.56ID:3CuGinWR0 SSDをクリーンインストールして最新ドライバをDLしてもそうなら不良品
先にやるべき事をまずやることだ
先にやるべき事をまずやることだ
696Socket774 (ワッチョイ f741-U1zT [240f:92:26e1:1:*])
2024/03/09(土) 11:35:10.83ID:/XBSSOmo0697Socket774 (ワッチョイ 5783-mQMH [2405:6581:13c0:6000:*])
2024/03/09(土) 11:41:38.90ID:UHVbzao/0698Socket774 (ワッチョイ 9f1f-mh1p [219.126.179.37])
2024/03/09(土) 12:01:30.68ID:MfhVmK9j0 FF14ってdx11だっけ?
ならカクつきはdxnaviの仕様、これに関しては2年経っても改善してないので諦めろ
とはいえ一度シェーダキャッシュがコンパイルされたらマシにはなるはず
ならカクつきはdxnaviの仕様、これに関しては2年経っても改善してないので諦めろ
とはいえ一度シェーダキャッシュがコンパイルされたらマシにはなるはず
699Socket774 (ワッチョイ 3770-0ZhL [2001:240:2472:381e:*])
2024/03/09(土) 12:08:57.90ID:HoB/8prL0 自分の作ったデータ読み込ませたいからローカルで使えれば嬉しい
700Socket774 (ワッチョイ 3770-0ZhL [2001:240:2472:381e:*])
2024/03/09(土) 12:20:33.14ID:HoB/8prL0 適当にELYZA-japanese-Llama-2-13b-fast-instruct-GGUFの8bit動いた
軽くやった感じ良さそう
軽くやった感じ良さそう
701Socket774 (ワッチョイ 3770-0ZhL [2001:240:2472:381e:*])
2024/03/09(土) 12:24:11.55ID:HoB/8prL0702Socket774 (スッップ Sdbf-kzH1 [49.98.151.100])
2024/03/09(土) 12:45:27.15ID:FzHJlPNWd カメラが大きく動く場面でカクつくなら仕様なので諦めて
703Socket774 (ワッチョイ bf06-5vu9 [2404:7a84:a00:200:*])
2024/03/09(土) 12:48:40.85ID:hiLM1rfH0 ゲフォだかラデだか忘れたがFFベンチでのカクつき問題は過去からある模様
他のゲームで問題ないなら故障じゃないよ
他のゲームで問題ないなら故障じゃないよ
704Socket774 (ワッチョイ 5783-mQMH [2405:6581:13c0:6000:*])
2024/03/09(土) 12:50:41.75ID:UHVbzao/0705Socket774 (ワッチョイ 5783-mQMH [2405:6581:13c0:6000:*])
2024/03/09(土) 12:51:33.31ID:UHVbzao/0 >>703
ググったらその内容があったので試しにdivision2やってもカクカクでした…
ググったらその内容があったので試しにdivision2やってもカクカクでした…
706Socket774 (ワッチョイ bf06-5vu9 [2404:7a84:a00:200:*])
2024/03/09(土) 12:58:56.89ID:hiLM1rfH0 >>705
ええ… もしかしてコイル鳴きよりさらにレアな「当たり」を引いたのかも…
3800Xなんて相当強いCPUなので双方のボトルネックも考えづらいですね
後はDDUでGeForceのドライバ全削除? もうやってるか
ええ… もしかしてコイル鳴きよりさらにレアな「当たり」を引いたのかも…
3800Xなんて相当強いCPUなので双方のボトルネックも考えづらいですね
後はDDUでGeForceのドライバ全削除? もうやってるか
707Socket774 (スフッ Sdbf-8/vi [49.104.17.206])
2024/03/09(土) 13:07:17.03ID:U5qRNXz+d 3dmarkとかでもいいけど他のベンチでもなるか試してみたらいいかもね
スコアが低すぎる時はだいたいクロックが上がってないか消費電力が低すぎるから分かりやすいと思う
自分の環境だと前のグラボは問題なかったライザーケーブルがGen4だと消費電力少なくて低スコアだったからGen3に変えたらヒーターとして活躍するようになったよ
スコアが低すぎる時はだいたいクロックが上がってないか消費電力が低すぎるから分かりやすいと思う
自分の環境だと前のグラボは問題なかったライザーケーブルがGen4だと消費電力少なくて低スコアだったからGen3に変えたらヒーターとして活躍するようになったよ
708Socket774 (ワッチョイ 9f1f-mh1p [219.126.179.37])
2024/03/09(土) 13:08:24.42ID:MfhVmK9j0 Division2ってラデとの相性最悪じゃなかったか?もう直ったのかな
709Socket774 (ワッチョイ bf58-/BY0 [111.108.27.153])
2024/03/09(土) 13:21:38.95ID:Gbjf+I/Y0710Socket774 (ワッチョイ 1f56-AA3K [133.206.81.97])
2024/03/09(土) 13:36:47.74ID:Or3eoY4U0711Socket774 (オッペケ Sr0b-o2w6 [126.34.105.153])
2024/03/09(土) 13:44:23.79ID:Z+r9HjtJr ドグマの動作聞きたかったけど体験版キャラクリだけじゃなあ
セールは来週だから悩ましい7800XT
セールは来週だから悩ましい7800XT
712Socket774 (ワッチョイ 5783-mQMH [2405:6581:13c0:6000:*])
2024/03/09(土) 13:48:25.96ID:UHVbzao/0 再度DDUからドライバ削除して再インストールでカクつきはなくなりスコアも若干上がりました
まぁFF14ベンチのみしかまだやってないのでわかりませんが1660tiよりスコアが1200ほど高いだけなんですよね
最高設定で16800ちょいでした
>>710
詳しくありがとうございます
他のベンチもやってdivision2も少し遊んでみてどうなったかみてみます
まぁFF14ベンチのみしかまだやってないのでわかりませんが1660tiよりスコアが1200ほど高いだけなんですよね
最高設定で16800ちょいでした
>>710
詳しくありがとうございます
他のベンチもやってdivision2も少し遊んでみてどうなったかみてみます
713Socket774 (ワッチョイ 970a-OIPv [2400:2200:6c1:f673:*])
2024/03/09(土) 13:55:38.33ID:00RCoXEm0 ディビジョンって結構AMDよりだった筈
最近のベンチには使われてないからはっきり覚えてないけど
最近のベンチには使われてないからはっきり覚えてないけど
714Socket774 (ワッチョイ 3733-kzH1 [2400:4064:3379:5500:*])
2024/03/09(土) 14:03:00.56ID:6NigBTnD0 division1ならそうだけど最近のUBIゲーはRadeon有利じゃなくなってる
ちょっとNvidia有利くらいだからどっちでもいい
ちょっとNvidia有利くらいだからどっちでもいい
715Socket774 (アウアウウー Sa9b-67JG [106.128.110.245])
2024/03/09(土) 14:17:55.62ID:fJibI2Wja716Socket774 (ワッチョイ 9f64-1DWw [240d:1a:28:3400:*])
2024/03/09(土) 14:35:49.17ID:cylOu+dN0 そもそもzen2はゲーム微妙ってのはあるけど1660tiからの乗り換えならSAMとか諸諸有効化してる?
717Socket774 (ワッチョイ bfe0-aJbN [223.134.90.134])
2024/03/09(土) 14:40:17.87ID:HFwOXboT0 やっぱDDUよね
718Socket774 (ワッチョイ 9f53-qjCC [211.124.27.84])
2024/03/09(土) 14:45:05.71ID:3CuGinWR0 DDUは信用ならん
様々な条件が多過ぎる
様々な条件が多過ぎる
719Socket774 (ワッチョイ 5783-mQMH [2405:6581:13c0:6000:*])
2024/03/09(土) 15:28:02.34ID:UHVbzao/0720Socket774 (ワッチョイ 9f1f-mh1p [219.126.179.37])
2024/03/09(土) 15:30:50.40ID:MfhVmK9j0 よかったね
721Socket774 (オッペケ Sr0b-aJbN [126.179.48.216])
2024/03/09(土) 16:17:43.40ID:d+hq6pCNr DDUの再インストールってよほどのことがなければ簡単に試せる割に対障害効果が高いと思うんだけれど
たまに相性とか条件とか言われるやつの具体例を教えて欲しい、単純に興味の知識のために
たまに相性とか条件とか言われるやつの具体例を教えて欲しい、単純に興味の知識のために
722Socket774 (ワッチョイ d711-5fuq [220.152.47.8])
2024/03/09(土) 16:22:52.10ID:40K2TNNO0 DDUの相性とか条件とかは知らんけどAMD純正があるのでそっち使ってるわ
DDUよりポチる回数少なくて済むし
DDUよりポチる回数少なくて済むし
723Socket774 (ワッチョイ 97dc-8gRE [2400:4052:2122:d200:*])
2024/03/09(土) 19:14:43.25ID:iMwRRkqu0 adrenalineを最新版(24.2.1)にアップデートしたらビデオのアップスケールが有効化出来なくなったんですが同じ症状の人いますか
724Socket774 (ワッチョイ 9fd4-FPrh [61.44.149.180])
2024/03/09(土) 21:14:33.58ID:zU7OsvpL0 AFMFとRSRって共存出来たっけ?
725Socket774 (ワッチョイ bfe9-/m7k [2001:268:9803:67a7:*])
2024/03/09(土) 22:17:52.97ID:7L1jARq/0 HyperRXで両方有効になるっしょ
726Socket774 (ワッチョイ 359e-EDcM [160.86.128.162])
2024/03/10(日) 08:56:11.57ID:NQQulAbV0 DDUってインストールなんてしたっけ?
727Socket774 (スッップ Sd03-ZiJ8 [49.98.142.133])
2024/03/10(日) 09:11:43.57ID:BrA124Ped ZIP版しか使ったことないけどインストーラ版もあったはず
728Socket774 (ワッチョイ 253a-a64b [2400:4051:4a2:2500:*])
2024/03/10(日) 14:59:02.79ID:KfnOlBn60 >>723
インストール直後は有効にできるけど再起動した後は有効にならないから諦めてる
インストール直後は有効にできるけど再起動した後は有効にならないから諦めてる
729Socket774 (スッップ Sd03-vfd/ [49.96.243.244])
2024/03/10(日) 17:40:59.03ID:hS+CekjJd Stable Diffusion WebUI ZLUDA スクリプト配布だってさ
https://g-pc.info/archives/36136/
https://g-pc.info/archives/36136/
730Socket774 (ワッチョイ 0d6e-cTxZ [124.98.199.131])
2024/03/10(日) 21:30:48.13ID:gnYwNc9m0 パワカラの7700XTが箱から出せない😭
731Socket774 (ワッチョイ 8b73-MR60 [113.144.51.208])
2024/03/10(日) 21:58:18.76ID:qARPKOs10 俺も出せずに昨日はhellhoundを付けるの諦めてしまった
732Socket774 (ワッチョイ 3d9f-zdxS [2400:2200:3a1:3bce:*])
2024/03/11(月) 00:47:30.94ID:N7ay5Up10 >>729
素晴らしい技術だがラデ買う層はお絵描きに興味が無いからラデ買ったと思う
素晴らしい技術だがラデ買う層はお絵描きに興味が無いからラデ買ったと思う
733Socket774 (ワッチョイ e3c9-WyW3 [59.140.194.144])
2024/03/11(月) 01:27:10.45ID:0c+t12Zj0 CUDA互換するのはいいが結果はどうなんのと思ってたが、
結果もほぼCUDAと同一になるのか
結果もほぼCUDAと同一になるのか
734Socket774 (ワッチョイ a3dd-a64b [2400:4153:f043:da00:*])
2024/03/11(月) 01:41:19.45ID:R+cK1ij60 そりゃな
時間以外はほぼ一緒になる
時間以外はほぼ一緒になる
735Socket774 (ワッチョイ a3a4-ZnNc [240d:1c:52:5d00:*])
2024/03/11(月) 01:46:28.64ID:DLNL57hP0 許可なく人様の著作物を学習させてコラージュを出力させるのををお絵描きと言うのは違うと思う
736Socket774 (ワッチョイ 83fc-w1Dh [2402:6b00:eb1e:d100:*])
2024/03/11(月) 06:16:00.21ID:URE2gQZj0 AI生成物をお絵描きしてるって言うバカはいないだろ
737Socket774 (ワッチョイ 2553-WtKV [114.154.126.102])
2024/03/11(月) 07:14:12.35ID:hkKl3z0s0 緑vs赤vs青 80:19:1
NVIDIAのGPU市場シェアはAMDの上昇でわずかに低下、Intel Arcは迷走中
https://www.hardwaretimes.com/nvidia-gpu-market-share-amd-intel/
NVIDIAは前四半期に-6%の市場シェアを失い (前年比) 、AMDは同期間に+7%のシェアを獲得した。
2023年末のGeForceユニットの市場シェアは80%で、前年の86%から低下した。
逆にRadeonは2022年後半の12%から前四半期には19%になった。
AMDのGPU市場シェアは前期比で増加し、2023年の最後の数ヶ月で (ライバルのGreenを犠牲にして) 2ポイントを伸ばした。
2022Q4 → 2023 Q4
Geforce 86% → 80%
Radeon 12% → 19%
ARC 2% → 1%
NVIDIAのGPU市場シェアはAMDの上昇でわずかに低下、Intel Arcは迷走中
https://www.hardwaretimes.com/nvidia-gpu-market-share-amd-intel/
NVIDIAは前四半期に-6%の市場シェアを失い (前年比) 、AMDは同期間に+7%のシェアを獲得した。
2023年末のGeForceユニットの市場シェアは80%で、前年の86%から低下した。
逆にRadeonは2022年後半の12%から前四半期には19%になった。
AMDのGPU市場シェアは前期比で増加し、2023年の最後の数ヶ月で (ライバルのGreenを犠牲にして) 2ポイントを伸ばした。
2022Q4 → 2023 Q4
Geforce 86% → 80%
Radeon 12% → 19%
ARC 2% → 1%
738Socket774 (ワッチョイ cd11-2V5c [220.152.47.8])
2024/03/11(月) 07:53:39.02ID:QNtikNN50 殿様商売に付き合いきれなくなったユーザーが出てきてるのか
およそ1割から2割に変化とは結構伸びたな
およそ1割から2割に変化とは結構伸びたな
739Socket774 (ワッチョイ bb9c-3QQe [240a:6b:190:a883:*])
2024/03/11(月) 07:57:33.04ID:YP6e6cxP0 7600とかいうポンコツ3万円切らないと買う気にならないなぁ
それとも6600XT6650XTが優秀すぎて安くなりすぎなんだろうか
それとも6600XT6650XTが優秀すぎて安くなりすぎなんだろうか
740Socket774 (ワッチョイ e3e8-Rfq/ [2400:2413:53a0:6200:*])
2024/03/11(月) 08:00:45.48ID:7csB5WTo0 実際俺nvidiaついていけなくなって、280,580、980,2070sと買い替えてきたけど今回は7800xtかったようなもんだしなあ
でも、さすがにフェルミからケプラー時代ほどの劣勢ではないし辞める理由にはならなそう
でも、さすがにフェルミからケプラー時代ほどの劣勢ではないし辞める理由にはならなそう
741Socket774 (ワッチョイ a353-6csw [211.124.27.84])
2024/03/11(月) 08:42:04.85ID:s/MqyByN0 >>738
それよりインテルARCを選んでるユーザーが2%も居た事に驚いている
それよりインテルARCを選んでるユーザーが2%も居た事に驚いている
742Socket774 (ワッチョイ 0da9-RJ7q [2001:268:98e1:6f34:*])
2024/03/11(月) 08:45:00.72ID:N+Va3Ri00 750が2万になった時に衝動買いした奴そんなにいたのか
743Socket774 (ワッチョイ 359e-EDcM [160.86.128.162])
2024/03/11(月) 08:59:27.98ID:9FFzSWpR0 >>737
2022Q3Q4がGPUマイニング終了なので特殊なだけでそれまでもだいたいNV8割AMD2割ちゃうか
2022Q3Q4がGPUマイニング終了なので特殊なだけでそれまでもだいたいNV8割AMD2割ちゃうか
744Socket774 (ブーイモ MMeb-vfd/ [133.159.149.69])
2024/03/11(月) 09:06:12.29ID:UKfYiYldM745Socket774 (スフッ Sd03-EU1X [49.104.31.250])
2024/03/11(月) 09:29:08.85ID:hA46vUYTd 下絵だけ描いて仕上げだけAI使えばいいんじゃね
746Socket774 (JP 0Heb-rNpD [133.106.46.111])
2024/03/11(月) 09:46:19.99ID:xHdFD9OuH こんな広告打つような所の製品買いたいって思うか普通?w
売ってる製品もゴミなら社員のコンプライアンスもゴミときたもんだ、これだから反日パヨクのアムカスはw
twitter.com/amdradeon/status/1674068384429019137?t=cVkQYEY3fyM2SefQ-iFJmQ&s=19
中華野郎はTSMCから出禁食らって死滅するべき
2024年01月22日 11時10分
AMDがCPUから「台湾ブランド」を抹消、中国政府への忖度ではないと釈明
https://gigazine.net/news/20240122-amd-removes-taiwan-branding/
インテル、次世代「Nova Lake」CPUでTSMCの2nmプロセスを利用、アップルも主要顧客に
https://wccftech.com/intel-utilize-tsmc-2nm-process-next-gen-nova-lake-cpus-apple-a-primary-client-as-well/
Nova Lake CPU に関する詳細はまだ多くありませんが、これは Intel 史上最大のアーキテクチャの改良であり、Core アーキテクチャ自体よりもさらに大きいと噂されています。CPU パフォーマンスの向上は、Lunar Lake チップよりも 50% 以上向上していると噂されており、インテルが TSMC の 2nm プロセスを選択するという選択は理にかなっています
https://twitter.com/thejimwatkins
売ってる製品もゴミなら社員のコンプライアンスもゴミときたもんだ、これだから反日パヨクのアムカスはw
twitter.com/amdradeon/status/1674068384429019137?t=cVkQYEY3fyM2SefQ-iFJmQ&s=19
中華野郎はTSMCから出禁食らって死滅するべき
2024年01月22日 11時10分
AMDがCPUから「台湾ブランド」を抹消、中国政府への忖度ではないと釈明
https://gigazine.net/news/20240122-amd-removes-taiwan-branding/
インテル、次世代「Nova Lake」CPUでTSMCの2nmプロセスを利用、アップルも主要顧客に
https://wccftech.com/intel-utilize-tsmc-2nm-process-next-gen-nova-lake-cpus-apple-a-primary-client-as-well/
Nova Lake CPU に関する詳細はまだ多くありませんが、これは Intel 史上最大のアーキテクチャの改良であり、Core アーキテクチャ自体よりもさらに大きいと噂されています。CPU パフォーマンスの向上は、Lunar Lake チップよりも 50% 以上向上していると噂されており、インテルが TSMC の 2nm プロセスを選択するという選択は理にかなっています
https://twitter.com/thejimwatkins
747Socket774 (ワッチョイ cd10-x8Tv [220.208.237.165])
2024/03/11(月) 10:31:03.15ID:7FqlTvKo0 xHdFD9OuH
(JP 0He6-rNpD)
(JP 0Heb-rNpD [133.106.46.111])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240311/eEhkRkQ5T3VI.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240311/eEhkRkQ5T3U.html
何時もの業者な
(JP 0He6-rNpD)
(JP 0Heb-rNpD [133.106.46.111])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240311/eEhkRkQ5T3VI.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240311/eEhkRkQ5T3U.html
何時もの業者な
748Socket774 (アウアウウー Sa91-Fn/D [106.133.220.244])
2024/03/11(月) 10:37:23.61ID:+MUkNNzza >>746 ←ちなみにコイツ
GeForceスレを長年荒らしてるマジモンのキチガイ
通称4090煽り荒らしと、同一人物です。
もう一つのワッチョイは
(ワッチョイ 69d8-g6fr)
要はGeForce・RADEONスレ共に
荒らしてるキチガイは一人だけ
GeForceスレを長年荒らしてるマジモンのキチガイ
通称4090煽り荒らしと、同一人物です。
もう一つのワッチョイは
(ワッチョイ 69d8-g6fr)
要はGeForce・RADEONスレ共に
荒らしてるキチガイは一人だけ
749Socket774 (ブーイモ MMeb-etBJ [133.159.151.121])
2024/03/11(月) 22:58:20.66ID:wjQ2axwFM まぁそんなオチだろうな
それがログ貼り君みたいな統失には業者だのに見えて正義の戦いを始めちゃう訳だなw
それがログ貼り君みたいな統失には業者だのに見えて正義の戦いを始めちゃう訳だなw
750Socket774 (ワッチョイ a353-6csw [211.124.27.84])
2024/03/11(月) 23:15:26.22ID:s/MqyByN0 毎度おなじみプーイモの擁護
よほど指摘と訂正が効いているのだなと察し
こいつこそいつもの声に出すのも恥ずかしいサイト中心の違法ダウンロード荒らし
よほど指摘と訂正が効いているのだなと察し
こいつこそいつもの声に出すのも恥ずかしいサイト中心の違法ダウンロード荒らし
751Socket774 (ブーイモ MMeb-etBJ [133.159.151.121])
2024/03/11(月) 23:31:09.71ID:wjQ2axwFM > よほど指摘と訂正が効いているのだなと察し
ログ貼り君の指摘と訂正って一体何時効くの?w
> こいつこそいつもの声に出すのも恥ずかしいサイト中心の違法ダウンロード荒らし
別人だと何度言っても統失には通じないね
ログ貼り君の頭の中ではAMDを守る正義の戦いなのだろうなw
ログ貼り君の指摘と訂正って一体何時効くの?w
> こいつこそいつもの声に出すのも恥ずかしいサイト中心の違法ダウンロード荒らし
別人だと何度言っても統失には通じないね
ログ貼り君の頭の中ではAMDを守る正義の戦いなのだろうなw
752Socket774 (ブーイモ MMeb-etBJ [133.159.151.121])
2024/03/11(月) 23:35:24.33ID:wjQ2axwFM > 要はGeForce・RADEONスレ共に
> 荒らしてるキチガイは一人だけ
この事実を認めちゃうとログ貼り君の正義の戦いは何の意味も無い間抜け行為だったとなってしまうからログ貼り君も必死だなw
> 荒らしてるキチガイは一人だけ
この事実を認めちゃうとログ貼り君の正義の戦いは何の意味も無い間抜け行為だったとなってしまうからログ貼り君も必死だなw
753香味焙煎 ◆BAISEN/4v4eL (ワッチョイ 3db3-mEMi [2400:4051:3be0:a800:*])
2024/03/11(月) 23:36:57.23ID:wCqUp1eA0 いや、マルチポストは明確に荒らし行為だから
754Socket774 (ブーイモ MMeb-etBJ [133.159.151.121])
2024/03/11(月) 23:49:58.83ID:wjQ2axwFM 何の意味も無いゴミレスだからキチガイあらしもイチイチ反応するログ貼り君もあらしと変わらんな
755Socket774 (ワッチョイ e36e-QIDo [123.218.85.17])
2024/03/12(火) 00:11:39.01ID:wlwY5KKc0 我らがゲフォ|反日|まともな日本人|超劣化パクリ|不都合バグてんこ盛り|これだからパヨクは|中共パクリ|アムド惨敗|発狂モード|Intelゲフォ一択|Intelゲフォ2強|アムチョン|ラデチョン|アムド終了|中共パヨク|ラデカス|ログ貼り君
756Socket774 (ワッチョイ e36e-QIDo [123.218.85.17])
2024/03/12(火) 00:18:22.18ID:wlwY5KKc0 せっかくだからこのログも語り継いでおこうか
【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part34
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1698151978/
664:Socket774 (ワッチョイ 2db1-CEEm [126.120.152.82]):[sage]:2023/11/21(火) 14:52:15.36 ID:CxpWD5zx0
>>663
RTXを選ばない選べない反日パヨク池沼ガイジ貧乏人の狂人集団がなんだって?w
669:Socket774 (ワッチョイ 2db1-Ydy3 [126.120.152.82]):[sage]:2023/11/21(火) 17:16:31.58 ID:CxpWD5zx0
ID:CxpWD5zx0
脳障害の国際勝共連合の正体は壺
お前は朝鮮カルトの糞チョン
670:Socket774 (ワッチョイ 8515-CEEm [138.64.85.112]):[sage]:2023/11/21(火) 17:29:19.87 ID:+Jpgj8z30
>>669
愛国保守氏とVPN被せんなよ、反日パヨクのアム土人がw
674:Socket774 (ワッチョイ bdde-Ydy3 [118.15.70.235]):[sage]:2023/11/21(火) 19:01:16.95 ID:lmHVveY30
>>670
愛国詐欺で国民に戦争で死ねと言う似非保守はユダヤの子飼い
国際勝共連合 = 統一教会 = 原理研究会 = CIA下部組織 = ネオコン
第三次世界大戦を起す為の工作部隊
世界統一政府樹立には、三度の世界大戦を起したいユダヤカルト
要するにこいつらの正体はフリーメイソンで、世界統一してユダヤ人が人類を家畜支配する計画って事
671:Socket774 (スフッ Sd03-HpUd [49.104.50.9]):[sage]:2023/11/21(火) 17:34:43.60 ID:Zp1ho7J7d
回線切り替え忘れてたみたいですね~
673:Socket774 (ワッチョイ e376-ekUX [125.204.64.213]):[sage]:2023/11/21(火) 18:47:49.46 ID:4H83Tne90
顔真っ赤
【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part34
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1698151978/
664:Socket774 (ワッチョイ 2db1-CEEm [126.120.152.82]):[sage]:2023/11/21(火) 14:52:15.36 ID:CxpWD5zx0
>>663
RTXを選ばない選べない反日パヨク池沼ガイジ貧乏人の狂人集団がなんだって?w
669:Socket774 (ワッチョイ 2db1-Ydy3 [126.120.152.82]):[sage]:2023/11/21(火) 17:16:31.58 ID:CxpWD5zx0
ID:CxpWD5zx0
脳障害の国際勝共連合の正体は壺
お前は朝鮮カルトの糞チョン
670:Socket774 (ワッチョイ 8515-CEEm [138.64.85.112]):[sage]:2023/11/21(火) 17:29:19.87 ID:+Jpgj8z30
>>669
愛国保守氏とVPN被せんなよ、反日パヨクのアム土人がw
674:Socket774 (ワッチョイ bdde-Ydy3 [118.15.70.235]):[sage]:2023/11/21(火) 19:01:16.95 ID:lmHVveY30
>>670
愛国詐欺で国民に戦争で死ねと言う似非保守はユダヤの子飼い
国際勝共連合 = 統一教会 = 原理研究会 = CIA下部組織 = ネオコン
第三次世界大戦を起す為の工作部隊
世界統一政府樹立には、三度の世界大戦を起したいユダヤカルト
要するにこいつらの正体はフリーメイソンで、世界統一してユダヤ人が人類を家畜支配する計画って事
671:Socket774 (スフッ Sd03-HpUd [49.104.50.9]):[sage]:2023/11/21(火) 17:34:43.60 ID:Zp1ho7J7d
回線切り替え忘れてたみたいですね~
673:Socket774 (ワッチョイ e376-ekUX [125.204.64.213]):[sage]:2023/11/21(火) 18:47:49.46 ID:4H83Tne90
顔真っ赤
757Socket774 (ワッチョイ bb3f-RJ7q [2001:268:98e1:75df:*])
2024/03/12(火) 07:46:39.55ID:3fnUgRyR0 必死過ぎて草生えるのだ
758Socket774 (ワッチョイ d558-cTxZ [2400:4151:c9e0:d800:*])
2024/03/12(火) 08:13:13.26ID:x/jlRIv10759Socket774 (オッペケ Sr49-BPFH [126.236.135.179])
2024/03/12(火) 11:06:53.87ID:0DubumG4r グラデオン卿の動画だと7900GREと7800XTそこそこ差があるように見える
KTUのだとあんまり差がなかったんだけど
NITROとSteelLegendの差なんかな
KTUのだとあんまり差がなかったんだけど
NITROとSteelLegendの差なんかな
760Socket774 (ワッチョイ e31f-WGRN [219.126.179.37])
2024/03/12(火) 11:19:33.31ID:QSeDHHxf0 本来300W超級のシリコンを260Wまで抑えて使ってるのが7900GRE
同じGREでも電力制限の程度によって4~5%くらいの性能差は出るらしい
Nitro+は305Wらしいので比較的余裕があるのではないかな
同じGREでも電力制限の程度によって4~5%くらいの性能差は出るらしい
Nitro+は305Wらしいので比較的余裕があるのではないかな
761Socket774 (JP 0Heb-sWdP [133.106.210.238])
2024/03/12(火) 11:27:20.57ID:1whCscF8H unboxedかどこかでGREはファクトリーOCがっつり入れてるモデルが良いぞって評価されてたな
762Socket774 (オッペケ Sr49-/RZx [126.179.126.130])
2024/03/12(火) 12:21:34.00ID:QIyIPsHkr まあでも電力食わせるならある程度価格差ないとNonOCな7900XT/XTXでよくなってしまう気もする
763Socket774 (ワッチョイ bbf6-9/q4 [2001:268:986a:d565:*])
2024/03/12(火) 12:28:46.42ID:lY6CfDt40 7800xt全然値下がりしないんだけど4070無印と同じ価格だし買うやつ居なくね
764Socket774 (ワッチョイ adcd-VRJu [240b:10:c001:9a00:*])
2024/03/12(火) 12:31:27.92ID:PO3I9GDL0 もうGForceには戻れない
765Socket774 (ワッチョイ 3b67-Fn/D [2404:7a84:a00:200:*])
2024/03/12(火) 12:49:45.04ID:jABykH0E0 >>763
Windows上ROCmでStableDiffusin出来るようになった話見てないんですかね…
Windows上ROCmでStableDiffusin出来るようになった話見てないんですかね…
766Socket774 (ワッチョイ 659a-vfd/ [2001:240:2413:224b:*])
2024/03/12(火) 12:55:49.39ID:RE5HVehC0 AIもまぁ困らなくなったので不満はなくなった
767Socket774 (ワッチョイ e31f-WGRN [219.126.179.37])
2024/03/12(火) 12:58:46.83ID:QSeDHHxf0 $500で提供できてた初回分が売れちゃったんじゃないの
USでも4070と同価格帯まで上がっちゃってたし
USでも4070と同価格帯まで上がっちゃってたし
768Socket774 (ワッチョイ 3d7f-Q10v [2400:4051:c421:8000:*])
2024/03/12(火) 13:02:55.00ID:YPgPYcrR0 7600xtや7900gre、あっちのsuperが7700xtや7800xtの値下げ起こすかと思ったけど夢物語だったなぁ
7700xtだけはたまに特価出るようになったけど
7700xtだけはたまに特価出るようになったけど
769Socket774 (ワッチョイ e3f4-XGW9 [27.120.169.98])
2024/03/12(火) 14:24:38.77ID:GMJQNYBB0 値下げすればゲフォに勝てるのに値下げしないリサ
親戚同士だから持ちつ持たれつ
親戚同士だから持ちつ持たれつ
770Socket774 (ワッチョイ e31f-WGRN [219.126.179.37])
2024/03/12(火) 14:30:30.46ID:QSeDHHxf0 コスト的に価格競争で損するのはAMDの方だからねぇ
771Socket774 (ワッチョイ e3f4-XGW9 [27.120.169.98])
2024/03/12(火) 14:52:23.64ID:GMJQNYBB0 何のためのMCMコスト削減だよバーカw
772Socket774 (ワッチョイ 7d58-q/jt [14.13.107.65])
2024/03/12(火) 16:12:42.26ID:Xo7ixU1W0 H100の需要が減るかチップレットの製造キャパシティが拡大すればそのうち安くなるだろ
773Socket774 (ワッチョイ e3dc-+rhQ [123.224.12.192])
2024/03/12(火) 17:26:16.03ID:8OzViFLU0 日本語で会話してるのか
そもそも宗教とは思わないんだよな
版権管理面倒だからね
本国ペン0人に言ってたし
そもそも宗教とは思わないんだよな
版権管理面倒だからね
本国ペン0人に言ってたし
774Socket774 (ワッチョイ 9db1-+rhQ [126.5.55.54])
2024/03/12(火) 17:37:57.03ID:4nnS6xOd0 レスターしれっと最下位争い全部熱いな
ダブスコくるぞ
当然海の中のヒロキブームがすごい
やっぱ
いそうでいない配信者なんだよな?(ニチャァ)
ダブスコくるぞ
当然海の中のヒロキブームがすごい
やっぱ
いそうでいない配信者なんだよな?(ニチャァ)
775Socket774 (ワッチョイ 3d40-D5Hx [2407:c800:5a32:228:*])
2024/03/12(火) 17:39:55.38ID:3sKCPrB+0 レスターなんで無かったことにすんの
776Socket774 (ワッチョイ 8399-R4nv [2404:7a82:9420:9200:*])
2024/03/12(火) 17:47:11.19ID:d2+OCKU80 最終更新日:2019/02/06
777Socket774 (JP 0Hc3-QP40 [193.246.161.176])
2024/03/12(火) 18:04:11.93ID:7zSkWeKpH んんすやおうせふなのこをすたもわはよのね
778Socket774 (ワッチョイ bb7f-x1HU [2001:268:9af9:d0b4:*])
2024/03/12(火) 18:36:53.58ID:xOXtf++30779Socket774 (アウアウウー Sa91-7l7Y [106.129.65.87])
2024/03/12(火) 18:39:39.18ID:lwx6xR6Ba 一応そこそこシェアは増えたようだし性能に対して明確に緑の相場より安いしこんなもんでしょ
もっと安くしてくれって乞食根性もわからなくもないけど
営利目的なんだからそれには緑も下げてこないとね
もっと安くしてくれって乞食根性もわからなくもないけど
営利目的なんだからそれには緑も下げてこないとね
780Socket774 (ワッチョイ 9db1-B5H1 [126.99.199.128])
2024/03/12(火) 19:09:56.27ID:Ts2e9EkE0 ぬこわりへそなるつろさぬこ
781Socket774 (ワッチョイ cb03-R4nv [1.33.233.70])
2024/03/12(火) 19:34:54.27ID:VXS8IwDk0 まくしもしむあちをろめあもおすとうゆしめゆわるむしふをよいよてんころそ
782Socket774 (ワッチョイ 2b6e-rqxV [153.242.8.137])
2024/03/12(火) 19:42:31.12ID:p+UJYbaI0 千歳飴持たせたらコーディネートは完璧!
お願い…
言い方悪いけど父方の祖母もシングルマザーで再婚だよね。
お願い…
言い方悪いけど父方の祖母もシングルマザーで再婚だよね。
783Socket774 (スッップ Sd03-ZiJ8 [49.98.142.101])
2024/03/12(火) 20:12:16.05ID:sCQSu6sKd まぁ4000SUPERの価格を下げたわけだし競合としての仕事はしっかりこなしたんじゃないかな
あとは7000限定でいいからAI使ってFSRのクォリティを上げくれたら文句ないわ
あとは7000限定でいいからAI使ってFSRのクォリティを上げくれたら文句ないわ
784Socket774 (ワッチョイ e3f4-XGW9 [27.120.169.98])
2024/03/12(火) 20:46:45.90ID:GMJQNYBB0 下げた内に入らんw
まだまだ高すぎ
まだまだ高すぎ
785Socket774 (ワッチョイ 7558-2V5c [106.73.235.32])
2024/03/12(火) 21:59:31.84ID:yy34Ewig0 ttps://news.mynavi.jp/article/20240307-2900367/
コレってどうなの?VSR同等ならRadeonに買い替えるんだが
コレってどうなの?VSR同等ならRadeonに買い替えるんだが
786Socket774 (ワッチョイ 237a-GAZ7 [131.129.30.95])
2024/03/12(火) 22:09:39.87ID:HsJceGCg0 どっちもシャープネスかけるだけだから設定次第では同等になるんじゃねよく知らんけど
787Socket774 (ワッチョイ cd11-2V5c [220.152.47.13])
2024/03/12(火) 22:39:47.10ID:UX9bX/aB0 それはVSRに比べてめっちゃしょぼいよ
将来的にもっとマシなやつ実装するつもりっぽいがそれは超微妙
その代わりVSRみたく電力食いでもないが
将来的にもっとマシなやつ実装するつもりっぽいがそれは超微妙
その代わりVSRみたく電力食いでもないが
788Socket774 (ワッチョイ 9dc2-ripi [2001:268:947f:5aab:*])
2024/03/12(火) 22:54:12.78ID:tMRMe7c20 割とガチでただPCモニタで動画見るくらいでアプスケ需要ほとんどないと思うんだけどそんなことないのかな
789Socket774 (ワッチョイ 3bfd-Fn/D [2404:7a84:a00:200:*])
2024/03/12(火) 23:02:32.22ID:jABykH0E0 RTX VSRは超がつくほど素晴らしいが
GPU-Zで消費電力見て「あっ😅」となって結局切るからねぇ
VSR常時ONにしても月の電気代に怯えない小金持ちになりたいもんだわ
GPU-Zで消費電力見て「あっ😅」となって結局切るからねぇ
VSR常時ONにしても月の電気代に怯えない小金持ちになりたいもんだわ
790Socket774 (ワッチョイ a387-5lE/ [2001:268:99ca:6407:*])
2024/03/12(火) 23:11:23.60ID:kWUWRC6Y0 アップスケーリングの要らない高解像度動画についてはこっちはRISもあるしなぁ
低解像度動画自体減ってるしあまり使わないといえば使わないんだよね
>>786
DLSSとかVSRはむしろTAAとかデノイズ系の技術
FSRはシャープネスが効く分ジャギーやシャープネス特有のノイズが特にFSR1で出る事があるけどDLSSはTAA同様ボケたりする
VSRはアニメとは相性いいと思う、ぼやけを解消する技術がFSRにはあるのでAI使うらしい次期FSRはいいとこ取りになるのを期待
低解像度動画自体減ってるしあまり使わないといえば使わないんだよね
>>786
DLSSとかVSRはむしろTAAとかデノイズ系の技術
FSRはシャープネスが効く分ジャギーやシャープネス特有のノイズが特にFSR1で出る事があるけどDLSSはTAA同様ボケたりする
VSRはアニメとは相性いいと思う、ぼやけを解消する技術がFSRにはあるのでAI使うらしい次期FSRはいいとこ取りになるのを期待
791Socket774 (ワッチョイ 3b58-EkuC [111.108.27.153])
2024/03/12(火) 23:29:47.44ID:7v4TpkYB0 RISをブラウザで使う場合はゲームにブラウザを追加すればおけ?
792Socket774 (アウアウウー Sa91-Q+7g [106.129.61.165])
2024/03/13(水) 00:23:09.23ID:1rGv/pBIa そんなことしなくてもRIS有効なら勝手にかかってるはず
3Dと違って効果は地味だけどね
3Dと違って効果は地味だけどね
793Socket774 (ワッチョイ e3d4-zdxS [61.44.149.180])
2024/03/13(水) 02:45:17.34ID:rwijIyrp0 モニタ用テレビにアプコン付いてるからその機能は要らないな
動画見る時はそっちで十分じゃ
動画見る時はそっちで十分じゃ
794Socket774 (ワッチョイ 359e-EDcM [160.86.128.162])
2024/03/13(水) 04:54:38.43ID:rTnTc3uC0 FSRってTAAアップスケーリングじゃないの?
795Socket774 (ワッチョイ 833b-iHHG [2001:268:99b6:72f0:*])
2024/03/13(水) 07:19:12.16ID:3ZosozIS0 フレームからサンプリングしてるという意味ではTAAと類似するが
RISを内蔵して併用することでディテールが曖昧になるのを解消してる
実際FSR2以降とDLSSではこれで結構差がある
RISを内蔵して併用することでディテールが曖昧になるのを解消してる
実際FSR2以降とDLSSではこれで結構差がある
796Socket774 (スッップ Sd03-ZiJ8 [49.98.148.41])
2024/03/13(水) 09:39:42.06ID:qEl+frjid エッジのジャギーが強すぎて4K環境に移行したわ
それでもチラつきは出るからAIで何とかしてほしいところ
それでもチラつきは出るからAIで何とかしてほしいところ
797Socket774 (ワッチョイ 8365-kSCQ [2001:240:247a:ebed:*])
2024/03/13(水) 10:58:00.72ID:OpAXfeEP0 >>795
DLSSに差をつけられたってことか
DLSSに差をつけられたってことか
798Socket774 (ワッチョイ 8355-8Id0 [2001:268:99ed:c1d3:*])
2024/03/13(水) 11:02:00.37ID:u8gZHooo0 逆だろ、クソボケ画質がいいならお好きにどうぞ
799Socket774 (ワッチョイ 6dff-b3Ro [150.249.33.6])
2024/03/13(水) 11:19:45.16ID:9PS6e/TZ0 テンプレ>>651を見ればわかるとうりアムドは色もグラもクソw
800Socket774 (アウアウウー Sa91-Fn/D [106.133.218.114])
2024/03/13(水) 11:23:56.41ID:kpSpQw1ra (ワッチョイ 6dff-b3Ro [150.249.33.6])
↑荒らしです、注意
GeForceスレを荒らしてるのも同じ人物です。
ちなみに、わかる「とうり」と書いてるように
この荒らしは日本人じゃありません。
↑荒らしです、注意
GeForceスレを荒らしてるのも同じ人物です。
ちなみに、わかる「とうり」と書いてるように
この荒らしは日本人じゃありません。
801Socket774 (ワッチョイ bb5c-RJ7q [2001:268:9856:b3a6:*])
2024/03/13(水) 12:27:07.40ID:LUXA9Mcc0 >>799
よう能無しコピペ猿w
よう能無しコピペ猿w
802Socket774 (JP 0Heb-6csw [133.106.53.36])
2024/03/13(水) 12:32:08.12ID:R+YHvnJlH803Socket774 (ワッチョイ 8365-kSCQ [2001:240:247a:ebed:*])
2024/03/13(水) 12:56:07.15ID:OpAXfeEP0 FSRはopensourceなんやから差別化は出来へんやろ
804Socket774 (ワッチョイ cd10-x8Tv [220.208.237.165])
2024/03/13(水) 13:43:31.43ID:u6+F1u/v0 (ワッチョイ 6dff-b3Ro [150.249.33.6])
(ワッチョイ f1ff-b3Ro)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240313/OVBTNmUvVFow.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240313/OVBTNmUvVFo.html
何時もの業者な
(ワッチョイ f1ff-b3Ro)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240313/OVBTNmUvVFow.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240313/OVBTNmUvVFo.html
何時もの業者な
805Socket774 (アウアウウー Sa91-Fn/D [106.133.220.189])
2024/03/13(水) 14:00:43.07ID:w9UPxyu4a ↓これも同一人物です
今週のワッチョイ末尾
・g6fr
・rNpD
・92+j
・b3Ro
・JaDe
GeForceスレを毎日毎日毎日毎日
何年間も荒らしてるキチガイと
AMD・RADEONスレを毎日毎日毎日毎日何年間も荒らしてるキチガイは
驚いたことに?同一人物です、もう赤緑スレの住民共闘して個人特定して戦うしかないですよ。
今週のワッチョイ末尾
・g6fr
・rNpD
・92+j
・b3Ro
・JaDe
GeForceスレを毎日毎日毎日毎日
何年間も荒らしてるキチガイと
AMD・RADEONスレを毎日毎日毎日毎日何年間も荒らしてるキチガイは
驚いたことに?同一人物です、もう赤緑スレの住民共闘して個人特定して戦うしかないですよ。
806Socket774 (ワッチョイ a353-6csw [211.124.27.84])
2024/03/13(水) 14:12:46.67ID:01GApZgI0807Socket774 (ワッチョイ cd10-x8Tv [220.208.237.165])
2024/03/13(水) 14:18:07.75ID:u6+F1u/v0 (アウアウウー Sa91-Fn/D [106.133.220.189]) 熊本、兵庫、東京
こいつ自体が業者の別回線だから騙されない様に
都合が悪い事を書く者を同一人物という事にして、業者である事を誤魔化す為に
一般人に成りすます事が目的なので注意な
Mobile回線に複数の都道府県の表示が出る偽装をしている奴が一般人な訳ない
だろ、プライベートIP方式は契約者と回線業者でLANを構築して完結するからグロ
ーバルIPに貸し出しを受けた者の所在地の情報なんぞのらん
ただグローバルIP発行の場所だけが出るだけで、IPも都道府県毎の指定事業者か
ら回線事業者が借りているからその局からしか発行されないので場所が移動する
ことも無い
そもそもな話なワッチョイの下の桁は何のブラウザを使っているかどうかを表して
いるだけで回線は関係ないからな
こいつがどれだけ馬鹿か分かるだろ、こいつみたいに回線偽装用の専用ツールで
書き込んでない限り有名処のブラウザや5ch専ブラなら普通に被るからな
こいつ自体が業者の別回線だから騙されない様に
都合が悪い事を書く者を同一人物という事にして、業者である事を誤魔化す為に
一般人に成りすます事が目的なので注意な
Mobile回線に複数の都道府県の表示が出る偽装をしている奴が一般人な訳ない
だろ、プライベートIP方式は契約者と回線業者でLANを構築して完結するからグロ
ーバルIPに貸し出しを受けた者の所在地の情報なんぞのらん
ただグローバルIP発行の場所だけが出るだけで、IPも都道府県毎の指定事業者か
ら回線事業者が借りているからその局からしか発行されないので場所が移動する
ことも無い
そもそもな話なワッチョイの下の桁は何のブラウザを使っているかどうかを表して
いるだけで回線は関係ないからな
こいつがどれだけ馬鹿か分かるだろ、こいつみたいに回線偽装用の専用ツールで
書き込んでない限り有名処のブラウザや5ch専ブラなら普通に被るからな
808Socket774 (アウアウウー Sa91-Fn/D [106.133.220.189])
2024/03/13(水) 14:24:52.28ID:w9UPxyu4a >>806
本当です、GeForceスレ来ればすぐに分かります😑
自作板全スレにAMDネガキャンコピペ(皆さんも何度も見たことあるはずです)連貼りしてるのもコイツ(複数端末だが一人)です
「ポアする」とかいう死語通り越したスラング使ってることから
相当な高齢ではないかと…
本当です、GeForceスレ来ればすぐに分かります😑
自作板全スレにAMDネガキャンコピペ(皆さんも何度も見たことあるはずです)連貼りしてるのもコイツ(複数端末だが一人)です
「ポアする」とかいう死語通り越したスラング使ってることから
相当な高齢ではないかと…
809Socket774 (ワッチョイ cd10-x8Tv [220.208.237.165])
2024/03/13(水) 14:27:12.45ID:u6+F1u/v0 ああすまん、最近別回線で湧いて一般人のふりをする偽装をしていたから脊髄反射
で書いてしまった
もっと確認してから書かなかんかったな
前にAU回線で爆撃していたのもあって空目したわすまん
で書いてしまった
もっと確認してから書かなかんかったな
前にAU回線で爆撃していたのもあって空目したわすまん
810Socket774 (ワッチョイ 3b73-lhhw [111.96.171.82])
2024/03/13(水) 17:02:22.76ID:v6b0w6jX0 いくつか前からのdriverからマルチディスプレイ時に、フレームレートが極端に下がるゲームが有ったけど改善されてて普通に動いてるね
しかし改善に約一年かかるとは……
しかし改善に約一年かかるとは……
811Socket774 (スッップ Sd03-ZiJ8 [49.98.151.88])
2024/03/13(水) 17:14:33.12ID:lKiOmGhed いつも約1年で完全体になってるよ
6000は最初から致命的なバグは無かったけど不治の病は今も抱えてる
6000は最初から致命的なバグは無かったけど不治の病は今も抱えてる
812Socket774 (ワッチョイ c30d-Cuda [101.143.172.34])
2024/03/13(水) 17:27:09.83ID:QKYFC36U0 somap逝った?
813Socket774 (ワッチョイ e36e-QIDo [123.218.85.17])
2024/03/13(水) 21:57:23.34ID:z8l+LIk20814Socket774 (ワッチョイ a353-6csw [211.124.27.84])
2024/03/13(水) 22:15:59.80ID:01GApZgI0 差別それはレイプやDVと並んで決して許されない
法ではなく社会的にな
法ではなく社会的にな
815Socket774 (ワッチョイ abc8-vWYL [240b:252:43e0:1c00:*])
2024/03/13(水) 22:17:56.98ID:GzrvEs0L0 日本語が間違っていれば日本人ではないと思われるのは特に変わったことではない
816Socket774 (ワッチョイ b5d4-kJnq [202.238.6.85])
2024/03/13(水) 22:25:20.44ID:/P6q1XSO0 自分意外居ない気もするけど
AFMF使用した時にフレームレートがN/Aと表示される問題解決したかも
マルチモニタにしてたのをメインの1台だけ表示して
またマルチモニタに設定し直したらちゃんと表示される用になったわ、、、
ドライバを入れ直したり、SAMを切って入れ直しでFPS表示されたのだけどPC再起動すると症状出て悩んでたのよね、、、
同じ症状の人が居て参考になれば、、、、
AFMF使用した時にフレームレートがN/Aと表示される問題解決したかも
マルチモニタにしてたのをメインの1台だけ表示して
またマルチモニタに設定し直したらちゃんと表示される用になったわ、、、
ドライバを入れ直したり、SAMを切って入れ直しでFPS表示されたのだけどPC再起動すると症状出て悩んでたのよね、、、
同じ症状の人が居て参考になれば、、、、
817Socket774 (JP 0Heb-sWdP [133.106.202.59])
2024/03/13(水) 22:57:56.35ID:zyZB8Jv0H 俺なんてシングルモニタにしないとそもそもFMF効かん
でも頭に入れとくわ
でも頭に入れとくわ
818Socket774 (ワッチョイ e3f4-XGW9 [27.120.169.98])
2024/03/13(水) 23:06:18.18ID:TdAR7AT00 >>813
荒らし = 自民党応援団 = 壺チョン
荒らし = 自民党応援団 = 壺チョン
819Socket774 (ワッチョイ e36e-QIDo [123.218.85.17])
2024/03/13(水) 23:37:04.68ID:z8l+LIk20820Socket774 (ワッチョイ a3e1-ZnNc [240d:1c:52:5d00:*])
2024/03/13(水) 23:48:13.49ID:jEWpoQst0 南半島が反共に舵を切って危ないお薬の取り締まりが厳しくなったので辛いようだ
821Socket774 (ワッチョイ e36e-QIDo [123.218.85.17])
2024/03/14(木) 00:02:20.41ID:CTUNUsWR0 反差別の自民党アンチになりすましてるつもりなんだろうが、反差別なら壺チョンなんて言葉使うわけないだろうが
なりすましもできない、自作自演も回線切り替えで失敗、AMDアンチ活動もコピペだけ、IntelとNvidiaの利点も自分の言葉で説明できない、何ができるんだよお前は
なりすましもできない、自作自演も回線切り替えで失敗、AMDアンチ活動もコピペだけ、IntelとNvidiaの利点も自分の言葉で説明できない、何ができるんだよお前は
822Socket774 (ワッチョイ ad83-3wDj [2405:6581:13c0:6000:*])
2024/03/14(木) 00:04:12.90ID:uBKVqIz+0 キチを相手にしないと寝れないのか?無視しとけば構ってもらえず消えるのに
823Socket774 (ワッチョイ 657c-iHHG [2001:268:99e9:4e7c:*])
2024/03/14(木) 01:24:11.28ID:JFuEbcKM0 かまってもらうのが目的じゃなくAMDスレへの嫌がらせが目的なんだからその程度で消えるわけないでしょ
20年以上はやってんだぞあいつ
20年以上はやってんだぞあいつ
824Socket774 (ワッチョイ e3f4-XGW9 [27.120.169.98])
2024/03/14(木) 10:13:36.21ID:q0qBDfF60中抜き増税 中抜き増税
非正規雇用に円安物価高や重税低福祉で少子化加速
日本民族浄化政策
派閥は関係ありません
岸田を含むジミン党議員は全員罪人です
騙されない様に
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/6576e3ffafb60.jpg
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/657adc10898db.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/65753792bdede.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6576e35cc4184.jpg
825Socket774 (ワッチョイ e36e-QIDo [123.218.85.17])
2024/03/14(木) 11:33:29.33ID:CTUNUsWR0 >>824
もうみんな知っているんだよ AMDアンチが回線切り替えながらアンチ自民民族差別コピペを貼ってたことを
もう一度言うがグラボのスレでデマと差別をたれ流すなってのはどこの党の支持者でも同意できることだろうが
もうみんな知っているんだよ AMDアンチが回線切り替えながらアンチ自民民族差別コピペを貼ってたことを
もう一度言うがグラボのスレでデマと差別をたれ流すなってのはどこの党の支持者でも同意できることだろうが
826Socket774 (ワッチョイ e36e-QIDo [123.218.85.17])
2024/03/14(木) 11:38:54.17ID:CTUNUsWR0827Socket774 (ワッチョイ bdf1-3I0a [180.198.204.102])
2024/03/14(木) 11:50:50.76ID:sl7GpE4h0 ほらな?
AMDファンボーイ=中共反日アムカスパヨク貧乏人(笑)
愛国保守のまともな日本人ならIntelゲフォ一択ですねぇw
AMDファンボーイ=中共反日アムカスパヨク貧乏人(笑)
愛国保守のまともな日本人ならIntelゲフォ一択ですねぇw
828Socket774 (スッップ Sd03-IS3b [49.98.157.159])
2024/03/14(木) 12:33:13.32ID:H78A4hZRd cpu 3700x
メモリー 48gb 3000運用
グラボ 5700xt
タルコフくらしかやらないんだけど
7800xtにしたら結構変わりますかね?
メモリー 48gb 3000運用
グラボ 5700xt
タルコフくらしかやらないんだけど
7800xtにしたら結構変わりますかね?
829Socket774 (ワッチョイ ad2b-vfd/ [2001:240:2476:f7f6:*])
2024/03/14(木) 12:38:53.65ID:/kIo6J6e0 >>828
タルコフならCPUから変えたほうがいいんじゃ
タルコフならCPUから変えたほうがいいんじゃ
830Socket774 (ワッチョイ 83d4-DdHn [2400:4053:76e1:e200:*])
2024/03/14(木) 12:45:53.96ID:9ZVMdDZF0 7800X3Dにするのが先だな
831Socket774 (ワッチョイ ad2b-vfd/ [2001:240:2476:f7f6:*])
2024/03/14(木) 12:50:11.24ID:/kIo6J6e0 AM4捨てたくなければ5800X3Dか
現在のGPU使用率にもよるけど3700Xだと5700XTでさえ使いきれてないんじゃない?
現在のGPU使用率にもよるけど3700Xだと5700XTでさえ使いきれてないんじゃない?
832Socket774 (スッップ Sd03-IS3b [49.98.157.159])
2024/03/14(木) 12:50:11.42ID:H78A4hZRd やっぱり先にcpuですよね
グラボだけ変えても
感動する程じゃなさそうですね
ありがとうございます。
グラボだけ変えても
感動する程じゃなさそうですね
ありがとうございます。
833Socket774 (ワッチョイ ab9f-Sv9z [2001:268:997b:47df:*])
2024/03/14(木) 13:06:25.14ID:qGKQeaBh0 いやまぁGPUでも流石に5700XTから7800XTなら流石に変わると思うけど
タルコフの場合X3Dの効果が高いことが知られてるからってことだと思うよ
タルコフの場合X3Dの効果が高いことが知られてるからってことだと思うよ
834Socket774 (ワッチョイ ad31-FFEJ [240a:61:408c:d256:*])
2024/03/14(木) 13:34:26.35ID:JqXhoBQW0 >>828
5800x3dが目茶苦茶タルコフに向いてる
しばらくAM4で引っ張りたいならそれが安上がりで効果高い
丸ごと刷新なら7800X3Dを軸に考えた構成がコスパ高いと思うよ
結構ツベで検証してる動画多いからさらっと見てみると参考になると思うよ
5800x3dが目茶苦茶タルコフに向いてる
しばらくAM4で引っ張りたいならそれが安上がりで効果高い
丸ごと刷新なら7800X3Dを軸に考えた構成がコスパ高いと思うよ
結構ツベで検証してる動画多いからさらっと見てみると参考になると思うよ
835Socket774 (ワッチョイ cd10-x8Tv [220.208.237.165])
2024/03/14(木) 13:36:07.42ID:06YhiQRe0 sl7GpE4h
(ワッチョイ 69f1-3I0a)
(ワッチョイ bdf1-3I0a [180.198.204.102])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240314/c2w3R3BFNGgw.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240314/c2w3R3BFNGg.html
何時もの業者な
(ワッチョイ 69f1-3I0a)
(ワッチョイ bdf1-3I0a [180.198.204.102])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240314/c2w3R3BFNGgw.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240314/c2w3R3BFNGg.html
何時もの業者な
836Socket774 (アウアウウー Sa91-ZiJ8 [106.154.157.186])
2024/03/14(木) 13:38:46.92ID:hFNZQS8ta 次にマザー買うときには背面コネクタのにモデルにしたい
出来ればASUSのBTF対応がいいけどRadeonのBTFグラボ出してくれるかが問題ですわ
出来ればASUSのBTF対応がいいけどRadeonのBTFグラボ出してくれるかが問題ですわ
837Socket774 (ワッチョイ 0d19-hwkL [2001:268:98dd:c0f5:*])
2024/03/14(木) 14:20:47.87ID:JW/I382v0 あれ結構裏配線側のクリアランスしっかり確保されてないと配線厳しい
BTFは12VHPWRとかいうゴミ採用しなきゃ対応しないだろうから無理じゃね
BTFは12VHPWRとかいうゴミ採用しなきゃ対応しないだろうから無理じゃね
838Socket774 (ワッチョイ d5d4-ZiJ8 [2001:268:c255:db5:*])
2024/03/14(木) 21:37:15.49ID:osGWBv+s0 ケースはBTF対応のに変えるから問題ない
マザー側は12VHPWRでも12V-2×6でも採用してくれりゃええよ
マザー側は12VHPWRでも12V-2×6でも採用してくれりゃええよ
839Socket774 (ワッチョイ a3f0-QATo [2001:268:99c6:b3b6:*])
2024/03/15(金) 01:29:03.26ID:T1humwcg0 そのBTF採用ケースがまだ未成熟でコネクタ周りや配線のゆとりが微妙だったりする
Radeonはわざわざ焼損避けてintelの12VHPWR使ってないわけで
そんなつまらない用途であんな欠陥規格使ってほしくもない
Radeonはわざわざ焼損避けてintelの12VHPWR使ってないわけで
そんなつまらない用途であんな欠陥規格使ってほしくもない
840Socket774 (ワッチョイ d562-qEuU [2001:268:99d9:b940:*])
2024/03/15(金) 06:44:29.56ID:oJxxYleI0 L字変換あるプラグはいいけど
プラグの根本から電源やその他のケーブル類90度やU字に曲げる必要あったりするね
表はきれいになるけど裏はギチギチ、35mmルール大丈夫なんだろうか
プラグの根本から電源やその他のケーブル類90度やU字に曲げる必要あったりするね
表はきれいになるけど裏はギチギチ、35mmルール大丈夫なんだろうか
841Socket774 (ワッチョイ ad6e-PvKi [118.9.77.132])
2024/03/15(金) 07:15:27.55ID:usdV4RT+0 7000シリーズでsteamのvindictus: defying fateが動く方おられますか?
αテストなんですけど6800XTでキャラを選択して次の画面でフリーズ
-dx11でやってドライバーの指標みたら35FPS前後、しかも戦闘中にフリーズ
緑に買換えで解決するのですがAMDのほうが好きなんで7000シリーズで動作するなら買換えようかなと
αテストなんですけど6800XTでキャラを選択して次の画面でフリーズ
-dx11でやってドライバーの指標みたら35FPS前後、しかも戦闘中にフリーズ
緑に買換えで解決するのですがAMDのほうが好きなんで7000シリーズで動作するなら買換えようかなと
842Socket774 (ワッチョイ 2bc0-R6nM [217.178.230.41])
2024/03/15(金) 08:29:14.17ID:fEaDfyKn0 Intelがとうとうポア開始した
グラ新生を控えた日本が誇るFF14早くも対応、アムゴミ完全終了のお知らせ
https://news.mynavi.jp/article/20240315-2906565/
Intel Core向け最適化機能「APO」、ついに第12世代 / 13世代に対応。『FF14』でも使えるように
掲載日 2024/03/15
グラ新生を控えた日本が誇るFF14早くも対応、アムゴミ完全終了のお知らせ
https://news.mynavi.jp/article/20240315-2906565/
Intel Core向け最適化機能「APO」、ついに第12世代 / 13世代に対応。『FF14』でも使えるように
掲載日 2024/03/15
843Socket774 (ワッチョイ 2bc0-R6nM [217.178.230.41])
2024/03/15(金) 08:31:07.44ID:fEaDfyKn0844Socket774 (オッペケ Sr49-/RZx [126.237.11.94])
2024/03/15(金) 08:46:42.99ID:4osI4CUrr Intel デスクトップ向け第14世代とかいう
専用ハードが必要なわけでもないのにSKU参照でオンオフするカス程しか効果のない追加機能以外前世代から変化のない見かけだけ新世代を私は許さない
専用ハードが必要なわけでもないのにSKU参照でオンオフするカス程しか効果のない追加機能以外前世代から変化のない見かけだけ新世代を私は許さない
845Socket774 (ワッチョイ e3d4-zdxS [61.44.149.180])
2024/03/15(金) 09:01:42.95ID:g9UfOG1i0 >>841
rx6700xtでやってみたが動かんね、多分バグだと思うから製品版までは対応すんじゃね?
rx6700xtでやってみたが動かんね、多分バグだと思うから製品版までは対応すんじゃね?
846Socket774 (ワッチョイ e399-8XBM [240a:61:4221:b785:*])
2024/03/15(金) 12:36:36.66ID:FYIf7Ewq0847Socket774 (ワッチョイ 3bfa-x1HU [2001:268:9a2e:8401:*])
2024/03/15(金) 17:48:58.40ID:gEOIjXD70848Socket774 (ワッチョイ ad6e-PvKi [118.9.77.132])
2024/03/15(金) 19:43:27.35ID:usdV4RT+0 >>845
>>846
>>847
7000シリーズで動作するのであればお財布的にも7800xtあたりを狙ってみます
ゲーム開発も一部のRADEONで動作しないことを確認していて6000シリーズでもいずれ動作すると思いますが
これを機に買換えもいいかなと思いました
試していただいた方々レスありがとうございました
>>846
>>847
7000シリーズで動作するのであればお財布的にも7800xtあたりを狙ってみます
ゲーム開発も一部のRADEONで動作しないことを確認していて6000シリーズでもいずれ動作すると思いますが
これを機に買換えもいいかなと思いました
試していただいた方々レスありがとうございました
849Socket774 (JP 0Heb-sWdP [133.106.244.144])
2024/03/15(金) 19:47:44.31ID:3ZCW7wKoH 事情は読んだが6800xtから7800xtは性能差ほぼないのがオススメできないな
850Socket774 (アウアウウー Sa91-ZiJ8 [106.154.153.160])
2024/03/15(金) 21:51:11.38ID:da0HIAqKa 6000は低電圧化で更なるワッパの向上も見込めるし名器だよ
ハイエンドを求めないのならコスパ的にも6000でいいと思う
ハイエンドを求めないのならコスパ的にも6000でいいと思う
851Socket774 (ワッチョイ 3d7f-Q10v [2400:4051:c421:8000:*])
2024/03/16(土) 00:18:45.34ID:nDDhkqGZ0 1月くらいからゲームバンドルだとか色々考えて待ち続けたけど、結局サファのrx7800xt pureを実質6万7000円くらいで買っちゃった
こんくらいならもっと前にアスロックの3連ファンで同じか安く済んだわけでグラボの買い時は難しすぎるわ
せめてすぐ値下げが起きないこととドライバ成熟してながーく使えることを祈るかぁ
こんくらいならもっと前にアスロックの3連ファンで同じか安く済んだわけでグラボの買い時は難しすぎるわ
せめてすぐ値下げが起きないこととドライバ成熟してながーく使えることを祈るかぁ
852Socket774 (ワッチョイ e3d4-zdxS [61.44.149.180])
2024/03/16(土) 01:14:39.36ID:sIiA8RZp0 6800xtくれよ
853Socket774 (ワッチョイ 8bb4-VRJu [240b:c020:4d1:93e0:*])
2024/03/16(土) 01:42:46.41ID:pBjnZ5Ym0 カキコ出来ねえや
PS5Proの話しようとしただけなのに
PS5Proの話しようとしただけなのに
854Socket774 (ワッチョイ bb5a-aibK [2405:6582:7400:a500:*])
2024/03/16(土) 10:53:20.55ID:NY4MQ5yg0 RDNA3と言われるPS5 ProのINT8 matrixがFP16の約4倍高速らしいが、バニラのRDNA3はINT8 matrixをFP16 vector/matrixと同じスピードでしか処理できないんだよね
多分RDNA4の行列演算器だけをRDNA3に持ってきた形だと思う
RDNA3.5がこれのことなのかまた別物なのかは分からん
多分RDNA4の行列演算器だけをRDNA3に持ってきた形だと思う
RDNA3.5がこれのことなのかまた別物なのかは分からん
855Socket774 (ワッチョイ 3d7f-Q10v [2400:4051:c421:8000:*])
2024/03/16(土) 12:38:02.24ID:nDDhkqGZ0 単純比較できないけどrx6600xt相当って言われるps5から45%上昇だとrx6750xtくらい?
856Socket774 (ワッチョイ 3be0-/RZx [223.134.90.134])
2024/03/16(土) 13:08:25.81ID:YHPNHyku0 StrixHaloがどうもコンシューマーに降りてくるとは思えなくてゲームコンソール用なんじゃないかって勝手に思っているんだけれどそれではないよな
857Socket774 (ワッチョイ 3be0-/RZx [223.134.90.134])
2024/03/16(土) 13:09:43.68ID:YHPNHyku0 コンシューマー じゃねぇ PC向け
858Socket774 (ワッチョイ 8baf-VRJu [240b:c020:4d1:93e0:*])
2024/03/16(土) 15:58:08.65ID:pBjnZ5Ym0 >>855
そんぐらいでレイトレ最大4倍らしいんので緑並みの性能になる模様
そんぐらいでレイトレ最大4倍らしいんので緑並みの性能になる模様
859Socket774 (ワッチョイ 3b76-R5Zj [175.41.111.38])
2024/03/16(土) 16:11:01.49ID:Q6hePiO40 PS5のレイトレAPIはPS専用なんで単純比較は難しいな
というかPCゲーのDXRをどうにかして欲しいわ
というかPCゲーのDXRをどうにかして欲しいわ
860Socket774 (スッップ Sd03-UdG+ [49.98.144.134])
2024/03/16(土) 18:39:23.60ID:Y5rN9Eted ポイントばら撒いてるヤフショで7600をポチったわ
RX560から6年ぶりのグラボ新調
RX560から6年ぶりのグラボ新調
861Socket774 (ワッチョイ dd3c-RJ7q [222.5.45.34])
2024/03/16(土) 18:50:10.14ID:SrMewbk30 RX7700XTは5万くらいにならんかな
862Socket774 (ワッチョイ ad9a-Cuda [240b:10:c001:9a00:*])
2024/03/16(土) 19:25:43.03ID:GsWUTSAU0 ならんな
863Socket774 (ワッチョイ e318-a8oY [61.206.255.116])
2024/03/16(土) 19:31:55.31ID:lpZzFyHB0 俺の眠ってる7800xtなら5万で譲ってやりたいが
864Socket774 (ワッチョイ 0d11-UCxz [124.143.131.168])
2024/03/16(土) 19:43:37.40ID:Npir0O6j0 十年ぶりくらいにPC新調しようと思ってRX7600で検討中なんですが、おすすめのメーカーってありますかね?
冷却、静音重視なら3連ファンのやつが良いかなと思ってるんですが
そもそもRX7600って地雷だったりする・・・?
冷却、静音重視なら3連ファンのやつが良いかなと思ってるんですが
そもそもRX7600って地雷だったりする・・・?
865Socket774 (ワッチョイ ad5d-3wDj [2405:6581:13c0:6000:*])
2024/03/16(土) 19:55:56.75ID:SZ6oV9fS0 マザボと合わせてAsrockにしてるけどおすすめポイントはないかな…?
866Socket774 (ワッチョイ ad79-qLpR [2404:7a83:8921:0:*])
2024/03/16(土) 20:00:36.52ID:CLwXilqt0 asrockならAI quicksetがあるからお試し程度の画像生成なら簡単にできるな
867Socket774 (スッップ Sd03-ZiJ8 [49.98.148.59])
2024/03/16(土) 20:09:48.41ID:A/kYk/Pvd 76007買うなら6600XTでよくね?と思う
868Socket774 (ワッチョイ 7d58-q/jt [14.13.107.65])
2024/03/16(土) 20:40:04.37ID:Spwp16xi0 RX6600XTとほぼ互角な性能なのがね…
冷却能力はSapphireの2連ファンモデルで十分
冷却能力はSapphireの2連ファンモデルで十分
869Socket774 (ベーイモ MMcb-nAFc [27.253.251.169])
2024/03/16(土) 21:01:26.82ID:upkZ/XNXM ヤフショ、sapphireの3連ファンの7800xt、5%クーポンと12.5%割引で74300円悩んでるうちに無くなってしまった
オレはいつもそうだ、自己嫌悪
オレはいつもそうだ、自己嫌悪
870Socket774 (ワッチョイ 8baf-VRJu [240b:c020:4d1:93e0:*])
2024/03/16(土) 21:30:34.42ID:pBjnZ5Ym0 ドンマイ、みんなそんなもんよ
871Socket774 (ワッチョイ adec-2lcK [240f:e0:e8c:1:*])
2024/03/16(土) 22:18:58.00ID:HzDCCkUy0 7600と7600XTだと各社クーラー部分のグレードが違うね
872Socket774 (ワッチョイ 3be0-/RZx [223.134.90.134])
2024/03/16(土) 22:33:42.35ID:YHPNHyku0 今更かもしれんが7900GRE Challengerってデュアルファンで冷やし切れるんかな
873Socket774 (ワッチョイ ad9a-Cuda [240b:10:c001:9a00:*])
2024/03/16(土) 22:37:57.73ID:GsWUTSAU0 温度高めだから3連ファンがいいかも
874Socket774 (ワッチョイ 5233-ujjy [2409:10:31a0:b300:*])
2024/03/17(日) 00:25:12.24ID:dtMoq1ap0 一昨日のどっかのYoutubeの配信で、「LM STUDIOとAMuseがワンクリックではいる」みたいなこと言ってたんだけどさ
これって何をワンクリックしたら入るん?
これって何をワンクリックしたら入るん?
875Socket774 (ワッチョイ 56c5-4IOx [153.178.242.133])
2024/03/17(日) 00:34:40.34ID:R9H93qVv0 何度読んでも意味不明な「反日」連呼は、
無知を晒してたってことなのかな?
無知を晒してたってことなのかな?
876Socket774 (ワッチョイ 5711-9NTD [110.132.220.146])
2024/03/17(日) 01:02:38.58ID:1AaZYmfZ0 画質重視でpc買うならrtxじゃなくてrxの方が良いのかな?
こっちは画質をビビッドとか色温度とか色々設定出きるんだよね?
こっちは画質をビビッドとか色温度とか色々設定出きるんだよね?
877Socket774 (JP 0H1e-lyql [133.106.206.145])
2024/03/17(日) 01:51:11.14ID:Ib2L2H37H そのくらいはNVIDIAでもできると思いますよ
それでもRadeonのが色が良いなあと個人的には感じてますが
それでもRadeonのが色が良いなあと個人的には感じてますが
878Socket774 (ワッチョイ 5711-9NTD [110.132.220.146])
2024/03/17(日) 02:52:46.04ID:1AaZYmfZ0 >>877
もうちょっとrxとかrtxの違いとか色々調べてrx買えばよかったかな・・・・
とりあえずゲームはドラクエ11とか海賊無双4とかカカロットとかソニックシリーズとかが4kで出来ればいいかなと思ってる
流石にラチェットのクラスは無理だろうけど
もうちょっとrxとかrtxの違いとか色々調べてrx買えばよかったかな・・・・
とりあえずゲームはドラクエ11とか海賊無双4とかカカロットとかソニックシリーズとかが4kで出来ればいいかなと思ってる
流石にラチェットのクラスは無理だろうけど
879Socket774 (ワッチョイ 2207-FLGk [240d:1a:7dd:1000:*])
2024/03/17(日) 04:44:45.89ID:DROZcp7a0 一言で画質って言っても色々だからなあ
どっちも使ってるけどポン付け色合いはラデの方が深みがあって好みだな
アプスケのFSR2とDLSS2だと、DLSS2の方が綺麗
フレーム生成のFSR3とDLSS3はまあ似たようなもんなんだけどゲームによってはアプスケ混みになるからDLSS2>FSR2な分DLSS3が綺麗と言われがち
正直描画はラスタでフレーム生成だけ使えれば色味含めてラデの美味しいとこ取りになるんだけどな…
どっちも使ってるけどポン付け色合いはラデの方が深みがあって好みだな
アプスケのFSR2とDLSS2だと、DLSS2の方が綺麗
フレーム生成のFSR3とDLSS3はまあ似たようなもんなんだけどゲームによってはアプスケ混みになるからDLSS2>FSR2な分DLSS3が綺麗と言われがち
正直描画はラスタでフレーム生成だけ使えれば色味含めてラデの美味しいとこ取りになるんだけどな…
880Socket774 (ワッチョイ 2207-FLGk [240d:1a:7dd:1000:*])
2024/03/17(日) 04:45:49.22ID:DROZcp7a0 あ、レイトレに関しては1世代分ゲフォに差つけられてるから注意ね
881Socket774 (オッペケ Sr67-xSIh [126.211.35.67])
2024/03/17(日) 05:10:48.80ID:HO56zxeLr 使われてない重複スレの方に書き込んじゃった
最新ドライバーアプデ以降ブルースクリーン連発するんだけど俺だけかな?7900XT
①スリープしない設定で長時間放置してるとsystem thread exception not handledエラーでブルスク
②再起動すると同じエラーで起動10分以内に落ちるようになる
③その状態でadrenaline立ち上げようとするとこのエラー画面が出て来るようになるからグラボ関係エラーだと思う
https://i.imgur.com/BaIxWCW.jpg
④セーフモードでドライバーインストールし直すと復旧してadrenalineも立ち上がる
⑤普通に使ってる分には問題ないけどPCを放置すると①に逆戻り
とりあえず一つ前のドライバーに戻してみる…
最新ドライバーアプデ以降ブルースクリーン連発するんだけど俺だけかな?7900XT
①スリープしない設定で長時間放置してるとsystem thread exception not handledエラーでブルスク
②再起動すると同じエラーで起動10分以内に落ちるようになる
③その状態でadrenaline立ち上げようとするとこのエラー画面が出て来るようになるからグラボ関係エラーだと思う
https://i.imgur.com/BaIxWCW.jpg
④セーフモードでドライバーインストールし直すと復旧してadrenalineも立ち上がる
⑤普通に使ってる分には問題ないけどPCを放置すると①に逆戻り
とりあえず一つ前のドライバーに戻してみる…
882Socket774 (ワッチョイ 17aa-1vkH [2400:4051:3be0:a800:*])
2024/03/17(日) 05:24:02.76ID:ma7uTk8n0 >>881
Windows updateで適合しないドライバに変えられてるのでは?
Windows updateで適合しないドライバに変えられてるのでは?
883Socket774 (スッップ Sdf2-/Cd5 [49.98.145.49])
2024/03/17(日) 08:43:50.61ID:5A2Y2sxfd 海外フォーラムでも見たことないしおま環かな
884Socket774 (ワッチョイ 32d8-xfU3 [240a:61:10a0:95b5:*])
2024/03/17(日) 09:09:35.35ID:TGwHy+kk0 >>881
取り敢えずDDU使ってから入れ直すとかね
取り敢えずDDU使ってから入れ直すとかね
885Socket774 (ワッチョイ 3272-sMUr [240b:c020:4c3:a448:*])
2024/03/17(日) 10:22:55.79ID:3+1qW+Dy0 今のFSR・DLSSの構図も過去にあった3dfxのGlideとかCREATIVEのEAXみたく
DirectXがAPIレベルで吸収して対立終わりそうな感じになってきた
規格乱立はゲーム供給側にメリットないしラクな方に飛びつくから
一旦流れが出来たらマッハで普及しそう
DirectXがAPIレベルで吸収して対立終わりそうな感じになってきた
規格乱立はゲーム供給側にメリットないしラクな方に飛びつくから
一旦流れが出来たらマッハで普及しそう
886Socket774 (JP 0H2a-ppkc [103.140.113.196])
2024/03/17(日) 10:33:58.18ID:fGEoAdQHH >>875
そいつは統一教会のネット工作だから。
そいつは統一教会のネット工作だから。
887Socket774 (オッペケ Sr67-xSIh [126.194.246.173])
2024/03/17(日) 11:24:50.97ID:lF/56u2nr >>882
あ~これっぽいわ ありがとう
ドライバー復旧した後にwindowsアップデートが1年以上前のドライバー勝手に入れやがってたわ
https://i.imgur.com/c07C7zx.jpg
これがインストールされた状態でアドレナリン開こうとすると例のエラーが出てくる
とりあえずデバイスマネージャーから手動選択で直ったっぽい?
でもなんでこのタイミングで起こったんだろうな
あ~これっぽいわ ありがとう
ドライバー復旧した後にwindowsアップデートが1年以上前のドライバー勝手に入れやがってたわ
https://i.imgur.com/c07C7zx.jpg
これがインストールされた状態でアドレナリン開こうとすると例のエラーが出てくる
とりあえずデバイスマネージャーから手動選択で直ったっぽい?
でもなんでこのタイミングで起こったんだろうな
888Socket774 (ワッチョイ 0681-p32g [240f:83:704d:1:*])
2024/03/17(日) 12:44:32.48ID:4cCyya7q0 74000円の7800xt拾えた
白なのが気に食わないけど3連ファンだしポイント1800円ついたし満足
さよなら7600無印
お前じゃドラゴンズドグマ 2は戦えない
白なのが気に食わないけど3連ファンだしポイント1800円ついたし満足
さよなら7600無印
お前じゃドラゴンズドグマ 2は戦えない
889Socket774 (ワッチョイ 339e-LY+j [160.86.128.162])
2024/03/17(日) 13:08:49.15ID:SXreOXdk0 >>885
MSのDirectSR(Super Resolution)は各メーカーのアップスケーリングモジュールを標準で呼び出せるようにするんやろ。
MSのDirectSR(Super Resolution)は各メーカーのアップスケーリングモジュールを標準で呼び出せるようにするんやろ。
890Socket774 (ワッチョイ d2d4-bvI0 [61.44.149.180])
2024/03/17(日) 14:43:00.17ID:t/cTJsm80 FSRのせいでアップスケールやフレーム生成は一気に謎の規制で廃れると思う
理由はグラボ売れなくなって困るから、特に緑は許さんだろう
理由はグラボ売れなくなって困るから、特に緑は許さんだろう
891Socket774 (ワッチョイ 1f11-qEsL [220.152.47.12])
2024/03/17(日) 14:46:10.64ID:qSTE5bRF0 革ジャンならAIに夢中すぎて最近はドライバもバグが酷いぞ
元から火葬事故定期的に起こしてくるクソではあったがゲームのバグも放置し始めた
元から火葬事故定期的に起こしてくるクソではあったがゲームのバグも放置し始めた
892Socket774 (JP 0H1e-ZAEI [133.106.144.123])
2024/03/17(日) 15:18:58.46ID:X5pOOBy4H >>890
FSRとDLSSが禁止されたらLSFG使うわ
FSRとDLSSが禁止されたらLSFG使うわ
893Socket774 (スッップ Sdf2-/Cd5 [49.98.145.49])
2024/03/17(日) 15:22:12.43ID:5A2Y2sxfd まずはFSRを高性能にしてくれ
いくらなんでもチラチラしすぎ
いくらなんでもチラチラしすぎ
894Socket774 (ワッチョイ d2d4-bvI0 [61.44.149.180])
2024/03/17(日) 15:40:21.43ID:t/cTJsm80 >>892
dlssは残すだろうが5000シリーズ限定で使えるFSRやレイトレの上位版とか出しそう
もちろんFSRや青のフレーム生成は出来ないようにして、ただしWindowsのAIは使えるようにしそう
dlssは残すだろうが5000シリーズ限定で使えるFSRやレイトレの上位版とか出しそう
もちろんFSRや青のフレーム生成は出来ないようにして、ただしWindowsのAIは使えるようにしそう
895Socket774 (ワッチョイ 177f-lZ/I [2400:4051:c421:8000:*])
2024/03/17(日) 16:01:51.91ID:XCVbVxxA0 今やってるヤフショで買ったサファのRX7800XT pureもう届いたから換装してみた
今は当たり前なのか知らないけどマルチディスプレイでリフレッシュレート違ってもメモリ張り付かないし、ベンチ回しても60度くらいだし満足だわ
ただFF15ベンチHDとかスコアが1500くらい低く出るのは12400がベンチではボトルネックになってんのかなぁ
3連ファン初めてで付属のサポーター付けてるけど、一応下からの支えもつけたほうがいい?
今は当たり前なのか知らないけどマルチディスプレイでリフレッシュレート違ってもメモリ張り付かないし、ベンチ回しても60度くらいだし満足だわ
ただFF15ベンチHDとかスコアが1500くらい低く出るのは12400がベンチではボトルネックになってんのかなぁ
3連ファン初めてで付属のサポーター付けてるけど、一応下からの支えもつけたほうがいい?
896Socket774 (ワッチョイ 8fbd-+X2/ [240b:10:c001:9a00:*])
2024/03/17(日) 16:08:12.42ID:dKvjWAck0 余裕があるなら在ったほうが良いと思います
897Socket774 (ワッチョイ d21f-MPMT [219.126.179.37])
2024/03/17(日) 16:49:01.58ID:YvA5rqkC0 ドライバが悪いのかもしれんが4070とかと比べてCPUボトルネック強めに出るっぽい
ミドル構成でGPU使用率が上がらなくて逆転されるケースを見かける
ミドル構成でGPU使用率が上がらなくて逆転されるケースを見かける
898Socket774 (ワッチョイ 177f-lZ/I [2400:4051:c421:8000:*])
2024/03/17(日) 16:56:53.24ID:XCVbVxxA0899Socket774 (ワッチョイ d2d4-bvI0 [61.44.149.180])
2024/03/17(日) 17:40:37.93ID:t/cTJsm80 支えは100均のアクリルケースとかを工夫して挟めてる
光らせてるなら反射していい感じになる
光らせてるなら反射していい感じになる
900Socket774 (ワッチョイ 8308-2EmM [2404:7a87:6e0:2500:*])
2024/03/17(日) 18:24:31.35ID:2CDWJSpF0 徐々に下がる
901Socket774 (ワッチョイ 177f-lZ/I [2400:4051:c421:8000:*])
2024/03/17(日) 19:27:40.50ID:XCVbVxxA0 色々試してみたけどやっぱり底面ファン付けたままじゃ普通に真上に置く形状のは無理だ
ファンとファンの間から支え入れようとすると位置的に真上がフレームの幅がほとんどないとこになってグラボのファンに干渉しちゃう
通販で特殊なの買うしかないかぁ、痛いなぁ
ファンとファンの間から支え入れようとすると位置的に真上がフレームの幅がほとんどないとこになってグラボのファンに干渉しちゃう
通販で特殊なの買うしかないかぁ、痛いなぁ
902Socket774 (スッップ Sdf2-/Cd5 [49.98.145.49])
2024/03/17(日) 19:33:50.28ID:5A2Y2sxfd マザーボードのねじ穴を利用したGPUステーとかなかったっけ
903Socket774 (ワッチョイ 727a-5sC1 [131.129.30.95])
2024/03/17(日) 19:35:05.15ID:Ls3LVtdc0 ハイエンドだと1つ下のスロット使うステーがついてる場合が多いね
904Socket774 (ワッチョイ 165c-RSq/ [240b:c010:481:1e1e:*])
2024/03/17(日) 20:04:23.62ID:qAk4cNW90 M-ATXではダイソーのかもいフックが丁度いい
透明なの買ってきて、はめ込みのフック部分を外せば、手回しで高さ調整可能なゲーミングかもいフックの完成
透明なの買ってきて、はめ込みのフック部分を外せば、手回しで高さ調整可能なゲーミングかもいフックの完成
905Socket774 (ワッチョイ 83c3-DuwO [2409:251:c140:1800:*])
2024/03/17(日) 20:38:59.49ID:jzc9DHCC0 GPU温度は低いけどHotspotが割と熱い
あとステーは割り箸カットして使ってるわ 底面ファンのビス穴に差してる
あとステーは割り箸カットして使ってるわ 底面ファンのビス穴に差してる
906Socket774 (ワッチョイ 177f-lZ/I [2400:4051:c421:8000:*])
2024/03/17(日) 20:51:16.06ID:XCVbVxxA0907Socket774 (ワッチョイ 83d9-2EmM [240b:251:c060:d100:*])
2024/03/17(日) 21:03:57.85ID:vW9DwTfK0908Socket774 (ワッチョイ 1e58-FuGx [111.108.27.153])
2024/03/17(日) 21:04:27.05ID:Yip+WxBl0 アリエクにファン固定穴使ったグラボステーがあった筈
909Socket774 (アウアウウー Sae3-7lhN [106.146.200.6])
2024/03/17(日) 21:10:09.27ID:azJ1iQO7a910Socket774 (ワッチョイ 177f-lZ/I [2400:4051:c421:8000:*])
2024/03/17(日) 21:26:44.96ID:XCVbVxxA0 >>909
ありがとう、自分が前見たのもこれだったのかも
これ見て思ったが手前っていうか補助電源指す側を支え無いとって気になってたけど、これ見ると別にマザボ側の端でも良いのかな
それなら置くスペース確保できるわ
ありがとう、自分が前見たのもこれだったのかも
これ見て思ったが手前っていうか補助電源指す側を支え無いとって気になってたけど、これ見ると別にマザボ側の端でも良いのかな
それなら置くスペース確保できるわ
911Socket774 (アウアウウー Sae3-7lhN [106.146.200.6])
2024/03/17(日) 21:51:17.73ID:azJ1iQO7a 自分は派生モデルのGB-002を使ってたんだ
RX6750XTを支えるのには十分な強度はあったと思うよ
本当はGB-001が欲しかったんだけどどこも在庫切れで売ってなかった
今はマザボの付属品のサポートステイにしている
7900系はリファモ含めて2Kgクラスのモデルが多いっぽいから何等かの対策はしたほうがいいね
RX6750XTを支えるのには十分な強度はあったと思うよ
本当はGB-001が欲しかったんだけどどこも在庫切れで売ってなかった
今はマザボの付属品のサポートステイにしている
7900系はリファモ含めて2Kgクラスのモデルが多いっぽいから何等かの対策はしたほうがいいね
912Socket774 (ワッチョイ 9ee0-+WAI [223.134.90.134])
2024/03/17(日) 21:53:32.15ID:pMhzxvYX0 真ん中より右よりを支えていればたわみ防止の役割は十分果たせると思う
底面設置タイプは隅っこを支えるほうがファンと干渉しにくい気はするが
あとPCIスロットのネジで固定するやつは頑丈なやつじゃないとステーが曲がってあまり意味ないという経験あり
底面設置タイプは隅っこを支えるほうがファンと干渉しにくい気はするが
あとPCIスロットのネジで固定するやつは頑丈なやつじゃないとステーが曲がってあまり意味ないという経験あり
913Socket774 (スッップ Sdf2-/Cd5 [49.98.145.49])
2024/03/17(日) 21:59:34.74ID:5A2Y2sxfd MSIとかパワカラがPCIブラケットのネジに挟むステイを付属してるけど穴がガバガバで全く効果が無いよ
うちは長尾の下から支えるやつ使ってるわ
うちは長尾の下から支えるやつ使ってるわ
914Socket774 (ワッチョイ f3d4-IfD3 [202.238.6.85])
2024/03/17(日) 21:59:58.01ID:1AgcmtHh0 SAPPHIREのステーは厚みあるし頑丈かなと思う
シンプルだけど高さの調整出来るのも良い
ただPCIeの所に付けるタイプは付けにくいんだよな
シンプルだけど高さの調整出来るのも良い
ただPCIeの所に付けるタイプは付けにくいんだよな
915Socket774 (ワッチョイ 2250-AnhC [2001:268:99ea:e08c:*])
2024/03/17(日) 22:02:38.24ID:jW7VVCU90 >>879,893
この辺は好みもあるかな
DLSSやXeSSならジャギーは出ないがテクスチャは明らかにくすむ
FSRはシャープネスかけるのでテクスチャディテールが精細になるが動くとジャギーが乗る部分が生じることがある
俺はFSRのほうが精細なグラフィックスで好き
この辺は好みもあるかな
DLSSやXeSSならジャギーは出ないがテクスチャは明らかにくすむ
FSRはシャープネスかけるのでテクスチャディテールが精細になるが動くとジャギーが乗る部分が生じることがある
俺はFSRのほうが精細なグラフィックスで好き
916Socket774 (スッップ Sdf2-/Cd5 [49.98.145.49])
2024/03/17(日) 22:35:18.81ID:5A2Y2sxfd ディティールも滑らかさもDLSSのほうが上だなぁ
その代わりFSRには負荷が軽いというメリットがあるが、ゲームは動かしてなんぼなので、、、
その代わりFSRには負荷が軽いというメリットがあるが、ゲームは動かしてなんぼなので、、、
917Socket774 (ワッチョイ 1f11-qEsL [220.152.47.9])
2024/03/17(日) 22:36:55.38ID:iPU8E1wm0 ディテール上はないだろ、FSR2系とDLSS3でも明らかにぼやけてるぞ
918Socket774 (ワッチョイ 0ba8-vTVp [2001:268:990e:3a55:*])
2024/03/17(日) 22:43:10.56ID:HMHM2+WZ0 網目状のものなんかがチラつく難点はあるけどテクスチャはRIS内蔵のFSRの方がはっきりするよ
919Socket774 (ワッチョイ 9e6f-lSWp [2001:268:990f:7dd2:*])
2024/03/17(日) 23:07:41.35ID:jDkzQSFW0 AMD FSR 3 Frame Generation vs DLSS 3.5 Frame Generation
URL貼ると書けないけどこの動画だと横の壁画なんかがわかりやすい
水の表現もDLSS3.5とFSR3どちらもネイティブとかなり変わるけどDLSS3.5は大人しすぎる
局所的に生じるチラつきがない方がいいかテクスチャがはっきりした方がいいかは使う人次第で分かれると思う
DLSS系のがいいなら対応してるゲームであればRadeonならXeSSを使う選択肢もある
URL貼ると書けないけどこの動画だと横の壁画なんかがわかりやすい
水の表現もDLSS3.5とFSR3どちらもネイティブとかなり変わるけどDLSS3.5は大人しすぎる
局所的に生じるチラつきがない方がいいかテクスチャがはっきりした方がいいかは使う人次第で分かれると思う
DLSS系のがいいなら対応してるゲームであればRadeonならXeSSを使う選択肢もある
920Socket774 (ワッチョイ d2d4-bvI0 [61.44.149.180])
2024/03/17(日) 23:36:09.28ID:t/cTJsm80 FSRmod使うと顕著だな画質は好みだからなんとも言えんがFSRの方がfpsへの貢献は高い
921Socket774 (スプッッ Sd12-JcRm [1.79.87.45])
2024/03/18(月) 02:02:39.94ID:3ObrQjMwd 昨日届いた無印7600 Steel Legendの試運転してみた
マルチモニタのメモリクロック張り付きも無く
心配だった高負荷時のコイル鳴きも許容範囲内で良かった
LEDがドンキのカー用品売り場みたい
熱源増えてNVMeSSDの温度上がっちゃったのでゆるゆるでずっとファン回したいけど
これはAdrenalinでカスタム出来ずゼロファン固定なんね
SapphireのPULSEとずっと迷ったけどどっちも同じかな
マルチモニタのメモリクロック張り付きも無く
心配だった高負荷時のコイル鳴きも許容範囲内で良かった
LEDがドンキのカー用品売り場みたい
熱源増えてNVMeSSDの温度上がっちゃったのでゆるゆるでずっとファン回したいけど
これはAdrenalinでカスタム出来ずゼロファン固定なんね
SapphireのPULSEとずっと迷ったけどどっちも同じかな
922Socket774 (ワッチョイ d2d4-bvI0 [61.44.149.180])
2024/03/18(月) 02:09:00.53ID:tz5FTSJN0 発熱気にしたくないからSSDはgen3でいいと思ってる体感変わらんし
そのうちメモリ用ファンとSSD用ファンが必須になってきそうだが、せっかく小型m.2なのにトータルでSATAより場所を取ったら意味がない
そのうちメモリ用ファンとSSD用ファンが必須になってきそうだが、せっかく小型m.2なのにトータルでSATAより場所を取ったら意味がない
923Socket774 (JP 0H1e-lyql [133.106.204.132])
2024/03/18(月) 03:42:48.06ID:etXz5vTOH ゼロファン強制なんて今あるのか?
924Socket774 (ワッチョイ eb29-IfCu [2402:6b00:e81d:8400:*])
2024/03/18(月) 04:18:40.70ID:0m1ASNbE0 SATAからGEN3にした時はたいして変わらんと言われていたが体感で余裕で分かるくらい劇的に速くなって驚いた
中身そっくり移しただけだから環境は変わらんはず何故体感変わらんと言われてるのか謎だわ
中身そっくり移しただけだから環境は変わらんはず何故体感変わらんと言われてるのか謎だわ
925Socket774 (ワッチョイ d2d4-bvI0 [61.44.149.180])
2024/03/18(月) 09:53:29.40ID:tz5FTSJN0 hddからSATAは物凄く早くなった、SATAからm.2も少し早くなった
m.2gen3から4は殆どわからんな、ゲームの起動がほんの少しだけ早くなったかな?程度
何かダウンロードする時も最早回線の方が遅いし
動画編集とかはした事ないから知らん
m.2gen3から4は殆どわからんな、ゲームの起動がほんの少しだけ早くなったかな?程度
何かダウンロードする時も最早回線の方が遅いし
動画編集とかはした事ないから知らん
926Socket774 (ワッチョイ 831d-/Cd5 [2400:4064:3379:5500:*])
2024/03/18(月) 10:01:35.55ID:OcARXZv70 マッチングした後のロビーの待機順とかで差はあるな
927Socket774 (ワッチョイ 220c-Uzba [2001:268:99e1:4664:*])
2024/03/18(月) 10:02:40.69ID:WlqEec0M0 下位のGPUは捨てるんかね
APUも結局1650には勝てないレベルだし
RX7500XT(RX6600相当、補助電源あり)
RX7500(RX5600XT相当、補助電源無し)
みたいなのラインナップしたらそれなりに需要ありそう。というか欲しい
APUも結局1650には勝てないレベルだし
RX7500XT(RX6600相当、補助電源あり)
RX7500(RX5600XT相当、補助電源無し)
みたいなのラインナップしたらそれなりに需要ありそう。というか欲しい
928Socket774 (ワッチョイ 47a0-BQFt [2400:2200:6d5:a955:*])
2024/03/18(月) 10:35:56.37ID:Bi5XjB0y0 そのAPUだけど、APUに載せたXDNAから見たメモリ空間はどうなるんだろ
CPUと同一になるならRDNAも同一になるのかな?っていう
そういう方向に標準化されたりするのだろうか
CPUと同一になるならRDNAも同一になるのかな?っていう
そういう方向に標準化されたりするのだろうか
929Socket774 (ワッチョイ 16df-l2kj [240b:252:43e0:1c00:*])
2024/03/18(月) 10:36:37.92ID:ObTpfdOO0 kaveri以降は全てHSA有効だろ
930Socket774 (ワッチョイ 47a0-BQFt [2400:2200:6d5:a955:*])
2024/03/18(月) 11:09:01.48ID:Bi5XjB0y0 機能として持っていてソフト側から指定して使う必要がある
というモノだと思ってた
というモノだと思ってた
931Socket774 (ワッチョイ 9e9e-lABo [2001:268:d739:7e7b:*])
2024/03/18(月) 12:12:46.31ID:45xfFib30 RX7900XT買ってRadeonデビューしたんですが、adrenalinのチューニングで性能重視ならレイジにしておけば良い感じですか?
それとも手動でやった方が良くなりますか?
それとも手動でやった方が良くなりますか?
932Socket774 (スッップ Sdf2-/Cd5 [49.98.148.35])
2024/03/18(月) 12:13:48.36ID:ksUC+JXId 手動推奨
933Socket774 (ワッチョイ 9e9e-lABo [2001:268:d739:7e7b:*])
2024/03/18(月) 12:16:31.27ID:45xfFib30 ありがとうございます
手動で色々試してみます
手動で色々試してみます
934Socket774 (ワッチョイ 47d7-HpR9 [2400:2200:6c1:f673:*])
2024/03/18(月) 14:09:15.58ID:/ch52U/U0 >>925
最早ローカルのデータ移動時くらいしか体感できないよね
最早ローカルのデータ移動時くらいしか体感できないよね
935Socket774 (ワッチョイ ebf3-FDlJ [2400:4051:4a2:2500:*])
2024/03/18(月) 14:14:59.51ID:WBEHIyMa0 >>927
メモリ周りがDDR5になったとは言え、流石にGDDR6ものと比べれば負けるだろ
メモリ周りがDDR5になったとは言え、流石にGDDR6ものと比べれば負けるだろ
936Socket774 (ワンミングク MM02-i567 [153.250.27.24])
2024/03/18(月) 14:17:07.10ID:0MaZxpxAM コマ送り状態になっちまった
937Socket774 (ワッチョイ 9ec4-/Kk5 [2606:40:914d:881c:*])
2024/03/18(月) 14:36:25.39ID:gL4omUqs0 >>925
だってsataからnvmeになってもランダム遅いまんまだしな
だってsataからnvmeになってもランダム遅いまんまだしな
938Socket774 (ワッチョイ d358-SH35 [106.185.158.225])
2024/03/18(月) 15:05:11.26ID:rYOiQqOi0 ラデも7600辺りでM2スロット付き売らんかな
レビュー見るとボトルネックもなくてよく冷えるみたいでさ
レビュー見るとボトルネックもなくてよく冷えるみたいでさ
939Socket774 (ワッチョイ 32b3-DuwO [240b:c020:4e1:b23f:*])
2024/03/18(月) 15:43:22.64ID:rbsSaGzt0 ASUSほーん
940Socket774 (ワッチョイ 9ee0-+WAI [223.134.90.134])
2024/03/18(月) 17:08:10.96ID:fxmNz5C00 Intelだとハイエンドじゃないと使えないPCIeBifurcationをA620から開放するAMDだからこそSSDスロット付きRadeonが欲しいところはちょっとある
なんかSSDが載るRadeonって昔なかったっけ?
なんかSSDが載るRadeonって昔なかったっけ?
941Socket774 (ワッチョイ 220c-Uzba [2001:268:99e1:4664:*])
2024/03/18(月) 18:25:20.88ID:WlqEec0M0 RadeonロゴのSSDなら見たことある
942Socket774 (ワッチョイ 9ee0-+WAI [223.134.90.134])
2024/03/18(月) 19:18:08.44ID:fxmNz5C00 思い出した Radeon Pro SSGってやつだ
943Socket774 (ワッチョイ 8256-ZAEI [133.207.16.160])
2024/03/18(月) 20:41:44.57ID:PgasBLk40 video upscale機能目的で6600XTから7600に乗り換える価値あると思う?
944Socket774 (ワッチョイ d21f-MPMT [219.126.179.37])
2024/03/18(月) 20:49:40.16ID:uvqLo6+70 ない
945Socket774 (ワッチョイ d358-SH35 [106.185.158.225])
2024/03/18(月) 22:49:35.98ID:rYOiQqOi0 オクで6600XT売って7800XT買えば幸せになれるはず
946Socket774 (ワッチョイ b758-SVAm [14.13.107.65])
2024/03/18(月) 22:51:15.54ID:qE2DDTla0 >>943
アップスケーリング目的でグラボを買い替えるよりも他の汎用ソフト使った方がいいよ
リアルタイム神AIアプコン「Magpie/マグパイ」が大型アップデート!!(超解像/アップスケーリング/アニメ)[v0.10.0] 高画質/Anime4K/FSR
http://blog.livedoor.jp/hddvddegogo/archives/52226133.html
アップスケーリング目的でグラボを買い替えるよりも他の汎用ソフト使った方がいいよ
リアルタイム神AIアプコン「Magpie/マグパイ」が大型アップデート!!(超解像/アップスケーリング/アニメ)[v0.10.0] 高画質/Anime4K/FSR
http://blog.livedoor.jp/hddvddegogo/archives/52226133.html
947Socket774 (ワッチョイ d358-qEsL [106.73.235.32])
2024/03/18(月) 23:01:16.81ID:9VoRBLaZ0 そのソフトはリアルタイムでアップスケーリング再生できるの?
948Socket774 (ワッチョイ 1717-IVIe [2001:268:99db:60de:*])
2024/03/19(火) 00:40:56.57ID:yACkpw1n0 配信動画なら拡張機能のAnimeSRで十分
949Socket774 (ワッチョイ 9ead-4s5R [2405:6582:880:1000:*])
2024/03/19(火) 04:38:19.85ID:SaVOmDcw0 30fps程度ならコマ落ちせずリアルタイムでいけるんじゃないかな
ただAnime4Kはアニメ塗りではない背景の情報量が減るから使うのやめた
ただAnime4Kはアニメ塗りではない背景の情報量が減るから使うのやめた
950Socket774 (JP 0H1e-5XTc [133.106.183.150])
2024/03/19(火) 13:42:06.10ID:wnRZ3qTNH >>651のテンプレを見れば貧乏パヨク以外のまともな日本人ならゲフォ一択であることは火を見るよりも明らかw
951Socket774 (JP 0H1e-5XTc [133.106.183.150])
2024/03/19(火) 13:56:13.01ID:wnRZ3qTNH アムド終了のお知らせwwIntelゲフォ一択wwwwww
IntelのAI向けアクセラレーター「Gaudi 2」はNVIDIA H100より55%も高速
https://news.mynavi.jp/article/20240312-2904505/
IntelのAI向けアクセラレーター「Gaudi 2」はNVIDIA H100より55%も高速
https://news.mynavi.jp/article/20240312-2904505/
952Socket774 (ワッチョイ 525c-9JTZ [2001:268:9a2d:afab:*])
2024/03/19(火) 14:13:29.70ID:6PpSwJAu0953Socket774 (ワッチョイ 339e-LY+j [160.86.128.162])
2024/03/19(火) 14:29:13.87ID:vqLW8vRl0 結局MI300はレイテンシが0.1秒速いだけ?
954Socket774 (ワッチョイ 1f10-W4lB [220.208.237.165])
2024/03/19(火) 14:44:56.66ID:CTxFG1kp0 wnRZ3qTN
(JP 0Heb-5XTc)
(JP 0H1e-5XTc [133.106.183.150])
(JP 0Heb-iDZO)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240319/d25SWjNxVE5I.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240319/d25SWjNxVE4.html
何時もの業者な
(JP 0Heb-5XTc)
(JP 0H1e-5XTc [133.106.183.150])
(JP 0Heb-iDZO)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240319/d25SWjNxVE5I.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240319/d25SWjNxVE4.html
何時もの業者な
955Socket774 (JP 0H1e-iDZO [133.106.183.150])
2024/03/19(火) 16:04:33.11ID:wnRZ3qTNH愛国詐欺に何度も騙される馬鹿ウヨwww
せやから壺ウヨに舐められるんだろwwww
日本はアメリカユダヤの植民地
保守もへったくれもねえだろwwww
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/652e75da67c9c.png
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/652e765aa6602.jpg
956Socket774 (ワッチョイ d21f-MPMT [219.126.179.37])
2024/03/19(火) 17:05:54.29ID:1G2ZylLB0 自演失敗
957Socket774 (ワッチョイ b758-ZAEI [14.10.81.192])
2024/03/19(火) 18:36:14.03ID:qWmgdu4k0 このスレ見るといつも奈良の田村が暴れてるな
958Socket774 (ワッチョイ 8f7e-mams [2001:f71:6500:d00:*])
2024/03/19(火) 21:26:44.70ID:qqWkI0Lh0 ムーブキャンパスに3週間も乗れて
全く同じ思想を持つ反日政党!
全く同じ思想を持つ反日政党!
959Socket774 (ワッチョイ 8fde-Uzba [240f:52:9dc5:1:*])
2024/03/19(火) 22:43:31.86ID:FFDJm8oB0 キムチくせーんだよバカチョン🤮
960Socket774 (JP 0H1e-iDZO [133.106.183.150])
2024/03/19(火) 22:54:12.97ID:wnRZ3qTNH在日特権をごり押しする為のマッチポンプ工作
桜井誠はわざと川崎で暴れてヘイストピーチ条例の成立に加担しました
在特会としばき隊はグルです
ヘイトスピーチ条例を成立させる為の同族によるプロレスでした
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/6576e4f8cf0d2.jpg
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/658ac5ff18956.png
961Socket774 (ワッチョイ 325c-UUAH [240a:61:5055:80bf:*])
2024/03/19(火) 23:42:12.89ID:YWptsSLM0 ドラドグ2でるし金曜には新ドライバ出るかな?
962Socket774 (ワッチョイ 52cd-yaaX [240b:10:92e1:e200:*])
2024/03/20(水) 00:21:18.83ID:zYrg8uM/0 >>953
FP8とFP16が同じに見えるなら病院いけ
FP8とFP16が同じに見えるなら病院いけ
963Socket774 (ワッチョイ ff62-VC6c [60.56.45.39])
2024/03/20(水) 01:05:51.64ID:m1+k1qqf0 ageる
964Socket774 (ワッチョイ 9ee0-+WAI [223.134.90.134])
2024/03/20(水) 01:10:41.00ID:xH+qvd4b0 やべ落とされる
965Socket774 (ワッチョイ 9ee0-+WAI [223.134.90.134])
2024/03/20(水) 01:12:43.48ID:xH+qvd4b0 予備スレは落ちた
966Socket774 (ワッチョイ 226c-FLGk [240d:1a:7dd:1000:*])
2024/03/20(水) 04:44:37.42ID:V0o73xNF0 24.2.1でインスタントリプレイ出来なくなってない?
967Socket774 (ワッチョイ 339e-LY+j [160.86.128.162])
2024/03/20(水) 06:56:16.50ID:yd9aQuI50 >>962
AMDがFP8で比較してって書いてあるやん。単にMI300がFP8演算対応してないだけなんでしょ。
AMDがFP8で比較してって書いてあるやん。単にMI300がFP8演算対応してないだけなんでしょ。
968Socket774 (ワッチョイ d7de-ZAEI [180.57.46.199])
2024/03/20(水) 07:56:27.10ID:aN+vtrAM0 例のネガキャンのアレって本当に業者だろうか
業者に取り入れてもらおうとして相手にされていないような気もするが
業者に取り入れてもらおうとして相手にされていないような気もするが
969Socket774 (スッップ Sdf2-/Cd5 [49.98.145.63])
2024/03/20(水) 08:10:20.60ID:lWBu19nUd 宗教的に盲信してるやつはどちらにもいる
競合してもらうのが一番なのにな
競合してもらうのが一番なのにな
970Socket774 (ワッチョイ ffb1-IOXH [60.147.33.161])
2024/03/20(水) 08:50:48.92ID:QTAdPOSq0 https://www.techpowerup.com/320547/amd-posts-super-early-work-graphs-render-time-numbers-posts-39-render-time-improvements
なんかよく分らんけどDX12で大幅パフォーマンスアップが期待出来るって事かね?
なんかよく分らんけどDX12で大幅パフォーマンスアップが期待出来るって事かね?
971Socket774 (ワッチョイ 1688-R8ma [240f:68:593f:1:*])
2024/03/20(水) 09:24:01.81ID:qmz2oxTs0 >>970
これコンピュートシェーダ使って独自に再起処理行ってたのを
グラフィックスシェーダ側でもDX12以降で取り入れていきますよと。
DX12以降ではもう古いパイプラインを保守する必要はありませんよという話で、ようやく昔の遺産を切り捨てられると。
長かったなぁ
これコンピュートシェーダ使って独自に再起処理行ってたのを
グラフィックスシェーダ側でもDX12以降で取り入れていきますよと。
DX12以降ではもう古いパイプラインを保守する必要はありませんよという話で、ようやく昔の遺産を切り捨てられると。
長かったなぁ
972Socket774 (ワッチョイ 1688-R8ma [240f:68:593f:1:*])
2024/03/20(水) 09:26:54.52ID:qmz2oxTs0 各々が独自にやってたコンピュートシェーダでの再起処理を
DX12APIで定義しますのでどなたでも活用できますよと。
DX12APIで定義しますのでどなたでも活用できますよと。
973Socket774 (ワッチョイ 727a-5sC1 [131.129.30.95])
2024/03/20(水) 09:30:19.86ID:QDvL+1Tc0 ものっそい今更感あるな
974Socket774 (ワッチョイ b253-XZ1y [211.124.27.84])
2024/03/20(水) 11:13:20.31ID:rSyBNUyJ0 アレの正体がポンコツ違法ダウンロード野郎だろうが業者だろうが関係ない
粛々とネガキャンを訂正し一般人が誤解しない様に努めれば良い
ネガキャンを無効化する必要がある
粛々とネガキャンを訂正し一般人が誤解しない様に努めれば良い
ネガキャンを無効化する必要がある
975Socket774 (ワッチョイ 8323-3LL3 [240d:1a:615:900:*])
2024/03/20(水) 11:29:14.29ID:A/mdpKNo0 RX8シリーズって何時でるの?
976Socket774 (ワッチョイ 5237-yaaX [240b:c010:4b2:5e57:*])
2024/03/20(水) 11:59:18.25ID:030KnRzC0977Socket774 (ワッチョイ 8fa5-SVAm [240b:253:6b41:3100:*])
2024/03/20(水) 14:03:43.62ID:3+dJ9C0v0 今年の9月以降~来年
978Socket774 (ワッチョイ 226c-FLGk [240d:1a:7dd:1000:*])
2024/03/20(水) 15:37:19.05ID:V0o73xNF0 インスタントリプレイはおま環なのかなあ?
DDUでドライバ削除&再インストールしても出来ねえ
DDUでドライバ削除&再インストールしても出来ねえ
979Socket774 (ワントンキン MM02-4IGk [153.248.12.118])
2024/03/20(水) 17:45:54.16ID:lKjB2HRjM 7600xtがアマゾンで43000円だったのでポチッた
980Socket774 (スッップ Sdf2-JcRm [49.98.173.213])
2024/03/20(水) 19:28:14.57ID:BqDSaAIud うわマジじゃん
と思ったらギガバイト製かー
と思ったらギガバイト製かー
981Socket774 (ワッチョイ 5702-FZGv [110.54.42.48])
2024/03/20(水) 19:30:52.11ID:wintgjMX0 怪しいショップかと思ったらCFDかよ
982Socket774 (ワッチョイ 526d-IOXH [125.30.47.91])
2024/03/20(水) 19:34:16.31ID:O2oHiS470 PS5 proが11月?って言われてるからその前後じゃないかなと予想
RX 6000番台がそうだった
RX 6000番台がそうだった
983Socket774 (ワッチョイ eb9b-A0KB [2001:f72:2d00:2000:*])
2024/03/20(水) 19:46:56.16ID:bBXqYNgw0 FSR4って開発してるのかな〜 そういう情報が無い
PSSRがそれに近いけど AppleもFSR3.0をMACで使えるようにするらしいし
ここからは各自って感じか?
PSSRがそれに近いけど AppleもFSR3.0をMACで使えるようにするらしいし
ここからは各自って感じか?
984Socket774 (ワッチョイ 1e76-To89 [175.41.111.38])
2024/03/20(水) 20:56:24.97ID:1oFm5ZRQ0 現状FSR3.0の実装レベルがゲーム毎でかなり差があるのがなー
ロボコップなんてボロボロ過ぎてFSR3.0使う気になれない
それどころかDLSSをFSR3.0にフォークするMODのほうがクオリティ高いってどうなのよw
ロボコップなんてボロボロ過ぎてFSR3.0使う気になれない
それどころかDLSSをFSR3.0にフォークするMODのほうがクオリティ高いってどうなのよw
985Socket774 (ワッチョイ d2d4-bvI0 [61.44.149.180])
2024/03/20(水) 21:55:49.54ID:aILUeHe20 mod制作者の方が理解して作ってるからじゃね
986Socket774 (ワッチョイ 8f0b-+X2/ [240b:10:c001:9a00:*])
2024/03/20(水) 23:22:25.46ID:ryGoj5AM0 >>979 これだけ異様に安い なんででしょうねぇ・・・
987Socket774 (ワッチョイ d2bd-n5L9 [61.123.86.30])
2024/03/20(水) 23:48:56.45ID:9vZZLi5E0 GIGABYTEのグラボ自体そもそも人気無いけど
CFDが在庫整理するにはあまりにも早すぎるから謎
CFDが在庫整理するにはあまりにも早すぎるから謎
988Socket774 (ワッチョイ 8f0b-+X2/ [240b:10:c001:9a00:*])
2024/03/20(水) 23:50:41.77ID:ryGoj5AM0 7600と間違えて値付けした可能性
989Socket774 (ワッチョイ 4722-/Cd5 [2001:268:c249:1d23:*])
2024/03/20(水) 23:56:19.85ID:KtWTqXAc0 ギガだしリビジョン変わるとかかね
990Socket774 (スッップ Sdf2-JcRm [49.98.175.17])
2024/03/21(木) 00:14:51.67ID:KMlNAS9Gd 完売した模様
991Socket774 (ワッチョイ 3f6e-ZAEI [124.100.20.132])
2024/03/21(木) 00:35:54.66ID:x5pNXHft0 残り1個のRX7900GREもまあまあ安い
992Socket774 (ワッチョイ 9ee0-+WAI [223.134.90.134])
2024/03/21(木) 00:37:17.78ID:wnE2bzO30 次スレ立てますか
993Socket774 (ワッチョイ 9ee0-+WAI [223.134.90.134])
2024/03/21(木) 00:42:29.33ID:wnE2bzO30 【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part39
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1710949248/
7000シリーズのSKUも増えたねぇ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1710949248/
7000シリーズのSKUも増えたねぇ
994Socket774 (ワッチョイ 16b6-8PTu [2001:268:d6be:f666:*])
2024/03/21(木) 02:47:29.15ID:w3EYMV6n0 AORUSの7900XTX使ってるワイが大勝利ってことォッ⁉
995Socket774 (ブーイモ MMf2-sGzr [49.239.68.194])
2024/03/21(木) 07:16:13.05ID:5kCQh6NKM >>984
どうも最新の3.03が終わってるらしいな
どうも最新の3.03が終わってるらしいな
996Socket774 (ワッチョイ d2d4-bvI0 [61.44.149.180])
2024/03/21(木) 09:18:42.03ID:B/ETYVJt0 ドライバきてんじゃん!afmfが少し綺麗になったと書いてあるが…
997Socket774 (ワッチョイ d2d4-bvI0 [61.44.149.180])
2024/03/21(木) 09:58:04.34ID:B/ETYVJt0 フレーム挿入は良くなったし惰力感も減ったがチラつきは増えた気がする
998Socket774 (ワッチョイ c20d-+X2/ [101.143.172.34])
2024/03/21(木) 10:56:00.86ID:8mXdWKc50 そろそろ梅の季節?
999Socket774 (ワッチョイ eb7d-/Kk5 [2606:40:9147:231c:*])
2024/03/21(木) 11:11:59.82ID:BCVPLwHG0 いや桜だろう
1000Socket774 (ワッチョイ 166e-l2kj [240b:252:43e0:1c00:*])
2024/03/21(木) 11:17:35.65ID:n8PJuABI0 質問があります
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 16時間 56分 44秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 16時間 56分 44秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 秋田の海洋高実習船「ナマハゲ」が航行不能に [蚤の市★]
- 高知東生「日本人は意地悪」に異論「日本人は日本人批判をしすぎ」 [首都圏の虎★]
- 【安倍💩速報】 血液ではなく“ウンコ”を提供して、1回5000円をゲット! 山形県に「献便ルーム」がオープンする [485983549]
- ▶ぺこらんど
- 永野芽郁、ド派手に逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [183154323]
- 【悲報】チェンソーマン2部、ついに信者にも見捨てられコメ欄が批判だらけになる
- 【悲報】ガンダムジークアクス主人公・マチュさん、「まったく感情移入できなくて怖い」と叩かれ始めるwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【悲報】著名投資家のテスタさん、楽天証券口座乗っ取られる [256556981]