!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペして3行にしてから立てて下さい(ワッチョイ設定用)
先進技術の塊となった、YMTC製232層フラッシュメモリ
DRAMレスながら、高速インタフェースと卓越した制御パラメータのMaxioコントローラ
上記を組み合わせ、高コスパで一部ハイエンド級性能のMAP1602/YMTC232L TLC系SSDが市場の蹂躙を始めた
その他、夢遊病ドラゴン等、怪しげで格安な中国製SSDを語りましょう
■前スレ
【YMTC】中華製/中国製SSD総合 6【MAXIO】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701013542/
■ログ
【YMTC】中華製/中国製SSD総合 5【SpecTek】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1700059709/
【YMTC】中華製/中国製SSD総合 4【SpecTek】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1695368702/
【YMTC】中華製/中国製SSD総合 3【SpecTek】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1689680483/
【YMTC】中華製/中国製SSD総合 2【SpecTek】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1679995724/
【チップ偽装】中華製/中国製SSD総合【SpecTek】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1541267628/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【YMTC】中華製/中国製SSD総合 7【MAXIO】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1Socket774 (ワッチョイ 9358-TQnC)
2024/01/09(火) 21:53:04.70ID:TpMgja1r0876Socket774 (ワッチョイ 53d7-A0KB)
2024/03/17(日) 10:19:43.38ID:2FcL+RhL0 リード5000MB/sあたりの4TってQLC報告多かったけどどうなんだろね
877Socket774 (ワッチョイ 7bf4-3X4l)
2024/03/17(日) 11:16:29.19ID:IwUHBMQP0 >>865
純蝉のHS付きの柄が初号機っぽいから言われているけど
HS自体は単体で売ってるしSUNEASTは評判悪いけど蝉族も売ってる
でもこれDRAM搭載ってあるし微妙にスコアも低い
中身なんだろう?
純蝉のHS付きの柄が初号機っぽいから言われているけど
HS自体は単体で売ってるしSUNEASTは評判悪いけど蝉族も売ってる
でもこれDRAM搭載ってあるし微妙にスコアも低い
中身なんだろう?
878Socket774 (ワッチョイ b158-7lhN)
2024/03/17(日) 12:33:19.38ID:lc9qcmtu0 ヤフショNV470の2TB買ったけどちゃんと蝉やった。時季外れだけど最近まで蝉の存在すら知らんかったからしゃあないな
879Socket774 (ワッチョイ 0b08-A+Va)
2024/03/17(日) 15:36:04.73ID:KnhsqQL30 モンストの128層と232層を買ってからそろそろ1年経つのだけど特に問題なく動いている
ネット上でも多少の故障報告はあれど致命的な欠点は見かけない
こんなんが安く出回っていいのかねとも思う
とりあえずモンスト4TBも追加で購入
これで5年はストレージに困らなさそう
ネット上でも多少の故障報告はあれど致命的な欠点は見かけない
こんなんが安く出回っていいのかねとも思う
とりあえずモンスト4TBも追加で購入
これで5年はストレージに困らなさそう
881Socket774 (ワッチョイ 01d4-IOXH)
2024/03/17(日) 16:13:59.95ID:3eoANl8v0 アリエク期待できそうにないしNV470にするか
882Socket774 (ワッチョイ 49b1-k4YU)
2024/03/17(日) 17:24:49.73ID:Sgs+91sv0 トコジラミ大丈夫なんか
883Socket774 (ワッチョイ 4943-7lhN)
2024/03/17(日) 17:35:39.71ID:7ImkKVGC0 ここと魚竿スレで去年からSSD買ってしまって小容量SSDが結構余ってるんだけど余った人どうしてる?
外付けケースとかも買ったけど4本ぐらい余ってる(256GB~2TB)
外付けケースとかも買ったけど4本ぐらい余ってる(256GB~2TB)
884Socket774 (ワッチョイ 6958-0Kfw)
2024/03/17(日) 17:40:21.88ID:B+FDYEW90 相場が高いうちに売っておく
今使わないものは、SSDが壊れたりPC増えない限り、使う確率は極めて低い
今使わないものは、SSDが壊れたりPC増えない限り、使う確率は極めて低い
885Socket774 (ワッチョイ 0b5c-RSq/)
2024/03/17(日) 17:41:40.65ID:qAk4cNW90 2TBとか売ればそこそこの金額になるべ
886Socket774 (ワッチョイ 0b08-A+Va)
2024/03/17(日) 18:03:54.66ID:KnhsqQL30887Socket774 (ワッチョイ 6958-0Kfw)
2024/03/17(日) 18:05:45.19ID:B+FDYEW90 今はMicrosoft側にHWID紐付けが保管されていれば、再インストール後にも自動認証される
888Socket774 (JP 0Heb-noyn)
2024/03/17(日) 19:48:10.49ID:gI4fD56uH NV470の2TB買ってみた
現在、macOSのタイムマシン用に2TBの2.5インチHDDを使っていてそれと交代予定
USB3.2 Gen2 x1のファンなしUASPケースに入れたら発熱どれくらいなのかな?
WD SN500くらいだと余裕なのだけど
・・・(´・ω・`)
現在、macOSのタイムマシン用に2TBの2.5インチHDDを使っていてそれと交代予定
USB3.2 Gen2 x1のファンなしUASPケースに入れたら発熱どれくらいなのかな?
WD SN500くらいだと余裕なのだけど
・・・(´・ω・`)
890Socket774 (ワッチョイ 4943-7lhN)
2024/03/17(日) 21:09:57.59ID:7ImkKVGC0 >886
あーそういう使い方もあるか
うちはバックアップは未だにHDD(NAS)だわ
>889
SATAぐらいNVMeスロットが多ければやりたい
現状刺すところが無くて余ってるしNVMe対応NASケースとか手が出ない値段だ・・・
あーそういう使い方もあるか
うちはバックアップは未だにHDD(NAS)だわ
>889
SATAぐらいNVMeスロットが多ければやりたい
現状刺すところが無くて余ってるしNVMe対応NASケースとか手が出ない値段だ・・・
891Socket774 (アウアウウー Sa5d-4FZ1)
2024/03/17(日) 21:41:29.47ID:8UWrCJ1ta 価値が落ちてくもんだし、売るのがベターと思う
使わんが、自分の意志の問題で何となく手放し難いのは、高めの設定でフリマで出品しとくかな
それで売れてもいいし、仕方がないし、売れずに用途見つかれば出品辞めて使えばいい
使わんが、自分の意志の問題で何となく手放し難いのは、高めの設定でフリマで出品しとくかな
それで売れてもいいし、仕方がないし、売れずに用途見つかれば出品辞めて使えばいい
892Socket774 (ワッチョイ 7b16-Slbs)
2024/03/17(日) 23:29:13.76ID:Wtsuk+ST0 今回のセールでNetacのNV3000をよく見るんだけど、このスレ的に評価はどんな感じなんですかね?
893Socket774 (ワッチョイ 09ec-mjnA)
2024/03/17(日) 23:59:55.71ID:nMK6Qg3u0 小容量SSDって余るよな
8TBのSSDが高すぎるから4TBを買ったけど
8TBのSSDが高すぎるから4TBを買ったけど
894Socket774 (ワッチョイ d9b1-ydkJ)
2024/03/18(月) 00:02:37.57ID:npSnQ3YM0 記憶域プールってHDD増やしたり交換したりするととたんに
トラブルに見舞われる記憶しかない。
今は改善されてるの?
トラブルに見舞われる記憶しかない。
今は改善されてるの?
895Socket774 (ワッチョイ 9989-ZAEI)
2024/03/18(月) 00:50:06.21ID:6R0yw4d00 記憶域プールはドライブごとに使用率に応じて書き込んでくれたら良いんだけど
896Socket774 (ワッチョイ 53d7-A0KB)
2024/03/18(月) 02:21:56.29ID:E41Y3kFD0 そろそろ4Tの容量単価下げてもらいたいもんだ
897Socket774 (ワッチョイ 53d7-A0KB)
2024/03/18(月) 02:43:52.27ID:E41Y3kFD0899Socket774 (ワッチョイ 1328-DuwO)
2024/03/18(月) 09:38:02.37ID:HeOQl7RQ0 昨日>>870のNV470ポチって届いた
v0.34a
OS: 10.0 build 19045
Drive : 2(NVME)
Scsi : 1
Driver : W10
Model : NV47004TBY3G1
Fw : HS13683
HMB : 40960 - 40960 KB (Enabled, 40 M)
Size : 3907018 MB [4096.8 GB]
LBA Size: 512
AdminCmd: 0x00 0x01 0x02 0x04 0x05 0x06 0x08 0x09 0x0A 0x0C 0x10 0x11 0x14 0x80 0x81 0x82 0x84 0xC1 0xC2
I/O Cmd : 0x00 0x01 0x02 0x04 0x05 0x08 0x09
Firmware id string[0C0] : MKSSD_101000000136833100,Aug 1 2023,19:08:18,MAP1602,1SSYBB5C
Project id string[080] : r:/1602-YMTC-X3-9070-All-Capacity-Base-SN12699
Controller : MAP1602
NAND string : CYAxxTE1B1xC3B
List may not be complete
Ch0CE0: 0x9b,0xc6,0x59,0x71,0x30,0x0,0x0 - YMTC 3dv4-232L(x3-9070) TLC 16k 2048Gb/CE 1024Gb/die
Ch1CE0: 0x9b,0xc6,0x59,0x71,0x30,0x0,0x0 - YMTC 3dv4-232L(x3-9070) TLC 16k 2048Gb/CE 1024Gb/die
Ch2CE0: 0x9b,0xc6,0x59,0x71,0x30,0x0,0x0 - YMTC 3dv4-232L(x3-9070) TLC 16k 2048Gb/CE 1024Gb/die
Ch3CE0: 0x9b,0xc6,0x59,0x71,0x30,0x0,0x0 - YMTC 3dv4-232L(x3-9070) TLC 16k 2048Gb/CE 1024Gb/die
v0.34a
OS: 10.0 build 19045
Drive : 2(NVME)
Scsi : 1
Driver : W10
Model : NV47004TBY3G1
Fw : HS13683
HMB : 40960 - 40960 KB (Enabled, 40 M)
Size : 3907018 MB [4096.8 GB]
LBA Size: 512
AdminCmd: 0x00 0x01 0x02 0x04 0x05 0x06 0x08 0x09 0x0A 0x0C 0x10 0x11 0x14 0x80 0x81 0x82 0x84 0xC1 0xC2
I/O Cmd : 0x00 0x01 0x02 0x04 0x05 0x08 0x09
Firmware id string[0C0] : MKSSD_101000000136833100,Aug 1 2023,19:08:18,MAP1602,1SSYBB5C
Project id string[080] : r:/1602-YMTC-X3-9070-All-Capacity-Base-SN12699
Controller : MAP1602
NAND string : CYAxxTE1B1xC3B
List may not be complete
Ch0CE0: 0x9b,0xc6,0x59,0x71,0x30,0x0,0x0 - YMTC 3dv4-232L(x3-9070) TLC 16k 2048Gb/CE 1024Gb/die
Ch1CE0: 0x9b,0xc6,0x59,0x71,0x30,0x0,0x0 - YMTC 3dv4-232L(x3-9070) TLC 16k 2048Gb/CE 1024Gb/die
Ch2CE0: 0x9b,0xc6,0x59,0x71,0x30,0x0,0x0 - YMTC 3dv4-232L(x3-9070) TLC 16k 2048Gb/CE 1024Gb/die
Ch3CE0: 0x9b,0xc6,0x59,0x71,0x30,0x0,0x0 - YMTC 3dv4-232L(x3-9070) TLC 16k 2048Gb/CE 1024Gb/die
900Socket774 (ワッチョイ b356-0rOl)
2024/03/18(月) 11:42:51.43ID:gHRwlj+B0 アリ移速蝉はSSD Specs Databaseで確認するとX3-9060(YMTCXtacking 2.0 (CDT2A)128-layer)があるからそのつもりで
4TBの方は128-layerの報告見た事ないしCuteslivingでも売ってるからまぁ
4TBの方は128-layerの報告見た事ないしCuteslivingでも売ってるからまぁ
901Socket774 (アウアウアー Sa8b-BQFt)
2024/03/18(月) 12:00:11.22ID:oezRL8tKa 個人的には安けりゃ3dv4 128Lでも232Lでもいいんだけどテラ4000〜5000円だったの知っちゃうとそもそも安く感じないってのがね
必須な人にはテラ6000でも買いだろうけど
必須な人にはテラ6000でも買いだろうけど
902Socket774 (ワッチョイ 7b4e-slOb)
2024/03/18(月) 12:47:52.29ID:dgVpVWne0 S109の4TBがもう一つ欲しいが高そうだな
903Socket774 (ワッチョイ 0b08-A+Va)
2024/03/18(月) 16:07:40.27ID:uT0kGKuE0 モンストのヒートシンク付き4TBがmaxio_nvme_fidで詳細が取れない
認識はしている
セーフモードで管理者権限でもダメ
同じモンストの2TBは詳細が取れてる
maxio_nvme_fidのバージョンアップ待ちかな
認識はしている
セーフモードで管理者権限でもダメ
同じモンストの2TBは詳細が取れてる
maxio_nvme_fidのバージョンアップ待ちかな
904Socket774 (ワッチョイ 6958-A0KB)
2024/03/18(月) 16:26:40.49ID:F2csTMQJ0 https://www.aliprice.com/s?id=1005005984600777_18&u=&c=63VJ3OFmfFCmiRHaFBuBKF0FFp&mv=3
xraydisk
1tb6000円
安いよ
xraydisk
1tb6000円
安いよ
905Socket774 (スップ Sd33-qEsL)
2024/03/18(月) 17:01:28.95ID:vyF304cfd907Socket774 (ワッチョイ 6958-A0KB)
2024/03/18(月) 17:44:56.14ID:F2csTMQJ0 売り切れたな!
すまんほんとに日本でも買えたんだ
すまんほんとに日本でも買えたんだ
908Socket774 (オッペケ Sr85-DiOZ)
2024/03/18(月) 17:48:49.97ID:t9mH49axr これなんかええんか?
909Socket774 (ワッチョイ 1362-VC6c)
2024/03/18(月) 18:05:16.27ID:/3/pr47W0910Socket774 (ブーイモ MM33-KkmP)
2024/03/18(月) 18:27:00.58ID:wXD2j7EXM モンストも闇鍋ガチャの仲間入りかw
911Socket774 (ワッチョイ 0bb3-A+Va)
2024/03/18(月) 18:32:27.18ID:uT0kGKuE0 >>909
ヒートシンクを外して確認したらmaxioでMAP-1602Aだったよ
ただその後の3桁のリビジョンが違うみたい
文字が潰れていて読めないけど2TBのリビジョンとは違う3文字になっていた
NANDは2TBのYMTCと似た表記だからたぶんTLCだとは思うけど確証はない
ヒートシンクを外して確認したらmaxioでMAP-1602Aだったよ
ただその後の3桁のリビジョンが違うみたい
文字が潰れていて読めないけど2TBのリビジョンとは違う3文字になっていた
NANDは2TBのYMTCと似た表記だからたぶんTLCだとは思うけど確証はない
912Socket774 (ワッチョイ 4932-7lhN)
2024/03/18(月) 19:15:17.38ID:7SC7BxPp0 SSDとついでに買おうと思ってたTFX電源がセールでほんの少し値下げした代わりに送料無料が送料3千円超に変わってて泣きそう
セール待たない方が良かったかも
セール待たない方が良かったかも
914Socket774 (ワッチョイ 5364-A0KB)
2024/03/18(月) 20:56:21.73ID:E41Y3kFD0 >>903
前スレ30あたりからのは関係なさそう?
前スレ30あたりからのは関係なさそう?
915Socket774 (ワッチョイ b356-0rOl)
2024/03/18(月) 21:23:52.02ID:gHRwlj+B0 4TB蝉(C4000)を25,964円(リベ3.5%)で注文した(31249-5285=25964)
PCブラウザトップページ→Big save→蝉ページでコイン割5%(1525)PromoCodaFU0005(760)アニク(3000)適用
マージ割は適用するの忘れたしコイン割はもっと効かせられるかもしれないけど疲れたのでフィニッシュ
PCブラウザトップページ→Big save→蝉ページでコイン割5%(1525)PromoCodaFU0005(760)アニク(3000)適用
マージ割は適用するの忘れたしコイン割はもっと効かせられるかもしれないけど疲れたのでフィニッシュ
916Socket774 (アウアウウー Sa5d-ppkc)
2024/03/18(月) 22:23:34.44ID:Zh6i6j7pa >>903
USBブリッジがRTL9210Bの外付けケースに入れて接続するといける場合もある
USBブリッジがRTL9210Bの外付けケースに入れて接続するといける場合もある
917Socket774 (ワッチョイ b383-ZAEI)
2024/03/19(火) 02:28:23.94ID:shmvLInc0 ムーヴスピー!
https://aliexpi.com/a3Jw
https://aliexpi.com/a3Jw
918Socket774 (ブーイモ MMb5-PL5a)
2024/03/19(火) 11:04:14.81ID:Z9ktVkQvM アリのセール安いの無い?
919Socket774 (ワッチョイ d962-VC6c)
2024/03/19(火) 15:28:37.18ID:+KfSX9iU0920Socket774 (ワッチョイ 5923-BeU4)
2024/03/19(火) 20:45:24.62ID:cVN7T7+r0 話題にならなかった
4Lzと4Loはすぐ跳べるってイキッテたのがいたかったな
から揚げブームの先駆者だし
4Lzと4Loはすぐ跳べるってイキッテたのがいたかったな
から揚げブームの先駆者だし
921Socket774 (ワッチョイ 53d1-tFZ/)
2024/03/19(火) 20:45:55.27ID:mSGVUtzj0922Socket774 (ワッチョイ 0bef-xkwA)
2024/03/19(火) 21:24:21.66ID:YnBPyTEb0 >>135
そういえば7月頭にコロナの感染者数で騒いだらまた外出自粛やらマスクは屋外でもできる
そういえば7月頭にコロナの感染者数で騒いだらまた外出自粛やらマスクは屋外でもできる
923Socket774 (ワッチョイ 1303-MuJl)
2024/03/19(火) 21:25:26.52ID:qdrgEKzU0 以下グロ注意
924Socket774 (ワッチョイ d9b1-BeU4)
2024/03/19(火) 21:49:32.23ID:UTmOtjZs0 2キロは確実にやったら一億円
キャピタル17万円で利食いした
その人と同一人物だったりして
初回もう少し取ってたら円安進みすぎやん
キャピタル17万円で利食いした
その人と同一人物だったりして
初回もう少し取ってたら円安進みすぎやん
925Socket774 (ワッチョイ 0b51-RJNt)
2024/03/19(火) 21:57:51.59ID:K1zh8mst0 終わった
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【文春】スクープ撮 指原莉乃(32)、年下ライダー俳優と“14年推し” 真剣交際 [冬月記者★]
- 【MLB】負傷者リスト入り・佐々木朗希、診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至 [冬月記者★]
- 地方創生「どうしてもやりたい」 石破首相、人口減少に危機感 [首都圏の虎★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】佐々木朗希、負傷者リスト入り 診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★2 [冬月記者★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- アルゼンチン、消費税を州税化、都市部は21%から11%に実質減税、クソ田舎は実質81%に😂 [249548894]
- お待たせしました🏡になります🙇‍♂💦
- 【悲報】女子高生におっさんの趣味をやらせる漫画、流石にもうネタがない [884040186]
- うどん屋でうどん注文して40分たったんだが⋯
- デブぼく、糖尿病でも関係なく食べちゃう どうすればいい?怖いんだが [977261419]
- 「脳外科医 竹田くん」らに約8900万円の賠償を命じる判決。腰の手術でドリルで神経切断され重度の障害 [256556981]