!extend:checked:vvvvv:1000:512
193 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1699533788/
192 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1698454137/
191 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1697259009/
190 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1695630943/
189 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1694789822/
188 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1694400199/
187 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1693834972/実質187
186 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1693064046/実質186
185 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1692029002/
184 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1691209063/
183 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1690061635/
182 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1689079683/
181 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1688525657/
1-180の過去スレ一覧
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1687945943/3-9
関連スレ
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part71
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1694381893/
【YMTC】中華製/中国製SSD総合 5【SpecTek】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1700059709/
【Flash】SSD Part205【SLC/MLC/TLC/QLC】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1656421001/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
SSDの価格変動に右往左往するスレ194台
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Socket774 (ワッチョイ 926e-kKc3)
2023/11/21(火) 16:24:19.31ID:qQIm6u3r02Socket774 (スッププ Sd22-7aZt)
2023/11/21(火) 17:29:50.25ID:HRNwHHxtd 政治レスは禁止で
3Socket774 (ワッチョイ 6e44-jMfl)
2023/11/21(火) 17:51:21.11ID:ceBCrdMM0 値段に悩む無駄な人生は捨てた方がいい
4Socket774 (ワッチョイ a1e4-yZnp)
2023/11/21(火) 18:17:44.49ID:cM42A+Cx0 為替は政治?
5Socket774 (ワッチョイ 5d15-ekUX)
2023/11/21(火) 21:11:29.71ID:ItdZFLfn0 為替も所得も技術力も全部一点で繋がってるんだよな
https://pbs.twimg.com/media/F1TmCxtaYAAzpe5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F1TmCxtaYAAzpe5.jpg
6Socket774 (スッップ Sd22-rYvT)
2023/11/21(火) 21:12:35.59ID:UVTwTqnWd7Socket774 (スプッッ Sd82-gC9i)
2023/11/21(火) 21:12:45.84ID:pWU8LEpjd 為替は経済じゃない?
「為替が〜なのは〇党のせいだ!」
「〇党ありがとう!」
「〇ミクスのせいだ!」
みたいな書き方すると政治になってしまうので程々に自重しましょう
〇は埋めないように、ふりじゃないからね!
埋めるなよ、埋めるなよ・・・絶対に埋めるなよ!!
「為替が〜なのは〇党のせいだ!」
「〇党ありがとう!」
「〇ミクスのせいだ!」
みたいな書き方すると政治になってしまうので程々に自重しましょう
〇は埋めないように、ふりじゃないからね!
埋めるなよ、埋めるなよ・・・絶対に埋めるなよ!!
8Socket774 (ワッチョイ 8276-ekUX)
2023/11/21(火) 21:21:25.51ID:4H83Tne90 森の5日後ぐらいに買ったUSBケースの方が早く着きそう
9Socket774 (ワッチョイ e973-ANLD)
2023/11/21(火) 21:33:22.14ID:AyhgxJ/70 森って何?
他はわかるけどこれだけわからん
他はわかるけどこれだけわからん
10Socket774 (ワッチョイ 4189-ekUX)
2023/11/21(火) 21:34:20.83ID:orIOQx7t0 ケースは5日で来た
森は来週になりそう
森は来週になりそう
11Socket774 (ワッチョイ 7eaa-8oJ/)
2023/11/21(火) 21:43:46.63ID:R4XHhHqy0 森は森じゃない?森
12Socket774 (ワッチョイ a121-rrr/)
2023/11/21(火) 21:49:39.24ID:UnwPISO80 森は暖かい
13Socket774 (ワッチョイ 0203-HrfX)
2023/11/21(火) 21:57:29.44ID:izCCFpAl0 SSDに書いてあるじゃん
森って
森って
14Socket774 (ワッチョイ 8276-ekUX)
2023/11/21(火) 22:01:59.25ID:4H83Tne90 Fanxiang S790
15Socket774 (ワッチョイ 256e-EeTr)
2023/11/21(火) 22:26:48.28ID:gXXE0Rbe0 以前は森も蝉みたいな隠語かと思ってた
製品画像を見たら本当に森だったw
製品画像を見たら本当に森だったw
18Socket774 (ワッチョイ 61b1-sW/m)
2023/11/21(火) 22:59:37.72ID:qagqqvlx0 貼ってあるシールに森って書いてるだけだゾ
19Socket774 (ワッチョイ 82dd-f5/H)
2023/11/21(火) 23:00:10.84ID:4zU6Fzxx0 ミサイル発射。ミサイル発射。北朝鮮からミサイルが発射されたものとみられます。SSDの中、又はHDDに保存して下さい。
20Socket774 (ワッチョイ 3d58-KlAA)
2023/11/21(火) 23:00:41.89ID:JdFfqX7V0 流石嫌儲民の巣窟
意地が悪い
意地が悪い
21Socket774 (ワッチョイ 61b1-sW/m)
2023/11/21(火) 23:02:16.52ID:qagqqvlx0 蝉だの森だの功夫だの中華SSDの謎は深い
22Socket774 (ワッチョイ 92af-yZnp)
2023/11/21(火) 23:04:46.35ID:Dd+kYU+V0 王の血族を絶やすな
23Socket774 (ワッチョイ e9dd-c29z)
2023/11/21(火) 23:09:59.50ID:WVFqKY270 Samsungが新しい型番出したな
誰も買ってないのかレビューが付かない
誰も買ってないのかレビューが付かない
24Socket774 (ワッチョイ 82dd-f5/H)
2023/11/21(火) 23:12:41.10ID:4zU6Fzxx0 買わなきゃサームソン
25Socket774 (ワッチョイ 927e-83QU)
2023/11/21(火) 23:14:21.65ID:r7mPTJMw0 2T超えの高速mlcはu.2くらいか
26Socket774 (スッップ Sd22-rYvT)
2023/11/21(火) 23:26:00.50ID:UVTwTqnWd それも普通の用途ではないからね
27Socket774 (ワッチョイ e9dd-c29z)
2023/11/21(火) 23:56:05.23ID:WVFqKY270 逆に蝉とかカカクコムに今更急に参入してきてビビるわ
どういう広報戦略だよ先に宣伝サイト抑えるのが上策だと思うが
どういう広報戦略だよ先に宣伝サイト抑えるのが上策だと思うが
28Socket774 (ワッチョイ e271-99an)
2023/11/22(水) 00:08:06.63ID:sKikoLNl0 850Xの4TBが安いかも
29Socket774 (ワッチョイ 4611-yZnp)
2023/11/22(水) 00:11:01.00ID:aikfTAYa0 TLET M7A 2T 11800
30Socket774 (ワッチョイ c958-ZMIm)
2023/11/22(水) 00:12:02.78ID:tXF8EKz60 FFF NV470 4TB(変わってなければMAP1602&YMTC232L TLC)がメガ割で安い
NV47004TBY3G1、22864円
https://www.qoo10.jp/su/1404493012/Q102205208
NV47004TBY3G1、22864円
https://www.qoo10.jp/su/1404493012/Q102205208
31Socket774 (ワッチョイ c958-ekUX)
2023/11/22(水) 00:15:21.33ID:np7wBs2N0 東芝エルイートレーディング(TLET) PS5動作確認済 ヒートシンク搭載 内蔵SSD 2TB
PCle Gen4x4 M.2 2280 国内サポート正規品 TLD-M7A02T4
\11,800 +118pt
B0B18BND9Q
PCle Gen4x4 M.2 2280 国内サポート正規品 TLD-M7A02T4
\11,800 +118pt
B0B18BND9Q
32Socket774 (ワッチョイ 86f3-207Z)
2023/11/22(水) 00:17:01.12ID:I6mH9u6S0 SATAポートに愛をください
33Socket774 (ワッチョイ c17e-OOnf)
2023/11/22(水) 00:18:41.71ID:BfT9lF4n0 うーん先行セールパットせんな
34Socket774 (ワッチョイ 9d98-AQt9)
2023/11/22(水) 00:27:52.29ID:nBMMz2D+0 前回のプライムセールが底かやはり
35Socket774 (ワッチョイ a121-rrr/)
2023/11/22(水) 00:38:34.97ID:fq9FBN+y0 >>31
https://www.techpowerup.com/ssd-specs/tlet-tld-m7a-4-tb.d1507
そのTLETって東芝もKIOXIAも関係ない東芝詐欺だよな
4TBのデータあるけどコントローラーはPhison草、NANDはMicron、DRAMはHynixで他社寄せ集め
https://www.techpowerup.com/ssd-specs/tlet-tld-m7a-4-tb.d1507
そのTLETって東芝もKIOXIAも関係ない東芝詐欺だよな
4TBのデータあるけどコントローラーはPhison草、NANDはMicron、DRAMはHynixで他社寄せ集め
36Socket774 (ワッチョイ 21ad-1Dnl)
2023/11/22(水) 00:42:01.20ID:DQfO9Phr0 MX500の4tbが売り切れになってるけど安くなってたわけではないのか
37Socket774 (ワッチョイ 92d6-FQcF)
2023/11/22(水) 00:42:07.44ID:R1MtE1MR0 学連選抜みたいでワクワクするじゃん
38Socket774 (ワッチョイ 259e-cVwZ)
2023/11/22(水) 00:44:04.02ID:OLlV8XVf0 >>36
3万ぐらいだったから通常価格やね
3万ぐらいだったから通常価格やね
40Socket774 (ワッチョイ 7eaa-8oJ/)
2023/11/22(水) 00:53:38.42ID:CMPt4Slj0 1080PROなら結構前から出てる
https://i.imgur.com/2NySF6P.jpg
https://i.imgur.com/2NySF6P.jpg
41Socket774 (ワッチョイ 25ef-ozwr)
2023/11/22(水) 01:02:05.38ID:VLlOesV+0 MX5004TBは24500円だったよ
前回と一緒、前々回が2万くらいだったっけね
悩んでたら終わってた
前回と一緒、前々回が2万くらいだったっけね
悩んでたら終わってた
42Socket774 (ワッチョイ 723e-adnI)
2023/11/22(水) 01:03:39.21ID:73YkL/qg0 Fanxiangのお面って2000年代のグラフィックボードでも見た記憶がある
京劇ってやつ?
京劇ってやつ?
43Socket774 (ワッチョイ a20f-cVwZ)
2023/11/22(水) 01:04:25.46ID:+EvC9GWH0 7月に17000円じゃないったっけ
今回もあの値段なら飛びついてた
今回もあの値段なら飛びついてた
44Socket774 (ワッチョイ 9d98-AQt9)
2023/11/22(水) 01:06:48.02ID:nBMMz2D+0 先行セールだから微妙なのかそれとも…
頼むぞ
頼むぞ
45Socket774 (ワッチョイ fdeb-87Ia)
2023/11/22(水) 01:12:53.95ID:w5f/4HId046Socket774 (スップ Sd82-HyyL)
2023/11/22(水) 01:19:57.95ID:56mZdxwqd47Socket774 (スップ Sd82-HyyL)
2023/11/22(水) 01:21:00.39ID:56mZdxwqd アリエクが一番おトクなんだろうけど双11でもう買っちゃった
他のサイトの様子はどうなんだい?
他のサイトの様子はどうなんだい?
48Socket774 (ワッチョイ 291d-9e6J)
2023/11/22(水) 01:24:19.60ID:ibdTUqUv0 >>31
12000円で買った者なんだけどその値段なら買うの有り
12000円で買った者なんだけどその値段なら買うの有り
49Socket774 (ワッチョイ c958-ZMIm)
2023/11/22(水) 01:24:28.75ID:tXF8EKz60 >>46
Qoo10メガ割→現金値引き
Y!Shopping祭→ポイント還元
で、同じくらいの値段になる見込み、個人的には同額なら直値引きのQoo10かな
ALIは明日の夕方からBlackFriday、双11には劣るが
Spend&Saveで協賛している商品は相変わらず安い
Qoo10メガ割→現金値引き
Y!Shopping祭→ポイント還元
で、同じくらいの値段になる見込み、個人的には同額なら直値引きのQoo10かな
ALIは明日の夕方からBlackFriday、双11には劣るが
Spend&Saveで協賛している商品は相変わらず安い
50Socket774 (ワッチョイ c17e-OOnf)
2023/11/22(水) 01:38:28.33ID:BfT9lF4n0 hynix P41も15kくらいになってりゃ割安感出るんだがなぁ
最安値更新するくらいは頑張ると思ったが無理か
最安値更新するくらいは頑張ると思ったが無理か
51Socket774 (ワッチョイ a502-j39B)
2023/11/22(水) 01:39:06.13ID:8iT3MSR40 SN770の1TBが安いな
過去最安かも
過去最安かも
52Socket774 (ワッチョイ c17e-OOnf)
2023/11/22(水) 01:47:57.23ID:BfT9lF4n053Socket774 (ワッチョイ a121-rrr/)
2023/11/22(水) 01:58:03.36ID:fq9FBN+y0 4TBはE18でTLCなのに2TBはE13でQLCとかゴミじゃん
まだCrucial P3Plusの方がマシってもんだな
P3やP3Plusは標準ドライバーじゃなくMicron純正ドライバーでHMBが増えて性能低下抑えられるし
まだCrucial P3Plusの方がマシってもんだな
P3やP3Plusは標準ドライバーじゃなくMicron純正ドライバーでHMBが増えて性能低下抑えられるし
56Socket774 (ワッチョイ 4662-UcBQ)
2023/11/22(水) 02:03:15.77ID:+SoBncLH057Socket774 (スップ Sd82-HyyL)
2023/11/22(水) 02:04:02.57ID:56mZdxwqd っぱFireCudaよ
58Socket774 (ワッチョイ c17e-OOnf)
2023/11/22(水) 02:13:02.08ID:BfT9lF4n059Socket774 (ワッチョイ 4dcf-hO6y)
2023/11/22(水) 02:14:29.49ID:7zaOZW/L0 CrucialはTBW低く評価しすぎで損してるなぁ 中華みたいに適当に盛れば売れるのにねぇ
61Socket774 (ワッチョイ f958-rrr/)
2023/11/22(水) 02:17:08.28ID:QKIqR1UM0 SN850Xが42000円になってると思ってクリックしたら、更に6000円オフクーポンまで付いてたw
ポイント等も引くと実質35250円くらいだ、これ今までで最安では?
ここまで下がってたら26000円とかの中華やP3+より絶対こっちが良いわ、買ったw
ポイント等も引くと実質35250円くらいだ、これ今までで最安では?
ここまで下がってたら26000円とかの中華やP3+より絶対こっちが良いわ、買ったw
62Socket774 (ワッチョイ c50c-E/wg)
2023/11/22(水) 02:21:35.42ID:0s6QI+sf0 先行セールってプライムは22日からで一般は24日からじゃないのか?
64Socket774 (ワッチョイ 4662-UcBQ)
2023/11/22(水) 02:27:08.36ID:+SoBncLH0 4TBは最新NANDで片面実装の蝉族か990Pro買うかな
WDは不具合多い
WDは不具合多い
66Socket774 (スップ Sd82-HyyL)
2023/11/22(水) 02:28:36.51ID:56mZdxwqd てか蝉は森が1.9万くらいで買えるじゃん
67Socket774 (ワッチョイ a121-rrr/)
2023/11/22(水) 02:33:00.49ID:fq9FBN+y0 >>59
どんな分野や製品でも馬鹿正直は損をするって事か
耐久テストやって1000TBWなら1000TBWってCrucialは記載するが
中華メーカーはなら5000TBWにしとけ5000TBW使いつぶして保証求めてくる奴いねーしな
それより先に保証5年過ぎるだろう、もし5年過ぎず5000TBW以下で壊れたなら交換してやればいいそんな奴滅多にいないからなーって事だろうね
どんな分野や製品でも馬鹿正直は損をするって事か
耐久テストやって1000TBWなら1000TBWってCrucialは記載するが
中華メーカーはなら5000TBWにしとけ5000TBW使いつぶして保証求めてくる奴いねーしな
それより先に保証5年過ぎるだろう、もし5年過ぎず5000TBW以下で壊れたなら交換してやればいいそんな奴滅多にいないからなーって事だろうね
68Socket774 (ワッチョイ f958-rrr/)
2023/11/22(水) 02:43:51.24ID:QKIqR1UM0 みんな結構WD(SN850X)嫌いなんだなw
俺も普段蝉とか買っててCドライブだけWDとかだけど、俺は安いなら蝉より欲しかったわ、DRAMあるし
この値段に下がった時でもここまで避けるレス付くって、普段の値段は一体ww
俺も普段蝉とか買っててCドライブだけWDとかだけど、俺は安いなら蝉より欲しかったわ、DRAMあるし
この値段に下がった時でもここまで避けるレス付くって、普段の値段は一体ww
69Socket774 (ワッチョイ c958-ekUX)
2023/11/22(水) 02:44:58.47ID:xnhn2AxT0 クソ面倒だけどQoo10のアカウント作るかなあ
甘安くせーやほんま
甘安くせーやほんま
70Socket774 (ワッチョイ c958-ekUX)
2023/11/22(水) 02:45:52.51ID:xnhn2AxT0 だってCrucialキャッシュ切れたらクソ遅いじゃん
71Socket774 (スップ Sd82-HyyL)
2023/11/22(水) 02:48:46.35ID:56mZdxwqd そもそもCrucialって寄せ集めや蝉よりも大体性能低いからな
純正で揃えてて性能も良いやつならSK行くじゃん
そもそも全部製造してるの寒だけだし
https://i.imgur.com/t1Z3St2.jpeg
純正で揃えてて性能も良いやつならSK行くじゃん
そもそも全部製造してるの寒だけだし
https://i.imgur.com/t1Z3St2.jpeg
72Socket774 (ワッチョイ 6e6e-NZZS)
2023/11/22(水) 02:50:10.11ID:Yph2FE+P0 尼ブラックフライデーで2TBはどれ買えばいいの
ゲーム用だから蝉で良いんだけど
ゲーム用だから蝉で良いんだけど
73Socket774 (オッペケ Sr51-14Jb)
2023/11/22(水) 02:50:51.05ID:pyd7tsBrr わいのとこのB550+SN550
こないだのdefenderアプデのせいか知らんがそのタイミングで
ファーム上げて以来久々に認識飛んだ(コールドブート掛けたら戻った)のでWDはイメージ悪い
インテル機もあるけど
こないだのdefenderアプデのせいか知らんがそのタイミングで
ファーム上げて以来久々に認識飛んだ(コールドブート掛けたら戻った)のでWDはイメージ悪い
インテル機もあるけど
76Socket774 (ワッチョイ a121-rrr/)
2023/11/22(水) 02:56:20.28ID:fq9FBN+y0 >>71
Gen3のP5はそこそこ優秀なコントローラーだしGen3では性能出てる
Gen4のP5Plusが問題でP5のコントローラーのマイナーチェンジ版というか
Gen3用のコントローラー(ARM構成そのまま)をOCしてGen4で動作させてるようなもの
そこを知ってると、P31に対してGen4用の新コントローラーのP41の性能とか納得できる
MicronはGen4用のコントローラー諦めて楽なPhisonに堕ちていったのが情けないと思う
Gen3のP5はそこそこ優秀なコントローラーだしGen3では性能出てる
Gen4のP5Plusが問題でP5のコントローラーのマイナーチェンジ版というか
Gen3用のコントローラー(ARM構成そのまま)をOCしてGen4で動作させてるようなもの
そこを知ってると、P31に対してGen4用の新コントローラーのP41の性能とか納得できる
MicronはGen4用のコントローラー諦めて楽なPhisonに堕ちていったのが情けないと思う
77Socket774 (ワッチョイ c958-ekUX)
2023/11/22(水) 03:26:30.64ID:xnhn2AxT0 hynixは頼むから4TBのP41とか作って
78Socket774 (ワッチョイ c958-ekUX)
2023/11/22(水) 03:27:41.23ID:xnhn2AxT0 てかP31でもいいわ。倉庫用なら
79Socket774 (ワッチョイ 8254-Oe+n)
2023/11/22(水) 04:07:16.15ID:ziPxBa1b0 2、3年前にSSDは灰が天下取るなんて言われても誰も信じないだろうな
80Socket774 (ワッチョイ c53c-KLhb)
2023/11/22(水) 04:15:54.80ID:PfViBHRK0 amazonのP41 2TBが17,800か
またpaidyで1,500と本体178にプライム会員2%356で実質15,764か
またpaidyで1,500と本体178にプライム会員2%356で実質15,764か
81Socket774 (ワッチョイ 82ae-f5/H)
2023/11/22(水) 04:34:28.09ID:1EqT9yvu0 俺ヤフショからお久さしぶりクーポン1500円もらったから
パソコン工房ストアで17125円のP41 2TBを15635円で手に入れたで今月頭だったかな
実質より直接クーポンで値引いてくれるほうがすっきりしてええやん
パソコン工房ストアで17125円のP41 2TBを15635円で手に入れたで今月頭だったかな
実質より直接クーポンで値引いてくれるほうがすっきりしてええやん
82Socket774 (ワッチョイ cd9d-CCNx)
2023/11/22(水) 06:25:35.91ID:ygUEUmvB0 P41がヤフコジマでゾロ目5%クーポン使って
俺のおま環だと実質で15000弱(ポイント上限考慮せず)
もう一声安くならんかな
俺のおま環だと実質で15000弱(ポイント上限考慮せず)
もう一声安くならんかな
83Socket774 (ワッチョイ 0624-jMfl)
2023/11/22(水) 06:55:54.87ID:Ivkdtj6K0 BiostarのB550がチップセット側Gen4を認識しないせいでGen3の4TB探さにゃならんけど選択肢なさすぎ
84Socket774 (アウアウクー MM11-WERy)
2023/11/22(水) 07:04:20.50ID:s7EXY5GqM >>61
定期的に3.5万位でセールしてるよWD
定期的に3.5万位でセールしてるよWD
85Socket774 (ワッチョイ 6eed-8oJ/)
2023/11/22(水) 08:20:13.16ID:KxO4vROy0 SSD久しぶりに壊れたわ
SUNEASTのSE900 2TB。半年くらいかな?
ラズパイで使っててNextCloudでクラウドストレージとの同期に使ってたけど書き込み頻度は高くなさそう
前に壊れたのはCT300かm4、その前は逆って感じ
SUNEASTのSE900 2TB。半年くらいかな?
ラズパイで使っててNextCloudでクラウドストレージとの同期に使ってたけど書き込み頻度は高くなさそう
前に壊れたのはCT300かm4、その前は逆って感じ
86Socket774 (ワッチョイ 72d9-gfWV)
2023/11/22(水) 08:56:10.95ID:cXQH4r570 尼のセールでMX500の4TBが24,500円か
87Socket774 (ワッチョイ 727e-hO6y)
2023/11/22(水) 08:58:31.96ID:QI55JkzM0 SUNEASTなら驚かない
88Socket774 (ワッチョイ 2546-8oJ/)
2023/11/22(水) 09:00:42.97ID:rsqo7Jxx0 今の時代、中身がMicroSDなのは別にしても
今の時代SSDなんてそうそう壊れないんじゃないかって思ってたけど駄目だったね
今の時代SSDなんてそうそう壊れないんじゃないかって思ってたけど駄目だったね
89Socket774 (ワッチョイ 21e5-n7TS)
2023/11/22(水) 09:01:40.20ID:OKCB2P4f0 Monster Storage SSD 4TB NVMe PCIe Gen4×4 最大読込: 7,450MB/s 最大書き:6,500MB/s PS5確認済み ヒートシンク付き M.2 Type 2280 3D TLC メーカー5年保証
25,800円(税込)
アマFuture4TB
25,800円(税込)
アマFuture4TB
92Socket774 (ワッチョイ 06b7-XdPf)
2023/11/22(水) 09:23:35.04ID:4ooDpZ/H0 普通のSSDは滅多に壊れない
郵送でのリスクがHDDより小さいので、中古でもHDDより買いやすいと思う
SSDの中古相場調べたら、案外安くなかったわ
ただしSUNEASTのジャンクは安かった
郵送でのリスクがHDDより小さいので、中古でもHDDより買いやすいと思う
SSDの中古相場調べたら、案外安くなかったわ
ただしSUNEASTのジャンクは安かった
94Socket774 (ワッチョイ c958-ZMIm)
2023/11/22(水) 09:24:18.97ID:tXF8EKz60 連投失礼
FanxiangからDRAM付きSATA SSD S109が出てるね
コントローラはSM2259にTLCらしい、貴重なのは貴重だが
4TBは割引使って2.4万程度という所
2TBは1万位まで下がるので、一考の価値あり
1TBはMX500とか買った方が
FanxiangからDRAM付きSATA SSD S109が出てるね
コントローラはSM2259にTLCらしい、貴重なのは貴重だが
4TBは割引使って2.4万程度という所
2TBは1万位まで下がるので、一考の価値あり
1TBはMX500とか買った方が
95Socket774 (ワッチョイ c958-ZMIm)
2023/11/22(水) 09:24:37.45ID:tXF8EKz60 スレ誤爆失礼
96Socket774 (ワッチョイ 79b1-/Q8n)
2023/11/22(水) 09:53:15.91ID:d1ZvkgSu097Socket774 (スップ Sd82-HyyL)
2023/11/22(水) 10:10:00.81ID:56mZdxwqd 俺もSATA2.5は870EVOしか要らんクチ
98Socket774 (ワッチョイ 91b6-ozwr)
2023/11/22(水) 10:15:33.60ID:VckmrPUN0 MX500の4TBなら日付変わった瞬間24500円になって1時間くらいは残ってた
前ほど安くないから欲しかった人は余裕だったろうな
前ほど安くないから欲しかった人は余裕だったろうな
99Socket774 (スププ Sd22-DgEj)
2023/11/22(水) 10:19:23.52ID:DcyU4O0Zd あの値段でもすぐ捌けるんだな
前の17kを見た後だととても
前の17kを見た後だととても
100Socket774 (ワッチョイ 727e-hO6y)
2023/11/22(水) 10:26:13.44ID:QI55JkzM0 セールだからと盲目的に買う層がいるからな
あと夏に比べたらじわじわ上がってきてるし
あと夏に比べたらじわじわ上がってきてるし
101Socket774 (ワッチョイ 82c4-CkmQ)
2023/11/22(水) 10:28:57.33ID:wd0MCdtu0 >>85
サンイーストは保証でモンストになって帰ってくるらしいじゃん!
サンイーストは保証でモンストになって帰ってくるらしいじゃん!
102Socket774 (ワッチョイ aefc-nXTY)
2023/11/22(水) 10:30:31.33ID:BBgqCJG+0 瞬殺は大抵が転売業者の買い占めやで
そんで価格コムに並ぶ
そんで価格コムに並ぶ
103Socket774 (ワッチョイ 228b-XdPf)
2023/11/22(水) 10:36:34.35ID:jCw3ON4d0 HDDも値上がりしてるし、じゃあHDDより高くてもSSDでいいわってので需要増えてるのかな
104Socket774 (ワッチョイ 9d98-AQt9)
2023/11/22(水) 11:05:28.95ID:nBMMz2D+0 850Xもうクーポンなくなってるやん
深夜買っといてよかった
深夜買っといてよかった
105Socket774 (ワッチョイ 46ae-29Mw)
2023/11/22(水) 11:12:02.24ID:s2ge3/i00 P41の安売りも終わりが近いのか
106Socket774 (ワッチョイ f9bf-rrr/)
2023/11/22(水) 11:13:17.49ID:QKIqR1UM0 クーポンどころか表示価格も一万上がってるしw
俺もクーポンのお陰で安いうちに即断できて良かった
開いた時に6000円クーポンまであったのは笑ったわw
俺もクーポンのお陰で安いうちに即断できて良かった
開いた時に6000円クーポンまであったのは笑ったわw
107Socket774 (ワッチョイ 6176-ekUX)
2023/11/22(水) 11:18:27.01ID:htJdxLMK0 岸田「もう何やっても手遅れです。大作様に祈りを捧げましょう」
108Socket774 (ワッチョイ aefc-nXTY)
2023/11/22(水) 11:19:58.24ID:BBgqCJG+0 KIOXIAのPLUS SSD(無印)が安いね
500GBだけど予備に持っていても悪くなさそう
500GBだけど予備に持っていても悪くなさそう
110Socket774 (ワッチョイ cd6e-gC9i)
2023/11/22(水) 11:36:32.01ID:KrHQzCzb0 >>98
マジかよ、悔しいな
マジかよ、悔しいな
111Socket774 (ワッチョイ 4611-yZnp)
2023/11/22(水) 11:42:20.82ID:aikfTAYa0 蝉も一丁前に5年保証謳ってるけどちゃんと対応されましたって人いるのかな
113Socket774 (オッペケ Sr51-mpz0)
2023/11/22(水) 11:55:09.83ID:xyjl+cAJr ふと前スレあたりでアリの見えてる地雷特攻した奴思い出した
そろそろ届いただろうか
そろそろ届いただろうか
114Socket774 (ワッチョイ 8276-ekUX)
2023/11/22(水) 12:15:42.13ID:EmHUPodu0 中華スレにもマルチしてるし釣りだろ
115Socket774 (ワッチョイ 2546-8oJ/)
2023/11/22(水) 12:16:47.45ID:rsqo7Jxx0 >>112
すまんC300
すまんC300
116Socket774 (ベーイモ MM16-Z1cb)
2023/11/22(水) 12:35:41.88ID:Fq2V+MpkM Amazonの990proの4Tが2000円引きのクーポンじゃ
まだ高いな
24日の本番に安くなれば良いけど
まだ高いな
24日の本番に安くなれば良いけど
117Socket774 (ワッチョイ c958-ekUX)
2023/11/22(水) 12:37:01.00ID:xnhn2AxT0 おえええ 今見たらQoo10のNV470 大幅値上げしちゃってる
昨日買わないとダメだったのか
昨日買わないとダメだったのか
118Socket774 (ワッチョイ 826e-tE+F)
2023/11/22(水) 12:46:01.90ID:48mAnU6J0 麻雀のポンやらチーと一緒で
迷ったら押せ
迷ったら押せ
119Socket774 (ワッチョイ aefc-nXTY)
2023/11/22(水) 12:49:52.50ID:BBgqCJG+0 今年の前半は迷って押したら負けやったで
そこから3割下げた
そこから3割下げた
120Socket774 (ワッチョイ fe41-+dVJ)
2023/11/22(水) 12:51:03.33ID:VxcwHLlH0 SE900の死亡報告大杉
交換してもらったけど、バラしてみるか…
交換してもらったけど、バラしてみるか…
121Socket774 (ワッチョイ 021f-jMfl)
2023/11/22(水) 12:52:46.85ID:y8zZANvj0 amazonのボケセール品だけ調べたいのに普通のも紛れ込ませてくるのホンマ検索性悪すぎ
122Socket774 (ワッチョイ c958-ZMIm)
2023/11/22(水) 13:12:39.24ID:tXF8EKz60123Socket774 (ワッチョイ 826e-tE+F)
2023/11/22(水) 13:44:57.23ID:48mAnU6J0124Socket774 (ワッチョイ 4662-UcBQ)
2023/11/22(水) 14:53:07.04ID:+SoBncLH0 これ書いた人いる?
最近FW更新来て認識するようになったらしいよ
6 Socket774 (テテンテンテン MM8f-onGn) 2023/07/23(日)
朝早く届いたPCI-E変換ボードをウッキウキでSN850X載せて、いざ起動ドライブ
ハイ、全く何をやっても認識しません
旧SATAから起動でOSからも認識したりしなかったりで散々な日曜日
ダメもとでPCI-E Gen2ポートにさすと…あっさり起動w
もうこれでいいよパトラッシュ
MB:MSI X470
最近FW更新来て認識するようになったらしいよ
6 Socket774 (テテンテンテン MM8f-onGn) 2023/07/23(日)
朝早く届いたPCI-E変換ボードをウッキウキでSN850X載せて、いざ起動ドライブ
ハイ、全く何をやっても認識しません
旧SATAから起動でOSからも認識したりしなかったりで散々な日曜日
ダメもとでPCI-E Gen2ポートにさすと…あっさり起動w
もうこれでいいよパトラッシュ
MB:MSI X470
125Socket774 (オッペケ Sr51-NlrP)
2023/11/22(水) 14:54:12.72ID:C6/8l/Dfr 安くゲーム用PC組みたいので、m.2の特価おすすめお願いします!
256でいいです!
256でいいです!
127Socket774 (スップ Sd82-HyyL)
2023/11/22(水) 15:02:49.21ID:56mZdxwqd 何年か前にeBayアカウント作ってたなと思ってそれでQoo10ログインしようと思っても出来ず
何に登録したんだろ?とよく見返したら海外の本家eBayに登録してたわ
何に登録したんだろ?とよく見返したら海外の本家eBayに登録してたわ
128Socket774 (ワッチョイ 82a2-H9ah)
2023/11/22(水) 15:05:47.01ID:lQQHznvd0 850xおいくらだったん?
129Socket774 (ワッチョイ 4250-ue97)
2023/11/22(水) 15:09:00.73ID:Satkchsp0 4TBの値引きしかない感じ
132Socket774 (スップ Sd82-HyyL)
2023/11/22(水) 15:19:23.86ID:56mZdxwqd133Socket774 (ワッチョイ 0652-14at)
2023/11/22(水) 15:26:11.50ID:8+O7yRI00 2TBの安いのだけ買い足しとくかな
134Socket774 (ワッチョイ c17e-OOnf)
2023/11/22(水) 15:42:58.25ID:BfT9lF4n0 お通夜ですな
割高感のあるビッグセールとかもう訳わかんねぇな
割高感のあるビッグセールとかもう訳わかんねぇな
135Socket774 (ワッチョイ 6e44-egUW)
2023/11/22(水) 15:50:27.08ID:elVsMKI80 Crucialのヒートシンク付って粘着強くて取れないタイプ?
136Socket774 (ワッチョイ a1a2-rrr/)
2023/11/22(水) 15:58:30.64ID:fq9FBN+y0137Socket774 (ワッチョイ 0273-hO6y)
2023/11/22(水) 16:12:54.54ID:3KQhJ4Wq0 先行セールって、何の意味があるのかさっぱりわからん。
138Socket774 (スププ Sd22-rYvT)
2023/11/22(水) 16:24:13.59ID:QFYy5KVxd 大きく割引できんから釣りのため
140Socket774 (オッペケ Sr51-AQt9)
2023/11/22(水) 16:26:50.87ID:oj6VODPvr141Socket774 (スップ Sd82-HyyL)
2023/11/22(水) 16:29:13.95ID:F7HtgG0jd 蝉の倍の価格
142Socket774 (ワッチョイ 29ad-ekUX)
2023/11/22(水) 16:34:48.18ID:VrpNL8L00 安くない
143Socket774 (アウアウウー Sa85-XdPf)
2023/11/22(水) 16:35:52.29ID:oNcCGuKVa アマゾンの話だとセール期間が短いって要望があるんだとかさ
工夫なんじゃへ
工夫なんじゃへ
144Socket774 (ワッチョイ 0652-14at)
2023/11/22(水) 16:40:20.90ID:8+O7yRI00 ヒートシンクつきのほうが使い勝手に制限があるせいか安いんだな
145Socket774 (スップ Sd82-HyyL)
2023/11/22(水) 16:46:31.62ID:F7HtgG0jd 外したら保証対象外だからな
146Socket774 (ワッチョイ 79b1-PrWH)
2023/11/22(水) 17:01:32.81ID:Ul54Bkxu0147Socket774 (ワッチョイ c17e-OOnf)
2023/11/22(水) 17:02:48.64ID:BfT9lF4n0 先行がメインで一般は復活待ちするだけでロクなの残ってない
148Socket774 (ワッチョイ eecd-1mD+)
2023/11/22(水) 17:27:39.56ID:Jt0m2V9h0 BF来る前に円安戻りそうやな
149Socket774 (ワッチョイ 4df3-ekUX)
2023/11/22(水) 17:35:45.49ID:8YMPxk/L0 AMDのマザーでWDは相性最悪って最近ずっと言われてただろ
150Socket774 (ワッチョイ 7233-6mDs)
2023/11/22(水) 17:39:59.50ID:8lDVi+Rq0 Qoo10壊死中
151Socket774 (ワッチョイ 91bc-9e6J)
2023/11/22(水) 17:40:58.66ID:y/3bDiUe0 team qx 4TB もうないじゃないか
152Socket774 (ワッチョイ 4df3-ekUX)
2023/11/22(水) 17:44:39.09ID:8YMPxk/L0 円高誘導せーや金利上げて神田砲も同時にやれ
153Socket774 (ワッチョイ 29a6-4xbe)
2023/11/22(水) 17:53:13.88ID:3ra0pB700 accelamatorとか聞いたことないやつの買ったわ
DRAM付き2TBで13,600YEN
怪しすぎて火噴きそうだな
DRAM付き2TBで13,600YEN
怪しすぎて火噴きそうだな
154Socket774 (ワッチョイ 7233-6mDs)
2023/11/22(水) 18:01:11.96ID:8lDVi+Rq0 高掴みという愚かな所業やっちまったな
155Socket774 (ワッチョイ fe5b-hoY/)
2023/11/22(水) 18:08:51.34ID:vYV7ktLT0 というかネタとして楽しもうや
156Socket774 (ワッチョイ 79b1-PDsR)
2023/11/22(水) 18:15:49.02ID:Ul54Bkxu0157Socket774 (ワッチョイ 225c-MEf9)
2023/11/22(水) 18:17:16.75ID:tBCy65h60 結局どれ買えば良いの
買う価値なし?
買う価値なし?
158Socket774 (ワッチョイ 6e6e-hO6y)
2023/11/22(水) 18:26:23.46ID:bmsyNJeL0 SATAの1T以上で何か良いのないんけ
159Socket774 (ワッチョイ a1a2-rrr/)
2023/11/22(水) 18:49:55.65ID:fq9FBN+y0160Socket774 (ワッチョイ 9111-8KyD)
2023/11/22(水) 18:49:58.21ID:l2wcJY1k0 >>158
夏頃ならよりどりみどりだったんたけど価格が上昇しちゃったからね
おみくじじゃなくてTLC確定で比較的価格上昇が穏やかなのは価格が安定してるキオクシアの960GBか、パソコン工房通販のCFDのやつくらいだな
その他の非おみくじSATASSDや2TB以上は値上がりが激しいね
夏頃ならよりどりみどりだったんたけど価格が上昇しちゃったからね
おみくじじゃなくてTLC確定で比較的価格上昇が穏やかなのは価格が安定してるキオクシアの960GBか、パソコン工房通販のCFDのやつくらいだな
その他の非おみくじSATASSDや2TB以上は値上がりが激しいね
161Socket774 (ワッチョイ c958-ZMIm)
2023/11/22(水) 19:07:13.89ID:tXF8EKz60 正直、自分が他人に勧めるなら、多少高くてもDRAM付きモデルをお勧めする
今はCrucial MX500か、Samsung 870EVOの2択だが
DRAMレスモデルは、ある程度埋めて日常使いしていると
一気に書き込んだ際のSLCキャッシュ切れが早く、書き込み速度は更に不安定になるので
フリマとかで処分する手間を惜しまないなら、どんなものかDRAMレスタイプでも一度試してみるのも良いと思う
1TBなら1500円ほど、マイナスになる程度で済むんじゃないかな
今はCrucial MX500か、Samsung 870EVOの2択だが
DRAMレスモデルは、ある程度埋めて日常使いしていると
一気に書き込んだ際のSLCキャッシュ切れが早く、書き込み速度は更に不安定になるので
フリマとかで処分する手間を惜しまないなら、どんなものかDRAMレスタイプでも一度試してみるのも良いと思う
1TBなら1500円ほど、マイナスになる程度で済むんじゃないかな
162Socket774 (ワッチョイ 527e-OOnf)
2023/11/22(水) 19:08:47.44ID:4AOpfN/t0 生活コストが糞上がって一般人の可処分所得ダダ下がりすぎて
年に一度のブラフラセールも閑古鳥となると年末年始バーゲンの方が期待できるかもな
年に一度のブラフラセールも閑古鳥となると年末年始バーゲンの方が期待できるかもな
163Socket774 (ワッチョイ 29a6-4xbe)
2023/11/22(水) 19:19:54.56ID:3ra0pB700165Socket774 (ワッチョイ 2983-f5/H)
2023/11/22(水) 19:53:34.24ID:ufPoIk+K0 ネジの話してないのになw
166Socket774 (ワッチョイ cd6e-gC9i)
2023/11/22(水) 19:59:26.81ID:KrHQzCzb0 870EVOはサムスンスレ見てると買えないなぁ
自分はMX500狙っているが安ければSA510でもいいかなと思っている
NASのバックアップ用
自分はMX500狙っているが安ければSA510でもいいかなと思っている
NASのバックアップ用
167Socket774 (ワッチョイ 6902-uwzm)
2023/11/22(水) 19:59:47.40ID:6+y0bs+Y0 CドライブならFire CUDAがいいぞ
168Socket774 (ワッチョイ 72d9-gfWV)
2023/11/22(水) 20:00:56.00ID:cXQH4r570 MX500の4TB復活しろよせっかくのセールなんだろ😡
169Socket774 (ワッチョイ c958-ZMIm)
2023/11/22(水) 20:02:27.07ID:tXF8EKz60 SA510は過去にデータロストバグ抱えてたので
自分はちょっとお勧めできない、WDの最近の体質は酷すぎる
自分はちょっとお勧めできない、WDの最近の体質は酷すぎる
170Socket774 (ワッチョイ 25b3-cVwZ)
2023/11/22(水) 20:07:06.49ID:OLlV8XVf0 明日から工房でP41Plusの2Tが10580円か
171Socket774 (ワッチョイ cd6e-gC9i)
2023/11/22(水) 20:07:36.49ID:KrHQzCzb0 今のは平気なの?
MX500も過去のはなんだったかあったような
MX500も過去のはなんだったかあったような
172Socket774 (ワッチョイ 7233-6mDs)
2023/11/22(水) 20:15:07.10ID:8lDVi+Rq0 やふしょのモンストが安いぞ
qoo10のあれと同等かより安く買える
qoo10のあれと同等かより安く買える
173Socket774 (ワッチョイ 46ed-XdPf)
2023/11/22(水) 20:15:25.69ID:KhKrm02D0 大手でもどこも過去に何かはやらかしてるからなぁ
174Socket774 (ブーイモ MM66-HT53)
2023/11/22(水) 20:24:44.50ID:56drtUafM175Socket774 (ワッチョイ c958-ekUX)
2023/11/22(水) 20:25:21.11ID:xnhn2AxT0 accelamatorなら1万切ってたことあるし
とにかく保証をどうやって受けるかわからんから絶対買わんわ。
とにかく保証をどうやって受けるかわからんから絶対買わんわ。
176Socket774 (ワッチョイ c958-ekUX)
2023/11/22(水) 20:33:58.47ID:xnhn2AxT0 P41PROならなあ
177Socket774 (ワッチョイ 8273-6Nxc)
2023/11/22(水) 20:35:19.42ID:pzS5WqsS0 今日安くなるのが分かっていたのに何で0時待機しなかったんだ俺は
MX500か870の2.5万切りの次の機会を待つかあ
MX500か870の2.5万切りの次の機会を待つかあ
178Socket774 (スッップ Sd22-rYvT)
2023/11/22(水) 20:36:24.04ID:yi0O9xv7d179Socket774 (ワッチョイ 25e2-8oJ/)
2023/11/22(水) 20:36:37.54ID:RPkWdQl80 p3よりマシというアレですか
180Socket774 (ワッチョイ 4250-ue97)
2023/11/22(水) 20:40:44.52ID:Satkchsp0 モンストのヒートシンク付きはヒートシンクが手軽に外せる?保証切れる?他のSSDに流用きく?
181Socket774 (スッップ Sd22-rYvT)
2023/11/22(水) 20:40:56.08ID:yi0O9xv7d >>169
そういうボロが出るエンジニアになってるということは命令するけど責任はとらんという無能な会社になってる
そういうボロが出るエンジニアになってるということは命令するけど責任はとらんという無能な会社になってる
182Socket774 (JP 0H66-sW/m)
2023/11/22(水) 20:44:00.20ID:RuTxXD31H 1000円クーポンが付いてるLexar NM790が一番安いのかな?
蝉族だと
蝉族だと
184Socket774 (ワッチョイ 25b3-cVwZ)
2023/11/22(水) 20:51:01.49ID:OLlV8XVf0185Socket774 (ワッチョイ cd6e-gC9i)
2023/11/22(水) 20:59:48.13ID:KrHQzCzb0 >>178
そりゃ必ず壊れる不具合じゃなければね
壊れる個体もあれば、壊れな個体もあるわね
870EVOだってなんだかんだ普通に売ってるんだから
大抵の個体は保証期間を全うできるんだろうなと思ってるよ
そりゃ必ず壊れる不具合じゃなければね
壊れる個体もあれば、壊れな個体もあるわね
870EVOだってなんだかんだ普通に売ってるんだから
大抵の個体は保証期間を全うできるんだろうなと思ってるよ
186Socket774 (ワッチョイ a1a2-rrr/)
2023/11/22(水) 21:00:15.59ID:fq9FBN+y0 >>170
Solidigm P41 Plusは本来ならIntel 680pと名乗るべき製品だけどな
IntelのQLCシリーズ660p、665p、670pの後継がP41 Plusだけど
DRAM無しSM2269XTコントローラーにIntel製NAND1枚で
基盤上のスカスカを隠すために大きいラベル貼って誤魔化している
名前が似てるGen4トップクラスのHynix Platinum P41とは全然違うから迷惑
Solidigm P41 Plusは本来ならIntel 680pと名乗るべき製品だけどな
IntelのQLCシリーズ660p、665p、670pの後継がP41 Plusだけど
DRAM無しSM2269XTコントローラーにIntel製NAND1枚で
基盤上のスカスカを隠すために大きいラベル貼って誤魔化している
名前が似てるGen4トップクラスのHynix Platinum P41とは全然違うから迷惑
187Socket774 (ワッチョイ e9e8-8oJ/)
2023/11/22(水) 21:00:30.74ID:1ZR2sKip0 尼or国内通販で2TBかうならLexar NM790が無難?
P41 Proとかあまり安くなってないよね
P41 Proとかあまり安くなってないよね
188Socket774 (ワッチョイ a1a2-rrr/)
2023/11/22(水) 21:03:26.85ID:fq9FBN+y0 P41 ProなんてSSDは無い
189Socket774 (ワッチョイ 8254-Oe+n)
2023/11/22(水) 21:07:00.73ID:ziPxBa1b0 P41 platinumの同等品がP41ではなくP44てのはわざとやってんのかね
190Socket774 (ワッチョイ 9256-waMi)
2023/11/22(水) 21:25:08.23ID:J0xGGVhY0191Socket774 (ワッチョイ cdfb-uO18)
2023/11/22(水) 21:29:22.45ID:D2u+MJzj0 FireCuda・EXCERIA PRO・M10PGN・SN850X・990PROとか、目についたのを何も考えずに適当に買ってたら、
未使用のSSDがどんどん増殖してるんだけど、何かいい活用方法ないかな。
未使用のSSDがどんどん増殖してるんだけど、何かいい活用方法ないかな。
193Socket774 (ワッチョイ 225c-n6lA)
2023/11/22(水) 21:31:53.93ID:tBCy65h60 lexar790買うか
1万ちょっとならまあどうでもいいよね
1万ちょっとならまあどうでもいいよね
194Socket774 (スッップ Sd22-rYvT)
2023/11/22(水) 21:43:01.73ID:yi0O9xv7d195Socket774 (ワッチョイ 6e44-QJA3)
2023/11/22(水) 22:00:30.30ID:sZa+TwHU0 team qx 4TB倉庫用に買ったけどしばらくして見に行ったら消えてたw
196Socket774 (ワッチョイ 6edc-hO6y)
2023/11/22(水) 22:12:46.04ID:M4jm/imH0 https://www.%61mazon.co.jp/dp/B0CMX8F3CZ
外付けハードディスク 16TB SSD 外付け 読出最大1000MB/秒 ポータブル SSD 耐衝撃 Windows/PC/Mac/PS4/PS5対応 [グレー USB3.2 16TB 超小型外付けHDD]外付けSSD ZYH-N83
ブランド: BOTIGE
¥10,999 税込
販売元
FoShanShiNanHaiQuXianXiaHuiShangMaoHa45k
新規出品者
;(;゙゚'ω゚');
外付けハードディスク 16TB SSD 外付け 読出最大1000MB/秒 ポータブル SSD 耐衝撃 Windows/PC/Mac/PS4/PS5対応 [グレー USB3.2 16TB 超小型外付けHDD]外付けSSD ZYH-N83
ブランド: BOTIGE
¥10,999 税込
販売元
FoShanShiNanHaiQuXianXiaHuiShangMaoHa45k
新規出品者
;(;゙゚'ω゚');
197Socket774 (ワッチョイ 8276-ekUX)
2023/11/22(水) 22:22:12.76ID:EmHUPodu0 SDカード入ってそう
199Socket774 (ワッチョイ cd6e-gC9i)
2023/11/22(水) 22:29:00.19ID:KrHQzCzb0 >>196
んんーー
んんーー
200Socket774 (ワッチョイ 6e6e-hO6y)
2023/11/22(水) 22:38:54.59ID:1fSjZXz50 尼のブラフラで
KIOXIA 内蔵 SSD 2TB EXCERIA PRO \15,280
が気になるんだが、キオクシアの評判はどうでしょうか?
用途はOSドライブ用です
KIOXIA 内蔵 SSD 2TB EXCERIA PRO \15,280
が気になるんだが、キオクシアの評判はどうでしょうか?
用途はOSドライブ用です
201Socket774 (ワッチョイ 4662-UcBQ)
2023/11/22(水) 23:08:24.58ID:+SoBncLH0 >>200
KIOXIAは安いのがメリット、性能は普通か悪い
CDIの健康状態減るの早いからTBW実質半分以下のSSDがある
ProとG3は該当するか不明
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1656043072/257-258
KIOXIAは安いのがメリット、性能は普通か悪い
CDIの健康状態減るの早いからTBW実質半分以下のSSDがある
ProとG3は該当するか不明
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1656043072/257-258
202Socket774 (ワッチョイ 4d0c-sdzb)
2023/11/22(水) 23:14:10.43ID:uGVB8rsv0 キオクシアG2ってまだ再起動問題解決してないんやな
再起動したらSSDを見失うやつ
Dellで発生しとるね
再起動したらSSDを見失うやつ
Dellで発生しとるね
203Socket774 (ワッチョイ 2983-f5/H)
2023/11/22(水) 23:34:07.26ID:ufPoIk+K0 >>200
俺も買ったが普通に性能もいいよ
TSMC12nm製造Phison E18
SLCキャッシュ残容量の10%
キャッシュ切れ速度 1200MB
ttps://www.techpowerup.com/review/kioxia-exceria-pro-2-tb/6.html
Phison E25がまだ高いし同じ12nmでそんなに性能変わらんから
コスパがいい
TBWなんて言ったもん勝ちだから
どこまで保証するかしないかの話
まぁs.m.a.r.tの寿命も全然減らんけど
俺も買ったが普通に性能もいいよ
TSMC12nm製造Phison E18
SLCキャッシュ残容量の10%
キャッシュ切れ速度 1200MB
ttps://www.techpowerup.com/review/kioxia-exceria-pro-2-tb/6.html
Phison E25がまだ高いし同じ12nmでそんなに性能変わらんから
コスパがいい
TBWなんて言ったもん勝ちだから
どこまで保証するかしないかの話
まぁs.m.a.r.tの寿命も全然減らんけど
204Socket774 (ワッチョイ 068f-1c/8)
2023/11/22(水) 23:52:53.28ID:fQ49Ec1/0 MX500のSMARTなんですが、CDIで履歴を見るとC5代替保留中のセクタ数が出たり消えたりしています
HDDだったらやばいと思うんですが、SSDってこんなものですか?
動作的におかしいところは感じないです
HDDだったらやばいと思うんですが、SSDってこんなものですか?
動作的におかしいところは感じないです
205Socket774 (ワッチョイ fdeb-87Ia)
2023/11/22(水) 23:59:31.92ID:w5f/4HId0 os用ならクッソ安くなった980proでいいんでないの
ヒートシンクなしの
なんでキオクシア?
ヒートシンクなしの
なんでキオクシア?
206Socket774 (ワッチョイ a1d6-TZjS)
2023/11/23(木) 00:03:09.22ID:lANSC1550 ヒートシンク付き蝉安くなってるなあ…
207Socket774 (ワッチョイ 4662-UcBQ)
2023/11/23(木) 00:06:25.28ID:6vgtAD9r0208Socket774 (ワッチョイ 72e4-mEyc)
2023/11/23(木) 00:08:39.80ID:y4vBgy4b0 >>202
すまんそれリンクとかあったら貰えない?
富士通ノートのSSDをG2にクローンしたら数回に1回Windowsの起動に失敗して原因究明中なもんで。クリーンインストールしてないからおま環は疑ってるんだけど。
すまんそれリンクとかあったら貰えない?
富士通ノートのSSDをG2にクローンしたら数回に1回Windowsの起動に失敗して原因究明中なもんで。クリーンインストールしてないからおま環は疑ってるんだけど。
209Socket774 (ワッチョイ 42f9-Stht)
2023/11/23(木) 00:18:26.83ID:1XzBvP/a0 とりあえず価格コムはヒットしたけど
https://s.kakaku.com/bbs/K0001431182/SortID=25226338/
うちのG2 1TBもレノボのflex550で再起動時にデバイス選択画面出て固まるけどG2の問題なのかこれ
https://s.kakaku.com/bbs/K0001431182/SortID=25226338/
うちのG2 1TBもレノボのflex550で再起動時にデバイス選択画面出て固まるけどG2の問題なのかこれ
210Socket774 (ワッチョイ 82b7-+dVJ)
2023/11/23(木) 00:25:46.47ID:fP1ujzQi0 結局今回はパスかなぁ
電源も欲しかったけど何も無し
メモリとネジザウルス買ったわ
電源も欲しかったけど何も無し
メモリとネジザウルス買ったわ
211Socket774 (ワッチョイ 2102-Z789)
2023/11/23(木) 00:43:30.11ID:5O9pmPLd0212Socket774 (スップ Sd82-HyyL)
2023/11/23(木) 00:46:29.83ID:EyB/3HiJd HDDは草
214Socket774 (ワッチョイ 9d98-AQt9)
2023/11/23(木) 00:55:17.39ID:1jRQs7P20 あまそんギフト券でワロタ
215Socket774 (ワッチョイ cdfb-uO18)
2023/11/23(木) 00:56:52.85ID:p0Py8lKn0 しかも価格調べたら、特に安くもねぇ。
216Socket774 (ワッチョイ 86f3-ekUX)
2023/11/23(木) 01:15:18.71ID:Mr5ojqYE0 LGA1700のMATXで4枚ぐらい載せられるのあればなあ
217Socket774 (ワッチョイ 86f3-ekUX)
2023/11/23(木) 01:15:53.30ID:Mr5ojqYE0 HDDで草
219Socket774 (オッペケ Sr51-fRgh)
2023/11/23(木) 01:51:45.21ID:ukCI2cNHr 価格コムで4000円ちょいでたくさん並んでいるやつですか?
むちゃ安いかなあ
品切れになったみたいだけどついこないだまで楽天だと1TBが6480円のポイント15%とかが複数店舗有ったので
むちゃ安いかなあ
品切れになったみたいだけどついこないだまで楽天だと1TBが6480円のポイント15%とかが複数店舗有ったので
220Socket774 (ワッチョイ e271-mbPm)
2023/11/23(木) 01:53:31.74ID:1fuk2TJC0 >>209
DELL XPS 13 9380(i5-8265U)をG2に換装して使ってるけど、今のところ大丈夫
DELL XPS 13 9380(i5-8265U)をG2に換装して使ってるけど、今のところ大丈夫
221Socket774 (ワッチョイ 72c6-zgcR)
2023/11/23(木) 01:53:37.03ID:k8q+GcGo0 EXCERIA G2の500GBが4,080円しか見つからんな。
先日ツクモeXの周年セールで1TB 4,990円だったのに。
先日ツクモeXの周年セールで1TB 4,990円だったのに。
222Socket774 (ブーイモ MM22-HT53)
2023/11/23(木) 02:19:47.78ID:fQIurLBDM G2じゃない方のEXCERIA PLUS 500GBならアマゾンで3630円だぞ
EXCERIA G2の1TBはpaypayで20%以上の時とか先月のアマゾンセールやらでずっと安かったから5000円切らないと買う気にならんな
EXCERIA G2の1TBはpaypayで20%以上の時とか先月のアマゾンセールやらでずっと安かったから5000円切らないと買う気にならんな
223Socket774 (ワッチョイ 25bf-ozwr)
2023/11/23(木) 02:55:41.29ID:/A56ria60 MX5004TB24500円復活中
224Socket774 (ワッチョイ cd9e-R6vO)
2023/11/23(木) 03:03:19.33ID:rqwX04KX0 ノロマって出荷12月だけどTLETのM7A注文した
Cドライブ用
firecuda同等?のが11800に5%ポイントは熱い
製品も熱いらしいけどエアフロー大丈夫だと思う
それにしても転売がすごい
Cドライブ用
firecuda同等?のが11800に5%ポイントは熱い
製品も熱いらしいけどエアフロー大丈夫だと思う
それにしても転売がすごい
225Socket774 (ワッチョイ a1a2-rrr/)
2023/11/23(木) 03:13:00.62ID:QBPOvWsP0228Socket774 (ワッチョイ 527e-OOnf)
2023/11/23(木) 03:27:50.07ID:G628QKtQ0 もうSATAはいらんわ
229Socket774 (ワッチョイ a1a2-rrr/)
2023/11/23(木) 03:28:28.52ID:QBPOvWsP0 M550の4TBがその値段なら爆安だと思うが
廉価版のMXだよ?w MX500だからな・・
廉価版のMXだよ?w MX500だからな・・
230Socket774 (ワッチョイ 92c8-D72S)
2023/11/23(木) 03:57:16.72ID:k3PqDEad0 日曜から3日ぶり以上にご無沙汰してたら、ブラフラ絡みで久しぶりに数多く
値下がってた。
過去最安値一覧を11/22付で更新したら、今現在で何と28個値下がってた。サスガニビックリ
尤も、値が動かなかったEC版とかが多かったり、未だ在庫を抱えてるサムスンや
KIOXIA、少容量品の処分が目に付いたりしたが。
値下がってた。
過去最安値一覧を11/22付で更新したら、今現在で何と28個値下がってた。サスガニビックリ
尤も、値が動かなかったEC版とかが多かったり、未だ在庫を抱えてるサムスンや
KIOXIA、少容量品の処分が目に付いたりしたが。
231Socket774 (ワッチョイ feeb-f5/H)
2023/11/23(木) 04:18:54.34ID:IO/hg5sT0232Socket774 (ワッチョイ a1a2-rrr/)
2023/11/23(木) 04:36:44.42ID:QBPOvWsP0 SSDで欲しいのもうないからE25がどんなもんかT500の500GBでも買って遊ぼうと思ったけどまだT500未発売なんだな
Platinum P41 500GBが6千円くらいだからT500 500GBも6千円くらいだろうけど
レビュー見るとT500 500GBはPlatinum P41 500GBより読み込みが遅く書き込みが同じか少し上みたいだけど
Platinum P41 500GBが6千円くらいだからT500 500GBも6千円くらいだろうけど
レビュー見るとT500 500GBはPlatinum P41 500GBより読み込みが遅く書き込みが同じか少し上みたいだけど
233Socket774 (スププ Sd22-f5/H)
2023/11/23(木) 04:41:32.13ID:gptNRYeFd T500の初期ファームは安くても凸できん
234Socket774 (ワッチョイ a1a2-rrr/)
2023/11/23(木) 04:45:44.62ID:QBPOvWsP0 だから遊びなんだよ、家族に黙って火遊びみたいなもんw
マイナーなRealtekやInnoGritのコントローラーを遊びで色々弄ってるけど面白いぜ
マイナーなRealtekやInnoGritのコントローラーを遊びで色々弄ってるけど面白いぜ
235Socket774 (ワッチョイ 72e4-mEyc)
2023/11/23(木) 04:59:53.69ID:y4vBgy4b0236Socket774 (ワッチョイ 61b1-jMfl)
2023/11/23(木) 06:10:02.88ID:HmYqrpc90 録画先にキオクシア君のSATA緑使ってるけど録画みたり追っかけ視聴してたまってきたらまとめて数百G移動させるとかくらいだし
わりとよくギリギリまで埋まっとるが動画保存や録画先としては問題ないからあんま困らんかなという
移動先がHDDなのでそっちでボトルネックがかかるしな
プログラム置いたり負荷の高い作業するんでないなら結局用途よ
レビュー見てるとなんかはずれがあるみたいで名のあるメーカーとしていいのか感はある
わりとよくギリギリまで埋まっとるが動画保存や録画先としては問題ないからあんま困らんかなという
移動先がHDDなのでそっちでボトルネックがかかるしな
プログラム置いたり負荷の高い作業するんでないなら結局用途よ
レビュー見てるとなんかはずれがあるみたいで名のあるメーカーとしていいのか感はある
237Socket774 (ワッチョイ 61b1-jMfl)
2023/11/23(木) 06:16:38.31ID:HmYqrpc90 >>209
ここだとSN570は問題ないみたいだけど
RyzenとWD、RyzenとKIOXIAみたいな相性トラブル?
うちの録画機もRyzenAPUだけどSN550とはトラブル起こしてもKIOXIAはまだセーフだ
SATAのせいか
ここだとSN570は問題ないみたいだけど
RyzenとWD、RyzenとKIOXIAみたいな相性トラブル?
うちの録画機もRyzenAPUだけどSN550とはトラブル起こしてもKIOXIAはまだセーフだ
SATAのせいか
238Socket774 (ワッチョイ 21e5-n7TS)
2023/11/23(木) 07:33:01.45ID:dSE3yezs0 相性とか言ってるなら
メモリ作ってるメーカーのSSDにすればいいねん
メモリ作ってるメーカーのSSDにすればいいねん
239Socket774 (ワッチョイ 6e6e-VRmG)
2023/11/23(木) 07:41:22.64ID:577zIqxq0 4tb蝉族今から買うならどこで何買えばいいんや…
240Socket774 (ワッチョイ 91ac-jMfl)
2023/11/23(木) 07:46:09.89ID:MYMnTBqb0 いやほんとm.2はアマゾンだなw
他で買う意味がない
他で買う意味がない
241Socket774 (ワッチョイ f556-XZH9)
2023/11/23(木) 07:57:46.28ID:d/ip6+O60 MSIのM461ってどうなん?データ用とゲーム用に欲しい
242Socket774 (ワッチョイ 86f3-ekUX)
2023/11/23(木) 08:04:52.12ID:Mr5ojqYE0243Socket774 (ワッチョイ 7233-6mDs)
2023/11/23(木) 08:11:23.16ID:4ZsrXj6t0 DRAMなんて飾りです
偉い人にはそれが分からんのですよ!
偉い人にはそれが分からんのですよ!
244Socket774 (ワッチョイ 91ac-jMfl)
2023/11/23(木) 08:16:08.67ID:MYMnTBqb0 実際問題最近のキャッシュ無しでもコントロラーが最新なら
中身50%までなら2T買っとけばよほどのでかいファイルでもいじらない限りキャッシュ切れにならんからなw
中身50%までなら2T買っとけばよほどのでかいファイルでもいじらない限りキャッシュ切れにならんからなw
245Socket774 (スププ Sd22-xiNo)
2023/11/23(木) 08:24:30.78ID:ScZlwHH6d シーケンシャルアクセスなんてDRAMとはほぼ無関係やし
246Socket774 (ワッチョイ 8213-f5/H)
2023/11/23(木) 08:48:39.37ID:M6js9Zdd0 韓国 トコジラミ qoo10
247Socket774 (ワッチョイ 92c8-D72S)
2023/11/23(木) 08:57:44.92ID:k3PqDEad0248Socket774 (ワッチョイ 9dd4-926r)
2023/11/23(木) 09:04:46.99ID:4n2lbaE70 SATAのDRAMレスをCドラにしたら固まりまくって辛かったぞ!
250Socket774 (ワッチョイ cd6e-gC9i)
2023/11/23(木) 09:27:27.17ID:7vcqo0B00 MX500の4TBってもう無くなった?
251Socket774 (ワッチョイ cd6e-gC9i)
2023/11/23(木) 09:27:52.48ID:7vcqo0B00 検索かけても安いので引っ掛からなくて
252Socket774 (JP 0H76-xi3Y)
2023/11/23(木) 09:48:29.91ID:fpK1lnXjH これかな
https://www.m;mazon.co.jp/dp/B09JVJ1MPL/
https://www.m;mazon.co.jp/dp/B09JVJ1MPL/
253Socket774 (JP 0H76-xi3Y)
2023/11/23(木) 09:49:02.49ID:fpK1lnXjH254Socket774 (ワッチョイ 7233-6mDs)
2023/11/23(木) 09:50:58.26ID:4ZsrXj6t0 WDブラフラセール
駅プロのGen3じゃなくてGen4版 2TB \17952
5150/4850MB/S TBW1200
850P/4TB \37664
期待はずれか
駅プロのGen3じゃなくてGen4版 2TB \17952
5150/4850MB/S TBW1200
850P/4TB \37664
期待はずれか
256Socket774 (ワッチョイ 424e-dEWr)
2023/11/23(木) 09:57:54.52ID:MUB28PYN0 MX500もなんか不安があるけどまあ倉庫用途ならいいか・・
SATAしか空きが無いし・・
SATAしか空きが無いし・・
257Socket774 (ワッチョイ 257f-8oJ/)
2023/11/23(木) 09:58:45.20ID:4WzWnWe70 ストア限定の謎SSDって企業向けなんだろうか
258Socket774 (ワッチョイ cd6e-gC9i)
2023/11/23(木) 09:59:55.53ID:7vcqo0B00259Socket774 (ワッチョイ 211b-xhdV)
2023/11/23(木) 10:05:46.86ID:R1c73bG80 プライムじゃ無いけどその価格で買えたよ
260Socket774 (ワッチョイ 7233-6mDs)
2023/11/23(木) 10:06:20.33ID:4ZsrXj6t0 プライムじゃないけどこの値段で飼えるな
いらんのでスルーする
蝉4TBがいずれもっと安く飼えるからそっちのために温存したい
いらんのでスルーする
蝉4TBがいずれもっと安く飼えるからそっちのために温存したい
261Socket774 (ワッチョイ cd6e-gC9i)
2023/11/23(木) 10:19:49.18ID:7vcqo0B00 最初注文ボタンがグレーだったんだけど
開き直したらプライム登録しなくても買えたわー
>>256
気にし始めると何も買えないよね
NAS用でメインはWD赤使っているけど
バックアップ用まであのお高いやつを使うのはちょっと・・と言うことで若干妥協
開き直したらプライム登録しなくても買えたわー
>>256
気にし始めると何も買えないよね
NAS用でメインはWD赤使っているけど
バックアップ用まであのお高いやつを使うのはちょっと・・と言うことで若干妥協
262Socket774 (ワッチョイ 7233-6mDs)
2023/11/23(木) 10:26:38.13ID:4ZsrXj6t0 >>253
って在庫が残り3個かよ
って在庫が残り3個かよ
264Socket774 (ワッチョイ 7233-6mDs)
2023/11/23(木) 10:31:37.98ID:4ZsrXj6t0 カートに3個ぶち込んだら
残り18点 ご注文はお早めにと出た
残り3個残りって大ウソやな
残り18点 ご注文はお早めにと出た
残り3個残りって大ウソやな
265Socket774 (ワッチョイ 6e6e-hO6y)
2023/11/23(木) 10:45:28.23ID:50znpN4L0 MX500は2TBを11kか1TBを6kくらいで売ってくれんかな
4TBは例の17k見てしまっただけに今更24kじゃな…って気になってしまう
4TBは例の17k見てしまっただけに今更24kじゃな…って気になってしまう
266Socket774 (オッペケ Sr51-AQt9)
2023/11/23(木) 10:45:33.11ID:/hbL6F/tr MX500はふわふわハードウェア見たときから買う気失せた
268Socket774 (ワッチョイ cd7c-wlMC)
2023/11/23(木) 10:50:45.78ID:jSvjeMeF0 結局OS用M.2は何買うのが正解なんだよ
269Socket774 (ワッチョイ 82c3-sW/m)
2023/11/23(木) 10:52:11.41ID:ChtYz/tJ0 それなりのSATASSDがサムスンかMX500しか残っとらん感じもあってなんでこんなことになっとるんやという…
270Socket774 (ワッチョイ 7233-6mDs)
2023/11/23(木) 10:53:10.11ID:4ZsrXj6t0 って18個残りが2個になっている
お前ら無駄に必死過ぎんか
お前ら無駄に必死過ぎんか
271Socket774 (ワッチョイ 02d4-VdF9)
2023/11/23(木) 10:54:40.94ID:2VWqImS60272Socket774 (ワッチョイ 46f0-fKpd)
2023/11/23(木) 10:55:47.40ID:9p/tpfw40 2TB×2
500GB×1
この環境に4TBを追加してやったぜヒャッハー
500GB×1
この環境に4TBを追加してやったぜヒャッハー
273Socket774 (ワッチョイ 028b-leuX)
2023/11/23(木) 10:58:01.63ID:WHHcZn2r0 お届け予定が12/14になった
274Socket774 (スッップ Sd22-rYvT)
2023/11/23(木) 10:58:22.63ID:ZU0fddxTd ファームは治った最新なんかな
275Socket774 (ワッチョイ 6e6e-hO6y)
2023/11/23(木) 11:02:39.02ID:50znpN4L0276Socket774 (オイコラミネオ MMa9-ekUX)
2023/11/23(木) 11:03:38.93ID:oHK7qx/gM 無料配送 12月28日 木曜日にお届け
277Socket774 (ワッチョイ ae25-XdPf)
2023/11/23(木) 11:03:39.72ID:tInJK/+u0 開き直って中古を買うのだ
278Socket774 (ワッチョイ 028b-leuX)
2023/11/23(木) 11:03:52.29ID:WHHcZn2r0 今カート進むと12/28になった
279Socket774 (オイコラミネオ MMa9-ekUX)
2023/11/23(木) 11:09:20.72ID:oHK7qx/gM 尼の画面は部分的にキャッシュされてて古いのが出てくる
在庫ないのにあるように見えたり納期が遅いのに早く見えたりさ
在庫ないのにあるように見えたり納期が遅いのに早く見えたりさ
280Socket774 (オイコラミネオ MMa9-ekUX)
2023/11/23(木) 11:11:57.74ID:oHK7qx/gM 今カート進むと12/14になった…
281Socket774 (ワッチョイ 3d73-5DSc)
2023/11/23(木) 11:15:51.47ID:cmWER4AB0 ワンチャンクリスマスイブにSSDの換装作業あるな
283Socket774 (ワッチョイ 82c3-sW/m)
2023/11/23(木) 11:30:26.16ID:ChtYz/tJ0 ディスコンとかでないなら大体は前倒しで来る印象はある
こないやつは延期を繰り返した挙句キャンセルされたけどその時期国内在庫死んでた
あとなんか特価で売りたくないのか延期でキャンセルされた奴はあるな、食い物だが
こないやつは延期を繰り返した挙句キャンセルされたけどその時期国内在庫死んでた
あとなんか特価で売りたくないのか延期でキャンセルされた奴はあるな、食い物だが
284Socket774 (スッププ Sd22-NT9Q)
2023/11/23(木) 11:31:54.69ID:57LpSidid SATAの1TB2TBって特価ないの❓🥺
285Socket774 (アウアウウー Sa85-1mD+)
2023/11/23(木) 11:44:54.38ID:23LfMU30a MX500は2/4TBはQLCになったんだっけ?
286Socket774 (ワッチョイ 4679-xiNo)
2023/11/23(木) 11:49:22.50ID:xDzXUeVX0 現行のMX500は176層TLC
QLCなのはBX500か中華の偽物
QLCなのはBX500か中華の偽物
287Socket774 (ワッチョイ 7233-6mDs)
2023/11/23(木) 11:53:22.76ID:4ZsrXj6t0 MX500/4TBってDRAMが初期よりだいぶ削られたんだっけ
今は512MB程度?
今は512MB程度?
288Socket774 (オイコラミネオ MMa9-ekUX)
2023/11/23(木) 11:53:25.85ID:oHK7qx/gM 同じ話題だけ繰り返されてるな
289Socket774 (ワッチョイ 4dd6-ItLf)
2023/11/23(木) 11:54:21.47ID:s4ss5/CI0 独居老人ばかりなので…
290Socket774 (ワッチョイ 02f4-t3qU)
2023/11/23(木) 11:55:51.08ID:8mnjTOaY0 興味を持って初めてスレに来る人が常時居るだけでしょ
買う物を買ってもスレに居座り続ける人なんて希
買う物を買ってもスレに居座り続ける人なんて希
291Socket774 (ワッチョイ 41a6-9+so)
2023/11/23(木) 11:56:26.48ID:+9PyBmin0 MX500/4TB
売り切れ
売り切れ
292Socket774 (ワッチョイ 29dc-ekUX)
2023/11/23(木) 11:57:03.79ID:7Hm+mmMn0 生涯独身男性平均寿命67歳
293Socket774 (オイコラミネオ MMa9-ekUX)
2023/11/23(木) 11:59:47.42ID:oHK7qx/gM テンプレ入れとけw
295Socket774 (ワッチョイ c1d3-ImwM)
2023/11/23(木) 12:00:39.59ID:Dse9XCk60 870を買いたかったが妥協
まあ体感で違いは分からないだろ
まあ体感で違いは分からないだろ
297Socket774 (ワッチョイ 2983-f5/H)
2023/11/23(木) 12:12:56.11ID:nSIWpMDg0 >>244
大手でも大体残容量の10%くらいだな
2TBで半分の1TB使用中ならSLCキャッシュは100GBくらい
俺は結構データのバックアップするから普通にキャッシュ切れになるな
だからキャッシュ切れ速度最低1200MBから1500MBは絶対ほしい
500MBは論外
大手でも大体残容量の10%くらいだな
2TBで半分の1TB使用中ならSLCキャッシュは100GBくらい
俺は結構データのバックアップするから普通にキャッシュ切れになるな
だからキャッシュ切れ速度最低1200MBから1500MBは絶対ほしい
500MBは論外
298Socket774 (スッップ Sd22-rYvT)
2023/11/23(木) 12:19:58.98ID:ZU0fddxTd 動画とかraw編集とかしてんのかな
299Socket774 (ワッチョイ 2510-8oJ/)
2023/11/23(木) 12:24:27.14ID:4WzWnWe70 仮想メモリ動いてるだけで切れちゃう
300Socket774 (ワッチョイ 3daf-kIbX)
2023/11/23(木) 12:47:17.99ID:yB+JdZJb0 次のマザーボードはM.2スロット数を最重視しよう
もうSATAの時代は終わりじゃ
もうSATAの時代は終わりじゃ
301Socket774 (ワッチョイ 6e6e-hO6y)
2023/11/23(木) 12:47:19.26ID:ez7kj2n10 Samsung 980 PRO 2TB \17,660
Platinum P41 2TB \17,800
HIKSEMI 2TB \11,033
Monster Storage 2TB \12,733
Lexar 2TB \12,980
HIKSEMI、Monster Storage、Lexarは安い分だけ性能が劣るのかな
OSドライブ用なら、由緒正しいSamsungやhynixを使ったほうが無難だろうか?
Platinum P41 2TB \17,800
HIKSEMI 2TB \11,033
Monster Storage 2TB \12,733
Lexar 2TB \12,980
HIKSEMI、Monster Storage、Lexarは安い分だけ性能が劣るのかな
OSドライブ用なら、由緒正しいSamsungやhynixを使ったほうが無難だろうか?
302Socket774 (ワッチョイ 5d15-fe3P)
2023/11/23(木) 12:48:36.49ID:dLaOzyB60 そこら辺の突然死の確率が低いというデータがあるのかな
304Socket774 (ワッチョイ 82c3-sW/m)
2023/11/23(木) 12:51:59.51ID:ChtYz/tJ0 レーン数問題があるのでチップセットグレードがかかわるからのう
SATAポートは安いチップでもうじゃうじゃ増やせる
SATAポートは安いチップでもうじゃうじゃ増やせる
305Socket774 (ワッチョイ f9c5-gfWV)
2023/11/23(木) 12:53:48.66ID:L2W3ldVj0 MX500 4TB買えるけど到着1月14日なんかい
306Socket774 (ワッチョイ cd34-8oJ/)
2023/11/23(木) 13:04:25.10ID:/M9z0s0b0 社員数名で今必死に梱包しております
308Socket774 (スッップ Sd22-rYvT)
2023/11/23(木) 13:08:14.78ID:ZU0fddxTd >>301
超人か天才が作ったファームならいいが多分並列数と無制限SLCで速度上げてるだけだろうからな、中華SSD。ウェアレベリングは多少?ムラあっても気にしない仕様だろう
超人か天才が作ったファームならいいが多分並列数と無制限SLCで速度上げてるだけだろうからな、中華SSD。ウェアレベリングは多少?ムラあっても気にしない仕様だろう
310Socket774 (ワッチョイ e903-f5/H)
2023/11/23(木) 13:15:23.95ID:BtsYUbB20 前スレのASM1166ちょうど買ったところだったので試してきたぞ
4台同時測定は手動スタートだからタイミングズレがあって正確じゃないけど代替わかるだろう
SATAケーブルがなかったので6台は未計測
単体測定
https://i.imgur.com/XDmXlJg.png
https://i.imgur.com/FkRmLWM.png
4台同時測定
2.0 x1 https://i.imgur.com/CZuh5ie.png
3.0 x1 https://i.imgur.com/1dEP5tt.png
3.0 x2 https://i.imgur.com/icRG52U.png
https://imgur.com/a/Ta1WCto
4台同時測定は手動スタートだからタイミングズレがあって正確じゃないけど代替わかるだろう
SATAケーブルがなかったので6台は未計測
単体測定
https://i.imgur.com/XDmXlJg.png
https://i.imgur.com/FkRmLWM.png
4台同時測定
2.0 x1 https://i.imgur.com/CZuh5ie.png
3.0 x1 https://i.imgur.com/1dEP5tt.png
3.0 x2 https://i.imgur.com/icRG52U.png
https://imgur.com/a/Ta1WCto
311Socket774 (スップ Sd82-HyyL)
2023/11/23(木) 13:16:37.56ID:EyB/3HiJd >>301
その中だと980PROは型落ちスペックだから論外
蝉はFC530やP41を超える性能がある
そしてよく冷えるから最強なんだ
ただ、DRAMレスだからデータ用がいいね
頻繁にアクセスするOS用にはDRAM付きがいい
よってOS用は片面実装のFC530/1TB or P41(P44)/2TB
データ用で蝉4TB二枚以上
これが令和の情強データストレージですよ
その中だと980PROは型落ちスペックだから論外
蝉はFC530やP41を超える性能がある
そしてよく冷えるから最強なんだ
ただ、DRAMレスだからデータ用がいいね
頻繁にアクセスするOS用にはDRAM付きがいい
よってOS用は片面実装のFC530/1TB or P41(P44)/2TB
データ用で蝉4TB二枚以上
これが令和の情強データストレージですよ
312Socket774 (ワッチョイ 7233-6mDs)
2023/11/23(木) 13:21:05.41ID:4ZsrXj6t0 OS用にDRAMレス蝉でも十分でしょ
313Socket774 (ワッチョイ eec0-Tr6b)
2023/11/23(木) 13:25:23.88ID:JkNSnoYc0 SATAなんてかーどさせばポート増やせるんだから、オンボは2ポートくらいあれば良いんですよ
空いた分をM.2かPCIeに振り分けて欲しい
あと無駄にUSB3.2 gen2とかで帯域取るのも微妙
空いた分をM.2かPCIeに振り分けて欲しい
あと無駄にUSB3.2 gen2とかで帯域取るのも微妙
315Socket774 (ワッチョイ aec0-m3Mo)
2023/11/23(木) 13:32:18.74ID:/o+Kw78R0316Socket774 (ワッチョイ 7233-6mDs)
2023/11/23(木) 13:34:35.87ID:4ZsrXj6t0 6000円も浮いてプカプカか
掴み損ねた人大勢いそう
掴み損ねた人大勢いそう
317Socket774 (ワッチョイ 92c8-D72S)
2023/11/23(木) 13:41:38.81ID:k3PqDEad0318Socket774 (ワッチョイ a12c-CK9C)
2023/11/23(木) 13:42:02.37ID:lgmxdDuQ0 4TB品割高でなんも買うのない
m.2 nvmeが中に入るUSBハブとか見てぼけってる
なんか弁当箱みたいでうーん
m.2 nvmeが中に入るUSBハブとか見てぼけってる
なんか弁当箱みたいでうーん
319Socket774 (ワッチョイ 86e4-5uhi)
2023/11/23(木) 13:42:54.19ID:lcZGVsAF0 OS用に蝉にして、ワイの使い方だと電源投入回数29回、使用時間79時間で541GBしか書き込んでないんだ・・・
これDRAMありにしても寿命が延びる可能性以外であんまり実感わかないよねこれ
これDRAMありにしても寿命が延びる可能性以外であんまり実感わかないよねこれ
320Socket774 (ワッチョイ 29ad-ekUX)
2023/11/23(木) 13:45:27.00ID:SW4g5Bs70 先行で終わりならつまらんセールだったな
定番所の値引きはないんか
定番所の値引きはないんか
322Socket774 (ワッチョイ 7233-6mDs)
2023/11/23(木) 13:46:37.62ID:4ZsrXj6t0 今日の17時にアリエクのブラフラ開幕だからこれからが本番だな
323Socket774 (ワッチョイ 6e44-jMfl)
2023/11/23(木) 13:48:09.31ID:xYmeTY6+0 中華や再生品メーカーは論外
324Socket774 (ワッチョイ 72ed-sdzb)
2023/11/23(木) 13:49:14.74ID:F3X4ZVo/0 キオクシアG2をメーカー製ノート交換用に買おうと思ったが、認識しなくなる問題あるのか
Plusなら問題ないんかな?
Plusなら問題ないんかな?
325Socket774 (ワッチョイ 8211-TKuX)
2023/11/23(木) 13:49:56.31ID:m6Ap8AZh0326Socket774 (ワッチョイ 72ed-sdzb)
2023/11/23(木) 13:52:31.50ID:F3X4ZVo/0 と思ってアマのコメントみたら星1に再起動問題出てたわ
駄目だこりゃ
駄目だこりゃ
327Socket774 (スップ Sd82-HyyL)
2023/11/23(木) 13:52:40.16ID:EyB/3HiJd328Socket774 (ワッチョイ 4627-29Mw)
2023/11/23(木) 13:53:44.87ID:76GUYB8+0 マージボスは4ドルが限界かな
329Socket774 (ワッチョイ 4502-CueY)
2023/11/23(木) 14:03:20.62ID:3uGhdE1O0 250GBで済むなら逆に2TBでSLC運用できるやん
330Socket774 (ワッチョイ 92c8-D72S)
2023/11/23(木) 14:05:03.48ID:k3PqDEad0331Socket774 (ワッチョイ 9162-9e6J)
2023/11/23(木) 14:05:14.21ID:N/qvl6g00 >>325
500GBで十分やろって5年前は思ってたんやけど普通に1TBは必要。容量の余裕は心の余裕や
500GBで十分やろって5年前は思ってたんやけど普通に1TBは必要。容量の余裕は心の余裕や
332Socket774 (ワッチョイ 215a-r3+q)
2023/11/23(木) 14:05:15.79ID:FKu10JJr0 OSはRAMディスクでいいよ
333Socket774 (ワッチョイ 46d1-Stht)
2023/11/23(木) 14:05:59.80ID:42Vornsv0 >>324
15台くらい色んなメーカーのノートにG2入れて使ってるけど問題出たのhpだけだな
15台くらい色んなメーカーのノートにG2入れて使ってるけど問題出たのhpだけだな
334Socket774 (ワッチョイ 92c8-D72S)
2023/11/23(木) 14:10:12.42ID:k3PqDEad0335Socket774
2023/11/23(木) 14:12:04.58 みんな、ヒートシンクはどんなの使ってるの?
336Socket774 (ワッチョイ 462e-f5/H)
2023/11/23(木) 14:13:59.12ID:Xou4byGs0 HDDじゃあるまいし
まだSSDの必要容量を実用量で計算してるやついんのかよ
まだSSDの必要容量を実用量で計算してるやついんのかよ
337Socket774 (ワッチョイ 29ad-ekUX)
2023/11/23(木) 14:18:14.39ID:SW4g5Bs70 Qoo10のが安いのか
コジマP31がバルクになってるけど箱なしなんか?
コジマP31がバルクになってるけど箱なしなんか?
338Socket774 (ワッチョイ 91f9-nXTY)
2023/11/23(木) 14:21:03.00ID:IEqaozMS0 >>335
最近SSDの入れ替えをしたついでにヒートシンクの見直しもした
Samsung 970 EVO Plus 2TBを2台載せ
メインは HR10 2280 4.4センチの高さクーラー
サブは Acidalie 高さ3センチのクーラー
サブはCPUとメモリの隣で熱が籠もりやすい場所にある
メインの方はよく冷えてるけど
サブの方はこれまでの薄いヒートシンクと変わらなかった
場所が悪ければどんなヒートシンクを使っても同じな一例になった
最近SSDの入れ替えをしたついでにヒートシンクの見直しもした
Samsung 970 EVO Plus 2TBを2台載せ
メインは HR10 2280 4.4センチの高さクーラー
サブは Acidalie 高さ3センチのクーラー
サブはCPUとメモリの隣で熱が籠もりやすい場所にある
メインの方はよく冷えてるけど
サブの方はこれまでの薄いヒートシンクと変わらなかった
場所が悪ければどんなヒートシンクを使っても同じな一例になった
339Socket774 (ワッチョイ 42f9-Stht)
2023/11/23(木) 14:32:13.88ID:1XzBvP/a0 >>337
ヤフショのコジマで買ったp41platinumは
バルク表記だったけど普通に箱入りだったよ
ただ保証や代理店がどうなってるのかわからん
灰のssdってずっと前から国内流通してるのに
9月になってメディアで発売の記事が出てたり
以前からあるのは平行輸入品なんやろかね?
ヤフショのコジマで買ったp41platinumは
バルク表記だったけど普通に箱入りだったよ
ただ保証や代理店がどうなってるのかわからん
灰のssdってずっと前から国内流通してるのに
9月になってメディアで発売の記事が出てたり
以前からあるのは平行輸入品なんやろかね?
340Socket774 (ワッチョイ ae80-nXTY)
2023/11/23(木) 14:42:14.04ID:QDdKlIKv0 >>330
P5 Plus/2TBを買わせて貰った
書き込みサンクス
P31の値下がり待ちでヤフショをにらめっこしてたけど、1.4万弱から動かないので飛び込みでP5 Plusに切り替えた
paidyで500円キャッシュバックになるし
爆熱が若干心配だがヒートシンク付けて冷やせばまあ大丈夫かなと
P5 Plus/2TBを買わせて貰った
書き込みサンクス
P31の値下がり待ちでヤフショをにらめっこしてたけど、1.4万弱から動かないので飛び込みでP5 Plusに切り替えた
paidyで500円キャッシュバックになるし
爆熱が若干心配だがヒートシンク付けて冷やせばまあ大丈夫かなと
341Socket774 (ワッチョイ 29ad-ekUX)
2023/11/23(木) 14:49:40.25ID:SW4g5Bs70 本当だ
なんでコジマだけバルクって表記なのか謎
紛らわしい
なんでコジマだけバルクって表記なのか謎
紛らわしい
342Socket774 (ワッチョイ 8254-qtFC)
2023/11/23(木) 14:51:58.20ID:L2W3ldVj0 DAWのプラグイン用のサンプルライブラリとして使うならDRAMとかキャッシュとか気にしなくてもいいん?
343Socket774 (ワッチョイ 29be-hO6y)
2023/11/23(木) 14:54:28.40ID:Hhl4EUr50 コジマのバルク表記はよくあることだぞ
普通にパッケージ品
販路が特殊なんだろ保障はしらん
普通にパッケージ品
販路が特殊なんだろ保障はしらん
344Socket774 (スププ Sd22-xiNo)
2023/11/23(木) 14:56:46.84ID:ioSmdIzRd 家電量販店は手厚いサポートとか付いてないパーツ単品はバルク扱いしがち
345Socket774 (ワッチョイ 82c3-sW/m)
2023/11/23(木) 14:58:19.91ID:ChtYz/tJ0 昔はバルク表記のHDDのRMAが微妙な時代とかあったけど
最近はそういうのもないし普通のパッケージのが来るだけだと思う
最近はそういうのもないし普通のパッケージのが来るだけだと思う
347Socket774 (ワッチョイ 59a5-fG25)
2023/11/23(木) 15:19:51.87ID:HoBzWVCP0 >>339
数年前にSKのSC300買った時に保証書に5年保証って書かれてるのに連絡先とか書かれてなくて出す時に困ったわ
俺が買うちょっと前だとその時点の代理店のサンマックスみたいだったけど
結局SK Hynix日本支社で対応だった
数年前にSKのSC300買った時に保証書に5年保証って書かれてるのに連絡先とか書かれてなくて出す時に困ったわ
俺が買うちょっと前だとその時点の代理店のサンマックスみたいだったけど
結局SK Hynix日本支社で対応だった
348Socket774 (ベーイモ MM16-K/BJ)
2023/11/23(木) 15:31:28.13ID:voNRZittM Qoo10
349Socket774 (ベーイモ MM16-K/BJ)
2023/11/23(木) 15:37:19.39ID:voNRZittM Qoo10の当たり蝉4TB22800円買っとけばよかった
タハハ…
タハハ…
350Socket774 (ワッチョイ 59f1-G4To)
2023/11/23(木) 15:37:52.88ID:GwGl31/00 1年以内にもっと安くなるさ
351Socket774 (ワッチョイ 6e6e-ekUX)
2023/11/23(木) 15:40:03.48ID:/Kek2w3c0 ゲームやVST入ったOS用じゃないSSDは容量の半分までにしたほうがいいのか?
それだと4Tいるな
それだと4Tいるな
352Socket774 (ワッチョイ 42f9-Stht)
2023/11/23(木) 15:40:48.65ID:1XzBvP/a0354Socket774 (ブーイモ MM66-nop4)
2023/11/23(木) 15:54:25.31ID:ycnpKKhCM355Socket774 (ワッチョイ ae80-nXTY)
2023/11/23(木) 16:01:42.52ID:QDdKlIKv0 aliさん今日ブラックフライデーだったのか
開始まであと1時間切った
開始まであと1時間切った
356Socket774 (スップ Sd82-HyyL)
2023/11/23(木) 16:08:51.41ID:EyB/3HiJd BDR-X13J-Sポチってええか?
ブルーレイとか使う気しないんだが
ブルーレイとか使う気しないんだが
358Socket774 (オッペケ Sr51-dTvV)
2023/11/23(木) 16:40:58.65ID:IEkvalsar アマゾンでHynix買ったら代理店アマゾンなん?
DRAMやSSDって保証期間内に壊れる気しないけどね
DRAMやSSDって保証期間内に壊れる気しないけどね
359Socket774 (ワッチョイ fdeb-87Ia)
2023/11/23(木) 16:43:22.66ID:KUb5yt990 ガリガリ消耗するやつ掴むとヒヤヒヤする
360Socket774 (ワッチョイ 8254-qtFC)
2023/11/23(木) 16:44:28.79ID:L2W3ldVj0 >>346
ありがと
ありがと
362Socket774 (ワッチョイ cda7-uO18)
2023/11/23(木) 16:57:30.21ID:7vcqo0B00363Socket774 (ワッチョイ 7233-6mDs)
2023/11/23(木) 17:01:48.19ID:4ZsrXj6t0 Windowsのupdateで容量がかつかつだとファイルを降ろしてこない
ユーザー側がどうあがいてもどうにもならない
これ知らない人がほとんど
ユーザー側がどうあがいてもどうにもならない
これ知らない人がほとんど
364Socket774 (ワッチョイ 527e-OOnf)
2023/11/23(木) 17:02:37.92ID:G628QKtQ0 システムドライブで使うなら疑似SLC考慮してパーティションも分けずに常時半分空けておきたいから容量1TBは欲しい
編集アプリやゲームも入れるなら2TBは欲しい
たまにクローンバックアップを考えると物理的に同容量2枚あると安心
編集アプリやゲームも入れるなら2TBは欲しい
たまにクローンバックアップを考えると物理的に同容量2枚あると安心
365Socket774 (ワッチョイ 4250-ue97)
2023/11/23(木) 17:04:42.47ID:pC9uCfrt0 legend 800 2T が実質1万切るからこれでもいいかと悩む
366Socket774 (ワッチョイ 527e-OOnf)
2023/11/23(木) 17:12:54.70ID:G628QKtQ0 蝉族はシステムにはちと不安だけど
ロード糞早いしAI学習関連プログラムやモデルデータ関連まとめて入れとくのにかなり重宝してる。ゲーム本体置き場もええやろね
ロード糞早いしAI学習関連プログラムやモデルデータ関連まとめて入れとくのにかなり重宝してる。ゲーム本体置き場もええやろね
367Socket774 (アウアウウー Sa85-XdPf)
2023/11/23(木) 17:24:34.87ID:8RC6665va AmazonでUSBメモリ型SSDが安くなってんな
家でしか使わない気がするので、ケース&内蔵SSDでいっかとなって買ってないが
家でしか使わない気がするので、ケース&内蔵SSDでいっかとなって買ってないが
368Socket774 (ワッチョイ 82ef-T2f4)
2023/11/23(木) 17:26:45.62ID:mNIgwBqB0 USBSSDとか速度ゴミの変態仕様やぞ
369Socket774 (ワッチョイ 727e-hO6y)
2023/11/23(木) 17:30:50.72ID:2zfZ3kS30 USBメモリ型SSDは速度より耐久性が未知数
370Socket774 (アウアウウー Sa85-XdPf)
2023/11/23(木) 17:31:34.94ID:8RC6665va USBメモリよりはマシだし、ケースで2.5やM.2をUSBで繋げるよりは小さそうってので需要あるきも
俺には需要なかったけど
俺には需要なかったけど
371Socket774 (ワッチョイ 4627-29Mw)
2023/11/23(木) 17:32:00.95ID:76GUYB8+0 USBSSD…ムラウチ…
372Socket774 (スッップ Sd22-rYvT)
2023/11/23(木) 17:32:10.82ID:ZU0fddxTd eMMCとかで多量のデータが取れて簡易で充分ってなったのかな
373Socket774 (ワッチョイ 46da-ZMIm)
2023/11/23(木) 17:37:19.15ID:9GbiGwJN0374Socket774 (スフッ Sd22-oPHm)
2023/11/23(木) 17:43:21.86ID:TBcBMYC8d スティックUSBちょっと欲しかったけど微妙なんか。まぁ、買うにもケース型で良いっちゃ良いもんな
375Socket774 (スッップ Sd22-rYvT)
2023/11/23(木) 17:44:49.65ID:ZU0fddxTd たくさんつなげるならハブにさすだけというのはいいかもね
ケーブルだけで数万とぶし
ケーブルだけで数万とぶし
376Socket774 (ワッチョイ 9162-9e6J)
2023/11/23(木) 17:48:43.74ID:N/qvl6g00 >>368
大容量ファイル書き込みに向いてないしなんならUSB SSDのキャッシュ機能手動で設定できるの知らん人が大半やからな
大容量ファイル書き込みに向いてないしなんならUSB SSDのキャッシュ機能手動で設定できるの知らん人が大半やからな
377Socket774 (ワッチョイ a1d1-rrr/)
2023/11/23(木) 17:48:45.25ID:QBPOvWsP0 >>362
俺も同じような意見だけど、Cドライブは1TBは多すぎるというか使わないからな
OSだけだと80GBも使わないしアプリやゲーム入れても200GB以下って感じだし
Cドライブは4TBが当たり前とか4TBじゃ足りないって言ってくる奴に対してどう思う?
たぶんデスクトップにアイコンやらフォルダーが大量に乱雑してるようなゴミ屋敷野郎だろうけど
俺も同じような意見だけど、Cドライブは1TBは多すぎるというか使わないからな
OSだけだと80GBも使わないしアプリやゲーム入れても200GB以下って感じだし
Cドライブは4TBが当たり前とか4TBじゃ足りないって言ってくる奴に対してどう思う?
たぶんデスクトップにアイコンやらフォルダーが大量に乱雑してるようなゴミ屋敷野郎だろうけど
378Socket774 (ワッチョイ 8276-ekUX)
2023/11/23(木) 17:53:21.32ID:FQ9X16Ij0 一体何と戦ってるんだ
379Socket774 (ワッチョイ 82c3-sW/m)
2023/11/23(木) 17:54:34.78ID:ChtYz/tJ0 見えない何かだろ草
380Socket774 (ワッチョイ 527e-OOnf)
2023/11/23(木) 17:58:21.45ID:G628QKtQ0 PCに関しては、予算考慮しないなら帯も襷も長いほど良いって世界だろ
381Socket774 (アウアウウー Sa85-XdPf)
2023/11/23(木) 18:06:03.41ID:Yu5Bedyma 偏見
128GB 流石にキツくないか?ギリいけるのか?
256GB 使い方によってはいける
512GB 使い方によっては余裕あるかも
1TB
2TB
4TB ストレージに金を掛けるのを厭わない人、又は必要な人
128GB 流石にキツくないか?ギリいけるのか?
256GB 使い方によってはいける
512GB 使い方によっては余裕あるかも
1TB
2TB
4TB ストレージに金を掛けるのを厭わない人、又は必要な人
382Socket774 (ワッチョイ 4dcf-ANLD)
2023/11/23(木) 18:06:10.55ID:ZQpRKwwC0 過去にためたエロ動画とか家族写真とか仮想マシンとかたくさんあるから2TBx2のSSDでは足りなくてHDDに3TB逃がしてる
8TBのSSD欲しいすわ
8TBのSSD欲しいすわ
383Socket774 (ブーイモ MMf6-CK9C)
2023/11/23(木) 18:09:11.76ID:o0X8SJOuM Cドラは今でもMLCのSATA 1TBだわ
TLCのNVMe 1TBのがいいか悩んだけど…
TLCのNVMe 1TBのがいいか悩んだけど…
384Socket774 (ワッチョイ a1d1-rrr/)
2023/11/23(木) 18:14:30.01ID:QBPOvWsP0 >>382
逆に動画は32TB(8TBx4)でも足りない状況になってきてるんだよね
15シーズンとかある海外ドラマ1作品だけで5TB以上になってたりするし
4TBだの8TBだの少なすぎ、16TBが安くなってくれれば段階的に換装したいけど
逆に動画は32TB(8TBx4)でも足りない状況になってきてるんだよね
15シーズンとかある海外ドラマ1作品だけで5TB以上になってたりするし
4TBだの8TBだの少なすぎ、16TBが安くなってくれれば段階的に換装したいけど
385Socket774 (ワッチョイ 527e-OOnf)
2023/11/23(木) 18:16:21.19ID:G628QKtQ0 >>383
今困ったり性能がボトルネックになってないなら別に無理に替えなくても、次のPC刷新時でえんでない
今困ったり性能がボトルネックになってないなら別に無理に替えなくても、次のPC刷新時でえんでない
386Socket774 (ワッチョイ 727e-hO6y)
2023/11/23(木) 18:17:26.58ID:2zfZ3kS30 >>377
DMMのゲームとか強制的にCにインスコされるから1T入れてる
DMMのゲームとか強制的にCにインスコされるから1T入れてる
387Socket774 (ワッチョイ fed6-3etp)
2023/11/23(木) 18:27:26.60ID:3bHCpt+I0388Socket774 (ワッチョイ cd49-zgcR)
2023/11/23(木) 18:29:43.38ID:T2EPmKX/0 CにWD SN850X 2TB、DにLexar NM790 2TBで
夏に組んで賢者タイムなのにブラックフライデーと聞いて
やっぱりこのスレを覗いてしまう……。
夏に組んで賢者タイムなのにブラックフライデーと聞いて
やっぱりこのスレを覗いてしまう……。
389Socket774 (アウアウウー Sa85-1mD+)
2023/11/23(木) 18:29:55.68ID:mmH70ih8a Cドライブは980Pro 2TBだわ
容量が余っていようがそんなの関係ねぇ😳
容量が余っていようがそんなの関係ねぇ😳
390Socket774 (ワッチョイ 82c3-sW/m)
2023/11/23(木) 18:32:42.52ID:ChtYz/tJ0 CのUSERフォルダ下に入れたがる系が埋めよるからな…
391Socket774 (オイコラミネオ MMa9-ekUX)
2023/11/23(木) 18:37:11.33ID:jvvRMrcGM 128GB 普通に大丈夫
256GB wsl2や開発環境入れても余裕がある
512GB wsl2や開発環境3つぐらい入れても余裕がある
256GB wsl2や開発環境入れても余裕がある
512GB wsl2や開発環境3つぐらい入れても余裕がある
392Socket774 (スフッ Sd22-oPHm)
2023/11/23(木) 18:39:52.08ID:TBcBMYC8d 今512だけど、次組み直すか入れ替えるな1TBにはしたいなとは思うけどそれ以上は余裕あるんだなーくらいの印象
393Socket774 (ワッチョイ 92c8-D72S)
2023/11/23(木) 18:50:13.88ID:k3PqDEad0 何かGigaByteのSSD用ToolBoxが有る模様だが、FirmUp機能の有無が良く分らん。
> SSD Toolbox
>
>Dedicated for SSD products
>
>OS: Windows 11 64bit,Windows 10 64bit
>B23.0510.1
>47.85 MB
>May 10, 2023
一応、kakaku.comでM.2 SSDを検索すると9個ほど出てくるし、
3D TLC搭載明記や、商品ページにコントローラの名前も載って
たりするから、結構安心っぽのだが、如何んせんコスパや商品に
魅力を感じないのがイタイな。
> SSD Toolbox
>
>Dedicated for SSD products
>
>OS: Windows 11 64bit,Windows 10 64bit
>B23.0510.1
>47.85 MB
>May 10, 2023
一応、kakaku.comでM.2 SSDを検索すると9個ほど出てくるし、
3D TLC搭載明記や、商品ページにコントローラの名前も載って
たりするから、結構安心っぽのだが、如何んせんコスパや商品に
魅力を感じないのがイタイな。
394Socket774 (ワッチョイ 4502-CueY)
2023/11/23(木) 18:52:33.50ID:3uGhdE1O0 性能を気にするなら最低1TB以上で必要な容量の2倍
395Socket774 (オッペケ Sr51-fRgh)
2023/11/23(木) 19:03:57.14ID:bWQKuxGAr 9月に買った駅プロ2TBをCドライブにしてもええの?
396Socket774 (ワッチョイ fec6-pSwZ)
2023/11/23(木) 19:07:21.57ID:kJJhj0dD0 好きにしろよ
397Socket774 (ワッチョイ 25d3-8oJ/)
2023/11/23(木) 19:07:45.99ID:4WzWnWe70 もちのロン
398Socket774 (ワッチョイ 4dcf-hO6y)
2023/11/23(木) 19:12:29.80ID:6iOBmczW0 チョンボ
399362 (ワッチョイ cd6e-gC9i)
2023/11/23(木) 19:20:46.33ID:7vcqo0B00 >>377
かと言って500GBに下げても大して安くなるわけじゃなかったし
寿命とかでも有利かなと1TBでいい事にした
容量の余裕は心の余裕的な
自作板民は尖った使い方するやつとか、こだわりの強いやつ多いから、使い方に口出しするとケンカの種にしかならない気がする
本人が納得してるんならどう使ってもいいと思うわ、俺は
所詮趣味だからね
かと言って500GBに下げても大して安くなるわけじゃなかったし
寿命とかでも有利かなと1TBでいい事にした
容量の余裕は心の余裕的な
自作板民は尖った使い方するやつとか、こだわりの強いやつ多いから、使い方に口出しするとケンカの種にしかならない気がする
本人が納得してるんならどう使ってもいいと思うわ、俺は
所詮趣味だからね
400Socket774 (スップ Sd82-HyyL)
2023/11/23(木) 19:25:53.41ID:cabvIKo8d 1TBの話に4TBを持ってくるのは極論と言われても仕方がないぞ
401Socket774 (ワッチョイ c17e-OOnf)
2023/11/23(木) 19:28:29.08ID:BP2a1Nbl0 年に一度のブラフラだってのに、大して右往左往できなくてフラストレーションが溜まってるのさ
402Socket774 (ワッチョイ cd7c-wlMC)
2023/11/23(木) 19:28:53.15ID:jSvjeMeF0 >>309
ありがとう。どちらも良い商品だな。
ありがとう。どちらも良い商品だな。
403Socket774 (ワッチョイ 823d-mpz0)
2023/11/23(木) 19:29:31.94ID:Qi1dcgiF0 1TB未満なんて速度も遅けりゃTBWも低いし単価も安くない
ミニマリスト気取ってるアホな貧乏人なだけ
ミニマリスト気取ってるアホな貧乏人なだけ
405Socket774 (ブーイモ MM66-nop4)
2023/11/23(木) 19:44:08.17ID:nqRqWUALM SSDの容量でギスギスするスレ
406Socket774 (ワッチョイ 61b1-f5/H)
2023/11/23(木) 20:00:10.19ID:74zqBGA+0 自分の使い道にあってる物を納得して買ったんならそれでいいやん
そんなに他人が賛同してくれないと不安になるものかね
そんなに他人が賛同してくれないと不安になるものかね
408Socket774 (ワッチョイ a1bf-QKY8)
2023/11/23(木) 20:16:46.17ID:0Snzv+Gv0 ハッタショて自分の選択が最善でそれ以外の選択を認められない心の狭い精神の病気持ちだからなあ
409Socket774 (ワッチョイ a1d1-rrr/)
2023/11/23(木) 20:28:04.14ID:QBPOvWsP0410Socket774 (オッペケ Sr51-mpz0)
2023/11/23(木) 20:31:52.19ID:qoeBtDGFr 大は小を兼ねるって昔から言うんですよ
両面だと悩むが
両面だと悩むが
411Socket774 (オイコラミネオ MMa9-ekUX)
2023/11/23(木) 20:36:21.45ID:jvvRMrcGM 好きにしたらいいのは確かだ
好みに応じて128GB~4TB刺しておけばよい
ただ移行のことを考えるとまあ起動のドライブ容量の実際の使用量は少なめにして
別ドライブ乗せて使い分けたほうが便利
好みに応じて128GB~4TB刺しておけばよい
ただ移行のことを考えるとまあ起動のドライブ容量の実際の使用量は少なめにして
別ドライブ乗せて使い分けたほうが便利
412Socket774 (ワッチョイ 6e58-VIBi)
2023/11/23(木) 20:37:47.65ID:u9cQsbbY0 別ドライブに入れておけば再インストール直後でも普通に使えるソフト類は全部C以外に保存するよな
413Socket774 (オイコラミネオ MMa9-ekUX)
2023/11/23(木) 20:40:18.48ID:jvvRMrcGM Cドライブが汚れるのは自分だと開発環境のせい
それ以外で大きなものはないしもともとデータも別ドライブ
それ以外で大きなものはないしもともとデータも別ドライブ
414Socket774 (ワッチョイ 9109-8KyD)
2023/11/23(木) 20:51:18.05ID:/S6rUL8D0 イキりテラバイトマンはおいといて、クローンを作るときにはCドライブがコンパクトな方が便利ではある
415Socket774 (ワッチョイ ae96-nXTY)
2023/11/23(木) 21:26:44.23ID:QDdKlIKv0 データの断捨離しないとキリがない
全部残しやってたら4TBも足りないし
全部残しやってたら4TBも足りないし
416Socket774 (ワッチョイ 29a6-4xbe)
2023/11/23(木) 21:28:31.26ID:8Yy1XvF/0 TBWとかいうけど普通の人が使う分には500GBでもぶっ壊すまでに何十年か掛かるわ
417Socket774 (ワッチョイ 72a3-qtFC)
2023/11/23(木) 21:31:03.12ID:dtCmNQ5X0 Cから移動できないソフトごちゃるとなんかモヤるから、ソフト類もCに入れてる
それからプロジェクト用、ライブラリ用、ゲーム用、バックアップ用、保管庫で分けてる
プロジェクトとバックアップだけは守り抜く所存
それからプロジェクト用、ライブラリ用、ゲーム用、バックアップ用、保管庫で分けてる
プロジェクトとバックアップだけは守り抜く所存
418Socket774 (ワッチョイ 82bb-QKY8)
2023/11/23(木) 21:34:13.55ID:+MDDRa6/0 PCを分けるか物理的にドライブを分ければいいのに
419Socket774 (ワッチョイ 527e-OOnf)
2023/11/23(木) 21:36:11.80ID:5jBOFn2I0 HDDのような物理駆動部は無いけどパーツ数多いマザボでも、接触不良以外は10年くらいはもつからなぁ。それ以上使った事は無いからもっと使えるのもあるだろう
そこまでいくとコンデンサの寿命とかそういうレベルだろうし
どちらかといえば半田付け品質とか過熱による基盤の変形だとかそういうとこの違いくらいじゃね
むしろ通電せず何年も放置してた方が故障率高い気もする
そこまでいくとコンデンサの寿命とかそういうレベルだろうし
どちらかといえば半田付け品質とか過熱による基盤の変形だとかそういうとこの違いくらいじゃね
むしろ通電せず何年も放置してた方が故障率高い気もする
420Socket774 (ワッチョイ eec0-1eGe)
2023/11/23(木) 21:38:23.08ID:0nZGEoxN0 プライムスタンプラリーでビデオが何見ても達成できない
421Socket774 (ワッチョイ 79b1-rrr/)
2023/11/23(木) 21:38:54.12ID:vBTtJ7qW0 容量半分埋まったら次が欲しくなるからな
1TBといっても実質500GBしかないということ
1TBといっても実質500GBしかないということ
423Socket774 (ワッチョイ 21ad-1Dnl)
2023/11/23(木) 21:48:44.13ID:1UwbvcWa0 今時はゲームで100G越えとか普通だしTBW500GBはさすがにきついんじゃ?
424Socket774 (オイコラミネオ MMa9-ekUX)
2023/11/23(木) 21:49:46.92ID:jvvRMrcGM 知能の低さは隠せない
425Socket774 (ワッチョイ 82c3-sW/m)
2023/11/23(木) 21:54:20.49ID:ChtYz/tJ0 Primevideoは二日くらい待つばあいもある
426Socket774 (ワッチョイ feb5-wHUp)
2023/11/23(木) 21:56:15.28ID:MCQQMNUB0 SSDもメモリも反転爆上げしたのに仲良く落ちてたSDカードは相変わらず底を這いずり回ってるのなんでなん?
427Socket774 (ワッチョイ a12c-CK9C)
2023/11/23(木) 22:04:12.54ID:lgmxdDuQ0 スマホでのSD/TF排除傾向と転送速度限界で需要伸び悩みがきついのでは
429Socket774 (オイコラミネオ MMa9-ekUX)
2023/11/23(木) 22:06:34.48ID:jvvRMrcGM microSDカードはここ数年使った記憶がない
今あったとして何に使うのかもわからない
今あったとして何に使うのかもわからない
430Socket774 (ワッチョイ 22d5-cVwZ)
2023/11/23(木) 22:15:44.39ID:WwU5896O0431Socket774 (ワッチョイ 0203-HrfX)
2023/11/23(木) 22:22:35.27ID:iShQShDy0 >>429
raspberrypiとかアクションカム・ドラレコとかかな?
raspberrypiとかアクションカム・ドラレコとかかな?
435Socket774 (ワッチョイ 251a-cVwZ)
2023/11/23(木) 23:12:45.56ID:/dv3vMIw0 ツクモ店頭でP41の2TBが15300円だったわ
436Socket774 (スッップ Sd22-rYvT)
2023/11/23(木) 23:13:47.26ID:PI/s0Exdd438Socket774 (スッップ Sd22-rYvT)
2023/11/23(木) 23:17:53.95ID:PI/s0Exdd439Socket774 (ワッチョイ 826d-f5/H)
2023/11/23(木) 23:21:19.12ID:M6js9Zdd0 ブラフラ待機(`・ω・´)40分前
みんな乗り遅れるなよ
みんな乗り遅れるなよ
440Socket774 (ワッチョイ 06c1-Oqke)
2023/11/23(木) 23:24:06.92ID:TmAbcuRo0 いやもう終わっただろww先行セールより本チャンセールで安くなったらキャンセル祭りになるからさすがにこのタイミングでは下げんのじゃ…
441362 (ワッチョイ cd6e-gC9i)
2023/11/23(木) 23:26:24.44ID:7vcqo0B00 アマゾン?
442Socket774 (ワッチョイ 6902-uwzm)
2023/11/23(木) 23:27:27.06ID:UqqJxI3I0 超paypayで実質割引がいくらになるかの方が値下げ幅大きそう
443Socket774 (ワッチョイ 82c3-sW/m)
2023/11/23(木) 23:42:56.94ID:ChtYz/tJ0 先行セールで対象になってないものが下がるのなら普通のことのはず
そうなるかはしらんが
そうなるかはしらんが
444Socket774 (オッペケ Sr51-AQt9)
2023/11/24(金) 00:01:00.90ID:70Qff1+yr なんも変わらんくて草
445Socket774 (ワッチョイ 29ad-ekUX)
2023/11/24(金) 00:03:07.86ID:yUUXVZAN0 あーダメだなこりゃ
何もねー
何もねー
446Socket774 (ワッチョイ 251a-cVwZ)
2023/11/24(金) 00:03:12.51ID:Mk3LKazv0 アマやる気ねえなぁ
447Socket774 (ワッチョイ 527e-OOnf)
2023/11/24(金) 00:04:01.21ID:GJd7jc6M0 壊滅状態w
448Socket774 (ワッチョイ 82c3-sW/m)
2023/11/24(金) 00:05:05.97ID:m4wQLteS0 おいおいおいおい
なんもねえのかよおおおおお
なんもねえのかよおおおおお
449Socket774 (ワッチョイ 79b1-ekUX)
2023/11/24(金) 00:06:10.80ID:R/Nx2dM/0 そりゃ期待はしてなかったけど無風過ぎて悲しい
450Socket774 (ワッチョイ fe18-hoY/)
2023/11/24(金) 00:14:10.21ID:YjC8meRk0 定着して大衆化したからかな
451Socket774 (ササクッテロラ Sp51-e2iH)
2023/11/24(金) 00:14:53.64ID:AA1Hej52p キオクシア2TB期待してたんだが来ねーなあ
452Socket774 (ワッチョイ 92b3-AVOY)
2023/11/24(金) 00:15:59.49ID:QULc4JtS0 なにもないですか?
453Socket774 (ワッチョイ 82c3-sW/m)
2023/11/24(金) 00:16:32.61ID:m4wQLteS0 あと一週間続くから一回くらいなんかあるやろ
・・・・あるやろ?
・・・・あるやろ?
454Socket774 (ワッチョイ ad85-ekUX)
2023/11/24(金) 00:16:52.44ID:GFm4T0NW0 特にない
455Socket774 (ワッチョイ 61b1-v/gt)
2023/11/24(金) 00:18:16.46ID:KEFF30+R0 p41もプライムデーが最安だったとはな
蝉の確保が出来てればスルー安定か
蝉の確保が出来てればスルー安定か
456Socket774 (ワッチョイ 86e4-5uhi)
2023/11/24(金) 00:18:53.70ID:4+WpUhbk0 ほしい物リスト、まったく変化なし
457Socket774 (ワッチョイ 527e-OOnf)
2023/11/24(金) 00:19:06.37ID:GJd7jc6M0 年末年始まで放置安定
458Socket774 (JP 0H66-JyHE)
2023/11/24(金) 00:22:43.67ID:UHSJWipaH 何もなくて安心して寝れる
459Socket774 (ワッチョイ 79b1-Z1cb)
2023/11/24(金) 00:23:31.47ID:gubICgL70 正直この日を指折り楽しみしてたのに何も変わらなくて絶望日本
460Socket774 (ワッチョイ 79b1-8Q3E)
2023/11/24(金) 00:24:27.69ID:qHySD5pw0 これなら先行セールのQoo10の4tbのヤツ買えばよかった
461Socket774 (オッペケ Sr51-hoY/)
2023/11/24(金) 00:24:34.86ID:3xh+jimXr462Socket774 (スッププ Sd22-NT9Q)
2023/11/24(金) 00:25:50.19ID:gUTLRUj8d 尼よりアリエクのブラフラの方がマシとか地獄かな
463Socket774 (ワッチョイ 6e6e-hO6y)
2023/11/24(金) 00:27:34.54ID:2FlSK7Kx0 P41の2TB 売り切れた?
WD SN770 で妥協するしかないか
WD SN770はDRAMなしらしいが、OSドライブに使って問題ないかな?
WD SN770 で妥協するしかないか
WD SN770はDRAMなしらしいが、OSドライブに使って問題ないかな?
464Socket774 (ワッチョイ 82c3-sW/m)
2023/11/24(金) 00:27:35.81ID:m4wQLteS0 p41は感謝祭で13000切で2T買えてよかったな(回顧モード
465Socket774 (オッペケ Sr51-hoY/)
2023/11/24(金) 00:27:45.50ID:SvDQolQfr 無駄なもの買って部屋散らかさなくてよかったやん
中華ゴミは増えたのかもしれんけど
中華ゴミは増えたのかもしれんけど
466Socket774 (ワッチョイ f556-XZH9)
2023/11/24(金) 00:29:06.11ID:W2LJ2Ddy0 ま、まだタイムセール残ってるし…
467Socket774 (ベーイモ MM16-Z1cb)
2023/11/24(金) 00:30:28.32ID:4Ktfc2gOM 物価高で少しでも安く買いたかったけど
このオワコン国じゃもう無理なんだろうな
このオワコン国じゃもう無理なんだろうな
468Socket774 (オッペケ Sr51-hoY/)
2023/11/24(金) 00:31:00.39ID:VSrypxHPr そろそろ終わってるのはお前ってのに気づけw
469Socket774 (オッペケ Sr51-hoY/)
2023/11/24(金) 00:32:30.74ID:TZphxg9rr てかベーイモは終わってるやつが使ってそう
470Socket774 (ワッチョイ 79b1-Z1cb)
2023/11/24(金) 00:33:01.70ID:gubICgL70471Socket774 (オッペケ Sr51-hoY/)
2023/11/24(金) 00:33:57.36ID:hU35/844r472Socket774 (オッペケ Sr51-hoY/)
2023/11/24(金) 00:35:30.31ID:RF1W7/0ar473Socket774 (ワッチョイ e963-cVwZ)
2023/11/24(金) 00:36:41.16ID:vHE8mPrX0 m.2そんなに集めて何に使うんだ
474Socket774 (スププ Sd22-QNcH)
2023/11/24(金) 00:37:32.28ID:KFiFBh6Qd 今回最安だったのは中華SSDスレで見かけたけど、HUADISK 4TBが蝉族で18000円ちょいの奴だったっぽい
475Socket774 (ワッチョイ 79b1-Z1cb)
2023/11/24(金) 00:37:54.33ID:gubICgL70 >>473
私のエロフォルダは3Tです
私のエロフォルダは3Tです
476Socket774 (JP 0H66-hoY/)
2023/11/24(金) 00:38:43.31ID:a1AxTLW2H まあそのうち安くなるでしょ
サマセで浮かれてムダに買ってたやつらも目が覚めるよ
それに安くならなくても困らないだろ
サマセで浮かれてムダに買ってたやつらも目が覚めるよ
それに安くならなくても困らないだろ
477Socket774 (ワッチョイ ae96-nXTY)
2023/11/24(金) 00:39:12.28ID:EZAzrYSf0 人の楽しみなんて自由だと思うけどなあ
478Socket774 (オッペケ Sr51-hoY/)
2023/11/24(金) 00:40:01.25ID:eF58eCuBr 黙ってやればいいのにね
479Socket774 (ベーイモ MM16-Z1cb)
2023/11/24(金) 00:41:49.40ID:4Ktfc2gOM SSDスレ住人だからな
HDDなんてとっくに卒業したし
SSDをどれだけ上乗せするかって話でしかない
そして我が国のSSDは高い
HDDなんてとっくに卒業したし
SSDをどれだけ上乗せするかって話でしかない
そして我が国のSSDは高い
480Socket774 (ワッチョイ ae96-nXTY)
2023/11/24(金) 00:44:50.19ID:EZAzrYSf0 我が国の二世代型落ちのDRAM付き500GB最安はさすがに売り切れたね
482Socket774 (ワッチョイ 2958-f5/H)
2023/11/24(金) 00:52:11.09ID:ZRInY8+60 こんなことならMX500買っておけばよかったわ
483Socket774 (ワッチョイ c958-ekUX)
2023/11/24(金) 01:24:38.47ID:HQIq0DOh0 日付変わっても同じ値段だな。先行の意味なし
485Socket774 (ワッチョイ c958-ekUX)
2023/11/24(金) 01:28:02.40ID:HQIq0DOh0 スロット2つしかないから4TBを2枚で構成するのもありだな
HDDを削除 エンコードの作業場はSATA SSDで
HDDを削除 エンコードの作業場はSATA SSDで
486Socket774 (ワッチョイ 92af-yZnp)
2023/11/24(金) 01:31:24.15ID:0DyrNPKm0 まじで貨幣価値終わってんだろこれ
487Socket774 (ワッチョイ 3d73-1eGe)
2023/11/24(金) 01:35:22.15ID:UN5oLwJc0488Socket774 (スップ Sd82-HyyL)
2023/11/24(金) 01:36:46.36ID:bv0sKIsmd Amazonスタンプラリーのビューティー項目変わらないのね
ハードル高すぎるでしょこれ
ハードル高すぎるでしょこれ
489Socket774 (スッップ Sd22-rYvT)
2023/11/24(金) 01:45:59.42ID:J2Y/egvTd490Socket774 (ワッチョイ a1d1-rrr/)
2023/11/24(金) 02:15:40.48ID:M+yapRkF0 >>479
HDD 32TB(8TBx4)は外付けケース込みで約10万円だったけど10万円で32TBのSSD買えるのか?
動画倉庫だから速度全くいらないし殆ど通電しないけどHDD卒業しなきゃいけないの?
HDD 32TB(8TBx4)は外付けケース込みで約10万円だったけど10万円で32TBのSSD買えるのか?
動画倉庫だから速度全くいらないし殆ど通電しないけどHDD卒業しなきゃいけないの?
491Socket774 (スッップ Sd22-rYvT)
2023/11/24(金) 02:34:44.71ID:J2Y/egvTd492Socket774 (ブーイモ MM66-nop4)
2023/11/24(金) 03:00:30.12ID:8FUBmHK+M493Socket774 (ワッチョイ 527e-OOnf)
2023/11/24(金) 03:07:21.88ID:GJd7jc6M0 HDDが全部悪ってわけじゃないよ
用途によるからあってもいいしなくてもいい
用途によるからあってもいいしなくてもいい
494Socket774 (ワッチョイ fdeb-87Ia)
2023/11/24(金) 03:08:27.90ID:IvEISJA30 m.2をsataで繋いでHDDケースに収まる外付けケース
あれば余った在庫いくらでも捌けるんじゃね?
あれば余った在庫いくらでも捌けるんじゃね?
495Socket774 (ワッチョイ c958-ekUX)
2023/11/24(金) 03:08:34.69ID:HQIq0DOh0 てかHDD 3TBx2枚まだ残ってるわ。
静音ケースのくせに共振酷かったからずっとアルミ製の静音ケースに入れてるが
静音ケースのくせに共振酷かったからずっとアルミ製の静音ケースに入れてるが
496Socket774 (ワッチョイ c958-ekUX)
2023/11/24(金) 03:09:24.13ID:HQIq0DOh0 3.5インチって外付けにするとアダプタ入るし困ったもんだわ
497Socket774 (ワッチョイ 6e44-hO6y)
2023/11/24(金) 03:10:46.71ID:1AS/PlgQ0498Socket774 (ワッチョイ a1d1-rrr/)
2023/11/24(金) 03:18:13.26ID:M+yapRkF0499Socket774 (ワッチョイ f973-j+tp)
2023/11/24(金) 04:29:42.06ID:LXMKKZm80 尼でセールしてたからLexsarこうた
5年持ってくれればありがたいが
5年持ってくれればありがたいが
500Socket774 (ワッチョイ 727e-hO6y)
2023/11/24(金) 05:02:38.30ID:exo9TY1S0 これから更に高くなる
夏頃買って正解だった
夏頃買って正解だった
501Socket774 (ワッチョイ 251d-NZZS)
2023/11/24(金) 05:16:00.51ID:xMEm9Xik0 lexar nm790届いた
前にキャンペーンで買ったp44 proとそう変わらんからまあ良いか
これで数年はこのスレともおさらばだな
前にキャンペーンで買ったp44 proとそう変わらんからまあ良いか
これで数年はこのスレともおさらばだな
502Socket774 (ワッチョイ 7278-cVwZ)
2023/11/24(金) 05:39:53.52ID:lDa8yPxj0 値段何も変わってないやんけ
還元も5%やしアマのブラフラ弱すぎやろもしかして12月にサイバーマンデーもあるんか?
還元も5%やしアマのブラフラ弱すぎやろもしかして12月にサイバーマンデーもあるんか?
503Socket774 (ワッチョイ 6e03-L+jB)
2023/11/24(金) 06:02:41.23ID:zRa9diTv0 2年前からサイバーマンデー無いぞ
504Socket774 (ワッチョイ e932-8oJ/)
2023/11/24(金) 07:14:09.94ID:EV+36H6J0 >>497
前スレでx1に挿して使えるかって質問があったから、x1の変換アダプタ持ってたし試してみただけだよ
スタートを押すタイミングが1秒ずつくらいずれてるから後ろの2台が早くなってるようにみえるかもしれないけど、実際は
2.0 x1だと500MB/s期待に対して 115*4
3.0x1だと 1000MB/s期待に対して 225*4
3.0x2だと2000MB/s期待に対して450*4
っていうあたり90-95%くらいでてるから十分だよっていうところだね
おすすめはしないけどまあ使えるんじゃない?
前スレでx1に挿して使えるかって質問があったから、x1の変換アダプタ持ってたし試してみただけだよ
スタートを押すタイミングが1秒ずつくらいずれてるから後ろの2台が早くなってるようにみえるかもしれないけど、実際は
2.0 x1だと500MB/s期待に対して 115*4
3.0x1だと 1000MB/s期待に対して 225*4
3.0x2だと2000MB/s期待に対して450*4
っていうあたり90-95%くらいでてるから十分だよっていうところだね
おすすめはしないけどまあ使えるんじゃない?
505Socket774 (ワッチョイ a12d-D72S)
2023/11/24(金) 07:25:24.85ID:uzsrZktm0 ゲーム用に買い足そうかと思ったが大して安いのないな
ケチって1Tにするのも微妙だし
ケチって1Tにするのも微妙だし
506Socket774 (アウアウウー Sa85-1mD+)
2023/11/24(金) 07:25:55.82ID:NwHMIsbMa >>497
これで4TBx6にしてWin10のソフトウェアRAID0を組めば安価な実質24TBドライブとして使えるのかな?
これで4TBx6にしてWin10のソフトウェアRAID0を組めば安価な実質24TBドライブとして使えるのかな?
507Socket774 (ワッチョイ 215a-D72S)
2023/11/24(金) 07:29:33.28ID:n1quM3fe0 Amazonなんか一部のはブラックフライデー先行セールで安かったのに
ブラックフライデー始まったらセール外れて価格が上がったな・・・
まとめて買おうかと思ってウォッチしてた他の製品(SSD以外)もBF始まったら価格上がっとる
ブラックフライデー始まったらセール外れて価格が上がったな・・・
まとめて買おうかと思ってウォッチしてた他の製品(SSD以外)もBF始まったら価格上がっとる
508Socket774 (アウアウウー Sa85-83QU)
2023/11/24(金) 07:39:54.65ID:SP7ya1ZVa509Socket774 (ワッチョイ 727e-hO6y)
2023/11/24(金) 07:40:20.15ID:exo9TY1S0 セールだからと飛びつく奴らから稼ぐスタイル
510Socket774 (スッップ Sd22-euRk)
2023/11/24(金) 07:56:30.44ID:voTrZV3cd 870qvo8tbポイント考慮したら安いんちゃう?
511Socket774 (アウアウアー Sa16-WERy)
2023/11/24(金) 07:57:37.03ID:FHxLIjo3a OS以外はほぼ何も入れてない2TのCドラ
使用して3ヶ月目に入ったばかりなのに0.3パー消化
実際には問題ないがCドラでも大容量が欲しくなる罠
使用して3ヶ月目に入ったばかりなのに0.3パー消化
実際には問題ないがCドラでも大容量が欲しくなる罠
512Socket774 (ワッチョイ 3d73-PvOK)
2023/11/24(金) 07:59:35.01ID:2ESkKXN90513Socket774 (ブーイモ MM22-8oJ/)
2023/11/24(金) 07:59:52.41ID:GQvU4uF9M >>506
Raid 0を組んでも上限1500MB/sぐらいだったきが
オリオスペックのyoutube で
似たようなの動画解説してるから見て
ちなみにうちのB550マザボのSATAx6 raid0
860EVOで確か2000MB/sまでくらいしか出ず
S4510だと3000MB/sで上限ぐらい出た
ワイのS4510 SSD 24TB倉庫快適です
Raid 0を組んでも上限1500MB/sぐらいだったきが
オリオスペックのyoutube で
似たようなの動画解説してるから見て
ちなみにうちのB550マザボのSATAx6 raid0
860EVOで確か2000MB/sまでくらいしか出ず
S4510だと3000MB/sで上限ぐらい出た
ワイのS4510 SSD 24TB倉庫快適です
514Socket774 (ワッチョイ 9180-8oJ/)
2023/11/24(金) 08:09:53.07ID:RbkH6fIn0 みんなRAID0なんて使うんだね
故障じゃなくて接触不良とかでもデータに信頼を置けなくなるから6台も束ねるのはちょっと怖いんだけど
2台なら作業用としてまあ。
故障じゃなくて接触不良とかでもデータに信頼を置けなくなるから6台も束ねるのはちょっと怖いんだけど
2台なら作業用としてまあ。
515Socket774 (アウアウウー Sa85-1mD+)
2023/11/24(金) 08:14:21.36ID:gwN8YRAZa516Socket774 (ワッチョイ 22c5-cVwZ)
2023/11/24(金) 08:15:02.77ID:/Auf9mnC0 >>510
ジョーシンで5万だったからね
ジョーシンで5万だったからね
517Socket774 (ワッチョイ 02eb-87Ia)
2023/11/24(金) 08:54:40.69ID:owt6Y8HO0 >>511
SSDスレにも書いてしまいこちらにも
同等書き込み恐縮でごめんなさいと前置きさせていただきますが
俺のやつ2月か3月に未使用だったSSDをクローンして
osのCドライブにしたんだがもうすでに14%使っちゃったよ
全然書き込んでないと思うんだけどなぁ
不具合なのか仕様なのか
まあここまで極端なら逆に悩まずメーカーに相談すればいいんだろうけどな
SSDスレにも書いてしまいこちらにも
同等書き込み恐縮でごめんなさいと前置きさせていただきますが
俺のやつ2月か3月に未使用だったSSDをクローンして
osのCドライブにしたんだがもうすでに14%使っちゃったよ
全然書き込んでないと思うんだけどなぁ
不具合なのか仕様なのか
まあここまで極端なら逆に悩まずメーカーに相談すればいいんだろうけどな
518Socket774 (アウアウウー Sa85-1mD+)
2023/11/24(金) 09:08:53.59ID:5KKy1faDa >>517
キャッシュやらアップデートの残骸が貯まるからじゃない?
キャッシュやらアップデートの残骸が貯まるからじゃない?
519Socket774 (ワッチョイ 91d1-8oJ/)
2023/11/24(金) 09:10:49.48ID:RbkH6fIn0 CDIなら書き込み量とか使用時間見えるはずなのに
520Socket774 (ワッチョイ 91d1-8oJ/)
2023/11/24(金) 09:15:15.12ID:RbkH6fIn0521Socket774 (ワッチョイ 02eb-87Ia)
2023/11/24(金) 09:23:10.52ID:owt6Y8HO0 ああすまん詳細はhwinfoで見てある程度SSDスレに書いた
申し訳ない
マルチ質問&愚痴ごめんなさい
申し訳ない
マルチ質問&愚痴ごめんなさい
522Socket774 (ワッチョイ 79b1-8Q3E)
2023/11/24(金) 09:24:38.86ID:qHySD5pw0 セールなのに話題が性能の話しか無い
523Socket774 (ワッチョイ a16a-Gpl2)
2023/11/24(金) 09:31:01.06ID:L3KOPAju0 >>516
クーポン使えば48500円で支払い方法やポイントサイト利用で実質はもう少し下がったしね
クーポン使えば48500円で支払い方法やポイントサイト利用で実質はもう少し下がったしね
524Socket774 (ワッチョイ 25a0-BGvd)
2023/11/24(金) 09:34:15.23ID:Go9F2fWy0 蝉の4TBはほぼ確で例のMAP1602&YMTC232L TLCなんだっけ?
アマゾンで買おうと思ってて
アマゾンで買おうと思ってて
525Socket774 (ワッチョイ 028b-leuX)
2023/11/24(金) 09:47:59.94ID:wAr8ax+S0 尼は先取りMX500-4TBくらいだったか
526Socket774 (ワッチョイ 92c8-D72S)
2023/11/24(金) 09:55:04.64ID:0hvxJwsj0 おま環の可能性も有るぞ。
527Socket774 (ワッチョイ 46eb-29Mw)
2023/11/24(金) 09:56:55.97ID:pa3iFdKD0 蟻も安いのおみくじしかないしつまらんな
528Socket774 (ワッチョイ 911b-jMfl)
2023/11/24(金) 09:57:16.00ID:ilMlBiJW0 SSD以外まったく安くないのがうけるな今回のセール
PCパーツ関係
PCパーツ関係
529Socket774 (ワッチョイ 3d58-hO6y)
2023/11/24(金) 09:58:22.96ID:JjGbNY6T0 https://i.imgur.com/OEZ5vo4.jpg
届いた10393円也
届いた10393円也
530Socket774 (スップ Sd22-8oJ/)
2023/11/24(金) 10:03:09.68ID:ozNl6rQyd BFでFS810と、1111てS102 ProとS201の全部2TBモデルを買った
アリエクだとTLC表記だが果たして。
アリエクだとTLC表記だが果たして。
532Socket774 (ワッチョイ 92c8-D72S)
2023/11/24(金) 10:21:58.19ID:0hvxJwsj0 >>529
新Firmでの改善に期待したいが、Crucialだとなあ…。
新Firmでの改善に期待したいが、Crucialだとなあ…。
533Socket774 (ワッチョイ 911b-jMfl)
2023/11/24(金) 10:27:15.86ID:ilMlBiJW0 >>529
いいね
いいね
534Socket774 (ワッチョイ 6902-uwzm)
2023/11/24(金) 10:28:25.29ID:W+kzjebv0 尼の蝉の4TBが約26k
しばらくはこれが底値かな?
超paypayど実質もっと下がるかもしれんが
しばらくはこれが底値かな?
超paypayど実質もっと下がるかもしれんが
535Socket774 (オイコラミネオ MMa9-xk6r)
2023/11/24(金) 10:44:17.10ID:oiGHvsX+M 下がるゾ😆
536Socket774 (ワッチョイ f95c-rrr/)
2023/11/24(金) 11:11:55.76ID:4qlaQthW0 超paypayじゃなくてもヤフショの実質の方が普通安いだろ
値段だけで決めるならヤフショモンストで、返品等の利便性含めたらアマゾンもありって感じじゃない?
値段だけで決めるならヤフショモンストで、返品等の利便性含めたらアマゾンもありって感じじゃない?
537Socket774 (ワッチョイ 02eb-87Ia)
2023/11/24(金) 11:21:26.52ID:owt6Y8HO0 >>526
何もかもめんどくさくてos蝉環に変えてしまいたい衝動に駆られるわ
何もかもめんどくさくてos蝉環に変えてしまいたい衝動に駆られるわ
538Socket774 (ワッチョイ 4dcf-hO6y)
2023/11/24(金) 11:28:31.09ID:uODhtyRF0 円安のうちに半導体を作って輸出しないでどーするよ 日本は無能だねぇ 来年初夏には円高になるというのにねぇ
539Socket774 (スププ Sd22-14at)
2023/11/24(金) 11:49:26.74ID:rTRg2Dwzd なんやかんやで4TBも25000円でセールしてるし
多少の値上げがこれからあってもそんなに遠くないうちに2万切りそうだな
多少の値上げがこれからあってもそんなに遠くないうちに2万切りそうだな
540Socket774 (ワッチョイ 21e5-n7TS)
2023/11/24(金) 12:43:51.70ID:lX5sJj+z0 甘いな
K国は既に談合値上げすると発表してるぜ
K国は既に談合値上げすると発表してるぜ
541Socket774 (ワッチョイ 111a-sW/m)
2023/11/24(金) 13:05:03.43ID:KRPIuEtM0 ブラフラ微妙かも
MS950G55PCIe4HS-02TB ってYMTC属でしたっけ?
MS950G55PCIe4HS-02TB ってYMTC属でしたっけ?
542Socket774 (ワッチョイ 79b1-Z1cb)
2023/11/24(金) 13:16:35.21ID:gubICgL70 明後日開催の超PayPay祭と比較して
安い方の990pro買うかな
それかアマゾンのP41にするか
今回のセールで買わないと来年春ぐらいまでセールなさそう
安い方の990pro買うかな
それかアマゾンのP41にするか
今回のセールで買わないと来年春ぐらいまでセールなさそう
544Socket774 (ワッチョイ 4dcf-hO6y)
2023/11/24(金) 13:36:17.13ID:uODhtyRF0 真理とは、昔も今も、そしてこれからも変わらないものです
この業界のぼったくり体質は変わることがない事実ですから
この業界のぼったくり体質は変わることがない事実ですから
545Socket774 (ワッチョイ c5ba-E/wg)
2023/11/24(金) 14:00:35.68ID:HJjwpCXA0 チームのSSD買うか
m.2 500gbで3500円
5年保証だしサブパソコンに付けよう
m.2 500gbで3500円
5年保証だしサブパソコンに付けよう
547Socket774 (ワッチョイ cd49-zgcR)
2023/11/24(金) 14:38:19.80ID:rUIqgFXM0548Socket774 (ワッチョイ 82c3-sW/m)
2023/11/24(金) 14:39:56.45ID:m4wQLteS0 うちは食品だったし家電とかいうしんどいしばりの人もいたな
549Socket774 (スププ Sd22-rYvT)
2023/11/24(金) 15:04:48.10ID:QycDnpemd550Socket774 (スフッ Sd22-rrr/)
2023/11/24(金) 15:14:21.14ID:hAocmWWUd551Socket774 (オッペケ Sr51-NqrL)
2023/11/24(金) 15:21:10.19ID:hoUt6MlHr553Socket774 (スップ Sd22-8oJ/)
2023/11/24(金) 15:30:07.71ID:ozNl6rQyd スタンプラリーはプライム対象商品を購入だった
だいぶ緩いな
だいぶ緩いな
554Socket774 (ワッチョイ 02eb-87Ia)
2023/11/24(金) 15:35:09.18ID:owt6Y8HO0 初蝉化するにはB0C7GYNM8TとB0C7KZ65FB
どっちがいいのん?ヒートシンクは剥がして
手持ちのモノと変える
どっちがいいのん?ヒートシンクは剥がして
手持ちのモノと変える
555Socket774 (ワッチョイ 2111-ZMIm)
2023/11/24(金) 15:39:00.83ID:MJXjzi1O0 HDDで不良セクタが出るとかなりやばい感じだけど
SSDはちょっとぐらい不良セクタだ出ても問題ないの?
SSDはちょっとぐらい不良セクタだ出ても問題ないの?
556Socket774 (ブーイモ MM66-nop4)
2023/11/24(金) 15:40:11.53ID:UvG2SFs+M 増え方によんじゃね?(HDDも)
557Socket774 (ワッチョイ 527e-OOnf)
2023/11/24(金) 15:42:57.25ID:GJd7jc6M0 俺もプライム対象が条件になってるわ。これ人によって違うんか
> プライム対象商品を購入する
> プライム配送特典の対象商品を1回のご注文で2,000円以上購入して
> スタンプを獲得
> プライム対象商品を購入する
> プライム配送特典の対象商品を1回のご注文で2,000円以上購入して
> スタンプを獲得
558Socket774 (ワッチョイ 6902-uwzm)
2023/11/24(金) 15:44:19.57ID:W+kzjebv0 パソコン・周辺機器だから板的には超当たりの部類か
559Socket774 (ワッチョイ 6e6e-ekUX)
2023/11/24(金) 15:45:52.88ID:JaZPCMjd0 sata4tssd買おうと思ったけど新しいサンプラー買うわ
楽器と違ってpc関連は安くなるだけだからな
楽器と違ってpc関連は安くなるだけだからな
560Socket774 (ワッチョイ c5ba-E/wg)
2023/11/24(金) 15:52:34.84ID:HJjwpCXA0 速報
店長の所3000円オフクーポン来てる
店長の所3000円オフクーポン来てる
561Socket774 (ワッチョイ 9df7-sW/m)
2023/11/24(金) 15:59:40.69ID:zrWu7kRa0 俺パソコン・周辺機器などを購入するだったわ
SSD買えってこと!?
SSD買えってこと!?
562Socket774 (ワッチョイ feb0-JyHE)
2023/11/24(金) 16:04:31.85ID:/ZLg6Af20 intel gen3 2TB ¥10580こうた。
発熱低そうだし、ゲーミングノートPCに入れる。
発熱低そうだし、ゲーミングノートPCに入れる。
563Socket774 (ワッチョイ 8210-f5/H)
2023/11/24(金) 16:15:01.36ID:aIafBSnO0 ブラフラはパーツ周辺機器よりミニPCをさばきたいんだろうな…
1万以上値下げさせてからの\4000クーポンを付けたり大盤振る舞い
1万以上値下げさせてからの\4000クーポンを付けたり大盤振る舞い
564Socket774 (ワッチョイ c958-ekUX)
2023/11/24(金) 16:20:00.83ID:HQIq0DOh0 プライムとAmazonマスターカードないとなーんも還元ないってのがなw
565Socket774 (ワッチョイ 826e-tE+F)
2023/11/24(金) 16:25:38.28ID:sQps8AMn0 TECLASTとかBlackviewとかのタブレットも安くなってるな
昨日買った俺は大損ですわ
昨日買った俺は大損ですわ
566Socket774 (ワッチョイ c958-ekUX)
2023/11/24(金) 16:27:14.99ID:HQIq0DOh0 >>498
10年前に買ったFractalのdefine miniだよ 当時1万前後で9.5kgのMATXケース
静音ケースって触れ込みだが、5400rpmのWD緑と赤入れたらブーンって五月蠅かった。
今は5インチベイにアルミの静音ケースに入れて固定してる。
https://www.ask-corp.jp/products/fractal-design/middle-pccase/define-mini.html
10年前に買ったFractalのdefine miniだよ 当時1万前後で9.5kgのMATXケース
静音ケースって触れ込みだが、5400rpmのWD緑と赤入れたらブーンって五月蠅かった。
今は5インチベイにアルミの静音ケースに入れて固定してる。
https://www.ask-corp.jp/products/fractal-design/middle-pccase/define-mini.html
567Socket774 (ワッチョイ 4662-1U3z)
2023/11/24(金) 16:35:49.63ID:oTRh2/g+0 超PayPay祭で買う予定ならボーナスストアエントリーして電子書籍100円決済で+2%
568Socket774 (ワッチョイ c5cc-pyR2)
2023/11/24(金) 16:57:10.74ID:01eYJtpg0 とりあえずmx500 4tb一個買ったわ
570Socket774 (ワッチョイ a191-D72S)
2023/11/24(金) 17:16:45.65ID:M+yapRkF0 >>562
Intel 670pな、QLCで発熱低いけど性能も低いよ
Intel 670pな、QLCで発熱低いけど性能も低いよ
571Socket774 (ワッチョイ 913f-8jJF)
2023/11/24(金) 17:18:07.66ID:OYP9ObVm0 スタンプラリーの情報がそもそもどこにあるかわからないんだが
572Socket774 (ワッチョイ 913f-8jJF)
2023/11/24(金) 17:19:35.82ID:OYP9ObVm0 すまん左にあったわいつもと場所違うのか
573Socket774 (ワッチョイ 913f-8jJF)
2023/11/24(金) 17:20:02.11ID:OYP9ObVm0 食品飲料だったわヌルゲー
574Socket774 (ワッチョイ 3d7f-14at)
2023/11/24(金) 17:34:33.37ID:QAzFoy8K0575Socket774 (ワッチョイ 1145-hO6y)
2023/11/24(金) 17:34:37.82ID:Esznilqm0 自分のはプライム品買うだけだったからヌルゲー
nvmeの4TB 25800 ヒートシンク付き データ倉庫用に買おうか半日悩み中
nvmeの4TB 25800 ヒートシンク付き データ倉庫用に買おうか半日悩み中
576Socket774 (ワッチョイ fdeb-87Ia)
2023/11/24(金) 17:46:13.17ID:IvEISJA30577Socket774 (ワッチョイ 21ad-1Dnl)
2023/11/24(金) 17:49:37.43ID:ZEOSxxFS0 アマのMX500復活してるけど来月再来月到着予定だった人達は数日で届くようになるのかな
579Socket774 (ワッチョイ fdeb-87Ia)
2023/11/24(金) 17:52:43.52ID:IvEISJA30580Socket774 (スップ Sd82-HyyL)
2023/11/24(金) 17:55:02.23ID:h0Lq4+r8d582Socket774 (ワッチョイ 22c5-cVwZ)
2023/11/24(金) 18:13:38.66ID:/Auf9mnC0 ノートPCなら性能より低発熱の方が重要やろね
583Socket774 (ブーイモ MM66-ycSe)
2023/11/24(金) 18:25:53.20ID:bD/I3MZXM OS用に990pro買うかな
584Socket774 (ワッチョイ fe50-n0F/)
2023/11/24(金) 18:58:17.04ID:bf5AeI8q0 MX500凄い勢いで無くなるなw
おまいらそんなSATAいるんか
おまいらそんなSATAいるんか
585Socket774 (ワッチョイ c555-E/wg)
2023/11/24(金) 18:58:53.06ID:HJjwpCXA0 速度いらないしな
586Socket774 (ワッチョイ 7233-6mDs)
2023/11/24(金) 19:02:35.35ID:kZUHslOa0 飢餓発生しているからゴミでも大して安くなくてもバッタが大量発生しているからな
バッタは脊髄反射しかできん脳無しだからな
バッタは脊髄反射しかできん脳無しだからな
587Socket774 (ワッチョイ cdd9-XdPf)
2023/11/24(金) 19:02:53.48ID:uiKJRjph0 SATAのが増やしやすいし、気軽に買える
588Socket774 (ワッチョイ 527e-OOnf)
2023/11/24(金) 19:10:00.06ID:GJd7jc6M0 このスレは買物依存症者がほとんどだろう今更
589Socket774 (ワッチョイ 7233-6mDs)
2023/11/24(金) 19:10:53.68ID:kZUHslOa0 24500円の時にヌルーすりゃもっと値引きされていただろうにな
脳無しバッタが必死で美味しくない青い草を無駄に貪ったのが運の尽きだわな
脳無しバッタが必死で美味しくない青い草を無駄に貪ったのが運の尽きだわな
590Socket774 (ワッチョイ 6902-uwzm)
2023/11/24(金) 19:11:56.75ID:W+kzjebv0 同じ25kなら蝉買った方が良くない?
591Socket774 (アウアウウー Sa85-1mD+)
2023/11/24(金) 19:16:27.50ID:UkueL1WQa 次にマザボ変える時はm.2がいっぱい付いてそうだし、SATAはあまり要らないなかな
592Socket774 (ワッチョイ 256b-9LSf)
2023/11/24(金) 19:25:45.28ID:CFaaejoU0 mx500はd曜日利用のポイント還元などで実質23500円くらい
但し今からだと発送時期の都合でd払いの決済が明日中までに間に合わなそう
但し今からだと発送時期の都合でd払いの決済が明日中までに間に合わなそう
593Socket774 (ワッチョイ 1145-hO6y)
2023/11/24(金) 19:25:54.59ID:Esznilqm0 今のマザボとかnvme *4とかあるしな、でSATAが*4だった(Z790)
時代はnvmeなんだなぁと感じた
(うち二つがマザボヒートシンクが連結されてる品ので片方が熱持つと片側もアクセスなしでも5度は上がってた点はマイナス要素かも)
時代はnvmeなんだなぁと感じた
(うち二つがマザボヒートシンクが連結されてる品ので片方が熱持つと片側もアクセスなしでも5度は上がってた点はマイナス要素かも)
594Socket774 (ワッチョイ a543-hO6y)
2023/11/24(金) 19:35:45.29ID:IouMOHlK0 SATAが8個以上あるM/Bほんと減ったよな
595362 (ワッチョイ cd6e-gC9i)
2023/11/24(金) 19:39:06.69ID:I7x83gcq0 >>590
蝉とMX500は用途が違うかと
蝉とMX500は用途が違うかと
596Socket774 (ワッチョイ 4155-p+qB)
2023/11/24(金) 19:46:12.25ID:nMTyLBOb0 SATAで消費しているPCIe帯域は削除して普通のPCIeに回してくれ
SATAが欲しい奴はそこにSATAカード挿すし、NVMeにしたい奴は変換カード挿すんで
SATAが欲しい奴はそこにSATAカード挿すし、NVMeにしたい奴は変換カード挿すんで
597Socket774 (ワッチョイ 4d0c-sdzb)
2023/11/24(金) 19:52:40.02ID:GF+9XLut0 そもそも何にそんなデータ使うんよ?
エロVRか?
エロVRか?
598Socket774 (ワッチョイ f97b-euRk)
2023/11/24(金) 19:53:18.70ID:DdhGz5bR0 エロ以外に何があんるんだよ
599Socket774 (ワッチョイ cde4-f5/H)
2023/11/24(金) 19:57:03.78ID:/l0Yb/By0 すまん蝉ってなに
600Socket774 (ワッチョイ 25a0-BGvd)
2023/11/24(金) 19:58:43.42ID:Go9F2fWy0601Socket774 (ワッチョイ e97e-zHsY)
2023/11/24(金) 20:00:43.21ID:dBcOvvOs0603Socket774 (ワッチョイ 8259-H9ah)
2023/11/24(金) 20:05:08.54ID:p7ifepdD0 OCNに3000円クーポン
605Socket774 (ワッチョイ 2537-8oJ/)
2023/11/24(金) 20:21:42.47ID:vu8SdlQz0 990pro1TBが1万3000円で最安値か
606Socket774 (ワッチョイ a191-D72S)
2023/11/24(金) 20:22:18.17ID:M+yapRkF0607Socket774 (ワッチョイ a543-hO6y)
2023/11/24(金) 20:26:06.80ID:IouMOHlK0 >>606
中毒患者「うひょー、無くなった分また買い直せるぜ!」
中毒患者「うひょー、無くなった分また買い直せるぜ!」
608Socket774 (ブーイモ MM66-HT53)
2023/11/24(金) 20:34:23.26ID:frVRMCm8M OCNの3000円
前はMX500の2TBか1TBx2個に小物で12000円にできてたが今回はイマイチだな
前はMX500の2TBか1TBx2個に小物で12000円にできてたが今回はイマイチだな
609Socket774 (ワッチョイ 2537-8oJ/)
2023/11/24(金) 20:38:04.61ID:vu8SdlQz0 sn770とかべらぼうに値上げしてる
610Socket774 (ワッチョイ 1145-hO6y)
2023/11/24(金) 20:40:56.13ID:Esznilqm0 >>603
15000円からのクーポンか、海門HDD 8TBが12480とかにはなるなぁ
15000円からのクーポンか、海門HDD 8TBが12480とかにはなるなぁ
611Socket774 (ワッチョイ 46af-f5/H)
2023/11/24(金) 20:42:39.93ID:LYaagKG+0 >>605
1TBは今出回ってるの176層相当だけど、232層相当が1,2TBにも出回るから気になるなら待ったほうがいい
1TBは今出回ってるの176層相当だけど、232層相当が1,2TBにも出回るから気になるなら待ったほうがいい
612Socket774 (ワッチョイ 2513-8oJ/)
2023/11/24(金) 20:45:20.39ID:vu8SdlQz0 スレチだけど 3060がクーポンで35000円になるから最安値だな
613Socket774 (ワッチョイ 82a2-f5/H)
2023/11/24(金) 20:48:56.77ID:aIafBSnO0 dp/B09RN23L75
615Socket774 (ワッチョイ 7233-6mDs)
2023/11/24(金) 21:03:40.00ID:kZUHslOa0 PS5内蔵用は最低でも4TB
2TBはお呼びじゃない
2TBはお呼びじゃない
616Socket774 (ワッチョイ c675-2tyn)
2023/11/24(金) 21:05:53.21ID:jdjqoUaS0 モンスト買った方が良くね?
617Socket774 (ワッチョイ 1145-hO6y)
2023/11/24(金) 21:08:18.69ID:Esznilqm0618Socket774 (オッペケ Sr51-bzbL)
2023/11/24(金) 21:17:59.35ID:Q3Cd09Pqr つまんな
619Socket774 (ワッチョイ 0230-wJQt)
2023/11/24(金) 21:25:33.68ID:H7MKgY5X0 >>612
すでに夏には12GB版ヤフショでそのくらいの相場だった
すでに夏には12GB版ヤフショでそのくらいの相場だった
621Socket774 (ワッチョイ 46e9-HyyL)
2023/11/24(金) 21:37:52.83ID:D4ttSURk0 PCは4TBだがPS5は2TBで十分
CS機に4TBも入れない
CS機に4TBも入れない
622Socket774 (ワッチョイ 29ad-bzbL)
2023/11/24(金) 21:41:30.80ID:yUUXVZAN0 タイムセールでいいからこの前と同等くらいなのこねーかな
これでは他で買った方が安いぞ
これでは他で買った方が安いぞ
623Socket774 (ワッチョイ a191-D72S)
2023/11/24(金) 21:43:17.14ID:M+yapRkF0 SSDとメモリは今回のブラックフライデーより前回のプライム感謝祭の方が安かったというか爆安だったな
627Socket774 (ワッチョイ 4662-UcBQ)
2023/11/24(金) 21:47:39.10ID:oTRh2/g+0628Socket774 (オッペケ Sr51-hoY/)
2023/11/24(金) 21:48:02.08ID:SUWbEkv1r630Socket774 (ワッチョイ c958-n04Y)
2023/11/24(金) 21:49:38.74ID:LfL8l/jD0 SN850P4TBがめっちゃ値上がりしてて悲しい
すぐには必要じゃないからと思って放置してたけど38000円の時に買っておけば良かったのか…
すぐには必要じゃないからと思って放置してたけど38000円の時に買っておけば良かったのか…
631Socket774 (ワッチョイ feb0-JyHE)
2023/11/24(金) 21:53:25.73ID:/ZLg6Af20632Socket774 (ワッチョイ 7233-6mDs)
2023/11/24(金) 21:54:49.49ID:kZUHslOa0634Socket774 (ワッチョイ 028b-leuX)
2023/11/24(金) 21:55:58.21ID:wAr8ax+S0 アップルにキャンセルされた分を放出しきっちまったのかい
635Socket774 (ワッチョイ 8258-pcl6)
2023/11/24(金) 21:57:18.60ID:3r73xbiR0 ノートでqlcか
壊れてブチ切れ報告待ってるわ
壊れてブチ切れ報告待ってるわ
636Socket774 (ワッチョイ aeaa-nXTY)
2023/11/24(金) 22:04:40.19ID:EZAzrYSf0 自分の考え絶対マンは他人の買い物にケチを付けないと生きてはいけないようだ
発達障害の極みかな
発達障害の極みかな
637Socket774 (オッペケ Sr51-hoY/)
2023/11/24(金) 22:05:33.85ID:/WFD1R4yr638Socket774 (アウアウウー Sa85-XdPf)
2023/11/24(金) 22:06:02.67ID:1sSqyGIca 他人がQLC買うとネチネチおじさんは現在進行系でスレに出没してる
ノーパソにQLC使って後悔する人が出るかは不明
ノーパソにQLC使って後悔する人が出るかは不明
639Socket774 (ワッチョイ eec0-ekUX)
2023/11/24(金) 22:06:26.64ID:IF6PIgyr0640Socket774 (オッペケ Sr51-hoY/)
2023/11/24(金) 22:07:03.37ID:USR44kger >>638
あえて買うアホがいると思うとつい言いたくなる気持ちはわかるw
あえて買うアホがいると思うとつい言いたくなる気持ちはわかるw
643Socket774 (ワッチョイ feb0-JyHE)
2023/11/24(金) 22:08:24.92ID:/ZLg6Af20 >>635
ゲームしか置かないセカンドドライブ用にするし、壊れたら壊れたで入れ替えるまで。
ゲームしか置かないセカンドドライブ用にするし、壊れたら壊れたで入れ替えるまで。
644Socket774 (ワッチョイ eec0-Tr6b)
2023/11/24(金) 22:08:28.34ID:QPOwKLYo0 QLCでも何故かDRAM載ってるのがポイント
2TBならキャッシュ切れ後300MB/s程度は出る
2TBならキャッシュ切れ後300MB/s程度は出る
645Socket774 (オッペケ Sr51-hoY/)
2023/11/24(金) 22:10:08.51ID:w3Pr5nZ6r やっぱりおっそw
早く壊れろw
早く壊れろw
646Socket774 (ワッチョイ aeaa-nXTY)
2023/11/24(金) 22:12:00.50ID:EZAzrYSf0647Socket774 (ワッチョイ fdeb-87Ia)
2023/11/24(金) 22:12:09.01ID:IvEISJA30 >>621
PS5のゲームわざわざ落とさなくてもストリーミング
できるんだよな
最近急に追加されたけどその時点でストレージにあまり
金掛けなくても良くなっちゃった感じはある
メリットとして押し出せるほどじゃないけども
とりあえず2Tあれば十分だよなぁ
PS5のゲームわざわざ落とさなくてもストリーミング
できるんだよな
最近急に追加されたけどその時点でストレージにあまり
金掛けなくても良くなっちゃった感じはある
メリットとして押し出せるほどじゃないけども
とりあえず2Tあれば十分だよなぁ
648Socket774 (オッペケ Sr51-hoY/)
2023/11/24(金) 22:13:22.33ID:OjSjL/x/r649Socket774 (ワッチョイ 0211-uPCl)
2023/11/24(金) 22:14:39.62ID:vaiQGvBS0 壊れても金銭的な問題しか発生しないしQLCは良いかもね
650Socket774 (ワッチョイ aeaa-nXTY)
2023/11/24(金) 22:15:13.20ID:EZAzrYSf0651Socket774 (オッペケ Sr51-hoY/)
2023/11/24(金) 22:15:36.81ID:OjSjL/x/r652Socket774 (ワッチョイ ad41-8oJ/)
2023/11/24(金) 22:15:39.71ID:j8mJqv6X0 4TB必要なくらい複数のゲームを同時進行する人も世の中にはいるかもしれないぞ
654Socket774 (オッペケ Sr51-hoY/)
2023/11/24(金) 22:16:46.61ID:OjSjL/x/r656Socket774 (ワッチョイ 4603-oKdS)
2023/11/24(金) 22:17:37.29ID:uNjxTX+80 ひろゆき汚染された悲しいモンスターだったかw
あんなオッサンに染まるなんて若い奴らの脳みそはよく分からんなあ
あんなオッサンに染まるなんて若い奴らの脳みそはよく分からんなあ
657Socket774 (オッペケ Sr51-hoY/)
2023/11/24(金) 22:18:10.25ID:qRTSGWyZr QLCこうたおる?
QLCこうた笑
QLCこうた笑
658Socket774 (オッペケ Sr51-hoY/)
2023/11/24(金) 22:24:18.97ID:Y5SuG8OAr659Socket774 (ブーイモ MM66-JyHE)
2023/11/24(金) 22:25:37.80ID:TeXpdVIcM 関西人ですんまへん。
660Socket774 (オッペケ Sr51-hoY/)
2023/11/24(金) 22:26:20.50ID:Y5SuG8OAr こうたくん、SSDを壊すの巻
661Socket774 (ワッチョイ 211b-WfaP)
2023/11/24(金) 22:26:33.30ID:/FPIkwza0 PS5持ってないからRTX4070買わないと・・
663Socket774 (ワッチョイ 3daf-Dekj)
2023/11/24(金) 22:29:57.77ID:e0LmAPzf0 そろそろ10TB超えそうだわすまんなお前ら
664Socket774 (ワッチョイ 8258-pcl6)
2023/11/24(金) 22:32:29.57ID:3r73xbiR0 謝ることはないな
2t4tが安すぎて今年で40〜50行った人もいるだろう
2t4tが安すぎて今年で40〜50行った人もいるだろう
665Socket774 (ブーイモ MM22-GQES)
2023/11/24(金) 22:33:39.33ID:Z4WR0R7JM 低発熱のやつがいいんだけどなかなか選ぶのむずい
666Socket774 (ブーイモ MM66-JyHE)
2023/11/24(金) 22:33:54.21ID:H6F9Ew8BM 前にすごい枚数の画像うpしてた人いたね。
自分は今年は1T,4T,2Tだわ。
自分は今年は1T,4T,2Tだわ。
667Socket774 (オッペケ Sr51-hoY/)
2023/11/24(金) 22:36:02.26ID:tegdMhcXr まあ金持ちには勝てないから無意味だけどな
20万円も出せばそれだけで30~40TB行くし
20万円も出せばそれだけで30~40TB行くし
668Socket774 (ワッチョイ c19c-OUz4)
2023/11/24(金) 22:36:39.27ID:lsEHvWEj0 CD何枚分だよ
669Socket774 (ワッチョイ 8258-pcl6)
2023/11/24(金) 22:38:29.83ID:3r73xbiR0 RやらRWやらの光学ディスクは少し前に全部捨てたな
670Socket774 (ワッチョイ cdee-gC9i)
2023/11/24(金) 22:50:27.20ID:I7x83gcq0 確かに俺のデイトレ用機も壊れても直接的には金銭的な問題しか発生しないわ、うん
金銭的問題で死ぬかもしれんけど
金銭的問題で死ぬかもしれんけど
671Socket774 (スッップ Sd22-rYvT)
2023/11/24(金) 22:53:35.98ID:N71G3Nqpd672Socket774 (アウアウウー Sa85-XdPf)
2023/11/24(金) 23:07:58.52ID:42nRud83a 1個当たりの信頼性って意味では光ディスクはHDD・SSDよりは優れてるし安いから、念の為にDVDに収まる低用量で重要なののバックアップ用途にはまだ使ってる
673Socket774 (スッップ Sd22-rYvT)
2023/11/24(金) 23:10:28.15ID:gPY+Wosid ディスク交換までするコストが高いという判断で高くてもUSBで全台アクティブだな
ラックから選んで搬送するオートチェンジャーあればいいのだけど
ラックから選んで搬送するオートチェンジャーあればいいのだけど
674Socket774 (ワッチョイ 92c8-D72S)
2023/11/24(金) 23:13:48.23ID:Q3tP8kku0675Socket774 (スフッ Sd22-K/BJ)
2023/11/24(金) 23:19:21.06ID:HpynInGld 蝉族だとやっぱり蝉のFUTUREが一番信用できるのかな
モンストはG70とかG75とか紛らわしい上に4TBだけ何故か70になってることあるし
モンストはG70とかG75とか紛らわしい上に4TBだけ何故か70になってることあるし
676Socket774 (ワッチョイ 4611-jMfl)
2023/11/24(金) 23:21:14.05ID:l0v1CCDy0 自分が買ったモンストG70はNAND4枚だったから232層だな
ゲームドライブとして元気に動いてる
ゲームドライブとして元気に動いてる
678Socket774 (ワッチョイ c958-D72S)
2023/11/24(金) 23:24:57.87ID:ufiRMLds0 Hiksemiは前はグラフェンと言ってたのに厳選放熱シートに表現が変わってるのな
679Socket774
2023/11/24(金) 23:52:08.06 所持全SSD容量によるヒエラルキー
1EB超 天帝いわゆる神
500PB以上1EB未満 不老不死者
300PB以上500PB未満 ローマ教皇
200PB以上300PB未満 天皇陛下
100PB以上200PB未満 チャールズ国王
50P以上100PB未満 バイデン大統領
20P以上50P未満 岸田総理大臣
10P以上20P未満 ビル・ゲイツ
7P以上10P未満 国会議員
5P以上7P未満 1部上場企業社長
2P以上5P未満 中小企業社長
1P以上2P未満 一般庶民
100T以上1P未満 チンパンジー
50T以上100T未満 犬
40T以上50T未満 ネズミ
30T以上40T未満 アメリカザリガニ
20T以上30T未満 ダンゴムシ
10T以上20T未満 ミジンコ
5T以上10T未満 大腸菌
5T未満 ウイルス
1EB超 天帝いわゆる神
500PB以上1EB未満 不老不死者
300PB以上500PB未満 ローマ教皇
200PB以上300PB未満 天皇陛下
100PB以上200PB未満 チャールズ国王
50P以上100PB未満 バイデン大統領
20P以上50P未満 岸田総理大臣
10P以上20P未満 ビル・ゲイツ
7P以上10P未満 国会議員
5P以上7P未満 1部上場企業社長
2P以上5P未満 中小企業社長
1P以上2P未満 一般庶民
100T以上1P未満 チンパンジー
50T以上100T未満 犬
40T以上50T未満 ネズミ
30T以上40T未満 アメリカザリガニ
20T以上30T未満 ダンゴムシ
10T以上20T未満 ミジンコ
5T以上10T未満 大腸菌
5T未満 ウイルス
680Socket774 (ワッチョイ fdeb-87Ia)
2023/11/24(金) 23:54:27.38ID:IvEISJA30 結局ポイントラリー済ませて
日用品買ってブラフラおしまいの予感
日用品買ってブラフラおしまいの予感
681Socket774 (ワッチョイ 46af-f5/H)
2023/11/24(金) 23:56:12.13ID:LYaagKG+0 >>674
980の方は改良版(133層)になるらしいけど、970 EVO Plusは92層と128層しか情報無いね
980の方は改良版(133層)になるらしいけど、970 EVO Plusは92層と128層しか情報無いね
682Socket774 (ワッチョイ cdee-gC9i)
2023/11/24(金) 23:56:17.87ID:I7x83gcq0 株板で7000万くらいのやつが貧困層とかバカにされてたの思い出した
683Socket774
2023/11/24(金) 23:58:26.11684Socket774 (ワッチョイ bf75-22Dl)
2023/11/25(土) 00:00:14.28ID:XufKcywl0 まあヤフーファイナンスの動物園っぷりよりは…
685Socket774 (ワッチョイ 0758-ba9T)
2023/11/25(土) 00:06:33.19ID:gzR1cWQl0 >>677
昼間見た時は47000円だったんだが今安くなってんね
昼間見た時は47000円だったんだが今安くなってんね
686Socket774 (ワッチョイ 7f6e-YwKO)
2023/11/25(土) 00:09:40.24ID:eA8U5D2z0 Samsung 980 PRO 1TB(OSドライブ、空き容量90%以上) を
Platinum P41 2TB に交換したら、体感速度は変わりますか?
Platinum P41 2TB に交換したら、体感速度は変わりますか?
687Socket774 (ワッチョイ 071d-Aia8)
2023/11/25(土) 00:17:25.07ID:7uTaujyy0 >>683
プレステマークが付いてるからついてないかってのとよく見たらヒートシンクの構造が違う。
プレステマークが付いてるからついてないかってのとよく見たらヒートシンクの構造が違う。
688Socket774 (ワッチョイ 0702-Z7qA)
2023/11/25(土) 00:25:51.61ID:aw+A7Cva0 ヤフショ蝉FUTURE4TB
プレミアムなら27800に1500円クーポンで26300、11%還元で実質23675円
尼より遥かに安いな
ただ明日から超paypayでさらに明日5%ストアだから明日の方が安くなるかも
プレミアムなら27800に1500円クーポンで26300、11%還元で実質23675円
尼より遥かに安いな
ただ明日から超paypayでさらに明日5%ストアだから明日の方が安くなるかも
689Socket774 (ワッチョイ 0758-ba9T)
2023/11/25(土) 00:33:42.63ID:gzR1cWQl0 いつの間にかSN850Pの殻割りレビュー出てた
見る限り中身はSN850Xとほとんど変わってなさそう
見る限り中身はSN850Xとほとんど変わってなさそう
690Socket774 (ワッチョイ bfe9-JXl6)
2023/11/25(土) 00:34:30.25ID:tqIZJoYl0 1500円クーポンなんて無いけど
691Socket774 (ワッチョイ bf62-a9Vf)
2023/11/25(土) 00:36:39.40ID:li2DB/cP0 【5のつく日に使える】1,500円OFFクーポン(11/25)
明日は3万円以上で5%OFFクーポン
明日は3万円以上で5%OFFクーポン
692Socket774 (ワッチョイ 0702-Z7qA)
2023/11/25(土) 00:37:11.69ID:aw+A7Cva0 5のつく日の25000円以上で使えるの1500円クーポンが出てるぞ
693Socket774 (ワッチョイ e7eb-vbFM)
2023/11/25(土) 00:46:41.31ID:YTjoPJBF0 12月からline連携必須なんかな?
694Socket774 (ブーイモ MM8f-22Dl)
2023/11/25(土) 00:47:00.49ID:eZlwe/BQM モンストなら25800-1500だな。
695Socket774 (ブーイモ MM8f-22Dl)
2023/11/25(土) 00:49:01.24ID:eZlwe/BQM 蝉の夏も終わったか?と思いきや、ここに来て再活性してんな。
696Socket774 (ワッチョイ 0702-Z7qA)
2023/11/25(土) 00:49:04.56ID:aw+A7Cva0 そっちの方が2000円安いんだけど
よく見たら1TBと2TBはG75なのに4TBだけG70なんだよなあ…
よく見たら1TBと2TBはG75なのに4TBだけG70なんだよなあ…
697Socket774 (ワッチョイ 4789-GgRN)
2023/11/25(土) 00:55:34.53ID:QEz69HaL0 明日のが良いのか今日のが良いのか悩む
699Socket774 (ワッチョイ 4789-GgRN)
2023/11/25(土) 00:58:00.13ID:QEz69HaL0 蝉の4Tは若干パフォーマンスが落ちるからそういう型番なんだろう
つまり75や70は速度を表してるつもりなんじゃないかな
つまり75や70は速度を表してるつもりなんじゃないかな
700Socket774 (ブーイモ MM8f-22Dl)
2023/11/25(土) 00:58:41.75ID:HCntZ+2pM 若干安い24850が地雷なのでは?
701Socket774 (ワッチョイ 0702-Z7qA)
2023/11/25(土) 01:01:12.71ID:aw+A7Cva0 明日大きな買い物するとかで1日の付与上限5000円行きそうなら
今日のクーポン+商品券の実質2500円に分散させとくのも有りかも?
今日のクーポン+商品券の実質2500円に分散させとくのも有りかも?
703Socket774 (ワッチョイ e7eb-vbFM)
2023/11/25(土) 01:09:48.46ID:YTjoPJBF0 モンスト7100mb/sの4Tとヒートシンク付きの
7450mb/sの中身の違いがわからん別物なんか?
ヒートシンク付きの安くない?
7450mb/sの中身の違いがわからん別物なんか?
ヒートシンク付きの安くない?
704Socket774 (ワッチョイ bfe9-JXl6)
2023/11/25(土) 01:14:39.42ID:tqIZJoYl0 7100はそもそも蝉ではないぞ
蝉の方はどっちも7450
ヒートシンク付いてても25,800円
蝉の方はどっちも7450
ヒートシンク付いてても25,800円
705Socket774 (ワッチョイ 0702-Z7qA)
2023/11/25(土) 01:24:21.44ID:aw+A7Cva0706Socket774 (ワッチョイ 5fc8-FO0d)
2023/11/25(土) 01:25:58.08ID:cU6oFY1I0 >>681
970 EVO Plusはほとんど92層に戻すらしいよ
970 EVO Plusはほとんど92層に戻すらしいよ
708Socket774 (ワッチョイ 5fc8-FO0d)
2023/11/25(土) 01:29:42.55ID:cU6oFY1I0709Socket774 (ワッチョイ 4791-LbrA)
2023/11/25(土) 01:32:28.13ID:S/m+Mlrn0 そもそも容量不足でもないし壊れてもないのに買い替える意味あるの?
だったら保証期間だのTBWを過剰に気にしてるとかアホの極みだよな
5年以上使って保証切れたとか600TBW超えて不安なら買い替えなきゃいけないだろうけど
Samsung 980 PROは2年くらい前に発売されたばかりなんだからあと3年使えよ
だったら保証期間だのTBWを過剰に気にしてるとかアホの極みだよな
5年以上使って保証切れたとか600TBW超えて不安なら買い替えなきゃいけないだろうけど
Samsung 980 PROは2年くらい前に発売されたばかりなんだからあと3年使えよ
710Socket774 (ワッチョイ df19-gJHn)
2023/11/25(土) 01:52:20.61ID:OVUUgzUK0 容量の余裕は心の余裕。
711Socket774 (ワッチョイ 0758-Lo+T)
2023/11/25(土) 02:07:57.18ID:F5fZEsKz0 買い替えじゃねぇんだよ
買い増しなんだよ
懐の余裕
買い増しなんだよ
懐の余裕
712Socket774 (ワッチョイ 4791-LbrA)
2023/11/25(土) 02:15:21.89ID:S/m+Mlrn0713Socket774 (ワッチョイ a743-YwKO)
2023/11/25(土) 02:16:34.79ID:IHOMr6Vr0 そもそもヤフショ11%とか言っても、4%分はゴミ商品券だからいらん
714Socket774 (ワッチョイ bfe9-JXl6)
2023/11/25(土) 02:18:11.38ID:tqIZJoYl0 でもこの夏蝉を捕獲しまくりつつも思っていた事といえば、
こいつらの容量を使い切る前に今の2.5インチくらい選ぶ価値の無いスペックに成り下がってないか?ってことだな
しかもM.2でそうなってしまうとマジで使い道が無い
こいつらの容量を使い切る前に今の2.5インチくらい選ぶ価値の無いスペックに成り下がってないか?ってことだな
しかもM.2でそうなってしまうとマジで使い道が無い
715Socket774 (ワッチョイ bfe9-JXl6)
2023/11/25(土) 02:24:29.90ID:tqIZJoYl0716Socket774 (ワッチョイ 0758-Lo+T)
2023/11/25(土) 03:00:31.80ID:F5fZEsKz0717Socket774 (ワッチョイ 67f3-GgRN)
2023/11/25(土) 04:07:59.70ID:M4Fbo9Di0718Socket774 (スッップ Sd7f-vwv7)
2023/11/25(土) 04:08:17.87ID:YsY8QwoVd719Socket774 (スッップ Sd7f-vwv7)
2023/11/25(土) 04:11:42.79ID:YsY8QwoVd720Socket774 (ワッチョイ a755-BVBQ)
2023/11/25(土) 04:17:10.22ID:iW9VmmtD0 前スレであった500gb2500円のSSDまだ残ってんだな
見たらランキング一位だけど在庫抱えすぎだろ
見たらランキング一位だけど在庫抱えすぎだろ
721Socket774 (ワッチョイ df68-XZ0s)
2023/11/25(土) 04:23:26.35ID:qVp3SpIu0 蝉シーズンが終わってカメムシシーズンになってきたから
HIKAMEMUSHI FUTURE とかが安く出てきてさらなる価格破壊を起こさないかな
HIKAMEMUSHI FUTURE とかが安く出てきてさらなる価格破壊を起こさないかな
722Socket774 (ワッチョイ 4791-LbrA)
2023/11/25(土) 05:22:28.70ID:S/m+Mlrn0 >>720
500GBが2500円だからって買っても結局実際使うとやっぱいらねーってなるんだよ
ヤフオクで売っても手取り1000円くらいだよ、なら売らずに持ってようかって溜まっていくっていう
最初から買う必要ないだろ、売る事を考えれば売りやすい2TB以上だろうね
500GBが2500円だからって買っても結局実際使うとやっぱいらねーってなるんだよ
ヤフオクで売っても手取り1000円くらいだよ、なら売らずに持ってようかって溜まっていくっていう
最初から買う必要ないだろ、売る事を考えれば売りやすい2TB以上だろうね
723Socket774 (ワッチョイ 87d0-T+3p)
2023/11/25(土) 06:49:03.98ID:dn8zjIxk0 990PROの4TB、実質34000円で手を打ってヤフショ神で今買ったぞ
待とうと思ったけど売り切れても面倒だし、少しの差額は妥協して、これでスッキリ
待とうと思ったけど売り切れても面倒だし、少しの差額は妥協して、これでスッキリ
724Socket774 (ワッチョイ dfc8-LbrA)
2023/11/25(土) 08:19:02.50ID:EF2tRYBT0 >>720
俺もカートには入れたが、pSLCキャッシュ外の書込みが、
どうやら数十MB/sっぽいし、500GB級SATA品なら3D TLC
が出始めの高価な頃に購入して、幾つか積みになってるから
諦めた。
俺もカートには入れたが、pSLCキャッシュ外の書込みが、
どうやら数十MB/sっぽいし、500GB級SATA品なら3D TLC
が出始めの高価な頃に購入して、幾つか積みになってるから
諦めた。
725Socket774 (ワッチョイ 7f6e-jNkA)
2023/11/25(土) 08:30:57.49ID:HkrBfv2J0726Socket774 (ワッチョイ 7faa-cKBn)
2023/11/25(土) 08:47:41.11ID:CzDHADmj0 >>720
あれ他で3000円の送料無料で売ってるから飛びつくほどの物でもないし
あれ他で3000円の送料無料で売ってるから飛びつくほどの物でもないし
727Socket774 (ワッチョイ e758-YwKO)
2023/11/25(土) 08:55:23.98ID:YjOIoOOs0 よほど売れないのかな
960GB版もアマBF特価6000円だなMSI公式でもXで宣伝してる
960GB版もアマBF特価6000円だなMSI公式でもXで宣伝してる
728Socket774 (オイコラミネオ MM9b-bRRP)
2023/11/25(土) 09:03:23.26ID:hnvHLFo4M 小生のパソコンは蝉でいっぱいだー!!
729Socket774 (ワッチョイ 5fc3-2qxF)
2023/11/25(土) 09:04:42.11ID:GIuHamMh0 以前のセールで5500でも売り切れなかったKIOXIAの緑960GBと同じくらいの価値はあるだろうか…
730Socket774 (ワッチョイ df7e-YwKO)
2023/11/25(土) 10:01:55.48ID:pA7VwKD10 2.5でDRAMなしとか修行僧向けだしな
731Socket774 (JP 0H8f-xgJe)
2023/11/25(土) 10:02:23.19ID:KEGqQ/TvH 本当に右往左往してて好感が持てるスレ
732Socket774 (ワッチョイ 5f76-+Q/L)
2023/11/25(土) 10:05:16.30ID:AGkr5kV70 この縞々模様がなんか購入意欲を削いでくるな
中華っぽい
中華っぽい
733Socket774 (JP 0H3b-NqJs)
2023/11/25(土) 10:05:38.41ID:gdSVdMDxH 間接的な競争相手は、DRAMありの中古の512GBになるんかな
734Socket774 (ワッチョイ 7faa-cKBn)
2023/11/25(土) 10:14:36.10ID:CzDHADmj0 SATAで512GBという容量が今時だと必要性がないかと
入れ替えなら1TBにするだろうし、増設ならNVMEに行くだろうし
入れ替えなら1TBにするだろうし、増設ならNVMEに行くだろうし
735Socket774 (ワッチョイ 6720-TEtG)
2023/11/25(土) 10:15:13.57ID:z+w256hW0 小容量品はチップをこうしてゴニョゴニョ
ひとつにまとめて、ほら出来上がり!ドスパラSSDだよ
ひとつにまとめて、ほら出来上がり!ドスパラSSDだよ
736Socket774 (ワッチョイ 7fc0-mRCC)
2023/11/25(土) 10:28:02.06ID:+73MgILa0737Socket774 (スッップ Sd7f-TXDW)
2023/11/25(土) 10:46:07.69ID:UbgBS6AMd Os用にDRAM付きの4tb
データ用に4tbのm.2買いたいんだけど、DRAM付きの4tbって990pro以外にオススメある?
データ用は蝉が良さそうだけど。
データ用に4tbのm.2買いたいんだけど、DRAM付きの4tbって990pro以外にオススメある?
データ用は蝉が良さそうだけど。
738Socket774 (ワッチョイ df33-eSxd)
2023/11/25(土) 10:49:20.34ID:g4kGQI/I0 OS用にはDRAM付きが・・・・云々
もう見飽きたな
もう見飽きたな
739Socket774 (ワッチョイ 7fc0-mRCC)
2023/11/25(土) 10:49:55.76ID:+73MgILa0 >>737
片面でって事ならそもそもそれくらいしか選択肢ないんじゃね?
片面でって事ならそもそもそれくらいしか選択肢ないんじゃね?
740Socket774 (JP 0H3b-NqJs)
2023/11/25(土) 10:50:33.17ID:gdSVdMDxH 俺はこの用途で~の~GB(TB)を買いたい(使ってる)
コレはセーフ
人に押し付けたらアレだけど
コレはセーフ
人に押し付けたらアレだけど
741Socket774 (アウアウウー Sa0b-rKah)
2023/11/25(土) 10:54:28.67ID:IbIgmJZXa742Socket774 (オッペケ Sr3b-tt2N)
2023/11/25(土) 10:58:27.87ID:9Elg9c7Zr SATA程度ならキャッシュ無くても上限ぐらいは出て欲しいよね
せいぜい600MBなんだから
せいぜい600MBなんだから
743Socket774 (スッップ Sd7f-TXDW)
2023/11/25(土) 10:59:00.86ID:UbgBS6AMd >>739
やっぱりそうかー。片面両面は意識してないけど、速度出そうなやつこれぐらいしか無さそうだったんよな。
やっぱりそうかー。片面両面は意識してないけど、速度出そうなやつこれぐらいしか無さそうだったんよな。
745Socket774 (ワッチョイ ffb0-T14U)
2023/11/25(土) 11:06:53.18ID:qUkKGxS30 尼でモンスト買わなくてよかったw
746Socket774 (ワッチョイ 076e-YwKO)
2023/11/25(土) 11:22:10.97ID:O8fpJMgp0 SATAのDRAM無しはOS用には向かないというか
WinUpdateすら遅くてしんどいから個人的には避けてる
SATAだと明らかに性能差があるからTLC以降はDRAM付きしか買っていない
WinUpdateすら遅くてしんどいから個人的には避けてる
SATAだと明らかに性能差があるからTLC以降はDRAM付きしか買っていない
747Socket774 (ワッチョイ 5fc3-ZOTV)
2023/11/25(土) 11:25:20.32ID:o3PKGyr30 尼で sata 2tb dram有り 安いやつ のおすすめある?
蝉の2tbを買おうとしたけどdram無しだったから買うのやめたわ・・・
蝉の2tbを買おうとしたけどdram無しだったから買うのやめたわ・・・
748Socket774 (ワッチョイ bf11-2qxF)
2023/11/25(土) 11:32:21.80ID:uEdi03OU0 SATA DRAM付きはMX500か870Evoのどちらか
ただ今回のブラフラでは安くなってないから完全に買い時を逃したとしか
ただ今回のブラフラでは安くなってないから完全に買い時を逃したとしか
749Socket774 (オイコラミネオ MM9b-ZbxY)
2023/11/25(土) 11:35:01.99ID:Akcow+K1M753Socket774 (ワッチョイ bf11-2qxF)
2023/11/25(土) 11:49:43.07ID:uEdi03OU0 870QVOは8TB版以外は積極的に買う理由がない
754Socket774 (ワッチョイ c792-tUT+)
2023/11/25(土) 12:11:18.51ID:JWsd4ltG0 MX4TBが17000円だったこともあったな
756Socket774 (ワッチョイ 0758-ba9T)
2023/11/25(土) 12:57:47.95ID:gzR1cWQl0 990pro4TBがヤフ神で実質33000円ちょいか
757Socket774 (アウアウウー Sa0b-rKah)
2023/11/25(土) 13:14:30.67ID:IbIgmJZXa 買うなら明日以降が良いと思う
759Socket774 (ワッチョイ 5f31-Al0f)
2023/11/25(土) 13:30:28.24ID:fDOeZtwd0 クポーンとか合わせると明日1番安いね
760Socket774 (ワッチョイ 87b1-dJ2o)
2023/11/25(土) 13:40:57.30ID:1qJ73tRL0761Socket774 (ワッチョイ 87b1-dJ2o)
2023/11/25(土) 13:44:52.80ID:1qJ73tRL0 860evoに比べて寿命も短いだろうし温度も高い(消費電力が多い)しsataコネクタの固定ラッチもない
MX500が勝ってた点は値段くらいか?
MX500が勝ってた点は値段くらいか?
762Socket774 (ワッチョイ 5f40-2qxF)
2023/11/25(土) 13:46:16.16ID:zr3p/j6J0 その値段が勝ってるということが多くの人には最重要なんだろな
763Socket774 (ワッチョイ 7faa-cKBn)
2023/11/25(土) 13:55:03.14ID:CzDHADmj0 ヤフショは今日までのクーポンが1,500円だと、25,000円前後で且つ現時点で19%ポイントの買い物なら今日買った方が若干安くなるな
いろいろ計算が面倒くさくてだるくなってくるが
いろいろ計算が面倒くさくてだるくなってくるが
764Socket774 (スププ Sd7f-vwv7)
2023/11/25(土) 14:00:49.41ID:BfAyqA7jd 商品券がやっかい
SSDしかいらん人は次の使いみちないな
SSDしかいらん人は次の使いみちないな
765Socket774 (ワッチョイ a77c-AnfR)
2023/11/25(土) 14:15:27.12ID:5e5N6reN0 商品券よくわからんな
ヤフショはPayPay使ってるけど気づかず消えてそう
ヤフショはPayPay使ってるけど気づかず消えてそう
766Socket774 (ワッチョイ 0758-d+hN)
2023/11/25(土) 14:27:53.66ID:fT0Ujql10 Paypay側の付与は実質期限無いので問題ない
商品券は適当なUSBメモリやSDカードに使えるのかな?
商品券になってからYahoo!で買ったことないので知らない
商品券は適当なUSBメモリやSDカードに使えるのかな?
商品券になってからYahoo!で買ったことないので知らない
767Socket774 (ワッチョイ 5fc3-2qxF)
2023/11/25(土) 14:32:31.21ID:GIuHamMh0 要するにポイントの一部を30日限定の商品券()にすることで
失効も狙えるし、割引扱いだからその分のポイントはつけなくてもいいし30日以内にまた買わせられるという
ハゲの仕込み
あまりに不評なので商品券の還元キャンペーン少し前にしてたが一時的なごまかしだよな
失効も狙えるし、割引扱いだからその分のポイントはつけなくてもいいし30日以内にまた買わせられるという
ハゲの仕込み
あまりに不評なので商品券の還元キャンペーン少し前にしてたが一時的なごまかしだよな
768Socket774 (ワッチョイ 0758-ba9T)
2023/11/25(土) 15:09:46.63ID:gzR1cWQl0 そんな事情があるから本当は5の付く日は避けた方がいいんだけどヤフ神は5の付く日じゃないとストアポイント上乗せ分が消えるんだよね
769Socket774 (ワッチョイ 87b1-AnfR)
2023/11/25(土) 15:23:34.44ID:3UjXQCyI0 細かすぎてハゲそう
770Socket774 (ワッチョイ 5ff9-+95V)
2023/11/25(土) 15:24:32.75ID:UMt6D1MN0 「ポイントの一部を今すぐ利用」だっけ?
あれ適用される基準がわからんし
表記がゴチャゴチャになって比較しづらい
あれ適用される基準がわからんし
表記がゴチャゴチャになって比較しづらい
771Socket774 (ワッチョイ ff93-T14U)
2023/11/25(土) 15:29:49.78ID:qUkKGxS30 初期のお試しの頃しか知らんが、クレカとかの最終pt減るんじゃないっけ
772Socket774 (ワッチョイ 5fb4-1fOb)
2023/11/25(土) 15:37:30.90ID:iAw0CNfu0 ヤフショで長らく購入を止めてると貰える1,500円クーポン最高
1万以上で適用されるで
1万以上で適用されるで
773Socket774 (ワッチョイ 7faa-cKBn)
2023/11/25(土) 15:53:07.04ID:CzDHADmj0 ヤフショの商品券は使う時に「全額paypay支払のみ」か「他の決済のみ」の二択になってしまう
使い勝手がかなり悪い
使い勝手がかなり悪い
774Socket774 (ワッチョイ 67f3-GgRN)
2023/11/25(土) 16:03:06.78ID:M4Fbo9Di0 sataはDRAM必須だからなあ サムのEVOが2万ぐらいならね
775Socket774 (ワッチョイ 5f30-9uVF)
2023/11/25(土) 16:18:32.58ID:XqGJYxnS0 ヤフショはくるみとかエリスリトールとか普段消費してるの買うから商品券でも困らん
1000円位の商品で送料込みの見つければ無駄にならないと思うけどな
1000円位の商品で送料込みの見つければ無駄にならないと思うけどな
776Socket774 (ワッチョイ df33-eSxd)
2023/11/25(土) 16:24:48.81ID:g4kGQI/I0 商品券は1000円が上限でそれ以上は勝手に削られるから問題外だわな
777Socket774 (アウアウウー Sa0b-rKah)
2023/11/25(土) 16:26:38.31ID:XkI/ZhhMa 余った商品券は消耗品やおつまみかな
778Socket774 (ワッチョイ 7fc0-mRCC)
2023/11/25(土) 16:47:44.93ID:+73MgILa0 商品券を続ける限りもうヤフショでは買わんわ
779Socket774 (ワッチョイ 87d0-T+3p)
2023/11/25(土) 16:55:26.14ID:dn8zjIxk0 まあそれも良いんじゃない?
俺が買うような物は何だかんだヤフショが最安になる事多いから、俺は安ければ買うだけだわ
くだらん事にむかついて、最安の時でも他選ぶとか俺はできないのでw
俺が買うような物は何だかんだヤフショが最安になる事多いから、俺は安ければ買うだけだわ
くだらん事にむかついて、最安の時でも他選ぶとか俺はできないのでw
780Socket774 (ワッチョイ 4712-+95V)
2023/11/25(土) 16:58:00.68ID:vQvedw5Q0 今Tポイントじゃなくて商品券なんだな
何かに移行はいいけどポイントが分散されるのは面倒だな
何かに移行はいいけどポイントが分散されるのは面倒だな
781Socket774 (ワッチョイ df7e-MgaG)
2023/11/25(土) 17:02:16.18ID:lTED0RSu0 ブラフラもなんつーか全く盛り上がらない年に一度の大セール()になってんなぁ
782Socket774 (ワッチョイ 5fc3-2qxF)
2023/11/25(土) 17:03:44.49ID:GIuHamMh0 商品券は割引扱いなのでポイント前提の値付けのものに使うと結局損してる
783Socket774 (ワッチョイ bfa9-klEd)
2023/11/25(土) 17:06:02.64ID:b3xCNZyy0 日本が円安でお通夜モードだからしゃーない
784Socket774 (ワッチョイ 079c-m2Un)
2023/11/25(土) 17:13:45.79ID:kCDML2Xm0 ヤフー関係の広告の仕方は消費者庁なんとかさせてくれ
あれがアリなら
「年末処分セール80%割引 ※上限10円」
とかも出来るんだぞ
あれがアリなら
「年末処分セール80%割引 ※上限10円」
とかも出来るんだぞ
785Socket774 (ワッチョイ c71f-Fk1O)
2023/11/25(土) 17:31:23.74ID:K4zxkrYn0 HanyeのHE80ってコントローラがおみくじ?
786Socket774 (ワッチョイ 7fd9-sICB)
2023/11/25(土) 18:12:07.70ID:kX1gmTT60 >>782
商品券は上限1000円だし送料無料で1000円前後の食べ物とかケーブル類とか買ってるわ
商品券は上限1000円だし送料無料で1000円前後の食べ物とかケーブル類とか買ってるわ
787Socket774 (ワッチョイ 5f31-Al0f)
2023/11/25(土) 18:20:56.12ID:fDOeZtwd0 ほんとポイント還元はわかりにくいよなあ
イライラするわ
イライラするわ
788Socket774 (ワッチョイ 5f6c-hY9D)
2023/11/25(土) 18:24:57.49ID:P7WgqU5j0 超P祭で安くなってたら870EVO買っちゃうかもなー
MX500購入済みだけどなー(チラッ
MX500購入済みだけどなー(チラッ
789Socket774 (ワッチョイ bf2d-1+JT)
2023/11/25(土) 18:58:17.10ID:ssQamsLw0 ポイントもわかりにくいしクレカもpaypayカードしか使えんからチャージしにいくしかねえし
790Socket774 (ワッチョイ e7eb-vbFM)
2023/11/25(土) 19:00:00.87ID:YTjoPJBF0 頑張って3k程度と使い道ない4%(SSDだと800円くらい?)
浮かせてもスーパーで少し買い物すると5k吹っ飛ぶし
虚しいよな
浮かせてもスーパーで少し買い物すると5k吹っ飛ぶし
虚しいよな
791Socket774 (ワッチョイ df7e-MgaG)
2023/11/25(土) 19:02:28.12ID:lTED0RSu0 まぁ禿関係は面倒くさいと思わせるのが狙いだからなぁ
一定数の消費者の犠牲や妥協があった上でお得なキャンペーンが組めるわけで、それは一括0円とかやってた携帯キャリア契約周りとかいつも一緒
一定数の消費者の犠牲や妥協があった上でお得なキャンペーンが組めるわけで、それは一括0円とかやってた携帯キャリア契約周りとかいつも一緒
792Socket774 (ワッチョイ 071d-Aia8)
2023/11/25(土) 19:36:53.79ID:7uTaujyy0 11月23日の朝に注文したMX500 4TBきた どうせ来月でしょとか思ってたから衝撃です
793Socket774 (ワッチョイ 7fd9-sICB)
2023/11/25(土) 19:46:12.00ID:kX1gmTT60 楽天で買い回りさせられることと比べればまだマシだがな
794Socket774 (ワッチョイ bf09-0zFl)
2023/11/25(土) 20:21:57.18ID:KqsRVMj50 明日のセールでEVO870は実質28,286円予定になるのかな
でもクーポン込みだからなあ
でもクーポン込みだからなあ
795Socket774 (ワッチョイ 8707-AnfR)
2023/11/25(土) 20:27:41.12ID:Z3K1EDp+0 下手したら祭りの時の方が高いことあるある
796Socket774 (ワッチョイ 7fd9-sICB)
2023/11/25(土) 20:36:31.55ID:kX1gmTT60 ジョーシンは祭りへの参加が気まぐれだからな
797Socket774 (ワッチョイ 5fc3-2qxF)
2023/11/25(土) 20:38:09.53ID:GIuHamMh0 昔のヤフJoshinは神だったが最近はすっかりダメになった
798Socket774 (ワッチョイ 47b3-LbrA)
2023/11/25(土) 20:42:11.05ID:S/m+Mlrn0 https://www.gdm.or.jp/crew/2023/1124/515623
16万で8TB!空き容量は心の余裕とか言ってた奴はこれ買わないとな
DRAM無しMAP1602AコントローラーにYMTCって中身は中華だけどな
16万で8TB!空き容量は心の余裕とか言ってた奴はこれ買わないとな
DRAM無しMAP1602AコントローラーにYMTCって中身は中華だけどな
799Socket774 (ワッチョイ 671f-MzRg)
2023/11/25(土) 20:44:16.77ID:9JTfS0Cc0 16万は草
800Socket774 (スププ Sd7f-vwv7)
2023/11/25(土) 20:44:41.55ID:FhaBGn4Dd 高いな
801Socket774 (ワッチョイ 47b3-LbrA)
2023/11/25(土) 20:44:52.18ID:S/m+Mlrn0 >「高価ながら確実に需要はあると思う」(店員談)とのこと。
お前らだろw
お前らだろw
802Socket774 (ワッチョイ 5fcc-AnfR)
2023/11/25(土) 20:47:51.83ID:zZ1qEEE80 これエンタープライズ用やないのか😰
803Socket774 (ワッチョイ 5fc3-2qxF)
2023/11/25(土) 20:52:19.06ID:GIuHamMh0 お前らの一部にしか需要はない
804Socket774 (ワッチョイ 7f60-cKBn)
2023/11/25(土) 20:58:34.07ID:CzDHADmj0 4TBを2本のRAID0でよくないか
4TBを4本のRAID10やRAID6でも安くあがる
4TBを4本のRAID10やRAID6でも安くあがる
805Socket774 (アウアウウー Sa0b-oFG/)
2023/11/25(土) 21:02:39.57ID:05tP2jD+a Raid0は嫌です
806Socket774 (ワッチョイ bf62-YGrx)
2023/11/25(土) 21:08:31.54ID:li2DB/cP0 RAIDは嫌
記憶域プールもSSD壊れたら面倒
DrivePoolにしてる
記憶域プールもSSD壊れたら面倒
DrivePoolにしてる
807Socket774 (ワッチョイ 079c-oFcu)
2023/11/25(土) 21:12:11.57ID:kCDML2Xm0808Socket774 (ワッチョイ 5f4f-1fOb)
2023/11/25(土) 21:12:29.78ID:iAw0CNfu0 >>797
オリと阪神が優勝して阪神が日本一でJ1は神戸が優勝したのに細っ腹やな
オリと阪神が優勝して阪神が日本一でJ1は神戸が優勝したのに細っ腹やな
809Socket774 (ワッチョイ 7feb-UYAz)
2023/11/25(土) 21:26:57.44ID:uKuKaOpU0 結局2tbでいいssdはあるのか?
810Socket774 (ワッチョイ 5fc3-2qxF)
2023/11/25(土) 21:30:42.60ID:GIuHamMh0 漠然と過ぎてて意味が分からない
812Socket774 (アウアウウー Sa0b-oFG/)
2023/11/25(土) 21:35:25.81ID:FOpNboA2a いいSSDってどっち?
このスレでマウント取られない良さ?
自分にとって良いの?
このスレでマウント取られない良さ?
自分にとって良いの?
813Socket774 (ワッチョイ 677c-nvcn)
2023/11/25(土) 21:37:12.50ID:R/NSP1M+0 聞かなきゃ分からんやつはどれ買っても違い分からないから1番安いの買っとけ
814Socket774 (ワッチョイ c719-XZ0s)
2023/11/25(土) 21:38:39.75ID:8+k5e7kb0 コスパ部門
性能重視部門
セール特価部門
おみくじ部門
どれを求める?
性能重視部門
セール特価部門
おみくじ部門
どれを求める?
816Socket774 (ワッチョイ 5f6d-aoBM)
2023/11/25(土) 21:39:01.19ID:pOfQmEBb0 なんか草
817Socket774 (ワッチョイ 5fc3-2qxF)
2023/11/25(土) 21:45:17.00ID:GIuHamMh0 おみくじ部門で
818Socket774 (ワッチョイ ffe1-T14U)
2023/11/25(土) 21:55:53.73ID:qUkKGxS30 関連記事にあるけど、M.2スロット付きの4060Tiほんとに出るんだな
もう1枚増やせるな
もう1枚増やせるな
819Socket774 (ワッチョイ 5f4f-1fOb)
2023/11/25(土) 22:25:49.51ID:iAw0CNfu0 >>818
買うわ〜
>カードの裏面にはPCI Express 5.0(x4)対応のM.2スロットを搭載し、NVMe M.2 SSDを増設可能。
>さらにSSDの冷却にグラフィックスカードのクーラーを使用するため、マザーボードのM.2スロットに搭載するよりも
>最大40%も冷却性能を改善することができるという。
>これにより、サーマルスロットリングを解消し、常に安定した性能を発揮できる。
買うわ〜
>カードの裏面にはPCI Express 5.0(x4)対応のM.2スロットを搭載し、NVMe M.2 SSDを増設可能。
>さらにSSDの冷却にグラフィックスカードのクーラーを使用するため、マザーボードのM.2スロットに搭載するよりも
>最大40%も冷却性能を改善することができるという。
>これにより、サーマルスロットリングを解消し、常に安定した性能を発揮できる。
820Socket774 (ワッチョイ 5f4f-1fOb)
2023/11/25(土) 22:29:37.61ID:iAw0CNfu0 アホ「グラボのクーラーで冷却できるんや。サーマルなんたらと無縁て最高やん。よっしゃCドライブ用に使ったろ!」
821Socket774 (ワッチョイ c7f3-GgRN)
2023/11/25(土) 22:44:29.52ID:FBOxsfio0 蝉8TBは6万で出せや!!
822Socket774 (ワッチョイ 7fc0-mRCC)
2023/11/25(土) 22:46:11.74ID:+73MgILa0 2枚載るなら買いだね
823Socket774 (ワッチョイ dff0-MTh5)
2023/11/25(土) 22:48:58.01ID:5iW+jSeD0 RTXにM.2スロットたくさん生やしてほしい🌱🌱🌱
あらゆるスロットの空きがない
あらゆるスロットの空きがない
824Socket774 (ワッチョイ c7f3-GgRN)
2023/11/25(土) 22:49:40.08ID:FBOxsfio0 4060も4060Tiもデフォルトで2スロット追加してほしいわ
825Socket774 (ワッチョイ 5f4f-1fOb)
2023/11/25(土) 22:52:29.00ID:iAw0CNfu0 4060 4060tiの8レーンしか使わない残念仕様に世界中でスルー傾向が出た挙句の苦肉の策だからなぁ
必要のない帯域ゆえ余らせたのは分かるけど購入を渋るスペック厨がいるのも理解できる
必要のない帯域ゆえ余らせたのは分かるけど購入を渋るスペック厨がいるのも理解できる
826Socket774 (ワッチョイ ffe1-T14U)
2023/11/25(土) 22:53:17.90ID:qUkKGxS30 PCIE延長ケーブルで分岐したら載るのかな
827Socket774 (ワッチョイ 5fc3-2qxF)
2023/11/26(日) 00:03:09.92ID:ezp4o+RJ0 モンストくんポイント増えた分だけ少しずつ値上げしててワロタ
828Socket774 (ワッチョイ c70c-MWW1)
2023/11/26(日) 00:05:57.51ID:fY7OhvW60 モンスト糞やな
もう二度とモンストでは買わない
もう二度とモンストでは買わない
829Socket774 (ワッチョイ 5fc3-2qxF)
2023/11/26(日) 00:08:55.19ID:ezp4o+RJ0 Joshinハゲの施策ガン無視で5の日より低い
最近ほんと冷淡だな
最近ほんと冷淡だな
830Socket774 (ワッチョイ 0758-d+hN)
2023/11/26(日) 00:10:01.18ID:M52Ft9Uw0 モンスト、プレミアム会員限定価格(税込)25,800円表記なのに
カートだと27150円になる謎
コジマ、SK P41 2TB 19210円に自分は還元が4378円分で、1.5万切り相当になった
カートだと27150円になる謎
コジマ、SK P41 2TB 19210円に自分は還元が4378円分で、1.5万切り相当になった
831Socket774 (ワッチョイ 5fc3-2qxF)
2023/11/26(日) 00:14:33.29ID:ezp4o+RJ0 SATA系は素の値段が10月より高いしJが不参加だしだめぽやね
832Socket774 (ベーイモ MM4f-XlNP)
2023/11/26(日) 00:15:31.85ID:gFzBZ86MM Joshinの990pro狙ってたけどポイント還元ぜんぜんだな残念
今年もこれでセール終わりか
結局夏に買えば良かったな
今年もこれでセール終わりか
結局夏に買えば良かったな
833Socket774 (ワッチョイ bff3-GgRN)
2023/11/26(日) 00:16:22.04ID:dgCWyitn0 なんかヤフー微妙に蝉とか値上げしてるし楽天の方が安くね?ポイントコミだと
834Socket774 (オッペケ Sr3b-0O64)
2023/11/26(日) 00:22:14.87ID:cvdKr4gFr joshinはpaypay祭のストアボーナスには毎回乗ってこないからしゃーない
835Socket774 (ワッチョイ 5fc3-2qxF)
2023/11/26(日) 00:25:54.85ID:ezp4o+RJ0 昔は乗っかってきてたんだけど
最近は全然やね
最近は全然やね
836Socket774 (ワッチョイ df83-oyfY)
2023/11/26(日) 00:28:05.09ID:N69RmKYh0 ntt-x終わってからOCNの方見てないけどあそこはどうなん。結構な頻度で極端に安いのでてはいたよね
最後に買ったのNASでSSD値段しらんけど
最後に買ったのNASでSSD値段しらんけど
837Socket774 (ワッチョイ 0758-d+hN)
2023/11/26(日) 00:32:50.58ID:M52Ft9Uw0838Socket774 (ワッチョイ bfe4-vshQ)
2023/11/26(日) 00:33:53.69ID:X7Osb5W50 ヤフショ年々しょぼくなってきたな
結局どうしても欲しかったP41 2TBを欲しかった物抱き合わせ3万以上にして強引に買ったわ・・・
結局どうしても欲しかったP41 2TBを欲しかった物抱き合わせ3万以上にして強引に買ったわ・・・
839Socket774 (ワッチョイ 5fc3-2qxF)
2023/11/26(日) 00:34:02.19ID:ezp4o+RJ0 今回はHDDが尼よりましやったので売り切れてたみたいやな
840Socket774 (ワッチョイ c745-YwKO)
2023/11/26(日) 00:34:41.59ID:EYT7gzOR0 旧NTT X−DAYだとSSDとか忘れたけど、必ず何かは掘り出し物目玉価格品があった
だがここ一年くらいら今までは基本ちょっと安いかなぁくらいのしかない
半年くらい前に5000円クーポン配布があって7000円でpny gen4だかの2TB品が買えたのが良かった点くらいかな
だがここ一年くらいら今までは基本ちょっと安いかなぁくらいのしかない
半年くらい前に5000円クーポン配布があって7000円でpny gen4だかの2TB品が買えたのが良かった点くらいかな
841Socket774 (ワッチョイ 6702-Z7qA)
2023/11/26(日) 00:42:45.47ID:ITLrg0GU0 蝉は昨日の方が正解だったっぽい?
842Socket774 (ワッチョイ 7fe0-GgRN)
2023/11/26(日) 00:51:12.79ID:BXBGQ/lD0 Hanyeの4TBが蝉族で25k切ってるからもうこれでいいや
843Socket774 (ワッチョイ 7fd9-sICB)
2023/11/26(日) 00:51:43.75ID:vp3FZAir0 ジョー神は死んだ
25k以上30k未満の買い物だったら4%ゴミクーポン付きでも昨日の1500円クーポン使っていたほうがお得だったな
まあ29の日セールとかはやるだろうけど
25k以上30k未満の買い物だったら4%ゴミクーポン付きでも昨日の1500円クーポン使っていたほうがお得だったな
まあ29の日セールとかはやるだろうけど
844Socket774 (ワッチョイ 0758-d+hN)
2023/11/26(日) 00:56:56.21ID:M52Ft9Uw0 >>842
+1000円程度足してもいいなら、モンストでHiksemi Future+ヒートシンク 4TBが人によっては還元後2.3万位になる
ついでに言えば、64GBのmicroSDを2枚足したら、クーポン分でその2枚が同額で貰える感じ
+1000円程度足してもいいなら、モンストでHiksemi Future+ヒートシンク 4TBが人によっては還元後2.3万位になる
ついでに言えば、64GBのmicroSDを2枚足したら、クーポン分でその2枚が同額で貰える感じ
845Socket774 (ワッチョイ 0758-d+hN)
2023/11/26(日) 01:08:18.87ID:M52Ft9Uw0 コジマ SK P41 2TB 終了
846Socket774 (ワッチョイ 5f9e-3OUF)
2023/11/26(日) 01:18:46.66ID:ezp4o+RJ0 こんな値段で売れるのかよ草
847Socket774 (ワッチョイ 0758-d+hN)
2023/11/26(日) 01:32:07.04ID:M52Ft9Uw0 祭りだ買わなきゃ(使命感)って人が多いんだろうな
正直自分は還元後価格ってのは嫌いなので、余程の物がない限りスルーしてるが
正直自分は還元後価格ってのは嫌いなので、余程の物がない限りスルーしてるが
848Socket774 (ワッチョイ bfe4-vshQ)
2023/11/26(日) 01:32:31.42ID:X7Osb5W50 実質だけどスマホキャリア入ってる人なら結構安く買えたと思う・・・プライム感謝祭レベルだけど
849Socket774 (ワッチョイ 7f60-cKBn)
2023/11/26(日) 01:52:34.11ID:arhPUQH70 普通の人がP41の実質価格1.5万円程度で買うのかな
ダラダラと後から配布されるポイントなんて魅力薄いだろうに
ダラダラと後から配布されるポイントなんて魅力薄いだろうに
850Socket774 (ワッチョイ bff3-GgRN)
2023/11/26(日) 02:16:44.70ID:dgCWyitn0 きたねーな楽天見たら12月4日までセール価格で売らない商品多すぎ
851Socket774 (ワッチョイ 0758-LbrA)
2023/11/26(日) 02:18:55.63ID:5/rx1w+B0 MX500 4TBの在庫は何度も蘇るな
852Socket774 (ワッチョイ 47b3-LbrA)
2023/11/26(日) 02:19:56.67ID:15CTye6r0 >>850
まあ世の中の金持ちの殆どはズルして成りあがってきたいわゆる成金ばかりだからな
お前もきたねー事して儲ければいいんだよ
お客様のためにとかやってる限り貧乏のまま、お客様は神様じゃなく人間だからなw
まあ世の中の金持ちの殆どはズルして成りあがってきたいわゆる成金ばかりだからな
お前もきたねー事して儲ければいいんだよ
お客様のためにとかやってる限り貧乏のまま、お客様は神様じゃなく人間だからなw
853Socket774 (ワッチョイ 07ad-AXpG)
2023/11/26(日) 02:27:02.89ID:q8dkYcZk0 どうやら値下げもプライム感謝祭辺りで終わったようだ
Qoo10のP31でも買うか
Qoo10のP31でも買うか
854Socket774 (ワッチョイ 47b3-LbrA)
2023/11/26(日) 02:31:44.42ID:15CTye6r0 確かにプライム感謝祭は色々安かったしそこそこ買ったわ
今回のブラックフライデーは何も買ってないw
感謝祭より全製品値上がってるから今買うのは愚か者かノロマだけだろ
今回のブラックフライデーは何も買ってないw
感謝祭より全製品値上がってるから今買うのは愚か者かノロマだけだろ
855Socket774 (ワッチョイ bff3-GgRN)
2023/11/26(日) 02:33:28.12ID:dgCWyitn0 N-7000tの1TBがアマプラ限定で6864円だな。ガチャだし容量小さすぎだが
856Socket774 (ワッチョイ e7eb-vbFM)
2023/11/26(日) 03:49:29.01ID:0UsNeEnb0 7並べで7止めるくらいじゃないと
成り上がれないのか
成り上がれないのか
857Socket774 (ワッチョイ 5f11-AboZ)
2023/11/26(日) 04:07:26.70ID:jnciOoto0 1TBならSamsung PM981aが9月くらいからamazonで6480円
商品説明とタイトルでPM981aだったりPM981だったりごちゃ混ぜだからどっちかはっきりしないけど
PM981aなら970EVO PLUS旧型相当
1年保証かつOEM版なのでSSDツールは使えない
商品説明とタイトルでPM981aだったりPM981だったりごちゃ混ぜだからどっちかはっきりしないけど
PM981aなら970EVO PLUS旧型相当
1年保証かつOEM版なのでSSDツールは使えない
858Socket774 (ワッチョイ 878a-O+E1)
2023/11/26(日) 04:21:01.45ID:RJ9EEL440 レキサーのNM790 2TB尼でこうた
セール前の楽天最安値より800円ぐらい安くなってたから
セール前の楽天最安値より800円ぐらい安くなってたから
859Socket774 (ワッチョイ 47b3-LbrA)
2023/11/26(日) 04:30:34.93ID:15CTye6r0860Socket774 (スップ Sd7f-JXl6)
2023/11/26(日) 04:32:34.91ID:rmy+zn9Yd 下位中華が意味不明なんだが
蝉のベンチマーク知らなさそう
蝉のベンチマーク知らなさそう
861Socket774 (ワッチョイ 47b3-LbrA)
2023/11/26(日) 04:37:57.24ID:15CTye6r0 ベンチマークだけならQLCでも最速出せるぞ
862Socket774 (スップ Sd7f-JXl6)
2023/11/26(日) 04:39:02.05ID:rmy+zn9Yd ベンチマークの種類1個だと思ってそう
863Socket774 (ワッチョイ df7e-MgaG)
2023/11/26(日) 04:44:08.02ID:d2bwpcJG0 YMTC232なら何買ったってそれなりには満足できるっしょ
喧嘩する必要も無い
喧嘩する必要も無い
864Socket774 (スップ Sd7f-JXl6)
2023/11/26(日) 04:46:49.79ID:rmy+zn9Yd 蝉を低スペックって言い切れる無知が出てきて驚いたんだわ
865Socket774 (ワッチョイ 47b3-LbrA)
2023/11/26(日) 04:47:06.40ID:15CTye6r0 欲しいとも思わないw
866Socket774 (ワッチョイ 8766-T+3p)
2023/11/26(日) 05:09:12.38ID:vRzJQal00 この人にとって上位中華のSSDはあるのか気になるw
それとも中華全部が下位で、韓国アメリカ製品が上位なのか
蝉は激安なのに悪くない製品だから2枚目以降にはとても良いと俺は思う
この価格差あって選択肢にすら入らないほど俺は金持ちじゃないからw
それとも中華全部が下位で、韓国アメリカ製品が上位なのか
蝉は激安なのに悪くない製品だから2枚目以降にはとても良いと俺は思う
この価格差あって選択肢にすら入らないほど俺は金持ちじゃないからw
867Socket774 (ワッチョイ 878a-O+E1)
2023/11/26(日) 05:18:03.24ID:RJ9EEL440 チョンSSD買うぐらいならチンクの方がマシだ
868Socket774 (ワッチョイ 47b3-LbrA)
2023/11/26(日) 05:20:07.84ID:15CTye6r0 いくら安くても中国お断りだからな金の問題じゃない
メイン機はHynix Platinum P41とCrucial P5 Plusの2枚体制
サブ以下もCrucial P5やMicron 3400に2300等々
メイン機はHynix Platinum P41とCrucial P5 Plusの2枚体制
サブ以下もCrucial P5やMicron 3400に2300等々
869Socket774 (ワッチョイ df7e-MgaG)
2023/11/26(日) 05:23:26.47ID:d2bwpcJG0 宗教と自分語りは別にどうでもいいッス
870Socket774 (ワッチョイ 679c-psIa)
2023/11/26(日) 05:30:21.58ID:ZtSd4EjO0 歳をとるとそうなるから仕方ない
871Socket774 (ワッチョイ bff3-GgRN)
2023/11/26(日) 05:32:21.37ID:dgCWyitn0 Crucialみたいな低性能を持ち上げる奴いるんだ。
P41は性能が良いけど4TB出してくれないのがな
P41は性能が良いけど4TB出してくれないのがな
872Socket774 (ワッチョイ 47b3-LbrA)
2023/11/26(日) 05:36:34.93ID:15CTye6r0 Hynix Platinum P41は確かにGen4最速と言っていい性能だが韓国好きではない
Phison糞だけどCrucial T500がPlatinum P41同じような性能で出るからな
T500出たら買い替えるかもしれない、オールCrucial(Micron)になって満足か?
Phison糞だけどCrucial T500がPlatinum P41同じような性能で出るからな
T500出たら買い替えるかもしれない、オールCrucial(Micron)になって満足か?
873Socket774 (スップ Sd7f-JXl6)
2023/11/26(日) 06:02:27.25ID:rmy+zn9Yd ああ、こいつPhisonガイジか
スペック理解してないわけだ
スペック理解してないわけだ
874Socket774 (ワッチョイ bfa6-2qxF)
2023/11/26(日) 08:07:10.83ID:h88nEPt/0 どの国も色んな人間がいるという複雑さに頭が付いて行かない奴が国だけで判断する
頭が悪いと言うか頭が弱い
頭が悪いと言うか頭が弱い
875Socket774 (ワッチョイ 0758-d+hN)
2023/11/26(日) 08:08:57.57ID:M52Ft9Uw0 Aliexpressのコイン割20%+ページ、WD SN750SE 500GBがコイン割のみで3663円
ここから赤クーポン、MergeBossクレジットが使用可能
ここから赤クーポン、MergeBossクレジットが使用可能
876Socket774 (ワッチョイ ff37-Oarl)
2023/11/26(日) 08:15:31.87ID:8EJmBXTf0 蝉を低スペックとは言わないが軽く詐欺入ってるからな
877Socket774 (ブーイモ MM8f-tN8v)
2023/11/26(日) 08:22:01.34ID:utDV45QRM 蝉の8TBまだ?
878Socket774 (ワッチョイ 67cf-YwKO)
2023/11/26(日) 08:31:26.68ID:yPe9wU0m0 SATAのお手頃価格DRAM付き8TBを待ち望んでたけど
NVMeの8TBの方が先に出揃いそうな感じになってしまった
NVMeの8TBの方が先に出揃いそうな感じになってしまった
879Socket774 (ワッチョイ ffcd-VyB2)
2023/11/26(日) 08:31:52.77ID:LZAUPT7X0 2TBでなんか安くて良いやつない?
1つくらい買っておきたいんだが
1つくらい買っておきたいんだが
880Socket774 (ワッチョイ 7f6e-f2+9)
2023/11/26(日) 08:43:43.78ID:0bWxjP6R0 大容量SATA買うくらいならWD SN640とかKIOXIA CM-6Rあたりの安く買えるエンプラm.2買うわ
881Socket774 (ワッチョイ 7f6e-f2+9)
2023/11/26(日) 08:48:49.34ID:0bWxjP6R0 書き間違えた
m.2じゃなくてu.2
m.2じゃなくてu.2
882Socket774 (ワッチョイ 8707-AnfR)
2023/11/26(日) 08:57:28.72ID:hhlinc1t0 余ってる端子がSATAしか無いんよ
883Socket774 (ワッチョイ 5f64-gJHn)
2023/11/26(日) 09:34:54.92ID:a9JijceX0 韓国好きじゃないと言いながらメモリはSumsungかHynixのDRAMチップを利用しているみんなー!
884Socket774 (ワッチョイ 5f73-el/N)
2023/11/26(日) 09:35:23.88ID:AZJGOBXM0 ヤフショで探そうかと思ったけどビデオカードを買ってポイント上限に達してたわ
885Socket774 (ワッチョイ a7a0-tN8v)
2023/11/26(日) 09:37:59.14ID:vJuFuCLe0 SATA SSDは今後も残るのかな?
メインストリームがm.2とUSB(thunderbolt)にシフトして次第にSATAが不要になってきてる
アダプタ使えばm.2からSATAにもできるのでメーカーがSATA 2.5インチを作る理由が無くなってきてる気がする
メインストリームがm.2とUSB(thunderbolt)にシフトして次第にSATAが不要になってきてる
アダプタ使えばm.2からSATAにもできるのでメーカーがSATA 2.5インチを作る理由が無くなってきてる気がする
886Socket774 (ワッチョイ a736-GyJ3)
2023/11/26(日) 09:45:51.98ID:dQlzZMX50 ガワが無駄やしな
スッカスカ
スッカスカ
887Socket774 (ワッチョイ 27c0-F7pH)
2023/11/26(日) 09:47:13.90ID:R4rEpNca0 ライトユーザーは2本も刺せば十分だしSATA無しでもおk
ヘビーユーザーはSATA使わないから無しでもおk
ヘビーユーザーはSATA使わないから無しでもおk
888Socket774 (ワッチョイ 87b1-ftMr)
2023/11/26(日) 09:47:39.80ID:05dnxHHO0 今回のMX500がラストSATAかも知れん
889Socket774 (ワッチョイ 7f6e-YwKO)
2023/11/26(日) 09:52:51.00ID:CgsrQKKH0 M.2に完全に移行したから、SATAの512GBのSSDが2つほど余った。
容量も中途半端だし、端子もSATAだし、使い道が思いつかん。
なにか有効利用できる手ある?
容量も中途半端だし、端子もSATAだし、使い道が思いつかん。
なにか有効利用できる手ある?
890Socket774 (スッップ Sd7f-vwv7)
2023/11/26(日) 09:53:04.12ID:R8oe+h48d891Socket774 (ワッチョイ 7f60-cKBn)
2023/11/26(日) 09:57:09.07ID:arhPUQH70895Socket774 (ワッチョイ a7f6-DVGE)
2023/11/26(日) 10:19:07.60ID:VkcAjsOH0 グラボか
898Socket774 (ワッチョイ 5fa0-5zpY)
2023/11/26(日) 10:31:39.18ID:o92V22V/0 家族が居るし突然死に備えてC以外はドライブごとTrueCryptで暗号化してるわ
899Socket774 (ワッチョイ 7f60-cKBn)
2023/11/26(日) 10:35:26.47ID:arhPUQH70 ガラクロの4070で7万はええな
ワイが4070買った頃は7万だとventusしかなくて普通に店でASUSを買った
ワイが4070買った頃は7万だとventusしかなくて普通に店でASUSを買った
900Socket774 (スププ Sd7f-vwv7)
2023/11/26(日) 10:35:43.27ID:CM2aDLYvd PCはログインできる方法があれば意味ないような
901Socket774 (ワッチョイ df51-l395)
2023/11/26(日) 10:55:16.05ID:Wp54bQ7/0 SATAにさせるm.2あればな
902Socket774 (ワッチョイ 679b-dStN)
2023/11/26(日) 11:02:48.50ID:kUbPp2PK0 そんなのあったら正気の沙汰じゃねーな
903Socket774 (ワッチョイ dfc8-LbrA)
2023/11/26(日) 11:23:33.22ID:Z7I019nU0904Socket774 (ワッチョイ 5feb-vbFM)
2023/11/26(日) 11:54:31.82ID:CDLSMHNw0905Socket774 (ブーイモ MM8f-tN8v)
2023/11/26(日) 12:23:09.91ID:dSpGkXa1M 4090でよくない?
906Socket774 (ワッチョイ 8707-AnfR)
2023/11/26(日) 12:26:39.58ID:hhlinc1t0 4090は今年前半の価格みてるとなぁ
907Socket774 (ワッチョイ 878a-O+E1)
2023/11/26(日) 12:29:24.96ID:RJ9EEL440908Socket774 (ワッチョイ 6702-Z7qA)
2023/11/26(日) 13:05:04.72ID:ITLrg0GU0 モンスト蝉族昨日に比べて露骨に値段上げててクソ過ぎるわ
本当に昨日買った方が正解だったとはw
本当に昨日買った方が正解だったとはw
909Socket774 (ワッチョイ 8766-T+3p)
2023/11/26(日) 13:09:37.25ID:vRzJQal00 ジョーシンの990PROが今日になったらどうなるか分からんと思って昨日買った俺はやや損だったのにw
昨日蝉買って今日990買えば良かったんだな
そしたらアマゾンで外付けケース買ってくるか、マザボを買ってこないといけないw
昨日蝉買って今日990買えば良かったんだな
そしたらアマゾンで外付けケース買ってくるか、マザボを買ってこないといけないw
910Socket774 (ワッチョイ 5f3d-tt2N)
2023/11/26(日) 13:15:49.66ID:ckeBIS220 ただの安物買いに無理矢理理由付けたって感じかな
911Socket774 (ワッチョイ 877b-zCPd)
2023/11/26(日) 13:27:13.65ID:K8MRF+nw0 血眼にセール探して時間を浪費しているのは負け組
欲しい時に買えるやつが勝ち組
欲しい時に買えるやつが勝ち組
912Socket774 (ワッチョイ 8766-T+3p)
2023/11/26(日) 13:35:47.70ID:vRzJQal00 価格に右往左往するのが楽しい上に、その結果必要な物は安く買えるのに
価格に右往左往するのは時間の無駄で、そんな人間がわざわざここに書き込みするのは有益な時間の消費なの?w
価格に右往左往するのは時間の無駄で、そんな人間がわざわざここに書き込みするのは有益な時間の消費なの?w
913Socket774 (ワッチョイ c7ea-cKBn)
2023/11/26(日) 13:36:10.92ID:uIYyZPNJ0 また場違いなことを言うw
915Socket774 (アウアウクー MM3b-Ls6l)
2023/11/26(日) 13:42:33.39ID:pmESYyGwM 今の値段じゃ4T以上のを倉庫にするには高い
だからといってHDDも高いし今更HDDも嫌だし
1TとかでOS用なら多少高いけど許容できるんだがな
だからといってHDDも高いし今更HDDも嫌だし
1TとかでOS用なら多少高いけど許容できるんだがな
916Socket774 (ワッチョイ a7d1-AnfR)
2023/11/26(日) 13:50:25.40ID:Qcai+i0L0 2TB×3の6TBで使用済み合計500GB
外付け化したSSD1TB×2も余ってる😡
外付け化したSSD1TB×2も余ってる😡
917Socket774 (ワッチョイ 5feb-vbFM)
2023/11/26(日) 13:52:40.61ID:CDLSMHNw0 まあコンビニで170円のプリン毎日買うより得だからって
卵300円牛乳250円砂糖1kg300円用意して
仕事で疲れて帰って後プリン作るか悩むよな
卵300円牛乳250円砂糖1kg300円用意して
仕事で疲れて帰って後プリン作るか悩むよな
918Socket774 (ワッチョイ 5feb-vbFM)
2023/11/26(日) 14:01:51.39ID:CDLSMHNw0 たまにアイス(170円)溶かして
卵で混ぜて漉して熱入れて固めるとプリンなんですよー
とかやってると嫌そうじゃないだろーと思う次第です…
卵で混ぜて漉して熱入れて固めるとプリンなんですよー
とかやってると嫌そうじゃないだろーと思う次第です…
919Socket774 (ワッチョイ 5fc3-2qxF)
2023/11/26(日) 14:15:29.48ID:ezp4o+RJ0 高級中華の謎に迫れなかった
920Socket774 (ワッチョイ 5f3d-tt2N)
2023/11/26(日) 14:31:57.75ID:ckeBIS220 ちなみにVAなんか買う奴のことな
921Socket774 (ワッチョイ 670c-44xp)
2023/11/26(日) 14:45:48.36ID:bPuHwGF80 テレビはわかるけどモニタにVAはない
922Socket774 (ワッチョイ 5f8b-M3pZ)
2023/11/26(日) 14:52:44.27ID:Ow8I7iUw0 日立のS-IPSとシャープのASVで競い合った時代もあったんや
923Socket774 (ワッチョイ df51-l395)
2023/11/26(日) 15:02:44.76ID:Wp54bQ7/0 それ言うならプラズマと液晶やろ
924Socket774 (ワッチョイ 7f60-cKBn)
2023/11/26(日) 15:14:06.83ID:arhPUQH70 VAは黒が真っ黒でええよ
あとVAはテレビの方があり得ないと思う
あとVAはテレビの方があり得ないと思う
925Socket774 (ワッチョイ 5f31-Al0f)
2023/11/26(日) 15:27:25.70ID:ZHPwqTzo0 ジョウシンは明日もストアポつけろよ
明日明後日のクーポン死ぬやん
明日明後日のクーポン死ぬやん
926Socket774 (オイコラミネオ MM9b-GgRN)
2023/11/26(日) 15:32:03.46ID:xxfDK1lGM かなり前から大画面液晶TVのフラグシップモデルはVAなんだよ
なおかつ低価格もVA
中間がIPS
なおかつ低価格もVA
中間がIPS
927Socket774 (ブーイモ MMcf-7q1h)
2023/11/26(日) 15:35:01.01ID:1GNgtfMHM もう有機ELでよくない?
928Socket774 (ワッチョイ a7d1-AnfR)
2023/11/26(日) 15:36:19.87ID:Qcai+i0L0 コジマp31バルク品なのに他より高い
ポイントで1番安くなるけど
ポイントで1番安くなるけど
929Socket774 (ワッチョイ 5fc3-2qxF)
2023/11/26(日) 15:39:14.18ID:ezp4o+RJ0 コジマはいつもそういうやり口で値段を高くしてポイント盛って最安にする
売れ行きでポイントは変動させる
売れ行きでポイントは変動させる
930Socket774 (ワッチョイ 7f60-cKBn)
2023/11/26(日) 15:43:27.99ID:arhPUQH70931Socket774 (ワッチョイ 7f6e-YwKO)
2023/11/26(日) 16:05:28.31ID:CgsrQKKH0 ・キオクシアのEXCERIA PLUS G3 \7,790
・EXCERIA PRO \8,480
・WDの SN770 \8,430
1TB買うならどれにする?
PROはここの価格でDRAM搭載。ただし、実行性能は普通か悪い
G3はSN770に匹敵する性能でちょっとだけ安い。
SN770は無難すぎて面白くない
・EXCERIA PRO \8,480
・WDの SN770 \8,430
1TB買うならどれにする?
PROはここの価格でDRAM搭載。ただし、実行性能は普通か悪い
G3はSN770に匹敵する性能でちょっとだけ安い。
SN770は無難すぎて面白くない
932Socket774 (ワッチョイ 5fc3-2qxF)
2023/11/26(日) 16:05:45.06ID:ezp4o+RJ0 実際みたらコジマP41はそのまま売り切れてるけどなぜかポイント1%削ってる状態だな
933Socket774 (ワッチョイ df25-gJHn)
2023/11/26(日) 16:30:19.68ID:25zFRpin0 >>907
普段利用してるスマホのDRAMチップやディスプレイのパーツ製造企業も特定して毎回選定してるの!? はえー。
普段利用してるスマホのDRAMチップやディスプレイのパーツ製造企業も特定して毎回選定してるの!? はえー。
934Socket774 (ワッチョイ df33-eSxd)
2023/11/26(日) 16:34:26.31ID:8JWVUh500 最低でも2TB
1TBは今の480/500GB並みにいずれゴミ扱いされる
1TBは今の480/500GB並みにいずれゴミ扱いされる
935Socket774 (ワッチョイ 4712-+95V)
2023/11/26(日) 16:35:29.11ID:w6Nfj4tO0936Socket774 (ワッチョイ 47e5-pAYD)
2023/11/26(日) 16:37:26.00ID:7whqYVWD0 Gen5 アッチアチ問題でしばらくはこのままだよ
Gen4 4TB安くて2.5万のラインが維持されるだろうね
Gen4 4TB安くて2.5万のラインが維持されるだろうね
937Socket774 (ワッチョイ df7e-MgaG)
2023/11/26(日) 16:39:52.98ID:d2bwpcJG0 ぶっちゃけ現段階でGen5の必要性を感じないからな
938Socket774 (ワッチョイ ff7e-YwKO)
2023/11/26(日) 16:40:52.62ID:yPXM76dK0 Gen5に備えて投げ売りされてるクソでかヒートシンク買いだめしとけばいい
Gen4だと過剰だしグラボの下に使えないから今は不人気だ
Gen4だと過剰だしグラボの下に使えないから今は不人気だ
939Socket774 (ワッチョイ 5f6e-y9zA)
2023/11/26(日) 16:43:10.12ID:Wqb4qAGJ0940Socket774 (ワッチョイ 0783-1fOb)
2023/11/26(日) 16:50:58.55ID:6po2edT00941Socket774 (ワッチョイ 4789-GgRN)
2023/11/26(日) 16:54:10.04ID:pwN9BDDn0 ド素人サイトのデータを元に初心者が語ってるからな
942Socket774 (ワッチョイ 5f44-aoBM)
2023/11/26(日) 16:55:53.95ID:NQoyiRyR0 >>939
有り難し
有り難し
943Socket774 (ワッチョイ 7f60-cKBn)
2023/11/26(日) 17:15:38.27ID:arhPUQH70 PLUS G3はDRAMレスだからやめておいた方がいいかと
944Socket774 (ワッチョイ dfcf-VCFl)
2023/11/26(日) 17:15:43.01ID:tKvPeIxE0 プロのレビューって提灯記事のこと?
945Socket774 (ワッチョイ a773-RZkn)
2023/11/26(日) 17:22:40.22ID:ZjiVEqTT0 JEYIのこのヒートシンク良かったよ
デカくて場所選ぶけどHR-09 PROと同じくらい冷えた
2個買えば送料無料 コインページから飛べば2個1200円くらいで買える
カートに入れてしばらくしたら出てくると思う
https://ja.aliexpress.com:443/item/1005005466295587.html
https://i.imgur.com/jRVOIJa.jpg
https://i.imgur.com/zrRCtd8.jpg
デカくて場所選ぶけどHR-09 PROと同じくらい冷えた
2個買えば送料無料 コインページから飛べば2個1200円くらいで買える
カートに入れてしばらくしたら出てくると思う
https://ja.aliexpress.com:443/item/1005005466295587.html
https://i.imgur.com/jRVOIJa.jpg
https://i.imgur.com/zrRCtd8.jpg
947Socket774 (アウアウウー Sa0b-OYus)
2023/11/26(日) 17:32:21.72ID:gPIpuqhda 例外もあるが、DRAMレスのが安いんだし、価格とどちらを取るかでしかない
948Socket774 (ワッチョイ df33-eSxd)
2023/11/26(日) 17:38:09.22ID:8JWVUh500 >>945
2個でもコインが20コイン(30円引き)しか出ない
2個でもコインが20コイン(30円引き)しか出ない
949Socket774 (JP 0Hcf-pduU)
2023/11/26(日) 17:45:19.45ID:nt5lwru1H951Socket774 (ワッチョイ 7fc0-mRCC)
2023/11/26(日) 17:58:24.97ID:iJ7iwl3P0 Ryzen X3Dの3DVcacheで作ったRAMディスクだってさ
953Socket774 (ワッチョイ c7f3-GgRN)
2023/11/26(日) 17:59:37.95ID:FS/mL/HO0 それしたらCPUの性能が落ちるからな~んの意味もないよなw
954Socket774 (オイコラミネオ MM9b-GgRN)
2023/11/26(日) 18:07:20.72ID:xxfDK1lGM 体感差もなく実用的な意味もないんだから比較するだけ無駄なので安いの買っとけと思う
955Socket774 (ワッチョイ 5fc3-2qxF)
2023/11/26(日) 18:25:17.39ID:ezp4o+RJ0 まあGen3 Gen4かどうかより容量の方が長期的に意味があるよな
956Socket774 (ワッチョイ df56-5Z4W)
2023/11/26(日) 18:33:41.63ID:8dJnbGCn0 SK Hynix Platinum P41とcrucial P5 Plusの2TBが3000円差なんだけどどっちがおすすめ?
957Socket774 (スププ Sd7f-vwv7)
2023/11/26(日) 18:36:40.45ID:2pgTnSz1d ゲームやらないから常に容量優先
あと持ち出し用だな
100TBがHDD二台分の重さだからな
あと持ち出し用だな
100TBがHDD二台分の重さだからな
958Socket774 (ワッチョイ 7feb-UYAz)
2023/11/26(日) 18:37:26.82ID:3NhLY/K90 コスパいい2tbssdを教えてくれ
情報が錯乱しすぎてわけわからん
情報が錯乱しすぎてわけわからん
960Socket774 (ワッチョイ 47c3-LbrA)
2023/11/26(日) 18:42:12.03ID:15CTye6r0 >>956
両方持ってるけどPlatinum P41の方がほぼすべて性能は上
OSアプリゲームをPlatinum P41に入れてP5 Plusはデータ保存専用になってる
Acronis True Image持ってないならおまけで使えるP5 Plusの方が良いかも
両方持ってるけどPlatinum P41の方がほぼすべて性能は上
OSアプリゲームをPlatinum P41に入れてP5 Plusはデータ保存専用になってる
Acronis True Image持ってないならおまけで使えるP5 Plusの方が良いかも
961Socket774 (ワッチョイ e773-LZ+J)
2023/11/26(日) 18:45:14.64ID:oc4FE4aK0 ぶっちゃけ、普通に使う上で性能の違いを感じる場面なんてないんだけどな
962Socket774 (ブーイモ MM7f-NqJs)
2023/11/26(日) 18:45:35.25ID:giTAZkTCM963Socket774 (ワッチョイ df7e-MgaG)
2023/11/26(日) 18:45:37.66ID:d2bwpcJG0964Socket774 (オッペケ Sr3b-0RLE)
2023/11/26(日) 18:45:46.19ID:qPyWiOuDr ブラフラでqvo4tb買ったけどkeepaみたらevoが数日前今のqvoより安いやん
ハメか?
ハメか?
965Socket774 (ワッチョイ 6702-Z7qA)
2023/11/26(日) 18:49:52.64ID:ITLrg0GU0 Cに使うならfirecudaの1TBで十分よ
Dに蝉の4TBを積むのだ
Dに蝉の4TBを積むのだ
966Socket774 (ワッチョイ df33-eSxd)
2023/11/26(日) 18:54:11.89ID:8JWVUh500 蝉の4TBをパーテーション切るという考えはないのか
M.2スロットは極力無駄にしたくない
全スロットに蝉4TBぶち込んで無駄なく使いきるのが非凡なるジサカーというもの
M.2スロットは極力無駄にしたくない
全スロットに蝉4TBぶち込んで無駄なく使いきるのが非凡なるジサカーというもの
967Socket774 (ワッチョイ 87b1-XlNP)
2023/11/26(日) 18:59:28.33ID:LTMJQE000 俺も刺すところないから低容量でスロット無駄にしたくないってコメントしたら
刺すところがないなら作ればいいじゃないってPCIのボード紹介された時は目から鱗だったわ
まさに発想の転換
刺すところがないなら作ればいいじゃないってPCIのボード紹介された時は目から鱗だったわ
まさに発想の転換
968Socket774 (ブーイモ MM8f-NqJs)
2023/11/26(日) 19:00:22.76ID:Re2buRAhM システムに使ってるストレージのパンティー増やしてる人もいるだろうけど
HDDの頃よりメリット薄れてるから、減ってるだろうな
HDDの頃よりメリット薄れてるから、減ってるだろうな
969Socket774 (ワッチョイ 0783-1fOb)
2023/11/26(日) 19:00:30.57ID:6po2edT00970Socket774 (オイコラミネオ MM9b-GgRN)
2023/11/26(日) 19:05:24.86ID:xxfDK1lGM むしろパーティション切れって言ってる方が何も理解してないと言う…
971Socket774 (ワッチョイ bfe4-vshQ)
2023/11/26(日) 19:06:51.04ID:G/C9pcZb0 どのSSDも壊れるときは壊れるけど蝉というだけでメーカー問わず買い漁ってるこのスレの住民は中々すごい
ある程度実績があるメーカーの4TBは糞高いから2TB買うしかないんや
ゲームとかいつでも再インストール出来る物は蝉でいいけど
ある程度実績があるメーカーの4TBは糞高いから2TB買うしかないんや
ゲームとかいつでも再インストール出来る物は蝉でいいけど
972Socket774 (オイコラミネオ MM9b-GgRN)
2023/11/26(日) 19:07:50.37ID:xxfDK1lGM システムドライブを分けるのはダメージを最小にしたりメンテナンスの手間を減らすためなのにそこすら理解できてない
973Socket774 (オッペケ Sr3b-0RLE)
2023/11/26(日) 19:08:06.48ID:qPyWiOuDr hddにバックアップ定期的に取ればいいんちゃう?
むしろ品質の高いssd一本に絞るより堅牢だろ
むしろ品質の高いssd一本に絞るより堅牢だろ
974Socket774 (ワッチョイ df7e-MgaG)
2023/11/26(日) 19:08:19.07ID:d2bwpcJG0 モノにもよるがシステムに使ってるやつは普通は性能落としてまでパーティション切ったりなんかせんよ
975Socket774 (ワッチョイ 671f-MzRg)
2023/11/26(日) 19:09:27.86ID:hZ4x0xi50 何でも壊れる時は壊れるからバックアップが大事とはいっても無限にバックアップが増えていく
976Socket774 (スププ Sd7f-vwv7)
2023/11/26(日) 19:11:48.58ID:2pgTnSz1d977Socket774 (ワッチョイ df7e-MgaG)
2023/11/26(日) 19:11:55.98ID:d2bwpcJG0 バックアップは定SSDで期的にクローン2世代くらいまでありゃええやろ
HDDとか糞遅いからストレス多くてやってられんけどSSDならっていう面はあるから、メリット最大限に活用すりゃいい
HDDとか糞遅いからストレス多くてやってられんけどSSDならっていう面はあるから、メリット最大限に活用すりゃいい
978Socket774 (ワッチョイ df7e-MgaG)
2023/11/26(日) 19:12:17.07ID:d2bwpcJG0 定期的に
979Socket774 (ワッチョイ 0783-1fOb)
2023/11/26(日) 19:16:06.87ID:6po2edT00980Socket774 (ワッチョイ bf11-8EwW)
2023/11/26(日) 19:22:10.41ID:RY52Nac/0 DRAM無しのキオクシアG3やSN770がOS用に使われまくってるしもう蝉をCドライブにしてもいい気がしてきた
981Socket774 (ワッチョイ 47c3-LbrA)
2023/11/26(日) 19:23:39.63ID:15CTye6r0 Acronis True Image(Crucial版)でCドライブは毎日クローンしてるけどな
USB外付け化した昔使って余ってた2.5インチSSD1TBへ10〜15分くらいで終わる
バックアップではなく完全クローンだからこの2.5インチSSD1TBから即起動可能
だからAcronis True Image持ってないなら1つくらいCrucial使っとけっての
USB外付け化した昔使って余ってた2.5インチSSD1TBへ10〜15分くらいで終わる
バックアップではなく完全クローンだからこの2.5インチSSD1TBから即起動可能
だからAcronis True Image持ってないなら1つくらいCrucial使っとけっての
982Socket774 (オイコラミネオ MM9b-GgRN)
2023/11/26(日) 19:23:43.30ID:xxfDK1lGM 同じものを見てるのになぜこんなに知能レベルの差が如実に出てくるのだろうか?
983Socket774 (ワッチョイ ff73-x2mx)
2023/11/26(日) 19:26:30.55ID:IsL9wt/N0 設定ファイルやゲームのセーブデータのみNASへバックアップ
システムはいつでもクリーンインストールできるようにして
面倒だからほぼデフォ設定で使う
システムはいつでもクリーンインストールできるようにして
面倒だからほぼデフォ設定で使う
984Socket774 (ワッチョイ 5fc3-1+JT)
2023/11/26(日) 19:31:11.39ID:ezp4o+RJ0 1T 切らずにシステムにしてそのままイメージバックアップしてるしそれでいいやろ
システムは1T以上はいらんかな・・・
システムは1T以上はいらんかな・・・
985Socket774 (オイコラミネオ MM9b-GgRN)
2023/11/26(日) 19:34:08.44ID:xxfDK1lGM レスを書いてたら批判的になったので詳しく書くのを辞めた
パーティション分轄はあまりお勧めしない
システムドライブのみそのままバックアップはあまり復元時に得にはならないんだよな
やるならSSD単位
それとCが壊れたときに分けたDのデータが安全に取り出せると言う保証すらないんだから
パーティション分轄はあまりお勧めしない
システムドライブのみそのままバックアップはあまり復元時に得にはならないんだよな
やるならSSD単位
それとCが壊れたときに分けたDのデータが安全に取り出せると言う保証すらないんだから
986Socket774 (ワッチョイ df33-eSxd)
2023/11/26(日) 19:37:19.08ID:8JWVUh500 パーテーション切る目的は丸ごとクローンイメージの習得と復元がしやすいから
明確な目的と意図があるから切るんだよ
明確な目的と意図があるから切るんだよ
987Socket774 (ワッチョイ 0783-1fOb)
2023/11/26(日) 19:41:58.68ID:6po2edT00 自称上級者マイネオ君の詳しい解説聞きたかったのに残念
988Socket774 (ブーイモ MMcf-NqJs)
2023/11/26(日) 19:45:47.57ID:EOtJg8cEM パーティション分けてる人はDはバックアップしてない、みたいな前提をかってに付け加えてる・・・
989Socket774 (ワッチョイ 47c3-LbrA)
2023/11/26(日) 19:48:37.06ID:15CTye6r0 OSとドライバー類だけ入れたOSクリーンインストール状態のクローンもある
これも余ってた2.5インチ256GBに入れてある日付けラベル貼って保管してある
大型アップデート前とかこうやって定期的にクローンSSDあれば過去に戻れる
特に業務用アプリ使ってるなら認証や設定元に戻すのに数日かかるからな
これも余ってた2.5インチ256GBに入れてある日付けラベル貼って保管してある
大型アップデート前とかこうやって定期的にクローンSSDあれば過去に戻れる
特に業務用アプリ使ってるなら認証や設定元に戻すのに数日かかるからな
990Socket774 (ワッチョイ 47be-wwAU)
2023/11/26(日) 19:58:44.09ID:kDaSzIbA0 自作pc初心者で5年前くらいに自作pc組んでSSDの健康状態?が87%下回ったのでm.2の1TBか2TBで買い替えたいのですが
おすすめのメーカーありますか?
モンスターストレージとかは辞めといた方がいいですか?
おすすめのメーカーありますか?
モンスターストレージとかは辞めといた方がいいですか?
991Socket774 (ワッチョイ 87b1-XlNP)
2023/11/26(日) 19:59:46.40ID:LTMJQE000 グラフィックボードのドライバを更新したらブルースクーリーン出て復帰できなかったな
バックアップの大切さを知った思い出
バックアップの大切さを知った思い出
992Socket774 (ワッチョイ 5fc3-1+JT)
2023/11/26(日) 20:09:01.53ID:ezp4o+RJ0 ツクモP31もごそっと4%くらいストアポイント削ったしもう終戦やね
993Socket774 (ワッチョイ df33-eSxd)
2023/11/26(日) 20:11:58.72ID:8JWVUh500 尼MX500喰い尽くされて復活せず終了か
994Socket774 (ブーイモ MM7f-/VhC)
2023/11/26(日) 20:18:50.28ID:HlboolypM OS用はやっぱりDRAMあった方がいいイメージある
995Socket774
2023/11/26(日) 20:22:04.70 新しいコンテンツの保存先やその他Cドラデータを別SSDに移してるんだけど
この状態でCドラバックアップ取ることに意味ある?
この状態でCドラバックアップ取ることに意味ある?
996Socket774 (ワッチョイ bf2f-OYus)
2023/11/26(日) 20:37:13.65ID:kheUp7Db0 問題おきたときに、昔の環境に他の手段で戻せるなら必須ではない
ただクリーンインストールあたりと比べたら回復に時間かからないし、容量もそんなに必要なわけでもないのでバックアップ取っといた方がベターと思う
ただクリーンインストールあたりと比べたら回復に時間かからないし、容量もそんなに必要なわけでもないのでバックアップ取っといた方がベターと思う
998Socket774 (ワッチョイ bf62-YGrx)
2023/11/26(日) 20:58:30.16ID:WmIu1SP+0999Socket774 (ワッチョイ 47be-wwAU)
2023/11/26(日) 20:59:43.42ID:kDaSzIbA0 >>998
調べてみます
調べてみます
1000Socket774 (ワッチョイ 4755-MWRK)
2023/11/26(日) 21:13:49.65ID:q5SSX4cE0 うめ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 4時間 49分 31秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 4時間 49分 31秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★3 [Hitzeschleier★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 俳優 高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本の代表顔して移民の事とか話してるの見るとなんか違う気がする」 [Anonymous★]
- 中国の複数の旅行社、日本ツアーを中止 政府の訪日自粛要請受け [蚤の市★]
- 【北京中継】「日本国民はとても友好的」日本訪問予定の中国人は冷静な反応…中国側報道「高市首相は辞任すべき」 [煮卵★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★2 [冬月記者★]
- 【悲報】安倍側近「高市が首相になると国がめちゃくちゃになると言っていた」🥺 [359965264]
- 高市早苗の経済損失、数十兆円〜数百兆円か [931948549]
- 【悲報】中国人観光客、絶滅へ。中国旅行会社が日本旅行販売停止。中国人はもう二度と遊びに来れません😤高市どーすんのこれ [856698234]
- __障害年金受給者、2.18万円の年金生活者支援給付金を奇数月に貰える [827565401]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪
- 【中国】日本向けツアー中止、邦画公開延期。ジャップが中国叩きをしてる間に続々と大きな制裁に向けて動きが加速www [305926466]
