X

Windows10/11用 GeForce Driver Part58

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/02/17(金) 16:20:09.24ID:7RiOwAhA0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Game-Ready Drivers Community | NVIDIA GeForce Forums
https://www.nvidia.com/en-us/geforce/forums/game-ready-drivers/13/

公式ドライバ保管所
ftp%3A//3A//download.nvidia.com/Windows/

nVIDIA VGA Wiki
http://wikiwiki.jp/nvidiavga/

前スレ
Windows10/11用 GeForce Driver Part57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1656020388/

GeForce Experienceの話はGFEスレで
【NVIDIA】GeForce Experience総合 Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1670674730/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
952Socket774 (ワッチョイ 84b1-5LlG)
垢版 |
2023/07/15(土) 21:49:26.26ID:WIXEkN0W0
シェーダーキャッシュ普通に無効にしとるわ
2023/07/17(月) 03:09:01.08ID:D1WAjjDk0
シェーダーキャッシュってどう考えてもそれ都度計算した方がはやくねっていつも思う
2023/07/17(月) 09:06:35.37ID:WS552i9U0
デスストなんか初回とそれ以降の起動時間が数倍は早くなるんだが
あとキャッシュ作成中に飛ばせるけど毎回遅くなるよ的なメッセージ出してくるゲームもある
2023/07/17(月) 11:09:33.63ID:B4y3Ak0wd
ホグワーツとか毎回クソ長キャッシュやるよな
しかもバグっぽいのかRTX4090でもVRAM不足エラー出て落ちる不安定さ
2023/07/18(火) 21:15:18.27ID:8Gjb0yKs0
GeForce Game Ready Driver 536.67 WHQL
https://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/209464/jp

NVIDIA Studio Driver 536.67 WHQL
https://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/209304/jp
2023/07/18(火) 21:15:44.29ID:8Gjb0yKs0
Gaming Technology
Introduces support for the GeForce RTX 4060 Ti 16GB

Fixed Gaming Bugs
Applying GeForce Experience Freestyle filters causes games to crash [4008945]

Fixed General Bugs
Increase in DPC latency observed in Latencymon for Ampere-based GPUs [3952556]
2023/07/18(火) 21:18:49.80ID:MpKzhN+Q0
   _____
 / 彡⌒ミ /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    彡⌒ミ___
 / (´・ω・`) / ウィーン!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    彡⌒ミ
    (´・ω・`)    髪銅鑼と聞いて
   (|   |)___
 / |__∧_|  /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2023/07/18(火) 21:19:39.67ID:d19RgxTL0
キタ━(・∀・)━!!!!
2023/07/18(火) 21:23:13.76ID:iJ+zoJkV0
>>956
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2023/07/18(火) 22:09:50.52ID:8Gjb0yKs0
Open Issues:
Small checkerboard like pattern may randomly appear in Chromium based applications [3992875]
Some monitors may display random black screen flicker when in Display Stream Compression mode when using R530 drivers [4034096]
[Control][DX12] Cut scenes and videos show tearing and partial jitter [4084000]
Launching a DirectX game on an Alienware x17 R2 w/ GeForce RTX 3080 Ti causes the screen to turn blank after updating GPU driver to v535.98 [4029825]
GeForce RTX 4060 may not drop down to the lowest performance state while idling on some PC configuration [4186490]
[Halo Infinite] Significant performance drop is observed on Maxwell-based GPUs. [4052711]
[Battlefield 2042] Game stability can decrease when applying GeForce Experience Freestyle filters. [4170804]
This driver implements a fix for creative application stability issues seen during heavy memory usage. We’ve observed some situations where this fix has resulted in performance degradation when running Stable Diffusion and DaVinci Resolve. This will be addressed in an upcoming driver release. [4172676]
2023/07/18(火) 22:48:01.59ID:D0KxL3iYd
日本語で頼む
963Socket774 (スーップ Sd70-sDmj)
垢版 |
2023/07/18(火) 23:23:06.84ID:xtOgobx7d
未解決の問題:

小さなチェッカーボードのようなパターンは、クロムベースのアプリケーションにランダムに現れるかもしれません[3992875]

一部のモニターは、R530ドライバを使用しているときにディスプレイストリーム圧縮モードのときにランダムな黒い画面のちらつきを表示する場合があります[4034096]

[コントロール][DX12]カットシーンとビデオは引き裂きと部分的なジッターを示しています[4084000]

GeForce RTX 3080 Tiを搭載したAlienware x17 R2でDirectXゲームを起動すると、GPUドライバをv535.98に更新した後、画面が空白になります[4029825]

GeForce RTX 4060は、一部のPC構成でアイドル状態の間、最も低いパフォーマンス状態にドロップダウンしない場合があります[4186490]

[Halo Infinite] MaxwellベースのGPUでは、大幅なパフォーマンスの低下が観察されます。[4052711]

[Battlefield 2042] GeForce Experience Freestyleフィルターを適用すると、ゲームの安定性が低下する可能性があります。[4170804]

このドライバは、重いメモリ使用中に見られる創造的なアプリケーションの安定性の問題の修正を実装します。Stable DiffusionとDaVinci Resolveを実行すると、この修正がパフォーマンスの低下につながるいくつかの状況を観察しました。これは、今後のドライバーリリースで対処されます。[4172676]
2023/07/19(水) 00:15:35.72ID:hqOFKg15d
>>963
さんくすー
様子見してみようか
2023/07/19(水) 00:37:00.82ID:+bCoFz2v0
髪銅鑼だった
2023/07/19(水) 00:49:46.97ID:uwQMOVFY0
市松問題続いてるのか
2023/07/19(水) 01:35:36.05ID:WHDzeA3G0
髪が抜けまくるハゲ散らかしドライバ
2023/07/19(水) 02:19:12.31ID:rZTlazcsM
536.09でページ表示部分はChromium使ってるらしい
steamクライアントで一度だけ市松(一部分だけ黒チェック)出たことあるけどまだ出るのか
ドライバの問題ならまだいいけど過去XDくらってるから心臓に悪いわ
2023/07/19(水) 07:45:53.12ID:fl3PE+Pn0
ほぼ同じタイミングで31.0.15.4537がWUで振ってきた
そのあとで536.67入れたけどとくに問題ない
2023/07/19(水) 10:41:24.25ID:A+m89+oYr
やっとレイテンシーの問題解決したか
2023/07/19(水) 11:35:52.81ID:yUEp+dZpd
レイテンシ悪化してても気づかないレベルだったけど
治ったのは嬉しい
2023/07/19(水) 19:19:16.90ID:ZMik9o0W0
レイテンシなんも変わっとらんRTX4080(win10)
相変わらず高いまんま
2023/07/19(水) 19:35:34.33ID:yUEp+dZpd
修正された不具合
・Ampere GPU (GeForce RTX 3000シリーズ)でDPCレイテンシーが増加(悪化)する不具合
2023/07/19(水) 20:13:28.64ID:wXD1wm7da
みんなレイテンシチェッカーとか使ってんの?
2023/07/19(水) 21:23:17.46ID:CT7Qi+Oe0
Issuesには書いてないから公式的には3000番台特有の問題ってことか
2023/07/20(木) 06:41:27.57ID:GXcku+9la
30系以下は去年のドライバ使っとけって感じしかしない
2023/07/20(木) 07:28:23.03ID:h2ba09xqr
買い替え促しでパフォーマンスわざと下げるとかならやりそうだけどまさか壊してくるとは
978Socket774 (ワッチョイ 0a6e-JlEF)
垢版 |
2023/07/20(木) 08:20:27.12ID:hmFPBtgQ0
ブラックスクリーンってやっぱりドライバくさいな
2023/07/20(木) 09:54:40.29ID:EVsbmiAmd
3060Tiだけど536.40でブラックスクリーン一度もなってないな
536.67でも今の所は好調
2023/07/20(木) 10:04:47.23ID:oJG4+kACd
うちも536.40 4070tiでブラックスクリーンは起きてないな
ただ全然関係ないはずなのにアプデしてからe2fexpressでやたら接続が切れるようになった
2023/07/20(木) 12:22:59.25ID:sSDAq4E70
536.40でブラックスクリーン発生してロールバックしても直らない報告があるのは気になるな
ドライバ上げたタイミングでたまたまグラボの物理破損が起きたのかドライバによる物理破損なのかだけど後者なら完全に訴訟沙汰だよね
どんなバグ仕込んでんだよ
2023/07/20(木) 12:34:35.68ID:oJG4+kACd
VBIOSにバグがあるんじゃねって気がする
2023/07/20(木) 14:30:45.85ID:qmFqMOCd0
おまいらがハゲそうでなにより
2023/07/20(木) 16:40:51.66ID:+WbS5L4q0
そだねぇ~
2023/07/20(木) 17:24:19.67ID:v5wZBn1F0
古いVGAの死亡報告は単に寿命なんじゃねえのってのがあるからなあ
ある程度の数が揃ってないと当てにしづらい
986Socket774 (ワッチョイ 5cb1-2bIh)
垢版 |
2023/07/20(木) 18:15:10.77ID:EXvpZLV70
Chromiumベースのアプリケーションでの市松模様がクサいな
アレ最初見たときXO画面思い出した
2023/07/20(木) 21:04:02.41ID:F2leDYKo0
GeForce最新ドライバ、なにもしてないのにパソコン蛾物故割れる不具合が多発
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1689850778/
2023/07/20(木) 21:20:21.85ID:qmFqMOCd0
安定のハゲ増産ドライバ
2023/07/20(木) 21:22:26.86ID:/gnzL5960
>>988
禿げるのは糞環境だけw
2023/07/20(木) 22:00:50.86ID:qmFqMOCd0
おまえそれはおまえがもとからハゲててそれ以上ハゲようがないからだぞクソハゲ
2023/07/20(木) 22:10:07.91ID:/gnzL5960
>>990
糞環境はそう思い込みたいだけw
2023/07/20(木) 22:13:05.41ID:LZKzEQ520
>>987
何度もブラックアウトしたわ
お詫びに4090と交換しろ
2023/07/20(木) 23:15:40.70ID:J39tOtX60
ドライバアブデしたらベンチのスコア悪くなってワロタ
994Socket774 (ワッチョイ 0a6e-JlEF)
垢版 |
2023/07/21(金) 04:21:23.96ID:gB8tzsQ30
まだ2年しかたってないグラボが1日に1回はブラックスクリーンになるんだよな
しばらく固まった後強制再起動になったり
画面が急に真っ黒になってもマウスのカーソルは生きてるらしく見えないカーソルをタスクバーにもってくとタスクバーとマウスカーソルが見えるようになってそこから普通にアプリは起動できる
イベントビューアのエラーログにはNVIDIAのエラーが何行も並んでる
2023/07/21(金) 06:46:59.03ID:/NGgo+CVa
持ってないから型番も書けないんだろな
2023/07/21(金) 07:26:08.13ID:bO0KGHvQ0
全くもって無問題
2023/07/21(金) 07:37:08.43ID:PXnpckib0
何の問題も無いしベンチスコアも変わらんな
2023/07/21(金) 07:39:41.44ID:PXnpckib0
ついでに新スレ立てた
Windows10/11用 GeForce Driver Part59
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1689892727/
2023/07/21(金) 08:33:27.58ID:sEakNu3Y0
スレ立て乙

質問いいですか?
1000Socket774 (スプッッ Sd9e-JlEF)
垢版 |
2023/07/21(金) 08:34:52.60ID:u4TJntiCd
おまえら全員ブラックスクリーン
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 153日 16時間 14分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況