PCSX2公式サイト
http://pcsx2.net/
pSX公式サイト
http://psxemulator.gazaxian.com/
PS2エミュについて語ろう(まとめWiki)
http://www29.atwiki.jp/emups2/
PCSX2開発状況
http://code.google.com/p/pcsx2/source/list
前スレ
【PS2エミュ】PCSX2が快適に動くPCを考えるスレ 22
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1425484065/
探検
【PS2エミュ】PCSX2が快適に動くPCを考えるスレ 23 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Socket774
2016/10/10(月) 16:17:21.13ID:RZOcxUFd2Socket774
2016/10/10(月) 16:18:09.55ID:RZOcxUFd 最低限のスペックと推奨スペック
■最低限のスペック
■CPU:Core 2 Duo 2.0GHz以上 / Athlon64 X2 5000+以上
■メモリ:DDR2 DualChannel / 512MBx2
■グラフィックボード:Geforce7900GT / RADEON X1900GT
■OS:Windows2000 / XP
※↑一部の最適化されたゲーム・ある程度の再現性を持つ2Dゲームが動くレベル
■推奨スペック
■CPU:Core 2 Quad 3.0GHz以上 / Phenom II X4 3.4GHz以上
※↑CPUは出来ればオーバークロックするのが望ましい
■メモリ:DDR2 or 3 DualChannel / 2GBx2
■グラフィックボード:GeForce GTX 460以上 / RADEON HD4870以上
■OS: Vista,7(DX10,11対応のプラグインを動かすために必要)
↑の推奨スペックを満たしていても処理能力が足りず重いゲームソフトはたくさんあります。
また、エミュ側の問題でゲーム自体が起動しない、途中で進行不可になる、といった
単純なスペックアップだけではどうしようもない場合もあります。
動かない場合はソフトウェアの更新を待ちましょう。
PCSX2はr4865以降、
Speedhackの"MTVU (Multi-Threaded microVU1)"を有効にする事でVU1を分離し、3スレッドでの動作が可能になりました。
ゲームソフトによってその効果に差がありますが、概ねデュアルコアより3コア以上のCPUの方が高速に動作するでしょう。
■最低限のスペック
■CPU:Core 2 Duo 2.0GHz以上 / Athlon64 X2 5000+以上
■メモリ:DDR2 DualChannel / 512MBx2
■グラフィックボード:Geforce7900GT / RADEON X1900GT
■OS:Windows2000 / XP
※↑一部の最適化されたゲーム・ある程度の再現性を持つ2Dゲームが動くレベル
■推奨スペック
■CPU:Core 2 Quad 3.0GHz以上 / Phenom II X4 3.4GHz以上
※↑CPUは出来ればオーバークロックするのが望ましい
■メモリ:DDR2 or 3 DualChannel / 2GBx2
■グラフィックボード:GeForce GTX 460以上 / RADEON HD4870以上
■OS: Vista,7(DX10,11対応のプラグインを動かすために必要)
↑の推奨スペックを満たしていても処理能力が足りず重いゲームソフトはたくさんあります。
また、エミュ側の問題でゲーム自体が起動しない、途中で進行不可になる、といった
単純なスペックアップだけではどうしようもない場合もあります。
動かない場合はソフトウェアの更新を待ちましょう。
PCSX2はr4865以降、
Speedhackの"MTVU (Multi-Threaded microVU1)"を有効にする事でVU1を分離し、3スレッドでの動作が可能になりました。
ゲームソフトによってその効果に差がありますが、概ねデュアルコアより3コア以上のCPUの方が高速に動作するでしょう。
2016/10/14(金) 08:30:29.11ID:D6mmLf2a
【公式動画稼動スペック】
https://www.youtube.com/user/PCSX2team
Intel Core i5 2500k @ 4,3 GHz
Gigabyte Geforce GTX660 Windforce OC 2 GB
Corsair Vengeance 8GB DDR3 RAM 1600Mhz, 9-9-9-24
【PCSX2用基本構成(最新)】
CPU 6600K(6700K)OC
MEM 2133 4GBx2
GPU GTX1060(RX 470)
https://www.youtube.com/user/PCSX2team
Intel Core i5 2500k @ 4,3 GHz
Gigabyte Geforce GTX660 Windforce OC 2 GB
Corsair Vengeance 8GB DDR3 RAM 1600Mhz, 9-9-9-24
【PCSX2用基本構成(最新)】
CPU 6600K(6700K)OC
MEM 2133 4GBx2
GPU GTX1060(RX 470)
2016/10/14(金) 09:42:21.23ID:CPZVuq8y
RX460でも十分速度出るけどな
6Socket774
2016/10/14(金) 23:04:12.05ID:xLSqBV3W PSVRでプレイしたかな?
2016/10/15(土) 11:09:23.75ID:qOjsftZO
落ちそうなのでカキコ
2016/10/15(土) 11:15:52.99ID:vsqFm1oc
DirectX11だとRadeonでGTX1060に近いのはRX480だったような希ガス
2016/10/15(土) 13:51:53.76ID:KKnJJtP4
DX12まだかよ
2016/10/15(土) 22:37:48.58ID:mpvwa+CO
最適化不足で重いソフトが多い中、未だにx86に拘り続ける理由とは・・・
2016/10/15(土) 23:04:51.98ID:6LACKkMh
GTX770でプレイしてるんだど1060にするとメリットある?
2016/10/15(土) 23:12:54.13ID:Wig/6daL
ない
2016/10/16(日) 03:00:04.59ID:3van4Rbq
あるべ。
2016/10/16(日) 03:13:14.88ID:v04s9lJx
ないだろ
CPU変えろよ
CPU変えろよ
2016/10/16(日) 05:38:40.17ID:XXxlBmH0
ソフトレンダでもGPU使えればなあ〜とか
意味不明なことをたまに思ったりする
意味不明なことをたまに思ったりする
2016/10/16(日) 06:39:37.81ID:17TJbFP0
2016/10/16(日) 06:57:36.18ID:XXxlBmH0
詳しくはよくわからんのだけども
中後期のソニー純正のソフトの作り方に沿ったお行儀のよい作品は
内部でDXのHWレンダに単純変換等もしやすくて軽いけど
黎明期の技術が確立してない頃の作品(初期のナムコ作品とか)とか
お行儀の悪い物は単純変換するには無理があるから
CPUでGEを正確にエミュしてやらないと描画できない、結果重くなるってことだよね
そのCPUでのGEエミュの部分をうまいことコンバートしてから
GPUにレンダをガッツリと任せることができれば色々捗るんだろうね
例えるならスーファミの回転拡大縮小みたいな重たそうなハードウェア処理を
初期SNESがCPUスペックや技術不足でなかなか再現できなかった時代の再来みたいな
まあ、あっちは年々CPUクロックが上がることで問題解決したけど
今の時代はCPUクロックがガンガン上がるのは期待できないしなあ
中後期のソニー純正のソフトの作り方に沿ったお行儀のよい作品は
内部でDXのHWレンダに単純変換等もしやすくて軽いけど
黎明期の技術が確立してない頃の作品(初期のナムコ作品とか)とか
お行儀の悪い物は単純変換するには無理があるから
CPUでGEを正確にエミュしてやらないと描画できない、結果重くなるってことだよね
そのCPUでのGEエミュの部分をうまいことコンバートしてから
GPUにレンダをガッツリと任せることができれば色々捗るんだろうね
例えるならスーファミの回転拡大縮小みたいな重たそうなハードウェア処理を
初期SNESがCPUスペックや技術不足でなかなか再現できなかった時代の再来みたいな
まあ、あっちは年々CPUクロックが上がることで問題解決したけど
今の時代はCPUクロックがガンガン上がるのは期待できないしなあ
2016/10/16(日) 06:58:57.18ID:XXxlBmH0
GEじゃないGS
2016/10/16(日) 15:28:13.51ID:3+lbXr2A
煽ってるわけじゃなくNehalem買った人って一番可哀想
あと1年待てば10年以上現役で行けるCPU買えたのに・・・
あと1年待てば10年以上現役で行けるCPU買えたのに・・・
2016/10/16(日) 15:29:43.31ID:8nkrMbhM
sandyか?
2016/10/16(日) 17:22:56.98ID:T6rTwDvF
Lynnfieldやで最近スペアのマザボに替えたから
あと5年はこのままだろうな
あと5年はこのままだろうな
2016/10/16(日) 17:48:01.77ID:k7GP9dhX
せめてSandyだろ
いまだにSandy最強とか言ってる基地外はアレだが
いまだにSandy最強とか言ってる基地外はアレだが
2016/10/16(日) 17:55:54.33ID:+nyXSUyn
PCSX2、Dolphin用途ならi5-2500以上のシングル性能は必要としない
2016/10/16(日) 18:03:30.23ID:XXxlBmH0
SandyからほとんどCPU性能が上がってないから
当時ン十万で新品で組んだ連中が最強言いたくなるのはわかるw
そんな自分はC2Q→Nehalem→Skylake組だけど
最近のPCは快適でいいねえ、6700K+GTX1060最高
当時ン十万で新品で組んだ連中が最強言いたくなるのはわかるw
そんな自分はC2Q→Nehalem→Skylake組だけど
最近のPCは快適でいいねえ、6700K+GTX1060最高
2016/10/16(日) 18:43:46.32ID:T6rTwDvF
普通にプレイする分には何ら困ってないけど
グラボ変えてある程度高画質化出来るなら検討しようとおもったのですよ
グラボ変えてある程度高画質化出来るなら検討しようとおもったのですよ
2016/10/16(日) 19:11:58.84ID:8nkrMbhM
x6とかするならVRAM大きいGTX1070以上やRX480がいいよ
ソフトによっては6GBじゃ足りなくなる事もある
ソフトによっては6GBじゃ足りなくなる事もある
2016/10/16(日) 20:40:12.57ID:T6rTwDvF
なるほど参考になりやした
2016/10/16(日) 20:51:21.87ID:iD/ghnyV
Corei7870あるけど
言うほど悪くないぞ
言うほど悪くないぞ
2016/10/16(日) 20:56:38.40ID:X6WQJQIQ
言うほど良くもない
2016/10/16(日) 23:05:54.81ID:F8Om0WAG
誰が良いと言ったのか
2016/10/17(月) 00:43:47.24ID:Ib7ouOrp
誰が殺したククロビン
2016/10/17(月) 10:36:25.85ID:pp54whVY
マライヒじゃね?
2016/10/17(月) 15:31:14.74ID:CqsEtX1L
GT9600からGTX750Tiにしたら快適すぎワロリン
2016/10/17(月) 20:12:51.85ID:uVunUH9B
60fps出るかどうかはほとんどCPU依存じゃないの?
C2DとかにGTX750Ti載っけてもあんま意味ないでしょ?
C2DとかにGTX750Ti載っけてもあんま意味ないでしょ?
2016/10/17(月) 20:16:34.65ID:zSjEQukf
シングルスレッド性能が高ければC2D(8000番台とか)でも行けるだろう。
2016/10/17(月) 21:16:35.20ID:uVunUH9B
いやいや ウチはE8400使ってるけど、
シングル性能なんてi5-6600の半分程度だから、お話にならんっす
シングル性能なんてi5-6600の半分程度だから、お話にならんっす
2016/10/17(月) 22:10:00.78ID:M3sZ2IYx
C2D 9800 PCSX2
https://www.youtube.com/results?search_query=C2D+9800+PCSX2
https://www.youtube.com/results?search_query=C2D+9800+PCSX2
2016/10/17(月) 22:39:46.23ID:oJXeCxsK
最近はHaswell→Haswell-Eとクロック下がったけど不便感じないな。
むしろ3way SLI+データドライブもNVME化できて快適になった。
まぁSLIはここじゃ関係ないか。
むしろ3way SLI+データドライブもNVME化できて快適になった。
まぁSLIはここじゃ関係ないか。
2016/10/18(火) 01:18:18.98ID:rHTY2b/l
ガンバッテネw
41Socket774
2016/10/19(水) 13:32:50.18ID:ozPiqyxv 脳に障害ある知恵遅れ自演ゴミはすぐ煽りで三点リーダー使うからバレバレだな
バカって自演もまともに出来ないから可哀想w
自演繰り返す奴って器小さい小心者の池沼しかいないしwコイツ何を勘違いしてるのか自分は頭いい有能とか思い込んでるようだw
現実は頭悪い無能自演しか出来ないDT引きこもり統失爺のくせにwww無様で気の毒な人生だなwww
産まれたときから詰んでるなw親も池沼なのかな?w確実にそうだろうなw
煽ってる相手の前じゃ何も言えねー2chで自演しか出来ねーヘタレチキンキモヲタメガネデヴ雑魚乙wwww
居場所が2chしか無いぼっち自演爺15年以上も永遠自演とか糞みて〜な気持ち悪い生活だなwwwwうんこの方がまだマシじゃねwwww
バカって自演もまともに出来ないから可哀想w
自演繰り返す奴って器小さい小心者の池沼しかいないしwコイツ何を勘違いしてるのか自分は頭いい有能とか思い込んでるようだw
現実は頭悪い無能自演しか出来ないDT引きこもり統失爺のくせにwww無様で気の毒な人生だなwww
産まれたときから詰んでるなw親も池沼なのかな?w確実にそうだろうなw
煽ってる相手の前じゃ何も言えねー2chで自演しか出来ねーヘタレチキンキモヲタメガネデヴ雑魚乙wwww
居場所が2chしか無いぼっち自演爺15年以上も永遠自演とか糞みて〜な気持ち悪い生活だなwwwwうんこの方がまだマシじゃねwwww
42Socket774
2016/10/19(水) 17:13:01.10ID:7Uw2evlG オンチップGPU@HD530ではパワー不足ですか?
2016/10/19(水) 17:24:18.54ID:jXvoOuwQ
ソフトによります
2016/10/19(水) 17:55:05.74ID:1OhY/X+x
これテンプレ書き換えないの?かえって呪文のようなスペック表記でわけがわからなくなってる。
最低限 ノート並
結構いい動き i3以上かつGTX750程度
とかな
最低限 ノート並
結構いい動き i3以上かつGTX750程度
とかな
45Socket774
2016/10/19(水) 18:32:46.67ID:T6ay5UBn ちょうどいいベンチマークでもあればいいけどな
2016/10/20(木) 01:07:16.90ID:JFk0u3Ql
というか推奨スペックのPCいつの時代のだよw
2016/10/20(木) 01:12:13.52ID:3z7r3BAI
本家はこれだけどな
Minimum (most games will be unplayable slow)
Windows/Linux OS
CPU: Any that supports SSE2 (Pentium 4 and up, Athlon64 and up)
GPU: Any that supports Pixel Shader model 2.0, except Nvidia FX series (broken SM2.0, too slow anyway)
512MB RAM (note Vista needs at least 2GB to run reliably)
Recommended
Windows Vista / Windows 7 (32bit or 64bit) with the latest DirectX
CPU: Intel Core 2 Duo @ 3.2 GHz or better OR i3/i5/i7 @ 2,8 GHz or better OR AMD Phenom II @ 3,2 GHz or better
GPU: 8800gt or better (for Direct3D10 support)
RAM: 1GB on Linux/Windows XP, 2GB or more on Vista / Windows 7
Minimum (most games will be unplayable slow)
Windows/Linux OS
CPU: Any that supports SSE2 (Pentium 4 and up, Athlon64 and up)
GPU: Any that supports Pixel Shader model 2.0, except Nvidia FX series (broken SM2.0, too slow anyway)
512MB RAM (note Vista needs at least 2GB to run reliably)
Recommended
Windows Vista / Windows 7 (32bit or 64bit) with the latest DirectX
CPU: Intel Core 2 Duo @ 3.2 GHz or better OR i3/i5/i7 @ 2,8 GHz or better OR AMD Phenom II @ 3,2 GHz or better
GPU: 8800gt or better (for Direct3D10 support)
RAM: 1GB on Linux/Windows XP, 2GB or more on Vista / Windows 7
2016/10/20(木) 10:10:51.75ID:YpKVRQ4u
推奨でも高画質化してないスペだよなこれ
2016/10/20(木) 12:16:20.67ID:n0jAAZfV
L3キャッシュでVRAM 4MBエミュレートしてるらしいから、解像度上げるとL3キャッシュの多い2011系推奨て感じかね。
x8とかだとXeon必要になるかな?w
x8とかだとXeon必要になるかな?w
2016/10/20(木) 17:39:05.58ID:n18t5pyv
これWindows10でも動くのかな?
2016/10/20(木) 18:34:09.12ID:7dVl0kFv
2016/10/21(金) 11:34:08.07ID:HytxaL8d
10でも動くんだね、ありがとう!
2016/10/21(金) 20:42:02.67ID:35IRMgqa
定格の2.9から3.5までクロックアップしてみたけど違いなんて分からんかった
2016/10/21(金) 22:56:51.07ID:9gs63KHC
5GHzまでクロックアップしてみ?
2016/10/23(日) 19:28:51.32ID:2q2BlefD
そこまでクロックアップするとなんと違いがわからない!
2016/10/23(日) 19:59:24.04ID:5608OjP8
パソコンこわれる
2016/10/24(月) 16:47:24.47ID:e2toXXBn
win10は互換モードにすると大概のエミュ動く
2016/10/24(月) 16:50:22.75ID:QI+oPAcR
それで動かなかったら、何のための互換モードだよw
2016/10/24(月) 22:09:12.51ID:e2toXXBn
いままでの互換モードが飾りすぎたからな
2016/10/24(月) 22:24:44.20ID:ntxnShgS
というか互換モードにしなくても大概動くだろ
2016/10/25(火) 08:42:31.63ID:2gsjXxA7
fusionとかssfとか変な動きするで
2016/10/26(水) 09:20:50.76ID:cLv29kPq
安売りしてたからグラボ770から1060に交換してみた
グラディウス5とか1ボスでカクついてたけど解消したわ
うちのi7 870ちゃんはまだ戦えそうだ
グラディウス5とか1ボスでカクついてたけど解消したわ
うちのi7 870ちゃんはまだ戦えそうだ
2016/10/26(水) 21:52:00.44ID:9AFXObFp
そうか
良かったな!
良かったな!
66Socket774
2016/10/27(木) 01:04:35.57ID:ZAagflCh 15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/02/02(火) 23:49:09.53 ID:gTtcT2pS
生きる価値のない汚物とは
食べ物板の元都民で、高校野球板のPLおやじで、ラグ板のほもちょうで、なんJ板のウンコブルドーザーで、
プロ野球板の嫌われ者トラキチで、捏造ノーベル賞コピペが大好物のZAQ大阪蟯虫で、トンキン連呼のメール欄ジジイで、
1947年生まれの68歳で、2chの初期から生息しており、24時間365日ネットに貼りついている孤独な引き篭もり老人で、
複数IDを用いた自作自演を特徴とする大阪の在日二世で、かつ変態ガチホモ(PL清原の尻の形が好み)であり、
必死チェッカー全板1位の記録を持つ悲しきモンスターである・・・・
コイツ野球板でも荒らしまくってるクソホモAAゴミだったなw
相変わらず煽りで自己紹介してるしアホ丸出し替え歌キチガイ
58歳だの68歳だの抜かしてるけど替え歌の内容からして実際の年齢もこのぐらいだろうなw
やらかしファシオンだのやらかし宮川だの板が違っても同じ煽り単語しか使えない知恵遅れ自演爺バレバレで哀れwww
全板1位になるほどの統失脳障害爺が荒らしてたんだから色んなスレが機能しなくなるのも当たり前だなw気持ち悪すぎw
コイツ俺が怖くて反応できなくなっててワロタwwww前は威勢よく反応してたくせになwwww
2ch全域でやってる荒らし行為バラされてしょんべんちびるほど怯えてるんだろうなwwダッセェゴキブリ爺だわww
生きる価値のない汚物とは
食べ物板の元都民で、高校野球板のPLおやじで、ラグ板のほもちょうで、なんJ板のウンコブルドーザーで、
プロ野球板の嫌われ者トラキチで、捏造ノーベル賞コピペが大好物のZAQ大阪蟯虫で、トンキン連呼のメール欄ジジイで、
1947年生まれの68歳で、2chの初期から生息しており、24時間365日ネットに貼りついている孤独な引き篭もり老人で、
複数IDを用いた自作自演を特徴とする大阪の在日二世で、かつ変態ガチホモ(PL清原の尻の形が好み)であり、
必死チェッカー全板1位の記録を持つ悲しきモンスターである・・・・
コイツ野球板でも荒らしまくってるクソホモAAゴミだったなw
相変わらず煽りで自己紹介してるしアホ丸出し替え歌キチガイ
58歳だの68歳だの抜かしてるけど替え歌の内容からして実際の年齢もこのぐらいだろうなw
やらかしファシオンだのやらかし宮川だの板が違っても同じ煽り単語しか使えない知恵遅れ自演爺バレバレで哀れwww
全板1位になるほどの統失脳障害爺が荒らしてたんだから色んなスレが機能しなくなるのも当たり前だなw気持ち悪すぎw
コイツ俺が怖くて反応できなくなっててワロタwwww前は威勢よく反応してたくせになwwww
2ch全域でやってる荒らし行為バラされてしょんべんちびるほど怯えてるんだろうなwwダッセェゴキブリ爺だわww
67Socket774
2016/10/27(木) 01:22:51.76ID:ZAagflCh 知恵遅れバレバレ自演爺って本人がリアルでもネットでも誰にも相手にされてない気の毒な自演ゴミだから、
「誰にも相手にされない」
この煽りすげー使うのが哀れすぎるwwwwwこの自演ゴミハゲが一番気にしてることなんだろうw相手にされないからAAと自己紹介煽りで荒らして構ってもらおうとするホモカスゴキブリw
2ch創設時からスレで永遠自分に対して「独り言」言い続けるクソバカwwwwwww
俺はテメーに対してしか煽りしてないしw悔しくて発狂して反応するワキガデブメガネ猿は当然「お前」だけw
コイツの知能で「ソレ」が分かるわけないわなw本物の障害児だしw
「誰にも相手にされない」
この煽りすげー使うのが哀れすぎるwwwwwこの自演ゴミハゲが一番気にしてることなんだろうw相手にされないからAAと自己紹介煽りで荒らして構ってもらおうとするホモカスゴキブリw
2ch創設時からスレで永遠自分に対して「独り言」言い続けるクソバカwwwwwww
俺はテメーに対してしか煽りしてないしw悔しくて発狂して反応するワキガデブメガネ猿は当然「お前」だけw
コイツの知能で「ソレ」が分かるわけないわなw本物の障害児だしw
2016/11/02(水) 22:06:14.05ID:uSD7TJy2
オンボでエスコンゼロやってみたけど兵器が当たらんわ
音声グラフィックも処理落ちしてるから当たり判定がおかしくなってるのだろうな
音声グラフィックも処理落ちしてるから当たり判定がおかしくなってるのだろうな
2016/11/02(水) 23:49:07.62ID:KFfOBuMv
2016/11/07(月) 00:31:54.05ID:nl4HuVpl
>>69
サンクス
i7 4770Kのオンボでカクつき無く普通に動いた
ベスト盤だと思いこんでたんでログにあるCRC書いたら通用しなくて諦めかけたが
試しに通常版の設定のままにしたら兵器当たるようになったわ
サンクス
i7 4770Kのオンボでカクつき無く普通に動いた
ベスト盤だと思いこんでたんでログにあるCRC書いたら通用しなくて諦めかけたが
試しに通常版の設定のままにしたら兵器当たるようになったわ
2016/11/08(火) 20:18:21.32ID:jhikLvHo
MAMEみたいにスキャンライン本物っぽく出来ないのか?
今のままじゃ櫛ですいただけだぞ
今のままじゃ櫛ですいただけだぞ
2016/11/09(水) 13:51:17.01ID:kVrr5zna
PentiumM780 2.26@2.65
HYNIX PC4300 1GBx2
GeForce7900GTX
PowerSupply SilentKing4 400W
神構成だと思うがみんテニが重すぎて涙目
HYNIX PC4300 1GBx2
GeForce7900GTX
PowerSupply SilentKing4 400W
神構成だと思うがみんテニが重すぎて涙目
2016/11/09(水) 22:38:31.86ID:AeZfe3am
みんテニやるにはクロック数が全然足りてないな
Noathwood3.40GHzに換装して試してみろ
Noathwood3.40GHzに換装して試してみろ
2016/11/10(木) 20:22:31.70ID:dubWGxVO
北森でも無理
2600Kの5.1GHzでもムリだった
2600Kの5.1GHzでもムリだった
2016/11/10(木) 22:51:02.41ID:Qfnjv7kZ
そんな馬鹿な
サンディブリッチちゃんはできる子なのに・・・
サンディブリッチちゃんはできる子なのに・・・
2016/11/11(金) 12:35:12.81ID:O7w+FiCX
Sandyは結構簡単にまわるよ?
まぁ電圧1.35Vに上げてたけどw
まぁ電圧1.35Vに上げてたけどw
2016/11/11(金) 22:10:53.59ID:9dnZ08Ep
サンディ4.7GHzで常用してるよ
2016/11/26(土) 08:20:29.02ID:lacA7oUr
5.1が簡単とか、ホントネットっていちいち見栄はるよね
2016/11/26(土) 12:19:04.92ID:Xx5W4BKW
発売当初のは皆普通に5GHz以上回るよ?
2016/11/26(土) 13:15:47.17ID:zYHL47+a
まぁ、今更5ghzでもIPC上がってるSkylakeのがいいけどね。
2016/11/28(月) 09:40:14.95ID:ngcRMb8w
RPCS3スレはないんか
2016/11/28(月) 13:09:59.18ID:3bMkuq3e
あるが
2016/11/29(火) 11:46:50.33ID:sYN2N7QM
Nehalem買わずに1年待てばSandyとか貧乏人の考えそうな事だな
1年先のCPU性能の事なんざ分かる訳ないのに結果論で決めつける頭の悪さと気持ち悪さ
買いたい時に買うのが普通だけどな
この程度の事も分からない真性のバカって収入ないから買わない理由ばっかり探してるんだろう
たかが数万程度の物も出し惜しみする底辺自演爺の理屈は無様だ
2chで独り言言いながら一生底辺這いずり回ってるのがお似合いだな
1年先のCPU性能の事なんざ分かる訳ないのに結果論で決めつける頭の悪さと気持ち悪さ
買いたい時に買うのが普通だけどな
この程度の事も分からない真性のバカって収入ないから買わない理由ばっかり探してるんだろう
たかが数万程度の物も出し惜しみする底辺自演爺の理屈は無様だ
2chで独り言言いながら一生底辺這いずり回ってるのがお似合いだな
2016/11/29(火) 13:11:20.77ID:+dkvCF7d
降参するわ。どこを縦読みかわからないよ
2016/11/30(水) 08:24:00.78ID:fT4HDXTB
金持ちはここ見ないで最新のPC買ってる
2016/11/30(水) 08:39:40.80ID:GaXPiTOS
何故自作なのに 買う ?
2016/11/30(水) 09:17:53.74ID:E4c9aMYM
最新のPC(パーツを)買って(組んで)る
2016/11/30(水) 20:57:26.74ID:xq8QW6Wv
金持ちは組まない
組んでもらう
組んでもらう
2016/12/01(木) 14:10:17.27ID:UT5s5uKh
金の使い方しらんのはただの成金やで
2016/12/01(木) 15:59:02.32ID:33R0VbR7
なるほど、組んでもらう奴が店舗オリジナルの70万ぐらいするアホみたいなPCを買ったりするのか
2016/12/03(土) 14:18:44.74ID:+BM19KcK
メモリの相性トラブルが面倒そうだったから
40万で組んでもらったわ
6700KとGTX1080にメモリ64GBは何をするにも快適だな
40万で組んでもらったわ
6700KとGTX1080にメモリ64GBは何をするにも快適だな
2016/12/03(土) 16:06:40.06ID:7t+chWzO
じゃあ何でこのスレ居るのとマジレス
2016/12/03(土) 19:07:08.27ID:bPbMAGkE
それで40万だもんなー初めて買ったAP2の方が高かった
ハードディスク10Mで10万とか
ハードディスク10Mで10万とか
2016/12/03(土) 20:48:14.20ID:WUCkVewz
ガンバッテネwww
2016/12/03(土) 21:00:51.77ID:3slvvo70
6950xとGTX1080とメモリ128GBとM2SSD1TBと水冷クーラーと…
これで42万くらいだったぞ
これで42万くらいだったぞ
2016/12/03(土) 21:39:03.90ID:Ww/YnPVH
自作er以外この板書き込むなよ
2016/12/04(日) 01:33:49.44ID:IpJI/q4Y
BTO関連のスレはハード板だから板違いだな
100Socket774
2016/12/04(日) 01:39:27.56ID:ywwWeW1g 自作の意味がわかっていないとは…
102Socket774
2016/12/04(日) 03:33:51.65ID:qsuXIoWq 他作やんけ
103Socket774
2016/12/04(日) 05:51:56.85ID:BacAwvMP 40万も貢ぐ気になるのがすごい
たぶん株かFX成金or親のコネか遺産でウハウハ人間だろうな
たぶん株かFX成金or親のコネか遺産でウハウハ人間だろうな
104Socket774
2016/12/04(日) 09:01:54.77ID:h3EL7dFa 岡山だって大都会だろバカじゃないの?
10647歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2016/12/04(日) 09:50:00.36ID:QZ+lOB+R PS4 PROのエミュはまだ
107Socket774
2016/12/04(日) 13:46:49.01ID:mKrFQAwe 貧乏人が多いんだなあw
108Socket774
2016/12/04(日) 13:49:58.04ID:B/AxBHwL 冬休み早いな
北の方は早いんだっけか
北の方は早いんだっけか
109Socket774
2016/12/04(日) 14:20:23.27ID:y5dZQo6Q たかがPS2のエミュに40万円は馬鹿だと思います
110Socket774
2016/12/04(日) 14:34:03.81ID:mKrFQAwe >たかがPS2のエミュに40万円は馬鹿だと思います
という決めつけをするほうがバカ
PS2エミュ専用のわけねーだろ
金がないやつはスティックPCでもいじってx1倍で我慢してろよw
という決めつけをするほうがバカ
PS2エミュ専用のわけねーだろ
金がないやつはスティックPCでもいじってx1倍で我慢してろよw
111Socket774
2016/12/04(日) 14:43:33.65ID:3QfztIUi 板違いって言葉知らないのかな?
予算云々よりそっちの方が頭おかしい
予算云々よりそっちの方が頭おかしい
112Socket774
2016/12/04(日) 14:46:45.93ID:mKrFQAwe113Socket774
2016/12/04(日) 14:54:31.20ID:BacAwvMP すげーなw
徹底して人を使おうとするな
これぞ自分の力で稼いだ事のない人間って感じ
徹底して人を使おうとするな
これぞ自分の力で稼いだ事のない人間って感じ
114Socket774
2016/12/04(日) 15:01:59.50ID:y5dZQo6Q 目の前にある高性能なPCで検索も出来ない馬鹿な人
115Socket774
2016/12/04(日) 15:06:12.50ID:mKrFQAwe116Socket774
2016/12/04(日) 15:12:19.79ID:3QfztIUi 定期考査終わって実質冬休みなのかな?
118Socket774
2016/12/04(日) 15:16:19.10ID:mKrFQAwe 貧乏人とニートとバカしかいないのか、ここは
123Socket774
2016/12/04(日) 16:53:02.03ID:tl6dfOjc 単発がわいてきたな
124Socket774
2016/12/04(日) 16:56:48.68ID:CDPrBYGe モバイル回線でほんとすまん
ワッチョイあればわかるんだがな
ワッチョイあればわかるんだがな
125Socket774
2016/12/04(日) 17:00:05.10ID:mKrFQAwe 2回ずつ書いて切り替える作戦に変えたかw
126Socket774
2016/12/04(日) 17:08:10.16ID:5vujF/qE まんま弄りは止めたんか?
127Socket774
2016/12/04(日) 23:58:59.15ID:B/AxBHwL ネタもなくなったし、もうこういう盛り上がりしかしないかね
128Socket774
2016/12/05(月) 02:20:05.60ID:R0BtqHzP まあ2ちゃんねるなんか情報ソースとしてはTwitter以下の過疎地になってるし
PCSX2の開発も劇的に進んでいるわけでもないし
IDコロコロして自演したりガイジやニートのふりして
暴れるぐらいしか盛り上がるネタなんかないわなw
PCSX2の開発も劇的に進んでいるわけでもないし
IDコロコロして自演したりガイジやニートのふりして
暴れるぐらいしか盛り上がるネタなんかないわなw
129Socket774
2016/12/05(月) 02:21:44.81ID:rV+9n/xa 高性能なPCの用途を知りたいな
130Socket774
2016/12/05(月) 08:40:11.35ID:boWlhENZ phenomU-705eとオンボードのRADEON4200で女神転生Vやってみたが
カクつきが結構あるんでRADEON6750に変えてみたが、あまり変わらん。
CPUを4コア化したら違うかな?
さっさと本体買い換えろという意見はごもっともですが…
カクつきが結構あるんでRADEON6750に変えてみたが、あまり変わらん。
CPUを4コア化したら違うかな?
さっさと本体買い換えろという意見はごもっともですが…
132Socket774
2016/12/05(月) 10:06:44.10ID:kafZWHM2 金あったらここ見ね〜し
133Socket774
2016/12/05(月) 19:08:03.24ID:UzMlNzWD i7 870の頃にバイオ4やったらえらいもっさりしてたな
グラボ同じで2600Kにしたらサクサク動いたことを思い出した
グラボ同じで2600Kにしたらサクサク動いたことを思い出した
134Socket774
2016/12/06(火) 20:31:27.50ID:DQszx8Ym メガテン3なら4コアどころかcore2duo7500以上で十分だろ
135Socket774
2016/12/08(木) 20:21:22.63ID:Hk/aN50Y スレ違だが、PS3エミュでDIVA-F動くんだな
しかも普通に遊べる程度に・・・
しかも普通に遊べる程度に・・・
136Socket774
2016/12/08(木) 20:34:42.23ID:xZmdXX+v アンチャーテッドが動くならPCがの中身変える
137Socket774
2016/12/10(土) 18:54:31.58ID:5npylpOk Core i3-7350K 2/4 4.0GHz TB4.2GHz 4MB 61W? LGA 1151 \21240
2コアしか使わんエミュにはいいかもしれんな
値段が微妙だがw
2コアしか使わんエミュにはいいかもしれんな
値段が微妙だがw
139Socket774
2016/12/11(日) 09:04:29.25ID:DfCNbz8v >>70
エスコンゼロが4770Kオンボでカクつき無しって事は、もしかしてA8-7600一本でもエスコン動く可能性あるのかぁ
エスコンゼロが4770Kオンボでカクつき無しって事は、もしかしてA8-7600一本でもエスコン動く可能性あるのかぁ
141Socket774
2016/12/11(日) 22:54:46.68ID:siTwyGcT PCSX2ってずっと3コア以上使えると思ってたが違うん?
スピードハックかどっかの項目でチェック入れてるが
スピードハックかどっかの項目でチェック入れてるが
142Socket774
2016/12/12(月) 00:27:42.80ID:KLT0WEV5 PCSX2はMTVUオンで3コア動作するよ
それとは別にGSdxのSWレンダリングモードもマルチスレッドで動作する
それとは別にGSdxのSWレンダリングモードもマルチスレッドで動作する
144Socket774
2016/12/13(火) 19:34:14.12ID:lFSxoqP2 動作報告のスペック(Q9650&GTS250)とA8-7600のpassmarkのスコア比較していけると思ったんや
エスコングラボ無しで動いたら素敵やん?
エスコングラボ無しで動いたら素敵やん?
146Socket774
2016/12/14(水) 08:03:53.92ID:EJTLTO7q core i3-3240、gt710、メモリ8gbで画質native×3でやりたいんだが、30fpsまで落ちる。
cpuとビデオカード交換どっちのほうが効果でるかな?
cpuとビデオカード交換どっちのほうが効果でるかな?
147Socket774
2016/12/14(水) 08:50:10.29ID:xBDAy/Ph148Socket774
2016/12/15(木) 20:53:27.59ID:DXAyZyhg エスコンゼロやってるけどやたら難しく感じる
エミュ動作だから当たり判定が若干ラグってるのだろうか
エミュ動作だから当たり判定が若干ラグってるのだろうか
150Socket774
2016/12/16(金) 16:44:25.72ID:NPreerOo 最適化不足で6700k+GTX1080でも40fpsしか出ないソフトもあるから
そういうのはどうしようもないけど
そういうのはどうしようもないけど
152Socket774
2017/01/02(月) 20:14:00.29ID:xXyGTmLQ http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1268703305
ここに書かれてる内容と全く一緒でワロタ
こういう自分で自分煽って自分語りスレ立ててるのもコイツだろうな
バカ過ぎてボキャブラリーが貧弱だからすぐバレる
本人だけはバレてないつもり
自演のことだけは異常に否定する分かりやすいキモデブ脳障害児
ここに書かれてる内容と全く一緒でワロタ
こういう自分で自分煽って自分語りスレ立ててるのもコイツだろうな
バカ過ぎてボキャブラリーが貧弱だからすぐバレる
本人だけはバレてないつもり
自演のことだけは異常に否定する分かりやすいキモデブ脳障害児
153Socket774
2017/01/02(月) 20:17:00.25ID:hkyU1ARK バカチョンホモAA文章連投自演猿ハゲ爺は死ねって言葉が大好き
チョン特有の言い回しハエレベルの思考力
頭弱すぎる知恵遅れだから煽りもオウム返ししか出来ないのが哀れみを誘う
超絶的ヘタレだからワッチョイ導入されただけで自演できなくなる小心者ぶりを発揮
沸点低い自演バカここ見てて言い返したいくせにビビって言い返せない腰抜けぶり
あまりにチキン過ぎて煽りで釣られるのが怖くて仕方ないんだろう
アフィ目的で色んなスレ荒らしてると宣言してるがコイツにそんな知能無いのは誰の眼にも明らか
ナマポか親のすねかじってる無様なチョンゴキブリがおめえの正体だろうが
バカチョンホモAA文章連投自演猿ハゲ爺は死ねって言葉が大好き
チョン特有の言い回しハエレベルの思考力
頭弱すぎる知恵遅れだから煽りもオウム返ししか出来ないのが哀れみを誘う
超絶的ヘタレだからワッチョイ導入されただけで自演できなくなる小心者ぶりを発揮
沸点低い自演バカここ見てて言い返したいくせにビビって言い返せない腰抜けぶり
あまりにチキン過ぎて煽りで釣られるのが怖くて仕方ないんだろう
ワッチョイないスレでワッチョイの話題が出ると発狂して導入否定発言を連発する分かりやすい知的障害者
アフィ目的で色んなスレ荒らしてるとか運営の仕業とか宣言してるがコイツにそんな知能無いのは誰の眼にも明らか
障害年金ナマポか親のすねかじってる無様なチョンゴキブリがおめえの正体だろうが
匿名で特定個人に終わりのない粘着だけが取り柄の無能引きこもりうんこ製造機哀れ
コイツから匿名とったらただのブッサイクなワキガ豚だろう
このヴァカモノマネDT猿は煽りの内容が 死ね、自殺、統失、気持ち悪い とか自分のコンプレックスをよく使うバレバレの障害児
俺の煽りが図星で脳内リピートしてるんだろうなコピペ改変までする「知恵遅れ」ぶり
コイツどのスレでも粘着長文コピペで嫌われてていじめられるだけのゴミ
現実では臭すぎるただのデブ
匿名の手のひらで踊らさられてるだけの蛆虫だから
こんなヴァカ猿が思い通りに出来ることなんて何一つ無い
ただひたすら意味不明な連投で荒らすだけの発達障害者
またいいだすぞ
ファシオンが〜南が〜ブツブツ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
チョン特有の言い回しハエレベルの思考力
頭弱すぎる知恵遅れだから煽りもオウム返ししか出来ないのが哀れみを誘う
超絶的ヘタレだからワッチョイ導入されただけで自演できなくなる小心者ぶりを発揮
沸点低い自演バカここ見てて言い返したいくせにビビって言い返せない腰抜けぶり
あまりにチキン過ぎて煽りで釣られるのが怖くて仕方ないんだろう
アフィ目的で色んなスレ荒らしてると宣言してるがコイツにそんな知能無いのは誰の眼にも明らか
ナマポか親のすねかじってる無様なチョンゴキブリがおめえの正体だろうが
バカチョンホモAA文章連投自演猿ハゲ爺は死ねって言葉が大好き
チョン特有の言い回しハエレベルの思考力
頭弱すぎる知恵遅れだから煽りもオウム返ししか出来ないのが哀れみを誘う
超絶的ヘタレだからワッチョイ導入されただけで自演できなくなる小心者ぶりを発揮
沸点低い自演バカここ見てて言い返したいくせにビビって言い返せない腰抜けぶり
あまりにチキン過ぎて煽りで釣られるのが怖くて仕方ないんだろう
ワッチョイないスレでワッチョイの話題が出ると発狂して導入否定発言を連発する分かりやすい知的障害者
アフィ目的で色んなスレ荒らしてるとか運営の仕業とか宣言してるがコイツにそんな知能無いのは誰の眼にも明らか
障害年金ナマポか親のすねかじってる無様なチョンゴキブリがおめえの正体だろうが
匿名で特定個人に終わりのない粘着だけが取り柄の無能引きこもりうんこ製造機哀れ
コイツから匿名とったらただのブッサイクなワキガ豚だろう
このヴァカモノマネDT猿は煽りの内容が 死ね、自殺、統失、気持ち悪い とか自分のコンプレックスをよく使うバレバレの障害児
俺の煽りが図星で脳内リピートしてるんだろうなコピペ改変までする「知恵遅れ」ぶり
コイツどのスレでも粘着長文コピペで嫌われてていじめられるだけのゴミ
現実では臭すぎるただのデブ
匿名の手のひらで踊らさられてるだけの蛆虫だから
こんなヴァカ猿が思い通りに出来ることなんて何一つ無い
ただひたすら意味不明な連投で荒らすだけの発達障害者
またいいだすぞ
ファシオンが〜南が〜ブツブツ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
154Socket774
2017/01/02(月) 20:27:22.45ID:zbgkcB3u >IDコロコロして自演したりガイジやニートのふりして
>暴れるぐらいしか盛り上がるネタなんかないわなw
こんなんで面白い盛り上がると思いこんでるホモハゲデブDT自演爺はてめえだけだよヴァーカ
ガイジもニートもフリじゃなくて真性だろうがおめえは
2ch創設時から荒らし続けてるガチモンのキチガイゴミだからな
昔からボキャ貧で気持ち悪い粘着質の性格も一緒
過去ログ見ればすぐ分かる頭の悪い文章書くよな
あれだけ広範囲に自演して荒らしてるくせにバレてないとか本気で思い込んでる統失知恵遅れぶり
発狂して反応するのもテメエだけだよゴキブリオウム豚くん
>暴れるぐらいしか盛り上がるネタなんかないわなw
こんなんで面白い盛り上がると思いこんでるホモハゲデブDT自演爺はてめえだけだよヴァーカ
ガイジもニートもフリじゃなくて真性だろうがおめえは
2ch創設時から荒らし続けてるガチモンのキチガイゴミだからな
昔からボキャ貧で気持ち悪い粘着質の性格も一緒
過去ログ見ればすぐ分かる頭の悪い文章書くよな
あれだけ広範囲に自演して荒らしてるくせにバレてないとか本気で思い込んでる統失知恵遅れぶり
発狂して反応するのもテメエだけだよゴキブリオウム豚くん
155Socket774
2017/01/02(月) 21:44:19.25ID:JDJZ53h0 鼻毛鯖 G6950 + GTX750ti
でためしにDQ8遊んでみたけどFPS60出るね
たまに重くなって50〜60あたりでもっさりするけど遊べるレベルだった
画面はnativeでスピードハック設定有り
CPU使用率は90%くらいだからやっぱきつい
素直に実機で遊びますわ
でためしにDQ8遊んでみたけどFPS60出るね
たまに重くなって50〜60あたりでもっさりするけど遊べるレベルだった
画面はnativeでスピードハック設定有り
CPU使用率は90%くらいだからやっぱきつい
素直に実機で遊びますわ
156Socket774
2017/01/03(火) 00:44:00.48ID:X1gJ+RKu CPUが足引っ張ってたらキツイねぇ
鼻毛がSandy世代だったら今も現役って人多かったろうにな
どの程度変わるか分からんがi5辺りに載せ替えてみてもいいんじゃない
折角750積んでるんだし
鼻毛がSandy世代だったら今も現役って人多かったろうにな
どの程度変わるか分からんがi5辺りに載せ替えてみてもいいんじゃない
折角750積んでるんだし
157Socket774
2017/01/03(火) 17:19:18.03ID:jZhgVfYU DolphinはVulkanでかなり軽くなったな
158Socket774
2017/01/04(水) 17:04:46.59ID:G/YDKFqt Vulkanエラーが出る(´・ω・`)低スペ
159Socket774
2017/01/14(土) 17:21:11.88ID:1JncSnbW 解像度x5くらいで遊ぶにはどのグラボがいいのかな?
CPUはi5 4690
CPUはi5 4690
160Socket774
2017/01/14(土) 20:57:03.15ID:VIAyRuJs GTX1080以上
GTX1070使っているがゲームによってはx4位でも厳しい
逆に軽いものは8192x8192でも余裕w
GTX1070使っているがゲームによってはx4位でも厳しい
逆に軽いものは8192x8192でも余裕w
161Socket774
2017/01/14(土) 23:19:40.89ID:MqiDvXqq どのゲームで厳しかったん?
163Socket774
2017/01/14(土) 23:31:50.19ID:YjsKV9mB OpenGLだとすげえ重い
164Socket774
2017/01/14(土) 23:33:58.64ID:Ck/T/2tc Quadro化すれば軽くなるよ
165Socket774
2017/01/15(日) 09:17:04.48ID:cdpaVpFI166Socket774
2017/01/15(日) 09:32:07.70ID:EIRvAcvq 1080ではちゃんと動いたのか?
167Socket774
2017/01/15(日) 18:25:54.08ID:+aOy3t2P OpenGLならRadeonもありか
168159
2017/01/16(月) 19:51:57.94ID:Pw5ndIcE ありがとうございます!
GTX1080、結構値段張りますね…頑張ってお金貯めます!!
GTX1080、結構値段張りますね…頑張ってお金貯めます!!
170Socket774
2017/01/18(水) 00:10:50.10ID:0qip0FXD 1060使ってるけど正直大抵のはこれで事足りるよ。
1070との差額でINTELの最新のCPU買ってOCした方が遥かにマシ
1070との差額でINTELの最新のCPU買ってOCした方が遥かにマシ
171Socket774
2017/01/18(水) 01:11:15.74ID:kVYIfgls PCSX2するだけなら1060で充分っていうか1050Tiも選択肢に入るレベル
無論新しいゲームもやりたいならどっちも力不足だし1070以上にすべきだけども
無論新しいゲームもやりたいならどっちも力不足だし1070以上にすべきだけども
172Socket774
2017/01/18(水) 12:18:17.52ID:rkuxt3wk 800代でも余裕だろ
173Socket774
2017/01/18(水) 22:35:00.97ID:6su3old/ 710でも余裕だろ
174Socket774
2017/01/19(木) 00:41:39.37ID:uxcLoIHf オンダイでも余裕だろ
175Socket774
2017/01/19(木) 01:02:09.62ID:FepVZikA ほんとにするだけならiGPUでも問題なし
x2までしかいけないけど
x2までしかいけないけど
176Socket774
2017/01/19(木) 11:48:46.18ID:gw1J1Cpx 750Tiでも余裕だろ
フレームでないのはコードが練れてないから仕方がない
フレームでないのはコードが練れてないから仕方がない
177Socket774
2017/01/25(水) 17:57:36.36ID:PyAbqGeZ 750Tiから950に換えようとしてたんだがなぁ・・・
どうしよっかなぁ・・・
鉄拳5とかバーチャ4EVOとかリッジ5とかBLACKとかがちと重いんだよね・・・
950OCにでもしたらマシになるかなぁ思って
あとちょっとフレームレート上げたいんだよね 10くらい
どうしよっかなぁ・・・
鉄拳5とかバーチャ4EVOとかリッジ5とかBLACKとかがちと重いんだよね・・・
950OCにでもしたらマシになるかなぁ思って
あとちょっとフレームレート上げたいんだよね 10くらい
178Socket774
2017/01/25(水) 18:00:58.73ID:nyMJFkDP http://www29.atwiki.jp/emups2/pages/16.html#id_dad82db0
3.一番重い(一番FPSの低い)ところを見つけたら、そのときにタイトルバーに表示されているEEとGSの負荷(%)とFPSの数値(%)をメモにとっておきましょう
4.3でメモにとったEEとGSの負荷(%)を比較して
もしEEが90%以上の負荷だった場合
CPUを上位クラスに買い換えるか、オーバークロックで早くしたほうがいいでしょう
(CPUの)今より必要な性能=(今使ってるCPUのクロック) × (60 ÷ 一番重いFPS) 以上
CPUの性能は CPUパフォーマンス比較表 や CPU指標チェッカ を参考にするといいでしょう。
もしGSが90%以上の負荷だった場合
GPU(グラフィックボード)を上位クラスに買い換えるか、オーバークロックで早くしたほうがいいでしょう}
(GPUの)今より必要な性能=(今使ってるGPUの性能(クラス)) × (60 ÷ 一番重いFPS) 以上
GPUの性能は↓に書いてある「グラフィックボードの目安」や GPUの性能比較 を参考にするといいでしょう。
3.一番重い(一番FPSの低い)ところを見つけたら、そのときにタイトルバーに表示されているEEとGSの負荷(%)とFPSの数値(%)をメモにとっておきましょう
4.3でメモにとったEEとGSの負荷(%)を比較して
もしEEが90%以上の負荷だった場合
CPUを上位クラスに買い換えるか、オーバークロックで早くしたほうがいいでしょう
(CPUの)今より必要な性能=(今使ってるCPUのクロック) × (60 ÷ 一番重いFPS) 以上
CPUの性能は CPUパフォーマンス比較表 や CPU指標チェッカ を参考にするといいでしょう。
もしGSが90%以上の負荷だった場合
GPU(グラフィックボード)を上位クラスに買い換えるか、オーバークロックで早くしたほうがいいでしょう}
(GPUの)今より必要な性能=(今使ってるGPUの性能(クラス)) × (60 ÷ 一番重いFPS) 以上
GPUの性能は↓に書いてある「グラフィックボードの目安」や GPUの性能比較 を参考にするといいでしょう。
179Socket774
2017/01/25(水) 18:47:22.13ID:kxlG3ccH んなもん単純に言えるかよ
wikiなんか鵜呑みにしてるやつおらんだろ
wikiなんか鵜呑みにしてるやつおらんだろ
180Socket774
2017/01/25(水) 20:48:47.51ID:NRiIhaXB あくまで参考だと言っとろうが
181Socket774
2017/01/26(木) 01:16:39.03ID:ANhiet2q CPUはi7の4G程で駄目なら諦める事。
sandy世代以前は色々駄目なのでocしても無駄だからi7とは考えない事。
sandy世代以前は色々駄目なのでocしても無駄だからi7とは考えない事。
182Socket774
2017/01/26(木) 01:52:59.48ID:PVBGV4gA CoreDuoE8400だけど普通に遊べるゲームもあるな
実機でいかんなくパフォーマンスを発揮してたであろうゲームは遅くなるが
実機でいかんなくパフォーマンスを発揮してたであろうゲームは遅くなるが
183Socket774
2017/01/26(木) 14:44:06.83ID:TD92QBJX 泥タブレットで動くかなんだけどさ、泥は相当厳しいようだわ
泥の場合マシンパワーが基本的に弱いから、スナドラ600番台くらいでは厳しいらしいんだよね。
そしてスナドラ800番台ですら、重くない時でも0-15FPS、ふつうにフリーズ頻発とかになる。
マシンパワーの制約もソフトの制約も多いから動かな
い。たいしてデスクトップのG1610オンボなら結構動くし
弱いz3745でもそこそこ動いてしまって、いまのz8300でも結構動き、z8550-8700くらいだと結構完全に動作できる
泥はマシンの構成とパワー、ソフトの最適化でちょっとエミュは当面無理だわ
泥の場合マシンパワーが基本的に弱いから、スナドラ600番台くらいでは厳しいらしいんだよね。
そしてスナドラ800番台ですら、重くない時でも0-15FPS、ふつうにフリーズ頻発とかになる。
マシンパワーの制約もソフトの制約も多いから動かな
い。たいしてデスクトップのG1610オンボなら結構動くし
弱いz3745でもそこそこ動いてしまって、いまのz8300でも結構動き、z8550-8700くらいだと結構完全に動作できる
泥はマシンの構成とパワー、ソフトの最適化でちょっとエミュは当面無理だわ
184Socket774
2017/01/26(木) 14:52:05.78ID:TD92QBJX 泥はまずハードとソフトと仕様で動かないレベるだけど
WINタブレットならものによってはって感じ
軽いゲームであればz3745でも60FPS、たまに48fpsでストレスなくヌルヌルうごくんだけど
重いゲームになると10fps固定くらいまで下がる。z8300で12fpsとか、z8500で15fpsくらい、z8550-8750で20-24fpsくらい
coremであれば低いものでも30fps固定、いいもので40-45fpsくらいまでは動く感じ
重いのでも確実に60fpsとなるとAMDAPUくらいじゃないと厳しいな
WINタブレットならものによってはって感じ
軽いゲームであればz3745でも60FPS、たまに48fpsでストレスなくヌルヌルうごくんだけど
重いゲームになると10fps固定くらいまで下がる。z8300で12fpsとか、z8500で15fpsくらい、z8550-8750で20-24fpsくらい
coremであれば低いものでも30fps固定、いいもので40-45fpsくらいまでは動く感じ
重いのでも確実に60fpsとなるとAMDAPUくらいじゃないと厳しいな
185Socket774
2017/01/26(木) 15:04:34.97ID:TD92QBJX PS2の仕様とエミュの動作みると、重要なところはメモリ帯域のようで
PS2は平均的に15gb/sくらいの動作要求をかます、ピークだと20gb/s超えるが
この値はg1610であればふつうにデュアルメモリで超えることができるのだが
タブレットになるとどれもシングルメモリになるので、速度を超えるのが難しくなる。
z3745とz8300だとGPU性能は8300が上なのだが、共に12.8gb/sが限界なので、ゲーム動作はあまり変わらなく、同等のゲーム動作ベンチ結果もある。
WINタブレットはシングルメモリの場合が多いため、低くて12.8gb/s、大きくて15-16gb/s程度の性能に設定してあることが多いため
重いゲームはどれも厳しく、うまく動作しなくなってる
これGPUクロック性能以前にメモリがデュアルなら問題容易に解決して、デュアル動作きくz8550をデュアルにすれば問題は容易に解決するんだよね
多分androidにしてもマシンパワーに関してはメモリ帯域とデュアルチャネルじゃないから帯域稼げない問題があるため
デュアル対応してるGPUでデュアル化できれば、重いソフトでもまともに動作できると予想
PS2は平均的に15gb/sくらいの動作要求をかます、ピークだと20gb/s超えるが
この値はg1610であればふつうにデュアルメモリで超えることができるのだが
タブレットになるとどれもシングルメモリになるので、速度を超えるのが難しくなる。
z3745とz8300だとGPU性能は8300が上なのだが、共に12.8gb/sが限界なので、ゲーム動作はあまり変わらなく、同等のゲーム動作ベンチ結果もある。
WINタブレットはシングルメモリの場合が多いため、低くて12.8gb/s、大きくて15-16gb/s程度の性能に設定してあることが多いため
重いゲームはどれも厳しく、うまく動作しなくなってる
これGPUクロック性能以前にメモリがデュアルなら問題容易に解決して、デュアル動作きくz8550をデュアルにすれば問題は容易に解決するんだよね
多分androidにしてもマシンパワーに関してはメモリ帯域とデュアルチャネルじゃないから帯域稼げない問題があるため
デュアル対応してるGPUでデュアル化できれば、重いソフトでもまともに動作できると予想
186Socket774
2017/01/26(木) 15:09:58.58ID:TD92QBJX となると現段階で思いつくデュアルちゃんねるのタブレットなどとなるとGPDWin(25.6gb/sデュアルチャンネル)
surfaceの一部だけとなる。
他ほとんどはシングルメモリで12-15gb/sの壁をタブレットも持ってる。このせいで泥タブレットもスペックは最大25.6gb/sでも12.8GB/sしかない
surfaceの一部だけとなる。
他ほとんどはシングルメモリで12-15gb/sの壁をタブレットも持ってる。このせいで泥タブレットもスペックは最大25.6gb/sでも12.8GB/sしかない
187Socket774
2017/01/26(木) 16:59:31.12ID:fc0Dp9uu 長々と説明したかと思えば、さりげなくGPD WINを出してくる辺りでワロタw
188Socket774
2017/01/26(木) 17:01:10.53ID:09yeEOxN というか、PS2のVRAM帯域はSRAMのL3キャッシュ使って解決してるとかじゃなかったっけ?
L3の足りない低電圧版やAtomだとダメなんじゃないの?
PS2は4MBだっけ?だからL3も4MB+α必要とかなんとか。
L3の足りない低電圧版やAtomだとダメなんじゃないの?
PS2は4MBだっけ?だからL3も4MB+α必要とかなんとか。
189Socket774
2017/01/26(木) 22:59:38.43ID:Jsx+oZ4l 新型CPU、corei7-7700Kは定格4.2GHz、最大4.5GHzそろそろ買い換えやな
190Socket774
2017/01/27(金) 00:09:11.32ID:zSccmP25 試しに4590とiGPUでやったらそこそこ動いてびっくりした
191Socket774
2017/01/27(金) 11:14:44.32ID:4+1+XzFn i5 7500辺りなら画質に拘りなければオンボでも動くの?
192Socket774
2017/01/27(金) 12:45:18.55ID:uFpdPySe PCSX2はだいたい大丈夫なんじゃないかなぁ
エミュによってはオンボの時点で蹴られるんで注意
エミュによってはオンボの時点で蹴られるんで注意
194Socket774
2017/01/29(日) 19:12:47.16ID:BLGEIWi0 快適でんでん虫議論しなくても、おとなしくgtx1080 sliしたら爆速なのが結論
金掛けられない貧乏人はおとなしく実機でやってろって話
金掛けられない貧乏人はおとなしく実機でやってろって話
195Socket774
2017/01/29(日) 20:27:48.57ID:j2xegdfu ソウデスネwww
197Socket774
2017/01/29(日) 23:20:06.13ID:Gp4HaYWe SURFACE PRO4でも動いたからへーきへーき
198Socket774
2017/01/30(月) 19:00:10.45ID:TaDLZown SteamとかもやるならSLIもありでは?
PCSX2だけならTitan Xのが良さげだが。
PCSX2だけならTitan Xのが良さげだが。
199Socket774
2017/01/31(火) 22:24:16.95ID:mYLVe6i6 >>194
えっ?いつからPCSX1がSLI対応したん?
えっ?いつからPCSX1がSLI対応したん?
200Socket774
2017/01/31(火) 22:58:05.94ID:cf02x2NL おとといから
202Socket774
2017/02/06(月) 22:19:05.29ID:mBhn7Pqv ワロタww
203Socket774
2017/02/07(火) 08:26:35.80ID:Sx04hheV204Socket774
2017/02/07(火) 11:59:27.11ID:ngTaqTkE 最適化されてない極一部のソフトを動かすためには
GTX1080SLIは必要不可欠!
GTX1080SLIは必要不可欠!
205Socket774
2017/02/07(火) 12:05:22.07ID:oi2kq/vy ソウデスネw
207Socket774
2017/02/08(水) 05:35:00.13ID:onNeISAP x2で充分な僕
208Socket774
2017/02/08(水) 06:57:05.67ID:5szLZPfw 吐きそう
ゲーゲー吐きそう
PCゲーのFF8HD版買ったんだわ
FF8っていう18年前の作品をHD化してたってだけのゲームね
当然俺のモンスターマシンならスペック的に全く問題ないって思ってたわけ
しかしな・・・ゲーム本編はサクサク動くんだが
おでかけチョコボが動作しねーのよ
CPU Phenom II X6 1100T Black Edition
GPU HD5770 評判の良い卵型のファン
メモリ16G
もちろんインスコ先はSSDな
なのに、おでかけチョコボが動作しねーのよ・・・・
どうすりゃいい?
CPU使用率は20%前後だから動いてはいるんだろうけど、ゲーム画面は動いてないんだわ
ポルナレフの気持ちになって聞いてほしい
動いてるはずなのに動いてないんだ
助けてくれ
ゲーゲー吐きそう
PCゲーのFF8HD版買ったんだわ
FF8っていう18年前の作品をHD化してたってだけのゲームね
当然俺のモンスターマシンならスペック的に全く問題ないって思ってたわけ
しかしな・・・ゲーム本編はサクサク動くんだが
おでかけチョコボが動作しねーのよ
CPU Phenom II X6 1100T Black Edition
GPU HD5770 評判の良い卵型のファン
メモリ16G
もちろんインスコ先はSSDな
なのに、おでかけチョコボが動作しねーのよ・・・・
どうすりゃいい?
CPU使用率は20%前後だから動いてはいるんだろうけど、ゲーム画面は動いてないんだわ
ポルナレフの気持ちになって聞いてほしい
動いてるはずなのに動いてないんだ
助けてくれ
210Socket774
2017/02/08(水) 12:15:10.46ID:uqvyP0fS 自己満足
211Socket774
2017/02/08(水) 23:03:19.73ID:iyWB2ZiF 試せるものは全部試せ
それが男だろう
それが男だろう
212Socket774
2017/02/09(木) 08:44:25.78ID:RRnPMst8 >>204
一体いつから地球上でお前の脳内だけPCSX2がSLI対応になってしまった?
一体いつから地球上でお前の脳内だけPCSX2がSLI対応になってしまった?
213Socket774
2017/02/09(木) 11:26:04.32ID:GhJpGGjd cfxは効いていたしsliも使えるんじゃないの?
214Socket774
2017/02/09(木) 17:38:20.14ID:XQhURcGc Intel(R) Celeron(R) CPU N2830 @2.16GHz
メモリ4G 64ビット
ASUS windows8.1
これではダメかな?
メモリ4G 64ビット
ASUS windows8.1
これではダメかな?
215Socket774
2017/02/09(木) 17:39:04.37ID:x07gHRE9 自作?
217Socket774
2017/02/09(木) 18:06:42.17ID:XQhURcGc219Socket774
2017/02/09(木) 18:21:50.47ID:i1AtmHE5 PS2エミュなんか今やCeleron+グラボで快適に動く
220Socket774
2017/02/09(木) 20:35:32.10ID:hhWcoWHQ 無双とかPC版のほうがいいだろ
PCでできる奴はPCでやったほうが軽いしええぞ
PCでできる奴はPCでやったほうが軽いしええぞ
221Socket774
2017/02/09(木) 21:08:09.55ID:XQhURcGc グラボはまた買うとして今出来る設定とか何か無いかな?
222Socket774
2017/02/09(木) 21:33:01.14ID:RfLB+rHp Celeronでもモバイル用は無理だろ
グラボ刺せないし、ハード的には積んでる
グラボ刺せないし、ハード的には積んでる
223Socket774
2017/02/09(木) 22:21:12.74ID:86Sb9Vbd224Socket774
2017/02/10(金) 02:12:02.52ID:4iUCK1K5 1060-6GB買ったけどこれでもGT4はgit版低VRAM設定でスケx5がやっとだな
根本的なボケボケ仕様直ればこんなに要らんのだからいい加減対応して欲しいわ
根本的なボケボケ仕様直ればこんなに要らんのだからいい加減対応して欲しいわ
225Socket774
2017/02/10(金) 06:50:09.67ID:yby8IFec KabyなCeleronでも、それなりに動いてびっくりした
226Socket774
2017/02/10(金) 07:18:55.01ID:/DUIw51f227Socket774
2017/02/10(金) 07:45:08.65ID:4iUCK1K5 git版pcsx2のGSdx11プラグインにはVRAM消費量抑える機能あるらしく少なくなるってだけよ
ラージフレームバッファーのチェック外れてればok
ラージフレームバッファーのチェック外れてればok
228 214
2017/02/10(金) 16:03:31.30ID:1dFm4e6C 金かけずにどうにかしてサクサク出来る方法ないかな?
色々弄ったけど全然ダメだわ。
ps1は全く問題ないんだけど。
宜しくお願いします。
色々弄ったけど全然ダメだわ。
ps1は全く問題ないんだけど。
宜しくお願いします。
229Socket774
2017/02/10(金) 16:35:47.81ID:mFUSSKlX Atomのセロリンじゃどうやっても軽くならねえんじゃねえか
231Socket774
2017/02/10(金) 17:28:29.49ID:ddAEhs77 今ならGTX1050とPentium G4560で組んでも、結構のソフトはnativeなら余裕でサクサクだろ。大体五万くらいか?
232Socket774
2017/02/10(金) 17:40:49.74ID:4iUCK1K5234Socket774
2017/02/10(金) 19:30:44.90ID:FCPkgGTL GT4
ワンダと巨像
A列車で行こう2001
バーチャファイター2(SegaAges)
この辺がヌルヌル動くのは30万円のPCが必要かな。
ワンダと巨像
A列車で行こう2001
バーチャファイター2(SegaAges)
この辺がヌルヌル動くのは30万円のPCが必要かな。
235Socket774
2017/02/10(金) 21:48:27.84ID:ANrpau1T そんなのPC版割っちゃえばオンボで動くなw
236 228
2017/02/10(金) 21:51:05.11ID:1dFm4e6C 本体持ってるよ。ただテレビの前に座ってやるのがしんどいだけ。
だからps1までのエミュはこたつの上にノートpc置いてディスプレイ倒して寝ながらやってる。
これが一番楽なんだよ。
だからps1までのエミュはこたつの上にノートpc置いてディスプレイ倒して寝ながらやってる。
これが一番楽なんだよ。
238Socket774
2017/02/11(土) 01:28:35.49ID:ENbUAGFX 急にMGS3がやりたくなって導入してみたんだけど感圧ボタンはどうにもならんのね。
他のゲームあんまり知らんけど感圧ボタンてそんな重要ではないのか
他のゲームあんまり知らんけど感圧ボタンてそんな重要ではないのか
239Socket774
2017/02/11(土) 03:23:59.89ID:vayo51Ju ほとんど使われない機能だったから開発の重要度は低そうだし
WindowsのAPIで感圧ボタンに対応してたっけ?
WindowsのAPIで感圧ボタンに対応してたっけ?
241Socket774
2017/02/11(土) 10:40:58.49ID:z+JG/C+s MGSなんて今はPC版とか出てんじゃないの?
FPSやらんから知らんけど。
FPSやらんから知らんけど。
242Socket774
2017/02/11(土) 10:41:44.95ID:Ls/T4D1G T…FPS
243Socket774
2017/02/11(土) 12:33:45.81ID:MoklHtpM やっぱりATOMの糞ノートかよ
ここは自作版だボケ
ここは自作版だボケ
244Socket774
2017/02/11(土) 13:28:04.32ID:odvCQ+Oq Atom積んでる貧乏ノートとか論外だろw
スレタイの要件にかすってすらいない
スレタイの要件にかすってすらいない
246Socket774
2017/02/11(土) 14:28:04.48ID:EoynkCiy 快適の定義ってなによ?
247Socket774
2017/02/11(土) 14:54:22.21ID:odvCQ+Oq そりゃフルHDでx4以上で60fps出るぐらいだろ
248Socket774
2017/02/11(土) 17:54:07.57ID:Qd2LOm+L JRPGなら90fpsだよねw
249Socket774
2017/02/11(土) 20:08:55.07ID:bJZkJ2oN atomでもITXマザーの奴とかAthlon5350の奴とかなら辛うじて自作ネタかもしれない
どっちにしろ快適ではなさそうだが
どっちにしろ快適ではなさそうだが
251Socket774
2017/02/12(日) 10:11:00.62ID:R95wVeFO 実機基準で考えると1280×1024で30FPSか?
252Socket774
2017/02/12(日) 11:44:44.06ID:kyK8Bfjb レンダリング解像度は高解像度モードでなければMAX512x448
253Socket774
2017/02/12(日) 15:39:48.76ID:B0ahCNzu255Socket774
2017/02/12(日) 18:14:21.61ID:gGUn1Slr DSR的な使い方ならFHDならx4で充分でしょ。
x8て事は4Kじゃない?
x8て事は4Kじゃない?
256Socket774
2017/02/13(月) 00:05:19.77ID:X9rDuaQy 今更PS2のゲームなんてやって楽しいの?
257Socket774
2017/02/13(月) 00:31:27.55ID:rPaHsDIt たーのしー!
258Socket774
2017/02/13(月) 00:48:28.68ID:8TTaxJKq 俺なんかPSのゲームやってるよ
PS2は新しい部類に感じる
PS2は新しい部類に感じる
259Socket774
2017/02/13(月) 00:53:19.76ID:c8tD1n+t 基本はPCゲーだけどPS2でしかできない名作もあるだろ
ドラクエ8とかさ
ドラクエ8とかさ
260Socket774
2017/02/13(月) 01:20:34.50ID:VR7bpz5o 俺なんかスーパーファミコンやってるぜ
261Socket774
2017/02/13(月) 01:44:34.54ID:UkLl8+ET >>256
スーファミ以前のドット絵ゲームよりは今でも遊べる質の物は多い
PS2エミュのためにハイエンドのゲーミングPCを用意してまでやるほどではないが
最新のPC洋ゲーの合間にちょっとやったりすると懐かしくて楽しい
スーファミ以前のドット絵ゲームよりは今でも遊べる質の物は多い
PS2エミュのためにハイエンドのゲーミングPCを用意してまでやるほどではないが
最新のPC洋ゲーの合間にちょっとやったりすると懐かしくて楽しい
262Socket774
2017/02/13(月) 06:59:37.36ID:Xw0Vysop263Socket774
2017/02/13(月) 07:26:31.08ID:XfaxdjM8 2Dシューティングとか横スクロールアクションなんて今は殆ど消えたからな
やりたきゃ昔のゲームを楽しむのが一番良い
やりたきゃ昔のゲームを楽しむのが一番良い
264Socket774
2017/02/13(月) 10:26:00.37ID:BMCD56YA 今更PS2のゲームなんてやって楽しいの?
なんて人がPS2エミュスレにきて楽しいの?
なんて人がPS2エミュスレにきて楽しいの?
265Socket774
2017/02/13(月) 11:46:07.75ID:pLJaXdTD ゲームが楽しいってよりも、パソコンで高画質で動くってのが楽しいんじゃね?
266Socket774
2017/02/13(月) 12:23:44.86ID:rglh6nzP たまにゼビウスやると面白い・・・
そんな感じw
そんな感じw
267Socket774
2017/02/13(月) 20:38:25.40ID:cXhBGky/ ゴッドオブウォーとかだとおもろいで
テクスチャがこんなにリッチだったのかと感心する
テクスチャがこんなにリッチだったのかと感心する
268Socket774
2017/02/14(火) 00:41:43.41ID:s87db+Vq ハードの進化とゲームの楽しさの進化は必ずしも連動しない。
最新技術を駆使したゲームにも、古き良きハードにも楽しいゲームはたくさんある。
最新技術を駆使したゲームにも、古き良きハードにも楽しいゲームはたくさんある。
269Socket774
2017/02/14(火) 03:54:27.41ID:kNIVtM0G テンプレ推奨スペック満たしてると地球防衛軍シリーズは軽快になりますか!?
270Socket774
2017/02/14(火) 08:33:02.99ID:PdTVl3NU271Socket774
2017/02/14(火) 10:23:49.13ID:l2r872NV ハードが進化したらどういうわけか全然作られなくなったジャンルがたくさんある
273Socket774
2017/02/14(火) 12:38:19.46ID:Asu0rtBK274Socket774
2017/02/14(火) 12:52:09.45ID:V7UfX7kt EDFは実機でも処理落ちしてるもんなぁ
275Socket774
2017/02/14(火) 15:04:41.88ID:1pjaO/eB PCゲーは鉄砲ゲームと剣振りアクションばかりで食傷気味
277Socket774
2017/02/14(火) 21:04:29.50ID:DbhPqVP+ ブラックとかエミュでやったらPS4のFPSとかわらんやろ
278Socket774
2017/02/15(水) 22:27:52.50ID:v5DdEdD/ >cfxは効いていたしsliも使えるんじゃないの?
wwwww
一体いつからこんな初心者バカばっかりになってんだココ?
wwwww
一体いつからこんな初心者バカばっかりになってんだココ?
279Socket774
2017/02/16(木) 01:50:39.23ID:TY88ZXNs 今だったらBTOブランドでどこらへんの買っておけば問題ない?
280Socket774
2017/02/16(木) 01:53:42.95ID:QtSREb3e281Socket774
2017/02/16(木) 11:46:49.51ID:Laubyb7u アジト3の処理落ちが半端ないんだけど
お前らのPCだと楽勝でぬるぬる動くん?
お前らのPCだと楽勝でぬるぬる動くん?
282Socket774
2017/02/16(木) 11:56:38.74ID:WH4o34+o ゲフォ1060ならラデはRX480だろ
てかここ自作板だからBTOはスレチ
てかここ自作板だからBTOはスレチ
284Socket774
2017/02/16(木) 12:43:22.12ID:O2DsSK9N アスペ
286Socket774
2017/02/16(木) 19:39:38.53ID:d0b/3we8287Socket774
2017/02/17(金) 11:48:14.46ID:/BjvQCDz288Socket774
2017/02/17(金) 11:59:39.73ID:fidXKx4s >>287 最新の一番安いパソコンでも買い換えれば解決するぞw
289Socket774
2017/02/17(金) 12:14:03.86ID:pcpIufMQ ネタとしてはイマイチだなwww
290Socket774
2017/02/17(金) 15:58:02.53ID:Oyt3CS87 フェニックス1号かと思ったら違った
291Socket774
2017/02/17(金) 18:11:46.24ID:FL9lIz50 フェニックス1号の方が高性能
293Socket774
2017/02/18(土) 00:30:13.69ID:kbymTVPG Athlon 1GHzってPentiumIIIとGHz越え争ってた、20世紀最後の年のマシンだろうwww
294Socket774
2017/02/18(土) 02:02:42.93ID:AQaQVJt4 20世紀最強の暴君みたいでかっこいいじゃん
295Socket774
2017/02/18(土) 14:41:59.01ID:9fSV1OP6 2017-01-26のgsdx:windows: Remove SSSE3 and AVX configurations以降
GSdx32-AVX.dllが無くなってるんだけどどういうことなの?
SSE2やSSE4やAVX2はサポートし続けるけどAVXは打ち切りましたよってこと?
GSdx32-AVX.dllが無くなってるんだけどどういうことなの?
SSE2やSSE4やAVX2はサポートし続けるけどAVXは打ち切りましたよってこと?
296Socket774
2017/02/18(土) 16:44:32.99ID:LjVJezsR Apollo KT133とか懐かしいな
297Socket774
2017/02/18(土) 17:58:17.39ID:wQYCxIc4 BTOのVIA、SiS、ALi率は異常だったな
これが嫌で自作始めたようなもんだった
440BXにCeleron300Aでデビューした人は多いんじゃなかろうか
これが嫌で自作始めたようなもんだった
440BXにCeleron300Aでデビューした人は多いんじゃなかろうか
298Socket774
2017/02/18(土) 18:06:38.67ID:H0vJW3/G 当時BTOなんてあったっけ?
しかしVIAやSiSはほんとによく見かけたよな
nForceシリーズで内蔵GPUの高性能化を楽しんだりとか、AthlonXP〜64とかPen3〜4くらいの時代は楽しかったな
しかしVIAやSiSはほんとによく見かけたよな
nForceシリーズで内蔵GPUの高性能化を楽しんだりとか、AthlonXP〜64とかPen3〜4くらいの時代は楽しかったな
300Socket774
2017/02/18(土) 19:16:43.13ID:kbymTVPG 現FRONTIERのフロンティア神代なんかも当時からBTOだったね。
301Socket774
2017/02/18(土) 21:03:30.19ID:KcjdzOLj302Socket774
2017/02/18(土) 21:42:37.09ID:QByiXT1e 総鉄屑とかiMacのパチモンPCでやらかしたイメージしかない
305Socket774
2017/02/19(日) 18:25:37.55ID:KkJeFlRS306Socket774
2017/02/20(月) 21:33:47.63ID:LTFpLy0b ここは報告スレって認識でいいんだろうか
Dell Vostro460 Windows7 32bit Core i7-2600 3.4Ghz 3.4Ghz
メモリ3.49GB Geforce GT530
みんなのゴルフ4・・・・コースに出た途端、20fps程度に
グランツーリスモ3・・・特定コース、箇所で40fpsを下回る。ナイトコースなら10fps程度
チョロQHG2・・・・・「とにかくあそぶ」コース内なら60fps確認
グラフィックボード変えたら、もっとキッチリ60fps出してくれるだろうか
それともPC自体が軟弱なのか? 教えてくだされ
グラボ予算は1万以内で……
Dell Vostro460 Windows7 32bit Core i7-2600 3.4Ghz 3.4Ghz
メモリ3.49GB Geforce GT530
みんなのゴルフ4・・・・コースに出た途端、20fps程度に
グランツーリスモ3・・・特定コース、箇所で40fpsを下回る。ナイトコースなら10fps程度
チョロQHG2・・・・・「とにかくあそぶ」コース内なら60fps確認
グラフィックボード変えたら、もっとキッチリ60fps出してくれるだろうか
それともPC自体が軟弱なのか? 教えてくだされ
グラボ予算は1万以内で……
308Socket774
2017/02/20(月) 22:18:54.42ID:LTFpLy0b309Socket774
2017/02/20(月) 22:26:41.18ID:mc7Xt4/T >>306
1万は無理じゃね?ローエンドはリネームばっかだし。
まだ出てないけど1050tiが15000くらいだし16000-20000で(今よりは)かなり動くようになるんでは。
20000出すなら23000で1060/3GBのがコスパは断然いいけど。
1万は無理じゃね?ローエンドはリネームばっかだし。
まだ出てないけど1050tiが15000くらいだし16000-20000で(今よりは)かなり動くようになるんでは。
20000出すなら23000で1060/3GBのがコスパは断然いいけど。
310Socket774
2017/02/20(月) 22:28:15.43ID:mc7Xt4/T sandyの3.4ghzはskylakeの2.4-2.8ghz相当だからね...
311Socket774
2017/02/20(月) 22:28:29.67ID:mc7Xt4/T avx2対応してないし。
312Socket774
2017/02/20(月) 22:41:05.80ID:Wha6VDM0 つい最近RX460が1万くらいで売ってたけど今見たらもう売り切れてたわ
313Socket774
2017/02/20(月) 23:10:41.22ID:LTFpLy0b avx2対応ってWin8でも買わないとない感じなの?
自作しないから、カード(?)とか付属品でなんとかしたいが、
やっぱ買い替えが妥当なのか。まだ6年選手なのに
Dellの法人契約者専売商品だからしかたがないけど
自作しないから、カード(?)とか付属品でなんとかしたいが、
やっぱ買い替えが妥当なのか。まだ6年選手なのに
Dellの法人契約者専売商品だからしかたがないけど
314Socket774
2017/02/20(月) 23:33:03.69ID:KnVzlu8R ライゼンでPSCX2動くかな
317Socket774
2017/02/21(火) 01:56:32.83ID:rcS2pIQZ 自作しないヤツが自作板で板違いな話題を垂れ流す昨今
318Socket774
2017/02/21(火) 01:59:11.83ID:rcS2pIQZ >>313
ソフトウェア板の下記のスレへどうぞお引き取りください
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol114 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1468851033/
ソフトウェア板の下記のスレへどうぞお引き取りください
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol114 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1468851033/
320Socket774
2017/02/21(火) 07:55:51.13ID:WZpxd3oh エミュラー的にはやっぱIntel1択でRyzenはスルー?
321Socket774
2017/02/21(火) 08:21:28.58ID:KXX4PBlp 別に現状、IntelならPS3のエミュレートもできるっていうわけじゃないし
普通に動くならRyzenでも別にいいと思うよ
ただ積極的に選ぶ理由もないだけ
普通に動くならRyzenでも別にいいと思うよ
ただ積極的に選ぶ理由もないだけ
323Socket774
2017/02/21(火) 08:48:16.96ID:/NPXQaE5 amdだとfps稼げない
325Socket774
2017/02/21(火) 11:17:07.37ID:dw+QARTm おい誰かテイルズシリーズのムービーが止まるの改善してくれよ。ムービー止まるとか致命的すぎるわw
326Socket774
2017/02/21(火) 11:27:00.94ID:rFgO7w+v ムービー止まる描画の一部がおかしい等の不具合はまだまし
新鬼武者とかソフトレンダリングでないとゲーム進行出来なかったりする
誰か直し(ry
新鬼武者とかソフトレンダリングでないとゲーム進行出来なかったりする
誰か直し(ry
327Socket774
2017/02/21(火) 17:32:54.97ID:kUFjR3cJ 6700k+1070だけど4k余裕だわ
スピードハック使わんでもヌルヌル60出てる
余裕過ぎ
スピードハック使わんでもヌルヌル60出てる
余裕過ぎ
328Socket774
2017/02/21(火) 17:38:23.60ID:uu9qI9UF こいつまさか…w
329Socket774
2017/02/21(火) 17:39:58.25ID:kUFjR3cJ 60出てるなら無理してスピハク構わんでいいしね
330Socket774
2017/02/21(火) 19:22:03.32ID:0D32FSOX もうすぐ普及するであろうHBM2のバス幅がPS2を越したから、ハード的な帯域不足はなんとかなりそうだな
でもHBMを直接叩くようなプログラミングはまだ出来ないか...
でもHBMを直接叩くようなプログラミングはまだ出来ないか...
331Socket774
2017/02/22(水) 18:26:27.52ID:Opwc06jt よくわかってない人がそれっぽく言ってる感がひどいな
332Socket774
2017/02/22(水) 21:44:16.82ID:fcjr4/3O >>313 よく6年も持ってるな、DELLのジャンクはよく入手して電源も開けて修理するがスリムタイプのTFXは勿論のこと
総じて電源が糞だし、マザーのコストダウンのためにCPU周り以外は昔ながらのアルミ電解使ってたりとか
エミュなんてやって負担掛けると寿命が縮むからやめたほうがええぞ
あと、良いグラボに変えようとしても電源じゃなく基盤の設計上の都合?で
使えるグラボの消費電力制限があったりするから先人の情報かメーカーサイトで詳細を見たほうがいいよ
中には25Wまでのグラボしか使えないとかあったしな
総じて電源が糞だし、マザーのコストダウンのためにCPU周り以外は昔ながらのアルミ電解使ってたりとか
エミュなんてやって負担掛けると寿命が縮むからやめたほうがええぞ
あと、良いグラボに変えようとしても電源じゃなく基盤の設計上の都合?で
使えるグラボの消費電力制限があったりするから先人の情報かメーカーサイトで詳細を見たほうがいいよ
中には25Wまでのグラボしか使えないとかあったしな
333Socket774
2017/02/22(水) 22:25:07.80ID:y0RlCvtc 他人のPCの心配なんかどうでもええわw
334Socket774
2017/02/24(金) 01:19:57.40ID:Ea+AIABP 自作板で組み立て済みPC を語るなよ
335Socket774
2017/02/24(金) 01:21:55.07ID:Ea+AIABP 訂正
自作板で組み立て済みPC(メーカー製屋BTO ) を語るなよ
自作板で組み立て済みPC(メーカー製屋BTO ) を語るなよ
336Socket774
2017/02/24(金) 18:09:34.87ID:1hmCXWXA G530+650Tiの頃は全然パッド入力遅延しなかったんだが
グラボを1050Tiに変えたらものっそい入力遅延するようになった
CPUとグラボの組み合わせがアンバランスだからか?
グラボを1050Tiに変えたらものっそい入力遅延するようになった
CPUとグラボの組み合わせがアンバランスだからか?
337Socket774
2017/02/26(日) 08:13:14.91ID:ElBjITt2 Intel、CPUを緊急値下げ
Intel Begins Price War With AMD Ryzen - Massive Price Cuts on Intel Chips By Retailers
http://wccftech.com/intel-amd-price-war-ryzen-processors/
Intel Core i7-6950X ($1599 US) ? $300 Price Cut
Intel Core i7-6900K ($999 US) ? $200 Price Cut
Intel Core i7-6850K ($549 US) ? $150 Price Cut
Intel Core i7-6800K ($359 US) ? $140 Price Cut
Intel Core i7-5820K ($319 US) ? $100 Price Cut
Intel Core i7-7700K ($299 US) ? $80 Price Cut
雷禅ってそんなに凄いん?
Intel Begins Price War With AMD Ryzen - Massive Price Cuts on Intel Chips By Retailers
http://wccftech.com/intel-amd-price-war-ryzen-processors/
Intel Core i7-6950X ($1599 US) ? $300 Price Cut
Intel Core i7-6900K ($999 US) ? $200 Price Cut
Intel Core i7-6850K ($549 US) ? $150 Price Cut
Intel Core i7-6800K ($359 US) ? $140 Price Cut
Intel Core i7-5820K ($319 US) ? $100 Price Cut
Intel Core i7-7700K ($299 US) ? $80 Price Cut
雷禅ってそんなに凄いん?
339Socket774
2017/02/26(日) 16:02:42.08ID:9M5FOYwS インテルが下げて来たとなるとリークされてる性能の信憑性が確実?って事になるのでこれまた面白い事になりそうだよね
340Socket774
2017/02/26(日) 18:29:23.77ID:5E85xkKb どっちにしろ価格競争が面白くなってきた。Ryzenてエミュでもパフォーマンス出るんかなあ。楽しみだ。
341Socket774
2017/02/26(日) 19:19:11.04ID:Ckny5IX5 本領発揮はDX12もしくはVulkan対応後だろうなあ
342Socket774
2017/02/26(日) 19:28:05.19ID:SW95MMTj インテルが焦って値下げするって事はらいぜんの実力は本物なのか
エミュとエンコでどうなるかだなぁ
エミュなんかは基本インテルとGeForceだしエンコもインテルの拡張命令使うやつばっかだしな
エミュとエンコでどうなるかだなぁ
エミュなんかは基本インテルとGeForceだしエンコもインテルの拡張命令使うやつばっかだしな
344Socket774
2017/02/26(日) 19:37:25.42ID:A8bGYGY/ Vulkanは軽くなるから対応して欲しいな
345Socket774
2017/02/26(日) 19:55:25.94ID:9rB8NdQY 実際は値下げはしてないらしい?
アメリカの一部ショップの価格だとか・・・
アメリカの一部ショップの価格だとか・・・
346Socket774
2017/02/26(日) 21:48:59.67ID:V4SBllIo SSE性能はインテルの十倍らしいな
347Socket774
2017/02/26(日) 23:13:04.88ID:INVzd7Sk 競い合えー
348Socket774
2017/02/27(月) 03:16:11.87ID:awbP/Ubv 久々にAMDが盛り上がってるな
349Socket774
2017/02/27(月) 06:01:29.19ID:GGjF2jJJ スターオーシャン重いんじゃボケ
6700kでも4kやと60
6700kでも4kやと60
350Socket774
2017/02/27(月) 12:12:28.06ID:LxOA8SAG 可哀想に・・・
351Socket774
2017/02/27(月) 12:34:15.02ID:K5Ki/PKX コア哀だけに
352Socket774
2017/02/27(月) 22:40:42.00ID:gkQIM7Mv SO3DCは悪名高いサイクルステアリングを最大にしても
全く不具合の出ない唯一のソフト
C2Dでもサックサクやでぇ
全く不具合の出ない唯一のソフト
C2Dでもサックサクやでぇ
353Socket774
2017/02/28(火) 06:03:16.04ID:RAJPNucX http://i.imgur.com/Ss3WjKE.png
お前らってRYZEN買うの?
ながらくPS2エミュにはINTELCPUがベストって結果が出てたけどRYZENはAMDの反撃の狼煙と受け取ってもいいのかな?
お前らってRYZEN買うの?
ながらくPS2エミュにはINTELCPUがベストって結果が出てたけどRYZENはAMDの反撃の狼煙と受け取ってもいいのかな?
354Socket774
2017/02/28(火) 06:23:03.68ID:C6mbPZdK いまSandyだからRyzenで6年ぶりに新規で組むつもり
VGAもVegaが気になるからもしかして10年ぶりくらいにAMD(ATI)PCになるかも
あ、LANだけはIntelな
VGAもVegaが気になるからもしかして10年ぶりくらいにAMD(ATI)PCになるかも
あ、LANだけはIntelな
355Socket774
2017/02/28(火) 08:21:37.94ID:hVXa3K2m RYZENは低価格でインテルと張り合える理想のパターンだから、それなりにユーザーは増えそうだよね。
エミュ開発者も合わせて最適化してくれると思うし、要注目なのは間違いないんじゃね。
すでにi7持ってる人はいらんかもしれんけど。
エミュ開発者も合わせて最適化してくれると思うし、要注目なのは間違いないんじゃね。
すでにi7持ってる人はいらんかもしれんけど。
356Socket774
2017/02/28(火) 08:51:25.75ID:qLdw6I7w 実際に使ってみないとなんとも言い難い。
357Socket774
2017/02/28(火) 11:08:27.02ID:UK2ATIg3 シングル性能高くて4コア以上選べばいいんだろ
358Socket774
2017/02/28(火) 12:01:02.77ID:1hQuM9eb AVX2.0の効果分を相殺できるかどうかだね
362Socket774
2017/02/28(火) 15:09:47.68ID:1hQuM9eb >>361
らいぜんは半分程度の速度らしい
SSEも遅い処理があるから何処まで効果があることやら
俺の予想ではAthlon64の再来位じゃないかと思ってるよ
AMDスレはインテルとシュア逆転するとか妄想膨らましてるレスがあるけどw
んなわけねーだろwって突っ込みたいわ
俺は買うけどシュアは増えないと思うよ
P4と違ってCOREiシリーズはゴミじゃねーもん
らいぜんは半分程度の速度らしい
SSEも遅い処理があるから何処まで効果があることやら
俺の予想ではAthlon64の再来位じゃないかと思ってるよ
AMDスレはインテルとシュア逆転するとか妄想膨らましてるレスがあるけどw
んなわけねーだろwって突っ込みたいわ
俺は買うけどシュアは増えないと思うよ
P4と違ってCOREiシリーズはゴミじゃねーもん
363Socket774
2017/02/28(火) 15:40:32.81ID:tf8b29PD これからゴミになるんだよなぁ……
364Socket774
2017/02/28(火) 15:58:10.96ID:Vb07IWLb シェアは増えるだろ間違いなく
365Socket774
2017/02/28(火) 17:41:27.70ID:8EDeizFJ シゅアだから
sure?
sure?
366Socket774
2017/02/28(火) 18:01:58.13ID:/5sMnqWL いや、シェアだろ
share
share
367Socket774
2017/02/28(火) 19:04:18.79ID:AMjt3C7a ゲームプレイだとそんなにEEの%に負荷がかかってないのに、BIOSのシステム設定画面(16:9とかコンポーネント切り替えの画面)だけ妙に重いんだけど
これってCPUが足引っ張ってるの?
これってCPUが足引っ張ってるの?
368Socket774
2017/03/01(水) 09:27:37.58ID:kcd8jhvR どちらにしろインテルが緊急値下げしたくらいだから、イヤでも性能向上させた製品作らなきゃならんくなったし、値段競争的にも好ましい状態でないかい。
安価で高性能なPCでエミュとか、なんかいい感じだぞ。
安価で高性能なPCでエミュとか、なんかいい感じだぞ。
369Socket774
2017/03/01(水) 10:27:39.11ID:xLK5VROv インテル緊急値下げしてません
371Socket774
2017/03/01(水) 16:08:22.35ID:EBJTGKNq 再現性は無いが特定場面でフリーズ報告がweb上で結構有ったゲームがPCSX2上では確定フリーズに昇格していた
実機では騙し騙し動いていたパティーンか
実機では騙し騙し動いていたパティーンか
372Socket774
2017/03/02(木) 06:08:53.94ID:1z9lBJea >>353
エミュレータ系はほとんどベースクロックの数値で決まる、
つまりシングルスレッドの性能が重要になる、
あとはGPU側だろう。
PS2ぐらいだと2D系の性能も重要だからGPUの2D性能となると
単純じゃなくなる。
PS3のPC公式エミュレータがでたが性能要求指標がCPU周波数で
明記されたのが痛い
エミュレータ系はほとんどベースクロックの数値で決まる、
つまりシングルスレッドの性能が重要になる、
あとはGPU側だろう。
PS2ぐらいだと2D系の性能も重要だからGPUの2D性能となると
単純じゃなくなる。
PS3のPC公式エミュレータがでたが性能要求指標がCPU周波数で
明記されたのが痛い
373Socket774
2017/03/02(木) 06:32:27.76ID:iB+vuoed シングルの性能を上げても、イマドキのゲームも遊ぶのなら最低物理4コア無いとゲームを選ぶような状況
2コアで5GHzのi3とかビミョーな感じ
http://www.4gamer.net/games/344/G034458/20170216114/
Ryzen8コアで一番安いのはコスパ良さそうだけど、Steamでよく見かけるAMD製CPUだとゲームがまともに動作しない問題とか
GTXのSLIには対応しない(GTXだと露骨に性能落すかも?)とかCPU性能以前の問題があるのでゲーム用として使うには様子見てからかな
あとMSやAMDが主張するDX12は最高ナンデスって幻想も低〜中スペ環境の限られた条件下のみでの話で、現状メリット無いのがなんとも
http://www.4gamer.net/games/033/G003329/20170301161/
2コアで5GHzのi3とかビミョーな感じ
http://www.4gamer.net/games/344/G034458/20170216114/
Ryzen8コアで一番安いのはコスパ良さそうだけど、Steamでよく見かけるAMD製CPUだとゲームがまともに動作しない問題とか
GTXのSLIには対応しない(GTXだと露骨に性能落すかも?)とかCPU性能以前の問題があるのでゲーム用として使うには様子見てからかな
あとMSやAMDが主張するDX12は最高ナンデスって幻想も低〜中スペ環境の限られた条件下のみでの話で、現状メリット無いのがなんとも
http://www.4gamer.net/games/033/G003329/20170301161/
374Socket774
2017/03/02(木) 16:33:03.76ID:nCFvkOpf それDX11タイトルをDX12に移植した時に思ったほど性能が上がらなかったという話であって
DX12がダメという話ではないしメリットが無いなんて書いてない
AMD製CPUだとゲームがまともに動作しないってのはよく分からんけど現状のブルドーザは性能がかなり低い
CPUにかなり依存するアプリケーションだとそうなるだろうけどRYZENでは考えにくい
DX12がダメという話ではないしメリットが無いなんて書いてない
AMD製CPUだとゲームがまともに動作しないってのはよく分からんけど現状のブルドーザは性能がかなり低い
CPUにかなり依存するアプリケーションだとそうなるだろうけどRYZENでは考えにくい
375Socket774
2017/03/02(木) 16:57:42.83ID:pI0jUB7O 妄想全開っぽいな
376Socket774
2017/03/02(木) 18:58:28.56ID:QTruAwFx パイプライン意識してアセンブラ(DX12)でコーディングすれば当然パフォーマンスが上がるだろうけど
マシンパワーが上がっている現代で作る手間考慮すれば普通にC言語(DX11)で充分だよねって世界だな
>>374
まともに動作しないんじゃないくて、動作しない
AMDのCPUで動作検証されていないゲームは割と多い
マシンパワーが上がっている現代で作る手間考慮すれば普通にC言語(DX11)で充分だよねって世界だな
>>374
まともに動作しないんじゃないくて、動作しない
AMDのCPUで動作検証されていないゲームは割と多い
378Socket774
2017/03/02(木) 21:31:44.07ID:K2Wcsacz そもそも他社CPUだとマトモに動かないマイナーゲーとかやる意味あるの?
379Socket774
2017/03/02(木) 23:10:06.69ID:Wnkd+B5n 趣味にやる意味とかwww
380Socket774
2017/03/03(金) 00:12:16.19ID:adOnUUj8381Socket774
2017/03/03(金) 05:50:29.07ID:PJyREDXq ryzenの使用感どう?
382Socket774
2017/03/03(金) 21:25:47.98ID:6pNf26Jo このスレで買った奴がいるわけねーじゃん
383Socket774
2017/03/04(土) 08:39:35.41ID:dfLfZMC0 買ったがまだ届いてない
385Socket774
2017/03/05(日) 04:09:05.20ID:AVkmnWmR てか、全然話題に上がらんねw
386Socket774
2017/03/05(日) 04:19:08.74ID:4RUNSlAm387Socket774
2017/03/05(日) 09:03:34.39ID:USrKI8n5 御
苦
労
様
で
ご
ざ
い
ま
す
苦
労
様
で
ご
ざ
い
ま
す
388Socket774
2017/03/05(日) 10:16:25.34ID:MOnttTHu ソニーがPS4でエミュ実装すれば解決なんだがな、アセットの設定付きでとっとと開放しろといいたくなる
389Socket774
2017/03/05(日) 13:07:20.55ID:miqr+8Gs >>385 そもそも、もう力押しで出来るタイトルが増えるというよりはエミュ側の対応を待つしかない時期に来てるからでは
エミュの開発が進むならパーツに金を注ぐよりも、PCSX2の開発者に手軽に送金して手助けになるなら毎月金贈りたいわ
でも最悪のシナリオとしてエミュの開発が成熟しかけたらソニーが訴え出して→エミュ買い取り和解→PSx?に実装→
PCSX2公式閉鎖なんてことは・・・ないよな・・・
エミュの開発が進むならパーツに金を注ぐよりも、PCSX2の開発者に手軽に送金して手助けになるなら毎月金贈りたいわ
でも最悪のシナリオとしてエミュの開発が成熟しかけたらソニーが訴え出して→エミュ買い取り和解→PSx?に実装→
PCSX2公式閉鎖なんてことは・・・ないよな・・・
391Socket774
2017/03/05(日) 20:05:30.83ID:3trzGlEA 昔みたいに汎用プロセッサを使ったゲーム機じゃないから
内部資料でも流失しないと完全解析は無理じゃないのかね
内部資料でも流失しないと完全解析は無理じゃないのかね
392383
2017/03/05(日) 22:49:21.74ID:ziOKqc20 試してみたがコア遊びまくってるわ
裏でベンチ回したほうがフレームレート出て困惑
裏でベンチ回したほうがフレームレート出て困惑
394Socket774
2017/03/06(月) 09:15:25.33ID:sh//BVU0 上がベンチまわしてなくて、下がベンチ回してる。キャプチャとってるからフレームレート若干落ちてるが
http://i.imgur.com/ZUgAMZ1.jpg
http://i.imgur.com/MEfrhJs.jpg
本編は40後半〜90ぐらいで推移するが、大体60fps@dx11ソフトレンダ
http://i.imgur.com/ZUgAMZ1.jpg
http://i.imgur.com/MEfrhJs.jpg
本編は40後半〜90ぐらいで推移するが、大体60fps@dx11ソフトレンダ
395Socket774
2017/03/06(月) 11:57:32.65ID:lDeQhJwF AVXの件といい癖のあるCPUだよな
396Socket774
2017/03/06(月) 12:25:50.70ID:puaTYciC メモリもまだ安定しないんだっけ?
397Socket774
2017/03/06(月) 18:41:48.75ID:J2Zlg/1Z ヒトバシーラすげぇな
398Socket774
2017/03/06(月) 19:35:13.39ID:++a9Zozx AVXはどーでもいいけど、メモリ遅延は改善して欲しい
399Socket774
2017/03/06(月) 22:42:07.53ID:jera7Uxc ルネッサンスに限らずパトロンマインド持ってる人は貴重やな
その投資が巡り巡って自分(ら)の利益になると分かってる
でもしくじる事も多いから心と財布の貧しい人間には真似出来んわ・・・
その投資が巡り巡って自分(ら)の利益になると分かってる
でもしくじる事も多いから心と財布の貧しい人間には真似出来んわ・・・
400Socket774
2017/03/07(火) 01:45:36.35ID:lXFHdC9L アプリケーション側からの最適化も必要だと思うけどね
401Socket774
2017/03/07(火) 02:00:31.05ID:hBSoLICJ よく分からんがコアが多すぎても活かせてないってことなのか?
402Socket774
2017/03/07(火) 14:22:43.25ID:/n8RDbcx いまのところはね
でも一年とかのうちに活用しきれるようになるよ
でも一年とかのうちに活用しきれるようになるよ
403Socket774
2017/03/07(火) 23:09:25.86ID:lxgc88oI >>399
巡り巡って利益になるっつっても今回に関しては人柱になってもまず損はしないって前情報でわかってたからな
巡り巡って利益になるっつっても今回に関しては人柱になってもまず損はしないって前情報でわかってたからな
404Socket774
2017/03/09(木) 00:12:25.97ID:KmRHjPBs405Socket774
2017/03/09(木) 00:15:26.11ID:KmRHjPBs グラボだってごく一部のゲームを除いたら750tiで3倍は余裕
フルHD液晶なら体感できる差があるのは解像度3倍まで
それ以上げても無駄
このスレにいる宣伝業者は認めたがらないけどなw
フルHD液晶なら体感できる差があるのは解像度3倍まで
それ以上げても無駄
このスレにいる宣伝業者は認めたがらないけどなw
406Socket774
2017/03/09(木) 02:51:44.74ID:733P4I4J 750tiみたいな数年前発売の廉価ボードまで落とさなくても
今なら1060あたりコスパいいよ
今なら1060あたりコスパいいよ
407Socket774
2017/03/09(木) 04:15:20.24ID:X7wvixVu408Socket774
2017/03/09(木) 04:18:01.50ID:X7wvixVu411Socket774
2017/03/09(木) 10:50:16.54ID:ILQBmtP4 x3で十分だわ
それ以上はリソース使用量と満足度が比例しない
それ以上はリソース使用量と満足度が比例しない
412Socket774
2017/03/09(木) 10:57:03.29ID:NMaCG/lF GT4とか重いゲームならまだしも軽いゲームならx3もx8も変わらなくね?
よほどの低スペなら変わるのかもしれんが>>3の基本構成くらいあれば余裕だろ
よほどの低スペなら変わるのかもしれんが>>3の基本構成くらいあれば余裕だろ
413Socket774
2017/03/09(木) 11:35:18.72ID:jTUoEH5I 今時FullHDなんて低解像度モニタ使っている奴いるのか?
414Socket774
2017/03/09(木) 11:41:58.66ID:UfOVezX/ そりゃあいるだろう
今一番売れてるのがそのサイズだろうし
なんでそんな当たり前のこと聞くの
今一番売れてるのがそのサイズだろうし
なんでそんな当たり前のこと聞くの
415Socket774
2017/03/09(木) 11:50:16.52ID:vQm6salY 皮肉とか知らないピュアな子嫌いじゃないよ
416Socket774
2017/03/09(木) 11:51:15.65ID:J2+Mmwy6 x2で充分でつ (><) すいません (><)
417Socket774
2017/03/09(木) 13:35:14.22ID:ZIFM6OjQ 早く初代糞箱のゲームエミュで動かねぇかな・・・(´・ω・`)
418Socket774
2017/03/09(木) 14:43:33.69ID:87h/HkKh そんなに斬・歌舞伎が待ち遠しいのか
419Socket774
2017/03/09(木) 15:16:14.66ID:tiMx2lc8 俺もDQ8で試したけどx3以降は正直見分ける自信なくなってくるレベル
x5にしてみて「こっちの方が綺麗だよな…多分…」って感じだったわ
x5にしてみて「こっちの方が綺麗だよな…多分…」って感じだったわ
420Socket774
2017/03/09(木) 17:33:09.01ID:7vZDsuG9 4Kだとわかるけど、FHDでわかる自信ないわ。
421Socket774
2017/03/09(木) 17:59:01.79ID:ykXW5p9m グラディウスの最初の雑魚とかシンプルで分かりやすいよ。3倍8倍。
422Socket774
2017/03/09(木) 17:59:18.89ID:ykXW5p9m グラディウス5ね。
423Socket774
2017/03/09(木) 19:09:06.81ID:UUvEX9JK 上げたときよりも下げたときのほうがわかりやすいぞ。
424Socket774
2017/03/09(木) 21:52:08.54ID:ykXW5p9m FXAAは無い方が落ち着くな。
好みだけど。
好みだけど。
425Socket774
2017/03/10(金) 11:36:03.82ID:5qwBy55F nativeの解像度が480?でフルHDが1080なんだから3倍以上に上げてもほとんど意味ないってわかりそうなもんだけどな
426Socket774
2017/03/10(金) 11:40:48.19ID:bwFAu7fk 元から1080なゲームで何故AAを使うか考えてみなよ
428Socket774
2017/03/10(金) 19:20:05.64ID:4MztFmD0 xeonはどうなん?
429Socket774
2017/03/11(土) 01:18:50.09ID:+iJLG6+s >>425
そう思うのも無理はないと思うけど実際は違うのよ
3Dゲームでは画面サイズよりも大きなサイズでレンダリングしてから縮小する手法はすでにお馴染みだと思う
デカい写真を1枚用意して
リサイズした物と
デカい画像をビューワのウインドウ縮小で小さく表示した物を並べてみると分かるかも
そう思うのも無理はないと思うけど実際は違うのよ
3Dゲームでは画面サイズよりも大きなサイズでレンダリングしてから縮小する手法はすでにお馴染みだと思う
デカい写真を1枚用意して
リサイズした物と
デカい画像をビューワのウインドウ縮小で小さく表示した物を並べてみると分かるかも
430Socket774
2017/03/11(土) 02:01:48.47ID:ibvuOEZg こういうわかった風のわかってない人のドヤ説明ほんとすき
431Socket774
2017/03/11(土) 05:25:34.06ID:AnYmN8Mh 否定だけして何の説明しないのも様式美
432Socket774
2017/03/11(土) 06:50:46.23ID:H6KzTC9Z つか自分の環境でゲーム一時停止して倍率切り替えれば見分け付かない奴なんて居ないよw
433Socket774
2017/03/11(土) 06:59:45.17ID:H6KzTC9Z これ見りゃ1発だよ
ttp://ttron.blog9.fc2.com/blog-entry-163.html
ttp://ttron.blog9.fc2.com/blog-entry-163.html
434Socket774
2017/03/11(土) 07:31:38.97ID:PGIBTzjv435Socket774
2017/03/11(土) 07:41:55.48ID:PGIBTzjv いや、3倍に比べるとやっぱり4倍の方が綺麗か
でも3倍までの変化と比べるとほとんど差はないな
でも3倍までの変化と比べるとほとんど差はないな
437Socket774
2017/03/11(土) 07:47:55.35ID:H6KzTC9Z 輪郭を移動していくジャギーの量で較べてもいいね。
438Socket774
2017/03/11(土) 08:04:23.76ID:8cc5QCz1 xeonだとコア当たりの処理能力がその辺のザコどもとは違うから、このエミュには最適なん?
439Socket774
2017/03/11(土) 11:38:21.91ID:PGIBTzjv このエミュ、CPU性能はその辺のザコで充分なんだよ
440Socket774
2017/03/11(土) 11:40:57.61ID:8apI7faf 自作板になぜエミュスレが
441Socket774
2017/03/11(土) 12:23:37.50ID:klhNYnAa CPUとかビデオカードを良い奴にしてもフレームレート上がらんゲームってコードが練れてないんだろうな
442Socket774
2017/03/11(土) 16:33:38.62ID:NqlpoR/G Sandyだとどれがお勧め?
セレG530+GTX560からCPU交換予定です(Sandy専用M/B)
セレG530+GTX560からCPU交換予定です(Sandy専用M/B)
443Socket774
2017/03/11(土) 16:58:06.40ID:211l/43i 2600kでOC5GHz
444Socket774
2017/03/11(土) 17:19:33.45ID:1Nblv9rE445Socket774
2017/03/12(日) 12:36:48.74ID:blYCmDnD 結構色々試したくなるがFM2+のA10 7700K(4core)を2.8GHzにダウンクロック(定格3.4GHz)
メモリ8G DDR3 2133を2000にして電圧下げして大神を試したがx2位なら何の不満もなく動くな
かなり前にIvyのG1610とか発売した時にも報告したが低スペで如何に動くか試すのが楽しい人間です
メモリ8G DDR3 2133を2000にして電圧下げして大神を試したがx2位なら何の不満もなく動くな
かなり前にIvyのG1610とか発売した時にも報告したが低スペで如何に動くか試すのが楽しい人間です
446Socket774
2017/03/12(日) 15:17:20.29ID:olhCJFFh448Socket774
2017/03/12(日) 18:27:00.42ID:blYCmDnD >>447 いや俺が挑戦してるのはCPU内蔵グラフィックでの動作の快適度なんだよ
だから7700KはR7グラフィックだし、G1610は HD Graphicsでの話をしているわけ
近年CPU性能は大して変わってない様に感じるが、内蔵グラは凄い進化を遂げていると実感出来るね
だから7700KはR7グラフィックだし、G1610は HD Graphicsでの話をしているわけ
近年CPU性能は大して変わってない様に感じるが、内蔵グラは凄い進化を遂げていると実感出来るね
449Socket774
2017/03/12(日) 20:25:39.54ID:9VY8cWdM450Socket774
2017/03/12(日) 23:41:55.07ID:/dJkL+UB 利用可能な全グラフィックメモリと専用ビデオメモリってどう関係あるの?
専用ビデオメモリがかなり小さく、利用可能な全グラフィックメモリは大きいんだ
専用ビデオメモリがかなり小さく、利用可能な全グラフィックメモリは大きいんだ
451Socket774
2017/03/12(日) 23:49:13.25ID:7n6XSakG iGPUはグラボのBIOS書換えで起動しなくなった時、元に戻す際の保険
どんなに進歩しようとオフィス系アプリ用〜頑張ってブラウザゲー程度だな
実感以前に話しにならない
どんなに進歩しようとオフィス系アプリ用〜頑張ってブラウザゲー程度だな
実感以前に話しにならない
452Socket774
2017/03/13(月) 05:00:42.54ID:9TVTf57m プライマリディスプレイはゲームでフルにGPUの能力を発揮して欲しいから
セカンダリはiGPUの出力を挿してる
セカンダリはiGPUの出力を挿してる
453Socket774
2017/03/13(月) 07:25:54.67ID:W2javHiB >>449
定格運用ならSより無印のがいいよ
Sは定格クロックとピーク電力(発熱)とピーク性能を抑えたスリムPC向け
その割にアイドル電力は無印やKと大差ないと言う悲しみの石
>>450
かなり小さいってどれくらい?128MBとかならGPU側のVRAMかも
シェアメモリより高速にアクセスできるけど容量小さすぎて恩恵も限定的
>>451
【昔】
トピ主「このPCでオンゲ遊びたいがカクカク。助けて」
回答者A「(型番見て)あっ…(察し)」 回答者B「m9(^Д^)」 回答者C「産廃乙」
トピ主「><」
【今】
トピ主「同上。助けて」
回答者A「ゲームの設定を最低に落としてみて下さい」(ベストアンサー)
トピ主「ありがとう、遊べるレベルになりました^o^」
この差はデカイと思うけどな〜
DQやFF程度のゲームがグラボなしで遊べる日が来るなんておじさん信じられないよ…
定格運用ならSより無印のがいいよ
Sは定格クロックとピーク電力(発熱)とピーク性能を抑えたスリムPC向け
その割にアイドル電力は無印やKと大差ないと言う悲しみの石
>>450
かなり小さいってどれくらい?128MBとかならGPU側のVRAMかも
シェアメモリより高速にアクセスできるけど容量小さすぎて恩恵も限定的
>>451
【昔】
トピ主「このPCでオンゲ遊びたいがカクカク。助けて」
回答者A「(型番見て)あっ…(察し)」 回答者B「m9(^Д^)」 回答者C「産廃乙」
トピ主「><」
【今】
トピ主「同上。助けて」
回答者A「ゲームの設定を最低に落としてみて下さい」(ベストアンサー)
トピ主「ありがとう、遊べるレベルになりました^o^」
この差はデカイと思うけどな〜
DQやFF程度のゲームがグラボなしで遊べる日が来るなんておじさん信じられないよ…
454Socket774
2017/03/13(月) 10:30:46.67ID:1P18yGYE455Socket774
2017/03/13(月) 10:44:49.61ID:W2javHiB >>454
>GTX760で利用可能な全グラフィックメモリが10199MB
グラボのVRAMとシステムのメインメモリを足した総量。内訳は以下の通り
>専用ビデオメモリが2048MB
GTX760が元から積んでるVRAM(ビデオメモリ)。GPUが直接アクセス出来るので速い
>システムビデオメモリが0MB
OSがメインメモリからグラフィック用に確保したメモリ。今はGTX760が刺さってるので0
>共有システムメモリが8151MB
OSがメインメモリからグラフィック用に確保できるメモリ(≒マザーボードに刺さってるメモリの量)
グラボVRAMに収まりきらなかったグラフィック(テクスチャ等)はここに格納される。VRAMより格段に遅い
>GTX760で利用可能な全グラフィックメモリが10199MB
グラボのVRAMとシステムのメインメモリを足した総量。内訳は以下の通り
>専用ビデオメモリが2048MB
GTX760が元から積んでるVRAM(ビデオメモリ)。GPUが直接アクセス出来るので速い
>システムビデオメモリが0MB
OSがメインメモリからグラフィック用に確保したメモリ。今はGTX760が刺さってるので0
>共有システムメモリが8151MB
OSがメインメモリからグラフィック用に確保できるメモリ(≒マザーボードに刺さってるメモリの量)
グラボVRAMに収まりきらなかったグラフィック(テクスチャ等)はここに格納される。VRAMより格段に遅い
457Socket774
2017/03/13(月) 11:27:41.83ID:Z2u+NJyI iGPUはタスクマネージャーのプロセスで各アプリのCPU使用率が
グラボ付けた時より軒並み高いんだよな
GPU分もCPU使用率になっているか本来GPUがやるべき処理を
CPUでやってるかは知らんけど、非アクティブのブラウザもグラボつけたら
使用率半分程度になった、いろいろアプリ同時に立ち上げる人にはiGPUはCPUの足かせになるわ
グラボ付けた時より軒並み高いんだよな
GPU分もCPU使用率になっているか本来GPUがやるべき処理を
CPUでやってるかは知らんけど、非アクティブのブラウザもグラボつけたら
使用率半分程度になった、いろいろアプリ同時に立ち上げる人にはiGPUはCPUの足かせになるわ
458Socket774
2017/03/13(月) 18:14:55.09ID:jkXvTCfH iGPU使うと温度上がるから、CPUのクロックが下がる=処理時間増える=使用率上がるとか?
459Socket774
2017/03/13(月) 18:22:02.45ID:SmhRwtYO 36MBしかないPS2に2Gくらい使うのはいつも謎。(´・ω・`)
462Socket774
2017/03/13(月) 20:14:29.09ID:jkXvTCfH463Socket774
2017/03/13(月) 20:17:48.61ID:729ZAdh7464Socket774
2017/03/13(月) 22:38:46.32ID:xNxUNr2D Aero切らないと、必ず何フレームか遅延が起こるんじゃないっけ?
465Socket774
2017/03/13(月) 23:49:40.32ID:lKovQ+j4 PS2は少ないメモリを高速転送で補ってるタイプだからねえ
転送しないで保持するんだったらアレくらいのデータを処理するし処理できるって事でしょ
GT4とか内部解像度FHDサイズでも流石にポリゴンちょっと少ないなあって思う程度に車体の情報量あるし
転送しないで保持するんだったらアレくらいのデータを処理するし処理できるって事でしょ
GT4とか内部解像度FHDサイズでも流石にポリゴンちょっと少ないなあって思う程度に車体の情報量あるし
466Socket774
2017/03/13(月) 23:54:44.22ID:CjARdWUs467Socket774
2017/03/14(火) 10:04:21.12ID:l8l+V8M/468Socket774
2017/03/14(火) 10:30:42.71ID:Z1TPil9p469Socket774
2017/03/14(火) 21:02:31.76ID:BVg/YT2M 確かPS2発売当時のゲーム雑誌だと「今度は128ビット機!」とか言ってなかったっけ
470Socket774
2017/03/14(火) 21:16:05.56ID:uYB/WGj+ 2Dエンジンとか、32ビットがいくつかるからとか
そんなので合計128ビットとか言う時代だろ。
そもそも32ビットのほうが早いしなんてその頃から言われてた
そんなので合計128ビットとか言う時代だろ。
そもそも32ビットのほうが早いしなんてその頃から言われてた
471リカバリ不可@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB
2017/03/14(火) 22:10:18.57ID:xvkM8dN2 3D PCengineとか胸がワクワクすっぞぉ〜
472Socket774
2017/03/14(火) 22:36:01.17ID:eZp+tILK PCゲームでスコアが振るわないということは、Ryzenはエミュ向きじゃないのかなぁ?
X1500でコア数が減る分、シングル性能上がらないかな
X1500でコア数が減る分、シングル性能上がらないかな
473Socket774
2017/03/14(火) 22:42:33.30ID:dgd1/oZr 少なくともPCSX2じゃi7-7700Kを5GHz位まで引っ張るのがベストだろうね
HW描画がメインだからそこまで多コア使わなさそうだし
HW描画がメインだからそこまで多コア使わなさそうだし
474Socket774
2017/03/15(水) 10:45:48.41ID:AneLdBkg Ryzen7 1700定格 + RX480 8GB@1140MHz
設定: Gsdx(SSE4) 20170305105307、MTVU、DX11 HW、6x Native、 4x MSAA、16x Aniso
http://i.imgur.com/no0Sf9N.jpg
http://i.imgur.com/fyGTAEW.jpg
http://i.imgur.com/Hc8RjU6.jpg
http://i.imgur.com/2dANPX7.jpg
設定: DX11 SW、16 Thread、AA1、他上記
http://i.imgur.com/N2Zvr8T.jpg
設定: Gsdx(SSE4) 20170305105307、MTVU、DX11 HW、6x Native、 4x MSAA、16x Aniso
http://i.imgur.com/no0Sf9N.jpg
http://i.imgur.com/fyGTAEW.jpg
http://i.imgur.com/Hc8RjU6.jpg
http://i.imgur.com/2dANPX7.jpg
設定: DX11 SW、16 Thread、AA1、他上記
http://i.imgur.com/N2Zvr8T.jpg
477Socket774
2017/03/15(水) 12:14:15.75ID:c1ZhrzJs .hack全種セット2000円で買って放置してるから
マザー届いたら久々にやろうかな
マザー届いたら久々にやろうかな
478Socket774
2017/03/15(水) 16:37:50.45ID:sfcBmvzW biosどうやって吸いだすの?
479Socket774
2017/03/15(水) 16:42:42.74ID:vGYVXVF9 まずPS2を買います
480Socket774
2017/03/15(水) 16:43:53.34ID:RiPDT5By 次にストローをUSBコネクタに挿入します
481Socket774
2017/03/15(水) 16:50:42.41ID:c1ZhrzJs SW買ったのもう7年前か…
482Socket774
2017/03/16(木) 21:48:30.24ID:lA4WoqDh >>478 本気で挑戦するんだな?今手に入る物としてはPS3用のメモリーカードアダプターを使って
PS2用のメモリーカードでファイラーが起動する様になる物を作る
そいつを挿しPS2を起動してUSBメモリから吸い出しソフトを起動してUSBメモリにBIOSを吸い上げるんだよ
余談だが似た要領でPS1のBIOSも吸い出せる様になるので(最後にファイルの結合が必要だが)
メモカアダプターは買っておくと便利やぞ
〇〇すりゃあ簡単に手に入るとか思うかもしれないが何事も金を払ってまで経験しておくってのも良いもんだよ
PS2用のメモリーカードでファイラーが起動する様になる物を作る
そいつを挿しPS2を起動してUSBメモリから吸い出しソフトを起動してUSBメモリにBIOSを吸い上げるんだよ
余談だが似た要領でPS1のBIOSも吸い出せる様になるので(最後にファイルの結合が必要だが)
メモカアダプターは買っておくと便利やぞ
〇〇すりゃあ簡単に手に入るとか思うかもしれないが何事も金を払ってまで経験しておくってのも良いもんだよ
483Socket774
2017/03/17(金) 09:30:00.09ID:gSItNrLK ぶっちゃけ新品で本体ソフト買った人なら流れてるの拾ってもいいよ
著作権法もダウンロード法もぶっちゃけ建前、要は権利者と金のやり取りしろよバカって事だし
常に新品買って中古使わんガチ勢だけが啓蒙発言する権利あると思ってる
中古で揃えてる癖にメーカー権利ぬかしてるヤツは最高にバカだわ
それこそネットで拾うのと変わらんのにな
ちなみに482さんへの批判ではないよ。彼の発言は至極正論
BIOSの話でたから偏った持論を述べただけwスッキリ
著作権法もダウンロード法もぶっちゃけ建前、要は権利者と金のやり取りしろよバカって事だし
常に新品買って中古使わんガチ勢だけが啓蒙発言する権利あると思ってる
中古で揃えてる癖にメーカー権利ぬかしてるヤツは最高にバカだわ
それこそネットで拾うのと変わらんのにな
ちなみに482さんへの批判ではないよ。彼の発言は至極正論
BIOSの話でたから偏った持論を述べただけwスッキリ
484Socket774
2017/03/17(金) 10:52:07.99ID:ewUpbYVH BIOSにウンロード法関係ないし
485Socket774
2017/03/17(金) 12:12:15.30ID:m9ATIeSc レンタルCDのリッピングは合法で正規購入したBDのリッピングは違法なのはイミフだよな
何がコピーガード基準だすぐ傷で死ぬBD位バックアップさせろや
何がコピーガード基準だすぐ傷で死ぬBD位バックアップさせろや
486Socket774
2017/03/17(金) 12:17:04.90ID:TSHE/qOk レンタル用はちゃんと別でお金払っているからな
487Socket774
2017/03/17(金) 14:15:43.90ID:e4E5iA6h489Socket774
2017/03/17(金) 16:09:42.62ID:qkMIgX5A そもそも自分の買ったものをどうしようと買った者の勝手なはず。
著作権者の利益を侵害してない行動にまで制限を加えるのは憲法13条に違反してる。
著作権者の利益を侵害してない行動にまで制限を加えるのは憲法13条に違反してる。
490Socket774
2017/03/17(金) 16:22:07.37ID:xNkAoesy ガンバッテネwww
491Socket774
2017/03/17(金) 16:22:54.71ID:ZpWyA8KF BDなんてPCだと視聴ですら有料ソフト(ドライブ付属は期間限定)必須だからね
492Socket774
2017/03/17(金) 21:17:26.94ID:p4wOoDQS レンタル屋なんてカウンターにピーコ用のDVDとかCD置いてるからな
493ZenFone2Laser@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB
2017/03/17(金) 23:48:09.64ID:eFqbwGIG >>492
もう、商売の一部に組み込まれてるからな。
昔、蒲田の雑居ビルの中にあったパソコンソフトレンタルでファイラーやバックアップソフト貸してたのと変わらないよ。
大体music用CD--Rってどういう位置付けなんだよって。
もう、商売の一部に組み込まれてるからな。
昔、蒲田の雑居ビルの中にあったパソコンソフトレンタルでファイラーやバックアップソフト貸してたのと変わらないよ。
大体music用CD--Rってどういう位置付けなんだよって。
494Socket774
2017/03/18(土) 07:08:58.74ID:9+2/h7+T そろそろPS2が片付けたくて
インストールしてみたがイチイチISO化しないと動かないのか?
ディスクだと起動時のプロセスで止まってしまう
ISO化したら起動するのだけは一本だけ確認できた
インストールしてみたがイチイチISO化しないと動かないのか?
ディスクだと起動時のプロセスで止まってしまう
ISO化したら起動するのだけは一本だけ確認できた
495リカバリ不可@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB
2017/03/18(土) 07:46:35.51ID:NNVCPl+m そういえば、PS2でネットワークアダプタ付けて
PC内のisoデータで起動するってのが解らなかったなあ。
PC内のisoデータで起動するってのが解らなかったなあ。
496Socket774
2017/03/18(土) 08:30:59.62ID:0GJMGjZS >>482-483
知恵遅れ生ゴミ爺のバレバレ自演無様
バレてないと思いこんでるところが痛々しい
法の話になると馬鹿丸出しの長文書き出す違法ダウンロードしまくりのクソカスDT爺
http://hissi.org/read.php/market/20170131/RElDbDdWdFYw.html
コイツ株板でもバレバレの自演してて哀れみを誘う
K5とか言われてる2ch出来る以前から荒らしやってる本物の知的障害者キチガイでワロタ
知恵遅れ生ゴミ爺のバレバレ自演無様
バレてないと思いこんでるところが痛々しい
法の話になると馬鹿丸出しの長文書き出す違法ダウンロードしまくりのクソカスDT爺
http://hissi.org/read.php/market/20170131/RElDbDdWdFYw.html
コイツ株板でもバレバレの自演してて哀れみを誘う
K5とか言われてる2ch出来る以前から荒らしやってる本物の知的障害者キチガイでワロタ
499Socket774
2017/03/18(土) 14:56:47.61ID:aXkpe07S いちいちiso化って、いちいち入れ換える方がメンドくね?
コンシューマエミュスレもそうだけど、今時光学メディア使ってるとか、自作板なのに化石みたいな奴多いな。
コンシューマエミュスレもそうだけど、今時光学メディア使ってるとか、自作板なのに化石みたいな奴多いな。
500Socket774
2017/03/18(土) 15:42:05.77ID:m1PoQzL1 日本語が不自由なやつがいる
501Socket774
2017/03/18(土) 19:05:15.80ID:9+2/h7+T 何とか動いたがメジャータイトルはきっちり動くがマイナータイトルはまだまだ酷いなw
表示が無茶苦茶になるのとかある
そしてこのスレの主題で有るPCSX2が快適に動くPCはまだまだ先だなw
今の環境(7700k+GTX1080)でも重いところだと40%とか20%まで落ち込むわ
表示が無茶苦茶になるのとかある
そしてこのスレの主題で有るPCSX2が快適に動くPCはまだまだ先だなw
今の環境(7700k+GTX1080)でも重いところだと40%とか20%まで落ち込むわ
502Socket774
2017/03/18(土) 20:26:54.87ID:0dSLaUkV >>501 もしやその重くなるのって洋ゲー?特定のメーカーのソフトもどんなスペックであっても異常に重くなるのはまだまだあるけど
以前定期的にこのスレにいる高スペックな人にギガンティックドライブのテストをしてもらっていたけど
お願いした時点で最高スペックのマシンでも60FPS維持出来なかったのが、バージョンアップのおかげで
Sandy i5 のRX460で*2解像度なら60FPS維持して戦闘可能になってたわ、感動した、素晴らしい進歩だと思う
ただ、バージョンが古い方が安定するソフトもあるから試してみるといいよ
以前定期的にこのスレにいる高スペックな人にギガンティックドライブのテストをしてもらっていたけど
お願いした時点で最高スペックのマシンでも60FPS維持出来なかったのが、バージョンアップのおかげで
Sandy i5 のRX460で*2解像度なら60FPS維持して戦闘可能になってたわ、感動した、素晴らしい進歩だと思う
ただ、バージョンが古い方が安定するソフトもあるから試してみるといいよ
503Socket774
2017/03/18(土) 22:56:03.34ID:6RgxKCF5 昔のCS機って何もかもが独自路線すぎてカオスだったよな
今のCS機って口の悪いPCゲーマーが劣化PCってDisってるけど
確かに大手PCパーツメーカーの既存品のカスタムパーツの組み合わせだったりして
効率化とコスパの両面で既定路線ができていて面白みに欠けるところはあるな、と思う
ITの流れとしてはもちろんそっちのが正しいだろうし
エミュプログラマからすると迷惑千万かもしれんけど
PS2の頃がものづくり日本全開でカオスで一番面白かったな
今のCS機って口の悪いPCゲーマーが劣化PCってDisってるけど
確かに大手PCパーツメーカーの既存品のカスタムパーツの組み合わせだったりして
効率化とコスパの両面で既定路線ができていて面白みに欠けるところはあるな、と思う
ITの流れとしてはもちろんそっちのが正しいだろうし
エミュプログラマからすると迷惑千万かもしれんけど
PS2の頃がものづくり日本全開でカオスで一番面白かったな
505Socket774
2017/03/19(日) 02:46:40.99ID:I5HyaD21 PS2のエミュが使えるようになればPS2のソフトを中古で買ってプレイすることができるからいい世の中になりました
PS3とwiiはbios不要のエミュができてるみたいだからそっちも中古で買うことにします!
PS3とwiiはbios不要のエミュができてるみたいだからそっちも中古で買うことにします!
506Socket774
2017/03/19(日) 10:56:45.98ID:2EcFkIdx PS2の初期は標準ライブラリがなかったので、直接ハードにアクセスしてたんだわ。
そういったタイトルに苦慮しているんだろう。
そういったタイトルに苦慮しているんだろう。
507Socket774
2017/03/19(日) 13:07:47.95ID:3TwJqU6h PS2はメモリ転送速度がやたらに速いからそれを使ってテクスチャを何枚も重ねて表現してたらしい
だからPS3でもリマスターとか作るのに苦労したとか
だからPS3でもリマスターとか作るのに苦労したとか
508Socket774
2017/03/19(日) 13:25:31.73ID:+O92FFUA VRAMが4MBの代わりに48GB/sとかいう今のPCのメインメモリでさえ少し追い付いてないほどかっ飛ばしてるからなあ
509Socket774
2017/03/19(日) 14:52:16.76ID:yEBQTQ1n PS2のVRAMが高速って言ったって今のCPUのキャッシュ程じゃないと思うんだがそれだと容量がきついか
…って大容量のL4キャッシュ積んでる5675cとか5775cならエミュレーション完璧に出来るんじゃね?
あまりにもニッチだから開発側からしたらわざわざそれ用のオプションとか作りたくないかもしれんけどw
…って大容量のL4キャッシュ積んでる5675cとか5775cならエミュレーション完璧に出来るんじゃね?
あまりにもニッチだから開発側からしたらわざわざそれ用のオプションとか作りたくないかもしれんけどw
510Socket774
2017/03/20(月) 09:55:38.40ID:kwHHI1Oj 今のCPUだと2011なら15-25MB積んでるけど、足りないかね?
511Socket774
2017/03/20(月) 09:56:33.24ID:kwHHI1Oj L4はeDRAMでSRAMほど高速じゃないでしょ?
512Socket774
2017/03/20(月) 16:25:48.18ID:RjhRu790 BroadwellのL4キャッシュはeDRAMだから確かにそこまで速くは無かったはずだがそれでも確かリードかライト片方向でも51.2GB/sはあったはずー
双方向なら100GB/s越えだーね
双方向なら100GB/s越えだーね
513Socket774
2017/03/20(月) 19:11:22.69ID:7//jHeNU なんでVRAMとCPUのキャッシュメモリを同列で語ってんの?
514Socket774
2017/03/20(月) 22:22:15.07ID:tLpAyb/b すべてRDRAMが悪いんや
515Socket774
2017/03/20(月) 23:10:23.60ID:as3z+s+8 RAMっとけ
だとカキコ出来るんだなとふと思った
だとカキコ出来るんだなとふと思った
516Socket774
2017/03/21(火) 11:16:52.45ID:r1lGVjL1 Randam Accessだから連投(シーケンシャル)禁止だけどな。
517Socket774
2017/03/21(火) 11:24:07.18ID:3QA1cmLP うまいこと言ってる気がするけど、randamって何?
518Socket774
2017/03/21(火) 11:37:08.34ID:r1lGVjL1 すみませんRandom
519Socket774
2017/03/21(火) 12:10:54.55ID:2txQHUZM OH MISS SPELL
RANDAM
RANDAM
520Socket774
2017/03/21(火) 12:12:48.24ID:9giFl6vG あいかーんとすぴーくふぁっきんじゃぱにーず
521Socket774
2017/03/21(火) 12:40:13.82ID:rrTac46Y うーんGANDAM
522Socket774
2017/03/21(火) 18:25:39.69ID:FDuCZ+vo i| || DELL男:: |.リ|.j:|j| ノ从从l l|||||i||
:'、|| | :::イi|:: ノ/ /::リ| 、)ミ|||从 ||i|i||||
-、;ヽi| |:l __ノ,≦:ソ_| ノi|i||| 从从
弖マア::: クィ=弖;チ,/r)Y i||| ||i|从
 ̄''"´ |;;;`二彡 i、)'"ll |i| ||ll i|
|::: リ)'ii|i|| i||| |从,;:i|
ァ::、, )::: /从从||ii||||从l|从ll|
ヽ;;:ノ /:;;'''""|||||l||||从从ll||
,,、='ミ; ;;'"|||iii''""''"""" ''"
´:::ーー` ;;'"
" ,r'' ::,ii||i,, ,, ''~::''
、 ii" 田村 ,;;''",,''::、:::::::
::`' 、,,i||ll ...:::::. " i|ii、、
:::::::,,'''" :::::::::::: :::: " ..:i|从ヽミ
:::r''''" |::::::::::::''" /.:l|;r''''' -、|
r'''" l |、 ',:::::::i| 从从从i|{;;;.~'ヽ
::'',r'' i|、.',t: ',:i|从从从从i' trー、 }}
::ノ |t, ','、 t,,i|| ''' "'':::..゙'、;;;}
:: ,r 'i: ii:', ',ヽ、,,i :::::: レ'.:::
::/ ::i|: ttヽ'("..::::: ;;;;.....ii|::::
ii| jl,, ゙,, ''; til|~'ーyァi|| ;;;;i| |从::
::} i}|tl|'',,',,,'';从;;_/l|r::.. '| ~'、:::
: }:Y ヽ::'',,ii;;:t;;ii'"il''||lllll从}}; ゙
::ヽi| 't::::::゙":::ii ,,'''、''"::'"
::`::... ::::~'::、::::i| "r'j ;ツ从、 ::: 俺等シングル性能至上主義のエミュ厨
::::::.. ::::::::ヽl}::/,r'゙'ィシ"从::;; ;;'' ::::
::::::::::..... ::::::::::::゙'"::::::::::゙='ヽ|: ;; ;;; ::::
::::::::.......::::: :::: ::::::::;;;、、;;:::::::::i|: __;;;;;、
:::::::::::;;、、-ーz''" '''""~ ''''ー---―
,、 '~ / ::: ::::
,、-'~ ::::_;;;、、::::、、、、、;;::::::::::::: ::::::......
,、- ''""::-ー― - 、、;;::::~::''''ー 、::::::::::::
''" ::::::::::::::::::::::: ~'''ー:::::::~''::::::::: ? ? ?
:'、|| | :::イi|:: ノ/ /::リ| 、)ミ|||从 ||i|i||||
-、;ヽi| |:l __ノ,≦:ソ_| ノi|i||| 从从
弖マア::: クィ=弖;チ,/r)Y i||| ||i|从
 ̄''"´ |;;;`二彡 i、)'"ll |i| ||ll i|
|::: リ)'ii|i|| i||| |从,;:i|
ァ::、, )::: /从从||ii||||从l|从ll|
ヽ;;:ノ /:;;'''""|||||l||||从从ll||
,,、='ミ; ;;'"|||iii''""''"""" ''"
´:::ーー` ;;'"
" ,r'' ::,ii||i,, ,, ''~::''
、 ii" 田村 ,;;''",,''::、:::::::
::`' 、,,i||ll ...:::::. " i|ii、、
:::::::,,'''" :::::::::::: :::: " ..:i|从ヽミ
:::r''''" |::::::::::::''" /.:l|;r''''' -、|
r'''" l |、 ',:::::::i| 从从从i|{;;;.~'ヽ
::'',r'' i|、.',t: ',:i|从从从从i' trー、 }}
::ノ |t, ','、 t,,i|| ''' "'':::..゙'、;;;}
:: ,r 'i: ii:', ',ヽ、,,i :::::: レ'.:::
::/ ::i|: ttヽ'("..::::: ;;;;.....ii|::::
ii| jl,, ゙,, ''; til|~'ーyァi|| ;;;;i| |从::
::} i}|tl|'',,',,,'';从;;_/l|r::.. '| ~'、:::
: }:Y ヽ::'',,ii;;:t;;ii'"il''||lllll从}}; ゙
::ヽi| 't::::::゙":::ii ,,'''、''"::'"
::`::... ::::~'::、::::i| "r'j ;ツ从、 ::: 俺等シングル性能至上主義のエミュ厨
::::::.. ::::::::ヽl}::/,r'゙'ィシ"从::;; ;;'' ::::
::::::::::..... ::::::::::::゙'"::::::::::゙='ヽ|: ;; ;;; ::::
::::::::.......::::: :::: ::::::::;;;、、;;:::::::::i|: __;;;;;、
:::::::::::;;、、-ーz''" '''""~ ''''ー---―
,、 '~ / ::: ::::
,、-'~ ::::_;;;、、::::、、、、、;;::::::::::::: ::::::......
,、- ''""::-ー― - 、、;;::::~::''''ー 、::::::::::::
''" ::::::::::::::::::::::: ~'''ー:::::::~''::::::::: ? ? ?
523Socket774
2017/03/21(火) 20:57:43.28ID:GFsgVWRk AMDスレから出てくんな
524Socket774
2017/03/23(木) 09:04:03.34ID:JHpuXn0s ダウソ板の犯罪者エミュ厨シングル性能至上主義だから皆がRyzen選んでるのに4コア(笑)でコスパの悪い7700k選ぶわな
"//三ミミll;//彡ー、;;;;;;从从从,,ll||lll;;;;;;、- ''",,、 '" ̄ ̄`''' ー、
// /;;;;ッッ从''"" |;;;l|;;;;;;;;;;ll;;;从l| ''",,、-,、 "
゙゙l|/;;;;r''" |;;;;|l|;;;;;;;;|l;;;从| '";;;;;/
||;;;;| _,、-|;;|'l|;;;;;;;;;l|;;;;;;;;l|;;ヽ;/ い 雷 田
ll||ll|;;;', _,,,、- ''" ,,,、|;;|"l|;;;;;;;;;l|;;;;;;;ヽ;;;;| い 禅 村
ll l|l',;;;;', _,,、 ー '" |;;| l |;;;;;;;;ヽ、;;;;;;ヽ|. ぞ は よ
}ll| l|',;;;;l''" ヽ;; ヽ;;彡;;;;;;゙';;;;ミ;| //
| l| l||';;;ト、, ミ、,,;;;;ィ=彡'"ノ´彡''"彡ヽ. ・・
リ|| l||;;;;tヽ=;夫,゙ミ'、:彡`'''"´::::-ーー 、彡彡\
.|从ll|;;;;;`'、゙'''"゙l `゙''彡''" ..::彡彡:::|\_ __,,,,、 '"
.゙、从lヽ、; ;;',. | ゙'::彡彡/l;;;;;;;;llノノ
ヽ从ヽヽ;;;', j ー 、 彡// |;;;;;;;;、ll、、゙゙゙从从从
゙|,,ll|;;;; j" _,,、 '"" ノ ::::/ |;;;;;;;;;;| |||| l|;;|゙゙从l |
||| | ;;;;゙'、-::);;/_,,,...-;彡´ |;;;;;;;;;;;| ||リ||;;;;;lll 从
| l| | ; ;;;ヽ"ー- ''''"´,、:: ll|l ::|;;;;l|;;;;;;l|ll|| |l;;;;;;;l| |||
l゙lll从 ; ;;;;;;;'、 ー ''''"´彡 从:/|;;;|ll|;;;;;;| l| ||/||l|l|||,,
ヽヽミ≧l ; ;;゙、 了´´ ..::/ ',;;| j;;;;;;l|从||l|从从;;
゙''''i゙jjjl|| ; ;;;;', l / ゙;| j;;;;;i;;;;;;从;;;;从;;;;
| l||从;;;;;;;;l ヽ;;: / ',|l||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
',从从;;;;;;;;`゙'''''''''''''" |.||;;;;;;;/|;;;;;;;;;;;;从
'、从从ミ、;;;;;;;;;;;;/ ノ`'' 、:::::""''::::: ヽ|、;;;;tヽ;;;/`''?
"//三ミミll;//彡ー、;;;;;;从从从,,ll||lll;;;;;;、- ''",,、 '" ̄ ̄`''' ー、
// /;;;;ッッ从''"" |;;;l|;;;;;;;;;;ll;;;从l| ''",,、-,、 "
゙゙l|/;;;;r''" |;;;;|l|;;;;;;;;|l;;;从| '";;;;;/
||;;;;| _,、-|;;|'l|;;;;;;;;;l|;;;;;;;;l|;;ヽ;/ い 雷 田
ll||ll|;;;', _,,,、- ''" ,,,、|;;|"l|;;;;;;;;;l|;;;;;;;ヽ;;;;| い 禅 村
ll l|l',;;;;', _,,、 ー '" |;;| l |;;;;;;;;ヽ、;;;;;;ヽ|. ぞ は よ
}ll| l|',;;;;l''" ヽ;; ヽ;;彡;;;;;;゙';;;;ミ;| //
| l| l||';;;ト、, ミ、,,;;;;ィ=彡'"ノ´彡''"彡ヽ. ・・
リ|| l||;;;;tヽ=;夫,゙ミ'、:彡`'''"´::::-ーー 、彡彡\
.|从ll|;;;;;`'、゙'''"゙l `゙''彡''" ..::彡彡:::|\_ __,,,,、 '"
.゙、从lヽ、; ;;',. | ゙'::彡彡/l;;;;;;;;llノノ
ヽ从ヽヽ;;;', j ー 、 彡// |;;;;;;;;、ll、、゙゙゙从从从
゙|,,ll|;;;; j" _,,、 '"" ノ ::::/ |;;;;;;;;;;| |||| l|;;|゙゙从l |
||| | ;;;;゙'、-::);;/_,,,...-;彡´ |;;;;;;;;;;;| ||リ||;;;;;lll 从
| l| | ; ;;;ヽ"ー- ''''"´,、:: ll|l ::|;;;;l|;;;;;;l|ll|| |l;;;;;;;l| |||
l゙lll从 ; ;;;;;;;'、 ー ''''"´彡 从:/|;;;|ll|;;;;;;| l| ||/||l|l|||,,
ヽヽミ≧l ; ;;゙、 了´´ ..::/ ',;;| j;;;;;;l|从||l|从从;;
゙''''i゙jjjl|| ; ;;;;', l / ゙;| j;;;;;i;;;;;;从;;;;从;;;;
| l||从;;;;;;;;l ヽ;;: / ',|l||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
',从从;;;;;;;;`゙'''''''''''''" |.||;;;;;;;/|;;;;;;;;;;;;从
'、从从ミ、;;;;;;;;;;;;/ ノ`'' 、:::::""''::::: ヽ|、;;;;tヽ;;;/`''?
525Socket774
2017/03/23(木) 09:15:18.67ID:JHpuXn0s http://mint.2ch.net/test/read.cgi/download/1490022554/695-696 4790k使いと判明wwwww
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/download/1490022554/716
ゲームくらい買えよエミュ厨の田村くんwwwww
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/download/1490022554/716
ゲームくらい買えよエミュ厨の田村くんwwwww
526Socket774
2017/03/23(木) 23:50:02.88ID:oCs2XxKd RPCS3なんてのもあるんだな
ブルーレイドライブ買わなきゃ
ブルーレイドライブ買わなきゃ
528Socket774
2017/03/26(日) 16:48:26.52ID:JhdqssPY529Socket774
2017/03/26(日) 19:10:56.93ID:Qxehfkx7531Socket774
2017/03/29(水) 00:59:00.03ID:QM4GgZyp そもそもRyzenはシングルが弱いんじゃなくてマルチが強い
シングル性能自体もひけをとってないのは前からわかってたろ
シングル性能自体もひけをとってないのは前からわかってたろ
532Socket774
2017/03/29(水) 03:46:57.94ID:wG3yyjLF シングル弱いぞ
533Socket774
2017/03/29(水) 07:15:20.50ID:KZylsKz2 14nm世代のintel品よりIPC低く高クロックで動かない
それは間違いないよ
けど6900k+MBは1700+MBの3倍の値段だからちょっと無理だわw
それは間違いないよ
けど6900k+MBは1700+MBの3倍の値段だからちょっと無理だわw
534Socket774
2017/03/29(水) 12:20:28.62ID:JesTdYgu ZENに比べれば凄い進歩
535Socket774
2017/03/29(水) 12:28:11.61ID:+SeXJShw Ryzenシングル激弱っす ;;
www.hardwarecanucks.com/forum/hardware-canucks-reviews/74814-amd-ryzen-7-1800x-performance-review-13.html
www.cpubenchmark.net/singleThread.html
www.hardwarecanucks.com/forum/hardware-canucks-reviews/74814-amd-ryzen-7-1800x-performance-review-13.html
www.cpubenchmark.net/singleThread.html
536Socket774
2017/03/29(水) 13:09:42.41ID:oIQ3T4ca 1700は7700Kと大差ないという残念なベンチが出ていたな
537Socket774
2017/03/29(水) 19:37:27.82ID:EKf1OTGU 雷禅は魔界最強なのにな
幽遊白書が18時30分から再放送決定っすよ
幽遊白書が18時30分から再放送決定っすよ
538Socket774
2017/03/29(水) 19:59:29.88ID:5QhltXP0 Ryzenが最強?
ほん魔界(まかい)
ほん魔界(まかい)
539Socket774
2017/03/29(水) 20:51:09.13ID:EKf1OTGU 山田く〜ん>>538さんに
座布団あげといて〜〜
∧∧
( ゚Д) ∬
pく>yく_)旦
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
TTTTTTTTTTTTTTTTTTTT
∬∞∞∞∬
§ギコ点§
∬∞∞∞∬
∧∧
`∧∧ n ∧∧ (゚Д゚)
(゚Д゚)く(∀゚ )(_|L_)
(_|L_) >zく_)(__)
(__) (__) ※※※
※※※ ※※※ ※※※
TTTTTTTTTTTTTTTTTTTT
座布団あげといて〜〜
∧∧
( ゚Д) ∬
pく>yく_)旦
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
TTTTTTTTTTTTTTTTTTTT
∬∞∞∞∬
§ギコ点§
∬∞∞∞∬
∧∧
`∧∧ n ∧∧ (゚Д゚)
(゚Д゚)く(∀゚ )(_|L_)
(_|L_) >zく_)(__)
(__) (__) ※※※
※※※ ※※※ ※※※
TTTTTTTTTTTTTTTTTTTT
540Socket774
2017/03/30(木) 05:47:53.35ID:tcTGKJYG バイト受かったんでやっと脱Sandyできるわ
AMD至福の時はIntelが対雷禅メニーコア出す迄かも知れん
が、もしかしたら暫くは出ないかも知れん
また5年使いたいし迷うなぁ…
AMD至福の時はIntelが対雷禅メニーコア出す迄かも知れん
が、もしかしたら暫くは出ないかも知れん
また5年使いたいし迷うなぁ…
541Socket774
2017/03/30(木) 06:03:48.62ID:Zwn2nwpU Intelの多コアってCoffeeで6コアがやっとメインストリームに降りるってやつだからまだ先だな
RYZENにびびって8コアも出すかもしれんけど値段抑えんと競争力なくなるからどうなることやら
まあ長い間糞CPUばかりだして死んでたAMDがやっとこ復活して面白くなってきたとこだな
RYZENにびびって8コアも出すかもしれんけど値段抑えんと競争力なくなるからどうなることやら
まあ長い間糞CPUばかりだして死んでたAMDがやっとこ復活して面白くなってきたとこだな
542Socket774
2017/03/30(木) 12:24:59.73ID:Nqgd4UKb これで一気にソフトウェアの方もマルチコア化してくれればいいのだけれど、
現状ゲーム用途なら4コアで十分だもんな・・・
現状ゲーム用途なら4コアで十分だもんな・・・
543Socket774
2017/03/30(木) 15:46:32.13ID:yLQhyJ14 intelは2ダイ8コア爆熱「Core i9 Extream」とかなりふり構わず強引に出してくるよ
Core i9の商標登録はワタクシがいただく(^γ^)
Core i9の商標登録はワタクシがいただく(^γ^)
545Socket774
2017/03/30(木) 22:50:42.22ID:ol+dt9uE 学生の可能性もあるじゃろ?
546Socket774
2017/03/31(金) 01:24:58.93ID:byb45Qk+ あざす、やっとですわ
ニートや引き篭もりに働けってのは正論だけど、そう言うからには自分とこに変なのが来たら採用してやってくれ
いざ雇ったり同僚になるのは嫌ってのが多すぎる
ニートや引き篭もりに働けってのは正論だけど、そう言うからには自分とこに変なのが来たら採用してやってくれ
いざ雇ったり同僚になるのは嫌ってのが多すぎる
547Socket774
2017/03/31(金) 01:30:40.77ID:kvOiKL95 そら嫌じゃろ
548Socket774
2017/03/31(金) 03:45:09.72ID:6EeJdPLA なら働けんわな
なぜ人は差別したがるのか
嫌いなら距離とって無視すればいいだけなのに排除したがるから困る
なぜ人は差別したがるのか
嫌いなら距離とって無視すればいいだけなのに排除したがるから困る
549Socket774
2017/03/31(金) 04:21:56.25ID:TCy/Eh/Y 排除した後の人種だろ。
550Socket774
2017/03/31(金) 20:42:13.46ID:BFJIYOqs 病んで辞めて2年貯金もあと700万しかない
金が尽きたら首吊るわ
金が尽きたら首吊るわ
551Socket774
2017/03/31(金) 20:48:03.02ID:tCrriBTv 俺もやんでやめて5年で貯金あと300万ぐらいになっちゃったけど
ほとんど回復したから全然平気だ
まだ2年じゃ時間が足りないだけだな
ほとんど回復したから全然平気だ
まだ2年じゃ時間が足りないだけだな
552Socket774
2017/03/31(金) 21:00:22.95ID:BFJIYOqs そっか でも5年じゃ社会復帰は絶望的じゃない? 福ー行けばええんか
553Socket774
2017/03/31(金) 23:15:35.95ID:UP/kq/lq 雇われしか選択肢がないのか???
仕事というのは自分でやるものだぞ。
雇われは仕事ではない。お手伝いだ。
仕事というのは自分でやるものだぞ。
雇われは仕事ではない。お手伝いだ。
554Socket774
2017/04/01(土) 10:42:43.38ID:59aDsbl6 派遣会社を起こした奴を知ってるが、上手くいかなかった上に社員から労働訴訟を起こされて潰れて自己破産してたな。
555Socket774
2017/04/01(土) 11:41:53.62ID:Krwus1bd 底辺労働者は使えないくせに権利ばかり主張し、いらん知識ばかり増やすからな。関わらないのが吉
557Socket774
2017/04/02(日) 00:03:41.72ID:6WjXw9sA ショボい経営者はすぐ555みたいな事言うからな
雇用者の知識不足を期待してる=バレたらヤバい仕組みをビジネスモデルにしてる、だろ?
雇用者の知識不足を期待してる=バレたらヤバい仕組みをビジネスモデルにしてる、だろ?
558Socket774
2017/04/02(日) 02:10:05.08ID:Z+9qUVGX 暇なら勉強すればいいだけだ
そして労働せずに知識をベースに金を得れば良いのではないか
その上で信用を築いて金融機関から融資を得て盤石を築くのだ
地主や社長や経営者はそういう人間がなる職種だぞ
ひたすら働かないといけないのは基本小作人か奴隷でしか生きられないやつだしな
とりあえず拾ったISO売ったりするのは乞食行為だから絶対やるなよ
そして労働せずに知識をベースに金を得れば良いのではないか
その上で信用を築いて金融機関から融資を得て盤石を築くのだ
地主や社長や経営者はそういう人間がなる職種だぞ
ひたすら働かないといけないのは基本小作人か奴隷でしか生きられないやつだしな
とりあえず拾ったISO売ったりするのは乞食行為だから絶対やるなよ
561Socket774
2017/04/02(日) 08:26:23.09ID:Z+9qUVGX562Socket774
2017/04/02(日) 10:23:26.86ID:m4tRkgCH 会社や立場は引き継ぐこともあるぞ。
3代目で潰れる会社は大抵これ。
3代目で潰れる会社は大抵これ。
563Socket774
2017/04/02(日) 11:06:41.15ID:C++WRymJ もう何のスレかわかんねえなここ
564Socket774
2017/04/02(日) 13:53:32.76ID:NJ0K9WHl いつものことじゃないか。
565Socket774
2017/04/02(日) 14:21:07.27ID:Z+9qUVGX PCSX2が快適に動くPCとか30万ぐらい用意して
6900KとGTX1080とメモリ32GBぐらいでWin10PC自作すりゃ一発だしなあ
それ以外のどうでもいい話になるでしょ
6900KとGTX1080とメモリ32GBぐらいでWin10PC自作すりゃ一発だしなあ
それ以外のどうでもいい話になるでしょ
566Socket774
2017/04/02(日) 16:39:52.99ID:Aadni48x 7700Kの方がシングル性能良くね
567Socket774
2017/04/02(日) 18:21:27.30ID:f6CNRUH8 ISOデーターは実ROM持ってるんだったら拾って使っても問題ないよ
568Socket774
2017/04/02(日) 19:32:31.14ID:rYrx62vw は?
569Socket774
2017/04/02(日) 19:33:38.75ID:uIjyekNd だいたいダウンロード自体は違法じゃないんだからどうでもいい話
570Socket774
2017/04/02(日) 19:41:46.51ID:Jp+XlCcZ DLが違法じゃないとか何年前の知識なんですかね…
571Socket774
2017/04/02(日) 20:52:03.66ID:EmC3NmMP ほっとけよ、誰かをハメたいんだろw
572Socket774
2017/04/02(日) 20:54:47.73ID:uIjyekNd いつ違法になったんだよ
573Socket774
2017/04/02(日) 21:30:18.92ID:Z+9qUVGX 「拾ったISO売ったりするのはやめろ」という肝心の部分は無視する割れ厨
574Socket774
2017/04/02(日) 22:33:58.68ID:USvV5y9G 6900Kはシングル1800X並のゴミ i5-7400にすら勝てない
575Socket774
2017/04/02(日) 22:46:48.39ID:u3827wl/ ダウンロード違法化で検索しろや犯罪者
576Socket774
2017/04/02(日) 22:49:07.02ID:uIjyekNd 煽りとか釣りじゃなくてほんとに知らないのか?
578Socket774
2017/04/02(日) 23:05:43.43ID:uIjyekNd 平成21年の改正って
ちゃんと検索して調べてからレスしてくれ
ちゃんと検索して調べてからレスしてくれ
579Socket774
2017/04/03(月) 12:16:37.90ID:YGq8uOQg DLより円盤入れてISOにした方が早いと思う
580Socket774
2017/04/03(月) 12:21:25.91ID:wuT3uiOh 音響カプラでも使っているのか?
582Socket774
2017/04/04(火) 00:33:16.44ID:qsETkrK5 円盤探してる間にDL終わるだろうw
583Socket774
2017/04/04(火) 17:57:04.25ID:n3sxDXV5 使い道に困ってたQ8400でもPCSX2いけますか?
587Socket774
2017/04/06(木) 09:05:18.04ID:J6BcXMIh 他はともかくVRは別にいいじゃねえかw
588Socket774
2017/04/06(木) 21:32:37.71ID:l1RzC0BK VRが一番不謹慎かつクソだろ
どうせ作ったのはtefuだろうけど
どうせ作ったのはtefuだろうけど
589Socket774
2017/04/07(金) 09:18:48.81ID:MuwJOncK まあVRなんてチョンのやるもんだしなぁ
590Socket774
2017/04/07(金) 17:23:21.82ID:VIboTlrs VRのバイオ7面白いよ
591Socket774
2017/04/08(土) 20:28:15.72ID:6Sciap3T あと何年待ったら8インチクラスのwinタブで動かせるようになるかな
592Socket774
2017/04/08(土) 21:27:12.09ID:m2LaKC/3 なんだこのクソスレ
593Socket774
2017/04/08(土) 21:52:16.36ID:PyWaJ4Un ソフ板のほうもゴミってるな
もうネタがないんだろう
エミュ作れる・改造できるレベルの奴は
2ちゃんに存在しないだろうし
あのゲームが動く・動かない程度の話題と
割れとかなんだとか常にくだらない言い争いだけになってる
もうネタがないんだろう
エミュ作れる・改造できるレベルの奴は
2ちゃんに存在しないだろうし
あのゲームが動く・動かない程度の話題と
割れとかなんだとか常にくだらない言い争いだけになってる
594Socket774
2017/04/09(日) 00:37:28.92ID:gSH9g1j9 もう余裕だしな
次はPS3か
次はPS3か
595Socket774
2017/04/09(日) 04:29:59.52ID:QPCP9gEG なんというか、エミュ自体しないわ
SFCみたいに気楽にできればいいんだがPSから面倒くさくなった
やれBIOSだ、やれプラグインだ
エミュ単体で起動させろやって話
SFCみたいに気楽にできればいいんだがPSから面倒くさくなった
やれBIOSだ、やれプラグインだ
エミュ単体で起動させろやって話
597Socket774
2017/04/09(日) 12:32:53.55ID:OQouBLO0 寂しいんだろw
598Socket774
2017/04/09(日) 13:09:19.54ID:SICGB0xJ 設定弄るのが面白いのに
599Socket774
2017/04/10(月) 09:46:03.23ID:Wg2wDewd 面白くはないな
何もせずに最高画質なってればそれでいい
何もせずに最高画質なってればそれでいい
600Socket774
2017/04/10(月) 12:32:30.91ID:uCGQMLCT 自作と一緒で動くまでの手間も楽しみのうちなのさ(*´-`)
601Socket774
2017/04/10(月) 13:51:01.41ID:vHCO9i6/ 6万円のグラボ買ってPS2エミューとか意味わからんし
実機買った方安いだろw
ソフトもアマで1円で売ってるし
実機買った方安いだろw
ソフトもアマで1円で売ってるし
602Socket774
2017/04/10(月) 14:30:14.73ID:I+PI/CNl 実機より綺麗になるタイトルあるし
理由はある
理由はある
604Socket774
2017/04/10(月) 14:58:36.79ID:fN+niMOv ときメモ2を綺麗な画質でプレイしたいな
605Socket774
2017/04/10(月) 15:49:04.17ID:L2qL6X/Z 実機画質ならSWでいいからグラボいらないし...
606Socket774
2017/04/10(月) 16:12:00.40ID:TW/y4E9l どうしても動かんソフトは仕方なく実機でやるが、エミュで動くものはエミュでやる。
実機はもう壊れたらほぼ新品手に入らないし大事にしたい。
つかエミュでプレイ出来たゲームは、それより画質悪い実機に戻れなくなるw
実機はもう壊れたらほぼ新品手に入らないし大事にしたい。
つかエミュでプレイ出来たゲームは、それより画質悪い実機に戻れなくなるw
607Socket774
2017/04/10(月) 17:51:23.56ID:jdGNQkYz アマガミの描画バグさえなければすぐにでも実機捨てれる
608Socket774
2017/04/10(月) 20:13:19.81ID:jdGNQkYz それとサクラ3も
609Socket774
2017/04/10(月) 20:40:10.59ID:9OFLVRbw サクラ3ならDCエミュでやっとけ
610Socket774
2017/04/10(月) 21:54:18.96ID:wUjTJ+/1 PC版でいいだろ
611Socket774
2017/04/11(火) 04:14:10.54ID:KedSRxf3 サクラ大戦のPC版は10では動かんのよ
はやくHD化せんかな
DCエミュのナイトメアってのはどうなったんだ・・
はやくHD化せんかな
DCエミュのナイトメアってのはどうなったんだ・・
612Socket774
2017/04/11(火) 19:02:28.39ID:EycRMLiI サクラ3なら、DCエミュでほぼ完璧に動作する。
絵も綺麗だしディスク音うっせえ実機じゃもうやる気にならんな。
それはそうと、WIN10アップデートしてもPCSX2とか問題ないといいんだが・・
絵も綺麗だしディスク音うっせえ実機じゃもうやる気にならんな。
それはそうと、WIN10アップデートしてもPCSX2とか問題ないといいんだが・・
613Socket774
2017/04/11(火) 20:50:07.98ID:uNuEQLmK エターナルアルカディアってDCエミュだったらディスクアクセスない?此処じゃ聞いちゃ駄目かな
614Socket774
2017/04/11(火) 21:16:00.78ID:NXDuAXls DCのディスクはPCじゃ読めないからイメージ化必須だけど
メモリに全部読み込むわけじゃないからディスクアクセスが無くなるわけじゃない
逐次HDDやSSDにアクセスするはず
PPSSPPはメモリに全部読み込むオプションがあったな
メモリに全部読み込むわけじゃないからディスクアクセスが無くなるわけじゃない
逐次HDDやSSDにアクセスするはず
PPSSPPはメモリに全部読み込むオプションがあったな
615Socket774
2017/04/11(火) 21:27:00.87ID:7u81krgh ramディスクでも作ってそこに放り込んでおくのがおすすめ
616Socket774
2017/04/11(火) 21:58:08.96ID:MwXJY0Hr このスレはDCエミュもやってる人多いのか?
俺は吸い出し用にDC本体は6台確保してあるが、1台目が全く壊れない位にやっぱセガハードの頑丈さを思い知らされるな
>>613 それは持ってないので試せなくてすまないが微妙なお値段のソフトだった覚えがあるが面白いのかいな
俺は吸い出し用にDC本体は6台確保してあるが、1台目が全く壊れない位にやっぱセガハードの頑丈さを思い知らされるな
>>613 それは持ってないので試せなくてすまないが微妙なお値段のソフトだった覚えがあるが面白いのかいな
617Socket774
2017/04/12(水) 00:19:14.61ID:WmS46JCt >>616
それは相当運が良いよ
ドリキャスはドライブのモーターが死にやすいんだ
死にかけのまま運用を続けるとドライブ基板上の重要な部品が燃損するオマケ付き
元気なドリキャスをこれからも大事にしてくれ
それは相当運が良いよ
ドリキャスはドライブのモーターが死にやすいんだ
死にかけのまま運用を続けるとドライブ基板上の重要な部品が燃損するオマケ付き
元気なドリキャスをこれからも大事にしてくれ
618Socket774
2017/04/12(水) 00:32:38.49ID:Vx5bPasB 俺も1台目死んでもう1台買ったわ
619Socket774
2017/04/12(水) 06:38:18.67ID:PswdzgCz DCエミュしたくてもDGROMってやつをどうやってPCに取り込むのやら
620TENGEN@ニャムコ ◆KJC1WYNdHBeB
2017/04/12(水) 07:44:59.41ID:xQqLa881 ドリキャスでもファミコンが動作するエミュがあったなあ。
ドリキャスのエミュ感はなかなかよかったな。
あれでスーファミエミュも出ればよかったのにな。
ドリキャスのエミュ感はなかなかよかったな。
あれでスーファミエミュも出ればよかったのにな。
621Socket774
2017/04/12(水) 18:48:26.64ID:U6uuNw91 スレチだがGDROMをSDカードに吸い出せるアダプタとかもあるんやで?w
俺は本体以外では動かないか描写がおかしいソフト以外はエミュでやるようにしてるわw
俺は本体以外では動かないか描写がおかしいソフト以外はエミュでやるようにしてるわw
622Socket774
2017/04/12(水) 23:31:15.87ID:/+TC0alC Creators Updateしてやった。PCSX2 1.5.0、セガマクロス、ACE3を計1h遊んで異常なしだった。
おまけに、Demulでサクラ3も問題なかった。
くそブラウザーのエッジのフォントがすげー見やすくなった。
おまけに、Demulでサクラ3も問題なかった。
くそブラウザーのエッジのフォントがすげー見やすくなった。
623Socket774
2017/04/13(木) 00:36:59.76ID:EQ2FtOmy ドリームキャストって吸いだしても大丈夫なん?
コピープロテクトかかってないんけ?
コピープロテクトかかってないんけ?
624Socket774
2017/04/13(木) 08:37:39.99ID:UR5QiCOc スレチ
625Socket774
2017/04/13(木) 23:06:58.39ID:J95XWBOc >>623 調べたけど明確な答えが出てこないが、GDROMである事自体にプロテクトの効果がある?
と思ったセガとヤマハは相当油断したのかね、そもそもGDROMを焼けるドライブ自体が未だに売ってないしね
リッピングソフトを配布しているサイトでもプロテクトの事は書いてない様に見えるが・・・
確かディスクにプロテクトがないのってPS2が最後じゃなかった?
それ以前というか、ドリキャス出た頃のCD-Rドライブって書き込み2〜4倍速を2万超えで買った覚えがあるし普及率も低い
容量もギガじゃない、リッピングも出来ない、ネットもそれ程普及してない、コレ考えると確かに油断するわな
と思ったセガとヤマハは相当油断したのかね、そもそもGDROMを焼けるドライブ自体が未だに売ってないしね
リッピングソフトを配布しているサイトでもプロテクトの事は書いてない様に見えるが・・・
確かディスクにプロテクトがないのってPS2が最後じゃなかった?
それ以前というか、ドリキャス出た頃のCD-Rドライブって書き込み2〜4倍速を2万超えで買った覚えがあるし普及率も低い
容量もギガじゃない、リッピングも出来ない、ネットもそれ程普及してない、コレ考えると確かに油断するわな
626Socket774
2017/04/13(木) 23:23:37.07ID:+/bMGTkN627Socket774
2017/04/14(金) 02:07:54.09ID:WyhQQDG5 プチフリみたいな現象がぽつぽつ起こっててPCの性能足りねーのかなと思ってたけど
RAMDISK6GB作ってISO突っ込んだらどのゲームも明らかにプチフリ減って快適になった。
RAMDISK6GB作ってISO突っ込んだらどのゲームも明らかにプチフリ減って快適になった。
630Socket774
2017/04/14(金) 20:20:46.98ID:pR2v8fcI とりあえず
CPU coreM6y57
メモリ 8G
SSD 256G
オンボ IntelHD515
Pcsx2 1.5.0
DELLのWindowsタブレットでソフトウェアレンダで格ゲー&FF動かしたら大体60FPSで動作しましたよって報告
CPU coreM6y57
メモリ 8G
SSD 256G
オンボ IntelHD515
Pcsx2 1.5.0
DELLのWindowsタブレットでソフトウェアレンダで格ゲー&FF動かしたら大体60FPSで動作しましたよって報告
631Socket774
2017/04/15(土) 02:55:25.16ID:boG9BLTA 板の主旨を見事にすんげー無視だなぁ!
633Socket774
2017/04/15(土) 08:33:25.93ID:FpvhPLJY AMDのFM1〜FM2+で一体どれなら一応メジャータイトルが不満なく動作するか(定格で)試してみたいが
↑の方で7700Kで試した報告したのが俺のレスなんだけど
上位のCPUは手に入るが、下っ端は最近めっきり中古が売ってなくなったんだよなー
↑の方で7700Kで試した報告したのが俺のレスなんだけど
上位のCPUは手に入るが、下っ端は最近めっきり中古が売ってなくなったんだよなー
634TENGEN@ニャムコ ◆KJC1WYNdHBeB
2017/04/15(土) 09:12:23.14ID:sW06SORc >>632
ググったらmメガドラエミュはもう配布終了とか。
ググったらmメガドラエミュはもう配布終了とか。
635Socket774
2017/04/16(日) 15:07:52.42ID:RYTi1UVM さすがにi3 4100Mの内蔵グラノートじゃ全般的にきついなあ(動作はするが速度が落ちる)
Ryzen 5にグラボさせば動くタイトルなら余裕なんだろうけど、
i7 7700MHQの内蔵グラなら、ほぼ完動する?
Ryzen 5にグラボさせば動くタイトルなら余裕なんだろうけど、
i7 7700MHQの内蔵グラなら、ほぼ完動する?
636Socket774
2017/04/17(月) 06:55:54.49ID:KOKqqGHU このエミュ、コア何個位まで使うのかな? i5以上のCPU使った事ないからわからん。
637Socket774
2017/04/17(月) 09:29:44.41ID:ipfSEIj+ スピードハックの項目の設定次第ではハードウェアレンダリングでも3コア使ってくれる。
ソフトウェアレンダリングだとレンダリングスレッドの数字を変更したらいくらでも使ってくれる。
ソフトウェアレンダリングだとレンダリングスレッドの数字を変更したらいくらでも使ってくれる。
638Socket774
2017/04/17(月) 20:09:17.71ID:rjxSzGlr ライゼンでフルコア使ったらソフトエミュでイケるかな
639Socket774
2017/04/17(月) 21:09:02.51ID:kd6RwnZH ソフトなんかIvy世代のMQ型番でも余裕。
640Socket774
2017/04/18(火) 04:12:29.16ID:JNacoZs1 Ryzen16スレッドSWエミュで、HWエミュと同等位に動くならRyzen欲しいかも。
641Socket774
2017/04/18(火) 04:57:04.86ID:P9AeJopy x2でも良いからSWでのスケーリングあればねぇ…
642Socket774
2017/04/18(火) 09:00:52.06ID:YlITH9DB SWでのスケーリング機能はほしんえ。
タイトルによってはSWのほうが最限度が高いし。
タイトルによってはSWのほうが最限度が高いし。
643Socket774
2017/04/18(火) 11:35:28.60ID:IN6rCSlY ソフトレンダで解像度上げられたらなー
AAとかイラネーから何とかできないもんじゃろか・・・
AAとかイラネーから何とかできないもんじゃろか・・・
644Socket774
2017/04/18(火) 11:52:21.75ID:rtMT8X9g SWでスケーリングできるエミュはDesmumeしか知らんわ
645Socket774
2017/04/20(木) 03:46:59.58ID:nNFxhnE1 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/rarc/1469950596/
死ね 黙ってろ 無視 ほっとけ
これしか言えねえんだなw
BOT並の知能しか無いショボイ自演ゴミのくせに自分はまとも頭いいとか思い込んでるのが痛々しい・・・
2ch出来る前から20年も永遠こんな事続けてる知的障害者っていうのが恐ろしいよなwww
ハゲデブDT無能極めてるわ無様な自演爺w
死ね 黙ってろ 無視 ほっとけ
これしか言えねえんだなw
BOT並の知能しか無いショボイ自演ゴミのくせに自分はまとも頭いいとか思い込んでるのが痛々しい・・・
2ch出来る前から20年も永遠こんな事続けてる知的障害者っていうのが恐ろしいよなwww
ハゲデブDT無能極めてるわ無様な自演爺w
646Socket774
2017/04/20(木) 03:50:27.11ID:nNFxhnE1 MAME雑談スレ
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1490573545/184-n
218 : ゲームセンター名無し (ワッチョイ 13b9-V7Gz [61.125.200.10])2017/04/19(水) 21:12:36.32 ID:knUoHO4a0
キチガイホラ吹き「俺が偽基板しか買えないんだからチョーセンジンに基板を買えるはずがない!」
キチガイホラ吹き「偽ペンゴしか持ってない俺を馬鹿にしやがって・・・」
キチガイホラ吹き「俺は反応速度が鈍いけど達人なんだ・・・達人の基板さえあれば俺だって・・・」
(p) (p) http://i.imgur.com/rRXZfns.jpg
(p) (p) http://i.imgur.com/iUUVm9a.jpg
案の定バカ丸出しの一人語り煽りとホストIP粘着と顔画像晒し
特徴的なキモヲタハゲAA
コイツ自身がハゲとキモヲタDTがコンプレックスだからすぐこのネタ使う哀れなホモデブDT自演爺www
知恵遅れすぎてすぐバレる発言しかできねえのなコイツw
自ら居場所バラす頭の悪さどうにかならねえの?w
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1490573545/184-n
218 : ゲームセンター名無し (ワッチョイ 13b9-V7Gz [61.125.200.10])2017/04/19(水) 21:12:36.32 ID:knUoHO4a0
キチガイホラ吹き「俺が偽基板しか買えないんだからチョーセンジンに基板を買えるはずがない!」
キチガイホラ吹き「偽ペンゴしか持ってない俺を馬鹿にしやがって・・・」
キチガイホラ吹き「俺は反応速度が鈍いけど達人なんだ・・・達人の基板さえあれば俺だって・・・」
(p) (p) http://i.imgur.com/rRXZfns.jpg
(p) (p) http://i.imgur.com/iUUVm9a.jpg
案の定バカ丸出しの一人語り煽りとホストIP粘着と顔画像晒し
特徴的なキモヲタハゲAA
コイツ自身がハゲとキモヲタDTがコンプレックスだからすぐこのネタ使う哀れなホモデブDT自演爺www
知恵遅れすぎてすぐバレる発言しかできねえのなコイツw
自ら居場所バラす頭の悪さどうにかならねえの?w
647Socket774
2017/04/20(木) 03:50:44.59ID:nNFxhnE1 このバカ猿バレるとすぐ必死になって否定するな
バカだからw
いつものように同じこと言えない
自演も図星だと否定
バカだからw
いつものほうに自演で ほっとけ とワンパターンなゴミ発言
知能に障害ありすぎていつも同じこと言ってんなwww
ショボゾウ
で検索したら案の定この自演バカ猿が各地で荒らしてるわw
ゲーム機スレでもファビョりまくってるようだなこのゴミクズホモハゲワンパ自演爺www
バカ過ぎてすぐバレる発言する知能しかないから猿扱いされるんだよマヌケ爺w
ショボゾウって呼んでるのも呼ばれてるのもお前の自演じゃねーか知恵遅れパイセンwww
バレないと思ってる辺りが知恵遅れたる所以www
バカだからw
いつものように同じこと言えない
自演も図星だと否定
バカだからw
いつものほうに自演で ほっとけ とワンパターンなゴミ発言
知能に障害ありすぎていつも同じこと言ってんなwww
ショボゾウ
で検索したら案の定この自演バカ猿が各地で荒らしてるわw
ゲーム機スレでもファビョりまくってるようだなこのゴミクズホモハゲワンパ自演爺www
バカ過ぎてすぐバレる発言する知能しかないから猿扱いされるんだよマヌケ爺w
ショボゾウって呼んでるのも呼ばれてるのもお前の自演じゃねーか知恵遅れパイセンwww
バレないと思ってる辺りが知恵遅れたる所以www
648Socket774
2017/04/20(木) 03:51:37.80ID:nNFxhnE1 http://hissi.org/read.php/news4plus/20110708/d3VlK1NnYXg.html
ネトウヨ連呼のモノマネチョン猿自演ゴミ爺
どこ行っても同じ単語しか使えないのが哀れ。。。
ネトウヨ連呼のモノマネチョン猿自演ゴミ爺
どこ行っても同じ単語しか使えないのが哀れ。。。
649Socket774
2017/04/20(木) 12:19:41.43ID:hOKol5K/ 負荷にあわせてスケーリング調整してくれたら面白いのにな
650Socket774
2017/04/20(木) 12:48:05.34ID:nFUHxBmr まんま叩きはどうしたよ
651Socket774
2017/04/20(木) 12:50:38.93ID:HWWDnF1W 前にまんま叩いてたキチガイか
653TENGEN@ニャムコ ◆KJC1WYNdHBeB
2017/04/21(金) 19:39:35.28ID:+4b535r/ オイラって叩かれてたのかw
654Socket774
2017/04/21(金) 20:11:14.05ID:Si0cMSS+ まんまってコテ変えたのかよ
655Socket774
2017/04/21(金) 22:08:40.98ID:Ta9q5YEP 嫌悪感が最大になると、無視するようになるからな。
まんまへの愛情が尽きたのだろうよ。
まんまへの愛情が尽きたのだろうよ。
657Socket774
2017/04/22(土) 13:45:14.23ID:RQTGxjlF くさ
658Socket774
2017/04/29(土) 14:04:06.51ID:AubDSKSV hos
659Socket774
2017/04/30(日) 11:49:31.63ID:87PXU93I ハイパーオペレーティングシステム
660TENGEN@ニャムコ ◆KJC1WYNdHBeB
2017/04/30(日) 13:10:06.38ID:jlV7iOe5 篠原重工
661Socket774
2017/04/30(日) 13:19:20.17ID:EH5uzB3I くさ
662Socket774
2017/04/30(日) 19:32:46.35ID:wQjO3WTq 餅
663Socket774
2017/05/01(月) 10:04:35.58ID:1y8lq7sE 食べたい
664Socket774
2017/05/06(土) 12:17:09.97ID:wwXR1+tf XEON+1050tiだけど
エレメンタルジェイド
スロウリィになるのは技術的な問題?
スピードハックやFIXにチェック入れたりしても改善されない
エレメンタルジェイド
スロウリィになるのは技術的な問題?
スピードハックやFIXにチェック入れたりしても改善されない
665Socket774
2017/05/06(土) 19:22:39.78ID:k9fXYkWZ スローになるか?
それより早くハードレンダに対応してくれれば・・・
それより早くハードレンダに対応してくれれば・・・
666Socket774
2017/05/06(土) 19:23:42.75ID:Q0WGF2Ma 技術的っていうかハード的問題でしょ
667Socket774
2017/05/06(土) 23:04:25.71ID:PUoOjFwf >>664 エレメンタルジェレイドの問題はずっと解決しないな
鑑賞モードで高画質にしてヒロインのパンツを覗こうと考えたに違いないが残念だったな
しかもそのためにXEON+1050Tiまで用意するとは変態紳士の鑑の様な方ですね!
鑑賞モードで高画質にしてヒロインのパンツを覗こうと考えたに違いないが残念だったな
しかもそのためにXEON+1050Tiまで用意するとは変態紳士の鑑の様な方ですね!
668Socket774
2017/05/06(土) 23:58:11.16ID:wwXR1+tf 爆弾ポイポイとか地味なんやってるけど
意外と面白いなぁ。
リアル幼少期に友達とあそばなかった反動かな
意外と面白いなぁ。
リアル幼少期に友達とあそばなかった反動かな
669Socket774
2017/05/07(日) 01:06:45.30ID:mDQyo39O >>558
第1回案件王ランキング!YouTuberで1番稼いでるのは誰だ!
https://www.youtube.com/watch?v=asF2wQ2xhjY&t=61s
ユーチューバーの儲けのカラクリを徹底検証!
https://www.youtube.com/watch?v=FUSb4erJSXE&t=504s
最高月収5000万円だとさ。年収じゃなくて「月収」な
おまえらもyoutubeに動画投稿したほうがいい
最低2年はやらないとここまではいかないだろうけど才能とアイデアと
やり続ける根気があればが大儲けできる可能性が高いぞ
まだまだ他の職種に比べれば競争率は低い
顔出したくならラファエルやガブリエルみたいに仮面つけるか
カブキンみたいに白塗りすればいい
第1回案件王ランキング!YouTuberで1番稼いでるのは誰だ!
https://www.youtube.com/watch?v=asF2wQ2xhjY&t=61s
ユーチューバーの儲けのカラクリを徹底検証!
https://www.youtube.com/watch?v=FUSb4erJSXE&t=504s
最高月収5000万円だとさ。年収じゃなくて「月収」な
おまえらもyoutubeに動画投稿したほうがいい
最低2年はやらないとここまではいかないだろうけど才能とアイデアと
やり続ける根気があればが大儲けできる可能性が高いぞ
まだまだ他の職種に比べれば競争率は低い
顔出したくならラファエルやガブリエルみたいに仮面つけるか
カブキンみたいに白塗りすればいい
671Socket774
2017/05/09(火) 13:25:40.72ID:g/VFJB5y 結局ライゼンに乗り換えるのはありだったんかな?
xeonだともっといいん?
xeonだともっといいん?
672Socket774
2017/05/09(火) 17:39:50.51ID:MIDkq8Uf ゲームでゴミじゃんリゼン
673Socket774
2017/05/09(火) 19:53:09.30ID:DuDL3uD8 価格を考えたら圧倒的に良いけど
それ以上の性能のを持ってるなら買い換える必要はないって感じだろ
それ以上の性能のを持ってるなら買い換える必要はないって感じだろ
674Socket774
2017/05/09(火) 21:02:58.06ID:6mLu252G Z.O.E.ANUBISが満足に動いてるから大丈夫なんじゃないの
675Socket774
2017/05/17(水) 20:21:50.53ID:2PpIbULz _,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! 今年一年が、皆さんにとって
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/ 良い年でありますように。
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! 今年一年が、皆さんにとって
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/ 良い年でありますように。
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
676Socket774
2017/05/18(木) 00:34:33.34ID:YJH/doJE 最近のPCSX2使おうとしたが、動かなかった
XPで動くverてどこまで?
XPで動くverてどこまで?
677Socket774
2017/05/18(木) 01:22:09.91ID:k8fKZAFB AVX2の有り無しでどれほどパフォーマンス変わるの
678Socket774
2017/05/18(木) 11:00:36.11ID:N501NN1c 10フレームくらい違う
679加藤連合
2017/05/27(土) 00:52:45.32ID:UBJgFPTD なあ、久しぶりに来たけどまだ続いてんのな?
もうだいぶPCの性能も上がったしよ?
このスレで終わりにしねーか?もうこのスレの存在意義ないやろ?
もうだいぶPCの性能も上がったしよ?
このスレで終わりにしねーか?もうこのスレの存在意義ないやろ?
680Socket774
2017/05/27(土) 08:36:27.12ID:VrZD8wCS PS2と同じメモリ速度になったらPCの性能も上がったって言ってもいいけどね
681Socket774
2017/05/27(土) 09:00:09.23ID:lx9LimbT 2560bit接続の48GB/secとか、ホンと変態
682Socket774
2017/05/27(土) 17:34:27.11ID:l/GyX/c3 すごいハードやで
683Socket774
2017/05/27(土) 18:03:17.22ID:LTf+swBp いまだにPS2以上の性能のハードは無いってことか
すごすぎる
すごすぎる
684加藤連合
2017/05/27(土) 19:58:02.27ID:UBJgFPTD685Socket774
2017/05/27(土) 20:00:18.80ID:VrZD8wCS お前が大丈夫かだよ
686加藤連合
2017/05/27(土) 20:01:31.71ID:UBJgFPTD687加藤連合
2017/05/27(土) 20:04:36.90ID:UBJgFPTD688Socket774
2017/05/27(土) 20:07:35.96ID:VrZD8wCS PCの進化の話はどこいったんだ
689加藤連合
2017/05/27(土) 20:10:50.47ID:UBJgFPTD >>688
だから!L3キャッシュを8Mも積めるCPUが出てきた時点で進化は終わってるんだよ。
お前、話に付いてこれてねーな。
自作もプログラミング経験も無いだろお前?
割れ厨確定だな。こんな馬鹿にBIOS吸い出せる訳がない。
だから!L3キャッシュを8Mも積めるCPUが出てきた時点で進化は終わってるんだよ。
お前、話に付いてこれてねーな。
自作もプログラミング経験も無いだろお前?
割れ厨確定だな。こんな馬鹿にBIOS吸い出せる訳がない。
690加藤連合
2017/05/27(土) 20:14:51.61ID:UBJgFPTD >>688
取り敢えず、Google先生使って良いから、PCSX2とCPUのキャッシュの関係を勉強してこい。デジタルハリウッド卒業生の俺とお前じゃ勝負にならん。
取り敢えず、Google先生使って良いから、PCSX2とCPUのキャッシュの関係を勉強してこい。デジタルハリウッド卒業生の俺とお前じゃ勝負にならん。
691Socket774
2017/05/27(土) 20:17:19.93ID:3F83+cQH ID:VrZD8wCS
千年ROMってろ雑魚
千年ROMってろ雑魚
692Socket774
2017/05/27(土) 20:18:18.24ID:VrZD8wCS お前がPC進化したって言ったのに
俺が勝手ルールでじゃ、こういう条件になったら進化したって言うってレスして
それに勝手にそれエミュできてるよ知らなかったの?調べたら?ってあんたバカか?
それお前勝手ルールだろって突っ込みなら、そうだよって返してあげるよ
いらないって思ってるスレにわざわざ来て、勘違い知識自慢するなよキモイから
俺が勝手ルールでじゃ、こういう条件になったら進化したって言うってレスして
それに勝手にそれエミュできてるよ知らなかったの?調べたら?ってあんたバカか?
それお前勝手ルールだろって突っ込みなら、そうだよって返してあげるよ
いらないって思ってるスレにわざわざ来て、勘違い知識自慢するなよキモイから
693加藤連合
2017/05/27(土) 20:23:29.93ID:UBJgFPTD >>692
まるで話が通じないwこんな基地外初めてだわ。お前は発達障害か何か持ってるんじゃないのか?一度脳を検査して貰え。
L3キャッシュの話がPCの進化と関係無いって解釈なのか?何が言いたいんだお前はw
お前にコンピューターは少し早いと思うぞ?
少しで良いから勉強してこい。リングラフィについて講義出来るレベルになったら相手してやる。
まるで話が通じないwこんな基地外初めてだわ。お前は発達障害か何か持ってるんじゃないのか?一度脳を検査して貰え。
L3キャッシュの話がPCの進化と関係無いって解釈なのか?何が言いたいんだお前はw
お前にコンピューターは少し早いと思うぞ?
少しで良いから勉強してこい。リングラフィについて講義出来るレベルになったら相手してやる。
694Socket774
2017/05/27(土) 20:47:41.05ID:n6qs9f/o まあここは双方おれの顔を立てて矛を収めてくれないか
695Socket774
2017/05/27(土) 21:09:32.56ID:qv68jrbi 承知いたした
696Socket774
2017/05/28(日) 15:39:53.61ID:EO1Xz4tT ガンバッテネwww
698Socket774
2017/05/28(日) 21:04:18.17ID:sj1JDaFa >>PS2のGPUであるGS(Graphics Synthesizer)とそのVRAMであるeDRAM間は『2560bit』という正に1桁違うバス幅で接続されており、接続速度は48GB/secにまで達している
699加藤連合
2017/05/28(日) 23:59:03.97ID:uj5EvNzG ああ、今来た。俺が記憶違いしていたな。
グラフィックシンセサイザーの仕様はお前らの
記述してるので間違いない。
L3キャッシュでエミュレート出来るから解決済みの部分だけどな。VRAMも4Mだわ。
グラフィックシンセサイザーの仕様はお前らの
記述してるので間違いない。
L3キャッシュでエミュレート出来るから解決済みの部分だけどな。VRAMも4Mだわ。
700Socket774
2017/05/29(月) 12:23:07.73ID:aGKqCR52 ソウデスネwww
701Socket774
2017/05/29(月) 17:58:00.15ID:CLoDjTQn 勘違いで相手をキチガイとまで罵倒して謝罪もなしとは恐れ入ったw
702Socket774
2017/05/29(月) 19:49:09.63ID:3iJ9cJtt アスペはこれが普通
703Socket774
2017/06/02(金) 21:11:10.60ID:u2gFj0Uk おいおい
こんど新型が出るらしいがどうすりゃいいんだ
ライゼン買おうかマヨッチだわ
だけど4770で十分戦えるんだよな
あと2年ぐらい待つべきかな
あーこのCPU買い換えたい病は何なんだ
こんど新型が出るらしいがどうすりゃいいんだ
ライゼン買おうかマヨッチだわ
だけど4770で十分戦えるんだよな
あと2年ぐらい待つべきかな
あーこのCPU買い換えたい病は何なんだ
704Socket774
2017/06/02(金) 23:32:06.09ID:n8LEVNiv PCSX2は4スレッドまでじゃなかったっけ?
IPC改善の恩恵は受けるだろうけど多コア化はあんまり意味ないんじゃないの
IPC改善の恩恵は受けるだろうけど多コア化はあんまり意味ないんじゃないの
705Socket774
2017/06/03(土) 08:39:11.49ID:tKOqB5Nl ソフトレンダなら使うんじゃ?
706Socket774
2017/06/03(土) 19:03:05.72ID:hTEcy4sH 使うけど4コア2.1GHzで余裕で画質あがる訳じゃないから意味ない。
ソフトウェアでx○する機能が待たれる。
ソフトウェアでx○する機能が待たれる。
707Socket774
2017/06/04(日) 07:48:23.22ID:vuTSjIv1 ってことはHTは切った方がいいのか
708Socket774
2017/06/13(火) 22:33:21.50ID:OW1BvxCV HTってなんだよ
お前らしか分からない略称とか専門用語使うな
お前らしか分からない略称とか専門用語使うな
709Socket774
2017/06/13(火) 22:35:30.22ID:H50xXstB ハイパースレッティング位は分かるだろ
711Socket774
2017/06/14(水) 08:13:44.28ID:vQNUES7O はいはい釣り釣り
713Socket774
2017/06/17(土) 00:41:41.75ID:uTXIrzhe ff12よりDQ8のが重いという謎
714Socket774
2017/06/20(火) 21:51:21.30ID:tHw7b8vX 犯罪者乙
715Socket774
2017/06/27(火) 20:57:26.61ID:mIcjSvHb PenG4560にGPUあわせてエミュ機作るとしたらお勧めはどれ?(なるべく低予算で…)
GT1030/2G RX550/2G RX460/4G 最後のだけ知人から中古で買えそう 他は新品
やるゲームはドラクエ5とかFFとか そのへんのRPG
GT1030/2G RX550/2G RX460/4G 最後のだけ知人から中古で買えそう 他は新品
やるゲームはドラクエ5とかFFとか そのへんのRPG
716Socket774
2017/06/27(火) 21:07:16.06ID:W5BFCX83 本体中古で買ってくるのが最低予算で済む
717Socket774
2017/06/27(火) 21:48:16.47ID:U/5NZt0Y RX460のBIOSをいじってRX560化しよう
718Socket774
2017/06/28(水) 01:10:07.89ID:T3iXYWh3 >>716
こういうスレタイが記憶から飛んでる人は来なくて良い
こういうスレタイが記憶から飛んでる人は来なくて良い
719Socket774
2017/06/28(水) 01:16:21.97ID:xbZFdGhp >>715
g4560のサブマシンにメルカリで1万で買った1050ti乗せてるけどPS2も余裕があるし鉄拳7も最高画質でなければ60FPSに張り付くぐらい遊べるマシンになるよ
g4560のサブマシンにメルカリで1万で買った1050ti乗せてるけどPS2も余裕があるし鉄拳7も最高画質でなければ60FPSに張り付くぐらい遊べるマシンになるよ
721Socket774
2017/06/28(水) 02:10:23.15ID:QQFRD3ih722Socket774
2017/06/28(水) 02:20:22.17ID:AgGuXTR3 1050ti様で鉄拳ごときが最高画質で遊べないなんて・・・
GTX760のワタクシはどうすればいいのだ
GTX760のワタクシはどうすればいいのだ
723Socket774
2017/06/28(水) 10:42:00.53ID:SNIg7Ejo そういやSkylake-XでL2キャッシュが1Mになったけど、PCSX2には吉と出るか凶と出るか。
724Socket774
2017/06/28(水) 12:06:54.13ID:iSCnh23e 実際快適に動いているなら、それが実証ってもの、
725Socket774
2017/06/28(水) 18:22:38.18ID:9PtzA+f+ >719
レスありがとうございます
1050tが中古で1万で買えればそれが一番なんですが…
やっぱりAMDよりはNVの方がいいんですかね?
レスありがとうございます
1050tが中古で1万で買えればそれが一番なんですが…
やっぱりAMDよりはNVの方がいいんですかね?
726Socket774
2017/06/28(水) 18:58:58.74ID:/MdwlajW >>722
2050Tiが出たら快適に遊べるよ、きっと
2050Tiが出たら快適に遊べるよ、きっと
727Socket774
2017/06/28(水) 20:04:38.93ID:1UsXeOVt ソウデスネwww
728Socket774
2017/06/28(水) 20:25:26.27ID:+PAEy0Hr ワンダと巨像が快適に動くのは
やっぱGTX1080かね?
やっぱGTX1080かね?
729Socket774
2017/06/28(水) 21:28:15.47ID:YfgCwR6Z 月華の犬歯1+2うごかんやんけ
730Socket774
2017/06/28(水) 21:53:30.01ID:phH88Jjd ベロニカが難しすぎます犬にやられました><
731Socket774
2017/06/28(水) 22:00:51.52ID:/PnljPQI ゴッドオブウォーでアレスと港で戦う時、三倍とか四倍にするとちっこい人間が足元で動き回ってるのがわかる
PS2オリジナルだとおそらく見えないのにこだわり過ぎだろ
PS2オリジナルだとおそらく見えないのにこだわり過ぎだろ
732Socket774
2017/06/29(木) 00:16:14.40ID:xCqOkQ4E733Socket774
2017/06/30(金) 12:53:57.13ID:214Jz80X そうか?開発者がnvidiaのほうがいいって言ってたのは相当前(verが0.90とかの頃)の発言だから
現状だとあてになんないような気がすんだけど?
ちなみに以前に750tiとそれよりちょい上の性能のHD7850とで
負荷かかるとこのフレームレートがどれだけ落ちるか比較やってみたけど
普通にHD7850のほうが優秀だったぞ
比較条件(けっこう前なのでスペック糞とか言わないで)
i5 4670 H97 DDR3-1600 4GBx2 windows8.1 x64 PCSX ver 1.01
KOF MAXIMUM IMPACT REGULATION "A"の超必発動の暗転時のフレームレート低下で比較
DX11 アプスケx4の750ti(定格)で40FPS後半くらいまで落ちる。(ちょいOC)で60FPS維持
DX11 アプスケx5の750ti(ちょいOC)で40FPS前半くらい。
DX11 アプスケx4のHD7850(定格)で60FPS維持
DX11 アプスケx5のHD7850(定格)で50FPS前後くらい、(ちょいOC)だと50FPSなかば(常時60には届かない)
750tiが当時OCの伸びしろが優秀だったという話なので限界ちかくまでまわしてみたけど(GPUコア+250Hz&VRAM+1200Hz)
アプスケx5でのフレームレートはHD7850(定格)とどっこいくらいだった。
ちなみにGPUコアのOCよりもVRAMのOCのほうが効果高かったんだけどこれも変態バス幅のせいなんだろうか?
現状だとあてになんないような気がすんだけど?
ちなみに以前に750tiとそれよりちょい上の性能のHD7850とで
負荷かかるとこのフレームレートがどれだけ落ちるか比較やってみたけど
普通にHD7850のほうが優秀だったぞ
比較条件(けっこう前なのでスペック糞とか言わないで)
i5 4670 H97 DDR3-1600 4GBx2 windows8.1 x64 PCSX ver 1.01
KOF MAXIMUM IMPACT REGULATION "A"の超必発動の暗転時のフレームレート低下で比較
DX11 アプスケx4の750ti(定格)で40FPS後半くらいまで落ちる。(ちょいOC)で60FPS維持
DX11 アプスケx5の750ti(ちょいOC)で40FPS前半くらい。
DX11 アプスケx4のHD7850(定格)で60FPS維持
DX11 アプスケx5のHD7850(定格)で50FPS前後くらい、(ちょいOC)だと50FPSなかば(常時60には届かない)
750tiが当時OCの伸びしろが優秀だったという話なので限界ちかくまでまわしてみたけど(GPUコア+250Hz&VRAM+1200Hz)
アプスケx5でのフレームレートはHD7850(定格)とどっこいくらいだった。
ちなみにGPUコアのOCよりもVRAMのOCのほうが効果高かったんだけどこれも変態バス幅のせいなんだろうか?
734Socket774
2017/06/30(金) 14:41:14.53ID:m7/DDC1W https://tpucdn.com/reviews/ASUS/R9_380X_Strix/images/perfrel_3840_2160.png
7850はここの370とほぼ同等だよ
ちょっと上どころじゃない
絶対性能が違うレベル
7850はここの370とほぼ同等だよ
ちょっと上どころじゃない
絶対性能が違うレベル
735Socket774
2017/06/30(金) 15:51:52.05ID:SnkrMqOC R7 370は7870とどっこいじゃね?
7850が750ti位ってのは合ってると思うぞ
7850が750ti位ってのは合ってると思うぞ
736Socket774
2017/06/30(金) 19:24:02.56ID:517U3nLa GT1030はAMDと比べたらどれくらいですか?
737Socket774
2017/06/30(金) 21:05:22.25ID:UIJPgqFA PS2本体買った方がずっとやすいなw
738Socket774
2017/06/30(金) 21:13:03.92ID:pZ/YudJU マジかよPS2買ってくる
739Socket774
2017/06/30(金) 21:15:36.32ID:UIJPgqFA 去年中古で6900円で買った薄型PS2
今も快調w
今も快調w
740Socket774
2017/06/30(金) 21:25:25.07ID:517U3nLa >737
PS2だけじゃなくてPS1とスーファミもしたいんですよ
それにチートも
PS2だけじゃなくてPS1とスーファミもしたいんですよ
それにチートも
741Socket774
2017/07/01(土) 12:42:11.88ID:VOh0RQW6 負荷掛けて比較するなら、バス幅256bitのHD7850に128bitの750tiが勝てるわけがない。
何気にPS2のエミュはバス幅大事。とにかく安いのがいいならGTX760の中古でいいよ。
何気にPS2のエミュはバス幅大事。とにかく安いのがいいならGTX760の中古でいいよ。
742Socket774
2017/07/01(土) 12:49:09.61ID:jFi1RUSJ なるほど
744Socket774
2017/07/01(土) 14:44:30.59ID:i6sS9V8Y pspエミュが一番快適
romは全て動くし
ps2エミュみたいにいちいち設定しなくていいから楽
画質もマシで、リッジレーサーは秀逸
romは全て動くし
ps2エミュみたいにいちいち設定しなくていいから楽
画質もマシで、リッジレーサーは秀逸
745Socket774
2017/07/01(土) 14:44:57.28ID:i6sS9V8Y pspエミュが一番快適
romは全て動くし
ps2エミュみたいにいちいち設定しなくていいから楽
画質もマシで、リッジレーサー2は秀逸
romは全て動くし
ps2エミュみたいにいちいち設定しなくていいから楽
画質もマシで、リッジレーサー2は秀逸
746Socket774
2017/07/01(土) 15:32:18.64ID:AkTK/z3c パンヤうごかんよ?
747Socket774
2017/07/01(土) 17:06:00.99ID:AtGjfB+W パンヤはiso弄らんと動かんかった気がする
749Socket774
2017/07/07(金) 02:14:54.46ID:ZgBaxDPF 結局電気代が異常に掛かるから
中古の実機買ったほうがずっと安いっていう。
でも実機とっくに壊れてるし、中古で売ってるのももう古すぎるし、
ソフトだけ残ってるからソニーがPCで動いて負荷も少ないエミュを
3000円くらいで売ってくれればいいのにな。
中古の実機買ったほうがずっと安いっていう。
でも実機とっくに壊れてるし、中古で売ってるのももう古すぎるし、
ソフトだけ残ってるからソニーがPCで動いて負荷も少ないエミュを
3000円くらいで売ってくれればいいのにな。
750Socket774
2017/07/07(金) 02:28:16.49ID:sttQsSPV 寝言です
751Socket774
2017/07/07(金) 03:22:13.75ID:aY5ZFdDP 利便性が圧倒的に違うからそもそも選択肢にならん
752Socket774
2017/07/07(金) 08:12:38.26ID:M1CStw1D ゲームなんて大して興味ないし単にエミュを動かしたいだけだからなあ
753Socket774
2017/07/07(金) 08:46:40.45ID:IvIfXtGu 社会人だと時間も大事だぞ。
高速化やステートセーブが便利だから手放せない。
高速化やステートセーブが便利だから手放せない。
754Socket774
2017/07/07(金) 09:08:00.03ID:MO+wjwGS ソウデスネwww
756Socket774
2017/07/07(金) 10:54:23.97ID:fVjUxuAo759Socket774
2017/07/07(金) 23:47:38.29ID:IGH+kT5V 実機使うのは結合が出来ない戦国無双猛将伝くらいか
760Socket774
2017/07/08(土) 02:24:32.57ID:J6i/ej67 エミュだと操作遅延が出るよ
アクション系だと顕著
特にPS2は遅延が大きい
RPG、SLG、AVGには関係のない話だが
アクション系だと顕著
特にPS2は遅延が大きい
RPG、SLG、AVGには関係のない話だが
761Socket774
2017/07/08(土) 13:20:58.31ID:lsPkspsl PS2とかそもそもの遅延があるだろ
2017/07/08(土) 14:14:46.56ID:VmujFA3u
排他的なフルスクリーンにできないしね
763Socket774
2017/07/09(日) 05:42:33.15ID:orgmxcmq 第6世代ならGCが至高
764Socket774
2017/07/11(火) 10:40:32.74ID:/xvRAnDf PS2のゲームをGCで動かせればな。
765Socket774
2017/07/14(金) 07:56:35.47ID:X1w0lr2H GCってPowerPC系なんだな
766Socket774
2017/07/14(金) 14:14:54.78ID:lSxWYSwq wiiもそうですが
768Socket774
2017/08/05(土) 19:08:03.13ID:T2mOZBt6 iso選択履歴ってどうやって消すのかな
769Socket774
2017/08/05(土) 19:49:26.47ID:T2mOZBt6 「My Documents\PCSX2\inis」フォルダにある「PCSX2_ui.ini」をメモ帳などで開き、一番下にある[RecentIso]の項目を手動で削除
770Socket774
2017/08/09(水) 12:12:01.10ID:RLea3l4T 知能障害自演君はソウデスネとか永遠同じ事しか言えない気の毒な低脳ゴキブリなんだわ。。。
匿名で粘着だけが取り柄のゴミくずwww
匿名で粘着だけが取り柄のゴミくずwww
771Socket774
2017/08/09(水) 14:57:02.27ID:kB9B6Q9a i7 6700とRX470でコマンドミッションやると解像度を実機の3倍設定にしたら
キャラ増えるたびにみるみる重くなって最適化不足だと思いきや単にMSAAが有効なせいだった
MSAAの設定上げたまま軽々動くのはいつになるやら
キャラ増えるたびにみるみる重くなって最適化不足だと思いきや単にMSAAが有効なせいだった
MSAAの設定上げたまま軽々動くのはいつになるやら
772Socket774
2017/08/09(水) 17:24:01.58ID:byRyuswc MSAAが重いのはもはやエミュのせいじゃなくてカードの問題では?
PCゲーでも重いし。
PCゲーでも重いし。
773Socket774
2017/08/09(水) 20:42:20.26ID:viNvwxsn ゲフォならそうでもない
774Socket774
2017/08/10(木) 08:43:08.94ID:huM1iYZa アンチエイリアスは総じて重いかと。
さらにディファード系の処理と相性が悪いので、いまは基本的にポストプロセス型のアンチエイリアスが主流だな。
さらにディファード系の処理と相性が悪いので、いまは基本的にポストプロセス型のアンチエイリアスが主流だな。
775Socket774
2017/08/10(木) 22:22:40.61ID:oLXC6NbM ミドルクラスのゲーミングPCとかってやつ買えばいいんでしょうか?
776Socket774
2017/08/10(木) 22:32:06.68ID:XsS2Urby 速ければ速いほどいいよ
最適化が足りてないソフトはたくさんあるからね
最適化が足りてないソフトはたくさんあるからね
777Socket774
2017/08/10(木) 23:21:32.77ID:oLXC6NbM 結局金なんだよなあ涙
778Socket774
2017/08/11(金) 01:14:05.75ID:otuoxppY 自作板だし予算目一杯で高性能なPC作る事をオススメする
BTOだと自作と同じ構成でも高くなりがちだし
BTOだと自作と同じ構成でも高くなりがちだし
779Socket774
2017/08/11(金) 23:46:54.26ID:kRBZS1zT YouTubeにたくさんフルレートのプレイ動画出てるね
スペックは少し前という感じだけどオーバークロックは必須なのかなあ
あとデスクトップだと騒音と消費電力がすごそう
スペックは少し前という感じだけどオーバークロックは必須なのかなあ
あとデスクトップだと騒音と消費電力がすごそう
780Socket774
2017/08/12(土) 09:14:22.14ID:QlTQJbXm >>777
今の所、3コアまで、SLI非対応だから
CPU 4万
GPU 12万
SSD 2-8万
その他はショボくてなんとかなるから合わせて4万
25万もしないよ。
PCSX2だけ考えるならね。
PCゲーでSLIとかやるなら跳ね上がるけど。
今の所、3コアまで、SLI非対応だから
CPU 4万
GPU 12万
SSD 2-8万
その他はショボくてなんとかなるから合わせて4万
25万もしないよ。
PCSX2だけ考えるならね。
PCゲーでSLIとかやるなら跳ね上がるけど。
782Socket774
2017/08/12(土) 13:34:36.82ID:vObO2wiy 一応、ノートの自作もある。
ノートの方がうるさそうだけどw
ノートの方がうるさそうだけどw
783Socket774
2017/08/12(土) 14:37:50.83ID:P0IWVuOt ノートの自作なんて今時あんの?
784Socket774
2017/08/12(土) 17:34:18.27ID:ufC2GbDV 親子で参加するPC組み立て教室みたいなのでやってるかもな
工場でやるやつ
工場でやるやつ
785Socket774
2017/08/13(日) 01:08:17.65ID:kP3q355r ノートの自作って全然流行らなかったな
次はスマホやタブレットを自作か
次はスマホやタブレットを自作か
786Socket774
2017/08/13(日) 01:14:38.44ID:OC5XJt5w ノート用のCPUは色々特殊だからな。一時期はベアボーンとか買えたけど
PentiumMのときはデスクトップ用のCPUがノートに使えたりしたけど
PentiumMのときはデスクトップ用のCPUがノートに使えたりしたけど
787Socket774
2017/08/13(日) 13:29:32.70ID:MXNutSDg ほんでryzenは?
788Socket774
2017/08/13(日) 14:35:17.02ID:IojIfI58 ちょっと違う気がするな
PenMやCoreDuo流行った時はノート用CPUをデスクトップで使うとかが流行ってた時期
PenMとかも元々ノートPC用だしな
PenMやCoreDuo流行った時はノート用CPUをデスクトップで使うとかが流行ってた時期
PenMとかも元々ノートPC用だしな
789Socket774
2017/08/13(日) 19:57:04.36ID:n7Y1Z7yo キューブ筐体で低予算で組めないもんですかね
790Socket774
2017/08/13(日) 22:09:32.95ID:n2Om3kHJ >>780、SLIやCFXも対応してるよ。普通に過去ログにフレームレート上がった報告でてる
対応してないと思いこんでる人はPCSX2をSLIやCFXの動作条件であるフルスクリーンで
動かしてないだけでしょ。
ウインドウ表示だとエミュだけに限らずどんなゲームでもSLIやCFXは動かないよ
対応してないと思いこんでる人はPCSX2をSLIやCFXの動作条件であるフルスクリーンで
動かしてないだけでしょ。
ウインドウ表示だとエミュだけに限らずどんなゲームでもSLIやCFXは動かないよ
794Socket774
2017/08/15(火) 12:32:27.92ID:JqudYfjK フルスクリーンはdx9までだっけ?
それ以降は窓でも効果あるかも?
それ以降は窓でも効果あるかも?
795Socket774
2017/08/15(火) 18:00:17.07ID:dIrDBVOK DirectXで開発は楽になってそうだけど、ネックにもなってる気がする
796Socket774
2017/08/15(火) 18:05:53.58ID:kbzdsC94 DirectX少しでもかじった事あるなら分かるけど決して楽ではないぞ
DX9ならまだマシだがDX11以降マヂムリ
DX9ならまだマシだがDX11以降マヂムリ
798Socket774
2017/08/17(木) 13:01:55.68ID:9N/N8tiQ 今度pc新調しようとおもうのですけど
win10 64bit home
i5 7500 のメモリ8GB(4x2)、intel HD630 だとどのぐらい動かせますか?
画質とかそこまで求めてなくて60fpsでVP2やらバイオハザードコードベロニカやら動かせたらいいなーという感じで
wikiみるとintel HD3000の時点でもある程度動かせるという話だったのですが
現行の内蔵gpuについては載っていなかったので質問させてもらいました
win10 64bit home
i5 7500 のメモリ8GB(4x2)、intel HD630 だとどのぐらい動かせますか?
画質とかそこまで求めてなくて60fpsでVP2やらバイオハザードコードベロニカやら動かせたらいいなーという感じで
wikiみるとintel HD3000の時点でもある程度動かせるという話だったのですが
現行の内蔵gpuについては載っていなかったので質問させてもらいました
799Socket774
2017/08/17(木) 17:18:26.94ID:bHaBiN8e 2600KだけどHD3000じゃ40fpsぐらいしかでなくて全然駄目
800Socket774
2017/08/17(木) 18:06:57.93ID:589E6GIf グラフィックボードは後から追加できるから
内部にボードを設置する余裕があるPCを買うといい
最初からグラボを使うなら内蔵グラフィック無しのCPUでいいよ
むしろゲームが目的ならその方が良い
内部にボードを設置する余裕があるPCを買うといい
最初からグラボを使うなら内蔵グラフィック無しのCPUでいいよ
むしろゲームが目的ならその方が良い
801Socket774
2017/08/17(木) 19:11:57.99ID:fhD/RxbQ つまりXeonを買えと?
802Socket774
2017/08/17(木) 19:36:31.00ID:9N/N8tiQ 第七世代のhd630って最近でたからか、検証動画があまりないからどれほどのものか分かり辛いんだよね
hd3000とか4000ならいくらでもあるのに
一応拡張できるスペースのあるケースとマザボ、電源は余裕もたせてるから足りなければすぐに増設はできるようにするつもりだけど
hd3000とか4000ならいくらでもあるのに
一応拡張できるスペースのあるケースとマザボ、電源は余裕もたせてるから足りなければすぐに増設はできるようにするつもりだけど
803Socket774
2017/08/17(木) 21:31:58.59ID:2U8maKbN HD630は基本的にHD530に動画向けの機能乗っけただけだからHD530の検証動画があるならそれを見ればいいよー
なかったらごめんw
なかったらごめんw
804Socket774
2017/08/18(金) 01:27:01.68ID:gbo5rFuK >>798
大体同じ構成でGeforce1050tiだとギガンティックドライブがほぼ処理落ち無しで遊べるな。
俺のベンチマークソフトだからこれは自信あるが三年前のアッパーミドルのグラボが2万切ってるってすごいよな。
大体同じ構成でGeforce1050tiだとギガンティックドライブがほぼ処理落ち無しで遊べるな。
俺のベンチマークソフトだからこれは自信あるが三年前のアッパーミドルのグラボが2万切ってるってすごいよな。
805Socket774
2017/08/18(金) 17:26:38.95ID:o+wfUBdL806Socket774
2017/08/23(水) 06:49:49.23ID:13+udB7Z 煽られると即座に発狂してすぐ出てくるホモ文章AA連投知能障害児w
低脳すぎてこんな露骨な単発自演煽りでもばれてないと思い込んでるのが哀れw
放置されてたから相手してもらえてよっぽどうれしかったんだろうなwうれしょん妖怪爺w
990名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/23(水) 06:44:11.59ID:8kxpOOs20
見えない敵() www
お前にしか言ってねーよ即発狂連投知恵遅れ自演猿ww
匿名じゃないと言い返すことすらできない小心者のヘタレだから2chでしか反応できないマヌケwウケルw
/kyon2/1169825531/
こいつDTにコンプレックス持ってるからずっとDT連呼してる糖質キチガイw
病的に神経質な知恵遅れ引きこもり爺だからただの打ち間違いにキチガイみたいに毎回食いつく習性あるからバレバレだよなw
何年も同じことしか言えねえからどのスレでもすぐバレる頭の悪すぎる気持ち悪いゴキブリジジイwww
992名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/23(水) 06:46:35.50ID:8kxpOOs20
低脳がネットスラングであることも知らないぐらい無知なのか
可哀想なほど頭悪いなw
永遠が自己紹介になるらしいwww
知能障害児の頭の中ってどうなってるんだろうなw
自己紹介言いたかっただけのマヌケだろうがw
993名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/23(水) 06:48:27.33ID:8kxpOOs20
2分で発狂してくるぐらい知恵遅れだから自演すぐバレるんだよw
ちょっとは我慢しろよ糖質自演ジジイw
お前自分見えてないつもりだろうが臭すぎてバレバレだからwwww
死臭かよwwwwwwwww
まあネットの地縛霊みたいなもんだよなwwwww頭悪すぎて社会に出れないんだろうなwwwww
低脳すぎてこんな露骨な単発自演煽りでもばれてないと思い込んでるのが哀れw
放置されてたから相手してもらえてよっぽどうれしかったんだろうなwうれしょん妖怪爺w
990名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/23(水) 06:44:11.59ID:8kxpOOs20
見えない敵() www
お前にしか言ってねーよ即発狂連投知恵遅れ自演猿ww
匿名じゃないと言い返すことすらできない小心者のヘタレだから2chでしか反応できないマヌケwウケルw
/kyon2/1169825531/
こいつDTにコンプレックス持ってるからずっとDT連呼してる糖質キチガイw
病的に神経質な知恵遅れ引きこもり爺だからただの打ち間違いにキチガイみたいに毎回食いつく習性あるからバレバレだよなw
何年も同じことしか言えねえからどのスレでもすぐバレる頭の悪すぎる気持ち悪いゴキブリジジイwww
992名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/23(水) 06:46:35.50ID:8kxpOOs20
低脳がネットスラングであることも知らないぐらい無知なのか
可哀想なほど頭悪いなw
永遠が自己紹介になるらしいwww
知能障害児の頭の中ってどうなってるんだろうなw
自己紹介言いたかっただけのマヌケだろうがw
993名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/23(水) 06:48:27.33ID:8kxpOOs20
2分で発狂してくるぐらい知恵遅れだから自演すぐバレるんだよw
ちょっとは我慢しろよ糖質自演ジジイw
お前自分見えてないつもりだろうが臭すぎてバレバレだからwwww
死臭かよwwwwwwwww
まあネットの地縛霊みたいなもんだよなwwwww頭悪すぎて社会に出れないんだろうなwwwww
807Socket774
2017/08/23(水) 07:03:45.22ID:13+udB7Z boxing/1310545362/
-----通称「知恵遅れボクヲタ」の特徴-----
・ボク板含め格板・武板・プ板・全ての板住人から忌み嫌われてるボクヲタ
・IDの出る板では単発ID、携帯ID、P2でバレバレの自演。
・なぜか知恵遅れボクヲタ自身の自己紹介(笑)ばかり ←該当(笑)
・カスワン、カスヲタ、コウチヤマ、ダナヲとかいう存在しない妄想敵(笑)と戦う
知恵遅れ自演ジジイが住み着いてるとこういうまとめが大量に書き込まれてるのが憐れみを誘うなw
見えない敵、自己紹介、(笑)だの自演しててもボキャブラリーがなさ過ぎて一瞬でバレるほど知能が低いwww
2ch全ての板で嫌われてる知的障害者って多分K5自演ゴミ爺だけだろうなw
-----通称「知恵遅れボクヲタ」の特徴-----
・ボク板含め格板・武板・プ板・全ての板住人から忌み嫌われてるボクヲタ
・IDの出る板では単発ID、携帯ID、P2でバレバレの自演。
・なぜか知恵遅れボクヲタ自身の自己紹介(笑)ばかり ←該当(笑)
・カスワン、カスヲタ、コウチヤマ、ダナヲとかいう存在しない妄想敵(笑)と戦う
知恵遅れ自演ジジイが住み着いてるとこういうまとめが大量に書き込まれてるのが憐れみを誘うなw
見えない敵、自己紹介、(笑)だの自演しててもボキャブラリーがなさ過ぎて一瞬でバレるほど知能が低いwww
2ch全ての板で嫌われてる知的障害者って多分K5自演ゴミ爺だけだろうなw
808Socket774
2017/08/23(水) 07:23:28.56ID:13+udB7Z 知恵遅れ袋が好きなホモAA大好き自演猿の小さい脳みそには 低脳 はネットスラングとして存在しないらしい
ファビョって言い返したいが為にわざわざ知恵遅れ袋のページ用意してるのもキチガイ特有だわなwww
コミュニケーション不全のアスペってどうでもいい部分に無駄に細かいからなw
知能低すぎてそれしか言い返せる部分がないからだろうなwほんと気の毒w
ファビョって言い返したいが為にわざわざ知恵遅れ袋のページ用意してるのもキチガイ特有だわなwww
コミュニケーション不全のアスペってどうでもいい部分に無駄に細かいからなw
知能低すぎてそれしか言い返せる部分がないからだろうなwほんと気の毒w
809Socket774
2017/08/23(水) 07:52:24.57ID:fFcNEIN2 35名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/23(水) 07:44:42.05ID:Mq+yhFCM0
ああなるほど、構っちゃいけないタイプのキチガイだったみたいw
素直にNGしとこーっと
36名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/23(水) 07:49:23.84ID:8kxpOOs20
そのありえない妄想のために常に混乱しており議論の相手不明なので
「主語」や「アンカー」はほとんど付けられないので文章が意味不明w
NG、意味不明が大好きな単語だもんなw
お前みたいな小心者キチガイはすぐ逃げるよなwwww
ヘタレすぎて全く相手にならないタイプwwwwww
自分から絡んできたキチガイのくせに言い逃げするタイプの腰抜け自演ジジイって多いからw
37名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/23(水) 07:51:07.08ID:AiOOyO2Y0
言い返さないと気が済まないキチガイ爺って簡単に釣れるなw
脳障害だから我慢なんて無理www
38名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/23(水) 07:51:50.15ID:AiOOyO2Y0
ID変えたらまたファビョりだすんだろうなこの猿wwww
玩具にされまくる知能障害自演猿wwww
ああなるほど、構っちゃいけないタイプのキチガイだったみたいw
素直にNGしとこーっと
36名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/23(水) 07:49:23.84ID:8kxpOOs20
そのありえない妄想のために常に混乱しており議論の相手不明なので
「主語」や「アンカー」はほとんど付けられないので文章が意味不明w
NG、意味不明が大好きな単語だもんなw
お前みたいな小心者キチガイはすぐ逃げるよなwwww
ヘタレすぎて全く相手にならないタイプwwwwww
自分から絡んできたキチガイのくせに言い逃げするタイプの腰抜け自演ジジイって多いからw
37名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/23(水) 07:51:07.08ID:AiOOyO2Y0
言い返さないと気が済まないキチガイ爺って簡単に釣れるなw
脳障害だから我慢なんて無理www
38名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/23(水) 07:51:50.15ID:AiOOyO2Y0
ID変えたらまたファビョりだすんだろうなこの猿wwww
玩具にされまくる知能障害自演猿wwww
810Socket774
2017/08/23(水) 07:56:02.25ID:fFcNEIN2 地縛霊ホモAA自演ジジイの反応ないなwビビり散らして逃走したかw
ついに死んだかw
平和になったなwww
ついに死んだかw
平和になったなwww
811Socket774
2017/08/23(水) 12:05:27.53ID:OUGOvE+F そうだねω
812Socket774
2017/08/23(水) 20:04:44.24ID:t4966dVN 意外にも手元の古いPCでもグラボ次第で快適に動作しそうだ。
ドライブでメディアが読めればの話だけどw
ドライブでメディアが読めればの話だけどw
813Socket774
2017/08/25(金) 17:22:39.94ID:1iQ1Z6fK i9 7920XのTITAN X2枚差しでいいんじゃない?
メモリは64GB辺りで
それでカクつくようなら最適化不足と言うことで
メモリは64GB辺りで
それでカクつくようなら最適化不足と言うことで
814Socket774
2017/08/25(金) 17:35:03.65ID:kFBsp8LO ■推奨スペック
■CPU:i9 7920X 12コア 4.3GHz以上 / Ryzen Threadripper 1920X 12コア 4.0GHz以上
※↑CPUは出来ればオーバークロックするのが望ましい
■メモリ:DDR4 DualChannel / 32GBx2
■グラフィックボード:GeForce TITAN X 2枚差し以上 / RADEON Radeon Pro Duo 2枚差し以上
■CPU:i9 7920X 12コア 4.3GHz以上 / Ryzen Threadripper 1920X 12コア 4.0GHz以上
※↑CPUは出来ればオーバークロックするのが望ましい
■メモリ:DDR4 DualChannel / 32GBx2
■グラフィックボード:GeForce TITAN X 2枚差し以上 / RADEON Radeon Pro Duo 2枚差し以上
815Socket774
2017/08/25(金) 19:52:44.19ID:lcDflYIk ガンバッテネw
816Socket774
2017/08/25(金) 21:06:44.47ID:VqcnHUrW 3-4コア位しか使えないのにそんな要る訳無いだろとマジレス
817Socket774
2017/08/25(金) 22:41:46.80ID:PkCGfwO5 新参者で悪いんですが、このエミュはps1のソフトも出来るようになるのでしょうか?
818Socket774
2017/08/25(金) 22:46:18.60ID:x6uvcwEw できんよ。PS1は完成してるのが別にあるから
819Socket774
2017/08/26(土) 00:04:27.53ID:BPtywNAk docsフォルダに入ってるFAQのPDFファイルに
Do PS1 (PSX) games work with this emulator?
No, this emulator currently only works with PlayStation 2 games.
In order to play PS1 games, you will need a PS1 emulator such as the popular ePSXe.
と書いてある
Do PS1 (PSX) games work with this emulator?
No, this emulator currently only works with PlayStation 2 games.
In order to play PS1 games, you will need a PS1 emulator such as the popular ePSXe.
と書いてある
820Socket774
2017/08/26(土) 00:09:50.91ID:ez6hbmIq 最近のPS1エミュはBIOS無くてもいけるからねぇ
ePSXeもそうだし
ePSXeもそうだし
821Socket774
2017/08/26(土) 17:53:59.24ID:s1NS8rbL ePSXe ←最近のPS1エミュ
822Socket774
2017/08/26(土) 21:14:07.67ID:CsWuIx1S >>820 え?ePSXeてBIOS不要になったんかい?確かBIOS不要ってゼブラかコブラとかいう方のエミュだと聞いていたが
いや、どっちにしてもPS2のBIOS吸い出す環境があれば
もうちょい頑張ってPS1のBIOSも吸い出せる訳で、PSOne以前のBIOSは頑張って吸い出してみたりしてるわ
最近初期型を入手したのでCDの音が一番良いとか噂を聞いてたので再生してみたが違いが全然わからんかった
いや、どっちにしてもPS2のBIOS吸い出す環境があれば
もうちょい頑張ってPS1のBIOSも吸い出せる訳で、PSOne以前のBIOSは頑張って吸い出してみたりしてるわ
最近初期型を入手したのでCDの音が一番良いとか噂を聞いてたので再生してみたが違いが全然わからんかった
823Socket774
2017/08/28(月) 12:55:22.71ID:oN1jv4Mr ePSXeは年末あたりから互換BIOS付きだった
824Socket774
2017/08/28(月) 16:29:43.20ID:fIGhPcpg いいかげんスレ違
825Socket774
2017/09/04(月) 06:58:17.84ID:WuwS1zqp cpu c2d e6300
ram DDR2 4GB
gpu Gforce7600GS
から
cpu i5-7500
ram DDR4 8GB
gpu オンボ intel HD630
に換えてps2が壊れたからできなかったソフト色々引っ張りだしてやってるけど全部60fpsと高解像度でプレイできて大満足よ
前のなんて起動するだけでガックガクだったのにこれだとほんとサクサクで気持ちがいい
オンボでもほんと余裕で動くもんなんだね、どこまで画質上げれるかやってみよう
ram DDR2 4GB
gpu Gforce7600GS
から
cpu i5-7500
ram DDR4 8GB
gpu オンボ intel HD630
に換えてps2が壊れたからできなかったソフト色々引っ張りだしてやってるけど全部60fpsと高解像度でプレイできて大満足よ
前のなんて起動するだけでガックガクだったのにこれだとほんとサクサクで気持ちがいい
オンボでもほんと余裕で動くもんなんだね、どこまで画質上げれるかやってみよう
826Socket774
2017/09/04(月) 07:29:12.19ID:OTKpL13I intelHDでやれるんだな
827Socket774
2017/09/04(月) 07:55:12.75ID:WuwS1zqp ダメならGTX1050あたりでも買って刺そうと思ってたけどこの分だと必要なさそう
最近のオンボはすごいな
最近のオンボはすごいな
828Socket774
2017/09/04(月) 11:12:09.85ID:tnEIr7d1 今時のデスクトップってM/B上にGPU載ってる訳じゃないからオンボって正しくないよな
830Socket774
2017/09/05(火) 07:04:54.50ID:JSkvY95L 質問があるんだけど
皆さんはiso化のソフトって何使ってますか?
それとプラグイン?(BIOS等)の設定でフォルダの指定をDドライブの方に設定してるのにpcsxを終了してまた起動するとデフォルト設定(Cドライブ)に戻ってしまうのですがどういうことなのでしょうか?
皆さんはiso化のソフトって何使ってますか?
それとプラグイン?(BIOS等)の設定でフォルダの指定をDドライブの方に設定してるのにpcsxを終了してまた起動するとデフォルト設定(Cドライブ)に戻ってしまうのですがどういうことなのでしょうか?
832Socket774
2017/09/05(火) 08:17:28.79ID:Iv53e86y DVD Decrypter
833Socket774
2017/09/05(火) 11:23:28.50ID:sULhQ6JO 上に同じく
834Socket774
2017/09/05(火) 20:01:48.41ID:sU/3ZjpM 825のスパックだとnative x3-x4あたりまでかな
x5からはfpsが落ちてしまう
x5からはfpsが落ちてしまう
836Socket774
2017/09/07(木) 19:11:16.89ID:dtnIkhCt ps2のエミュ使って動画配信したらやっぱりマズイかね?実機も持ってるしディスクで起動してるんだけどさ
キャプチャーするの面倒いんだけど…
キャプチャーするの面倒いんだけど…
837Socket774
2017/09/07(木) 19:50:06.91ID:i2GkCJlY bios自炊環境晒せば十分でしょ
それでも文句言ってくる奴は無視すりゃ良い
それでも文句言ってくる奴は無視すりゃ良い
838Socket774
2017/09/07(木) 19:57:20.94ID:gfdQOPKz エミュどうこう以前に
権利者の許可なくやったらあかんでしょそういうの
権利者の許可なくやったらあかんでしょそういうの
839Socket774
2017/09/07(木) 20:02:31.60ID:Wo/49CgM エミュってだけで毛嫌いする人もいて荒れるのわかりきってるし、さすがに配信までするやつはアホだ
まあ気持ちはわかるが
まあ気持ちはわかるが
840Socket774
2017/09/07(木) 20:08:41.50ID:IlyhjnDS その内、
ゲームは映画だって言って
ゲーム配信できなくなる。
ゲームは映画だって言って
ゲーム配信できなくなる。
841Socket774
2017/09/07(木) 21:10:23.26ID:3fgn5Owe ドラゴンボールz3が動かない
OP入るところで止まる
OP入るところで止まる
842Socket774
2017/09/07(木) 23:13:42.93ID:e2ENCmpY biosの自炊を証明できれば問題ないとおもうけどね
現状配信禁止ゲームってのはDQ11やらペルソナ4,5とかああいうやつだし
それ以外は全部グレーで実質放任されてるよ
現状配信禁止ゲームってのはDQ11やらペルソナ4,5とかああいうやつだし
それ以外は全部グレーで実質放任されてるよ
843Socket774
2017/09/07(木) 23:51:43.32ID:vKHi4Lq0 BIOSダウソして捕まったやつなんて今まで一人もいないから
844Socket774
2017/09/08(金) 00:38:33.42ID:HxmFD/tZ そういうレベルの話じゃない
845Socket774
2017/09/08(金) 00:42:53.10ID:spr/0UVc BIOS何て
個人で抜ける方法だろが
個人で抜ける方法だろが
846Socket774
2017/09/08(金) 01:49:47.08ID:5gLCnBo7 逮捕されなきゃ犯罪じゃないんだなってか?
親にどんな教育されたんだよ
親にどんな教育されたんだよ
847Socket774
2017/09/08(金) 06:56:15.54ID:cHF+XHZb どうでもいい話題を引き伸ばすなよ
848Socket774
2017/09/08(金) 08:37:09.91ID:PN6Ih/e0 ガンバッテネwww
849Socket774
2017/09/08(金) 18:45:28.82ID:UluabgMY 「エミュの動画配信」で質問した
者ですが、皆さんの意見それぞれ一理あるなと…。
現行機で配信したいゲームがあまり無い私としてはソニーが公式のエミュでも発売してくれれば3万くらいまで出すんですけどね…ご意見ありがとうでした。
者ですが、皆さんの意見それぞれ一理あるなと…。
現行機で配信したいゲームがあまり無い私としてはソニーが公式のエミュでも発売してくれれば3万くらいまで出すんですけどね…ご意見ありがとうでした。
850Socket774
2017/09/08(金) 21:06:37.68ID:ayvQLTDq >>849 いや、三万出す位なら今すぐにでもアマゾンでPS3用のメモリカードアダプター買って
吸い出し方を検索してちょちょいのちょいでBIOSなんて吸い出せるから頑張るんだ
PS2本体だって生産終了高騰で売れ残ったのが今は投げ売り状態で電源入るのなら500円程度でも手に入るし
吸い出し方を検索してちょちょいのちょいでBIOSなんて吸い出せるから頑張るんだ
PS2本体だって生産終了高騰で売れ残ったのが今は投げ売り状態で電源入るのなら500円程度でも手に入るし
852Socket774
2017/09/08(金) 22:05:50.26ID:2WEeTJAm bios自炊とか素人かよ
苦労人なら実機の挙動を参考にしてマイクロコード手打ちに決まってんだろ
苦労人なら実機の挙動を参考にしてマイクロコード手打ちに決まってんだろ
853Socket774
2017/09/08(金) 23:21:04.67ID:eGMeHKx2 「動画配信」の質問者ですが、まさにそうなんです。お金の問題じゃ無くて、エミュの知識も満足に無い癖に違法だと言う人にとやかく言われてまで配信したく無いんですよね。
ただ現状での最適な状態で配信がしたいだけなんです。
観たい人は私を含めて一定数居るはずなんで…
ただ現状での最適な状態で配信がしたいだけなんです。
観たい人は私を含めて一定数居るはずなんで…
854Socket774
2017/09/08(金) 23:26:02.92ID:5gLCnBo7 そして、ここは自作PC板のスレだから
855Socket774
2017/09/08(金) 23:29:56.37ID:eGMeHKx2856Socket774
2017/09/08(金) 23:57:53.32ID:O7rs9FOZ biosを自炊すればそういわれる筋合いもなくなるから頑張れ
858Socket774
2017/09/09(土) 05:56:26.55ID:C3VJvFqA BIOS自炊してようが、許可なくやったら著作権の公衆送信権違反でしょ
メーカーが認めてたら別だけど
メーカーが認めてたら別だけど
859Socket774
2017/09/09(土) 06:02:42.10ID:U13OiGiz ゲーム自体の配信の話でそれが事実ならほとんどのゲームがアウトになるね
実際問題拘束力もってるのはエロゲー全般、あとは最近ps4で出てる一部ゲームぐらいだよ
FF15やニーアオートマタでさえ権利元明記しとけば配信可っていってるのに
実際問題拘束力もってるのはエロゲー全般、あとは最近ps4で出てる一部ゲームぐらいだよ
FF15やニーアオートマタでさえ権利元明記しとけば配信可っていってるのに
860Socket774
2017/09/09(土) 08:07:55.11ID:Jp6Ogn5X 配信可って言ってるのはわかりやすくていいけど、問題はそれ以外のことだ
861Socket774
2017/09/09(土) 11:12:14.78ID:f0v+KDxY 好きにすれば?
捕まる奴は捕まるだろうし、そうでない奴はそうでない
こんなところで聞いている事がナンセンス
捕まる奴は捕まるだろうし、そうでない奴はそうでない
こんなところで聞いている事がナンセンス
862Socket774
2017/09/09(土) 20:07:51.48ID:p6bKzjO8 てか映像でわかるもんなの?
ペロッこれはエミュの描画!とか
ペロッこれはエミュの描画!とか
863Socket774
2017/09/09(土) 20:23:29.28ID:OPIDt2Gg わかるやつが見ればわかる
てかPS2とか映像出力からしか動画ソース取れないし
てかPS2とか映像出力からしか動画ソース取れないし
864Socket774
2017/09/10(日) 09:14:17.65ID:F79RKExw 4C8Tだけど、$294でPCIe3.0 48レーン使えるのありがてえ
Intel Launches Xeon-W CPUs for Workstations: Skylake-SP & ECC for LGA2066
Intel Launches Xeon-W CPUs for Workstations: Skylake-SP & ECC for LGA2066
865Socket774
2017/09/10(日) 09:15:04.71ID:F79RKExw866Socket774
2017/09/10(日) 10:35:43.44ID:BVKnnFB2 公式の1.4.0とPCSX2 Git
使うならどっちがいいですか?
使うならどっちがいいですか?
867Socket774
2017/09/10(日) 14:09:51.02ID:4Beks4Gz 一応最新版はGit(バージョンにもよるが)
とりあえず公式使ってみて、ゲームで不具合出たならGitを試してみる。
とりあえず公式使ってみて、ゲームで不具合出たならGitを試してみる。
868Socket774
2017/09/10(日) 21:34:11.06ID:Y+97v+o2869Socket774
2017/09/11(月) 15:04:59.78ID:nFSQMmr+ gitで困ることってほとんど無いだろ
普段使いはそっちだ
普段使いはそっちだ
870Socket774
2017/09/11(月) 21:05:06.08ID:4dspea8f 公式はマイドキュメント傘下にデータ置くからやだな
871Socket774
2017/09/12(火) 08:28:27.66ID:glSasNDi 1.4からかなり時間経ってるからね
今のgit開発版と比べたらかなり見劣りする
今のgit開発版と比べたらかなり見劣りする
872Socket774
2017/09/17(日) 06:42:48.37ID:PVIjWHdr873Socket774
2017/09/17(日) 06:47:33.03ID:+qIRmfTx 簡単にできるだろ
874Socket774
2017/09/17(日) 07:25:20.79ID:PVIjWHdr できた。設定見落としてました。ありがとう。
875Socket774
2017/09/19(火) 00:09:15.76ID:yLvijLKy 久々にドラゴンボールZ3やりたくなったけど本体の電源入らなかったから
Wiki見てみたら動くって書いてあったのでエミュでやってみたけど
…動かないんだな。残念
Wiki見てみたら動くって書いてあったのでエミュでやってみたけど
…動かないんだな。残念
877Socket774
2017/09/19(火) 14:38:04.13ID:yLvijLKy マジか
1.4.0のBIOSはSCPH-70000
PCはi7-4790とGTX1070とメモリ16G積んでるが
起動後にメーカーロゴやOP始まらずに止まるわ…
1.4.0のBIOSはSCPH-70000
PCはi7-4790とGTX1070とメモリ16G積んでるが
起動後にメーカーロゴやOP始まらずに止まるわ…
879Socket774
2017/09/22(金) 12:43:44.46ID:tS1+Xipl DolphinでUbershadersをExclusiveに設定すると GPU LOAD が100%近くに張り付くんだけど
どんだけグラボ性能必要なんだよw
どんだけグラボ性能必要なんだよw
880Socket774
2017/09/23(土) 18:55:16.56ID:MagiWF62 スレタイ100回嫁
881Socket774
2017/09/25(月) 20:26:09.64ID:wpAfHH/i 自機のすぺっこ書かねーって
きっと自作板ってのも理解してねぇーわ
きっと自作板ってのも理解してねぇーわ
883Socket774
2017/09/27(水) 09:59:12.91ID:RWaDoXMn 自機がどうとかじゃなくてPCSX2スレなのにってことだろ
884Socket774
2017/09/30(土) 03:27:13.86ID:Rb0XFj21 自作PC板のスレって事に意味がある
886Socket774
2017/10/28(土) 13:50:39.77ID:Qyc/DvzS Intel(R) Celeron(R) CPU N2830 @2.16GHz
4.00GB
64ビット
Intel(R) HD Graphics
利用可能な全グラフィックスメモリ 1792MB
このスペックではPS2エミュ無理かな?
4.00GB
64ビット
Intel(R) HD Graphics
利用可能な全グラフィックスメモリ 1792MB
このスペックではPS2エミュ無理かな?
888Socket774
2017/10/28(土) 20:33:38.47ID:g++HT2eL889Socket774
2017/10/29(日) 15:01:56.00ID:CH2W5p2Z >>886
ハードは無理でもソフトならIvy世代のノート(QM)で動いたから大丈夫じゃない?と思ったらNセレかよ。
既に持ってるのがそれなら兎も角これから買うならケチるなんてレベルじゃないからやめとけ。
ハードは無理でもソフトならIvy世代のノート(QM)で動いたから大丈夫じゃない?と思ったらNセレかよ。
既に持ってるのがそれなら兎も角これから買うならケチるなんてレベルじゃないからやめとけ。
890Socket774
2017/10/29(日) 15:11:51.91ID:LsT/r0IO 最低でE8400 GT730
これ以下ならどんなゲームもカクついて話にならない
高画質なら最低i5 GTX680は必要
i7 GTX1050で標準って言った感じか
これ以下ならどんなゲームもカクついて話にならない
高画質なら最低i5 GTX680は必要
i7 GTX1050で標準って言った感じか
891Socket774
2017/10/29(日) 15:16:37.39ID:7QLBscDI G1610+GTX650だと普通に動くドラクエ8がA6-3500だとオープニングの時点でかくつく。
892Socket774
2017/10/29(日) 17:37:04.96ID:GZcDqzqg サブPCの構成で悩んでて
M/B H110M-DVS
SSD Crucial 275GB
メモリ 8GB
で、CPUをG3900とG4560のどっちにするか迷ってる
PCSX2目的じゃなくて省電力にしたい構成だから出来れば内蔵が良いなと
厳しそうなら余ってるRX460でも刺せばいいけどどうなんだろうか
HD510,610レベルでもFF10とKH2がx2で動作するならグラボは刺したくないんだけどな
M/B H110M-DVS
SSD Crucial 275GB
メモリ 8GB
で、CPUをG3900とG4560のどっちにするか迷ってる
PCSX2目的じゃなくて省電力にしたい構成だから出来れば内蔵が良いなと
厳しそうなら余ってるRX460でも刺せばいいけどどうなんだろうか
HD510,610レベルでもFF10とKH2がx2で動作するならグラボは刺したくないんだけどな
893Socket774
2017/10/29(日) 17:46:33.45ID:qWJh7zwG その2つなら当然G4560だろ
なんでG3900が選択肢に挙がるか悩むレベル
なんでG3900が選択肢に挙がるか悩むレベル
894Socket774
2017/10/29(日) 19:35:09.24ID:GZcDqzqg895Socket774
2017/10/29(日) 21:50:33.06ID:aWdoCpY0 今ちらっと見たらG4560の内臓GPUでスカイリム動くんだな
ならFF12や鉄拳5位なら普通に動くんじゃね
ならFF12や鉄拳5位なら普通に動くんじゃね
896Socket774
2017/10/30(月) 00:02:35.87ID:OY/GezPF 安くあげたいなら自分だと来年出るだろうRaven Ridgeのデスクトップ版待つかなぁ。
897Socket774
2017/10/30(月) 20:42:27.08ID:YLJ+seIR せっかくならHD630のG4600辺りがいいだろ
値段も今となってはそんなに差はない
値段も今となってはそんなに差はない
898Socket774
2017/10/31(火) 15:46:59.81ID:u7oLdc7J 低スペックPCでPS2エミュする事は絶対無理かな?
899Socket774
2017/10/31(火) 17:11:43.62ID:vZ0TZyRj 化石のような低スペックなら無理
現行のアーキでの低予算なら可能
現行のアーキでの低予算なら可能
900Socket774
2017/11/01(水) 11:24:18.20ID:9nV97U2Y E8400+9600GTでも2Dゲーは余裕すぎたけどな
もっとスペック低くてもいけるだろ
もっとスペック低くてもいけるだろ
902Socket774
2017/11/02(木) 23:13:43.12ID:HFZsOoWb キャプチャーボードやHDMI変換機使えば?
903Socket774
2017/11/09(木) 08:01:59.50ID:AYAuFkOA i5-7500とメモリ8GBのオンボでも余裕で動くから
上のペンティアムなら7500と同じgpuのhd630なG4600のほうにしておけば安全なんじゃないかな
上のペンティアムなら7500と同じgpuのhd630なG4600のほうにしておけば安全なんじゃないかな
904886
2017/11/10(金) 15:20:28.38ID:I7Vhf1Rb 無理矢理やったけどやっぱりダメだった。
スピード50%(30)位で画面上半分はノイズだらけ。
設定でどうにかならんかな? pcスペック低過ぎ?
スピード50%(30)位で画面上半分はノイズだらけ。
設定でどうにかならんかな? pcスペック低過ぎ?
905Socket774
2017/11/10(金) 20:50:16.13ID:4cCYS68H 諦めんなよ!
906Socket774
2017/11/11(土) 07:46:04.55ID:yi8UAIec907Socket774
2017/11/11(土) 11:53:52.50ID:jTLAwX0y >>906 低スペ挑戦頑張ってくれ! G1840の時に試してココに書いたり、↑の方でFM2の内蔵グラでも試した事を書いたことあるけど
確かPCSX2が激的に早くなった理由はCPUのキャッシュをGPUのメモリに置く事で〜とか聞いてるので
PS2のVRAMの4MB以上のキャッシュがないとどれだけGPU性能上がっても改善されないかも?
というかこんな事書いてたらG530と余ってるGTX770辺りで試してみたくなってきたな
確かPCSX2が激的に早くなった理由はCPUのキャッシュをGPUのメモリに置く事で〜とか聞いてるので
PS2のVRAMの4MB以上のキャッシュがないとどれだけGPU性能上がっても改善されないかも?
というかこんな事書いてたらG530と余ってるGTX770辺りで試してみたくなってきたな
908Socket774
2017/11/11(土) 12:57:37.16ID:FFxZxecl909Socket774
2017/11/11(土) 18:15:37.43ID:HUahaSyU G1610 + HD5450 みたいな環境でがんばってたけど
2Dのやつはそこそこ
3Dのやつもフレームスキップ2とか3で
ちょいカクだけどまあまあ遊べた 三国無双とか
かなり重いやつ、グランツーリスモとかも軽いシーンならいけるけど、雨のシーンとか流石にムリ
2Dのやつはそこそこ
3Dのやつもフレームスキップ2とか3で
ちょいカクだけどまあまあ遊べた 三国無双とか
かなり重いやつ、グランツーリスモとかも軽いシーンならいけるけど、雨のシーンとか流石にムリ
910Socket774
2017/11/12(日) 17:50:08.54ID:5MmqPiLt ps2無理やからpspエミュで三國無双したけどあんまりおもろくないな〜。
911Socket774
2017/11/12(日) 19:51:29.53ID:8kwjrY/6 持ってたら分かるだろうて・・・
割れなのかい?
割れなのかい?
912Socket774
2017/11/12(日) 20:34:20.57ID:IfQ1YbZ1 スレチにレスしないほうがいい
913Socket774
2017/11/12(日) 21:20:15.29ID:5MmqPiLt デター、スレチ厨 !
ちょっとでも違う話はダメです ! ここは神聖な会議の場です !ww
ちょっとでも違う話はダメです ! ここは神聖な会議の場です !ww
914Socket774
2017/11/13(月) 11:15:05.19ID:/o9Ax8kw エミュ厨の法則を思い出させる香ばしさ
本物は違うな
ttp://www.angelfire.com/crazy/tak4836/emu.htm
本物は違うな
ttp://www.angelfire.com/crazy/tak4836/emu.htm
915Socket774
2017/11/13(月) 20:05:07.68ID:tZlcpDxz angelfireとかまだ生きてるのか
916Socket774
2017/11/13(月) 21:07:07.60ID:hDue3uAD 天使炎なつかし
917Socket774
2017/11/14(火) 14:15:56.07ID:xvC9zSCX 天使萌えちゃうかったか?
918Socket774
2017/11/19(日) 19:28:43.99ID:i9zuN2eW ミンサガは動くのにワイルドアームズ5は重いです
試したのはCoreM5Y71のタブレットとG530のデスクトップですがどちらもワイルドアームズ5は重い
EEの使用率が高い場合はCPUを買った方がいいとWikiに書いてましたがとりあえず安くてそれなりのGPU欲しかったのでHD5770を注文しました
内蔵グラにGPUを足しただけで多少は良くなったりするもんでしょうか?
CPU交換するのは神経使いそうなんで最終手段にしたいです
HD5770にした理由はI5のデスクトップですがドラクエ8が×3くらいでサクサクだったからです
試したのはCoreM5Y71のタブレットとG530のデスクトップですがどちらもワイルドアームズ5は重い
EEの使用率が高い場合はCPUを買った方がいいとWikiに書いてましたがとりあえず安くてそれなりのGPU欲しかったのでHD5770を注文しました
内蔵グラにGPUを足しただけで多少は良くなったりするもんでしょうか?
CPU交換するのは神経使いそうなんで最終手段にしたいです
HD5770にした理由はI5のデスクトップですがドラクエ8が×3くらいでサクサクだったからです
919Socket774
2017/11/20(月) 02:31:33.67ID:AtONJ+uc デュアルショック4をWindowsに繋げてJoyToKeyで設定しようとしても右スティックの↑と↓が効かないんだな
この問題解決する方法ってあるの?
この問題解決する方法ってあるの?
921Socket774
2017/11/20(月) 04:38:52.18ID:47nOYooq922Socket774
2017/11/20(月) 07:21:43.06ID:1VWoWzFL >>918
昔GTX760(+ i5 2500K@4Ghz)でワイルドアームズ5を動かしていたけれど、内部解像度を上げてもヌルヌル動いたよ
HD5770と似たような性能だし、HD5770でも動くんじゃないかと思う
今買うGPUかは疑問だけれど...
昔GTX760(+ i5 2500K@4Ghz)でワイルドアームズ5を動かしていたけれど、内部解像度を上げてもヌルヌル動いたよ
HD5770と似たような性能だし、HD5770でも動くんじゃないかと思う
今買うGPUかは疑問だけれど...
923Socket774
2017/11/20(月) 07:38:20.45ID:IEysFYQJ RadeonはOpenGLでまともに動かないからなぁ
924Socket774
2017/11/20(月) 12:09:50.64ID:V9iMsqZE925Socket774
2017/11/20(月) 18:08:35.51ID:KJR49gWP >>890
高画質にCPUは関係ないよ
今のcerelonなら9割のゲームはボトルネックにならない
gtx680ってw
gt1030で十分、8割以上のゲームは3倍安定だろう
フルHDモニターなら3倍で十分、それ以上はほとんど違いなんてない
高画質にCPUは関係ないよ
今のcerelonなら9割のゲームはボトルネックにならない
gtx680ってw
gt1030で十分、8割以上のゲームは3倍安定だろう
フルHDモニターなら3倍で十分、それ以上はほとんど違いなんてない
926Socket774
2017/11/20(月) 18:09:15.42ID:KJR49gWP この手のスレなんて販促目的の業者しかいねーんだろうけど適当な事言ってんな
腹立つわ
腹立つわ
927Socket774
2017/11/20(月) 18:56:42.20ID:m9KUw3g+ celeronはショボいだろ
せめてpentium
せめてpentium
928Socket774
2017/11/20(月) 19:36:23.05ID:KJR49gWP E8400でも7割か8割くらいのゲームは問題ないだろ
929Socket774
2017/11/21(火) 20:58:31.73ID:HCkH+ht2 851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/11/17(金) 21:38:33.50 ID:N29AzvyI0 (PC)
http://archive.is/D0BCY
全然関係ない動画コーデックのベンチ結果なんだが、RyzenだとAVX2よりSSE4.1の方がいい結果が出ている
Ryzen環境でPCSX2を動かすにはGSdx32-AVX2.dllよりGSdx32-SSE4.dllを使った方がいいんかな?  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
http://archive.is/D0BCY
全然関係ない動画コーデックのベンチ結果なんだが、RyzenだとAVX2よりSSE4.1の方がいい結果が出ている
Ryzen環境でPCSX2を動かすにはGSdx32-AVX2.dllよりGSdx32-SSE4.dllを使った方がいいんかな?  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
930Socket774
2017/11/23(木) 09:54:54.87ID:RFO+4ssT E8400だと900×700前後が限界
931Socket774
2017/11/23(木) 12:34:26.43ID:9xcZHqCK それソフトの話?
ハードなら解像度にCPUは関係ねーよ
解像度上げてフレームが落ちるならそれはグラボが問題
ハードなら解像度にCPUは関係ねーよ
解像度上げてフレームが落ちるならそれはグラボが問題
932Socket774
2017/11/23(木) 13:37:09.96ID:cDh6YZT7 PCSX2は知らんけど、他ゲームだとMax fpsはGPU,Min fpsはCPU(+GPU?)とかあるよ。
933Socket774
2017/11/23(木) 14:06:46.15ID:9xcZHqCK キチガイかこいつ
934Socket774
2017/11/23(木) 20:13:59.82ID:afkLt1IG 今頃気付いたのか?
935Socket774
2017/11/26(日) 13:17:55.23ID:zojH+jph 久しぶりにPS2本体の電源入れたらBIOSが初期化されてて日付が2000年になってた
936Socket774
2017/11/26(日) 19:21:57.44ID:KI0SZb1C937Socket774
2017/11/26(日) 19:43:58.88ID:k9XP4iod PS2だとCOMS切れてもそう影響は無いよね
939Socket774
2017/11/26(日) 23:08:04.85ID:Ng3w9lAj CMOSじゃないw
940Socket774
2017/11/28(火) 06:28:22.23ID:aCtnHIh5 タブ付CR2477で5倍長持ち
941Socket774
2017/11/28(火) 12:37:03.79ID:uqUI6GQc いっその事単一電池でも付けたら一生持たないかな?
942Socket774
2017/11/28(火) 12:48:01.67ID:VOAhDeU6 電池の寿命がある件について。
良い物で10年くらい。
良い物で10年くらい。
943Socket774
2017/11/28(火) 20:24:05.29ID:uqUI6GQc 10年ならギリで残りの人生持つな...
944Socket774
2017/11/28(火) 20:40:37.08ID:tMXJQuO7 自然放電少ないエネループみたいなので通電中に充電もしたらもっといけるかも
945Socket774
2017/11/28(火) 21:09:46.07ID:EVQepAzq CR2064ってないのかよ
946Socket774
2017/11/29(水) 00:47:23.08ID:pS3RNWOo CR2048
947Socket774
2017/12/04(月) 16:06:51.09ID:UrVX1CIZ RYZENだと音飛びするのが多い。
948Socket774
2017/12/04(月) 18:27:23.39ID:ql3v1RE0 youtubeにあげれば再生数稼げるよ
949Socket774
2017/12/05(火) 06:57:36.49ID:YdHiCwHx こんな所でデマ垂れ流して何になるんだろう
950Socket774
2017/12/06(水) 08:13:14.13ID:jH4hO3Yi 大学生はこういう所でしか喋る相手居ないからね
951Socket774
2017/12/15(金) 10:20:24.14ID:B9R+ioGB RadeonのドライバアップデートしたらPCSX2が少しまともに動くようになった気がする
952Socket774
2017/12/18(月) 12:44:39.08ID:qYEXaaGF PCSX2為だけに中古のTITANいくらくらいですか
953Socket774
2017/12/18(月) 16:04:25.55ID:JNWKdJQ2 ヤフオクとかで検索して落札履歴をみた方がはやいかと
954Socket774
2017/12/18(月) 17:58:02.07ID:hvMBFyfq 中古なんて状態次第
955Socket774
2017/12/18(月) 21:57:34.47ID:6AcZg2Vr TITANてどのTITAN?
957Socket774
2017/12/19(火) 08:32:26.12ID:0um35XwC keplerのtaitanけ?
幾らか知らんけど1060-6GBのが性能高くて消費電力半分だよ
MEMは同じ6GBだし
幾らか知らんけど1060-6GBのが性能高くて消費電力半分だよ
MEMは同じ6GBだし
958Socket774
2017/12/19(火) 08:59:09.23ID:Iegjs/F5 メモリの帯域は違いそう。
PCSX2に影響あるかは知らんが。
PCSX2に影響あるかは知らんが。
959Socket774
2017/12/19(火) 11:01:34.68ID:0um35XwC 実行効率は1060のが上よ
L2は192bitでも1060のが倍多いし
描写性能はtitanより1ランク上の780Tiでやっと970並
少ないVRAM量が影響しない範囲ならだけどね
https://tpucdn.com/reviews/NVIDIA/GeForce_GTX_780_Ti/images/perfrel_1920.gif
https://tpucdn.com/reviews/NVIDIA/GeForce_GTX_1060/images/perfrel_1920_1080.png
L2は192bitでも1060のが倍多いし
描写性能はtitanより1ランク上の780Tiでやっと970並
少ないVRAM量が影響しない範囲ならだけどね
https://tpucdn.com/reviews/NVIDIA/GeForce_GTX_780_Ti/images/perfrel_1920.gif
https://tpucdn.com/reviews/NVIDIA/GeForce_GTX_1060/images/perfrel_1920_1080.png
960Socket774
2017/12/19(火) 12:30:12.31ID:FJzPoxYJ 第二世代i5でカクカクこれならrebugのPS3かメモカブートに500円の実機でええわ
962Socket774
2017/12/19(火) 13:29:25.08ID:0um35XwC https://auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/closedsearch;_ylt=A7dPDjJtkzhaGVMAIzSuGDx8;_ylu=X3oDMTBiZGdzYWtnBHZ0aWQDanBjMDAz?p=titan+6GB&aq=-1&oq=&x=0&y=0&ei=UTF-8&auccat=0&slider=0
安いのもあるけど新品の安い1060-6GBとほぼ同じだから倍精度必要無いなら中古の1060-6GBのが安いんじゃないかなw
安いのもあるけど新品の安い1060-6GBとほぼ同じだから倍精度必要無いなら中古の1060-6GBのが安いんじゃないかなw
964Socket774
2017/12/24(日) 22:59:12.78ID:Gwl+yg2G682 名前: Socket774 投稿日: 2017/12/24(日) 20:39:26.90 ID:8qvndVQk
>>660
そんなモン、1000円程度の中古のスマホでええやろ
スマホに液晶、コントローラー、アンプやスピーカー繋げてな
(´・ω・`)
以下、スマホ板から転載
PCエンジン
https://i.imgur.com/8VPKubj.jpg
https://i.imgur.com/M7OsMJe.jpg
メガドライブ
https://i.imgur.com/uiWR97W.jpg
https://i.imgur.com/exWGrf6.jpg
https://i.imgur.com/DebVJGAg.jpg
https://i.imgur.com/n48Buoh.jpg
スーパーファミコン
https://i.imgur.com/GgXHTJl.jpg
https://i.imgur.com/A4EUZ4X.jpg
https://i.imgur.com/jAPq47t.jpg
https://i.imgur.com/8EMXjpG.jpg
https://i.imgur.com/ewHXA3w.jpg
https://i.imgur.com/mlzF4m4.jpg
https://i.imgur.com/omFSH0Q.jpg
967Socket774
2017/12/25(月) 06:41:02.42ID:tVNwsTgZ ps2と現行マシン以外、ほぼアンドロイドで動くからな。PSPはメモリ4ないと厳しいけど
968Socket774
2017/12/25(月) 07:38:28.52ID:Y+InTUE9969Socket774
2017/12/25(月) 08:09:48.00ID:/SnphGCR >>964
今から一年前の情報で悪いが
Androidのスマホでガチのゲーム環境作った事がある
やっすいスマホ3台くらい買い替えて試してる
当時の感想だけど雰囲気記味わうなら良いけど
真剣にやろうとするとイラつくUSBで360コン繋いでやった感想
NES: エミュはほぼ一種類でそのクローンと無断コピーと劣化コピーしかない 全てのエミュでキー入力遅延、ディスク音源未対応
N64 :有料エミュとその劣化コピー無料版がある、遅延はないけどシレン、ポケモンスナップなどは動かない
GBA:有償系3種類あるけど どれでも動作は割りと良好、ポケモンの通信交換に対応できてるのも有る(対戦はできない)でもリズム天国はズレてプレイできない
NDS :有料とその違法コピーがあって有料のエミュの完成度は高い。PC版以上につかえる 押忍!応援団が(画面タッチで)普通にプレイできるレベル
SNES:有料エミュ2系統 どっちも入力に遅延あり
Wii: 試作段階でRom読み込めるのの確認しかできなかった
MD,SMS:無料しか試さなかったが入力に遅延あり、アクションゲームはストレス溜まる
DC:無料のエミュがリースされた時点で結構な互換性だったけど完全ではなかった
PS1 :有料のエミュと詐欺ソフト(rom動作しないしかも有料)があるePSXe一択、ほぼ完動で実用できる
PSP:PPSSPP一択、普通に動く
PS2:あるってだけゲームとかはできない
mame 0.94くらいのバージョンの移植でキーバインドが独自な上遅延あり、麻雀は対応キー少なくてプレイ不可
無料版エミュ(人気の高い有料エミュのクローン)はたいていなんかマルウェア臭い動きをする(インストール時に通信や電話帳にアクセス許可させる)
マルチエミュもあるけど
日本人(らしい)が作った有料エミュはもう全てが不親切でクソ
Retroarkはそこそこいろんなエミュが割りと不完全に動く。雰囲気味わうには良いかも
今から一年前の情報で悪いが
Androidのスマホでガチのゲーム環境作った事がある
やっすいスマホ3台くらい買い替えて試してる
当時の感想だけど雰囲気記味わうなら良いけど
真剣にやろうとするとイラつくUSBで360コン繋いでやった感想
NES: エミュはほぼ一種類でそのクローンと無断コピーと劣化コピーしかない 全てのエミュでキー入力遅延、ディスク音源未対応
N64 :有料エミュとその劣化コピー無料版がある、遅延はないけどシレン、ポケモンスナップなどは動かない
GBA:有償系3種類あるけど どれでも動作は割りと良好、ポケモンの通信交換に対応できてるのも有る(対戦はできない)でもリズム天国はズレてプレイできない
NDS :有料とその違法コピーがあって有料のエミュの完成度は高い。PC版以上につかえる 押忍!応援団が(画面タッチで)普通にプレイできるレベル
SNES:有料エミュ2系統 どっちも入力に遅延あり
Wii: 試作段階でRom読み込めるのの確認しかできなかった
MD,SMS:無料しか試さなかったが入力に遅延あり、アクションゲームはストレス溜まる
DC:無料のエミュがリースされた時点で結構な互換性だったけど完全ではなかった
PS1 :有料のエミュと詐欺ソフト(rom動作しないしかも有料)があるePSXe一択、ほぼ完動で実用できる
PSP:PPSSPP一択、普通に動く
PS2:あるってだけゲームとかはできない
mame 0.94くらいのバージョンの移植でキーバインドが独自な上遅延あり、麻雀は対応キー少なくてプレイ不可
無料版エミュ(人気の高い有料エミュのクローン)はたいていなんかマルウェア臭い動きをする(インストール時に通信や電話帳にアクセス許可させる)
マルチエミュもあるけど
日本人(らしい)が作った有料エミュはもう全てが不親切でクソ
Retroarkはそこそこいろんなエミュが割りと不完全に動く。雰囲気味わうには良いかも
970Socket774
2017/12/25(月) 08:17:51.17ID:/SnphGCR972Socket774
2017/12/25(月) 08:25:33.75ID:y/Vf+MDu 25ハード?
975Socket774
2017/12/25(月) 09:55:53.27ID:I/TimSv0 エミュって犯罪じゃ?
977Socket774
2017/12/25(月) 10:45:00.57ID:Km0Ik+44 Retroarchはフロントエンド(ガワ)であって動作の部分はコア(中身)次第だから
動作の遅延や不完全な動作はRetroarchの問題ではなくAndroidそのものの問題だろう
ということで持ち歩けるエミュとして行き着く先はGPDWINかVitaか3DSになるんだよな
そしてスレ違い
動作の遅延や不完全な動作はRetroarchの問題ではなくAndroidそのものの問題だろう
ということで持ち歩けるエミュとして行き着く先はGPDWINかVitaか3DSになるんだよな
そしてスレ違い
978Socket774
2017/12/25(月) 11:13:36.61ID:4czq6Wtb ume
979Socket774
2017/12/25(月) 11:18:13.21ID:UYjfl0bc そういえは、最近販売されてる
クラシックスーパーファミコンミニ
クラシックファミコンミニは
中身はAndroidでエミュだったな
ちょうどスマホに使われてるようなプロセッサも採用してたし
クラシックスーパーファミコンミニ
クラシックファミコンミニは
中身はAndroidでエミュだったな
ちょうどスマホに使われてるようなプロセッサも採用してたし
980Socket774
2017/12/25(月) 11:54:07.42ID:sPR9bdjM android自体に遅延が大きめにある
音ゲーなどアプリでも遅延問題がある
OS制作側が幅広いハードでの互換の為にわざとそうしてるんだとか聞いた
音ゲーなどアプリでも遅延問題がある
OS制作側が幅広いハードでの互換の為にわざとそうしてるんだとか聞いた
981Socket774
2017/12/25(月) 14:17:45.51ID:Qdh2rhWz 今の10代20代あたりの、産まれながらにして、遅延ハード爛漫世代は誤魔化せるが
ビデオゲーム創成からプレイしてる、No遅延ハード世代を経験してきてる輩の世代は、遅延重視型が多いのは仕方ない
ビデオゲーム創成からプレイしてる、No遅延ハード世代を経験してきてる輩の世代は、遅延重視型が多いのは仕方ない
982Socket774
2017/12/25(月) 14:36:40.72ID:tVNwsTgZ >>968
1000円で買えるような機種でもスーファミ以下なら動くと思う。一万円ならPSレベルが動いて、PSPはゲームによる。
1000円で買えるような機種でもスーファミ以下なら動くと思う。一万円ならPSレベルが動いて、PSPはゲームによる。
984Socket774
2017/12/25(月) 15:08:31.30ID:tVNwsTgZ >>977
GPDwinならスレ違いではなさげ。現状では確かに快適には動かないけど、後継機種がでる可能性まで含めればスレの話題の末席に加えてもいいかなと思うの。自作PC主体だとして、自作以外の手段で代替え可能な可能性があるなら、完全排除することはないと思う
GPDwinならスレ違いではなさげ。現状では確かに快適には動かないけど、後継機種がでる可能性まで含めればスレの話題の末席に加えてもいいかなと思うの。自作PC主体だとして、自作以外の手段で代替え可能な可能性があるなら、完全排除することはないと思う
985Socket774
2017/12/25(月) 16:07:57.84ID:/kR1BC6F986Socket774
2017/12/25(月) 16:11:57.38ID:ReF2sMZ+ つっても今だと吸い出し機材とか、尼で安く買えるけどね。
987Socket774
2017/12/25(月) 16:22:01.77ID:/SnphGCR かなりグレーだけど
違法だと知らずにダウンした場合は、、、
法規制適応前にダウンして持ってたroむは
一応黒にはできないらしい
違法だと知らずにダウンした場合は、、、
法規制適応前にダウンして持ってたroむは
一応黒にはできないらしい
988Socket774
2017/12/25(月) 16:24:14.61ID:/SnphGCR ですのでwしらなかったです(意味深)
逆に聞きたいけどこのスレタイのエミュってBIOSROM
必須だと思っけどどうやって入手したんだろう・・・
逆に聞きたいけどこのスレタイのエミュってBIOSROM
必須だと思っけどどうやって入手したんだろう・・・
989Socket774
2017/12/25(月) 16:28:21.96ID:pTtP1ZNA990Socket774
2017/12/25(月) 17:25:10.62ID:tVNwsTgZ >>988
合法的に一番やすい方法は知ってる。
よく知られてるのはCDかDVD媒体のツール(スワップマジック)なんだけど、これをメモリカードから起動できるツールとして作って売ってる人がいる。
(スワップマジックの権利を持つ相手には了承を得ているとのことだけど、俺からすると伝聞の伝聞だからホントかは知らない)
合法的に一番やすい方法は知ってる。
よく知られてるのはCDかDVD媒体のツール(スワップマジック)なんだけど、これをメモリカードから起動できるツールとして作って売ってる人がいる。
(スワップマジックの権利を持つ相手には了承を得ているとのことだけど、俺からすると伝聞の伝聞だからホントかは知らない)
991Socket774
2017/12/25(月) 17:26:28.32ID:tVNwsTgZ ちなみにスワップマジックをアマゾンで買おうとすると新品18000くらい。ヤフオク中古は発売当時の新品価格とほぼ同じ5000円くらい。
992Socket774
2017/12/25(月) 17:36:36.76ID:tVNwsTgZ >>989
ならばもう少しだけ待って、GPDXDが中古投げ売りされるのを待ってみてはとうかな。
コントローラーつきだし、コントローラー部分の精度は高いよ。
日本アルプスの部品使ってて、任天堂やソニーに一歩劣るとしても、horiレベルだとは思う。
ホリも廉価版でないものは本気出せばすごいんだが、連射つけて本家より下げないと売れないからなあ
ならばもう少しだけ待って、GPDXDが中古投げ売りされるのを待ってみてはとうかな。
コントローラーつきだし、コントローラー部分の精度は高いよ。
日本アルプスの部品使ってて、任天堂やソニーに一歩劣るとしても、horiレベルだとは思う。
ホリも廉価版でないものは本気出せばすごいんだが、連射つけて本家より下げないと売れないからなあ
993Socket774
2017/12/25(月) 18:22:15.64ID:lmjv0WiC え、BIOSってゲーム機での利用のみじゃないっけ?
パソコンとかでの利用だと犯罪に定義されなかったっけ?
パソコンとかでの利用だと犯罪に定義されなかったっけ?
994Socket774
2017/12/25(月) 18:40:30.60ID:tVNwsTgZ >>993
なぜそうなり、どういう犯罪になるのか説明してみて。あるいは犯罪ではないとしたらどうなるのか、理屈を考えるか調べるか
なぜそうなり、どういう犯罪になるのか説明してみて。あるいは犯罪ではないとしたらどうなるのか、理屈を考えるか調べるか
995Socket774
2017/12/25(月) 18:44:28.34ID:tVNwsTgZ 一応断っておくと無知を責め立ててるのではなくて、疑問に思ったら調べるなり仮説を立てて調べるなり、逆の仮説を立ててみるなりする癖をつけてほしいなーってことです。
知らないのは仕方ないし、何かを思いこんでしまうことは誰でもありますけど、物事を調べも考えもしないのが癖になってたら、損したり騙されたりバカにされると思うの
それを他人に安易に聞いて毎回解決してたら、その構図がなにも変わらないんだ。一生
知らないのは仕方ないし、何かを思いこんでしまうことは誰でもありますけど、物事を調べも考えもしないのが癖になってたら、損したり騙されたりバカにされると思うの
それを他人に安易に聞いて毎回解決してたら、その構図がなにも変わらないんだ。一生
996Socket774
2017/12/25(月) 19:20:26.71ID:FVGbXgQq Android用エミュスレてある?
997Socket774
2017/12/25(月) 19:27:16.22ID:cQmrdZZ+ おおかた報道番組wで警察とマスコミが脅したのを真に受けちゃったんだろ
998Socket774
2017/12/25(月) 19:29:07.42ID:cQmrdZZ+999Socket774
2017/12/25(月) 19:36:37.61ID:ReF2sMZ+ SwapMagic取ってあったおかげで、5-90000も吸い出せた。
1000Socket774
2017/12/25(月) 19:40:50.41ID:pL8u0Tsg 1000ならPS2のBIOS無償公開決定
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 441日 3時間 23分 29秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 441日 3時間 23分 29秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★3 [ぐれ★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 [蚤の市★]
- TBSが15年前のセクハラ事案を公表で“証拠画像”がネットで拡散 男性司会者が女性アナの臀部に手を伸ばし… [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ラジオ】永野芽郁は何を話すのか…否定した「二股不倫」報道後初「オールナイトニッポンX」きょう深夜 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元フジアナ・渡邊渚、初写真集『水平線』発売が決定 水着&下着カットにも挑戦「自分をまた愛せるようになりたい」★2 [冬月記者★]
- ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期芸人は「うわぁ」 [jinjin★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロRust🧪
- ジャップ、外国人をウンコに見立てる… [667744927]
- JA「備蓄米を9割以上落札した。JAと取引実績がない大手業者以外には卸さない」→米の値上げが止まらず [931948549]
- トマト「味最悪です。食感最悪の上です。中身キモイです。ハンバーガーを最悪にします」👈国がこいつを滅ぼさない理由 [268718286]
- ヨーロッパ各国「椅子に座ってお喋りしながら働いて時給3000円です」 ジャップ「色々制限されながら働いて時給1300円です」 [271912485]
- 自殺しようかね