X



【PC】Starfield Part57【IPあり】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/09/17(日) 00:28:27.70ID:oU3gka17M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行になるように加えて立てること
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■ジャンル: RPG
■steamリリース日: 2023年9月6日(Premium Edition等で最大5日間のアーリーアクセス)
■対応言語:日本語対応(インターフェイス・フル音声・字幕)
■プレイ人数:1人(シングルプレイヤー)

◆公式サイト
http://bethesda.net/ja/game/starfield

◆steam版
http://store.steampowered.com/app/1716740/STARFIELD/?l=japanese

◆Nexus Mods
http://www.nexusmods.com/starfield

・次スレは>>900を踏んだ人が立てましょう。重複を防ぐために必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で最も>>900に近い人が立てること
>>900よりも前に荒らしが乱立させたスレは削除依頼を出すので使わずに放置すること
・荒らしやその荒らしにレスする人はNG推奨

※前スレ
【PC】Starfield Part56【IPあり】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1694830464/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/09/17(日) 00:29:52.46ID:oU3gka17M
◆初心者用Tips
・ポーズメニューのヘルプに基本事項が多く記載されているため質問前に目を通すこと
・リロード長押しで武器をしまう。拾う長押しで物を掴む。資源採掘は狙うボタンを押しながらビームで時間短縮
・コンパニオンに武器,弾薬,手榴弾,防具を持たせると装備可能
・盗品や禁制品はウルフのデンなど各都市の貿易管理局で売却
・降下ポイントから降り立った後に拠点を作って削除し飛び立てば着陸マークが消える
・貨物室の増設は船を改造→シップビルダー画面→何もない地面を選択し決定を押す
・船のカスタムで接続エラーが出た際は船を全選択し浮かせると未接続のパーツが地面に残る
・店売りや報酬の武器防具は性能が自分のレベル依存。敵から取得する装備は敵のレベル依存。レジェ掘りはレベル75以上の星系でやるのがおすすめ
【おすすめ特性】子供/英雄/指名手配
【早めに育てるとよいスキル】技術のブーストパック/パイロット/セキュリティ/照準制御

・周回するたびに無くなる要素
クルー/船/家/拠点/資源/お金/武器防具/その他の持ち物/コンパニオンとの親密さ
・引き継がれる要素(二周目以降変更不可)
レベル/特性/素性/スキル/スキル本の効果/研究進行度
※資源が豊富な二周目突入前に資源を大人買いして可能な限り研究を進めるとよい
2023/09/17(日) 00:30:12.77ID:oU3gka17M
---画面表示トラブル---
・フルスクリーンに出来ない
My Document\My games\Startfield\StarfieldPred.iniを開いて
Borderless=0
Fullscreen=1
に設定する

・画面がザラザラ
オプションからフィルムグレインをオフにする

・HDRが有効化されない、黒みがおかしい
1. Windows側のAutoHDRをオンする
Steam版はForce enable Auto HDRが必要
http://github.com/ledoge/autohdr_force

2. カラープロファイルをsRGB用からGamma2.2用に切り替える
http://apps.microsoft.com/store/detail/windows-hdr-calibration/9N7F2SM5D1LR?hl=ja-jp&gl=jp&rtc=1
Windows HDR Calibration ToolをDLして起動、指示に従ってバーを調整していくとプロファイルが登録される(sRGB用)
http://github.com/dylanraga/win11hdr-srgb-to-gamma2.2-icm
からプロファイルをDL、コンパネの"色の管理"で追加→ファイル選択→高度なカラープロファイルとして追加(Gamma2.2用)
デスクトップ右クリ→ディスプレイ設定でカラープロファイルを切り替える
2023/09/17(日) 00:30:29.01ID:oU3gka17M
【LODバイアスの修正】
[Display]
fMipBiasOffset=-0.5

をドキュメントのStarfieldCustom.iniに追加
キャラクターの輪郭などがはっきりする
<出典元>
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1694350704/545

【水平ブースト】
キーカスタマイズで他の操作と被らないジャンプキーを追加でAltの欄に設定し、
設定したキーで水平方向にブーストを行うと通常より飛距離が向上
(この件の詳細が記載されているがmod自体は速さ調節なので導入する必要はない)
http://www.nexusmods.com/starfield/mods/1546

【Steam版とXbox Game Pass(XGP)版の違い】
・XGP版のほうがイニシャルコストが安いが、継続してあそぶ場合はトータルコストが嵩む
・(2023/09/04現在) XGP版はStarfield Script Extender(SFSE)とSFSEを利用するmodが使えない
◯ : テクスチャetcのファイルを置き換えるMOD
◯ : コンソール操作やini書き換えMOD
◯ : DLSS2
◯ : DLSS3 FG
◯ : Reshade
✕ : Starfield Script Extender
2023/09/17(日) 01:44:00.92ID:CNO8v53C0
>>1

https://i.imgur.com/530Onqw.png
なんかすごいバグ起きて草

ちなみに当たり判定はあります
https://i.imgur.com/JW6kskR.png
https://i.imgur.com/Cpwrrpi.png
2023/09/17(日) 01:48:16.74ID:I4MvUwkOd
おつ
7名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b64-9C00 [49.251.15.222])
垢版 |
2023/09/17(日) 01:48:40.19ID:q+ziDswd0
FTゲーと言う程FTゲーでも無いんだよな
目的あって星やID行くと時間かかるし
2023/09/17(日) 01:50:25.46ID:JfiOVDHt0
恐竜がいる惑星あったけどティラノサウルスはいなかったのが残念だわ それにしても高抗張力なんとかどの敵が落とすんだか 店売りでしか見たことない
9名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b64-9C00 [49.251.15.222])
垢版 |
2023/09/17(日) 01:51:15.07ID:q+ziDswd0
>>8
その辺り多分特別プロジェクトのスキル取って作る系なんじゃね
2023/09/17(日) 01:51:27.34ID:zT1uzCNf0
ベンチで時間を経過させる作業がほんと嫌
ゲームしてるのに退屈ってどういうことだよ
11名無しさんの野望 (オッペケ Sr91-HrGy [126.233.178.151])
垢版 |
2023/09/17(日) 01:55:01.13ID:YzKcv44Ur
MODで時間飛ばしてスキル全取得しろ
12名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d03-9C00 [210.136.31.13])
垢版 |
2023/09/17(日) 01:55:44.55ID:NH0VvTSe0
タワマン程度で現実とのギャップで死んでたらどんなゲームやるんだよ。
まさかハーレムギャルゲーとか言わんだろうな?
2023/09/17(日) 01:56:41.02ID:4IPnx9Hid
リライアントメディカルの有機体研究所真ん中のところ開かなくて諦めた
あの暗いところ狭いライトでうろうろしてたら気持ち悪くなってくる
14名無しさんの野望 (オッペケ Sr91-HrGy [126.233.175.17])
垢版 |
2023/09/17(日) 01:58:06.92ID:+fXnmFeHr
>>12
ギャルゲーっていつの時代やねん
タワマンとか出てこないからFPSメインでやってるよ
15名無しさんの野望 (オッペケ Sr91-HrGy [126.233.175.17])
垢版 |
2023/09/17(日) 02:00:00.89ID:+fXnmFeHr
逆にタワマンとかで死にたくならないやつメンタル強すぎだろ
ウォルターおじさんは船くれるから好きだけどタワマンは無理
2023/09/17(日) 02:00:30.07ID:vaHUcmwv0
無重力空間の場所ってカジノ以外にあったりする?
体操のチャレンジだけどパワーの反重力場とかじゃダメみたい
17名無しさんの野望 (オッペケ Sr91-HrGy [126.233.175.17])
垢版 |
2023/09/17(日) 02:01:57.66ID:+fXnmFeHr
>>16
聖堂内部は?
2023/09/17(日) 02:06:19.79ID:zGYtfGs/0
水平ジャンプやってみたら快適すぎてワロタ
なんでこれデフォでできねーんだよ
ベゼスタの嫌がらせか?
2023/09/17(日) 02:07:34.74ID:zGYtfGs/0
>>16
輸送船のタイタンとか
2023/09/17(日) 02:09:09.52ID:Y4XMmt3U0
せっかくラジオ局あるんだからピップボーイラジオみたいの流せよな
在りし日の地球の名曲つってスペースカウボーイやらフライミートゥザムーン流すとかやりようあるだろ
21名無しさんの野望 (ワッチョイ d573-xbk3 [118.152.165.138])
垢版 |
2023/09/17(日) 02:10:17.07ID:Ye8pzOVA0
紅が占拠してる重力無重力が切り替わるステーションとか
22名無しさんの野望 (ワッチョイW 230c-JD55 [219.122.212.194 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/17(日) 02:10:23.25ID:wd2YKQSu0
とりあえず正統派美人コンパニオンもっといてほしかったわ
シドニアの賞金首ハンターとかデンのバンガード女なんかはしっかり美人なのに仲間が全員キツい
23名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b64-9C00 [49.251.15.222])
垢版 |
2023/09/17(日) 02:10:35.63ID:q+ziDswd0
IP有りなのに糖質患者みたいなの居て草w
ペントハウスは行くの時間かかるのがアレだわ
研究/物置だけならロッジで完結はしてる
24名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b64-9C00 [49.251.15.222])
垢版 |
2023/09/17(日) 02:13:18.61ID:q+ziDswd0
>>20
だからそう思うんなら自分で流せよ()
完全BGM差し替えはiniファイルも弄らんと駄目だろうけど
聞きたいだけならwinプレイヤーぐらいあるだろw
25名無しさんの野望 (オッペケ Sr91-HrGy [126.233.175.17])
垢版 |
2023/09/17(日) 02:13:35.79ID:+fXnmFeHr
新宿のタワマン行ったことないのか?
打ち合わせで行ったけど住民にゴミを見るような目で見られたぞ
階と部屋はいまだに覚えてるからな
26名無しさんの野望 (オッペケ Sr91-HrGy [126.233.175.17])
垢版 |
2023/09/17(日) 02:14:27.46ID:+fXnmFeHr
音楽音楽うるせーよな
クラシカルなSFなんだからこれでいいんだよ
そんなに聞きたかったらサイパンのあの曲をネオンで流せ
27名無しさんの野望 (ワッチョイW 0356-HrGy [133.204.130.161])
垢版 |
2023/09/17(日) 02:14:35.87ID:Yjm4IVbh0
ちょっとオーロラ処方した方が良さそうな人が居ますね
28名無しさんの野望 (ワッチョイW b573-HrGy [124.209.171.88])
垢版 |
2023/09/17(日) 02:15:05.99ID:vaHUcmwv0
>>17
ありがとう
敵を倒さないといけなくてね……
29名無しさんの野望 (ワッチョイW c5ac-kgzs [222.147.19.88])
垢版 |
2023/09/17(日) 02:15:16.80ID:/fzWSll80
>>16
敵船のエンジンぶっ壊して中に乗り込むとふわふわして楽しい
30名無しさんの野望 (ワッチョイ 2381-xbk3 [125.101.232.196])
垢版 |
2023/09/17(日) 02:15:19.94ID:DMqsejBs0
既にNGだから半月前からずっと居るアレだと思う
31名無しさんの野望 (ワッチョイW b573-HrGy [124.209.171.88])
垢版 |
2023/09/17(日) 02:15:44.08ID:vaHUcmwv0
>>19
ありがとう
調べてみる!
2023/09/17(日) 02:15:48.28ID:Y4XMmt3U0
アクセス最悪のタワマンとかいらんからウラジミールの別荘くれよ
33名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b64-9C00 [49.251.15.222])
垢版 |
2023/09/17(日) 02:15:52.20ID:q+ziDswd0
>>25
そりゃお前がゴミだからだろw?
ぶっちゃけタワマンとか心の貧民が住むモンだしな

つってもジェミソンも周囲あれだけ土地余ってるのに
タワマン林立させたりしてるのは何だろうな
出来る限り自然保護する意識とかだろうか?
2023/09/17(日) 02:16:07.07ID:4IPnx9Hid
ベロシティ決まってますね
2023/09/17(日) 02:16:11.87ID:I4MvUwkOd
同じやつが暴れてんのかこれ
BGMはともかくラジオでニュースは聞きたかったわ町で歩いてるときにうっすら聞こえてくるのはいいけど宇宙船内とか腕時計とかに内蔵してくれてて良かった気がする
ニュースは結構バリエーションあったからそこは残念だわ
2023/09/17(日) 02:16:31.67ID:zGYtfGs/0
>>22
ベゼスタの明らかな嫌がらせだな

サラとか美人化しても結局中身はおばさんだし、ホモと子持ちは論外だから
アンドレヤを白人ゴスロリ美少女にするMODはよ
2023/09/17(日) 02:16:56.71ID:I4MvUwkOd
ごめんきっしょ
38名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b5-xbk3 [180.18.19.23])
垢版 |
2023/09/17(日) 02:17:32.81ID:OltE+KZY0
前スレからタワマン言ってる奴なんなのw
ま、ミュートしとくけど
39名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b64-9C00 [49.251.15.222])
垢版 |
2023/09/17(日) 02:18:40.11ID:q+ziDswd0
>>28
一番簡単なのは船乗り込むのが手っ取り早い気はするけど
アレも無重力になってたりなってなかったりするからなぁ
そういや初無重力戦でパシファイアぶっ放したら
壁にすっ飛んで行って笑った
40名無しさんの野望 (オッペケ Sr91-HrGy [126.233.188.11])
垢版 |
2023/09/17(日) 02:18:49.20ID:3gj0BiSKr
>>33
タワマン馬鹿にしてんのか?
人生の勝者が住む場所やろが
2023/09/17(日) 02:19:24.99ID:oU3gka17M
スレート…スレートがない……レガシーのPart3,8,9のスレート…ああ…
2023/09/17(日) 02:20:56.19ID:kg56ux6q0
こんな時間にもつれとかやるんじゃなかった・・・
43名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b5-xbk3 [180.18.19.23])
垢版 |
2023/09/17(日) 02:20:59.60ID:OltE+KZY0
>>36
サラは広末みたいなもんじゃん
爆笑の太田は鳥羽のこと勝ち組って言ってたぞw
2023/09/17(日) 02:21:48.80ID:+bLp1hKk0
レベル上がってくと快適性が増す設計なのはレベル上げるモチベになるからいいんだけど、チャレンジ面倒すぎる🥺

スカイリムでもスリスキル上げるためにコンパニオンに物持たせて盗んでとかしょうもない作業やったてた気がする😔
2023/09/17(日) 02:22:07.59ID:CNO8v53C0
これランダム生成ロケーションに置かれるスキル本って場所もどの本かも固定なのな
別の同じロケーション見つければ同じ本が何度でも手に入る
ヴァルーン教の聖典09とかもう三個持ってるわ
2023/09/17(日) 02:22:41.16ID:dxwe2iSr0
タワマンならオレの横で寝てるよ
47名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b64-9C00 [49.251.15.222])
垢版 |
2023/09/17(日) 02:22:54.37ID:q+ziDswd0
昨今の情勢だし美人パニオンはModに期待するしかないだろうな
しかしまぁ米国も訳解らん事になってるよな本当
48名無しさんの野望 (オッペケ Sr91-HrGy [126.233.173.207])
垢版 |
2023/09/17(日) 02:23:20.71ID:wcv7cRaSr
チャレンジはMODで消したほうがええぞ…
売買だけはやらないと価格変わらないからそれだけ
49名無しさんの野望 (ワッチョイW 0356-HrGy [133.204.130.161])
垢版 |
2023/09/17(日) 02:23:47.26ID:Yjm4IVbh0
>>44
懐かしいな
最初の洞窟でひたすらレイロフのケツ掘って隠密上げてたのは俺だけじゃ無いはず
50名無しさんの野望 (オッペケ Sr91-HrGy [126.233.173.207])
垢版 |
2023/09/17(日) 02:24:26.20ID:wcv7cRaSr
美人が性的搾取ならアイドルとか禁止にしろよな
ついでに権利も剥奪しろ
就職できなくしろよ
風俗だけやれ
51名無しさんの野望 (オッペケ Sr91-HrGy [126.233.173.207])
垢版 |
2023/09/17(日) 02:25:05.73ID:wcv7cRaSr
タワマン住んでる美人は風俗堕ちろよ
2023/09/17(日) 02:26:29.12ID:zGYtfGs/0
調べてみたらアンドレヤ美人化MODもうあるやんけ
コンソール使わなきゃいけないのが面倒くさそうだが、入れるか
https://staticdelivery.nexusmods.com/mods/4187/images/2642/2642-1694777706-1824768045.jpeg
https://staticdelivery.nexusmods.com/mods/4187/images/1967/1967-1694502747-111721598.jpeg
2023/09/17(日) 02:26:59.97ID:I4MvUwkOd
二枚目こっわ
54名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b64-9C00 [49.251.15.222])
垢版 |
2023/09/17(日) 02:27:04.54ID:q+ziDswd0
そういや不動産もどんなのあるんだろうな
現実120坪池付き日本庭園の家住んでるけど
ゲーム内でも鯉飼えたりしないかしらw?
2023/09/17(日) 02:28:23.26ID:oU3gka17M
よし残りのスレートは3だけ
ところでタワマンって何?
56名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b64-9C00 [49.251.15.222])
垢版 |
2023/09/17(日) 02:29:42.60ID:q+ziDswd0
>>55
ラッツ&スターのメンバー
57名無しさんの野望 (オッペケ Sr91-HrGy [126.233.173.207])
垢版 |
2023/09/17(日) 02:29:47.26ID:wcv7cRaSr
>>55
すまんなトラウマがね発狂してしまって
タマワンはUCクリアのニューアトランティスのペントハウスさ
58名無しさんの野望 (ワッチョイ 2381-xbk3 [125.101.232.196])
垢版 |
2023/09/17(日) 02:31:48.52ID:DMqsejBs0
スキルチャレンジ自体はそのスキルを必要とする限り勝手に上がって行くものが殆どだから特に気にならんかったな
アイテム作製でパワーレベリングだっけ?ああいうことやってたらスキルポイントが渋滞して作業感が増すんだろうけど自己責任だしな

それよりスキルの配置が気になったわ
船の指揮取りたいのに全く用のないソーシャルスキルに振らされる方がしんどい
59名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b64-9C00 [49.251.15.222])
垢版 |
2023/09/17(日) 02:33:39.71ID:q+ziDswd0
ゲーム的にはアレだけど、でも操船しか知らない技術屋が
多人数の指揮できるかと思うとソーシャルスキルに有るのは
理に適ってるような気もするぞ
2023/09/17(日) 02:34:44.60ID:RQ4WSd1Wa
元々バニラでまともな顔の女なんて過去のベセスダOWじゃ一人も存在しないだろ
ポリコレは関係ない
2023/09/17(日) 02:36:57.52ID:MnkGqdmH0
フェイスモーションは去年のトレーラーの方がよかったよね
62名無しさんの野望 (オッペケ Sr91-HrGy [126.194.83.90])
垢版 |
2023/09/17(日) 02:37:22.23ID:G6b6lWwSr
アンドレヤはバニラでも相当かわいいだろ
性格がガチ陰なだけで
63名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bb0-xbk3 [121.81.4.225])
垢版 |
2023/09/17(日) 02:37:27.60ID:Km636pnC0
宇宙船極めようととしたら、3系統上げないといけないからな
流石にばらけ過ぎ
64名無しさんの野望 (ワッチョイW 0dc0-UVr+ [130.62.13.84])
垢版 |
2023/09/17(日) 02:39:30.90ID:YfeBEIWE0
1週目「くっそー!許さんぞスターボーン!」
3週目「よせ!何度争えば気が済むんだ!(説得)」
7週目「はあ、またこのクエか。もう手っ取り早く殺そう」
10週目「私はスターボーン」
65名無しさんの野望 (ワッチョイ 6388-xbk3 [131.213.47.34])
垢版 |
2023/09/17(日) 02:48:17.99ID:EECkgyKx0
初週しっかり会話やログを追っていた人ほど2週目以降はもうNPCを物として扱ってしまう説
やはりスターボーンは危険人物
66名無しさんの野望 (ワッチョイ 2381-xbk3 [125.101.232.196])
垢版 |
2023/09/17(日) 02:51:48.47ID:DMqsejBs0
>>59
まぁそりゃそうなんだけどね
前提となる同ツリー内のスキルポイント消費のために拠点管理なんて取っちまったもんで
一生使う予定のない貨物リンク増やす作業に追われてて「これ船の指揮関係ある?」ってなったもんで
67名無しさんの野望 (オッペケ Sr91-HrGy [126.166.251.190])
垢版 |
2023/09/17(日) 02:51:56.99ID:7NmYvPc1r
240聖堂巡りガチでやったやつは確実に頭スターボーンやね
2023/09/17(日) 02:54:27.31ID:d9h8FBi80
ヒャッハーメンタルな連中集めて悪行の限りを尽くしたり
アーマロイドレディみたいな美女と宇宙を気ままに旅したりしたいんだけど
紅の艦隊の拠点とかでそう言う感じのクルー雇ったり出来る?
2023/09/17(日) 02:57:26.64ID:zpzTNDil0
>>62
アドンレアは、めっちゃ可愛い顔してる
歩き方がおっさんだけど、、、
委員長枠、ヤンキー枠、DLCでは清楚枠必ずだせよな
ここだけは、明らかにFO4に負けてるぞ
2023/09/17(日) 02:59:57.25ID:L5ng//NC0
スナイパーライフルにつけれる安定化バレル強すぎんか
ブレ抑制スキル取らないサプ付けたままビタッと止まる
まぁSFやしって事でええか
71名無しさんの野望 (ワッチョイ 85b1-A5lE [126.219.189.82])
垢版 |
2023/09/17(日) 03:03:17.22ID:d/aWiOD+0
クローン星でチンギスルート行ってスーパー管理者選んでクルーシブル戻ると敵対になるんだけどこれ普通?ルーズベルトとチンギスどっち選んでも同じで再起動しても同じになるんだけど
72名無しさんの野望 (ワッチョイ 85b1-A5lE [126.219.189.82])
垢版 |
2023/09/17(日) 03:03:19.37ID:d/aWiOD+0
クローン星でチンギスルート行ってスーパー管理者選んでクルーシブル戻ると敵対になるんだけどこれ普通?ルーズベルトとチンギスどっち選んでも同じで再起動しても同じになるんだけど
2023/09/17(日) 03:10:42.35ID:06VBeiuea
>>41
俺は見つけきれなかったからイラついてUCボッコボコにした
2023/09/17(日) 03:16:20.54ID:/42v7w8RM
サム公のコンパニオンクエなかなかでない
リーダーシップ取ってからやったほうがいいなこれ
スキルポイントたりなさすぎ、諦めて研究コンプしたら2周目いくか
75名無しさんの野望 (ワッチョイW c5e8-4FnU [222.2.19.46])
垢版 |
2023/09/17(日) 03:16:51.95ID:OiQmRNoq0
アンドレ ヤ な
アンが陰キャってのはいまいち理解できんわ
このゲームでは珍しい感情的な普通の可愛い女の子だろ
76名無しさんの野望 (ワッチョイ bd58-YZsW [106.73.1.192])
垢版 |
2023/09/17(日) 03:17:05.29ID:3oTZv5Ku0
デジピックで絶対開けられない組み合わせになることはあったけど、
鍵穴合ってても開けられなくなるのは初めてだわ。
https://i.imgur.com/FNLLX1m.jpg
2023/09/17(日) 03:22:31.42ID:06VBeiuea
>>75
普通の感傷的なババアはダメなんか?
2023/09/17(日) 03:22:36.31ID:X4r0Kc940
レガシーの録音スレートってマジでちゃんと全ナンバーあるの?
所々歯抜けになってるものかと
79名無しさんの野望 (ワッチョイW c5e8-4FnU [222.2.19.46])
垢版 |
2023/09/17(日) 03:25:05.59ID:OiQmRNoq0
>>77
過去の俺に俺がアドバイス送れるとしたら一言だわ
「序盤からサラの好感度はあげまくれよ」
2023/09/17(日) 03:26:14.71ID:xZoqKHak0
宇宙船いじり楽しすぎて時間が溶けすぎる
ドアとハシゴの位置は決めさせろや
アレ何か法則性あるのかな

船にいっぱい人乗せたいただそれだけのために
個人的に一番要らないソーシャル上げてる
内向的だしとりあえずソロ最強に仕上げるか
2023/09/17(日) 03:26:32.29ID:mkvD+X0Q0
放棄された採掘場にでかいフェイスハガーみたいなのとカマキリみたいのが大量にいて従業員っぽいのが血まみれで惨殺されてたわ
2023/09/17(日) 03:27:54.99ID:VmALwgs70
>>76
鍵穴ずれてるバグ
俺は逆に自動化で鍵穴が合わないのに開いたわ
2023/09/17(日) 03:28:09.09ID:xZoqKHak0
一周目のセーブデータは永久保存の予定なので
とりあえずじっくり遊び尽くす
レベル40でまだ拠点開発やったことない笑
今はもらったタワマンを徹底的に飾ってる
2023/09/17(日) 03:30:05.33ID:xZoqKHak0
なんとなくかっこいい響きだったので特性宇宙にしちゃったんだけどこれ消せないかな笑

DNAは軽くクリニックで消える模様で笑った笑
性格も何処かで矯正出来るんだろうか
内向的な教授設定は捨てたくないが
2023/09/17(日) 03:31:13.01ID:mkvD+X0Q0
てか原生生物のレジェンダリーが装備落とさないの虚無すぎんだろ
2023/09/17(日) 03:32:01.86ID:X4r0Kc940
紅の艦隊は嫌いだがキーが便利すぎて滅ぼしたくねえ~
2023/09/17(日) 03:33:06.67ID:CNO8v53C0
考えてみろ
恐竜やら虫やらが銃器とか宇宙服持ってたらおかしいだろ
fo4と76が異常だったんだぞ
2023/09/17(日) 03:33:08.16ID:PohHP6O70
惑星探査後直接アキラとかの街に着陸FTすると落ちる
船→離陸→星にFTして禁制品チェック→街に着陸まで細かくFTすれば大丈夫だけど海まで出て魚系生物チェックする前のデータに二連続で戻されたの辛かった
2023/09/17(日) 03:33:25.20ID:oU3gka17M
>>78
全部あったよ
ちなみにPart3はエンジンルームにあった

>>60
今作の小綺麗なNPC達に対してポリコレポリコレ言ってる人がSkyrimのバニラやったら卒倒しそう
90名無しさんの野望 (ワッチョイ 830c-xbk3 [101.141.10.1])
垢版 |
2023/09/17(日) 03:33:33.29ID:iGxs18w30
船弄ってたらクレジット尽きたしこんな時間だし
明日休みでよかった
2023/09/17(日) 03:34:04.57ID:xZoqKHak0
連れ歩きメカがあのポンコツだけなの納得いかん
あいつ宇宙船の中で「いしのなかにいる」みたいになってて邪魔でキモいんよ

メカは絶対一から組み立てしてオリジナル仕様に出来ると思ってたのに
2023/09/17(日) 03:34:33.23ID:CORr18HZr
イカンデ司令官の鼻声が気になる
2023/09/17(日) 03:35:39.27ID:oU3gka17M
>>73
可哀想で草
UCは紅の艦隊撲滅の前に遠くからでも目立つ虹色発光スレートを開発すべきだった
2023/09/17(日) 03:36:39.97ID:52OxUI2or
今最後のスターボーンの2人からアーティファクトゲットしたわ
もうストーリー終わり直前かと思うと悲しくて萎えてしまって、ゲーム閉じてしまった🥺
95名無しさんの野望 (ワッチョイW bd58-Z5H/ [106.72.63.2])
垢版 |
2023/09/17(日) 03:37:21.68ID:XFC+hWwz0
船の人工知能が自我持ったイベントとかああいうのもっと増やしてお使いクエ減らして欲しかったわ
96名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b64-9C00 [49.251.15.222])
垢版 |
2023/09/17(日) 03:39:47.59ID:q+ziDswd0
>>87
逆に糞山の中にレジェ装備とか入ってるのが
芸コマではあるんだよなこのゲーム

丸呑み…ですかねぇ…
2023/09/17(日) 03:41:24.81ID:ZAw8LX8/0
レベル上がると禁制品の数も増えてくるから
デンだけで処理できなくなるよな、キーは必要
2023/09/17(日) 03:41:56.41ID:52OxUI2or
>>79
その結果サラちゃんハンターに殺されたんですけど!?🥺メインヒロインがストーリーで死ぬゲームとか勘弁してくれよ
2023/09/17(日) 03:47:29.85ID:69kMM6H50
まぁだから正直レベル高い原生生物とか倒す意味は無いんだよな
おかしいのは分かるけどゲーム的には報酬は欲しいよねって
2023/09/17(日) 03:48:57.24ID:CNO8v53C0
>>99
経験値ウマウマじゃん
2023/09/17(日) 03:51:00.49ID:NHn+BeM60
ロッジのFTスポーンはロッジ内にしてほしい
102名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp91-ZexN [126.182.197.10])
垢版 |
2023/09/17(日) 03:54:38.78ID:mwSWtuyHp
モノとしての報酬なくていいからクソ強くあって欲しい
薬物とか飯バフどころかスキルすらなくても別に困らない戦闘は寂しすぎる
2023/09/17(日) 03:54:53.67ID:0UpY53yb0
マネキン消失バグとか普通に今作も食らったから気軽に船とかタワマン飾り付けられんわ
あと拠点に設置してた家具を移動しようとしたら虚空に消えた
治して欲しいけどハウジングなんておまけみたいなもんだからスカイリムのマネキンみたいに10年とか放置されるんだろな
104名無しさんの野望 (ワッチョイW 0dc0-UVr+ [130.62.13.84])
垢版 |
2023/09/17(日) 03:57:55.71ID:YfeBEIWE0
果たして何を持ってストーリークリアというのか。。
聖堂コンプリートまで周回がクリアかな?
セリフの違いが何周目まであるとか、そこまで検証まだ誰もできてないだろうな

しかし拠点はリセットされるし、石も掘るより店張り込んだほうが効率いいし
この拠点と周回システムは、まじミスマッチすぎてワケわからんな
105名無しさんの野望 (ワッチョイW c5ac-kgzs [222.147.19.88])
垢版 |
2023/09/17(日) 03:59:10.87ID:/fzWSll80
>>71
そこ変なタイミングでフラグがバグることがあるみたいだな
最後のパソコンでの選択肢どれ選んでもムラ戻ったら全員敵対してるから変だと思ってセーブデータいくつか残してあったの1個ずつ遡った
三者面談で誰につくか決定して建物に入った後何もせずに戻ってみたらすでに全員敵対してたわ
何でよw
なので三者面談して建物入ってでて敵対してないの確認してから進めたら正常に進んだわ
2023/09/17(日) 04:00:45.92ID:NHn+BeM60
別拠点でHe3発電機建てて拠点ごと撤去したら電気一切ない倉庫拠点のHe3が無くなるようになった
むちゃくちゃだよ
107名無しさんの野望 (ワッチョイ d573-xbk3 [118.152.165.138])
垢版 |
2023/09/17(日) 04:09:31.30ID:Ye8pzOVA0
>>16
たった今バレット救出に向かう星の宙域で救助求めてる貿易の船行ったんだけど
7~8割が無重力のシチュエーションでそれなりの数のスペーサーがいた
間抜けなスペーサーの誤爆イベントがあってちょっと面白かった
2023/09/17(日) 04:10:02.74ID:zkTaLt3Z0
1週目でパワーコンプってできる?
バレット起点のクエストはクリア済み
残すはスーパーノバ
過去スレ見るとコンプできたような発言してる人もいるけどスーパーノバ1週目で取れるのか?
2023/09/17(日) 04:15:23.68ID:HQQLI5sk0
2周目入ってメインクエスキップしたんだがこれサムとアンドレヤどこにいるんだ
2023/09/17(日) 04:17:07.16ID:LiJg/gW00
>>109
アーティファクト全部集めたらロッジに来る
2023/09/17(日) 04:18:59.47ID:oacG13FXr
>>109
ホモのことを抜かすなや
2023/09/17(日) 04:20:16.85ID:kOpyS0Al0
なあみんな正直いってこのゲーム面白い?
俺もう苦痛になってきたんだけど
2023/09/17(日) 04:22:34.45ID:wTo0XwB/0
おーい、そこの君ぃ~、お~~い(ネットリ)
2023/09/17(日) 04:22:54.01ID:CNO8v53C0
面白いけど
つまんねーならやんなきゃ良いじゃん
2023/09/17(日) 04:23:21.46ID:ak5NXkkS0
同意求めないで辞めりゃいいだけ
2023/09/17(日) 04:23:47.03ID:FzeeVZOsa
プレイ時間100時間くらいだけど面白いよ
止め時分からなくてこの時間までやってしまった
2023/09/17(日) 04:24:34.75ID:kOpyS0Al0
どういうとこが面白い?単純に知りたいんよね
Steamのレビューで愚痴ってる人いるけど同意見って感じ
2023/09/17(日) 04:27:05.17ID:BhJrweSi0
たまに実家(Skyrim)に戻りながら続けてる
美化MODはよ
2023/09/17(日) 04:29:12.35ID:pYyPhUU20
レベル75の惑星で武器厳選が最後の砦やね...
もう飽きてきたぞ
120名無しさんの野望 (ワッチョイW a511-Xhwl [116.222.7.143])
垢版 |
2023/09/17(日) 04:29:48.14ID:l3QM0uyf0
正直飽きてる
けどそれ以上に美人化MODやクリーチャーMODでの可能性のほうがでかいから続けるよ
ベセスダゲーなんてmodなかったらケチャップの無いオムライスみたいなものだすよ
2023/09/17(日) 04:30:03.04ID:5+YutaBha
正直期待してた冒険のワクワク感みたいのは薄い
ひたすらやることが湧いてくるから淡々とこなしてたら70時間ぐらいまできてた感じだわ
122名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bc0-68M3 [217.178.88.190])
垢版 |
2023/09/17(日) 04:32:27.99ID:8uN+7eX50
スペクタクルな展開、ワクワクドキドキ感、宇宙を冒険してる感はないな
日常業務をずっとこなしてる感じ
あれこれ面白いか、、?
123名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bc0-68M3 [217.178.88.190])
垢版 |
2023/09/17(日) 04:34:11.83ID:8uN+7eX50
Steamレビューより
この感想がめっちゃ刺さる


そのうち面白くなるよな? と願いつつ5勢力クエ終わらせて軽くレジェ堀した辺りでの感想

No Man's Sky風味Fallout(虚無)
何もかも作り込みが甘過ぎる 期待していた内容に対して尽く最低限の実装でしかない
海賊クエストだけはちょっと良かったが他はマジでもう少しどうにかならんかったのか? というレベルで虚無
ハクスラ要素にしても敵も場所も状況も単調過ぎるしゴミスキルが多すぎてキャラビルドの幅も無い

他にも無限に不満点を挙げられるが辛くなってきたのでここまで
期待外れの一言に尽きる
2023/09/17(日) 04:34:58.27ID:kOpyS0Al0
そんなもんかー
まーGame passでやってるから850円で済んでるのが救い
Game passにあるSea of Starsのが面白そうだからこっちやってみるわ
125名無しさんの野望 (スフッ Sd43-64Gk [49.104.32.90])
垢版 |
2023/09/17(日) 04:36:04.07ID:RwDKwqTyd
面白くないならさっさとやめて回れ右すれば良いと思います!
2023/09/17(日) 04:36:59.49ID:gARRHoOa0
敵の宇宙船にドッキングしても無重力環境じゃないんだけどなんか他にやらないといけないことある?
いつまで経っても体操チャレンジクリアできん
2023/09/17(日) 04:39:10.61ID:BhJrweSi0
正直言うと自分の欲求的にSkyrimには足りないところがたくさんあってMODがないと成り立たない

Starfieldは早々足りないことを感じることはないだろうと思っていたが、
やっぱり足りなくてどう考えても「MODで補完してね」って造りだと思うのよ。
トッドが言うMOD制作者にとっては天国というのはその通りで、
ベースプラットホームとしてはほんとしっかりしてると思うから今後が楽しみである
128名無しさんの野望 (ワッチョイ 2381-xbk3 [125.101.232.196])
垢版 |
2023/09/17(日) 04:47:02.11ID:DMqsejBs0
放棄された系宇宙ステーションにどっか確定で無重力のとこあったな
そこでクリアしたわ
2023/09/17(日) 04:50:43.99ID:BhJrweSi0
あとこのゲーム飽きたとか言ってるやつに限ってニューアトランティスのウェルを知らなかったりとか
クエストマーカー追っかける以外の行動をしてないと感じるわ
2023/09/17(日) 04:51:36.49ID:pYyPhUU20
レベル75の星で敵の船乗取ったら、ポンコツで帰れなくなった時は焦ったな...
民間拠点で船改造できたから、戻って来れたがな(笑)
2023/09/17(日) 04:53:43.86ID:LiJg/gW00
同意求めてるのが最高に女々しい
132名無しさんの野望 (ワッチョイ 6388-xbk3 [131.213.47.34])
垢版 |
2023/09/17(日) 04:54:26.14ID:EECkgyKx0
>>130
最悪素材さえ積んでいれば拠点建てて着陸パッド作ればどこの惑星でも母船変更できる
2023/09/17(日) 04:54:50.76ID:pYyPhUU20
>>129
クエストやっても、モブキャラがボスだし、報酬も強い武器無いし...
話は面白いの有るけどね
2023/09/17(日) 04:56:19.75ID:pYyPhUU20
>>132
それも考えたが、材料が足りなくて、マジで詰んだかと思ったよ(笑)
135名無しさんの野望 (ワッチョイ 2381-xbk3 [125.101.232.196])
垢版 |
2023/09/17(日) 04:59:36.31ID:DMqsejBs0
ひとりで感想文書くのすら怖くてよそのレビューコピペするの雑魚すぎてかわいい
2023/09/17(日) 05:00:08.17ID:yCLoIN3da
公式ツイッターがメタスコア自慢してたけど共感羞恥やばかったわ
痛すぎる
137名無しさんの野望 (ワッチョイ 75a1-9C00 [220.150.119.104])
垢版 |
2023/09/17(日) 05:01:24.14ID:ue325U0d0
待って
そんなに出来が悪いの?これ
2023/09/17(日) 05:02:52.31ID:qOwz7Dlld
飽きたとか言ってるけど俺に言わせれば最初から面白くなかったわ

それでも気長にプレイしてれば
面白さに気づくかと思って惰性でやってただけ
139名無しさんの野望 (テテンテンテン MM0b-WW3/ [133.106.32.148])
垢版 |
2023/09/17(日) 05:03:24.57ID:NkS+jE7pM
本当にmodとDLCの土台って感じだな
素材数とか店売り周りとか数字弄るだけでも全く別物になりそうだし
拠点の工場自動化要素の復活と宇宙船の燃料システムの復活
ヴァスコの内部にはすでにある改造機能の有効化
評判の悪い自動生成もmodでその抽選テーブルをカオスに多様化させれば全然変わってくるだろう
追加させるであろうサバイバルモードがどんなものになるのかも気になる
2023/09/17(日) 05:03:51.07ID:yCLoIN3da
>>137
いいとは言えない
2023/09/17(日) 05:04:11.54ID:7x4Eb6bOa
>>137
寝食忘れて休日が潰れて仕事前までやって行きたくなくなるほど最悪の出来だよ
142名無しさんの野望 (スフッ Sd43-JHER [49.104.27.60])
垢版 |
2023/09/17(日) 05:04:28.46ID:Y0QTGYKyd
毎日steamの評価は下がり続けているな
今76%
70%程度までは下がるんじゃね?
143名無しさんの野望 (ワッチョイ 2381-xbk3 [125.101.232.196])
垢版 |
2023/09/17(日) 05:05:06.85ID:DMqsejBs0
各メディアレビューで高評価を受けるなどしたら、そのコメントを逆に紹介するのは習慣みたいなもんや
Accolades Trailerって言ってな、マリカもバイオのDiabloもみーんなやるの
144名無しさんの野望 (ワッチョイW 5bb7-wnID [39.111.153.60])
垢版 |
2023/09/17(日) 05:08:07.16ID:i+gNFLGO0
StarUlが上手く適応しないのだけど、
PCの人はどうやって入れてるの?
DATAフォルダにMODコピペして、
日本語化MODを上書きするだけでしょ?
2023/09/17(日) 05:09:46.56ID:Ddk6Ucfbd
「プレイしてると時間が溶けるwww」って意見もあるけど
ただ単に何をするにも無意味に時間がかかるだけだよ
けっして面白いからじゃない
146名無しさんの野望 (ワッチョイ 2381-xbk3 [125.101.232.196])
垢版 |
2023/09/17(日) 05:11:09.04ID:DMqsejBs0
一度でも動いたことがあるのかどうか
動いていたのなら動かなくなったのはいつからか
日本語化しなければ動くのか
他のMod抜いて単体で試したのか
他に試したことは何か

診断するためにこっちが書いてる文字数の方が多い時点でおかしいんだよ
質問したいのなら手抜きするなカス
2023/09/17(日) 05:12:18.80ID:7x4Eb6bOa
>>144
MOD作者の説明見てわからないなら入れない方がいい
2023/09/17(日) 05:12:48.96ID:kOpyS0Al0
>>137
うん
2023/09/17(日) 05:15:25.23ID:7x4Eb6bOa
MOD動かないとかバグったとかは本来ここじゃなくて作者のページを熟読しに行くもんなんだよ
インストール方法が書いてあるだろうし、レビューに同じようなバグ報告あるかもしれないし
150名無しさんの野望 (ワッチョイW e338-CyWC [147.192.11.119])
垢版 |
2023/09/17(日) 05:16:02.75ID:NZ+o+EJK0
まだアーティファクト4-5個くらい程度の進み具合なんだけどここまでの感想というか疑問というか、
*登場種族がヒューマンというかまんま地球人だけ
*たとえ二足直立のヒューマンタイプだけだったとしても外見くらいバリエーションあるかと思ってたけどそれも皆無(基本ヒューマンしかいないスタートレックですら外見的特徴のある顔した種族いたのに)
*異形の生物といえばありきたりな虫系とかお気持ち程度の四足?生物
*ロボも敵対、コンパニオンともにほぼ一種類(よくよく比べればディテール違うのかな?
*極め付けはファーストコンタクトで数百年の技術格差がある船の内部が全く変わり映えしないディテール

なんか文句ばっかになっちゃったけどこの先続けてけばもっとバリエーション豊かな世界になっていくの?
2023/09/17(日) 05:16:22.09ID:CNO8v53C0
俺は面白いと思うけど シップビルダーとかゴミ拾いとか

ただ勢力クエが短すぎると思う
レンジャークエとか正式にレンジャーになったやったね!で終わるから拍子抜けだったわ
fo4で例えるとプリドゥエン来る前まででbosクエストが終わる感じ
この三倍くらい長くて良いわ レンジャーになってからももっと色々したい
2023/09/17(日) 05:22:44.04ID:JfiOVDHt0
ここでMODの質問してもてめーでなんとかしろで終わりだからな 自己責任なんだよMOD使うのは
153名無しさんの野望 (ワッチョイ 6388-xbk3 [131.213.47.34])
垢版 |
2023/09/17(日) 05:27:13.87ID:EECkgyKx0
質問系は答えなくてもいいけど暴言吐くぐらいならスルーした方がいいと思う
楽しめてないのにスレに張り付いてる人達に似てるように見えるから
154名無しさんの野望 (ワッチョイ 256e-9EYQ [180.60.135.129])
垢版 |
2023/09/17(日) 05:33:03.58ID:mBiuuCR20
サブの果てからの力でルート表示出ないヤツが2つ残ってるけどバグか
2023/09/17(日) 05:34:07.73ID:gpYqZE8b0
mod入れてくとどっかで競合しておかしくなったとかゲームが起動しないとか必ず出るからな
バージョン管理も必要だから一度入れて終わりってもんでもない
ユーザーごとにプレイ環境が違うから自分で試行錯誤して頑張ってくれとしか言いようがない
2023/09/17(日) 05:38:43.09ID:mBiuuCR20
>>150
世界観的に文明を持った知的生命体が人間以外存在しないんじゃないかな
ファーストコンタトの技術格差問題はストーリーでNASA行けば分かると思う
157名無しさんの野望 (ワッチョイW 2511-lPYd [110.130.241.79])
垢版 |
2023/09/17(日) 05:47:39.51ID:+9pXMGL20
ENBにせよMODにせよ色々調整して動くようになったのを楽しむもんだしな
158名無しさんの野望 (ワッチョイ bd58-YZsW [106.73.1.192])
垢版 |
2023/09/17(日) 05:53:06.96ID:3oTZv5Ku0
もつれのミッション、両生存ルートがあるはずだと頑張ってたら、
なんとかラファエルの死体を見つけてクリア。楽しかった。

敵感知のパワーを持っていたので、比較的楽に突破できたけど、
これ無かったら敵が神出鬼没なうえ毒持ちだからキツかったろうな。
159名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bcf-68M3 [121.86.19.84])
垢版 |
2023/09/17(日) 05:53:43.27ID:ja9hRx+M0
MODでこのスカスカぶつ切り宇宙がどうにかなる気がしない
もうエロゲー化に希望を託すしかない
2023/09/17(日) 05:53:53.61ID:qoMfMee90
>>150
量子力学やスピリチュアルで言われてるように
宇宙的な存在は4次元以上だから3次元存在の人間には認知できないっていうのが
Starfieldのメインストーリーになってるから
ゲーム的にはいたほうがネタ的に面白いけど登場させない意向なんだろう
2023/09/17(日) 06:05:34.85ID:Oiw4Nwbj0
そういやENBってくる予定なのかな
なんかCBBEの神はツールさえくればいつでも公開できるぞ!って感じらしい
162名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-Z5H/ [106.146.45.252])
垢版 |
2023/09/17(日) 06:10:37.77ID:LFdLpbyMa
守護者アキラスがハンターだったのか
顔だけ見てずっとウォルターと勘違いしてたわ
2023/09/17(日) 06:11:55.23ID:bGgi8w7ia
多元宇宙論と余剰次元は別の話では
2023/09/17(日) 06:17:23.81ID:9kpU87Yda
ENBってもうただ重いだけの時代遅れじゃないのか
2023/09/17(日) 06:22:43.39ID:2i2Dcy5u0
改造するとなかなかの頻度で船消えるんだが対処法誰か知らん?
2023/09/17(日) 06:29:54.54ID:KSf2jXSY0
最近のバグ報告見てると、プレー時間増えてデータが重くなるとバグも増えてそうな感じだな
2023/09/17(日) 06:31:27.04ID:AkAfoGdr0
Rキーでアイテム放り投げると消えるようになったわ
そこらじゅうにゴミ捨てすぎたか…
168名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-Y5Ua [106.132.117.53])
垢版 |
2023/09/17(日) 06:35:35.76ID:nHSvoE7/a
個人的にロケーションの少なさや惑星間の移動に不満はあるがストーリーはかなり良いゲーム
今後MODで少しずつ改善されていくだろうしDLCでストーリー増えるのも楽しみ
2023/09/17(日) 06:36:55.24ID:HPpaoFud0
先生...紅艦隊クエストでコンダクショングリッドとコムスパイクがどっか行きました...
これは積みですか...スターボーンシップでゴリ押せたりしませんか...
2023/09/17(日) 06:42:06.93ID:8cXTgJjKa
Battle encorderって外部ソフト使ってCPU使用率抑えてパフォーマンス上げる方法が載ってたわ
Modではない
https://www.nexusmods.com/starfield/mods/2644
2023/09/17(日) 06:42:44.13ID:rHVZHi/W0
拠点に配置したメンバーって永遠に待ち続けるのかな
2023/09/17(日) 06:43:32.58ID:oU3gka17M
>>169
キーの船屋で取り付けてもらえる
173名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b44-lPYd [153.151.216.123])
垢版 |
2023/09/17(日) 06:44:05.42ID:hvOSQsU20
なんで地球は捨てたのに同じ運命を辿った火星にば住むことにしたんだろ
174名無しさんの野望 (ワッチョイW c5e8-4FnU [222.2.19.46])
垢版 |
2023/09/17(日) 06:45:23.27ID:OiQmRNoq0
面白いから文句垂れてんのに偶に面白いと思わない癖にゲーム続けてる人入ってくるよな
絶対評価で辛口になってるだけで凡百の他ゲーと相対評価してるわけじゃない
つまらないと思うなら他の神ゲーさっさとやれば良いだけ。ここはそういった神ゲーとっくにやり尽くした暇人スタボの集まりだ
2023/09/17(日) 06:46:31.18ID:8cXTgJjKa
あとこれよSKSE版DLSS FGmod
nvidia reflaxにも対応してる
神すぎ
https://www.nexusmods.com/starfield/mods/2751
2023/09/17(日) 06:49:14.61ID:oU3gka17M
ここって基本的に楽しんでる人やスタボマンが多いからこれから買おうとしてる人へ注意喚起するならレビューに投稿した方が見てもらえるんではと思う
まあレビュー読んで万全の覚悟でプレイしても実際合わなくて楽しめない場合もあると思うが
177名無しさんの野望 (ワッチョイW 0356-XY5D [133.203.200.0])
垢版 |
2023/09/17(日) 06:51:55.60ID:Ile7nB600
敵を倒してレベリングしたいんだけどどこか効率いいとこある?
2023/09/17(日) 06:52:52.75ID:HPpaoFud0
>>172
そのキーの船やにないんですわ...
2023/09/17(日) 06:53:55.16ID:HPpaoFud0
>>177
個人的にはロケーション周りまくるのがいい
こだわりが無ければLvの高い惑星いってスキャンしてロケーション攻略を繰り返せばレベルも装備もモリモリよ
2023/09/17(日) 06:56:08.05ID:1w+oVTEea
>>177
つべにあったよ なんて星だったかなぁ レベル70でやったら動物が集団でいるやりやすいとこだった 
2023/09/17(日) 06:56:48.60ID:oU3gka17M
>>178
ええ、バグかな
船の改造を選んでパーツ一覧にない?
メイン船に取り付けた後で他の船にもそれぞれ取り付けできたから一点物ではないはず
2023/09/17(日) 06:58:35.89ID:Pj/Fcadf0
装備タブ見逃してるに一ペリカ賭けるぜ
2023/09/17(日) 07:01:23.14ID:Mdhuim840
>>177
効率考えたら適当な高レベルの星で飼育小屋作りまくってまとめて銃殺する
184名無しさんの野望 (ワッチョイW 231f-hPPz [219.126.130.61])
垢版 |
2023/09/17(日) 07:03:01.40ID:2rlXX6Jq0
何気に声優豪華だよな
2023/09/17(日) 07:06:44.07ID:wm2XqKoa0
>>173
資源と重力の差とか?
地球の手近な資源は掘り尽くされてるし、重力が重いから惑星外への持ち出しも大変。って妄想した。
2023/09/17(日) 07:08:54.55ID:q2mq9rC50
もう周回したからアレだけどスーパーノバ取れないのってバグなのかな
187名無しさんの野望 (ワッチョイW 2311-HrGy [125.11.215.131])
垢版 |
2023/09/17(日) 07:09:30.60ID:Dr7nW5Fg0
リアルでも火星は移住を視野に入れて調査されてるから全く未知の星に住むより安心だったとか
2023/09/17(日) 07:15:12.88ID:jp1CWy5Q0
>>80
前スレにも書いたがこうなってる

1.左右しかない通路や、昇降階段は必ずその位置で繋がる
2.上下左右接続される1マスのハブは上下が最優先。次に前後。左右は最も最後の優先度。
3.2×1や3×1の場合、パーツごとに接続優先度が変わる。例えばコントロールステーションは後方左右と前方右側の出入口の接続が優先され、前方は左側と前方正面の優先度が極めて低い
4.1度接続したパーツは、接続して組み立てを終了した段階で出入り口の場所が完全に確定される
5.この仕組みを利用して自分が望んだ導線としたい場合、まず一旦複数のパーツを大量に接続して状況を調査
6.その後、気に入った接続方法となるハブについて、自ら選びたいハブにコントローラーでいえば横選択で種類変更して接続(コントロールステーションから2×1のフルセットに変更すると通路を後方に配置できやすくなる)

※注意:接続方法を変えると違う接続になるパーツがあるため、検証時には上下左右全て連結して出入口の状況を調べる事(前後左右で接続した時と前後左右上下で接続した時で出入口が変わる)

こうする事で、最も望んだレイアウトに出来る

例えばノヴァのオールインワンBは接続優先度がクソで通常だとベットが3つもあるのに3つ残すレイアウトにするのが難しい
3つのベッド、そしてシャワートイレも残したい場合は梯子で上下に接続するか、後方右側に通路を設けるしかない
だが後方右側の優先度が一番低いので、こいつをどうにかする場合は右後方になりやすいコントロールステーションやオールインワンAを一旦前後左右で接続して様子を見て、
一度完成させた後にオールインワンAやコントロールステーションからオールインワンBに接続したまま切り替える

そうすると通路を固定したまま、オールインワンBとしながら後方右側に出入口が出来上がる
189名無しさんの野望 (ワッチョイW 231f-hPPz [219.126.130.61])
垢版 |
2023/09/17(日) 07:18:59.71ID:2rlXX6Jq0
ハンターの声優って土師孝也だよな
ゲーム内でハンター以外のキャラはやってないのかな
2023/09/17(日) 07:19:15.11ID:UjWWgusX0
宇宙船周りバグ多過ぎだろ…
デンで改造しようとしたらデン所有したことになってて削除ボタン押したらフリーズしやがった
どうすりゃいいんだこれ
2023/09/17(日) 07:20:35.25ID:oU3gka17M
デンのレイナは所有できますか?
192名無しさんの野望 (ワッチョイ 6388-xbk3 [131.213.47.34])
垢版 |
2023/09/17(日) 07:22:56.72ID:EECkgyKx0
>>173
人類が一番最初に入植した他惑星ってとこ鑑みるに
いきなりジェミソンとか別星系の惑星開発するのはグラヴドライブがあってもハードル高かったのかな
時間の猶予も無いからとりあえず開発できそうなとこならどこでもって感じだったのかも
2023/09/17(日) 07:24:05.14ID:322PNAL0d
スーパーノバとか重力発動させて引き寄せるやつとか楽しいけど物バラバラになって絶対セーブに負担かかると思って使えないわ
2023/09/17(日) 07:37:41.57ID:kNbLmtoK0
>>16
スタキャンの体操のページに書いてあったわ
無重力で敵と戦闘できるロケーション
2023/09/17(日) 07:39:08.58ID:jp1CWy5Q0
>>193
時間がくっそかかるだけで物捨ててもいつか消えるよ
ゲーム内時間で20日もかかるから気づきにくいだけで
そこの設定数値弄ったら逆に軽くできる
俺はスカイリムと同じで各拠点は24時間でリスポーンするように変更してる
これで大量に物捨ててもCTDしない
2023/09/17(日) 07:50:14.65ID:SxMun+980
>>144
starfieldcustom.iniは弄ったか?
197名無しさんの野望 (ワッチョイW dd13-NsaC [218.221.121.169])
垢版 |
2023/09/17(日) 07:50:21.73ID:SHmlYDvA0
パワー集めしてるんだけど
パワー3つ空いてるのに果てからの力完了になってしまった
ウラジミールと話しても新しい情報はないみたいなこと言われるし
ルートによって回収できなくなるパワーとかあるんすか?
アーティファクトは24個ある

心配で2周め行けない・・・
2023/09/17(日) 07:52:23.82ID:548yNwf30
>>197
一周目では出現報告がないパワーが一つあるってのは聞いた
2023/09/17(日) 07:52:24.43ID:q2mq9rC50
>>197
分身はバレットの関連クエだったから死んでるとダメとか
俺は左上が取れなかったが
2023/09/17(日) 07:57:37.10ID:Pj/Fcadf0
>>198
一周目からコンプできるよ
2023/09/17(日) 08:04:09.56ID:ZAw8LX8/0
俺もパワー3つ残ってる
ウラジの家に行って欲しいを完遂してないからかな
ちょっと行ってくる
202名無しさんの野望 (スフッ Sd43-JHER [49.104.27.60])
垢版 |
2023/09/17(日) 08:08:41.45ID:Y0QTGYKyd
>>174
馴れ合いたいならツイッターやっとけ
203名無しさんの野望 (ワッチョイ 0383-xbk3 [133.200.176.128])
垢版 |
2023/09/17(日) 08:10:58.80ID:kdWvWge40
強奪した宇宙船から死体が消えないんだがトイレの中に放り込んどくしか対処ないんか
204名無しさんの野望 (ワッチョイW dd13-NsaC [218.221.121.169])
垢版 |
2023/09/17(日) 08:11:07.73ID:SHmlYDvA0
なるほどなるほど
バレットは生きてる。分身かウラジミールの家にも行けば良いんだな
あと一つはなんだろ。でも普通に探すんじゃなくてクエ絡みなんだな。ありがとう
なんて頼りになる人たちなんだ
ほんとありがとう
205名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp91-hPPz [126.166.118.59])
垢版 |
2023/09/17(日) 08:11:59.94ID:ygXVIVnhp
サム死んだルートでずっとコラに恨み言言われるんだけど殺せないの?あのガキ
2023/09/17(日) 08:16:05.07ID:JfiOVDHt0
二周目行けばいいよ 一周目は捨てろ
2023/09/17(日) 08:16:19.40ID:kNbLmtoK0
>>203
シップビルダーでコンテナとか増やしたりしたら、中の物備品が
全部その他に行くでしょ。あの状態になると死体消える。
2023/09/17(日) 08:16:55.17ID:ZAw8LX8/0
>>205
オブリ、スカイリムだったら最強の異次元追放魔法、コンソール:disableがあったが
starfieldにあるのかは知らん
209名無しさんの野望 (ワッチョイ bd58-9C00 [106.178.126.202])
垢版 |
2023/09/17(日) 08:17:06.56ID:QVDNR5/H0
>>205
俺もウェルの酔っ払い殺せないのもやもやしてる
210名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-zUIY [106.130.221.60])
垢版 |
2023/09/17(日) 08:17:12.76ID:p83cLyfea
>>189
序盤で敵対してない時に出会って会話して
SEKIROの梟じゃん!仲間にして〜と思ったけどやっぱり悪役っていうねw
あの人の独特な声好きなんだけどほぼ悪役だからなあ
2023/09/17(日) 08:20:00.27ID:kNbLmtoK0
>>177
アルファ・ケンタウリから右上(ナリオン、シャイアンの右上)
セレブライ星系  セレブライII
カブトムシとライオンがいる。鬼沸き。

敵LV70までだけど、下は幅広いから低レベルからでもいける。
恋人と寝てそこで少しこもるとあっちゅーまにレベルアップだ。
2023/09/17(日) 08:21:33.53ID:FJnjP7Q+0
俺の宇宙ではニューアトランティスが襲撃されて以来、入り口のとこにUC警備隊の死体が一体転がったまま
213名無しさんの野望 (スフッ Sd43-JHER [49.104.27.60])
垢版 |
2023/09/17(日) 08:21:56.33ID:Y0QTGYKyd
2周目でサム連れて最後の埋もれた聖堂行っても何もイベント発生しないの残念や
別世界のお前が目の前に居るのに無反応かよ
2023/09/17(日) 08:22:22.96ID:JixXaqwZ0
今後のアプデで船内のレイアウト弄れるようになる可能性は有るかな?色々設置したいけど現状何も出来んよな。

実際に組んで自分の目で確かめないと船内の設備わからないとか、本当にテストプレイしたのか疑問なレベルなんだが?
2023/09/17(日) 08:25:11.10ID:LoQM+ENl0
一周目は仲間との好感度上がると誘惑選択肢のある会話が出来たのに
二周目始めてからどれだけ好感度上げても、話をするタスクが出ない
仲間との好感度がアップしやすくなるスキルを取ったからバグったのか
もしかしてある程度同行する時間が長くならないとロマンス会話が発生しなかったりする?
2023/09/17(日) 08:28:03.46ID:l9VA0/6Id
>>215
これ自分も同じで海外でも同じ症状でてたから
メインスキップ選んだら?
もしくはスターボーンだと明かして開幕の仲間との関係をどうするかの選択肢次第でそうなる気がするな
2023/09/17(日) 08:28:24.89ID:JfiOVDHt0
二周目の罠 メインクエを飛ばす これやっちゃった人多そう
218名無しさんの野望 (スフッ Sd43-XY5D [49.104.6.91])
垢版 |
2023/09/17(日) 08:29:48.29ID:7kFnhMuMd
>>217
なんかあかんのか?
ケプラーが入手できないのはわかったが
2023/09/17(日) 08:30:01.83ID:LoQM+ENl0
自分はメインクエは飛ばしてないんだけど
なぜかこの現象が起きてる
220名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp91-hPPz [126.166.114.39])
垢版 |
2023/09/17(日) 08:32:34.03ID:RHVf8GaVp
特殊ルート入るとセーブ禁止・所持品(武器・防具含む)使用不可のハードモードなのおもろい
あのルートでユニティまで行けるんかな
221名無しさんの野望 (スフッ Sd43-JHER [49.104.27.60])
垢版 |
2023/09/17(日) 08:33:35.61ID:Y0QTGYKyd
>>215
ある程度同行する時間は必要じゃない?
2周目、メインスキップでサムを仲間にしてからリュウジンクエスト最初から最後までつれ回したら誘惑選択肢ある会話あったけど
2023/09/17(日) 08:34:09.62ID:CDOcyf1AM
>>217
三周目を定住地にすれば問題ない😎
2023/09/17(日) 08:38:35.30ID:3d5d3YmOd
>>177
なんか初期の頃ストリクスIIがいいとか聞いた気がする
224名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b6e-JHER [153.134.16.1])
垢版 |
2023/09/17(日) 08:41:15.98ID:0FQUMOY50
資源の追跡したら虫眼鏡マークが二度と消せなくなったんですけど一括解除できるMODとかありませんか?
2023/09/17(日) 08:46:46.73ID:BiAkArfQa
ネオンシティの買える家狭くてしょぼいの悲しい
2023/09/17(日) 08:50:34.30ID:FmUa9YOga
ネオンは龍神やら登場人物の名前から東京を模してるぽいし
高い金で家買っても欧米に比べれば犬小屋みたいなのもしゃあない
その分セキュリティが大勢下に詰めてるし治安は良さそうだが
227名無しさんの野望 (ワッチョイW 5bb7-wnID [39.111.153.60])
垢版 |
2023/09/17(日) 08:51:19.69ID:i+gNFLGO0
>>196
iniファイルもいじりましたよ
228名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-HrGy [106.180.20.106])
垢版 |
2023/09/17(日) 08:54:33.39ID:GI69ZuDja
>>227
iniファイルの拡張子が隠れてて実はただのテキストファイルってことがまれによくある
229名無しさんの野望 (ワッチョイ 0383-xbk3 [133.200.176.128])
垢版 |
2023/09/17(日) 08:55:34.44ID:kdWvWge40
最初の街のサブクエやってるだけで今日一日が終わったわ。。。
2023/09/17(日) 08:56:13.94ID:KSf2jXSY0
サソリの針、意味不明だわ
よくみんな文句言わないな
231名無しさんの野望 (ワッチョイW 754f-Eh3I [220.211.248.224])
垢版 |
2023/09/17(日) 08:57:08.84ID:sxo0bq320
蠍座になってるでしょ
2023/09/17(日) 08:59:00.00ID:riP5+5qT0
アーリーアクセス時にはやること多くてファントムリバティやる余裕ねーよと思ってたけど今では待ち遠しいです。
2023/09/17(日) 08:59:13.55ID:1uPLbsdNd
蠍座の尾に光あてるんだから意味わかるやろ
234名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-HrGy [106.180.20.106])
垢版 |
2023/09/17(日) 08:59:55.55ID:GI69ZuDja
謎ギミックをやる為だけにあの惑星に一旦訪れるのが意味不明ってならわかる
2023/09/17(日) 09:00:25.40ID:ud9ytJe00
もつれ1周目自力で両方生存いけたぞ糞めんどくさかった
236名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-n4lT [106.154.142.16])
垢版 |
2023/09/17(日) 09:01:51.74ID:SnXKNswMa
あのギミック尾に当てるのが正解だったのね
なんか適当に動かしてたら上手くいったけどよくわらかんかった
237名無しさんの野望 (ワッチョイW a511-Xhwl [116.222.7.143])
垢版 |
2023/09/17(日) 09:03:02.00ID:l3QM0uyf0
書いてあるとおりやってもMODが使えない人に多いのがファイル名に日本語が含まれてる事
ユーザー名がひらがなだったりゲーム保存する場所をゲームとかにしてると海外のmodは動かない
2023/09/17(日) 09:04:37.25ID:ZAw8LX8/0
セレブライU、レベル低いうちは
降りた所から船の上に登って狙撃するだけでガンガンレベル上がって草だった

ライオンは遠隔攻撃もあるし余程レベル低い時は避けても良いな
全然強くはないけど
2023/09/17(日) 09:08:11.23ID:h8Mc7AX40
惑星調査してます。あと動物一匹だけになりました。あとは0%のバイオームが海だけなのですが、これは海岸に着陸して海に向かって海付近を探せということですか?
2023/09/17(日) 09:11:19.43ID:HPpaoFud0
サソリの針、最初はなんか周りの敵からドロップするのかなと思ったら違って
サソリの形してるオブジェクトの裏にユニークっぽいナイフあったからこれ刺すのかなと思ったら違うしで
登ったり撃ったり試してダメだったからアンタレスに直接行くのかな?と思ってggて行ってみて特に何も無くて
コントロールできるとこに気づいたときは大笑いしたわ
2023/09/17(日) 09:11:45.42ID:CKsWGrJd0
Windowsのユーザ名をまだ日本語にしてる情弱おるんか?
L4Dの頃から頻発してただろユーザ日本語名でセーブできないとか
2023/09/17(日) 09:12:33.31ID:MNF4V/ZY0
ゲーパス版からSteam版に移動したけどセーブデータ変換これ見たらすぐいけたわ
https://www.reddit.com/r/Starfield/comments/16a3z73/converting_xbox_gamepass_saves_to_steam_using_the/?rdt=42369

もはやテンプレ載っててもいいレベル
まぁ移住者自体がそんなにいないかもしれんが
2023/09/17(日) 09:14:33.61ID:548yNwf30
>>200
まじか、ガセ流しちゃった
教えてくれてありがとう
2023/09/17(日) 09:14:38.61ID:kFnYaCZB0
床のこれ多分蠍座だなって思って
針だから端っこを調べれば良いのかと周り見てたら操作盤に気づいて割とすんなり終わったわ
2023/09/17(日) 09:15:18.07ID:3d5d3YmOd
エルデンでも2バイト文字含まれてると起動しないとかあったよな
2023/09/17(日) 09:15:45.41ID:2i2Dcy5u0
>>165
船の倉庫空にしたら解決したわ
鹵獲した船で稀に度々起こるみたいね
容量が多くなりすぎるからかな?
2023/09/17(日) 09:16:25.68ID:F4AEd5470
>>239
だいたいは海だね
海沿いを着陸地点にするとバイオーム名(沿岸)になるのでそこから海に向かってひたすら走る
泳ぎながらスキャンも出来るので届かなければ海に入って問題ない
たまに襲ってくる魚もいるけど

海が遠いので船降りたら惑星マップで方角確認してから走り出したほうが良い
248名無しさんの野望 (ワッチョイW bd58-pbdW [106.72.182.129])
垢版 |
2023/09/17(日) 09:20:27.40ID:7BtpX7ZK0
>>68
フェミやポリコレが騒ぐからそういう女性らしい女性キャラ居ない
2023/09/17(日) 09:22:57.99ID:h8Mc7AX40
>>247
ありがとうございます!サメが見つかって襲われて死にそうになりました
250名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp91-O6m+ [126.167.146.189])
垢版 |
2023/09/17(日) 09:25:09.11ID:pf7rdn0Dp
「高い代償」で船乗って逃げたいのに船埋まってて乗れないんだけど…オートセーブからやり直してもこれ(´・ω・`)

https://i.imgur.com/TzqmLEE.jpeg
2023/09/17(日) 09:27:13.85ID:kFnYaCZB0
tclコマンドで無理やり潜り込むしかなさそうな状態だなぁ
2023/09/17(日) 09:28:02.83ID:l9VA0/6Id
代償がでかすぎる
253名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp91-nJRT [126.167.146.189])
垢版 |
2023/09/17(日) 09:29:28.17ID:pf7rdn0Dp
ちょっと前のミッションからやり直してみる(´・ω・`)
2023/09/17(日) 09:30:30.38ID:jp1CWy5Q0
>>250
コンソール使ってもいいなら
近くにUCの船あるだろ
そいつの船の入口をunlockで解除してそれに乗れ
あるいは運がよければその周辺にUnlockせずに乗れる船あるだろ
2023/09/17(日) 09:30:46.17ID:876NUPr2d
シップビルダーいじってみるとかは?
2023/09/17(日) 09:31:47.02ID:BiAkArfQa
これが高い代償…
2023/09/17(日) 09:33:09.54ID:jp1CWy5Q0
>>255
色変更するって手はあるかもな
2023/09/17(日) 09:33:23.15ID:a8MASVDOd
海賊船強奪して、初めてフロンティア以外の宇宙船乗れたって浮かれてたら、次に降り立った辺境の星で船とクルーが消えた。
ネタバレ防止で何も調べずプレイしてたからよくあるバグだと知らなかった。
マップ上にはフロンティアのアイコンだけ表示されてて、そこにファストトラベルすると無限ロード。
他の星には現在ファストトラベル出来ません表記。

船がバグった時の解決策で紹介されてるエンジニアで船イジると数秒後にリスポーンするってのに賭けてコンソールからテレポしてニューアトランティスで船イジっても船消えたまま。
仕方ないから新しい船購入したら何とかまた旅に出れるようになったけど、消えたクルーはそのままで、そちらはコンソールからも呼び出せなくなって完全に取り返しがつかなくなった。
バグる前のセーブデータは10時間遡るファック。
2023/09/17(日) 09:34:10.50ID:9gK/gZ/10
拠点クラフトつまんねえ、、
2023/09/17(日) 09:35:51.20ID:RR71UAUCM
>>250
もう終わりだよ
君は実績不可解除Modを入れてしまってちょっとぐらい構わんやろとコンソールで移動速度1.5倍にしてみたりゴミ拠点スキルを上げてみたりしてしまうんだ
高い代償だったな
261名無しさんの野望 (ワッチョイ bd58-YZsW [106.73.1.192])
垢版 |
2023/09/17(日) 09:37:49.22ID:3oTZv5Ku0
資材を全部ロッジに置いてるから拠点の設置すらできないぜ
2023/09/17(日) 09:38:16.63ID:TrN8WDrNd
船内クラフトさせてくれよ
2023/09/17(日) 09:38:38.46ID:jp1CWy5Q0
>>258
フロンティア以外の船売って様子見ろ
それで多分なんとかなる
2023/09/17(日) 09:41:20.87ID:La9ntZGLM
>>188
これマジで革命的だわ
国外でもまだ誰も気づいてない
ほぼ徹夜で全部の船改装して内部がくっそ綺麗になった
265名無しさんの野望 (スップー Sd03-yjEI [1.73.27.88])
垢版 |
2023/09/17(日) 09:44:20.46ID:0SXJU9RNd
マルチプレイ出来ないのか
こんな大作で
2023/09/17(日) 09:45:19.05ID:kFnYaCZB0
マルチはいらないです
267名無しさんの野望 (スップー Sd03-yjEI [1.73.27.88])
垢版 |
2023/09/17(日) 09:46:52.11ID:0SXJU9RNd
戦艦見せびらかしたいやん
2023/09/17(日) 09:46:55.50ID:NiYgtktr0
【LODバイアスの修正】
[Display]
fMipBiasOffset=-0.5

↑これいまいち違いがわからないんだけど、一番わかりやすいシーンや場所ある?
2023/09/17(日) 09:47:00.27ID:+bLp1hKk0
つい最近マルチの大作で大コケしたところなんです
270名無しさんの野望 (ワッチョイW 85b1-O6m+ [126.150.166.178])
垢版 |
2023/09/17(日) 09:47:38.91ID:f/PpGJr50
お騒がせしました脱出出来そう(´;ω;`)

https://i.imgur.com/RAIA4HB.jpeg
2023/09/17(日) 09:47:43.57ID:TcmVu1qC0
何かクエストの選択肢やダイアログの多さや都市の作り込みは文句ないんだけど
ロケーション探索が同じ雰囲気の建物ばかりでつまんないな
オープンワールドじゃないならもっとバリエーション増やして飽きさせない工夫をして欲しかったわ
FO4で言うとロケーション全部Vaultっぽい建物でスカイリムで言うとロケーション全部ドゥーマーの遺跡って感じ
272名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp91-HrGy [126.233.206.57])
垢版 |
2023/09/17(日) 09:50:01.47ID:oWW/gNCYp
その辺にいっぱい洞窟あるけどパターンが5種類くらいしかなかったオブリビオンに先祖返りしてるよな
273名無しさんの野望 (ワッチョイW bd73-oxu0 [106.168.252.59])
垢版 |
2023/09/17(日) 09:50:35.33ID:63YJ7J6q0
一番の不満は周回で造船やり直しな部分だな個人的には
レシピ保存機能さっさと実装早う
274名無しさんの野望 (ワッチョイ 35b1-xbk3 [60.150.235.94])
垢版 |
2023/09/17(日) 09:51:35.92ID:fvCH4E0+0
スカイリムのころからダンジョンはランダム生成したいとか言ってたから
ベセスダゲーの行きつく先がこれなんだろ
275名無しさんの野望 (テテンテンテン MM0b-WW3/ [133.106.32.148])
垢版 |
2023/09/17(日) 09:52:12.85ID:NkS+jE7pM
2大ベセスダ素人発言パターン
マルチが欲しい → TESOとFallout76でうんざりしているので入れたら炎上していた
modをsteamワークショップに対応させてほしい → ベゼスダの複雑なmod管理はワークショップでは現実的では無い
2023/09/17(日) 09:53:09.04ID:jp1CWy5Q0
>>275
76は言うほど悪くない
2023/09/17(日) 09:55:26.65ID:X4r0Kc940
(力入ってる)クエスト周りはめちゃ良く出来てる
紅の艦隊クエストなんてメインそっちのけでやるくらい良かった
キャラは多クテ立ってるし、細かく分岐して話が変化するし
2023/09/17(日) 09:55:45.99ID:TrN8WDrNd
全然ランダムじゃないのがよくないわよね
めちゃ浅いのもあればどこまで続くんだこれ…って洞窟も有って欲しかった

欲言えばレッドデビルズの研究所みたく洞窟の最深部に更に続くダンジョンとかも生成されたらワクワクするんだが
2023/09/17(日) 09:56:31.50ID:HPpaoFud0
戦闘ベリーイージーでサクサクプレイしてるんだけど
レジェンダリー掘るならベリーハードにしないとダメなんかな?
ノヴァライトとディスラプターのレジェンダリーが欲しくてたまらないんだけど中々出会えないし持ってもいないから困った(´・ω・`)
2023/09/17(日) 09:57:28.42ID:HS336xSG0
最初ミッションボードばっかやってたから3、4種類しか建物ないのかと思ってた
281名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b5-xbk3 [180.18.19.23])
垢版 |
2023/09/17(日) 09:57:37.02ID:OltE+KZY0
2周目メインやってスターボーンセリフ吐きまくってると後半展開変わるように作られてるんだな
ストーリーの方も作りこみ凄いな
2023/09/17(日) 09:57:53.97ID:3d5d3YmOd
76の初めの方擁護出来る人いるの?
283名無しさんの野望 (ワッチョイW 7d15-rUox [138.64.67.103])
垢版 |
2023/09/17(日) 09:58:04.43ID:/HffY/xx0
ランダム生成を無尽蔵に多彩なパターン作るためにじゃなくて手抜きのために使ってる感すごいって
施設も洞窟も誇張抜きに数パターンしかないんじゃないの
2023/09/17(日) 09:58:29.90ID:jp1CWy5Q0
>>277
紅の艦隊最大の問題は1つ
紅の艦隊クエストクリアすると味方になってしまい、一部の地域の紅の艦隊連中がただの現地住民になる事
しかもこれを討伐できる繰り返しタイプのミッションと紐づけされてた場合、友好的な連中を一方的に嬲り殺しにするクソムーブになるっていうのがね
紅の艦隊はクエストクリアしたら紅の連中が占領する地域は別の奴らに差し換えてくれんかなマジで
民間施設占領してるパターンが意外とめちゃくちゃ多いんだよな
完全な海賊プレイならそれでいいかもだが戦闘機会が減るし
どちらかといえば縄張り争いとかしたいんだよ
2023/09/17(日) 09:59:51.54ID:+bLp1hKk0
敵対NPCのいるロケーションが大体研究施設みたいなところばっかりってのがね
もっと外観も屋内も見た目が多様だったらそんなに気にしないかも

内部の構造が単調なのはぶっちゃけシリーズ通して変わらんし
2023/09/17(日) 10:00:12.07ID:X4r0Kc940
キッチリ証拠集めして悪党をヴィジランスに送り込んでおいて
最後の最後の局面で牢屋から解放して一緒に白兵戦とか
ほとんど映画だよ
287名無しさんの野望 (ワッチョイW bd58-etgb [106.72.174.225])
垢版 |
2023/09/17(日) 10:00:16.77ID:jGwZBR4C0
星の調査の動物相の残り1つが海洋生物だったってよく聞くから自分も探してみようと思ったけど、そもそも海の近くに着陸しても海がどこにあるかわかんなくてめっちゃイライラする
288名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-Z5H/ [106.146.47.247])
垢版 |
2023/09/17(日) 10:00:48.23ID:eRg/ON0fa
>>279
このゲームはベリーハードでも簡単だぞ宇宙船の戦闘以外は
2023/09/17(日) 10:03:24.18ID:dxwe2iSr0
>>281
どれくらい変わる?
290名無しさんの野望 (ワッチョイW 2311-HrGy [125.11.215.131])
垢版 |
2023/09/17(日) 10:04:01.71ID:Dr7nW5Fg0
76は今は良ゲーになってる(そもそも多くのベセスダゲーユーザーと需要は違うけど)
ESOはそもそも世界観を共有してるだけで全くの別ゲーだから比較対象にならない
2023/09/17(日) 10:05:19.55ID:322PNAL0d
やっぱ紅ルートは力入ってるな
リュウジンも盗賊ギルド的なことしたいのはわかるけどオブリは超えられないわ
292名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b9b-1qfk [153.203.137.32])
垢版 |
2023/09/17(日) 10:05:49.12ID:T9ayEJi80
そもそも何百光年も飛んでるのに誰1人年取らないの草
293名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b5-xbk3 [180.18.19.23])
垢版 |
2023/09/17(日) 10:06:30.37ID:OltE+KZY0
>>289
なんかいろいろ省略出来てアイとロッジの襲撃もなくて
エミッサリーがサラみたいな声になってる←今ここ
2023/09/17(日) 10:07:30.64ID:dxwe2iSr0
>>290
具体的にどう良くなったん?
PvPのバトロイくらいまではやったけど、ずっと凡ゲーだったけど
2023/09/17(日) 10:08:19.99ID:TrN8WDrNd
まだ超高レベルの敵と戦った事ないけどブースター活かした空中戦仕掛けてくる奴とかいないのかなあ

今作は戦闘に関してはブースター駆使して戦うのが中々面白くてベセスダゲーでは一番楽しいと思ってるんだが、相手側も使って欲しいな
296名無しさんの野望 (ワッチョイ db03-YZsW [111.89.89.83])
垢版 |
2023/09/17(日) 10:08:30.39ID:FF5jKBz60
前スレだったかタスクの「船の倉庫を確認する」が消えないっていってた人がいたけど、「ビューポートのバーテンダーと話す」も消えないんだよね。話はしてるんだけど。。。 何か条件ある?
2023/09/17(日) 10:08:49.98ID:Z/5CBTU50
すまんサラおば
俺はアイソセンタ磁石を量産してるだけなんだ
だから毎晩SEXするのはやめてくれ
298名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-n4lT [106.154.142.16])
垢版 |
2023/09/17(日) 10:09:06.00ID:SnXKNswMa
76は4のリソース使った別ゲーとして見ればまあまあ
ナンバリングとしてなら最低評価
2023/09/17(日) 10:09:16.01ID:UgL5wBuna
紅ルートは、もっと海賊っぽい事したいな
できればFO3にあった奴隷首輪みたいなの使って奴隷売買したりもしたい
300名無しさんの野望 (ワッチョイW 2311-HrGy [125.11.215.131])
垢版 |
2023/09/17(日) 10:09:35.99ID:Dr7nW5Fg0
>>292
グラヴドライブは年取らないぞ
2023/09/17(日) 10:09:40.37ID:TrN8WDrNd
オブリの盗賊ギルドラストはスケールの大きい話だったなあ、伝説のエルダースクロールをかっぱらうとはね
2023/09/17(日) 10:09:45.19ID:h1WSHgco0
>>275
一応skyrimは対応済みだけど使うやついないわな
303名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b5-xbk3 [180.18.19.23])
垢版 |
2023/09/17(日) 10:09:51.90ID:OltE+KZY0
あとコレクターの船長なんだっけエトロフみたいなの
あいつの持ってるアーティファクトはハンターが回収してて行かなくてよかった
304名無しさんの野望 (ワッチョイW e346-Z5H/ [115.39.97.203])
垢版 |
2023/09/17(日) 10:10:52.67ID:xzKxIfSR0
>>296
クエストが消えないバグはよくある。俺もユミ軍曹と話すがずっと消えない
周回したら消えるよ
2023/09/17(日) 10:12:35.97ID:HPpaoFud0
>>288
そうなのかー。ちなみに実際難易度の違いでアイテムの質って変わるのだろうか?
あとエクリプティックとヴァルーンを狩りまくるならどこ回ると良いとかあるんだろうか
306名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b5-xbk3 [180.18.19.23])
垢版 |
2023/09/17(日) 10:13:11.93ID:OltE+KZY0
>>296
それを消すとかとんでもない
宇宙港にFTできなくなるじゃんw
2023/09/17(日) 10:13:28.05ID:BhJrweSi0
>>282
とりあえず謎の中国人集団に粘着されてから一度も起動してない
人間NPCが入る前
2023/09/17(日) 10:13:28.53ID:X4r0Kc940
紅側で最後までクリアすると、やたら態度悪かった資材屋の姉ちゃんですらちょっとリスペクトしてくれるし
基本的に紅の艦隊でクリアしたくなるように作られてるよなー

UC防衛隊は現地で協力することなくずっと引きこもってるだけだし…
2023/09/17(日) 10:16:23.43ID:BhJrweSi0
いまMMOなんてキチガイしかやってないとさえ思える
他のプレイヤーそのものがロアフレンドリーじゃないんだよ
310名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-n4lT [106.154.142.16])
垢版 |
2023/09/17(日) 10:16:24.13ID:SnXKNswMa
>>301
オブリのギルクエはどれも面白かったなあ
オブシ製も良いけどベセも面白いシナリオ作れるんだからこの頃に回帰して欲しい
2023/09/17(日) 10:16:49.08ID:kFnYaCZB0
クエスト消えないバグだと紅の艦隊壊滅後も証拠集めのクエスト残り続けてたりしたな
クエストマーカーも出ないし単に鬱陶しいだけではあったが

76はゲームの内容はどうあれ人間のNPC居ません発言の時点で見限ってしまった
2023/09/17(日) 10:18:14.70ID:pVqdMuWqM
>>283
ランダム生成は地表の部分だよ
施設や洞窟は手作り

バリエーションを増やすなら施設にもレベルを設けて深部が開放される、何が起こりどうなったのかのログがより詳細に開示されるようにするのが簡単
今の施設はなにが起こったのかは示されてるけどオチがイマイチ不明なので、多分単にロックされてるんじゃなかろうか
2023/09/17(日) 10:20:24.69ID:3d5d3YmOd
マイブリッジが何の石探してたのか未だに不明だわ
2023/09/17(日) 10:21:58.22ID:FF5jKBz60
そっかー。タスクやクエスト名が残り続けるのは今のところ気にしても仕方ないか
315名無しさんの野望 (スーップ Sd43-GgXA [49.106.117.230])
垢版 |
2023/09/17(日) 10:22:28.00ID:E7Q9OgGod
>>308
防衛軍はバンガードとかと切り離されてるしな
2023/09/17(日) 10:23:05.42ID:ud9ytJe00
76でこのイベントやったことある奴俺以外もういないだろ
https://i.imgur.com/5OyMvTH.jpg
2023/09/17(日) 10:25:06.87ID:skN5f9Iha
洞窟は使いまわしがな
アーティファクトあった所と同じマップだと通路塞がってるだけみたいで引き寄せ使うとカエリュマイト取れたりするし
318名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bc0-A5lE [217.178.198.191])
垢版 |
2023/09/17(日) 10:27:53.30ID:Tbv+dSGU0
NPCがエレベーターの前につっかかって自分が乗れなくて進行不能になるパターンのバグ多くない?
パワー使ってもどかせないし攻撃も効かないから場合によってはマジで詰む
流石にいい加減にしろよってなって来たわ 俺が勧めて初めた友人も進行不能バグで止まってるし
2023/09/17(日) 10:28:30.90ID:ZAw8LX8/0
む、船の積載量をコンソールで上げたら
湿布サービスとかとの会話終了でフリーズするようになってしまった
しぁあない元に戻して四次元と繋がってるロッジに放り込むか
320名無しさんの野望 (ワッチョイW 754f-Eh3I [220.211.248.224])
垢版 |
2023/09/17(日) 10:30:55.19ID:sxo0bq320
過去一バグが少ないって言ってたけどオブリビオンからやってて過去一番バグに出会ってるんだけど
2023/09/17(日) 10:31:22.85ID:TrN8WDrNd
ところでネオンのギャングクエで味方が着用するカッコいいアーマーって自分は入手出来ないのかね?
てっきり自分ももらえるもんだと思ってたんだが…見た目はかなり好きなんだよね
2023/09/17(日) 10:32:22.69ID:dxwe2iSr0
>>295
使って逃げたり、位置変えたりする敵はいるよ
2023/09/17(日) 10:33:11.88ID:h8Mc7AX40
エイドリアンブラジリアンに20000あげたらなんか起こんのかな?
324名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b5-xbk3 [180.18.19.23])
垢版 |
2023/09/17(日) 10:34:02.79ID:OltE+KZY0
>>316
トロフィーw
2023/09/17(日) 10:34:03.37ID:kFnYaCZB0
拠点の作業台がほぼ確実に着陸直後に利用できないわ
クイックセーブ・ロードで直るけど複数の惑星で着陸後ロード無しで利用できた記憶がない
2023/09/17(日) 10:35:27.92ID:9Zx77pU6d
でかい宇宙船作ろうとすると内部が迷路みたいにならんか?
通路にしたい接続部分を自分で選ぶ方法って無いんかな
2023/09/17(日) 10:35:44.09ID:BuhrAD7j0
>>225
ペントハウスのことかい?眺望最悪よね
2023/09/17(日) 10:37:54.82ID:rlb/jwaa0
アーティファクト取りにいったら地表の海賊拠点+奥の洞窟で使い回しな上に
紅の艦隊が敵対しなくてほんとに歩いて取りに行くだけで笑った
329名無しさんの野望 (ワッチョイW 25bc-DeDr [110.66.151.190])
垢版 |
2023/09/17(日) 10:41:07.85ID:AEZCjTv30
もしかして重火器枠にロケランって無いかんじ?
2023/09/17(日) 10:41:14.41ID:jp1CWy5Q0
>>316
持ってるぞそれ普通に
2023/09/17(日) 10:41:26.76ID:m1BAUxpc0
>>326
通路を作りたいジョイントにマウスあててGでどうよ
332名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bc0-A5lE [217.178.198.191])
垢版 |
2023/09/17(日) 10:41:38.74ID:Tbv+dSGU0
意図して再現できるようなグリッチ系のバグは少ないかもだけど
通常プレイしてて遭遇する回数は普通に過去作より多くない?運が悪いだけかな
それともあれか?高確率でバグに遭遇するけどバグ自体の総数は少ないですってことだったのか?
2023/09/17(日) 10:43:32.51ID:CNO8v53C0
>>312
手作り(各種類ごとに一パターンのみなので全く同じ構造のロケーションを何度も探索することになる)
2023/09/17(日) 10:45:39.25ID:9Zx77pU6d
>>331
マウスでやればいけるんか
ありがとうやってみるわ
2023/09/17(日) 10:46:20.36ID:h1WSHgco0
通路パーツとハブの製造元合わせないと通路の中身ぐちゃぐちゃになるのがなぁ
2023/09/17(日) 10:46:36.34ID:BhJrweSi0
クエ進行不能みたいな致命的なバグはたしかに少ないかもしれんが
細かいバグはそこかしこにあるね
うちのサムはよく平服で酸素ない星をウロウロしたり
「これから天気が悪化します」ステータスがどこに行っても取れなかったり
2023/09/17(日) 10:47:09.19ID:m1BAUxpc0
>>334
そこを基準でくっつくパーツだけメニューに出る。ずれてたらZで回転で試す
2023/09/17(日) 10:48:04.48ID:sFMljtPDM
宇宙戦はTPSに変えたら勝てるようになった
相手戦機の爆破シーンでCTDしちゃうけど
2023/09/17(日) 10:48:19.95ID:zGYtfGs/0
自動生成ダンジョンは洞窟と研究施設と宇宙基地しかない
惑星はほとんど人間が生息できない虚無星ばかり
大気がある星も、原生生物倒してもしょぼい素材しか貰えず、なんのランダムクエもない

このせいでメインと勢力クエをあらかた終わらしたら完全に虚無なんだよなこれ
340名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-n4lT [106.154.142.16])
垢版 |
2023/09/17(日) 10:49:28.94ID:SnXKNswMa
通しで各クエ制覇したテストプレイヤーとかいなかったんじゃないかって感じはするわ
マップとか何で誰も言わなかったんだってレベルだし
341名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-3DZ2 [106.133.59.97])
垢版 |
2023/09/17(日) 10:49:49.96ID:XXaXqofCa
>>339
ベゼスタくんまだ居着いてんのかよ
2023/09/17(日) 10:49:58.93ID:3d5d3YmOd
重火器がガトリングとグレネードだけなのは寂しいよなあ
携行ミサイルとか核弾頭投射器とか欲しい
マグストーム?あれは多連装マシンガンだ
2023/09/17(日) 10:50:16.37ID:m1BAUxpc0
>>339
次世代ゲームでは画像生成AIアルゴリズムを応用して、もっとそれっぽく出るかもね
2023/09/17(日) 10:50:32.55ID:zGYtfGs/0
>>341
一言も反論できない信者かよこいつw
2023/09/17(日) 10:51:11.22ID:BhJrweSi0
ちょっとはランダムクエはあるんじゃないかな
適当な惑星降りたら
近所に海賊いるからやっつけてくれか
入植メンバーいなくなったから探してくれか
バリエーション少ないけど
2023/09/17(日) 10:51:27.97ID:skN5f9Iha
爆発マイクロガン拾ったけど使い所があまりないな
2023/09/17(日) 10:52:02.04ID:zGYtfGs/0
>>342
FO4じゃヌカランにロケランに試作型MIRVとか火炎放射とかバリエーションあったのに
こっちはグレポンとミニガンぐらいしかないの残念だよな
348名無しさんの野望 (ワッチョイW e346-Z5H/ [115.39.97.203])
垢版 |
2023/09/17(日) 10:52:13.99ID:xzKxIfSR0
ウラジミールと話して神殿に行って光の玉を追って
ウラジミールと話して神殿に行って光の玉を追って
ウラジミールと話して神殿に行って光の玉を追って
ハンターの気持ち今ならわかるよ
2023/09/17(日) 10:52:27.07ID:ud9ytJe00
>>330
トロフィーじゃなくてプリケッツ砦のpvpイベントかなり序盤に無かったことにされた東西に分かれて戦うけど人がいなさすぎてなかなか始まらなかった
2023/09/17(日) 10:53:43.47ID:h1WSHgco0
>>342
その分通常の銃器は進化してるからバニラならこっちのほうが好き
2023/09/17(日) 10:54:06.81ID:zGYtfGs/0
>>346
弾がクラフトできないから弾代が高い
ミニガン自体、いちいち回転させないと弾が出ないから弱い
しかも爆発も確率じゃな

ライフル系で全部爆発弾に改造できる奴の方が強いっていう
2023/09/17(日) 10:54:38.15ID:BhJrweSi0
問題はとても人が住めなさそうな惑星にも結局だいたいなんか人がいることだと思うんだ
2023/09/17(日) 10:55:44.35ID:xZoqKHak0
>>188

超ウルトラアリガト
今は一応無理矢理理想の配置になってはいるけど
次大きくいじるときめっちゃ参考にします
永久保存版!
2023/09/17(日) 10:55:50.55ID:uFYt+KX3a
ミニガンって一番入手性高い7.77mm弾だから弾代なんてほぼかかんねえだろ
2023/09/17(日) 10:56:45.60ID:ud9ytJe00
ミニガン全然レジェ拾えないけど爆発ミニガンとかちゃんと強いのかな?
2023/09/17(日) 10:58:00.86ID:zGYtfGs/0
>>354
使った事ないだろ
ミニガンばっか使ってたら7.77mmでもすぐ無くなるわ
2023/09/17(日) 10:58:29.08ID:/UKGuS630
>>348
で、結局全部は揃わないし
2023/09/17(日) 10:58:45.64ID:1uPLbsdNd
弾丸すぐなくなるけどすぐ補充できるよが7.77の良さやろ
359名無しさんの野望 (スーップ Sd43-GgXA [49.106.117.230])
垢版 |
2023/09/17(日) 10:58:46.73ID:E7Q9OgGod
銀行の債権回収クエが進行不能になった
マックス行けってなってるのに行っても何もなく
マーカーは一つ前のエンケラドスの倒した残骸についててこちらも撃っても何も起きない
2023/09/17(日) 11:00:00.80ID:du8xZYxHa
>>356
敵に当たってないんじゃない?
2023/09/17(日) 11:00:39.07ID:3d5d3YmOd
マイクロガンはヴァンガードの対ゼノユニークがまあまあ強いからね
2023/09/17(日) 11:00:47.05ID:zGYtfGs/0
>>360
エアプ乙
2023/09/17(日) 11:01:02.32ID:Z/5CBTU50
宇宙船でスライド移動できること最初に説明してよ
一気にヌルゲーになって笑うわ
2023/09/17(日) 11:01:35.60ID:goHAv71z0
ロンポープと農場のくだり理由意味不明過ぎる
普通は画期的な肥料の開発に成功してるんだから
周りくどいことせんと真っ当に土地買って商売するだろ
365名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b5-xbk3 [180.18.19.23])
垢版 |
2023/09/17(日) 11:02:30.49ID:OltE+KZY0
Aのリアクターで33とかもあるんだな
宇宙船デザイン4必要だけど
アトランティスのシップビルダー
2023/09/17(日) 11:03:12.79ID:HPpaoFud0
>>355
強いっちゃ強いけど、爆発半径結構広くて自分も巻き込まれる上にミニガンの仕様から怯むたびにスピンアップ必要で使い勝手最悪
2023/09/17(日) 11:04:24.86ID:m1BAUxpc0
>>364
肥料もどきで耕すと鉱物がとれるとかどういう原理だよ。翻訳が間違ってるのか?
368名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-OJsM [106.146.54.50])
垢版 |
2023/09/17(日) 11:05:33.22ID:znf3IdSAa
FO4のバニラミニガンってコンコードで使ってなんだこのクソゴミってなった記憶が
2023/09/17(日) 11:05:59.14ID:LQDbMGAMa
爆発とか出血とか過去作で猛威を奮ったレジェ効果は軒並み確率発動に抑えられてるみたいだけど産廃化したわけじゃないんだ?
良品探して使ってみようかな
2023/09/17(日) 11:06:45.97ID:ud9ytJe00
>>366
確かに非レジェも怯みまくって禿げそうになってたな
2023/09/17(日) 11:07:13.75ID:zGYtfGs/0
FO3とかFO4でも結局ミニガンは弾代とスピンアップの問題でほとんど使った記憶がない
弾無限のコンパニオンに持たせてたな
372名無しさんの野望 (ワッチョイW 25bc-DeDr [110.66.151.190])
垢版 |
2023/09/17(日) 11:07:34.77ID:AEZCjTv30
周回で装備持ち越せるMODとかない?
2023/09/17(日) 11:08:04.90ID:E7r4RVdR0
ミニガンは楽しいけど使い勝手悪いよな
せめて右クリックでアイドリング状態にできるといいんだけど
2023/09/17(日) 11:08:18.26ID:CMsgS0TV0
>>359
バグはちょこちょこでるねえ
自由構成同盟クエでロンホープと戦ったあとに
リュウジンクエで同じ場所にいかされたら、建物入った瞬間に警備が撃ってきたわ
問題起きて報酬減らされた、まあクエクリアできるだけましだけど
375名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-3DZ2 [106.146.36.113])
垢版 |
2023/09/17(日) 11:10:06.32ID:I5F4RTLna
FO4のコンパニオンは固有武器以外弾有限でしょ
2023/09/17(日) 11:10:55.80ID:MU9jnAo8r
fo4で弾無限なのは入植者
2023/09/17(日) 11:11:47.47ID:ROb7u17/r
面白いクエストというとUCバンガードの序盤はとてもエイリアンしてて楽しかった

ちゃんとアトランティス襲撃するし
2023/09/17(日) 11:12:25.41ID:/UG4jtFl0
npcが浮かんで話しかけられないんだがどうしたらいいんだ?
379名無しさんの野望 (ワッチョイW 25bc-DeDr [110.66.151.190])
垢版 |
2023/09/17(日) 11:12:33.68ID:AEZCjTv30
UCと紅は面白かった
紅はステルスめんどいからちょっと次やる気起きないけど
自由恒星同盟は船が美味しい
2023/09/17(日) 11:12:59.76ID:1uPLbsdNd
弾無限のコンパニオンなんていなかったよなFo4に
2023/09/17(日) 11:13:15.57ID:ZAkwX0mmd
>>375
無限じゃなかったっけ?
2023/09/17(日) 11:15:01.58ID:rwfWmjzz0
トリガーハッピーになりたいんだが上にあるマイクロガンは微妙って話だけどマグストームなら強いんか?ダメ9なんだが…
383名無しさんの野望 (ワッチョイW 35b1-WW3/ [60.88.92.24])
垢版 |
2023/09/17(日) 11:16:01.88ID:enyuB+Oj0
遺産クエでやっとレガシーに乗り込んだけど
メッセージテープ再生するとバグって終了出来なくなるな
どうしたらいいんだこれ
2023/09/17(日) 11:16:22.99ID:ud9ytJe00
>>382
改造のガットバスター弾メイルストームがおすすめ
385名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b5-xbk3 [180.18.19.23])
垢版 |
2023/09/17(日) 11:16:53.03ID:OltE+KZY0
>>368
これのミニガンも似たようなもん
最初パワー貯めなきゃいけないし
2023/09/17(日) 11:17:15.86ID:HPpaoFud0
>>382
マイクロガンはスピンアップ必須で一瞬でも射撃止めると最初からスピンアップ必要っていうクソ仕様なだけで
スピンアップなくて威力そこそこあってカスタムしてるなら大体の武器はいい感じよ。マイクロガンがクソなだけ
387名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-n4lT [106.154.142.16])
垢版 |
2023/09/17(日) 11:17:18.93ID:SnXKNswMa
7.77は小玉とかいうの使ってる
388名無しさんの野望 (ワッチョイW 25bc-DeDr [110.66.151.190])
垢版 |
2023/09/17(日) 11:18:18.38ID:AEZCjTv30
マグストームはミニガンよりは溜め短くて使いやすい印象
389名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b44-lPYd [153.151.216.123])
垢版 |
2023/09/17(日) 11:18:20.74ID:hvOSQsU20
ネオンのギャングクエストの選択肢で提示される金額と実際に払う額が違うのはなんなん?
円安の影響か?
390名無しさんの野望 (テテンテンテン MM0b-WW3/ [133.106.32.148])
垢版 |
2023/09/17(日) 11:19:39.77ID:NkS+jE7pM
引継ぎ強化modはあんま期待できないんじゃ無いかな
過去作でもまともな周回modとか出なかったし
今作の周回要素も簡単なフラグでしか管理してないみたいだからそこが改善されてる可能性も低い
あと今後は特に大型modとかはng+を潰す方向で発展して行くと予想
2023/09/17(日) 11:19:50.94ID:ZAkwX0mmd
>>389
アキラでも100クレジット渡すとか言いながら1000渡してた
納得いかない
2023/09/17(日) 11:21:13.76ID:zGYtfGs/0
>>381
無限じゃなかったっけか
コンパニオンにヌカグレとかヌラカン持たせて
核爆発させまくった記憶があるんだが
2023/09/17(日) 11:22:20.60ID:CMsgS0TV0
>>383
2つあるうちの一個だけで良いんだけど
クエ対象の方でバグってるんかね?

あそこはテープの内容を少しは聞かないとダメだからなあ
無理なら無理だね

あと先に進めたら機器を操作するときにセーブは必ずしてな
そのあと死にやすい
2023/09/17(日) 11:22:26.52ID:X4r0Kc940
コンパニオンは弾有限
入植者は弾無限
だったはず
2023/09/17(日) 11:22:29.43ID:lGgk3tfQa
Fo4はコンパニオンも入植者もライフルとかミニガンみたいな普通の銃は1発だけ持たせておけばいくらでも撃てるけど爆発するような特殊な武器は普通に弾消費するとかじゃなかったっけ
だから今作グレネードとかも無限に使ってくれるって知って結構な衝撃だったような記憶
396名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b5-xbk3 [180.18.19.23])
垢版 |
2023/09/17(日) 11:22:36.15ID:OltE+KZY0
1時間ほど前に100の惑星に着陸する0.8%だったのが
今再起動したら0.7%になってた。この1時間でプレーヤー増えたのか?w
2023/09/17(日) 11:23:15.69ID:xvKbBTuva
>>390
過去作で需要が全くないから作られてないだけで今作は明確にシステム側が用意してる以上手を加える人はいるでしょ
それに技術レベルも過去とは違う
2023/09/17(日) 11:23:33.17ID:CMsgS0TV0
>>389
ちょこちょこあるよ
気にしないことやね
2023/09/17(日) 11:23:47.73ID:Z/5CBTU50
重量オーバーで走っても死なないのかよ
俺の数十時間返してくれよ
2023/09/17(日) 11:23:55.07ID:1uPLbsdNd
弾薬無制限なのは入植者でコンパニオンは消費してヌカランも弾薬消費すんぞ
エアプ乙
2023/09/17(日) 11:24:49.06ID:kFnYaCZB0
>>392
コンパニオンは有限だよでなきゃ無限にできるMODとかわざわざ出ない
あとファットマンとかミサイルランチャーはNPCでも弾消費するフラグ立ってるから普通じゃ弾切れになる
2023/09/17(日) 11:25:17.37ID:CMsgS0TV0
>>399
1000キロだろうが持てるで
酸素速攻で減るだけで
2023/09/17(日) 11:25:28.03ID:gn24wac30
序盤で拾ったレジェ爆発フルオートコダマが使いやすくてずっと使ってる
弾倉少ないのがちょっとアレ
2023/09/17(日) 11:25:46.39ID:Z/5CBTU50
エアプっつーか忘れてるだけじゃねえの
何年前のゲームだよ俺も覚えてねえよ
2023/09/17(日) 11:26:12.31ID:ZAkwX0mmd
ダンスくんがガトリングレーザーずっとブッパしてたのしか覚えてなくてすまんかった
そういえばフュージョンコアたくさん持たせてた気もする
2023/09/17(日) 11:26:28.61ID:zGYtfGs/0
>>401
あー、そうか後からコンパニオンの弾消費を無限にする
MOD入れてただけだったわw
407名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-3DZ2 [106.146.33.154])
垢版 |
2023/09/17(日) 11:27:05.50ID:+Eyli6BSa
自分でエアプって言葉を使わなければ突っ込まれることはなかったんだよ
過去を美化する理由がただのエアプ叩き棒にしか見えないしな
2023/09/17(日) 11:27:11.79ID:Z/5CBTU50
>>402
その酸素速攻で減ってhpゴリゴリ減るからゆっくり進んでた
ある程度hp減ったら止まることを今知った
僕は激怒した
409名無しさんの野望 (テテンテンテン MM0b-WW3/ [133.106.32.148])
垢版 |
2023/09/17(日) 11:27:23.33ID:NkS+jE7pM
>>397
需要がなかったなんてあり得ないし
まともなのが無かっただけで周回mod自体はあった
あと技術レベルが上がってるとは?
skyrimでできてたものがfallout4では作れなくなったmodとかたくさんあったけど
2023/09/17(日) 11:27:42.24ID:1uPLbsdNd
>>404
いやこいつがエアプ乙って言ってたから言い返しただけやぞ
2023/09/17(日) 11:27:53.19ID:Z/5CBTU50
ああ先にエアプ煽りしたのか
エアプ乙
2023/09/17(日) 11:28:01.23ID:zGYtfGs/0
>>407
で、今作でちゃんとミニガン使ったのキミ?
2023/09/17(日) 11:28:30.37ID:y58a5PY2d
>>408
先入観って厄介だよな
414名無しさんの野望 (ワッチョイ bd58-9C00 [106.178.126.202])
垢版 |
2023/09/17(日) 11:28:58.33ID:QVDNR5/H0
ものすごい勢いでミッション目標の船が遠ざかっていく・・・お前だけスーパークルーズ使ってんじゃねえ!
2023/09/17(日) 11:29:24.96ID:X4r0Kc940
ミニガンは立ち上がり遅いけど制圧力すっげえから
敵が数人固まってるところに使うといい
あんまりそういう機会ないけどな
2023/09/17(日) 11:29:28.07ID:CNO8v53C0
fo4コンパニオンは初期武器に限り弾無限とかじゃなかったっけ
2023/09/17(日) 11:30:32.89ID:AQWzt9G9a
>>409
FO4はセルがほとんど全てぶっ壊れてたようなレベルがスタート地点だから
今はかなり技術革新が起きてる
2023/09/17(日) 11:30:53.12ID:CMsgS0TV0
>>408
ほー、死にはしないのか
まあメイン進めて酸素パワー手に入れたら重さなんてあんま気にしなくなるけど
419名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-n4lT [106.154.142.16])
垢版 |
2023/09/17(日) 11:31:12.55ID:SnXKNswMa
ダンスそういやホモだったな
fo4じゃ男でもホモになるのとならないのがいたな
2023/09/17(日) 11:31:41.43ID:CNO8v53C0
今作のミニガンはガチで弾消費エグい
ダメージ少なくてレートクソ高いからワンマグ数百発で敵数体倒せるかどうか
で連射してるうちに精度上がってくタイプだから無駄弾もめちゃくちゃでる
だから数千発簡単に溶けちゃう
2023/09/17(日) 11:32:21.48ID:kFnYaCZB0
>>408
オレも今激怒した
2023/09/17(日) 11:33:04.97ID:zGYtfGs/0
>>415
ベヒモスみたいなでかい敵もほとんど居ないし
人間敵は逃げ隠れするし有効な場面がないわな
中盤まで弾代の問題で使えないし
2023/09/17(日) 11:33:54.44ID:Z/5CBTU50
拠点で大量のアイソセンタ磁石抱えてシップに戻るまでにベッドで寝まくった俺が馬鹿みたいじゃん
2023/09/17(日) 11:35:37.10ID:zGYtfGs/0
>>420
普通にプレイしている奴はそういう感想になるわな
エアプ以外はw
2023/09/17(日) 11:35:45.48ID:3JyvDXXE0
リュウジンのミッション周回する度にマインドコントロールのスキル上げられるんだな、チャレンジ未達でもあがるわ
426名無しさんの野望 (ワッチョイW 35b1-3DZ2 [60.149.131.4])
垢版 |
2023/09/17(日) 11:36:08.92ID:DrThVmAd0
星要素感知で敵をあぶり出してからフェーズタイムで突っ込み、S.T.E.V.Eキメながらマイクロガンとかマグストームブッ放すの気持ちえぇんじゃ〜
427名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-3DZ2 [106.146.19.190])
垢版 |
2023/09/17(日) 11:36:11.95ID:yIpxVE67a
>>422
むしろHP膨れ上がる前の序盤が7.77mmミニガンの一番の使いどころだろ
人間なんて即溶けるし
2023/09/17(日) 11:36:22.55ID:NHn+BeM60
シドニアの貿易管理局の受付のおっちゃんの喋り方良い
redditでも似た感想あるし翻訳うまく出来てるんだろな
2023/09/17(日) 11:36:46.72ID:EECkgyKx0
>>364
でもあれイギリスの囲い込みとも違って土地貰ったあとはガチで農家要らなくなるからなぁ
一生暮らせるだけの金額じゃないと普通売らないし、ホープの性格的に適正価格でケリつけることは無さそう
「社員養う重責負ってるから何してもいい」って思考パターンの時点で建設的な話し合いは詰んでる
430名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b81-9C00 [113.32.70.97])
垢版 |
2023/09/17(日) 11:37:00.96ID:iDnK8ezS0
え今回ベヒモスとかマイアラーククイーンみたいなやついないの?
宇宙っていうぐらいだからやべーでかいモンスターぐらいいるのかと…
431名無しさんの野望 (ワッチョイ 0383-xbk3 [133.200.176.128])
垢版 |
2023/09/17(日) 11:37:35.83ID:kdWvWge40
なんか狙撃銃らしい狙撃銃みつからないんだけど種類すくない?
432名無しさんの野望 (ワッチョイW 25bc-DeDr [110.66.151.190])
垢版 |
2023/09/17(日) 11:37:52.67ID:AEZCjTv30
テラーモーフがその枠なんじゃない
他はあんま思いつかないな
2023/09/17(日) 11:38:46.12ID:h1WSHgco0
>>430
何種類か親玉個体はいるけど威圧感感じるタイプのスケールがあるのはまだ見てないな
2023/09/17(日) 11:38:47.73ID:1uPLbsdNd
俺はまだ出会ったことねえけどティラノサウルスみたいなのとデスクローみたいなのがいるってXで見たわ
2023/09/17(日) 11:39:14.99ID:kFnYaCZB0
でかい敵で思いつくのは紅の艦隊でロックに行った時に出会うくらいか?アレも多少大きい程度だけど
436名無しさんの野望 (ワッチョイ 23cf-YZsW [59.190.231.185])
垢版 |
2023/09/17(日) 11:39:15.80ID:awZSPrNA0
>>415
重量きついせいで武器を複数持ち歩いて使い分けるってなかなか出来んのよな
銃2本に近接でずっとやってる
437名無しさんの野望 (ワッチョイ bd58-9C00 [106.178.126.202])
垢版 |
2023/09/17(日) 11:39:46.85ID:QVDNR5/H0
今作でミニガン一度も使ってないことに気が付いた
2023/09/17(日) 11:40:19.52ID:qoTVBIi7d
モササウルスって名前のそれっぽい恐竜は見たな
2023/09/17(日) 11:40:55.10ID:zGYtfGs/0
>>427
グレンデルで弾切れに苦しんで、ローギバーとかショットガンとかレギュレーターを持ち替えて使って
ベーオウルフ手に入れた中盤あたりでやっと弾代問題が解決した感あったし
序盤からミニガンを使う発想はなかったな
2023/09/17(日) 11:41:00.07ID:h1WSHgco0
一応クマムシと蛆が合わさったような奴はそこそこデカイか…?
441名無しさんの野望 (ワッチョイ 2381-xbk3 [125.101.232.196])
垢版 |
2023/09/17(日) 11:41:14.31ID:DMqsejBs0
コオロギっていう名前のカマキリはそこそこでけぇしクソキモかった
2023/09/17(日) 11:41:22.81ID:3JyvDXXE0
ヴァルーンの武器ってなんの技術で作られてんの?
443名無しさんの野望 (スップー Sd03-XEBX [1.73.30.151])
垢版 |
2023/09/17(日) 11:41:25.66ID:uSxYHHD+d
>>389
宇宙空間のランダムクエで、女の子とお父さんがジュース売ってるやつも、10000クレジットって書いてたけど500しか減らなかったな

会話では500だったけど、子供だから大甘で10000払うっていう選択かと思ってた
2023/09/17(日) 11:42:28.07ID:ud9ytJe00
>>431
ハードターゲットじゃだめ?
2023/09/17(日) 11:42:54.95ID:qoTVBIi7d
狙撃はセミオートライフルの改造、オールドアース、ハードターゲット、マグスナイパーとある程度幅はあると思う
2023/09/17(日) 11:44:06.28ID:y58a5PY2d
>>441
Gよりはマシだろ
2023/09/17(日) 11:44:09.21ID:zGYtfGs/0
>>431
LV30ぐらいまで上げていけば
ハンティングライフルとかハードターゲットという狙撃銃が手に入るようになる
それまではローギバーとかにスコープ付けるしかないな
2023/09/17(日) 11:44:32.10ID:CMsgS0TV0
>>435
あれとテラーモーフの奴かな
まあ他ゲーで言ったら中ボス程度の大きさだよな
まあこれから追加されるかもだし期待して待ちたい

ステラテスって宇宙ゲーに出てくる、惑星規模の敵と戦いたいなあ
2023/09/17(日) 11:45:09.10ID:lGgk3tfQa
ゴキブリって名前のヤツがいてゾッとしたけどラッドローチみたいな形じゃなくて薄目で見るとエビみたいなシルエットだった
2023/09/17(日) 11:45:36.12ID:CMsgS0TV0
>>446
ゴキブリって名前のカマキリみたいなのはみたな

まああの形のはまだみてないわ
451名無しさんの野望 (ワッチョイ 0383-xbk3 [133.200.176.128])
垢版 |
2023/09/17(日) 11:45:42.47ID:kdWvWge40
ありがとうハードターゲット目指してがんばる
2023/09/17(日) 11:45:49.22ID:2o9iMZqea
こいつまだ見たことないんだがどこにいるんだ
https://www.reddit.com/r/Starfield/comments/16c4wog/so_thats_why_i_couldnt_fast_travel
2023/09/17(日) 11:45:52.75ID:qoTVBIi7d
なぜかゴキブリとスペースローチと2種類もいるんだよな
ローチの方は小さくてまあ普通だけどゴキブリはカサカサ高速で移動してくるからヤバイ
2023/09/17(日) 11:46:01.18ID:Z/5CBTU50
ヒートリーチってGポジションなの?
2023/09/17(日) 11:46:41.01ID:h1WSHgco0
ムカデって名前の恐竜もどきもそういえばいたな…
2023/09/17(日) 11:46:48.73ID:zGYtfGs/0
>>433
そういや、UCクエで檻に捕まってる原生生物クイーンみたいなのもいたな
檻から開放させないまま撃ちまくって倒したけど

>>435
そいつも序盤にやったせいで、その時はミニガン持ってなかったわw
457名無しさんの野望 (ワッチョイ bd58-9C00 [106.178.126.202])
垢版 |
2023/09/17(日) 11:48:10.78ID:QVDNR5/H0
コダマはベーオウルフと弾被るのやめろ使いにくいだろうが
2023/09/17(日) 11:48:24.91ID:kFnYaCZB0
>>448
イカにしか見えないクソデカ宇宙クジラすき
459名無しさんの野望 (ワッチョイW 0356-HrGy [133.204.130.161])
垢版 |
2023/09/17(日) 11:49:32.93ID:Yjm4IVbh0
宇宙船で狩るクソデカ宙域生物も居ても良さそうなもんだけど居ないね
2023/09/17(日) 11:49:44.79ID:wdQIkLYX0
ハンマーサウルっていうソーンマンティスの3,4倍ぐらい大きい恐竜なら右端のほうの星でみたよ
461名無しさんの野望 (ワッチョイ 0383-xbk3 [133.200.176.128])
垢版 |
2023/09/17(日) 11:50:05.94ID:kdWvWge40
武器もモンスターもMODで大量に追加されるやろ楽しみだなあ
2023/09/17(日) 11:50:26.40ID:bGgi8w7ia
船の兵器で地表の雑兵共を一掃したり、逆に徒歩時に船かそれ以上に大きな怪物に追われて自分の船まで行き着くか
何らかの小型の飛ぶ乗り物に乗って取り付くか、携行ミサイルで撃ち落としたりとかしたかったな
2023/09/17(日) 11:52:04.48ID:zGYtfGs/0
船の近くまで原生生物に襲われてるのに
船の重火器使えないのおかしいよな
船に居るクルーは船から笑って見ているだけなんかとツッコミたくなる
2023/09/17(日) 11:54:03.81ID:gn24wac30
船の兵器使えたら船の上に乗って自動タレットにお任せ放置プレイ流行りそう
2023/09/17(日) 11:55:20.87ID:EECkgyKx0
拠点にアーミラリー置いて寝てても一向に襲撃来ない
早くうちのレザタレで蜂の巣にさせてくれスタボ
466名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b64-9C00 [49.251.15.222])
垢版 |
2023/09/17(日) 11:56:48.01ID:q+ziDswd0
>>462
対人兵装と対艦兵装って違うからな
小型の機関砲とか積めれたらアレだけど
2023/09/17(日) 11:59:19.38ID:vaHUcmwv0
セレブライ2にいるラウンドシェルグレイザーがでかくて大量にいるから初見ビビったけど弱いからレベル上げに良かった

大きさ的にはそこそこ
2023/09/17(日) 12:00:14.58ID:PBZ8u4p8d
UC食え終わったらちゃんとアセレスがテラーモーフ退治してたわ
469名無しさんの野望 (ワッチョイ 23cf-YZsW [59.190.231.185])
垢版 |
2023/09/17(日) 12:01:13.23ID:awZSPrNA0
今作ここまでプレーして不意をつかれて一番ビビったのは
普通に店売りされてたローチ料理
2023/09/17(日) 12:01:55.17ID:SU0StTira
セレブライ2の所でハンターとエミッサリーの持ってた狙撃銃が役だった
主に暴虐の方、何故か知らないけど山のように弾持ってたし
2023/09/17(日) 12:02:25.38ID:qoTVBIi7d
軌道爆撃とか禁止されてんのかね
簡単に小惑星引っ張ってこれそうだけど
2023/09/17(日) 12:02:28.49ID:bGgi8w7ia
全体的には楽しめているけれども、この辺の船操作と人操作が完全に分離されているのはなあ
惑星上を操作して飛ぶシステムも他乗り物もないし、DLCやMODでもどうにもならなさそうか
2023/09/17(日) 12:09:44.12ID:GTLyjg43a
武器とか宇宙服デザインと研究取りきっても全然選択肢増えないんだな
3段階研究とか特別プロジェクトで何か増えてるように見えない
2023/09/17(日) 12:13:25.20ID:+bLp1hKk0
スペースローチって見たこと無いんだけど
レトロフの動物園にいたやつのことか?
475名無しさんの野望 (ワッチョイ 0383-xbk3 [133.200.176.128])
垢版 |
2023/09/17(日) 12:13:29.13ID:kdWvWge40
正直宇宙船関連全部いらんからダンジョン内にイベントやお宝ちりばめて
476名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b3d-2xnb [153.202.129.194])
垢版 |
2023/09/17(日) 12:15:58.72ID:PENt9/8n0
UCクエのラストで結構盛り上がれたからやっぱデカくて強いボスって必要だわ
名前だけ違うやたら硬いだけの人間ばっかはつまらん
2023/09/17(日) 12:17:52.34ID:h1WSHgco0
テラーモーフは4足歩行じゃなくて立ち上がって欲しかった
2023/09/17(日) 12:19:05.76ID:L4CWAlyn0
>>476
あれ貰えるミニガン罠だよな

グレネードの方が楽で弾も節約できたわ
2023/09/17(日) 12:19:21.69ID:wv3dxlvua
>>464
絶対やります
2023/09/17(日) 12:19:57.03ID:QOALXw9e0
武器防具改造スキル取ったら特別プロジェクトスキルも必要ですは地味にクソ要素だよね
2023/09/17(日) 12:22:26.86ID:GTLyjg43a
タマネギうるせぇしコンステはホモと糖質しかいないしヴァスコの右腕ミニガン左腕グレランにして連れ回せるようにならんかな
荷物持つ機能だけのお掃除ロボでもいい
ドッグミートが恋しい
2023/09/17(日) 12:25:16.85ID:y58a5PY2d
>>481
船の通路に引っかかってすぐに外す
483名無しさんの野望 (ワッチョイW 25bc-DeDr [110.66.151.190])
垢版 |
2023/09/17(日) 12:29:32.95ID:AEZCjTv30
ヴァスコくんもうちょいダイエットして横幅狭くなって欲しいよな
2023/09/17(日) 12:30:31.77ID:CKsWGrJd0
ヴァスコくんステルスすると気持ちしゃがむけどやっぱりデカい
485名無しさんの野望 (ワッチョイW 0dc0-UVr+ [130.62.11.214])
垢版 |
2023/09/17(日) 12:31:14.53ID:WU8wJtKe0
意外と知らん人多いようだけど
コンス以外でもユニークNPCで連れ回せる奴は結構多いぞ
クルーに誘える奴はコンパニオンにできる
そういう奴はあんまり喋らないからおすすめ
好感度はコンスだけだけど
2023/09/17(日) 12:31:50.35ID:FXUgo7rZ0
ロンディニオンのアンチゼノ宇宙服一式をスペリオールで欲しいんだがずっと上級止まりで一向に出てこない
上に掛けてあるレジェ付いてないバックパックはたまにスペリオールになるんだが
2023/09/17(日) 12:32:04.38ID:sELpHCLTr
親密度って時間経過だけでもほんのちょっとずつ上がってるのかな
戦闘後や街の中歩いてる時でもいきなり固有会話発生する
2023/09/17(日) 12:37:20.16ID:lxrCBB5vr
防衛拠点とか研究所とか洞窟みたいなスポット全部にスキル本あると思ってたけど、そうでも無い感じ?🙄
今んとこ打率4割くらいな感じするわ
2023/09/17(日) 12:38:09.06ID:+bLp1hKk0
ヴァスコくんって武器もたせたら使うことある?
ガトリングガン持たせたけど普通に素手で殴ってた
ロボだし素手でも強そうだけども
490名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-n4lT [106.154.142.16])
垢版 |
2023/09/17(日) 12:39:44.26ID:SnXKNswMa
皮肉とかジョークの選択肢選んでばかりだったからサラおば好感度下がってんなーって思ってたら結婚まで普通にいけたしよくわらかんな
2023/09/17(日) 12:41:23.86ID:m1BAUxpc0
酒の船ムズ過ぎ。エレベーターがトラップ過ぎる
2023/09/17(日) 12:42:00.03ID:F9H0zzrF0
研究の資材追跡ってなんで足りないのだけとか個別に指定できないんだろう
弾買うときに所持数わからないのと同じで超プログラミング技術が必要なのかな
2023/09/17(日) 12:42:46.77ID:AIeJE6ZV0
6週目突入したんですがロッジのメンバーが全員自分自身になっててそのままアーティ集める作業が始まったのですが
セーブも出来ないし装備品画面が開けずアーティ掘り起こすカッターが付けられずに途方に暮れてます
これどうすればいいんですかね
2023/09/17(日) 12:43:41.32ID:lxrCBB5vr
>>492
マジでこれ
2023/09/17(日) 12:45:48.83ID:CDOcyf1AM
>>493
パワーの元素ひきよせは?
496名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b5-xbk3 [180.18.19.23])
垢版 |
2023/09/17(日) 12:45:51.24ID:OltE+KZY0
>>493
アーで通じそうだな
2023/09/17(日) 12:46:00.26ID:4g1xxUhza
紅ミッションはレガシー内部の演出気合い入っててよかったよな
道中のスレートの使い方も最奥部の大量のクレジットの見せ方も凝ってた
それに比べてUCテラーモーフはテラーモーフのびっくり演出ぐらいしかないじゃん
2023/09/17(日) 12:46:37.71ID:5jzuoD0n0
リュウジンの警備兵異常に視覚と聴覚良すぎ
499名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b5-xbk3 [180.18.19.23])
垢版 |
2023/09/17(日) 12:46:58.84ID:OltE+KZY0
スキャン状態だと勝手にカッター出してくれるじゃん
2023/09/17(日) 12:47:19.11ID:Sv3HXiMX0
オールドアース以外にも取り返しがつかない要素が沢山ありそうだなぁ

こりゃ周回プレイは必須だな
2023/09/17(日) 12:47:39.43ID:CDOcyf1AM
ヴァスコは4分の1のサイズになって当たり判定なくしてほしい
よく通路封鎖される
2023/09/17(日) 12:48:05.97ID:oGQg+Fjw0
>>493
カッター持ってればスキャン画面でメニュー開かなくても取り出せるし、あの掘り出しダメージあればカッターじゃなくても出来るから素手でぶん殴って取れるぞ
2023/09/17(日) 12:48:36.09ID:+s5helZb0
>>489
武器持たせても使わない
弾薬の3KV LZRカートリッジを持たせるとビーム撃つようになるよ
2023/09/17(日) 12:48:44.73ID:CDOcyf1AM
拳がすり傷でボロボロになりそう
2023/09/17(日) 12:48:48.06ID:Y8UwioKnd
資源は遠隔で船に送れるのに他のアイテムは送れないのなんで?
506名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-n4lT [106.154.142.16])
垢版 |
2023/09/17(日) 12:49:18.61ID:SnXKNswMa
紅のクエは最後の決戦も良かったな
ただUCルートだと健闘を祈るとか言って単独でキーに攻め込むのが解せぬ
紅ルートなら艦隊総出でヴィジランスに攻め込むのに
507名無しさんの野望 (ワッチョイW 35b1-3DZ2 [60.149.131.4])
垢版 |
2023/09/17(日) 12:49:44.45ID:DrThVmAd0
水平ブーストってもしかしてコントローラーだと出来なかったりする?
マウキーのみ対応?
俺の見てるとこが違うのかな……
2023/09/17(日) 12:50:42.20ID:eWU0txAJ0
>>506
UCルートも艦隊総出で突っ込むぞ
証拠集めしてたらね
2023/09/17(日) 12:51:33.73ID:AIeJE6ZV0
スキャンモードにしたら確かにカーター出せました!!ありがとうございます!!
カッターひとつでこの週クリアしないといけないことになりそうですね・・・
セーブも出来ないし死んだら終わりですし
2023/09/17(日) 12:51:38.65ID:m1BAUxpc0
>>492
starUIで持ち弾確認はできる
2023/09/17(日) 12:53:20.86ID:pVqdMuWqM
>>507
キーボード入力でないと発動しないよ
コントローラはReWASDとかでキーボード入力を割り当てる必要ある
2023/09/17(日) 12:54:14.00ID:vEDefFCo0
ヴァスコは戦闘モードではMr.ガッツィーみたく喋って欲しい(´・ω・`)
513名無しさんの野望 (ワッチョイW 35b1-3DZ2 [60.149.131.4])
垢版 |
2023/09/17(日) 12:55:12.78ID:DrThVmAd0
>>511
マジですか……
ありがとうございます
XBOXでも出してるのにコントローラーでできない操作あるとかマジか……
2023/09/17(日) 12:55:12.91ID:pVqdMuWqM
あとini記述は一行だけだと駄目で
[Boostpack]
bUsePressAndHoldControls=1
こう書かないと有効化されないみたい
2023/09/17(日) 12:55:19.33ID:eWU0txAJ0
紅の艦隊とリュウジンがステルスクエストだらけだったけど、インフィニティ以外はなんだかんだ解決方法がわかりやすく提示されてて良かった
インフィニティだけは内蔵アンプの前の窓越しの研究員二人がどうしても無理だった…
2023/09/17(日) 12:55:51.72ID:ZvM5h4AJd
オールドアースって言われないと絶対に入手できなくない?
なんやねんあの条件
そんな事しないと駄目なの?ってフラグが多すぎる
2023/09/17(日) 12:58:00.12ID:kFnYaCZB0
これ素材の追跡ってなにを対象にしたか分からなくなった場合外せない?多分武器の改修だとは思うんだが
518名無しさんの野望 (ワッチョイW 0356-XY5D [133.203.200.0])
垢版 |
2023/09/17(日) 12:58:15.50ID:Ile7nB600
メイン各勢力クローン200年前からやってきた奴らやったけど他に力が入ってるクエあるかな?
519名無しさんの野望 (ワッチョイ 23cf-YZsW [59.190.231.185])
垢版 |
2023/09/17(日) 12:58:21.07ID:awZSPrNA0
音鳴らしたらそこを調べに行くってtipsあったから物投げたりサプレッサー銃撃ってみたりしたけど
なんか思ってた挙動と違っったな
2023/09/17(日) 12:58:39.43ID:CDOcyf1AM
惑星の辺鄙な座標に着陸してたC船に乗り込んで傭兵達を全滅させて、操縦スキルが足りないのでそのまま船から出ようとしたらベイへのハッチがインタラクトできなくなってて閉じ込められた
ちなみに重量超過でFTできない
ネズミ捕りかな?
2023/09/17(日) 12:59:43.05ID:eWU0txAJ0
>>518
連続クエストって意味なら療養所クエストかな
2023/09/17(日) 13:00:43.48ID:eWU0txAJ0
>>518
ごめん、読み直したら保養所だわ
523名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-n4lT [106.154.142.16])
垢版 |
2023/09/17(日) 13:02:36.05ID:SnXKNswMa
>>508
あ〜マジかあ
証拠はクエで見つけたもんは大体渡してたけど完了にはなってなかったなあ
全部集めれば突入するのかな?
524名無しさんの野望 (スプッッ Sd03-DAhB [1.75.245.243])
垢版 |
2023/09/17(日) 13:04:32.58ID:bUmvEa/8d
生物に乗っ取られた研究所
暴走したAIやロボットに乗っ取られた研究所
エクリプティクの本拠地みたいなとこ
紅の艦隊に乗っ取られたカジノみたいに
ガワだけ用意したけどクエ仕込めなかったのかなって場所多いよね
525名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b44-lPYd [153.151.216.123])
垢版 |
2023/09/17(日) 13:05:44.55ID:hvOSQsU20
テラーモーフって400度の惑星でも生きてるのかよ
なんだこいつ
2023/09/17(日) 13:06:58.59ID:m1BAUxpc0
>>514
俺も解決した。ありがとう
2023/09/17(日) 13:07:06.76ID:X5NRwXzpr
>>524
foのロケーションもそんなもんだったけど、今作は背景語るテキストが少ないせいで味気ないわ
2023/09/17(日) 13:07:42.01ID:eWU0txAJ0
>>523
証拠集めはたまたまよくわからんところで拾った瞬間にヒントがなさすぎるってことで、攻略見ることにはまや
ホープタウンやレッドマイルにあるとか普通は気づかんよ…
529名無しさんの野望 (ワッチョイW 0356-HrGy [133.204.130.161])
垢版 |
2023/09/17(日) 13:08:48.27ID:Yjm4IVbh0
ロケーションのランダム生成、パターン少な過ぎてもう飽きちゃった…
2023/09/17(日) 13:08:51.11ID:4Opk4cQ4M
武器も装備も愛着あるのに没収されるなら周回やんねーわ
531名無しさんの野望 (ワッチョイW 0356-XY5D [133.203.200.0])
垢版 |
2023/09/17(日) 13:11:27.25ID:Ile7nB600
>>522
すまん調べてもわからんかった
クエスト名が保養所?
2023/09/17(日) 13:11:48.14ID:L5Wf+wKXd
>>516
条件を知った人の9割は、その周回じゃもう入手不可能だと思うわ
2023/09/17(日) 13:11:58.51ID:pYyPhUU20
爆発マグストーム手に入れたけど、接近攻撃の敵に撃つときに限って爆発しやがるな
534名無しさんの野望 (ワッチョイ 2311-Pa4f [27.140.181.110])
垢版 |
2023/09/17(日) 13:12:26.38ID:zpzTNDil0
>>83
バグ修正が落ち着くまでは、永久保存版より
流しで適当に遊んでいた方がいいって
どうせアイテム消失とか起きるんだから
535名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp91-HrGy [126.233.195.155])
垢版 |
2023/09/17(日) 13:12:36.54ID:E/9ynSJnp
どの星に行ってもロボにコーヒー淹れさせるプログラミングやってた人のログ残ってるよお…
536名無しさんの野望 (スプッッ Sd03-DAhB [1.75.245.243])
垢版 |
2023/09/17(日) 13:14:35.80ID:bUmvEa/8d
>>531
イクシル星系のイクシルⅡにあるエレオス静養所じゃね?
クリクスの右上にあるやつ
2023/09/17(日) 13:15:07.28ID:69kMM6H50
没収されるならレジェ堀も意味がないよなぁ
538名無しさんの野望 (スーップ Sd43-1qfk [49.106.121.188])
垢版 |
2023/09/17(日) 13:15:09.46ID:aQTxZXGEd
銀河の端から端までおんなじ構造物だ
面白いだろ?超巨大生物とかトンチキ自然なんてものはなく全部常識的な景色しかないんだ
539名無しさんの野望 (ワッチョイW 231f-hPPz [219.126.130.61])
垢版 |
2023/09/17(日) 13:15:49.72ID:2rlXX6Jq0
虚無洞窟やめてほしいわ
せめて宝箱1つくらいは置いてほしい
2023/09/17(日) 13:16:39.13ID:sFMljtPDM
宇宙船同士で会話して噂話を聞くといいよ
ついでに資源買ったり要らないもの処分できるし
2023/09/17(日) 13:16:45.38ID:eWU0txAJ0
>>536
これ
542名無しさんの野望 (ワッチョイW 0dc0-UVr+ [130.62.11.214])
垢版 |
2023/09/17(日) 13:16:56.00ID:WU8wJtKe0
マダム...ソバージュの...店...
2023/09/17(日) 13:18:05.90ID:eWU0txAJ0
>>531
療養所でも保養所でもなくてすまなかったわ
申し訳ない
544名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp91-HrGy [126.233.199.169])
垢版 |
2023/09/17(日) 13:18:10.68ID:ZfkBWi5Op
>>538
トンチキ自然はけっこうあるけどな
建物は規格が決まってるとかでまあ納得するんだけど、スレートの日記の内容まで同じなのはさすがにちょっとなあ
545名無しさんの野望 (ワッチョイ bd58-YZsW [106.73.167.224])
垢版 |
2023/09/17(日) 13:21:24.94ID:BOwLFy370
>>513
Steam版ならSteamのコントローラー設定で割り振れる
俺はゲーム内設定のジャンプの代替キーを左シフトにしてSteamのコントローラー設定で
スタートキーにWキーと左シフトキーの2つを割り当ててセレクトキーにダブルタップで
スタートを割り当ててる
これでスタートキーをシングルタップで水平ブースト発動出来る
546名無しさんの野望 (ワッチョイW 0356-XY5D [133.203.200.0])
垢版 |
2023/09/17(日) 13:22:08.41ID:Ile7nB600
>>536
ありがとう!
>>543
いやいや、おかげでそういうクエがまだあるって気づけたから助かったありがとう!
2023/09/17(日) 13:23:17.48ID:/zyVSfxy0
UC防衛システムがエクリプティクを雇って紅の艦隊にぶつけてるのクソだな 間接殺人じゃん
548名無しさんの野望 (ワッチョイ bd58-YZsW [106.72.192.1])
垢版 |
2023/09/17(日) 13:23:48.49ID:iIrOiR8W0
敵を撃ったらロケットみたいに飛んでいったwww
2023/09/17(日) 13:24:55.41ID:E7r4RVdR0
人工の建造物はバリエーション少ないけど凝ったデキが多いのに
洞窟系はマジでヒドイわ
そもそも死体ばっかで戦闘すら起こらないし
2023/09/17(日) 13:26:18.79ID:kFnYaCZB0
防衛システムのアレは一応エクリプティクを紅の艦隊と一緒に撃退して仲良くなろう作戦(主人公はなんとか生き残るものとする)の一環だから
551名無しさんの野望 (ワッチョイW b502-dsrX [124.159.59.154])
垢版 |
2023/09/17(日) 13:26:52.02ID:E6u1QLlu0
DLSS3入れたらクラッシュするんだけどなんでー
552名無しさんの野望 (ワッチョイ bd58-YZsW [106.72.192.1])
垢版 |
2023/09/17(日) 13:27:04.20ID:iIrOiR8W0
あんな洞窟で何してたんだろ・・・
2023/09/17(日) 13:27:34.25ID:7bVQlp/Ka
火星の心臓もなんか強い原生生物でも出てくるのかと期待してたら
何も出てこなくてガッカリ
554名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bc0-mbMR [217.178.88.190])
垢版 |
2023/09/17(日) 13:28:15.61ID:8uN+7eX50
同じダンジョンのコピペ スカスカの惑星が1000個あってもうんざりするだけ
自動生成はベゼスタゲーの黒歴史になりそうだな
2023/09/17(日) 13:28:22.03ID:skN5f9Iha
エクリプティクか紅の艦隊かスペーサーに占拠された洞窟しか見たこと無い
まともに稼働してるるとこあるのかな
2023/09/17(日) 13:28:38.63ID:ljj4qhjbr
てか武器の引き継ぎはありにしてほしかったなぁ
557名無しさんの野望 (ワッチョイ bd58-YZsW [106.72.192.1])
垢版 |
2023/09/17(日) 13:29:03.47ID:iIrOiR8W0
まるでスカイリムの洞窟のようだ
558名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp91-HrGy [126.233.199.169])
垢版 |
2023/09/17(日) 13:29:59.26ID:ZfkBWi5Op
生物の住めないはずの惑星の洞窟に何故か生物の骨らしきものが転がってるんですが、これ何とかなりませんかね
559名無しさんの野望 (ワッチョイW a511-Xhwl [116.222.7.143])
垢版 |
2023/09/17(日) 13:31:21.70ID:l3QM0uyf0
AIはイラストでもゲームでも失敗してる印象あるな
人の拘りとかフェチズムが無いから凄い無価値になってる
今後AIボイスチェンジャーとかも主流になって生まれ持った才能とか努力なんてゴミになるんだろうけどね
2023/09/17(日) 13:32:22.21ID:ljj4qhjbr
>>559
絵師ぶれるから一部の人の承認欲求は満たせてるぞ
561名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-ZexN [106.146.49.59])
垢版 |
2023/09/17(日) 13:32:47.32ID:3Z/ErS83a
>>554
お前は現在進行形で黒歴史量産してるけどそのレスも自動生成だったりするん?
562名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-2xnb [106.133.233.46])
垢版 |
2023/09/17(日) 13:33:13.00ID:i8smgk5za
武器防具引き継ぎ無しは集める楽しみあるから結構楽しめるけどな
2周目以降はゴミだったユニークがかなり強くて全然使えるし
宇宙船も作るの楽しいし弾と金だけ面倒だわ
563名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-2xnb [106.133.233.46])
垢版 |
2023/09/17(日) 13:33:13.75ID:i8smgk5za
武器防具引き継ぎ無しは集める楽しみあるから結構楽しめるけどな
2周目以降はゴミだったユニークがかなり強くて全然使えるし
宇宙船も作るの楽しいし弾と金だけ面倒だわ
564名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b5-xbk3 [180.18.19.23])
垢版 |
2023/09/17(日) 13:33:40.60ID:OltE+KZY0
拠点のタレットもロボットも弱すぎw
コオロギのHP100も削らないうちにロボット倒されてた
2023/09/17(日) 13:34:10.85ID:MnkGqdmH0
今年予定のFallout4の次世代用アプデもこれに近いぐらい綺麗になるのかな
2023/09/17(日) 13:34:57.44ID:qoTVBIi7d
そこそこ生物多い惑星見つけて拠点作りはじめて気付いた
繊維植物ねえじゃん
567名無しさんの野望 (スーップ Sd43-1qfk [49.106.123.84])
垢版 |
2023/09/17(日) 13:36:08.66ID:kNFwcVq2d
カスみたいな洞窟にロードがいるの本当に意味がわからん
2023/09/17(日) 13:36:24.38ID:F9H0zzrF0
ランダム生成で同じ建物をよく見る←そ、そういう建築スタイルが流行ってるだけだから!

中を探索すると死体までコピペ←あ、はい…
2023/09/17(日) 13:36:28.81ID:BzLJDSDZr
1インチパンチと爆発的って一緒に付かないのかな?
射撃速度が速い銃にこの二つ付いたらめちゃくちゃ楽しそう
2023/09/17(日) 13:40:21.26ID:apjUuaHA0
すごく初歩的な事なんだけど主人公の歩くスピード遅くない?
キーボードでやってるせいかな
〇〇について行けってクエスト指示が出るのはいいんだが、走って後ろからどついて徒歩に切り替え引き離されてまた走ってどついて、と不審人物になってる
スカイリムでも同じ事思った気がするな
NPCみたいに颯爽と歩いてくれ
2023/09/17(日) 13:40:51.38ID:D3TFkA2Yd
>>569
どっちもグループ3だから二者択一ですな
2023/09/17(日) 13:43:47.66ID:D3TFkA2Yd
>>570
すごい気になるよな
あまりにも絵面が間抜けすぎたから歩くスピードあげるModいれたよ

ゲームプレイに影響しないのにダウンロード数多かったから結構気にする人が多いんだな~と思ったわw
2023/09/17(日) 13:45:14.14ID:ud9ytJe00
ユニティマラソンしてるけど全然変わった宇宙にいけないな2周目は固定?
2023/09/17(日) 13:45:21.33ID:ENSGAPP30
普通に宝探しみたいなクエストいっぱい入れといてほしかったなあ
いつもよりもユニーク品すくなくない?
2023/09/17(日) 13:45:22.43ID:F9H0zzrF0
>>570
三人称視点で楽しもうとしたら、自分だけヒョコヒョコ虫みたいな動きになって浮きまくるから萎えて一人称に戻したわ
576名無しさんの野望 (ワッチョイW e346-Z5H/ [115.39.97.203])
垢版 |
2023/09/17(日) 13:45:47.68ID:xzKxIfSR0
>>570
それ気になるよな
ついてく時だけパッド使ってるわ、あと船の操縦もパッド
2023/09/17(日) 13:46:08.43ID:QkI0rFtaM
ダイレクトのPV見ると本当に神ゲーにしか見えないの凄いと思う
2023/09/17(日) 13:46:17.38ID:/zyVSfxy0
今作は素手の動きが使い回しっぽいのが一番ワロタわ
2023/09/17(日) 13:46:21.50ID:LoQM+ENl0
3週目以降のロッジの変化ってどれくらいバリエーションあるんだろう
1周目の仲間に会えたりするなら熱いが
580名無しさんの野望 (ワッチョイW e346-Z5H/ [115.39.97.203])
垢版 |
2023/09/17(日) 13:49:10.56ID:xzKxIfSR0
俺も7周やったけど変わった宇宙に出会ったことないわ
最初のサラとの会話でメインストーリーをスキップを選んでるのが原因かもな
1時間半くらいで最速で周回して遊んでる
581名無しさんの野望 (ワッチョイW 2378-ZexN [123.1.110.107])
垢版 |
2023/09/17(日) 13:50:41.60ID:xR1yyAja0
そういやマンティスの船乗ってたらスペーサー逃げてくことあるのな
582名無しさんの野望 (ワッチョイW bd58-Z5H/ [106.72.63.2])
垢版 |
2023/09/17(日) 13:51:10.69ID:XFC+hWwz0
サイバーパンク2077もそうだったけどキーボードだと良い感じに歩くことすらできない
でもコントローラーだとまともにエイムできない
2023/09/17(日) 13:51:35.57ID:kFnYaCZB0
歩くスピードは明らかに遅いからMOD入れたけど
NPCについてくところで明らかに取り残される速度に調整したのなんでなのかね
2023/09/17(日) 13:51:43.87ID:dxwe2iSr0
メインストーリーの選択肢によって次の宇宙の変化に分岐してるんじゃないの、スキップしたら多分変わらない
2023/09/17(日) 13:52:06.88ID:mBiuuCR20
>>492
マジコレだし武器側の表示と揃えて欲しい
586名無しさんの野望 (スップー Sd03-yjEI [1.73.26.135])
垢版 |
2023/09/17(日) 13:54:26.12ID:kYr9xuGwd
YouTubeでもオープンワールドとかほざいて置いて
ネット対戦とかできないのかよ
ほんまに😩
2023/09/17(日) 13:55:51.91ID:dxwe2iSr0
>>583
キーボードにジョイスティックみたいなセンサーはないから、単純に0と100で設定してそれ以上手が回ってないのかもな
2023/09/17(日) 13:56:13.54ID:0/EiPC6d0
いやメインスキップしても周回イベント起きるが
589名無しさんの野望 (ワッチョイW 2378-ZexN [123.1.110.107])
垢版 |
2023/09/17(日) 13:56:16.77ID:xR1yyAja0
拠点って小さいストレージに入れた資源クラフトに反映されないよな?
不便だわ
2023/09/17(日) 13:56:27.55ID:dxwe2iSr0
そろそろサイパンの準備するか、お前らはスルー?
2023/09/17(日) 13:56:50.89ID:o/wB8UzR0
>>561
上手いこと言ったつもりなのが一番はずい
592名無しさんの野望 (ワッチョイW 2378-ZexN [123.1.110.107])
垢版 |
2023/09/17(日) 13:57:21.76ID:xR1yyAja0
>>590
DLSS3.5きてからでいい
3080だから来ないと重そう
2023/09/17(日) 13:57:35.46ID:AIeJE6ZV0
自分もユニティマラソンのためにそれ以外のクエストは無視で周回だけしてるけど普通にその変わった宇宙にいけたよ
開始時セーブが出来ない&装備が開けないからすぐに変化が分かる
ロッジの仲間全員自分でそのまま進めてたけど結局カッターでスターボーンの集団を倒すのが無理で殺された
普通にスキップしていいと思う
けど装備付けられない時点で無理ゲー強いられるから注意だね
2023/09/17(日) 14:00:16.95ID:dnEl47SB0
FG使えなきゃ意味ない
2023/09/17(日) 14:00:20.41ID:m1BAUxpc0
>>570
c同時押しでゆっくり歩く。が、NPCと歩調合わないのでたまにダッシュ
2023/09/17(日) 14:01:41.93ID:kImh2ewH0
フォールアウトはゴキブリが寄ってくるのが、うああああてなってたけど
スタフィーでのゴキは斧兵だなw
597名無しさんの野望 (オッペケ Sr91-8Z5X [126.156.171.210])
垢版 |
2023/09/17(日) 14:01:56.48ID:Wdyq/bcCr
何週もしててエンディングの星雲ムービー長いなと思うけど音楽がいいから毎回感動しちゃう
2023/09/17(日) 14:02:27.28ID:mBiuuCR20
>>583
スニーク速度なのかもな
2023/09/17(日) 14:06:38.81ID:pYyPhUU20
>>597
速攻消したわ(笑)
600名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b5-xbk3 [180.18.19.23])
垢版 |
2023/09/17(日) 14:06:46.88ID:OltE+KZY0
>>545
なるほど、出来たわ
コンソールコマンドで推進力数倍にできるMOD入れるかあ
2023/09/17(日) 14:10:16.95ID:/UKGuS630
>>485
自由公正の女保安官、イベント終わらせない限りずっとついてくるから3人パーティしてたわ
自由公正と敵対したときだけ敵になるんよ
2023/09/17(日) 14:10:50.46ID:AIeJE6ZV0
10週したらそこからゆっくりクエスト一通りやってクリアでいいかな
現状でも150時間突破したしだいぶ遊べた
ゲーム側はあまり提示しないから自分の中での目標を見つければ遊ぶのには困らない
今月だけでもけっこう遊べるゲーム結構あるしな
サイパンDLC、エイダ編、ピノキオのゲームの奴とか
2023/09/17(日) 14:11:15.52ID:B4/FBSDzp
アンドレア連れてる時は勝手に店の椅子に座ったりしてくれるんだけど他の仲間キャラは棒立ち
なんか条件あるのかね?
2023/09/17(日) 14:11:21.42ID:SasfR9ZPr
レヴェナントとか強すぎるからAK47とかノバライトみたいな程よく強い武器使っちゃうよねこれ
605名無しさんの野望 (スップ Sd43-wSmO [49.97.8.62])
垢版 |
2023/09/17(日) 14:16:27.77ID:iaxtUn79d
洞窟はマジでゴミだわ
探索どころか敵いても地表の1グループか2グループくらいしかおらんしそもそも誰も何もいないことがほとんど
んで糞の山が一個あるだけ
そのへんのほら穴レベルだよ
2023/09/17(日) 14:17:17.34ID:DXEJdy6/d
なんかBGMの宇宙感低くない?
もっとステラリスみたいに宇宙宇宙してて欲しかった
2023/09/17(日) 14:17:43.94ID:HPpaoFud0
水平ブーストってどうやるんだ...
エクリプティックとヴァルーンって狩場どこなんだ...
2023/09/17(日) 14:20:52.97ID:u13FCPzU0
ロケーションの種類が後数十種類欲しいなー ノマスカほどではないが密度薄すぎ
2023/09/17(日) 14:23:49.65ID:0QbqNe7ra
>>559
現状は個人が趣味の範囲で満足してる感じは否めないけどnvidiaの好調ぶりからして企業側がAI導入に積極的だしこれからだろうね
610名無しさんの野望 (ワッチョイW 1dbb-hKjy [58.188.179.226])
垢版 |
2023/09/17(日) 14:24:12.79ID:n/gS7NeQ0
バニラのあのゴチャゴチャしたアセットじゃ自動生成ダンジョンも上手く行かないんだろうな
外観との整合性も取れないんだろうし
でも1パターンしかないってのは思い切り過ぎだろ…
2023/09/17(日) 14:25:13.51ID:tdt3ZBA8M
ヴァルーン家が丸ごとカットされてるのもそうだけど開発間に合わなくて力尽きた感じが結構あるよね
派閥クエも作り込みに結構差がある
2023/09/17(日) 14:26:41.93ID:A/yMypyMM
普通にヴァルーン関連はDLCでやると思うんだけど
2023/09/17(日) 14:27:07.13ID:eWU0txAJ0
ヴァルーン家はほぼ確実にDLCネタだろうなぁ…
2023/09/17(日) 14:29:06.33ID:qoTVBIi7d
なんか拠点生産バグってない?
動物小屋を動物繊維で運営出来てるんだけどいくら繊維生産しても減らない
2023/09/17(日) 14:29:37.46ID:qeLk8WpM0
この世界観でロマンスがおばさん二人だけで船に誘えるネームドも少人数ってそりゃないだろ…
買収とかあるんだからフィットネス強化したらクエストで出てくる女を下半身で攻略出来る展開とかくれと
Fo3ですらタラのおっぱいは最高展開あったのに今作はエロ方面が弱い
ネオンのクラブはノーマルばかりだしピンサロみたいなエロ特化クラブもくれ
616名無しさんの野望 (ワッチョイW 2376-YL/b [125.202.161.214])
垢版 |
2023/09/17(日) 14:29:42.55ID:+88rv5+J0
紅の艦隊のナンバー2の女殺したかったのに逃げて終わりかいな
ボスのほうがまだ認めてくれてて好きだし逃げてほしかったわ
2023/09/17(日) 14:29:53.28ID:HPpaoFud0
>>611
ヴァルーン家いないの!?
2023/09/17(日) 14:30:51.84ID:kTqjaqIdd
あるっちゃあるけど勢力クエみたいなでかいのじゃなくてサブクエにあったりする感じ
2023/09/17(日) 14:31:45.52ID:xAYAXsXca
周回でロッジに入った時のレアなパターンは、15%の確率で10種類ほどあるらしい
reddit情報、真偽不明
2023/09/17(日) 14:34:57.95ID:SxMun+980
>>559
あれは背景とかどうでもいい部分をごまかすためにしか使えんな
2023/09/17(日) 14:35:37.11ID:xAYAXsXca
>>619
Youtubeでstarfield rare universeあたりのワードで動画あり
622名無しさんの野望 (オッペケ Sr91-HrGy [126.158.152.252])
垢版 |
2023/09/17(日) 14:36:13.93ID:uBJh4KfXr
ソーシャルの商業ってランク4にしたら船とかも半額になってる?
623名無しさんの野望 (ワッチョイW 5bb7-wnID [39.111.153.60])
垢版 |
2023/09/17(日) 14:36:31.99ID:i+gNFLGO0
やったぜ母ちゃん!
Lv40でスターボーンになれたぜ!
https://i.imgur.com/eVNi3HW.jpg
2023/09/17(日) 14:37:57.22ID:JeZYOXKYa
アンドレヤとかけおちしてヴァルーン家に追われるっていう夢を見てるんだけど一向に刺客が来ない件
2023/09/17(日) 14:39:40.38ID:XlPHxWkUd
記憶だけ持ち越せるならせめて
一度組んだ宇宙船やらなんやらの設計図をテンプレとして頭の中に入れておけと
2023/09/17(日) 14:39:42.94ID:MnkGqdmH0
Windows11にアプデした方がパフォーマンス上がるのかな
627名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b44-lPYd [153.151.216.123])
垢版 |
2023/09/17(日) 14:39:57.62ID:hvOSQsU20
スターボーンを近接で倒すと一瞬だけ持ち物が見えるな
628名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bb5-xbk3 [153.195.77.128])
垢版 |
2023/09/17(日) 14:41:08.88ID:YJGAKOL60
sikiで動画アップロードのやり方分からなかったから自分のtwitchにアップロードしたわw
パッド操作でのブースター。ブースターパックスキルはMAX。mod入れてbat HBT5にしてる。これで3倍の速さになるらしい
前半は普通に移動、復路が>>545の通りにパッド設定したもの

https://www.tw●;itch.tv/videos/1927661861
2023/09/17(日) 14:43:28.03ID:kXa+ZS1q0
アーリーから始めてようやくメイン終わった

と言っても聖堂巡り12残ってるけど
2023/09/17(日) 14:44:14.96ID:qoTVBIi7d
うひょー
わかめみたいに繊維が増えるぞ
631名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d76-NfV8 [58.89.176.106])
垢版 |
2023/09/17(日) 14:45:06.45ID:obE0NDcR0
スマホで本が読めるアプリほしいなとスカイリムの時から思ってる
2023/09/17(日) 14:45:37.57ID:+bLp1hKk0
セーブデータのゲームプレイ時間3日越えたけど未だにメイン全然進めてないわ
ベセスダゲーやると長編クエより短編クエでいろんなところ好き勝手に周りたくなるのよね
2023/09/17(日) 14:45:45.45ID:pM7pZ8n7M
歩行速度がNPCより遅いのも、デコにしわが寄るのもヘゼケーの定番な?
634名無しさんの野望 (オッペケ Sr91-HrGy [126.158.150.11])
垢版 |
2023/09/17(日) 14:45:49.20ID:2izOqmGQr
聖堂240はMODで強化した方が精神衛生上いいよ
1周で全部集めてMOD
アーリーはなかったからやるしかなかったけど、今なら
635名無しさんの野望 (ワッチョイW 1dbb-hKjy [58.188.179.226])
垢版 |
2023/09/17(日) 14:46:33.93ID:n/gS7NeQ0
コンステのメンバーがあまり好きになれないからメインやれてないわ…
2023/09/17(日) 14:48:09.30ID:prW6xs/t0
歩く速度がNPCと合わないってオブリビオンFO3の頃からずっとじゃない?
なにかどうしても解消できない理由があるんだろうな
2023/09/17(日) 14:48:48.07ID:qoTVBIi7d
170時間やってメインはクリア数2で止まってる
638名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b6e-zMc2 [153.134.9.140])
垢版 |
2023/09/17(日) 14:48:54.88ID:sM25+ELE0
1周目と今やってる2周目は真面目に聖堂巡ったけど、3周目以降やるならもうmodなりコンソールコマンドでいいかな
639名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp91-jxZe [126.158.122.132])
垢版 |
2023/09/17(日) 14:49:14.97ID:gENehZ6gp
>>635
コンステの一番嫌いな奴を殺せるからやっておけ
640名無しさんの野望 (ワッチョイW 5bb7-wnID [39.111.153.60])
垢版 |
2023/09/17(日) 14:51:04.69ID:i+gNFLGO0
皆が繰り返してるのはメインクエ周回でしょ?
メインクエをスキップしてスターボーンの正体明かしたらどうなるの?
641名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-hKjy [106.130.42.145])
垢版 |
2023/09/17(日) 14:51:22.83ID:k5Kw5exUa
確かに宇宙船のプリセット保存できたら良かったね
2023/09/17(日) 14:52:15.28ID:542XtHV2M
パッドのアナログスティックでさえ歩行スピード合わせられないの本当に神
643名無しさんの野望 (ワッチョイW 2376-YL/b [125.202.161.214])
垢版 |
2023/09/17(日) 14:52:42.19ID:+88rv5+J0
スターボーンの持ち物見てみたいな
スターボーンの服の種類結構あるけどそいつら用のアイテムなのかな
644名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b5-xbk3 [180.18.19.23])
垢版 |
2023/09/17(日) 14:52:54.07ID:OltE+KZY0
自分で組んだのなら結構再現できるもんじゃないの
2023/09/17(日) 14:56:05.47ID:vXogkJYo0
なんか、巨大なモンスター的なの欲しくなってきたね。レイドボス的な感じで。
まあ、モンハンみたいになるけど
2023/09/17(日) 14:57:25.24ID:JixXaqwZ0
スカイリムの本は読んでて面白いのがけっこう有って好きだったが今作はちゃんとした読み物は無いのかな

影を盗むとか鍛治の試練とか好きだったな
647名無しさんの野望 (ワッチョイW 2590-zcFk [180.30.65.197])
垢版 |
2023/09/17(日) 14:57:42.00ID:VN1aGMTx0
既にマインドコントロールスキル最大でリュウジンの手術受けたんだけどこの場合変化無し?
648名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b0c-xbk3 [121.84.29.33])
垢版 |
2023/09/17(日) 14:58:43.82ID:k1VLt0070
宇宙船メインのゲームなのに宇宙船の引継ぎ無いのきついぜ
2023/09/17(日) 15:01:55.71ID:wdQIkLYX0
>>647
マインドコントロールの成功率上がってない?
スキルだけで取得した場合40%だったとおもうけど、手術うけると90%になったきがする
2023/09/17(日) 15:02:59.14ID:Y4XMmt3U0
すぐバグる拠点捏ねくり回すより買いに走ってベンチに座るほうがずっと早くて楽だな…
651名無しさんの野望 (JPW 0Ha9-r7X8 [194.195.89.62 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/17(日) 15:05:33.51ID:uzXJ9uMrH
資源の種類多すぎ。
拠点50個は建てられないと追っつかないぞ。
抽出機で作れるものだけでも拠点足りないし
製造機や家畜小屋のコストに必要なポリマーだの栄養剤だのは自動生産できる?
児童製造機が自動でも店売り素材必要なんじゃ自動の意味無いんじゃ…
貨物リンクもfallout4で拠点繋ぐみたいに全拠点の資源が即共有されるわけじゃないから
どこかの貨物リンクで素材の重量がパンパンになってなかなか共有されないし…
2023/09/17(日) 15:05:55.98ID:04pFpSOu0
ロッジに残るかアイに行くかのイベントでロッジに残った場合アイの誰かが死ぬけどその場合も好感度低いキャラが死ぬの?それともランダム?
出会ってからずっと同行してたサムが死んで萎えたんだけど
2023/09/17(日) 15:06:27.11ID:4Opk4cQ4M
ボイスは女口調なのに字幕が男性口調のままなのは手抜き?
2023/09/17(日) 15:07:20.90ID:SxMun+980
拠点はノータッチで問題ありません!
2023/09/17(日) 15:07:46.28ID:iBjfAb7ba
>>652
ロッジに残った場合、ウラジミールの通信中、アイで出血多量になってるキャラが死ぬ
アイに行った場合、ロッジに残してきたコンパニオンが死ぬ
656名無しさんの野望 (ワッチョイW 2590-zcFk [180.30.65.197])
垢版 |
2023/09/17(日) 15:07:46.52ID:VN1aGMTx0
>>649
そうなんだ
手術前のデータと比較してみるわ
ありがとう
2023/09/17(日) 15:08:31.29ID:dtJUL1qNd
24個アーティファクト集めて
聖堂の場所教えてくれなくなるまでパワー集めしたけど
パワー23種でスーパーノバだけ無い
全星系全惑星スキャンしても未発見の聖堂4とかなってるんだが
わかる人いる?
658名無しさんの野望 (JPW 0Ha9-r7X8 [194.195.89.62 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/17(日) 15:10:46.11ID:uzXJ9uMrH
>>653
それは多分元の英文が日本語と違って男言葉とか女言葉とか無くて同じテキスト使ってるから。
2023/09/17(日) 15:11:31.45ID:04pFpSOu0
>>655
出血多量になったのサムだったけどこれはもしやロマンスへの伏線かと思って好感度上げ成功してたと思ってたらあっけなく死んで萎えた
同行中のいろいろな選択がよくなかったのか、、、
660名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b44-9C00 [153.232.22.120])
垢版 |
2023/09/17(日) 15:12:54.37ID:8eaqMOfR0
>>601
他にもいないのかね
複数コンパニオンMODやその辺のキャラをコンパニオン化するMODは
いつか出るとは思ってるが
2023/09/17(日) 15:13:41.89ID:jp1CWy5Q0
うわあ乗ってる船によってコメントが変わるミッションあるわ
UC海兵隊と自由恒星同盟助けに行くミッションでフロンティアだとアンティークとか言われるのに自分でカスタマイズした船だと奇妙なとか言われる
スタボーンの船は不思議な―とか言われるわ
んでマンティス船だと「まさにスペーサーと戦うための船なのだから」とか言われるんだが・・・・マンティス船だけ扱い違いすぎん?
フラグ的にも扱い違うのって

フロンティア、スタボーン、マンティス船の3つなんだな
この3つは明確に扱い違うしフロンティアは良く知られてんのかフロンティアってミッションでは名前自体呼ばれる事もあんのか
ケプラーとかも同じ扱いしてくれりゃいいのにマンティス船だけ優遇されすぎでしょうよ
2023/09/17(日) 15:14:09.05ID:04pFpSOu0
直前のセーブデータあるからやり直してロッジの誰かに死んでもらうか、、、
2023/09/17(日) 15:15:48.19ID:mWHn8EV50
エイリアンmodとか出ないかな
惑星にあの宇宙船置くとか
664名無しさんの野望 (ワッチョイ 9dcf-xbk3 [112.71.184.101])
垢版 |
2023/09/17(日) 15:16:04.54ID:6JhmfzAm0
戦利品でカテゴリその他のゴミが大量に溜まるのなんとかならんの?
売るだけでも時間かかる
665名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b5-xbk3 [180.18.19.23])
垢版 |
2023/09/17(日) 15:16:30.05ID:OltE+KZY0
これ1周目でやったことないクエストでもスターボーン選択肢出るじゃん
666名無しさんの野望 (ワッチョイW 2311-HrGy [125.11.215.131])
垢版 |
2023/09/17(日) 15:16:57.12ID:Dr7nW5Fg0
鹵獲した船が名前変えられないのってどうにもできないんかな?
30万ぐらいかけて改造してから気づいたわ…
667名無しさんの野望 (ワッチョイW 2311-HrGy [125.11.215.131])
垢版 |
2023/09/17(日) 15:17:47.13ID:Dr7nW5Fg0
>>664
StarUI入れればデジピック以外のその他アイテムまとめて売れる
2023/09/17(日) 15:18:54.11ID:KSf2jXSY0
>>623
ネタバレ画像は止めなよ
グロ注意
2023/09/17(日) 15:19:54.97ID:GTxjAF4iM
まだレベルが低いからかもしれないけど、
ベリーハードだとネクロモーフ強いな
670名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b5-xbk3 [180.18.19.23])
垢版 |
2023/09/17(日) 15:21:01.75ID:OltE+KZY0
強いんじゃない。硬いだけ
2023/09/17(日) 15:23:39.14ID:vEDefFCo0
エイリアンオマージュなイベントで出てきたヤツもやたら固かったな、40連マガジン10本以上使った(´・ω・`)
2023/09/17(日) 15:23:55.01ID:EKZraMa0r
ゲームパスだと1GB分しかセーブデータ作成できないのかよ
致命的すぎんなこれ
2023/09/17(日) 15:28:39.29ID:A8o9DGfCM
今まで自分がひたすらエイム下手くそのゴミ野郎だと思ってたけど
ゲームパッドだと下手くそなの当たり前?おいらゴミ野郎じゃなかったってこと?
ちなみに近距離ショットガンも外しまくってる
2023/09/17(日) 15:30:05.73ID:Wu9lZkDw0
三周目早々にして愛用武器のレジェ拾ってしまったからこの宇宙に永住が確定した
定住するとなると紅とUCどっちにするか迷クソ迷う
2023/09/17(日) 15:33:25.99ID:CKsWGrJd0
宇宙船も顔もデータエクスポートできればよかった
そうすりゃみんなで共有自慢できるのに
2023/09/17(日) 15:33:31.35ID:X4r0Kc940
>>673
基本的にアシスト機能が無けりゃパッドの方がエイムしにくいんじゃないかな?
2023/09/17(日) 15:33:59.74ID:kFnYaCZB0
拠点に手を出してみたけどコンテナ→倉庫1→倉庫2→倉庫3ってリンク繋いで倉庫1orコンテナに入れても次の倉庫に運ばれないわ
コンテナと倉庫1のリンク繋ぎ直せば最後まで転送されるけど再度星を訪れた時はまた同じ状態

今のところ歩行速度とFOVと商人の所持金UPくらいしかMOD入れてないしバニラでも起きるんだろうか
678名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp91-DeDr [126.182.175.154])
垢版 |
2023/09/17(日) 15:34:06.00ID:huz/yn57p
>>673
アシストないっぽい気はする
destinyとかAPEXよりは当てにくい感はあるから普通の感覚かと
2023/09/17(日) 15:36:18.61ID:kXa+ZS1q0
>>674
UCはバンガードでクラスワンだから紅残せばいいよ
680名無しさんの野望 (ワッチョイW 35b1-IxNQ [60.95.150.219])
垢版 |
2023/09/17(日) 15:38:17.91ID:Qd8uFl+F0
>>651
資源は買うものだぞ
2023/09/17(日) 15:38:40.65ID:3ajEWq3Rd
テンプレに載ってる水平ブーストはパッドだとできない?
2023/09/17(日) 15:38:44.81ID:D2MMbQyRM
今までのゲームみたいにこれもmod作りやすいんかね?
683名無しさんの野望 (JPW 0Ha9-r7X8 [194.195.89.62 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/17(日) 15:39:51.55ID:uzXJ9uMrH
>>677
貨物リンクや輸送機の容量に限界があるから転送しきれず詰まってるんだと思う。
倉庫に一時保管しても同じ。
2023/09/17(日) 15:40:30.25ID:E7r4RVdR0
ペントハウス貰ったけど家具は自分で作れって…
家具くらいクレジットで買わせてくれよ
685名無しさんの野望 (JPW 0Ha9-r7X8 [194.195.89.62 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/17(日) 15:41:04.50ID:uzXJ9uMrH
>>680
アルマイト掘削リグとかランクの高い素材買おうとすると何日も寝てなきゃならなくてな…
2023/09/17(日) 15:43:50.28ID:skN5f9Iha
ミッションでアイテム収集→流通センターで不用品売却しつつ素材買い占め→ロッジの倉庫にぶち込む
って繰り返してる
シェパードの店のバグ使ったら楽なんだろうけど、
2023/09/17(日) 15:45:43.26ID:RQ4WSd1Wr
あと5年はこのままDLCとMODが続くだろうし今から急いで全コンテンツやる必要もない
周回もオーバーホールMOD入れる時にやれば良いしダラダラやれば良い
2023/09/17(日) 15:45:49.98ID:1/xMEvtAM
洞窟明るくするアイテムあります?
2023/09/17(日) 15:45:52.62ID:jeroAIiQd
AI自動精製が予想を遥かに下回るポンコツのせいでコピペされたロケーションが多すぎてそのせいでまたここかってなるのがなあ
2023/09/17(日) 15:46:34.05ID:EKZraMa0r
宇宙戦はパッドでやって地上戦はキーマウでやってるわ
2023/09/17(日) 15:47:23.98ID:L4CWAlyn0
セーブに時間かかるようになったと思ったらセーブファイル500個以上になってたw

たまに消さないとまずいな
2023/09/17(日) 15:49:11.61ID:kFnYaCZB0
>>683
説明のため数を省いたけど実際には採掘時に寝すぎて鉄とアルミが余りまくったから倉庫20くらいまで用意して倉庫1~15は空みたいな状態だったんだ
1回繋ぎ直せばその滞在中はコンテナに突っ込んだアイテムが後ろの方の倉庫にちゃんと入ってる感じ
693名無しさんの野望 (ワッチョイW 0dc0-UVr+ [130.62.11.214])
垢版 |
2023/09/17(日) 15:49:19.02ID:WU8wJtKe0
そもそもマンティスって結局なんやねん
スレート聞いても分からんかった
694名無しさんの野望 (ワッチョイW 7d15-rUox [138.64.67.103])
垢版 |
2023/09/17(日) 15:50:04.05ID:/HffY/xx0
>>693
バッドマン
695名無しさんの野望 (スプッッ Sd03-DAhB [1.75.244.222])
垢版 |
2023/09/17(日) 15:52:09.94ID:MlUzA7mhd
またここかってなるほど何もない惑星探索してるとかめっちゃ楽しんでるよな
放棄された〇〇系のロケーションって10種類以上あるし踏破したとこで武器掘りできるくらいしかないとこ巡り巡ってんだろ?
696名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b5-xbk3 [180.18.19.23])
垢版 |
2023/09/17(日) 15:52:25.07ID:OltE+KZY0
オールドアースってスノーグローブ集めれば貰えるのか
固定能力みたいですごく弱かったw
697名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b5-xbk3 [180.18.19.23])
垢版 |
2023/09/17(日) 15:53:08.57ID:OltE+KZY0
>>688
fGamma 3.0000
698名無しさんの野望 (ワッチョイW 35b1-qT0t [60.106.121.5])
垢版 |
2023/09/17(日) 15:53:34.71ID:wmPyou2B0
説得周回虚無ゲー楽しんでるようですね
2023/09/17(日) 15:53:38.26ID:vEDefFCo0
>>693
悪党や犯罪者を成敗する神出鬼没のクライムファイターや
2023/09/17(日) 15:53:50.81ID:kFnYaCZB0
>>683
あーリンクって貨物リンクもあるのか
申し訳ないアウトプットリンクの方で貨物リンクは使ってない部分です
2023/09/17(日) 15:54:21.55ID:XSk6CAUC0
聖堂イータってどうやって入るの?
2023/09/17(日) 15:54:38.61ID:WektnEci0
星を砕く力を持った超人がいる世界で、金持ちがしてるただのコウモリコスプレおじさんのMODくれよな
バットマンティスプレイしてえー
2023/09/17(日) 15:56:06.27ID:jp1CWy5Q0
>>693
恐らくウォッチメンのロールシャッハが一番近い
ヘルメットの見た目自体がモチーフになってるとしか思えんし
https://i.imgur.com/8HCJPkG.jpg

簡単に説明すると正義の心は半端ねえけど
悪に対して容赦が無さすぎて悪を殺すことに全力すぎるヤベー奴
劇中では悪党専門の通り魔殺人鬼って言われてるけどほぼ同じ
2023/09/17(日) 15:56:59.74ID:dxwe2iSr0
>>677
コンテナは一番最初に使えなかったような
2023/09/17(日) 15:58:52.02ID:MnkGqdmH0
>>703
すぐ指折ってきそう
2023/09/17(日) 15:59:06.81ID:WektnEci0
原爆肯定してたぐらい過激な頭の中まで悪党ぶち殺すマンだからロールシャッハさん
フォールアウト4だとまんまアクアマンとかいたっけな
2023/09/17(日) 15:59:45.56ID:uyxszuoI0
1時間で品揃え変わるMODマダー?
2023/09/17(日) 16:01:10.52ID:dxwe2iSr0
>>657
葬式の後あたりにくバレット派生のクエじゃ?
2023/09/17(日) 16:01:58.63ID:3HMXJCsH0
野生生物って食物連鎖みたいに肉食が草食を狩るというのを再現してるんだろうけど、
草食の群れを全滅させるまで戦ってるから殺戮してるようにしか見えんよな
2023/09/17(日) 16:03:25.64ID:yi5POFgF0
>>681
出来るよ

StarfieldCustom.ini

[Boostpack]
bUsePressAndHoldControls=1
追記

JTKで空いてるボタンにWキーと代替のジャンプキー(Xとか)を設定
711名無しさんの野望 (ワッチョイW 35b1-3DZ2 [60.149.131.4])
垢版 |
2023/09/17(日) 16:04:17.09ID:DrThVmAd0
>>545
亀ですがありがとうございます!
本当に助かりました……!
2023/09/17(日) 16:04:47.19ID:dxwe2iSr0
>>651
採掘機とコンテナ1個ずつの最小拠点にしてショップ間隔で回収して回れば良い。
2023/09/17(日) 16:05:26.40ID:kFnYaCZB0
>>704
こんな感じにしとけばコンテナに突っ込めば各倉庫に分別して格納してくれる(1回の投入はコンテナの容量の200まで)
今のところコンテナと倉庫間のアウトプットリンクを1回はつなぎ直さないと機能しないけど

コンテナ
├→固体倉庫
├→液体倉庫
├→ガス倉庫
└→製品倉庫
2023/09/17(日) 16:05:53.24ID:6irbOb7Ia
>>706
マンタマンやな
ちなみにNPCとしても存在する
2023/09/17(日) 16:06:40.38ID:GRQvA4IM0
好感度MAXになるとベッドで1時間に1回セックスする仕様なんとかして
2023/09/17(日) 16:07:05.95ID:dxwe2iSr0
>>645
76で死ぬほどやらされたからいらない
717名無しさんの野望 (ワッチョイW e346-Z5H/ [115.39.97.203])
垢版 |
2023/09/17(日) 16:07:55.70ID:xzKxIfSR0
>>715
セックスレスMODを待ちましょう。
2023/09/17(日) 16:08:33.29ID:EZki2qbs0
ゲーパスのセーブデータ1GB縛りなんとかならんのかなぁこれ、スチームに移行しようか考えたが9000円もの価値は無いよなこのゲーム。
2023/09/17(日) 16:11:33.67ID:/UKGuS630
近接はヴァルーんのペインブレードが最強?
2023/09/17(日) 16:13:06.23ID:m1BAUxpc0
>>718
2000円くらいに値下がりするから10年待ちな
721名無しさんの野望 (ワッチョイ e558-mbMR [14.12.114.96])
垢版 |
2023/09/17(日) 16:13:21.28ID:cEZBwUxJ0
質問です。
研究を進めたいのですがうまくいきません。
私がしたい研究には拠点エンジニアリングのスキルが必要と書かれていました。
拠点エンジニアリングのスキルを持つ仲間を得たので、彼を拠点に配置して、研究ラボを建設した後、
拠点で研究しようとしましたが、「ブロック中」と表示され、研究できないようです。
クルーの配置画面では、「拠点エンジニアリング」のスキルが明るくなっているので、スキルは有効になっていると思います。
また、拠点に入る時も、オレンジの文字で「拠点エンジニアリング」と表示されるので、クルーの配置はうまくいっている
と思います。
どうすれば研究できるのでしょうか?クルーではなく私のキャラが「拠点エンジニアリング」のスキルを持っていなければ
いけないということはありませんよね?
2023/09/17(日) 16:13:29.35ID:876NUPr2d
>>694
それはただの悪人や
2023/09/17(日) 16:13:32.73ID:oGQg+Fjw0
拠点の貨物リンクって他のひとつの拠点としか繋げないのかこれ、各地に建ててから1ヶ所に資源集まるようにする予定だったんだが
724名無しさんの野望 (ワッチョイW 35b1-3DZ2 [60.149.131.4])
垢版 |
2023/09/17(日) 16:14:48.49ID:DrThVmAd0
パッド操作で水平ブーストパック教えてもらったからやってみたけど凄い快適&楽しくて笑ったわw
XBOX版はコレ出来てるんだろうか?
マイクロソフトに買収されたのが実は不服で嫌がらせしてるんか?ってレベルじゃないかこれ
2023/09/17(日) 16:17:49.97ID:Z/5CBTU50
>>722
2023/09/17(日) 16:17:56.94ID:BzLJDSDZr
前から思ってたけど髭の表示なんかおかしくない?
汚ねえ剃り残しみたいな感じっていうか生え方が変というか
2023/09/17(日) 16:19:02.54ID:HPpaoFud0
レンジャーのクエスト進めてるけど
悪者だーぶっ殺せーバンジャーイwみたいなイメージだったけど
どいつもこいつも妙に礼儀正しくてキレそうだわ。もっとこう...撃ち殺してもいいんじゃねぇかなぁ!?
どのクエストもなんか殺すより活かす方が評価高いのモヤモヤするわ
2023/09/17(日) 16:19:44.99ID:A8o9DGfCM
荷物が重すぎるなと思うと大抵船の部品持ってる
2023/09/17(日) 16:20:14.55ID:mzstObTNM
なんか武器持ち替えで重い
2023/09/17(日) 16:20:54.71ID:MlUL8uAn0
もつれで両方救えた
ラファエル生存でラファエルの遺体がある世界
2023/09/17(日) 16:23:15.23ID:7JismYAPa
サムのイベント終わった後、立ち寄った星近くで
リリアンがエクリプティクと宇宙船で戦ってたから助けて
コラ含め家族間で会話してたんだけど

その後リリアンの船落としたらどうなるんだろ?
2023/09/17(日) 16:23:51.52ID:Xb2GjrNR0
資源、TIPSで出てくる鉄に属する材質は〇〇、✕✕、△△、みたいなやつは鉄に属する材質は同じバイオームから同時に取れます、って話みたいだな
こういう説明されてない法則性がものすごいあったりするんだろうか

荷物が動く法則もよくわからないけど、バグではなく実際に詰まる条件が存在してるとか?
2023/09/17(日) 16:25:06.97ID:BzLJDSDZr
>>727
勝手にうるせぇ!殺す!ってやってもクエストに関係するNPCほぼ不死属性付いてるから余計にモヤっとするしため息出る

NVの全NPC殺せるのって神だったんだなってしみじみ思う
2023/09/17(日) 16:26:00.46ID:pQoJbx93a
標準のライトなんであんなに見にくいんだろうか
735名無しさんの野望 (ワッチョイW a511-Xhwl [116.222.7.143])
垢版 |
2023/09/17(日) 16:29:18.35ID:l3QM0uyf0
しかし令和の時代に右肩越し梨のtps出してくるとは思わなかった
それならせめてカバーリングつけろやと
736名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b0c-xbk3 [121.84.29.33])
垢版 |
2023/09/17(日) 16:30:20.80ID:k1VLt0070
シドニアの一連のお使いイベント草生えるわ、特にハンスが目的地まで行くのにトロトロ長距離歩きやがって途中で止まったりするし
最後は裏切るし、説得して海賊のせいにしたら猛ダッシュでシドニアまで走って行って笑うわ
最初からこのスピードで歩けよカス、ベセは人を苛立たせる才能はずば抜けてる。
2023/09/17(日) 16:30:39.60ID:1/xMEvtAM
>>730
どうやったの?
2023/09/17(日) 16:30:42.65ID:pt58LY9E0
>>572
どのMOD使ってる? 何個かあるからどれがいいのか分からん
ちなみにパッド使ってます。
2023/09/17(日) 16:31:15.74ID:GRQvA4IM0
>>735
敵はカバーリングもブラインドファイアもしてくるんだよな・・・
740名無しさんの野望 (ワッチョイ 85b1-Pa4f [126.203.157.149])
垢版 |
2023/09/17(日) 16:32:41.91ID:Chx5FC+u0
拠点は罠だったな。丸2日かけてサラたんと愛の農場wを作るはずだったが
必要な資源大杉、研究必須、スキル割必須で面倒すぎる。
あとロジスティックがバグ?仕様?で勝手に資源が消えたりする、よくわからん。

今はサラたんと宇宙強盗して装備売りまくってベットで24時間休憩、
お店にレッツGOがルーチン化している。
そして、こちらが世界観にマッチしていることに気が付いたw
2023/09/17(日) 16:33:30.50ID:MlUL8uAn0
>>737
両方の世界のコントロールルームにあるコンピュータで消磁を選ぶ
表示された番号のスイッチをオンオフ
2023/09/17(日) 16:34:13.98ID:BzLJDSDZr
カバー必要なほど戦闘シビアじゃないからいいけど
右肩左肩の左右切り替えがないのは普通にクソ
2023/09/17(日) 16:35:25.98ID:jOcAdALDM
そこらへんにグラヴジャンプしたてたら紅クエストラインで出てくる女賞金稼ぎの船が後からジャンプして襲ってきた
エンジン破壊してのりこんだらNPC棒立ちで話しかけられず、ドッキング解除したら非敵対状態に
この周回では紅をまったく触ってないのに何だったんだ、そして撃墜してたらどうなってたのか
744名無しさんの野望 (オッペケ Sr91-HrGy [126.254.154.101])
垢版 |
2023/09/17(日) 16:35:39.47ID:5U55t/esr
TPSでやってるやつおるんやな
みんなFPSオンリーかと思った
2023/09/17(日) 16:39:01.96ID:1/xMEvtAM
>>741
こんなやり方あったんやなあ
746名無しさんの野望 (ワッチョイ 2381-A5lE [219.113.172.177])
垢版 |
2023/09/17(日) 16:40:12.33ID:8hQVH+gx0
UC防具の伝説とかレアを集めたいんだけどおすすめのミッションとか場所あります?
2周目でメインも勢力ミッションも終わってます
747名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-zMc2 [106.146.33.134])
垢版 |
2023/09/17(日) 16:40:46.27ID:1Xs2CjEqa
丸太小屋建ててサムおじと住みたい
2023/09/17(日) 16:41:26.40ID:5KlENJG20
死んだはずのサラが同行モードになってる…
しかもクルー一覧にいる…
NPC会話してたらサラの選択肢が出てくる…
怖いよぉ
749名無しさんの野望 (ワッチョイ bd58-YZsW [106.73.167.224])
垢版 |
2023/09/17(日) 16:42:09.86ID:BOwLFy370
>>628
そういや今更だけどジャンプ代替キー左シフトじゃなく右シフトだったスマン
2023/09/17(日) 16:42:18.79ID:eWU0txAJ0
リンの端末がある鉱山とか見つけて色々探索できてないところが結構あるなぁって思ってきた
やっぱり星系片っ端から回るか…
2023/09/17(日) 16:43:27.17ID:eWq7MIfKa
やっと100レベルまで行ったけどこれ全部のレベルMAXにする修羅の道じゃん
752名無しさんの野望 (ワッチョイ 75a1-9C00 [220.150.119.104])
垢版 |
2023/09/17(日) 16:43:42.36ID:ue325U0d0
結局このゲーム点数つけるとしたら何点?
スレ見た限り79点なイメージなんだけど
2023/09/17(日) 16:44:40.98ID:a898TBL0d
60〜70くらい
2023/09/17(日) 16:47:27.32ID:CKsWGrJd0
リュージンクエやってるけどコレはスカイリムでいう盗賊ギルドだなw
755名無しさんの野望 (オッペケ Sr91-HrGy [126.253.208.128])
垢版 |
2023/09/17(日) 16:47:27.74ID:8pOAbs+8r
アーリーの熱気込み 90点
バニラ 79点
快適MOD状態 86点
2023/09/17(日) 16:48:37.61ID:WektnEci0
70点、光る所はあるし、ずっとやっていたくなるゲーム
なればこそ欠点も他のゲームより見てしまうって感じだな

MOD無しで補完せずやるのはちょっとしんどいかなって印象
2023/09/17(日) 16:49:42.47ID:zGYtfGs/0
バニラだけだと75点って感じのゲーム
確かに色々遊べるけど不満も多く
めちゃくちゃ面白い要素は少ない
2023/09/17(日) 16:49:52.29ID:5+WnVVgqd
おまえ前と同じこと聞いてんな 
どんだけ買わない理由ほしいんだよ
759名無しさんの野望 (ワッチョイW dd13-NsaC [218.221.121.169])
垢版 |
2023/09/17(日) 16:50:27.82ID:SHmlYDvA0
うーん、調べてみたらやっぱパワー全部集まらんて言ってる人割と居るねえ
ハンターエミッサリーからもらえるみたいなこと書いてるのも見かけたからどっちかの味方してないとダメなのかなあ
結局2つ集まらないわ
スーパーノヴァと生命の力かな
うーん
760名無しさんの野望 (ワッチョイW bd58-kFiC [106.73.132.224])
垢版 |
2023/09/17(日) 16:51:47.06ID:x5MmV7aM0
これミッションボードから受けられる仕事って場所ごとに有限?
761名無しさんの野望 (ワッチョイW 2d05-TgVX [114.166.123.18])
垢版 |
2023/09/17(日) 16:52:22.51ID:pm/+vtau0
弾の種類多いわ
もう半分削ってもいいんじゃないか
762名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b6e-HrGy [153.243.22.12])
垢版 |
2023/09/17(日) 16:52:32.50ID:qPhNPy7I0
パワーーは24種を1回分だけ集めてMODでフル強化するとイイよ
有能なものもある
2023/09/17(日) 16:52:46.21ID:q6zBEqyJp
>>715
セックスって自分からベッドで寝るを選んだ時に勝手に恋愛相手が添い寝してくるだけじゃなくて?
サラから仕掛けてくるのかよ興奮するわ
764名無しさんの野望 (ワッチョイ bd58-YZsW [106.72.192.1])
垢版 |
2023/09/17(日) 16:53:23.83ID:iIrOiR8W0
正直、1万円の価値はあると思うぞ スターフィールド
765名無しさんの野望 (ワッチョイW 2d05-TgVX [114.166.123.18])
垢版 |
2023/09/17(日) 16:53:30.72ID:pm/+vtau0
パワーは全種集めたけど索敵となんとかエアーしか使ってないわ
2023/09/17(日) 16:54:27.28ID:2BlxT/XjM
>>652
ストーリーを進めるんだ
宇宙の可能性は開かれている
2023/09/17(日) 16:56:04.07ID:6irbOb7Ia
>>763
処女おばは性欲高めだからねしょうがないね
768名無しさんの野望 (オッペケ Sr91-HrGy [126.194.248.107])
垢版 |
2023/09/17(日) 16:56:39.76ID:exdQ2fOWr
ほぼ宴会芸よな
きれいな酸素はガチで使えるけど
爆発火葬、多重影分身とか派手なの欲しかった
2023/09/17(日) 16:57:35.13ID:CKsWGrJd0
予知は会話先読みだけかと思ったけど移動経路も表示されるのね
効果時間長くなればそこそこ使えそう
770名無しさんの野望 (ワッチョイ 75a1-9C00 [220.150.119.104])
垢版 |
2023/09/17(日) 16:58:21.82ID:ue325U0d0
>>758
期待しているからこその質問だよ
771名無しさんの野望 (ワッチョイW e346-Z5H/ [115.39.97.203])
垢版 |
2023/09/17(日) 16:58:30.41ID:xzKxIfSR0
スターボーンシールドは使えるだろ
ビームとかフレアは弱くて残念だった
2023/09/17(日) 16:59:42.00ID:DoGDjUv/0
グラブウェルはまぁまぁ使える
ソーラーフレアは割合スリップダメージで重ねがけ行けるし強いと思う
773名無しさんの野望 (ワッチョイW e338-CyWC [147.192.11.119])
垢版 |
2023/09/17(日) 17:00:25.37ID:NZ+o+EJK0
>>763
ババア専かよ。そういうのはMODでキャラリプレイス出てからでいいわw
2023/09/17(日) 17:02:52.33ID:pM7pZ8n7M
レイザーリーフに乗ってると海賊が「ゲゲッ!マンティス!」とか言ってお楽しみ展開になるんだが他の船でなるのか
775名無しさんの野望 (ワッチョイW e338-CyWC [147.192.11.119])
垢版 |
2023/09/17(日) 17:04:06.76ID:NZ+o+EJK0
つか、ホープタウンにグラブドライブ買いに行った途中で「船長の賞金」ってサブクエ拾ったんだけどカーボーイハットの男とかどこにいるの?まさか街の外?
2023/09/17(日) 17:04:31.54ID:GvHx9hgrr
コピペ洞窟+ゴミしかないこの場所
これ何のために作ったん?死体もスレートも同じってなんやねん
https://i.imgur.com/rJMdTcG.jpg
2023/09/17(日) 17:04:48.99ID:dzgCevaD0
面白いけど移動するたびにFTばっか使うから没入感にかける
ノーマンズスカイみたいにそのまま惑星に着陸できて、船乗ったまま惑星まわれたらもっと評価高かったと思う
2023/09/17(日) 17:04:51.32ID:dzgCevaD0
面白いけど移動するたびにFTばっか使うから没入感にかける
ノーマンズスカイみたいにそのまま惑星に着陸できて、船乗ったまま惑星まわれたらもっと評価高かったと思う
779721 (ワッチョイ e558-mbMR [14.12.114.96])
垢版 |
2023/09/17(日) 17:06:53.60ID:cEZBwUxJ0
>>721です。
クルーの持つスキルで研究をアンロックすることはできますか?
それだけでも教えてください。
780名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b5-xbk3 [180.18.19.23])
垢版 |
2023/09/17(日) 17:07:44.49ID:OltE+KZY0
>>718
少なくともサイパンの300時間は遊ぶとして9000円なら安いもの
781名無しさんの野望 (ワッチョイW e346-Z5H/ [115.39.97.203])
垢版 |
2023/09/17(日) 17:07:45.16ID:xzKxIfSR0
>>775
ホープタウンの酒場
2023/09/17(日) 17:07:46.63ID:uyxszuoI0
どこかの星にグールとかデスクローいてほしいわ
2023/09/17(日) 17:08:07.56ID:6irbOb7Ia
>>779
研究系は自分のスキルのみ
2023/09/17(日) 17:08:36.14ID:5jzuoD0n0
縁を掴みづらすぎてイライラする
785名無しさんの野望 (スプッッ Sd03-DAhB [1.75.244.222])
垢版 |
2023/09/17(日) 17:08:55.15ID:MlUzA7mhd
>>778
これわかりやすい叩きどころだからよく言われるけど
ゲーム性にほっとんど寄与しないしどうせ一回見たらFTするんだから全く意味ないよな
786721 (ワッチョイ e558-mbMR [14.12.114.96])
垢版 |
2023/09/17(日) 17:11:06.89ID:cEZBwUxJ0
>>779
ありがとうございますm(_ _)m
787名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b5-xbk3 [180.18.19.23])
垢版 |
2023/09/17(日) 17:11:29.81ID:OltE+KZY0
仲間を10人加えるが達成にならないなあ
ヴァスコとセキュリティロボ1体で今11人だけど
もしかして人間しかカウントしないとか?
2023/09/17(日) 17:11:49.52ID:5jzuoD0n0
リュウジンクエつまんね
789名無しさんの野望 (ワッチョイW e338-CyWC [147.192.11.119])
垢版 |
2023/09/17(日) 17:12:14.86ID:NZ+o+EJK0
>>781
即レスサンキュ。急行します!
790名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b5-xbk3 [180.18.19.23])
垢版 |
2023/09/17(日) 17:12:15.23ID:OltE+KZY0
ああ、加えるだから勝手に仲間になる奴はカウント外か?
2023/09/17(日) 17:12:25.35ID:kstqh24f0
宇宙感楽しむならOuterWildsが一番なんだけどあれも相当ミクロ化してるからなあ
star fieldは作り込んだ街と自動生成の荒野の2マップだけが存在するゲームって感じで別に宇宙感は追求されてない
792名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b5-xbk3 [180.18.19.23])
垢版 |
2023/09/17(日) 17:13:11.55ID:OltE+KZY0
>>752
サイパンを75点とするならこっちは85点くらいだな
2023/09/17(日) 17:14:02.51ID:CMsgS0TV0
パワーのフェーズタイムは侵入クエでよく使うな

見つかったらフェーズタイム連打で切り抜けてる

気がついてない人が入るかもしれんけど
スターボーン倒すと拾えるアイテムは
パワー選ぶところの左下で使えるぞ
使うと一定時間パワーのパワーが溜まるの速くなる効果

フェーズタイムなら、連続でしばらく使用出きるから便利
794名無しさんの野望 (ワッチョイW bd58-pbdW [106.72.182.129])
垢版 |
2023/09/17(日) 17:14:07.24ID:7BtpX7ZK0
ロケーションの生成AIバグってそう
流石に現状はなんかおかしくね?
795721 (ワッチョイ e558-mbMR [14.12.114.96])
垢版 |
2023/09/17(日) 17:14:48.56ID:cEZBwUxJ0
研究は自分のスキルでのみアンロックするのですか。
……ならクルーの研究系のスキルは何のために存在するのでしょう?
796名無しさんの野望 (ワッチョイ bd58-YZsW [106.72.192.1])
垢版 |
2023/09/17(日) 17:16:00.48ID:iIrOiR8W0
馬 以外の乗り物に弱いべセスタ ファーストトラベルは得意
2023/09/17(日) 17:16:22.16ID:LoQM+ENl0
サイパンは味方キャラがメンヘラばっかで胃もたれした
サイコパスのジュディとか
2023/09/17(日) 17:16:44.43ID:CMsgS0TV0
>>794
必ず作られるよな

発売前のインタビューでは、何もない空間をぜひ味わって欲しいって言ってたのに
必ずなんかあるわ
かなり辺境の星に行っても、廃棄された何たらはあるな
799名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b5-xbk3 [180.18.19.23])
垢版 |
2023/09/17(日) 17:17:54.62ID:OltE+KZY0
>>778
くそめんどくさすぎてそうなったらたぶんクソゲーって言ってると思うw
2023/09/17(日) 17:20:09.42ID:CKsWGrJd0
https://i.imgur.com/MHt8iju.jpg
割と無事故頑張ってるなカンストまで行くことあるんかな?
801名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b5-xbk3 [180.18.19.23])
垢版 |
2023/09/17(日) 17:20:11.79ID:OltE+KZY0
>>797
後半になると光の関係でブサイクになるのがな
2023/09/17(日) 17:21:07.31ID:hYO4Vtef0
どうせこの程度の出来ならmodも大した伸びないだろうなって
Fo4は気に入らなきゃTES5戻るわで済んだけどさすがに人材も他所に逃げちゃうだろうね
2023/09/17(日) 17:21:14.26ID:F9H0zzrF0
クソゲーとは言わないけどこんな基本的なことしっかりしてくれエアプかよ、もうちょっとくらい本気だせよ…とか旧作で何も学んでないなこいつらとか至る所で思わされるゲーム
804名無しさんの野望 (ワッチョイW 2511-lPYd [110.130.241.79])
垢版 |
2023/09/17(日) 17:21:39.83ID:+9pXMGL20
>>793
フェーズタイムって実質VATSだよな
あのスローで流石に当てれない人はおらんでしょ
805名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b5-xbk3 [180.18.19.23])
垢版 |
2023/09/17(日) 17:23:13.83ID:OltE+KZY0
IPなしスレから

重要
2.5ビルドには多くの依存性アップデートが含まれており、最終的にこれらのビルドは現在Windows 10以上のみをサポートしています。

アップデート
このビルドには Starfield の暫定サポートが含まれています。様々なMODやゲーム機能との最高の互換性を提供するため、My Gamesとゲームデータの両方のディレクトリを仮想化します。両ディレクトリのファイルは統合されたディレクトリ構造に存在します。

現在、Steamインストールのみをサポートしています。Windows / XboxストアはVFSでは動作しません。

このサポートには以下が含まれます:
セーブデータを表示するためのセーブファイルの解析
BA2のフルサポートとプラグインの暫定サポート
プロファイル設定による自動アーカイブ無効化
実行可能リストのSFSE検出

ベータ7
マイゲームディレクトリのStarfield.iniの作成や管理を廃止(このファイルは削除可能、使用されません)
BA2アーカイブの解凍コードにおけるメモリーリークを修正。
コンテキストメニューから、強制的に有効化/無効化されたプラグインのアクティブ状態を変更できないように。
様々なbasic_gamesゲームに関するいくつかの可能な修正。
本当に翻訳が含まれている
運が良ければ、これがリリース候補になる前のStarfieldサポートの最後の大きな変更となります。

既知のバグ:
現在、チェックボックスをクリックしてもプラグインを有効にすることができません。コンテキストメニューを使えばできます。


steamに9000円払う価値あるんだよ
2023/09/17(日) 17:23:55.55ID:MnkGqdmH0
スレートを渡しといてくれってデータで送れよって思う
807名無しさんの野望 (ワッチョイW bd58-pbdW [106.72.182.129])
垢版 |
2023/09/17(日) 17:23:59.12ID:7BtpX7ZK0
>>798
気のせいだと思うんけどアプデ後から作られる頻度上がってる気がする

前は無人の惑星結構あったのに
2023/09/17(日) 17:24:30.37ID:CMsgS0TV0
>>804
当ててないよ、全力で逃げてる
倒すだけならいらんね
809名無しさんの野望 (ワッチョイW a511-Xhwl [116.222.7.143])
垢版 |
2023/09/17(日) 17:25:44.79ID:l3QM0uyf0
>>739
せっかくモーションあるのにな😨
2023/09/17(日) 17:25:52.69ID:CMsgS0TV0
>>807
ロケーション足りねえとか苦情大量にきたのかな?

何もないところに基地建てたいよ
2023/09/17(日) 17:26:28.94ID:bGgi8w7ia
水平ブーストについて、これはスペースキーがだめというより、ジャンプより移動のキーコードが大きいものだと無効になるみたいだわ
例をあげると、ジャンプをBキーに設定すると移動はAキーだけ水平ブーストが有効、WSDキーは無効になる

スペースキーはキーコードが0x20と低めだから実質無効みたいな形で、コントローラーはもっと高いから
書かれているようにYボタンモードシフトで移動だけキーボードにすると使えるようになる
キーボードでできないという人は、仮想キーコード表をググって見て移動に使っているキーより高いものをジャンプに設定すれば大丈夫
2023/09/17(日) 17:27:21.89ID:2eLz6Okt0
やっぱ自動生成って人が用意した物ではないから練ったドラマとかはありませんって最初から宣言されてるみたいなもんでまったくワクワク出来ない
他のジャンルならともかくRPG、それもベゼゲーと自動生成って今回の使い方では相当相性悪い気がする
2023/09/17(日) 17:30:55.55ID:JixXaqwZ0
1トン以上の荷物持ってもヘトヘトに疲れるだけで普通にダッシュ出来るのは笑えるな

ウチはフォークリフト要らねえな
スターボーンさんがいる
2023/09/17(日) 17:32:40.95ID:DoquMuJOa
>>812
自動生成にも他人とは違う体験ができたり、偶然のドラマが産まれるって利点はあるんだけどね
ただ確かにこのゲームでは機能してるとは言い難いしそういうワクワクはあまりない
2023/09/17(日) 17:32:50.72ID:KIx28IOO0
音響の遅延が気になるんだが他の人はどう?
特にジャンプして着地した音とか銃声とか
あと、何かの音源に対して自分の向きを変えた時に、5.1chとかだと後ろから聞こえるまでにコンマ何秒かの遅延がある

ちなみにドライバは最新、RTX3080、画質を最低まで試したが効果なし
他のゲームでは遅延なくサラウンドも追従してる
2023/09/17(日) 17:33:05.85ID:CKsWGrJd0
>>806
FTL通信がないから光速より早いグラブドライブジャンプで直接渡すのが一番早い世界なんだよ
15光年離れた星に通信したら早くても15年後に届くからなw
2023/09/17(日) 17:33:16.83ID:9/SSgBQv0
地上の戦闘は一人称視点のが楽だな
三人称はリーン無くて近接攻撃は硬直入るから難易度上がる
2023/09/17(日) 17:34:47.15ID:DoquMuJOa
>>813
船奪ったら全貨物が一瞬でワープしてきて大幅超過してても平気なのもだいぶアレ
2023/09/17(日) 17:34:51.96ID:zT1uzCNf0
大規模開発のゲームになると細かい部分に拘れなくなるんだなー
インディーゲームの方がまだ製作者の意図が感じられるわ
820名無しさんの野望 (アウアウクー MM11-HrGy [36.11.229.123])
垢版 |
2023/09/17(日) 17:36:13.26ID:bluet5orM
クエストライン追いかけるのはまぁ普通に楽しいけどそれ以外はmod来ないとなんだかなぁって出来
2023/09/17(日) 17:37:12.41ID:apjUuaHA0
力の入れどころおかしいよね
食べ物のグラフィックとかさ…
いやいいんだけど、そっちにそこまで労力割くなら食べ物にもっと意味持たせる為にバニラからサバイバルモード実装するなり何なりあったろうに
個人的には食べ物のグラフィックに力入れるよりまず第一にマップ作って欲しかったね
不満点は色々あるが一番大きいのはそこだ
ナビシステムはクソの役にも立たないし肝心な時には『案内出来ません』とか表示されてクソ暗くて見にくい洞窟で何度キレそうになったか
822名無しさんの野望 (ワッチョイW 25bc-DeDr [110.66.151.190])
垢版 |
2023/09/17(日) 17:37:59.18ID:AEZCjTv30
レジェ掘り好きな自分は周回で持ち越せないのがどうしても気になっちゃう
2023/09/17(日) 17:38:32.80ID:CMsgS0TV0
>>818
捨てて下さい言われるよりはましだわ
824名無しさんの野望 (アウアウクー MM11-HrGy [36.11.229.123])
垢版 |
2023/09/17(日) 17:39:18.96ID:bluet5orM
76で出来てるんだから船と拠点は図面化して持ち越し出来るようになって欲しいね
あと装備、金、弾
2023/09/17(日) 17:44:58.00ID:m1BAUxpc0
>>816
現在でも大容量データ転送はHDD送った方が早い場合あるしな
2023/09/17(日) 17:48:08.08ID:kXa+ZS1q0
tesやfoは中世と崩壊後だからあの在庫システムで良いが
なんで未来もので欲しいもの買えないのかと
クレジット制なのに店の所持金システム要る?
2023/09/17(日) 17:48:40.51ID:5wDYNvL/d
うちの環境だと水平ブーストの設定すると標準よりも横ベクトルの強い斜め上に動くわ
2023/09/17(日) 17:50:36.36ID:uvtHCKDsd
パワーMAXにするには10回周回しないといけないと聞いてプチちびりしたわ…
829名無しさんの野望 (ワッチョイW 35b1-IxNQ [60.95.150.219])
垢版 |
2023/09/17(日) 17:51:54.09ID:Qd8uFl+F0
上級武器解放したあたりで10倍にはしてもらわんと売るのに何度も寝る事に
2023/09/17(日) 17:52:11.15ID:jp1CWy5Q0
>>774
ならない
完全にレイザーリーフは特別扱い
おまけに一部ミッションでですらレイザーリーフに対する言及がある
下手するとマンティスの恰好も何か影響があるかもな
831名無しさんの野望 (スフッ Sd43-JHER [49.104.26.40])
垢版 |
2023/09/17(日) 17:52:28.12ID:iIqt8Tozd
オープンワールド→頻繁にロード挟んで画面切り替わるオープンワールドじゃないもの


自動生成→ただのランダム生成
832名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-n4lT [106.155.4.219])
垢版 |
2023/09/17(日) 17:52:54.26ID:oN6q9E7ba
紅の艦隊クエってUCの勧誘断ったらもう無理?
2023/09/17(日) 17:53:05.79ID:eWU0txAJ0
光より早く人類が動けちゃうから通信前提でのサービスってのはなかなか厳しいと思う
ガルバンクのサービス形態がちょっと気になるけど
2023/09/17(日) 17:53:20.28ID:eGPfCYzya
グラブジャンプで乗り継いで乗り継いで乗り継いで辺境の星まで行って孤独感感じるの気持ちいいな
そこで入植者と出会った時の安心がなんとも言えない
ただアクションが座ったり眠ったりぐらいしかできないのは寂しい
835名無しさんの野望 (ワッチョイW 2511-lPYd [110.130.241.79])
垢版 |
2023/09/17(日) 17:54:19.80ID:+9pXMGL20
>>820
聖堂巡りはマジうんち💩
もっと近くにしろや
2023/09/17(日) 17:54:41.33ID:ud9ytJe00
TESとFOをそれぞれ2本ずつ出したらスタフィも続編作っていいぞ
837名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b5-xbk3 [180.18.19.23])
垢版 |
2023/09/17(日) 17:54:55.64ID:OltE+KZY0
>>815
CドライブのSSD?
838名無しさんの野望 (ワッチョイW 0356-HrGy [133.204.130.161])
垢版 |
2023/09/17(日) 17:57:45.20ID:Yjm4IVbh0
やっぱ弾クラ無いのおかしいよ
フルオート武器すぐ撃ち切っちゃって全然楽しくない
2023/09/17(日) 17:59:54.44ID:jp1CWy5Q0
しかしやればやるほど薄いわこのゲーム
スカイリムの設定が半端じゃなさすぎて4000時間もやった身としちゃこの程度じゃ満足できねえ
確かに会話の変化は特定の装備類とかでありえるよ?
でもこれを「周回に意味を持たせた要素」とするには無理がある

とりあえず殺せない奴マジで多すぎだしなんでこうなったっていう
俺は確かにFo4で殆どのキャラ殺せなくしたけどそれはRP的に死んだら困るキャラの方が多かったからで、殺せるべきと思ったキャラは普通に殺せた
このゲーム「殺さなきゃ(使命感)」な奴が不死なのおかしいだろ

あれだ、ドラクエ11のアイツと一緒
ベロニカの代わりに死んどけよって言われたあのオッサンと同じ
あのオッサン叩かれすぎて11Sでストーリー追加されたけどマジで蛇足だった
俺から言わせればモンスターズに恨みと怒りしか感じないクソキャラを主人公に据え置くのと同じぐらいありえない
なんで恋人ぶっ殺して育ての親殺して村で大量虐殺した奴が主人公なんだよってのと同じ気分
840名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b5-xbk3 [180.18.19.23])
垢版 |
2023/09/17(日) 18:00:30.16ID:OltE+KZY0
>>832
捕まらないでも行けるルートがある
俺ずっと潜入クエがリストに残ってる
2023/09/17(日) 18:00:31.78ID:hoTpys5mH
家より重い荷物を背負っても新鮮な空気をいっぱい吸い込めば普通に走れる
それがスターボーンという生き物です
842名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b9b-1qfk [153.203.137.32])
垢版 |
2023/09/17(日) 18:00:57.29ID:T9ayEJi80
せっまい船内でnpcに引っ掛かるようにしてるのマジで頭悪い
撃ち殺すぞどけ
843名無しさんの野望 (スッップ Sd43-0uYd [49.98.162.240])
垢版 |
2023/09/17(日) 18:00:58.09ID:A8tESLuOd
バレットが死んだらバレットがスターボーンだったんだけど
これ別のキャラが死んだらそいつがスターボーンになるのか?
2023/09/17(日) 18:01:00.96ID:5+WnVVgqd
いうほど殺さなきゃになるやついるかこのゲーム
2023/09/17(日) 18:02:15.04ID:ud9ytJe00
ニューアトランティスの美術禿げは騙される方が悪いんだよって逃げられたから騙す奴を間違えたなって頭吹き飛ばそうとしたら不死属性でちょっと萎えた
2023/09/17(日) 18:02:17.96ID:5+WnVVgqd
あと例えが例えになってなくねそれ
847名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b5-xbk3 [180.18.19.23])
垢版 |
2023/09/17(日) 18:03:01.64ID:OltE+KZY0
めんどくさそうなのは相手にせず無言でミュート
2023/09/17(日) 18:04:16.40ID:hoTpys5mH
スレを荒らす奴はループしすぎて狂ったスターボーンってことでいいよね?
849名無しさんの野望 (ワッチョイW 25bc-DeDr [110.66.151.190])
垢版 |
2023/09/17(日) 18:04:36.48ID:AEZCjTv30
>>843
そうだよ
2023/09/17(日) 18:04:55.47ID:jp1CWy5Q0
なんつーかあれだよな、世界観みたいなボヤっとしたことと「こういうの面白くね?」って思ってゲーム作ったけど
意外なほどにゲーム性が無くて、それをどうにかしようとしたけどどうにか出来なくて半端に出してきた感じ
バニラ環境でオミットされてるけど実際は裏で実装しようか迷ってた部分の試行錯誤の余地半端ないもん

明らかに拠点に商人起きたかった様子あるし、燃料関係も最初は機能させようとしてた
これら全部満たしても全然面白くねえんだけど、とにかく戦闘やりまくりたい俺はとりあえず惑星関連の施設やその他をバニラで出せる限界まで出すModで多少落ち着いてる
これ以上に欲しいのが頻繁な宇宙での襲撃

まじで宇宙での襲撃すげえ欲しい
限界まで施設関連出すとどの星でもスペーサーや紅の艦隊の連中がいて戦闘楽しめるんだけど、宇宙戦が無さすぎ
もっと来いよ敵共って感じ
2023/09/17(日) 18:05:47.21ID:zursdMDca
なんだこの日記ガイジ
852名無しさんの野望 (スップ Sd43-0uYd [49.97.105.111])
垢版 |
2023/09/17(日) 18:07:48.28ID:hCTwXKMCd
>>849

ってことは他のコンステメンバーがスターボーンでも主人公は毎回死ぬ運命だったのか
なんで今回だけ生き残れたのか謎だな
2023/09/17(日) 18:09:35.25ID:5+WnVVgqd
今回が主人公がスターボーンに初めてなった宇宙だったってことやろ
主人公より前の宇宙でリンが先にスターボーンになったのは驚いたけど
854名無しさんの野望 (スフッ Sd43-JHER [49.104.26.40])
垢版 |
2023/09/17(日) 18:09:50.79ID:iIqt8Tozd
ID最後aのアウアウが1番のガイジなのに草
2023/09/17(日) 18:10:02.58ID:6irbOb7Ia
スキル本ってクエストで通るような場所以外で置いてるとこあるのかな?
探索とかで見つかる場合ある?
2023/09/17(日) 18:10:29.55ID:vN/5JG5h0
アウアウウーはループしすぎて狂ったスターボーン
2023/09/17(日) 18:11:15.04ID:jp1CWy5Q0
>>852
ネタバレ気味になるが
バグだらけでまともに進行できないもう一人の自分をコンパニオンにして自分自身の過去を探るミッションやればいろいろわかる
一言で言えばすげえポンコツ
マジでポンコツすぎてなんでもう一人の自分に対してたまねぎが無反応なのかよくわかるぐらいポンコツ
まじでただの一般人だから周回して是非やってみて欲しい

ポンコツすぎてカリスマ性皆無だから声入れなくて良かったと思う反面、もう一人の自分は喋りまくるから声のイメージできてクソだわ
たまねぎはいた方がいいがもう一人の自分はいない方がいい
見ててイライラする
2023/09/17(日) 18:11:15.93ID:6irbOb7Ia
>>854
えっなんかすまん
俺なんかやらかしたか?
2023/09/17(日) 18:12:00.18ID:CMsgS0TV0
>>853
何かあって、アーティファクトさわったんだろうな
最初に主人公怪我したとかで
860名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-pbdW [106.133.54.106])
垢版 |
2023/09/17(日) 18:12:12.30ID:qBBqT3n0a
なりたい人間になれるとか言ってたのに不死属性結構多くてなれんわ
2023/09/17(日) 18:13:04.52ID:ud9ytJe00
ミッションで倒すNPCはスターボーンだと光になって消えるけどコンソールで不死解除したらFO4のスタージェスみたいにちゃんと設定されてたりするんだろうか
862名無しさんの野望 (ワッチョイ 5bcf-9C00 [119.231.113.207])
垢版 |
2023/09/17(日) 18:13:26.36ID:KEQDuNvQ0
クエストなんかで口挟んでくるのってコンステメンバーのみ?
酒場で雇える仲間も何か言ってきたりするの?
863名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-pbdW [106.133.52.234])
垢版 |
2023/09/17(日) 18:13:37.30ID:+W30//yFa
本当にSkyrimやfalloutに予算掛かってるのかな?
ゲイツへの献上金じゃなくて?
864名無しさんの野望 (ワッチョイ 0383-xbk3 [133.200.176.128])
垢版 |
2023/09/17(日) 18:14:32.95ID:kdWvWge40
これが売れればTES6はすごいものできあがってくると信じてる
865名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-pbdW [106.133.53.7])
垢版 |
2023/09/17(日) 18:16:08.25ID:gfp6VEUua
>>864
「自動生成システムによりプレイヤーごとに全く違う冒険や体験が楽しめます!」
866名無しさんの野望 (スップ Sd43-0uYd [49.97.105.111])
垢版 |
2023/09/17(日) 18:17:11.74ID:hCTwXKMCd
>>857

主人公超絶無能だったのかw
コンステのメンバーは専門家だがりだからしょうがない感じがするが
主人公はただの穴掘りだから生き残れるわけないんだなw
867名無しさんの野望 (ワッチョイW 754f-Eh3I [220.211.248.224])
垢版 |
2023/09/17(日) 18:20:19.56ID:sxo0bq320
すごいポンコツなのに悲しんでくれてるウラジミールっていい奴じゃね
868名無しさんの野望 (スププ Sd43-GgXA [49.98.245.195])
垢版 |
2023/09/17(日) 18:20:47.08ID:a6n2Lgn2d
>>865
過去のサブクエとかgptにぶち込んだらサブクエ生成とか技術的にはできそう
ゲー無になりそうだけど
2023/09/17(日) 18:20:48.85ID:+JkeSAuE0
>>857
そこそこ周回ししても全然もう一人の自分引けないわ
何か条件あるのかな
2023/09/17(日) 18:20:49.43ID:apjUuaHA0
スターボーンがごろごろ居すぎて主人公の特別感がないのもな
2023/09/17(日) 18:20:49.66ID:jp1CWy5Q0
>>865
それパラメータ設定絶対ミスったって
限界まで惑星や衛星関連で出現するMODで施設や洞窟増やすとスペーサーと紅が互いに宇宙船呼び寄せながら戦争やってたりする
ここにUCまで混ざる三つ巴もあった
通常だと1施設1勢力しか出てこないのでこういうシーンに出くわす事はない
その割に専用の会話や三つ巴でないと発生しない隠れミッションがある
MOD製作者もパラメータ設定自体がバグだと判断してる

本当は海賊vsスペーサーみたいな艦隊戦もあったっぽいデータもあるしな
こういうの全部Modでってのは流石おかしい
重すぎてX-BOXで出来ねえからオミットされた説を支持したい
そうなるとスカイリムに次いでまーたX-BOXが足引っ張った事になるわ
2023/09/17(日) 18:21:57.01ID:Xr3ByssH0
ロケーションがいい拠点1ヶ所作りたいんだがエエとこないかな?
873名無しさんの野望 (ワッチョイW 0356-HrGy [133.204.130.161])
垢版 |
2023/09/17(日) 18:21:59.17ID:Yjm4IVbh0
>>865
大嘘で草
874名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-3DZ2 [106.133.82.236])
垢版 |
2023/09/17(日) 18:22:31.70ID:TeXxFAcba
最終的にゲハかよ
2023/09/17(日) 18:22:36.67ID:Y4XMmt3U0
これだけ簡単にバレるステルスで近接決めろって無理ゲーすぎん?
876名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-n4lT [106.155.4.219])
垢版 |
2023/09/17(日) 18:24:25.89ID:oN6q9E7ba
スターボーンのバーゲンセールなのがね
2023/09/17(日) 18:24:31.26ID:5+WnVVgqd
あんま特別感あるのもあんま好きじゃないからこんくらいで良かったかな自分は
878名無しさんの野望 (ワッチョイW e3ad-AFUs [115.36.202.57])
垢版 |
2023/09/17(日) 18:25:43.21ID:5G4OENCz0
果てからの力(シリウスⅠ)、スキャナーの歪みを追う

着陸してスキャナー使って360度見回しても歪み無し
スキャナーの特異地点というロケーションがあってそこに行ってスキャナーかざしても反応なし
これ何?
普段なら平地に降ろされて周りに現代アートみたいなオブジェクトがあって城みたいなものめがけて歩いていればいいのに
こんなの初めて バグなのかそういう宇宙なのかすらわからない
2023/09/17(日) 18:27:19.25ID:jp1CWy5Q0
>>866
両親や親戚がくっそ有能だが主人公は出涸らしくさい事がわかるで
両親との会話によくわらん過去話があるけど全部繋がる事になってる
つまりもう一人の自分が出てきたときに両親の立場が完全に繋がるので子供特性は必須といってもいい
もちろん両親はもう一人の自分の両親であってスタボーンの自分をもう一人の自分と勘違いしているという設定にもあるが

もう一人の自分が「黙っといてやるから後で口裏合わせさせろ」って言ってくる

戦闘時の台詞とかもマジで「どこが主人公やねん。ただのどこにでもいる男か女やん」みたいな感じ
唯一許せる部分は声がポリコレってなくて英語版でも若い美人にしても違和感ねえ声色な所だけだな
なんていうか、もう一人の自分は偶発的にコンストレーションに入れてもらっただけの一般人という認識でいいぞ
ウォルターがディスったまんまの人間がもう一人の自分
880名無しさんの野望 (スーップ Sd43-1qfk [49.106.123.196])
垢版 |
2023/09/17(日) 18:27:40.66ID:Edgqw2WCd
どの星に行ってもおんなじ構造物なら宇宙部隊にする意味ある?
2023/09/17(日) 18:28:47.18ID:m1BAUxpc0
降りてきた船のパイレーツの中に1人スペーサーが混じっていて、ハッチ開いた瞬間パイレーツ達に撃ち殺された。何だこりゃ
882名無しさんの野望 (ワッチョイW bd58-pbdW [106.72.182.129])
垢版 |
2023/09/17(日) 18:28:51.28ID:7BtpX7ZK0
5億ドルでfallout5作って欲しかった
2023/09/17(日) 18:29:04.40ID:NiYgtktr0
これって一体どこらへんにAI使ってるの?
2023/09/17(日) 18:29:27.09ID:E7r4RVdR0
ベセスダに宇宙は早すぎた
まずはタムリエル全土くらいからチャレンジするべき
2023/09/17(日) 18:30:08.81ID:ud9ytJe00
これが1000回近く周回したスターボーンの姿だよ
https://i.imgur.com/3Kiva4V.jpg
2023/09/17(日) 18:30:32.51ID:Chx5FC+u0
このゲームのためだけに4090に変えたけどちょっともったいなかったな
4070tiにしといて5090まで待てば良かったわ
2023/09/17(日) 18:31:38.79ID:h1WSHgco0
>>818
平気じゃなかったらそれはそれで文句しか出なさそうだけどな
888名無しさんの野望 (ワッチョイW bd58-pbdW [106.72.182.129])
垢版 |
2023/09/17(日) 18:31:59.86ID:7BtpX7ZK0
スターボーンのうちの誰か一人がロルカーンになって外宇宙のどこかでオブリビオンやムンダス作ったとかない?

エイドラもムンダス創造計画に付き合って集まったスターボーンってことで
889名無しさんの野望 (ワッチョイW 1dbb-hKjy [58.188.179.226])
垢版 |
2023/09/17(日) 18:32:06.13ID:n/gS7NeQ0
modも充実するかどうかはまだわかんないからなぁ
fo4より前のnvの方が良いmod多いし
2023/09/17(日) 18:32:34.58ID:21c82ZoPa
入植地に停まってたスループを勝手に貰って使ってたんだけどちょっと妙でバグめいた方法で手に入れたせいなのか知らぬ間に名前がスループからエクリプティク戦闘船A01に変わってた
しかも何時間もそのままだったのにいつの間にかスループに戻ってた
なんだったんだありゃ
2023/09/17(日) 18:33:13.52ID:QkI0rFtaM
住民が勝手に喧嘩してたり敵と戦って死んだりしてた過去作より露骨に劣化してる
2023/09/17(日) 18:33:14.49ID:oWDuJrCg0
ミッション「ピアッツィで原始的なネットワークを見つける」ってどこにあるか分かる方いたら教えてください。

あまりにも探すエリアが多すぎて、きつすぎです。くじけました。
893名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-3DZ2 [106.133.55.208])
垢版 |
2023/09/17(日) 18:34:43.49ID:fRdo8WUoa
>>891
え?
894名無しさんの野望 (ワッチョイ bd58-YZsW [106.73.1.192])
垢版 |
2023/09/17(日) 18:35:58.25ID:3oTZv5Ku0
今1周目クリアして、2周目を始めたが、資源も金も無いから何もできなくて辛い。
サブクエやるにも多少は装備整えてから入りたいのに、エクイノックス1本しかくれんし。もっと弾をくれよ。
アキラでの倉庫破りに頼らざるを得ないか・・・

>>885
煽ってて草
2023/09/17(日) 18:36:16.44ID:jp1CWy5Q0
ネタバレ嫌な奴は見るなよ






簡単に言うとこう

両親=有能
親戚(親戚というか・・・まあ実際見てみればわかる)=くっそ有能で実は1周目の時点でいろいろ言われてる奴ら
他の世界線の主人公=こいつらが有能すぎたので背徳感に悩まされて家から出て行った。ただし闇落ちや悪落ちはせず(子供特長ならさらに仕送りもしている)

もう一人の自分=偶然アーティストを見つけただけでコンストレーションに抜擢されただけの一般人。両親は持ち上げるが実際には結果を出せていない。いい奴ではあるのでコンストレーションに気に入られてはいる
主人公=プレイ次第だが、もう一人の自分をして天才、自分の理想という同じ顔と声しただけの別世界線の人間。そもそも他世界線では全て死亡。もう一人の自分が出てくる世界線だけ運よくもう一人の自分が生き残ってる

クエストの内容を見れば何で他の世界線に自分がいないのかとか全部わかるしかけだが、なんとバグで進行出来ない
あとついでにいうともう一人の自分が死んでる原因は主人公がパワー使ってもう一人の自分呼び出して殺してるんじゃないか疑惑が出てくる

お前ら分身は別世界線の自分だってわかってるか
んで別世界線の自分のステータスくっそ低いでしょ
バンバン殺してない?

殺せば殺すほどもう一人の自分はその世界から存在消えるぞ
もう一人の自分はようは運がとてつもなく良くて呼ばれてねえだけっていう・・・・クエストにもいろいろオチがあってヤバイ
なんでバグで進行不可能なのかわけわからん
一番見せるべきメインストーリーのはず2周目で見せるべきはずなのに
896名無しさんの野望 (スップ Sd43-0uYd [49.97.105.111])
垢版 |
2023/09/17(日) 18:36:58.74ID:hCTwXKMCd
>>879

そういう細かい設定が作り込まれてるの好きだわw
897名無しさんの野望 (ワッチョイW bd58-pbdW [106.72.182.129])
垢版 |
2023/09/17(日) 18:37:16.98ID:7BtpX7ZK0
さっきノマスカやり直したけど大気圏突入がちゃんと出来たり艦隊戦もできたりで感動した
2023/09/17(日) 18:38:06.14ID:qeLk8WpM0
なんつーか今作の不満は惑星レベルで何個もあるのに実態は各拠点があるだけでそれ以外はコピペの虚無荒野と虚無ダンジョンだけって点
これなら隕石衝突で地球の環境目茶苦茶になった設定で全部地球で良かったよねって点
実際全部同じマップだとしたら大都市4個に中都市4個ぐらいだしTESとかと変わらん
2023/09/17(日) 18:38:16.53ID:MKqPMVAa0
>>850
25年四苦八苦してたのにはちゃんと理由があったんだなって感じ
900名無しさんの野望 (ワッチョイW e3ad-AFUs [115.36.202.57])
垢版 |
2023/09/17(日) 18:38:54.67ID:5G4OENCz0
>>878
スキャナーの異常地点がロケーションマークが採掘現場で 実際に行くと採掘場だから バグってるみたいだ
この周はパワー手に入らないのか… また一周追加だわ
2023/09/17(日) 18:39:20.85ID:jp1CWy5Q0
真面目な話、もう一人の自分クエを全部見るとメインストーリーのイメージがもっと良くなる
そんぐらい出来がいい

もう一人の自分のクエでパワーの意味やパワーによってもたらされる悲劇や
どうしてスタボーンが倫理観やら感情失ったような状態になっていくのかわかる

正直言ってNier並の仕掛けがあるのに、なぜか強制的なメインストーリーに組み込まれてない
ランダムで、しかも進行不能なバグがある
おまけにいえばこのストーリーを楽しむには事実上親まで必要で、親との専用会話すらある

俺はマジでトッドの考え方がわからない
2週目にもう一人の自分に出会って世界の秘密やパワーによってもたらされる負の面見せてから3周目にすべきだわ
2023/09/17(日) 18:39:57.89ID:ZAw8LX8/0
レベル55くらいでスペーサーの基地襲ったら
レベル94のスペーサー居てワロタそりゃ向こうも強くなるよな
今までレジェンダリーショットガン2.3発で倒してたのに倍以上掛かった

楽に進めたいならレベルまで上げない方が良さそうね
まあ研究系にスキル振りたいからしょうがないんだが
2023/09/17(日) 18:41:02.33ID:jp1CWy5Q0
>>896
もう一人の自分ミッションの出来は紅の艦隊並
マジでパワーの秘密や世界観の大きな意味や一部のパワーがもたらす負の面がわかる
それでもパワー使いますか?みたいな感じになってくる

繰り返しになるが何でこれが強制2週目なのかわからんのだわ
これやると世界のかなりの部分が掘り下げられることになる
904名無しさんの野望 (オッペケ Sr91-HrGy [126.194.104.117])
垢版 |
2023/09/17(日) 18:42:13.28ID:R0kf6dZVr
もう一人の自分クエストなんてなくね?
虚言すか?この世界にきて随分経つが
もう一人の自分は今も俺の隣でスヤスヤ寝てるよ
905名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-3DZ2 [106.146.54.145])
垢版 |
2023/09/17(日) 18:43:21.13ID:vW5CJL2Aa
>>903
Fallout4のストーリーラインや主人公の設定が固定化されすぎてるって叩きまくったからだろう
クレーム回避のためにその宇宙は無かったことにできる余地を残してるんだろう
906名無しさんの野望 (オッペケ Sr91-HrGy [126.194.104.117])
垢版 |
2023/09/17(日) 18:43:29.44ID:R0kf6dZVr
指名手配やら親やら玉ねぎを新規に強制してた輩だよな
指名手配のメリットなんてほとんどないのに
虚言やめろ
2023/09/17(日) 18:43:36.06ID:m1BAUxpc0
宇宙で席から離れて、map選択で新規地点に降りると自動着陸シークエンスが見られる
2023/09/17(日) 18:44:19.68ID:jp1CWy5Q0
例えば親との会話で主人公が高校卒業後に家から出て行ったみたいな話あるじゃん
それの理由が全部わかるのがもう一人の自分クエ

販売当初「親が凄すぎたから?」とか「周囲が期待しすぎたから?」って邪推されてたが
肉親がくっそ有能な血筋で主人公がパンピーで負い目から逃げたが普通に正解だった

スタボーンになった主人公はコンストレーションで覚醒していったとして
スタボーンになってねえ主人公は絶対スタボーンになれねえって感じの様子になってて比較が出来るしそれをもう一人の自分は自覚してる
ちなみにネタバレだが子供特性を入れるともう一人の自分が出る世界線は自動的に子供以外も増える
909名無しさんの野望 (ワッチョイW 1dbb-hKjy [58.188.179.226])
垢版 |
2023/09/17(日) 18:44:27.28ID:n/gS7NeQ0
かといってノマスカもノマスカで虚無なんだよな
スタフィーといいとこ取りで合体すればいいのに
910名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b0c-xbk3 [121.84.29.33])
垢版 |
2023/09/17(日) 18:45:00.42ID:k1VLt0070
主人公の貨物積載のスキル船の中しか発動しないのが地味に不便だな
貨物自体は船の外からも積み込めるけど、船の積載量増えるとスキルの効果で1000近く変動するから
積めなくなって船の中に入らないといけなくなるんだよなぁ・・
2023/09/17(日) 18:45:04.44ID:jp1CWy5Q0
>>906
なくねじゃねえんだよ進行できねえんだから
912名無しさんの野望 (ワッチョイW 7dee-HrGy [160.237.75.4])
垢版 |
2023/09/17(日) 18:45:05.58ID:apjUuaHA0
>>901
強くてニューゲームとかスターボーンとかユニティとかどうでも良いわ要らん要素だなと思って2周目はノータッチだったがちょっと興味出てきたな
もう一人の自分会いたさにスターボーンになってくるかな
やっぱり自分で作った顔だからね、コンパニオンの誰より顔がいい
ユニティで会って『主人公がコンパニオンになってくれないかな…』と思ったものだ
たとえポンコツでもあの顔なら許せる
しかしそう考えると我々の主人公は突然変異の宇宙の主人公だったんだな
2023/09/17(日) 18:45:28.06ID:ud9ytJe00
指名手配って説明にダメージアップ効果も無かった?
2023/09/17(日) 18:46:32.52ID:fhFUdquCd
コンステメンバー全員自分とか一見面白そうな世界だけど挨拶以外会話ないのが勿体ない
2023/09/17(日) 18:47:09.84ID:jp1CWy5Q0
>>912
バグでフラグ立たないから強制的にフラグ立たせないと進行しない
完全に封印されてる
バニラでは存在が確認できるだけ
コンソールかModを使う事で隠されたクエストを進行可能
916名無しさんの野望 (オッペケ Sr91-HrGy [126.194.104.117])
垢版 |
2023/09/17(日) 18:47:18.26ID:R0kf6dZVr
もう一人の自分をみて
自分が太ってることに気づけるから
ポンコツじゃないよ有能
玉ねぎと同じで褒めてくれるし
2023/09/17(日) 18:48:54.20ID:Xb2GjrNR0
>>883
地表の生成をAIがやってる
施設は人力で作ってますと明言してるから施設にバラエティがないのはAIの仕事の結果ではなく人の仕事の結果
...という話を上の方でしたはずだけど何故かAI生成って味気無いよねという話になる
918名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-n4lT [106.155.4.219])
垢版 |
2023/09/17(日) 18:49:13.28ID:oN6q9E7ba
自由なRPしやすい運び屋もロンサムロードとかで主人公の過去掘り下げられたし結局スタフィーもそのパターンだったか
2023/09/17(日) 18:49:46.58ID:jp1CWy5Q0
まーあまりにもイメージが固定化されすぎて没にされた説もなくはないけど
立たなきゃいけないフラグが立ってないだけで自分とは出会えるから今のところは進行バグだと判断されてる
もう一人の自分にはコンパニオンミッションが明確にある
2023/09/17(日) 18:50:07.73ID:5+WnVVgqd
それとは全然ちがくね
掘り下げられてるのって別の宇宙の自分で結局は他人やろ
921名無しさんの野望 (ワッチョイW 7dee-HrGy [160.237.75.4])
垢版 |
2023/09/17(日) 18:50:14.97ID:apjUuaHA0
>>915
コンソールかMOD必須かぁ
ありがとう
2023/09/17(日) 18:50:44.25ID:5+WnVVgqd
それだけ気になるわ
なんてなまえのmodで解除できんの
923名無しさんの野望 (ワッチョイW bd58-pbdW [106.72.182.129])
垢版 |
2023/09/17(日) 18:52:05.57ID:7BtpX7ZK0
>>909
こっちも虚無じゃね?
クレジットも武具も集まってもうコピペ惑星を探索するしかなくなったわ
2023/09/17(日) 18:52:22.03ID:VoKqc2G3a
ユニティであったのももう一人の自分なんか?
高次の存在が姿借りて話しかけて来てるんかって思ってたけど
925名無しさんの野望 (ワッチョイW 1dbb-hKjy [58.188.179.226])
垢版 |
2023/09/17(日) 18:52:28.96ID:n/gS7NeQ0
オミットされてる要素を開放するmodはすぐ出るかなぁ
非公式パッチみたいなやつ
926名無しさんの野望 (スップ Sd43-0uYd [49.97.105.111])
垢版 |
2023/09/17(日) 18:55:01.08ID:hCTwXKMCd
>>901

完全ランダムなのが問題だな
二周目はマラソンして引き当てるかな
927名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-n4lT [106.155.4.219])
垢版 |
2023/09/17(日) 18:55:06.94ID:oN6q9E7ba
>>920
親からみた思い出は共通してるっぽいから実質主人公の過去を見るのと同じじゃねーかなって
思うわ
928名無しさんの野望 (ワッチョイ bd58-9C00 [106.178.126.202])
垢版 |
2023/09/17(日) 18:55:50.37ID:QVDNR5/H0
No Man's Sky参考にするんじゃなくてElite Dangerous参考にしろって言ってんの!
929名無しさんの野望 (スプッッ Sd03-DAhB [1.75.244.222])
垢版 |
2023/09/17(日) 18:55:57.33ID:MlUzA7mhd
星系は行き尽くしたから後は街でサブクエ求めてウロウロくらいしかやることないけど
あんま面白いサブクエあるって話聞かんな
2023/09/17(日) 18:56:17.35ID:jp1CWy5Q0
>>925
ここ1週間でいくつも出てるでしょ
燃料消費要素解放とか燃料補給船のMod、弾丸製造解放Mod、レジェンダリーリロール
製造機での武器強化によるノーマルから上級までの強化可能解放
所有船を自動操縦で召喚して乗り換える事が出来るModなんかもある
これらは全てゲーム内のパラメータでフラグを解放してるだけでSFSEのような外的なスプリクトで無理やり再現してるわけじゃない
もちろんそういうのもあるけど、上記は全てパラメーターを0から1にするだけで実行するみたいな奴
931名無しさんの野望 (ワッチョイW bd58-pbdW [106.72.182.129])
垢版 |
2023/09/17(日) 18:57:10.74ID:7BtpX7ZK0
ノマスカのが惑星の地形のバリエーションも豊富だし楽しい

こっちどこに降り立っても似たような地形ばっか
932名無しさんの野望 (スップ Sd43-0uYd [49.97.105.111])
垢版 |
2023/09/17(日) 18:58:08.39ID:hCTwXKMCd
>>908

まぁ主人公穴掘りの会社に就職してるからなんでこんな仕事に?とは思ってた
2023/09/17(日) 18:58:17.38ID:vW5CJL2Aa
>>931
じゃあ帰ればよくね
2023/09/17(日) 18:58:36.74ID:5wDYNvL/d
マスドライバーみたいな工業拠点あってわろ
2023/09/17(日) 18:58:38.59ID:ehImkTe2M
自動生成ならせめてマイクラ並にはして欲しかった
2023/09/17(日) 18:58:38.62ID:rlb/jwaa0
とにかくアーティファクトと聖堂と海坊主を往復させるゲームシステムにした奴はクビにしろ
937名無しさんの野望 (ワッチョイ bd58-9C00 [106.178.126.202])
垢版 |
2023/09/17(日) 18:59:14.62ID:QVDNR5/H0
まだmod全然いれてないけど今作espのmod2つしか入ってないや
あとはコンソール系
2023/09/17(日) 18:59:20.96ID:m1BAUxpc0
確認なんだけど、ジャンプのメインを別キー、代替をスペースにしてから、スペースジャンプ、別キー押しっぱなしで滑り続けるよね?おま環?
2023/09/17(日) 18:59:44.63ID:6irbOb7Ia
>>900
次スレよろ
2023/09/17(日) 18:59:59.72ID:pM7pZ8n7M
>>830
マジかよ。ありがとう
勿体なくて乗り換えられねえ
ずっとマンティスで行くわ
2023/09/17(日) 19:00:03.55ID:g5gYwLRpd
主人公の過去外交官とかの上流にしたら超有能扱いじゃなかったっけ
942名無しさんの野望 (ワッチョイW e3ad-AFUs [115.36.202.57])
垢版 |
2023/09/17(日) 19:00:07.48ID:5G4OENCz0
>>936後パワー獲得をキラキラミニゲームにしたやつもクビにしてくれ
943名無しさんの野望 (スフッ Sd43-JHER [49.104.26.40])
垢版 |
2023/09/17(日) 19:00:21.68ID:iIqt8Tozd
虚無と虚無を掛け合わせると無限大♾だぁー
944名無しさんの野望 (ワッチョイW 1dbb-hKjy [58.188.179.226])
垢版 |
2023/09/17(日) 19:01:05.35ID:n/gS7NeQ0
>>930
なんか最初から実装してても特に問題なさそうなのも多いな…
2023/09/17(日) 19:01:39.33ID:Y4XMmt3U0
ノマスカよりマシなのは出てくる奴らと会話が成立するところ
変な匂い出したりウオオ死!しか言わない連中の世界いくら旅しても愛着なんてわかねぇ
かといって先程サラおばが召されたがなんの感慨もわかねぇ…
連邦に戻ろうかとさえ…
2023/09/17(日) 19:02:05.68ID:jp1CWy5Q0
>>932
そこは素性設定次第ではリンの話のおかげで補完できたからなあ
むしろもう一人の自分の存在はある意味で邪魔まである
世界戦が別だから許せるけど

>>937
俺も今のところコンソール系しか入れてない
基本は封印されてる機能開放ばっかだな
947名無しさんの野望 (ワッチョイW e3ad-AFUs [115.36.202.57])
垢版 |
2023/09/17(日) 19:02:21.31ID:5G4OENCz0
すまん今出先でスレ立て出来なかった 誰か頼むごめん
2023/09/17(日) 19:02:25.16ID:Y+z20T6aa
>>937
xeditリリースされてない以上現状のespはあまり触りたくねえわ
2023/09/17(日) 19:03:15.30ID:YdnLKL3NM
2周目にスターボーンであることを明かさずに1周目をなぞることもできるけど
これって他のNPCも同じように周回してるスターボーンである可能性を否定できなくなってちょっと怖くなった
2023/09/17(日) 19:03:50.51ID:Y4XMmt3U0
スタボ人狼
951名無しさんの野望 (スフッ Sd43-JHER [49.104.26.40])
垢版 |
2023/09/17(日) 19:04:35.01ID:iIqt8Tozd
進行不可バグ
表記されているクレジット以上のクレジット引かれる初歩的なバグ

今現在発売されているGen5の最速SSDでも使用率100%に張り付く、どんな環境でテストしたの問題

船のシールドバグ

リリースしたてのサイパンよりもバグは酷いわ
2023/09/17(日) 19:04:53.82ID:5+WnVVgqd
>>947
立ててみるわ
2023/09/17(日) 19:05:02.56ID:jp1CWy5Q0
>>941
UCと自由恒星同盟との戦争で違いの戦争を終わらせるために活躍したけど
何らかの理由で穴掘りになったってリンに言われるね
実業家だと戦争ビジネスで儲けたけどしくじったか?みたいに言われるんだっけか
リンは高給な奴ら以外だと反応しないらしいな

>>944
レジェンダリーリロールと武器強化はマジでなんでバニラに無いのかわからん
1周目はバニラでやったけど流石に2週目以降は導入させてもらってる
レジェンダリーしかリロールできないからベース武器は必要だけどベース武器を集めるのとレジェンダリー集めするのじゃ労力違うからな・・・・
954名無しさんの野望 (テテンテンテン MM0b-WW3/ [133.106.226.20])
垢版 |
2023/09/17(日) 19:05:42.81ID:5svVefKHM
今出てるespファイルのmodは危ないからやめた方がいいわな
955名無しさんの野望 (ワッチョイW 7d15-rUox [138.64.67.103])
垢版 |
2023/09/17(日) 19:05:47.50ID:/HffY/xx0
これはこれで面白いんだけど開発7年?の歳月で順当にTESが作られてて今遊べてたらと思うと色々と込み上げてくるものがある
2023/09/17(日) 19:06:00.63ID:5+WnVVgqd
無理だった>>960か有志次スレたのむ
957名無しさんの野望 (スプッッ Sd03-Z5H/ [1.75.211.163])
垢版 |
2023/09/17(日) 19:06:13.20ID:nh1bFKy6d
周回すればするほど武器なんてなんでもよくなったわ、こんなの上級で弾打って当たればなんでもいい
レジェンダリー厳選しても倒しごたえのある敵いないし
2023/09/17(日) 19:09:39.96ID:jp1CWy5Q0
>>955
正直この出来なら10年単位でかけていいわマジで
スカイリムぐらい内容豊富じゃねえと我慢できねえ
あれだって360が糞性能で没になった仕様大量にあったけどそれでも中身の濃さは半端じゃなかった
本当はあれもリネンラップとか活用していろいろ作れたりなんだりしたんだろ
スタフィーはそういう所妥協しなかったっていうけどじゃあなんで弾丸製造できないのっていう
拠点の意味がマジでバニラだと薄いじゃん
弾丸製造できるだけで拠点の意味がマジで出てくるのに
2023/09/17(日) 19:12:33.19ID:5wDYNvL/d
今あるGen5のSSDはゲームで使う分にはGen4と変わらんよ
コントローラがいつものPhisonだしまともなコントローラのモノが出てからが本番
2023/09/17(日) 19:13:26.17ID:DM0X9kxop
パワー強化いらないしスターボーンの防具と船も10周はしないと性能良くない
武器や拠点は消えてしまう
一周目で終わるのが幸せな気がしてきた
仲間は一人死ぬけど
2023/09/17(日) 19:13:56.47ID:Y4XMmt3U0
でも弾には重量がないから拠点で際限なく自動で作らせすぎると宇宙崩壊して読み込めなくなったりするんだろうな
鉄骨1万とか地面に投げ捨てたらデータ死んだとかなかったっけ?
てか拠点作ってもすぐ読み込みバグ出るし
2023/09/17(日) 19:15:25.41ID:0/EiPC6d0
蓋を開けたら手抜きガッカリゲーだった結果を考えると
余計なことしないでTESかFOの新作作ってれば良かったのにと思うよな
2023/09/17(日) 19:15:45.50ID:QOALXw9e0
拠点ほぼ必須にしたFO4は評判悪かったんだけどね
2023/09/17(日) 19:15:48.01ID:9/SSgBQv0
一応xEditのテスト版がDiscordで公開されてて、今はデータの閲覧のみが可能
今Nexusで公開されてるesp形式のModは16進数エディタとかで無理やり作ったものだからxEditの作者は非推奨って言ってるね
965名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp91-HrGy [126.233.220.241])
垢版 |
2023/09/17(日) 19:15:55.10ID:l9/urxssp
>>862
酒場のメンバーが喋るのは船を降りて惑星に立った時と船に乗った時、あとは戦闘関係とプレイヤーの荷物がいっぱいの時だけ喋る
クエストでいちいち口挟んでくるのはコンステの4人のみ
966名無しさんの野望 (スフッ Sd43-JHER [49.104.26.40])
垢版 |
2023/09/17(日) 19:17:19.40ID:iIqt8Tozd
>>959
だから、どんな環境で動作テストしたのか問題って書いているだろ?理解出来てない?
2023/09/17(日) 19:17:25.84ID:+bLp1hKk0
ゲーパスでやってるけどsteam版買おうかな
通常版かDLC入りのやつ買うか悩む・・・

DLC入りだと後からアップグレードするより1000円安いけど
そもそもこのDLCは3000円相当に内容含んでるんだろうか
ただストーリー追加されるだけなら要らないかなあとも思うし
968名無しさんの野望 (ワッチョイW bd58-pbdW [106.72.182.129])
垢版 |
2023/09/17(日) 19:18:31.83ID:7BtpX7ZK0
ESOも新拡張不評だしベセスダ大丈夫か?ってなる
2023/09/17(日) 19:18:36.08ID:3dzwARp1d
>>960
次スレたのむ
970名無しさんの野望 (ワッチョイW 2d05-TgVX [114.166.123.18])
垢版 |
2023/09/17(日) 19:19:48.13ID:pm/+vtau0
嫌いじゃないんだけどなんか中毒性はないよな
なんであんなガラクタ拾ってたんだろ
971名無しさんの野望 (ワッチョイW 1dbb-hKjy [58.188.179.226])
垢版 |
2023/09/17(日) 19:23:53.86ID:n/gS7NeQ0
しばらくスタフィーで食いつなぐしかないんだからアプデ頑張ってくれ
2023/09/17(日) 19:24:07.37ID:+s5helZb0
>>967
買わなくていいよ
来週には飽きてる
973名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp91-HrGy [126.233.201.41])
垢版 |
2023/09/17(日) 19:25:27.41ID:E7r4RVdRp
このゲームは名前ありNPCみbなのバックスャgーリーを楽しb゙もので、探検b竦闘を楽しむャQームではないbだよな
bサこにユーザー荘、の需要とのミャXマッチがある
2023/09/17(日) 19:26:03.12ID:zT1uzCNf0
もうプレイ動画でええやん
2023/09/17(日) 19:26:18.80ID:m1BAUxpc0
アンドレヤ結婚状態でとサラおばとできた。アンドレヤ激怒するが仲直りして二股安定できた
2023/09/17(日) 19:27:11.66ID:3dzwARp1d
もう一回立て直してみたらいけたわ
2023/09/17(日) 19:27:15.43ID:3dzwARp1d
【PC】Starfield Part58【IPあり】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1694946402/
978名無しさんの野望 (ワッチョイ 2381-xbk3 [125.101.232.196])
垢版 |
2023/09/17(日) 19:27:47.91ID:DMqsejBs0
>>973
宇宙人出てこないの?とか惑星スカスカで手抜きとか言ってるのがそれよな
ストーリー読んでないし読む必要があるとも思ってないのが明後日の方向に不満垂れてる
2023/09/17(日) 19:27:58.99ID:gpYqZE8b0
縮尺は知らんけど星サイズになるとマップで1cmずれれば何十kmと移動してることになるからね・・・
2023/09/17(日) 19:28:39.02ID:jp1CWy5Q0
>>973
戦闘機会を増やすmodは昔から需要あるし76でも少ない少ない言われてイベント増やしたので戦闘の需要はある
981名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp91-HrGy [126.233.201.41])
垢版 |
2023/09/17(日) 19:30:30.82ID:E7r4RVdRp
>>978
でもその気持ちも分かるぞ
NPCの自分語りをいちいち聞くってプレイスタイルの奴ってかなり少ないと思うし、無数の惑星に降りる機能をつけたなら満足できるコンテンツ用意すべきだと思うもん
それが出来ないなら最初から決まった街だけで会話のみで進めるアドベンチャーゲームにすべきだった
2023/09/17(日) 19:30:33.90ID:zGYtfGs/0
>>906
UCのハゲ司令官が部下をイジメるのはヤメテ!
って自爆スイッチ切ってくれるメリットあるで
2023/09/17(日) 19:31:31.65ID:5wDYNvL/d
>>977おつ
全くロケーションの無い星系でも一度降りて何か見つけると他のロケーションが湧いてくるな
984名無しさんの野望 (ワッチョイW 0356-HrGy [133.204.130.161])
垢版 |
2023/09/17(日) 19:32:18.72ID:Yjm4IVbh0
そのバックストーリーとか作られた街、環境のディテールから読み取るみたいな部分も劣化してんじゃん
985名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp91-HrGy [126.233.201.41])
垢版 |
2023/09/17(日) 19:32:21.28ID:E7r4RVdRp
>>980
そういう事を言いたかったんだよ
プレイヤーは探検や戦闘したいのにゲームは最初からそういうものを用意しようとして作られてないって事
986名無しさんの野望 (ワッチョイ b502-68M3 [124.159.59.154])
垢版 |
2023/09/17(日) 19:32:32.07ID:E6u1QLlu0
DLSS3入れたらクラッシュするし早くアップデートまってます
https://bethesda.net/ja/game/starfield/article/3DKJAom2GjFh4P3gprf5E9/starfield-mod-2023-9-13
2023/09/17(日) 19:32:53.98ID:zGYtfGs/0
>>978
あたかも宇宙を自由に冒険できるように謳っていたPV詐欺なんだよな
実際は街以外はスカスカの自動生成惑星だらけで
舞台が宇宙になったFallout4だったと
2023/09/17(日) 19:35:25.90ID:jp1CWy5Q0
例えばスカイリムやFo4や76はただめぐるだけでもランダムイベ豊富で楽しかったじゃん
ある意味で本作もそこはがんばってる様子があるが噛み合ってないんだよな
俺はNexusで言われてたパラメーター設定をミスってるのに1票入れたいわ
1つの惑星は30か所まで施設やら何やら増やせるんだけどこれを限界まで増やすと1つの惑星で必ずミッションが2つ以上発生すんのね
この状態で初めてまともに冒険やら何やらしてる感が出てくる
通常のパラメータだとマジで無人でなんもねえ施設しかないみたいな感じになるがバニラの限界数値にするだけで絶対にどこかしらに人がいて人がいない方が珍しくなる

当然こうするとセーブデータ肥大がヤバイがリスポーン間隔を狭める事で掃除可能でセーブデータ肥大は乗り切れる
通常のパラメータのリスポーン間隔がゲーム内20日とか長すぎんだよ
上記の限界まで出すModは2日以内にしないとCTDするっていうけど24時間にすれば全く問題が無い
リスポーンすると全部リセットで消える

消えないって言う人いたが、消えないんじゃなく20日も残り続ける事が問題だっただけだ
バニラなら20日で全部消える
パラメータをmodで調整すれば24時間で消えて快適になる(その度に敵が沸きなおすけど別に沸きなおしが悪いとは思わない)
2023/09/17(日) 19:35:54.30ID:zGYtfGs/0
>>973
探索?
惑星調査とかいう、ただジェットパックで自動生成惑星をランニングするだけの
虚無クエを一度でもやったら、このゲームが探索ゲーとは一言も言えんやろ・・・
2023/09/17(日) 19:36:43.28ID:Xb2GjrNR0
>>967
GMGとか外部サイトではどんなタイトルも17%OFFくらいはしてくれるから、1000円=25%OFFはそこまで大きくないような
DLC出てから考えればいいんじゃないの
991名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-n4lT [106.155.4.219])
垢版 |
2023/09/17(日) 19:37:00.63ID:oN6q9E7ba
コンピュータのログはだいたい見たと思うけどあんまり印象に残ったのはないかなあ
どれも普通のメールのやり取りばかり
フルーツ詰め合わせくらいの衝撃が欲しかった
992名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp91-HrGy [126.233.201.41])
垢版 |
2023/09/17(日) 19:37:28.91ID:E7r4RVdRp
>>989
日本語読めないのかお前は
2023/09/17(日) 19:38:15.87ID:goHAv71z0
>>973
実態としてはその通りだと思う
でもそれは拠点とか惑星探索とか機能してないから
結果的にそうなってしまっただけで
目指してたものとは違うと思う
2023/09/17(日) 19:39:31.88ID:jp1CWy5Q0
https://www.nexusmods.com/starfield/mods/2145

てかスカスカうるせーのはこれとか入れたらいいじゃん
これ投稿者がリスポーン間隔大幅に減らさないとCTDのリスクあるとか言ってるけど
リスポーンしまくっていいなら全然動くぞ
どこ言っても人、人、人で面白いから俺はマジでパラメータ設定ミス説信じてるわ
2023/09/17(日) 19:39:38.08ID:gpYqZE8b0
色んなハードで動かすことを考えて施設の数やら決定してるだろうしね
後はmodで自分の環境に合うよう制限を取っ払ってやるしかない
2023/09/17(日) 19:39:55.79ID:NCxF1qbna
>>989
日本語読み取り機能が途中でフリーズしてて草
2023/09/17(日) 19:40:01.81ID:JeXKqQoDM
>>973
それはわかるけど今回のキャラ弱すぎるのよね…
2023/09/17(日) 19:40:59.36ID:zGYtfGs/0
>>992
探検も探索もほぼ同じ意味じゃんw
2023/09/17(日) 19:41:42.73ID:Z/5CBTU50
すまん

そろそろ質問良いかな
1000名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp91-HrGy [126.233.201.41])
垢版 |
2023/09/17(日) 19:41:58.35ID:E7r4RVdRp
>>997
それは分かる
みんななんか可哀想な身の上だったり常識的な奴しかいないよな
今までのベセスダはもっと変な奴を用意してたのにな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 13分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況