X

【ヴァンサバ系】Soulstone Survivors 1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/11(水) 09:02:49.34ID:yVREHYht0
>>557
ビーストマスターのスキル解禁してネクロマンサーに虎+鹿+犬+骨兵+骨弓+補助バフ何か
で全部クリアしたな
召喚ビルドはルーンの圧倒的存在感持ってないと火力足りないかもしれん
2023/01/11(水) 10:42:38.81ID:DSwIFoOx0
ダッシュって最大4?
4でも一定リズムでポンポン押してるだけでほぼ無敵だよね
5あると死ななくなりそうだけど指が疲れる
2023/01/11(水) 12:22:01.39ID:FoHgOaoP0
>>564
エンドレス高次周を目指す場合は何をバニッシュで削っていけば良いでしょうか
スキルはビーム2種 オーブ シールド 自己バフ2種
ルーンはダッシュ マルチ 清浄 集中砲火 リロール
のような感じです
2023/01/11(水) 13:10:50.33ID:HnB/752Od
ダッシュ4まで積んだ時点で連打しててもまあまあ持つ
指は死ぬ
2023/01/11(水) 16:29:39.41ID:zm6EZ6VUr
>>567
清浄を使うなら
毒、火傷、フレイムシールド、破滅はバニッシュ
クリティカル率100%でバニッシュ
これで回数上限5

弱体化と氷の手は、スタックすれば清浄のボーナスを減少させるデメリット以上の効果が期待できるので取ってよいと思います

提示の構成とは違いますが
清浄と、上記バニッシュを行ったプレイの参考リザルト
https://i.imgur.com/6Ojo1vN.jpg

以下駄文
血の渇望は効果が頭打ちになったので4周目でアーケインスパークに変更
(他候補はアーケインオーラ、自軍強化、アーケインコンジュレーション、清浄じゃなければクロマティックボルト)
6周目、自分とボスの移動が早すぎてアーケインスパークが当たらなくなったので氷河に変更
シールドの強化は効果時間>クールタイムになっても構わず優先取得
2023/01/11(水) 16:37:00.40ID:zm6EZ6VUr
訂正
アーケインオーラ→アーケインパワー
2023/01/11(水) 16:54:31.41ID:BaTYQrk4a
俺はジュピターの槍x4
稲妻x2
で初クリアした
2023/01/11(水) 17:29:02.18ID:trxscS1Id
周回するなら鮮血、エクソシズム、混沌系4種がが一番楽かな
2023/01/11(水) 17:38:14.08ID:OvB89L5W0
呪い7を1周目だけなら、俊足優先で取得してずっと歩き続けてれば柱も亡霊も全部放置出来ますね。
画面が真っ赤になっても移動をしていればダメージ食らわないので、地形や雑魚との接触を気を付けるって感じの戦いも。
2023/01/11(水) 18:04:19.27ID:FoHgOaoP0
>>569
ありがとうございます。参考にしたいと思います
ちなみに発動頻度は何%で頭打ちになるのでしょうか
2023/01/11(水) 19:42:43.44ID:zm6EZ6VUr
>>574
以下全て駄文です

参考リザルトのプレイにおいて、血の渇望を上書きしたのはミスだった可能性が高く
また、「頭打ち」という表現もふさわしくなかったと思われるので
その点について掘り下げてもあまり意味はないかもしれませんが


提示されている構築にて血の渇望を上書きするタイミングを考察してみました

--------------------
ライトビームの基本クールダウン10秒
アーケインビームの基本クールダウン8秒

スキルレベルとステータスを合計した発動頻度ボーナスが400%
また、血の渇望の効力が100%加算だと仮定して

ライトビームのクールダウン2.5秒 → 血の渇望で2.0秒
アーケインビームのクールダウン2.0秒 → 血の渇望で1.6秒

血の渇望の効果によって、10秒間で発射されるビームの本数は、
9本から11本になる

この状態で仮に「アーケインビームと同等のスキルを血の渇望の部分に配置」したとすると
10秒間の火力はビーム14本分
--------------------

「ビームと同等のスキル」の選択が難しいですが、以上のことから
ビームのクールダウンが2.5~3.0秒前後になったら「血の渇望の上書き」を
考慮しても良いのではないでしょうか

しかしビームビルドは特殊なので、「同等のスキル」がビームしかなく
上書きせずに血の渇望を使い続けるのが正解かもしれません

血の渇望を後で上書きすることを考慮に入れて構築(前方・魔法・持続)すれば可能性はありそうです
アーケインオーブ等
2023/01/11(水) 20:05:38.73ID:zm6EZ6VUr
失礼しましたオーブは初めから構築に含まれていましたね…
上の駄文のことは忘れて下さい
2023/01/12(木) 05:05:23.43ID:0ixiq8lar
隠しスキル、ファイアオーブの取得
再現方法

アーケインウィーバーで2本目の武器を装備
ルーンにスキルアフィニティ:火とスキル習熟:火を装備

自動レベルアップをオフにして、スキルポイント11まで貯める

レベル2のアクティブスキル選択でファイアオーブが出るまで火のスキルをバニッシュ
出なかったらやり直し

再現動画
https://youtu.be/NRxnkthMSqo

https://i.imgur.com/DG13UB2.jpg
2023/01/12(木) 16:53:27.48ID:1Hpp87WE0
相乗効果のルーンってどういう効果があるの?
よくわからんのだが
2023/01/12(木) 22:39:31.81ID:sPinnc8G0
「速度低下が入ったら~%の確率で弱体化も入れる」みたいなのが出やすくなるのと
~%に20%追加するんじゃないの
2023/01/13(金) 00:16:25.51ID:631pabsu0
各種ステータスが説明だけ見てもよくわからんのよな。
なんか変なこと言ってたら指摘して

・ダメージボーナスとクリティカルダメージボーナス
 両方DOTに乗るのでクリ100%ならクリティカルダメージボーナス伸ばしたほうがDPSでそう

・発動頻度ボーナス
 CT=元のCT/(1+ボーナス%)で算出されるので元のCTが長いスキルほど恩恵が高い
 上げすぎても効率下がるので途中でダメージ系のボーナスを伸ばしたほうが良さげ

・マルチ発動率
 こちらも上げすぎても効率下がる。
 伸び的に3連続でスキルが出るのが100%になる252%あたりで止めといたほうが良さそう
 
2023/01/13(金) 05:16:39.25ID:Zi4Qzfg/0
上げれば上げるほど効率下がってくのは全てのステータス一緒やで
2023/01/13(金) 06:24:10.81ID:M6s5e5Cw0
30%で毒、ってのを3回取ったときに30%を3回判定なのか、90%で1回判定なのか分からないなぁ。
でも体感的には10%の弱体化は取れば取るほどダメージが上がっている気もする。
と考えると、30%の毒を100回取ったら30%×100回判定で当選した分だけ重複ってのもあり得るよね。

いやさカオスでやってるとボスに一瞬で2000スタックとか付くんですよね。何のデバフなんだろあれ。
2023/01/13(金) 08:02:09.27ID:8Jn7/KJ/0
30%の確率で判定して成功すれば3個ついて失敗すれば0個つく

全ての攻撃でデバフがつくアップグレードをどれか複数取ってビームをボスに浴びせてみるとわかりやすい
例えば毒3個持ってたらきれいに3個ずつスタックが増加していくし途中でレベルアップして個数を増やさない限り
3の倍数以外の個数になることは決してない
2023/01/13(金) 10:32:30.08ID:M6s5e5Cw0
>>583
なるほどそういう仕組みでしたか。
では10%で弱体化ならば、100回取っても成功率10%のままと。
10%で当選したらダメージ3%upが100個ついて300%ダメージ上昇と・・・。

なるほど、これで間違いなさそうですね。
10%もあれば0.5秒間隔なら一瞬で当選しますし、たぶん2000-3000スタック付いていたのは弱体化ですね。
これでカオスが一瞬でボスを溶かす理由も納得ができました。
ありがとうございます。
2023/01/13(金) 16:11:15.26ID:KB1Dan740
なんかyoutubeの海外プレイヤーが呪い7ボスラッシュ34周とか行ってるんですが
そんな事が本当に可能なんでしょうか
2023/01/13(金) 19:37:56.70ID:rQgT5ZGT0
爆弾系って火力出るんだな
https://i.imgur.com/PfVvwK5.jpg
https://i.imgur.com/ZwLLm1u.jpg
2023/01/13(金) 19:39:33.93ID:M6s5e5Cw0
>>585
個人的にはボスラッシュ5週以降は敵の強さインフレが大きすぎると思う。
5はなんとかクリアできても6以降はマジきつい。34とか信じられねー。

ほぼダメージ食らわないビルドなどがあるのかもしれないね。
6週くらいですら防御力1000程度じゃワンパン死亡するくらい痛いんだよね。
2023/01/13(金) 20:06:19.39ID:KB1Dan740
>>587
見た感じ普通のアーケインビルドなんですよね
アーケインシールドのレベルは100近く行ってますが自分も5周目以降の異様なダメージインフレにシールドで耐えられるとはとても思えません
SafLBという人の動画なんですが、去年の11月の動画だしなんかボスが一度に50体くらい湧いてるしアプデ前はこういう事が可能だったのかな?
自分は今年に入ってからやり始めたのでよくわかりません
2023/01/13(金) 22:53:01.27ID:3cK6WrRU0
https://www.youtube.com/watch?v=EKatkcKWYUk
2023/01/14(土) 06:25:17.10ID:XDspXjnF0
>>589
見た感じではarcane orbメインのビルドで高火力ってのは分かるんだよねー。
ただ連続でダメージ食らってるのが不思議。
上手く調整すると常時無敵になるのかなぁ・・・?

もしくはオーブとシールドの間に何かしらシナジー的なものがあるとか。
2023/01/14(土) 08:41:08.74ID:XDspXjnF0
わかった!
マルチ発動習熟がキモですなーこれ。
今までほとんど使わなかったルーンだけど、マルチ発動時のディレイ的なものや上限数的な物が全部なくなってる。
スキル発動時、マルチの発動メカニズムで当選したものが同時に全部出てるぽいです。

1周目ですらオーブが5-6個出続けるので、こりゃ色んなビルドの参考になりそうです。
2023/01/14(土) 09:10:38.80ID:XDspXjnF0
最初はチートなのかなぁって疑ってたけど、これレジットぽいですね。
https://imgur.com/a/JfKE4T7
3週目ですらオーブの数がエグいですし、アーケンシールドの硬さがぜんぜn違いますね。

授力スキルの効果時間が残っていてもマルチで重ね掛けされてる、まであるかも。
なんじゃこりゃ。
2023/01/14(土) 09:48:02.94ID:XDspXjnF0
うーむ、それでもやっぱり5週目以降はワンパンでした。
何か秘密があるんだろうか・・・。
594名無しさんの野望
垢版 |
2023/01/14(土) 16:48:29.20ID:lGWaMVog0
俺もこれとほぼ同じビルドで呪い7の5週目までいけたけどワンパンでリタイアしたわ
2023/01/14(土) 19:53:58.07ID:r2xJhSDS0
マルチの大連鎖にそんな意味があったんか
あの文章じゃわかんねえ
2023/01/15(日) 00:00:48.81ID:L/zGLoe70
ルーンは説明文だけだとよくわからんのがちらほらある
2023/01/15(日) 16:21:44.40ID:azUruKya0
呪いはルーンに関わらないやりこみ要素にしててほしかったな
高呪いは邪魔が多すぎてめんどい
2023/01/15(日) 17:19:37.87ID:sxRiw7yX0
ボスが増えるとかHPや攻撃力が上がるってのはいいけど、柱だの影、幽霊だのはいらん気がする。
ビルドの選択肢を狭める要素に他ならないからねぇ、現状は。
2023/01/15(日) 17:50:14.41ID:nsTvQCcId
いてもいなくても、延々ぐるぐる回るだけだから変わらんと思うのだが。
2023/01/15(日) 21:06:20.73ID:ZZUAy/vr0
あの物量でも変わらんと思うのなら何も言えんね
2023/01/15(日) 21:22:23.55ID:lq981Gb20
最初は面白かったけど呪いのレベル上げると一気にしんどくなるな
50万倒す前に飽きそうだ
2023/01/16(月) 15:51:39.49ID:CN/1M+dG0
ルーンの枠って最大いくつになる?
今8なんだけど全ルーンの解放がまだなんで
これを達成したらまた増えるのかな
2023/01/16(月) 16:30:22.82ID:OsfbhHs70
5だと思う
2023/01/16(月) 16:55:36.16ID:R3seirrH0
早期アクセス→フルリリース
スキル 142→345
キャラ 14→21
武器 20→105
ルーン 20→48

はよ来い
2023/01/16(月) 18:54:53.08ID:8SdEUE4z0
ルーンの枠が5で、ルーンパワー最大値が10であってる?
2023/01/17(火) 20:32:33.16ID:ELqcUqGYa
エレメンタリストの氷武器の氷ビルドは呪い7クリアするだけならド安定で簡単だな
シビアコーズと氷のハンマー強すぎてすごく楽
2023/01/17(火) 20:56:20.41ID:dBv6ZMRH0
2番目までの武器がド安定のキャラが1周目は楽だよね。
2023/01/19(木) 18:02:49.11ID:e9QLagOc0
召喚系のスキルって、火力上げようとしたらスキルダメージ系取るしかないってことでいい?
マルチ発動とか発動頻度を上げても召喚される回数が増えるだけなのか、召喚物の攻撃回数も増えてるのかが画面見ててもよくわからないんだよね
2023/01/19(木) 20:23:24.63ID:vFFJwLCm0
以前の書き込みで、発動頻度を上げると近接召喚が敵まで再び移動する必要が出て使いモンにならなくなるとかなんとか
2023/01/19(木) 22:48:31.15ID:NR+e4M4g0
召還数の限界越えたら出てるやつの体力回復とかだったらよかったのにな
2023/01/20(金) 22:06:49.26ID:dQzfbNUm0
>>561
ありがとう、詰まってた呪いⅥをクリアできました
2023/01/20(金) 22:19:12.52ID:UCNRGr1w0
アサシンのシャドウステップって何なの?
今のところぶっちぎりのゴミスキルなんだけど上手く使えたりするの?
2023/01/22(日) 05:45:43.39ID:OgmQqXXE0
しかし更新頻度的にはどうなんだろうか。
2023/01/22(日) 08:42:50.35ID:a4gp06aw0
体験版やらずにいきなり購入して2週間で現在実装されている所まで埋め完了。
買った当初の脳汁出る感覚は凄いんだけど、コンテンツ量としてはまだ結構少ないよね。
2023/01/22(日) 14:02:21.47ID:kPgDVSTs0
どんなビルド・キャラでも結局敵の周りを絶え間なく動きつつ照準を敵に向けるだけだから、操作感が変わらないんだよな
2023/01/22(日) 14:30:25.84ID:/msdVA9+d
>>615
こんなならぶっちゃけ照準いらないよね
ゲーム性のどこにも寄与してない
2023/01/22(日) 17:41:19.29ID:qWTR6Do80
>>616
ビーム6本積んでから言えよ
2023/01/22(日) 19:47:27.05ID:OgmQqXXE0
高周回になると全方向範囲じゃないと即死ってバランスもどうかと思われ。
いや、まぁEAだから構わないんだよ。
でももう少し小出しでアプデしてもいいんじゃないかなぁって思ってる。

というかRogue Soulstoneにリソース割いて、Survivorsは終了なんてことを危惧しておる。
2023/01/22(日) 20:17:16.10ID:KtdEke8Kd
>>617
オートエイムオートアタックでいいだろ
2023/01/22(日) 22:56:44.02ID:CyVrdKV80
いつのまにかロードマップの武器クラスステージやらなんやらこっそりと削減されたりしてw
2023/01/22(日) 23:32:10.01ID:jkXVg6KA0
1キャラに付き5本武器が実装予定らしいけどいつになるのやら…
実装されても武器レシピ解放まで遠いし、名声稼ぎできるステージとか欲しいね
2023/01/23(月) 00:26:40.42ID:cy2bK7fX0
>>619
やっぱヴァンサバは偉大だったんやって
2023/01/23(月) 08:36:15.04ID:FCNK5sj8a
片手で気楽にプレイできるのは偉大よな
最終的に放置プレイになるけど
2023/01/23(月) 09:25:34.08ID:xWVq4CFhd
四方八方に敵が居るのにビームにオートエイムつけたら難易度上がるわ
2023/01/23(月) 10:05:55.80ID:+b8ujUYbd
>>624
そもそもビーム限定の事でもないし
本質は難易度の話しじゃないんだけどね
2023/01/23(月) 11:10:03.46ID:GkxePeeDd
>>625
オートエイムにしろって言ったら今ある武器がどういう影響受けるか議論になるのは当たり前だろう
オートエイムがあったら楽になるだけじゃなくて既に照準前提で作られてる武器があるって話
そもVSと別路線いくこと自体は悪いことじゃない、面白さに還元出来てるかは別の話
2023/01/23(月) 11:39:44.27ID:+PrxCXH1d
面白さに還元出来てるかは別の話しってさあ
レスする度に微妙に話しそらしてくんなあ
そもそもが面白さに還元されてない照準ならオートでもって話しだろ
2023/01/23(月) 11:51:04.76ID:edowEN1D0
オートエイムはともかく向いてる方に発射系のスキルが結構あるけどあれを照準対応にしてほしいわ
2023/01/23(月) 12:09:15.57ID:tqJx48Y7d
>>627だけど
>>626へのレスなアンカ付けてなかったわ
2023/01/23(月) 12:14:41.32ID:v798ED/D0
照準があることで逃げ撃ち(引き撃ち)の戦略が取れるってのがこのゲームのウリかもね。
でも現状のバランスじゃ距離保って逃げ撃ちするのが強すぎてなー。
接近戦にもっとロマンがあれば変わってくるとは思うけどね。

たとえば効果範囲↓ダメージUPみたいなリヴァイアサンMODのようなデメリットありのMODを追加するとかね。
2023/01/23(月) 12:45:30.76ID:aBMidPw0d
照準なんか要らないんだとにかくオートエイムつけりゃあいいんだ!って雑な結論は1から作るならアリだけどもう出来てるゲームの調整も考えずに言うなよっていう
2023/01/23(月) 13:52:42.62ID:tqJx48Y7d
>>631
また話しズレてんぞ
>照準なんか要らないんだとにかくオートエイムつけりゃあいいんだ!
オートエイム至上主義みたいな事どこのだれが言ってんだよ
独自歪曲解釈ばっかすんなって
よく読んで文脈を解釈してからからレスしてくれや
2023/01/23(月) 13:52:43.88ID:v798ED/D0
>>631
別ゲーの名前挙げて恐縮だけど、repetendiumってゲームだとマニュアル射撃とオート射撃でキャラが分かれてるんだよね。
このゲームも武器やキャラでMT/AT切り替えは実装可能かもしれない。
2023/01/23(月) 14:46:05.61ID:aBMidPw0d
IDが変わってるからそもそも誰がどの文脈で発言してるか分からないんだよね
照準要らないオートエイムで良いは>>616>>619がハッキリ言ってるしそれに対してこのゲームで今オートエイム付けたら逆におかしくなるのもあるってのはツッコミとしてはおかしくない
>>633みたいにこんなやり方あるよって話ならツッコミ所は無いしむしろアリだなとも思うけど
2023/01/23(月) 15:03:29.79ID:wWDjtUVQd
ヴァンサバが異常なんだけどもうちょっとアプデ頻度が高ければこんな無駄な議論沸かなくて済むのになと思う
2023/01/23(月) 15:14:21.12ID:tqJx48Y7d
>>634
なら聞くが
>>631
>照準なんか要らないんだとにかくオートエイムつけりゃあいいんだ!
これは文脈をどういう解釈してどういう意味で言ったの?
>>616にアンカ付けてるって事はその先の615からの会話からだとわかってるんだと思うし、はなからシステム的にどうとかそんな話しはしてないんだけど
2023/01/23(月) 15:32:48.09ID:C+ZQiDGD0
9割ぐらいの攻撃はエイム不要で直近の奴攻撃できりゃいいからエイム要素いらないよねって話だろ
オートエイムON/OFFできれば解決する話だな
2023/01/23(月) 16:43:10.61ID:UDacquLM0
マップ上のオブジェクトを回り込もうとした時の引っ掛かりを無くすかせめて小さくしてほしいわ
慣れの問題かと思ったけどしばらくやっててもやっぱストレス溜まる
2023/01/23(月) 19:09:16.06ID:ZF939sXn0
置物はダッシュで擦った時の挙動もだな
判定に沿ってズレながらダッシュを継続してほしいのにピタリと止まってしまうのも辛い
2023/01/23(月) 19:39:40.68ID:v798ED/D0
やっぱり色々惜しいんだよなー。
rogue soulstoneよりもまずはsoulstone survivorsを完成までもっていって欲しい。
EAで強気の価格設定した理由がrogue出すためだとしたら信用損ねるぜ。

アプデ頻度は2週に1度くらいあっても良いような気がする。
他のEAのやる気に比べると、価格帯もあってかもっと頑張れ!って思ってしまう。
2023/01/23(月) 22:43:46.28ID:Q7Wy8ot00
ヴァンサバがおかしいだけで価格設定はそこまで強気って訳じゃなくね…?
2023/01/24(火) 00:21:14.58ID:sLHf3dY80
強気だろーこれは
2023/01/24(火) 01:41:58.66ID:g8n6HMZH0
ジャンル全く違うけどカイロソフトの値付けくらいには強気
2023/01/24(火) 06:58:22.72ID:hff+P+aP0
50万体撃破以外の実績解除でけた
呪い5以上はきつすぎたよ・・・
2023/01/30(月) 11:15:00.60ID:LCN+MhFm0
バーバリアンで呪い7エンドレスやる時のビルドってどういうのが良いんだろう
鮮血・制圧×3・フラーリ・ブレードストームでやってるけど4ステージ目からなかなか先に行けない
2023/01/30(月) 12:32:55.24ID:4gTcZESaa
そのビルドならブレードストームいらないと思う
知らんけど。
2023/01/30(月) 15:51:57.43ID:LCN+MhFm0
>>646
背後と言うか正面以外をフォローできるスキルが無いと
自爆マンに吹っ飛ばされて事故りやすい気がするんだけどなくてもいけるのかな・・・
2023/01/31(火) 05:10:17.64ID:JKpYY2W30
>>645
質問で恐縮なんだけど、制圧3じゃなくて鮮血3にしたらどうなりそう?
2023/01/31(火) 06:05:43.25ID:+I12P0B+0
エンドレス高難易度ってシールドウォールとエクソシズムないと
クリアできんわー
あとグラボが3060なんだけど低FPSでキツイ・・・
2023/01/31(火) 08:12:21.42ID:gkkXPeUd0
最終的に何やっても操作同じになる問題解決せんとやる気起きん
2023/01/31(火) 12:43:42.15ID:UWPe3RLN0
fpsはグラボよりcpuじゃなかった?
2023/01/31(火) 22:34:04.41ID:+I12P0B+0
ありゃ、そうだったのか・・・
CPUはRyzen 9 3900Xだす
グラボもCPUもまだ買い替える予定ない
2023/02/04(土) 19:47:30.89ID:FNlMAQjY0
しかしアプデこねーなぁ
2023/02/10(金) 11:57:29.94ID:UP/qSADN0
YouTubeの動画とか見てると見たことないスキルがちょこちょこあるのなんでやろ?
雪崩とかサプライズギフトにヘルパーエルフ
全実績解除くらいはプレイしてるのだが1度も見たことない
2023/02/10(金) 12:07:15.95ID:c1xpb/RGa
modか解析やらで無理矢理未実装のデータを持ってきたとか?
2023/02/10(金) 12:14:12.05ID:vFEJTx5/0
雪崩はおぼえてないけどサプライズギフトとヘルパーエルフは
年末のイベント期間中にプレイしてたら普通に出てたよ
2023/02/10(金) 12:36:14.19ID:UP/qSADN0
>>655
>>656
なるほろ
返答ありがちょー
2023/02/10(金) 17:14:54.84ID:ZgUEyY2w0
久々にレス増えてたからアプデ来たのかと思った
659名無しさんの野望
垢版 |
2023/02/11(土) 18:36:19.34ID:Lk7MxY8q0
とりあえず全実績解除までは遊べるゲームと思ってやるのがいいかも
2023/02/14(火) 00:01:47.08ID:dZujzqRg0
アップデートきたぞ、誰かフィードバック頼む
2023/02/14(火) 02:01:16.53ID:MQ+TcttI0
2 月 13 日から 2 月 26 日まで開催される
愛の儀式イベントの特別な装飾をお楽しみください。
一度アンロックすると永久に利用できる
3 つの新しいユニークなシーズン スキルが導入されます!
https://steamcommunity.com/games/2066020/announcements/detail/3676662189791993531
2023/02/14(火) 10:22:30.13ID:6g1BaI/M0St.V
>>661
シーズンスキルってもイベント期間過ぎてからでもアンロック出来るみたいだな
じゃあ別に急がなくてもいいかな
663名無しさんの野望
垢版 |
2023/02/14(火) 12:04:44.06ID:C3wKV7bjaSt.V
アプデできたシークレットの出現方法教えてくれ
2023/02/14(火) 13:27:03.42ID:HHy+jGI90St.V
なんか敵強くなってない?
2023/02/14(火) 13:32:02.91ID:IyPMkRbR0St.V
>>663
バレンタインイベントのボス倒すと出るやつだと思う
上から3つ目のステージに変な置物みたいなのあって壊すと無敵の敵が出る
また別の置物出るけどダメージ通らないから出てきた敵の攻撃を当てて壊す
これを繰り返すとできた。前回と一緒で難易度上げるともらえるもの増える
2023/02/14(火) 16:02:32.17ID:xU8Uve020St.V
見たことない敵が結構増えてるな
久々に起動してレベル系の実績は即解除で新武器もすぐ作って解除
シークレットもすぐ終わったけど500000倒すのがまだ2万ちょい残ってる・・・
2023/02/15(水) 00:20:18.61ID:Lv5o0jpj0
カオス放射器はルーンつけて
ライトビーム入れるとかなり強いね
2023/02/15(水) 16:39:07.65ID:AWZq1NmMM
パラディンの新武器と新スキル、まじでヤバくね?これ。
ゲームバランス崩壊レベルで凄いんだが。
2023/02/15(水) 18:44:12.16ID:Gu5swTOh0
バレンタインイベントまとめ
囁きの木立(上から3番目)のマップで始めて開始後に左下に向かうとピンク色のハートが落ちている
呪いは0でも良いが18以上、34以上が条件の別の実績がありそれぞれ異なるスキルがアンロックされる
結構硬いが開始後2分で消えるので頑張ってそれまでに壊す

その後しばらくすると弓を持ちピンク色の羽根つきの、攻撃が一切効かない敵のカモールが出てくる
さらに少し経つとチャイム音が鳴りマップのどこかにピンク色のハートが乗ったイベント専用のパイロンが出てくる
パイロンは呪いの絶望の柱で出てくるのと違って画面上に方角が表示されないので走り回って探す必要あり

カモールの攻撃を誘導してこのパイロンに当てるとちょっと豪華なチャイム音が鳴る
またしばらくすると別のパイロンが出てくるのでこれを8回繰り返すと実績獲得
おそらくその時点でスキルがアンロックされていてクリアの必要はないと思うが心配ならクリアしておこう

イベントは26日まで
このボス自体は恒久的に残るっぽいけど今は100%の確率で出るピンク色のハートが
低確率で出るようになるとかの変更は考えられるので不安な人は期間内にやっておくといい
2023/02/15(水) 19:12:48.68ID:ovmCL3P6d
ハートのパイロン?の位置はナビゲートしてくれよ
歩き回らなあかんやん
2023/02/15(水) 19:28:31.36ID:uJ8gCHN70
今回のイベントはクリスマスのやつと比べると大分簡単だな
2023/02/15(水) 19:29:28.23ID:cRD7eemC0
探すの苦痛すぎる
673名無しさんの野望
垢版 |
2023/02/15(水) 23:25:03.84ID:T9eQOt1na
クリスマスのはイージーでギフトボックススキル?で
ミディアムで雪崩、ハードで雪兵召喚が解放されたけど、
今回も3種類やればスキル解放される?
2023/02/16(木) 06:28:09.61ID:zSjbKiAr0
最初からハードでやれば一気に3つ解除される
2023/02/16(木) 20:44:42.79ID:T555I6dP0
クリスマスと同じ基準なら呪い34以上が3つ目条件かな
2023/02/16(木) 21:28:56.17ID:q/zEa9j80
赤丸の嵐の中誘導して当てるの苦痛過ぎてやりたくない
2023/02/16(木) 23:05:07.93ID:3FfGZlHD0
柱とハンターとボス増加できるだけ外せばそこまできつくもないか
678名無しさんの野望
垢版 |
2023/02/17(金) 03:57:30.19ID:Z7Vdo1Pn0
>>673
え、そうなの!?
2023/02/17(金) 12:07:00.01ID:7w0AZabz0
>677
柱なしとボス1体設定にしたら、呪い34でも何とかなったわ。ありがと。
680名無しさんの野望
垢版 |
2023/02/17(金) 15:08:42.36ID:Z7Vdo1Pn0
クリスマクリスマスのはもう取れな?
681名無しさんの野望
垢版 |
2023/02/17(金) 15:43:45.88ID:Z7Vdo1Pn0
開放できるみたい
ダメ元でやってよかった
2023/02/18(土) 10:46:29.92ID:RuVK2rps0
∞6までくると赤枠警告が意味ないくらいの速度で攻撃発生するのな
あと雑魚が速すぎ……移動ボーナス+200に普通に追い付いてくるなし
683名無しさんの野望
垢版 |
2023/02/18(土) 19:47:33.19ID:NnSb/sTF0
いや、クリスマスのボス硬すぎるだろ
バグってない?
2023/02/19(日) 04:05:41.58ID:+Xwvo+w70
スキルが増えたせいか習熟で目当てのスキルが出にくくなった気がする
2023/02/19(日) 11:01:04.88ID:1rvdlTMF0
呪い34で1000万超えだっけ?
もうちょっと戦場広い方が良いよね、アイツ
2023/02/20(月) 21:59:49.99ID:RqheiTZYd
ボスラッシュ10週で敵硬すぎてサレンダー
https://i.imgur.com/3KKNs7J.png

回復がなければ200回以上死んでいた
https://i.imgur.com/HHpSXBJ.png
2023/03/18(土) 23:41:24.61ID:Bk8DsFOt0
>>593
亀レスですまないが、おそらくこの映像はシールド修正前のものだと思われる
コメ欄でルーンに関する質問で投稿者が「ルーンはあんま関係なくて、ぶっ壊れシールドのおかげ。でももうナーフされたっぽい」と返してる
688名無しさんの野望
垢版 |
2023/03/25(土) 08:17:23.74ID:TPm0XKt2a
アプデきてる
2023/03/25(土) 19:37:14.06ID:YdGo+aI50
召喚が改善されたのか。召喚発動時、既存の召喚ユニットが削除されなくなって代わりにHP全快するようになったぽい。
他スキルもかなり手入れられてるな。オーブ系はナーフされた。まぁほかと比べて強かったからね。
2023/03/26(日) 08:34:38.84ID:hMz1ZObS0
デバフのスタックとかマルチ発動のとかの仕様が見られるサイトってある?
2023/03/26(日) 10:40:12.31ID:24bu86kB0
追加武器の素材が全然足りん
コモン素材の要求数多すぎだろこれ
2023/03/26(日) 12:50:06.20ID:hvSmT2Fj0
どんだけ武器が追加されてもさ、結局は2つ目スキルまでのルーン開放しないとあんま意味ないやんね。
それなら1ポイントのルーン(最初から独自スキル2つ)自体を削除しても良いような気がするんだよね。
2023/03/27(月) 05:26:14.14ID:1aMTimNd0
>>691
鰤「そういう作業ゲー、日本人は大好きだろ?、しっかり集めろよw」
2023/03/27(月) 21:21:15.12ID:oP/JmVc50
>>689
召喚に関してはバフの乗り方も変わってるみたいね
これまではそのゲーム中に手に入れたパワーアップのみ反映されてたけど、今回アプデでルーン効果とスキルツリーの永久パワーアップも反映されるようになった
2023/03/29(水) 01:07:16.64ID:si8C1SWv0
ネクロマンサーの6枠召喚で埋めるとcurse7でも楽々だな
飼い主が柱つついてるうちに10分で終わる
2023/04/03(月) 19:58:30.26ID:tyfes00o0
ルーンの選び方でめちゃくちゃ難度が変わるんだな
やっとコツ掴んだわ
脳死でFocus Fire選んでる場合じゃなかった
2023/04/04(火) 10:26:18.93ID:8KA5Znxm00404
20時間くらいやった感想としては、現状ではネクロマンサーの召喚ビルドが頭二つくらい抜けてお手軽に強いな
2023/04/04(火) 13:47:14.50ID:E/GkMqYQ00404
ビーストマスターはそんなに強くないのになあ
やっぱ戦いは数なのか
2023/04/04(火) 16:06:33.02ID:kxWSjSvM00404
ネクロマンサー足遅すぎじゃない?
足の遅さとダッシュ回数の関係で、それほど楽勝モードには感じないんだけど。
2023/04/05(水) 10:49:30.08ID:xXsTB0mC0
足遅くてもヘイトが分散するじゃろ
なにより召喚獣が無強化でも強い
最初はマルチや頻度より足・召喚数・メイジとアーチャーの範囲を選択していけば
curse7でも百戦百勝
2023/04/05(水) 10:53:53.15ID:2mQ0Rsmg0
3つ目の武器持って影のスキル習熟ルーン積んでスケルトンウォリアー取れば鬼のように強い
2023/04/07(金) 11:17:22.45ID:sG9ptP3U0
新しいイベント始まったけど今回は洞窟の左上で檻に囚われてる奴助け出した後ドロップするようになる水色の宝石みたいなのを回収すればいいだけの簡単なギミックだった
2023/04/07(金) 12:07:23.58ID:30wbcnZW0
Fixed requirements for all synergy power-ups, as they were ignoring certain skills;
つーことは今まで全く機能してなかった取り損パッシブがあったってか?
あともしアクティブスキルが増えたならそろそろ修練の追加枠を6から増やしておくれ
2023/04/07(金) 14:38:09.48ID:sG9ptP3U0
>>702
追記カウントしたら50個回収だった
2023/04/07(金) 17:59:36.53ID:30wbcnZW0
水色集めなかなか面白かった、アサシン向けかなと思ったけど
火力出るキャラのほうがボスの合間の時間使えて良さそう
高curseでもクリスマスよりだいぶ楽
2023/04/08(土) 21:46:30.43ID:OupW+Gz00
ウサギ6枠で通り魔ヤバすぎでしょ
過去最高にヤバい
2023/04/09(日) 00:46:04.64ID:f0HgmG0Wd
確かにウサギ強い
マイナス特殊効果でデバフつきまくるし
ただ自爆で死体が残ってても召還でどんどんでてくるから糞ほど重くなるな
2023/04/09(日) 23:00:29.90ID:piOpm3X40
腐蝕ペットビルドがスゲー強い
2023/04/10(月) 23:19:24.44ID:HIuSLibs0
ウサギOnlyにすると普通のビルドに戻れないな
圧倒的な範囲殲滅力にウサギ集中した時の火力がヤバすぎる
2023/04/11(火) 17:40:29.92ID:A5kfb3kN0
混沌はミサイルとウサギがほんと強い
自然打撃あたりはテコ入れしてあげて
2023/04/12(水) 11:57:11.31ID:AidVyyaM0
アサシンのポータルワープ罰ゲームか?
2023/04/13(木) 00:56:35.34ID:A6F5xc6s0
イベントはクリア目指すのも新スキル使うのも楽しくていいな
新武器は追加されても素材足りなくてろくに試せないからやる気下がるだけだし
2023/04/13(木) 07:28:04.92ID:w+s4B7EuF
ウサギDPS出てるな
714名無しさんの野望
垢版 |
2023/04/14(金) 11:13:46.98ID:qKnNeG+O0
いずれキャラの防御面でのアプデが欲しいな
curse6を超えてくるとちまちま上げてた防御やブロックが役に立たん
エリアマップが頭に入ってからはオブジェクトに引っかかって死ぬのはなくなったけど
どんなに火力やダッシュ回数があっても目の前にスポーンしたボスと事故っちゃう
2023/04/14(金) 11:16:08.16ID:iSxnHnaW0
個人的に一番イヤなのは不死身の幽霊。
硬くて倒せないだとか、特殊な方法が必要ならまだしも、絶対に死なないってのは流石になぁ。
こいつのせいでビルドの幅が狭まってる気もする。
2023/04/14(金) 11:57:58.31ID:4MFDbgYL0
そんな悩みを解決する神風兎6枚積みが今1番のオススメ
範囲と火力系を優先的に上げつつ、移動速度と保険でダッシュ回数取ったら
後は外周散歩するだけのお手軽作業
呪い48でもボスラッシュ8ステージくらいまでなら秒殺するぶっ壊れを今のうちに堪能しとこう
2023/04/14(金) 11:59:57.65ID:4MFDbgYL0
>>714
2023/04/14(金) 12:07:08.69ID:cEZ8rhQu0
むしろ特殊な方法で倒せるならそれができる、しやすいビルドが有利になって幅が狭まるんじゃないかな?
現状だと逃げるしかないからものを言うのは移動速度とダッシュ回数くらいで、それらはどのビルドでも有用では
2023/04/14(金) 14:05:40.71ID:iSxnHnaW0
んー。
鈍足でも防御力ガン上げて回復するようなビルドは無理だよね。
別にそういうのがやりたいとか強くしてくれって話じゃなくて、幅広いほうがよくね?ってことでさ。
2023/04/14(金) 16:47:50.00ID:qAvRLWFk0
結局呪い全てオンにしないと次の呪いに行けないのが問題なんだよ。そのランクのどれかひとつでもオフにしても次の呪いに移行できるのなら楽なんだけどな
2023/04/16(日) 13:02:03.74ID:hLUeNn+F0
色々試してるけど飽きないな
属性揃えるのも揃えないのも面白いね
特に斬撃持ちは習熟付けると選択肢が多くて楽しい
刈り取りなんかは範囲マルチが上がってきた3エリア目あたりで付けても
DPSが跳ね上がる
2023/04/17(月) 21:31:22.65ID:o3BHrv710
今のところ習熟ゲーだなこれ 火で揃えるのが一番ムズいか
あとは高難度でどのマップを引くか
いい加減オブジェクトを壊させろと
723名無しさんの野望
垢版 |
2023/04/20(木) 00:29:37.44ID:PFdU9c9D0
このゲーム防御力息してる?なんか上げたほどの効果を実感しにくいのだが
2023/04/20(木) 06:30:39.27ID:ItCuQF2k0
>>723
そこらへんの理由で多くのヴァンサバ系でダメージは1ってなってるんだろうかな。
最大ライフの数値化ってこのタイプのゲームでは難しいと思う。

ライフ量が300なら回復手段や回復量を整えないといけないじゃん。
Soulstoneが単調なビルド構成なのは残念だよね。
一定割合のダメージ食らうと自爆&巻き込みで回復、みたいな糞ビルドも欲しいところ。
2023/04/20(木) 12:30:07.37ID:W685up8z0
評価も多くて高い すばらしいゲームなのは間違いないと思うけど
EA抜けまでに防御・回復面ではかなり手を入れてほしい
既存のアクティブ6枠以外に防御回復で何枠か用意してもらってもいいくらいだよ
2023/04/20(木) 22:31:37.90ID:NWyyofU70
今んとこ最大の防御性は俊敏増やすことだしな
まぁでもエクソシズムは3周くらいまでは結構役立つぐらいは回復する
2023/04/20(木) 23:19:29.11ID:vJ6JHHAT0
防御力やアーマーをピックしてそのぶん火力が下がれば結局処理速度が落ちて被弾は増えるからな
仮に防御面に大きなバフが入っても火力ましましで移動速度とダッシュの無敵時間で凌ぐのが最適解なのは変わらないと思うわ
2023/04/20(木) 23:22:52.67ID:Mu+owEqK0
回復入れたビルドするのにせっかくだからと回復で攻撃力上がるルーン入れてみたけど
違いがよくわからんのよね。具体的に何でどれくらい上がるとも書いてないし。マスクデータ多すぎんよ
2023/04/22(土) 09:36:51.23ID:iVlmIvBk0
ある程度のDPS予測を立ててスキルの構成考えてたけど
全スキル調査したら意外なものが強かったり弱かったりと面白い
単体かつ初期スキルでもジュピターの槍とカオスミサイルはクソ強い
出血スキルと合わせて一見お手軽に強かろうと思える制圧なんかは弱い
適当構成でも楽なのは神聖 ライトビームと聖なる炎さえあればあとはどうとでも
運に恵まれれば回転ボムを軸にした構成が現状最強かな
召喚も強いけどつまんない 素材集めにはいいかもしれんけど
2023/04/22(土) 13:10:36.37ID:g/5HwK5C0
防御<<<足早&高火力
って一辺倒なのが悪い気がする。
アクションゲームだから避ける方向なのは分かるけどねぇ。
2023/04/22(土) 23:24:07.98ID:ocXtGFLu0
闇のオーラって破滅のスタック数がおかしくてすごく弱い
破滅いれたら%でめまいになるパッシブ取ったら
めまいのスタックの方が多いって悲しい
2023/04/23(日) 17:08:11.09ID:KOGO9CR90
他ゲームだと金を拾う範囲内にいる敵ごとにダメージUPだとか、
拾った金が増えるほど強くなるとか、そういう調整を試みてるのもあるね。
死にスキルやカードが減るのは良い事だと思う。
2023/04/23(日) 22:57:28.50ID:DPtrMNCZd
>>732
それなんて奴?やってみたいから教えて
2023/04/24(月) 12:58:27.13ID:5orM9/SC0
>>733
拾い範囲はHalls of Torment Preludeの装備、
金が増えると強くなるのはBio prototypeの守銭奴ってキャラ。
2023/04/24(月) 17:27:17.21ID:H0EN6WwUd
>>734
サンキューやってみるよ
2023/04/30(日) 13:36:12.21ID:maKGTm3oM
このゲームはビルド組み立てってよりいかにハズレスキル引かないかって感じだな
スキル格差が顕著だから確かに種類は多いけど逆にそこが足引っ張ってる要因になってるなと
2023/05/07(日) 01:34:39.04ID:xQnV0Lep0
全員やっとLv160を超えた 要領悪くて240h掛かったわ
弱い属性をなんとかこねくり回すより救済属性で習熟が結局お手軽なんよな
属性間の格差もデバフの格差もありすぎる

EAだからこの先バランス良くなって更なる神ゲーになると信じたい…
2023/05/07(日) 01:55:13.75ID:pbfkU/0I0
火が似たようなデバフかける自然よりもベースの火力不足感があるしスタックごとに追加ダメージ与えるスキルないから救済してほしいな
それに比べて斬撃は強すぎる
2023/05/20(土) 20:05:20.54ID:KI6yOAd5d
もともと別ゲー作ってる途中でvsコピー版作ってみたって感じか?
最初はいいかもと思ったけど
すぐ逃げるだけの単調ゲーになってしまって飽きるなこれ
せめてキャラ差もうちょっとつけてくれんか
2023/05/22(月) 05:10:39.52ID:NIjzUCYf0
>>739
どうやら別ゲーの開発を進めてるぽいよね。
だとするとVS系EAでの強気価格は正直ユーザーの期待を裏切ってる気がする。
別に他ゲーと差別化するなとは言わないけどさ。

せめてそのゲームへの期待値を反映させた価格にしてほしいと思った。
741名無しさんの野望
垢版 |
2023/05/29(月) 20:31:18.84ID:kxxZH5/8MNIKU
本家が異常なコスパってだけでコレも充分安いと思うぞw
742名無しさんの野望
垢版 |
2023/05/29(月) 20:54:28.46ID:Oh6akt2OdNIKU
すっかり過疎っちまったな
まあゲーム性が単調だから語る事も無くなるよね
>>741
当初のロードマップ通りに完成すればまあ今の値段でギリセーフって感じかなあ
でもこれから値上げするんだろうしな
ヴァンサバ系は単純簡単お気軽ゲーなんだからグラを良くしただけで1500円とか2000円は高いでしょ
2023/05/30(火) 10:35:06.36ID:ViCqRbMT0
正式版なら誰も文句言わんと思うよ。
でもあくまでEAな訳で、EAを製品化させるために使えば良いよね。
EAで該当タイトルに投資させて別事業を進めます、会社に投資でしょ?は無理がある。
2023/05/30(火) 11:26:18.97ID:I0KiDRZC0
言いたいことはわからないでもないけどEAってそういうものだしな
未完成のまま音沙汰ないゲームなんて多々あるしアプデ続ける気があるだけマシというか
2023/05/30(火) 13:34:52.57ID:ViCqRbMT0
まぁ頓挫や開発中止は良くある話だし、それは仕方ないんじゃないかな。
でも別ゲー開発進んでます!は信用損ねる行為だと思うよ。
俺もSoulstone応援してたけど別タイトルはもう無理だし。
2023/05/30(火) 21:24:32.62ID:Nw9pmFWR0
現時点でも価格に対して充分なバリューのあるゲームだったよ
早いとここちらも完成させて欲しいけど、開発中のSoulstone Rogueも頑張って欲しい
元々そちらが本命なんだろうし
2023/05/31(水) 10:02:29.58ID:vqZ4jWxY0
作りかけは気持ち悪いが今の時点でも30時間は十分遊べるから値段的には良い
本家が安すぎるだけとも言うが
2023/05/31(水) 12:32:03.31ID:YiHMR+E40
いやー、なんていうのかな。
現状での価格感やお買い得、ゲーム内容には特に不満はないのよ。
それならちゃちゃっとEA抜けて正式版としてリリースすればいいんじゃないの?って思う。

もちろん有料α版のまま10年も継続してるゲームもあるから何とも言えないんだけど。
2023/05/31(水) 15:54:00.06ID:jWoR65QU0
他にもう1本発表済みのゲームがあるって情報に振り回されすぎじゃね
2つ並行して早期アクセスにしてアップデートが中途半端になっているとかの実害があるならともかく
じゃあもう正式リリースにしますってなったら不満が消えるのだとしたら何に怒っているのかわからない
2023/05/31(水) 15:58:21.96ID:YiHMR+E40
まぁ個人的な印象の話だからさ。
何が正しいとかではないし、もしかしたら俺がおかしいのかもしれない。
ただ不信感が出てしまったって人がごく稀にいるかもね、程度の話で。
751名無しさんの野望
垢版 |
2023/05/31(水) 20:19:14.18ID:at6auRarM
最終的にはどのキャラ使ってもほぼ同じスキル取ってやる事同じになるのが難点だな
2023/05/31(水) 21:29:32.38ID:xcFduQjL0
200時間近くやってるし今後も更新続けて欲しい
最低限習熟ルーンの個数制限はなくして欲しい
2023/06/03(土) 23:13:22.85ID:57RhYLVw0
アプデ来たぞ
貯めてた素材はまだ余ってるけどスキルポイントが足りなくなった
今から試運転
2023/06/04(日) 08:04:02.97ID:tv9p8NKa0
めちゃくちゃアプグレ広がってて草
2023/06/04(日) 20:09:40.78ID:Ww6xNmIy0
アプデ前に比べるとだいぶ辛く感じるなぁ。
たぶんスキルツリーで足早くなるんだろうけど、以前にも増して俊足ゲーになっとる・・・。

なんだろうか、足早くしてずっと逃げ回るだけのゲームはストレスがきつい。
2023/06/04(日) 23:34:28.76ID:WyrXnZEd0
自動照準実装されてるじゃん!

ボス狙えず、投射物が全部雑魚に吸われる

うーん、コレジャナイ感…
近い敵狙い or ボス(エリート)狙いの2パターン用意するか、セミオートとかできなかったんですかね…
2023/06/05(月) 00:46:18.62ID:OMyZ7Haa0
最初期を除けばボスなんて複数出てくるのが当たり前だし
そこでまた自分が狙いたいのとは別に照準が行ってまたうーん、コレジャナイ感…ってなるだけじゃね
敵に接触してもダメージはないし高性能ダッシュはあるから狙いたいボスに張り付くことは難しくないし
2023/06/05(月) 02:02:46.58ID:dkM2HLQo0
だいぶヌルくなった感
パッシブ揃えてバフゲート入ってれば適当構成でも楽々
2023/06/05(月) 14:13:49.34ID:pB7sj2aw0
ハウンドマスターのは猟犬が強化されるだけ(?)だからか他のキャラより強化された感がないな
2023/06/05(月) 15:02:51.98ID:HOpmLSUca
質問があるのですが、スキルツリー解放のボス石が欲しい場合は呪い無しでボスラッシュ
名声レベルが欲しい場合はなるべく呪い上げてエンドレスでよろしいんでしょうか?
761名無しさんの野望
垢版 |
2023/06/05(月) 21:40:37.29ID:MUaxmqF90
エリア踏ませたいなら防御系なんとかしてくれって
高難易度で同じ場所に留まるなんて無理なんだが
2023/06/06(火) 00:01:01.30ID:g0cPD/SW0
新武器のファイアブレード妙に強いな
2023/06/06(火) 00:19:40.89ID:VQFi1FJga
新武器だのスキルツリーだのアプデされても、それに触れるのはガッツリ遊んでるプレイヤーのみってのはスレが盛り上がらねぇな…
2023/06/06(火) 02:56:29.63ID:0y7TS1ja0
素材集めでプレイ時間水増ししてるからやりたいことはあるのにやれない楽しくない時間が長いんだよね
人に勧められない理由として値段より重大だと思ってる
2023/06/06(火) 16:01:36.29ID:MUnkJ5Ki00606
これなんか色々バグってないすか?
ハイパーエルフ召喚がおかしいのか、他のスキルが全然ダメージでない
https://imgur.com/nLcTCUq
2023/06/06(火) 17:27:28.16ID:A4b96Hxv00606
>>765
ルーンの『火スキル以外の~』って奴の効果なのかな?
他のルーンは殆ど与ダメ増加でこのルーンだけスキルダメージ増加だからダメージ計算が違うのかも
2023/06/06(火) 23:21:25.41ID:eWPWKk+0a
https://imgur.com/nZdKTwk.jpg
ボスラッシュ一定以上進むともうソウルストーン取りに行けねぇよ…もったいねぇ…

ってか今日初めてネクロマンサー使ったけどめちゃくちゃ召喚系の火力と耐久力高いんだな
2023/06/06(火) 23:36:50.83ID:r+dBDpIx0
ビームの強さがわからん
どういうビルド組めば強くなるんだろ
2023/06/07(水) 06:23:42.46ID:TRBewWyH0
ビームは内部処理上は低威力の攻撃を短い間隔で当てまくる、連射スキルみたいなもので
その攻撃の1つ1つにデバフが適用されるのでデバフを活用したビルドと相性がいい
例としてはエレメンタリストの初期武器についているライトニングビームだと被クリティカル率+1%のめまいがつくが
1発1スタックではなく0.5秒間隔で10発あたるので全部当てると10スタック、被クリティカル率+10%になる
すぐ死んでしまう雑魚相手だとそこまでありがたみは感じないが体力の大きなボス、エリート相手には絶大な効果を発揮する
2023/06/07(水) 12:16:04.28ID:SuYBVow4a
>>768
何も考えなくていいのはウサギ×6
2023/06/07(水) 20:16:57.76ID:hUFJpv890
今回追加されたルーンとのシナジーがヤバイのかわからんが召喚系が以前より強すぎだな
リザルトのダメージ見ると差がありすぎ
2023/06/07(水) 20:55:57.58ID:5Y4YFizo0
うさぎって自然?
開放条件教えて下さい
2023/06/07(水) 22:48:07.93ID:G5DmO4AI0
イースターエッグのやつだから
呪い34以上でダルザークの洞窟の左上にある檻壊して卵集めてクリアするとでる特殊ポータルのさきのボス倒すと解放
2023/06/07(水) 23:33:09.80ID:5Y4YFizo0
>>773
そんなのあるのかよ
ありがとう
2023/06/08(木) 12:13:27.16ID:KB5blYQha
召喚メインだと照準を動かさなくていいから楽だわ
2023/06/08(木) 12:22:24.25ID:IT0EAPKy0
設定でオート照準が実装されてるんやで
2023/06/08(木) 17:46:17.78ID:MVucA+CPa
それクソやんけ!
2023/06/11(日) 19:19:23.06ID:/4qIm4640
召喚がべらぼうに強かったのバグかよ…
2023/06/11(日) 19:36:36.94ID:X8NffANz0
なんか情報でたん?
2023/06/11(日) 19:56:21.31ID:X8NffANz0
https://docs.google.com/document/d/1CbgeXVXQd86SiU-fTEH7Rswp2728P73IAnbcMBeP7VY/edit?usp=sharing
6/10のhotfix updateの内容を機械翻訳したけど、召喚関係の記載ってある…?
2023/06/11(日) 20:31:52.03ID:LtCGC5to0
>Fixed an issue where summoned units would incorrectly gain massive damage and
>health bonuses when you picked up upgrades for their skills;
2023/06/11(日) 21:12:26.14ID:X8NffANz0
>召喚されたユニットが誤って大ダメージを受けてしまう問題を修正しました。
>彼らのスキルのアップグレードを拾ったときの健康ボーナス。
解りそうで解らん…
2023/06/11(日) 21:19:58.10ID:AEIUlF4V0
猛毒弓もバグで修正されたけどまだまだ強いな
2023/06/11(日) 21:56:27.52ID:/4qIm4640
>>782
俺が使ってる自動翻訳だとこう翻訳されてたわ

・スキルのアップグレードを取得したときに、召喚されたユニットが誤って大規模なダメージと健康ボーナスを獲得する問題を修正しました。
2023/06/11(日) 23:14:30.51ID:Nw6y7y/f0
ハウンドマスターの犬メーター可愛すぎだろ
2023/06/12(月) 21:27:59.83ID:XbHAMeBW0
うーん、やっぱ召喚弱くなってる気がするわ
いやまぁ、今までのがおかしかったんだが
2023/07/07(金) 09:21:45.09ID:fsBhp9uG00707
アプデが入ってからありえない位フリーズするようになった
2023/07/07(金) 21:22:30.17ID:gTAJBwJW00707
>>787
一度ゲームの整合性チェックしてみて
2023/08/06(日) 17:39:05.01ID:adkZ7o/M0
>>788
わかった
2023/09/09(土) 10:49:47.88ID:QHOUsI6y00909
アプデきたな。召喚が更にナーフだ。まぁ強力だったしね。
スキルツリー開放でミニ・ソウルストーンが足りなくなるとは思わなかった・・・。意図して集めようとすると結構めんどいな
2023/09/09(土) 12:33:53.08ID:VwXT4HyS00909
キャラごとのスキルツリー開放と聞いて久しぶりに戻ってきた
2023/09/09(土) 15:51:51.66ID:QHOUsI6y00909
新ルーンのマテリアルハーベストのおかげで素材集めには困らんな
効率的素材収集とかとあわせれば金とかの素材が何千と簡単に集まる
793名無しさんの野望
垢版 |
2023/09/09(土) 20:10:17.78ID:2Ij6Bhr900909
あんなに強かったネズミやウサギが
強すぎたけど弱くしすぎ・・・
全然捗らん
2023/09/10(日) 14:01:07.48ID:rOE6p1mj0
選択カードが2つになる代わりに最低が緑以上になるルーンが強すぎる気がする
2023/09/10(日) 22:57:45.76ID:6jKNYbo10
武器7つ持てるようになるのと強力マイナス付与が好き
2023/09/11(月) 09:59:18.72ID:KhX8QI0sd
ビーストマスターで産卵プレイがいっちゃん強いな
2023/09/11(月) 23:17:16.68ID:uYvnL8NW0
>>796
クソ強いけど普通の召喚ビルドより勝手に敵死んでる感がすごい
798名無しさんの野望
垢版 |
2023/09/13(水) 09:33:21.32ID:mo2nXJ2m0
何かアップデートされてから
鮮血の臭いが全然出ないんだけど無くなったん?
バーバリアン、アサシン、デスナイト
斬撃傾向、斬撃習熟も付けたけど全然出ない
799名無しさんの野望
垢版 |
2023/09/13(水) 09:37:51.17ID:mo2nXJ2m0
スマンたった今、鮮血出たわ
なんだろ確率が非常に悪い気がする
気のせいか・・・
800名無しさんの野望
垢版 |
2023/09/19(火) 13:31:08.11ID:qSPOA0v50
25レベ毎にレジェンド確定とポータル毎にリセットとロック5ポイント追加の相性良いな

25レベのとき出たレジェンドロックする事で連続でゲットできるのが強いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況