X



【PC】タクティクスオウガ リボーン MODスレ 1【TOR】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/11/07(月) 21:17:23.73ID:s16bDil40
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は↓を本文の最初に3行になるように加えて立てること
!extend:checked:vvvvv:1000:512

タクティクスオウガ リボーンのMODに関する話題はこのスレッドでお願いします
次スレは>>980が立てて下さい

◆公式
Steam:タクティクスオウガ リボーン
https://store.steampowered.com/app/1451090/_/?l=japanese
タクティクスオウガ リボーン(@TacticsOgre_PR)さん / Twitter
https://twitter.com/TacticsOgre_PR

◆関連スレ
【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★255【TOR/運命の輪】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1667738162/
タクティクスオウガ リボーン Part.7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1667719228/
【集え】タクティクスオウガ【バイナリ神】33
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1653908599/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/07(月) 21:28:32.51ID:o0a3Gv780
mod出るとしたらNexus辺りか?
2022/11/07(月) 21:42:36.76ID:s16bDil40
スレ立てたけど全然実は詳しくないや
今はNexusなんて便利な仕組みがあるのね
2022/11/07(月) 21:46:02.36ID:s16bDil40
・バフカードOFF
・画面自由回転
・転職証不要(あるいは使用しても消えない仕組みに)
・HPバーに加えてMPバーも簡易表示
・呪文書装備可否確認画面にてエレメント表示
・倍速よりもう1段階速い倍速モード(演習一瞬で終わるとかでも可)

個人的に欲しいのはこの辺かな
ただバフカードは最初心配だったけどだんだん気にならなくなってきたかも
2022/11/07(月) 21:53:54.23ID:o0a3Gv780
そうか…
2022/11/07(月) 21:56:31.19ID:o0a3Gv780
>>4
個人的に欲しいのは
・初回ワールド可能と
・主人公の自由に名前変更可能かな

ワールドはアンカー自由に出来たら言うことないな

名前変更はセーブエディタ使えばって
言われるけど、イマイチよく分からん…
クリアデータくれる神がいたら嬉しい
2022/11/07(月) 22:04:56.69ID:o0a3Gv780
modはだいたいここかな?
Nexusmod
https://www.nexusmods.com/

後はDiscord辺りか?
2022/11/07(月) 22:06:39.39ID:s16bDil40
>>6
ワールドのアンカー自由化はフラグ管理の関係が面倒くさそう
自分も画面自由回転くらい簡単だろと思ってたけど
プレイヤーから見えない部分のテクスチャ貼られてない可能性があってそこがどうなのか
運命の輪の初期の宣伝ではマップ3D化して回転可能とか言われてたけど途中でやめたっぽいので
2022/11/07(月) 22:31:37.39ID:azNkh7DVa
ショップ試着とかも作る人いそーだけどな
全アイテムデータ抜けないと人力データベース構築ではきつそうだけども
2022/11/07(月) 22:32:00.26ID:V3Ix0G+Z0
乙乙!
オレもModあんまよく分からないけどこれを機に勉強したいわ
2022/11/07(月) 22:54:57.78ID:o0a3Gv780
>>8
まあワールド自由化は出来たら~で
初回ワールド自由化はありそうかな?

カオスフレームの設定と
負傷者、死亡者リセットもありそうかな?
2022/11/07(月) 23:40:28.40ID:hYxxTXjp0
ワールド解放、ウォーレンレポートの数字改竄程度なら普通に出るだろ。数字の入力やロックの解除などは別に難しくない。
アンカーポイントを任意に設定とかは以外としちめんどくさいっぽい。
2022/11/08(火) 08:39:58.31ID:4M1u6cMZ0
旧作みたいに紅白に分かれて自軍と戦うモードが欲しいンゴ…
2022/11/08(火) 09:23:31.13ID:R4QOMGir0
二つ名ONにできるModが欲しいかな
2022/11/08(火) 09:40:42.47ID:grOpFY/7a
単純に敵キャラの名前に二つ名を追加するだけなら簡単だが、SFCみたいにマップ上は二つ名ナシ、セリフの吹き出しではアリみたいなのは複雑過ぎてやる奴いるかなって感じだな。
2022/11/08(火) 11:52:00.82ID:qhURKTNb0
経験値獲得抑制modが欲しい
獲得経験値をゼロにしてレベルアップしなくなるやつと
獲得経験値1/10とか1/100とか1/500にするやつ
可能ならキャラ(No.)ごとに設定できるやつ

幸いにも今度は装備品のレベル制限なくなったし

どうせ1000時間超えてやってりゃカンストするのだから、
長期間成長し続けるのがいいし、なるべく低いレベルで
クリアして緊張感保てるのがいい


ま、ストーリー行き詰まっても仕方ないので、自在に
経験値(レベル)も変更できるのが必要だろうけど
2022/11/08(火) 12:05:55.88ID:xovK7Lx90
レベル調整は確かに欲しくなる気がする
2022/11/08(火) 12:20:29.48ID:UX1juB1Nr
>>16
それいいよな
2022/11/08(火) 12:26:05.74ID:UX1juB1Nr
後3日でswitch版とps版が発売だけど
steam版は4日後に発売だからやっぱつれぇわ
2022/11/08(火) 12:35:28.25ID:Vv0H53iqr
それはユニオンレベルを自分で変えられるようにすればいいんじゃないか?

公式のマイナス2ぐらいにしとけば緊張感マシマシやろ
2022/11/08(火) 20:55:39.24ID:ksgUA1bN0
装備制限無しmodとかあるといいな
後はSFC版BGMみたいなのがあるといいな
2022/11/08(火) 20:57:01.94ID:1jFnrGhxa
それくらいは自分で頑張ればどうにでもなるぞ。がんばってみろ。
2022/11/08(火) 21:08:10.22ID:ksgUA1bN0
後はソードマスターに魔法装備かな
2022/11/08(火) 22:01:31.14ID:Y4F/h3+j0
ユニットの個別の設定を書き換えるのは結構大変。
自軍魔法制限なし、とか自軍装備クラス制限なしとかなら割と簡単。
と言うかまず出回る。
2022/11/09(水) 00:02:41.12ID:fG3H7Zdw0
modがたくさん作られますように
2022/11/09(水) 16:54:12.41ID:citpDOB+0
キャラグラ変更とかは流石に難しいんかな
運命の輪海外版もかなり改造されてたけどシステム面の改造しかなかった気がする
2022/11/09(水) 17:08:45.76ID:bsUBMlIp0
難しいというか描く人が居ないんじゃ
2022/11/09(水) 18:54:10.64ID:r35Npkuv0
mod
2022/11/09(水) 19:22:56.50ID:r35Npkuv0
modが出るか今更不安になってきた
出なくてもsteamでプレイするけど
2022/11/09(水) 20:30:16.71ID:QREOtcTb0
one vision reborn来るか?!
2022/11/09(水) 22:51:28.21ID:yb7uhG++0
そもそもmod作りやすい仕様になってるだろうか
2022/11/10(木) 00:40:36.14ID:N/RNY3+n0
>>31
mod作りやすくなってくれー
2022/11/10(木) 09:03:53.33ID:EtYK7BKWa
既存のキャラグラの差し替えは簡単だけどな。オリジナルだとSFCと違ってグラの精度が上がってるからキャラグラを描ける能力が求められる。
2022/11/10(木) 09:10:23.28ID:U4F8hRzHM
NovelAIみたいなので何とかならないかな
2022/11/10(木) 10:20:35.87ID:CpcbrgVH0
あれはあれでテクいるからなあ。あれ使いこなしてイメージ通りに描ける人相当すごいよ。
2022/11/10(木) 13:28:04.91ID:7WzYDhpM0
カオスフレームのチート
おねがいおねがい
2022/11/10(木) 18:24:59.01ID:zzENORLf0
modが出るのは明後日以降
2022/11/10(木) 18:42:59.46ID:zzENORLf0
PS版トロフィー
mod使わんでもトロコンしやすい新設設定かな?
https://www.exophase.com/game/tactics-ogre-reborn-psn/trophies/jp/
2022/11/10(木) 19:32:46.22ID:Sey8jDo/a
WR全部開けとか時事全部開け、カオスフレーム解放とかは多分すぐ出るよ。
2022/11/10(木) 19:56:27.70ID:LTQIkztj0
modってダークストーカーが使えたりテンプルコマンド級が使えたりって可能になるの?
2022/11/10(木) 20:01:40.89ID:ESm35Zg10
ヴァルタンかのぷーに槍装備できるようなるmod頼んだよ
2022/11/10(木) 20:02:40.15ID:Sey8jDo/0
新ユニット追加やね
デスティン一行は必須よ
2022/11/10(木) 20:04:14.99ID:Sey8jDo/0
あとプレザンスの語尾をザンスにしてくれザンス
一人称は「ミー」で頼むザンスよ
44名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/10(木) 20:06:56.240
キャラクターのイラストを自由に差し替えできるようになるといいなー
特にPSPで追加されたキャラの絵柄が元の絵と少し違って違和感があるし
2022/11/10(木) 20:07:39.43ID:rU+Ii0b70
数値的なものは汎用メモリエディタで自分でいじれば良いだけだな

>>40
できるんじゃね
ユニットのクラスと見た目を変えるだけだろ
これはチートでできそうだけど
2022/11/10(木) 20:12:08.01ID:zzENORLf0
modで初回主人公の名前変更できるようにして欲しいな
セーブデーター弄れって言われるけどやり方知らん
2022/11/10(木) 22:14:32.64ID:3U8tboiE0
冒頭からビーストテイマーネクロマンサー縛りで
魔獣とアンデッド勧誘でしか仲間が増えないモードとか欲しい
2022/11/10(木) 23:05:58.61ID:wxLCax8HM
オリジナルのトレーニングはやっぱり欲しい。やり込んだら自軍同士でオートで戦わせたい。

運命の輪の対戦モードも欲しい。
2022/11/11(金) 00:01:07.22ID:KwN4X6rA0
一応発売日やな俺らは後一日あるけど
50名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-RS5k)
垢版 |
2022/11/11(金) 05:37:06.70ID:ug8L4eMe0
話がわかるデニム様Modはよ
2022/11/11(金) 07:15:06.91ID:aSI0nZSE0
>>47
俺は結構好きだが、明らかに需要が少なそう
2022/11/11(金) 13:57:09.73ID:h2WNs4vZ01111
https://i.imgur.com/TaU3BWH.jpg
2022/11/11(金) 14:02:39.27ID:Y6cYuQmQ01111
全女キャラの凌辱ハーレムエンドMODはまだでちゅか
2022/11/11(金) 18:47:38.45ID:IOuaVyhw01111
steam出るまでヒマだよな
2022/11/11(金) 19:14:04.84ID:IOuaVyhw01111
戦闘リザルトの旗動くの何とかするMODがあると良いな
2022/11/11(金) 19:44:22.22ID:38IQzjeP01111
>>46
こういう人は少しは自分で頭を使うことを覚えるべきだと思うんだ
2022/11/11(金) 19:50:33.94ID:f5LgjHSx01111
modでモザイクが外せるんだから
旗くらい無くせそう
2022/11/11(金) 19:58:23.65ID:IOuaVyhw01111
>>56
そんな言い方だと現実と同じで嫌われてるよ?
思った事を何も考えず書き込むの辞めなよ

>>57
期待
2022/11/11(金) 20:18:49.16ID:9AiDa4p7r1111
2022/11/11(金) 20:25:31.98ID:9AiDa4p7r1111
このスレがなのか、modスレがなのか
一言多いのは当たり前なのか

そんな事よりデバッグmodくれ
2022/11/11(金) 22:35:46.22ID:CAD0ylqq0
mod 作るには何からすれば?、と思って「steam mod 作り方」で
ググりはじめたトコなんだが、mod について完全に誤解していた
ことを今知った

psp のチートコードみたいな感じだと思ってたけど趣が違うのね
簡単にできるといいなぁ

あと4時間ちょい……
2022/11/11(金) 23:59:09.97ID:h2WNs4vZ0
ガチガチにmod開発ツールがあるソフトなら簡易プログラミングレベル
無い場合(タクティクスオウガはこちら)はプログラム+フレームワークの高い知識が必要になるから素人じゃ無理
静かにスーパーハカーのmodを待とうじゃないか
2022/11/12(土) 00:00:33.17ID:6mfQJK1Xr
後三時間か
2022/11/12(土) 00:08:01.91ID:7HBJ8Wtq0
>>62
CE使えば簡単な難しくはない
まずはデータを弄ることを覚えて紐付けしちゃえばいい
2022/11/12(土) 00:09:38.70ID:7HBJ8Wtq0
>>64
途中送信した
CE使えばそこまで難しくはない
現役ハッカー講座という動画を勉強しながら作るんだ
2022/11/12(土) 00:25:39.57ID:Hr/uZFGc0
modが盛り上がるかどうかって導入しやすいかどうかも割と大事だよなぁ 素人でもいじれる仕様だと嬉しいな
運命の輪は弄りやすくて楽しかった
2022/11/12(土) 00:28:28.94ID:6mfQJK1Xr
>>66
運命の輪も弄りやすいなら
リボーンもワンちゃん🐕
2022/11/12(土) 03:03:52.34ID:5fjhi6Bfr
とりあえずMODで敵専用ユニットを作れればいいな
例えばNルートでは本来は仲間にならないキャラを作ったり

PS1の時に改造で本来はそのルートでは仲間にならないキャラを作って自軍に入れたら
ちゃんとイベントっていうかセリフとか喋って驚いた思い出
2022/11/12(土) 07:04:11.79ID:qNwVFs6La
ブチ切れた外人が
・バフカoff
・3倍速以上
・ショップ品全開放&金無限
とか速攻でしそう
2022/11/12(土) 09:20:29.44ID:zqwpxR880
CEなんかじゃ、パラメータやフラグ変更できる程度じゃん。
汎用キャラなのに特定の名前の時だけグラ変更とか
新規イベント作成とかどうやってCEごときでやるのw
2022/11/12(土) 09:22:54.72ID:JS/CjNID0
とりあえず俺の作ったキャラをパラディンにしたいからチートエンジンでいいからはやくこいこい
2022/11/12(土) 10:44:09.59ID:bH/hEZMj0
オウガの改造でシナリオ改変系って今まであったか?
2022/11/12(土) 12:32:50.11ID:CJGf99Ax0
とりあえずボタンガイドをDS4表記にしたいな
2022/11/12(土) 12:56:47.92ID:CJGf99Ax0
ソフト別プロパティのコントローラーから[Steam入力を無効にする]でDS4表記になった
USB接続のDS4
2022/11/12(土) 14:11:43.54ID:yH32RoKV0
>>69
いいね。そのラインナップ
2022/11/12(土) 14:12:13.57ID:RQZ5ItUu0
武器種ごとのダメージ倍率強化がもう完成してるな
弓ツエエゲーに戻すことが可能だ
2022/11/12(土) 14:26:18.86ID:RQZ5ItUu0
>>69
バフカオフ以外の2つはもうあるよ
自由に転職できるMODもある(テンプルナイトとかはわからんが)
2022/11/12(土) 14:53:12.14ID:iRK9rXeJd
>>77
Nexusにはまだないよね
どこにありますか?
2022/11/12(土) 14:56:35.85ID:yH32RoKV0
>>77
俺も知りたい
2022/11/12(土) 14:56:39.98ID:Vg80mJvD0
くわしく
2022/11/12(土) 15:07:54.06ID:RQZ5ItUu0
>>79
自由転職はTactics Ogre Rebornで検索すると出てくる(DL必要だしノートンが反応したから入れてない)
金とスーパースピードはCE
2022/11/12(土) 15:16:38.56ID:yH32RoKV0
>>81
検索して探したけど出なかったわ…
Tactics Ogre Reborn mod でも無理だった…スマホだからか?
2022/11/12(土) 15:20:44.77ID:yH32RoKV0
こんな感じのサイトではないよね?
https://fearlessrevolution.com/viewtopic.php?t=21996
2022/11/12(土) 15:30:30.18ID:RQZ5ItUu0
>>83
金とスピード 全アイテム開放はそこで合ってる
それぶっちゃけ単なるチートだから嫌ならもう少し待った方がいい
いくつかのサイトが色々製作中って書いてるから
2022/11/12(土) 15:31:36.09ID:yH32RoKV0
>>84
サンクス!
まぁじっくり待つよ
色々勉強になったわ
2022/11/12(土) 15:42:23.72ID:Vg80mJvD0
>>83のサイトにCEも上がってたのね
2022/11/12(土) 15:59:45.99ID:AVS1M8hH0
バフカード(?)が出ないようにとかできるんかな
2022/11/12(土) 16:47:49.57ID:iYPXyDbH0
>>84
流石に一日でmodは出来ないけど
面白いmodがある事を期待したいな
89名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b8c-L0L7)
垢版 |
2022/11/12(土) 17:22:27.97ID:K5KGAz+I0
クソUI改善してるmodとかある?
2022/11/12(土) 18:30:29.79ID:iYPXyDbH0
現時点で以下のmodがあるらしいけど
見つからねぇ~

2倍速以上のゲーム速度
所持金増加、ショップ全開放
転職証全入手
各武器ダメージ倍率強化
ユニオンレベル廃止
待機ワンクリック
2022/11/12(土) 18:52:43.77ID:vehoGhDY0
忠誠とカオスフレームとWT弄れるようになったら起こしてくれ
2022/11/12(土) 20:03:25.99ID:BgvMI3Hp0
運命のくそリメイクで警戒して人柱待ちしてたものだけど人柱どもの感想どんな感じ?
2022/11/12(土) 20:14:14.80ID:MXqqZZcx0
グラをドット絵にするとかはmodでどうこうできないよな…フィルターじゃないし
94名無しさんの野望 (ワッチョイW 1d03-g+SD)
垢版 |
2022/11/12(土) 20:55:33.44ID:etkVTtJy0
マウス使用してる時にキーボード押すとフォーカスを一回切り替えてからじゃないと動作しないの改善して欲しいわ
2022/11/12(土) 21:06:47.30ID:HO3jQ6eV0
>>92
グラフィックはPSPと変わらん
2022/11/12(土) 21:11:42.13ID:K5Ci3dv3M
>>90
転職証が最初から持てるならデニムちゃんはレベル1からロードの成長率できるんか
2022/11/12(土) 22:31:05.49ID:Ll7vc2Mt0
まだ返金可能だけど二週間でMODできるかなー
倍速、待機ワンクリ、ユニオン廃止は入れたいな
MOD出来なかったら返金でセール待ちかな
2022/11/12(土) 22:33:39.58ID:iYPXyDbH0
>>96
恐らくは
2022/11/12(土) 22:51:19.89ID:RQZ5ItUu0
>>90
ユニオンレベル廃止
待機ワンクリック

この二つはガセだよ
2022/11/12(土) 22:58:58.71ID:DlEufEoX0
セーブデータ新規作成1番上なのアホだろこれもMODでなんとかならないかな
101名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b8c-L0L7)
垢版 |
2022/11/12(土) 23:03:02.12ID:K5KGAz+I0
>>100
上書きでええのにどんどん増えてくwwww
2022/11/12(土) 23:11:07.62ID:iYPXyDbH0
>>100
それマジで思ったわ
2022/11/12(土) 23:42:35.10ID:Ll7vc2Mt0
一時間前は待つかとかと思ったがやっぱ返品申請したわ
バフカまでたどりついてないがそれもONOFF切り替えMOD待ちかな
公式ではアプデで実装しなさそうだし

ランダム要素入れてもいいがこっちにも選択権よこせよ
難易度イージーでもいれてレベキャ無くせばいいのに

あと起動時即メニューMOD希望10秒もエンジンやらみるのクソほど無駄
龍が如く7で即メニューMOD入れて感動したからたのむでー
2022/11/13(日) 00:00:08.60ID:m7wqDkDF0
ここはmodスレなのでネガりたいだけなら他所へどうぞ
2022/11/13(日) 00:41:05.88ID:2N0WbosH0
>>83
これでアイテム99個にしてオーブ連発しながらのゲーム進行してるわ
2022/11/13(日) 00:56:02.67ID:cCwmJor20
なんか調べれば調べるほどクソみたいなバランスっぽいな
MODで色々いじれるようにならないと買う気せんわ
敵だけレベルやバフ盛るとか典型的な駄目調整やん
2022/11/13(日) 01:02:27.65ID:75jkisYs0
>>103
エアプが何言ってんだの極み
2022/11/13(日) 01:13:15.77ID:OwbP4+d80
>>100
これほんまw
2022/11/13(日) 01:30:47.12ID:WrtgUtRzr
>>100
誰かが言うと思った
2022/11/13(日) 02:58:18.47ID:gDBeqHWdd
どうせレアドロップ回収で面倒になるんだから楽しろ
2022/11/13(日) 04:11:36.05ID:jni7MI+U0
全体的にバフカード前提の作りだからオンオフだけじゃ解決しなさそうだな
2022/11/13(日) 06:39:11.88ID:PLBMSga60
ドットくっきりMODが早く欲しい
なんであんなのっぺりしてんだ
2022/11/13(日) 07:13:42.22ID:VBco4Nyy0
ベース解像度がPSPだったり、流石にねえか
2022/11/13(日) 08:10:37.58ID:aFVTpkHc0
ジュヌーンやアロセールのドット絵から頭装備を取りたい
2022/11/13(日) 09:29:59.74ID:LQc26oq/F
時間が足りないのでアイテム頂いてしまった
2022/11/13(日) 09:59:16.08ID:2N0WbosH0
演習は増やしたオーブを持たせてオート戦闘が楽だな
2022/11/13(日) 14:05:44.69ID:PGEmPSN50
バフカード
2022/11/13(日) 14:06:14.82ID:PGEmPSN50
バフカードキツ過ぎるな
OFFmod早く欲しい
2022/11/13(日) 14:27:34.19ID:PGEmPSN50
チートだけど転職証なしとかならここ使うといいかもね
https://www.gamepressure.com/download.asp?ID=82841
2022/11/13(日) 14:46:29.94ID:LjEBb4x10
>>118
クレクレしかいないけどこんなもんなのMOD界隈って
2022/11/13(日) 14:48:40.18ID:PGEmPSN50
>>120
今の所そうじゃない?
後はお前の様にぐちぐち言う奴くらいか
2022/11/13(日) 14:49:32.87ID:PGEmPSN50
>>96
>>119のチート試したらロードになれたわ
思ってたのと違うと思うけど
2022/11/13(日) 14:49:52.08ID:LjEBb4x10
そうなのかバイナリスレみたい感じだと思ってた
12472 (ワッチョイW ed58-yB4J)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:29:36.49ID:2IVu1YO00
>>119 と >>120
どっちが有能か
言わなくてもわかるよな?
2022/11/13(日) 15:44:26.85ID:nAOz/CNA0
バイナリスレの時みたいな環境あれば素人の自分でもいじれるけど今回はどうだろなぁ
2022/11/13(日) 15:55:07.82ID:vdxzaoSX0
せめてどこかにクリアデータない?
名前変えたい
2022/11/13(日) 15:57:20.14ID:cDhv2fYr0
なんかオートで眺めてるだけのほうが楽で楽しめるな
ガンビットみたいなシステム入れてくれればよかった
2022/11/13(日) 16:28:59.67ID:PGEmPSN50
>>119の使い方(雑だけど)

①下記の所でCheat Engine(以下CE)をDLする
https://www.gamepressure.com/download.asp?ID=79500
②次にリボーン用のCEをDL
https://www.gamepressure.com/download.asp?ID=82841
③方法は下記の通り
https://i.imgur.com/ABOhlSC.jpg

②でDLしたtacticsogrect102ファイルを開き
Tactics Ogre Reborn Ver.1.02_V2.CTを起動する

流れこんな感じ
https://i.imgur.com/Vw569H6.jpg
https://i.imgur.com/rJD8BHH.jpg
2022/11/13(日) 16:30:04.88ID:PGEmPSN50
他の人からみたらもっと綺麗な方法があると思うけど
何分素人の初心者何で勘弁してけろ
2022/11/13(日) 16:37:19.24ID:RunBYQEN0
そのCTは作者さんが既に更新してるぞ、V3出てる
https://fearlessrevolution.com/viewtopic.php?f=4&t=22000
2022/11/13(日) 16:40:47.10ID:PGEmPSN50
>>130
グホッ!マジか…
まあ使い方はV2と一緒と思うから大丈夫じゃろ…
2022/11/13(日) 17:08:57.21ID:PGEmPSN50
V3も使い方ほぼ一緒やったな
2022/11/13(日) 17:09:29.00ID:PGEmPSN50
CEじゃなくてCTか…
連投すまない
2022/11/13(日) 18:53:35.83ID:RJdW/9ew0
>>133
ええんやで
むしろ親切にサンガツ
2022/11/13(日) 19:15:35.16ID:LNfwAwDra
CEは変なインストーラ使ってるから自己責任でな
patreon入ると変なの入らないverがあるらしいがよー知らん
公式張っておくで https://www.cheatengine.org/downloads.php
136名無しさんの野望 (ワッチョイW 1558-nDAF)
垢版 |
2022/11/13(日) 19:18:29.03ID:h5Md4ox30
ce以外のmod出るまで待機だな
2022/11/13(日) 19:31:02.93ID:PGEmPSN50
>>134
すまねえ
2022/11/13(日) 19:32:18.72ID:PGEmPSN50
>>126
待たせたな
上手くいくか分からんから自前データーバックアップしてくれ
https://f.up300.net/14855b9549caea625810bc64103abbd4/
2022/11/13(日) 19:43:26.62ID:PGEmPSN50
最後に負傷者の称号あるで…
チート使わなかったら無理だろこれ
https://i.imgur.com/FFnvp9K.jpg
2022/11/13(日) 19:57:36.15ID:vdxzaoSX0
>>138
まじありがとう!
と思ったら削除されてるじゃんもう一回お願いします!
2022/11/13(日) 20:26:25.41ID:PGEmPSN50
s
2022/11/13(日) 20:29:30.67ID:PGEmPSN50
2.karinto.in/uploader/download/1668338834.zip
2022/11/13(日) 20:30:14.42ID:PGEmPSN50
https://up
2022/11/13(日) 20:30:21.82ID:PGEmPSN50
2.karinto.in/uploader/download/1668338834.zip
2022/11/13(日) 20:30:33.12ID:PGEmPSN50
PASS TOR
2022/11/13(日) 20:32:28.34ID:PGEmPSN50
>>143
>>144繋げてくれ
2022/11/13(日) 21:34:59.76ID:vdxzaoSX0
>>146
今度はちゃんと落とせましたありがとう
でも入れても何も変わらないしゲームの音が出なくなった
誰か上手くクリアデータとして反映できた人いる?
2022/11/13(日) 21:39:11.22ID:UuEPETQV0
とりあえず、低LVロードはできた
クラスナンバーは51(33h)
https://i.imgur.com/SWKq2DT.jpg

レンジャーは34hbナプリンセスは37hだった
2022/11/14(月) 00:32:30.12ID:twcaMCfy0
金のアドレスの近くに負傷者死傷者の人数ないかな
普通だとここらへんにあるんだが
探してみるか
これ分かればあとからいじればよくなるし
2022/11/14(月) 01:26:41.72ID:ciKtLu5X0
戦闘回数
+CF97DC
勝利数
+CF97E0
ヴァレリア島滞在日数
+CF9814
C.H.A.R.I.O.T.使用回数
+CF993C
151名無しさんの野望 (ワッチョイ a5b1-Hdk2)
垢版 |
2022/11/14(月) 09:52:22.26ID:tH6n1IC70
あれこれいじって俺TUEEEしてもしゃーないやんとスルーしてたが
まさかバフカードオフを懇願するためにこのスレに来ることになるとは・・・
外人様はよぉ・・・
2022/11/14(月) 10:03:25.39ID:NeCxo+SHd
バフカードは確かに要らなかったね…
2022/11/14(月) 10:03:39.72ID:twcaMCfy0
>>150
もう答えのようなものですねえ

カレンダー(DAYS)
+CF97D0

+CF97D6

+CF97D7
負傷者数
+CF97E8
戦死者数
+CF97EC
154名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bb0-BvCT)
垢版 |
2022/11/14(月) 10:22:06.53ID:h5mypzyO0
なんで要らない仕様をわざわざ足すのかね
買ったけど誰かが調整MOD出してくれるまで寝かしておくかな
2022/11/14(月) 10:54:56.53ID:qvzMQvh+a
バフカード前提の調整だから単にカードオフにするだけだと敵無駄に固いんだよね
2022/11/14(月) 11:21:03.59ID:+6J3xhd5M
バフカオフ&ダメージ2倍で(適当)
157名無しさんの野望 (オッペケ Src1-Yt0T)
垢版 |
2022/11/14(月) 12:28:33.97ID:YyqFuWzUr
バフカは倍率修正してくれれば助かるなあ
2022/11/14(月) 13:15:07.84ID:BhW3tKnX0
オリジナルモードを実装すればいいだけなのに
今の無能スクエニには無理だろう
2022/11/14(月) 14:04:37.14ID:cH92HQJL0
>>130の作者さんがバフカード無効化出してくれたな
2022/11/14(月) 14:20:52.29ID:IiNPRANR0
スキルのクラス専用を無効化できないのかな
2022/11/14(月) 15:05:49.97ID:kc8P1II3a
バフカードは出現率をもっと下げらたらあっても良いかなとは思う
2022/11/14(月) 15:51:42.79ID:vOqH3J+L0
本スレでバフカードに文句言ってるのは日本だけみたいなレスあったけど、
海外の人がこういう改造出すってことは海外でも不満出てるって事じゃん
2022/11/14(月) 15:55:50.79ID:lYxQT41h0
海外勢の感想は気になる
2022/11/14(月) 17:08:14.11ID:4MdoxlnQ0
Cルートやってて吹き矢オンラインが出来ないからTrainer使って金だけ増やそうかと思ったら
有料版限定とか…
全アイテム入手まではしたくないんだよ…
165名無しさんの野望 (ワッチョイW 75b1-q6xj)
垢版 |
2022/11/14(月) 17:53:18.30ID:LSNZL7bP0
>>159
すごいなこりゃ
2022/11/14(月) 17:59:00.48ID:dBLSDks10
>>164
吹き矢レシピならCだとバイアン救出の時に拾えたぞ
2022/11/14(月) 18:17:04.97ID:4MdoxlnQ0
>>166
おお、マジで、ありがとう
そこまで頑張るわ
2022/11/14(月) 21:11:54.77ID:xPcYkYQQ0
バフカード前提の作りなので単純にOFFにするだけじゃダメかなと思ってたけど
スキルゲー必殺技ゲーなら別にバフカードただ消すだけでも大丈夫そうかな
現状様子見勢だがバフカードOFFでも問題ないか誰か試してくれ
2022/11/14(月) 21:24:03.43ID:R3LYe/FN0
バフカード保持数1枚まで、でどうよ
2022/11/14(月) 21:32:19.60ID:qmofEWcD0
敵を倒したらランダムでカードを落とすくらいでよかったのに
ゾンビみたいにそこら中に湧きやがって
171名無しさんの野望 (ワッチョイW 1558-nDAF)
垢版 |
2022/11/14(月) 21:39:20.28ID:cQlNUBtj0
言っとくがバフカードオフにすると序盤はいいが終盤は逆に難易度上がるからな(レベル補正で逆転されるから)

やるならバフカード無しのレベルキャップ無しにしないとな
2022/11/14(月) 22:07:14.34ID:YgWoOx+5d
バフカードは見てて萎えるのもダメ
敵倒して落とすならともかく、なんで何もないところから生えてきてそこらじゅうカードまみれになるんだよ
2022/11/14(月) 22:22:02.72ID:IEXbxtJs0
>>171
バフカ消えた上に難易度は上がってやりごたえ出るとか最高じゃん
2022/11/14(月) 22:26:16.03ID:r9gk83cI0
バフカ消して
自軍に最初から4枚持たせればいいんじゃ
2022/11/14(月) 22:44:54.74ID:J6mmqd3a0
>>130でバフカ無効は出来たけどカードは出てくるんだな
カード出現も消せれば完璧だけど
ボーナスタスクのバフカ獲得が出来なくなるか
2022/11/14(月) 22:58:37.21ID:RRPobQP30
バフカードの存在自体が目障りだからなんとか湧かないmodを作って欲しいわ
177名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bb0-BvCT)
垢版 |
2022/11/14(月) 23:05:41.29ID:h5mypzyO0
キャライラストを差し替えるMODも頼む
姉さん劣化しすぎて悲しい
2022/11/14(月) 23:06:19.28ID:7Cf2BvaO0
運命の輪の改良版じゃなくてSFC版と運命の輪の良いとこ取りをしようとしつつ松野が余計なもんを加えた改悪版だなこれ
2022/11/14(月) 23:12:23.88ID:N5Pws36g0
お前らプロデバッガーの活躍に期待
それまで積んどくから頼んだぞ(´・ω・`)
2022/11/14(月) 23:19:10.26ID:ciKtLu5X0
民族カオスフレーム
ウォルスタ人  +F32DF9 (Byte)
ガルガスタン人 +F32DFA (Byte)

以下略
181名無しさんの野望 (ワッチョイW 75b1-q6xj)
垢版 |
2022/11/14(月) 23:22:08.70ID:LSNZL7bP0
カードぴょこぴょこ出てくるの本当に醜いな
2022/11/14(月) 23:39:38.69ID:vOqH3J+L0
>>180
乙です
183名無しさんの野望 (ワッチョイ a5b1-Hdk2)
垢版 |
2022/11/15(火) 01:47:31.01ID:TM8zzwui0
松野泰己@YasumiMatsuno
全体の仕組みとバランスがバフカード前提で構築されていますので、OFFにするとプレイヤー側が不利になります。

完全に失敗したなぁ・・・ちょっと調整してもどうにもならんね
2022/11/15(火) 01:57:55.40ID:YvPUBKx/0
名作に泥塗りやがって
2022/11/15(火) 02:01:43.98ID:p6CiaqP10
バフカ自体を無くすんじゃなくて
バフカが発生する演出を無しにしてどこに出現したかわからなくするとかやったらどうなる?
こっちはわからないのに敵はわかってるみたいになって更に無理ゲーになるかな
2022/11/15(火) 02:06:48.61ID:Lyup47Crd
いっそボスのマネして全員に全種類一枚ずつのカード付けたら良いんじゃねーの
2022/11/15(火) 02:09:18.44ID:yJxbA8Jj0
旧仕様と新仕様選べるようにしてくれればいいのにな
SFCの各種設定数値なんてデータ量たかがしれているだろうに
188名無しさんの野望 (ワッチョイ 45b3-MwJ8)
垢版 |
2022/11/15(火) 02:09:41.68ID:xbKflAS50
>>1
参考
SFC版のクラス拡張パッチ
https://imgur.com/yBNrJvl.png
https://www.dropbox.com/s/si4gd25fqqbsjtv/TO_CV2.7z?dl=0
http://geolog.mydns.jp/www.geocities.co.jp/kt_0t3wqu6irw/to/index.htm
2022/11/15(火) 04:56:54.83ID:TCOINHbBa
>>180
クレシダ仲間にできたサンキュ
2022/11/15(火) 06:17:11.18ID:B0SOcfxc0
今のCheat Engineってネットに繋いでないとインストール出来ない仕様なのかよえげつないな
拾ったpatreon バージョン7.4.2もインストールの際にpatreonのページに飛ばされるようになってて
patreonのアカウントでログインしないとインストール出来ない
金の亡者になっちまったか
2022/11/15(火) 06:19:00.01ID:B0SOcfxc0
書き忘れたがメインPCでインストーラー実行したくないので仮想マシンのWindows11にインストールしてインストールされたCheat Engineフォルダをメインのマシンに持ってきて事なきを得た
日記終
2022/11/15(火) 09:58:03.62ID:k6C3uDKX0
最初のタロットカードで出てくるのを選べるMODとかあったらいいなあ
2022/11/15(火) 10:46:39.21ID:W0fgoE180
名前変えて始めたいんだけどmodかクリアデータない?
>>144ではできなかった
2022/11/15(火) 11:19:45.94ID:LfbpKzt+0
ボス勧誘MOD欲しいな
配下は忠誠度0MODがあるから、あとはスキルさえあれば何とか
2022/11/15(火) 11:23:53.96ID:4RHXodvNM
レベルアップでのステータス上昇値はクラス毎に調整できるようにならないかな?
196名無しさんの野望 (アウアウウー Saa9-Xzxk)
垢版 |
2022/11/15(火) 14:47:10.83ID:OK1CXROba
>>177
俺もそういうmod欲しいなぁ
カチュアのグラをパケ絵のカチュアと変えるか、ちょっと弄ってオリジナルのユニット用に使ったりしたいな。
2022/11/15(火) 16:15:38.95ID:PuUvjAK30
CTとかバイナリエディタ使うと
必ずデータを記録する時に
エラーコード:2
ってエラーが出て
セーブできなくなるんだけど
俺だけ?
2022/11/15(火) 16:21:53.15ID:7nuIZ7HK0
1回もなったことないから固有の問題
199名無しさんの野望 (ワッチョイW cb76-HoPC)
垢版 |
2022/11/15(火) 16:39:44.76ID:CIf28kFk0
>>197
俺はエラーコード:5が出てオートセーブが出来てない
2022/11/15(火) 16:44:26.08ID:PuUvjAK30
>>198
ありがとう
数値いじらなくても
アクティブにするだけで
セーブできなくなるんだわ
色々と試してみます
2022/11/15(火) 16:50:25.86ID:KvmSIPDF0
win11に突っ込んだらそのにたような症状出たからwin10のマシンに入れたわ
202名無しさんの野望 (ワッチョイW ed58-yB4J)
垢版 |
2022/11/15(火) 16:52:04.88ID:eZO0yRuh0
Windows11だけど何も問題ない
203名無しさんの野望 (ワッチョイW 75b1-q6xj)
垢版 |
2022/11/15(火) 16:54:12.62ID:AVcOzA1C0
チートエンジン色々いじってたけど、やっぱMODで一発解決してくれるのが一番いいな。
2022/11/15(火) 16:58:35.54ID:+a/+ZP8d0
CE使って忠誠心ゼロにしてタコを説得したんだが何故か加入後にチェックするとそいつだけレベル50に…
演習で敵が異常に強くて初めて気がついた
2022/11/15(火) 18:17:10.83ID:s4jrm58k0
Tactics Ogre: Reborn - Discord modding community
https://steamcommunity.com/app/1451090/discussions/0/5239403117933222098/
2022/11/15(火) 22:11:07.56ID:DzXMa+w60
CEで適当に弄ってみたら敵クラスも使えそう
編成画面だとユニットグラは空欄だし顔グラも変わらなかったけど戦闘時はちゃんと敵クラスだった
運輪と違ってレベルは原作と同じユニット管理だからそっちの改造はしやすいかも
2022/11/15(火) 23:03:28.33ID:yBCh+BAN0
色々とダメだったことが確定したようで
どうやらmod前提のゲームになりそうな予感
一通り出揃うまで待つことにするよ
2022/11/16(水) 00:38:04.64ID:IxlKUMDj0
演習でAIにしてアイテム使われると減る仕組みと聞いて引いてる
演習中アイテム使用禁止あるいは演習中にアイテム使用しても消えないmodも必須ぽい
2022/11/16(水) 00:39:30.25ID:/1wFo4wJ0
チートエンジン入れたくない人はこっち推奨
まだ機能揃ってないけどウィルスないのは確認済み

https://www.wemod.com/cheats/tactics-ogre-reborn-trainers
2022/11/16(水) 00:51:17.04ID:fl28YQzy0
Tactics Ogre Reborn Trainer Setup.exe
とか落ちてきたんだが
CEよりよっぽど怪しいわw
2022/11/16(水) 00:52:14.71ID:B/ik1TM00
スクエニってベタ移植でいいのに余計な追加とか変更して台無しにするな・・・
FFもBGM変なアレンジ入れてオリジナル選べないから買うのやめた
2022/11/16(水) 01:01:56.73ID:RCi8wffy0
CTも7.4だとwindowsが激怒するけど、過去バージョンならファイアウォール切ったりしないでもインストールできるかもしれない

俺は7.2を入れた

新兵雇用してそいつのクラスをドラゴンや鳥蛸に変えればオークション出せるね
今のところ、うぃっちの条件分からないけど、これを利用すれば楽に行けるんでは
2022/11/16(水) 04:32:28.82ID:/1wFo4wJ0
>>210
209はWeMODっていう世界で一番有名なtrainer
使い方はダウンロードして指定されたボタン(1を押すと金無限とか)を押すだけだよ
まあ怖いっていう方には無理強いしないけどCEは導入時に100%汚染はされるから嫌ならWindowsの仮想マシンにDLした方がいいかな
2022/11/16(水) 04:54:00.53ID:kOCUKUkl0
>>209
これってPROじゃないと使えない?
クレカ情報登録したくない・・・
215名無しさんの野望 (ワッチョイW ed58-yB4J)
垢版 |
2022/11/16(水) 06:59:30.36ID:xBAJq6Q00
WeMod知らないのは仕方ないが
調べもしないでウダウダ言ってる奴なんてほっとけよ
2022/11/16(水) 07:09:06.11ID:JDAic8p60
このスレは歴戦の猛者が多くて勉強になる
2022/11/16(水) 07:33:29.27ID:vaf76dyF0
>>214
Hotkey押すだけならPROでなくても使えるぞ
2022/11/16(水) 07:41:52.07ID:9kzP+Hy40
WeMODの綺麗なインターフェースでCTのきめ細かい設定があるなら月千円程度払ってもいいんだけど
2022/11/16(水) 08:28:00.66ID:DvWP5KG70
ここが完全に改造スレと化してるってことはMOD情報とかまだないんか
倍速MODとか誰か作ってくれそうと思ったんだけどなー
2022/11/16(水) 09:28:49.59ID:GtbMR6bT0
そんなMODがポンポン出るのは大作だけだよ
まだ1週間も経ってないんだから
2022/11/16(水) 09:31:25.23ID:GtbMR6bT0
参考までに海外人気が高いペルソナ5のPC版もまだMODはほとんど無い
もう発売して一ヶ月近いのにだ
2022/11/16(水) 09:52:35.21ID:NxbbbmQd0
てかMOD開発しにくそうだな和ゲーの上にスクエニだし
2022/11/16(水) 09:54:16.85ID:Yrd3epDMd
そもそもmod開発を想定した作りにはなってないからな
ペルソナ5に関してはmodの需要自体あるのかという感じもするが(公式チートペルソナがもれなく付いてくるので)
2022/11/16(水) 09:55:29.28ID:TY9B/LYM0
mod対応のゲームじゃないんだから時間経ってもほとんど出ないと思うぞ
和ゲーのmodなんてほとんどグラ入れ替えくらいだからな
数字の変更とかはチートで出来てるし大抵の人はこれで満足するでしょ
2022/11/16(水) 10:00:01.18ID:A/lIB7FIM
psoの運命の輪にはone visionって大型modがあってそれが先週正式リリースした
redditとかだとリボーンやるかone visionやるか話題にはなるぐらいのもの
http://ngplus.net/index.php?/files/file/43-tactics-ogre-one-vision/

熱心なmod開発者がいるかどうかだよ
FFピクセルリマスターとかのmod開発discordにリボーンのチャンネルも作成されたりはしてる
2022/11/16(水) 11:00:05.69ID:y/S3T9Zn0
>>214
使い捨てのVプリカ購入するかPAYPALを間に噛ませれば大丈夫だろ
2022/11/16(水) 11:10:53.08ID:7Acmp20h0
SFCであった地形ごとのエレメント設定が削除されてるのにすごくがっかりしちゃった
水の上から炎属性と水属性が攻撃した結果が全く同じとかSFCのこだわりはどこいっちゃったのか
地形データにエレメント付加してその影響をユニットが受けるようになるのをMOD化するのなんて不可能な気がする
そんなの開発側でやってくれよ
2022/11/16(水) 11:12:37.95ID:JK0KmR6x0
海外のサービスだったらPAYPALを使えるか普通に確認するだろうしPAYPALのアカウントもってないんじゃね
ってか普通にCE使えよって話な気がするが
2022/11/16(水) 11:27:22.72ID:QapJUJCA0
ゲーム開発者がゲーマーのことを理解してない
なぜSkyrim やStardew Vally があれほど人気あるのか
自分のやりたいようにゲームを改良できるから
なぜ開発者の好みを押し付けるのか
2022/11/16(水) 11:43:11.45ID:564kOlQJ0
洋ゲーかぶれ・・・いまだにModMod言ってるんやな
2022/11/16(水) 11:49:58.65ID:k6DMEeFb0
あの手の売れ方は邪道だと思ってるんじゃね
232名無しさんの野望 (ワッチョイW 2356-l4cZ)
垢版 |
2022/11/16(水) 12:04:35.03ID:wleswKLJ0
modスレでmodmod言うのは当たり前なのでは…
2022/11/16(水) 12:06:16.46ID:+U447fnV0
裸になるmodはよ
2022/11/16(水) 12:13:36.81ID:gUrOX/5E0
リザードマン全裸化MOD
2022/11/16(水) 12:20:54.05ID:9cNPGqcG0
ヴァイス全裸MOD
2022/11/16(水) 12:22:31.95ID:zcffyRVGa
わざわざmodスレに来てまでmod批判とかほんと暇なんだな
2022/11/16(水) 12:23:24.46ID:1lXrs5cya
システィーナが生足になるMODはよ
2022/11/16(水) 12:35:42.47ID:7puw76QWd
>>230
開発者乙
2022/11/16(水) 12:54:52.51ID:9kzP+Hy40
幼稚園児に欲情してはならぬ
2022/11/16(水) 13:01:38.15ID:9060/wzU0
え?おまえそんなにカノプーの裸みたいんけ?
2022/11/16(水) 13:16:57.62ID:YYD/5i2C0
カチュアだけでなく、セリエ、デネブなどの姉さん属性をダークプリーストに転職させるMOD
2022/11/16(水) 13:19:30.09ID:BSgKPlcT0
サラやアプサラあたりなら改造でダークプリーストに
2022/11/16(水) 13:32:35.59ID:Syciyz100
ラヴィニス萌ボイスMODはよ
まじでおかしいやろ40くらいのBBAにしか聞こえん
2022/11/16(水) 13:41:36.11ID:8PIMg2Mi0
>>243
声優59歳だからな
他の女性陣も軒並みおばあちゃんだらけでフォリナー四姉妹も壊滅
オリジナル版から続投ってならまだ分かるけど新規実装でこれは意味不明
2022/11/16(水) 15:14:52.64ID:7Acmp20h0
バールゼフォンとモルーバの声優一緒にしたのも意味わからん
重要人物かぶらせるのはないわ
バルバトスが処刑場面だけの登場だからどっちかをバルバトスの人ならまだよかった
2022/11/16(水) 15:55:42.81ID:e1SCandp0
オリビエの声はなんなんって感じの声だったな
ほかは知らね
2022/11/16(水) 16:32:18.33ID:BSgKPlcT0
オリビエはナウシカだっけ?
そう考えるとかなりの古株だな
2022/11/16(水) 16:48:35.64ID:cHY0yUlk0
音声なんて即行オフにしたわ
ついでに戦闘中の音声もオフにできればよかったんだが
絵は若いのに「ウッ」ってあきらかにBBA声で唸られて萎える
2022/11/16(水) 17:01:42.54ID:i6FzAzwP0
正直裏技改造板でやる内容じゃね

裏技・改造
https://medaka.5ch.net/gameurawaza/
2022/11/16(水) 17:20:25.63ID:6KpHfuQU0
最大ユニオンレベル(レベルキャップ)
+D62FFD (Byte)
2022/11/16(水) 17:23:00.35ID:947ZJh3Mr
ババァが好みの奴が開発におるんやな
2022/11/16(水) 18:00:35.80ID:Q8qndNkW0
開発っつーか松野では
世代的にもさ
2022/11/16(水) 18:09:21.63ID:GtbMR6bT0
>>249
といってもMODが無い現状ではスレで語る事はどうしても改造系にならない?
MODも結局は改造だし

ぶっちゃけMOD専用スレ立てるの早すぎたと思う
2022/11/16(水) 18:47:16.71ID:dwzKRp6w0
ここが無かったらさらに本スレでmodの話題出す人が増えて本スレが荒れるだけでは
それでここが作られたわけだし
てかそこらのゲームの本スレよりも勢いあるんだから存在してる意味はあるでしょう
2022/11/16(水) 19:04:00.34ID:o7++nkoJ0
バフカオフmod出た?
昨日ざっと確認した感じまだみたいだったけど
無効化は簡単でも完全に消すのは難しいのかね
256名無しさんの野望 (ワッチョイW 25dc-kqJk)
垢版 |
2022/11/16(水) 19:07:02.61ID:1+DSQzaA0
元々、操作性は良くても本体システムは微妙なとこはあれども
元フリゲのThe Battle for Wesnothはシナリオを自作配布出来ることがデカかった
SRPGのシステムと本編だけ提供し、カスタマイズとシナリオ作成とか許すと盛り上がるかもしれんのにな
2022/11/16(水) 19:14:14.57ID:6JA2Tpwu0
discordにあった
https://github.com/gibbed/Gibbed.LetUsClingTogether
2022/11/16(水) 19:15:39.16ID:6JA2Tpwu0
discordにあったリボーンをPSP版に変えると思うツール?
投げるようで申し訳ないけど詳しい人がいたら解説お願いします
https://github.com/gibbed/Gibbed.LetUsClingTogether
2022/11/16(水) 19:16:20.85ID:DvWP5KG70
Wesnothはまだアプデとかされてるし絶対維持とかメンテに多大な労力払ってるぞ
同人規模でずーっと息長く続けるスタイルと典型的企業ゲーを一緒にするのはダメだよ
日本だとかろうじてwizの5つの試練とかがそういう方向な気がするが製作体質が合わんでしょ
260名無しさんの野望 (ワッチョイW 1558-nDAF)
垢版 |
2022/11/16(水) 19:48:09.39ID:1wTBc4LH0
現段階では改造できるのが分かって今テスト段階してるんでしょ。
もう少ししたらでるだろうね
2022/11/16(水) 19:54:56.78ID:7puw76QWd
ちゃんとしたのが出てくるまで触らんほうがいいぞ
2022/11/16(水) 19:56:14.60ID:P2k7arKr0
>>244
キャピキャピしたアニメ声が嫌いなんだろう。
2022/11/16(水) 20:13:37.44ID:VbOK1hO/0
>>250
これ50以上も反映されるの?
264名無しさんの野望 (ワッチョイW ed58-uVi4)
垢版 |
2022/11/16(水) 21:07:15.91ID:xBAJq6Q00
>>263
とりあえず231までは反映される
ユニオンレベルはね
実レベルはまだわからん
2022/11/16(水) 21:59:44.96ID:YYD/5i2C0
ユニオンレベルが51、実レベルを50固定にすれば
2022/11/16(水) 22:45:09.31ID:o7++nkoJ0
ユニオンレベル100とかにしてもレベル50以上は上がらんな
2022/11/16(水) 23:43:14.65ID:VbOK1hO/0
やはりダメですかー残念
2022/11/17(木) 00:19:58.54ID:ODnbI5jt0
modじゃないけどCEで説得100%にするとモディリアーニみたいなボスも仲間に入れられるんだな
これで無念のディダーロを仲間にするという生き恥プレイも出来るかもしれん
2022/11/17(木) 00:36:23.82ID:ptPETt3Q0
>>268
倒さなければ勝利にならないボスでも、勧誘したら勝利になる?
2022/11/17(木) 00:49:35.23ID:ODnbI5jt0
>>269
勧誘して成功したあとに倒す
クリア後に普段の勧誘成功と同じように仲間に入れる画面が出来たよ
ちなみにモディリアーニはクラスチェンジできなかった…
2022/11/17(木) 00:50:13.26ID:vNWMsk3R0
わたモテを救ったキャラって
こみさん、吉田さん、小陽ちゃんの2人でいいのかな?

ゆりちゃも修学旅行で小陽ちゃんからハブられた
って設定なければ注目されなかったし
2022/11/17(木) 00:54:12.21ID:ptPETt3Q0
>>270
なるほど、ありがとう
ニバスを勧誘できるとは素晴らしいな、サモンダークネス連発も夢じゃないのか
2022/11/17(木) 00:57:48.92ID:4kh7B40E0
転移石
+EE4A12 (2 Bytes)
ガラスのカボチャ
+EE4CBC (2 Bytes)
魔竜の角
+EE4DB2 (2 Bytes)
魔鳥の羽根
+EE4DBC (2 Bytes)
魔神の骨
+EE4DC0 (2 Bytes)
死者宮観光案内書
+EE4C36 (2 Bytes)
死者宮観光案内書II
+EE4C3E (2 Bytes)
死者宮観光案内書III
+EE4C90 (2 Bytes)
2022/11/17(木) 04:30:36.88ID:4lBxuqCQ0
ボス勧誘は夢があるなw
2022/11/17(木) 06:12:32.47ID:kbSgFerc0
>>268
V5落としたけど説得100%の機能が見当たらない…
テストバージョンだったりする?
2022/11/17(木) 06:42:02.49ID:ODnbI5jt0
>>275
v5置いてるフォーラムのとこにコードだけが折り畳まれているので手動追加です
多分次バージョン用のβ版みたいな位置付けなのかな
2022/11/17(木) 07:28:16.06ID:kbSgFerc0
>>276
そういうことか!ありがとう!!!
278名無しさんの野望 (ワッチョイW 1534-tkX0)
垢版 |
2022/11/17(木) 07:44:56.75ID:8zT0pZ7n0
MODスレじゃなくCEスレやん
2022/11/17(木) 07:56:01.35ID:ATaWEp2Yd
チートスレ作ってそこで言ってくれ
2022/11/17(木) 08:17:06.41ID:EN2lPeGo0
MOD がないんだからCE で良いだろ
2022/11/17(木) 08:19:08.41ID:2l4E1K7Z0
ファイル覗くと展開ムリそうな拡張子ばかり
MODなんてできるんかね
2022/11/17(木) 08:24:53.37ID:fE50j3730
時間かかるけど出来るよ!
それだけ情熱を注ぐことができればね
2022/11/17(木) 08:33:32.10ID:2l4E1K7Z0
まぁ運命の輪もなんだかんだ数年後には遊べるレベルになってたもんなぁ
みなさま期待しております
2022/11/17(木) 09:27:11.70ID:4lBxuqCQ0
>>257を見る限りファイルの展開は出来てるんじゃないの
2022/11/17(木) 12:51:31.71ID:dND4gG17p
一章初めのアガレス、バパールを
引き込むにはどうすればいい?
2022/11/17(木) 14:29:29.84ID:WSB0sFKU0
>>285
ユニオンレベルの上限を5、経験値を9999に設定
デニムのレベルを5、クラスをホワイトナイトにする
スキル欄に何か装備させてからそれを人間・説得系に変える
やらなくても良いが装備射程を最大にしたらどこからでも説得出来る

後は説得100%をONにしてバパール説得完了後にレベルを1に戻す(成長値の為)
説得が終わると仲間になってしまうのでHPを1にしたら速攻終わる
レベル5になったら自然と説得覚えるからアガレスも同じようにやるだけ
https://imgur.com/a/QY0TDmc
2022/11/17(木) 14:53:05.40ID:4lBxuqCQ0
ユニットのゲストフラグと同じところでターゲットフラグも指定してるね
通常が13、ゲストが33、ターゲットが93
まあtargetついたままでも実害は無いのかもしれんが
2022/11/17(木) 15:17:57.45ID:l9jFku/6p
>>286
サンクス激しく感謝
やってみます!
2022/11/17(木) 17:33:12.24ID:B4lOqYcod
敵専用クラスの固有ユニットもいけんの?
アンドラス欲しいわ
2022/11/17(木) 18:20:40.59ID:46blNYk/a
>>289
あの逞しい肢体に抱かれたいのか?あ、そういう欲しいじゃないか
2022/11/17(木) 19:17:06.33ID:kbSgFerc0
ウホッ
2022/11/17(木) 19:45:26.74ID:ODnbI5jt0
やらないか
2022/11/17(木) 20:00:09.02ID:8zT0pZ7n0
steamのMOD用discordに潜り込んだんだけど、
257のunpackでDATを解凍できるとか言っているんだよね。
でも怖いしc++のコンパイル環境ないから、仮想環境でやらねば。
いくらかかんだろ…
2022/11/17(木) 20:55:48.83ID:OWasQCgB0
C#では?
VC#とVC++の2つは出来ないと改造は難しいで。
CEで数値変えたりツール使ってグラ変えたりくらいの超入門なら出来るかもしれんけど。
2022/11/17(木) 20:59:59.18ID:jlRMJB1x0
運輪みたいに手軽にコンパイルデコンパイルできてBNE2でサクサク編集できたらミジンコにも楽なのにな
2022/11/17(木) 21:05:24.93ID:7zFxR+t70
BNE2みたいなのできたら素人でも10年俺オウガで遊べるのになぁ
2022/11/17(木) 22:06:32.49ID:bIYC+3FD0
>>270
テンプルナイトとかの敵専用ジョブも仲間に出来たら最高だな
2022/11/17(木) 22:16:25.10ID:4Kub3zzM0
初見ステージや死者の宮殿でシンクをオフにできるmodかce来ねーかな…
2022/11/17(木) 22:53:54.75ID:DUJ8l2y70
>>297
できるぞ
ボス仲間にしたらTargetマークが残るのがちょっとな…
2022/11/17(木) 22:54:23.82ID:xyRW2IQ60
Add to V6 16 Nov,2022 11 p.m.
Recruit 100% success Even if Boss
Available All Equips with Any Class
Enhance Equipment in a Generic way(Movement+2 etc)
Ally State Changer/Specific ally only/Request Accepted
Stats Editor for Equip/Action Skill/Spell/FinishingMoves
Fix Have All Equips/There was something missing, so I added it.
Completed naming most ID lists/Item/Skill/Spell/FinishingMoves
2022/11/17(木) 23:38:37.87ID:bIYC+3FD0
>>299
サンクス!!
敵専用キャラを仲間にできるとか最高じゃないか!!
2022/11/18(金) 01:48:54.91ID:S5yz1vUG0
つまりクレシダに加えてカサンドラとモルドバ仲間にして未亡人と姉妹プレイできるのかよ
2022/11/18(金) 01:55:07.77ID:sQj3daeE0
ニバスファミリープレイもできるな
仲間にしたらサモンダークネス消えたけど
2022/11/18(金) 03:04:06.37ID:K7438m+y0
ローグ使えちまうのか…?
2022/11/18(金) 08:08:09.61ID:biZCtb+ra
>>287
すまんそれどこにある?
見つからん・・・
2022/11/18(金) 09:28:18.30ID:VfV8vlQC0
>>287
自分も知りたい。TARGET表示を消したくてすごくモヤってる
2022/11/18(金) 09:45:05.69ID:S5yz1vUG0
クラスをテンプルコマンドにするとオズマ仕様になるけど
他のコマンドもそれぞれ個別のクラスデータあるのかな?
アンドラスのトゥルエノやバールゼフォンの槍はオズマのデータじゃ装備できないし
2022/11/18(金) 10:27:16.06ID:PtQ/hPHa0
>>303
もしかしてレベルを1に下げてから育てれば覚えるとかないのかな?
2022/11/18(金) 10:36:36.62ID:8bqEkGtm0
>>305-306
すまん説明が足りんかった
>>130のCEの「Current Stats/Highlight」のポインターから+52h
エレメントから+5hの所

ニバス先生のTARGET消せたので試してないけど他のボスも大丈夫だと思う
2022/11/18(金) 10:40:55.10ID:/2IPYrND0
サモンダークネスは絶対機能しないでしょ。
増援とかと同じでそのステージに設定済みのユニットを呼び出してるだけだから。
2022/11/18(金) 11:00:27.15ID:PtQ/hPHa0
なるほど、仮に覚えられても機能はしないか
2022/11/18(金) 11:01:53.04ID:1BHaOSCG0
>>309
うおお出来た!ありがとう!
2022/11/18(金) 11:10:31.44ID:E4NMOzCA0
>>304
森でローグフェアリー捕まえられたよ
2022/11/18(金) 11:24:44.04ID:tOmOdWzw0
>>309
自分もできたー。マジ助かるマジサンクス
2022/11/18(金) 11:27:35.02ID:tOmOdWzw0
>>313
かと言って有用なスキル無いよな。ロマン枠か
2022/11/18(金) 11:28:56.77ID:E4NMOzCA0
色違いポケみたいなコレクション枠というか…
2022/11/18(金) 12:54:10.08ID:SdYN4by9a
>>309
ありがつ!
早く帰宅して試したいぜ~
2022/11/18(金) 14:32:07.24ID:mQ8hA20Sa
>>307
名前が同じだけで全く別のユニット扱い。因みにオズマもNPCとPCで別ユニット。
2022/11/18(金) 15:40:53.54ID:BafdYb580
これってガチなん?

313 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3ab-nDAF) [sage] 2022/11/18(金) 14:33:20.59 ID:WY6hBBr10
禁じ手だけど外人のMOD掲示板でアイテムリスト探してたら衝撃的な記事を見てしまった

ステータスは
固有ステータス(クラスごとに固有)
基礎ステータス(LVアップ+タロット+チャームの合計上限100)
ランダムボーナス(LVアップ時にランダム上昇)

3つの値の合計だとのこと…
つまりチャームやカードではランダム分は取り返しがつかない
2022/11/18(金) 17:30:02.08ID:KDoDIQWJa
運命の輪と同じシステムなら基礎パラメーターの上限は100だよ。これにクラス補正が+されて最終的なステータスになる。
だからカンストは基礎パラ100。
ただし、チートで999にする事は可能。
2022/11/18(金) 17:35:13.33ID:yiiBE5WA0
>>319
STR~RESはチャームで999まで上げられるよ
999になると『対象のパラメーターが最大になっているため、チャームを使用できません。』と出てくる
2022/11/18(金) 18:25:21.88ID:S5yz1vUG0
>>318
CEだとコマンドの固有クラスどこにある?
クラスリストだとコマンド(オズマ)が64と165にあるだけで指定できないんだよね
2022/11/18(金) 18:41:42.59ID:8bqEkGtm0
運輪と同じならオズマのコマンドとデステンプラーの間に他のコマンドがあると思う
2022/11/18(金) 19:00:31.89ID:S5yz1vUG0
ほんとだCEのクラスラスト、コマンドとデステンの間抜けてるのな
埋まるの待つしかないのか
2022/11/18(金) 21:30:38.68ID:Ip3Silz/0
同じテンプルコマンドが並んでいるからね
仲間のオズマのテンプルコマンドは70(46h)だよ
326名無しさんの野望 (スッップ Sd43-T0y7)
垢版 |
2022/11/18(金) 22:11:43.95ID:TOHrcntXd
チャームの使用数値変えれるCEはよ
2022/11/18(金) 22:15:02.37ID:9RIwELcg0
カード無効化とレベル制限50固定、双方のダメージ2倍でようやく昔のオウガっぽくなった
後は弓ボウガンのダメージ補正とヒールの回復量さえ増やせれば...
2022/11/18(金) 22:19:04.94ID:WoCas2mE0
ボス仲間に出来るの新鮮で楽しいわ
2022/11/19(土) 00:20:13.01ID:B87fSC/t0
>>327
ステータスアップカードの上昇量を初代ぐらいに上げたいな
カード拾いでキャラ育てる遊びがしたい
330名無しさんの野望 (ワッチョイW 53c0-gaPh)
垢版 |
2022/11/19(土) 01:06:00.95ID:5M7+0qeG0
>>327
アロセールに雷神の弓持たせれば何もいじらなくても火力出たよ
2022/11/19(土) 07:36:43.35ID:xxpdh8970
>>330
レリックに頼らず一般兵でも普通にダメージ出るようにしたいんだわ
敵アーチャーとクレリックがあまりにも不憫すぎる

ダメージ倍よりも一括で最大HP半分できれば楽なんだが
2022/11/19(土) 08:51:52.56ID:oYlG2tPo0
せめてクレリックは慈愛のなんちゃらを
常時パッシブに出来たらいいんだけどな
2022/11/19(土) 08:54:02.84ID:oYlG2tPo0
聖母の祝祷か
クレリック使わなさ過ぎてスキルすら忘れるわ
2022/11/19(土) 09:19:06.77ID:yZTN8CLD0
敵の回復だるくなるから~とか言われてるけど、レアドロ杖とかでパッシブ確定発動みたいなのあればよかったな
そのうちオートは確定発動みたいなMOD出る事祈る
2022/11/19(土) 10:41:41.39ID:ONqv+W0Td
敵味方ともにオートスキルが確定発動だと戦術が少し変わりそうで何か楽しそう
2022/11/19(土) 11:10:40.03ID:gD10DfTF0
>>335
確定発動はベロシティとかマキシマイズ系がやべーことに
2022/11/19(土) 11:20:17.12ID:pFtiIEhM0
武器学のレベル書き換えても恒久的な反映できないんだけどどこ弄ればいいんだろう?
2022/11/19(土) 12:09:21.38ID:K3PP2CNk0
FLiNGのトレーナーとか出てないんだな
2022/11/19(土) 13:20:03.77ID:oYlG2tPo0
>>334
ダゴンに三万ゴート渡して帰ってもらうmod欲しい
2022/11/19(土) 13:22:15.83ID:qWIGdsAd0
2章Lアルモリカのレオナールさん説得したら進行不可になったわ
敵の全滅扱いの勝利になるからイベントが正常に進行しないのかな
レオナールさん欲しいならCじゃないとダメか
2022/11/19(土) 14:46:13.32ID:tuTqMjw90
試しにスキル発動率のカード全員に配ってみたら
ミルギルコンビの高速ヴェロシティ回しゲーになってしまった
2022/11/19(土) 15:45:11.30ID:WK1sYtL50
Nニバスなかなかのクソ難易度で草
やっぱ高レベルの魔法使いがボスだとヤバいな
2022/11/19(土) 17:23:16.22ID:gIRH+ssZM
>>338
Wemodならあるで
2022/11/19(土) 23:17:53.21ID:oYlG2tPo0
このスレ一番の収穫は敵を仲間に出来る事くらいか
2022/11/19(土) 23:40:32.40ID:Q8NE99sP0
いろんな敵を仲間にしてみたけどどれも違和感ありすぎて無理だわ
全員除名じゃー

今のとこ収穫はレベルキャップ自己設定とバフカ無効かな
完全に消すmodはまだか
2022/11/20(日) 00:06:50.49ID:1oeoOTJ90HAPPY
>>345
すげー分かる
自分の中のストーリーで整合性が取れるかどうか、納得いくifのストーリーが考えられるかだよな

個人的にはレオナールとアンドラスとディダーロくらいだな
2022/11/20(日) 00:41:16.74ID:f0nSmfkO0HAPPY
たしかにザエボスとかグアチャロは固有顔だけど自軍にいるとどうにも変な感じだしなぁ
2022/11/20(日) 00:57:50.59ID:Qfk3XWNt0HAPPY
ローグはスキル見直して自軍でも普通に使えたらよかったのに
もしくはスティールでバフカード奪えるとか
まあローグ必須とかになりそうだけど…
それはそれとして説明文くらいは修正して欲しかったな
2022/11/20(日) 02:23:25.65ID:ja5jZ7UD0HAPPY
レアドロ確定とか出たかい?
チャリオットあるから楽かと思ってたけどやっぱ面倒やなぁ
2022/11/20(日) 02:34:25.08ID:6HHk5ep60HAPPY
>>340
説得したレオナールを倒しても無理って事?
2022/11/20(日) 03:49:16.72ID:DbRtmD9L0HAPPY
敵が1人しか居ないと倒す前にクリアしちゃうんだ
ターゲット説得するなら他に敵1体は必要
2022/11/20(日) 05:32:02.01ID:6HHk5ep60HAPPY
そういう事か
確かどっかのルートでレオナール+雑魚の戦闘あったよな
そこで仲間にするしか無いのか
353名無しさんの野望 (HappyBirthday!W 86c0-EQta)
垢版 |
2022/11/20(日) 08:27:16.33ID:6ZaJgZVd0HAPPY
WORLD解放のフラグないかなぁ。
ラヴィニス仲間フラグ立てるの忘れたけど、クリアしてからまたやり直すの面倒くさい。
2022/11/20(日) 08:54:49.70ID:Y6v0NYlA0HAPPY
ラミドスの婆さん仲間にしたら技全部使えるんだな
プリティキス使えるの少し笑った
2022/11/20(日) 09:00:33.68ID:3XEIy4YX0HAPPY
ニバスさんはネクロマンサーとリッチで別人物扱いで両方仲間にできた
2022/11/20(日) 09:25:12.11ID:meUXKiXhMHAPPY
バールゼフォンのディープキッスを食らえッ!
2022/11/20(日) 09:58:06.70ID:Q1MP0+UF0HAPPY
チートエンジンの味方全員に最初からバフカ所持機能は最高に最高なんだが、理想を言えば「敵味方全員」にならねえかなあ
全員物理魔法オートMP所持ぐらいでちょうど良いバランスになると思う
2022/11/20(日) 10:26:32.87ID:RrVH/y920HAPPY
経験値倍率弄ったままLルートザパン仲間にしたら、LV50に上がって加入してきた
今のキャップが17だから無双出来るが、まあ、おもしろくはなくなるな
2022/11/20(日) 11:16:56.14ID:LFQG3ZfndHAPPY
>>358
ラヴィニスでやらかしたのでレベルやらステータスやら弄って普通のモブが下駄はいた程度に直した
最初はほどよい加減が分からなかったので面倒くさかった
2022/11/20(日) 11:36:22.38ID:t7+qEx230HAPPY
>>352
確かCルートだとレオナール戦は一騎打ちと両軍対抗を選べたはず
2022/11/20(日) 12:44:36.59ID:6HHk5ep60HAPPY
>>360
Cだったか
雇用兵をレオナールにしてもいいんだけど説得にこだわりたい
2022/11/20(日) 17:23:39.30ID:Q1MP0+UF0HAPPY
敵専用クラスを強制説得するのが面白そうかねえ
2022/11/20(日) 17:58:25.52ID:RhWg5q1m0HAPPY
バスク村の生き残り6人を勧誘できたぞ
汎用より足は遅いし段差も超えられないし武器学も覚えていないが、
スキルはいろいろつけれて面白い
ゾンビ状態のままでもいいが、あえて解除してみた

敵だけじゃなくて中立も勧誘できるの良いね
2022/11/20(日) 18:29:59.19ID:QTf7su53aHAPPY
>>363
攻撃モーションが設定されてないから攻撃とかするとフリーズしない?
2022/11/20(日) 19:52:04.63ID:Y6v0NYlA0HAPPY
>>355
じゃあデスナイトギルダスも仲間に出来るな
2022/11/20(日) 20:20:26.56ID:JPcnLTNV0HAPPY
デスナイトは完全別キャラ扱いだからね。吊された男も別キャラだからヴァイスと別に仲間になるよ。
367名無しさんの野望 (HappyBirthday!W e702-Q8SC)
垢版 |
2022/11/20(日) 20:21:40.88ID:kDJvl5WP0HAPPY
ヴァイス脱衣modを頼む
368名無しさんの野望 (HappyBirthday!W 12f4-+QH/)
垢版 |
2022/11/20(日) 21:11:58.82ID:2u2k9bD60HAPPY
一刻も早く死者qアイテムアジャストなしmodを
2022/11/20(日) 21:33:13.56ID:UgLTU1OP0HAPPY
何この乞食スレ
2022/11/20(日) 21:52:03.46ID:JPcnLTNV0HAPPY
つうかMODって何か理解してない奴が多いなW
371名無しさんの野望 (HappyBirthday!W 86c0-EQta)
垢版 |
2022/11/20(日) 22:44:18.33ID:6ZaJgZVd0HAPPY
ラヴィニス仲間にし忘れたからレベル1アマゾネス仲間にしてキャラをラヴィニスに変えて育てたらめちゃくちゃ強くなった。
これって正規のラヴィニス扱いになるんだろうか。
2022/11/20(日) 22:54:15.43ID:acFRhFSu0HAPPY
細かいことはいいから女性陣のイラストをかわいく変更できるMODをたのむ
2022/11/20(日) 23:15:48.62ID:qJCb6F/i0HAPPY
常にアンンチノックバック状態にできないものだろうか
オートで回してたらいつのまにか誰か死んでるし、スキル枠1個消費はきつい
2022/11/20(日) 23:25:35.97ID:jouOpbxC0HAPPY
ドルガルアも仲間に出来てワロタ
2022/11/20(日) 23:41:12.48ID:JPcnLTNV0HAPPY
>>372
まずお前が可愛い女性陣のイラストとちびキャラのピクセルアートを必要分書いて「これと差し替えてください」とお願いするのが筋。
2022/11/20(日) 23:52:12.72ID:ml7YR9tq0HAPPY
(ワッチョイ a381-y/k2)
2022/11/21(月) 01:53:20.76ID:2kzamDZK0
ふっ…残念だが下げる頭などないな!
2022/11/21(月) 02:59:34.11ID:ux+0bpBP0
>>373
全員飛行に変えるのじゃダメ?
2022/11/21(月) 04:31:00.85ID:B4gC1ZNWr
>>371
PS1の時のオウガだけど自分で改造コードでソルジャーからヴァイスを作ったらちゃんと正規のキャラになったな
本来はヴァイスが死ぬルートだったけどイベントっていうか専用のセリフを喋って驚いた思い出
2022/11/21(月) 04:43:22.82ID:B4gC1ZNWr
>>379だけどスマン!勘違いの可能性がある
ゲストキャラを自軍に正規キャラとして引き込める改造コードがあって、それで最初の顔が変わる前のヴァイスを仲間にして本来は死んでるはずのルートでセリフを喋った、だったかもしれない
2022/11/21(月) 06:59:49.41ID:PxAFk6d70
勘違いじゃないと思うよ。多分顔グラで判断してる。
2022/11/21(月) 07:30:21.07ID:0ShRdPKy0
死ぬルートも何も4章は共通ルートだろボケ
2022/11/21(月) 07:53:54.64ID:x9RparHf0
改造コードで汎用キャラから作ったヴァイスがCルートでも固有キャラとして認識されたって意味だろ?
2022/11/21(月) 09:25:56.53ID:g3j/Ymnd0
>>374
ロデリックと並べたいな
2022/11/21(月) 09:58:24.49ID:mTDDE3wta
チートで強化しすぎると効率重視のスタメンがガチ固定されて飽きが来るね
2022/11/21(月) 09:58:44.07ID:cZCQmBbxd
もういろいろ面倒になったからcheatengine解禁しようとおもったが
昔と違って今のって課金必須なのか
2022/11/21(月) 10:16:36.67ID:MOYVkvxRa
必須じゃないけどそれなりに知識ないなら金払えって感じだね。
2022/11/21(月) 10:22:09.17ID:/K9YPQjj0
え、最新版って有料なの?
少し古いのを使ってたから気づかなかった…
2022/11/21(月) 10:28:09.36ID:0uf85S070
>>385
強化って結局何やってもワンパンになるだけで広がりがないから、本来使えないクラス、例えばロスローリアンの面々やギルバルド、ベルゼビュートなんかを使用可能にする改造の方が長く楽しめるよ。
SFCだとグラ変えるのも比較的簡単だったけど今は絵そのものが上手くないと如何ともし難いから辛いね。
2022/11/21(月) 10:30:01.94ID:kLe5VjMM0
たまに何故かCheat Engineが有料だと勘違いしてる初心者が居るのでチュートリアル

ダウンロードは必ず公式サイトから行う
https://www.cheatengine.org/
注意点はここを読む、不必要なツールはスキップ
https://cheatwhatever.com/blog-entry-50.html
それでも不安ならカスタムスキャンでフォルダをスキャン、その後にオフラインスキャン

ここでいつも話題になるCT(Cheat Table)
https://fearlessrevolution.com/viewtopic.php?t=22000

上のサイトの有料版
https://fearlessrevolution.com/viewtopic.php?f=4&t=21996

wemodのトレーナー
https://www.wemod.com/cheats/tactics-ogre-reborn-trainers
2022/11/21(月) 10:35:30.86ID:cAJmfx5Sa
広告のポップアップは基本無視していいぞ
2022/11/21(月) 12:14:43.11ID:EqqM6gG70
リンク貼るのはやばくないっすか?
2022/11/21(月) 13:10:18.87ID:pXewDpAr0
不必要なツールをスキップしても変なツールが勝手に入ったな
2022/11/21(月) 13:11:41.34ID:umrVDfF/0
よく分からん外部ツールインストールするぐらいなら大人しくmod待つわ…
2022/11/21(月) 13:23:46.96ID:MXa/qIqd0
HackTool:Win32って出て来て検疫されちゃうわ
2022/11/21(月) 13:40:53.20ID:MXa/qIqd0
自分はずっとコレ>>83使ってステータスUPチャームで能力値をALL700以上にあげてワンパンプレイしてるわ
ホントはCE使いたいけどセキュリティ的に怖すぎて
2022/11/21(月) 14:04:16.98ID:g3j/Ymnd0
いやtrainerなら安全と思うのもどうかと
398名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spdf-Q/q8)
垢版 |
2022/11/21(月) 14:14:54.87ID:BVT3UHyBp
ユニオンレベル解除ってまだできない?
ceの項目が多すぎてもうどれがどれなのやら
2022/11/21(月) 14:17:34.67ID:Gsqlp5hr0
>>390
情弱に餌を与えるなアホ
2022/11/21(月) 14:34:17.22ID:crcAcxeu0
チートするなら安全とかいうのは忘れろw
401名無しさんの野望 (ワッチョイW a211-E4rD)
垢版 |
2022/11/21(月) 15:48:28.37ID:pXewDpAr0
古いバージョン配布するよーつってウィルス仕込んだりするし
何もかも自己責任、PCぶっ壊れても文句は言えない
402名無しさんの野望 (オッペケ Srdf-lriv)
垢版 |
2022/11/21(月) 16:21:50.35ID:o4uaVNyIr
>>359
素直にお気にキャラにステチャーム10個くらいずつ使うぐらいがちょうど良い
2022/11/21(月) 17:40:45.65ID:ZPsrUGTNr
>>390
サンクス
変なのいるけど気にすんな
2022/11/21(月) 18:15:16.34ID:LXxZzu/t0
チートエンジンは全部スキップしてもWindowsが悲鳴を上げたから余計な物を全部取っ払ってビルドし直してからインストールしたわ
2022/11/21(月) 18:24:36.12ID:LXxZzu/t0
>>404
違った、正確にはインストールせずに使ってるわ
2022/11/21(月) 19:35:54.43ID:860m7Zjya
双方のダメージ二倍でようやく緊張感ある戦場になったわ
今作のHP無駄に高すぎ
407名無しさんの野望 (ワッチョイW 86c0-EQta)
垢版 |
2022/11/21(月) 20:52:44.77ID:p5TeKcaX0
ラヴィニス作り替えただけじゃダメだった。
死亡フラグあるっぽい。
2022/11/21(月) 21:00:49.79ID:g3j/Ymnd0
テンプルコマンド(オズマ以外)のクラス、両手刀(というか全ての装備)使えるな
これはハボリムをテンプルコマンドにしろという事だな
2022/11/21(月) 21:39:35.18ID:FVffE89N0
チートツール系はいろいろ仕込まれていそうだから怖い
結局PC版でも普通にプレイしてる
410名無しさんの野望 (ワッチョイW ef58-Q/q8)
垢版 |
2022/11/21(月) 21:45:14.30ID:NnGFVlCw0
多分もうmodは出ないと思うぞ
2022/11/21(月) 21:56:44.78ID:x9RparHf0
出るだろ。まだ1ヶ月も経ってない。
412名無しさんの野望 (ワッチョイW 86c0-EQta)
垢版 |
2022/11/21(月) 21:58:01.38ID:p5TeKcaX0
CheatEngineの事言ってるなら、GitHubでソースコード公開されてるから不安ならそれダウンロードしてソースからコンパイルしたら?
Windows騒ぎまくるのはメモリの中見るから仕方がない。
見た限りでは怪しいパケットを外に放出はしてなかったよ。
2022/11/21(月) 22:16:35.81ID:LXxZzu/t0
>>407
ウォーレンレポートかな
あれっていじれたっけ?
2022/11/21(月) 23:18:46.66ID:+LuNk5CU0
レポートはCTに項目はあるが入れる値がわからん
2022/11/22(火) 00:17:00.68ID:oYU39GWa0
固有キャラをすべての固有クラスにクラスチェンジできるチートでた?
2022/11/22(火) 03:46:15.69ID:Eu1vbAq/0
たぶんこいつらmodが出てきても手当たり次第に入れて起動しないとかスクエニに文句言いそうだな
2022/11/22(火) 03:50:35.53ID:Eu1vbAq/0
マトモなmodが出てくるのに一ヶ月は掛かると思うからフォールアウト4ってmodの勉強に丁度いいソフトがあるからそれでmodの勉強しといた方が良いよ
2022/11/22(火) 06:26:21.58ID:3vOTFRRd0
そんな考えに至るアホはお前だけだろ
2022/11/22(火) 07:30:34.84ID:BWW2mj6M0
まあmodとチートの違いぐらいは事前知識として勉強してきた方がいいよね
2022/11/22(火) 07:37:08.68ID:g6biZtMu0
マトモなmodが出てくるのに一ヶ月は掛かると思うからフォールアウト4ってmodの勉強に丁度いいソフトがあるからそれでmodの勉強しといた方が良いよ
2022/11/22(火) 08:23:18.04ID:zRg+CqLs0
skyrim でMOD500個
rimworld で100
falloutで80
stardew Vally で100
入れているけど
入れてから試行錯誤過すればなんとかなる
2022/11/22(火) 08:30:18.03ID:xNrnoJd20
>>419
どちらも同じですけど
MODの中にチートというカテゴリーがある
2022/11/22(火) 09:14:53.60ID:7J32oOwE0
いや違うわ
MODの中にチートというカテゴリーはあるけど
チートをMODと言う人は居ない
別物だよ
2022/11/22(火) 09:59:14.68ID:zRg+CqLs0
どうでもいい
下らん議論
2022/11/22(火) 10:17:05.33ID:N1vGny6Y0
マトモなmodが出てくるのに一ヶ月は掛かると思うからフォールアウト4ってmodの勉強に丁度いいソフトがあるからそれでmodの勉強しといた方が良いよ
2022/11/22(火) 10:22:22.17ID:AV6ad82Dd
1,2週は普通に遊ぶのが決まりだったんだが
ネトゲ脳の老害バランスに付き合ってられんからクリア前から手を出したけど快適になったわ
2022/11/22(火) 10:50:41.49ID:+5ejQ6kVa
同じ意味っちゃあ同じだけど一般にMODって言うときはソフト自体に手をいれてシステムを改変したりとゲーム自体を改造する意味で使うかな。
チートはソフト自体は改変せずにアイテムやパラメーターやフラグ管理などを改竄する。
2022/11/22(火) 11:40:40.84ID:Bp45WqMhM
CEだとシナリオ自由に選べるのとかない?
仲間全員とかでもよい
mod待ちか?
2022/11/22(火) 11:45:27.77ID:iX3CDAmm0
長文でマジレスするよ
ゲーム改変の手段としてツールとかMODがある
改変の目的として難易度下げたり途中すっ飛ばしたりするのがチート
対戦ゲーだとウォールハックとかオートエイムとか悪い意味で有名
ただMODやツールには他の使われ方もあって、オリキャラ追加MODとかグラ拡張ツールとかチート目的以外の改変もある
だからチートツールもあればチートMODもあるけどツールやMODイコールチートというわけではない
ただオリキャラ追加MODを入れた結果難易度が下がったりする、なんてこともあるからチートかそうでないかの判定は難しい
2022/11/22(火) 11:48:10.72ID:5e18AHUN0
言葉の定義なんて状況によって変わるけど
MODってのはゲーム内容を改変するユーザー製の修正パッチ
チートってのは主にプレイヤー有利になるデータ改竄行為全般
って感じで使うのが一般的じゃないかな

少なくともバイナリエディタでデータいじるのを普通MODって呼んだりしないし
パッケージ化されてるってとこがでっかい相違点だと思うけども
2022/11/22(火) 11:57:35.53ID:cCo4hhq+0
英語的にはMODは改変、チートはズルとか騙すとか不正行為の意味だね
チートは単にパラメータ上げたり強いアイテム増やして俺TUEEEやるのが目的
MODはゲーム自体を改変することで別の楽しみ方を求めるのが目的
2022/11/22(火) 12:00:21.75ID:AV6ad82Dd
3DゲーのMOD常連はトーマスという偏見がある
2022/11/22(火) 12:01:28.54ID:5e18AHUN0
どんなゲームにもいつもいる2Bとトーマス
2022/11/22(火) 12:12:55.32ID:kVtAwcgZ0
トーマスMODっていつから流行り出したんだろw
スカイリム?
2022/11/22(火) 12:15:44.31ID:dnpRo+xS0
たしかにゲーム変わってもたいてい2Bの尻を眺めてる気はする
2022/11/22(火) 12:46:14.24ID:5haf8ebXa
つまりリボーンにもトーマスと2Bがくると
2022/11/22(火) 13:24:03.46ID:He5fEzTs0
トーマス「わからぬか!(ポッポー!)」
2022/11/22(火) 13:26:31.16ID:AV6ad82Dd
全ボスがトーマスならシコ松謹製バフカ4枚仕様でも許せるわ
2022/11/22(火) 14:33:07.19ID:kVtAwcgZ0
四苦八苦して>>257のでpakを開くところまではいけた
ビルド→Reborn.DecryptDataで複合化→LetUsClingTogether.UnpackPackで解凍
改造したあとはReborn.EncryptDataで暗号化・・・だと思う
Reborn.RebuildFileTableも使うのかな?

まだどこに何のデータがあるかはサッパリ
2022/11/22(火) 18:06:33.28ID:kVtAwcgZ0
battleフォルダのbattle_data_release.datを解凍した中の11.xlcが装備品データっぽい
多分クラスやスキルのデータもこのdatにありそう
2022/11/22(火) 18:29:50.97ID:kVtAwcgZ0
ってUnpackは出来ても再Pack化がうまく出来ないぞ、これは困った
2022/11/22(火) 18:32:54.66ID:utu4Sbob0
mod難しいようだな
443名無しさんの野望 (ワッチョイW 53c0-gaPh)
垢版 |
2022/11/22(火) 19:20:59.72ID:X7MYml/k0
CEでパラいじって試してたけどアーチャーはDEXで威力ちゃんと上がるな
クレリックはMND上げても全然変わらんから計算式変わらないと無理かー
てか、変えたパラ定着しないんだけどどうやるの?
444名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f6f-z5Y4)
垢版 |
2022/11/22(火) 19:25:35.35ID:f0HZyBXo0
>>443
見えてるステータスは基礎ステ、クラスステ、ボーナスステの合算だから、大元のどれかをいじらないとダメだぞ
445名無しさんの野望 (ワッチョイW 53c0-gaPh)
垢版 |
2022/11/22(火) 19:26:53.67ID:X7MYml/k0
>>444
なるほど
ちょっと色々触ってみるわサンキュー
2022/11/22(火) 19:41:43.73ID:hWLLF7a90
最大レベル?
+D78DC0 (Byte)

51以上で、レベル50超えすることを確認
2022/11/22(火) 19:53:12.03ID:BWW2mj6M0
とっさにカサンドラさん勧誘しちまったが、目の前でウィッチ辺りにクラスチェンジする様を見る娘の心境はいかに
2022/11/22(火) 19:57:01.76ID:kVtAwcgZ0
再packが上手くできないので強引にpackのままバイナリエディタで改造したら一応改造できました
>>440で書いた通り11.xlcが装備品データのようです
11.xlcで調べた値を元にpackを検索して改造→zipに圧縮→Reborn.EncryptDataで再dat化の順です

しかしもっとスマートな方法は無いものか
449名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spdf-BgQj)
垢版 |
2022/11/22(火) 20:20:29.72ID:iT8FZCdip
とりあえずメモリ以外をいじれる事がわかっただけでもデカい。帰ったら俺も色々弄ってみよう
2022/11/22(火) 21:28:39.18ID:/HAlruaJ0
ブリュンヒルドとかの見た目いいから武器の名前変えたいんだよな
呪われた武器はカッコ悪いから
2022/11/22(火) 22:51:50.12ID:kVtAwcgZ0
battle_data_release.datの14.xlcがクラスデータ
D0hずつ
2022/11/23(水) 00:13:55.40ID:SJHFWgRc0
Cheat Engine 7.4 のソースコードからビルドして
Cheat Engine exe ファイルを生成する方法
https://awgsfoundry.com/blog-entry-593.html

低脳の俺でもビルド出来たわ
2022/11/23(水) 01:21:29.67ID:iqm+tlPF0
ラヴィニス全裸modお願いします!
2022/11/23(水) 01:26:44.30ID:sqBPSTxZ0
ババァのはちょっと・・・
2022/11/23(水) 01:41:24.07ID:23KRcRGc0
声若返りMODはよ
456名無しさんの野望 (ワッチョイW ef58-Q/q8)
垢版 |
2022/11/23(水) 05:10:47.76ID:a6hxLNjj0
バフカード無効快適すぎるじゃねーか最高だな
2022/11/23(水) 07:01:13.44ID:xIrthwh80
ほほぅ 遂にバフカ非表示の完全OFF来たのか
帰宅したら楽しむぜ
2022/11/23(水) 07:32:10.90ID:SqeYbz7X0
>>448
11.xlcまで見つけたけど11.xlcが開けない…
2022/11/23(水) 08:37:26.58ID:EoH8wtLH0
>>458
xlcはExcelで開くファイルだね
自分はバイナリエディタで開いてアドレス調べてBNE2設定ファイル作ってる
Excelあると楽になるのかな
2022/11/23(水) 08:42:14.40ID:YfoIJcOJ0
今のところ倍速みたいなのって出てる?
流石にゲーム内の速度だと辛くなってきた
2022/11/23(水) 09:05:08.77ID:ANKteFTy0
>>460
CEの標準機能
2022/11/23(水) 09:15:01.36ID:SJHFWgRc0
今あるデータを改造してプレイ続けるのか
新たに最初からチートプレイでボス勧誘始めるのか

悩むわ
2022/11/23(水) 09:17:39.51ID:SqeYbz7X0
>>459
ありがとう!
2022/11/23(水) 09:54:52.40ID:YfoIJcOJ0
>>461
あーCT標準機能なのか・・・盲点だった ありがとう
2022/11/23(水) 10:31:00.24ID:iCIDeqLH0
CE使ってキャラドットの差し替えってできるんだろうか
例えばフォルカス→ザエボスとか
2022/11/23(水) 10:32:34.59ID:4GB7GDQN0
>>455
お前はMODをなんだと思ってるんだWWW
2022/11/23(水) 10:43:44.94ID:EoH8wtLH0
battle_data_release.datの23.xlcがキャラデータ
54hずつ
2022/11/23(水) 10:50:46.82ID:SJHFWgRc0
HP無限にすると中立MOBのHPも無限になっちゃう?
2022/11/23(水) 11:40:44.59ID:jCNh74OTa
>>455 >>466
機械的にピッチを少し上げるとかくらいなら将来的にはできるだろう
それ以上を望むなら自分で収録するしかない
470名無しさんの野望 (ワッチョイW a211-E4rD)
垢版 |
2022/11/23(水) 12:00:51.20ID:Bnhovibc0
>>461
速度上げても効果音がなってる間止まるのが辛いわ
2022/11/23(水) 12:48:47.20ID:fmzUBvjj0
>>465
PSP版では主人公のグラランスロットにしてやってたから出来ると思うぞ
2022/11/23(水) 14:09:37.79ID:SJHFWgRc0
射程31のショートボウ強すぎて楽しいわ
ダメージ10倍でサクサクワンパン
2022/11/23(水) 14:43:11.46ID:SqeYbz7X0
>>459
エクセルいれて開いてみたんですけど文字化けしてるんですよね
とりあえずありがとうございました。
もうちょっと勉強します
474名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e03-6jyb)
垢版 |
2022/11/23(水) 16:42:31.91ID:iACbmEA00
なんでこのゲームはウルトラワイド解像度に対応してないんだろ?
この手のにこそ対応してなきゃダメな解像度だろうに
2022/11/23(水) 16:57:55.94ID:iCIDeqLH0
>>471
それは朗報サンクス
だがCE雑魚の俺には厳しそうや
2022/11/23(水) 17:50:23.51ID:UHW2mVJKa
CT最新版だとDropdownlistでAppearanceとかPortraitを指定するよう設定できるから
クソ雑魚にも優しいぞ
477名無しさんの野望 (ワッチョイW ef58-Q/q8)
垢版 |
2022/11/23(水) 17:51:24.77ID:a6hxLNjj0
でもこれボスのフルバフカードは無効にできないな
2022/11/23(水) 17:54:48.78ID:sqBPSTxZ0
バフカオフにしたらクッソ快適で漏らしそうになったわ
難易度とかいうより第3の敵みたいに演出があるのがクソウザかったし
シュインシュインカメラが向かないだけでもすっごいストレスフリー
2022/11/23(水) 19:47:48.54ID:UdNnIPbg0
>>448
packのデータ変更後にzipで圧縮すると、なぜかサイズが微妙に大きくなってしまい正常なdatが作れません。
データ変更しなくても、再zip化で微妙にサイズが増えてしまいます。
再圧縮にも特殊なツールや方法が必要なのでしょうか?よろしければアドバイスお願いします。
2022/11/23(水) 19:49:49.16ID:iCIDeqLH0
>>476
なるほど、雑魚なりに触ってみるわサンクス
2022/11/23(水) 20:32:57.01ID:EoH8wtLH0
>>479
実はこっちでもdatのサイズが微妙に小さくなったりしてます
圧縮率が微妙に違うからサイズが変動しているっぽい?
改造元のzipは圧縮率78%、私が再圧縮したのは圧縮率79%でした(だから微妙に小さくなる)
私は圧縮はいつも使っている7-Zipを使いました

起動して改造が反映されているのは確認しましたが、プレイして本当に問題ないのかは正直まだわからない状態です
お役に立てず申し訳ない
2022/11/23(水) 21:26:32.27ID:UdNnIPbg0
>>481
ご返答ありがとうございます。
今までExplzhで圧縮後、dat化してもゲームが起動出来なかったのですが、7-zipを使って起動できました。
比較的不具合が少なそうなキャラのステータス等を変更して試しに遊んでみようと思っています。
アドバイスありがとうございました。
2022/11/23(水) 21:44:06.14ID:8xuDj/uJ0
すげー話が進んでる…
とりあえずそのまま一周クリアしよ
テーブルの数値の意味とか変えたい箇所とか考えたいしね
484名無しさんの野望 (ワッチョイW 066e-zeL/)
垢版 |
2022/11/23(水) 22:40:54.69ID:TR6BcSuG0
バフカoffマジで神死者Qもサクサク
2022/11/24(木) 00:10:24.45ID:Mw4mTUZx0
ガチでいらなかったじゃんバフカ
486名無しさんの野望 (ワッチョイ 57b1-D5jK)
垢版 |
2022/11/24(木) 00:25:17.03ID:A4Z2xUhZ0
あればうざいし、オフにするとバランス狂うしほんと最悪だよ
2022/11/24(木) 00:26:42.61ID:gIBlHQPV0
アカン、クソ雑魚の俺には分からんかったわ
2022/11/24(木) 00:38:05.12ID:ljVHLtQw0
バフカオフ&バランス自己調整でほぼ完璧
2022/11/24(木) 02:00:37.52ID:5prh6Vnj0
確かにバフカはテンポ悪くする一因か
無効にしてオートスキルの発動率3割増しぐらいにすれば楽しそう
2022/11/24(木) 02:13:54.43ID:ss8MXYZSa
ストーリーラストバトルでパーティーの分身を勧誘して入団させたけどエンディング後には居なかったよ、残念
2022/11/24(木) 08:35:44.72ID:ljVHLtQw0
>>346
ストーリー攻略中に>>345と書いたけど
クリア後は逆にメンバーどうでも良くなったわ

ヴァレリア3民族&暗黒騎士団連合軍でエンドコンテンツ楽しい
2022/11/24(木) 09:21:36.10ID:Nkr2YiPa0
>>452
これビルドはできたけど、速度変えるオプション入れたらエラー出るわ
おまかんか・・・
2022/11/24(木) 10:21:37.70ID:j5X6LHd60
>>492
Incorrect tcc library とかエラーでるのは、Visual Studio 入れて tcclib の build をしなきゃいけないそうな。手間がかかる・・・
https://github.com/cheat-engine/cheat-engine/issues/2180#issuecomment-1287935224
うちはこれでエラー消えて動いた
2022/11/24(木) 14:30:17.53ID:h2W3nH130
アプデでバランス調整来るまでやる必要ないレベルでクソゲーだな
よくこんだけ改悪できたもんだわ
ていうか低予算でバランス調整に時間かけれないなら色々いじんなって話しかない
2022/11/24(木) 14:56:02.63ID:JQvjxoMw0
たぶんアプデはこないのでCEとか今後出るかもしれないmodで自分なりのバランスとって遊ぶことになるかも
2022/11/24(木) 15:28:31.44ID:T2Nwq6VQ0
バフカ削除とゲームスピードn倍速だけでメッチャ快適だけど
欲を言えばオートスキルの発動率や攻撃の回避率とかも調整して遊びたい
2022/11/24(木) 16:37:08.01ID:NB3fPB5X0
ドラクエバイナリのロダにBNE2設定ファイルと改造メモをうpしました
どこにうpすべきかわからなかったので運命の輪のBNE2設定ファイルが置いてあったので・・・
2022/11/24(木) 16:43:18.30ID:CXK6xfrDM
>>494
テストプレイ1000時間したらしいが
2022/11/24(木) 17:11:32.86ID:IWIAk24F0
>>497
ありがとうございます これ読んで勉強します
2022/11/24(木) 17:25:10.65ID:8H8w7gfE0
ひょっとして

公式のインストール版=スピードハック可能ビルド版(セキュリティ怒)
公式のソースから自分でビルド=スピードハック不能(VBも使わなきゃダメ)

ってこと?
2022/11/24(木) 18:03:38.83ID:JQvjxoMw0
visualstudioなら入れても良いんじゃない?何らか使うこともあるかもしれないし
2022/11/24(木) 19:24:51.27ID:IWIAk24F0
>>497
説明文読みながらやれば改造できました。本当にありがとう
クレクレですみませんがもし武器名とか変更したいならどうしたらいいでしょうか?
503名無しさんの野望 (ワッチョイW ef58-Q/q8)
垢版 |
2022/11/24(木) 20:08:45.45ID:LJjrnWNr0
すまん、ceで倍速ってどこの項目にあるん?
コントロールのとこは違うよね
2022/11/24(木) 20:26:27.07ID:TaqD0gZ60
>>503
ググれば分かるよ
2022/11/24(木) 20:30:05.33ID:gIBlHQPV0
>>503
日本語でまとめてくれてるところがある
2022/11/24(木) 20:30:41.10ID:A5zxt9uA0
>>498
やりすぎて基準が分からなくなるパターンかな?
2022/11/24(木) 20:39:14.58ID:HiteG06dx
>>493
できたわありがとう
今のVS凄い容量食うなw
508名無しさんの野望 (ワッチョイW 57b1-lriv)
垢版 |
2022/11/24(木) 22:30:16.94ID:IRcgwHTG0
>>506
バフカありきで1000時間調整してもバフカは無くならないぞ
2022/11/24(木) 23:05:55.64ID:qtFeYx2M0
>>506
1000時間のテストプレイだかなんだか知らんが
バフカはやっててテンポわりーなって感じないのがもう感覚がユーザーと大幅にずれてるし
感じた人が居ても言い出せない雰囲気だったならそれも終わってるし
感じた人が居てそれをきちんと言ったのにそのままリリースされたならそれもヤバいし
どういうケースでも開発能力が・・・
2022/11/24(木) 23:15:27.00ID:NB3fPB5X0
>>502
既存の武器名と入れ替えるとかなら名前を指定している箇所を変更すればいけると思います
新規の名前に変えるとなるとテキストがあるファイルを探す必要がありますね
運輪の時にちょっと名前変えたりして遊んでた事があるんですが、文字コードが同じなら運輪のテキスト変換ツールが使えるかもしれません
2022/11/24(木) 23:15:48.30ID:el/KNa110
見落としだったらスマンけど
オートスキルの発動率いじるのってまだないよね?
2022/11/24(木) 23:30:15.23ID:ykxoxdHR0
>>510
わざわざすみません
2022/11/24(木) 23:50:57.53ID:HSkc4re90
弓tueee
ハボリムtueee
いまやってもストーリーひきこまれるうう

でよかったじゃん
なんでここまでバランスいじった
2022/11/25(金) 00:01:27.94ID:+JkKSy1R0
つーかアーチャーとウィザードのスキル少なすぎだろ
2022/11/25(金) 00:04:24.71ID:zMO3OtdC0
高低差のあるマップとそれを生かした弓の強さだったのにな
変なカードがくるくる回ってて美しいマップも台無しだしな
2022/11/25(金) 00:06:01.47ID:vGnDydYQ0
例えばCEのCurrentStatsでフォルカスのクラスをホワイトナイトに変えてゲーム内でセーブすると、そのセーブデータではCurrentStatsが再設定できなくなるんだけど何でか分かる?
517名無しさんの野望 (ワッチョイ e35b-38Qr)
垢版 |
2022/11/25(金) 01:45:40.49ID:qASloVMj0
設定めんどいから設定済みでバランス調整したやつうpしてくれ
518名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e58-TaOI)
垢版 |
2022/11/25(金) 08:10:12.83ID:6bZpJ3xo0
>>517
バニラは「バランス調整済み」なんだけどw
2022/11/25(金) 08:55:21.99ID:xDebaYaDM
最初から全員バフカード4枚積みでフィールドには出ないようにすればバランス取れるかな
520名無しさんの野望 (ワッチョイ e35b-38Qr)
垢版 |
2022/11/25(金) 10:57:13.60ID:qASloVMj0
バフカード完全除去してバランスいいヤツアップロードしてくれ
ダウンロードしてなんも設定せずにすぐ使えるやつ
早く遊びたいから急ぎで
2022/11/25(金) 10:59:01.81ID:6wFm2a9l0
ウィルス入りでいいなら
522名無しさんの野望 (ワッチョイ e35b-38Qr)
垢版 |
2022/11/25(金) 10:59:38.08ID:qASloVMj0
明日の同じ時間頃見に来る
2022/11/25(金) 11:06:36.54ID:vnLkxPzBa
乞食が偉そうだな
2022/11/25(金) 11:36:58.81ID:FRM5D2SqM
禁呪の金タコ持って帰りたかったけどクリア出来なくなって諦めた
敵専用クラスで仲間にしてよかったのってある?
2022/11/25(金) 11:40:54.57ID:Z95fPF8Ad
禁呪タコを説得よか普通のタコ釣ってクラス変更じゃだめなん?
2022/11/25(金) 11:49:11.86ID:dKrXdPuW0
ホーク万をクラスだけレイブンに変えたら赤色に変わった(ロード時に画像取得してるみたい)
2022/11/25(金) 11:56:52.14ID:a8uwdkdc0
全魔法や説得を行使可能のジレーヌはいいね
https://i.imgur.com/KJWx1zu.jpg
https://i.imgur.com/bdo1WUp.jpg
2022/11/25(金) 12:17:42.34ID:3xw9ZbjE0
バクラム側でプレイするMODください
2022/11/25(金) 13:02:51.48ID:affI+Ntz0
>>520
用意しといてやるから代わりに金出せ
2022/11/25(金) 15:09:18.66ID:KX3t/P4sa
ベルゼビュートはどんな感じなん?
2022/11/25(金) 15:14:39.92ID:bWrjzP2p0
こんな感じ。ほれっ
2022/11/25(金) 15:41:00.54ID:a8uwdkdc0
十弐神将全員もモアさんも仲間や、CE最高級
https://i.imgur.com/3EixvhM.jpg
2022/11/25(金) 16:00:24.88ID:dKrXdPuW0
汎用モブさんの出番なさそう…
2022/11/25(金) 16:09:24.02ID:KX3t/P4sa
固有ボスってWT的にどうなん?
2022/11/25(金) 17:00:30.78ID:dmo6FYIK0
ドラクエバイナリのロダのBNE2設定ファイルを少し追加修正
2022/11/25(金) 17:05:51.27ID:MX4CYQ+y0
>>535
マジでありがとう
2022/11/25(金) 17:15:27.88ID:MX4CYQ+y0
>>535
武器の名前変えるなら呪いの武器に名前つけてそれを装備グラ変えるって方法がいいですかね?
いろいろ調べたりためしたけど上手くいかない…
2022/11/25(金) 18:05:28.33ID:WETUZoNN0
ブラックモアさんより横にいたリッチクイーンの方が能力高かったんだが
レベル低いのに…
2022/11/25(金) 18:30:08.92ID:MX4CYQ+y0
>>532
黄金のキャラメッチャかっこいいな…w
2022/11/25(金) 18:35:38.53ID:dmo6FYIK0
battle_data_release.datと同じ階層にあるentryフォルダ、この中の大量のdatが戦闘時の編成データのようです
1つのdatに1つの戦闘の編成データが入っているようです
戦闘の順番は運輪と同じ・・・と思いたい・・・
改造方法はbattle_data_release.datと同じです

>>537
そうですね、装備グラを指定している箇所がわかればそっちの方がやりやすいと思います
リボーンで追加されたロスローリアンの武器があるのでそれを起点に探すと幾分やりやすいかも
例えばグラムロックが3つ連続で並んでますが、性能は違っても装備グラは当然同じですよね
つまり3つ続けてBNE2で同じ値が連なっていたら名前や装備グラを指定している箇所かもしれません
2022/11/25(金) 18:37:39.85ID:MX4CYQ+y0
>>540
ありがとう もう少しいろいろ弄ってみます
2022/11/25(金) 18:49:10.16ID:Sdj14k3U0
あたしの乳首いじってえええぇぇぇぇえ!!!
2022/11/25(金) 18:53:44.53ID:isx++Q5ga
>>532
今回ギルバルドはいないの?
2022/11/25(金) 19:20:35.36ID:MX4CYQ+y0
>>540
呪われた武器でやってみたんですけど
呪われた武器だけは特殊仕様みたいでグラの差し替えが上手くいかなかったです
2022/11/25(金) 19:59:54.44ID:txtbON0dd
俺も名前変更できたらブリュンヒルドを松野脊椎聖剣にして遊ぶんだ
2022/11/26(土) 00:01:01.41ID:qV5Wpblx0
>>540
BNE2で調べたところ
1A…装備のうんちく
24…戦闘武器グラフィック
28…武器アイコン
3E…武器の名称

でした。
ただ24の戦闘武器グラフィックだけは弄るとおかしな武器になったりするので触らないほうがよさそうです。
2022/11/26(土) 00:37:05.83ID:A7OSTAD90
CEで各種設定(説得100%やバフカードOFF等)して反映されたの確認したからゲームセーブして落としてから立ち上げてロードしたら反映が戻るのはナンデ?
2022/11/26(土) 00:45:21.42ID:dZgvbQEG0
そりゃメモリ書き換えてるだけだからよ
プログラム終了すりゃ消える
2022/11/26(土) 00:50:56.13ID:A7OSTAD90
どこかに「チートコードを変更し永続反映するにはセーブしてゲームを終了/再起動かロード」と書いてたけど、変更箇所によって異なるのか
2022/11/26(土) 00:53:20.64ID:/fdXbbhz0
所持金とかキャラのステータスとかならセーブデータに含まれてるけど
そういうのはセーブデータに入ってないからな
2022/11/26(土) 01:03:08.00ID:A7OSTAD90
なるほど理解できたありがと
2022/11/26(土) 07:38:17.72ID:/Mk4gqDN0
戦闘時の編成データの順番は運輪と同じっぽい?
番号が飛び飛びなのはランダムバトルやworld巻き戻り時のシナリオバトルのデータが無くなっているからかな

>>546
設定ファイルの情報ありがとうございます
戦闘武器グラは他にも指定している箇所があるんでしょうね
他のdatで指定しているのかもしれません
2022/11/26(土) 08:33:59.05ID:CMv9/5BA0
CheatEngine勧めてくれた人、ありがとう
インストール時に余分なアプリ入れようとするのを
スキップして使ってるけど、何も問題ない
つーか、標準で倍速付いてるって有能だね
2022/11/26(土) 08:38:54.29ID:gHkOaOVg0
>>553
スキップせーや
もしインストールしてしまったら
プログラム一覧から削除
555名無しさんの野望 (ワッチョイW ffc0-ZB5w)
垢版 |
2022/11/26(土) 09:31:36.01ID:Dw69Mxy10
道具の量を変えるコードが??のまま動かなくなってしまった。
キャラのステは変えたりできるのに。
なぜや。
2022/11/26(土) 09:33:28.81ID:OARlgGpr0
教えて下さい って素直に言えないの?
557名無しさんの野望 (ワッチョイW ffc0-ZB5w)
垢版 |
2022/11/26(土) 09:49:01.86ID:Dw69Mxy10
>>556
教えてください!
2022/11/26(土) 09:49:31.24ID:CMv9/5BA0
CheatEngineでバフカがポップしないね、すごい快適

Script→Battle→Buff Cards→Don't appearにチェックで
とりあえず演習で出てこないことを確認
元に戻すにはリボーンのプログラムを閉じないとダメそう

※「チェック外す」「CE終了」だと元に戻らないっぽい
※実行中のプログラムのメモリを書き換えてるのかな?
2022/11/26(土) 09:53:02.25ID:jg8Dn8lv0
>>557
そういう場合はゲーム側を再起動で大体治る
再起動後はCEのBase>Attach to Processにチェック
560名無しさんの野望 (ワッチョイW ffc0-ZB5w)
垢版 |
2022/11/26(土) 10:07:22.66ID:Dw69Mxy10
>>559
おお、できた!
凄い!神!ありがとう!
2022/11/26(土) 10:07:50.33ID:CMv9/5BA0
>>558
自己レスすまん、メモ

一応「Don't appear」を有効にしたあとにセーブ
CEとリボーンを終了して、リボーンを起動し直してロード
この状態で演習したら、バフカは普通にポップした

※「Don't appear」はセーブで保存されない項目で
※またポップできるようにすることもできるらしい
2022/11/26(土) 12:01:03.34ID:ip2rRkc50
速度とバフカだけでも別ゲームになるね
ついでにMPだけチェックして時短するだけで爽快感がたまらん
マジでありがとう
2022/11/26(土) 12:21:55.11ID:0G9KBWTaa
アイテム無限使用でこっちもマジックリーフもしゃりまくるの超たのしーwww
564名無しさんの野望 (アウアウクー MMcb-JQqD)
垢版 |
2022/11/26(土) 13:11:20.78ID:cdMq028EM
modっていうかチートスレやな
2022/11/26(土) 13:28:48.53ID:AKYbx1xD0
まぁ1ヶ月たってないしそう簡単にMODはできんしな
566520 (ワッチョイ b75b-C3y3)
垢版 |
2022/11/26(土) 14:14:46.79ID:6zirbXcc0
アップロードされてないじゃねーか
2022/11/26(土) 15:09:05.70ID:XpFukQK80
バフカ消して、両軍ダメージ1.6バイにして、さらに味方の必殺技を縛った
乱戦じゃないタクティクス()っぽい戦闘ができて楽しい
2022/11/26(土) 15:40:16.21ID:qV5Wpblx0
>>552
武器の名称変更するために呪いの武器の完成品の名前に飛ばそうと考えたけど
どうやら3Eの項目だけでも同じ番号を使ってるとこがすごく多くて
上のほうで使われている番号の名前になってしまいますね
武器の戦闘グラがおかしくなるのもこれが原因でした。
下のほうの同じ数字はどういう基準で設定されてるのか謎です…
2022/11/26(土) 16:08:46.53ID:/Mk4gqDN0
>>568
多分ですけど名前は3E~3Fの2byte指定だと思います、説明文や武器グラもおそらくは
BNE2設定ファイルの「装備品.ini」をメモ帳などで開いて
39403E,3E,,98,,,,600,,
↑を↓に修正
39403E,名前,2,98,,,,600,,

39403F,3F,,98,,,,600,,
そして↑の行は消去

これで「装備品.ini」を保存してください
3E~3FがBNE2で正しく表示される筈です
2022/11/26(土) 16:30:34.72ID:qV5Wpblx0
>>569
ありがとう やってみます!
2022/11/26(土) 16:54:59.08ID:qV5Wpblx0
>>569
うまくいったのですが呪いの武器の完成品でつけた名前にするっていうのは無理でした。
デフォルトでついてる呪いの武器の完成品の名前になるようですね
2022/11/26(土) 17:13:34.52ID:8MHDpfGp0
>>564
MODを作るには解析せにゃならん
2022/11/26(土) 18:24:24.38ID:k5e/mW970
速度だけ変えるodとかないのかのう
574名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spcb-zu39)
垢版 |
2022/11/26(土) 18:48:41.44ID:GNAVcZ2Ap
解析してる人ちゃんといるし結果出てるしそろそろCEの話やめん?
575名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f11-8fVu)
垢版 |
2022/11/26(土) 18:59:59.92ID:cdU9J23P0
なんでCEの話ダメなの?そこまで気にする事?
2022/11/26(土) 19:00:45.33ID:uZEklAms0
別にいいんじゃない?特に熱い話題がある訳でもないし話題制限の必要性ある?
577名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f11-8fVu)
垢版 |
2022/11/26(土) 19:37:33.88ID:cdU9J23P0
modの話題だけならもうスレ落ちてるんじゃないの
そんなすぐに出る訳ないし
2022/11/26(土) 19:53:11.04ID:CMv9/5BA0
チートエンジンって名前だけど
チート関係なしに倍速できるのは素晴らしいかも
他のゲームでも利用したくなった
2022/11/26(土) 20:02:52.93ID:uZEklAms0
MODやチートの話題を本スレから隔離するためのスレだから本格的なMODが出るまではチートやIDなんかの話でマッタリ進行すればいいんじゃないの?
2022/11/26(土) 20:08:02.36ID:qV5Wpblx0
>>569
完成された呪われた武器の片手剣のIDが07DAでした。
ただBNE2に07DAの項目を追加するとメモリエラーが起きてしまいます
どうしたらいいかもしわかるようなら教えてもらえたら助かります
2022/11/26(土) 21:45:36.37ID:/Mk4gqDN0
>>580
うーん大分先のIDなんですね
間に道具類のIDも挟んでますのでBNE2でそのまま改造は難しいかと
それに性能などもユニットの能力から参照してる筈ですから同じようにデータが格納されてるとはちょっと考えにくいです
運輪のバイナリ改造スレも参考になるかと覗いてみましたがとくに目新しい情報は無かった・・・

後は日本より運輪の改造が盛んである海外の情報を調べてみるくらいでしょうか・・・
2022/11/26(土) 22:08:32.37ID:07RFSzpP0
>>581
ありがとうございます。
いいとこまで来たなってなってたんですが、以外に武器の名前変更はハードル高いですね。
07DAまで飛ばせれば上手き生きそうではあったんですが残念です
2022/11/27(日) 11:28:08.49ID:Og1W9pGj0
昔のスナドラ剣みたいに呪われた武器はセーブデータに定義保存してるでしょう
武器を好きな名前にしたいだけなら、文字コード調べてdat内の装備品名書き換えた方が楽だと思うよ
SFCの頃みたいに独自の文字コード表持つ必要性は薄いから、とりあえず判明してるアイテム名を既存の文字コード表と突き合わせてみるといいかも
2022/11/27(日) 12:04:43.91ID:Qs9251sO0
ディーヴァの譜面コンプさせる技orコンプしたセーブデータってないですか?
サントラのID3タグをチマチマ編集してたんですが、
ディーヴァの譜面に欲しい情報があるのに今更気が付いたので

09_Fight It Out! (Reborn Version).mp3

09_飲酒運転_Fight It Out! (Reborn Version).mp3
みたいにサウンドテストのに合わせるだけでも、えらいめんどかった……


素直に3ルート制覇しろよって話ではあるんですが、
ID3タグを編集する情熱のあるうちに先に必要情報を仕入れたく
2022/11/27(日) 12:45:39.76ID:I+hoB1JGa
スピードハックしてても効果音の再生終了をで待つ挙動だからオート戦闘がおもったより速くならないな
効果音なしにするMODか、音も加速させるスピードハックとかないだろうか
2022/11/27(日) 12:46:19.49ID:CGd/y4pvM
倍速戻すとスローすぎて驚くな
2022/11/27(日) 12:58:27.28ID:0sbDt5nQ0
ドラクエバイナリのロダのBNE2設定ファイルを追加修正
編成データの設定ファイルを追加しました
まだ未クリアなので巻き戻り後の戦闘にも反映されるかが確認できていません
2022/11/27(日) 15:26:47.87ID:Z4CHZYSP0
敵専用クラスってクラスとスキル別々にしてんだな
ゴルゴン使おうと思ったんだが自軍に引き入れたら邪眼スキル消されたわ
2022/11/27(日) 15:56:05.78ID:L5iy8S7o0
無理やりセットしたら使えたりしないのかな?
2022/11/27(日) 16:17:08.99ID:w7GQlHgNd
スナドラ武器の編集したいから頼むわ解析してる人
2022/11/27(日) 16:42:44.54ID:d+r/MFYRr
>>588
何と!
2022/11/27(日) 16:46:44.81ID:d+r/MFYRr
>>532
黄金聖闘士軍団やん
敵専用キャラは名前変更出来るのか?
2022/11/27(日) 17:00:33.52ID:Z4CHZYSP0
無理矢理セットした状態が敵のゴルゴンだと思う
がっかりしたから試してないけど多分永続固定は無理そう
2022/11/27(日) 18:07:25.09ID:J1jXJoPm0
裸パッチある?
2022/11/27(日) 18:21:07.05ID:Mip5xDnB0
達成条件が「C.H.A.R.I.O.T.を使用しない」ばかりになってきたので
戦闘の最後にいじって使ってなかったことになるようにした
チャームの数を直接いじれとは言わないでくれ
2022/11/27(日) 18:26:45.46ID:rQ8tNOcca
信者だったが裏返って今はどこまでこのゲームを否定できるかに腐心してるわ
追加要素を全否定するとバランス取れて結構楽しめるのがまたね
2022/11/27(日) 19:19:53.96ID:I+l4gO6p0
>>595
チャームの数をいじるぐらいならパラメータを直接いじって使用の手間も減らしてしまえ
2022/11/27(日) 23:00:11.70ID:L5iy8S7o0
チートで戦闘中に防具の数値弄って雑にやったから話半分で

防具の打撃、切断、貫通耐性って魔法にしか影響してないっぽい?
魔法の説明に貫通とか有るけど防具の打撃の部分の数値増やしたらでダメージ減って
他を弄っても増減しなかったから打撃の部分数値しか影響してない感じ?
属性耐性も雑に全部50にしてみたけど変化なし?
種族耐性は武器魔法共に変化有った
必殺技とかスペシャルは見てない

種族耐性以外は打撃(仮)の部分の数値しか見ていないのか
使う武器や魔法によって影響してる部分が違うのだろうか?
2022/11/27(日) 23:05:01.67ID:8b4hKYzZ0
解析ありがとうございます。
こんなに早く改造が出来るとは思ってなかったので凄く嬉しいです。

日本語テキストは、localizeフォルダ内のLocalizeText_ja-jp.datに格納されていて、
バイナリエディタの文字コードをUTF-8に設定すると文字が正常に表示され、
クラス名、アイテム名、ユニット名等の内容を変更すると名前が変更できる事を確認しました。

特殊な文字コードではないので変更はわりと簡単に出来るみたいですが、
文字数に余白がないので、文字長は元と同じか以下にする必要があるみたいです。
2022/11/27(日) 23:34:34.43ID:L5iy8S7o0
×必殺技とかスペシャルは見てない
○必殺技とかスペシャルは調べてない
2022/11/28(月) 00:23:17.10ID:buZvqqqR0
自分でファイルも開かず口出すだけで申し訳ないけど、
多言語対応してるのに文字数固定ってのはちょっと妙な気がする
可能性は薄いけど文字数の定義が事前にされてるか、[名前本体][末端符号]みたいになってるんじゃないかな
名前の途中に文字挿入しても通ったりしない?
602名無しさんの野望 (アウアウクー MMcb-JQqD)
垢版 |
2022/11/28(月) 01:55:00.65ID:57aM/6SOM
フェリシアに固有顔を付けて欲しい
2022/11/28(月) 07:12:34.39ID:id3P5hzi0
>>599
おお、日本語テキスト変更できたんですね
よかったです

>>602
固有顔が新規顔グラって意味ならちょっと難易度が高すぎます
フェリシア達をプレザンス達のようにクラスチェンジしてもグラも顔もそのままにするくらいなら簡単ですが
2022/11/28(月) 09:49:43.95ID:xX+/jrRX0
>>603
ありがとうございます。
あなたの解析のおかげです
2022/11/28(月) 12:12:18.84ID:dkYQBEHMM
>>588
味方に出来るキャラのスキル全部使えるようなアンノウンとかでも邪眼は無いから敵専用ぽいね
2022/11/28(月) 14:31:15.87ID:N7JA7t7Ca
絵の問題が解決したとしてもフェリシアみたいな汎用を固有職にして顔グラ固定は難しそうですね。汎用顔全部置き換わっちゃう可能性も。
607名無しさんの野望 (アウアウクー MMcb-JQqD)
垢版 |
2022/11/28(月) 15:02:19.20ID:YNsOIhT7M
モブの顔を割り当てるとかできないのかな
ランスを介護してた人とか
2022/11/28(月) 16:17:46.27ID:2Y+2a8IS0
アプデ来ちゃう?CT使えなくなるのかな
2022/11/28(月) 16:48:21.30ID:YXK9Tqnra
それはそれでクレアとフェリシアが同じ顔とかおかしくない?
2022/11/28(月) 17:04:44.85ID:cwZxU+nfa
>>608
デネブバグとかの修正くらいだから大丈夫じゃね?
Steam版まだだし
2022/11/28(月) 17:07:26.91ID:id3P5hzi0
ドラクエバイナリのロダのBNE2設定ファイルを追加修正
ショップ販売品、転職証の設定データを追加しました
またクラスデータで名前を指定している箇所も見つけました
>>599さんを参考にしたテキスト変更と合わせれば好きな新クラスを追加改造できると思います
ちなみにテキストは運輪同様にテンプルナイトとテンプルコマンドがそれぞれ個別に使われています(同じテキストが連続で並んでいる)
これが改変元のテキストに使えそう

クレアのドットは戦闘用のデータが無いと思うので多分無理ですが顔は自由に使えるかと
2022/11/28(月) 18:34:37.26ID:EBRKhVtE0
CEでアイテムアジャストオフってある?
2022/11/28(月) 21:33:07.17ID:JU4/FVA10
CTの最新版オールドロップが追加されたな
2022/11/28(月) 21:34:29.68ID:JU4/FVA10
これね
https://fearlessrevolution.com/viewtopic.php?t=22000
2022/11/28(月) 22:30:31.26ID:hzxPWkfs0
>>613
これってレアドロが100%になるってこと?それなら待ってましたです
2022/11/28(月) 22:48:43.96ID:JU4/FVA10
>>615
試したけど敵の全部のアイテム貰えるから
恐らくは…一応そっちでも試してもらいたい
617名無しさんの野望 (ワッチョイW 57b1-fXAv)
垢版 |
2022/11/28(月) 22:50:57.47ID:jMNvYvoI0
アプデまじ?
2022/11/28(月) 23:33:31.30ID:hzxPWkfs0
>>616
検証ありです今初死者宮潜り始めた所だから試せるようになったら試してみます
2022/11/28(月) 23:48:41.54ID:JU4/FVA10
>>618
Lルートのフランパの森で試したら
ヴァイス仲間になってないのに勇者の証を貰えたからレアも貰えると思います。
2022/11/29(火) 00:28:16.73ID:oiehiveo0
仲間になってなくても転職証はドロップするぞ
2022/11/29(火) 00:29:24.20ID:B10TrH450
レンジャーが勇者なのは
2022/11/29(火) 00:29:42.03ID:xtv5Ge3M0
>>619
ありがとうございます!理想のチート来ましたわ
2022/11/29(火) 00:38:22.19ID:ZqGBwq8v0
レンジャー
1.ゲリラ戦などの特殊訓練を受けた戦闘員。
2.アメリカの森林警備員。日本の国・公立公園管理人。

勇者・・・といえば勇者なのか・・・・・?何か違う気が
2022/11/29(火) 00:43:47.96ID:GT169rBG0
そのまんま「レンジャーの転職証」で良かったやんって。まあどうでもええがw

自分も死者Qのドロップ品チャリ作業が億劫で足踏み状態だったからこの機能助かるわ
検証してくれた人感謝
2022/11/29(火) 02:59:19.43ID:3JgJdITC0
自衛隊のレンジャーは難関すぎて勇者みたいな扱いらしいぞ
2022/11/29(火) 09:03:28.91ID:eqPERHgia
今更なんだけど、恥を忍んでお聞きしますがOHKってなんですか?
2022/11/29(火) 09:11:02.19ID:RA+U5phWd
>>626
説明よんだ上で理解できないの?
英語がわからないの?
そもそも調べる気がないの?
2022/11/29(火) 09:18:37.98ID:K+/8rGuv0
>>626
ワンヒットキルの略。
2022/11/29(火) 09:35:38.32ID:eqPERHgia
>>628
とても感謝です。聞いてよかった。
2022/11/29(火) 11:03:21.28ID:rtgq2DU3d
>>628
説明書すら読まないレペルの奴に答えだけ教えるなよ
631名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f11-8fVu)
垢版 |
2022/11/29(火) 11:08:46.52ID:wDt88Ko70
煽るだけの奴よりよっぽど有能です
2022/11/29(火) 11:10:03.10ID:mp7nyoxId
煽ることに夢中でレペルとかやっちゃうの草生える
2022/11/29(火) 11:23:06.82ID:1euaF0nX0
OHKもHP1もシナリオ上死なない設定の敵も殺せちゃうの?
2022/11/29(火) 11:38:19.51ID:MekaDglV0
レスの誤字にすら気づかないゴミがおるな
2022/11/29(火) 12:01:52.61ID:TxvjMfDG0NIKU
レペルも知らんのかお前らは!
2022/11/29(火) 12:05:01.69ID:yOVCRENR0NIKU
えんとつ町のレペル
2022/11/29(火) 12:06:00.84ID:/YQmku8QpNIKU
今更なんだけど、恥を忍んでお聞きしますがレペルってなんですか?
2022/11/29(火) 12:14:36.08ID:qp6evp4qdNIKU
チートとか改造の世界って初心者はいじめるのが正義とか思い込んでる老人いるよね
大昔に自分が騙されたり煽られたりしながら自力でなんとか学んだから真似してるんだろうけど
オタクとは真逆の体育会系思考がこの手の世界にだけ残ってるのは面白い
2022/11/29(火) 12:22:41.20ID:e/rxh4HU0NIKU
このゲームの月間平均アクティブが5350人なのにCT利用者は4200+3300で7500人だからやべーなw
普通のゲームのチート率って10%もないんだけどなあ
CTでバフカ消せるようになってから評価が好転したのってマジ?
2022/11/29(火) 12:24:56.26ID:yOVCRENR0NIKU
わざわざSteamでこれ買うような奴は最初から改造前提なんじゃないの
2022/11/29(火) 12:25:36.08ID:T+7MwNxhrNIKU
大した事ないレペルだから胸に閉まってたけど
俺以外にレンジャーと勇者の証に関して思う人がいるんだな
2022/11/29(火) 12:59:10.36ID:acDIR8Q/0NIKU
>>640
否定できねえなあ

...まさかクソゲーのバランス調整として使うとは思わんかったよ
643名無しさんの野望 (ニククエW 97dc-YuZM)
垢版 |
2022/11/29(火) 13:03:28.60ID:4vjWre040NIKU
そもそもPSなんてゴミ買ってない
2022/11/29(火) 13:04:12.69ID:maPNT+Qp0NIKU
>>640
改造前提でかった
敵ユニット説得したり、あえて敵専用クラスで固めたりとかそういう事をメインに考えてたけどバランス調整に使うとはあんまり思ってなかった
2022/11/29(火) 14:32:23.10ID:IJHDLQkoaNIKU
ほぼ運輪のベタ移植だと思ってたから
MODで色々変えたり追加したりする前提で買ったなあ
2022/11/29(火) 15:28:50.96ID:1p/DX2Or0NIKU
解析ニキのIDリストをCTのドロップダウンリストに入れたら日本語化出来るな
英語じゃよう分からんから助かる
2022/11/29(火) 17:51:27.94ID:qk6mEx7T0NIKU
オールドロップはとてもよいな
これでプレイが凄く快適になった
2022/11/29(火) 18:49:17.07ID:gFomSTFY0NIKU
CEそのままインストールしてる?
2022/11/29(火) 18:55:15.30ID:MWkHA5+i0NIKU
https://www.a
xf
c.net/u/406
0435

なかなかmodが出ないのでちょっとした小物を斧にうp
セリエとシスティーナ用の物理シャーマンを追加します

まだどんな不都合があるかわからないので人柱覚悟でお願いします
NGワードで上手く書き込めないのでURLが複数行に・・・斧はダメなんか
2022/11/29(火) 19:38:08.93ID:MWkHA5+i0NIKU
すみません、パスは「Reborn」です(小声)
2022/11/29(火) 20:29:12.66ID:4uTia3yK0NIKU
>>648
してるよ
いろいろ邪魔な奴が入ってきたから片っ端から消したわ
652名無しさんの野望 (ニククエ b75b-C3y3)
垢版 |
2022/11/29(火) 20:30:10.24ID:zUSKtUa/0NIKU
よくわからんけどCEとかいうのはDLすると危ないのか?
バランス設定済みで危なくないやつうpしろ
2022/11/29(火) 20:34:47.52ID:l1EnZA9WMNIKU
>>613
確定ドロップありがたすぎる…
レア欲しいのにチャリ運で外れたのか、
そもそも持ってないのか判断が付かなかったからな
2022/11/29(火) 20:44:24.88ID:YVx/RQDu0NIKU
>>650
サンクス
2022/11/29(火) 20:46:35.55ID:YVx/RQDu0NIKU
>>642
ピクセルリマスターと同じく調整しながら
手探りでゲームするとは思わなかったわ
2022/11/29(火) 20:50:49.84ID:YVx/RQDu0NIKU
ついでに>>614のCTの内容はここ見たら大抵分かるから参考がてらどうぞ
https://note.com/edgar_valence01/n/nb57cfdfcd764
2022/11/29(火) 21:04:35.29ID:YVx/RQDu0NIKU
https://www.
axfc
.net/
u/
4060440

パス Reborn

カーテンコールのセーブデーター
デニム名前を変えたい場合は
2022/11/29(火) 21:06:44.71ID:YVx/RQDu0NIKU
>>657
セーブエデーターを弄るのが嫌で
デニムの名前変えたい場合はCTと組み合わせて
空中庭園をオートでクリアしたらいけるかも

何度も連投すまない
2022/11/29(火) 21:36:58.39ID:9oAYO3cW0NIKU
CEでアイテム増やすとソート機能しなくならない?
正規に入手した場合と並び順が違うしCEで新規追加したアイテムがソートかけても動かなくなる
元の糞UIも相まってすげぇ見づらいんだけど対処法とかないのかな
2022/11/29(火) 22:16:51.79ID:TgiFFohK0NIKU
ユニオンレベル変えてセーブしてまた変えようとしたら反映されなくなった。キャラのステータスとか変えられるけど。誰か助けてください!
2022/11/29(火) 22:24:14.68ID:4jmpJsH60NIKU
>>652
それを自分で判断できなければチートなんて使うべきではない
トラブルが起きた時に自己解決できないと思うよ
2022/11/29(火) 22:28:46.55ID:ZqGBwq8v0NIKU
カオスフレーム変更が機能しなくなった・・・?
先のアプデの影響だろうか
2022/11/29(火) 22:43:11.91ID:SEno9x+TaNIKU
困った時の再起動
664名無しさんの野望 (ニククエW d758-na20)
垢版 |
2022/11/29(火) 22:52:58.91ID:NmDpi4b/0NIKU
バフカードないだけでこんなに違うんだな
もうバフカード有りでは絶対プレイできない
665名無しさんの野望 (ニククエ 9f31-nOw1)
垢版 |
2022/11/29(火) 23:06:14.92ID:AnHFnFxS0NIKU
>>662
Data→Mainも丸ごと変更できないしアドレス変わってるんじゃ
2022/11/29(火) 23:42:36.99ID:qaW/pRo20NIKU
バフカード無しって、ボスが最初から所持してるのも消える?
松野曰く、バフカード前提でバランス調整してるからオフにするとプレイヤーに不利になるつってたけど本当のところどう?
2022/11/29(火) 23:59:38.34ID:KTtX8xLx0NIKU
buff cards changerでenemyのbuff amountを0にするとボスのも消えるよ
2022/11/30(水) 00:07:56.89ID:buWHCBmd0
確かにストーリー上しんどいところもあるけど
ぶっちゃけ周りの雑魚の運ゲーがなくなるからプレイヤーフリとは思わん
景観がきれいとかいろいろメリットしかなかったわ
あとアジャQのプチ事故も減らせるし
2022/11/30(水) 00:23:35.06ID:2BUBMSsP0
へー、やってみようかな
見た目スッキリするだけでも入れる価値ありそう
2022/11/30(水) 00:45:57.85ID:WOdmCIFA0
CTの作者がアプデで変わっちゃうアドレス用のスクリプト作ってくれてるね
v11からCTは更新してなさげだけど
2022/11/30(水) 00:56:43.60ID:cE1lmjfo0
>>649
シャーマンに片手剣と槍と重装備できるようにしたのかな?
面白い変更
2022/11/30(水) 01:51:59.68ID:hg86W6lC0
まだカオスフレームが表示されるとこまで行ってなくて計算で出したんだけど
アプデ後のカオスフレームアドレスってこれであってる?
変更が反映されてたからあってるとは思うけど

+F1A67A ウォルスタ
+F1A67B ガルガスタン
673名無しさんの野望 (ワッチョイ bf58-RPwI)
垢版 |
2022/11/30(水) 08:30:01.94ID:rcA84uWE0
アプデ来てたの?
カオスフレームが全部0になってたから何かミスったかと思ってたわ
2022/11/30(水) 09:50:10.20ID:Dge1dY730
アプデで「LocalizeText_ja-jp.dat」が更新されていますね
他言語は変わってないので何か日本語だけ不都合あったのかも
テキスト改造している人は注意

>>671
補正を変えたり軽歩にしたりと微調整はしています
装備は重装備できるようにした分魔法系装備は装備不可にした方が良かったかなとも思ったり
2022/11/30(水) 12:11:20.10ID:/WK8K1Umd
CE初心者だけどすごく面白いなこれ
Steamにして良かった
2022/11/30(水) 12:38:42.61ID:0FgYkvKwM
ゲームバランスは崩したくない
倍速3倍以上とかもできる?
2022/11/30(水) 12:42:10.29ID:xhOHQi8x0
はぁ、CEが入らない。
Windowsさん…
2022/11/30(水) 12:48:03.54ID:6xgcDcSi0
CE入れると関係ない別アプリも複数インストールされっから気をつけてね
2022/11/30(水) 12:50:41.68ID:fSOupAXia
プログラム一覧から削除したらええよ
なんか5個くらいへんなやつがインストールされるし
2022/11/30(水) 13:11:08.02ID:izCRa5RNM
インストールするとき全て許可しちゃう生き方?
2022/11/30(水) 13:26:39.36ID:LL/RnBJ6d
もう当たり前のようにCE前提のバランスで評価されてるの草
2022/11/30(水) 13:32:03.58ID:99z8KEwFd
>>676
チート使わないで倍速は可能
2022/11/30(水) 13:48:22.96ID:s9HrRLcr0
テンプルコマンドやボス勧誘したら一気にモチベが無くなったわ、つえぇーし過ぎて俺のオウガは終了した、じゃあな
2022/11/30(水) 14:53:25.74ID:3pvzlTxR0
MODまだかよトロくせえな
2022/11/30(水) 15:03:25.11ID:dNJtiaAVa
人によりけりだけど、ボス勧誘も適度で止めておかないと萎えるね
2022/11/30(水) 15:11:57.96ID:pUEelk+oM
>>682
まじですか?
ググってもでてこないですかヒント教えてくれませんか?
4倍速で遊びたいです
2022/11/30(水) 15:12:49.36ID:fSOupAXia
>>685
ゾンビ化したカサンドラとかモルドバはいれたい
2022/11/30(水) 15:13:18.65ID:z+DWTBffM
>>686
>>461
2022/11/30(水) 15:14:14.12ID:fSOupAXia
お前らってリアルだと会話が噛み合わないねとか言われてそう
690名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f11-8fVu)
垢版 |
2022/11/30(水) 15:30:43.35ID:46zFjLO10
簡単に回答したら悔しいじゃないですか
2022/11/30(水) 15:37:42.48ID:LL/RnBJ6d
2行で矛盾してて草
2022/11/30(水) 16:06:39.32ID:99z8KEwFd
>>686
チートエンジン使っての話だよな?標準機能だぞ
2022/11/30(水) 16:30:03.19ID:pUEelk+oM
>>688
>>692
言葉の意味を履き違えてた
ありがとうございます
助かりました
2022/11/30(水) 16:44:32.22ID:8Y+v+5ua0
>>672
うーん・・・これ上手くいかんな

本日リリースされた最新版をDLしたけどカオスフレームの項目自体削除されてるし・・・
クレシダ仲間にするぞーって所でカオスフレームいじれなくなったのマジで萎える
2022/11/30(水) 16:55:09.36ID:8Y+v+5ua0
と思ったら別項目に移動してたわ
ゲーム開始前にチェック入れるとか変な仕様になってるけど
2022/11/30(水) 17:38:30.95ID:GeVHJMbw0
>>688
>>692
言葉の意味を履き違えてた
ありがとうございます
助かりました
2022/11/30(水) 17:38:58.46ID:whkcCQUqr
>>683
俺強ぇを追及するとそうなるわな
2022/11/30(水) 18:08:18.63ID:8Y+v+5ua0
まあ自分も既に(´・ω・`)な顔でプレイしてるけど
DLC全て体験して実績全解除まではやるぞ
2022/11/30(水) 18:09:33.86ID:8Y+v+5ua0
むしろチートが無ければとっくにやめてたと思う
2022/11/30(水) 18:11:41.35ID:CwbhnFlL0
スクエニが難易度辛めに設定した判断は正しかったと言うことだな。
2022/11/30(水) 18:37:02.75ID:zpBjMhoV0
ボス加入はファルファデとかモディリアーニくらいまでがちょうどいい
2022/11/30(水) 18:39:52.78ID:crFmjZeD0
ヌルゲーでも萎えてやめる人がいるから
高難易度の判断は正しかったんだよ!
2022/11/30(水) 18:43:02.62ID:XHWwQEsua
ボスは入れるとしてもディダーロとアンドラスくらいだな
2022/11/30(水) 19:06:19.87ID:x4HXBjMia
暗黒騎士団全員入れて消化試合はロスローリアンズに任せてるAIで。
2022/11/30(水) 19:07:09.25ID:48HLQl320
ウォーレンレポート読んでると汎用顔でも勧誘したい奴がいるあたり、松野の文章力はやっぱすげえわ
それ以外は壊滅的ってわかったけど
2022/11/30(水) 19:13:25.39ID:x4HXBjMia
ウォーレンレポートは特に人物が大幅に加筆されたけど、なんて事のない雑魚のバックボーンを膨らませて読み物として成立させる松野の能力ってやっぱりすごいんだと思うよ。キャリア的にどうしても監修やディレクターと言う立場になってしまうんだろうけど、そこは別の人を立てて松野はライターとして参加すればみんなが幸せなんじゃないかと思う。
改めてこの手のSRPG他作品と比較して世界観がしっかりしてると思ったしキャラも立ってる。
2022/11/30(水) 19:18:58.56ID:JhMrc2pi0
>>706
仕事が遅いしむしろ無能なレベルと思うが
2022/11/30(水) 19:42:18.90ID:TTe0+lRS0
それは余計な仕事させるからでしょ
2022/11/30(水) 20:17:15.86ID:JhMrc2pi0
>>708
むしろ余計な仕事を増やすタイプだよ
2022/11/30(水) 20:21:14.66ID:VJnHXWhX0
一生オウガリメイクし続けて
その度に肉付けして生きていくつもりなのかな
2022/11/30(水) 20:24:23.57ID:x4HXBjMia
>>707
別に信者ってわけじゃないけど、アレを無能と一刀両断出来るほど君が優れた人材とは思えないんだが。
2022/11/30(水) 20:44:36.09ID:KCDn9rMy0
これだけの規模のCTだとバージョン対応に一週間掛かってもおかしくないのにめちゃ早いな
2022/11/30(水) 21:22:26.43ID:nI8AIjdu0
>>706
そうかも知れんな
海外版のリボーンのアラを取り除いて出せばいいのに
余計な要素入れてるしな
2022/11/30(水) 21:38:54.17ID:JhMrc2pi0
>>711
レスバのテンプレみたいなレスするなよw
2022/11/30(水) 21:51:32.62ID:wxJzidKF0
改造に関係ない雑談は本スレでやってくだされ
2022/11/30(水) 21:53:49.00ID:QmWiA6oe0
>>714
ちょっと鼻についたのよね。天穂のサクナヒメの人みたいにほとんど一人でゲーム作ってヒットさせたような人ならともかく、松野もだだゲームで遊ぶだけの人に無能呼ばわりされる覚えはないだろと。松野のゲームは(自分には)つまらなかった、合わなかった、価値がなかった、なら分かるけど。
2022/11/30(水) 21:54:11.91ID:QmWiA6oe0
>>715
すまない。以後自重する。
2022/11/30(水) 21:57:36.86ID:JhMrc2pi0
>>717
常に自重してください
2022/11/30(水) 22:03:39.74ID:a2K6hENd0
ずっと煽ってんのオメーじゃねえか
2022/11/30(水) 22:24:51.82ID:kLivaIse0
CEで武器のATK値いじってみたんだけどセーブしてゲーム再起動すると元に戻る
こういうものなの?
2022/11/30(水) 22:31:43.33ID:mYhB7D1K0
武器のATK値がセーブデータに反映されればもちろん聞くだろうが、
普通はそんなものセーブデータに保存する必要はないだろう
2022/11/30(水) 22:44:27.63ID:kLivaIse0
たしかにそりゃそうだ
ありがとう
2022/12/01(木) 00:08:55.18ID:tzDOZkGk0
>>715
日記ばかり書いてるお前が言うんか
2022/12/01(木) 01:01:48.03ID:Q3g2qhgh0
>>720
武器ステータスいじりたいなら、CEじゃなくてBNEで書き換えればいいんじゃないの?
2022/12/01(木) 03:41:31.66ID:A2ILSLVm0
MOD(ゲームを改変された状態のものにする)とCheat(ゲーム内のデータを逐次いじる)では全然違うからな。

MODの完璧な完成品はシステム改善やイベント追加などを行った改良型の良いゲーム、Chart完璧な完成品はユーザが全てのデータを好き勝手にいじれるエディ単
2022/12/01(木) 03:56:36.23ID:07UsS6wF0
ドロップリストが欲しくなるな
ドロ100%にしても探すのめんどくせぇ
2022/12/01(木) 07:21:06.22ID:K0lqavQsd
ゲーム起動した時点では普通、CEで適用させたら特定の武器が魔改造される、という挙動で充分なんだけどな
それもまだうまくいってないけど
2022/12/01(木) 09:11:00.54ID:0r2hEnhia
オートスキルって個別に発動率設定されてんのかな
クレリックが残念すぎるから聖母の発動率だけ上げてあげたいんだが
2022/12/01(木) 09:43:38.91ID:z6uRe0T8M
steamってオンラインのままce使ってる?オンゲじゃないし垢banされたりしないよね
2022/12/01(木) 09:48:32.54ID:W0GCweARa
強くなりすぎてつまらなくなった主要メンバーを弱く
(ステの調整)とかしたいの
2022/12/01(木) 10:22:59.11ID:usLOB5OX0
>>725
Chartの完成品は選択肢の分岐を全部書きだしたものだろうな
2022/12/01(木) 11:02:33.53ID:EjDu3LcUd
レリック最大強化の項目とかないよな
2022/12/01(木) 14:55:52.33ID:dniN5C42r
レリックは通常のアイテム枠とは別に1000個分データがあるはずだけどいじれる項目なさそうね。
2022/12/01(木) 18:56:53.57ID:RzpZf6AWd
いちいちCEでチマチナするの面倒くさくない?
2022/12/01(木) 18:57:42.90ID:RzpZf6AWd
>>729
その程度もわからんようならCEなんて使わんほうがいいぞ
736名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f11-8fVu)
垢版 |
2022/12/01(木) 20:15:32.55ID:qSoKu/c70
>>729
メモリ改竄はすぐバレて垢停止されるぞ
2022/12/01(木) 20:44:10.70ID:3tGvM1eK0
うーむテキスト変更試してみたけど字数増やすのは当然として字数減らすのもNGっぽい
クラスやアイテムの名前はともかく説明文をうまく字数調整するのは面倒だなぁ
2022/12/01(木) 20:55:52.93ID:xOk4WOZo0
>>729
オンラインで毎日のように使っとるが警告とかなんもないねえ
2022/12/01(木) 21:21:22.43ID:3tGvM1eK0
00で埋めて帳尻合わせればいいだけでした
https://
s.kota
2.net/
1669897096.jpg

NG避けめんどい
2022/12/01(木) 21:42:09.60ID:hvqdJjhw0
垢停止とかあるの?
せいぜい
こいつはチート使用者ですよ
みたいな表示出るだけじゃないんだ?
2022/12/01(木) 21:50:00.56ID:EBk/1SjI0
垢停止とかはゲームによるんじゃないかとは思うが
不安ならチートを使わないのが一番
2022/12/01(木) 22:49:04.93ID:nR+U1hZF0
そんなんで垢停止とか100%ないしここのレスも分かっててからかってるだけだが
それも分からん程度の知識ならマジで何かやらかす前にやめといた方がいい
2022/12/02(金) 01:54:49.39ID:njV97aj70
>>739
文字も変えれるのかいいな
URLはhttpsの部分削るだけでいいんじゃないかな
サイトによるのかもしれないけど少なくともimgurはそれで書けたよ
2022/12/02(金) 01:57:12.50ID:FhBJPXBk0
オンライン要素があるゲームは駄目、オンライン要素の無いゲームは良いというだけ、ゲームで言うとモンハンライズは×、フォールアウト76は×、フォールアウト3,4は○
2022/12/02(金) 03:03:42.42ID:7t21eYa70
チートを監視するのは手間暇かかるのでメーカーだってメリットないとそんなことやらない
オンラインゲームはチーターがいると他のプレーヤーに迷惑がかかるので取り締まるし、このゲームみたいなオフラインゲームはプレーヤーサイドに迷惑かかる人いない
2022/12/02(金) 03:48:01.28ID:SJ0Jwst60
MODで好き勝手できるからオフラインゲーメインだね
2022/12/02(金) 04:29:51.97ID:F+Cfj+Np0
VAC対象ゲームくらい自分で調べろアホ
ググれば出てくるだろ
情弱のくせによくチートなんかに手を出してんな
2022/12/02(金) 04:38:55.08ID:TZ+OAozi0
教えるなよアホ。情弱はどんどんペナ受ければいいんだよw
2022/12/02(金) 09:13:14.79ID:Cus73Aovd
色々ぶっ壊したくなってスタメン全員に恫喝持たせたらちょっと楽しいわ
2022/12/02(金) 11:21:30.06ID:qIv/RuHH0
ボスを説得してから倒すとトレジャーを落とす演出はあるけど
実際はアイテム入手できないな・・・
死者Q100Fのニバスを説得成功してから倒したら秘伝書やらドロップせずやり直すハメになったわ
2022/12/02(金) 12:28:18.45ID:SZ9uLE/Vd
エミュでセーブロード倍速チート解禁して遊んだ方が幸せじゃね?
2022/12/02(金) 12:30:59.92ID:clbWkwjk0
指定した人物の声だけオフにしたい、ニバスとか
あとロード時のタイトルコールもダサいからオフにしたい
2022/12/02(金) 12:48:13.67ID:oxoHvD5r0
CEが、はぃった~~~!!

おらの戦いはこれからだ~
2022/12/02(金) 13:17:37.30ID:SJ0Jwst60
>>751
エミュはズルやんw
2022/12/02(金) 14:14:51.63ID:3ccn7hTDr
ロード時の「タクティクスオウガ」はいらんあ
なあ
2022/12/02(金) 16:58:29.03ID:InWH52wY0
>>755
わかる、そもそもかっこよくない
2022/12/02(金) 17:46:42.45ID:u7eNPSnXr
>>755 >>756
友よ

後、声だけだと誰が言ってるのか分からんわ
2022/12/02(金) 18:19:22.59ID:7t21eYa70
おばさん声優のときはなんとなくわかるけど、他は正直わからんしいらんよな
2022/12/02(金) 18:46:59.79ID:Gmf4nnCea
色んな声優が言うんじゃなくてウォーレン辺りが固定だった方が良かったと思う。ま、なくてもいい。
2022/12/02(金) 19:06:43.45ID:SES7YVtr0
宝の地図って持ってるだけじゃあかんの?サオキの洞窟の地図手に入ったから探してみたけど財宝サーチ発動できる場所がねぇ
2022/12/02(金) 19:11:13.75ID:SES7YVtr0
すまん間違えた
2022/12/02(金) 20:21:47.63ID:DJf3frdd0
河津はプレイヤーに寄り添った調整してくれるしTwitterでどんな理不尽な文句言われてもキレたりひろゆきになったりしないから凄いよな
2022/12/02(金) 21:12:12.97ID:whrTx0jD0
河津は役員だからな
2022/12/02(金) 23:19:03.99ID:gQLzCir1H
>>762
https://i.imgur.com/D9711oE.jpg
2022/12/02(金) 23:39:48.27ID:SIft4VIC0
これってコラ画像じゃなかったの?
2022/12/03(土) 00:20:09.86ID:+bx8t01K0
コラだね
醜いレスバしてるのはむしろ他のツリーなんだが何でここに食いついてコラったんだろう
2022/12/03(土) 00:21:09.92ID:9EU+J9EB0
これコラだったんだ
2022/12/03(土) 00:36:49.07ID:+bx8t01K0
一応 データじゃないだとかの似たような発言はしてるぞ
ツイ消しして書き直したとかだったら知らんが
2022/12/03(土) 02:22:40.04ID:J/Pklm45M
汎用キャラにスキルセット揃えるためにボディスナッチやりまくってるんだけど
オーガブレードをいちいち掘りに行くのがめんどくさい…
なんか良い方法ないかな
2022/12/03(土) 02:25:21.73ID:5F8Mh5bd0
オウガブレード999所持すりゃいいじゃん(いいじゃん)
771名無しさんの野望 (ワッチョイ f85b-a1aX)
垢版 |
2022/12/03(土) 05:15:10.84ID:1GYs2rru0
がむしゃら@ゲーム垢
@gamusharanogamu
タクティクスオウガのバフカード無効化MODがでた
2022/12/03(土) 06:27:41.12ID:DgmEeD+Z0
ハハ、釣られた
2022/12/03(土) 06:54:28.71ID:9fgGrpa90
https://
www.ax
fc.net/u/4060528

BNE2設定ファイル更新しました
今度は斧にうpしておきます
パスは「Reborn」

本当は全部の編成データを調べてから更新するつもりでしたがアイテムアジャストの項目が見つかったので嬉しいのでうpします
>>657さんのセーブをテストに使わせてもらいました
ありがとうございます
2022/12/03(土) 07:04:08.21ID:9fgGrpa90
PC_TO_packのバトルにアイテムアジャスト(とレベルシンク)の設定箇所があります
これは戦闘毎に指定しているんですが死者Qは全部40指定なんです
だからアジャQになっています
雑魚戦は多すぎるのでバトルIDは埋まってませんが、本編以外のアジャスト40指定を全部50にすればアジャQを死者Qに出来ると思います
2022/12/03(土) 10:14:18.90ID:stoWEije0
レベルは50のままでいいとして
アイテムシンクで装備のステ下がったりしないの?
2022/12/03(土) 10:38:23.20ID:wswapWLt0
アイテムシンクで能力下がるよ
2022/12/03(土) 10:40:25.18ID:9fgGrpa90
サンブロンサと同じ50にすれば死者Qでも装備のステはそのままだよ
ちょっとややこしいんだけど敵の基本レベル設定、レベルシンクの設定、アイテムアジャストの設定は全部別
2022/12/03(土) 10:44:35.99ID:pNlh5U/f0
>>773
ありがとうございます。
こちらでもわかったことをいくつか書き込みます。
1.バトルタブのDD
これを1にするとバフカードが湧きません。編成データでボスのバフカを消せば完全にバフカシステムを封印できます。
2.ダメージ補正
開始アドレス 418C34 +104h
3.命中補正
開始アドレス 416C9C +FCh
4.回復補正
かけ手MND 41DFAC~41DFBA
受け手VIT? 41DFF2
受け手RES? 41DFF4
2022/12/03(土) 11:15:12.76ID:9fgGrpa90
>>778
こんな簡単にバフカ湧かないように出来たんですね
確かに最初の3マップではバフカ湧かないですからね盲点でした

補正見つけられたのは凄いですね!
命中補正を上手く調整できれば側面や背面の取り合いに意味を出せるかも
2022/12/03(土) 11:25:08.21ID:pNlh5U/f0
>>779
補正はほとんど運命の輪と同じみたいですね。
物理系は回避のステータス影響が運命の輪から半減してるので、それを元に戻すだけでもだいぶ違います。
Lサイズの命中はファミリアに40前後になりますし、人間ユニットも正面から100にはならなかったりするので、イーグルアイにデバフ以外の意味がでてきます
2022/12/03(土) 12:13:50.26ID:Zug9hOUh0
>>706
オウガバトルサーガを何年やってんねん
オウガバトルサーガはちゃんと終わらせほしいわ
2022/12/03(土) 12:15:41.43ID:Zug9hOUh0
スーファミ版の映像を綺麗にして音声付けて
シナリオを盛り盛りに盛ってエンドコンテンツを増やすだけで
よかったと思うんだけどな
これらはMODじゃ難しいし
783名無しさんの野望 (スッップ Sd70-Omoo)
垢版 |
2022/12/03(土) 12:48:44.69ID:kW39qXuPd
摘出する時gibbed.reborn.decryptdata.exeにドラッグ&ドロップするとエラーが出てzipが生成されないんですがやり方が悪いのでしょうか?
2022/12/03(土) 13:55:26.77ID:9fgGrpa90
datの複合化ですよね?うーんちょっとわからないです
ツールがまだ未対応だった為かdatによってはたまにzipではなくunknownファイルが生成される事はありました
それは更新されたツールをダウンロードして再ビルドしたら治りました
少なくともbattle_data_release.datは私の環境では複合化のエラーは起きていませんね
2022/12/03(土) 15:06:33.54ID:4cJmwdv7r
>>782
原作のままのシステムで今更絶対やりたくない。
トレーニングでレベルあわせたりちまちま投石で経験値入れたり、くそめんどくさい。
しかもゲームとしてはひたすら弓と状態異常、全体魔法をぶっぱなすだけ。
前進する必要なし、待ちor高台確保すうのみ。

運命の輪は論外。

それと比べればリボーンの方が普通に楽しいわ。
2022/12/03(土) 15:12:38.80ID:o5CeX/Yt0
色々できるようになってるのを見てると
何だかSFCの改造版を思い出すな 懐かしい
787名無しさんの野望 (ワッチョイ f85b-a1aX)
垢版 |
2022/12/03(土) 15:15:51.91ID:1GYs2rru0
改造のやり方とかいいからお前らが改造してそれをうpすればいいんだよ
2022/12/03(土) 16:02:11.05ID:+P5KJ11h0
やだよ
捕まりたくないし
2022/12/03(土) 16:21:00.88ID:dkF/n5Wv0
>>785
あんたが書いてること全部やる必要ないんだが
松野に遊び方縛られたリボーンより全然楽しいわ
2022/12/03(土) 17:27:52.62ID:Rznm4Q1j0
今更スーファミ版とかやっとれんな
2022/12/03(土) 17:45:43.56ID:7GX7Mgpza
ここリボーンのスレなんでw
一応
2022/12/03(土) 18:26:27.09ID:5F8Mh5bd0
なんで捕まるんだよWWW
2022/12/03(土) 19:11:48.31ID:7L9VlzV10
なんでmod作るスキルもないクソザコです配布恵んでくださいの一言が言えないのかねえ
2022/12/03(土) 19:28:00.21ID:9EU+J9EB0
mod作るスキルもないクソザコです配布恵んでください!
2022/12/03(土) 19:31:21.08ID:vVPNgC7Ra
MODはもう少し待てよ。彼らも仕事じゃないんだから。それまでチートコードで遊んでろよ。バフカオフはすでに出てるし。
2022/12/03(土) 19:57:52.63ID:+P5KJ11h0
仕事では?
patreonとかやってるの多いじゃん
797名無しさんの野望 (スッップ Sd70-Omoo)
垢版 |
2022/12/03(土) 20:09:47.89ID:kW39qXuPd
>>784
ご丁寧にレスありがとうございます。斧で落として手順通りやったのですが何度試しても、ハンドルされていない例外;system,IOFileNotFoundException; ファイルまたはアセンブリ Ndeskopti~
ture=neutral,publeckeytoken=null、またはその依存関係の1つが読み込めませんでした。指定された
場所 gibbed,reborn,decryptdata,program,main(string「」args)
と表示されてしまい先に進めません・・・。
2022/12/03(土) 20:31:06.58ID:pNlh5U/f0
>>797
ビルドに失敗しているのでは?projectsフォルダ内のtommyとかの各フォルダにファイルを入れずにビルドしたとか。
私は手順どおりにして、visualstudioでビルドしたら、特に問題なく復号化できましたよ
2022/12/03(土) 20:49:44.04ID:9fgGrpa90
>>797
Ndeskopti~とが出ているので「Gibbed.Reborn.DecryptData.exe」と同じ場所に「NDesk.Options.dll」が無いって事ですかね
>>798さんの言うように↓からダウンロードしてフォルダにファイルを入れてビルドしなおしてみて下さい
https://github.com/gibbed/Gibbed.LetUsClingTogether/tree/main/projects
私も最初本体だけでやって詰まりました
2022/12/03(土) 21:32:04.56ID:0EvhMIxg0
段々と解析されてシェアされてく感じ
バイナリスレみたいだな
801名無しさんの野望 (ワッチョイ f85b-a1aX)
垢版 |
2022/12/04(日) 04:38:32.73ID:Ebib/Bst0
MODさっさとしろ無能
802名無しさんの野望 (ワッチョイ f85b-a1aX)
垢版 |
2022/12/04(日) 08:23:06.25ID:Ebib/Bst0
MODまだか無能
2022/12/04(日) 08:52:43.94ID:PjvgIE/l0
攻撃補正、命中補正、回復補正が判明とかすごいやん!
これで遠隔ダメ向上と回復のパラメータ依存ができるかな?

あとはストーリーの敵レベル&経験値ダウンがしたい
804名無しさんの野望 (ワッチョイW 794a-OSJh)
垢版 |
2022/12/04(日) 09:37:00.92ID:reuVVvjn0
バフカードOFFMODはもう出ましたでしょうか?
この辺りの話に詳しい方が居ましたら教えて頂くことは可能でしょうか?
2022/12/04(日) 09:38:36.57ID:dm5qp2Im0
ストーリーの敵レベルならBNE2のバトルの敵基準レベルを改造するのが一番楽
戦闘毎に基準となる敵のレベルを指定している
例えばバパール戦は2なので雑魚敵はレベル2で、バパールは編成データの方で1加算されているのでレベル3で出てくる
ちなみにサンブロンサとかDLCは編成データの方でレベル加算しまくってるのでめんどいです
2022/12/04(日) 09:46:22.02ID:dm5qp2Im0
バフカOFFは>>778さんの情報通りBNEのバトルのDDを1にすれば湧かなくなる
全部のステージの値を1にすればいいと思う
それだけだと敵ボスだけがバフカ4詰み状態なのでそれも編成データでなんとかする必要があるけど
もしくはCE、楽なのはこっち
2022/12/04(日) 11:28:58.50ID:FbXftzMw0
ダメージ補正のini内容を置いておきます。前回から開始アドレスがずれてました。
idnは00開始で、16進数で50まで。このIDが装備品タブのCA列、コマンドタブのダメージ補正分類の値と対応しています。
IDは奇数が攻撃、偶数が防御の参照。未検証なので、違っていれば情報ください。
弓が弱いのは、攻撃も防御もATK、DEF値の影響が2.5倍もあるので、武器、防具性能の影響差がすごく大きいためらしい。
魔法が強いのも防具性能が半減されるためのようです。ただ、34から3Aはよくわからない。
418C30,武器ATK,2,104,,,,600,,
418C32,防具DEF,2,104,,,,600,,
418C34,34,2,104,,,,600,,
418C36,36,2,104,,,,600,,
418C38,38,2,104,,,,600,,
418C3A,3A,2,104,,,,600,,
418C3C,STR,2,104,,,,600,,
418C3E,VIT,2,104,,,,600,,
418C40,DEX,2,104,,,,600,,
418C42,INT,2,104,,,,600,,
418C44,MND,2,104,,,,600,,
418C46,RES,2,104,,,,600,,
418C48,48,2,104,,,,600,,
418C4A,格闘,2,104,,,,600,,
418C4C,短剣,2,104,,,,600,,
418C4E,片手剣,2,104,,,,600,,
418C50,両手剣,2,104,,,,600,,
418C52,斧,2,104,,,,600,,
418C54,54,2,104,,,,600,,
418C56,槍,2,104,,,,600,,
418C58,槌,2,104,,,,600,,
418C5A,5A,2,104,,,,600,,
418C5C,片手刀,2,104,,,,600,,
418C5E,両手刀,2,104,,,,600,,
418C60,棍,2,104,,,,600,,
418C62,62,2,104,,,,600,,
418C64,鞭,2,104,,,,600,,
418C66,魔導書,2,104,,,,600,,
418C68,楽器,2,104,,,,600,,
418C6A,吹き矢,2,104,,,,600,,
418C6C,弓,2,104,,,,600,,
418C6E,弩,2,104,,,,600,,
418C70,射撃,2,104,,,,600,,
418C72,投擲,2,104,,,,600,,
2022/12/04(日) 11:30:08.17ID:FbXftzMw0
418C7A,直接攻撃アップ,2,104,,,,600,,
418C7C,直接攻撃ダウン,2,104,,,,600,,
418C7E,魔法攻撃アップ,2,104,,,,600,,
418C80,魔法攻撃ダウン,2,104,,,,600,,
418C82,直接防御アップ,2,104,,,,600,,
418C84,直接防御ダウン,2,104,,,,600,,
418C86,魔法防御アップ,2,104,,,,600,,
418C88,魔法防御ダウン,2,104,,,,600,,
418C8A,幻視痛,2,104,,,,600,,
418C8C,風耐久アップ,2,104,,,,600,,
418C8E,土耐久アップ,2,104,,,,600,,
418C90,雷耐久アップ,2,104,,,,600,,
418C92,水耐久アップ,2,104,,,,600,,
418C94,火耐久アップ,2,104,,,,600,,
418C96,氷耐久アップ,2,104,,,,600,,
418C98,光耐久アップ,2,104,,,,600,,
418C9A,闇耐久アップ,2,104,,,,600,,
418C9C,風耐久ダウン,2,104,,,,600,,
418C9E,土耐久ダウン,2,104,,,,600,,
418CA0,雷耐久ダウン,2,104,,,,600,,
418CA2,水耐久ダウン,2,104,,,,600,,
418CA4,火耐久ダウン,2,104,,,,600,,
418CA6,氷耐久ダウン,2,104,,,,600,,
418CA8,光耐久ダウン,2,104,,,,600,,
418CAA,闇耐久ダウン,2,104,,,,600,,
418CAC,物理攻撃力アップ1,2,104,,,,600,,
418CAE,物理攻撃力アップ2,2,104,,,,600,,
418CB0,物理攻撃力アップ3,2,104,,,,600,,
418CB2,物理攻撃力アップ4,2,104,,,,600,,
418CB4,物理防御アップ1,2,104,,,,600,,
418CB6,物理防御アップ2,2,104,,,,600,,
418CB8,物理防御アップ3,2,104,,,,600,,
418CBA,物理防御アップ4,2,104,,,,600,,
418CBC,魔法攻撃力アップ1,2,104,,,,600,,
418CBE,魔法攻撃力アップ2,2,104,,,,600,,
418CC0,魔法攻撃力アップ3,2,104,,,,600,,
418CC2,魔法攻撃力アップ4,2,104,,,,600,,
418CC4,魔法防御アップ1,2,104,,,,600,,
418CC6,魔法防御アップ2,2,104,,,,600,,
418CC8,魔法防御アップ3,2,104,,,,600,,
418CCA,魔法防御アップ4,2,104,,,,600,,
418CCC,打撃補正武器,2,104,,,,600,,
418CCE,切断補正武器,2,104,,,,600,,
418CD0,貫通補正武器,2,104,,,,600,,
418CD2,切断耐性盾,2,104,,,,600,,
418CD4,打撃耐性盾,2,104,,,,600,,
418CD6,貫通耐性盾,2,104,,,,600,,
809名無しさんの野望 (ワッチョイW 794a-OSJh)
垢版 |
2022/12/04(日) 12:03:21.53ID:reuVVvjn0
>>806
チートエンジンでバフカードOFFと敵ボスの持ちカードをOFFにするやり方があるのですね?
ありがとうございます😊
CEでそれを行う方法を教えて頂くことは可能でしょうか?
2022/12/04(日) 12:17:44.15ID:i8BFMRLl0
解析を通じて謎仕様を明らかにしてくれるのマジで有り難い
2022/12/04(日) 12:28:58.10ID:4arnOLLM0
それはさすがに調べれば、やってみればわかるだろ。
2022/12/04(日) 12:31:54.13ID:ZgAKHFy20
貫通耐性盾なんてパラメータがあるなら弓のダメージはそこで差を付けて欲しかったな
2022/12/04(日) 12:38:49.93ID:dm5qp2Im0
>>807-808
これは凄い、解析乙です

>>809
>>130のチートテーブルにお望みのチートがあります
2022/12/04(日) 12:40:28.60ID:FbXftzMw0
>>812
その辺は運命の輪の解析結果から引っ張ってるので違うかもしれん。
多分そこは防具の耐性合計だと思う。運命の輪だと防具ごとに設定されてたけど、それだと並びが合わないので
2022/12/04(日) 14:28:17.75ID:c3xLG7Oa0
CEでまだtargetの表示消すのって出てないよね?target deleteはあるけど機能してないっぽいし。
2022/12/04(日) 15:29:02.95ID:xfQneRj10
CEでtarget消せるよ
2022/12/04(日) 15:48:18.80ID:N+9qUkOya
マジで?
2022/12/04(日) 16:21:00.69ID:N+9qUkOya
色々試してみたんだが分からん。リクルートした時点で外すのか、仲間にした後で外すのか教えて下さい。たのみます。
2022/12/04(日) 16:32:20.43ID:IOzBNwZu0
>>818
「タクティクスオウガ mod」で検索、ここ見ろよ
https://note.com/edgar_valence01/n/nb57cfdfcd764
ある程度書いてくれてる人がいるぞ
くれくれ君はもう卒業しろ
2022/12/04(日) 16:47:24.67ID:xfQneRj10
俺も最初は分からんかったけど色々調べてると少しずつ理解できるよ
2022/12/04(日) 16:48:03.36ID:xfQneRj10
↑のサイトも参考にした
2022/12/04(日) 18:24:39.18ID:lZDQzV1La
>819
ありがとう。なんだかんだで優しいね
>820
ありがとう
2022/12/05(月) 05:58:37.71ID:kcf7vFd90
>>804
使い方は>>558でバフカが表示しない
やり方が書いてある

ボスバフカの無効とかは
そのやり方を参考にどうぞ
824名無しさんの野望 (ワッチョイ f85b-a1aX)
垢版 |
2022/12/05(月) 13:34:35.15ID:seTHYUh/0
いいからさっさとボスとバフ化の無効化MOD出せ
825名無しさんの野望 (ワッチョイW be11-jIIi)
垢版 |
2022/12/05(月) 13:35:56.39ID:IqksX0Ta0
CEで出来てるからmodにはならないんじゃね
826名無しさんの野望 (ワッチョイ f85b-a1aX)
垢版 |
2022/12/05(月) 13:37:32.15ID:seTHYUh/0
うるさい出せ
2022/12/05(月) 13:51:10.13ID:q/8Cx1TJ0
>>826
MOD 出来たよ
お前には教えない
2022/12/05(月) 13:55:34.12ID:lT9bH4dr0
出しちゃったの?
ぜんぜん気付かなかった
2022/12/05(月) 13:56:55.37ID:u7a7+lLka
中出しに気付かなかった嬢みたいに言うなよ
2022/12/05(月) 15:14:38.21ID:9mQEBqgMa
普通は気づかないよ
2022/12/05(月) 15:19:41.62ID:p0JQgLiC0
mod作るスキルもないクソザコです配布恵んでください!
2022/12/05(月) 15:20:14.68ID:vmzUaFtEd
だったらしゃぶれよ
2022/12/05(月) 15:21:50.84ID:p0JQgLiC0
ベロンべろぺろズべべペロろオオォぉ
2022/12/05(月) 18:19:54.93ID:BVbZOseX0
しゃぶれよとか言うから化け物が出てきちゃったじゃん
835名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e58-UA8M)
垢版 |
2022/12/05(月) 18:33:32.68ID:CcIjON/C0
糞スレ
2022/12/05(月) 19:03:13.43ID:qzAW6cEBd
なんかもうCEで事足りてるよな
837名無しさんの野望 (ワッチョイ f85b-a1aX)
垢版 |
2022/12/05(月) 19:15:11.67ID:seTHYUh/0
いいからさっさとMOD作れクソガキ
2022/12/05(月) 19:38:51.65ID:Z3H6eZpga
MODくれ厨はどんなMODが欲しいの?
2022/12/05(月) 19:39:41.56ID:deILeof60
>>838
ゲームと脳内を繋いでくれるMODじゃね?
2022/12/05(月) 20:23:36.53ID:6MlsTP0f0
CEでかなりの部分ができるもんな
2022/12/05(月) 20:29:26.03ID:Ve9F393s0
回復補正について追加。MNDと回復の関係は、原則41DFAC以下の値を1000で除したものをMNDに乗じて、基本回復値に足して得られます。初期値は50なのでMNDの影響は5%となり、一桁程度しか影響がないわけです。
ただ、属性補正が別途41E090から41E0A6あたりに設定されており、神聖属性41E0A2は初期値が他の100に対して300なので、神聖属性のキャラの場合は上記加算値がさらに3倍されます。また、検証してませんが、おそらく暗黒属性は41E0A6で、初期値70なので逆に3割源されます。
従って、回復補正を修正する場合は、ここも合わせて修正しないと、神聖属性はとんでもない回復値になります。特に敵クレリックはほとんど神聖属性なので、こちらが圧倒的に不利になります。
2022/12/05(月) 21:43:52.72ID:HgGpAftw0
闇でもMNDの3.5%くらい増えるね
2022/12/05(月) 21:56:36.65ID:Ve9F393s0
>>842
やっぱり41E0A6は闇属性みたいですね、ありがとうございます。開発としては、回復役は神聖属性でというのを想定してるんでしょうが、それでも15%なのでチャーム無しなら加算値50いくかいかないかというのは、ちょっと渋すぎるというか
2022/12/05(月) 21:59:26.06ID:bfUV3nHQ0
>>773
2:「battle_data_release.dat」を生成したツールの1つである「Gibbed.Reborn.DecryptData.exe」にドラッグ&ドロップします。
 複合化された「battle_data_release_dec.zip」が生成されたらそれを解凍します。

↑なんですが、
ビルドしたGibbed.LetUsClingTogether-mainの中に2箇所に存在しませんか?
\Gibbed.LetUsClingTogether-main\projects\Gibbed.Reborn.DecryptData\obj\Debugの中と
\Gibbed.LetUsClingTogether-main\binの中
こういうものですか?
binにbattle_data_release.datを突っ込めばzipファイルはとりあえず生成されますが、
BNE2で読み込もうとしても「設定ファイルが読み込めません」と出て開けません。

ついでにこのpackを3:の手順で「battle_data_release.dat」に作成しなおしてもリボーンは起動しませんでした。
2022/12/05(月) 22:02:48.32ID:5C9/qhjo0
>>838
キャラ枠あ1000人いなっていろんなキャラ仲間に出来るようになってローディス決戦編まで入ってるMOD
2022/12/05(月) 22:06:00.09ID:bfUV3nHQ0
>>844
わかりにくいかな
Gibbed.Reborn.DecryptData.exeファイルがビルドしたGibbed.LetUsClingTogether-mainの中に2個生成された、という意味です
2022/12/05(月) 22:10:53.41ID:Ve9F393s0
>>844
binフォルダの中がビルドされたアプリなのでそっち側が正しい。逆にbinフォルダ外のファイルはビルド後は使わない。
生成されたzipファイルを解凍して、解凍されたpackファイルを読み込めばbne2で開けるはずだけど開けない?bne2は不安定だったりするので、メニューから開けない場合は、ファイルをドラッグドロップすると開けたりする。
復号化は、同梱のメモにもある通り、packの再圧縮で失敗しやすいので、手順を見直したほうがいい。windows標準機能のzip圧縮ではダメ、こちらは7zipで成功してる
2022/12/05(月) 22:15:20.52ID:Ve9F393s0
>>847
復号化→暗号化
2022/12/05(月) 22:20:25.52ID:bfUV3nHQ0
>>847
じゃあBNE2で読み込めないのとリボーンが起動しないのはとりあえず別問題かな

BNE2はドラックアンドドロップもしてみたんだけどな
設定ファイルの置き方が違うのかな
いろいろやってみます
2022/12/05(月) 22:26:44.61ID:Ve9F393s0
>>849
エラーメッセージが設定ファイルが読み込めないなので、確かにその可能性はあるね。基本的にはsettingsフォルダの直下に設定ファイルのフォルダを入れれば起動はするはず。
851名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b6e-3THx)
垢版 |
2022/12/05(月) 22:32:55.02ID:KriGYdjz0
バフカードを無くして、hpを減らして緊張感のあるたたかい
回避率などの死んでるスキルの調整
弓の色口調性
アイテム全回復が強すぎるのを修正
補助魔法などの復活
状態異常を敵が多用することによるクレリックの重要性アップ
一部のジョブからヒーリングなどを外す
ナイトは盾に特化
必殺技は使ったら全消費
など
2022/12/05(月) 22:50:38.72ID:bfUV3nHQ0
>>850
解凍、圧縮ソフトを変えたら再起動はできるようになりました
ありがとうございます
BNE2で読み込めないのは変わりませんが
2022/12/05(月) 23:30:40.06ID:bfUV3nHQ0
無事編集できるところまでいけました
ありがとうございます
思う存分武器防具データ弄り回します
でも装備品のムーブタイプと呪文範囲の編集箇所が無さそうな感じ
デニムのデュランダルに呪文範囲+3つけたいぜ
2022/12/05(月) 23:50:50.74ID:bfUV3nHQ0
と思ったら装備品の3Cが呪文範囲でした
ムーブタイプは戦闘スキルに含まれているんですね
855名無しさんの野望 (スプッッ Sd2a-Omoo)
垢版 |
2022/12/06(火) 00:06:22.65ID:eW00+U/vd
すぐ編集出来るヤツあげてくれよー
2022/12/06(火) 06:26:50.07ID:gVMhkjsJ0
>>853-854
うまくいったようで何よりです
戦闘スキルはプルーフなんかもつけられますよ
2022/12/06(火) 07:47:29.50ID:hKhHKMNZ0
>>851
それは、万人が納得行く調整無理だから、MODよりはbne2で自己調整したほうがいいのでは。

できそうにないのは、敵が状態異常連発とか、必殺技でMP全消費とかだけで、他は頑張ればできそうだし
2022/12/06(火) 07:47:47.99ID:E6LR4vN+0
今回天空のギルバルドはユニットとしては設定されてないのか。残念。
2022/12/06(火) 12:45:35.29ID:Ak0V/mHL0
トリスタンは?
2022/12/06(火) 14:25:17.21ID:lLvJh0vWa
単純に顔だけとかならどっかに格納されてると思うけど、運命の輪ではアンドラス絡みでギルバルドが登場するシナリオが予定されてたのよ。
だからプレイヤーユニットとしてギルバルドがいてWTなども設定されてた。伝説のEDで「カノープスがハイムで友と再会する」という伏線回収がされるはずだったんだけど、最終的にシナリオはカットされてしまった。
でもユニットはデータに残っていたんだよね。
リボーンは最初からシナリオの追加は無い前提だから多分ギルバルドもはいってないだろうな~と思ってたけどやっぱりいなかったと言うわけ。
2022/12/06(火) 14:43:04.74ID:Ak0V/mHL0
へえ、それは知らなかったわ
2022/12/06(火) 15:15:01.68ID:3pgKo59cM
フィニッシュ4つにして
スキル8つにするmod頼んます
863名無しさんの野望 (ワッチョイ f85b-a1aX)
垢版 |
2022/12/06(火) 15:23:15.66ID:Gq5fyssW0
MODはよ
2022/12/06(火) 15:59:21.90ID:3EIaBjge0
最初からドラゴンパーティで攻略しようとしたんだけど
汎用ウォリアー買ってCTでドラゴンに変えたら被弾時にウオワァ!って叫んで草
どこでボイス判定されてるのか分からないけど設定する項目とか無いんかな
2022/12/06(火) 16:00:41.85ID:WL9Hi0wX0
だとすると女性ホークマンも出来るかもしれないのか
2022/12/06(火) 16:09:32.37ID:whjOfZGNd
どの項目か忘れたがWarrior,male1みたいなやつがあるから
そこイジれば声が変えられる
2022/12/06(火) 17:30:18.91ID:3EIaBjge0
>>866
CurrentStats探したんだけど見つけられなかったわ
Classでクラスとユニット見た目、Portraitで顔グラだからAppearanceかと思ったけど変えても声変わらぬ
まあ人語を操るドラゴン集団というのも乙なものだけど
2022/12/06(火) 17:39:06.78ID:whjOfZGNd
ちょっと帰ったらさがしてみるわ
2022/12/06(火) 20:13:14.90ID:jb5TFxT30
bne2のコマンドタブのB1〜BBは1と0の変動がありますが何の項目なのでしょうか?
870名無しさんの野望 (ワッチョイ e758-BszE)
垢版 |
2022/12/06(火) 21:04:40.69ID:aM7zx4A/0
>>857
状態異常魔法にダメージ設定出来たら
消費MPを下げれば連発とはいかないまでも使ってくれそうではある
補助系もついでにHP回復するとか状態異常直すとか有れば使いそう
2022/12/06(火) 22:08:21.44ID:kVF7ghZ00
最新版CT
全クラス全魔法使用可能
ユニオン レベル制限無視
敵 重要な戦利品のみをドロップ

他にもキャラクターエディターとか幅が広がってる
https://fearlessrevolution.com/viewtopic.php?t=22000
2022/12/06(火) 22:13:34.53ID:hKhHKMNZ0
>>870
確かにダメージ系の魔法なら使ってくれそうですね。
ただ、新規魔法だとテキストやエフェクトの問題と敵の装備設定を個別編成で追加しないといけないので、既存の魔法に組み込むのが現実的かも。アシッドレインに毒とか。
2022/12/07(水) 04:53:15.12ID:vMeEeqBD0
原作でも中身がLサイズ設定ぽいリッチとかいたの思い出した
2022/12/07(水) 06:23:00.26ID:L9fVNK9/0
>>860

>運命の輪ではアンドラス絡みでギルバルドが登場するシナリオが予定されてた

という予想や推測はあるけど、明言はされてなくない?
2022/12/07(水) 07:25:43.23ID:2McASn21d
>>867
駄目だったわ
俺がやったのはゴーストの男女を変更しただけだから
Lサイズは何に紐付いてんのかわからんね…
2022/12/07(水) 07:29:51.85ID:M/LQuu680
外部から画像取り込めたら最高だがまあ無理よなあ
2022/12/07(水) 07:49:53.48ID:T6GyilLd0
>>874
松野さんのTwitterかなんかでアンドラスの加入を考えていたけど最終的にオズマに一本化した、という発言はあったよ。ギルバルドについては俺の先走った推測だね。すまん。
2022/12/07(水) 09:07:48.71ID:JQfomTHf0
>>875
やっぱり変わらないよね
人間以外の汎用キャラ魔改造するなら同種族の元キャラ用意してからやったほうが良いのかな
何にせよわざわざありがとう
2022/12/07(水) 09:34:08.18ID:6H1TDg/W0
>>877
この先走り野郎!!!
2022/12/07(水) 09:59:16.36ID:h52dKI5OH
>>879
てへ。
2022/12/07(水) 10:12:57.85ID:W6kLhy6v0
てへぺろ☆(・ω<)
2022/12/07(水) 10:38:33.15ID:8EnaYEQb0
>>871
まだ触れてないけど、キャラクターエディッターって何が出来るんやろね
883名無しさんの野望 (アウアウエー Sa6a-G5v2)
垢版 |
2022/12/07(水) 10:55:33.74ID:NNgBJiqBa
ウィンドウズパソコン持ってないけど、steam版タクティクスオウガリボーンをするには、いくらくらいかかりますか?
スイッチもいいけど、modをしたくなってきた。
2022/12/07(水) 11:20:47.05ID:pABKd/2x0
PC初心者スレへ行ってください。
2022/12/07(水) 11:32:16.10ID:Bk8cd98Y0
中古の5万くらいのゲーミングでいけるでしょ
ノートかデスクトップかでも違うし
デスクトップならモニターも要ります
中古でセットもあります
2022/12/07(水) 11:32:24.72ID:J2okqvOba
>>883
win10でも大丈夫だから中古のノーパソでも買えよ。タクティクスオウガは5000円。CEはタダ。
2022/12/07(水) 11:46:38.71ID:JQfomTHf0
CaracterStatesの中にVoice12あったけど弄っても変わらないなぁ
そもそもなんで2つ項目あるのか分からないけども
888名無しさんの野望 (ワッチョイ f85b-a1aX)
垢版 |
2022/12/07(水) 11:51:53.22ID:QdjM1XDc0
バフカード無効化MOD出たね。もうこのスレ用ねーわ
じゃあなお前らは一生チートでもやっとけw
2022/12/07(水) 12:24:30.62ID:6WNCFa4E0
おう もう迷い込んでくるなよ
2022/12/07(水) 12:29:00.01ID:wwIdHLwE0
装備品.idnの空きか末尾使えば新規の装備品作れたりする?
Lサイズユニット専用の装飾品作りたい
2022/12/07(水) 14:46:05.32ID:Gyuztvbq0
クラスは新規クラス追加したことあるけど装備品追加はやった事ないな
使えそうなIDというと24Dと24F~261かね
テキストはロンバルディアで2つ使ったいるのでその片方で1つ空きが出来る
あと盗賊の指輪のテキストもそのまま残っているのでそこで2つ目の空きが出来そう
あとは・・・呪われた武器シリーズのテキストをちょっと改変して空きを作るとかかな
892名無しさんの野望 (アウアウクー MMd2-Qr3Z)
垢版 |
2022/12/07(水) 14:47:27.40ID:fgxrew6wM
バフ消しただけじゃ敵が硬いだけな気がする、、
2022/12/07(水) 16:00:53.76ID:t+cezonq0
じゃあレベル上限と敵レベルの連動かなあ
2022/12/07(水) 16:34:28.09ID:CMktxTyT0
>>890
呪いの武器とかを利用して名前変更して作ったほうがいいと思う
あとはノーマルのブリュンヒルドとかかなあ
2022/12/07(水) 17:46:43.36ID:35bHZaCJM
とりあえずCTでグリフォン軍団の機動力を上げてみた、これがやりたかった!
機動力99とかにするとAIが反応しなくなるみたいだから程々にしないとダメっぽい

>>882
ステータスは雇用前なら意味あるかも
クラスチェンジタイプが変更出来るからデニムがレンジャーとかプリンセスになれる
他は色と見た目と声の変更かな、とりあえずゴールド軍団にしてみたら格好良い

>>887
解雇時だけとか雇用時のみのボイスが用意されてるからだろうな
メモリ見たら他にもボイスと同じ数値の所あるから多分それも一括で変える必要あるかも

>>892
バフカ消した後にダメージ倍率を1.25倍とか1.5倍にしたら良いだけじゃね?
896名無しさんの野望 (ワッチョイ f85b-a1aX)
垢版 |
2022/12/07(水) 18:22:12.39ID:QdjM1XDc0
早くMOD出せよ無能ども
2022/12/07(水) 18:26:34.17ID:v917tyeJ0
HP多すぎるからダメージ減らすよりもHPを80%とか75%にするMOD がいいな
2022/12/07(水) 18:40:08.58ID:CO/c+IYM0
>>896
もう出ちゃったよ
2022/12/07(水) 18:51:46.55ID:MNNK/Twda
移動を30とか増やすとゲストキャラのAIの思考手数が増えすぎてフリーズしちゃうね
2022/12/07(水) 19:26:53.56ID:zhNBkOhH0
>>883
サブのサブの1万で買ったノートパソコンのi56200u メモリ8GB SSDで普通に快適に出来てるよ
これ以上のPCならなんでも大丈夫かと
2022/12/07(水) 19:30:15.32ID:5tUhj62RM
CEのdamage multiplierの数字いじると
ゲーム上の予測ダメージの数値表記は変わらないけど
実際に与えるダメージだけ変わるのね
これはこれで何か気持ち悪さがあるな…
2022/12/07(水) 21:59:23.82ID:BUP56Gx60
速度アップのMOD出た?
2022/12/07(水) 22:46:05.86ID:Jjy44Whm0
速度アップくらいなら別にmod待たなくてもよくね?
CEでもいいし何ならうさみみハリケーンとかでも加速させられるよ
2022/12/07(水) 22:49:53.71ID:6WNCFa4E0
うさみみハリケーン…なんかカッコいいな
2022/12/07(水) 23:45:25.66ID:tevOced+0
>>891
>>894
結局255使って武器作ってる
気に入ったアイコンの武器ベースに背景ユニーク化、所持制限すれば見違える
でも肝心の名前と説明文テキストの変え方が分からない
どうやればできますか?
2022/12/08(木) 00:17:19.68ID:ZqnfKrxo0
>>599を参考に
LocalizeText_ja-jp.datをUTF-8指定で開いても文字化けしっぱなし
2022/12/08(木) 04:44:36.38ID:gla4eISn0
>>905
名前と武器名を追加すると文字化けしてしまうと思うから
既存の使わない装備を流用して名前つけるしかないと思う
文字数も合わせないとダメだし
2022/12/08(木) 12:44:23.50ID:Y1iDQiA80
>>907
あくまで追加じゃなくて修正でって事ね

まず修正できるようになりたいんですがLocalizeText_ja-jp.datはどうやって編集すればいいの?
編集できるように開く段階で躓いてる
2022/12/08(木) 12:51:41.98ID:KoRgWJUV0
BNE2ありがたいですね
運輪だと武器のパレットも変更できたので既存武器でも色変えるとかっこよくなるのが結構ありました
空きアドレスに青いプロクスとか作ってた
2022/12/08(木) 13:05:39.86ID:gla4eISn0
>>908
>>599のやり方で変えたい名前と説明文みて文字化けしないように文字数合わせて
あとはBNE2で編集するくらいかな応えれるのは
それで僕はオリジナル装備作ったから
2022/12/08(木) 13:55:04.48ID:WgIMCPZl0
>>906
文字変更の手順はこんな感じです。
(※変更するファイルは必ずバックアップをとっておいてください。)

前準備として、無料版のVisualStudioをダウンロード&インストールし、
>>257からダウンロードしたプロジェクトファイルをビルドし、
複合化&暗号化の実行ファイルを生成しておく必要があります。

その辺りは、
>>773
でアップして下さっているファイルに詳しく説明が書かれているので内容をご覧になってみてください。


①複合化
LocalizeText_ja-jp.datを、Gibbed.Reborn.DecryptData.exeで複合化すると、
LocalizeText_ja-jp_dec.zipというファイルが作成されます。

②zipを解凍
①のファイルを7zip等で解凍すると、packというファイルが作成されます。

③バイナリエディタで編集(UTF-8)
バイナリエディタで編集します。元の文字数以下に収める必要があります。
元の文字より短い場合は、最後は終端文字の00で埋めます。

④zipに再圧縮


7zip等でzipに圧縮(他のソフトだと不具合が出る報告あり)し、
ファイル名をLocalizeText_ja-jp_dec.zipにリネームします。

⑤暗号化とファイル名変更
Gibbed.Reborn.EncryptData.exeで暗号化した後、作成されたファイルを、
LocalizeText_ja-jp.datにリネームすればOKです。
2022/12/08(木) 15:46:27.04ID:T4pvpVJpa
CEでの改造についてはほぼやりたい事できるようになった感じだ
BNE2は過去に別ソフトで挫折したけど頑張ってみよう
2022/12/08(木) 15:48:24.34ID:T4pvpVJpa
クラスの調整とかキャラのWTの調整とか
命中回避率あたりはいじりたいんだよな
2022/12/08(木) 17:25:04.34ID:UOQSj2J2a
伝説キャラの追加が目標。
2022/12/08(木) 18:06:57.12ID:RCOaRuGV0
伝説キャラ(見た目も含めて)追加できたら歓喜やな
2022/12/08(木) 18:10:17.91ID:oGEMQFYvM
クリア前フランパでレアドロ出るようにしたいな
2022/12/08(木) 18:54:03.65ID:X364Oi6OM
多分CTで何でも出来るけど毎回設定するのは面倒臭いからそういう部分はBNE2でやった方が良さそう
ただ導入するのめっちゃめんどくさかったわ、手順メモあってもかなり悪戦苦闘した
上のレスあるから何とかなったけどGithubの情報だけなら諦めてた
2022/12/08(木) 20:40:47.16ID:ZqnfKrxo0
>>911
丁寧にありがとうございます

battle_data_release.datと同じですよね
やっぱり③の段階でエディタ読み込むと文字化け
難しいことじゃないのにもう諦めるか
2022/12/08(木) 20:55:01.45ID:MLemSXiZ0
>>918
自分の環境でもUTF-8で開くと一番上の方は文字化けしてるよ
ウォリアーでもレザーセスタスでもなんでもいいから文字列検索したら引っかかったりしない?
2022/12/08(木) 22:59:55.24ID:ZqnfKrxo0
おかげ様で文章が確認できるところまできました
編集する前にまず複合化→再暗号化⇒ゲーム起動可能であることを確認しました。
次の段階としてエディタで開く→なにも編集せず上書き保存→再暗号化⇒ゲーム起動不可能でした
とりあえず自分でもう少し模索します
2022/12/08(木) 23:00:56.59ID:Uo9bhA9h0
今更だけどBNE2の改造方法丁寧に書いてくれた人ありがとう
これがなかったら完全に詰んでた
2022/12/08(木) 23:05:39.52ID:yvkuww9z0
マップ自由回転MODそろそろ来た?
2022/12/08(木) 23:31:53.03ID:gla4eISn0
>>920
圧縮するとき7z使ってる?
2022/12/09(金) 00:28:53.18ID:ukSk9DDl0
>>915
ドット絵なら描けるんだけどね。素人だからまだまだ悪戦苦闘してる。
2022/12/09(金) 00:33:37.90ID:ukSk9DDl0
https://jun.2chan.net/31/src/1670513502502.gif
こんなのを少しづつ描きためてる
2022/12/09(金) 03:16:38.23ID:PSOEy8ol0
entry_unit_815~857はフランパ大森林のランダムバトルっぽいね
896~929は海賊の墓場のランダムバトル
932~983は死者の宮殿1~18階のランダムバトル
989が死者の宮殿20階なんだけど19階がすっとばされて見つからない
2022/12/09(金) 03:48:08.16ID:PSOEy8ol0
986が19階だった
ミスで飛ばしてただけだった…
2022/12/09(金) 06:12:20.19ID:EoXcV1yt0
>>925
すごい…期待してます!
2022/12/09(金) 09:32:17.49ID:qce9D1xS0
entry_unit_1610~1646がアンノウン戦?

>>925
これはいいオピニオンリーダーさん
2022/12/09(金) 21:41:45.77ID:SBtjcI/90
>>911
>>923
武器の名前と説明テキスト変更できました。いろいろ教えていただきありがとうございます
できた、といいつつ説明文の方について相談です
たしかに変更できました。アイテム一覧では間違いなく変わってます
ただその武器を装備したキャラのコンディション画面で武器にカーソルを合わせると変更前のテキストが表示されてしまいます
名前がずっと変わっています。説明文だけです
コンディションではどこを参照しているんでしょうか
2022/12/09(金) 21:45:48.12ID:SBtjcI/90
>>930
ちなみに4章ロンバルディアのテキスト(384)を変更しました
手持ちのロンバルディアには1章ロンバルディア(76)のテキストをあてがっています
アイテム一覧でも装備後のコンディション画面でも正しく?テキストが表示されています。
装備後のコンディション画面で弄ったテキストが表示されてもおかしくない気がするんですが
2022/12/10(土) 00:08:38.00ID:X2kfn71Q0
テンプルナイト仲間にして見たけど
SFC版と違って色々制限されてるな
2022/12/10(土) 00:48:18.84ID:Uyaxo8iN0
SFCは容量削減の為の全魔法行使だけど運輪からは見た目が変わっただけの各汎用クラスと同じだよ
2022/12/10(土) 01:18:09.00ID:8NcOF81W0
SFCはテンプルナイトがなんでもできるクラスで装備品・魔法でスタイルを分けていたけど、運命の輪では各クラスのベースがあって「このテンプルナイトはテラーナイト、このテンプルナイトはウォーロック」って感じなのでだいぶ違うよな。
2022/12/10(土) 07:11:24.72ID:cjLmHj5Wd
見た目につられて説得したけど本当に見た目だけだったよ…
2022/12/10(土) 09:59:42.45ID:hutvH9a10
ClassStatesで魔法や装備の傾向を変更できるけど
セーブしてもゲーム自体を落とすと再起動時に就いてるクラスに引っ張られて元に戻っちゃうわね
魔法ALLテンプラも作れるけど起動の度にいちいち設定し直すのは億劫
2022/12/10(土) 10:25:11.22ID:uM6zM1Mx0
そこまで細かい設定したいならBNE2
2022/12/10(土) 11:39:18.94ID:1qU3yong0
移動力6のクレリックとかネクロマンサーが欲しい時は良いかも>テンプルナイト
2022/12/10(土) 13:50:14.10ID:uM6zM1Mx0
BNE2でのレリック装備の指定箇所見つけました
ここで指定している装備が背景赤色のレリック装備になります
battle_data_release.dat

4B3D6C,レリック,2,8C,,0,0000|FFFF,1605,,アイテム.idn

idnは7E(126行)まで
2022/12/10(土) 14:00:23.83ID:cjLmHj5Wd
>>938
なるほどそういう使い方はありますね
2022/12/10(土) 15:54:42.69ID:6UqiJ34O0
>>931
片手刀の名前とか説明文を変更して使っていますが、こちらでは問題は起きていないです。
もしかしたら、ロンバルディア固有の問題かもしれませんね。
2つあるから別の方を参照してしまっているとかなのかなぁ。
2022/12/10(土) 16:23:14.67ID:EBCT/tph0
>>941
うまくいっている人がいるという情報だけでありがたいです
ロンバルディア固有の何かがあるのかもしれません
コンディション画面では384を76に転送?しているとか
訳わからんですが

装備品.idn 008D ブロンズスピア+1をベースに4章ロンバルディアのテキストを参照させていますが
+1でなければどうなのか、1章ロンバルディアのテキスト使うとどうなるのかもやってみます
2022/12/10(土) 16:47:52.44ID:8Foh5U6a0
>>942
一度ロンバルディアをやめて違う装備の説明文に飛ばしてみて同じ現象起こるか調べたらどうだろ
2022/12/10(土) 21:49:01.83ID:lRIh6f0Md
これ2Cのイベント達成率無理だろ
2022/12/10(土) 22:38:46.83ID:yS+fdgwo0
四章のライムの演習いいな
CTで勧誘100%を使えばダークドラゴンとアークドラゴン仲間にできて
デネブ仲間条件がやりやすくなるわ
2022/12/11(日) 00:04:52.75ID:OJdgiyZ40
演習で勧誘できるの?
2022/12/11(日) 00:05:34.31ID:OJdgiyZ40
ごめんここMODスレだったか
勘違いした
2022/12/11(日) 02:16:15.27ID:Dt5JiyuQ0
通常は無理だけど、ここ使ってRecruit 100%をONにしたら可能
https://fearlessrevolution.com/viewtopic.php?t=22000
2022/12/11(日) 02:35:42.37ID:Qxnm97zt0
ヒドラ勧誘面倒だったから、新規で雇った人間をステータス弄ってヒドラとしてオークションかけたわ
2022/12/11(日) 04:33:30.42ID:hXD1HN0I0
24までは確認したけどパレットのパターンって何種類あるんだろう
i.imgur.com/j01NoID.png
951名無しさんの野望 (ワッチョイW 2740-AytE)
垢版 |
2022/12/11(日) 07:53:41.28ID:jImfJPac0
ステータスそのままでレベル1に戻せるチートとかありますか?
2022/12/11(日) 09:16:51.56ID:g63rOF4Q0
>>951
CE
2022/12/11(日) 09:49:43.88ID:jVQbX2Mn0
>>950
レオナール軍団が霞む位にたくさんあるな
24レオナールとかヤバすぎだろ
2022/12/11(日) 11:06:27.69ID:pW7sBVV00
>>950
これってどうやって抽出したんですか?
955名無しさんの野望 (ワッチョイW 2740-AytE)
垢版 |
2022/12/11(日) 11:13:45.84ID:jImfJPac0
>>952
CEは導入してますが具体的なやり方お願いします。
2022/12/11(日) 11:26:19.75ID:IK0FYUt30
>>955
このスレを1から見ればだいたい分かるよ
2022/12/11(日) 11:30:34.30ID:ILIbNpZH0
何かの拍子にエフェクトのアニメーションが滅茶苦茶重くなることがある
シナリオで仲間が加入したりするタイミングで今までに2回なってやり直した
セーブしちゃうとCE切っても継続するけどなんなんだろうこの症状
2022/12/11(日) 11:35:30.93ID:35isq1sA0
BNE2のクラスタブのC9でCC時の強制外見変化を指定している模様
姉さんがダークプリーストの時だけ黒カチュアになるアレです
ここを0にすれば他キャラでダークプリーストになっても黒カチュアにならない
2022/12/11(日) 11:58:31.23ID:G1Enc7rgr
>>955
レベル1のキャラに無限チャームじゃだめなの?
960名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f6e-EIgF)
垢版 |
2022/12/11(日) 12:48:26.77ID:GGvcRfRG0
チートエンジンデビューしようかとしたけど安全なダウンロード先が見つからん
スピードハック的なものは欲しいんだがMODが出るのを期待するか
2022/12/11(日) 13:05:25.26ID:GxMUzSxZ0
>>949
改造人間可哀想・・・
2022/12/11(日) 13:14:32.21ID:GJ30e2fb0
公式も信じれんならMODもダメだと思うが
2022/12/11(日) 13:21:16.86ID:3YeBSpfw0
>>960
チーエンすら無理なら回れ右してください
964名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp1b-T1Dk)
垢版 |
2022/12/11(日) 13:54:10.81ID:bOStBE7Tp
>>960
安全なダウンロード先は無いな
自己責任
2022/12/11(日) 16:15:13.55ID:sL30YBsK0
>>960
その慎重さはジッサイ大切
安全とは言わんが対策とった導入方法もネット上にあるから頑張って探すといい
2022/12/11(日) 16:17:15.69ID:MFVnlnZ+0
CTで味方に常時スキル発動率アップのバフカード持ち状態にさせたいんだけど
敵もバフカード持ちの状態になったり、チェックボックスがちゃんと作動してない気がするんですが
うまくできている方はいますか?
967名無しさんの野望 (アウアウウー Sa6b-DkFs)
垢版 |
2022/12/11(日) 16:50:57.80ID:Mi+ufFvIa
各種modありとタクティクスオウガリボーンをやりたいが、それのためだけにパソコンから買うとなるとちょっと敷居が高すぎる…

せっかくなら他のゲームができるスペックのパソコンがいいかも…となってスペックの落とし所が見えない。
2022/12/11(日) 16:56:14.45ID:sL30YBsK0
他のやりたいゲームを並べてソフマップなりヨドバシなりの店員に聞くのがええんじゃね?
むかし、「スカイリムのmod沢山いれても問題ないぐらいのパソコン欲しいです!」に真面目に答えてくれた店員さんありがとう
2022/12/11(日) 17:01:46.80ID:vTByc4xbM
いさぎよくゲーミングのやつ買え

CT使えなかったらこのゲーム買ってないやつ結構いると思うぞ
2022/12/11(日) 17:10:16.68ID:618PPG8a0
>>967
今自分もそれで悩んでます...推奨を満たしてるグラフィックの中古が見当たらなくて。
2022/12/11(日) 17:10:41.37ID:+dk/NzSJ0
たまにdellとかレノボあたりの型落ちで
結構なスペックでも
10万切ったりするのあるから
そういう探したほうがいい
2022/12/11(日) 17:11:44.46ID:VBZQXgdV0
CTってなんだ?
2022/12/11(日) 17:43:54.56ID:35isq1sA0
空気を読まずに投下

event\scene\C1_ST_070.datが1章のイベント加入の仲間(戦闘に参加しないで仲間になるキャラ)のデータがある
1810から編成データと同じC4hずつ並んでいるっぽい
順番は
デニム
ヴァイス
カチュア
ランスロット
ウォーレン
カノープス
ミルディン
ギルダス
サラ
ヴォルテール
フェリシア
レオナール
ラヴィニス
初期汎用1~10

プレザンスがいないのは彼は戦闘に参加してそのまま仲間になるので編成データの方で設定しているから
ちなみにデニムからギルダスまでの初期組は実際は別の箇所で指定しているらしい(ここにはデータだけ入っている)
2022/12/11(日) 18:55:44.45ID:8ZVQG3YB0
今なら10万だせば3050積んだある程度のゲームなら動くPC買えると思う
2022/12/11(日) 19:20:24.51ID:618PPG8a0
>>974
DELLのこのモデルで良さそうですかね?↓結構安いのありました。
https://deals.dell.com/ja-jp/productdetail/fvq4
976名無しさんの野望 (アウアウウー Sa6b-DkFs)
垢版 |
2022/12/11(日) 19:29:36.81ID:kvcTYmbWa
つまり、10万円が一つの目安ですね。
私にとってほいほいと出せる金額じゃあないな…
特にゲームのためとなると…

正直タクティクスオウガのためにスイッチを買ったばかりだし…


もう少し考えます。
皆さんありがとうです。
2022/12/11(日) 20:25:46.56ID:hXD1HN0I0
>>954
BNE2でユニットのパレット変えてスクショ撮っただけだよ
2022/12/11(日) 20:27:46.86ID:8ZVQG3YB0
>>975
グラボ積んでないやん
最低でもGeforceRTX3050以上にしとくとよい

そもそもDELLは高級ブランド
MSIとかで探した方がいい
979名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fc8-LHRd)
垢版 |
2022/12/11(日) 20:45:13.06ID:vvIKct9Q0
まあパソコン買ったところでMODが何一つ出てないんでさけどね
2022/12/11(日) 20:50:04.87ID:Xd7lONcL0
自分で作れば解決
2022/12/11(日) 21:45:00.30ID:zOicC2eW0
>>973
ありがとうございます。ずっと探してたのに見つからなくてあきらめかけていた所でした。
うちのドラゴン達がやっと人間の悲鳴をあげなくなりました。凄く嬉しいです。

BNEの設定ファイルを作成してくださった方に本当に感謝です。ありがとうございます。
ドラゴン用の新しいクラス作って、ドラゴン用に作った格闘武器とか楯を装備させたり、
好きな事が出来て凄く楽しいです。
2022/12/12(月) 00:34:02.97ID:8vbB6/jb0
有料MOD(画質向上)自体は既にある、ただSteamのModコミュニティを見る限りではそれ以上の進捗はないからCTとBNE2だけが頼り

>>980
スレ立てよろしく
2022/12/12(月) 00:55:06.70ID:FC51G39L0
次スレ行きの船が出るぞーッ!!

【PC】タクティクスオウガ リボーン MODスレ 2【TOR】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1670773959/
2022/12/12(月) 01:38:36.01ID:oQVWxSHF0
このゲームのキャラグラフィックってPSPを引き延ばしてFXAAかけたような感じだよね
2022/12/12(月) 02:16:13.01ID:sICahhvb0
>>983乙だよ…何人でも0ルク… 乗っていけ…
2022/12/12(月) 02:31:50.09ID:djpyuGfT0
>>983
きみのような若者が次スレを立てなくともよい…
そんな世界を築きたいものだな……。乙
2022/12/12(月) 03:04:20.05ID:bGKAPM3y0
>>984
それね
初めてプレイしたやつが
グラ綺麗じゃないって思うのも致し方ない程度のグラ
2022/12/12(月) 12:50:17.83ID:2ZWKCzNxr1212
>>983
サンキューシスコンハゲ!
2022/12/12(月) 17:37:46.95ID:EJkIue+301212
ごめん>>973だけどちょっと間違ってたみたい
C1_ST_070.datはアルモリカ城で加入する初期汎用キャラ「だけ」を設定しているみたい
1章加入キャラのデータがずらっと並んでいるから勘違いしてしまった
どうもsceneフォルダのdatファイルはdat1つでイベント1つを設定しているみたいです

C1_ST_070.dat(アルモリカ城で加入する初期汎用キャラ)
C1_ST_100.dat(サラ、ヴォルテール、フェリシア)
ここまでは確認できた

C1_ST_010.dat(ヴァイス、カチュア)
C1_ST_030.dat(ゼノビアンズ)
C1_ST_110.dat(レオナール)
C1_ST_180.dat(ラヴィニス)
ここは未確認だけど順番的にこれが怪しい
2022/12/13(火) 17:38:44.62ID:odgORR9S0
1章と2章Cの加入キャラの設定箇所を調べたのでまとめ
一人のキャラごとにC4h、アドレスは名前の指定箇所です
BNE2設定ファイル「PC_TO_pack_entry」の編成.iniと照らし合わせれば並びもなんとなくわかると思います
先頭付近のデータはaa aa bb bb 00 00 ccとなっています
aa aaが名前ID、bb bbがキャラクターID、ccがクラスID
名前IDとキャラクターIDは基本同じなので同じ値が並んでいるのを目安にすると探しやすいです

【1-デニム】
title\title.dat
5818B0~

【1-ヴァイス、カチュア】
event\scene\C1_ST_010.dat
684~

【1-ゼノビアンズ】
event\scene\C1_ST_030.dat
212C~

【1-初期加入汎用キャラ10人】
event\scene\C1_ST_070.dat
2204~

【1-カノープス】
battle\entry\entry_unit_006.dat
1B8~

【1-プレザンス】
battle\entry\entry_unit_009.dat
1B8~

【1-サラ、ヴォルテール、フェリシア】
event\scene\C1_ST_100.dat
1140~

【1-レオナール】
event\scene\C1_ST_110.dat
E8C~

【1-ラヴィニス】
event\scene\C1_ST_180.dat
1D70~
2022/12/13(火) 17:39:10.48ID:odgORR9S0
【2C-アロセール】
event\scene\C2a_ST_050.dat
16E0~

【2C-フォルカス】
event\scene\C2a_ST_090.dat
1008~

【2C-バイアン】
event\scene\C2a_ST_130.dat
2ACC~

【2C-システィーナ】
event\scene\C2a_ST_160.dat
2334~
2022/12/13(火) 18:37:45.63ID:TE+WpA6N0
次スレもう進み始めてるしウメ
2022/12/13(火) 18:48:07.02ID:K9mZBoXA0
感謝の埋め立て
2022/12/13(火) 20:11:06.96ID:VZru83WCd
埋める前に質問してもいいですか?
2022/12/13(火) 20:42:29.28ID:evQy8GdC0
まだはやい
2022/12/13(火) 21:26:07.88ID:LMnGiGYX0
焦るな
2022/12/13(火) 21:26:32.93ID:LMnGiGYX0
慎重に行け
2022/12/13(火) 21:41:57.50ID:QNGx+VJ+0
よく聞いてくれ…
999名無しさんの野望 (ワッチョイW c758-OE8t)
垢版 |
2022/12/13(火) 21:50:33.18ID:mMTZHPPi0
質問します
2022/12/13(火) 22:12:43.22ID:fkSKyUf5a
どうぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 0時間 55分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況