!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を3行以上に増やしてください
スレを立てると先頭の1行は消えます
2022年8月10日発売
Grim Dawnを開発したCrate Entertainmentによる中世を舞台とした町、村建設ゲーム
Farthest Frontierについて語るスレです
開発
https://www.crateentertainment.com/
公式サイト
https://www.farthestfrontier.com/
Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/1044720/Farthest_Frontier/
FAQ (英語)
https://www.farthestfrontier.com/guide/about/faq/
次スレは >>980 の人宜しく
※前スレ
Farthest Frontier Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1661464927/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Farthest Frontier Part6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b2a-yNcK)
2022/08/27(土) 12:19:14.46ID:7OG54Yew02名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e30-YPwh)
2022/08/27(土) 12:20:46.35ID:8tlW1w060 今たててもすぐ埋められるな
避難所とか欲しいぜ
避難所とか欲しいぜ
3名無しさんの野望 (ワッチョイ 062a-yNcK)
2022/08/27(土) 12:21:51.32ID:7OG54Yew0 ずっと建ててたらそのうち飽きるやろ
4名無しさんの野望 (ワッチョイ 9283-VOfA)
2022/08/27(土) 12:23:28.25ID:MOhIp+dx0 これくると板規制されるんだよな
しばらくPCから書き込めなくなるかもしれんからみんな元気でな
しばらくPCから書き込めなくなるかもしれんからみんな元気でな
5名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-dtYB)
2022/08/27(土) 12:29:03.04ID:swwbfGt4a 他板でIP付けたりした罠スレ作ってたけど串挿すからお構いなしにスクリプト爆撃してくるしな
しばらく避難
しばらく避難
6名無しさんの野望 (ワッチョイ 9283-VOfA)
2022/08/27(土) 12:56:19.24ID:MOhIp+dx0 てす
8名無しさんの野望 (ワッチョイW 9283-oINN)
2022/08/27(土) 13:15:47.73ID:MOhIp+dx0 早速規制されて巻き込まれて書き込めなくなるやつ増えて過疎かその大ダメージよ
特にPC 関連の板はPC からの人多いから爪痕はデカイ
書き込めなくなったら鍵再取得とか調べるといいぞ
特にPC 関連の板はPC からの人多いから爪痕はデカイ
書き込めなくなったら鍵再取得とか調べるといいぞ
9名無しさんの野望 (アウアウエー Sa0a-uiv8)
2022/08/27(土) 13:22:36.61ID:EJ4O4WnUa アホはほっとくに限るわ
10名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ee3-fFoX)
2022/08/27(土) 13:32:19.46ID:9q0PlaGz0 修理の素材運び入れる→輸送中に崩壊が進んで修理素材増える→ちょっと増えた分を運ぼうとする→輸送中に崩壊が進んで修理素材増える
の無限ループになってんだけど・・・特に修理素材多い劇場とかT4の大型生産施設で顕著
の無限ループになってんだけど・・・特に修理素材多い劇場とかT4の大型生産施設で顕著
11名無しさんの野望 (ワッチョイW 6111-W//W)
2022/08/27(土) 13:32:47.58ID:Acs50d/30 0.75eでも修理されないバグ残ってるな
12名無しさんの野望 (ワッチョイ 451d-83Bc)
2022/08/27(土) 13:39:50.19ID:uMe35KKQ013名無しさんの野望 (ワッチョイW 11b3-ZlXv)
2022/08/27(土) 13:48:49.33ID:vGNIQo0+0 村が広がってくるとイマイチ物資がどういう経路で消費者まで輸送されてるのかわからんな。
14名無しさんの野望 (ワッチョイW b9bf-SYVf)
2022/08/27(土) 13:49:02.19ID:cqGveRL/0 だめあかん32gbにメモリ増やしたが人口500くらいでゲームにならんレベルでカクカクや
15名無しさんの野望 (ワッチョイW 11b3-ZlXv)
2022/08/27(土) 13:49:57.42ID:vGNIQo0+0 あと、なんか 0.7.5e から急にネズミ増えたような。
16名無しさんの野望 (ワッチョイ 451d-83Bc)
2022/08/27(土) 13:53:04.10ID:uMe35KKQ017名無しさんの野望 (ワッチョイW c654-7oDq)
2022/08/27(土) 14:03:30.30ID:UZ1C2YiI0 畜舎で全く屠殺ができないんだけど(自動手動問わず)
自分が気づいてないだけで
屠畜場建設とか必要なの?
自分が気づいてないだけで
屠畜場建設とか必要なの?
18名無しさんの野望 (ワッチョイ 2912-yNcK)
2022/08/27(土) 14:05:24.79ID:3zobSmo20 12人でも500人でも共有メモリなんかほとんど使わないけどな・・・ 0.1~0.3gbくらいだわ
GPUメモリも3.7gbくらいしか使ってないよ
fpsは60~20くらいで変動してる
GPUメモリも3.7gbくらいしか使ってないよ
fpsは60~20くらいで変動してる
19名無しさんの野望 (ササクッテロロ Sp51-w+V0)
2022/08/27(土) 14:08:29.66ID:nlUSIfNIp さっきのスレで触れられていたシード値についてちょっと検証してみた
・左から7桁目の数字はバイオーム(平原:1〜渓谷:6)で資源や地形に影響を与える
・8,9桁目(16進数)で起伏を調整
FFで平原にも山が生えるが特に鉱物が増えたりはしないし逆に荒地で山消すと鉱物が激減した
・10桁目で湖・水量の調整
起伏が激しすぎると湖はあまり出来なかったが土地の水量は少し増えていた気がする
・11桁目は不明だが水量と関係ありそう 荒地が0なのを見るに粘土や砂の量か?
ざっと調べたところこんな感じだけど最初の6桁が何を示すのかは全くわからんな…
・左から7桁目の数字はバイオーム(平原:1〜渓谷:6)で資源や地形に影響を与える
・8,9桁目(16進数)で起伏を調整
FFで平原にも山が生えるが特に鉱物が増えたりはしないし逆に荒地で山消すと鉱物が激減した
・10桁目で湖・水量の調整
起伏が激しすぎると湖はあまり出来なかったが土地の水量は少し増えていた気がする
・11桁目は不明だが水量と関係ありそう 荒地が0なのを見るに粘土や砂の量か?
ざっと調べたところこんな感じだけど最初の6桁が何を示すのかは全くわからんな…
20名無しさんの野望 (ワッチョイ 61b1-yNcK)
2022/08/27(土) 14:10:36.40ID:/tWP4QnW0 >>14
小さいマップでやるしかないんじゃね
0.7.4で小さいマップやってて0.7.5化でセーブ内容に問題出て新規に大きいマップやってる
大きいマップ始めた最初でも分かるくらいには影響あるからな
こんな環境
https://light.dotうp.org/uploda/light.dotうp.org37041.png
dotうpは二箇所
小さいマップでやるしかないんじゃね
0.7.4で小さいマップやってて0.7.5化でセーブ内容に問題出て新規に大きいマップやってる
大きいマップ始めた最初でも分かるくらいには影響あるからな
こんな環境
https://light.dotうp.org/uploda/light.dotうp.org37041.png
dotうpは二箇所
21名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d62-Ickp)
2022/08/27(土) 14:29:00.93ID:22ungYcF0 兵舎の使い方がよくわからない
中に駐屯兵いないと遠距離攻撃しないの?
旗出したら全員出ていっちゃうし
ていうか引きこもってないでパトロールしろよこいつら
中に駐屯兵いないと遠距離攻撃しないの?
旗出したら全員出ていっちゃうし
ていうか引きこもってないでパトロールしろよこいつら
22名無しさんの野望 (ワッチョイ 062a-yNcK)
2022/08/27(土) 14:40:05.61ID:7OG54Yew023名無しさんの野望 (ワッチョイW c16c-Svte)
2022/08/27(土) 14:41:37.66ID:plx9ZGqu0 経路探索系はCPUのが重要だった気もする
24名無しさんの野望 (アウアウエー Sa0a-7qCg)
2022/08/27(土) 14:42:28.34ID:zxtCSV0Ra ネズミって普通に目視できんのな道路走って侵入してくんのかよ
25名無しさんの野望 (アウアウエー Sa0a-7qCg)
2022/08/27(土) 14:44:43.59ID:zxtCSV0Ra27名無しさんの野望 (ワッチョイ 062a-yNcK)
2022/08/27(土) 15:18:29.41ID:7OG54Yew029名無しさんの野望 (アウアウエー Sa0a-7qCg)
2022/08/27(土) 15:21:34.39ID:zxtCSV0Ra メモリ12GBってそんなに使うっけ
30名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-kxxj)
2022/08/27(土) 15:23:53.22ID:XshwW/Q9a ってかこのCPUとグラボでメモリ16しか積んでないのアンバランスやな
最低でも32
ゲーム用途なら64行ってもいいレベル
最低でも32
ゲーム用途なら64行ってもいいレベル
31名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e6e-KBjn)
2022/08/27(土) 15:26:02.58ID:eNA7IGQF0 いやゲーム用途で64gb必要なんてまずないでしょ
配信者や動画制作とかならまだしも
配信者や動画制作とかならまだしも
32名無しさんの野望 (ワッチョイW 3d73-QgGr)
2022/08/27(土) 15:26:57.72ID:X81/qymq034名無しさんの野望 (ワッチョイW a2cc-i+om)
2022/08/27(土) 15:29:12.21ID:keSVVZyG0 どっかにゲームはGPUとメモリが重要だCPUはどうでもいいって主張してた人が他にもいたけどよく分からんな
メモリを64も何に使うんだ?
メモリを64も何に使うんだ?
35名無しさんの野望 (ワッチョイW a2cc-i+om)
2022/08/27(土) 15:29:58.80ID:keSVVZyG0 おっと更新してなかったごめん
36名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e6e-KBjn)
2022/08/27(土) 15:30:51.15ID:eNA7IGQF037名無しさんの野望 (ワッチョイW c958-Ooih)
2022/08/27(土) 15:32:54.14ID:ddAakwoq038名無しさんの野望 (ワッチョイ 0273-Ickp)
2022/08/27(土) 15:38:57.33ID:3gWUZMNb0 ブラウザのタブ大量に開くタイプだとメモリはあればあるほどいい
39名無しさんの野望 (ワッチョイW b9bf-SYVf)
2022/08/27(土) 15:44:39.69ID:cqGveRL/040名無しさんの野望 (アウアウエー Sa0a-7qCg)
2022/08/27(土) 15:47:01.62ID:zxtCSV0Ra 話がずれてるがこれならグラフィック設定をいじってメモリ負荷を下げればいいのでは
41名無しさんの野望 (ワッチョイW a9f4-q+8V)
2022/08/27(土) 16:01:23.55ID:maJm1WFa042名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ebe-Ox9z)
2022/08/27(土) 16:01:24.43ID:LxiGvFz60 省電力設定にしてあるとCPUのクロックが上がらなくてガクガクだった
高パフォーマンスにしたらサクサクになって再生成も早くなって髪も生えました
高パフォーマンスにしたらサクサクになって再生成も早くなって髪も生えました
43名無しさんの野望 (ワッチョイW 4573-Ldg/)
2022/08/27(土) 16:02:40.00ID:egnh7Ojo044名無しさんの野望 (ワッチョイW a9f4-q+8V)
2022/08/27(土) 16:05:01.22ID:maJm1WFa0 以前スレに書いたけどZEN3使ってる人ならAPBDISいじると良いかもよ
45名無しさんの野望 (ワッチョイW 0d81-fJpa)
2022/08/27(土) 16:10:41.41ID:pkavyp7v0 なんかCPU負荷上がってない?
11400Fで電力制限開放だから常に4HGzオーバーで爆熱
CPUファンが唸ってる
ちなみにGPUが弱いくてほぼ100%だけどカクカクはしてない
https://i.imgur.com/S721KKG.jpg
11400Fで電力制限開放だから常に4HGzオーバーで爆熱
CPUファンが唸ってる
ちなみにGPUが弱いくてほぼ100%だけどカクカクはしてない
https://i.imgur.com/S721KKG.jpg
46名無しさんの野望 (マクドW FF89-QMVi)
2022/08/27(土) 16:10:45.33ID:PajSbmvrF Ryzen 5800X 4.5GHz固定でやってるけど重くなるのは季節変わる瞬間だけかな
ちなみにクロック変動する事による問題がストレスになるからクロック固定してる
省電力なんか知らん
ちなみにクロック変動する事による問題がストレスになるからクロック固定してる
省電力なんか知らん
47名無しさんの野望 (ワッチョイ 451d-83Bc)
2022/08/27(土) 16:31:33.54ID:uMe35KKQ048名無しさんの野望 (ワッチョイW 4573-Ldg/)
2022/08/27(土) 16:32:24.84ID:egnh7Ojo0 >>45
そういうジャンルのゲームだから
ゲームにより上限値決められてる場合あるけど
(今は1000人?)
CPUとメモリでどこまで町を拡大できるか決まる
(だんだんfps下がって許容できなくなるまで)
そういうジャンルのゲームだから
ゲームにより上限値決められてる場合あるけど
(今は1000人?)
CPUとメモリでどこまで町を拡大できるか決まる
(だんだんfps下がって許容できなくなるまで)
50名無しさんの野望 (ワッチョイW aebb-RtnM)
2022/08/27(土) 16:39:00.95ID:8j69VaeI0 …やっぱ建築100人割り振っても住宅の修理に向かうやつが少ないのは割りと欠陥なんでは?
51名無しさんの野望 (スッップ Sd22-l4/X)
2022/08/27(土) 16:47:54.60ID:ZW77RnOjd52名無しさんの野望 (ワッチョイ 6eca-Ickp)
2022/08/27(土) 16:49:19.24ID:KQTP5INF0 だから何度も言っているように、何かのバグを直したら何か出てくるし、不審な挙動を修正したら別の不審な挙動をするのが実態だよ
この手のパターンは長期化する
フィードバックを待っているポーズだけ取って、適当に仕様にして、そのまま一年後にEA抜けても不思議ではないよw
この手のパターンは長期化する
フィードバックを待っているポーズだけ取って、適当に仕様にして、そのまま一年後にEA抜けても不思議ではないよw
53名無しさんの野望 (ワッチョイW 0d81-fJpa)
2022/08/27(土) 16:50:06.51ID:pkavyp7v0 >>48
0.7.4の頃と比較してCPUを使う様になったなぁという感想だった
バグで計算してなかった部分が動き出したのかね
ステラリスみたいなマルチスレッド出来てないゲームは年が経つごとに1日が長く(進みが遅く)なるのは良く知ってる
0.7.4の頃と比較してCPUを使う様になったなぁという感想だった
バグで計算してなかった部分が動き出したのかね
ステラリスみたいなマルチスレッド出来てないゲームは年が経つごとに1日が長く(進みが遅く)なるのは良く知ってる
54名無しさんの野望 (ワッチョイ 0211-yNcK)
2022/08/27(土) 16:52:42.50ID:wvt2uQcJ0 道具が無いとか?
55名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ed9-/05U)
2022/08/27(土) 16:56:53.22ID:EgjFEisD0 交易所の購入時に数を指定するスライドバーさあ
せめてー+ボタン付けて1つ単位で動かせるようにするか、キーボードの矢印キーで増減できるようにしてくれ
数値の所に直接数値を入力してエンター押しても反映されないし(移動では指定出来るのにな)
せめてー+ボタン付けて1つ単位で動かせるようにするか、キーボードの矢印キーで増減できるようにしてくれ
数値の所に直接数値を入力してエンター押しても反映されないし(移動では指定出来るのにな)
56名無しさんの野望 (ワッチョイW a9f4-q+8V)
2022/08/27(土) 16:59:19.42ID:maJm1WFa0 今回のアプデで困ったバグは殆ど消えたんじゃね
動作も軽くなったし快適に遊べてるよ
動作も軽くなったし快適に遊べてるよ
57名無しさんの野望 (ワッチョイW 4573-Ldg/)
2022/08/27(土) 17:02:25.72ID:egnh7Ojo058名無しさんの野望 (ワッチョイ 61b1-yNcK)
2022/08/27(土) 17:03:51.12ID:/tWP4QnW059名無しさんの野望 (ワッチョイW aebb-RtnM)
2022/08/27(土) 17:05:20.51ID:8j69VaeI060名無しさんの野望 (ワッチョイW a9f4-q+8V)
2022/08/27(土) 17:09:41.25ID:maJm1WFa061名無しさんの野望 (ワッチョイW a9f4-q+8V)
2022/08/27(土) 17:11:43.00ID:maJm1WFa0 あーもう19が正解!ちょっと頭冷やしてくる!
62名無しさんの野望 (スップ Sd22-21v1)
2022/08/27(土) 17:17:15.78ID:Hcsp1UDvd 前スレに、修理材料待ちの近くにないと修理しないって言ってた人がおったけど、この辺も要検証かなぁ
63名無しさんの野望 (ワッチョイW a9f4-q+8V)
2022/08/27(土) 17:30:26.91ID:maJm1WFa0 てか劣化速度と修復材の数に地味に変更入ってるよね
64名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ee3-fFoX)
2022/08/27(土) 17:36:54.62ID:9q0PlaGz0 劣化具合と修理に必要な材料の量をリアルタイムで一致させなくてもいいだろうになぜするのか・・・
10%なり20%ぐらいの刻みで必要材料の更新すりゃ不足分を1個ずつ運んだ挙げ句到達したら必要量に足りてないとかいう馬鹿な動きせずに済むだろうに
10%なり20%ぐらいの刻みで必要材料の更新すりゃ不足分を1個ずつ運んだ挙げ句到達したら必要量に足りてないとかいう馬鹿な動きせずに済むだろうに
66名無しさんの野望 (ワッチョイ 61b1-yNcK)
2022/08/27(土) 17:53:11.98ID:/tWP4QnW0 >>60
エラーって聞くから警告は見てなかったよ
あったわ……
24時間以内には無く、一週間で22個
ずっと見掛けないから記録させる為にPC起こしっぱなしにして気が向いたらエラーを確認してた
この一週間でのPC非稼働の時間は少なくとも24時間切ってる
再起動をカウントしなくていいなら今現在PCは24時間以上起こしっぱなし
エラーって聞くから警告は見てなかったよ
あったわ……
24時間以内には無く、一週間で22個
ずっと見掛けないから記録させる為にPC起こしっぱなしにして気が向いたらエラーを確認してた
この一週間でのPC非稼働の時間は少なくとも24時間切ってる
再起動をカウントしなくていいなら今現在PCは24時間以上起こしっぱなし
67名無しさんの野望 (ワッチョイW a9f4-q+8V)
2022/08/27(土) 17:59:10.44ID:maJm1WFa069名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ebf-yNcK)
2022/08/27(土) 18:22:40.55ID:8rODsBes0 廃棄物施設建てても建てても減らねぇ
30人に1個ぐらいの方がいいのかな
30人に1個ぐらいの方がいいのかな
71名無しさんの野望 (ラクッペペ MM66-UGqP)
2022/08/27(土) 18:26:27.39ID:NP3S5KiEM 3000円分は遊んだな
FPS視点と自転車と猫が実装されたら起こしてくれ。
FPS視点と自転車と猫が実装されたら起こしてくれ。
72名無しさんの野望 (スッップ Sd22-l4/X)
2022/08/27(土) 18:30:51.42ID:ZW77RnOjd73名無しさんの野望 (ワッチョイ 4673-yNcK)
2022/08/27(土) 18:33:48.24ID:JKV/xakT0 うんこ改修は大事
75名無しさんの野望 (ワッチョイW aebb-RtnM)
2022/08/27(土) 18:53:46.96ID:8j69VaeI0 うんこ周りの改善も大事だねぇ
肥溜めから一番遠い場所を放置し続ける様はCities:Skylinesのゴミ回収車を思い出すよ
肥溜めから一番遠い場所を放置し続ける様はCities:Skylinesのゴミ回収車を思い出すよ
76名無しさんの野望 (ワッチョイ 460c-yNcK)
2022/08/27(土) 19:33:23.30ID:fl3Ym7Vu0 修理の仕様が面白さに寄与してないよね
現状バグ多いし単なるストレス要因
現状バグ多いし単なるストレス要因
77名無しさんの野望 (ワッチョイ 451d-83Bc)
2022/08/27(土) 19:43:18.90ID:uMe35KKQ078名無しさんの野望 (アウアウエー Sa0a-7qCg)
2022/08/27(土) 20:31:02.33ID:HhdkeCP5a ある程度街が大きくなったら既存の廃棄物処理場の対角にもう一軒建てておけばだいたいそれでしばらく大丈夫なはず
処理場の堆肥完了アイコンがたまに出なくなるバグがあるな
処理場の堆肥完了アイコンがたまに出なくなるバグがあるな
79名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-Jew3)
2022/08/27(土) 20:33:51.06ID:pY1e6G8Xa やっ見つけた!
昼間ここのスレ混沌としてて何事かと思ったんだけど
あれなんだったの…。
猟師小屋おかしいね!?
ランクアップさせたら「罠を見に行くだけの簡単なお仕事」
になっちゃって鹿狩ってくれない。
昼間ここのスレ混沌としてて何事かと思ったんだけど
あれなんだったの…。
猟師小屋おかしいね!?
ランクアップさせたら「罠を見に行くだけの簡単なお仕事」
になっちゃって鹿狩ってくれない。
80名無しさんの野望 (アウアウエー Sa0a-7qCg)
2022/08/27(土) 20:40:05.07ID:HhdkeCP5a 猟師小屋はランクアップする必要はない。
あえてやる場合は毛皮だけが足りないときだけ
あえてやる場合は毛皮だけが足りないときだけ
81名無しさんの野望 (ワッチョイ 61b1-Ickp)
2022/08/27(土) 20:53:46.71ID:JiGdFooJ0 >>79
他にも報告上がってるんで現状はランクアップさせないしかないね昼のは5chを渡るスクリプト荒らし
他にも報告上がってるんで現状はランクアップさせないしかないね昼のは5chを渡るスクリプト荒らし
82名無しさんの野望 (アウアウエー Sa0a-7qCg)
2022/08/27(土) 21:16:37.42ID:HhdkeCP5a 山に囲まれた湖って一見防衛しやすくいい地形に思えるが
ある程度発展すると橡不足に感じるようになるのは実に鎌倉みがある
ある程度発展すると橡不足に感じるようになるのは実に鎌倉みがある
83名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ddb-fFoX)
2022/08/27(土) 21:17:39.45ID:4d//2WT00 6F53E904917
マップいちばん下の水溜まりに挟まれたところからご入場ください
マップいちばん下の水溜まりに挟まれたところからご入場ください
84名無しさんの野望 (ワッチョイW 6176-JpBD)
2022/08/27(土) 21:24:48.08ID:5u7YyjL30 牛の餌って何?放牧地は肥沃上がるでOK?
85名無しさんの野望 (ワッチョイ 61b1-yNcK)
2022/08/27(土) 21:27:56.30ID:/tWP4QnW0 猟師小屋をランクアップすると猟師が自分の罠にハマるもんだから、鹿を狩り尽くせるペースになるまで猟師増やしたわ
86名無しさんの野望 (スッップ Sd22-l4/X)
2022/08/27(土) 21:30:14.27ID:ZW77RnOjd >>76
そうかな?俺はいいシステムだと思うけど
この手のゲームは資源の大量消費が無いとただただストックが増えていって
やる事無くなるだけだから
食べ物が腐るのと同じように一度建てた建物も消費するのはいい事だと思うわ
優先度が正しく設定されてないからストレスになってるだけで
それは製品版までには直るわけだし
そうかな?俺はいいシステムだと思うけど
この手のゲームは資源の大量消費が無いとただただストックが増えていって
やる事無くなるだけだから
食べ物が腐るのと同じように一度建てた建物も消費するのはいい事だと思うわ
優先度が正しく設定されてないからストレスになってるだけで
それは製品版までには直るわけだし
87名無しさんの野望 (ワッチョイW a25a-j2BE)
2022/08/27(土) 21:30:35.93ID:K0NZhjsW0 牛さん小麦粉根菜類を好む
88名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-Jew3)
2022/08/27(土) 21:32:40.78ID:pY1e6G8Xa やっぱランクアップさせないが正解だったのか!
了解です、ありがとう!
このスレにも大災害があったと言うことで飲み込んでおきます。
了解です、ありがとう!
このスレにも大災害があったと言うことで飲み込んでおきます。
89名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ee3-fFoX)
2022/08/27(土) 21:32:44.44ID:9q0PlaGz0 粉にしたらあかん
90名無しさんの野望 (アウアウエー Sa0a-7qCg)
2022/08/27(土) 21:33:02.72ID:HhdkeCP5a まあ牛のと殺バグなおったから普通に牛16頭にすればそれで足りてしまうのだが
牧場って複数建ててる?
牧場って複数建ててる?
91名無しさんの野望 (ワッチョイW a25a-j2BE)
2022/08/27(土) 21:34:12.75ID:K0NZhjsW0 書き込んだら粉になってた
92名無しさんの野望 (アウアウエー Sa0a-7qCg)
2022/08/27(土) 21:35:20.43ID:HhdkeCP5a >>84
肥沃度上がるが牧草地としての性能が悪い土地だと上がり難いように感じる
肥沃度上がるが牧草地としての性能が悪い土地だと上がり難いように感じる
93名無しさんの野望 (ワッチョイ 9283-VOfA)
2022/08/27(土) 21:37:37.37ID:MOhIp+dx0 牧場は100人あたり1棟12匹は余裕で消費してしまうよ
牧場2と果樹園2を組み合わせて配置してtier4の300人時点で4棟48匹が理想だと思う
牧場2と果樹園2を組み合わせて配置してtier4の300人時点で4棟48匹が理想だと思う
94名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-Jew3)
2022/08/27(土) 21:43:59.69ID:pY1e6G8Xa 果樹園と牧場の記事を何スレか前で見て
自分も放牧を果樹園の所にセットしたんだけどさ
牛さん果物の木食べちゃうんだよね。
で、あせって果物植え直そうと果樹園を
クリックしたら食われた木が全部戻ってきた。
なんか変なバグだなと思ったよw
自分も放牧を果樹園の所にセットしたんだけどさ
牛さん果物の木食べちゃうんだよね。
で、あせって果物植え直そうと果樹園を
クリックしたら食われた木が全部戻ってきた。
なんか変なバグだなと思ったよw
95名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ee3-fFoX)
2022/08/27(土) 21:44:54.03ID:9q0PlaGz0 放牧せず穀物飼いにして最高効率で屠殺と搾乳しつつ、
燻製小屋と薪割り小屋を横付けして腐敗させずに即燻製肉に変えれば
2棟32頭で400人分の飯が出力できる
乾燥荒野でおすすめ
燻製小屋と薪割り小屋を横付けして腐敗させずに即燻製肉に変えれば
2棟32頭で400人分の飯が出力できる
乾燥荒野でおすすめ
96名無しさんの野望 (ワッチョイW b9bf-SYVf)
2022/08/27(土) 21:47:10.46ID:cqGveRL/0 修理バグあるから移転で修理したら搾乳オフになってて滅びかけたわ
98名無しさんの野望 (ワッチョイW 6176-JpBD)
2022/08/27(土) 21:53:11.71ID:5u7YyjL30 急に大型道具無くなるのバグか?生産できんw
99名無しさんの野望 (ワッチョイW b9bf-SYVf)
2022/08/27(土) 21:55:33.93ID:cqGveRL/0100名無しさんの野望 (ワッチョイ 062a-yNcK)
2022/08/27(土) 22:03:21.31ID:7OG54Yew0101名無しさんの野望 (ワッチョイW a25a-j2BE)
2022/08/27(土) 22:07:53.90ID:K0NZhjsW0 fがきたら劇場再開するんだ
102名無しさんの野望 (ワッチョイ 9283-VOfA)
2022/08/27(土) 22:12:42.73ID:MOhIp+dx0 誰かが言ってたけど複数種類生産できる場合に素材の重いキューが入っても素材が足りないと無視して次の作ってる説が濃厚
複数人配置してると運んだそばから他の人に消費されちゃうんだろうな
自分は最初大型道具だけにしていくつか作ってから他の入れ始める
複数人配置してると運んだそばから他の人に消費されちゃうんだろうな
自分は最初大型道具だけにしていくつか作ってから他の入れ始める
103名無しさんの野望 (ワッチョイ 451d-83Bc)
2022/08/27(土) 22:15:20.63ID:uMe35KKQ0 v0.7.5f
[技術]
・商人が去った後、旅する商人の警告が画面に表示されたままになる不具合を修正しました。
・ゲームロード後、すぐに収穫物が集まらない場合がある問題を修正
・納屋の出生数が過疎化を正しく反映していない不具合を修正
・納屋の年間出生数が実際の出生数よりも多く表示されていた問題を修正
[ゲーム]
・建物の修理費用は、100%から50%に減少しました。
・建物の修理がよりゆっくりと蓄積されるようになり、建築家が修理に取り掛かるまでの時間を
より長く取れるようになりました。耐久度の残りが従来の40%から60%に変更され、
より早く、より早く修理ができるようになりました。
・5×5フィールドの場合、より多くの農民が作業をこなせるようになりました。
・兵舎、櫓、柵のメンテナンスが不要になりました。
https://forums.crateentertainment.com/t/farthest-frontier-v0-7-5-hotfixes/118098
[技術]
・商人が去った後、旅する商人の警告が画面に表示されたままになる不具合を修正しました。
・ゲームロード後、すぐに収穫物が集まらない場合がある問題を修正
・納屋の出生数が過疎化を正しく反映していない不具合を修正
・納屋の年間出生数が実際の出生数よりも多く表示されていた問題を修正
[ゲーム]
・建物の修理費用は、100%から50%に減少しました。
・建物の修理がよりゆっくりと蓄積されるようになり、建築家が修理に取り掛かるまでの時間を
より長く取れるようになりました。耐久度の残りが従来の40%から60%に変更され、
より早く、より早く修理ができるようになりました。
・5×5フィールドの場合、より多くの農民が作業をこなせるようになりました。
・兵舎、櫓、柵のメンテナンスが不要になりました。
https://forums.crateentertainment.com/t/farthest-frontier-v0-7-5-hotfixes/118098
104名無しさんの野望 (ワッチョイW 3d73-QgGr)
2022/08/27(土) 22:16:59.19ID:X81/qymq0105名無しさんの野望 (ワッチョイ 9283-VOfA)
2022/08/27(土) 22:25:49.52ID:MOhIp+dx0 輸送距離も含めてリソースが潤沢なら一応それっぽい割合でちゃんと生産してるみたい
https://i.imgur.com/riFS8et.jpg
https://i.imgur.com/riFS8et.jpg
106名無しさんの野望 (ワッチョイW 4ddc-7uqO)
2022/08/27(土) 22:27:24.37ID:N8TUOvyd0 >>55
これ、マウス操作だといつも金額ギリギリから1つ分だけずれるのがイライラするわ、MAXとかプラスマイナスつけろやと
これ、マウス操作だといつも金額ギリギリから1つ分だけずれるのがイライラするわ、MAXとかプラスマイナスつけろやと
107名無しさんの野望 (ワッチョイ 9203-mV0m)
2022/08/27(土) 22:29:33.74ID:tm6FSqUH0 倉庫とか拡大するとネズミが動き回っててキモイw
108名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-Jew3)
2022/08/27(土) 22:30:22.13ID:BPPZNz/ea >>103 記載ありがとうー!
柵、櫓のメンテいらないってありがたいな。
畑って5x5が最適なのか。
8x5、9x5 とかデカデカ使ってたわ。
f来たら新規でやり直さないと、これ適応されないんだったよね?
柵、櫓のメンテいらないってありがたいな。
畑って5x5が最適なのか。
8x5、9x5 とかデカデカ使ってたわ。
f来たら新規でやり直さないと、これ適応されないんだったよね?
109名無しさんの野望 (ワッチョイ 451d-83Bc)
2022/08/27(土) 22:33:37.83ID:uMe35KKQ0 f来たよ
110名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e02-Ickp)
2022/08/27(土) 22:36:03.09ID:ORveHiSn0 いま仕事から帰ってきたけど
fのアナウンスだけがされてるから
早くこないとプレイする気にならないぜ
今日中にくるかなー
fのアナウンスだけがされてるから
早くこないとプレイする気にならないぜ
今日中にくるかなー
111名無しさんの野望 (ワッチョイ 61b1-Ickp)
2022/08/27(土) 22:37:55.23ID:JiGdFooJ0112名無しさんの野望 (ワッチョイW 3d73-QgGr)
2022/08/27(土) 22:41:07.01ID:X81/qymq0 fきたぞー
113名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e02-Ickp)
2022/08/27(土) 22:44:07.72ID:ORveHiSn0114名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-Jew3)
2022/08/27(土) 22:52:01.67ID:IodoX5soa バージョンアップ来てから不調続きで全然遊ばせて貰えなかったんだけど、dが来て昨日今日でやっと500人超えそうだって所まで遊べたのにもうfかーw
115名無しさんの野望 (ワッチョイW 4576-7qCg)
2022/08/27(土) 22:52:36.47ID:rQq533p00 畑は作るときに5×5がはやくできるってのは
序盤の救済措置ってだけだよな?
序盤の救済措置ってだけだよな?
116名無しさんの野望 (ワッチョイW b9bf-SYVf)
2022/08/27(土) 22:56:47.72ID:cqGveRL/0 あらいくぶん軽くなったぞ
117名無しさんの野望 (ワッチョイW eec0-QxqX)
2022/08/27(土) 22:56:51.46ID:L1V/oDMz0 肥溜めはなんで一人なんだよ
一箇所で三人くらいやれよ
一箇所で三人くらいやれよ
118名無しさんの野望 (ワッチョイ 9283-VOfA)
2022/08/27(土) 23:01:42.12ID:MOhIp+dx0 うんこはcitiesでいう霊柩車で結局細かく多く立てるのが渋滞対策や効果範囲的に一番いいから
効率だけ言うなら影響の出ない範囲で極限まで住宅街に近づけなければいけないまじうんこ
効率だけ言うなら影響の出ない範囲で極限まで住宅街に近づけなければいけないまじうんこ
119名無しさんの野望 (ワッチョイW a9f4-q+8V)
2022/08/27(土) 23:01:48.78ID:maJm1WFa0 毎日違うリリースで遊べるなんて素晴らしいじゃないか!
120名無しさんの野望 (ワッチョイW 4673-Wdv+)
2022/08/27(土) 23:02:13.57ID:JKV/xakT0 はえーよ
毎日アプデしてんな
毎日アプデしてんな
121名無しさんの野望 (ワッチョイW 4ddc-7uqO)
2022/08/27(土) 23:02:58.20ID:N8TUOvyd0 交易所へは余剰分を送るような設定させろやーおらあ
122名無しさんの野望 (ワッチョイW 6176-SnVL)
2022/08/27(土) 23:03:42.73ID:P1McTwsi0 マップの再生成ガチャ楽しいよおおおおお
最初のマップの最初の場所で始めたあの頃の僕はもういない…
最初のマップの最初の場所で始めたあの頃の僕はもういない…
123名無しさんの野望 (ワッチョイW 61ed-Zmjm)
2022/08/27(土) 23:04:14.64ID:et9G4+qK0 労働者余っても壁なかなか作って欲しいくれないのだが、何かいい手ある?
124名無しさんの野望 (ワッチョイW 4576-7qCg)
2022/08/27(土) 23:05:37.03ID:rQq533p00 壁を作るときの人数を3人まで許容にあげろ
125名無しさんの野望 (ワッチョイW aebb-RtnM)
2022/08/27(土) 23:06:41.96ID:8j69VaeI0 果樹園と牧畜をセットで使えばいいってのがあったけどどういうこと?
放牧場所に果樹園を設定するとなにかにバフがかかるとか?
放牧場所に果樹園を設定するとなにかにバフがかかるとか?
126名無しさんの野望 (ワッチョイW a9f4-q+8V)
2022/08/27(土) 23:08:03.95ID:maJm1WFa0 今回は800人で街を回せた
正直修理とリソースの戦いだった
次はどうかな?そろそろ1000人いきたいな
正直修理とリソースの戦いだった
次はどうかな?そろそろ1000人いきたいな
128名無しさんの野望 (ワッチョイW 4576-7qCg)
2022/08/27(土) 23:10:14.33ID:rQq533p00 畑に放牧すると作物を食べてしまうが果樹園なら大丈夫というゲーム的な嘘
129名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-Jew3)
2022/08/27(土) 23:12:56.95ID:IodoX5soa まだ取り立てやも来てないし、攻城兵器持ちの略奪者にも会えてない!
ホント毎日違うリリースで遊んでるって言って過言じゃないよ!?
…またマップガチャからか。
ホント毎日違うリリースで遊んでるって言って過言じゃないよ!?
…またマップガチャからか。
130名無しさんの野望 (ラクッペペ MM66-UGqP)
2022/08/27(土) 23:16:33.91ID:DiuK1Y+dM うちの父親の実家も昔は牛で田畑を耕して肥溜めを肥料にしていたって言ってたな
味噌や醤油も家で作っていたらしい
ゲームでも面倒なのに辛すぎるだろ
それで100年も経ってない話なのがすごい
味噌や醤油も家で作っていたらしい
ゲームでも面倒なのに辛すぎるだろ
それで100年も経ってない話なのがすごい
131名無しさんの野望 (ワッチョイW 4673-Wdv+)
2022/08/27(土) 23:16:36.73ID:JKV/xakT0 そのうちティア4からのアプデで軍隊作って他の領土に侵略するモードがくるよきっと
133名無しさんの野望 (ワッチョイW a9f4-q+8V)
2022/08/27(土) 23:18:32.13ID:maJm1WFa0 私も早く他の街に支払いを命じる羊皮紙を見せながら脅迫したいです
134名無しさんの野望 (ワッチョイW 4ddc-7uqO)
2022/08/27(土) 23:18:51.15ID:N8TUOvyd0 中 ランダム 454D8912A22
こんもりとした高台に中心を建てられるただそれだけ
建てられるんだけど高台のいい利用方法ってなんかあるかねえ
平坦化で崖作って保存庫とか置いて防衛?地形改善もうちょいやりやすければなぁ……
こんもりとした高台に中心を建てられるただそれだけ
建てられるんだけど高台のいい利用方法ってなんかあるかねえ
平坦化で崖作って保存庫とか置いて防衛?地形改善もうちょいやりやすければなぁ……
136名無しさんの野望 (ワッチョイ 062a-yNcK)
2022/08/27(土) 23:24:07.17ID:7OG54Yew0 あ~このアプデでしょっちゅう変わっていくのはアーリーの楽しいところや
138名無しさんの野望 (ワッチョイW 4576-7qCg)
2022/08/27(土) 23:26:29.86ID:rQq533p00 >>134
高いところから矢を射つとダメージ補正が最大+18まで上がるから兵舎や櫓の設置場所として使う
高いところから矢を射つとダメージ補正が最大+18まで上がるから兵舎や櫓の設置場所として使う
139名無しさんの野望 (ワッチョイ 9283-VOfA)
2022/08/27(土) 23:26:36.10ID:MOhIp+dx0 防衛ラインが高台になってれば高低差ボーナスが得られる
けど市街地が高くても平坦化させる手間がかかるだけ
あとは美観があるけどそもそも立地も街並みも個人の感性に左右されるしシード需要って今ないんじゃね?
けど市街地が高くても平坦化させる手間がかかるだけ
あとは美観があるけどそもそも立地も街並みも個人の感性に左右されるしシード需要って今ないんじゃね?
141名無しさんの野望 (ワッチョイ c958-yNcK)
2022/08/27(土) 23:29:00.58ID:HfnQbUJy0 なんか修理されずに牧場とまったんだけど。。。
資源もたっぷりなのになんでぇ。。。
このゲーム重たすぎて
全部左側チェックはずしたらGPU使用率貼り付けなくなったけど
それでも操作するとたまにカクつく
数年前の緑スペックじゃーもうだめなのか
こういうゲームCPU使用率張り付くイメージだったけど
30%ぐらいしか使われてない。
資源もたっぷりなのになんでぇ。。。
このゲーム重たすぎて
全部左側チェックはずしたらGPU使用率貼り付けなくなったけど
それでも操作するとたまにカクつく
数年前の緑スペックじゃーもうだめなのか
こういうゲームCPU使用率張り付くイメージだったけど
30%ぐらいしか使われてない。
142名無しさんの野望 (ワッチョイW 4573-Ldg/)
2022/08/27(土) 23:33:16.74ID:egnh7Ojo0 >>100
IntelとAMDで名前違うけどどちらもコアの処理能力に余力があるなら
1つのコアで2つの処理を同時にやらせましょう
って機能
で、町規模拡大するとCPU負荷大きくなって
1コア2スレッドで動かす余力無くなるから
8コア8スレッドで動かした方が良くいかって話っす
Direct3D11含むDirectX11はi7が4コア8スレッドの頃のAPIだから
8スレッドまでしか使いこなせないだろうし
IntelとAMDで名前違うけどどちらもコアの処理能力に余力があるなら
1つのコアで2つの処理を同時にやらせましょう
って機能
で、町規模拡大するとCPU負荷大きくなって
1コア2スレッドで動かす余力無くなるから
8コア8スレッドで動かした方が良くいかって話っす
Direct3D11含むDirectX11はi7が4コア8スレッドの頃のAPIだから
8スレッドまでしか使いこなせないだろうし
143名無しさんの野望 (ワッチョイ 9283-VOfA)
2022/08/27(土) 23:34:37.04ID:MOhIp+dx0 多分資源があっても実際どこにあるかまで確認しないとだめ
遠いと届かない疑いがある
たった今7.4fで必要数も猶予も緩和されたらしいけど移送をユーザーのほうで自由にできないと根本的な解決にはならない気がする
遠いと届かない疑いがある
たった今7.4fで必要数も猶予も緩和されたらしいけど移送をユーザーのほうで自由にできないと根本的な解決にはならない気がする
144名無しさんの野望 (ワッチョイW 4573-Ldg/)
2022/08/27(土) 23:43:06.83ID:egnh7Ojo0 マルチスレッドはプログラムを複数のスレッドで処理すること
SMT(同時マルチスレッド)は1つのコアを複数(2つ)のスレッドとして使うこと
なんか、ごっちゃになってる気がするんだ
SMT(同時マルチスレッド)は1つのコアを複数(2つ)のスレッドとして使うこと
なんか、ごっちゃになってる気がするんだ
145名無しさんの野望 (ワッチョイW 4281-21v1)
2022/08/27(土) 23:48:20.52ID:4Q74yiIR0 橋とか船とかは製品版になるころには実装されるのかな
146名無しさんの野望 (ワッチョイW 4576-7qCg)
2022/08/27(土) 23:51:08.81ID:rQq533p00 移動量を減らすってことは結局資源の集積地点の問題だから保管系施設は複数つくって細かに設定変える必要がある
147名無しさんの野望 (ワッチョイW a25a-j2BE)
2022/08/27(土) 23:53:07.48ID:K0NZhjsW0 雪が溶けたら鳥の巣を漁り夏がきたらベリーを摘み秋にはサンザシ晩秋シメの木の実ときちんと採集輪を動かしてる人おるかい
148名無しさんの野望 (ワッチョイ 062a-yNcK)
2022/08/27(土) 23:56:53.66ID:7OG54Yew0 最終的には外壁で敵を食い止めるから、防衛の為に1か所に集めるより外壁がっちがちに固めて倉庫は分散させたほうがいいかもしれんね
149名無しさんの野望 (ワッチョイW 4576-7qCg)
2022/08/27(土) 23:58:02.62ID:rQq533p00 そもそも採集は序盤以外柳と薬草と薬野根だけとるだけでは?
150名無しさんの野望 (ワッチョイ 9283-VOfA)
2022/08/28(日) 00:02:46.51ID:tbvyEYPW0 初プレイのときはシーズンごとに採取ポイント動かしてた
狩猟と魚封じられたらまたこまめに操作すると思う
序盤の畑でとれる野菜の量と採取でとれる量比べたらとんでもない強さなんよな
狩猟と魚封じられたらまたこまめに操作すると思う
序盤の畑でとれる野菜の量と採取でとれる量比べたらとんでもない強さなんよな
151名無しさんの野望 (ワッチョイW a9f4-q+8V)
2022/08/28(日) 00:18:42.11ID:EpReGPDz0 なんか知らんけど物流がスムーズになってね?
152名無しさんの野望 (ワッチョイW 4576-7qCg)
2022/08/28(日) 00:22:13.85ID:cGgowPtm0 水の中に資源が生成されるのはまだ直ってないな
153名無しさんの野望 (ワッチョイW a9f4-q+8V)
2022/08/28(日) 00:52:42.09ID:EpReGPDz0 採集でナッツやキノコ、ベリーを集めた方が家がアップグレードしやすいんじゃない
検証はしてないけど
検証はしてないけど
154名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ee3-fFoX)
2022/08/28(日) 01:45:56.13ID:lPaGmwi60 なんか畑の肥沃度が変な縞模様になってるとこあるな・・・と思ったら肥料係数みたいなのがあったのか?
なんか建築の時下の方に出るようになってる
なんか建築の時下の方に出るようになってる
155名無しさんの野望 (ワッチョイW 4573-Ldg/)
2022/08/28(日) 01:48:30.20ID:N6tTfzJV0 シードガチャする度メモリー使用量1GBずつ増えてますねぇ
前の1/3だけどまだメモリーリークあるのかな
前の1/3だけどまだメモリーリークあるのかな
156名無しさんの野望 (ワッチョイW 4281-21v1)
2022/08/28(日) 02:45:25.28ID:G7or4YHl0 町の修繕の話だけど、町中に修理に必要な資材を溜め込むために資材置き場と保管庫設置したら、ちゃんと修理するようになったよ
157名無しさんの野望 (ワッチョイ 451d-83Bc)
2022/08/28(日) 02:52:58.70ID:PLCFN0yL0 わりとマンネリ気味の侵略軍動画
https://youtu.be/EDgelr0gEqY
0.7.5になってからかなり広がるようになった気がする
壁の二重化、門の三重化のすすめ(たまに突破される)
関係ないけど狩猟基地の罠バグなんとかして
https://youtu.be/EDgelr0gEqY
0.7.5になってからかなり広がるようになった気がする
壁の二重化、門の三重化のすすめ(たまに突破される)
関係ないけど狩猟基地の罠バグなんとかして
158名無しさんの野望 (ワッチョイW 4281-21v1)
2022/08/28(日) 03:20:11.56ID:G7or4YHl0 ところで大量のレンガが行方不明になってるんだが。。
どこの資材置き場にもない
市場修理できなくなってしまう
どこの資材置き場にもない
市場修理できなくなってしまう
159名無しさんの野望 (ワッチョイW 296e-f1AL)
2022/08/28(日) 03:43:52.23ID:QL2yhiCG0 >>158
交易所は搬入はされるが搬出はされない
搬出指示した場合交易所と同じ場所にある見えない倉庫に保管され、必要になったら村人はそこに取りに行く
あるはずなのに倉庫に無いパターンはどんな資源であれほぼこれ
既知の問題リストに入ってるからそのうち修正されるけど、開発的にも緊急性は低いので恐らく後回しな問題
交易所は搬入はされるが搬出はされない
搬出指示した場合交易所と同じ場所にある見えない倉庫に保管され、必要になったら村人はそこに取りに行く
あるはずなのに倉庫に無いパターンはどんな資源であれほぼこれ
既知の問題リストに入ってるからそのうち修正されるけど、開発的にも緊急性は低いので恐らく後回しな問題
160名無しさんの野望 (ワッチョイ 61b1-yNcK)
2022/08/28(日) 03:56:38.40ID:5M9q7MGK0161名無しさんの野望 (ワッチョイ 5247-83Bc)
2022/08/28(日) 05:37:00.42ID:u7GRic4w0 画面の端にマウス持ってくとそっちにスクロールするやつ
複数モニタでやってるとほんとうざい
複数モニタでやってるとほんとうざい
162名無しさんの野望 (ワッチョイW 4281-21v1)
2022/08/28(日) 05:45:39.29ID:G7or4YHl0163名無しさんの野望 (ワッチョイ 451d-83Bc)
2022/08/28(日) 06:44:44.50ID:PLCFN0yL0 平坦化の高速化はまだかな
https://i.imgur.com/h3NIMwl.jpg
https://i.imgur.com/h3NIMwl.jpg
164名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d6e-e/YR)
2022/08/28(日) 06:57:05.64ID:U2YfkiD70 平坦化埋めるのも欲しいね
165名無しさんの野望 (アークセー Sx51-C5gj)
2022/08/28(日) 07:08:11.13ID:QHb9hQJox166名無しさんの野望 (ワッチョイ 5247-83Bc)
2022/08/28(日) 07:41:41.09ID:u7GRic4w0168名無しさんの野望 (ワッチョイW 4ddc-7uqO)
2022/08/28(日) 07:47:47.78ID:S9NsoVm50 金とかあっても加工までダルすぎてあんま嬉しくないなあ
武器防具とかも生産方法が割合指定だけとか特殊すぎてなんか合わん……そもそもいくつ生産されるか分かりづらくて予測立てられんし単純に在庫数とか生産数指定させてくれんかな…
結局蜜蝋で物々交換するのが一番じゃないかこれ道具とか自給自足まで相当時間かかるし
武器防具とかも生産方法が割合指定だけとか特殊すぎてなんか合わん……そもそもいくつ生産されるか分かりづらくて予測立てられんし単純に在庫数とか生産数指定させてくれんかな…
結局蜜蝋で物々交換するのが一番じゃないかこれ道具とか自給自足まで相当時間かかるし
169名無しさんの野望 (ワッチョイ 4673-yNcK)
2022/08/28(日) 07:48:57.84ID:5E/RygTR0 侵略軍中規模でこれだから300ちかくの大規模だとまじでマップエディタないとめんどくせえ
360度城壁と攻撃施設なんかおけるわけねーだろ
360度城壁と攻撃施設なんかおけるわけねーだろ
170名無しさんの野望 (ワッチョイ c958-yNcK)
2022/08/28(日) 07:51:07.22ID:M5UbQkbc0 好適度ってどんだけ真っ赤になろうとも住宅外なら問題なしなのかな?
171名無しさんの野望 (ワッチョイW 79b1-Xy7w)
2022/08/28(日) 07:53:53.61ID:Ndi125h/0 リムワもシステム簡素化してジャンルをSFにしたドワーフフォートレスライクなゲームだぞ
元祖たるドワーフフォートレスやろうフリーゲームだぞ無料
元祖たるドワーフフォートレスやろうフリーゲームだぞ無料
172名無しさんの野望 (ワッチョイW a9f4-q+8V)
2022/08/28(日) 07:57:32.07ID:EpReGPDz0 敵のアルゴリズム変わったよね
集会場はともかく肥溜めなんかもバシバシ壊しにくる
かといって牛舎や果樹園は壊されないんだよなあ
あいつらにも美学があるらしい
集会場はともかく肥溜めなんかもバシバシ壊しにくる
かといって牛舎や果樹園は壊されないんだよなあ
あいつらにも美学があるらしい
173名無しさんの野望 (スッップ Sd22-l4/X)
2022/08/28(日) 08:00:30.34ID:rMD5VKgZd >>161
フルスクリーンでやらない
フルスクリーンでやらない
174名無しさんの野望 (ワッチョイ 61b1-Ickp)
2022/08/28(日) 08:01:40.34ID:PvHN7Rii0 ドワフォは所詮先の時代の敗北者じゃけェ
175名無しさんの野望 (ワッチョイW 4ddc-7uqO)
2022/08/28(日) 08:03:30.24ID:S9NsoVm50 DFは原点にして至高で勝ちもクソもないんだが?肥溜めで肥料にするぞこのクソ野郎が!
176名無しさんの野望 (ワッチョイ 61b1-Ickp)
2022/08/28(日) 08:05:49.67ID:PvHN7Rii0 すんませんでした
撤回するんで肥溜め送りはやめてください
撤回するんで肥溜め送りはやめてください
177名無しさんの野望 (ワッチョイW a25a-j2BE)
2022/08/28(日) 08:09:00.58ID:oMR/h32Y0178名無しさんの野望 (ワッチョイ 61b1-yNcK)
2022/08/28(日) 08:17:53.47ID:5M9q7MGK0 武器に塗りたくっておけば追加効果あるから
179名無しさんの野望 (ブーイモ MM22-7uqO)
2022/08/28(日) 08:48:32.74ID:OnucoZy0M これマップ端が山脈になっててもそっち側から侵略軍がスポーンするんかな?
181名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e6e-Ickp)
2022/08/28(日) 09:27:36.05ID:mfd2fRT70 整地は一発で水平とれよ・・・
街づくりゲーで誰が3回も4回も工事したがるんだよ・・・
街づくりゲーで誰が3回も4回も工事したがるんだよ・・・
182名無しさんの野望 (ササクッテロロ Sp51-w+V0)
2022/08/28(日) 09:33:17.98ID:XXmTpmvKp 家でも小屋レベルなら肥溜めの前に作っても住むのね
これでスラム地区が作れるぞ!
これでスラム地区が作れるぞ!
183名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-Wdv+)
2022/08/28(日) 09:37:25.42ID:Dd+ERjvra 水平modでるよ
作業時間なし
作業範囲拡大
作業時間なし
作業範囲拡大
184名無しさんの野望 (ワッチョイW a50e-EAv2)
2022/08/28(日) 09:37:52.60ID:9+jfAgO50 肥溜めの隣に井戸作っちゃった
185名無しさんの野望 (ワッチョイW a9f4-q+8V)
2022/08/28(日) 09:42:06.88ID:EpReGPDz0 起伏度00マップやったらもう他は遊べません
186名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e6e-SnVL)
2022/08/28(日) 09:43:22.79ID:pI5hsqKj0 山があるなら谷も作れ
なんなら川も作ってそのうち橋やら船やらも出してくれ
なんなら川も作ってそのうち橋やら船やらも出してくれ
187名無しさんの野望 (ササクッテロロ Sp51-w+V0)
2022/08/28(日) 09:51:19.02ID:OFPzSX2Qp 港町をヴェネツィアを造りたいな…
188名無しさんの野望 (アウアウエー Sa0a-7qCg)
2022/08/28(日) 10:04:10.05ID:0lj0kDRUa 起伏度高い山谷マップ最高だろう
水平化作業面白いんだがなぁ
アプデの5×5畑早速試してみた
5×5を二畑で農夫4人動かせる余裕あれば速攻で畑稼働できるな
早い段階で蜜蜂や服作りに入れて発展速度が一気に早くなるな
水平化作業面白いんだがなぁ
アプデの5×5畑早速試してみた
5×5を二畑で農夫4人動かせる余裕あれば速攻で畑稼働できるな
早い段階で蜜蜂や服作りに入れて発展速度が一気に早くなるな
189名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d62-Ickp)
2022/08/28(日) 10:12:06.21ID:64AfeZpt0 腐敗するまでの時間ってどこかで見れる?
根菜が長持ちしていいのかな
根菜が長持ちしていいのかな
190名無しさんの野望 (アウアウエー Sa0a-7qCg)
2022/08/28(日) 10:15:48.86ID:0lj0kDRUa191名無しさんの野望 (ワッチョイ 062a-yNcK)
2022/08/28(日) 10:25:27.52ID:mvYWp9b10 >>169
侵略軍こない難易度にするかカスタムで弄ればいいだけでは・・・?
侵略軍こない難易度にするかカスタムで弄ればいいだけでは・・・?
192名無しさんの野望 (ワッチョイ 46ee-83Bc)
2022/08/28(日) 10:32:15.76ID:4fhxdZ8Y0 養蜂とか頓死を考えると農家は面積より人数を重視した方がいいのかな
193名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ee3-fFoX)
2022/08/28(日) 10:32:43.90ID:lPaGmwi60 宵越しの銭は持たない主義なら500Gだの1000Gもらって満足して帰っていく
それだけ動員してその要求額じゃ赤字じゃないのか君たち・・・
それだけ動員してその要求額じゃ赤字じゃないのか君たち・・・
194名無しさんの野望 (ワッチョイ 61b1-Ickp)
2022/08/28(日) 10:39:38.66ID:689sJDJs0 序盤の開墾めちゃ早くなったよなカタルシスだわ
195名無しさんの野望 (アウアウエー Sa0a-7qCg)
2022/08/28(日) 10:41:14.71ID:0lj0kDRUa196名無しさんの野望 (ササクッテロロ Sp51-w+V0)
2022/08/28(日) 10:43:34.09ID:cDtgPAHyp まだ序盤だけどなんか食料品が腐敗で投棄されるのが減った?
もしかして腐りやすいものから食べるようになってる?
もしかして腐りやすいものから食べるようになってる?
197名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-BIRX)
2022/08/28(日) 10:44:30.78ID:j1f3MmJKa >>193
金品の献上した事実の方が隣国としては重要なんじゃないの知らんけど
金品の献上した事実の方が隣国としては重要なんじゃないの知らんけど
198名無しさんの野望 (ワッチョイ 02a9-tO2g)
2022/08/28(日) 11:13:39.14ID:E3sLxlj/0199名無しさんの野望 (ワッチョイW 79b1-Xy7w)
2022/08/28(日) 11:27:10.44ID:Ndi125h/0 施設建てるときに自動的に建てられるレベルまで整地するオプションでも付けてくれればいいのに
200名無しさんの野望 (ブーイモ MM4d-7uqO)
2022/08/28(日) 11:30:35.90ID:LZx1lj4AM のぼり坂作りたいとかもあるし一回一回指定してやるのはまあ仕方ないんだが、整地した結果が予測できなすぎる
まあ地形設定に柔軟性あるから難しいとこだけどな
平らになるまで終わらせないオプションとかはあっても良さそうだが
まあ地形設定に柔軟性あるから難しいとこだけどな
平らになるまで終わらせないオプションとかはあっても良さそうだが
201名無しさんの野望 (ワッチョイW 29bc-JpBD)
2022/08/28(日) 11:34:58.86ID:RFsCnuKK0 掘ると盛るがほしいよね
202名無しさんの野望 (ブーイモ MM4d-7uqO)
2022/08/28(日) 11:41:27.84ID:LZx1lj4AM まあそこまで地形改善したいかというと…ぶっちゃけどうでもいい要素だわな……現状のボコボコした地形とか手間がかかるだけでゲーム的な必要性皆無だし
掘り作ったり橋かけたりとか将来的に出来そうではあるけど侵略軍の動作とかそこまで作り込んだもんに出来るとは思えんし…
掘り作ったり橋かけたりとか将来的に出来そうではあるけど侵略軍の動作とかそこまで作り込んだもんに出来るとは思えんし…
203名無しさんの野望 (スッップ Sd22-21v1)
2022/08/28(日) 11:51:51.07ID:c3R//ca+d 防衛戦やってると堀は作りたくなるよなー
204名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-B6Va)
2022/08/28(日) 12:04:05.39ID:GYaArF/Oa 堀と橋はすぐにでも欲しい。あと水ボーナスを元に収量が決まる米とかも
現状壁の隙間から敵が抜けてきたり理不尽だから堀でしっかり囲えればなぁ
現状壁の隙間から敵が抜けてきたり理不尽だから堀でしっかり囲えればなぁ
205名無しさんの野望 (ワッチョイW 0273-Jew3)
2022/08/28(日) 12:06:05.68ID:St0NJWv40206名無しさんの野望 (ワッチョイ 02a9-tO2g)
2022/08/28(日) 12:06:36.88ID:E3sLxlj/0207名無しさんの野望 (ワッチョイ 02a9-tO2g)
2022/08/28(日) 12:07:48.97ID:E3sLxlj/0 一応これで合ってるかわからんけど、整地は指定した範囲の低いとこと高いとこの中間になる・・・って感じで考えてやってるわ
208名無しさんの野望 (ワッチョイW 79b1-9UjW)
2022/08/28(日) 12:15:15.98ID:+fWFV8mk0 プレイヤー有利な掘なんか実装したら投石器や水軍で対抗してきそうで怖い
209名無しさんの野望 (ブーイモ MMf6-QxqX)
2022/08/28(日) 12:24:03.18ID:TdcBxMhnM 渡れない堀とか無敵拠点だから実装なんかあるわけない
210名無しさんの野望 (ワッチョイ 61b1-Ickp)
2022/08/28(日) 12:25:06.03ID:689sJDJs0 【侵略軍が埋め立てを開始しました】
211名無しさんの野望 (ブーイモ MM66-7uqO)
2022/08/28(日) 12:27:55.53ID:+F5VhnSRM 平均にむけて1高さ単位の何分の1かずつ、指定範囲全体を平均化してる感じ
どっかのタイミングで丸められて低くなったり高くなったりしてる
なんか地形やたら細かいけどそれいるんかいなと、別に移動速度とかかわらんし
まあやぐらの威力は変わるから高さ要素の追加は色々出来そうだけど城壁に弓兵配置とか
どっかのタイミングで丸められて低くなったり高くなったりしてる
なんか地形やたら細かいけどそれいるんかいなと、別に移動速度とかかわらんし
まあやぐらの威力は変わるから高さ要素の追加は色々出来そうだけど城壁に弓兵配置とか
212名無しさんの野望 (ワッチョイW c2ad-B6Va)
2022/08/28(日) 12:33:23.80ID:tBLNkoAM0 このゲームは類似ゲームと比べて侵攻されるタワーディフェンス要素が特徴だと思うから堀は必須だわ
近くから水を引かなきゃならんから水辺がないと使えないってなるだろうし、難易度高いのが良いならその立地行けば良いしね
なんなら泳いで渡れるからすっごい足止めにしかならんとかでも良い
近くから水を引かなきゃならんから水辺がないと使えないってなるだろうし、難易度高いのが良いならその立地行けば良いしね
なんなら泳いで渡れるからすっごい足止めにしかならんとかでも良い
213名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-Wdv+)
2022/08/28(日) 12:36:15.47ID:8l30bcXJa 中世版リムワールドを目指すべき
215名無しさんの野望 (ブーイモ MM65-7uqO)
2022/08/28(日) 12:40:23.97ID:c4jObshSM リムならもっと個人にフォーカスしないとだろ
全然とは言わんがゲーム性違うAoEとかいわゆるRTS系じゃん
全然とは言わんがゲーム性違うAoEとかいわゆるRTS系じゃん
216名無しさんの野望 (ワッチョイW b9bf-SYVf)
2022/08/28(日) 12:41:09.61ID:C6eN7Dvr0 整地(盛土)、装飾、川(お堀り)あたり充実させて見栄え行けるようにしてほしい
高適度周りあるから難しいかもしれんが
あと最適化はよはよはよレビューでも最適化不足👎多いよ!
高適度周りあるから難しいかもしれんが
あと最適化はよはよはよレビューでも最適化不足👎多いよ!
218名無しさんの野望 (ワッチョイ 9283-VOfA)
2022/08/28(日) 12:44:14.25ID:tbvyEYPW0 無敵(有利)掘や断崖が作成可能になったとして景観的にも必要かどうかは別として
サンドボックスで侵略無しにできるんだから防衛ゲーとして見る分には圧倒的に状況が変わるようなものは意味がない
サンドボックスで侵略無しにできるんだから防衛ゲーとして見る分には圧倒的に状況が変わるようなものは意味がない
219名無しさんの野望 (ワッチョイ 61b1-Ickp)
2022/08/28(日) 12:46:30.46ID:689sJDJs0 完璧に堀で断絶すると交易商も来れないとかでいいんじゃない?
敵の経路を一つに絞ることは可能とか、そこはもうプレイヤの好みと采配でしょ
敵の経路を一つに絞ることは可能とか、そこはもうプレイヤの好みと采配でしょ
220名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ed9-/05U)
2022/08/28(日) 12:47:45.22ID:pWvU20QP0 おいおい実装されるんだろうけど、ワインほしいな
それから自動的にビネガーが登場して、瓶詰め加工にも使われると
何か劇場や酒場の前に、低いティアでももっと娯楽があってもいいと思うがな
建物じゃなくて、1年を通した行事を設定できるようにして秋には広場で収穫祭とかさ
祭りの後は出生率が上がったりしてさw
それから自動的にビネガーが登場して、瓶詰め加工にも使われると
何か劇場や酒場の前に、低いティアでももっと娯楽があってもいいと思うがな
建物じゃなくて、1年を通した行事を設定できるようにして秋には広場で収穫祭とかさ
祭りの後は出生率が上がったりしてさw
221名無しさんの野望 (ワッチョイ 9203-mV0m)
2022/08/28(日) 12:49:40.56ID:F+bZWnly0 高適度上げる方法もっと増やしてほしいな
最終的にみんな同じになっちゃう
最終的にみんな同じになっちゃう
222名無しさんの野望 (ブーイモ MM65-7uqO)
2022/08/28(日) 13:00:12.49ID:c4jObshSM 好適度パズルのせいでまちづくりの柔軟性が阻害されてるからこの要素無くなんねえかなあ
223名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ee3-fFoX)
2022/08/28(日) 13:10:30.48ID:lPaGmwi60 無理に好適上げんでも成り立たない?
全部屋敷にしなければならないわけじゃない
全部屋敷にしなければならないわけじゃない
224名無しさんの野望 (ワッチョイ 9283-VOfA)
2022/08/28(日) 13:11:16.82ID:tbvyEYPW0 流行りっぽかった中心に庭置いた9*9って85%までいくの?
あれ好適度ギチチなのかな余裕あるんかな
あれ好適度ギチチなのかな余裕あるんかな
225名無しさんの野望 (ワッチョイ 062a-yNcK)
2022/08/28(日) 13:11:55.09ID:mvYWp9b10 >>218
それは個人の自由じゃね?リムワールドだってピースモードにできるし遊び方は人それぞれだろ
ガンガン戦争したい人は征服者でやって、戦いたくない人は平和維持モードにすればいい
何のために平和維持モードなんてものが付いてると思ってるんだ
それは個人の自由じゃね?リムワールドだってピースモードにできるし遊び方は人それぞれだろ
ガンガン戦争したい人は征服者でやって、戦いたくない人は平和維持モードにすればいい
何のために平和維持モードなんてものが付いてると思ってるんだ
226名無しさんの野望 (ワッチョイ 9203-mV0m)
2022/08/28(日) 13:19:57.05ID:F+bZWnly0 そういやそうだなティア上げる分だけでいいか
学校置いてェ公園作ってェ像建ててェを全範囲にやらずに済む
学校置いてェ公園作ってェ像建ててェを全範囲にやらずに済む
227名無しさんの野望 (ワッチョイW 79b1-Xy7w)
2022/08/28(日) 13:30:22.45ID:Ndi125h/0 最初は好適度外視で小屋と倉庫&産業施設建てて後で離れた所に公会堂tire上げ用の壁に囲われた25戸市街地作ってるな
OPの壁の外の貧乏人と壁の内側の貴族たちみたいな感じやな徴税されるのは市場を主に使う壁の内側の奴らだけど
OPの壁の外の貧乏人と壁の内側の貴族たちみたいな感じやな徴税されるのは市場を主に使う壁の内側の奴らだけど
229名無しさんの野望 (ワッチョイ c958-yNcK)
2022/08/28(日) 13:54:37.27ID:M5UbQkbc0 好適度WIKIみたら
効果範囲内に影響あるのは一種類だけで効果は重複しないってあって
同じのばっかおいてたわ。。。
効果範囲内に影響あるのは一種類だけで効果は重複しないってあって
同じのばっかおいてたわ。。。
230名無しさんの野望 (ワッチョイ 6edc-yNcK)
2022/08/28(日) 13:56:39.60ID:Xz/khl7f0 なんか牛の放牧って肥沃度下がるようになってない?森とかに放牧してたら
肥沃度下がって健康状態が悪化していますと出るんだが
肥沃度下がって健康状態が悪化していますと出るんだが
231名無しさんの野望 (スプッッ Sd82-21v1)
2022/08/28(日) 13:59:04.38ID:/qd65Xj6d 囲まれた狭い空間にティア2まで育てて、土地が無くなったから新たに開拓してそっちだけティアを上げる、新市街と旧市街のRPしたりして楽しむ
233名無しさんの野望 (ワッチョイ 9283-VOfA)
2022/08/28(日) 14:05:45.93ID:tbvyEYPW0 牛は餌のない時ゲージが下がる放牧中は回復する
放牧は目的地までの移動の時間も下がり続ける
放牧は目的地までの移動の時間も下がり続ける
234名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ee3-fFoX)
2022/08/28(日) 14:06:42.79ID:lPaGmwi60 「牧草としての肥沃度」と「農地としての肥沃度」は独立した数値
牧草の肥沃は牛が食った分だけ下がる、年をまたぐと回復する
放牧すれば徐々に農地の肥沃は上がる
牧草の肥沃は牛が食った分だけ下がる、年をまたぐと回復する
放牧すれば徐々に農地の肥沃は上がる
235名無しさんの野望 (ワッチョイ c958-Ickp)
2022/08/28(日) 14:11:38.90ID:9UGywoAB0 整地はあるのに、埋立は無いのかよ
あと、バリケード置きたいぞ
あと、バリケード置きたいぞ
236名無しさんの野望 (ラクッペペ MM66-UGqP)
2022/08/28(日) 14:14:16.60ID:gHFaalkMM 一度に500本くらい隙間なくギュウギュウに植林してみたら
パソコンの処理がカクカクになったよ
おすすめ
パソコンの処理がカクカクになったよ
おすすめ
238名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ed9-/05U)
2022/08/28(日) 14:26:20.61ID:pWvU20QP0 0.75f、狩猟小屋の罠バグはそのままっぽいけど
罠も仕掛けつつ鹿を狩ってくれるようになったな
罠も仕掛けつつ鹿を狩ってくれるようになったな
239名無しさんの野望 (スッップ Sd22-l4/X)
2022/08/28(日) 14:26:43.93ID:rMD5VKgZd 堀は無理
ドック/ブリッジに関しては、水のゲームプレイは実際には、私たちの設定で考えているよりもはるかに複雑です. これは、開発中に実験したものですが、最終的には当分の間棚上げすることにしました.
これはおそらく再検討するメカニックですが、必要な技術と機能はベースゲームの時間枠に合わない可能性が高いため、何らかの水をテーマにしたDLCでなければならない可能性があります.
ドック/ブリッジに関しては、水のゲームプレイは実際には、私たちの設定で考えているよりもはるかに複雑です. これは、開発中に実験したものですが、最終的には当分の間棚上げすることにしました.
これはおそらく再検討するメカニックですが、必要な技術と機能はベースゲームの時間枠に合わない可能性が高いため、何らかの水をテーマにしたDLCでなければならない可能性があります.
240名無しさんの野望 (ワッチョイW 6176-JpBD)
2022/08/28(日) 14:34:35.68ID:cDNleALk0 壊された壁って1つ1つポチポチしなきゃ修理出来ないの?
242名無しさんの野望 (スッププ Sd22-tufn)
2022/08/28(日) 14:39:18.00ID:vf2O8fdcd 街作ってく過程が楽しいな
いつのまにか自然に主要な街道が出来たり廃れたり
いつのまにか自然に主要な街道が出来たり廃れたり
243名無しさんの野望 (ワッチョイ 451d-83Bc)
2022/08/28(日) 14:39:18.62ID:PLCFN0yL0 >>224
庭より祠や彫像だけどこれくらい(別の村)
https://i.imgur.com/YLq7Vj5.jpg
https://i.imgur.com/gMoF7KL.jpg
一極集中にすれば140%前後にはなるけど
いまのところ意味はないので全体100前後が楽
屋敷がいいとか1000人にしたいとかでなければ
そこまで好適度は気にしなくていいと思う
庭より祠や彫像だけどこれくらい(別の村)
https://i.imgur.com/YLq7Vj5.jpg
https://i.imgur.com/gMoF7KL.jpg
一極集中にすれば140%前後にはなるけど
いまのところ意味はないので全体100前後が楽
屋敷がいいとか1000人にしたいとかでなければ
そこまで好適度は気にしなくていいと思う
244名無しさんの野望 (ワッチョイ 6edc-yNcK)
2022/08/28(日) 14:41:02.17ID:Xz/khl7f0 放牧と農地の肥沃度は別なのね、納得
後、衛兵や兵士が盾を装備してくれないんだが、これってクロスボウや
ハルバード持ってるとダメとかある?
後、衛兵や兵士が盾を装備してくれないんだが、これってクロスボウや
ハルバード持ってるとダメとかある?
245名無しさんの野望 (ワッチョイW 61b1-2uiE)
2022/08/28(日) 14:41:07.83ID:QmeNKO560 シムシティ2000みたいに綺麗に段差作って欲しいな
今だと高さがよくわからん
今だと高さがよくわからん
246名無しさんの野望 (ワッチョイ 451d-83Bc)
2022/08/28(日) 14:50:46.23ID:PLCFN0yL0247名無しさんの野望 (ワッチョイW 9256-Dgma)
2022/08/28(日) 14:52:44.50ID:U8V1dJnR0 このゲームOPがmedieval dynastyまんまだな
248名無しさんの野望 (ワッチョイW b9bf-SYVf)
2022/08/28(日) 14:56:02.59ID:C6eN7Dvr0249名無しさんの野望 (スッップ Sd22-b4/q)
2022/08/28(日) 14:56:22.38ID:Jyonraqvd 進入路を天然の要害で一本化できたらおもろそうなんだが
250名無しさんの野望 (ワッチョイW b9bf-SYVf)
2022/08/28(日) 14:57:30.46ID:C6eN7Dvr0251名無しさんの野望 (ワッチョイW b9bf-SYVf)
2022/08/28(日) 14:57:46.47ID:C6eN7Dvr0252名無しさんの野望 (ワッチョイ 451d-83Bc)
2022/08/28(日) 15:03:52.62ID:PLCFN0yL0253名無しさんの野望 (ワッチョイW 82cd-f1AL)
2022/08/28(日) 15:23:36.77ID:CIr7cXOI0254名無しさんの野望 (ワッチョイ 61b1-Ickp)
2022/08/28(日) 15:43:29.64ID:Ncx1GJR10 WASDで移動してQEで回すって癖ついてしまってるんだけど
なんとかならないかね?
なんとかならないかね?
255名無しさんの野望 (ワッチョイW c6fd-YWWg)
2022/08/28(日) 15:45:50.56ID:BWYCL3lb0 柳ってどうやって確保している?
今のマップが柳がほとんどないマップだったn
今のマップが柳がほとんどないマップだったn
256名無しさんの野望 (ワッチョイW aebb-RtnM)
2022/08/28(日) 15:50:19.68ID:7YQkXmUj0 行商人が持ってきてくれるのを祈るしか…
籠作り以外に用途あったっけ?
籠作り以外に用途あったっけ?
257名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d62-Ickp)
2022/08/28(日) 16:30:21.08ID:64AfeZpt0 狩猟小屋アップグレードしたらよくわからんことになった
謎の設定値も4にしかできないんだけどバグってる?
前より効率下がってる気がする
謎の設定値も4にしかできないんだけどバグってる?
前より効率下がってる気がする
260名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d6e-e/YR)
2022/08/28(日) 16:58:54.36ID:U2YfkiD70 正にコレとGoing Medival交互にやってるけど違った面白さがあり別ゲーだね
狩猟小屋バグはホント罠だよな全て壊して建て直したわ
狩猟小屋バグはホント罠だよな全て壊して建て直したわ
261名無しさんの野望 (ワッチョイ 6edc-yNcK)
2022/08/28(日) 17:29:57.91ID:Xz/khl7f0 やっとティア4まで行ったけど、新しい建物も無いし後は拡大してくだけだから
なんかモチベーションが維持できないな・・・新しいアプデ待つか・・・
なんかモチベーションが維持できないな・・・新しいアプデ待つか・・・
262名無しさんの野望 (ワッチョイ 61b1-Ickp)
2022/08/28(日) 17:30:02.69ID:689sJDJs0 そろそろOP画面のEAだよ!画面を勘弁して欲しい
263名無しさんの野望 (ワッチョイW 42c8-qkRd)
2022/08/28(日) 17:45:37.36ID:x2VsIKOp0 ティア4まで行った中々面白いけど
畜産の屠殺が上手くいかないのマジで苛ついたアレは直したほうがいい
畜産の屠殺が上手くいかないのマジで苛ついたアレは直したほうがいい
264名無しさんの野望 (ワッチョイW fe81-2QGV)
2022/08/28(日) 17:46:21.63ID:j7kZ6Xzt0 Going Medivalといえば中世日本舞台のを開発中だけど中世和風村ゲーとかもほしいなぁ
コーエーはのぶやぼの箱庭システム独立発展させて村ゲー作れよ
コーエーはのぶやぼの箱庭システム独立発展させて村ゲー作れよ
265名無しさんの野望 (ワッチョイW b9bf-SYVf)
2022/08/28(日) 17:52:19.17ID:C6eN7Dvr0 最適化とティア5待つわ
久々にBanishedやってみたがシビア過ぎて閉じたわ
こっちのほうが気楽でいい
久々にBanishedやってみたがシビア過ぎて閉じたわ
こっちのほうが気楽でいい
266名無しさんの野望 (ワッチョイW aebb-EIfv)
2022/08/28(日) 17:54:39.45ID:7YQkXmUj0 移民が病気を持ってくるBANISHEDはシビアすぎる
267名無しさんの野望 (ワッチョイ 02a9-tO2g)
2022/08/28(日) 17:56:05.56ID:E3sLxlj/0 生まれて初めてリアルそば粉のパン食ってるけど、美味いやんけ・・・
まあこのパン屋が美味いだけなのかもしれんけど
まあこのパン屋が美味いだけなのかもしれんけど
268名無しさんの野望 (ワッチョイW 42c8-qkRd)
2022/08/28(日) 17:57:00.23ID:x2VsIKOp0 先駆者だと敵がワンパターンでショボかったな
征服者だと変わるのかな
征服者だと変わるのかな
269名無しさんの野望 (ワッチョイ 025e-nB/q)
2022/08/28(日) 18:19:03.76ID:l0cln0aG0 レイダーが来た時に素手で攻撃しに向かっていく労働者はなんなんだ…
黙って逃げろよな被害甚大だ
黙って逃げろよな被害甚大だ
270名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ed9-/05U)
2022/08/28(日) 18:27:13.64ID:pWvU20QP0271名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ed9-/05U)
2022/08/28(日) 18:30:15.04ID:pWvU20QP0 いつも商人と一緒に略奪者が来る…
こいつらバイキングだろ?w
こいつらバイキングだろ?w
272名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ee3-fFoX)
2022/08/28(日) 18:37:49.06ID:lPaGmwi60 春先はみんなウキウキだからしょうがないね
274名無しさんの野望 (ワッチョイW 0273-Jew3)
2022/08/28(日) 19:01:17.88ID:St0NJWv40 そろそろ飽きてきたな。
音楽が。
音楽が。
275名無しさんの野望 (アウアウエー Sa0a-7qCg)
2022/08/28(日) 19:29:37.36ID:CSYE9VY4a 最初は移民断ると物資盗んでいくイベントだったんだよな
276名無しさんの野望 (アウアウエー Sa0a-7qCg)
2022/08/28(日) 19:31:18.45ID:CSYE9VY4a277名無しさんの野望 (ワッチョイW 42c8-qkRd)
2022/08/28(日) 19:34:51.27ID:x2VsIKOp0278名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-kxxj)
2022/08/28(日) 20:14:51.56ID:+GZDjsvOa >>264
コーエーならドラクエビルダーズを和風とか中華風にするほうが早いかもしれん
コーエーならドラクエビルダーズを和風とか中華風にするほうが早いかもしれん
279名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-kxxj)
2022/08/28(日) 20:15:34.57ID:+GZDjsvOa280名無しさんの野望 (ワッチョイW 8636-k+1s)
2022/08/28(日) 20:20:46.72ID:Aul+xdpV0281名無しさんの野望 (アウアウエー Sa0a-7qCg)
2022/08/28(日) 20:39:44.20ID:kKdMT4w1a 現状の序盤に関しては今のバランスでだいたいいいかなあって思う
中盤以降に関しては施設やアイテムを増やすのか
防衛設備強化の方にすすむのかとか
ランダムイベント対処にすすむのかとかいろいろ方向性は思い付くが独自色をだすなら戦闘方面になるのかなあ
中盤以降に関しては施設やアイテムを増やすのか
防衛設備強化の方にすすむのかとか
ランダムイベント対処にすすむのかとかいろいろ方向性は思い付くが独自色をだすなら戦闘方面になるのかなあ
282名無しさんの野望 (ワッチョイ 9283-VOfA)
2022/08/28(日) 20:42:57.86ID:tbvyEYPW0 複数方向は襲撃人数増えてきて配置次第でなるんでない
個別設定すれば何が違うのか値見れる
個別設定すれば何が違うのか値見れる
283名無しさんの野望 (ワッチョイW 3d73-QgGr)
2022/08/28(日) 20:44:51.49ID:XyKm3ZAQ0 大量の狼の巣で肉と皮潤したいけど、狩人が死体解体しなくてうまくいかないな
施設に4つも入ってるのに狼見ると狩りに出ちゃうわ
狩人と解体業者分けて欲しいね
施設に4つも入ってるのに狼見ると狩りに出ちゃうわ
狩人と解体業者分けて欲しいね
284名無しさんの野望 (ワッチョイW 0d1f-k8Ae)
2022/08/28(日) 20:46:15.21ID:J0x7UAM90 交易商人を雇用するのってなにか特殊な技能がいるのかな?
死なせた覚えないんだけどいなくなってて雇い直すこともできなくなっちゃった
死なせた覚えないんだけどいなくなってて雇い直すこともできなくなっちゃった
285名無しさんの野望 (ワッチョイW 0d1f-k8Ae)
2022/08/28(日) 20:51:32.75ID:J0x7UAM90 事故解決しました
オートセーブで去年のデータに戻れたからそっちで解雇→雇い直しの確認してみたら普通に教育なしの人でも雇えた…
バグだったのかな
オートセーブで去年のデータに戻れたからそっちで解雇→雇い直しの確認してみたら普通に教育なしの人でも雇えた…
バグだったのかな
286名無しさんの野望 (ワッチョイW 4281-21v1)
2022/08/28(日) 21:28:42.68ID:G7or4YHl0 老衰で死んじゃったとか
287名無しさんの野望 (ワッチョイW a9f4-q+8V)
2022/08/28(日) 21:34:48.42ID:EpReGPDz0 0..7.5gきた?
288名無しさんの野望 (ワッチョイW 212d-f1AL)
2022/08/28(日) 22:44:25.42ID:a62CovkE0 ティア4からチーズ作って木と鉄買ってウンコを畑に撒くゲームになるな
289名無しさんの野望 (ワッチョイ 61b1-Ickp)
2022/08/28(日) 22:50:30.49ID:689sJDJs0 ただの空間でしかなくなるから公園で休んでほしいんだけど働いてナンボのゲームだから困る
手持ち無沙汰労働者ならありかな
手持ち無沙汰労働者ならありかな
290名無しさんの野望 (ワッチョイW c654-7oDq)
2022/08/28(日) 22:54:02.86ID:PXwL7FYA0 これってカメラの回転ってできないの?
ヘルプみたいなのを見たら
ホイールボタンでやるっぽいけど
やり方が全くわからない。
普通にズームインアウトしかできない。
ヘルプみたいなのを見たら
ホイールボタンでやるっぽいけど
やり方が全くわからない。
普通にズームインアウトしかできない。
292名無しさんの野望 (ワッチョイW c958-Ooih)
2022/08/28(日) 23:08:09.41ID:4u2jl9FI0 侵略軍来れるもんなら来てみろや!
https://i.imgur.com/cOyx4qp.jpg
https://i.imgur.com/cOyx4qp.jpg
293名無しさんの野望 (ブーイモ MMf6-7uqO)
2022/08/28(日) 23:18:18.98ID:SAgcQtB+M すぐ道具無くなるけど作れるまでながすぎやろー
294名無しさんの野望 (ワッチョイW 3d58-Xx+H)
2022/08/28(日) 23:34:00.65ID:ntz4fDL60295名無しさんの野望 (ワッチョイW 61b1-8EHu)
2022/08/28(日) 23:45:03.98ID:qqFsO4er0 つまんない9×9の碁盤都市じゃなくて、もっと猥雑な街を作りたいんだけど好適度キッツい
作為的に道を引かないようにするとどうしても好適度に隙間ができちゃう
好適度上げる手段もっと増やしてくれないかな
作為的に道を引かないようにするとどうしても好適度に隙間ができちゃう
好適度上げる手段もっと増やしてくれないかな
296名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-C/r2)
2022/08/28(日) 23:46:29.13ID:Hdm/GkiYa そもそも効率的にやると碁盤目になるんだから
効率なんて投げ捨ててしまえば良い
効率なんて投げ捨ててしまえば良い
297名無しさんの野望 (ワッチョイW 29bc-JpBD)
2022/08/28(日) 23:47:37.42ID:RFsCnuKK0 好適度アップ施設の効果範囲を広げるmodを作るんだ
298名無しさんの野望 (ワッチョイW c958-Ooih)
2022/08/28(日) 23:48:04.41ID:4u2jl9FI0 8CFDA466964
半島になってて防衛しやすそうなマップ
半島になってて防衛しやすそうなマップ
299名無しさんの野望 (ワッチョイW 61b1-7uqO)
2022/08/28(日) 23:50:40.42ID:689sJDJs0 俺の敵は5×5施設
300名無しさんの野望 (ワッチョイW 9256-Dgma)
2022/08/29(月) 00:11:13.06ID:wzijVC0F0 植林範囲指定出来たらいいのにな
1本づつクリックポチポチはめんどくさい
1本づつクリックポチポチはめんどくさい
301名無しさんの野望 (ワッチョイ c958-yNcK)
2022/08/29(月) 00:16:36.98ID:LSgE8hNr0 ティアー3もう4になろうかというのに
今だに防衛は取引所や金庫の中心部だけ
お金もりもり貯まるけど
防衛設備充実したらすぐマイナスになりそう。。。
今だに防衛は取引所や金庫の中心部だけ
お金もりもり貯まるけど
防衛設備充実したらすぐマイナスになりそう。。。
302名無しさんの野望 (ワッチョイW 4576-7qCg)
2022/08/29(月) 00:32:39.73ID:vLCSHA0m0 植林は運営的には装飾的な行為以外についてはなしにする方向らしいぞ
303名無しさんの野望 (ワッチョイW a9f4-q+8V)
2022/08/29(月) 00:35:42.51ID:qJoSJLiI0304名無しさんの野望 (ワッチョイW 4576-7qCg)
2022/08/29(月) 00:46:13.55ID:vLCSHA0m0 あれいつの間にか死んだ人間の装備戻ってこなくなってるよね?
305名無しさんの野望 (ワッチョイW a25a-j2BE)
2022/08/29(月) 00:53:28.86ID:0ow7y/h00 森林地帯ならちゃんと木は生えてくるようなったから植林伐採不要なった
死体の場所に盾や剣ドロップするから村人拾いにいくのは見た
死体の場所に盾や剣ドロップするから村人拾いにいくのは見た
307名無しさんの野望 (ワッチョイ 9283-VOfA)
2022/08/29(月) 01:06:50.78ID:JeaA3CXB0 労働所ではげ山にしても消費量がまるで見合ってないから交易所で買うことにしたよ
プレイヤーの手が掛からないなら必要分立てて自給自足するけど自然に生える分じゃまだ無理だわ
プレイヤーの手が掛からないなら必要分立てて自給自足するけど自然に生える分じゃまだ無理だわ
308名無しさんの野望 (ワッチョイ 451d-83Bc)
2022/08/29(月) 01:07:41.08ID:NwnhEa5d0 山城感が無くなった
https://i.imgur.com/XFQyo7t.jpg
https://i.imgur.com/XFQyo7t.jpg
309名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-kxxj)
2022/08/29(月) 01:17:25.91ID:gvkAGvKta310名無しさんの野望 (ワッチョイ 61b1-yNcK)
2022/08/29(月) 01:19:25.73ID:8VO7CcPH0311名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-kxxj)
2022/08/29(月) 01:21:37.42ID:gvkAGvKta 外周に空壕が欲しくなってくるよな
313名無しさんの野望 (スププ Sd22-w+V0)
2022/08/29(月) 01:33:52.56ID:0aaYfzvbd ランダムマップ大
シード68166A256DB
湖に挟まれた侵入口2箇所マップ
シード68166A256DB
湖に挟まれた侵入口2箇所マップ
316名無しさんの野望 (ワッチョイW 5dee-p69y)
2022/08/29(月) 03:02:30.87ID:E5vFh2r50 捕獲罠ゴミだから0にしたいんだが出来ん
317名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-kxxj)
2022/08/29(月) 03:10:02.30ID:gvkAGvKta 狩猟小屋アップグレードはしないほうがええな
318名無しさんの野望 (ワッチョイW 42c8-qkRd)
2022/08/29(月) 04:05:46.20ID:28SsaaSy0 森と共にをテーマにするとティア上げたくないなデザインが合わね
319名無しさんの野望 (ワッチョイW 11b3-ZlXv)
2022/08/29(月) 07:23:58.02ID:nCa4q4m90 なんかだんだん整地タワーディフェンスゲーになってきた。
320名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-kxxj)
2022/08/29(月) 07:29:55.74ID:gvkAGvKta 動画勢そういうの増えてきたな
321名無しさんの野望 (ワッチョイ 02a0-Ickp)
2022/08/29(月) 07:39:46.59ID:BrBGoC0n0 初日の(貧乏人が集まるスレの底辺がいう)グリドン村の村人による期待票が大量に投稿された以降は、至って平凡な評価が圧倒的に多いw
高評価側も潜在能力が高い、EAだから今後発展すれば系の妄想が多く、一方の低評価側は最適化されていない不良品である事実や具体的に散見されるコロニーシムとしては致命的なバグの指摘がほとんど
底辺労働者の義務教育日本人が右にならえして貴重な土日を無駄にしたのだなw
ちなみに、私はまた別の観光スポットに移動してホテル変わってるんで、底辺労働せずに今週も遊びます
高評価側も潜在能力が高い、EAだから今後発展すれば系の妄想が多く、一方の低評価側は最適化されていない不良品である事実や具体的に散見されるコロニーシムとしては致命的なバグの指摘がほとんど
底辺労働者の義務教育日本人が右にならえして貴重な土日を無駄にしたのだなw
ちなみに、私はまた別の観光スポットに移動してホテル変わってるんで、底辺労働せずに今週も遊びます
322名無しさんの野望 (ブーイモ MM4d-QxqX)
2022/08/29(月) 07:46:03.69ID:XLgULTYnM 屋敷になっても住んでるやつが農家なのが違和感ある
323名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-kxxj)
2022/08/29(月) 07:48:21.14ID:gvkAGvKta 農家なまだしもうんこ回収作業員だったりするからな
324名無しさんの野望 (ワッチョイW eec0-og23)
2022/08/29(月) 08:05:14.82ID:3QSS5RzE0 一応貴族から逃げて来た住民だからある程度仕事に貴賤なく共産主義っぽいんじゃないか?
まあ仕事の収入が住居に反映されるタイプのゲームははトロピコぐらいしか知らんが
まあ仕事の収入が住居に反映されるタイプのゲームははトロピコぐらいしか知らんが
325名無しさんの野望 (ワッチョイ 4673-yNcK)
2022/08/29(月) 08:05:28.24ID:DUbp6xht0326名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-kxxj)
2022/08/29(月) 08:14:48.63ID:gvkAGvKta327名無しさんの野望 (ワッチョイ 4673-yNcK)
2022/08/29(月) 08:17:57.39ID:DUbp6xht0328名無しさんの野望 (ワッチョイ 61b1-Ickp)
2022/08/29(月) 08:45:35.36ID:U5kxl2aI0 的は射てるけど蝿のSEはこっちのメンタルにも来るから止めてほしい
329名無しさんの野望 (ワッチョイW a9f4-q+8V)
2022/08/29(月) 08:51:22.70ID:qJoSJLiI0 何か食べてる時にあれを聴くとね
330名無しさんの野望 (ワッチョイ a503-mV0m)
2022/08/29(月) 08:56:38.93ID:WtemqNkB0 op好き
331名無しさんの野望 (ワッチョイ 062a-yNcK)
2022/08/29(月) 09:01:52.22ID:FjoceMtw0 アプデで色々改善されて安定してるし今のバージョンで1000人目指してみようかな
ただ効率重視じゃなくて景観重視で目指してみたい
ただ効率重視じゃなくて景観重視で目指してみたい
332名無しさんの野望 (ワッチョイW 4ddc-7uqO)
2022/08/29(月) 09:14:23.20ID:5qJUmVa90 しれっと作物の肥沃土変化が%になってるな
333名無しさんの野望 (ワッチョイW 8636-k+1s)
2022/08/29(月) 09:16:19.42ID:j5la4Xa60 >>326
このゲームのなめし革の好適マイナス範囲めっちゃ広いな
このゲームのなめし革の好適マイナス範囲めっちゃ広いな
334名無しさんの野望 (ワッチョイW a9f4-q+8V)
2022/08/29(月) 09:39:40.58ID:qJoSJLiI0 実際あの臭さは異常
335名無しさんの野望 (ワッチョイW 4673-Wdv+)
2022/08/29(月) 09:44:08.66ID:giKG+RAa0 そんなににおうの
どんな臭い?
どんな臭い?
336名無しさんの野望 (ワッチョイ 0211-yNcK)
2022/08/29(月) 09:52:59.01ID:UUataJmd0 あの匂いやべーよな、ガキの頃に親戚の集まりで熊谷に行ってた頃は道中の道路の隣が畑で1時間ぐらいずっと臭くてゲロ吐きそうで嫌だったマジで
337名無しさんの野望 (ワッチョイW b9bf-SYVf)
2022/08/29(月) 10:00:17.57ID:XFF2+b/N0 とんこつラーメン屋仕込み時間の美味しそうな臭い部分全カットした臭い
338名無しさんの野望 (ワントンキン MM52-JqSQ)
2022/08/29(月) 10:00:53.93ID:n4nMOnphM 離れれたところに別に集落つくったりてきるのかな
AIバグってめちゃ効率悪くなりそう
AIバグってめちゃ効率悪くなりそう
339名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp51-KgCc)
2022/08/29(月) 10:23:54.37ID:eQFvgj1+p 通勤時間とか考慮されてなさそうだから、離れた集落作ってもうまく行かなそうね
卑しい職業のための離れた集落を作って、倉庫間は荷車で輸送とかしたいけどね
卑しい職業のための離れた集落を作って、倉庫間は荷車で輸送とかしたいけどね
340名無しさんの野望 (ワッチョイW 4dcf-QMVi)
2022/08/29(月) 10:28:57.86ID:DsDR95Cc0 知らない間にクローバーが弱体化してるな
341名無しさんの野望 (ワッチョイW c2ad-B6Va)
2022/08/29(月) 10:49:21.27ID:9O26P4u90 めっちゃ重たくてマップサイズ中で色々切ってもカクツクんだけどこういうゲームって後の最適化で軽くなるんかな?
4年前のPCでi5にGTX1070tiでこの手のゲームなら問題なく動いたんだけどなぁ
4年前のPCでi5にGTX1070tiでこの手のゲームなら問題なく動いたんだけどなぁ
342名無しさんの野望 (ワッチョイW b9bf-SYVf)
2022/08/29(月) 10:51:21.94ID:XFF2+b/N0 グリムドーンも最後までカクカク直らなかったからある程度以上は期待できないかもね
343名無しさんの野望 (ワッチョイW aebb-RtnM)
2022/08/29(月) 10:54:56.58ID:n60hXnYu0 >>341
i5-10400 GTX1660Sで300人当たりからカクつくからちょっとマシなPCにしないときついんよね…そろそろ買い替えか
i5-10400 GTX1660Sで300人当たりからカクつくからちょっとマシなPCにしないときついんよね…そろそろ買い替えか
344名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e6e-wtRu)
2022/08/29(月) 11:03:27.01ID:mfV4HY6q0 fからなのか田んぼとかの仕様がかなり変わったんですね
農夫が足りない
農夫が足りない
345名無しさんの野望 (ワッチョイW 4673-GL4+)
2022/08/29(月) 11:08:13.08ID:giKG+RAa0 食糧不足
なのに腐敗
樽屋はティア2からにしてほしい
なのに腐敗
樽屋はティア2からにしてほしい
346名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-Ldg/)
2022/08/29(月) 11:14:46.41ID:/M5kSOn1a FFベンチでCPUの各コアやスレッドの使用率とか
アフターバーナーで見たことあります?
最適化進んでなかったから処理重くなっても
FF14ベンチな状態のままで
最適化進めばFF15ベンチの状態になる
で、インテルの旧世代(7〜10世代)はメモリの帯域幅がボトルネックになる
アフターバーナーで見たことあります?
最適化進んでなかったから処理重くなっても
FF14ベンチな状態のままで
最適化進めばFF15ベンチの状態になる
で、インテルの旧世代(7〜10世代)はメモリの帯域幅がボトルネックになる
347名無しさんの野望 (スフッ Sd22-Dgma)
2022/08/29(月) 11:26:44.83ID:YRoXBQmpd348名無しさんの野望 (スフッ Sd22-Dgma)
2022/08/29(月) 11:31:23.15ID:YRoXBQmpd GeForce Experienceインストールしているなら
ALTキー+Rで各使用率、温度、FPS表示出来るから試してみな。
ALT+Zで表示される設定から表示項目は設定な
ALTキー+Rで各使用率、温度、FPS表示出来るから試してみな。
ALT+Zで表示される設定から表示項目は設定な
351名無しさんの野望 (ニククエ Sa85-Wdv+)
2022/08/29(月) 12:03:15.74ID:oBZhos1EaNIKU うんこ処理場のまわりには好感度減少建物をまとめて
352名無しさんの野望 (ニククエW a9f4-q+8V)
2022/08/29(月) 12:06:05.55ID:qJoSJLiI0NIKU 800人になると作業する時はポーズしないとやってられないw
353名無しさんの野望 (ニククエW b9bf-SYVf)
2022/08/29(月) 12:12:07.73ID:XFF2+b/N0NIKU うんこ処理施設がパンパンの状態で解体するとうんこってどこ行くの?やったことないから教えてください
354名無しさんの野望 (ニククエ 61b1-Ickp)
2022/08/29(月) 12:14:30.79ID:U5kxl2aI0NIKU 税収的にもったいないかも知れんけど保存環境が整わないうちは市場の食料のチェックを全て外したほうが良いかも
355名無しさんの野望 (ニククエ eec0-yNcK)
2022/08/29(月) 12:25:26.65ID:EX0s/0Ws0NIKU 畑で作られた野菜が畑で腐敗して破棄されるのだけど、畑から倉庫等に回収されていないと言う認識であってる?
どう対策すればいいのだろうか
備蓄食料が一か月分くらいしかないのに、毎年2000個くらいの野菜が畑で腐ってるのが勿体ない
どう対策すればいいのだろうか
備蓄食料が一か月分くらいしかないのに、毎年2000個くらいの野菜が畑で腐ってるのが勿体ない
356名無しさんの野望 (ニククエ 9283-VOfA)
2022/08/29(月) 12:26:11.47ID:JeaA3CXB0NIKU 腐るもんはどこに置いても腐る
357名無しさんの野望 (ニククエ 02a9-tO2g)
2022/08/29(月) 12:28:03.56ID:skGSosWB0NIKU358名無しさんの野望 (ニククエ 02a9-tO2g)
2022/08/29(月) 12:29:00.41ID:skGSosWB0NIKU なあ、おれ現実の方の樽って使ったこと無いんだけどさ
これって消耗品なの?
木だからなんとなくそんな気はするんだが、このゲームの速度で減っていくもんなんだろうか
これって消耗品なの?
木だからなんとなくそんな気はするんだが、このゲームの速度で減っていくもんなんだろうか
359名無しさんの野望 (ニククエW 0C15-J4YK)
2022/08/29(月) 12:35:25.27ID:7zky+bKVCNIKU 輸送する時にゴロゴロガッコンで割とぶっ割れそう
酒樽だったらそんな動かさんだろうけど
酒樽だったらそんな動かさんだろうけど
360名無しさんの野望 (ニククエ Sp51-KgCc)
2022/08/29(月) 12:41:00.86ID:eQFvgj1+pNIKU このゲームの年代で、職業ごとの貴賤はどうだったんかな
ステータス高そう:薬師、工業品製造系、酒場、粉挽き、パン屋
ステータス低そう:農夫、牛飼い、堆肥業舎、きこり、炭焼き、石鹸、皮なめし
このゲームの農夫は自作農じゃなくて農奴だもんね。
ステータス高そう:薬師、工業品製造系、酒場、粉挽き、パン屋
ステータス低そう:農夫、牛飼い、堆肥業舎、きこり、炭焼き、石鹸、皮なめし
このゲームの農夫は自作農じゃなくて農奴だもんね。
361名無しさんの野望 (ニククエ Sa85-Ldg/)
2022/08/29(月) 12:48:47.34ID:PwZ32OlfaNIKU362名無しさんの野望 (ニククエ 0211-yNcK)
2022/08/29(月) 12:59:41.37ID:UUataJmd0NIKU 3080ti 12700kだけど、最初の拠点選びでカーソル移動時にマップ読み込みでカクってなるし自動セーブ以外でもたまにガックってなるよなw
364名無しさんの野望 (ニククエ eec0-yNcK)
2022/08/29(月) 13:06:53.90ID:EX0s/0Ws0NIKU365名無しさんの野望 (ニククエW 11b3-ZlXv)
2022/08/29(月) 13:09:08.64ID:nCa4q4m90NIKU 資源回収を指示するとどこからともなくわらわらと沸いてくる村人たちほっこりする
彼らは暇なのか、それとも今の作業を放棄してやってきてたのか
彼らは暇なのか、それとも今の作業を放棄してやってきてたのか
366名無しさんの野望 (ニククエ Sd22-l4/X)
2022/08/29(月) 13:10:26.10ID:A5+FA3L9dNIKU367名無しさんの野望 (ニククエ 02a9-tO2g)
2022/08/29(月) 13:11:44.18ID:skGSosWB0NIKU >>268
うおおお輪投げしてくれたああああああ!
マジか・・・何そのMODって思って探したら入れてたわ・・・
だいぶ昔に入れてそのままだったみたいだ
いやぁ・・・そのMODが原因かもってのは全く頭の中になかったわ・・・マジかぁ
うおおお輪投げしてくれたああああああ!
マジか・・・何そのMODって思って探したら入れてたわ・・・
だいぶ昔に入れてそのままだったみたいだ
いやぁ・・・そのMODが原因かもってのは全く頭の中になかったわ・・・マジかぁ
368名無しさんの野望 (ニククエ 02a9-tO2g)
2022/08/29(月) 13:12:04.93ID:skGSosWB0NIKU あ、誤爆
369名無しさんの野望 (ニククエ 9283-VOfA)
2022/08/29(月) 13:16:48.68ID:JeaA3CXB0NIKU 野菜果実とかは瓶詰しないとすぐ腐る
年200とかしか生産しない果樹園すら廃棄出るのに2000って無理やろ
調整されるまで野菜は作らん
年200とかしか生産しない果樹園すら廃棄出るのに2000って無理やろ
調整されるまで野菜は作らん
370名無しさんの野望 (ニククエ eec0-yNcK)
2022/08/29(月) 13:27:17.18ID:EX0s/0Ws0NIKU 食糧不足になりそうだからって畑を作りすぎたのが逆効果だったのか・・・
瓶詰作りたいけど砂が無いんだよな
瓶詰作りたいけど砂が無いんだよな
371名無しさんの野望 (ニククエ 062a-yNcK)
2022/08/29(月) 13:29:50.90ID:FjoceMtw0NIKU >>347
メモリ16GBで800人の都市作ってもロードした直後が重いだけでゲーム自体は重くないからスペックの問題じゃない気がする
https://i.imgur.com/9ZOZLWd.jpg
https://i.imgur.com/yO1EXav.jpg
メモリ16GBで800人の都市作ってもロードした直後が重いだけでゲーム自体は重くないからスペックの問題じゃない気がする
https://i.imgur.com/9ZOZLWd.jpg
https://i.imgur.com/yO1EXav.jpg
372名無しさんの野望 (ニククエ 02a9-tO2g)
2022/08/29(月) 13:31:01.64ID:skGSosWB0NIKU 瓶詰めはやめたほうが良い
砂がマッハで消える
砂がマッハで消える
373名無しさんの野望 (ニククエ MM66-j2BE)
2022/08/29(月) 13:35:17.39ID:EXcIAthIMNIKU 瓶は高級贅沢品です( ー`дー´)キリッ
374名無しさんの野望 (ニククエW b9bf-SYVf)
2022/08/29(月) 13:37:20.18ID:XFF2+b/N0NIKU 瓶おいしぃのだぁ🤤
375名無しさんの野望 (ニククエW 4576-7qCg)
2022/08/29(月) 13:40:30.93ID:vLCSHA0m0NIKU tipsに住人と狩人を手動で動かしてイノシシを倒せみたいに文面が変わってて草
そんなにイノシシどうにかしたいのか
そんなにイノシシどうにかしたいのか
376名無しさんの野望 (ニククエ c17e-yNcK)
2022/08/29(月) 13:46:41.37ID:/c2/LPXa0NIKU 狩猟小屋にイノシシぶっ殺しモードつけてもいいんじゃよ
377名無しさんの野望 (ニククエ Sp51-KgCc)
2022/08/29(月) 13:50:41.92ID:eQFvgj1+pNIKU 有限資材(石、砂、粘土、鉄)がマジで貴重だよね。
特に砂は購入では供給が追いつかない。
特に砂は購入では供給が追いつかない。
378名無しさんの野望 (ニククエ 02a9-tO2g)
2022/08/29(月) 13:53:30.81ID:skGSosWB0NIKU なんでファー民は瓶食べてしまうのん?
379名無しさんの野望 (ニククエ a503-mV0m)
2022/08/29(月) 13:55:34.23ID:WtemqNkB0NIKU プロージット!!!
380名無しさんの野望 (ニククエ eec0-yNcK)
2022/08/29(月) 14:10:27.25ID:EX0s/0Ws0NIKU よく見たら老衰とかで死んだ農夫の作業枠が埋められてなくて畑が無人状態だったわ
分かりにくいよ
分かりにくいよ
381名無しさんの野望 (ニククエW b9bf-SYVf)
2022/08/29(月) 14:24:14.24ID:XFF2+b/N0NIKU □□工業□□
□□倉庫□□
倉庫中央倉庫
□□倉庫□□
家家家家家家
家園家家園家
家家家家家家
家家家家家家
家園家家園家
家家家家家家
□□市🍞□□劇
結局誰がやってもだいたいこんな配置になってまう?心当たりある?
好適度………
□□倉庫□□
倉庫中央倉庫
□□倉庫□□
家家家家家家
家園家家園家
家家家家家家
家家家家家家
家園家家園家
家家家家家家
□□市🍞□□劇
結局誰がやってもだいたいこんな配置になってまう?心当たりある?
好適度………
382名無しさんの野望 (ニククエ 61b1-yNcK)
2022/08/29(月) 14:25:27.96ID:8VO7CcPH0NIKU ケガや病気、お亡くなりの通知って切れたっけ?
383名無しさんの野望 (ニククエW 6e6e-SnVL)
2022/08/29(月) 14:27:03.57ID:5utyPNz90NIKU >>380
これがあるからとりあえず死人が出たら毎回住人一覧見て各職に欠員が出てないかチェックするわ
これがあるからとりあえず死人が出たら毎回住人一覧見て各職に欠員が出てないかチェックするわ
384名無しさんの野望 (ニククエ Sa85-B6Va)
2022/08/29(月) 14:28:38.38ID:0+c/lywNaNIKU >>366
最適化なんて大抵のゲームで発売前からやってるもんじゃないの
このタイプのゲームでこんな変に重たいのあんまなくね。人口ある程度増えたら報告あるみたいにまともにゲームできなくなったりするんじゃなぁ
最適化なんて大抵のゲームで発売前からやってるもんじゃないの
このタイプのゲームでこんな変に重たいのあんまなくね。人口ある程度増えたら報告あるみたいにまともにゲームできなくなったりするんじゃなぁ
385名無しさんの野望 (ニククエ 3daf-Ickp)
2022/08/29(月) 14:31:28.98ID:NkpJbQtK0NIKU もうちょっと創意工夫できるゲームだったらよかったな
ある程度効率考えるとどうしても町の形が似通ってくるからね
ある程度効率考えるとどうしても町の形が似通ってくるからね
386名無しさんの野望 (ニククエ Sa85-Ldg/)
2022/08/29(月) 14:45:20.13ID:PwZ32OlfaNIKU >>362
シードガチャ中暇だからアフターバーナーで
監視してたけど
シード作成中9割方進んで止まってるときは
シングルスレッドのみ90%前後
マップ表示されてしばらくfps落ちてるときは
全スレッド(8コア8スレ)すべて90%前後
シードガチャ中暇だからアフターバーナーで
監視してたけど
シード作成中9割方進んで止まってるときは
シングルスレッドのみ90%前後
マップ表示されてしばらくfps落ちてるときは
全スレッド(8コア8スレ)すべて90%前後
388名無しさんの野望 (ニククエ 451d-83Bc)
2022/08/29(月) 14:54:53.80ID:NwnhEa5d0NIKU389名無しさんの野望 (ニククエ MM66-j2BE)
2022/08/29(月) 14:58:23.43ID:EXcIAthIMNIKU 平坦化の作業だけで悟りが開けそう
390名無しさんの野望 (ニククエW b9bf-SYVf)
2022/08/29(月) 14:59:38.74ID:XFF2+b/N0NIKU ひぇ……何時間分のフラット作業が無駄になったんだろう
復旧可能なのかな
復旧可能なのかな
391名無しさんの野望 (ニククエW 0C15-J4YK)
2022/08/29(月) 15:07:52.77ID:7zky+bKVCNIKU 1マス幅の平坦化で道作るとよろし
建ててさえしまえば一部傾いても大丈夫
建ててさえしまえば一部傾いても大丈夫
392名無しさんの野望 (ニククエW 0d81-fJpa)
2022/08/29(月) 15:10:42.76ID:iOrUv5wf0NIKU 道にしてから崖にすると何故か登ってくるよね
荷車とか山にめり込んだ状態で登山してる
荷車とか山にめり込んだ状態で登山してる
393名無しさんの野望 (ニククエW 290c-qICD)
2022/08/29(月) 15:15:04.85ID:ULcwUUlv0NIKU 人口559人、大劇場1つと酒場2つで娯楽が40%にしかならんのだが、酒場をさらに建てたらいいのか?娯楽のパラメータだけどうにも上がらん、、、
395名無しさんの野望 (ニククエW 028a-bCiv)
2022/08/29(月) 15:26:34.06ID:a78/6Z1R0NIKU396名無しさんの野望 (ニククエW 028a-bCiv)
2022/08/29(月) 15:28:29.31ID:a78/6Z1R0NIKU ごめん大劇場は当然配置&ほぼ全住宅カバー済み
397名無しさんの野望 (ニククエW 3d58-YU1T)
2022/08/29(月) 15:29:53.63ID:Y+tCosG30NIKU ロードして10分ぐらい経過後、病気で200名帰らぬ人に。崩壊したよ。
398名無しさんの野望 (ニククエ 116e-Ickp)
2022/08/29(月) 15:45:44.92ID:yv8gSsXc0NIKU 途中で色々要素追加して重くなっていったということならその都度最適化する必要はないが
早期アクセス開始時点ではそれなりの最適化しておいてほしいもの
というかそこがまさに良きタイミングの1つだと思う
早期アクセス開始時点ではそれなりの最適化しておいてほしいもの
というかそこがまさに良きタイミングの1つだと思う
399名無しさんの野望 (ニククエ 02a0-Ickp)
2022/08/29(月) 15:53:25.72ID:BrBGoC0n0NIKU だ~か~ら~w 最適化は開発元の技術力不足で相当の期間を要するって結論が出てるだろw
英語圏のゲームやってれば見れば分かるレベルと最初から言ってる通り、これは難儀するよw
つまり、期待したり文句を言うほうが無い袖はふれないことを理解していない次元ということ
英語圏のゲームやってれば見れば分かるレベルと最初から言ってる通り、これは難儀するよw
つまり、期待したり文句を言うほうが無い袖はふれないことを理解していない次元ということ
400名無しさんの野望 (ニククエW 4573-ZBxg)
2022/08/29(月) 16:01:37.95ID:d6kakbKw0NIKU NGでおなしゃす
401名無しさんの野望 (ニククエW a9f4-q+8V)
2022/08/29(月) 16:14:07.19ID:qJoSJLiI0NIKU 好適度は立地だけじゃなく贅沢品の潤い方でも思い切り変わるきがする
402名無しさんの野望 (ニククエ Sd22-l4/X)
2022/08/29(月) 16:57:22.63ID:A5+FA3L9dNIKU >>384
EAの出始めに最適化完了しているゲームなんて皆無だよ
だって現時点で完了させてもこれから100%変わるんだから
やる必要が無いって言ってるんじゃなくて
開発の進展に合わせて適宜やればいいって話
EAの出始めに最適化完了しているゲームなんて皆無だよ
だって現時点で完了させてもこれから100%変わるんだから
やる必要が無いって言ってるんじゃなくて
開発の進展に合わせて適宜やればいいって話
403名無しさんの野望 (ニククエ Sp51-KgCc)
2022/08/29(月) 16:57:57.61ID:eQFvgj1+pNIKU アーリーアクセスに何を期待してるんだか。
「物を売るからにはある程度完成したものを出さなくちゃいけない」って考えるのは、意外と世界共通じゃないのよ。
バグだらけでも当たり前の国は多いし、
ところによっては製品の根幹に関わる部分の変更だって別に普通ということもあるんじゃないかな
「物を売るからにはある程度完成したものを出さなくちゃいけない」って考えるのは、意外と世界共通じゃないのよ。
バグだらけでも当たり前の国は多いし、
ところによっては製品の根幹に関わる部分の変更だって別に普通ということもあるんじゃないかな
404名無しさんの野望 (ニククエ Sd22-fJpa)
2022/08/29(月) 16:58:41.39ID:A/iMdItGdNIKU 建物の移動の話がたまに出るけど出来る?
Tier4からかしら?
Tier4からかしら?
405名無しさんの野望 (ニククエW 0273-Jew3)
2022/08/29(月) 17:00:16.53ID:FNnvteYy0NIKU ちょっと質問状です。
1000人の村を目指したいんだけど
マップ大きさ中でも余裕かな?
600人超えたら流石にカクカクしてきちゃって
少しでも読み込みの負荷を下げたいだよね。
1000人の村を目指したいんだけど
マップ大きさ中でも余裕かな?
600人超えたら流石にカクカクしてきちゃって
少しでも読み込みの負荷を下げたいだよね。
406名無しさんの野望 (ニククエ Sd22-l4/X)
2022/08/29(月) 17:00:52.08ID:A5+FA3L9dNIKU407名無しさんの野望 (ニククエW b9bf-SYVf)
2022/08/29(月) 17:01:39.21ID:XFF2+b/N0NIKU しゃあない日本は(自分自身の)お客さん度が最高のランクだから
408名無しさんの野望 (ニククエ 062a-yNcK)
2022/08/29(月) 17:09:50.38ID:FjoceMtw0NIKU スカイリムやウィッチャー3ですらバグだらけだったのにアーリーアクセスのゲームがバグが無いと思ってるアホなんておるんか?
409名無しさんの野望 (ニククエ Sa85-B6Va)
2022/08/29(月) 17:11:47.65ID:0+c/lywNaNIKU410名無しさんの野望 (ニククエ 451d-83Bc)
2022/08/29(月) 17:17:09.74ID:NwnhEa5d0NIKU412名無しさんの野望 (ニククエ Sa85-/t0f)
2022/08/29(月) 17:22:09.55ID:GPlljJ7QaNIKU413名無しさんの野望 (ニククエW 290c-qICD)
2022/08/29(月) 17:22:48.22ID:ULcwUUlv0NIKU414名無しさんの野望 (ニククエW 0273-Jew3)
2022/08/29(月) 17:25:20.52ID:FNnvteYy0NIKU415名無しさんの野望 (ニククエ Sa85-qkRd)
2022/08/29(月) 17:28:14.44ID:iHnvaWwkaNIKU 墓場移動出来るようにしてくれ(切実に
416名無しさんの野望 (ニククエ 3d58-83Bc)
2022/08/29(月) 17:29:15.81ID:0kpKkiOV0NIKU 生産所と保管庫と家の位置はどう配置すれば効率良いんだろ?
肉でいうと
①狩猟→地下保管庫→→→住居
狩猟した肉をすぐ保管庫に入るけど、住居から食料を取りにくる時間がかかる。
②狩猟→→→地下保管庫→住居
狩猟した肉の保管に時間がかかるから生産効率落ちるけど、住居からはすぐ取りに来れる。
この理解であってるんだろうか?
肉でいうと
①狩猟→地下保管庫→→→住居
狩猟した肉をすぐ保管庫に入るけど、住居から食料を取りにくる時間がかかる。
②狩猟→→→地下保管庫→住居
狩猟した肉の保管に時間がかかるから生産効率落ちるけど、住居からはすぐ取りに来れる。
この理解であってるんだろうか?
417名無しさんの野望 (ニククエW a9f4-q+8V)
2022/08/29(月) 17:30:10.96ID:qJoSJLiI0NIKU 以外と1000人難しいよなあ
900人ぐらいから人口が頭打ちだわ
900人ぐらいから人口が頭打ちだわ
419名無しさんの野望 (ニククエ Sa85-B6Va)
2022/08/29(月) 17:31:38.84ID:0+c/lywNaNIKU >>412
重いって報告はフォーラムやスレ含めて結構見かけるけどな。ゲームに支障が出るの含めて
今言われてる最適化なんて推奨スペック遥かに超えててもカクついたりはもうちょいどうにかしてってレベルだしそんな反応するほどか?
重いって報告はフォーラムやスレ含めて結構見かけるけどな。ゲームに支障が出るの含めて
今言われてる最適化なんて推奨スペック遥かに超えててもカクついたりはもうちょいどうにかしてってレベルだしそんな反応するほどか?
420名無しさんの野望 (ニククエW b9bf-SYVf)
2022/08/29(月) 17:33:17.09ID:XFF2+b/N0NIKU >>412
400人行く前にクラッシュで最終回の人はいたよ
400人行く前にクラッシュで最終回の人はいたよ
421名無しさんの野望 (ニククエ MM66-8nX+)
2022/08/29(月) 17:35:38.52ID:LxAzHdJbMNIKU 一昨日買ったけど畑の仕組みが直感的にわかりにくい
解説してくれてるサイトないかな
解説してくれてるサイトないかな
422名無しさんの野望 (ニククエ 451d-83Bc)
2022/08/29(月) 17:41:17.55ID:NwnhEa5d0NIKU >>417
キャパ1100人くらいだとなかなか1000人にならないけど
キャパ1200人以上ならわりとすぐに1000人になる
移民よりも生まれてくる子供の数で伸びが変わってくると思う
夫婦(若い男女)がいる家に空きがあるかどうかみたいな
つまり屋敷のほうがうんたらかんたら
1000人村は7つ作ったけどそんな感じ ※個人の感想です
キャパ1100人くらいだとなかなか1000人にならないけど
キャパ1200人以上ならわりとすぐに1000人になる
移民よりも生まれてくる子供の数で伸びが変わってくると思う
夫婦(若い男女)がいる家に空きがあるかどうかみたいな
つまり屋敷のほうがうんたらかんたら
1000人村は7つ作ったけどそんな感じ ※個人の感想です
423名無しさんの野望 (ニククエ 062a-yNcK)
2022/08/29(月) 17:42:21.99ID:FjoceMtw0NIKU わざわざ未完成ですって書いてあるEAのゲーム買って重たいバグが~って頭おかしいんじゃねえのかって思う
製品版やればいいのにw
製品版やればいいのにw
424名無しさんの野望 (ニククエ Sa85-Ldg/)
2022/08/29(月) 17:42:35.40ID:PwZ32OlfaNIKU 身も蓋もないこというと
Zen2がSMT on 時にDirectX11のCPU負荷高いゲーム苦手とするのは仕様
これが改善されたからZen3高かった
Windows10でDirectX11.3
Intelはこれに合わせて9700K出した
AMDはこれを軽視してZen2出して、アプリがRyzenに最適化してないって言った
Zen2がSMT on 時にDirectX11のCPU負荷高いゲーム苦手とするのは仕様
これが改善されたからZen3高かった
Windows10でDirectX11.3
Intelはこれに合わせて9700K出した
AMDはこれを軽視してZen2出して、アプリがRyzenに最適化してないって言った
425名無しさんの野望 (ニククエW 79b1-z4XI)
2022/08/29(月) 17:45:05.08ID:DiUMrUA/0NIKU426名無しさんの野望 (ニククエW a9f4-q+8V)
2022/08/29(月) 17:52:09.16ID:qJoSJLiI0NIKU427名無しさんの野望 (ニククエ Sa85-Ldg/)
2022/08/29(月) 17:52:09.85ID:PwZ32OlfaNIKU まぁ、そのうちDirectX11の新作ゲーム無くなるだろから、関係なくなるだろけど
428名無しさんの野望 (ニククエW 79b1-z4XI)
2022/08/29(月) 17:54:45.49ID:DiUMrUA/0NIKU429名無しさんの野望 (ニククエ Sa85-miiX)
2022/08/29(月) 17:55:00.62ID:Ij7WP66aaNIKU >>416
住居の食料は市場から運んでもらうんじゃなかったっけ?
住居の食料は市場から運んでもらうんじゃなかったっけ?
430名無しさんの野望 (ニククエ 451d-83Bc)
2022/08/29(月) 17:57:31.17ID:NwnhEa5d0NIKU >>425
方法1…置けそうな丘や山を探す
方法2…まずは低い場所でスタートして、高台を平坦化
クリアで集会所を壊して平坦化した場所に再設置
※集会所のアップグレードは最初からやり直し
方法1…置けそうな丘や山を探す
方法2…まずは低い場所でスタートして、高台を平坦化
クリアで集会所を壊して平坦化した場所に再設置
※集会所のアップグレードは最初からやり直し
431名無しさんの野望 (ニククエ Sd22-l4/X)
2022/08/29(月) 17:58:33.81ID:A5+FA3L9dNIKU >>409
ゲームは最適化が完了しないとろくに動かないものが多いと言う前提なのですか?
そうならもう前提が違いすぎて会話にならないのでこの件は最後のレスにしますが
早く快適にゲームしたいという気持ちは一緒ですよ
ゲームは最適化が完了しないとろくに動かないものが多いと言う前提なのですか?
そうならもう前提が違いすぎて会話にならないのでこの件は最後のレスにしますが
早く快適にゲームしたいという気持ちは一緒ですよ
433名無しさんの野望 (ニククエW c64f-/nuT)
2022/08/29(月) 18:02:58.32ID:rIKYtzVR0NIKU 好適度の縛りと移動時間のロスがきつくて、広めの街を作ろうとすると結構むずいな
ショボい端のほうに住んでる住民に畑耕したりしてほしいのに、わざわざ屋敷から畑とか糞溜めに出勤しちゃう
ショボい端のほうに住んでる住民に畑耕したりしてほしいのに、わざわざ屋敷から畑とか糞溜めに出勤しちゃう
435名無しさんの野望 (ニククエW 1176-B6Va)
2022/08/29(月) 18:09:44.58ID:9O6u/f6z0NIKU436名無しさんの野望 (ニククエ 79b1-yNcK)
2022/08/29(月) 18:10:48.50ID:cQUzMYoo0NIKU437名無しさんの野望 (ニククエ Sa85-/t0f)
2022/08/29(月) 18:20:52.54ID:GPlljJ7QaNIKU わざわざストアページに「この早期アクセスゲームは不完全でゲームが満足に遊べない場合は開発の進捗を待って下さい」
バグレポートや要望はフォーラムにフィードバックしてくださいって書いてあんのに
毎日5chでニホンジンがどうたらバグで動かないがどうたらと日本語読めないのかね
バグレポートや要望はフォーラムにフィードバックしてくださいって書いてあんのに
毎日5chでニホンジンがどうたらバグで動かないがどうたらと日本語読めないのかね
438名無しさんの野望 (ニククエ 22b0-yNcK)
2022/08/29(月) 18:23:50.33ID:g8AFGObb0NIKU >>435
ほとんどの人が動かないって話ならともかく
俺は最新スペックなのに動かない!だから最適化優先にしろ!って話だろ
おまかんの話でいいなら俺は推奨スペック下限近いが400人超えるぐらいまでは普通にプレイできてるぞ
ほとんどの人が動かないって話ならともかく
俺は最新スペックなのに動かない!だから最適化優先にしろ!って話だろ
おまかんの話でいいなら俺は推奨スペック下限近いが400人超えるぐらいまでは普通にプレイできてるぞ
440名無しさんの野望 (ニククエW a9f4-q+8V)
2022/08/29(月) 18:35:18.90ID:qJoSJLiI0NIKU ゲーム開始時に終盤のイメージがないと辛いよね
441名無しさんの野望 (ニククエ 61b1-Ickp)
2022/08/29(月) 19:01:30.55ID:4vU6C7sR0NIKU442名無しさんの野望 (ニククエ Sa85-QgGr)
2022/08/29(月) 19:03:37.32ID:p0Itoh1iaNIKU444名無しさんの野望 (ニククエ 61b1-yNcK)
2022/08/29(月) 19:06:06.13ID:8VO7CcPH0NIKU 一度目の無計画っぷりでも人口自体は増え続けたけどな
その関係で労働者枠が600人中200人だった
ティア3で足止め食らってたけど
0.7.5化で破棄するに至ったが
好適度こそ無計画じゃ無理だと思う
その関係で労働者枠が600人中200人だった
ティア3で足止め食らってたけど
0.7.5化で破棄するに至ったが
好適度こそ無計画じゃ無理だと思う
445名無しさんの野望 (ニククエ 451d-83Bc)
2022/08/29(月) 19:07:14.35ID:NwnhEa5d0NIKU >>390-391
復旧できたと思ってセーブ→ロードしたら通行不能に(繰り返し)
敵が螺旋状に上っていったり戦闘かなり楽しかったんだけど
ティア4にしたので放棄することにした
https://i.imgur.com/w7S7fSW.jpg
復旧できたと思ってセーブ→ロードしたら通行不能に(繰り返し)
敵が螺旋状に上っていったり戦闘かなり楽しかったんだけど
ティア4にしたので放棄することにした
https://i.imgur.com/w7S7fSW.jpg
447名無しさんの野望 (ニククエ Sd22-Dgma)
2022/08/29(月) 19:16:39.60ID:ZgIjZp8jdNIKU >>371
カクカクっていうより、オートセーブは10分なのに4、5分に1回プチフリ
マップが変なところに飛ぶって感じやな
PC買い直し考えているニキはゲーム側の問題で買い直しても改善しないから
絶対に買い替えはやめとけ。
暫く見てない間に頭おかしい奴湧いてて草
カクカクっていうより、オートセーブは10分なのに4、5分に1回プチフリ
マップが変なところに飛ぶって感じやな
PC買い直し考えているニキはゲーム側の問題で買い直しても改善しないから
絶対に買い替えはやめとけ。
暫く見てない間に頭おかしい奴湧いてて草
448名無しさんの野望 (ニククエW 79b1-B6Va)
2022/08/29(月) 19:21:08.65ID:jgpVo1DN0NIKU >>438
それこそおまかんだろ。自分はできてるからとか何のフォローにもならん
推奨環境が2010年代前半なのに良いスペックでも重たいって意見がそこそこ出てるならそれどうにかしてくれって意見はそりゃ出るし
開発者目線で文句言うなとか言う奴いたらそりゃ反感買うよ
それこそおまかんだろ。自分はできてるからとか何のフォローにもならん
推奨環境が2010年代前半なのに良いスペックでも重たいって意見がそこそこ出てるならそれどうにかしてくれって意見はそりゃ出るし
開発者目線で文句言うなとか言う奴いたらそりゃ反感買うよ
449名無しさんの野望 (ニククエ 92b0-yNcK)
2022/08/29(月) 19:25:42.02ID:+QgQ2wUm0NIKU450名無しさんの野望 (ニククエ Sd22-Dgma)
2022/08/29(月) 19:30:31.22ID:ZgIjZp8jdNIKU ちなみにRead:5000MB/s Write:4400MB/sのM.2SSDにインストール。
システムは別のSATA接続SSD
これでたまにカクツク状況
このゲームの為にPC新調は無意味だから止めとけ
お前のPCはまだまだ戦える
システムは別のSATA接続SSD
これでたまにカクツク状況
このゲームの為にPC新調は無意味だから止めとけ
お前のPCはまだまだ戦える
451名無しさんの野望 (ニククエW 9df5-xjvL)
2022/08/29(月) 19:30:34.57ID:ums43ofV0NIKU どうにかしてくれって意見をフォーラムとか開発の目の届くところに投げるのはいいと思うけど
ここに書いてもどうしようもないんだからそりゃおまかんで終わりだろ
ここに書いてもどうしようもないんだからそりゃおまかんで終わりだろ
452名無しさんの野望 (ニククエ 062a-yNcK)
2022/08/29(月) 19:37:04.01ID:FjoceMtw0NIKU >>447
メモリ16GBでもオートセーブしてるのかどうかすら気付かないぞ
モロトフ・あーるに・みかずき・ブループリント・せふ・ぶれぶれの配信中もカクついてる様子全くなかったし
ストレス溜まってるのは分かるが俺のスペック以下のおま環だとしか言いようがない
メモリ16GBでもオートセーブしてるのかどうかすら気付かないぞ
モロトフ・あーるに・みかずき・ブループリント・せふ・ぶれぶれの配信中もカクついてる様子全くなかったし
ストレス溜まってるのは分かるが俺のスペック以下のおま環だとしか言いようがない
453名無しさんの野望 (ニククエ 6ee3-fFoX)
2022/08/29(月) 19:37:12.78ID:8xeaGAcM0NIKU Death is only the beginning...
454名無しさんの野望 (ニククエ Sa85-XlBk)
2022/08/29(月) 19:37:40.12ID:Idby4tBNaNIKU 高台や崖に道作って通れなくなった、という人は通り道を確認したほうがいいぞ。原因は複数回の平坦化を行うとなるっぽい。
道敷設モードで確認すると、恐らく何処かが通行不可を示す黄色に変化していると思う。私はここを1マスずつ平坦化していったら通れるようになった。
道敷設モードで確認すると、恐らく何処かが通行不可を示す黄色に変化していると思う。私はここを1マスずつ平坦化していったら通れるようになった。
455名無しさんの野望 (ニククエW b9bf-SYVf)
2022/08/29(月) 19:40:58.57ID:XFF2+b/N0NIKU456名無しさんの野望 (ニククエ Sd22-Dgma)
2022/08/29(月) 19:56:01.36ID:ZgIjZp8jdNIKU あら、062a-yNcKこいつがアタオカだったか。
ストレス溜まっているのか知らないけど
他所でやりな。低スペ乙
ストレス溜まっているのか知らないけど
他所でやりな。低スペ乙
457名無しさんの野望 (ニククエW 4576-7qCg)
2022/08/29(月) 20:03:58.32ID:vLCSHA0m0NIKU たぶん征服者でもtire3ぐらいまで中止部以外の防壁無くても問題ないが
この辺から街の規模が大きくなって中心部以外から盗まれるようになって防壁たて出すんだが
ここでどういうデザインにするかってなかなか正解が出せない
この辺から街の規模が大きくなって中心部以外から盗まれるようになって防壁たて出すんだが
ここでどういうデザインにするかってなかなか正解が出せない
458名無しさんの野望 (ニククエ 062a-yNcK)
2022/08/29(月) 20:09:50.31ID:FjoceMtw0NIKU459名無しさんの野望 (ニククエW 79b1-B6Va)
2022/08/29(月) 20:12:33.87ID:jgpVo1DN0NIKU こういう謎の開発者目線が煽ってんのがなぁ
460名無しさんの野望 (ニククエW 4dcf-QMVi)
2022/08/29(月) 20:12:47.80ID:DsDR95Cc0NIKU >>458
右上の説明が英語になってるのは拾った画像か英語でやってるかのどっち?
右上の説明が英語になってるのは拾った画像か英語でやってるかのどっち?
461名無しさんの野望 (ニククエ Sd22-Dgma)
2022/08/29(月) 20:15:01.40ID:ZgIjZp8jdNIKU462名無しさんの野望 (ニククエW 3d58-pAoO)
2022/08/29(月) 20:17:27.98ID:vQA7rH7d0NIKU 相性問題でスペック良くても重くなる環境があるってだけの話でしょ
なんで煽り合ってんだよ
なんで煽り合ってんだよ
463名無しさんの野望 (ニククエ 062a-yNcK)
2022/08/29(月) 20:20:15.65ID:FjoceMtw0NIKU464名無しさんの野望 (ニククエ Sd22-Dgma)
2022/08/29(月) 20:20:31.62ID:ZgIjZp8jdNIKU 買い替えても良くならない可能性あるから
買い替えはやめときなーってレスしただけなのに
アタオカが一人で勝手に騒いでいるだけ
ただの馬鹿だろ。
買い替えはやめときなーってレスしただけなのに
アタオカが一人で勝手に騒いでいるだけ
ただの馬鹿だろ。
465名無しさんの野望 (ニククエ 61b1-yNcK)
2022/08/29(月) 20:22:24.62ID:8VO7CcPH0NIKU466名無しさんの野望 (ニククエW 0211-KBjn)
2022/08/29(月) 20:23:05.86ID:o6hzbIV90NIKU 5900xに3070だけど自動セーブ時以外はガクつかんけどな
やっばりボトルネックはCPUよな
やっばりボトルネックはCPUよな
467名無しさんの野望 (ニククエ 451d-83Bc)
2022/08/29(月) 20:25:41.18ID:NwnhEa5d0NIKU セーブが重いならRAMディスク使えばいいんじゃないの(適当)
468名無しさんの野望 (ニククエ Sd22-Dgma)
2022/08/29(月) 20:27:07.60ID:ZgIjZp8jdNIKU469名無しさんの野望 (ニククエW b9bf-SYVf)
2022/08/29(月) 20:27:42.37ID:XFF2+b/N0NIKU パソコン大先生バトルはいつおわるの?
470名無しさんの野望 (ニククエW fe73-GEG/)
2022/08/29(月) 20:28:04.43ID:xGbdAWDf0NIKU PCオタクって姦しいよな
471名無しさんの野望 (ニククエW 8636-k+1s)
2022/08/29(月) 20:28:40.58ID:j5la4Xa60NIKU 水辺近くで無効な配置部分が増えた気がする
前はもっと水際ギリギリまで建物置けたよね?
前はもっと水際ギリギリまで建物置けたよね?
472名無しさんの野望 (ニククエ Sa85-/t0f)
2022/08/29(月) 20:28:42.15ID:GPlljJ7QaNIKU >>464
自分の環境だと問題ないって言ってる人を突然頭おかしいとか言うからだろ
ゲームのプレイがまともにできないなら素直に別ゲーやった方がいい
遊べないゲームのスレに来て煽り散らかしてる奴の方が頭おかしいよ
自分の環境だと問題ないって言ってる人を突然頭おかしいとか言うからだろ
ゲームのプレイがまともにできないなら素直に別ゲーやった方がいい
遊べないゲームのスレに来て煽り散らかしてる奴の方が頭おかしいよ
473名無しさんの野望 (ニククエW a9f4-q+8V)
2022/08/29(月) 20:32:30.73ID:qJoSJLiI0NIKU うちのPCは5950Xだが修理が大量に溜まってる時はとてもカクカクして大変だが
一段落ついてる時は特にストレスはない
建設者が大量に確保されている時は非常に重いわ
要するにPCスペックの問題ではなくプログラムの問題だろうな
無下な争いはやめてゲームを楽しめ
一段落ついてる時は特にストレスはない
建設者が大量に確保されている時は非常に重いわ
要するにPCスペックの問題ではなくプログラムの問題だろうな
無下な争いはやめてゲームを楽しめ
474名無しさんの野望 (ニククエ Sd22-Dgma)
2022/08/29(月) 20:33:23.05ID:ZgIjZp8jdNIKU475名無しさんの野望 (ニククエW b9bf-SYVf)
2022/08/29(月) 20:34:33.31ID:XFF2+b/N0NIKU 俺も外壁とか一気に引いてたの少しずつ建築するよにしたら500人でもなんとか行けるようになってきたよ
476名無しさんの野望 (ニククエW a9f4-q+8V)
2022/08/29(月) 20:35:08.45ID:qJoSJLiI0NIKU ちなみに重くて操作がイラつく時は
操作時だけポーズをかけるといいぞ
カクカクしながら操作するのはムカつくだけだからな
操作時だけポーズをかけるといいぞ
カクカクしながら操作するのはムカつくだけだからな
477名無しさんの野望 (ニククエ Sa85-kxxj)
2022/08/29(月) 20:37:53.16ID:/67kV4leaNIKU ビーバーの伐採処理と同じ対処法か
478名無しさんの野望 (ニククエ 6ee3-fFoX)
2022/08/29(月) 20:38:21.10ID:8xeaGAcM0NIKU 俺はi5-4690だぜ(震え声
479名無しさんの野望 (ニククエ 92b0-yNcK)
2022/08/29(月) 20:40:18.32ID:+QgQ2wUm0NIKU おまかんの話で言い争うのは無意味だっての
根本的にこれはEAだと納得して買ってるのにそれに反した事を言うから否定されるんだよ
「うちの環境だとまともに動かないからしばらく寝かしとくわ」とかなら誰も否定しないわ
単なるEAのお約束の話なのに開発者目線とか感じるならもう製品版まで買わなきゃいいのに
根本的にこれはEAだと納得して買ってるのにそれに反した事を言うから否定されるんだよ
「うちの環境だとまともに動かないからしばらく寝かしとくわ」とかなら誰も否定しないわ
単なるEAのお約束の話なのに開発者目線とか感じるならもう製品版まで買わなきゃいいのに
480名無しさんの野望 (ニククエ Sa85-/t0f)
2022/08/29(月) 20:41:37.47ID:GPlljJ7QaNIKU481名無しさんの野望 (ニククエW 4ddc-7uqO)
2022/08/29(月) 20:43:07.37ID:5qJUmVa90NIKU パソコンの先生うぜえ……
はあ馬車に水詰め込む馬鹿のほうがうざいけどさ……水の保管チェックはずすとアラートずっとだされるのなんとかならんかな……
はあ馬車に水詰め込む馬鹿のほうがうざいけどさ……水の保管チェックはずすとアラートずっとだされるのなんとかならんかな……
482名無しさんの野望 (ニククエ Sa85-/t0f)
2022/08/29(月) 20:50:34.17ID:GPlljJ7QaNIKU483名無しさんの野望 (ニククエ Sd22-Dgma)
2022/08/29(月) 20:53:38.35ID:ZgIjZp8jdNIKU >>480
お前がガイジかよ。何でそのスレだけ抜き出した?
カクツクのはPCのせいかな?に対してレスしたのに無関係の奴が騒ぎだした
そいつが問題なく使えている、使えていないなんて興味ないから触れてない。
片方モバイル回線だし、自演か?ガイジはお前だぞ
お前がガイジかよ。何でそのスレだけ抜き出した?
カクツクのはPCのせいかな?に対してレスしたのに無関係の奴が騒ぎだした
そいつが問題なく使えている、使えていないなんて興味ないから触れてない。
片方モバイル回線だし、自演か?ガイジはお前だぞ
484名無しさんの野望 (ニククエ Sa85-/t0f)
2022/08/29(月) 20:58:44.48ID:GPlljJ7QaNIKU 仕事先だから携帯で書き込んでるだけなんだが
パソコン先生荒らしにきただけかよ、例のニホンジンに引き続き2人目だな
パソコン先生荒らしにきただけかよ、例のニホンジンに引き続き2人目だな
485名無しさんの野望 (ニククエW 79b1-B6Va)
2022/08/29(月) 21:00:19.43ID:jgpVo1DN0NIKU486名無しさんの野望 (ニククエW 4576-7qCg)
2022/08/29(月) 21:01:39.03ID:vLCSHA0m0NIKU ここでちっうるせーなってレス来れば完璧なんだよな
487名無しさんの野望 (ニククエ c9ad-yNcK)
2022/08/29(月) 21:04:10.92ID:oxI23PXq0NIKU 仕事がうまくいってなくてイライラしてんでしょ
そっとしたげて
そっとしたげて
488名無しさんの野望 (ニククエ 9283-VOfA)
2022/08/29(月) 21:06:23.88ID:JeaA3CXB0NIKU 水保存気にしなきゃいけないってそんな水あまるの
井戸しょっちゅう涸らすから水辺に複数設置して切れるたびに移動入れ替えとかいう意味わからんことしてるわ
井戸しょっちゅう涸らすから水辺に複数設置して切れるたびに移動入れ替えとかいう意味わからんことしてるわ
489名無しさんの野望 (ニククエ Sd22-Dgma)
2022/08/29(月) 21:06:31.29ID:ZgIjZp8jdNIKU ゲームの話に戻ろうか。
某ビーバのゲームみたいに木の種類によって植林後の成長速度違うんだな
樫木が一番成長速い感じ?
採取量は他の成長した木が多いよな?
wiki編集したろって思ったけど手動植林無くなるってほんと?
某ビーバのゲームみたいに木の種類によって植林後の成長速度違うんだな
樫木が一番成長速い感じ?
採取量は他の成長した木が多いよな?
wiki編集したろって思ったけど手動植林無くなるってほんと?
490名無しさんの野望 (ニククエ 46ee-83Bc)
2022/08/29(月) 21:10:24.83ID:K5SMqZjD0NIKU 断崖に隣接して壁を立てても
壁と崖の間に隙間があって素通りできるのを解消する方法ってないだろうか
先に壁を立ててから断崖化するとか・・・?
壁と崖の間に隙間があって素通りできるのを解消する方法ってないだろうか
先に壁を立ててから断崖化するとか・・・?
491名無しさんの野望 (ニククエ 062a-yNcK)
2022/08/29(月) 21:10:50.99ID:FjoceMtw0NIKU ここのスレ民っていちいち他人を煽らないと気が済まないのかw
こんな荒れるならスレ建てないほうが良かったかな
こんな荒れるならスレ建てないほうが良かったかな
492名無しさんの野望 (ニククエ Sd22-l4/X)
2022/08/29(月) 21:12:58.10ID:A5+FA3L9dNIKU493名無しさんの野望 (ニククエ Sa85-Jew3)
2022/08/29(月) 21:25:08.04ID:nKRU/lv+aNIKU このゲーム正式リリースされたら実績とか用意されると思う?こう言う村ゲーって「クリア」が無いから1000人達成した燃え尽きそう。
フロストパンクみたいにミッションあれば面白いのだけど。
フロストパンクみたいにミッションあれば面白いのだけど。
494名無しさんの野望 (ニククエ MM66-UGqP)
2022/08/29(月) 21:25:43.01ID:0vjsQA+cMNIKU あと数十日でRTX4090ニキになるからレポ待っててくれな!
495名無しさんの野望 (ニククエ Sp51-KgCc)
2022/08/29(月) 21:33:54.67ID:eQFvgj1+pNIKU going medievalで30人でカクついてた側からすると、300人いてもカクつかない時点で素晴らしいわ
それはさておき、今後の開発ロードマップとかってどっかにあるのかな?
今後こういう要素を入れることを検討中だよ、みたいな感じの
それはさておき、今後の開発ロードマップとかってどっかにあるのかな?
今後こういう要素を入れることを検討中だよ、みたいな感じの
496名無しさんの野望 (ニククエW 79b1-z4XI)
2022/08/29(月) 21:34:57.10ID:DiUMrUA/0NIKU カメラの角度をいろいろ変えたいな
上空から見たり水平で山の高さを感じたりしたい
上空から見たり水平で山の高さを感じたりしたい
497名無しさんの野望 (ニククエW a9f4-q+8V)
2022/08/29(月) 21:35:27.93ID:qJoSJLiI0NIKU 今さらだけど道具の消耗がかなり早くなったよね
これ気のせいじゃないと信じたい
これ気のせいじゃないと信じたい
498名無しさんの野望 (ニククエW 4ddc-7uqO)
2022/08/29(月) 21:35:43.77ID:5qJUmVa90NIKU 交易商が来てから輸送しても間に合わない!!住宅の備蓄がそんなにきになるか!2ヶ月かかっちゃうか!
499名無しさんの野望 (ニククエW fd11-csza)
2022/08/29(月) 21:43:58.15ID:CgPW1ZFh0NIKU やっときた神シード
ランダムマップの大で
3F1C4C250C9
探索してマップを広げると大きな半島になってる
ランダムマップの大で
3F1C4C250C9
探索してマップを広げると大きな半島になってる
500名無しさんの野望 (ニククエ 451d-83Bc)
2022/08/29(月) 21:48:46.64ID:NwnhEa5d0NIKU502名無しさんの野望 (ニククエ 4673-yNcK)
2022/08/29(月) 21:55:19.10ID:giKG+RAa0NIKU503名無しさんの野望 (ニククエ Sd22-Dgma)
2022/08/29(月) 21:56:48.78ID:ZgIjZp8jdNIKU スクショPlz
因みに交易は問題なく出来るん?
因みに交易は問題なく出来るん?
504名無しさんの野望 (ニククエ Sd22-Dgma)
2022/08/29(月) 22:00:09.01ID:ZgIjZp8jdNIKU505名無しさんの野望 (ニククエW c958-HJ9g)
2022/08/29(月) 22:28:42.04ID:FEmILHt/0NIKU 家が放棄される条件わかる人いる?
好適度も低くないし耐久度も問題ないのに急に放棄される
好適度も低くないし耐久度も問題ないのに急に放棄される
506名無しさんの野望 (ニククエW 3973-60r8)
2022/08/29(月) 22:30:45.90ID:JrLtYXIX0NIKU 作物は序盤の食糧難だけ豆、家畜回ってきたらカブ、肥沃上がったら小麦って感じでいいの?
507名無しさんの野望 (ニククエ Sa85-/t0f)
2022/08/29(月) 22:31:53.30ID:GPlljJ7QaNIKU508名無しさんの野望 (ニククエ 92b0-yNcK)
2022/08/29(月) 22:36:16.46ID:+QgQ2wUm0NIKU >>505
低くないってのは正確じゃない言い方だからわからない
例えば大きな住宅に必要な好適度は65なので
それを下回ったら破棄されると思うんだけど
実際あなたの家のグレードはどれで好適度はいくつなの?
低くないってのは正確じゃない言い方だからわからない
例えば大きな住宅に必要な好適度は65なので
それを下回ったら破棄されると思うんだけど
実際あなたの家のグレードはどれで好適度はいくつなの?
509名無しさんの野望 (ニククエW aebb-RtnM)
2022/08/29(月) 22:38:48.76ID:n60hXnYu0NIKU510名無しさんの野望 (ニククエW 4ddc-7uqO)
2022/08/29(月) 23:09:56.72ID:5qJUmVa90NIKU ランダム 中 87978525AC4
ttps://i.imgur.com/Yh0lDoP.jpg
赤枠を地形改善すれば北からしか侵略してこない
いっこ西の半島も進入路を制限しやすいからそっち側でも良さげ
ttps://i.imgur.com/Yh0lDoP.jpg
赤枠を地形改善すれば北からしか侵略してこない
いっこ西の半島も進入路を制限しやすいからそっち側でも良さげ
511名無しさんの野望 (ニククエW a9f4-q+8V)
2022/08/29(月) 23:24:53.63ID:qJoSJLiI0NIKU よっしゃ!1000人の街が出来たー
四方を堅牢にしたし、どっからでもかかってきなさい(´・ω・)
疲れたけど感覚は掴めたから満足感あるわー
http://i.imgur.com/5yCQuF5.jpg
四方を堅牢にしたし、どっからでもかかってきなさい(´・ω・)
疲れたけど感覚は掴めたから満足感あるわー
http://i.imgur.com/5yCQuF5.jpg
512名無しさんの野望 (ニククエW 42c8-qkRd)
2022/08/29(月) 23:52:23.20ID:28SsaaSy0NIKU これ敵って集会所に向かって来るだけか
小スペースにまとめて防備固めたらコスト安いな
小スペースにまとめて防備固めたらコスト安いな
513名無しさんの野望 (ニククエW 0d62-JqSQ)
2022/08/29(月) 23:54:24.32ID:IgDOb81c0NIKU 何回か最初からやり直してもとりあえず全種類の建物立てていく感じになるな
なんか特色出せるようにならんかね
なんか特色出せるようにならんかね
514名無しさんの野望 (ワッチョイW c958-Ooih)
2022/08/30(火) 00:12:14.57ID:t4xYO9/X0 複雑骨折なのに薬を求めて走ってるのは草
515名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-kxxj)
2022/08/30(火) 01:20:45.38ID:KUJt8xCDa516名無しさんの野望 (ワッチョイW 4576-7qCg)
2022/08/30(火) 01:43:53.12ID:hAqEf1HU0 >>512
後半になると食料品や贅沢品や大型ツールを使った施設とかも狙ってくるようになる
後半になると食料品や贅沢品や大型ツールを使った施設とかも狙ってくるようになる
518名無しさんの野望 (ワッチョイW 79b1-z4XI)
2022/08/30(火) 01:56:33.03ID:iijG+ljk0 道とか地形が斜めになるのに
建物は斜めに置けないのが気になる
建物は斜めに置けないのが気になる
519名無しさんの野望 (ワッチョイW 61ed-Zmjm)
2022/08/30(火) 02:04:50.96ID:YhiRf0Se0 ヌルいマップだけど1000行けて満足した。敵が登場すると最低速でも激重w
521名無しさんの野望 (ワッチョイ 451d-83Bc)
2022/08/30(火) 02:21:18.67ID:NchDhjaa0522名無しさんの野望 (ワッチョイW 8636-k+1s)
2022/08/30(火) 02:23:01.52ID:k7uRloRY0523名無しさんの野望 (ワッチョイW 8636-k+1s)
2022/08/30(火) 02:25:29.91ID:k7uRloRY0524名無しさんの野望 (ワッチョイW 61ed-Zmjm)
2022/08/30(火) 02:26:26.71ID:YhiRf0Se0 >>521
二重壁突破されたが破城槌含めほぼ全滅させたので自分的におkとした
二重壁突破されたが破城槌含めほぼ全滅させたので自分的におkとした
525名無しさんの野望 (ワッチョイW c654-7oDq)
2022/08/30(火) 02:44:33.66ID:VeQggMLl0 カメラの回転がスクロールボタンを押して、
マウスを左右に動かしても(自分の場合はトラックボールだけど)できないんだが。
マウスを左右に動かしても(自分の場合はトラックボールだけど)できないんだが。
526名無しさんの野望 (ワッチョイ 451d-83Bc)
2022/08/30(火) 02:47:30.40ID:NchDhjaa0527名無しさんの野望 (ワッチョイ 9283-VOfA)
2022/08/30(火) 02:55:26.25ID:buC7GM2q0 自分もトラックボールで中央ボタンがないから回転できない
グリドンも回転しない派だから別にいいんだけどキーバインドで別のキーにあてられんよね
グリドンも回転しない派だから別にいいんだけどキーバインドで別のキーにあてられんよね
528499 (ワッチョイW fd11-csza)
2022/08/30(火) 03:33:31.84ID:32/kfzcR0530名無しさんの野望 (ワッチョイ 02a0-Ickp)
2022/08/30(火) 06:26:19.87ID:ZAWTkVcb0 さすが世界の笑いものマスク奴隷義務教育日本人w
最適化されてないと言われると、他の~と、皆がしてるから無意味なルールもルールで思いやりなんだ~が出てくるw
英語レビューやフォーラムのトピックでは当然他EAと比較してひどいっていう評価なんで、レビューも初日に大量の期待票が入っているのに平凡な評価
動画投稿者が~とまたまた周囲を気にするが、散見される推奨環境を上回るスペックで明確に動作不良になってる多数のレビューはオマカンで都合よく済ませるw
まるでmRNAワクチンがただの動物実験だったことやマスクがRCTで無意味だった事実には感情的に反抗する一方、詐欺統計には従順に屈服する奴隷根性そのものだなw
最適化されてないと言われると、他の~と、皆がしてるから無意味なルールもルールで思いやりなんだ~が出てくるw
英語レビューやフォーラムのトピックでは当然他EAと比較してひどいっていう評価なんで、レビューも初日に大量の期待票が入っているのに平凡な評価
動画投稿者が~とまたまた周囲を気にするが、散見される推奨環境を上回るスペックで明確に動作不良になってる多数のレビューはオマカンで都合よく済ませるw
まるでmRNAワクチンがただの動物実験だったことやマスクがRCTで無意味だった事実には感情的に反抗する一方、詐欺統計には従順に屈服する奴隷根性そのものだなw
531名無しさんの野望 (ワッチョイW 4ddc-7uqO)
2022/08/30(火) 07:09:21.41ID:BfVZEhI/0 >>529
水辺ギリギリから崖に向かって垂直に最大範囲で平均化しまくって自分が通れなくなれば略奪者も通れなくなる
水辺ギリギリから崖に向かって垂直に最大範囲で平均化しまくって自分が通れなくなれば略奪者も通れなくなる
532名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-Ldg/)
2022/08/30(火) 07:28:46.98ID:duqnbdwEa533名無しさんの野望 (ワッチョイW 82cd-f1AL)
2022/08/30(火) 07:33:10.46ID:IFs4P2CV0 なんで触っちゃうの
餌を与えるなよ
餌を与えるなよ
534名無しさんの野望 (ワッチョイ 02a0-Ickp)
2022/08/30(火) 07:41:06.37ID:ZAWTkVcb0 暇人は現代も昔も最高に身分が高い者の証明だよな
底辺労働者や貧乏人ほど無駄な単純労働を長時間やっている
現代では満員電車で通勤とかいう苦行も毎日やるわけだろ?w
こっちは長期旅行中で、ホテルの提携高級食パン店の軽朝食くいながら書き込んであげてるよw
今日はなにして遊ぼうかな~
底辺労働者や貧乏人ほど無駄な単純労働を長時間やっている
現代では満員電車で通勤とかいう苦行も毎日やるわけだろ?w
こっちは長期旅行中で、ホテルの提携高級食パン店の軽朝食くいながら書き込んであげてるよw
今日はなにして遊ぼうかな~
535名無しさんの野望 (ワッチョイW 42c8-qkRd)
2022/08/30(火) 07:41:28.30ID:UZ3Ci02/0536名無しさんの野望 (ワッチョイ 02a0-Ickp)
2022/08/30(火) 07:44:57.45ID:ZAWTkVcb0 つまり、他のバグ・不良品のEAと同レベルの凡作のひとつに Farthest Frontier も同列に含まれるというご意見ですね
確かに英語圏のレビュー見てても、高評価であっても他よりも散見される問題点を指摘する内容が多く、
貧乏人が集まるスレで言うところのグリドン村に対する実績と期待感でなんとか持ってるからね
それは事実だし、これが3名でつくったインディーコロニーシムでーすとかなら、よくあるバグ満載・非最適化見切り発車のEA商法クソ乙wで済まされてたところだからな
確かに英語圏のレビュー見てても、高評価であっても他よりも散見される問題点を指摘する内容が多く、
貧乏人が集まるスレで言うところのグリドン村に対する実績と期待感でなんとか持ってるからね
それは事実だし、これが3名でつくったインディーコロニーシムでーすとかなら、よくあるバグ満載・非最適化見切り発車のEA商法クソ乙wで済まされてたところだからな
537名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-Ldg/)
2022/08/30(火) 07:45:15.37ID:duqnbdwEa スレチですまんが
高級食パンってブーム去ったんでないの?
高級食パンってブーム去ったんでないの?
538名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-kxxj)
2022/08/30(火) 07:53:05.80ID:KUJt8xCDa とっくに去ったぞ
539名無しさんの野望 (ブーイモ MM66-Ymmc)
2022/08/30(火) 07:54:06.94ID:HoFJfM2JM 引きこもり無職の孤おじだから流行が一周遅れてるんだよ
540名無しさんの野望 (ワッチョイW a9f4-q+8V)
2022/08/30(火) 07:57:30.97ID:AhARgKYx0 新しいリリースでパフォーマンス改善してくれないと
もう1000人街造りはやりたくないなw
もう1000人街造りはやりたくないなw
541名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d6e-e/YR)
2022/08/30(火) 08:33:26.12ID:ZJVbqTFu0 自宅でVRか何かで旅行でもしてんの?
この人リアルで何処かに存在するかと思うとゾッとするね
この人リアルで何処かに存在するかと思うとゾッとするね
542名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d62-Ickp)
2022/08/30(火) 08:48:28.10ID:srGJIqhL0 一回画面端まで探索しようと思って兵士2年くらい連れ回してるけど健康そのもので草
色々不満言ってるけど本当はこいつら何もなくても生きていけるんじゃねえのか
色々不満言ってるけど本当はこいつら何もなくても生きていけるんじゃねえのか
543名無しさんの野望 (ワッチョイW 2997-orCR)
2022/08/30(火) 08:51:22.50ID:NQ5cWz6b0 また英一郎が湧いてるのか
544名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp51-w+V0)
2022/08/30(火) 08:53:51.08ID:f9QXM0Tup 道の下に小さな広場っていう石畳みたいなの設置できるんだな
それなりに好適度アップしたからなかなか良いかも
それなりに好適度アップしたからなかなか良いかも
545名無しさんの野望 (ブーイモ MMf6-7uqO)
2022/08/30(火) 08:56:39.63ID:6aG+U9b+M へー重ねられるのか
重ねられるといえば畑も範囲違いで重ねられるけど収穫とか肥沃土とかどうなるかちゃんと調べなかったなあ
重ねられるといえば畑も範囲違いで重ねられるけど収穫とか肥沃土とかどうなるかちゃんと調べなかったなあ
546名無しさんの野望 (ワッチョイW 8636-k+1s)
2022/08/30(火) 09:04:51.86ID:k7uRloRY0547名無しさんの野望 (ワッチョイ 61b1-Ickp)
2022/08/30(火) 09:06:09.00ID:egRUOfmO0 超好適度が上がる道重ねオブジェ追加されろ
548名無しさんの野望 (ワッチョイW 4281-21v1)
2022/08/30(火) 10:12:46.05ID:x2VwNb7I0 修理が全然されなくてストレス。改善されるか対策はよ
修理に優先のキュー入れれるようにしてくれればいいだけなのに
修理に優先のキュー入れれるようにしてくれればいいだけなのに
549名無しさんの野望 (ワッチョイW a9f4-q+8V)
2022/08/30(火) 10:28:59.21ID:AhARgKYx0 前のパッチは酷かったが今はちゃんと修理してくれるから助かる
ただ劣化が激しいな。地味な嫌がらせだわ
ただ劣化が激しいな。地味な嫌がらせだわ
550名無しさんの野望 (ワッチョイW 4281-21v1)
2022/08/30(火) 10:29:57.65ID:x2VwNb7I0 一時ちゃんと修理されてたんだが、今は全然されん
労働者も建築者も人数確保してるし資材も近くにあるんだがなぁ
労働者も建築者も人数確保してるし資材も近くにあるんだがなぁ
551名無しさんの野望 (ワッチョイW b9bf-SYVf)
2022/08/30(火) 10:35:40.04ID:HG3EHmwP0 建築現場に向かおうとする→資材集める→途中修理タスクに切り替わる→うろうろする→腹減る→食料自宅に溜め込む→修理に向かう→うろうろする
こんな感じの動きしてるからバグってんのかもな
こんな感じの動きしてるからバグってんのかもな
552名無しさんの野望 (ワッチョイW b9bf-SYVf)
2022/08/30(火) 10:37:16.40ID:HG3EHmwP0 ビルダー30人くらいキープしたら全部回るようにみえるけど……人数重いわ
553名無しさんの野望 (ワッチョイW 4281-21v1)
2022/08/30(火) 10:38:45.61ID:x2VwNb7I0 30人は確保してないってか出来ないぞ今の人口じゃ
ティア2くらいまでなら順調に回るんだけどなー
ティア2くらいまでなら順調に回るんだけどなー
554名無しさんの野望 (スッップ Sd22-l4/X)
2022/08/30(火) 10:45:46.34ID:mdOQvkCdd >>544
知らなかった!ありがとう
知らなかった!ありがとう
555名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-/t0f)
2022/08/30(火) 11:01:14.57ID:j3MrEimJa >>534
そのワッチョイはホテルじゃなくて大手ネカフェグループのだけど
そのワッチョイはホテルじゃなくて大手ネカフェグループのだけど
556名無しさんの野望 (ブーイモ MM66-j2BE)
2022/08/30(火) 11:11:28.20ID:ZzELBlEhM 修理されないのは何かしらのリソースが足りないだけかな
足りているならほっとけば直る
ただそれまで労働者は減るわ激重
足りているならほっとけば直る
ただそれまで労働者は減るわ激重
557名無しさんの野望 (ブーイモ MM66-j2BE)
2022/08/30(火) 11:14:11.27ID:ZzELBlEhM リソースが足りているように見えても保管庫に入っていない場合も多いしな
うまく街が廻ってないと大変だわ
うまく街が廻ってないと大変だわ
558名無しさんの野望 (ワッチョイW 4281-21v1)
2022/08/30(火) 11:14:57.14ID:x2VwNb7I0 町の近くの保管庫に材料全部あるんだけどなぁ
559名無しさんの野望 (ブーイモ MM66-j2BE)
2022/08/30(火) 11:18:28.55ID:ZzELBlEhM 何人のマップなのか街の現状がどうか知らないけど
単純にタスク量に対して人が足りないじゃね
単純にタスク量に対して人が足りないじゃね
560名無しさんの野望 (ワッチョイW 4281-21v1)
2022/08/30(火) 11:37:13.21ID:x2VwNb7I0 マンパワー足りてない説が1番高そう
皆さまありがとう
皆さまありがとう
561名無しさんの野望 (ワッチョイW a9f4-q+8V)
2022/08/30(火) 12:06:24.28ID:AhARgKYx0 昨日1000人マップやったけど修理はされてたよ
562名無しさんの野望 (ワッチョイW 3d58-YU1T)
2022/08/30(火) 12:06:47.97ID:ALs8R9Jq0 毎年修理が発生するから修理工を用意してくれると可視化できるのに。
563名無しさんの野望 (スププ Sd22-fJpa)
2022/08/30(火) 12:06:49.31ID:8+RUzYaid 牛小屋閉鎖されてワイのベコが・・・
564名無しさんの野望 (ワッチョイW a9f4-q+8V)
2022/08/30(火) 12:13:31.68ID:AhARgKYx0 さっさと取り壊して建て直した方が牛さんの為かもね
565名無しさんの野望 (ワッチョイW 4281-21v1)
2022/08/30(火) 12:17:22.20ID:x2VwNb7I0 人口あたりどれくらいの労働者が適切かの検証でもするか
あれ修理って労働者だよね?
あれ修理って労働者だよね?
566名無しさんの野望 (ラクッペペ MM66-UGqP)
2022/08/30(火) 12:33:38.77ID:ZHkMjAD4M そろそろなにか縛りプレイしようかな~と思うけど、どんなのある?
567名無しさんの野望 (ワッチョイ 9203-mV0m)
2022/08/30(火) 12:34:55.06ID:60p++1UA0 畑禁止で1000人!
568名無しさんの野望 (ワッチョイW b9bf-SYVf)
2022/08/30(火) 12:36:32.62ID:HG3EHmwP0 小 壁・櫓なし縛り
中 畑未使用縛り
大 交易所未使用縛り
死 交易所以外での資材取得無し縛り
中 畑未使用縛り
大 交易所未使用縛り
死 交易所以外での資材取得無し縛り
569名無しさんの野望 (ワッチョイ 9283-VOfA)
2022/08/30(火) 12:37:43.29ID:buC7GM2q0 どっちにしろ建設者は上限決めるだけで常時労働者からの流動じゃないの
必要数は建設の仕事量次第で常に建物立てて開発してる最中の人と建物ほぼ完成した人じゃ数が全然違ってくる
必要数は建設の仕事量次第で常に建物立てて開発してる最中の人と建物ほぼ完成した人じゃ数が全然違ってくる
570名無しさんの野望 (ワッチョイW b9bf-SYVf)
2022/08/30(火) 12:40:35.15ID:HG3EHmwP0 建築従事中のリスト(稼働タスクも)が一覧で見られたら調整しやすそうなんだけどね
虫眼鏡でひとりひとりチェックして回るのが面倒くさくてシステムに丸投げ気味
虫眼鏡でひとりひとりチェックして回るのが面倒くさくてシステムに丸投げ気味
571名無しさんの野望 (ブーイモ MM22-7uqO)
2022/08/30(火) 12:44:00.83ID:P1znAa4ZM タスク見られたとしても指示出せるわけでもないからなあ
572名無しさんの野望 (ワッチョイW b9bf-SYVf)
2022/08/30(火) 12:45:08.99ID:HG3EHmwP0 たしかに指示飛ばせないから意味ないかすまん
573名無しさんの野望 (ワッチョイ 9203-mV0m)
2022/08/30(火) 12:53:32.30ID:60p++1UA0 職場の指定したいな
574名無しさんの野望 (ワッチョイ c9ad-yNcK)
2022/08/30(火) 12:58:25.49ID:Cp1oa+Ud0 天の声で職場を決めさせられる人生であった
575名無しさんの野望 (スッププ Sd22-b4/q)
2022/08/30(火) 12:59:10.52ID:zR+KqjQQd 婆さんが狩人やってたりする
576名無しさんの野望 (ワッチョイW 4281-21v1)
2022/08/30(火) 13:02:22.06ID:x2VwNb7I0 村人が少ないうちはガチャみたいに回せば理想の職業付けられるかな?
577名無しさんの野望 (ワッチョイW b9bf-SYVf)
2022/08/30(火) 13:06:40.30ID:HG3EHmwP0 老衰した人の代わりに入るババア
ちょっと緊張
ちょっと緊張
579505 (ワッチョイW c958-HJ9g)
2022/08/30(火) 13:31:27.03ID:dLhiYkfn0 間違えて書き込んでしまった
>>508
集会所がtier2で小屋から住宅に切り替わったとこ
好適度は35ぐらいだったはず
好適度が必要水準下回ると放棄されてしまうんだね
それは初めて知ったので管理気をつけてみます
>>508
集会所がtier2で小屋から住宅に切り替わったとこ
好適度は35ぐらいだったはず
好適度が必要水準下回ると放棄されてしまうんだね
それは初めて知ったので管理気をつけてみます
580名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-uiv8)
2022/08/30(火) 14:11:22.00ID:V7JaD56ia581名無しさんの野望 (アークセー Sx51-C5gj)
2022/08/30(火) 14:36:08.48ID:ZtbCwjDkx 住宅を放棄して家なくて凍死するからな
路上よりましだろと思う
路上よりましだろと思う
582名無しさんの野望 (ブーイモ MM4d-j2BE)
2022/08/30(火) 15:53:36.40ID:0LDI3csyM でもメダカだって環境が気に入らないと
飛び出して干からびるか餓死する道を選ぶよね
飛び出して干からびるか餓死する道を選ぶよね
583名無しさんの野望 (ワッチョイW 116e-1iOq)
2022/08/30(火) 15:55:35.54ID:8ee2ec5e0 建築者って数字2個あるけどあれって右が設定人数で左は実際に働いてる人数よね
で左の実際に働く人数増やすには作業道具だっけ?名前忘れたけどあれないと増えないって事であってる?
道具大量購入したら一気に左の人数増えて修理とか石壁とか進んだから勝手にそう解釈してるんだけど単にタイミングだったんかな
で左の実際に働く人数増やすには作業道具だっけ?名前忘れたけどあれないと増えないって事であってる?
道具大量購入したら一気に左の人数増えて修理とか石壁とか進んだから勝手にそう解釈してるんだけど単にタイミングだったんかな
584名無しさんの野望 (ブーイモ MM4d-j2BE)
2022/08/30(火) 16:02:03.75ID:0LDI3csyM 道路をまっすぐ引くの難しいよな
585名無しさんの野望 (ワッチョイ 062a-yNcK)
2022/08/30(火) 16:04:57.43ID:dkpSw+e40 俺も道具が足りてるかどうかで建築者の動きが変ってる気がする
道具が余ってる状態だとあっという間に壁が出来上がる、ないと道具壊れてない2・3人しか動いてくれて無い気がする
あくまで気がするだけだが
道具が余ってる状態だとあっという間に壁が出来上がる、ないと道具壊れてない2・3人しか動いてくれて無い気がする
あくまで気がするだけだが
587名無しさんの野望 (ワッチョイ ad90-Ickp)
2022/08/30(火) 16:14:16.28ID:uWKOeFAT0 飛び地作ったらちゃんと近くに住んでくれるんかな
やっぱり移動距離ばっか増えて非効率的なんだろうか
それが怖くて掘っ立て小屋だけで作ってみたけど
たまーに使われるぐらいで住み込みにはならなかった
単身赴任のアパートじゃなくて出張先のビジホぐらいの扱いみたいだ
やっぱり移動距離ばっか増えて非効率的なんだろうか
それが怖くて掘っ立て小屋だけで作ってみたけど
たまーに使われるぐらいで住み込みにはならなかった
単身赴任のアパートじゃなくて出張先のビジホぐらいの扱いみたいだ
588名無しさんの野望 (ワッチョイW a50e-EAv2)
2022/08/30(火) 16:21:29.77ID:K0gnLCQf0 僻地の鉱山労働者のために掘立て小屋作ってやったのに
真冬に覗くとしれっと農夫とか紛れ込んでて
お前違うだろ!と言いたくなる
真冬に覗くとしれっと農夫とか紛れ込んでて
お前違うだろ!と言いたくなる
589名無しさんの野望 (ワッチョイW ad76-qo0N)
2022/08/30(火) 16:22:18.76ID:x0NHVQQG0 仕事の割り振り対象人数が増えるほどダメになってないかこれ
少ない頃は素材それなりに持ってきたり続けて作業するのに対象人員が増えると素材ちょっとだけ持ってきて完了せず遠距離から数個持ってきてる奴待ちだったり
作業量後数個で終わるのに突如やめてどっか行ったと思ったら遠くからはるばる来たヤツが仕上げると思ったら冬で帰宅して仕上がらず翌シーズン放置されてなかなか完成しなかったりちょっとキツイ
少ない頃は素材それなりに持ってきたり続けて作業するのに対象人員が増えると素材ちょっとだけ持ってきて完了せず遠距離から数個持ってきてる奴待ちだったり
作業量後数個で終わるのに突如やめてどっか行ったと思ったら遠くからはるばる来たヤツが仕上げると思ったら冬で帰宅して仕上がらず翌シーズン放置されてなかなか完成しなかったりちょっとキツイ
590名無しさんの野望 (ブーイモ MM66-7uqO)
2022/08/30(火) 16:24:08.30ID:RXXqS1vmM 冬になると皆家に帰ってまた戻る斎に時間かかるだろ?
掘っ立て小屋は単純にあれがなくなると考えればいい
住宅街作ったら移動距離伸びるから掘っ立て小屋は必須
なんだが備蓄する分で食料増えたり消費されなくて腐る食料が増える気もするなあ
掘っ立て小屋は単純にあれがなくなると考えればいい
住宅街作ったら移動距離伸びるから掘っ立て小屋は必須
なんだが備蓄する分で食料増えたり消費されなくて腐る食料が増える気もするなあ
591名無しさんの野望 (ワッチョイ 02a9-tO2g)
2022/08/30(火) 16:25:17.25ID:2hXJHjvA0 腐る食料問題は、住民が瓶を食べなくなればだいぶ解決すると思う・・・
592名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-f1AL)
2022/08/30(火) 16:31:34.42ID:CxVn+Qa0a インドでは美味いチャイを飲んだら素焼きの器は叩きつけて割るのが習慣らしいからな
美味い瓶詰めを食い終わったら瓶を叩き割るのが正しい礼儀作法
美味い瓶詰めを食い終わったら瓶を叩き割るのが正しい礼儀作法
594名無しさんの野望 (ブーイモ MM66-FM8H)
2022/08/30(火) 16:48:17.62ID:7BDy5E1pM ティア3になって牛小屋複数にしたら、設定頭数超えた分の屠殺してくれない時があるんだけど、何か条件あるんですかね?
595名無しさんの野望 (ブーイモ MM4d-j2BE)
2022/08/30(火) 16:50:41.60ID:0LDI3csyM インドでチャイを頼んだらだいたいプラスチックのコップにだな
597名無しさんの野望 (ワッチョイ aecf-OZDJ)
2022/08/30(火) 17:16:34.10ID:lvGHALee0598名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e6e-SnVL)
2022/08/30(火) 17:19:43.06ID:9f0e65H70 牛舎を複数建てて群れの数が12×2とかになった場合放牧地を重ねるように指定しても支障ないよね?
599名無しさんの野望 (ブーイモ MM66-FM8H)
2022/08/30(火) 17:29:18.89ID:7BDy5E1pM601名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e6e-SnVL)
2022/08/30(火) 17:40:14.13ID:9f0e65H70603名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-UGqP)
2022/08/30(火) 17:56:50.48ID:hO44V4VOa 牛舎を選択すると木が強調表示されるけどこれ木に何か意味あるの?
604名無しさんの野望 (ワッチョイW 296e-f1AL)
2022/08/30(火) 18:27:43.81ID:fU61cdQj0 植えた木じゃなくて自然の木なら牧草の質改善する
605名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-UGqP)
2022/08/30(火) 19:00:33.13ID:hO44V4VOa606名無しさんの野望 (ワッチョイW 42c8-qkRd)
2022/08/30(火) 19:01:28.72ID:UZ3Ci02/0607名無しさんの野望 (ワッチョイW 4576-7qCg)
2022/08/30(火) 19:03:36.28ID:hAqEf1HU0 そうなんだ
608名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-Ldg/)
2022/08/30(火) 19:19:49.13ID:G6/AVykya609名無しさんの野望 (ワッチョイ 062a-yNcK)
2022/08/30(火) 19:27:04.66ID:dkpSw+e40 資源生成MODとかアプデされてるじゃん
MOD製作者がやる気に満ちてるなら当分公式に資源無制限はいらんな
MOD製作者がやる気に満ちてるなら当分公式に資源無制限はいらんな
610名無しさんの野望 (ワッチョイW 4576-7qCg)
2022/08/30(火) 19:34:12.00ID:hAqEf1HU0 道路に石畳埋められるってことはデッドスペースの活用のはばがでるな
611名無しさんの野望 (ワッチョイ 062a-yNcK)
2022/08/30(火) 19:50:59.74ID:dkpSw+e40612名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ee3-fFoX)
2022/08/30(火) 19:55:19.52ID:PvhYlM2f0 雑だなあ・・・
613名無しさんの野望 (ワッチョイ 451d-83Bc)
2022/08/30(火) 19:59:12.23ID:NchDhjaa0 そこまでしてMODで資源を増やそうとは思わないけど
1000年とか長くのんびりやりたい人にはいいのかな
1000年とか長くのんびりやりたい人にはいいのかな
614名無しさんの野望 (ワッチョイW b9bf-SYVf)
2022/08/30(火) 20:04:25.28ID:HG3EHmwP0 資源無限モードでやりたい人も居るだろうしMOD作ってくれる人ありがたいね
615名無しさんの野望 (ワッチョイW 4576-7qCg)
2022/08/30(火) 20:08:36.99ID:hAqEf1HU0 現状tire 4以降の方向はまだ未定だから要望は早めに送っておいたら
616名無しさんの野望 (ワッチョイ eec0-yNcK)
2022/08/30(火) 20:13:00.57ID:vpW6xzt30 取り敢えず有限資源の石や、植林した木が労役場の伐採でも消えるのどうにかしてほしいよね
617名無しさんの野望 (ワッチョイW 4576-7qCg)
2022/08/30(火) 20:16:57.05ID:hAqEf1HU0 石は石切場になる方向で木は成長速度あげる方向で調整予定だったかと
労役所は場所や範囲固定せずに二人で回すだけなら今のver のバランスでそれほど操作要らなくなってると思う
労役所は場所や範囲固定せずに二人で回すだけなら今のver のバランスでそれほど操作要らなくなってると思う
618名無しさんの野望 (ワッチョイW 3973-60r8)
2022/08/30(火) 20:23:30.50ID:qbCollaT0 元ネタがそうだったし労役所に成長速度バフつければいいのに
619名無しさんの野望 (ブーイモ MMf6-7uqO)
2022/08/30(火) 20:37:21.51ID:AgtmTtceM 植林できるなら植えてくれや、と
もしくは年数で木の範囲ひろがってくれや、と
もしくは年数で木の範囲ひろがってくれや、と
620名無しさんの野望 (ワッチョイW 4ddc-7uqO)
2022/08/30(火) 20:37:53.11ID:BfVZEhI/0 マップ生成で先に進まん……守りやすいマップないかねえ……
621名無しさんの野望 (ワッチョイW 79b1-z4XI)
2022/08/30(火) 20:38:02.16ID:iijG+ljk0 第2村みたいな感じで遠くに集落を作って家を建てても
第2村に家がある人は第2村近くの職場に行ってくれるわけじゃないよね?
実家は本拠にあっても
第2村に掘っ立て小屋をたくさん作ればその人たちで回してくれる?
第2村に家がある人は第2村近くの職場に行ってくれるわけじゃないよね?
実家は本拠にあっても
第2村に掘っ立て小屋をたくさん作ればその人たちで回してくれる?
622名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ee3-fFoX)
2022/08/30(火) 20:43:01.59ID:PvhYlM2f0 回してくれはする・・・けど掘っ立てをあんまりいっぱい建てると自宅+掘っ立てで2重の備蓄になってやつが増えて食料の廃棄が増える
掘っ立て村から出てこないやつの分の食料が自宅でよく腐ってる
掘っ立て村から出てこないやつの分の食料が自宅でよく腐ってる
623名無しさんの野望 (ワッチョイ 451d-83Bc)
2022/08/30(火) 21:02:45.95ID:NchDhjaa0 掘っ立て小屋は全然関係ない村人が占領してたりするから
本当に現地の人の役に立ってるのかたまに疑問に思う
本当に現地の人の役に立ってるのかたまに疑問に思う
624名無しさんの野望 (ワッチョイW 4576-7qCg)
2022/08/30(火) 21:13:53.16ID:hAqEf1HU0 開発が要望に割りとやりとりしてくれてるから書き込んでこいよ
625名無しさんの野望 (ワッチョイW 6911-ezkY)
2022/08/30(火) 21:40:56.80ID:wF+GwJYg0 ここの開発はあまりにとんちんかんな要望じゃない限り割と受け入れてくれるんだよな
626名無しさんの野望 (ワッチョイ 062a-yNcK)
2022/08/30(火) 21:43:21.37ID:dkpSw+e40 そもそも開発者が配信でリスナー(プレイヤー)と喋ってるしな
627名無しさんの野望 (ワッチョイW c6fd-9azQ)
2022/08/30(火) 21:46:21.64ID:FgZdlS/Y0 小麦、キャベツは3畑で休耕ローテするのが基本?
629名無しさんの野望 (ワッチョイ 61b1-Ickp)
2022/08/30(火) 21:56:32.45ID:egRUOfmO0 生成マラソンしてると資源に乏しい山でがっかりするのでせめて山を侵略者出禁にしてほしい
630名無しさんの野望 (ワッチョイ c958-yNcK)
2022/08/30(火) 22:01:00.59ID:9eFmr8Qy0 一括優先度
個数指定倉庫実装はよ。。。
細かいところがくっそめんどくさい。。。
好適度は設備がある条件にしてくれんかな
くっそめんどくさい!
個数指定倉庫実装はよ。。。
細かいところがくっそめんどくさい。。。
好適度は設備がある条件にしてくれんかな
くっそめんどくさい!
631名無しさんの野望 (ワッチョイ 61b1-Ickp)
2022/08/30(火) 22:30:09.96ID:egRUOfmO0 新規スタートするといつも思うけどかっこいい町の名前が揃いすぎでしょ
632名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e02-Ickp)
2022/08/30(火) 22:31:04.44ID:upgbotlJ0 Banishedみたいに村内での製品ごとのストック上限値を決めさせてもらいたいな
過剰生産された製品が倉庫を圧迫するのを防ぐために交易で吐き出さなければならないマイクロマネジメントが鬱陶しい
過剰生産された製品が倉庫を圧迫するのを防ぐために交易で吐き出さなければならないマイクロマネジメントが鬱陶しい
633名無しさんの野望 (ワッチョイW 61ed-Zmjm)
2022/08/30(火) 22:48:38.67ID:YhiRf0Se0 倉庫圧迫を利用して粉挽きの生産抑制してる。そうしないと小麦あっという間に挽いてしまい、牛の分が残らん
634名無しさんの野望 (ワッチョイW b9bf-SYVf)
2022/08/30(火) 23:27:34.00ID:HG3EHmwP0 シード値の最後をFFFFにすると険しい山、乾燥した高知でも僅かな水辺が付くから
流行りの高台都市作りやすいかも
マップ再生成無理だからいちいちタイトル戻ってリセマラする必要あるけど
>>510
こんな俯瞰視点どうやったらできるの?
流行りの高台都市作りやすいかも
マップ再生成無理だからいちいちタイトル戻ってリセマラする必要あるけど
>>510
こんな俯瞰視点どうやったらできるの?
635名無しさんの野望 (ワッチョイ 451d-83Bc)
2022/08/30(火) 23:50:16.06ID:NchDhjaa0 >>634
Farthest Frontier Extended Camera Mod Guide
https://steamah.com/farthest-frontier-extended-camera-mod-guide/
Farthest Frontier Extended Camera Mod Guide
https://steamah.com/farthest-frontier-extended-camera-mod-guide/
636名無しさんの野望 (ワッチョイW aebb-RtnM)
2022/08/30(火) 23:56:02.46ID:4oQwn+LX0 >>631
でもランダムでトゥームストーンってつけられたときは嫌がらせかと思った
でもランダムでトゥームストーンってつけられたときは嫌がらせかと思った
638名無しさんの野望 (ワッチョイW a9f4-q+8V)
2022/08/31(水) 00:24:14.98ID:0uNzdQJS0 9x9にこだわる必要ないね
気分で適当に始めてみたけど割りと行けそう
このまま住宅街を拡げて壁で囲むだけの簡単なお仕事だわ
リリースが変われば初めからやり直しだし無限リソースとかイラネ―
http://i.imgur.com/wcKnAJo.jpg
気分で適当に始めてみたけど割りと行けそう
このまま住宅街を拡げて壁で囲むだけの簡単なお仕事だわ
リリースが変われば初めからやり直しだし無限リソースとかイラネ―
http://i.imgur.com/wcKnAJo.jpg
639名無しさんの野望 (ワッチョイW 4576-7qCg)
2022/08/31(水) 00:35:45.56ID:uR/9tPtk0 やりやすいのでいいと思うよ
自分は6×9を基本に9×9や劇場用に11×9とかもまぜながらやってる
自分は6×9を基本に9×9や劇場用に11×9とかもまぜながらやってる
640名無しさんの野望 (ワッチョイW a25a-j2BE)
2022/08/31(水) 01:10:53.20ID:OME3fcB80 遠方の採集地との道は不可欠だけど街中は雰囲気でごちゃっと詰め込んだほうが風情があってええ
641名無しさんの野望 (ワッチョイ 451d-83Bc)
2022/08/31(水) 01:15:16.65ID:EdHE7N4a0642名無しさんの野望 (ワッチョイW 4576-7qCg)
2022/08/31(水) 01:33:08.19ID:uR/9tPtk0 あれだな襲撃側はクマや狼を無視して進軍するから大量の狼の巣を通ってくると大乱戦になるんだな
643名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-kxxj)
2022/08/31(水) 01:38:11.98ID:jeyNW6qQa >>629
そういう山は侵入経路っぽいとこに山城作って敵兵力を分散させて遊ぶのにいいかも
そういう山は侵入経路っぽいとこに山城作って敵兵力を分散させて遊ぶのにいいかも
644名無しさんの野望 (ワッチョイW c958-Ooih)
2022/08/31(水) 01:54:53.42ID:yneFjp3Q0 山と山の間を壁で塞いでも略奪者とかすり抜けてくる?
645名無しさんの野望 (ワッチョイ 451d-83Bc)
2022/08/31(水) 02:13:36.72ID:EdHE7N4a0646名無しさんの野望 (ワッチョイW 4576-7qCg)
2022/08/31(水) 02:15:49.91ID:uR/9tPtk0647名無しさんの野望 (ワッチョイ 062a-yNcK)
2022/08/31(水) 02:45:54.26ID:uxNQGw4x0648名無しさんの野望 (ワッチョイ 451d-83Bc)
2022/08/31(水) 02:49:50.70ID:EdHE7N4a0 >>641
訂正
二方だけ広場を置いてアップグレードしたもの
https://i.imgur.com/rZs8g3p.jpg
四方に広場を置いたものとアップグレードしたもの
https://i.imgur.com/W7V2yut.jpg
広場を置くだけならそこまで見た目に差はないので
ちょっとだけ好適度を上げたいときに便利
訂正
二方だけ広場を置いてアップグレードしたもの
https://i.imgur.com/rZs8g3p.jpg
四方に広場を置いたものとアップグレードしたもの
https://i.imgur.com/W7V2yut.jpg
広場を置くだけならそこまで見た目に差はないので
ちょっとだけ好適度を上げたいときに便利
649名無しさんの野望 (ブーイモ MM22-7uqO)
2022/08/31(水) 06:12:17.16ID:MI762hmSM あれ?普通の道具って死ぬ以外でなくなったりしない?
650名無しさんの野望 (ワッチョイ 02a0-Ickp)
2022/08/31(水) 07:07:32.67ID:p16LpVvm0 ゲーム性についてはこの際置いておいて、とにかく最適化が全く出来ていないので評価が出来ません。
まず初回ロードが長い。SSDであってもマップの読み込みが終わるまで1分以上掛かっています。
そして建築やリソースなど何らかのウィンドウを呼び出すとカクつきやすく、酷いとそのままクラッシュします。
なるべくクラッシュしないように慎重にプレイしてもかなりの負荷が常に掛かっており、特に描画が重くなさそうなシーンでもPCのファンが唸っていることが多く最終的にはやはりクラッシュします。
当方PCも最新の最強スペックとかそういうのではないにしてもMSFS2020や信長の野望新生など最近の重いゲームを高設定で何の問題もなく軽々と動かせる程度ではあります。
海外レビューにもクラッシュしやすい、ホットフィックス以降不安定であるという報告が目につきますのでしばらくは修正待ちになるかと思います。
まず初回ロードが長い。SSDであってもマップの読み込みが終わるまで1分以上掛かっています。
そして建築やリソースなど何らかのウィンドウを呼び出すとカクつきやすく、酷いとそのままクラッシュします。
なるべくクラッシュしないように慎重にプレイしてもかなりの負荷が常に掛かっており、特に描画が重くなさそうなシーンでもPCのファンが唸っていることが多く最終的にはやはりクラッシュします。
当方PCも最新の最強スペックとかそういうのではないにしてもMSFS2020や信長の野望新生など最近の重いゲームを高設定で何の問題もなく軽々と動かせる程度ではあります。
海外レビューにもクラッシュしやすい、ホットフィックス以降不安定であるという報告が目につきますのでしばらくは修正待ちになるかと思います。
651名無しさんの野望 (ワッチョイ 9203-mV0m)
2022/08/31(水) 07:14:20.15ID:83zrXekj0 評価できませんとか言われても困る
652名無しさんの野望 (スッップ Sd22-l4/X)
2022/08/31(水) 07:15:22.20ID:3j7QvQWWd 構うな
653名無しさんの野望 (ラクッペペ MM66-UGqP)
2022/08/31(水) 07:28:23.73ID:RKR27drBM 現実なら家の横に劇場なんてあったら住みにくいと思うんだけどこの時代だとステータスなのかな、分からん
654名無しさんの野望 (ワッチョイ 02a0-Ickp)
2022/08/31(水) 07:37:46.45ID:p16LpVvm0 高級食パンブームが去った?
まるで地方の田舎モンが子供部屋にひきこもってインターネットの記事に右にならえしただけの書き込みだなw
東京を歩いてみろw京都の某商店街なんてお高めのパン屋だらけだぞwww
あ、ヤマザキパンかじって、昼はすき家でチー牛食ってそうな貧乏人はそもそも旅行できないよな
まるで地方の田舎モンが子供部屋にひきこもってインターネットの記事に右にならえしただけの書き込みだなw
東京を歩いてみろw京都の某商店街なんてお高めのパン屋だらけだぞwww
あ、ヤマザキパンかじって、昼はすき家でチー牛食ってそうな貧乏人はそもそも旅行できないよな
655名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-Ldg/)
2022/08/31(水) 07:39:02.32ID:PEjkcrzGa MSFS2020が重いのはグラフィック
信長の野望新生はコーエーとしては重いが
別に重いゲームではない
このゲーム重いのはCPU
信長の野望新生はコーエーとしては重いが
別に重いゲームではない
このゲーム重いのはCPU
656名無しさんの野望 (ワッチョイW 1176-B6Va)
2022/08/31(水) 07:51:40.76ID:pHCPMS2C0 高級パンくん相手にされなくなってて草
657名無しさんの野望 (ワッチョイW 2997-orCR)
2022/08/31(水) 07:56:48.46ID:rNPOHZxn0 いつも具体的に書いてるけど自己紹介でもしてるのか
658名無しさんの野望 (ワッチョイW 3d58-wY7Y)
2022/08/31(水) 08:09:05.87ID:ibCj1ZJm0 高級パンって食パンのやつか?
プロデューサーが仕掛けてるやつは潰れていってるって記事は見た記憶があるな
合併に失敗して政令になれなかったところだけど、うちのほうもそこは何件か潰れたっけ
プロデューサーが仕掛けてるやつは潰れていってるって記事は見た記憶があるな
合併に失敗して政令になれなかったところだけど、うちのほうもそこは何件か潰れたっけ
659名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp51-w+V0)
2022/08/31(水) 08:32:40.82ID:OfWB78gep もしかしてこのゲームの住人がパンではなく干し肉から消費するのは
パンはパンでも高級パンだからだった…?
パンはパンでも高級パンだからだった…?
660名無しさんの野望 (ワッチョイW a9f4-q+8V)
2022/08/31(水) 08:44:01.93ID:0uNzdQJS0 そば粉ライ麦ミックスパンだぞ
高級に決まっているだろう、うんうん
高級に決まっているだろう、うんうん
661名無しさんの野望 (ワッチョイ ad90-Ickp)
2022/08/31(水) 08:49:52.79ID:pitaRC450 MAP探索するのってEキーで広げていくのが最適なんかな
遠くて時間かかったり途中で獣に襲われて死んだりして
もっと効率的な方法ありそうな気がする
でも兵団を手動で連れまわすのもなんか違う気がするし
丸腰の住民一人だけ手動はもっと違う気がする
遠くて時間かかったり途中で獣に襲われて死んだりして
もっと効率的な方法ありそうな気がする
でも兵団を手動で連れまわすのもなんか違う気がするし
丸腰の住民一人だけ手動はもっと違う気がする
663名無しさんの野望 (ワッチョイ aecf-OZDJ)
2022/08/31(水) 09:02:27.45ID:/VFu8ONl0 >>661
狩人にやらせるのが生存率も高くていいかも
作業範囲を探索したいとこに設定して探索終わったら移動させてく
範囲決めるモードになるとその範囲内の野生動物の数が出るから
鹿いるとこにしとけばしばらく放置でも無駄にならない
狩人にやらせるのが生存率も高くていいかも
作業範囲を探索したいとこに設定して探索終わったら移動させてく
範囲決めるモードになるとその範囲内の野生動物の数が出るから
鹿いるとこにしとけばしばらく放置でも無駄にならない
664名無しさんの野望 (ワッチョイ ad90-Ickp)
2022/08/31(水) 09:34:21.97ID:pitaRC450665名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-Wdv+)
2022/08/31(水) 09:38:05.98ID:Yri8RP+xa 最適化まだー?
200人ぐらいからガクガクしてくるわ
200人ぐらいからガクガクしてくるわ
666名無しさんの野望 (ワントンキン MM52-xjvL)
2022/08/31(水) 10:09:34.54ID:/HL5FWdDM なんか逃げ出した牛が住民判定でマップ開拓してくれた
667名無しさんの野望 (アウアウエー Sa0a-7qCg)
2022/08/31(水) 10:27:26.19ID:YsxT/IEVa >>665
グラフィック設定で負荷かかる設定落としてる?
デフォルトだときついよ
これつきつめていくと都市のデザインって
勤務地を取り囲むように住宅地が郊外に作られるが
農家や牧場は郊外の外側に作られるって理にかなった構造なんだなあ
グラフィック設定で負荷かかる設定落としてる?
デフォルトだときついよ
これつきつめていくと都市のデザインって
勤務地を取り囲むように住宅地が郊外に作られるが
農家や牧場は郊外の外側に作られるって理にかなった構造なんだなあ
668名無しさんの野望 (ワッチョイW 4dcf-QMVi)
2022/08/31(水) 10:43:49.19ID:XJTaXPOz0 >>665
200人ぐらいで重いのはスペック不足かグラ設定落としてないせい
最適化不足云々は500人ぐらいでCPUとGPUが天井になってないのにラグりまくる現象の事だよ
CPUとGPUのクロック固定してSMT切っても発生する
200人ぐらいで重いのはスペック不足かグラ設定落としてないせい
最適化不足云々は500人ぐらいでCPUとGPUが天井になってないのにラグりまくる現象の事だよ
CPUとGPUのクロック固定してSMT切っても発生する
669名無しさんの野望 (ワッチョイ 062a-yNcK)
2022/08/31(水) 10:48:41.87ID:uxNQGw4x0 200人で重いって最適化以前にPC買いなおした方がいいわ
800人で重いって言ってるなら俺も重くなってきたから分かる
800人で重いって言ってるなら俺も重くなってきたから分かる
670名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-Wdv+)
2022/08/31(水) 10:56:53.23ID:3UCgpewRa 買い替えかーそんなー
671名無しさんの野望 (ワッチョイ 062a-yNcK)
2022/08/31(水) 11:07:02.15ID:uxNQGw4x0 いくらなんでも200人はなあ・・・Cities;SkylinesとかMOD数十個いれたらロードすら出来ないレベルな気がする
672名無しさんの野望 (ワッチョイ 4673-Zo1e)
2022/08/31(水) 11:14:40.34ID:A0P5oLqW0 いま16万も出せば5使えるの買えるぞ
俺はかいました
俺はかいました
673名無しさんの野望 (ワッチョイ 4673-Zo1e)
2022/08/31(水) 11:14:50.89ID:A0P5oLqW0 5年使えるの
674名無しさんの野望 (ワッチョイW 6911-ezkY)
2022/08/31(水) 11:17:29.95ID:V7UKTsPB0 今は買うな
時期が悪い
時期が悪い
675名無しさんの野望 (ワッチョイ 61b1-Ickp)
2022/08/31(水) 11:18:50.50ID:+e33qsEh0 あなたっていつもそう!
676名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e6e-SnVL)
2022/08/31(水) 11:21:37.46ID:WQXvLQEP0 買いたい時が買いたい時なんだ
677名無しさんの野望 (ワッチョイ c102-5Zik)
2022/08/31(水) 11:23:09.55ID:O0rCiiNi0 1070tiであと5年は戦える
678名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e30-YPwh)
2022/08/31(水) 11:24:12.75ID:oAxsVvoD0 今は時期が悪いおじさん「今は時期が悪い」
679名無しさんの野望 (ワッチョイW 3d58-YU1T)
2022/08/31(水) 11:24:18.39ID:2kkC5BbC0 今世代なら買い換えても良いと思う。
買い換えしたら快適になった。
買い換えしたら快適になった。
680名無しさんの野望 (スップ Sd82-21v1)
2022/08/31(水) 11:25:46.56ID:Tlvx59vXd グラボ値段下がる! って記事は最近見たな
本当かは知らんが
本当かは知らんが
681名無しさんの野望 (ワッチョイW 9256-Dgma)
2022/08/31(水) 11:25:53.96ID:/PAACkcF0 ワッチョイ後半yNcKはPC買い直せ!
お前のPC低スペ乙と決めつける奴だから注意な
お前のPC低スペ乙と決めつける奴だから注意な
683名無しさんの野望 (JPW 0H6d-Ldg/)
2022/08/31(水) 11:31:32.01ID:vTEQkFfdH 特定操作でラグるのは最適化不足
OCなしでシングルコア5.0GHzなんてベンチマーク以外では滅多に見ないのにw
200人で重いはCPUの性能不足
他ジャンルのゲーム含めて別用途のために用意したものや旧いものなら仕方ない
OCなしでシングルコア5.0GHzなんてベンチマーク以外では滅多に見ないのにw
200人で重いはCPUの性能不足
他ジャンルのゲーム含めて別用途のために用意したものや旧いものなら仕方ない
684名無しさんの野望 (ワッチョイW 6911-ezkY)
2022/08/31(水) 11:31:47.00ID:V7UKTsPB0 グラボは9月に更に値下がるし
CPUはZen4でるし割とマジで時期悪いんだよなw
CPUはZen4でるし割とマジで時期悪いんだよなw
685名無しさんの野望 (ワッチョイW 3d58-YU1T)
2022/08/31(水) 11:31:53.87ID:2kkC5BbC0 カソツウ下がってマイニング需要が減ったから、値段下がってる。カソツウはしばらく冬の時期ぽい。
686名無しさんの野望 (ワッチョイW b9bf-SYVf)
2022/08/31(水) 11:32:59.22ID:EOWHtSEZ0 仮想通貨軒並み死んだ今は買い時なんだってきいたぞ
半導体不足よりグラボの値下がりがパワーーーって
半導体不足よりグラボの値下がりがパワーーーって
687名無しさんの野望 (ワッチョイ aecf-OZDJ)
2022/08/31(水) 11:33:31.28ID:/VFu8ONl0688名無しさんの野望 (JPW 0H6d-Ldg/)
2022/08/31(水) 11:36:20.20ID:vTEQkFfdH Zen2で言うところの最適化不足に関しては
Zen3の発表時の情報とか設定からすると
だから安かった、と思われる
Zen3の発表時の情報とか設定からすると
だから安かった、と思われる
689名無しさんの野望 (ワッチョイW b9bf-SYVf)
2022/08/31(水) 11:46:40.13ID:EOWHtSEZ0 征服者の乾燥した高知で水確保ってどうやってる?
火事頻発でなけなしの井戸水取られてきついんだが……
火事頻発でなけなしの井戸水取られてきついんだが……
690名無しさんの野望 (ブーイモ MM65-j2BE)
2022/08/31(水) 11:48:48.74ID:6VkJtYzAM メモリ64GBはDR4枚なので
Zen3だとIF稼げないので32GBが最適解
Zen3だとIF稼げないので32GBが最適解
691名無しさんの野望 (ワッチョイW 3d58-YU1T)
2022/08/31(水) 11:49:47.09ID:2kkC5BbC0 i7-12700Kでケース以外全て置き換えて、20万弱。外GPU無し。
内属GPUでも人口400でも快適にプレイできてる。
内属GPUでも人口400でも快適にプレイできてる。
692名無しさんの野望 (ワッチョイ aecf-OZDJ)
2022/08/31(水) 11:50:04.27ID:/VFu8ONl0693名無しさんの野望 (ブーイモ MM65-j2BE)
2022/08/31(水) 11:51:12.64ID:6VkJtYzAM 400人で快適じゃないのもヤバいけどな
694名無しさんの野望 (JPW 0H6d-Ldg/)
2022/08/31(水) 11:53:05.39ID:vTEQkFfdH Zen3D出てZen4が来月、5700Xや5800Xが40kくらい?
品不足のときの値段考えたらCPUだけ交換でも良いかも。
品不足のときの値段考えたらCPUだけ交換でも良いかも。
695名無しさんの野望 (ワッチョイW 9256-Dgma)
2022/08/31(水) 11:53:32.39ID:/PAACkcF0 >>670
ゲーム起動中のPCのパフォーマンス確認してみな。
サイパン最高画質、実況用に録画しながら遊んでもカクカクしないPCでも
このゲームはカクツクし、パフォーマンス確認してみないと買い替え必要かわっかんねーぞ。
そして、今は時期が悪い
ゲーム起動中のPCのパフォーマンス確認してみな。
サイパン最高画質、実況用に録画しながら遊んでもカクカクしないPCでも
このゲームはカクツクし、パフォーマンス確認してみないと買い替え必要かわっかんねーぞ。
そして、今は時期が悪い
697名無しさんの野望 (ワッチョイ 451d-83Bc)
2022/08/31(水) 11:53:50.88ID:EdHE7N4a0698名無しさんの野望 (ブーイモ MM65-j2BE)
2022/08/31(水) 11:55:28.85ID:6VkJtYzAM 流石に200人でストレス溜まるPCはなんかやばい
700名無しさんの野望 (ワッチョイW 9256-Dgma)
2022/08/31(水) 11:57:41.78ID:/PAACkcF0701名無しさんの野望 (ワッチョイ ad0c-yNcK)
2022/08/31(水) 12:01:38.90ID:655Ubgrq0 このゲームしてたら、燻製肉たべたくなってきた
703名無しさんの野望 (シャチークW 0C15-J4YK)
2022/08/31(水) 12:05:25.07ID:ybS0xsJxC 広場すげーな
今まで使ってなかったわ
今まで使ってなかったわ
704名無しさんの野望 (ワッチョイ 451d-83Bc)
2022/08/31(水) 12:12:58.23ID:EdHE7N4a0 広場は好適度があと少し届かないときに便利
アップグレードしなければ見た目もほぼ変わらないし
どこに置いたか分からなくなるけど
アップグレードしなければ見た目もほぼ変わらないし
どこに置いたか分からなくなるけど
705名無しさんの野望 (ワッチョイW 9256-Dgma)
2022/08/31(水) 12:30:45.09ID:/PAACkcF0706名無しさんの野望 (ワッチョイ aecf-OZDJ)
2022/08/31(水) 12:32:34.75ID:/VFu8ONl0 >>705
へーなるほど実際と同じで木の根っこが水を貯めてくれるんだな
へーなるほど実際と同じで木の根っこが水を貯めてくれるんだな
707名無しさんの野望 (ワッチョイ 02a0-Ickp)
2022/08/31(水) 12:58:25.89ID:p16LpVvm0 不良品アーリーアクセスが多いと嘆きながら(確かに事実)
日本語対応のゲームしかできないので(義務教育ニホンジンの実態)
最適化されずにAIの挙動もおかしい不良品をプレイするw(英語ゲームの完成品やればいいのにw)
日本語対応のゲームしかできないので(義務教育ニホンジンの実態)
最適化されずにAIの挙動もおかしい不良品をプレイするw(英語ゲームの完成品やればいいのにw)
708名無しさんの野望 (ワッチョイ 61b1-Ickp)
2022/08/31(水) 13:03:04.39ID:+e33qsEh0 未だに知らんことばっかりやな
mod使って初めて知ったけど鉱床の土地も相互に埋蔵量のバフを与えるんだよな>>611はその影響
mod使って初めて知ったけど鉱床の土地も相互に埋蔵量のバフを与えるんだよな>>611はその影響
709名無しさんの野望 (ワッチョイ 9203-mV0m)
2022/08/31(水) 13:03:25.00ID:83zrXekj0 Ryzen7 1800はもう古いかのう・・・・・・
710名無しさんの野望 (ワッチョイW 9256-Dgma)
2022/08/31(水) 13:04:18.08ID:/PAACkcF0711名無しさんの野望 (ワッチョイ 9283-VOfA)
2022/08/31(水) 13:15:10.75ID:S2xvHBHy0 水場に恵まれないとどのマップでも井戸枯れるんじゃない
使われないところに複数立てておいて枯れたら溜まってる井戸と入れ替えするしかない
使われないところに複数立てておいて枯れたら溜まってる井戸と入れ替えするしかない
712名無しさんの野望 (ワッチョイ 062a-yNcK)
2022/08/31(水) 13:18:12.55ID:uxNQGw4x0714名無しさんの野望 (ワッチョイW 92af-Qn3k)
2022/08/31(水) 13:31:17.08ID:HTeJDAl80 ゲームのスレでメモリの話題よく出るけど
なぜかそのゲームのプロセスが使ってるメモリサイズという1番重要な数字が無視されがち
なぜかそのゲームのプロセスが使ってるメモリサイズという1番重要な数字が無視されがち
715名無しさんの野望 (ブーイモ MM65-j2BE)
2022/08/31(水) 13:38:50.36ID:6VkJtYzAM あとCPU使用率のSSを得意気に載せる人も多いが全くの無意味
716名無しさんの野望 (ワッチョイ ad90-Ickp)
2022/08/31(水) 13:46:29.42ID:pitaRC450 話ぶった切ってスマン
牛小屋って結局どれだけスペース必要なのかよくわからない
建物6*4+放牧地6*6ぐらいだっけ
今ゲーム起動できないから数字はうろ覚えだけど
狩猟小屋とか労役場と似たような仕組みって理解で合ってる?
牛小屋って結局どれだけスペース必要なのかよくわからない
建物6*4+放牧地6*6ぐらいだっけ
今ゲーム起動できないから数字はうろ覚えだけど
狩猟小屋とか労役場と似たような仕組みって理解で合ってる?
717名無しさんの野望 (ワッチョイ 451d-83Bc)
2022/08/31(水) 13:47:45.67ID:EdHE7N4a0718名無しさんの野望 (ワッチョイ 062a-yNcK)
2022/08/31(水) 13:52:33.54ID:uxNQGw4x0719名無しさんの野望 (ワッチョイ 451d-83Bc)
2022/08/31(水) 13:54:32.19ID:EdHE7N4a0720名無しさんの野望 (ワッチョイ 02a9-tO2g)
2022/08/31(水) 14:00:37.32ID:sH9J2Ft30 このゲームをやって学んだこと
税収は大事
税金を上げちゃえば色々楽ちんだけど短絡的
軍事費は高いけどケチったら皆殺しにされる
嫌な仕事にはお金がかかる
チーズは偉大
ガラス瓶は食べ物
税収は大事
税金を上げちゃえば色々楽ちんだけど短絡的
軍事費は高いけどケチったら皆殺しにされる
嫌な仕事にはお金がかかる
チーズは偉大
ガラス瓶は食べ物
722名無しさんの野望 (ワッチョイ 61b1-Ickp)
2022/08/31(水) 14:04:20.21ID:+e33qsEh0 医者は金持ちになる
723名無しさんの野望 (ワッチョイ 460c-yNcK)
2022/08/31(水) 14:08:23.42ID:BmeS4Dtl0 あまりにも枯れるので違う場所に井戸をいっぱい作って
狩れたら井戸を移設してローテーション
つか移動できる井戸って何って思ってしまうけど
狩れたら井戸を移設してローテーション
つか移動できる井戸って何って思ってしまうけど
725名無しさんの野望 (ワッチョイW a9f4-q+8V)
2022/08/31(水) 14:35:47.36ID:0uNzdQJS0 ガラス瓶って瓶詰めにも使われるけど贅沢品じゃなかったっけ
だから作って市場に回した方が得だと思ってるのだが
だから作って市場に回した方が得だと思ってるのだが
726名無しさんの野望 (ワッチョイW 6176-JpBD)
2022/08/31(水) 14:47:59.76ID:FH7lW1UO0 食糧難は牛でも解決しないからまずいかなと思ったけど畑増やして全部にクローバー入れるだけ40(23)とかになったw
727名無しさんの野望 (アウアウエー Sa0a-7qCg)
2022/08/31(水) 15:18:23.81ID:RWUdJnQOa 瓶詰め食料についてはコストのわりに費用対効果低いから
砂がすごい余ってるって言う場合でなければ必要ないように感じるのよね。この辺はおんなじような意見すでに出てると思うけど。
あと金鉱石もかなり余裕があるって時以外採掘や加工に手間だから現在浮いてる気がする
砂がすごい余ってるって言う場合でなければ必要ないように感じるのよね。この辺はおんなじような意見すでに出てると思うけど。
あと金鉱石もかなり余裕があるって時以外採掘や加工に手間だから現在浮いてる気がする
728名無しさんの野望 (ワッチョイW aebb-RtnM)
2022/08/31(水) 15:21:39.45ID:F+YacLmm0 そいやクローバーって収穫後は野菜扱いになんのかな?
729名無しさんの野望 (ワッチョイ ad90-Ickp)
2022/08/31(水) 15:32:06.10ID:pitaRC450 クローバーは収穫量が表示されるけど何も収穫されない
全く無意味なのか伸び幅か何かを表してるのかわからんけど、何かモノが手に入る訳じゃない
ふと思ったんだけど、クローバーのみ連作の畑つくって農夫一人だけにして牛の放牧地かさねたら、いい感じになったりしないだろうか
全く無意味なのか伸び幅か何かを表してるのかわからんけど、何かモノが手に入る訳じゃない
ふと思ったんだけど、クローバーのみ連作の畑つくって農夫一人だけにして牛の放牧地かさねたら、いい感じになったりしないだろうか
730名無しさんの野望 (ワッチョイW 61ed-Zmjm)
2022/08/31(水) 15:36:20.83ID:jt9rHwgE0 クローバーは収穫しないので、種まき終えたら農夫解任しても問題ない
731名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-wN40)
2022/08/31(水) 15:44:10.98ID:7E9eUdqpa クローバーは緑肥じゃろ
ゲーム的にはそのまま消える
ゲーム的にはそのまま消える
732名無しさんの野望 (アウアウエー Sa0a-7qCg)
2022/08/31(水) 15:48:26.22ID:RWUdJnQOa 牛はクローバー食っちゃうから生えてるときは外さなきゃいけないので操作が面倒になる。
ある程度進行が進んでいると極力操作を減らす必要があるからね
ある程度進行が進んでいると極力操作を減らす必要があるからね
733名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-YApR)
2022/08/31(水) 16:16:56.94ID:NGVCku6Sa 食ったら駄目なの?
734名無しさんの野望 (ワッチョイW 11b3-ZlXv)
2022/08/31(水) 16:21:07.26ID:tdzzTYKl0 クローバーの収穫量は肥沃度の改善量になる
肥沃度が低い農地でクローバーを植えてもクローバーの収穫量が低いから、肥沃度が高い農地で植えたときほど肥沃度は改善しない
肥沃度が低い農地でクローバーを植えてもクローバーの収穫量が低いから、肥沃度が高い農地で植えたときほど肥沃度は改善しない
735名無しさんの野望 (アークセー Sx51-TsUJ)
2022/08/31(水) 16:22:55.38ID:72J1Ynvyx 一回肥沃度下がっちゃうとクローバー植えてもなかなか上がらないから
全部クローバーで放置みたいにしないと回復しなくて大変
全部クローバーで放置みたいにしないと回復しなくて大変
736名無しさんの野望 (ワッチョイW 11b3-ZlXv)
2022/08/31(水) 16:24:06.67ID:tdzzTYKl0 現実ではクローバーとか一部のカブとかは、植えてある程度育ったら収穫せず作物ごと土を耕してしまって、次の作物の肥料にするとかだったとハズ。
間違ってたらスマン
間違ってたらスマン
737名無しさんの野望 (ワッチョイ ad90-Ickp)
2022/08/31(水) 16:24:25.23ID:pitaRC450 牛に食わせるためにクローバー植え続けたら、
放牧場所が良い状態をオートで維持できねーかなーって話です
畑に貼り付ける農夫1人でやれるならお得じゃない?
放牧場所が良い状態をオートで維持できねーかなーって話です
畑に貼り付ける農夫1人でやれるならお得じゃない?
738名無しさんの野望 (ワッチョイW 11b3-ZlXv)
2022/08/31(水) 16:27:39.14ID:tdzzTYKl0 作物のための肥沃度と、牛の飼料としての肥沃度は別って前に出てたと思う
739名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-Ldg/)
2022/08/31(水) 16:31:56.81ID:vdpbwOama >>715
Afterburner(Riva tuner だっけ?)などで
ゲーム画面と使用しているコア毎(できればスレッド毎)の使用率表示して欲しいやねぇ
CPU 30%未満でも1つのスレッド100%に貼り付いてたりするし
3500はわりと全コア使う印象あるけど
基本SMT onなZen2のCPUはSMT offでも
DirectXのマルチスレッドに対応しないんすねぇ
SMT onのときにはL3キャッシュの容量誤認識して
1つのスレッドに処理が集中してしまう
という説明は前提条件から間違ってたんすね
Afterburner(Riva tuner だっけ?)などで
ゲーム画面と使用しているコア毎(できればスレッド毎)の使用率表示して欲しいやねぇ
CPU 30%未満でも1つのスレッド100%に貼り付いてたりするし
3500はわりと全コア使う印象あるけど
基本SMT onなZen2のCPUはSMT offでも
DirectXのマルチスレッドに対応しないんすねぇ
SMT onのときにはL3キャッシュの容量誤認識して
1つのスレッドに処理が集中してしまう
という説明は前提条件から間違ってたんすね
740名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-Ldg/)
2022/08/31(水) 16:49:17.45ID:vdpbwOama DirectX11っすね。12はちゃんと使ってるぽいし
741名無しさんの野望 (ワッチョイW a9f4-q+8V)
2022/08/31(水) 17:54:05.64ID:0uNzdQJS0 パフォーマンス改善まだなの、あくして(´・ω・)
742名無しさんの野望 (ワッチョイW 6902-zQCY)
2022/08/31(水) 17:54:41.65ID:+0AYFyQn0 かなり引きの画面がみたいよ
743名無しさんの野望 (ワッチョイW 9256-Dgma)
2022/08/31(水) 18:07:35.83ID:/PAACkcF0 住人の居住区と職場。倉庫の保管上限数指定が出来るようになれば面白くなるんだけどなぁ。
動画作ってみようと録画しながら何度か街をつくったけど、毎回似たり寄ったりになるな
山の上の街はもう何人もやっているし····
動画作ってみようと録画しながら何度か街をつくったけど、毎回似たり寄ったりになるな
山の上の街はもう何人もやっているし····
744名無しさんの野望 (アウアウエー Sa0a-7qCg)
2022/08/31(水) 18:13:09.99ID:l8Sqrfoza 好適度は割りと適当にどうにかなるからこだわらなければ結構自由に組めるのでは?
745名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-C/r2)
2022/08/31(水) 18:21:43.22ID:brEBc48Aa746名無しさんの野望 (ワントンキン MM52-xjvL)
2022/08/31(水) 18:30:52.25ID:/HL5FWdDM インディーズ系じゃなくてもよっぽど酷くなけりゃ大体そっちからだよね
調整とかのためにもフィードバック欲しいし
調整とかのためにもフィードバック欲しいし
747名無しさんの野望 (ワッチョイW 9256-Dgma)
2022/08/31(水) 18:31:23.47ID:/PAACkcF0 農村作ってそこから食料輸送って事がほとんど出来ない
ある程度の距離で農業、産業、住居のセットがないと現状無理
好適度以前に家庭に食料が行き渡らない
ある程度の距離で農業、産業、住居のセットがないと現状無理
好適度以前に家庭に食料が行き渡らない
748名無しさんの野望 (ワッチョイW 42c8-qkRd)
2022/08/31(水) 18:38:15.58ID:6/ZoXALk0 建物の修理条件が分からん
モノがあっても全然修理しない😫
モノがあっても全然修理しない😫
750名無しさんの野望 (ワッチョイW 4dcf-QMVi)
2022/08/31(水) 18:47:48.32ID:XJTaXPOz0 修理専門の職を追加してくれない限りは問題解決しないだろうなぁ
751名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp51-KgCc)
2022/08/31(水) 19:52:19.10ID:zTn/AYDBp 修理自動はいいことなんだけど、優先度を上げる手段が欲しいやね
752名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp51-KgCc)
2022/08/31(水) 19:55:12.54ID:zTn/AYDBp753名無しさんの野望 (ワッチョイW b9bf-SYVf)
2022/08/31(水) 19:59:46.16ID:EOWHtSEZ0 サブ集会所作れりゃいいのにね
ビーバーのやつみたいに
ビーバーのやつみたいに
754名無しさんの野望 (ワッチョイW 42c8-qkRd)
2022/08/31(水) 20:12:52.55ID:6/ZoXALk0 自己解決した
色々試行錯誤してたら見つけたわ
建物の移動で同じ場所に移動させるだけで回復したわ
これはこういう仕様なのか?マンパワーだけで素材使ってなさそうだけど🤔
色々試行錯誤してたら見つけたわ
建物の移動で同じ場所に移動させるだけで回復したわ
これはこういう仕様なのか?マンパワーだけで素材使ってなさそうだけど🤔
755名無しさんの野望 (ブーイモ MMf6-7uqO)
2022/08/31(水) 20:16:55.29ID:UuIT1TXUM 毎度毎度病的なまでに修理したがるやつおるけど
普通にプレイしててそんな修理したくなんのか
壁は勝手に修理してくれるし
普通にプレイしててそんな修理したくなんのか
壁は勝手に修理してくれるし
756名無しさんの野望 (ワッチョイ 2912-yNcK)
2022/08/31(水) 20:24:56.39ID:7MCYYrxs0 140名くらいで50名規模の襲撃らしきものが1度あったっきり。その後15年間600名まで襲撃無し・・・
MODで武器防具ガチガチにしたから嫌われたのかな ><;;
MODで武器防具ガチガチにしたから嫌われたのかな ><;;
757名無しさんの野望 (アウアウエー Sa0a-7qCg)
2022/08/31(水) 20:28:48.27ID:TYvaP4lTa >>747
倉庫間移動についてはまだ要検討だったはずだから要望であげるしかないだろうね
修理に関してはおそらく修理の優先度が他の作業に比べて低いのか資材の集積地点から遠いと運搬中に放り出す事とかが多くなりがちなのが原因かなと板やレンガの集積地点は街の発展にあわせて微妙に調整した方がいいと思うね
倉庫間移動についてはまだ要検討だったはずだから要望であげるしかないだろうね
修理に関してはおそらく修理の優先度が他の作業に比べて低いのか資材の集積地点から遠いと運搬中に放り出す事とかが多くなりがちなのが原因かなと板やレンガの集積地点は街の発展にあわせて微妙に調整した方がいいと思うね
758名無しさんの野望 (ワッチョイW 4281-21v1)
2022/08/31(水) 20:29:14.54ID:OWPX0z3s0 市場とか学校が修理されないと困るんよねー
759名無しさんの野望 (ワッチョイ eec0-yNcK)
2022/08/31(水) 20:37:48.56ID:q1ySo6Ug0 働き手が微妙に足りていない時期に重要施設がなかなか修理されずにやきもきした事はある
760名無しさんの野望 (ワッチョイW 8297-vz9g)
2022/08/31(水) 20:38:04.06ID:xzQBq1Wh0 これ作物が畑に放置されて腐敗するのって何が原因なのかわからん
761名無しさんの野望 (ワッチョイW 82cd-f1AL)
2022/08/31(水) 20:41:12.23ID:lYeSiy150 農夫が別の作業で忙しいか、倉庫が埋まってるかじゃないか
762名無しさんの野望 (ワッチョイ 451d-83Bc)
2022/08/31(水) 20:42:46.96ID:EdHE7N4a0763名無しさんの野望 (ブーイモ MMf6-7uqO)
2022/08/31(水) 20:45:49.15ID:UuIT1TXUM 壊れたらなんか困るん?撃退してから建て直せばよくない?
764名無しさんの野望 (ワッチョイW 8297-vz9g)
2022/08/31(水) 20:47:37.09ID:xzQBq1Wh0765名無しさんの野望 (ワッチョイW 79b1-B6Va)
2022/08/31(水) 20:53:24.19ID:unltJrU50 修理には山のような資材が必要なのに立て直したら少しの手間と多少の資材だからなぁ
意味がわからない
意味がわからない
767名無しさんの野望 (ワッチョイW a9f4-q+8V)
2022/08/31(水) 20:58:05.02ID:0uNzdQJS0 修理は人と資源が充分なら修理されるよ
移動で直るのはそのうち修正されるんじゃね
移動で直るのはそのうち修正されるんじゃね
768名無しさんの野望 (アウアウエー Sa0a-7qCg)
2022/08/31(水) 21:03:04.65ID:TYvaP4lTa 陶器とか木とか何かの条件で落ちた品を回収しなくなるときはロードしなおすとなおることが多いから不具合なんじゃないかなあ
769名無しさんの野望 (ワッチョイW 6176-JpBD)
2022/08/31(水) 21:04:22.68ID:FH7lW1UO0 ビール作れないのなぜだぜ
770名無しさんの野望 (ブーイモ MM66-7uqO)
2022/08/31(水) 21:05:00.28ID:2xNWvv6LM 粉にしてるからだよ!ぱかやろう!
771名無しさんの野望 (ワッチョイW 82cd-f1AL)
2022/08/31(水) 21:05:34.42ID:lYeSiy150 井戸に1人か2人配置して専業で水の配達してくれねーかなー
大事な場所の衛兵が水汲みに住宅地に戻るの勘弁してくれよ
大事な場所の衛兵が水汲みに住宅地に戻るの勘弁してくれよ
772名無しさんの野望 (アウアウエー Sa0a-7qCg)
2022/08/31(水) 21:14:59.18ID:TYvaP4lTa そういえば新しく家を建てたときの住人の配置ってなんか法則性ありそうなんだよな
中盤ぐらいから小屋建てると最初にだいたい衛兵や兵士オンリーとかになる
中盤ぐらいから小屋建てると最初にだいたい衛兵や兵士オンリーとかになる
774名無しさんの野望 (ワッチョイ 451d-83Bc)
2022/08/31(水) 21:25:33.57ID:EdHE7N4a0775名無しさんの野望 (ワッチョイW 11b3-ZlXv)
2022/08/31(水) 21:27:21.62ID:tdzzTYKl0 なんか色々要素あるけど、住民の挙動把握する術があまりないし、特定の建物に割りあたってる住民以外は労働者何人建築者何人くらいしかコントロールできないので、実はやれることそんなにない感じがするなぁ
776名無しさんの野望 (アウアウエー Sa0a-7qCg)
2022/08/31(水) 21:27:59.57ID:TYvaP4lTa いやランダム抽出ならこんなに職業が片寄るはずはないと思うんだ
これ職種ごとに割り振られやすい家のアップグレード段階があるんじゃないの
これ職種ごとに割り振られやすい家のアップグレード段階があるんじゃないの
777名無しさんの野望 (ワッチョイW a9f4-q+8V)
2022/08/31(水) 21:30:29.15ID:0uNzdQJS0 おま町じゃないの
778名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ee3-fFoX)
2022/08/31(水) 21:32:30.48ID:RkSnz0tS0 割り振り数は操作できるし1回全部の職業0にしてからいろんな順番で振り直ししたらわかるんじゃない?
779名無しさんの野望 (ワッチョイ 61b1-Ickp)
2022/08/31(水) 21:35:39.24ID:+e33qsEh0 modの話だけど好適度範囲拡大であかん開放感で脳の汁があふれる
780名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-Jew3)
2022/08/31(水) 21:37:41.17ID:Di/AJEQ5a 攻城兵器も見たし、取り立てやも来た。
村も100年まで来たけど1000人が遠いよママン。
やっとこさっとこ700人です。
村も100年まで来たけど1000人が遠いよママン。
やっとこさっとこ700人です。
782名無しさんの野望 (ワッチョイW 3d58-UPs9)
2022/08/31(水) 21:43:59.29ID:Ixqm8gGu0 どこに何建てたかわからなくなっていちいち建物クリックして探してるんだけど
目当ての建物がどこにあるか確認する方法ありますかね?
目当ての建物がどこにあるか確認する方法ありますかね?
783名無しさんの野望 (ワッチョイW a25a-j2BE)
2022/08/31(水) 21:54:59.38ID:OME3fcB80 採集小屋はベリーで囲む狩猟小屋はアプデの矢印
残りは固めて配置で雰囲気で
残りは固めて配置で雰囲気で
784名無しさんの野望 (ワッチョイW 1176-7qCg)
2022/08/31(水) 22:14:30.77ID:H3evv2HT0 試してみたがやはり家の住人に関して偏りがあった
新しい小屋を衛兵や兵士の有り無しで作ってみたところ
衛兵は小屋ができれば優先的に配置される。
兵士は特に影響なかった。
新しい小屋を衛兵や兵士の有り無しで作ってみたところ
衛兵は小屋ができれば優先的に配置される。
兵士は特に影響なかった。
785名無しさんの野望 (ワッチョイ 9283-VOfA)
2022/08/31(水) 22:16:45.57ID:S2xvHBHy0 俺も聞いたけど答えは簡単
まだないです
まだないです
786名無しさんの野望 (ワッチョイW 21f1-HX1w)
2022/08/31(水) 22:17:20.34ID:oJ7O9JYQ0 在庫調整楽にならんかな
ドーンオブマン?なんかだと、総量指定できるから、必要なだけ生産してくれるんだよな
一人ずつ弓矢とか持たせる設定したいわ
敵が来た時に鐘を鳴らしても、みんな武装して集合してくれるわけじゃないみたいだから、ボコボコにされるんだが
ドーンオブマン?なんかだと、総量指定できるから、必要なだけ生産してくれるんだよな
一人ずつ弓矢とか持たせる設定したいわ
敵が来た時に鐘を鳴らしても、みんな武装して集合してくれるわけじゃないみたいだから、ボコボコにされるんだが
787名無しさんの野望 (ワッチョイ 9256-Ickp)
2022/08/31(水) 22:28:08.54ID:njjyFb+40 資源の採取の範囲選択を取り消したい場合はどうすればいいでしょうか?
野菜は何育てるのがオススメでしょうか?
野菜は何育てるのがオススメでしょうか?
788名無しさんの野望 (ワッチョイW 9256-Dgma)
2022/08/31(水) 22:29:34.55ID:/PAACkcF0789名無しさんの野望 (ワッチョイW 61ed-Zmjm)
2022/08/31(水) 22:31:17.00ID:jt9rHwgE0 >>782
探したい建物を新規に建てようとすれば既存建物が大体強調表示される
探したい建物を新規に建てようとすれば既存建物が大体強調表示される
790名無しさんの野望 (ワッチョイW 9256-Dgma)
2022/08/31(水) 22:37:21.42ID:/PAACkcF0 すまん。他のゲームの操作と勘違いしてた
ポチットやっても無意味や
ポチットやっても無意味や
791名無しさんの野望 (ワッチョイ 61b1-Ickp)
2022/08/31(水) 22:39:27.55ID:+e33qsEh0792名無しさんの野望 (ワッチョイ 9256-Ickp)
2022/08/31(水) 22:49:17.10ID:njjyFb+40793名無しさんの野望 (ワッチョイW 1176-7qCg)
2022/08/31(水) 23:00:09.71ID:H3evv2HT0 小屋を建てると衛兵が入る可能性が高いってことは襲撃が来る季節に建てると防衛に支障が出るから秋以降の安全な時期に小屋はたてた方がいいってことだわな
794名無しさんの野望 (ワッチョイW a25a-j2BE)
2022/08/31(水) 23:09:25.25ID:OME3fcB80 人口500人で小屋複数を増設したら好適85なのに一軒だけ小屋のままで不思議に思って確認したら衛兵3名の住処だった
きっと辺境の塔が居心地良すぎて自宅の薬草食糧を補充したくないんだろうと思った
きっと辺境の塔が居心地良すぎて自宅の薬草食糧を補充したくないんだろうと思った
795名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e6e-yNcK)
2022/08/31(水) 23:30:07.58ID:fWDGiQTE0 櫓の近くに、好適度無視で小屋と井戸用意すればいいってことかの?
796名無しさんの野望 (ワッチョイW b9bf-SYVf)
2022/08/31(水) 23:42:50.57ID:EOWHtSEZ0 狩人さんさあなんで村に襲ってきてきたクマやオオカミに素手で挑みかかるんだい?
君の持ってるその弓矢は飾りかい?
君の持ってるその弓矢は飾りかい?
797名無しさんの野望 (ワッチョイW 29bc-JpBD)
2022/08/31(水) 23:46:59.25ID:AHKHY8VZ0 労働者の採取対象みたいに猟師の狩る対象も選ばせてほしい
というかイノシシ自動で狩れ
というかイノシシ自動で狩れ
798名無しさんの野望 (ワッチョイW a9f4-q+8V)
2022/08/31(水) 23:58:55.02ID:0uNzdQJS0 熊が目の前なのに弓矢は構える奴はいないんじゃないかな
799名無しさんの野望 (ワッチョイW 1176-7qCg)
2022/09/01(木) 00:28:11.40ID:/ygHnoHe0 狩人は射撃までの予備動作が結構遅いし遮蔽物あるとうたずに近づいちゃうから
住宅まで侵入されると接近戦しがち
住宅まで侵入されると接近戦しがち
800名無しさんの野望 (スッップ Sd22-l4/X)
2022/09/01(木) 00:30:30.26ID:lvJXeUkyd オオカミならともかくクマなら目の前でも素手と弓矢なら弓使うだろうな
801名無しさんの野望 (ワッチョイW a9f4-q+8V)
2022/09/01(木) 00:46:44.16ID:Ow5UYBwf0 弓を弾いている間にベシってやられる未来が見える
てか狩人も遠距離ならきちんと弓を使うし近接武器も装備出来る
てか狩人も遠距離ならきちんと弓を使うし近接武器も装備出来る
802名無しさんの野望 (ワッチョイW 42c8-qkRd)
2022/09/01(木) 01:21:16.53ID:LWCmObY/0 いいゲームだな
久しぶりに150時間も遊んだわ
アプデに期待するよDLCは程々にな😉
久しぶりに150時間も遊んだわ
アプデに期待するよDLCは程々にな😉
803名無しさんの野望 (ワッチョイ 9240-yNcK)
2022/09/01(木) 01:22:28.19ID:c6XmKQkR0 なんか連続で襲撃くるようになってない?
30人規模のが3回間開けずに襲ってきた
30人規模のが3回間開けずに襲ってきた
804名無しさんの野望 (ワッチョイW c958-Ooih)
2022/09/01(木) 01:58:48.84ID:E/X6ma580 墓地が遠くにあると埋葬されないとかある?
誰も埋葬してくれずいつの間にか死体消えてたんだけど死体マークは残ったままでネズミも出始めた
誰も埋葬してくれずいつの間にか死体消えてたんだけど死体マークは残ったままでネズミも出始めた
805名無しさんの野望 (ワッチョイW a25a-j2BE)
2022/09/01(木) 02:13:12.36ID:PlKdKYB50 ネズミがわくほど長時間だから埋葬労働者が到達できない地点として判定されてそう
地形が坂だと壁で囲んで到達できない場合や平坦化でおかしく整地すると生者を吸い込むブラックホールになることも
地形が坂だと壁で囲んで到達できない場合や平坦化でおかしく整地すると生者を吸い込むブラックホールになることも
806名無しさんの野望 (ワッチョイW eec0-ezkY)
2022/09/01(木) 04:02:05.89ID:3EmTY9KR0807名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-Wdv+)
2022/09/01(木) 05:15:11.47ID:ob25V+UTa あー天然痘もあんのか
808名無しさんの野望 (ワッチョイ ad47-83Bc)
2022/09/01(木) 06:14:36.26ID:JpzH3ymu0 ずっと食料備蓄足りないまま凌いできたけど
出生率下がるのか年寄ばかりでバタバタ死んでゆく
出生率下がるのか年寄ばかりでバタバタ死んでゆく
809名無しさんの野望 (ワッチョイW 4ddc-7uqO)
2022/09/01(木) 06:22:08.31ID:Q3lOBsXm0 初期物資と病気はゆるゆるでやっとるわ
810名無しさんの野望 (ワッチョイ 02a0-Ickp)
2022/09/01(木) 06:43:18.50ID:oE9+q0gu0 義務教育の家庭用ゲーム機脳マスク奴隷量産型日本人がレビュー評価を下げることは世界の笑いものだが
外国人のレビューでも低評価が増えてきたなw
既存の高評価と内容は大差なく、開発の技術不足による不良品であることへの指摘が多い
外国人のレビューでも低評価が増えてきたなw
既存の高評価と内容は大差なく、開発の技術不足による不良品であることへの指摘が多い
811名無しさんの野望 (ワッチョイW 79b1-B6Va)
2022/09/01(木) 06:50:29.04ID:V7LLhKsv0 バグかなんかみたいだけど風車建てても機能しない場合があるな
高地を整地して建てたらそこの風車はさまよっているとなる
高地を整地して建てたらそこの風車はさまよっているとなる
812名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-Ldg/)
2022/09/01(木) 08:09:49.18ID:IpdhH1Rla 結局のところ、GPUがボトルネックになって
144fps切ったらゲームにならないという人達による
CPUがボトルネックになって、最終的にはま30fps切るゲームに対する評価でしかないんだよね
最適化されてないんじゃなく、CPUが弱いの
まだそこまで大規模な町作れないみたいだけど
1660Super+Zen4 7700XでもCPUがボトルネックになり得るの
144fps切ったらゲームにならないという人達による
CPUがボトルネックになって、最終的にはま30fps切るゲームに対する評価でしかないんだよね
最適化されてないんじゃなく、CPUが弱いの
まだそこまで大規模な町作れないみたいだけど
1660Super+Zen4 7700XでもCPUがボトルネックになり得るの
813名無しさんの野望 (ワッチョイW a9f4-q+8V)
2022/09/01(木) 08:27:53.66ID:Wrf/r8ZZ0814名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-Wdv+)
2022/09/01(木) 08:41:42.85ID:6CNyw2B0a 病気が妙にリアル
赤痢ペスト天然痘インフルエンザ
赤痢ペスト天然痘インフルエンザ
815名無しさんの野望 (ワッチョイ ad90-Ickp)
2022/09/01(木) 08:47:25.77ID:TPA2vh6i0 衛星都市作ろうと思って、既存の町から離れた何もない場所に道路と壁を設置したら
3分の1ぐらいは順調に進んだあと、労働者がほとんど動かなくなりました
割り当て人数を10人~70人で変えても動いてるのが10人いるかどうかって状態で、
でも修理や既存都市の建築はちゃんとやってくれる
こういう事象を経験した人いませんか?
3分の1ぐらいは順調に進んだあと、労働者がほとんど動かなくなりました
割り当て人数を10人~70人で変えても動いてるのが10人いるかどうかって状態で、
でも修理や既存都市の建築はちゃんとやってくれる
こういう事象を経験した人いませんか?
816名無しさんの野望 (ワッチョイW 1176-7qCg)
2022/09/01(木) 09:18:43.43ID:t4UoQ4mm0817名無しさんの野望 (ワッチョイW 0d81-fJpa)
2022/09/01(木) 09:40:38.56ID:feWKxVyy0818名無しさんの野望 (ブーイモ MM66-8nX+)
2022/09/01(木) 10:06:43.18ID:Zln13oDlM 平坦化がいまいちわかんないんだけど
最初に指定した土地を最後に指定した土地の高さに合わせるって理解でいい?
それとも逆?
試してるんだけどどんどんデコボコになっていく…
最初に指定した土地を最後に指定した土地の高さに合わせるって理解でいい?
それとも逆?
試してるんだけどどんどんデコボコになっていく…
819名無しさんの野望 (ワッチョイ 4673-yNcK)
2022/09/01(木) 10:09:03.14ID:inaZshCH0 この時代に複雑骨折したらもう助からんでしょって思うけどなぜか回復するんだよねぇ
820名無しさんの野望 (ワッチョイ 61b1-Ickp)
2022/09/01(木) 10:10:47.62ID:2FtwqWRz0 うわぁてなるよな複雑骨折
821名無しさんの野望 (ワッチョイW 29bc-JpBD)
2022/09/01(木) 10:18:28.92ID:3dPxpXf20 狂犬病も時々治ってない?
現代を上回る医療というかもはや魔術
現代を上回る医療というかもはや魔術
822名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e6e-SnVL)
2022/09/01(木) 10:22:44.96ID:iHyLzyGx0 灰は灰に…
塵は塵に…
塵は塵に…
823名無しさんの野望 (アウアウエー Sa0a-7qCg)
2022/09/01(木) 10:27:50.03ID:7ZrhfLkOa >>818
最初ではなく指定した範囲全体の高さ平均化しようとするが
範囲外の地形の連続性の影響もある程度受けてしまう
この性質を利用して高いところからにあわせた平坦化と低いところにあわせた平均化を平行して行うと崖を作れる
最初ではなく指定した範囲全体の高さ平均化しようとするが
範囲外の地形の連続性の影響もある程度受けてしまう
この性質を利用して高いところからにあわせた平坦化と低いところにあわせた平均化を平行して行うと崖を作れる
824名無しさんの野望 (アウアウエー Sa0a-7qCg)
2022/09/01(木) 10:38:55.53ID:7ZrhfLkOa 平均化する際は極力大きな範囲で指定しないと周辺の地形の影響が残りやすい
ただし難しい地形の場合は念のためセーブしておいて戻せるようにした方がいい
ただし難しい地形の場合は念のためセーブしておいて戻せるようにした方がいい
825名無しさんの野望 (ワッチョイW eec0-ezkY)
2022/09/01(木) 10:40:39.43ID:M4PMA+PU0 はじめて侵略軍来たが死亡者18名でなんとか撤退してくれたわ
お金渡した方が楽だなと凄く思いました
お金渡した方が楽だなと凄く思いました
826名無しさんの野望 (ブーイモ MM66-8nX+)
2022/09/01(木) 10:53:36.44ID:Zln13oDlM827名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e6e-Zmjm)
2022/09/01(木) 11:26:13.36ID:myf0H4kq0 防衛コスト考えると、防衛しない方が得なんじゃないかと思えてくる
828名無しさんの野望 (スッップ Sd22-l4/X)
2022/09/01(木) 11:28:05.15ID:pedEsa7Ld829名無しさんの野望 (ワッチョイ aecf-OZDJ)
2022/09/01(木) 11:39:55.24ID:mcMokKUU0 常に交易所にお金移動させといて侵略軍にはした金払えばそりゃ楽だけど
それなら平和モードでいいじゃんっていう
損得じゃなくてあいつらに金払いたくない、あとシンプルに戦いたい
それなら平和モードでいいじゃんっていう
損得じゃなくてあいつらに金払いたくない、あとシンプルに戦いたい
831名無しさんの野望 (JPW 0H6d-Ldg/)
2022/09/01(木) 11:54:58.47ID:P2Z8rLayH 迎撃体制整うまでは金払う
整ったら戦う、で良いんじゃ?
トロピコみたく従属から
独立への移行みたいな感じで
整ったら戦う、で良いんじゃ?
トロピコみたく従属から
独立への移行みたいな感じで
832名無しさんの野望 (ワッチョイ ad90-Ickp)
2022/09/01(木) 11:56:41.90ID:TPA2vh6i0 >>816
眺めてたらバラバラと人が来て作業してはいるんだ、最初に比べて極端に減っただけ
通行不能地形が出来ちゃったパターンだとゼロにならない?
迂回しようとして失敗する率100%じゃないからたまに成功する、なんてヘンテコなパターンあるのかな
眺めてたらバラバラと人が来て作業してはいるんだ、最初に比べて極端に減っただけ
通行不能地形が出来ちゃったパターンだとゼロにならない?
迂回しようとして失敗する率100%じゃないからたまに成功する、なんてヘンテコなパターンあるのかな
833名無しさんの野望 (ガクブル Sd22-b4/q)
2022/09/01(木) 11:57:20.92ID:TfgqqUVIdEQ 乗っ取られとして侵略軍と戦うDLCくれ
834名無しさんの野望 (ワッチョイW 9256-Dgma)
2022/09/01(木) 12:05:29.40ID:ccslr5Hv0 なんかに似ているなと思ったけどあれだ
Endzone
EA終わって製品版になっても物流改善されず住民が馬鹿な動きし続けるやつ
このゲームは改善してくれるといいな
Endzone
EA終わって製品版になっても物流改善されず住民が馬鹿な動きし続けるやつ
このゲームは改善してくれるといいな
835名無しさんの野望 (ワッチョイW 3d58-YU1T)
2022/09/01(木) 12:07:12.53ID:dfypPfvr0 ビーバーのとき村単位に拒否反応出てたけど、今はこの概念を導入してほしい。
837名無しさんの野望 (ワッチョイW b9bf-SYVf)
2022/09/01(木) 12:18:48.00ID:TXaqIlxh0 endzoneよりは賢いと思うわ
838名無しさんの野望 (ブーイモ MM65-7uqO)
2022/09/01(木) 12:26:27.91ID:4m0lZzgjM ver0.7台でまともに遊べてるのがすげーや
単純にまだ変身を3回残してるわけじゃん?
単純にまだ変身を3回残してるわけじゃん?
839名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e6e-SnVL)
2022/09/01(木) 12:30:42.50ID:iHyLzyGx0 定期的に侵略してくれないと淡々と発展させるだけじゃ退屈すぎるのよね
840名無しさんの野望 (アウアウエー Sa0a-7qCg)
2022/09/01(木) 12:31:58.92ID:bJ5gz63ya841名無しさんの野望 (ワッチョイ 61b1-Ickp)
2022/09/01(木) 12:34:45.27ID:2FtwqWRz0 街作りゲーでプレイヤーが成果物に隕石を落とし始める現象と似たようなものだな
842名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-kxxj)
2022/09/01(木) 12:36:05.49ID:G/wzNjgCa 汚水を飲ませて大量死させるとかもな
843名無しさんの野望 (ワッチョイ 451d-83Bc)
2022/09/01(木) 12:51:22.79ID:xswY7ooM0844名無しさんの野望 (ワッチョイ ad90-Ickp)
2022/09/01(木) 13:07:09.64ID:TPA2vh6i0847名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-kxxj)
2022/09/01(木) 13:40:13.98ID:G/wzNjgCa848名無しさんの野望 (ワッチョイ 062a-yNcK)
2022/09/01(木) 13:53:38.76ID:JNiHFmjB0 >>829
俺もガチ防衛した街で戦いたいから征服者選んでるわ
というかもっと強くしてもいい、壁を三十にして櫓で囲みまくったら放置してても追い返せるようになったしな
今より強い難易度の侵略軍と戦いたいわ、投石器ぐらい持ってきて多少街壊してもいいぞ、もう資源も満杯だしな
俺もガチ防衛した街で戦いたいから征服者選んでるわ
というかもっと強くしてもいい、壁を三十にして櫓で囲みまくったら放置してても追い返せるようになったしな
今より強い難易度の侵略軍と戦いたいわ、投石器ぐらい持ってきて多少街壊してもいいぞ、もう資源も満杯だしな
849名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e30-YPwh)
2022/09/01(木) 14:18:05.59ID:3kITMGDX0 まだそこまで進んでないのだけれど敵側の投石機とかは出るんです?
850名無しさんの野望 (ワッチョイW a9f4-q+8V)
2022/09/01(木) 14:35:37.02ID:Wrf/r8ZZ0 せいぜい南京虫みたいな形をした攻城槌ぐらいだよ
851名無しさんの野望 (シャチークW 0C15-J4YK)
2022/09/01(木) 15:05:59.75ID:CdoimqkVC 投石機を中心にして櫓の射程に入らない動きとかしてくれたらこちらから討って出るんだかなー
852名無しさんの野望 (アウアウエー Sa0a-7qCg)
2022/09/01(木) 15:16:09.88ID:EPOzYEOda >>846
ないな。便利な設備ではあるので使わないときは囲いにいれていくべき
ないな。便利な設備ではあるので使わないときは囲いにいれていくべき
853名無しさんの野望 (ワッチョイW 6176-SnVL)
2022/09/01(木) 15:29:35.02ID:ZjEhqFY20 矢にうんち塗らせろ
854名無しさんの野望 (アウアウエー Sa0a-7qCg)
2022/09/01(木) 15:52:59.89ID:EPOzYEOda tire5以降とかまだどうなるか未定なんだが
タワーディフェンス的な要素の強化方向か
経営運営や交易方向に伸ばすのか
イベント達成を目指すのかランダムイベント対処するのかとか
気になるのは移民度の数値があるところだな
タワーディフェンス的な要素の強化方向か
経営運営や交易方向に伸ばすのか
イベント達成を目指すのかランダムイベント対処するのかとか
気になるのは移民度の数値があるところだな
855名無しさんの野望 (ワッチョイW b9bf-SYVf)
2022/09/01(木) 15:55:16.32ID:TXaqIlxh0 できるなら最適化最優先でお願いしたいねぇ
色々広げる前に根っこの部分をだな
グリムドーンの時考えると期待できないけどさ
色々広げる前に根っこの部分をだな
グリムドーンの時考えると期待できないけどさ
856名無しさんの野望 (ブーイモ MM4d-j2BE)
2022/09/01(木) 16:03:43.58ID:3knZqRE2M 1000人でも普通に遊べるぐらいにして欲しいわ
858名無しさんの野望 (ワッチョイ ad90-Ickp)
2022/09/01(木) 16:37:11.09ID:TPA2vh6i0 まずは住民に対して、ビンは食べられないことを教えるところから
859名無しさんの野望 (ワッチョイ 9203-mV0m)
2022/09/01(木) 16:38:27.03ID:MapcLtDJ0 製紙工場とか本屋とかほしいな
860名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e6e-CxGM)
2022/09/01(木) 16:57:40.08ID:330VhzFF0861名無しさんの野望 (ブーイモ MM4d-j2BE)
2022/09/01(木) 17:12:07.80ID:3knZqRE2M もうずっと前に言われてたが
862名無しさんの野望 (ワッチョイW 8297-vz9g)
2022/09/01(木) 17:13:22.81ID:4ZKujX0r0 壁の建設を一括で優先にすることってできますか?
863名無しさんの野望 (ワッチョイ 61b1-Ickp)
2022/09/01(木) 17:17:37.75ID:2FtwqWRz0 俺もあのwikiは便利に使ってるけどあれ完全に外部コミュニティだからなぁ
864名無しさんの野望 (ワッチョイ 062a-yNcK)
2022/09/01(木) 17:18:48.24ID:JNiHFmjB0 Wikiってまさか広告だらけのアフィカスのとこじゃねえだろうな
あれ貼ったら流石に荒らしってレベルじゃねえぞ
あれ貼ったら流石に荒らしってレベルじゃねえぞ
865名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e6e-83Bc)
2022/09/01(木) 17:52:04.49ID:330VhzFF0 広告フロックしてるから気付かんかったわ
スマン
スマン
866名無しさんの野望 (ワッチョイ c9ad-yNcK)
2022/09/01(木) 17:58:11.49ID:ciG5IX100 いまだに広告を否定する人がいるのはなんでなの?
Wikiの運営はかなり手間かかるんだが無料で働けということだろうか
Wikiの運営はかなり手間かかるんだが無料で働けということだろうか
867名無しさんの野望 (ワッチョイW 4573-ZBxg)
2022/09/01(木) 18:01:52.60ID:dqY/dk0t0 みんな昔は金のこと気にせず攻略サイト作ってたのにな…
いまは金になりそうだからやるかって感じなのよな…
カネカネカネカネ!
いまは金になりそうだからやるかって感じなのよな…
カネカネカネカネ!
868名無しさんの野望 (ワッチョイW 4573-ZBxg)
2022/09/01(木) 18:02:57.90ID:dqY/dk0t0869名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ee3-fFoX)
2022/09/01(木) 18:04:58.76ID:c5K5o+dS0 真面目に編集してるとこならまあ良いかなって思うけども、
広告だけいっちょまえでスカスカな検索妨害みたいなwikiもあるだけに憎む気持ちもまあわかる。
広告だけいっちょまえでスカスカな検索妨害みたいなwikiもあるだけに憎む気持ちもまあわかる。
870名無しさんの野望 (ワッチョイW 6911-ezkY)
2022/09/01(木) 18:05:37.52ID:/PSU8VGX0 大した儲けにもならんやろし気にしないけどな
乱立されるとウザいけど
乱立されるとウザいけど
871名無しさんの野望 (ワッチョイ 4dcf-1Qoo)
2022/09/01(木) 18:06:29.73ID:4l6XLMQ20 無料Wikiは広告が出るっていくら説明しても
荒らす奴が常にいるのでWiki文化が廃れたんだよなあ
荒らす奴が常にいるのでWiki文化が廃れたんだよなあ
872名無しさんの野望 (ワッチョイW b9bf-SYVf)
2022/09/01(木) 18:07:59.78ID:TXaqIlxh0 そうなんだよね貼ってるんじゃなくて消せないんだよ
で叩かれるから作らないそして廃れる
この数年あらゆるゲーム攻略は海外頼りだわ
で叩かれるから作らないそして廃れる
この数年あらゆるゲーム攻略は海外頼りだわ
873名無しさんの野望 (ワッチョイW 4573-ZBxg)
2022/09/01(木) 18:08:42.80ID:dqY/dk0t0 企業系が攻略サイト乱立させて個人の攻略サイトの文化潰しちまったしなぁ
874名無しさんの野望 (ワッチョイW fe81-2QGV)
2022/09/01(木) 18:13:29.39ID:+tHpYSJQ0 wikiなんて糞だろ
アレのせいでみんなおんなじ効率プレイ
少しでも違うことすりゃwikiに書いてないからダメ
聖書かなんかかよ
アレのせいでみんなおんなじ効率プレイ
少しでも違うことすりゃwikiに書いてないからダメ
聖書かなんかかよ
875名無しさんの野望 (ワッチョイW 2997-Ymmc)
2022/09/01(木) 18:14:18.70ID:Hda9Lqf+0 海外wikiグーグル翻訳してみるのがいいよ
876名無しさんの野望 (ワッチョイ 062a-yNcK)
2022/09/01(木) 18:16:29.11ID:JNiHFmjB0 >>866
広告が貼ってあること自体はいいんだよ、シヴィライゼーションのwikiもHOI4のwikiもCities;SkylinesのWikiも広告は貼ってある
それはサイトを借りてるだけだから仕方がない、流石にサーバー自前で用意してサイト作れなんて言えねえよ
ただね、このゲームで検索して出てきたwikiは広告多すぎなんだよ
どこのページ開いても至る所に広告が出てきてずっと表示され続けてるのガチでアフィカスのサイトと変わらん
あれがグーグルのTOPに来てる限りまともなサイトで運営する人が出てこなくなるからほんといい迷惑だわ
広告が貼ってあること自体はいいんだよ、シヴィライゼーションのwikiもHOI4のwikiもCities;SkylinesのWikiも広告は貼ってある
それはサイトを借りてるだけだから仕方がない、流石にサーバー自前で用意してサイト作れなんて言えねえよ
ただね、このゲームで検索して出てきたwikiは広告多すぎなんだよ
どこのページ開いても至る所に広告が出てきてずっと表示され続けてるのガチでアフィカスのサイトと変わらん
あれがグーグルのTOPに来てる限りまともなサイトで運営する人が出てこなくなるからほんといい迷惑だわ
877名無しさんの野望 (ワッチョイ 451d-83Bc)
2022/09/01(木) 18:20:49.79ID:xswY7ooM0 このどうでもいい話いつまで続けるの
878名無しさんの野望 (ワッチョイW b9bf-SYVf)
2022/09/01(木) 18:21:37.29ID:TXaqIlxh0 さあアプデでも来ればとまるんじゃない?他何か話題あるけ?
879名無しさんの野望 (スフッ Sd22-jDVs)
2022/09/01(木) 18:21:45.11ID:t5nJhd4Jd 集会所から道をメインの大通りみたく二車線にしたいんすけど、やろうとすると片車線と先頭がくっついておかしくなっちゃいます
やり方ありますか?
やり方ありますか?
882名無しさんの野望 (ワッチョイ c9ad-yNcK)
2022/09/01(木) 18:29:48.22ID:ciG5IX100883名無しさんの野望 (ワッチョイW 9256-Dgma)
2022/09/01(木) 18:30:03.50ID:ccslr5Hv0 いつものワッチョイやん。触れるなよ
884名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ee3-fFoX)
2022/09/01(木) 18:33:50.38ID:c5K5o+dS0 ウウウンンン!アタークセルゥ!
885名無しさんの野望 (ワッチョイW 4ddc-7uqO)
2022/09/01(木) 18:39:48.44ID:Q3lOBsXm0 荷牛車あんま使ってなかったが便利やん!
886名無しさんの野望 (ワッチョイW 92af-Qn3k)
2022/09/01(木) 18:42:27.35ID:z6KvTF4C0 広告の有無の問題というより
公式ではない個人が運営しているサイトをテンプレに入れると荒れるからダメなんだよ
それぐらいテンプレに入るとアクセス数への影響でかいから
なんでこのサイトは入れてもらえてこっちは入れてくれないのって話になる
公式ではない個人が運営しているサイトをテンプレに入れると荒れるからダメなんだよ
それぐらいテンプレに入るとアクセス数への影響でかいから
なんでこのサイトは入れてもらえてこっちは入れてくれないのって話になる
887名無しさんの野望 (ワッチョイW 3d58-YU1T)
2022/09/01(木) 18:44:38.70ID:dfypPfvr0 新マップで始めたら修理が上手く働いてる感じ。
888名無しさんの野望 (ワッチョイ 2131-fFoX)
2022/09/01(木) 18:55:29.97ID:/mwStq7Y0 まあ普通に広告だらけで使いづらいからか全然更新されてないしアクセス少ないし
このまま誰も作らなかったらリムワwikiのとこ借りて新しいwiki作るから待っとれ('_')
このまま誰も作らなかったらリムワwikiのとこ借りて新しいwiki作るから待っとれ('_')
889名無しさんの野望 (ワッチョイW 6176-SnVL)
2022/09/01(木) 19:00:16.24ID:ZjEhqFY20 >>862
わしもこれ知りたいんだけど現状「ない」ということでよろしいか?
わしもこれ知りたいんだけど現状「ない」ということでよろしいか?
891名無しさんの野望 (ワッチョイW 5d75-FX8y)
2022/09/01(木) 19:05:04.27ID:k2MKgSQj0 サイト作ってるやつには悪いが今日日広告なんて見たくなけりゃ簡単に消せるから全く気にしてないな
てか広告量は海外サイトも大概だし
てか広告量は海外サイトも大概だし
893名無しさんの野望 (ワッチョイW 61ed-Zmjm)
2022/09/01(木) 19:33:02.66ID:TUzoPR4h0 >>862
マウスマクロツールで半自動してたけど、内部処理変わったのかできなくなっちまった
マウスマクロツールで半自動してたけど、内部処理変わったのかできなくなっちまった
894名無しさんの野望 (ワッチョイ 61b1-Ickp)
2022/09/01(木) 19:35:31.39ID:wiyvZrNR0 石掘ってるそばに荷牛車?置いたら入れてくれるんだよね
いつも適当に放置してたけどちゃんと活用すればよかったな
いつも適当に放置してたけどちゃんと活用すればよかったな
895名無しさんの野望 (ワッチョイ 062a-yNcK)
2022/09/01(木) 19:46:22.94ID:JNiHFmjB0896名無しさんの野望 (ワッチョイ 0211-83Bc)
2022/09/01(木) 19:49:17.37ID:7I9t/IMw0 侵略軍来たときに1年待ってくれたからその間に無防備状態にして拒否したら
500人以上いた街の人たちが20人になってしまった(´;ω;`)ウッ
あんまりだ
500人以上いた街の人たちが20人になってしまった(´;ω;`)ウッ
あんまりだ
899名無しさんの野望 (アウアウエー Sa0a-7qCg)
2022/09/01(木) 20:31:36.14ID:2zZZMZg/a900名無しさんの野望 (ワッチョイW 42c8-qkRd)
2022/09/01(木) 20:33:33.44ID:54wuzLmO0 道幅広いの欲しいな
901名無しさんの野望 (ワッチョイ 61b1-Ickp)
2022/09/01(木) 20:40:32.33ID:wiyvZrNR0902名無しさんの野望 (アウアウエー Sa0a-7qCg)
2022/09/01(木) 21:07:47.70ID:2zZZMZg/a 建物の位置は自由に動かせるってとこに気づくまでどういうゲームか理解できてなかったよな
街のデザインはかなり自由にあとからでもいじれるから
物流と人流を思うようにデザインできる作品
街のデザインはかなり自由にあとからでもいじれるから
物流と人流を思うようにデザインできる作品
903名無しさんの野望 (ワッチョイ 062a-yNcK)
2022/09/01(木) 21:11:53.65ID:JNiHFmjB0 荷馬車作れるようにして欲しい、あれ遠くの工業地帯と住宅地帯の間に置くと中間倉庫みたいな役割してくれて便利なんだよな
904名無しさんの野望 (ワッチョイW a9f4-q+8V)
2022/09/01(木) 21:26:41.49ID:Wrf/r8ZZ0 大金庫は根性無さすぎ
ちょっなでられただけで大金が奪われるんだが
全然いみねー
ちょっなでられただけで大金が奪われるんだが
全然いみねー
905名無しさんの野望 (ワッチョイW 0273-Jew3)
2022/09/01(木) 21:33:07.71ID:bsBgeq2a0 黄金を安全にひksんす
906名無しさんの野望 (ワッチョイW 0273-Jew3)
2022/09/01(木) 21:35:00.69ID:bsBgeq2a0 「黄金を安全に保管する場所です」って書かれてるけど安全じゃないのか…
てか、上の記事ごめん。
入力中に誤送信した。
てか、上の記事ごめん。
入力中に誤送信した。
907名無しさんの野望 (アウアウエー Sa0a-7qCg)
2022/09/01(木) 21:38:07.66ID:2zZZMZg/a だいたい交易所の方が本体になってること多い気がする
交易の儲けを取り出せないから使わない限り中に大量の金のインゴットが
交易の儲けを取り出せないから使わない限り中に大量の金のインゴットが
908名無しさんの野望 (ワッチョイW 82f7-f1AL)
2022/09/01(木) 21:44:48.52ID:HRD+jw9+0 イノシシどこにいるんだ?ってレベルで序盤空気だったのに開発が進んでイノシシの森を荒らし始めたら途端に住民襲い始める害獣と化した
もののけ姫に出てくる森を焼き払うあいつの気持ちがよくわかるわ
もののけ姫に出てくる森を焼き払うあいつの気持ちがよくわかるわ
909名無しさんの野望 (ワッチョイW 1176-7qCg)
2022/09/01(木) 21:46:33.53ID:t4UoQ4mm0 最初はイノシシ全然人を襲ってこない挙動だったんだが
ちょっとまえのアプデからイノシシを手動で殺せって文言と共に攻撃的になった
ちょっとまえのアプデからイノシシを手動で殺せって文言と共に攻撃的になった
910名無しさんの野望 (ワッチョイW 3d58-YU1T)
2022/09/01(木) 22:04:07.45ID:dfypPfvr0 ティア4まで行ったけど、やること無くなった。
911名無しさんの野望 (ワッチョイW 6176-SnVL)
2022/09/01(木) 22:06:00.34ID:ZjEhqFY20 蜂蜜が全然足りねえんだがこれ思った以上にドカドカ立てた方がいいのか?
913名無しさんの野望 (ワッチョイW 1176-7qCg)
2022/09/01(木) 22:11:48.01ID:t4UoQ4mm0914名無しさんの野望 (ワッチョイW 6176-SnVL)
2022/09/01(木) 22:13:53.43ID:ZjEhqFY20 おれも駅前の遊戯施設にお金を預けてるんだけど全然引き出せない
バグかな?
バグかな?
915名無しさんの野望 (ワッチョイW a9f4-q+8V)
2022/09/01(木) 22:16:29.28ID:Wrf/r8ZZ0 T4にして完全防護壁を築くのが本番じゃないの
916名無しさんの野望 (ワッチョイW 1176-7qCg)
2022/09/01(木) 22:19:03.80ID:t4UoQ4mm0 ハチの巣箱はこの前の修正で生産量落とされたから前ほど圧倒的な儲けにはならなくなったな。
917名無しさんの野望 (ワッチョイ 062a-yNcK)
2022/09/01(木) 22:25:35.44ID:JNiHFmjB0 人口1000人の征服者の侵略軍を余裕で撃退できるようになったら今のバージョンだとゴールかな
918名無しさんの野望 (ワッチョイ 451d-83Bc)
2022/09/01(木) 22:26:07.90ID:xswY7ooM0 果樹園は木を離したほうがよさそう
https://i.imgur.com/slFEpmj.jpg
同時期に上下を空けて植えたもの(左)と
間隔を空けずに植えたものの(右)違い
生産能力も寿命も間を空けたほうが上
■□■ ■■■
□■□ ■■■
■□■ ■■■ ■果樹
https://i.imgur.com/slFEpmj.jpg
同時期に上下を空けて植えたもの(左)と
間隔を空けずに植えたものの(右)違い
生産能力も寿命も間を空けたほうが上
■□■ ■■■
□■□ ■■■
■□■ ■■■ ■果樹
920名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d6e-Fv5b)
2022/09/01(木) 22:28:53.47ID:mekuNN+z0 荷車みたいな動かせる倉庫って面白いシステムだから、ここもうちょっと掘り下げてほしい
922名無しさんの野望 (ワッチョイW a9f4-q+8V)
2022/09/01(木) 22:32:10.68ID:Wrf/r8ZZ0 左の方が果樹園に対する肥沃度が圧倒的に上なんだが
927名無しさんの野望 (ワッチョイ 451d-83Bc)
2022/09/01(木) 22:47:00.91ID:xswY7ooM0928名無しさんの野望 (アークセー Sx51-TsUJ)
2022/09/01(木) 22:50:04.42ID:46KPyN0Jx929名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-zVbE)
2022/09/01(木) 23:00:11.97ID:Juo/EEy9a >>867
今の世の中、ゲームすることでですら金を稼ごうするからな
今の世の中、ゲームすることでですら金を稼ごうするからな
930名無しさんの野望 (ワッチョイW 5de8-JpBD)
2022/09/01(木) 23:28:16.96ID:tPrhi+mz0 ちょっと教えて欲しいんだけど
鉄とか粘土は材料として何個消費でわかりやすいんだけど
食料になるとよく分かんなくなるんだよ
例えば肉1個とか野菜1個は住民一人の朝昼夜それぞれ1食分とかそんな感じで見ればいいの?
鉄とか粘土は材料として何個消費でわかりやすいんだけど
食料になるとよく分かんなくなるんだよ
例えば肉1個とか野菜1個は住民一人の朝昼夜それぞれ1食分とかそんな感じで見ればいいの?
931名無しさんの野望 (ワッチョイW 1176-7qCg)
2022/09/01(木) 23:52:57.64ID:t4UoQ4mm0 食料の消費量グラフで見て判断するしかないのでは
932名無しさんの野望 (ワッチョイW 6176-SnVL)
2022/09/02(金) 00:10:39.72ID:yKY5m/Xr0 おれのクソザコPCじゃ500人弱でガックガクや…
設定下げて多少マシになったところでとても1000人なんて目指せそうにない
ここが一旦のゴールか…
設定下げて多少マシになったところでとても1000人なんて目指せそうにない
ここが一旦のゴールか…
933名無しさんの野望 (ワッチョイW 6902-zQCY)
2022/09/02(金) 00:29:36.41ID:p/kYAeET0 弓矢のダメージが1になってしまったんだけどやぐらに弓のままじゃもう駄目か
934名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-kxxj)
2022/09/02(金) 00:36:57.23ID:79/3mFQQa その兵士クロスボウ持ってる?
935名無しさんの野望 (ワッチョイW 6902-zQCY)
2022/09/02(金) 00:49:39.66ID:p/kYAeET0 >>934
クロスボウの必要性に気付いてようやく作るとこだわ侵略軍甘くみてたぜ
クロスボウの必要性に気付いてようやく作るとこだわ侵略軍甘くみてたぜ
936名無しさんの野望 (ワッチョイ ad0c-yNcK)
2022/09/02(金) 01:12:19.09ID:h7eiIj5s0 商人が交易所に着いたとおもったら、すぐ帰っていっちゃうのはなんでだろうか。
937名無しさんの野望 (ワッチョイW 1176-7qCg)
2022/09/02(金) 01:13:13.39ID:AVw1hMKy0 監視塔にクロスボウにしないと重装備兵の相手は無理や
938名無しさんの野望 (ワッチョイ 6eb8-Ickp)
2022/09/02(金) 06:36:22.34ID:x9Guabdt0 自由なホテル暮らしで遊んでいると暇人扱いされるけど、底辺労働のほうがヒマだよね
それよりもヒマなのが最適化されていないアーリーアクセス製品を触るだけなら理解できるが、やり込んでいる初心者w
高層階から毎日通勤してる奴隷を見られる
最寄り駅は永田町のところに移りましたw
それよりもヒマなのが最適化されていないアーリーアクセス製品を触るだけなら理解できるが、やり込んでいる初心者w
高層階から毎日通勤してる奴隷を見られる
最寄り駅は永田町のところに移りましたw
939名無しさんの野望 (ワッチョイW c958-2QGV)
2022/09/02(金) 07:38:29.52ID:DZrsem8D0 早朝から5chとかヒマなんですね
940名無しさんの野望 (ブーイモ MM65-Ymmc)
2022/09/02(金) 08:01:36.80ID:xOAe34NSM 英一郎また聴いてもいないのにベラベラと自己紹介始めてて草
941名無しさんの野望 (ワッチョイ c9ad-yNcK)
2022/09/02(金) 08:07:39.21ID:1bwQ1eEm0 さすがにいきなりすぎて怖いわw
このスレたまに変なの沸くよね
このスレたまに変なの沸くよね
942名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-kxxj)
2022/09/02(金) 08:08:16.34ID:79/3mFQQa そもそも場所のチョイスがダサい
もっと住みやすそうなとこあるだろw
もっと住みやすそうなとこあるだろw
943名無しさんの野望 (ワッチョイ 6eb8-Ickp)
2022/09/02(金) 08:43:17.17ID:x9Guabdt0 底辺労働者は余裕がないので住みにくいと感じるかもしれませんが
赤坂や青山の近くには自然食品店もあり、成城石井もあるので、よく利用する食材が手に入りやすく住みやすいですw
俺は利用しないけど喫茶店や外食のシャブ漬けチェーン店もあるので、住みにくいと感じるのは相当な貧乏な世帯かとw
赤坂や青山の近くには自然食品店もあり、成城石井もあるので、よく利用する食材が手に入りやすく住みやすいですw
俺は利用しないけど喫茶店や外食のシャブ漬けチェーン店もあるので、住みにくいと感じるのは相当な貧乏な世帯かとw
944名無しさんの野望 (ブーイモ MM66-7uqO)
2022/09/02(金) 08:46:23.27ID:GBXhvRKmM 4X的なマップ探索の楽しさが欲しいな
遠くに資源発見しても移動距離長いとやってられんし輸送面のテコ入れが必要だな
労働者の輸送と荷車は輸送量増加や速度増加が欲しい
居住地からの移動があるからマップ小で足りる範囲でしか領土拡大する気にならないのがなあ、掘っ立て小屋や荷車あるし考えてはいるんだろうけど
遠くに資源発見しても移動距離長いとやってられんし輸送面のテコ入れが必要だな
労働者の輸送と荷車は輸送量増加や速度増加が欲しい
居住地からの移動があるからマップ小で足りる範囲でしか領土拡大する気にならないのがなあ、掘っ立て小屋や荷車あるし考えてはいるんだろうけど
945名無しさんの野望 (ワッチョイW fe73-GEG/)
2022/09/02(金) 09:16:03.60ID:YL2OYKFZ0 成城石井が高級店だと思ってて草
946名無しさんの野望 (ワッチョイ 6eb8-Ickp)
2022/09/02(金) 09:19:23.22ID:x9Guabdt0 誰も高級店とは一言も書いておらず、自然食品店や成城石井を気軽に利用できて住みやすいのが赤坂や青山とだけ書いたのに
なぜか貧乏人の脳内では高級店と妄想されているらしいなw
普段利用できない店名を出されて焦ったのかな・・・
つーか、同時接続5000人台まで落ち込んで海外の人たちもかなり減ったよなw
宣伝煽って回収できたのはいいが、開発の技術力不足でテスターの期待値を満たせるだけのアプデはないんで、
Going Medieval と同じ感じになるだろうw
なぜか貧乏人の脳内では高級店と妄想されているらしいなw
普段利用できない店名を出されて焦ったのかな・・・
つーか、同時接続5000人台まで落ち込んで海外の人たちもかなり減ったよなw
宣伝煽って回収できたのはいいが、開発の技術力不足でテスターの期待値を満たせるだけのアプデはないんで、
Going Medieval と同じ感じになるだろうw
947名無しさんの野望 (ワッチョイW fe73-GEG/)
2022/09/02(金) 09:28:44.55ID:YL2OYKFZ0 成城石井が赤坂や青山にしかないと思ってて草
948名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e30-YPwh)
2022/09/02(金) 09:29:48.42ID:FEBGtzsq0 やめたれwww
949名無しさんの野望 (ワッチョイW 1176-7qCg)
2022/09/02(金) 09:47:08.89ID:AVw1hMKy0 クソワロ
950名無しさんの野望 (ワッチョイ 4281-Ickp)
2022/09/02(金) 09:51:27.65ID:TiXewlme0 英一郎ww
951名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d6e-e/YR)
2022/09/02(金) 09:53:31.49ID:5p8QFmaf0 この人まだ居たんだ?検査入院してんのかね
952名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-wN40)
2022/09/02(金) 09:57:28.89ID:vdEWVU+sa なぜか喫茶店を下に見ていることで安い喫茶店しか入ったことがなく一緒にお茶する友達もいないのがバレて悲しいですね…
953名無しさんの野望 (ワッチョイ 0211-yNcK)
2022/09/02(金) 09:59:20.18ID:vKPjgBiY0 成城石井のオリジナルは良いとして、同じものは普通のスーパーのが安いんだよな
954名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-YSgd)
2022/09/02(金) 10:04:22.11ID:HeFg7ckga 僻地や離島住みとかでもない限り今時商店関係で住みやすい住みにくいとかいまいちピンとこんな
955名無しさんの野望 (ワッチョイW 6edc-Vo8S)
2022/09/02(金) 10:12:00.05ID:23wJfEBw0 成城石井なんて最寄り駅にもあるわ
956名無しさんの野望 (ワッチョイW 116e-3zS6)
2022/09/02(金) 10:14:09.15ID:3GqMALi10 荷車製作所の挙動がよくわからんのだけど
建物1つに荷車が1台だけ作られるって認識でいいのかな
2人配置する必要ある?
建物1つに荷車が1台だけ作られるって認識でいいのかな
2人配置する必要ある?
957名無しさんの野望 (ワッチョイ 9256-Ickp)
2022/09/02(金) 10:14:31.91ID:+uMhKR3N0 略奪者がいきなり来て、荷車から盗んで行かれたのですが
狙ってくるのは他の所も狙うものなのでしょうか?
予防策みたいの無いですかね、数年ぐらい貯めたのが全部持っていかれました
狙ってくるのは他の所も狙うものなのでしょうか?
予防策みたいの無いですかね、数年ぐらい貯めたのが全部持っていかれました
958名無しさんの野望 (ワッチョイW 1176-7qCg)
2022/09/02(金) 10:24:06.28ID:AVw1hMKy0959名無しさんの野望 (ワッチョイW 1176-7qCg)
2022/09/02(金) 10:25:32.31ID:AVw1hMKy0961名無しさんの野望 (ワッチョイ ad90-Ickp)
2022/09/02(金) 11:03:40.10ID:SEcdjFCa0963名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-MCKw)
2022/09/02(金) 11:26:18.54ID:fuUEVex1a >>957
初期の侵略者は重要拠点を柵で囲ってやぐらを配置すればほとんど防げる
初期の侵略者は重要拠点を柵で囲ってやぐらを配置すればほとんど防げる
964名無しさんの野望 (ワッチョイW 116e-3zS6)
2022/09/02(金) 11:53:25.86ID:3GqMALi10965名無しさんの野望 (ワッチョイ 062a-yNcK)
2022/09/02(金) 11:55:25.36ID:AUKpK4O/0 このゲーム住民が働かない問題が提起されるけど、まだゲーム理解度が低くて何故動いてないのか原因を究明出来てないケース多いのよね
966名無しさんの野望 (ブーイモ MM66-j2BE)
2022/09/02(金) 11:59:17.48ID:nSUpFawKM 0.7.5gまだなの
967名無しさんの野望 (ワッチョイ c9ad-yNcK)
2022/09/02(金) 12:05:06.28ID:1bwQ1eEm0 働かないんじゃなくて休んでるだけなのにね
968名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d81-k+1s)
2022/09/02(金) 12:08:35.04ID:TIO96nDh0 略奪侵略で壁の外に出てる住人が死ぬのはもう仕方ないのかな?
毎回出てるやつ出ていこうとするやつを壁中まで手動で誘導してたけど
さすがに面倒すぎて
毎回出てるやつ出ていこうとするやつを壁中まで手動で誘導してたけど
さすがに面倒すぎて
969名無しさんの野望 (ワッチョイ 062a-yNcK)
2022/09/02(金) 12:17:27.46ID:AUKpK4O/0 外壁を広げて外に施設やら伐採指示やらしないようにしないとあかんね
まあこのゲーム人は畑から人がいくらでも沸いて出てくるから住人が死ぬのもう気にならなくなってきたわ
まあこのゲーム人は畑から人がいくらでも沸いて出てくるから住人が死ぬのもう気にならなくなってきたわ
970名無しさんの野望 (ワッチョイW 1176-7qCg)
2022/09/02(金) 12:18:32.36ID:AVw1hMKy0 襲撃があったら荷車屋は営業停止にするかどうかぐらい
基本的に死ぬより増えていく人数が多くなって次第に住人が死ぬことに関して感覚が麻痺していく
基本的に死ぬより増えていく人数が多くなって次第に住人が死ぬことに関して感覚が麻痺していく
972名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-QgGr)
2022/09/02(金) 12:19:19.12ID:DcqrOg9ua973名無しさんの野望 (ワッチョイW 116e-3zS6)
2022/09/02(金) 12:19:36.71ID:3GqMALi10 >>967
なんか原因があって動いてないのか、休んでるだけなのか分かりづらいと思った
Dawn of manみたいに全体負荷を表示するとか
Frostpunkみたいに余ってる労働力をわかりやすく表示するとかあったら良いな
なんか原因があって動いてないのか、休んでるだけなのか分かりづらいと思った
Dawn of manみたいに全体負荷を表示するとか
Frostpunkみたいに余ってる労働力をわかりやすく表示するとかあったら良いな
974名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ed9-/05U)
2022/09/02(金) 12:22:30.47ID:DHLuRyXd0 >>968
ゲームの面白さとしてもう流しているわ
75歳の狩人のばばあが剣と弓持って一人で立ち向かって行って死んでいった
そこにドラマ性を感じて悶絶してる
ばばあ狩人「ここは私に任せな!お前たちは早く塀の中へ!」
まあ、まだ塀を作っていなかったんだけどなw
ゲームの面白さとしてもう流しているわ
75歳の狩人のばばあが剣と弓持って一人で立ち向かって行って死んでいった
そこにドラマ性を感じて悶絶してる
ばばあ狩人「ここは私に任せな!お前たちは早く塀の中へ!」
まあ、まだ塀を作っていなかったんだけどなw
975名無しさんの野望 (アークセー Sx51-TsUJ)
2022/09/02(金) 12:23:27.91ID:toyBUn76x でもその辺りの隔靴掻痒感がいいんじゃないの
何でお前はビール飲んでるんだよとか
何でお前はビール飲んでるんだよとか
976名無しさんの野望 (ワッチョイ 451d-83Bc)
2022/09/02(金) 12:29:28.10ID:xonfGRFB0977名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e6e-ZBxg)
2022/09/02(金) 12:49:35.92ID:+gUygSXN0 MODで成城石井の看板付き市場待ってます
978名無しさんの野望 (スッププ Sd22-b4/q)
2022/09/02(金) 12:52:30.86ID:CpHwZfnWd 襲撃者は壁を簡単に破壊しすぎ
ちゃんと門から攻めてこい
ちゃんと門から攻めてこい
979名無しさんの野望 (ブーイモ MM22-j2BE)
2022/09/02(金) 12:55:12.96ID:D4UqMvP1M 矢の射程外を狙ってるんやで
門にやが飛んでこなければそっちいくわー
門にやが飛んでこなければそっちいくわー
980名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e6e-SnVL)
2022/09/02(金) 12:56:47.11ID:aW/7/oaH0 兵士のじいちゃんが撤退する略奪軍を地の果てまで追撃してマップめちゃくちゃ開拓してくれたわw
981名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e6e-SnVL)
2022/09/02(金) 13:00:17.51ID:aW/7/oaH0 Farthest Frontier Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1662091100/
次スレです
なんかwikiをテンプレに入れるだのなんだのの話出てたけどよく分からないのでもしテンプレ作るなら有志に任せます
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1662091100/
次スレです
なんかwikiをテンプレに入れるだのなんだのの話出てたけどよく分からないのでもしテンプレ作るなら有志に任せます
982名無しさんの野望 (ワッチョイW 1176-7qCg)
2022/09/02(金) 13:02:40.27ID:AVw1hMKy0 乙
983名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-qkRd)
2022/09/02(金) 13:07:40.74ID:/sM1GNvGa 乙
小さい沼地埋め立てたい邪魔すぎる
小さい沼地埋め立てたい邪魔すぎる
985名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-kxxj)
2022/09/02(金) 13:14:18.29ID:79/3mFQQa 池なら大歓迎だが低湿地のせいで道路繋げられんのが鬱陶しい
987名無しさんの野望 (JPW 0H6d-DBqz)
2022/09/02(金) 13:48:12.59ID:8KoB+1exH988名無しさんの野望 (ベーイモ MM16-j2BE)
2022/09/02(金) 14:00:45.79ID:ViUZotuiM 城壁の外をウロウロしていると狙われ易いのは仕方ないんじゃないの
989名無しさんの野望 (ワッチョイW 4ddc-7uqO)
2022/09/02(金) 14:23:35.87ID:mjhfLCBD0 櫓の視界で検知したら退避させればいいじゃん
990名無しさんの野望 (ワンミングク MM52-1Mmy)
2022/09/02(金) 14:38:11.01ID:Ao3bim9YM 絶対に人死に出さないRPしてても老衰には敵わないんだな
991名無しさんの野望 (ワッチョイ 4673-yNcK)
2022/09/02(金) 14:48:25.77ID:MsHn49i/0 開発状況知らせないのかな
992名無しさんの野望 (ワッチョイW 3d58-YU1T)
2022/09/02(金) 14:53:13.51ID:McNJoF0q0 前に9月ごろにアップデートする話あったけど、取り込みずみなのかな。
994名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-qICD)
2022/09/02(金) 15:19:29.13ID:8vYoblgZa おっぱいが出るアップデートはよ
995名無しさんの野望 (ワッチョイ 062a-yNcK)
2022/09/02(金) 15:25:15.35ID:AUKpK4O/0 裸パッチならヒマな外人が作るかもしれんぞ
996名無しさんの野望 (ワッチョイ ad90-Ickp)
2022/09/02(金) 15:32:59.05ID:SEcdjFCa0 質問いいですか?
997名無しさんの野望 (ワッチョイW 3d58-pAoO)
2022/09/02(金) 15:56:44.07ID:Av+xM0aF0 まだ早い
998名無しさんの野望 (ベーイモ MM16-j2BE)
2022/09/02(金) 16:12:20.01ID:ViUZotuiM 神シードいいですか?
999名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-zVbE)
2022/09/02(金) 16:15:07.86ID:CVce9WxYa 質問いいですよ
1000名無しさんの野望 (ワッチョイ 062a-yNcK)
2022/09/02(金) 16:15:39.12ID:AUKpK4O/0 だめだよ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 3時間 56分 25秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 3時間 56分 25秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 ★3 [蚤の市★]
- 約700頭のコアラを狙撃し殺処分 森林火災が影響 オーストラリア [少考さん★]
- 【米米】米を「月30キロ」家族で消費する女性、カリフォルニア米を「4キロ2900円」で購入してみた感想は…… [ひぃぃ★]
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」★2 [あしだまな★]
- 【芸能】永野芽郁「彼氏いたらダメでしょ」 ラジオで語っていた“恋愛観” 好きな人に恋人がいる場合、仲良くなってはならないと持論 [jinjin★]
- 【教育】なぜ「体育嫌い」は増える? 背景にホモソーシャル、性的少数者無視 ★2 [ぐれ★]
- 「俺がこの国を変えてやる!正しい方向に導く!」て奴なんで出てこないんだ? みんな見て見ぬふりで他人まかせ なんなんだよこの民族 [434776867]
- @grok 「お米の適正価格は5kg=10,833円です。コメが高い叫ぶ日本人は農家の搾取を懺悔し猛省すべきです」 [249548894]
- 🏡
- ベビーカー、重い荷物...なぜ日本人は手を差し伸べないのか?「困っている人=自業自得」一橋大×名大調査で明らかになった共感の欠如 [377482965]
- 若者ジョジョ日本人ファン「1部と2部は読む気しないし、スタンド出ないから読む必要も無い」 [705549419]
- 2chて便所の落書きやら痰壺とか言われてきたけどまさかスマホの普及で俺たち以下の民度のやつらが出現するとは予想できなかったよな [472617201]