X

【ローグライク】The Last Spell 1日目【SRPG】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/03/16(木) 18:20:08.66ID:VpwhYomxa
魔法装備はどれもそこそこ優秀だから何きても困らんな
装備より装備枠減少系の特性来たときがリトライしたくなる
ローグライトだから…って我慢してやってるけど
2023/03/16(木) 19:50:09.27ID:nmNNwk8X0
Switch版ちょっと落ち過ぎでは?
クリア直後にエラー吐いてガン萎えですよ
こまめなセーブ必須ですね…
2023/03/16(木) 22:01:18.86ID:BP8HtuPWM
そんなヤバいんか
まあハイスペPCでも何故がFPS60切ったりずっと不安定だったよな
2023/03/16(木) 22:06:28.67ID:jxvfbMfFM
2つ目のマップで宿+の実績解除したのに冒険者の数が増えてないんだけど、
これはもう一度宿を作り直すか次の周回に行かないと反映されない感じでしょうか?
2023/03/16(木) 22:26:10.46ID:aRx+fmjXa
>>552
宿のアップグレードした?
2023/03/16(木) 22:41:48.42ID:jxvfbMfFM
あ、宿自体をアップグレードしなきゃいかんのか・・・
ありがとうございます!
2023/03/16(木) 22:43:36.21ID:ZpMEUZb9M
スイッチ版レイクバーグクリアまでプレイしたけど、確かに強制終了多すぎるな(1時間に一回くらい)
携帯機でできるのはありがたいし、操作性も及第点だけどそこそこの頻度で落ちるのはやっぱ辛ぇわ
これ怒る人は怒るだろうし、変なトラブルが起こってもアレだから早めに改善してほしいね
2023/03/17(金) 00:25:00.10ID:AN6XSPbc0
あんなに長くアプデ期間とったのにswitch版でそんな起きてるのか…
2023/03/17(金) 03:11:40.63ID:IvPIS9HK0
PS版の民はおらんのか
2023/03/17(金) 07:03:17.77ID:J6ekRNVC0
PS5でやってるけど一回も落ちてないよ
FPSが下がるってのも?だし

ただパッドでやるゲームじゃない感はある
操作があまり洗練されてない
2023/03/17(金) 11:44:55.15ID:xJO7MPrM0
フロイデの施しの装備欄1つがアンロックのままなんだけど見落としがちなものって何かあるかな
2023/03/17(金) 12:36:53.49ID:JNr5EyWr0
単純にスペックが足りてないからなswitchは
pcからの移植は据え置き+switchで出すことが多いけど、性能的に何分の1とかだからかなり最適化しないと厳しいよ
2023/03/17(金) 14:08:14.51ID:ETyWv9NQ0
自分も昨日から始めたps5組
当たり前だがスペック的な問題は一切無いな
キャラにちゃんと日本語の名前も付けられるしw

操作面はタッチボタンをもう少し上手く使ってくれれば快適になりそう
フリック操作とか、パネル上下左右でキャラシートとか倉庫に飛べるとか
2023/03/18(土) 14:49:13.83ID:nl/KIovj0
のんびり攻略進めているつもりでさっきグレンヴァルドをクリアしたらSteamの実績解除の割合が2%だった
他の実績もみたけどかなり積まれてるっぽいなぁ
2023/03/18(土) 15:24:28.99ID:po6+K6Rs0
発売が3年位前で実績実装が1週間ほど前
その間のプレイヤー数も勿論合わせた割合持ち出して積みとか言うのおかしくね?
2023/03/18(土) 15:36:03.46ID:TaXxrpsnM
実装されたばかりって知らなかっただけだろうし
まあ仕方ないさ
565名無しさんの野望
垢版 |
2023/03/18(土) 16:37:18.94ID:vjpQlR/w0
>>564
言い訳をするな
だったら調べてから書け
2023/03/18(土) 17:19:26.99ID:kO4rzM2c0
頭にうんこ詰まってるだろ(笑)
2023/03/18(土) 19:15:16.70ID:nl/KIovj0
喧嘩するなよ。自分が情報集める方だから自分基準の感覚で書いただけなんよ
なんかすまんな
2023/03/18(土) 19:37:11.43ID:qIAqyJ5rM
>>565
本人じゃないのに言い訳するなって意味不明だな
2023/03/18(土) 20:48:51.75ID:I7wCB2g+0
PCで遊びたいんだが、
Ryzen 5 2500u
内蔵GPU(VEGA8)
メモリ8GB
で十分動く?
2023/03/18(土) 21:05:39.89ID:po6+K6Rs0
>>567
自分が情報集めない方だからの書き間違いかな?

しかしこういう後から追加された実績って意味のあるデータになることあるんかね
以前からのプレイヤーってやったとしてラスボスクリアだけで他の街クリア実績今更取らんだろ
2023/03/18(土) 21:06:12.86ID:ooOzL/Qk0
最後の街クリアできたが結構ぎりだったな
内政どうすりゃ良いかわからんわ
2023/03/18(土) 22:52:48.29ID:OCdadA7L0
うーんスイッチは頻繁に落ちるのか
PS4あるけどオンボロだしPCは敬遠してるからそろそろスイッチ買うかPS5買うかの二択なんだがなあ
このゲーム絶対面白いやつだろと見るたびに思うがまさか本体で悩むことになるとは
2023/03/18(土) 23:35:43.70ID:rzw643270
エルダーリヒトはめんどいから二度とやりたくない
ところでソロ縛りでラスボスクリアっていけると思う?
2023/03/18(土) 23:50:05.11ID:WHQQpDGH0
>>572
どちらも長所がハッキリしてるから、ぶっちゃけ寝転んでプレイしたいか否かだと思うよw
てかPS4版で試すのが安牌じゃね
2023/03/19(日) 01:43:38.94ID:z5CZ+xDbd
やっぱり防衛のパークツリーが飛び抜けてるな
後ろは任せたと人間バリスタの万能感。初期英雄は防衛訓練でレベルアップ速度がかなり変わるし
後ろは任せたが柱とかその辺の木でも発動するのはやり過ぎ感ある
2023/03/19(日) 01:46:17.95ID:bqIZN9qIM
(後ろは任せたってどんなんだっけ)
2023/03/19(日) 03:52:33.30ID:S9woIDPY0
防衛!?
一番要らないような。。。
人間バリスタはダメ低いし
後ろは任せたはそもそも攻撃範囲にいないのが基本だし
2023/03/19(日) 05:11:09.48ID:wU95GL3N0
防衛は単品で取るなら強いけどコンボとか覚えだすとそれらより弱いって印象
壊れキャラ量産するのが楽しいからあんまり重視しないな
579名無しさんの野望
垢版 |
2023/03/19(日) 06:35:48.96ID:d6cGnFOQ0
>>578
壊れパークてどれのこと?
2023/03/19(日) 07:08:10.84ID:wU95GL3N0
血の魔術軸とかマナコレクタークリ軸とか
この手のマナ無限系は奮発で無限APやマナシールドでブロック100上とか行っちゃうから笑える性能になる
2023/03/19(日) 08:11:00.01ID:KN/nLh5P0
後ろは任せたでアーマー稼いで英雄を盾にして壁守るんだぞ
というかマップすすんだりApocsつけると攻撃されないとか言ってられない
どの武器でも損はない安牌だから宿で英雄雇うときは防衛あるの優先しちゃうなぁ
2023/03/19(日) 09:48:21.98ID:lCkMhKlT0
>>572
敬遠してないでマウス操作のPC版にすりゃいいと思うよ
2023/03/19(日) 12:16:24.37ID:GVYCADEW0
面白そうだけど難しそう。
内蔵GPUノートでも遊べる?
2023/03/19(日) 12:20:55.89ID:oHy5J7Wc0
ストアページに要求スペック書いてあるし照らし合わせりゃいいんじゃね
なんならとりあえず買ってみて動かなかったら返金すりゃええし
2023/03/19(日) 13:43:23.57ID:7QzMU9ph0
スイッチ版肝心なところで落ちまくってめっちゃ腹立つわ
かと言って中断セーブしようとしたらそこで落ちたりもするし
ゲーム性良しBGM良しなのにホント勿体ない
2023/03/19(日) 18:24:51.36ID:eYOn7osJ0
>>574
寝転んでプレイしたいからswitchだろうなと購入検討してたら予想外にスレで落ちると不評ぽいのとバイオRE4の存在がなあ
もう少し様子見だなあが正直なところ
2023/03/21(火) 12:13:18.24ID:OeCfeL6d0
ゲームコントローラーだと遊びにくくない?
PCでマウス使う前提のUIっぽいが。
2023/03/21(火) 17:24:34.34ID:PFU9RsBb0
死体掘りの時たまにバグるな
本来ならグチャって砕けるところが残ったままになって何もできなくなる
2023/03/21(火) 22:19:03.74ID:8H32CayXd
衝撃、展開、孤立、追い打ち、汚染、防御にブロック、確実性とか慣れるまで全く意味わからんよね
ダメージ計算がわかってないからレベルアップ特典は雰囲気で取ってる
2023/03/21(火) 22:38:34.41ID:QDx7H0Mb0
正直わからんよね
確実性が強いくらいしかわからん
2023/03/21(火) 23:04:06.67ID:c8oiNbX70
確実性は武器による
例えば片手剣とかドルイド杖はダメージのブレ幅が狭いから要らないが、斧とか弓とか本は欲しい
サブは方針決まってないなら近接等の属性アップと発動機会が多い孤立、序盤なら経験値アップあたが無難かな?
2023/03/22(水) 02:54:45.80ID:xLKeSkR40
あーそういえば確実性に特化したアビリティとかあっても良かったな
ギャンブルショットとかの倍率5倍振り幅がクソでかいみたいな
要望投げとくか
2023/03/22(水) 17:20:42.27ID:cjup8sNn0
レイクバーグで詰まってる
2023/03/22(水) 18:16:07.77ID:i4CoO5oJM
無限モードでオーメン全部盛りしとけ
2023/03/22(水) 19:50:31.79ID:UUptBoy40
精度育てる射程育てる移動育てる
消費アイテム爆買いする
これら意識しとけば何とかなる
2023/03/22(水) 19:50:42.87ID:3sbL0AVz0
レイクバーグは左上の池を左右から遠距離2人でカバーしとけばやりやすかった
2023/03/22(水) 20:39:19.95ID:VQvncmXQ0
武器開放もまだだろうし初期杖持たせたキャラでマルチ強化を2人用意しておけば安心
かなりの火力でるよ
試行錯誤は3のクソボス見てからでいいと思う
2023/03/22(水) 20:44:58.29ID:dlq/L0KS0
今は3は
2023/03/22(水) 22:14:12.64ID:cjup8sNn0
ありがとうございます
明日また再挑戦します
600名無しさんの野望
垢版 |
2023/03/23(木) 17:37:11.50ID:E7aOAL7X0
無限モードって何かペナルティあるんですか?
あと
序盤の進め方は
最初の1.2日で住民を増やしつつ廃墟を壊して3.4日目から金鉱山を建ててるんですが、どんな流れがいいんでしょか?
2023/03/23(木) 18:08:07.25ID:s31eoVL60
毒で倒したらもしかして経験値入らない?
2023/03/23(木) 18:29:42.53ID:oh1FJv5t0
>>600
無限モード使うと一部の実績が取れない
序盤は住民と金鉱山建てる感じでいい
2023/03/23(木) 18:52:06.60ID:6eX7Pq9sM
>>601
>>114あたりに経験値についてあるぞ
よくわからんけど無駄にはならんっぽい
604名無しさんの野望
垢版 |
2023/03/23(木) 20:22:36.04ID:E7aOAL7X0
初心者なのですが、
武器屋みたいなの建てれると思うんですが、実際建てたりするんですか?
一般的に利用する建物についても教えてください
2023/03/23(木) 22:07:00.23ID:9f3fK1tm0
>>600
金鉱優先で次に労働者の方が良い
2023/03/23(木) 22:08:11.78ID:dTrrMo66M
マナ泉と寺院建ててマッチョ軍団に育てるのも楽しい
2023/03/23(木) 22:29:23.72ID:s31eoVL60
>>603
ありがとう、調べた人凄いな
608名無しさんの野望
垢版 |
2023/03/23(木) 23:30:02.26ID:E7aOAL7X0
>>605
なんででしょうか?
2023/03/23(木) 23:43:42.16ID:IrN6nrdL0
3面クリアできる気しないんだけど何かアドバイスとかありますか。
2023/03/23(木) 23:44:45.79ID:9f3fK1tm0
>>608
金が無いと他の建築物建てられないから
建築物については>>483辺りで話題になってるよ
金鉱最優先以外は結構人によって意見割れるね
2023/03/24(金) 00:32:22.73ID:NU+V9kfr0
>>609
敵だらけのところ駆け抜けても問題ないようなクソ硬い近接衝撃ヒーローがいると楽
テレポート持たせるとなお良し
2023/03/24(金) 01:20:32.46ID:OiqgXGT80
>>593です
おかげさまでかなり余裕もってレイクバーグクリアできました、前までは精度移動射程消耗品のどれも軽視しがちだったのがまさしく敗因でした
アレコレ試すのが面白い部分もありますが、ワンプレイが長いゲームなので、そこにたどり着くまでの試行回数を省けて個人的に滅茶苦茶助かりました
2023/03/24(金) 01:55:35.57ID:n7n1jX2S0
そうなんだよな1ゲームがクソ長い
レイクバーグが一番スタンダードだからここで慣れると良いよ
>>609
どこで詰まってるかだけど、ボスならかなり移動するから611のように正面衝突と慣性がある近接衝撃英雄が2体居るとすごく楽
移動とAPポーションは絶対にもたせる
2023/03/24(金) 07:13:09.06ID:AgBJn5lL0
3面ってアイアンフォージだろ?
視界がきついから櫓から狙撃できる長弓が大事
長弓だと殲滅力が不足するので長弓増やした分範囲攻撃揃えるのも大事
普段の雑魚もブロックが多めの構成なのでマルチ系は苦手
2023/03/24(金) 07:55:53.69ID:52pHlai5M
アイアンフォージなんていつの頃だよ
櫓って全く使ったことないんだが使う人いるんだね
2023/03/24(金) 07:56:54.76ID:nwnFG/o/0
近接は強いが4の糞ギミック用で採用したくらいだな
好みの問題もあると思うけど、伝染や砲台など遠距離攻めが楽しいれす
2023/03/24(金) 08:53:59.60ID:2YZwjJpva
エルダーリヒトはクソギミックが無ければ日数長くて楽しいんだけどな…
最終面は日数短くてあんまレベリング出来ないのが不満
618名無しさんの野望
垢版 |
2023/03/24(金) 09:06:17.82ID:HEYKxAB3a
どの武器が強くて弱いのか分からないんですが下記で合ってますか?弱い武器は解放しない方が良い?
強い
片手剣、クロスボウ、ショートボウ、ロングボウ、ドルドイド
雑魚
槍、両手剣、両手斧、片手斧、両手片手ハンマー、ダガー、ライフル、両手片手杖、オーブ、魔導書
2023/03/24(金) 09:15:08.62ID:nh0ONyb20
武器解放で品揃え良くなるとここで見たから全部解放していいぞ
アプデでどの武器も強くなったし
2023/03/24(金) 10:31:01.76ID:jb7BLUSs0
--神--
ダガー/1H杖/ドルイド
--強い--
2Hハンマー/短弓/セプター/1HXボウ/2HXボウ
--裏武器として有用--
長弓(遠隔全般)/槍(ダガー、ハンマー)/オーブ(ドルイド)/2H杖(近接全般)/1H剣(近接全般)/ピストル(近接全般)
--終盤腐りがちだが序盤凌ぎには有用--
1Hハンマー/2H斧
--解禁不要--
ライフル/魔導書/2H剣

表武器の弱点(近接なら移動、ドルイドや短弓なら単体処理、等)を補いつつ同じステ(射程、バウンス)でダメージが伸びるような武器を裏に持たせる
衝撃持ちの武器は表武器でウロウロした後に一発かます使い道があるから腐りにくい

2H剣は純粋に弱い、全部の技に上位互換があって敢えてこいつを使う理由がない
ライフルと魔導書は序盤で出ると只々邪魔マナもAPも足りない序盤が一番きつい 似た役割は序盤我慢できる性能の長弓ハンマーで十分
2023/03/24(金) 10:50:09.92ID:NU+V9kfr0
選り好みしないで武器毎にきちんとビルド考えて全部使い込んでみたら?
滅茶苦茶じゃん
622名無しさんの野望
垢版 |
2023/03/24(金) 11:15:01.81ID:rOQcgTORd
特に序盤で片手ハンマーと魔導書の殲滅力は頼もしかったけどね。

何の武器が出るか、何のパークが出るかランダムで
その時々で最適選ぶ訳だし最強とかあんまり意味が無い気がするな。
2023/03/24(金) 11:32:39.20ID:jb7BLUSs0
>>621
それは>>620向け?もしよかったらどの辺が滅茶苦茶でビルド次第でどういう評価になるか教えて欲しい

>>622
それは仰る通りで>>620も最強ランキングじゃない それ自体の性能+ステパーク武器組み合わせの受けが広いものから順に高評価
ランダム要素はあっても終盤はヒーローが6人居て(気に入らなかったら作り直せる)アイテムも少しは選り好みできるから完成形はある程度意識可能
2023/03/24(金) 11:43:07.89ID:AgBJn5lL0
独自性ある武器はそれぞれ使い道あるから良いけど
似たようなのは上下関係にあるからねぇ
1hハンマーとか結局スタン特化するなら2hだしスタン特化しないならそもそもハンマー握らねえしで出番がない
2h剣はスペシャリスト最強時代の名残か器用貧乏そのまま引き継いじゃって使う理由が見当たらないし
2023/03/24(金) 11:46:44.88ID:M8sziJXzM
またライフルに親を殺された人が出てきたのか
626名無しさんの野望
垢版 |
2023/03/24(金) 11:48:29.08ID:C1muAUGA0
海外込みで、このゲーム一番うまいと思う配信者って誰ですか
2023/03/24(金) 12:01:18.61ID:ArSS6NAxd
神が全く神じゃなくて、どう考えたらこうなるの?としか思えん
例えば近接は衝撃大好きマンだから最終的には片手剣と槍を使うこと多いが、ランク上でレア度高ければならハンマーだって斧だって使う
2023/03/24(金) 12:01:55.81ID:4NFkqFItd
ライフル使い辛いのは確かにわかるが強弱を決める要因にはならんわな
俺は必ず一人はライフル持ち用意しとるわ
2023/03/24(金) 12:08:32.61ID:4ybQPCRl0
武器解放したら品揃え良くなるってきちんとしたソースはあるの?
5chのレスだけでは心もとないように思うが…
630名無しさんの野望
垢版 |
2023/03/24(金) 12:12:53.37ID:x+TGrpcZd
武器解放しないとアンコモンが出やすくなる紫が出ないとか?
2023/03/24(金) 12:20:54.37ID:ArSS6NAxd
>>629
だいぶ前のパッチノートだな
仕組みは知らんし、今はどうなってるかわからんが
2023/03/24(金) 12:33:51.35ID:QILJijcu0
ダガーってそんな強いんか?
運用が悪いのかもしれないけど器用貧乏な印象がある
633名無しさんの野望
垢版 |
2023/03/24(金) 12:39:35.86ID:HEYKxAB3a
>>620
ありがとうございます
1h=片手、2h=両手で合ってますか?
2023/03/24(金) 12:49:27.76ID:AgBJn5lL0
ダガーは昔強かったけど火力nerfされまくってメイン張るのはちょっとって感じではある
ただまあ衝撃によらない単体枠として素直な性能してるからサブウェポンとして使いやすくはある
槍+ダガーの組み合わせは気持ちよさすらある噛み合い具合
2023/03/24(金) 12:50:26.76ID:8u12SpMg0
>>620を参考にするのは止めた方が良いと思うぞ......
2023/03/24(金) 12:56:05.32ID:4Lreixjs0
近接は長射程衝撃ビルドで1H剣メイン採用することが多いからサブ武器でダガーor1Hハンマーになることが多いな俺は
2H斧はダメージバフが雑に強いのでmodさえ噛み合えば魔法や遠距離でもサブ武器採用の余地があって便利
2023/03/24(金) 13:28:06.97ID:nh0ONyb20
衝撃武器がなきゃ生きられない身体にされちまった
中でもピストルが便利すぎる
2023/03/24(金) 13:43:57.36ID:u2etR1Nor
武器開放で品揃えがよくなるというのは厳密には品数が増えて開放する前とある武器が出る確率が変わらないって調整だな
2023/03/24(金) 13:57:38.17ID:QILJijcu0
やっぱりダガーはメインって感じじゃないよな
孤立ビルドするならオーブの方が使いやすいし、マルチヒット使うにしても主力って感じじゃないし
サブに持つと結構便利だけど
2023/03/24(金) 14:19:45.32ID:jb7BLUSs0
盛り上がってきたね
>>627
長射程の多段持ち武器はどれも高火力で雑に強いが中でも神に入れた2つは極める前から強い、使い勝手の点で別次元
ワンドは耐性の上からダメージ振り分けられて、必要に応じて相性の良い味方にAP渡せるのでとにかくダメージ/APの効率が良い
ダガーははぐれ相手に5回使える単体ダメージ、ブロック無視の遠距離、毒付与の多段で誰が相手でも有効打を与えられる
暗黙がクリ率なんで射程が伸びるなら大体どの武器のサブでも使え大体どの強パークともシナジーがある
いじめっ子辺りを取ってクリ特化させた最終形は万単位のターンダメージが出る可能性の塊
槍と1HXボウはそれぞれAP配分とブロックがダメージ効率を下げてくる分で1段下に置いた
ドルイドは敗血症ショックと質より量取るだけで完成する最強CC、ナーフされて尚最高APマナ効率のDoT、これ以外言うことある?
2023/03/24(金) 15:05:30.86ID:FIK5VWKT0
3面酷い
最終的に身動きとれなくなる周囲の敵を排除してもマナが尽きて
最後に現れた12匹目まで到達できなかった
2023/03/24(金) 15:44:55.79ID:Mku8LXqD0
>>638
それだけなのか
報酬の抽選枠は変わらないんだったら結局一部の強武器だけ解放した方が良いのでは…?
2023/03/24(金) 15:49:08.49ID:nwnFG/o/0
プレイスタイル強制やネタバレ気味の情報量で初心者の楽しみを奪うのは程々にな
2023/03/24(金) 15:50:37.01ID:M6MQ2Sw7d
両手剣とピストルの衝撃特化楽しい
2023/03/24(金) 15:56:31.95ID:4ybQPCRl0
とりあえず主要なアップデートのパッチノートを斜め読みしてきたけど
武器開放で品揃えよくなるってのは湖の恐怖アップデートのこれかな

>キャンペーン中にプレイヤーが新装備を解放することでショップにて提供されるアイテム数が上昇。
>これにより、アップデート前のように必要ないアイテムを解放してアイテムプールが薄まることが無くなり
>イライラすることもなくなります。

候補の数が固定の夜報酬、生産についてはそれらしき項目は見当たらず
ある武器種内でのミスリル、覇者とかの変種の解放数がその武器種の登場確率に影響していたのを直したというのはあったが
これは逆に変種を解放することで特定の武器種を出しやすくするというテクニックが使えなくなったということだし

まあ完全に横並びではないとしてもそんな躍起になって回避しなきゃならないものがあるわけでもなさそうだし
そうしたランダム要素による波乱を楽しんでこそローグライトとも思うしでとりあえずあまり気にせず解放してよさそうではある
2023/03/25(土) 05:44:47.06ID:Nft+031w0
衝撃武器は3者とも一長一短で良いバランスだよね

1h剣はすべてが移動可能だから衝撃が稼ぎやすく近接だから衝撃特化への移行がスムーズと、兎に角使いやすい
逆に言えば他より秀でてはないのが欠点っちゃ欠点

セプターは防御貫通という特徴と多数用にスタン連鎖、2hハンマーとシナジーがあり小器用に立ち回れる
しかし最大ダメージは低めという欠点がある

ピストルは火力が高く移動力もある、近接ショット取ってバカ火力は必見
でも自由に移動できないリープとかは使い勝手悪い、まあ他が自由に動けすぎるというだけな気もするが


パークに移動増加2個(欲を言えばドッカーンも)あったら衝撃マン任命
後はスタンがあるか近接ショットがあるかで武器種を選ぶ位には自由
2023/03/25(土) 06:08:01.55ID:GHHP4DAG0
>>646
両手剣、槍「・・・」
648名無しさんの野望
垢版 |
2023/03/25(土) 15:19:40.54ID:UMcMJOlwd
ピストルの移動するやつ障害物じゃだめなんだね
649名無しさんの野望
垢版 |
2023/03/25(土) 15:30:13.34ID:fVWky3uUM
半年ぶりにやり始めたけどやっぱり面白いな
オラキュラムのやりこみ初期化で萎えてたけど
2023/03/25(土) 15:35:50.61ID:tUMOi2ka0
グレンヴァルドapo3クリアしたが序盤が辛いから英雄増やすオーメンが必要だった
4人いれば後半まで増やさずに行けるわ
2023/03/25(土) 18:19:40.33ID:xHDuQE8z0
血の魔術+ヴァンパイアだと流星アクセ毎ターン使えるの楽しいわ
2023/03/25(土) 18:26:56.91ID:zsxYMeuh0
血の魔術まだ全く触ってないけど面白そう
2023/03/25(土) 18:43:49.81ID:Nft+031w0
スクロールもクソ強くなったからマナ使い放題系はめちゃくちゃ強くなったよな
654名無しさんの野望
垢版 |
2023/03/25(土) 22:50:34.19ID:bMKEolpm0
やっぱ初期化されてるのしんどいなあ...
80時間くらいやってて武器やら施設もほとんど解放してたのにロックされてる
2023/03/25(土) 23:44:59.01ID:0bwIpgJ2d
エルダーリヒトapoつけると辛いな
オーメンが悩ましい
英雄増やすのとパークは確定だが残り3枠何がいいんだろ
2023/03/26(日) 01:57:08.85ID:dbBPsfZR0
箱入りゲーム紹介チャンネル
ていうyoutubeチャンネルはかなり参考になる。
武器やパーク紹介も見応えあるし、偶にライブでアポ6で更に縛ってクリアしてたりする
2023/03/26(日) 09:21:43.73ID:u5EFqjs40
youtuberってこんな場所まで営業かけにくるんだな
2023/03/26(日) 09:50:30.68ID:K/J0Gkzv0
このゲームは画面が暗くてよく見えないしごちゃごちゃした絵面だから
他人のプレー動画見ても楽しくない
2023/03/26(日) 10:15:24.90ID:jp+x4m530
この手のゲームにしてはtwitch視聴者いる方だと思う、結構驚いた
2023/03/26(日) 12:25:59.35ID:3Fr8A6Wn0
>>656
武器紹介は参考にはなったけど1hクロスボウは厨武器だから使ったことありませんとかマルチヒット系はクリックめんどいとか言っちゃうの紹介動画としてどうなのって思った
2023/03/26(日) 12:43:51.74ID:YjXEVfnu0
面白そうだけどめちゃ難しそうだな、、
662名無しさんの野望
垢版 |
2023/03/26(日) 14:52:30.96ID:eVeWED/e0
>>661
面白いのは約束するから買うべき
難易度は高いけど、リプレイ重ねてゲーム内の永続強化取ったり、あとは何より自分のプレイスキル上がるから大丈夫
大群をもりもり倒しまくるマスゲーとは思えない爽快感あるよ
663名無しさんの野望
垢版 |
2023/03/26(日) 14:54:04.79ID:eVeWED/e0
衝撃力って攻撃してもリセットされなかったような記憶があるんだけど、攻撃ごとにリセット入るように変更された?
あとセプターの1AP4マス攻撃が削除されたような...
2023/03/26(日) 17:01:35.18ID:W4jDcwUy0
今のバランスで衝撃リセットされなかったらもう全部衝撃でよくねになってしまう
665名無しさんの野望
垢版 |
2023/03/26(日) 18:45:41.16ID:LJm6eCIS0
ヴァンパイア+血の魔術師
マナコレクター
以外に強いパークてある?
2023/03/26(日) 19:08:52.85ID:B30TnmND0
リセットされない衝撃の気持ちよさ異常だったけどボスワンパンがちょっと問題だったからまあ
667名無しさんの野望
垢版 |
2023/03/26(日) 19:40:43.75ID:VeB5pJru0
防衛施設で倒しても経験値もらえるパークって複数人で取った時、経験値の配分ってどうなるんですか
2023/03/26(日) 19:47:25.78ID:7MsWnzaG0
最新のバージョンで改めて確認はしてないけど特に変更がなければ
スキルを持っている全員が施設で倒された敵の総数分の倍率ボーナスもらえたはず
2023/03/26(日) 20:04:56.94ID:cxpaYNdO0
だから防衛はクソ強いんだよなあ
初期に防衛持ちゼロならやり直しちゃう
2023/03/26(日) 20:10:00.85ID:3Fr8A6Wn0
>>665
オーバーロードとルーンギフトは装備選ばず汎用的に強い
2023/03/26(日) 21:06:52.75ID:YjXEVfnu0
>>662
なるほど。
しかし、セール終わってた...。まあ1割引きなので大したことないけど。
2023/03/27(月) 08:32:37.18ID:ciLaTxPm0
>>665
色々あるが好きなのはボディビルダーとオーガニックアーマーで近接特化
体力1000近接攻撃アップ200を結構簡単に作れる
これにドッカーンと手加減なし、慣性を組み合わせると固まってる敵は溶けるし、ボスにも強い
防御高い敵には弱いから絶対的な力も取れると最強英雄の出来上がり
2023/03/27(月) 12:13:16.50ID:XERM6Lh10
エルダーリヒト終了時点でXPパーク2種持ちの初期キャラがレベル18(撃破505)
XPパーク1つもない初期キャラはレベル13(撃破491)だったので経験値マジで重要だと思った
2023/03/27(月) 12:22:06.15ID:b7HZXOLeM
XPパークって防衛施設の倒した分のやつと他になんだっけ
2023/03/27(月) 21:30:41.49ID:aKrEJg2YM
このゲーム無茶苦茶おもろいんだけど、攻略サイトやデータが不足してて難しいな
試行錯誤も楽しみのうちって言われたらその通りなんだけど、中々みんながやってるみたいな火力が出せないわ
どの武器でこのパークならこんな超火力だせるよ!みたいなテンプレ教えてください
676名無しさんの野望
垢版 |
2023/03/27(月) 22:39:35.22ID:YYhJfBAw0
カタパルト置いても大体使い忘れるよな
2023/03/27(月) 23:02:53.59ID:70Tz7SlH0
衝撃ビルドはパークがゴミでも衝撃育てとけば火力出せるからえらい
2023/03/28(火) 00:21:17.99ID:ZR90FuFh0
ところどころスキル説明が意味不明なんだよな
明日日本語から英語に変えてみるか
2023/03/28(火) 00:54:15.41ID:rYML8OrW0
攻撃力は全部掛け算なんで基本のダメージだけを増やすより別枠を寄せ集めると強くなる
発動させやすい孤立、サディストで盛りまくれる追い打ち、数値がおかしい衝撃

基本の考えは範囲で雑魚潰して孤立乗せて強めの敵を叩く

んでパークは範囲や手数の方をどうにかするものが多く火力を乗せるって感じじゃない
サディスト、衝撃系、柔軟性スペシャリスト、近接ショットボディビル位か?
クリ系はマナコレクター用って感じで火力ってイメージではないな不安定すぎる
2023/03/28(火) 01:02:37.41ID:xaXjfMN/0
ネタバレも考慮するとちょっと書きにくいところはあるよな
2023/03/28(火) 01:10:46.78ID:rYML8OrW0
掲示板に来てネタバレとか言ってんのはガイジだろ
2023/03/28(火) 07:24:19.82ID:5dpvcnm/0
むしろネタバレ欲しくて来る場所だよなw
2023/03/28(火) 08:17:17.32ID:FhYlLxAw0
このゲームでストーリー的なネタバレってあるのかな
俺まだクリアしてないけど光と闇の神様のエピソードとかあるのかな?
ていうかあいつら誰だっけ?
なぜか永続強化してくれてなんか仲悪いんだっけ
684名無しさんの野望
垢版 |
2023/03/28(火) 12:07:06.97ID:cVcHzNaua
>>672
>>670
ありがとうございます
出来れば色々あるのも教えてもらえますか?
全て試したいので
685名無しさんの野望
垢版 |
2023/03/28(火) 14:44:59.43ID:opMSAWCJ0
パーティ全員の装備整えるの楽しいけど大変
686名無しさんの野望
垢版 |
2023/03/28(火) 15:28:37.68ID:opMSAWCJ0
なんかゲーム中の用語とスレの会話が合わないと思ったら、公式に日本語対応してたのね
日本語化mod入れたまんまだったわ
2023/03/28(火) 16:04:14.08ID:076pTe3MM
クオリティは日本語化modの方が高かった印象
688名無しさんの野望
垢版 |
2023/03/28(火) 18:29:37.84ID:c+KVXWhyd
大物狙いの意味がよくわからないです。。
2023/03/28(火) 19:10:50.22ID:k6bwzhjC0
今後もバランス調整とかのアプデあるかな?steamのレビューが面白すぎたからいつか買うわ
2023/03/28(火) 19:23:05.79ID:qwfR6J/q0
多少あるかもしれないけど、基本的には触りたくないって言ってるからなあ
別に今のバランスでそんなに悪いとは思わないし
691名無しさんの野望
垢版 |
2023/03/28(火) 20:47:14.63ID:opMSAWCJ0
>>687
パークの説明以外はMODの方がセンス良かったな
692名無しさんの野望
垢版 |
2023/03/28(火) 20:48:43.85ID:opMSAWCJ0
>>688
最大HPが600以上の敵に攻撃した時はダメージ増加だったはず
その敵の最大HP20%分だったか、詳しくは忘れた
2023/03/28(火) 21:33:35.08ID:b4n3XdlG0
最大HP600以上の敵に攻撃するとダメージ+20%
以後最大HP120ごとに+2%で最大+50%まで(最大HP2400で到達)
2023/03/29(水) 00:41:02.40ID:CnJ6P5ZXd
エルダーリヒトapoc3はパーク追加、英雄増やす、初期の金とマテリアル増やす、初期武器レベル+1でクリアしたわ
結局はハンドクロスボウが初期にあったのが大きい気がする
スキル2でエリートの処理がだいぶ楽になる
2023/03/29(水) 08:36:32.10ID:TejxCKOF0
エルダーリヒトApo6挑んでるけど無理ゲー感はんぱないな5夜か6夜あたりで完全に詰む
2023/03/29(水) 11:32:46.44ID:2TfLP4wO0
お前ら上手いな
アポストロフィとか最初のステージでゲロ吐いたわ
紫のモヤモヤ出すウンコの山きつすぎ
2023/03/29(水) 13:19:27.77ID:XXwq9gHurNIKU
>>696
うんこ近づかなくても直接攻撃できるの気づいてなさそう
2023/03/29(水) 16:23:48.47ID:xBCyF1T00NIKU
6人全員で要塞取ったらバリスタ一撃600ダメージ加えて バリスタ迎撃で翌日には6人全員2レベルアップ 強すぎん?
2023/03/29(水) 16:29:56.71ID:5YClvXVR0NIKU
ライフルに親殺マンまた沸いてたのな
長文キモイしdiscord荒らしてたのもお前だろ?
モデレーターに注意されて逃げた先が5chかよ懲りねぇな
2023/03/29(水) 17:49:23.84ID:br1OQgAPMNIKU
バリスタとか建てる時に右クリックでキャンセルしたら
前は防衛施設の選択メニューに戻ってた気がするんだけど、
なんか全部キャンセルされて初期メニューまで戻るようになってない?
2023/03/29(水) 18:48:31.18ID:xBCyF1T00NIKU
エルダーリヒト、全員に要塞マスター持たせて最強ぉ↑~強すぎイ~↑ってテンションアゲアゲで初めて最終日まで辿り着いたら移動ゲーになって瞬殺された 
ヴァルドみたいにワラワラ攻めて来いや😠
2023/03/29(水) 19:11:42.71ID:TejxCKOF0NIKU
グレンヴァルドの時点でバリバリ移動ゲーだったぞ
2023/03/29(水) 19:13:57.35ID:PVplvHxx0NIKU
ボス位置固定のレイクバーグ以外は移動ゲーだな
エルダーリヒト移動させすぎだろって言いたくなるのはわかるが
2023/03/29(水) 19:23:56.85ID:iFFLOq0m0NIKU
エルダーリヒト最終日の灯火ってランダムなんかな
バランスよく配置してたら偏りまくってシャトルランさせられてキレそうになる
2023/03/29(水) 23:46:21.47ID:C5Yyp/nm0NIKU
最終面はそもそもバリスタ建てる余裕
がないんだけど
これって下手くそなせい?
2023/03/29(水) 23:56:01.88ID:C5Yyp/nm0NIKU
なんか防衛が強いって意見を散見するけど、アポやってる人達の意見としてどうなの?
シナジーないしボス戦役立たないしで
いらないパークの筆頭だと思ってるんだけど
2023/03/30(木) 00:15:26.96ID:Sjp+ewcF0
斜連鎖がない毒はゴミだしマナコレ無いクリもゴミ
そんな感じで博打だから平均点が高い防衛は評価高め
雇用画面で見れるパーク一覧が見えない以上防衛パーク確定はプラス要素

最強ではないしコンボパーク取れるなら一切取らない事も多いけどね
2023/03/30(木) 00:34:16.35ID:h+agYWWY0
後ろは任せたより優先するのって毒ビルドするときの毒スタンぐらいだし、防衛訓練は初期英雄なら確実に取る。人間バリスタも他に取るのなければとりあえずとって損はない
デバフと毒は一つも取らないことが多いから防衛は優秀だよ
2023/03/30(木) 02:34:54.05ID:ctOxeD8l0
リヒト、初めて灯火消しきって王様が降りてきてくれたけど強すぎぃぃぃ
2023/03/30(木) 08:31:56.94ID:Ngjxnhmu0
>>707
>>708
ありがとう!
ようやく最終面クリアしたのでエルダーリヒトのアポ3やってくる
防衛を使ってみよう
711名無しさんの野望
垢版 |
2023/03/30(木) 09:38:24.26ID:8q15BDfld
大物狙いの件、有難うございました。
やっとレイクバーグクリア出来ました。
スゲー時間溶けていくね、、、
2023/03/30(木) 10:11:32.69ID:WgRoOMpbM
防衛訓練の経験値が例えば120入ったとして
6人が持ってる場合なら配分はどうなるの?
6人全員に120入ってお得なのか、それとも頭数で割って20しか入らなくなるのか
わざわざパーク一つ潰すんだからお得パターンでいいのかな?
2023/03/30(木) 13:22:24.51ID:y9+eQ8080
いい加減この話題も頻出だから過去ログを読んでほしいところだが
まず倒した敵の経験値がそのままヒーローに入るわけではない
その夜に倒された敵の経験値は全て合算され、その後全ヒーローに均等に配分される
そして各ヒーローが倒した敵の数が1体あたり+1%の倍率ボーナスとして加わるが
防衛訓練によるボーナスもこの撃破数による倍率ボーナスとして適用される

例えばヒーローが4人いるところに1体あたり100の経験値を持つ敵10体が襲撃してきたとする
ヒーローA、B、Cが1体ずつ、Dが3体、残り5体はバリスタで倒された、うちヒーローB、Dは防衛訓練のパーク持ちだったとしよう
各ヒーローの獲得する経験値はAとCは1000/4*1.01で252、Bは1000/4*1.06で265、Dは1000/4*1.08は270の経験値を得る
714名無しさんの野望
垢版 |
2023/03/30(木) 13:55:45.45ID:9mrkr7N0M
>>713
クッソ丁寧で草
2023/03/30(木) 14:03:43.93ID:qYG+nWch0
グレンヴァルド攻略したら満足してしまった
2023/03/30(木) 14:18:51.75ID:7IE8v9Jx0
>>713
次からテンプレに入れるべきだ
2023/03/30(木) 16:25:15.88ID:yaEOzLbu0
経験値仕様煩雑だからテンプレ入れといた方がいいな
2023/03/30(木) 16:41:25.90ID:cYu5iusBM
>>713
ようやく意味がわかったわありがとう
基本経験値に倍率ボーナスが乗っかってく仕様だったんだな

じゃあこれみんなに防衛訓練を持たせて全部の敵をバリスタが倒したら経験値最大になるのか
719名無しさんの野望
垢版 |
2023/03/30(木) 19:56:51.15ID:uIK9xndt0
パッチ入ってから、もしかして槍短剣のセットクソ強いですか?
2023/03/30(木) 20:16:16.98ID:h+agYWWY0
もとから強いし、むしろ弱くなったんじゃね
今でも十分強いが。まあ器用貧乏になりがちだけど
2023/03/30(木) 20:37:15.10ID:Sjp+ewcF0
範囲の槍と単体の短剣は補完しあってるし
マルチヒットシナジーでボスキラーにもなれる
以前まであったマルチならハンドクロスで良くね?感も無くなった
マナの問題さえどうにかすれば最強よ
722名無しさんの野望
垢版 |
2023/03/30(木) 21:06:32.94ID:vKeETY3Y0
オフハンド武器がアーリーの頃と比べて格段に強くなったな
昔は高マナ使用するしAPも使用するしで使いにくかったような
2023/03/30(木) 22:45:11.78ID:xi3qX8rP0
エルダーリヒトApo6攻略に光明が見えてきた
5人目を雇うタイミングは絶対に6夜目
バリスタは一方面に敷き詰める
壁は友達

初めてスパイクカウンター取ったけど便利だなこれ
2023/03/31(金) 10:05:29.25ID:y1tab6zs0
グレンヴァルドやってるんだけどなんか前より敵の数減ってない?
襲撃も1~2方向からばっかりだし
前って途中から4方向アタック当たり前で敵の数も多くてテンテコマイだった気がするんだが
バランス調整で武器強くなってるから敵の殲滅速度が上がってるのもあるんだろうけど、
それにしても敵の数が少ないような
725名無しさんの野望
垢版 |
2023/03/31(金) 10:18:21.75ID:Rb9WK4yA0
>>724
同じこと思ったわ
アプデ前はボス出現前から割とカツカツくらいだったけど今は楽勝でAP余りまくりだった
ボス出現してからはそこそこ忙しいけどボス自体も結構弱体化して数も減ってる気がする
クソボスという印象は変わらないけど
2023/03/31(金) 10:21:35.35ID:MJnTSLMk0
このゲームとcivはどっちが時間泥棒?
727名無しさんの野望
垢版 |
2023/03/31(金) 11:37:58.83ID:Rb9WK4yA0
ターン開始してすぐにキー6(身体装備使用)を押すと必ずフリーズするわ
2023/04/01(土) 00:01:50.06ID:OeLoLGhZ0USO
コンシューマ版発売以来全くアプデ来ねぇな
メーカーさんPC版以外あんまりやる気ないのかね?
少なくとも落ちるのはさっさと改善してくれないとゲームにならねぇ
2023/04/01(土) 01:02:26.72ID:nb7/0oijMUSO
今やってんじゃね
そんな大きい開発でもないし
2023/04/01(土) 02:04:02.39ID:alYRhUprdUSO
Switch版バカスカ落ちるんだけど1夜ごとくらい
ps4の方も落ちたりするの?
2023/04/01(土) 08:59:50.32ID:ALiiSYKE0USO
エラー落ちも早く直して欲しいのはもちろんだけど、衝撃関連以外アーリーアクセス版の仕様なのも意味不明だから早く正式版の調整をCS版にも反映してほしいわ
2023/04/01(土) 11:37:01.04ID:/L8dm3mX0USO
DarkestDungeon以来だわ
CS版買って後悔したのは
アプデ遅いのもだが下手したらDLC出ても来ないかもな
あ、ちなみにPSは一回も落ちてねーよ
2023/04/01(土) 12:07:40.93ID:jFYJCzuB0
スイッチとかいう低スペよう買うわ
2023/04/01(土) 12:11:12.08ID:uxmRwC56M
ディスコード見たらスイッチ版のパッチも頑張ってやってるらしいからちょっと待っててねってさ
2023/04/01(土) 13:19:21.41ID:rSvSMzoX0
移動デバフ付与ハンドクロスボウでグリントフェインに挑めるという利点があるぞ
2023/04/01(土) 15:50:50.00ID:JlFmYExR0
そういやトラップの説明に町の外にしか作れないってあるけど
あれ街中にも作れるしどういう意味?
2023/04/01(土) 18:21:00.58ID:30+yNz8rM
スイッチ版の落ちる条件なんとなくわかったわ
スリープモード挟むか連続して1-2時間程度プレイすると間違いなく落ちてる
辞めるときは必ずセーブするのと、1時間程度連続でプレイしたら一度タイトルに戻るようにしだしてからは落ちてない
2023/04/02(日) 00:01:36.47ID:yrfS2PW50
パワースタッフ弱いと思ってました
マナ対策と射程伸ばせば普通に強いな
セプターと組み合わせが上手くはまった
2023/04/02(日) 09:01:43.13ID:NHvQ9WEH0
パワースタッフ強いけど敵のクリックミスがたまに発生するからあんまり使いたくない
2023/04/02(日) 09:08:16.84ID:i70bZuDDM
パワースタッフとセプターがどっちがどっちかいつも分からん
2023/04/02(日) 12:45:06.18ID:oj3Cjb0u0
防衛訓練の経験値なんかおかしいみたいだ
異常に多く入るから修正するとか
2023/04/02(日) 13:46:40.68ID:dUlyDpxRd
昨日から初めてレイクバーグまでクリアした
面白いけど時間かかりすぎて疲れる
日にち半分でも満腹
2023/04/02(日) 16:02:29.03ID:yrfS2PW50
Apo6クリアで新しい防具セットでてくるんだな
射程+8で開放される防具あるけど、これ武器の補正無しで8にしないとだめ?
フィールド調査はあり?
2023/04/02(日) 16:25:51.03ID:P1go+Vv00
フィールド調査して結果をここに書いてくれ
それによって俺が救われる
2023/04/02(日) 16:36:12.69ID:D5KIEDtb0
面白そうだがめちゃ難しそうだな。あと1面が長そうだが途中セーブできる?
2023/04/02(日) 16:45:11.62ID:CIHvwJj20
もちろん
2023/04/02(日) 18:15:01.36ID:ePO7U/sXM
>>745
スイッチ版はやめといたほうが無難らしい
748名無しさんの野望
垢版 |
2023/04/02(日) 18:26:06.89ID:+tbwHJxY0
今遠距離武器何使えばいいですか? 短弓の矢の雨は弱体化を受けて、強化されたクロスボウは終盤ちょっとなって感じなんですけど
2023/04/02(日) 18:50:16.03ID:3zSa2QubM
困ったときのハンドクロスボウ
結局普通に強い
2023/04/02(日) 19:33:40.01ID:P1go+Vv00
みじかゆみは何であんなにナーフされたんだろうな
751名無しさんの野望
垢版 |
2023/04/02(日) 19:34:33.83ID:geEmzSdK0
ハンドクロスボウかそもそも遠距離持たないかだな
長弓の9マススタンは好きでたまに使う
2023/04/02(日) 19:42:20.37ID:CR5ER6mu0
ピストルは良いぞ
2023/04/02(日) 19:44:37.52ID:D5KIEDtb0
>>747
なるほど。
オンボードGPUのPCでも遊べる?
Ryzen 2500u内蔵のVega8ってやつ。
2023/04/02(日) 19:59:12.01ID:MtQFVE/UM
>>753
動きそうな気もするけどどうだろう
steamの返金に抵抗ないなら2時間までは遊んでも返金できるから試してみるとか
2023/04/02(日) 20:01:53.45ID:P1go+Vv00
必要以上推奨未満だから動くだろうけど快適かどうかは分からん
推奨スペックは販売ページに書いてある
それ見てちょっと調べようとしない人は基本PCゲーに手を出すべきではない
2023/04/02(日) 20:14:40.58ID:yrfS2PW50
>>744
エルダーリヒトでレベルアップ時にアンコモンレアが出やすくなるオーメンつけて普通に8にできたからフィールド調査はわからなかった
このオーメン初めて使ったけど、ほとんどアンコモン以上選べるようになるな
枠3は重いけど
2023/04/02(日) 21:54:51.26ID:taqcXx+AM
このゲーム本質的には殲滅力よりボスをワンキルできる火力が必要ってのを意識しだしてからだいぶクリア率上がったわ
衝撃武器とハンドクロスボウ以外の武器弱い説ないですかね
とにかく単体に火力出せる武器って他になんかある?
2023/04/02(日) 22:02:14.16ID:VnTGDVwqM
ライフルの単体大ダメージスキルとか
孤立状態だと適当なキャラでも4桁ダメージが簡単に出せる
衝撃やハンドクロスはある程度それ用に育成しないといけないけどライフルは誰でも雑に持たせて大型キラーできるよ
ライフルわざわざ持たせなくてもアイテムの呪文書が売ってたらそれでいいけど
2023/04/02(日) 22:09:33.18ID:kxK+f/070
結局追い打ち?孤立とかで300%位稼げばどんな武器でも1ターンキルは出来るから言うほど必要ではない

それこそ長弓とかが居ると複数で殴れるから範囲火力重視する方がいいし
2023/04/02(日) 22:21:10.82ID:yrfS2PW50
他に上げるならライフルだと思うが、暗殺1回しか使えないのが微妙
ハンドクロスボウはマルチヒット装備だけで十分火力でるが、会心とか追い打ちで更に強くなる
2023/04/02(日) 22:38:04.78ID:RcJPiNiJ0
https://twitter.com/nerusoragamer/status/1640138692668067840/photo/1
これ見てグレンヴァルドの敵数減ってるとかボスの数も減ってないしエアプはやめろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
762名無しさんの野望
垢版 |
2023/04/02(日) 22:57:44.23ID:geEmzSdK0
>>761
範囲攻撃連打したい
2023/04/02(日) 23:06:42.28ID:7DLtIbBH0
ボスは無限湧きだからたおしきれないいじょうその絵面になるのでは
2023/04/02(日) 23:15:35.92ID:lgDNAyvXM
>>761
そりゃ最終日はそうなるだろ
2023/04/03(月) 00:43:13.38ID:fuoMtkj20
まずい、何度やっても同じとこでフリーズする…
PS5版だけど、こういう場合はリタイアするしかない?
ちなみにグリントフェイン7夜の3ターン目、赤い特異点が出現したら進行しなくなる
2023/04/03(月) 07:13:58.91ID:w0+J3HVH0
その人ボス1体倒すのに結構時間かかる人だからそりゃ多く見える
767名無しさんの野望
垢版 |
2023/04/03(月) 21:57:46.65ID:zIh6XITG0
スイッチ版はまじでヤバい、自ターンやったあと敵のターン終わったらセーブしてタイトル戻るをやろうとしてもどこかでエラー出たりする。メニューボタンとかタイトル戻ろうとする時が多めで最後の一匹とか終わったあとのリザルト画面でもエラー出る
一応公式ツイッターにスイッチのパッチいつになるか聞いてる人いたけど出来るだけ早くって言ってた
2023/04/04(火) 00:41:39.23ID:HeglbbK1d
Switchがスペックうんこなのは知ってるけどまさかドットゲーがまともに動かないとは思わないですやん
一応ホロウナイトとかファクトリオ(体験版だが)はここまでヤバくはなかった
2023/04/04(火) 00:45:44.74ID:D7P9biH1M
これ初期は最新グラボでも40fpsとかになったりしてたからなw
プログラマーがヘボいんだと思うわ
2023/04/04(火) 06:28:16.65ID:QOoLOK9kM0404
でもエラー落ちの仕方が処理がおっつかなくなって感じでもないんだよな
生産フェーズでふっと落ちたりする
というかエラー落ち無いと時間が吹き飛ぶからパレンタルコントロールだと思い込んでる
2023/04/04(火) 07:46:37.04ID:/WtnwzjHp0404
全員精度上げるしドッジ無視とかいらんやろと思ってた
高難易度だと精度上げる余裕あんまないから結構役に立つわ
2023/04/04(火) 09:12:07.92ID:Wd+MrXqiM0404
このゲームって攻撃回数多いから一桁ドッジでもそれなりに発動されるんよな
773名無しさんの野望
垢版 |
2023/04/04(火) 09:16:12.13ID:ky8eRQEZd0404
ミリ残りに3回ミスとか有るから重要だよね
2023/04/04(火) 09:21:31.43ID:UbhwQSLJ00404
短弓に回避不可返して;;
775名無しさんの野望
垢版 |
2023/04/04(火) 09:22:50.38ID:cH8ol8grp0404
Switchエラー落ち萎える
2023/04/04(火) 09:42:20.74ID:WS0Jk8c700404
うへえアーリー時に一通りクリアしたがナーフ調整入ったんか
777名無しさんの野望
垢版 |
2023/04/04(火) 09:59:01.15ID:+YwgI0H200404
アーリー時よりも敵の回避明らかに上がってるよね
2023/04/04(火) 10:20:13.68ID:5u1sZw75M0404
>>776
ナーフどころかほとんどの武器やパークやオーメンが強化されてるぞ
短弓さんは何故かイジメのような弱体化されてるけど
779名無しさんの野望
垢版 |
2023/04/04(火) 10:29:51.13ID:2jYnCHmPd0404
マルチヒットの強化が単体も殲滅力も上がって使いやすい。
槍のいいのが手に入れば、専門家?取ってバシバシ落とせて気持ちいい。
逆に両手ハンマーと両手斧が使いこなせない、、AP上がらないと厳しいよね。
780名無しさんの野望
垢版 |
2023/04/04(火) 10:51:51.60ID:+YwgI0H200404
両手斧の横5マス攻撃全弾当たるとクソ気持ちいい
2023/04/04(火) 12:03:19.90ID:WS0Jk8c700404
ショートボウの職人的な立ち位置好きだったのに;;
2023/04/04(火) 12:05:55.33ID:midtupfUd0404
両手ハンマーはまあ威力は高いし、素直な単発だから衝撃ないキャラで近接使うなら使いやすいけど
どうせ衝撃キャラにしちゃうからマップ後半では使わんのよね
ショートボウは隙がなかったから仕方ない
2023/04/04(火) 12:59:23.20ID:OaizQ4JAp0404
両手斧とかいうバフも使える移動用武器
2023/04/04(火) 13:15:24.34ID:Sd+RSFNud0404
ふぇぇ難しすぎるよぉ
ステージ2すら超えられない
2023/04/04(火) 13:48:09.48ID:UbhwQSLJ00404
このゲームは周回で強くなる要素結構でかいからな
そして一周が長い…
2023/04/04(火) 16:43:02.25ID:ikgGpr3Cd0404
ダメージ反射?の対策ってどうすれば良いの…
アーマーやライフで受けるしか無いのかな
2023/04/04(火) 17:56:14.49ID:w+tYwXSJ00404
ダメージ自体の数値が低いからブロックで相殺が一番
だがまあ面倒だから1~2発ならアーマーで受けれるしワンパン高火力が一般的な対処じゃないかな
2023/04/04(火) 18:04:32.00ID:+UyZqsZzM0404
>>786
ワンパン以外だと毒とか
移動力デバフして毎ターンチマチマ削るとか
あれうっかりハンドクロスボウ連発しない限りはそんなヤバい敵じゃないかと
2023/04/04(火) 20:00:07.13ID:4FQ+Vc0d00404
難しーっていうか
わからん殺しだからイマイチ燃えないんだよな

情報入れたらクリアできるゲームって感じ
プレイは作業
790名無しさんの野望
垢版 |
2023/04/04(火) 20:44:24.19ID:+YwgI0H200404
慣れるまでは1ダメたりとも喰らわないように意識しとけば大丈夫よ
出血状態がかなり影響出るからな
2023/04/04(火) 22:19:43.25ID:Wqz8PZnf0
ボス戦だけ前情報入れてる
邪道だけど長いくせに初見殺しすぎる
2023/04/04(火) 22:24:19.45ID:/JDZmUmMd
なるほど毒か…
脳筋戦法じゃ流石に通用しないのね、ありがとう
2023/04/04(火) 22:28:18.82ID:qGJMnrPH0
避ければいいんだよ
とはいえエリートぐらいなら反射なんて気にするほどじゃないなあ
794名無しさんの野望
垢版 |
2023/04/05(水) 00:34:29.25ID:4DWbeVI40
むしろゴリゴリの脳筋プレイが強いと思うが...
半年前くらいはダメ反射の敵の数やたら多いし今よりハンドクロスボウ強かったから誤射しまくってた記憶
2023/04/05(水) 09:02:51.21ID:9btpTA9Nd
ハンドクロスボウのお供って何持たせるのが良いのかな
盾は持っててもしゃーない気がするけど
2023/04/05(水) 09:13:03.30ID:EkntHatP0
そりゃハンドクロスボウ
2023/04/05(水) 10:36:47.64ID:2k4AZtvUM
オフハンドもハンドクロスで無限ハンドクロス編がマルチヒット盛りマンには強いな
頭空っぽで敵をクリックしまくるだけでいいから楽だし
2023/04/05(水) 11:06:19.17ID:9btpTA9Nd
やだ両手クロスボウとかカッコいい
799名無しさんの野望
垢版 |
2023/04/05(水) 11:35:19.06ID:gnzQ1Ndud
俺は防御高い奴用に杖持たせて、マジックミサイルも打てるようにしたりしてる。
ハンドクロスボウのリズムがもう少し早くなると良いよね。
800名無しさんの野望
垢版 |
2023/04/05(水) 12:18:54.19ID:4DWbeVI40
ハンドクロスボウ
短剣(毒ナイフ投げ)
マジックミサイルの巻物

これが最強
2023/04/05(水) 14:23:21.94ID:e2aXM9yBd
巻物は雷ばっか持たせてるなぁ
802名無しさんの野望
垢版 |
2023/04/05(水) 19:47:44.26ID:4DWbeVI40
雷はマナ消費デカいのがなあ
2023/04/06(木) 00:16:31.32ID:m4OIguUQ0
レベルアップでマルチヒット出たらやっぱ1hクロスボウがいいのか?
射程付いた奴はライフルか短弓か魔法でいいかな
2023/04/06(木) 00:21:31.48ID:2rqyXBKb0
射程はパワースタッフみたいな射程短い武器と衝撃のために移動距離稼ぐ武器が良いよ
2023/04/06(木) 01:09:22.38ID:85PeRiTUM
射程はハンドクロスボウでも役に立つし何でも屋だな
806名無しさんの野望
垢版 |
2023/04/06(木) 08:44:09.46ID:iwZIQbkIa
スイッチ版てアプデ前でハンドクロスボウに移動デバフが付いてるんだけどこの世代はハンドクロスボウだけ使ってれば良い?
2023/04/06(木) 09:04:09.71ID:/IIhEriMM
ドルイド杖も強いぞ
伝染増やして毒バラマキ
雑魚の殲滅力はハンドクロスを上回る事も多いのと、
マルチヒット増やさなきゃ弱いハンドクロスと違って初期状態でもそれなりに強い
単体の大型は苦手だけどね
2023/04/06(木) 09:12:50.73ID:eRvSkidcd
魔術師の周りに最終防衛ライン建設するのは戦術として無駄なんかな…
序盤は鉄壁だけど後半普通に決壊して負けるわ
2023/04/06(木) 09:42:43.56ID:Iz0chplCd
ドルイドはパークとれば手軽に強いんだけど初期はマナきついし、スキル1の回数少なくて辛い
2023/04/06(木) 09:43:15.54ID:/IIhEriMM
そんなことしなくても面ごとに10個ずつバリスタ置けば十分じゃね
バリスタ強化のオーメン付けて2回攻撃と強化バリスタにすれば強すぎてうんこ漏れたぞ
811名無しさんの野望
垢版 |
2023/04/06(木) 09:47:05.07ID:cda9BVWf0
>>808
無駄だと思うなあ
報酬の為にも一歩たりとも敷地内に入れないようにするのがいいよ
まずはバリスタ40基置くのが自分の中では基本になってるな
2023/04/06(木) 09:53:12.72ID:eRvSkidcd
やっぱり街の外周固めるのがセオリーなのね…
バリスタ活用してみるわ

悪い癖なのか壁を多用しちゃうから資源もすぐ尽きちゃうんだよね
2023/04/06(木) 09:55:31.55ID:AXFfIMjk0
バリスタ無敵陣でドヤってたのに
レイクバーグのボスが岩投げてきて崩壊した苦い記憶
2023/04/06(木) 10:35:03.24ID:m4OIguUQ0
なるほどーそもそも壁置かずにバリスタ周囲に敷き詰めた方が強いのか
丁寧に 壁+バリスタ って置いていってて資源足りなくなってたわ
2023/04/06(木) 11:12:47.55ID:cA3goElRd
質問ばっかですまん
ついでに投石機はどの辺りに設置するのがベターなのかね?
視線遮るけどこいつも外周近くが良いのかな
816名無しさんの野望
垢版 |
2023/04/06(木) 11:22:22.11ID:cda9BVWf0
>>815
投石器あんまり使わないが
2方向狙えて、外周と中心の中間くらいに置く感じかな
射線切らず、かつ万が一英雄が街の中移動する場合にも邪魔にならない場所
2023/04/06(木) 11:28:57.71ID:QaMnaF9y0
序盤は最悪バリスタを守る形で肉壁すればいいから壁の優先度はあんま高くないかな
2023/04/06(木) 11:32:37.07ID:cA3goElRd
内側か
外周のバリスタ巻き込まないように設置しないとね、ありがとう
2023/04/06(木) 11:48:25.28ID:PBSBXu1Kp
基礎難易度でバリスタTUEEやってたら高難易度で全然置けなくて詰む
結局壁も必要なんだよね
2023/04/06(木) 12:03:59.75ID:Iz0chplCd
apo2より上なら投石優先でmaxなってからバリスタ建てるぞ
投石がないとマジ無理っす
2023/04/06(木) 13:25:28.92ID:Kp2ci/BoM
トラップってみんな使ってる?
強化オーメン付けても使う気起きないぐらい微妙に感じるんだけど
敵にちょっと嫌がらせするだけで修理マテリアルが馬鹿にならんし
実は強いのかあれ?
822名無しさんの野望
垢版 |
2023/04/06(木) 13:45:28.74ID:0dP/RhScM
>>821
トラップは使わないかな
それならバリケードでも置いて流れ抑制する方がマシな気がする
823名無しさんの野望
垢版 |
2023/04/06(木) 15:24:53.86ID:4CUM1tVMd
発動回数少なすぎるよね、せめて1晩持てば使う気にもなるんだけど
2023/04/06(木) 16:36:03.58ID:zGBh93N80
最終日にマテリアル余ったらトラップ置くこともあるけど
そんな状況だと罠なくても余裕だから役に立ったことはないかも
2023/04/07(金) 11:08:54.09ID:gzpe8ARa0
これレイクバーグクリアしたらあと大体焼き直しみたいなもん?
2023/04/07(金) 11:12:17.21ID:SxksN9bEd
dlcとか来ないのかな
2023/04/07(金) 11:44:28.16ID:gU/VTEab0
次回作Lakeburg Legaciesにご期待ください
https://store.steampowered.com/app/1584940/Lakeburg_Legacies/
ベストカップルを作って優秀な子孫を残しおなじみのレイクバーグを繁栄させるゲーム
2023/04/07(金) 11:48:51.23ID:jEcIGojed
セトゥジア放流しときますね
2023/04/07(金) 17:41:08.92ID:m5aIOmXUM
なんか色々弱体化されてんな
バリスタつれえわ
2023/04/07(金) 17:42:28.71ID:tzU8FUx/M
>>827
2023/04/07(金) 17:43:02.30ID:zU4aboHn0
>>827
僕の知ってる楽しいレイクバーグじゃない
832名無しさんの野望
垢版 |
2023/04/07(金) 19:46:24.79ID:5aoF4Sx80
アプデ来たな
2023/04/07(金) 19:55:06.89ID:L13Vrzha0
悲報 バリスタ教、宗教弾圧により爆散する
834名無しさんの野望
垢版 |
2023/04/07(金) 20:01:18.54ID:5aoF4Sx80
片手斧弱体化ふざけんなよファック
2023/04/07(金) 20:06:00.45ID:HSZe9bGd0
それなりに影響あるな
防衛パークが全体的に弱体か
これ全体的に難しくなったんじゃね
2023/04/07(金) 20:07:44.75ID:3Xe/fagg0
血の魔術流石に弱体化か
コンボパーツ揃えるの厳しかったけど揃えばガチで無双だったからしゃーないか
2023/04/07(金) 20:39:03.75ID:aCKQXHEJ0
バリスタ一辺倒じゃなく壁を使えという圧を感じるけど
壁で受けて守るよりこちらから攻めるほうがいいシステムだから噛み合わないんだよな
2023/04/07(金) 20:42:16.36ID:m4zI2uT40
まーた高難易度に持っていくのか
まだまだ調整するやる気がある分マシだな
2023/04/07(金) 20:46:13.06ID:m4zI2uT40
強スキル弱体化して、敵の量減らしたって感じかな
2023/04/07(金) 20:55:40.81ID:Ax80Z/Rnd
俺の長弓はどうなったんや
2023/04/07(金) 21:11:03.27ID:9UZsP66Y0
襲撃予測のどーこだってなんか色々やってるうちに矢印の場所変わることない?
2023/04/07(金) 22:56:44.64ID:aCKQXHEJ0
館の機能でリロールできるし、ゲームをロードし直すと変わるんじゃなかったっけ?
843名無しさんの野望
垢版 |
2023/04/08(土) 11:29:47.30ID:hTTUYReJ0
エルダーリヒトやっと終わった
一発でクリア出来てよかったわ、やり直しはほんとしんどい
2023/04/08(土) 14:22:57.66ID:+YH8rx2W0
グリントフェインきついな
apo3でも英雄3死んでギリギリだった
やってないけどapo6なんてクリアできる気がしない
2023/04/08(土) 16:34:13.81ID:m0RK9Sqp0
>>765だが、試行錯誤の末ようやくクリアできたよ
無敵じゃない時のフロイデの行動がフリーズを起こすっぽいので
最初と最後のやつを動く前に倒して無事クリアした
PS5版でグリントフェインがバグる人は試してみて
2023/04/08(土) 19:11:56.17ID:bMM3nfTd0
しょっぱい調整多いな
fortressmasterとか人間バリスタとかナーフいるか?
2023/04/08(土) 19:35:55.28ID:24CYtDpPM
自分で操作して倒してほしいってことなんかな
まあバリスタのコストはちょっと安すぎた感じではあったけど
2023/04/08(土) 22:11:57.08ID:fjYry6vw0
防御100にしたら物理ノーダメになるの笑う
2023/04/09(日) 00:53:24.67ID:HBay2k4C0
孤立でダメージUPのパーク強すぎないか
5マスはほぼ確実に発動するし
2023/04/09(日) 06:57:17.29ID:30RCTCXXM
俺はマナ量でダメージアップが強いと思う
最終的に+40%みたいな数字になるし
2023/04/09(日) 08:35:29.50ID:zOv/dV/50
お手軽なコンボは近接のボディビルダーとオーガニックアーマー

一時期ヴァンパイアと消費マナを体力に変えるやつ使ってたけど今どうなんかな
後者の仕様かなり変わったよね
2023/04/09(日) 08:37:23.90ID:B7Gx1OSFM
MPをHPにするのは防御アップするのが強いな
防御盛ると無敵になるし
853名無しさんの野望
垢版 |
2023/04/09(日) 09:53:59.59ID:bI4Uu9y80
ほんと遠隔使わなくなったなあハンドクロスボウ以外
全員近接だけでええわ
2023/04/09(日) 19:42:09.59ID:dqG1f8p9M
防御とブロックって何が違うんでしょう?
どちらも割合で減算するように読めるのですが
2023/04/09(日) 20:01:22.45ID:HBay2k4C0
ブロックは定数でマイナスじゃね?
防御ステはどれ上げたらいいかわからんな
体力でダメージUPがあったら体力上げだけど
2023/04/09(日) 20:15:25.92ID:pL7E0MZHM
>>854
防御は割合で減らす
ブロックは数字分そのまま減らす
ちなみに防御%で減らしたあとにブロックが乗る

序盤はブロック30ぐらいあるとカッチカチ
中盤以降は防御増やすとカッチカチになるよ
2023/04/09(日) 20:18:39.03ID:dqG1f8p9M
ああ、ブロックはそのまま減算なのね
腑に落ちました。
2023/04/09(日) 20:40:26.92ID:qXjscACg0
ブロック防御よりアーマーで良くね?って思ってる
ランサーからは逃げる
2023/04/09(日) 20:58:59.01ID:u8wP8kut0
毎回初見のボスを楽しみにして、やられるけどそれが楽しい。
ボスだけ別格な強さ、攻略しがいがあるゲーム。
2023/04/09(日) 22:14:06.44ID:UroQ6QC50
久しぶりにやったら互換性がないとかでセーブデータ消された...
またアンロック作業しなきゃいけないのか
861名無しさんの野望
垢版 |
2023/04/09(日) 22:34:55.69ID:bI4Uu9y80
>>860
俺もそれでやる気無くしたけど、やってみたらまあ楽しいもんだよ
システムが大幅に違うし
2023/04/09(日) 22:39:42.80ID:MJ5Q+Ltj0
CS版もアプデ来てるんですか?
2023/04/09(日) 23:08:43.87ID:HBay2k4C0
やればやるほど味がしてくるな
神ゲーだろ
2023/04/09(日) 23:18:10.30ID:rHxKjgxkr
不動の圧倒的好評やぞ
2023/04/09(日) 23:19:11.81ID:dqG1f8p9M
いやほんと
こんなん無理じゃん・・・
と思っても頭使うと意外となんとかなったり

かと言って高難易度でガチガチでもなく、
無双する気持ちよさもあったり

異様に良くできてる
866名無しさんの野望
垢版 |
2023/04/10(月) 00:21:00.59ID:lKPv+ny+0
大群を蹴散らすマスゲーがこんなに爽快とはね
steamのゲーム評価するなんてほぼしないけどこのゲームはサムズアップしといたわ
2023/04/10(月) 05:27:22.99ID:dUR6hfje0
キャラの外見だけが不満
2023/04/10(月) 08:49:30.81ID:z8suzBEGd
個人的にはあのアメリカンモブみたいなキャラ画像好きだよ
2023/04/10(月) 09:23:15.00ID:nOQ/NHoRM
パーツいくつもあるのにブスにしかならないという
でもイメージイラストは美型という
2023/04/10(月) 09:37:58.57ID:zMB4mdfq0
仮に超絶美少女がゾンビに食い殺されたらお前らリセットしちゃうだろ?これでいいんだよ
2023/04/10(月) 09:51:03.84ID:3vcq4JP60
キービジュアルのガッツみたいな剣士いつになったら作れますか
2023/04/10(月) 14:55:35.74ID:hmorkYkKd
俺の英雄達、何故か曲芸のカバジみたいな髪型ばっか
2023/04/10(月) 16:27:04.79ID:gOQATnlM0
外見のカスタマイズ楽しい
名作キャラが誕生するとモチベ上がる
2023/04/10(月) 22:43:30.10ID:KvL2LhRbd
露出狂の聖職者「一晩中でもやってられるぜ!!」
2023/04/10(月) 23:11:59.83ID:HizvtzC9M
ヌーディストほんま外れ特性
2023/04/11(火) 00:00:48.89ID:iK0yKjZ70
エルダーリヒトの夜5夜6のブーマーが辛い
壁壊されるのは前提とはいえ武器も揃ってない序盤にブーマー多すぎるんだよ
2023/04/11(火) 01:02:22.33ID:U8UG36Nh0
ハンドクロスでマルチヒット殴りか毒うっとけ
2023/04/11(火) 01:57:07.71ID:ypZ/iVuG0
大型処理しきれないなら移動下げて遅滞しとけばいい
2023/04/11(火) 03:45:18.51ID:+3vahw5Sa
とりあえずノーマルクリアできた
初見で死んだのは1面だけの俺が最強武器ランクのこすわ

S:片手ボウガン、片手杖
A:剣、ドルイド杖
B:他
ゴミ:ライフル
2023/04/11(火) 07:49:46.04ID:Dk13wl8VM
ライフルに親を殺されちまったんだ…
2023/04/11(火) 09:09:37.21ID:Dry+He2zd
OK!(ズドン)
2023/04/11(火) 09:17:55.05ID:Xfg+BMm/d
ドルイドはパークつけたらまあまあ強いけど初期武器だとゴミなんだが
リセットすればいいけど
2023/04/11(火) 09:27:54.79ID:WNerv2XM0
どの武器も噛み合わせ次第なんで簡単に最強とかゴミとかいう人の言うことは当てにならないかな…
2023/04/11(火) 09:40:05.65ID:sbnZX6iT0
大体合ってる
2023/04/11(火) 10:00:24.69ID:efeoJGeU0
グレンヴァルドで大物狩りの為にライフルマン育てたけど最後の最後で役立たずになったな
結局足遅いし射線無いしで思ったより全然使えなかった
槍とハンドクロスボウが倒してくれたから良かったけど
2023/04/11(火) 10:02:22.61ID:N9SG38jbM
スレッジハンマーとかまったく使ってなかったけど、
スタン100%にしてちょっと射程盛ると群処理能力高くて面白いわ
2023/04/11(火) 10:18:03.24ID:ws3EMhpSM
>>885
枯れ木ちゃんと潰してるか?
あれ暇なときに枯れ木狩りしとくだけで射線の通り方が全然違うぞ
2023/04/11(火) 10:54:15.68ID:Dry+He2zd
威力も射程も中々良いけど第一スキルが単体消費2なのがね…
889名無しさんの野望
垢版 |
2023/04/11(火) 11:19:00.07ID:7y4OLtpTa
そもそもライフルの強みて何?いなくても全く問題ないし
2023/04/11(火) 11:22:11.76ID:Dry+He2zd
唯一使えそうなのがデバフをばら蒔く位かな…
まぁそんな事やる前にクロスボウで焼き尽くすのが早いけど
2023/04/11(火) 11:31:48.73ID:ypZ/iVuG0
スレッジハンマーは衝撃マンが斜めバウンス持ってたら裏武器採用で2番と3番だけ使うと便利だった
2023/04/11(火) 11:51:17.71ID:WYMvwMGXM
まさかライフルをメイン武器運用するつもりでゴミ扱いしてるのか
あれドルイド杖とかのサブに持つとドルイドが苦手な大型単体を暗殺できるんだぞ
2023/04/11(火) 12:34:42.21ID:Blx1nPu0p
Apo6やれ
精度育てる余裕ないからドッジ無視が中々役にたつ
2023/04/11(火) 14:51:41.52ID:WtmS99FO0
暗殺ならスクロールのが圧倒的に使い勝手良いので
暗殺をライフルのメインと捉えるのは時代遅れ
2023/04/11(火) 15:01:01.88ID:VpjUVAohd
片手+オフハンドの方がステータス高くなりそうな気がするけど、両手持ちとどっちが良いのかな
両手じゃないと付かないレアなステータスとかあるなら裏に担ぐのもアリかなとは思うが
2023/04/11(火) 15:07:09.49ID:iK0yKjZ70
良い武器が引けたら片手じゃね
費用は余計にかかるが
Apo6のデメリットがつくとさらにめんどくなる
2023/04/11(火) 18:53:40.37ID:dzNrQaJ+M
アポ6のデメリットってどんなん?
2023/04/11(火) 20:40:36.03ID:LIh12HQ10
暗殺のコストが高すぎてな
もうちょい強くしてもバチ当たらんと思う
2023/04/11(火) 21:00:14.91ID:hLjU1X/XM
1APだし高くもなくね
ライフルは移動-1が付いてるのは外してもいいと思うわ
2023/04/11(火) 21:04:18.98ID:efeoJGeU0
何なら射程無限でもいいぞ
901名無しさんの野望
垢版 |
2023/04/11(火) 21:46:04.56ID:+mu4epdUM
確定で移動マイナス1ってだけで使う気なくなる
2023/04/11(火) 21:48:34.65ID:LIh12HQ10
暗殺のデフォの使用回数が1であること含めてコストが高い
コスパ悪
2023/04/11(火) 21:52:42.92ID:+N4tV2y40
アポ6の敵明らかに多いと思ったら、アポ5の移動速度増加のせいで1ターンに沸く敵が何列か増えてるのか
アポ6デメリットが露骨に育成速度削ってくるせいで全然育たんから処理追いつかんわ
2023/04/11(火) 22:17:58.29ID:dKFpOum60
>>899
暗殺は消費が2アクション2マナ1移動
2023/04/12(水) 01:51:59.18ID:JJpfvAHK0
3回目の挑戦で2ステージ目クリアできた
おもしれ~
2023/04/12(水) 14:46:50.00ID:0rV6BE5pM
4面5面のクソギミックが残念
無敵の嫌がらせマン出しまくるのはどうなの
907名無しさんの野望
垢版 |
2023/04/12(水) 17:15:50.85ID:bczMlMe/0
4面のはほぼ無視でいけるとはいえ、単純に不快やな
一掃するのが楽しいゲームなのに
2023/04/12(水) 17:23:01.18ID:7p9VgKHUd
エルダーリヒトの戦士スタンはうざいからこいつだけは速攻消す
2023/04/12(水) 23:07:31.74ID:GzEUzZwR0
正面衝突って近接じゃなくても隣接した敵への攻撃なら遠距離でも魔法でも何でも発動するの?
2023/04/12(水) 23:25:48.93ID:5YopGwBS0
隣接してなくても発動するぞ
物理だとダメージも上がるってだけで遠隔や魔法でもブロック無視できる
2023/04/12(水) 23:26:00.23ID:NxD28nCl0
+15%物理ダメージだよ
物理ダメージは近接武器のダメージのことだから
弓や魔法では発動しないんじゃないかな
2023/04/12(水) 23:26:37.59ID:NxD28nCl0
ああブロック無視は効果出るのか
2023/04/12(水) 23:40:22.54ID:GzEUzZwR0
あ、ごめん移動回復する手加減なしと間違えた
2023/04/13(木) 00:00:34.80ID:ZbGLSKBLM
無理なんじゃない?
英語にしたらmelee attackだったし
隣接してても魔法や遠距離武器をmeleeとは言わん気がする
調べたわけじゃないから違うかもしれんが
2023/04/13(木) 00:43:10.80ID:oJMUQImn0
ほらトンファーキックみたいに弓で殴れば…
2023/04/13(木) 07:11:17.88ID:FrzlVI4x0
なんで近接が物理って訳されたんだろうな
2023/04/13(木) 07:17:57.66ID:/3GPU1gG0
発動条件近距離って書かれてなかった?
大斧のリープとかスレッジハンマーで手加減なし発動するか誰か検証してくれ
2023/04/13(木) 21:16:47.01ID:If/zDCxR0
忍耐パーク強いな
APと移動を持ち越せるやつ
2023/04/13(木) 23:04:38.43ID:SyaPwetR0
スイッチ版はいつアプデ来るんだろう?ハンドクロスボウが相当弱体化したらしいが
2023/04/14(金) 00:01:33.80ID:lINv5TDXM
むしろ強化に感じるぞ
アーマー無視するからほとんどの敵が楽に倒せてしまう
毒矢もなんか強くなったからブロック高い敵も対応できてしまう
ダメ反射持ちぐらいしか苦手なの居なくなった気がする
2023/04/14(金) 04:48:46.18ID:tBV3N7zS0
単発500ダメはらくらく達成可能です。特化すれば1000超えすらできます
移動速度0化という実質スタンも0マナでばら撒けます
2AP4マナで20匹以上の範囲攻撃できます
10発殴ればボスすら確殺できるパークがあります、ちなみに10発殴るのは2APで可能です

元が異次元に強すぎる
2023/04/14(金) 11:25:56.91ID:bjZFwMxLr
switch版のエラーって今どんな感じですか?頻繁に起こってプレイに支障が出るレベル?
PSかPCでもいいんだけど、寝っ転がってやりたいんですよね…。
2023/04/14(金) 11:42:19.06ID:T4+FEvcX0
アプデ来てません
5日目くらいからは生産と戦闘一回ずつやったら明らかに処理落ちし始めていつ落ちてもおかしくない
もうやってらんないのでアプデ来るまで塩漬けでいいかなって思うレベルです
2023/04/14(金) 11:48:56.09ID:KrnkxIFqM
>>922
こだわりないならPC一択
2023/04/14(金) 11:55:03.91ID:rWlvrf6Pd
PS版だけどたまにはキャラがモザイクかかったみたいに顔グラがぶっ壊れる時があるな
後はマルチショットやりまくると終わった後フリーズして進行不可になったりする
2023/04/14(金) 12:20:30.80ID:xb9/oOmAM
PS5で今のところ何かバグ不具合の類は見たことないな
2023/04/14(金) 12:58:49.56ID:Yc6CKHVhH
みなさんどうもありがとうございます!
今やるならPC版が一番良さそうですね。
PS5は持っていないので、エラーの可能性も考えるとCS版(特にswitch)はストレス溜まる可能性がありそう…
参考になる情報ありがとうございます。プレイしてこのスレに参加することがあれば、よろしくお願いします!
2023/04/14(金) 19:06:55.65ID:cTq4m+CQ0
難しくしすぎたのかまたパッチきてるじゃん
2023/04/14(金) 19:25:26.48ID:cTq4m+CQ0
アプデすると途中のセーブデータで出来ないのね…せっかくエルダーリヒトApo6を8夜ぐらいまで行ってたのに
2023/04/14(金) 19:50:57.67ID:/0NpX5tp0
スイッチ版の自分はエラーやら処理落ち報告聞くたびに戦々恐々としてるわ
まだ2つ目の町だから今後どうなることやら
2023/04/14(金) 20:00:52.48ID:OtFxI6wy0
免疫効果が伝染に対する免疫を与えない問題を修正

これやっぱバグだったんだな
免疫持ちでも感染なら毒が通るのはさすがに意味不明だったし
2023/04/14(金) 20:03:09.78ID:OHZzt9bE0
調整雑だなw
2023/04/14(金) 21:52:00.43ID:cTq4m+CQ0
Discord見るとセーブデータ壊れたの他にもいるし、新規ゲームでもセーブデータ壊れたわ
2023/04/15(土) 11:13:22.91ID:cFQldaUL0
初見でエルダーリヒトまでストレートにあっさりクリアできたから調子にのって
Apo1とやらをつけてグリントフェインやったらムズすぎて頭抱えながらプレイしてる
初めてパニックゲージが!まで行ってしまった
エッセンス強化がほぼ済んでる前提なのか...ってくらいムズい でもめちゃ面白いね
2023/04/15(土) 19:44:23.22ID:+h64tK7e0
だめだなセーブデータすぐ壊れてゲームにならん
2023/04/15(土) 21:04:21.31ID:EQlRRugU0
何度も楽しめてお得!
2023/04/15(土) 21:35:18.84ID:+h64tK7e0
やり直しまくったからApoありでの初期武器ランク書く
Sパワースタッフ
A片手剣、片手両手ハンマー、片手両手斧、ダガー、短弓、片手両手クロスボウ、杖
B槍、両手剣、長弓、ピストル、本、セプター、オーブ
Cライフル、ドルイド

追い打ち熱波のマナ2で6体倒せるパワースタッフあるとほんと楽
2023/04/15(土) 21:49:10.27ID:0gQWZUWFd
ドルイドダメなんか?
ライフルはまぁ…
2023/04/15(土) 21:56:22.99ID:aV3YOzxLM
マナの泉のMP最大値増やす奴って潰して建て直したら何度も使えるんだな
長いステージで金と労働者が余ってる終盤なら選択肢として有りかもしれん
2023/04/15(土) 23:08:49.89ID:rWIvy1Kd0
ドルイド初期武器にしたら1秒でマナ破産して金鉱山に使うリソースを回復に回さなきゃならなくなるからだめ
2023/04/16(日) 02:01:22.36ID:WwySLbbPd
序盤はポーションで何とかならんのか?
2023/04/16(日) 03:54:59.36ID:mFzt4EDjM
序盤のMPポーションて2ぐらいしか回復しないカスじゃなかったか
2023/04/16(日) 05:41:54.15ID:XkogDTPN0
>>939
天才か?
2023/04/16(日) 10:42:43.36ID:2bK48TJy0
パッチってsteamのみでプレステとスイッチにはまだ来てない感じ?
2023/04/16(日) 14:41:18.51ID:3cdNHxPc0
Discordに元のバージョンに戻す方法のってるな
やっとエルダーリヒトApo6クリアしたわ
さすがに衝撃片手4入ればボスで負ける気がしないな
いろいろ試したが結局5,6でブーマー出なかったのが大きい気がする
2023/04/17(月) 15:19:25.39ID:UXw/APtv0
2面15回挑んでも無理だった
宿のアプグレしらなかった
2023/04/17(月) 19:13:49.86ID:b2A1VLcwM
そりゃキツかろう
人数増やせば余裕よ
2023/04/17(月) 22:32:44.87ID:5ZNvmF5I0
両手両足に5kgの重りつけてたようなもんだな
2023/04/17(月) 23:01:38.32ID:2QZpTowrM
悟空かよ
950名無しさんの野望
垢版 |
2023/04/18(火) 01:13:59.54ID:KQqTxCN9r
最高難易度のところ序盤の建設の最適解がわからん。とりあえず金鉱山3つ、宿で仲間増やし、住人、アーマー屋、武器屋、ショップにしてるとマテリアルまで届かないしマナが枯渇する
2023/04/18(火) 01:19:57.41ID:REUK2LC70
キツイのは最後から2番目?位のボスだし実質的な夜数少ないからアーマー屋とか微妙じゃね?
2023/04/18(火) 05:02:13.06ID:6Jf2Iqw40
>>950
ちゃんと装備は全部売ったか?
防具は売らないと効果がないよ
953名無しさんの野望
垢版 |
2023/04/18(火) 11:56:56.04ID:MRGBB7QJa
火力が全てだからアーマー屋なんていらん
一度も作った事ないが全く問題ないし
2023/04/18(火) 12:05:54.72ID:wJfCvRegd
店売り分だけで十分
2023/04/18(火) 12:19:03.13ID:K4Sr8iCzd
アーマーは高く売れるぞ
というか火力上げるために防具着るのに何言ってるんだか
2023/04/18(火) 12:43:43.42ID:NXNyLoli0
アーマー屋に限らず生産系施設は造らなくても問題ないってのは間違っちゃいないけど、どちらかというと縛りプレイだよそれ
ショップより金銭効率良いし、ショップより早い段階で高レベル装備手に入るんだから基本的には投資優先度はかなり高いよ
2023/04/19(水) 01:47:56.67ID:Qs8B5WgaM
見張り台は街の外に作らせくれ
街なんてヴィジョンあっても意味ねンだわ
2023/04/19(水) 09:06:46.45ID:WUHOyGjcd
装飾品だけはスロットの関係で建てる場合があるけど、どちらにせよ資源生産体制が整ってからかなぁ
2023/04/19(水) 09:15:55.44ID:ZiQr+2iW0
>>948
7日目突破が限界だったからね…
みんな上手過ぎとか思ってた
2023/04/19(水) 10:14:04.41ID:o5tOJlxy0
俺はグレンヴァルドで宿アップグレードできるのに気づいた
ギルデンベルグは街放棄して片手杖2人でボスをタコ殴りでクリア
2023/04/19(水) 10:20:07.13ID:ZiQr+2iW0
ギルデンじゃなくてレイクバーグのこと?
すごいな
2023/04/19(水) 10:22:28.64ID:Opgl70nI0
俺も最初の街は施設アップグレード分からなくて
宿も家も初期状態のままでクリアしたわ
2023/04/19(水) 10:28:11.27ID:ZiQr+2iW0
最初の街ってアプグレできたんだっけ?アプグレってポイントで解除じゃなかった?
2023/04/19(水) 10:34:50.39ID:CYGVpkvvd
エッセンスつぎ込んで解放すれば行けたような気がしないでもないが忘れちゃった
2023/04/19(水) 18:53:17.21ID:826afD3iM
宿の解放条件ってそもそもギルデンクリアだったかレイクバーク3日目到達とかそんなんじゃなかった?
2023/04/20(木) 09:02:23.59ID:WzhqS7NQ0
宿はレイクバーグ6夜生き延びるだな
2023/04/21(金) 14:02:32.37ID:/0rM94zFd
キャラグラフィックがモザイクみたいなるんだけど、これって既知事象?
2023/04/21(金) 15:17:15.04ID:TjqumdHLM
>>925にあるな
PC版だけどなったことはない
2023/04/24(月) 15:50:57.87ID:615dPcr4d
ステージ3(ノーマル)で既に詰みかけてる…むずすぎぃ…
最終日処理が間に合わないわ
2023/04/24(月) 16:06:59.94ID:YgXxizOMM
無限モード使っとけ
2023/04/25(火) 09:23:23.55ID:c5YuPktbd
ボスキラーってやっぱり短剣かな?
毒とマルチ増し増しにすれば瞬間火力は一番だよね?
2023/04/25(火) 12:20:55.44ID:cFGy/nVS0
何故毒で瞬間火力が出ると思うのか・・・
似たようなことするなら槍のが基礎火力が高い分強い
ワンパン最大値に拘るならライフル(スクロールでもいい)
普通の使い勝手で行くなら衝撃、特にピストルじゃね
2023/04/25(火) 14:07:53.14ID:XoK/IlqoM
マルチ盛りならハンドクロスでよくね感
2023/04/25(火) 14:34:30.26ID:6ZcqFpsRd
1ターン合計なら手加減なしと慣性パークつけて片手剣かセプター2本持ちじゃないかな
2023/04/25(火) 17:22:15.41ID:WuRwcsXid
なるほどね参考になった
2023/04/26(水) 16:42:54.35ID:E3doUrlk0
初心者疑問なんだけど毒にして放置して敵を倒した場合経験値は入るの?毒強すぎない?
2023/04/26(水) 17:16:27.39ID:1X93YT6O0
>>976
>>114
見るといい
2023/04/26(水) 17:26:39.04ID:0R8fEQq2M
>>976
強いよ
2023/04/26(水) 17:29:13.56ID:JIcj7qLq0
毒はダメージ伸ばす手段が少ないのと時間かかるのと免疫持ちが結構居るのとで最終的に普通レベルになる
2023/04/27(木) 11:51:00.73ID:FjhwMQnSd
ブロックのせいでダメージ全然通らん\(^o^)/
2023/04/27(木) 12:59:51.50ID:1dEnbhA0p
片手ハンマーはサブ武器として便利すぎる
ピストルもええぞ
2023/04/27(木) 14:07:59.05ID:T8H6BASRd
ハンマーはあんまり強いイメージ無かったなぁ
2023/04/27(木) 21:29:00.22ID:IASgba890
今のところ慎重に慎重にプレイして死んでないけど別に全滅してもいい、この世界を見捨てる?という選択を選んでもいいのよね?ローグライクだし
2023/04/27(木) 22:05:53.98ID:O777UdNl0
なぁに司令官が別の世界線へ向かうだけだ
2023/04/27(木) 23:45:39.19ID:6Tn+wRSM0
>>983
ソロゲーなんだし好きに遊べばええんやで
2023/04/28(金) 08:00:30.54ID:VAYak3qkd
うちのエルダーリヒトは20回ほどぶっ壊されたがまだ滅亡していない
2023/04/28(金) 19:06:58.34ID:zKfCUvqh0
最近始めたけど上の方ででてるマナコレクターとか血の魔術や防衛系パークはナーフされてるっぽいから
手加減なしと慣性付けて衝撃武器使うくらいしか強いパークの組み合わせが分からない
現バージョンでなにかおすすめあります?
2023/04/28(金) 19:11:40.85ID:0c6CiVLuM
血の魔術も普通に強いぞ
あれマナ増やすと防御力上がるから防御100%にしたらそうそう死なん
2023/04/28(金) 19:34:45.61ID:PclYIzjD0
別に弱体化されても十分強いぞ
もともとがマナ消費<回復だから全マナスキルブッパ余裕でしただからな
それ+マナコレ使うと毎ターン5~10AP位増えるから頭おかしい性能だし
2023/04/28(金) 19:48:04.04ID:clEdXkXs0
強いけどめんどくさいから結局雑に強い衝撃にしちゃう
2023/04/28(金) 19:50:39.02ID:ZKWFgy1PM
めんどくなったらハンドクロスで全部解決よ
倒すたび射程伸びてく奴取ったら移動すらせず脳死でクリックするだけのクリッカー顔負けの作業を楽しめるぜ
2023/04/28(金) 20:11:18.70ID:VSKFINSTM
【ローグライク】The Last Spell 2日目【SRPG】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1682680262/

次スレ
2023/04/28(金) 21:42:06.55ID:2L+SssWsd
>>992
一晩中でも立て乙できるぜ!!
2023/04/29(土) 08:36:33.84ID:v2FoHxCz0
GWだからオーメン50種の実績とるか…
ギルデンでやるにしてもくそめんどいな
2023/04/29(土) 09:35:59.83ID:zJtPaitaM
エリート屍を10個漁るのがキツい
とりあえずゲームクリアまでやって最初の町で今アポ4なんだけどまだ一回しか見たことないわ
町に引き付けて倒せば確率上がるの知ってるんだがいつも忘れてさっさと倒してしまう
2023/04/29(土) 09:54:21.43ID:EcZravOj0
最初の街って出にくくない?
2023/04/29(土) 10:31:06.80ID:QmbaxAkL0
数*進行度だから最初の街でやるのが最難関だぞ
2023/04/29(土) 10:54:41.88ID:K60dn2iyM
ああごめん別に最初の町で狙ってる訳ではなくて、
単にそれぐらいこなしてるのにまだ1度しか見てないって言いたかったんだ
2023/04/29(土) 10:59:48.82ID:v2FoHxCz0
エリート屍はエルダーリヒトApoつけてやればすぐだよ
ギルデンだとオーメン3個しかつけられないから10回クリアしないとだめじゃん…
2023/04/29(土) 11:13:31.29ID:ktE21Uro0
5面までクリアしてアポ上げ中なのにまだ1度しか見てないって話でしょ
ギルデンでエリート屍周回をしてるわけじゃなくて
上手い人ほどストーリークリアぐらいなら見る機会が減るからなあれ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 292日 19時間 55分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況