!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
AgeofEmpiresWスレ
基本的に>>950が次スレをたててください(立てるときは必ず宣言をしてください)。
立てられない場合は、重複をさけるため>>950さんがスレ立て人を指定してください。
荒らし・埋め立ては厳禁です。徹底放置よろしくお願いします。
※スレ立てについて:>>1の本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」 (ワッチョイ表示をON) と書いてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【AOE4】AgeofEmpiresW part3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e76-BvZE)
2021/10/30(土) 18:19:08.08ID:kqBKfvAk02名無しさんの野望 (ワッチョイ 1373-7alp)
2021/10/30(土) 19:10:00.94ID:b6ysRrPV0 これリプレイファイルってどこの保存されてるの?
リプレイたまってきて、いらないリプレイ削除したいのに、削除できん
リプレイたまってきて、いらないリプレイ削除したいのに、削除できん
3名無しさんの野望 (ワッチョイ 5378-48dE)
2021/10/30(土) 19:20:52.21ID:V+oLO3yk0 家1個目が効果なしになるバグがあった
しかたなく2個目立てたら上限が10から30に増えた
しかたなく2個目立てたら上限が10から30に増えた
4名無しさんの野望 (選挙行ったか?W f158-GmmT)
2021/10/31(日) 09:46:46.40ID:9C9p8gv40VOTE ほれ、いってこいν速
Age of Empires IV配信開始したけどお前らプレイしてる? [663277603]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635640232/
Age of Empires IV配信開始したけどお前らプレイしてる? [663277603]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635640232/
5名無しさんの野望 (ワッチョイ 13f0-vLFA)
2021/11/01(月) 04:32:31.64ID:BELGUlC60 家一軒で10人サポートになったのはいいね
AoE2のときは5人だったから忙しかった
AoE2のときは5人だったから忙しかった
6名無しさんの野望 (ワッチョイ 539a-7alp)
2021/11/02(火) 21:15:29.56ID:BThlpHkJ0 IPスレ立ってるけど
SteamもGAMEPASSもIP収集しているから業者が立てた?
GAMEPASS使ってる人クレカ、電話番号や本名登録しているだろうから使わん方が良いよ。
マッチングから接続したときにIPMonitorから全部見える
SteamもGAMEPASSもIP収集しているから業者が立てた?
GAMEPASS使ってる人クレカ、電話番号や本名登録しているだろうから使わん方が良いよ。
マッチングから接続したときにIPMonitorから全部見える
7名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b3-KLlb)
2021/11/03(水) 09:12:06.81ID:4Ppk0deW0 通信中の IP アドレスとポート番号は分かるだろうけど、
それでクレカとか電話番号だのが見えるなんてあったら
流石に GAME PASS が潰れる大問題になると思う。
そもそも IP アドレスが見えて問題になるなら、
IPスレなんて機能自体が存在しないだろうしねぇ。
それでクレカとか電話番号だのが見えるなんてあったら
流石に GAME PASS が潰れる大問題になると思う。
そもそも IP アドレスが見えて問題になるなら、
IPスレなんて機能自体が存在しないだろうしねぇ。
8名無しさんの野望 (ワッチョイ 9143-vLFA)
2021/11/03(水) 09:23:03.07ID:A91HuqIm0 >>6は陰謀論者だから無視で
まあIPと都合悪いものが結びつくことは割とあるから気を付けるに越したことはないけどな
例えばIPワッチョイ有りエロゲスレへの書き込みとか
torrentのダウンロードIP履歴暴露サイトとか
warzoneのレート閲覧サイトも運営側でアクセスIP取得してるって聞いたことあるね
したらばも管理人はIP見れた
まあIPと都合悪いものが結びつくことは割とあるから気を付けるに越したことはないけどな
例えばIPワッチョイ有りエロゲスレへの書き込みとか
torrentのダウンロードIP履歴暴露サイトとか
warzoneのレート閲覧サイトも運営側でアクセスIP取得してるって聞いたことあるね
したらばも管理人はIP見れた
9名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b3-KLlb)
2021/11/03(水) 09:43:20.20ID:4Ppk0deW0 そう言われると確かに、「それが気になるような人」なら
書かない、書いてもらわない方が良い、と言うのは正しいことかもしれないw
書かない、書いてもらわない方が良い、と言うのは正しいことかもしれないw
10名無しさんの野望 (ワッチョイW 7387-jfCA)
2021/11/03(水) 09:44:42.94ID:bBh6UYR20 game passに入ったんだけどこのゲームだけインストール出来ない
何でだろう… 誰か分かりますか?
何でだろう… 誰か分かりますか?
11名無しさんの野望 (ワッチョイ f158-ak2A)
2021/11/03(水) 09:49:23.12ID:EJbNUL760 エロゲごときでw
warzoneでエロゲ実況してた漢を見習えよ
warzoneでエロゲ実況してた漢を見習えよ
12名無しさんの野望 (ワッチョイ b1db-CXnf)
2021/11/03(水) 09:51:57.72ID:DXvRAewk0 game passで100円って言っても、プレイし続けるなら月額移行で割高になるよね?
13名無しさんの野望 (ワッチョイW b356-h+ly)
2021/11/03(水) 09:53:38.19ID:1jh8ebBu0 別にaoe4だけやり続けるわけじゃないからな
14名無しさんの野望 (ワッチョイ b1db-CXnf)
2021/11/03(水) 09:54:41.97ID:DXvRAewk0 俺はaoe4しかやらないけど
15名無しさんの野望 (オッペケ Src5-zs5A)
2021/11/03(水) 09:56:46.43ID:/eBefcM4r DLCで追加された文明がゲーパスに有料追加しないといけないなら
その頃本体をセールで安く買えば良い
その頃本体をセールで安く買えば良い
16名無しさんの野望 (ワッチョイ f158-ak2A)
2021/11/03(水) 09:56:57.88ID:EJbNUL760 AoE2HD→2DE
グラ綺麗予約入力便利もうHDには戻れん
2DE→AoE4
家壁ないしAIクイックマッチあるしグラ綺麗もうDEには戻れん
こんな感じ
グラ綺麗予約入力便利もうHDには戻れん
2DE→AoE4
家壁ないしAIクイックマッチあるしグラ綺麗もうDEには戻れん
こんな感じ
17名無しさんの野望 (ワッチョイ 19b1-BvZE)
2021/11/03(水) 10:00:31.13ID:+TCojmsH0 IPアドレスが分かると空いてるポートを探せたり他のサイトで同一IPの閲覧や使用履歴を探せたりするからバレないに越した事はないな
ランキング上位とか粘着される条件が揃うとそのIPが狙われる
ただ本当に技術がある奴が一般人を狙うなんていう金にならん事をするかというと、ほぼしないから基本はIPバレても無害だ
ランキング上位とか粘着される条件が揃うとそのIPが狙われる
ただ本当に技術がある奴が一般人を狙うなんていう金にならん事をするかというと、ほぼしないから基本はIPバレても無害だ
18名無しさんの野望 (ワッチョイ 1373-7alp)
2021/11/03(水) 10:01:21.81ID:blXKb3py0 はやく拡張でもうちょっとユニット増えてほしい
現状だと、aoe3の無印と比べてもユニット少ないし
sc2みたいにユニット数を絞って競技性を高めるコンセプトで
あえてやってるのかもしれんけど、現状aoe3にいたみたいな
変なユニットがほとんどいない
現状だと、aoe3の無印と比べてもユニット少ないし
sc2みたいにユニット数を絞って競技性を高めるコンセプトで
あえてやってるのかもしれんけど、現状aoe3にいたみたいな
変なユニットがほとんどいない
19名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b3-KLlb)
2021/11/03(水) 10:02:28.15ID:4Ppk0deW0 それだと AI 戦が充実したら 2DE に戻ってしまわないかね…。
あと建物壁ってそんな皆嫌ってたん?
あと建物壁ってそんな皆嫌ってたん?
20名無しさんの野望 (ワッチョイ f158-ak2A)
2021/11/03(水) 10:11:42.80ID:EJbNUL760 >>19
個人的には絵的に嫌だなと思ってただけで多分世間はそんな気にしてないとは思う
個人的には絵的に嫌だなと思ってただけで多分世間はそんな気にしてないとは思う
21名無しさんの野望 (ワッチョイ 19b1-rbIv)
2021/11/03(水) 10:23:54.75ID:phOYOLt50 変に文明やユニットとか追加されてゲームバランスがぐっちゃぐっちゃになったり、
覚えるのが大変だから最初はこんなもんでいいよ。変にややこしくされても困るし
覚えるのが大変だから最初はこんなもんでいいよ。変にややこしくされても困るし
22名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b76-BvZE)
2021/11/03(水) 10:31:27.39ID:6hbeEv1t0 8文明だってパラメーター滅茶苦茶多いからね
これからバランス調整大変だと思うよ
文明が多すぎればバランス崩壊クソゲーただのお祭りゲーって文句言われるんだし
これからバランス調整大変だと思うよ
文明が多すぎればバランス崩壊クソゲーただのお祭りゲーって文句言われるんだし
23名無しさんの野望 (テテンテンテン MMeb-n6+y)
2021/11/03(水) 10:38:53.26ID:ltmk8wCSM 現状は2DEには敵わんな
24名無しさんの野望 (ワッチョイ 51bb-7alp)
2021/11/03(水) 10:43:01.36ID:5CRIBn900 過去作と比べて文句言ってる人しかいないとこ見ると新規にとってはいいゲームなんだなって思ってるし俺も楽しめてる。
25名無しさんの野望 (オッペケ Src5-zs5A)
2021/11/03(水) 10:51:21.02ID:/eBefcM4r スカミの相手をランダム選ばせてよ
自分で選んてるからドキドキ感がない
自分で選んてるからドキドキ感がない
27名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b6e-9scx)
2021/11/03(水) 11:00:50.99ID:Cw6UobxP0 10分経っても攻撃ユニ作らない馬鹿とか内側なのに内政オンリーの馬鹿とか勘弁してw
28名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b6e-9scx)
2021/11/03(水) 11:03:16.00ID:Cw6UobxP0 モンゴルTCとか自爆テロだよなw 勘弁w
29名無しさんの野望 (ワッチョイ 1378-vLFA)
2021/11/03(水) 11:11:41.60ID:bWVZQP6k0 モンハンみたいな多様なPvEが楽しめるRTSがしたい
現状、その希望を実現できるRTSはAoEシリーズだけだ
現状、その希望を実現できるRTSはAoEシリーズだけだ
30名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9d-YcXL)
2021/11/03(水) 11:16:46.87ID:W3ln3RCLa 3出身だからか畑作るの抵抗あるんだけど同じようにマップ上の天然資源食い尽くしてからでいいかな?前哨が弱い気がして遠征しにくい感じではある
31名無しさんの野望 (ワッチョイ 130d-vLFA)
2021/11/03(水) 11:20:19.85ID:F2lzPrn60 【初心者向け情報】
特に初心者にオススメなのが木の実
木の実は畑よりも効率悪いとか言われてて実際その通りだけど
畑と違って操作量負荷が少ないのが利点
木の実の近くに粉ひき建てて、町の中心の集合地点を木の実に設定するだけでいい
操作に余裕ができたときに木の実民からはがして畑を貼らせればいいし
領主中に敵陣を攻めることはあまり考えなくていい
それよりも内政をしっかり守って育てるほうが安全
むやみに攻めて操作量持ってかれて自陣無防備内政ぐちゃぐちゃでさらに荒らしにもあったら目も当てられない
少なくともAIハードのクイックマッチでも自分だけ滅亡して凹みみたいな状況は防げる
城主の時代以降、町の中心を増設できるが最初のうちは考えなくていいです
町の中心を複数持つことはその数だけ町の人の生産をとめず仕事も割り振ることが要求されるので
兵の生産や壁づくり、戦闘もある領主での操作負担がさらに上がってしまう
それで町の中心が止まってしまっては元も子もないので
町の中心追加してグダるくらいなら町の中心一つに倍の生産キュー入れてたほうが遥かに良い
特に初心者にオススメなのが木の実
木の実は畑よりも効率悪いとか言われてて実際その通りだけど
畑と違って操作量負荷が少ないのが利点
木の実の近くに粉ひき建てて、町の中心の集合地点を木の実に設定するだけでいい
操作に余裕ができたときに木の実民からはがして畑を貼らせればいいし
領主中に敵陣を攻めることはあまり考えなくていい
それよりも内政をしっかり守って育てるほうが安全
むやみに攻めて操作量持ってかれて自陣無防備内政ぐちゃぐちゃでさらに荒らしにもあったら目も当てられない
少なくともAIハードのクイックマッチでも自分だけ滅亡して凹みみたいな状況は防げる
城主の時代以降、町の中心を増設できるが最初のうちは考えなくていいです
町の中心を複数持つことはその数だけ町の人の生産をとめず仕事も割り振ることが要求されるので
兵の生産や壁づくり、戦闘もある領主での操作負担がさらに上がってしまう
それで町の中心が止まってしまっては元も子もないので
町の中心追加してグダるくらいなら町の中心一つに倍の生産キュー入れてたほうが遥かに良い
32名無しさんの野望 (ワッチョイ 1373-7alp)
2021/11/03(水) 11:24:11.44ID:blXKb3py0 □□□
□■□
□□□
畑をこういう風に張りたい時
農民9人をつかんで、■の部分を9回クリックすると
自動的に奇麗にならべて畑が張られる定期
□■□
□□□
畑をこういう風に張りたい時
農民9人をつかんで、■の部分を9回クリックすると
自動的に奇麗にならべて畑が張られる定期
33名無しさんの野望 (ワッチョイ 81cf-vLFA)
2021/11/03(水) 12:01:12.49ID:cIjJw+9m0 石壁に設置するタイプの塔や門には向きの概念がある
基本的には外側(自陣方向の逆)に向けて設置する
向きを間違えると塔が外にいる敵を攻撃してくれない、
内側から壁の上に登れない(敵側から登れてしまう)といった不都合なことになってしまう
基本的には外側(自陣方向の逆)に向けて設置する
向きを間違えると塔が外にいる敵を攻撃してくれない、
内側から壁の上に登れない(敵側から登れてしまう)といった不都合なことになってしまう
34名無しさんの野望 (ワッチョイW a9ad-FuSF)
2021/11/03(水) 12:01:28.57ID:YuteN40O0 2みたいにAIの名前歴史上の人物に変えれないの?
全員同じ名前でわからん
全員同じ名前でわからん
35名無しさんの野望 (ワッチョイ 69f0-HMXL)
2021/11/03(水) 12:09:22.16ID:hsDxwFNL0 すみません
街の中心に町人を避難させられるのはわかるんですが
例えば弓兵を避難させれば、街の中心から撃てる矢の数が増えたりするでしょうか?
街の中心に町人を避難させられるのはわかるんですが
例えば弓兵を避難させれば、街の中心から撃てる矢の数が増えたりするでしょうか?
36名無しさんの野望 (ワッチョイ 51bb-7alp)
2021/11/03(水) 12:14:20.62ID:5CRIBn900 >>33
そういう情報凄く助かります。ただ、多分ですけどそれ8人が正しいんじゃないでしょうか。
そういう情報凄く助かります。ただ、多分ですけどそれ8人が正しいんじゃないでしょうか。
37名無しさんの野望 (ワッチョイ 51bb-7alp)
2021/11/03(水) 12:18:12.61ID:5CRIBn900 いや9人で合ってますねごめんなさい。中心が食料収集施設と勘違いしてました。
38名無しさんの野望 (ワッチョイ fb73-BvZE)
2021/11/03(水) 12:29:40.89ID:7zC9NWt/0 シリーズ全部やっててベータ版もそこそこやったけどゲーム性はボロクソに言うほどの出来ではないよ
ただUI含めた操作性とユニットの見づらさは過去最低レベルなのは間違いないかな
慣れを差し引いても建物やユニットの判別がマジで困難すぎるし明らかにデザインが悪い
アプデに積極的でその辺りも改善してくれるだろうっていう前提で言えば全然悪くはない
買い切りで高い金払わせといてろくにテコ入れせずさようならだとすればゴミゲー扱いされるだろうけど
ただUI含めた操作性とユニットの見づらさは過去最低レベルなのは間違いないかな
慣れを差し引いても建物やユニットの判別がマジで困難すぎるし明らかにデザインが悪い
アプデに積極的でその辺りも改善してくれるだろうっていう前提で言えば全然悪くはない
買い切りで高い金払わせといてろくにテコ入れせずさようならだとすればゴミゲー扱いされるだろうけど
39名無しさんの野望 (ワッチョイ 53e4-48dE)
2021/11/03(水) 12:34:41.63ID:ikkEel780 こういうジャンルのゲーム初めてで全然分からん
どっかにまとめwikiみたいなのないか?
どっかにまとめwikiみたいなのないか?
40名無しさんの野望 (ワッチョイW 0bcf-wPwa)
2021/11/03(水) 12:35:07.01ID:Eq1fqTGj0 攻略本は出ない?
41名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bc0-48dE)
2021/11/03(水) 12:47:28.37ID:vYCCRwSV0 老害ばっかのゲームだから何出しても文句言われるでしょ
20年熟成された老害コミュニティは並大抵のものじゃないよ
ジャップ以外は大絶賛だけど
20年熟成された老害コミュニティは並大抵のものじゃないよ
ジャップ以外は大絶賛だけど
43名無しさんの野望 (オッペケ Src5-zs5A)
2021/11/03(水) 12:49:31.87ID:/eBefcM4r 横綱級裏テクを知りたいか
44名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b0c-kaO4)
2021/11/03(水) 12:50:05.62ID:S98wfQl/0 色合いが分かりにくいのか悩んでたが画質系全部低にしたらまだ見やすくなったわ
45名無しさんの野望
2021/11/03(水) 13:09:41.4146名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bed-QTOv)
2021/11/03(水) 13:10:19.14ID:5pw3Aijr0 観戦してると視界ない敵陣地の真っ暗な所見てる人いたんだけどチート?なんかのテクニックなのかな
47名無しさんの野望 (テテンテンテン MMeb-amH0)
2021/11/03(水) 13:14:03.66ID:WYYrNeLlM 化石スタジオEnsembleの遺産をrelic様が現代仕様で蘇らせてくれたんだから文句言うな
48名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bdc-3rnK)
2021/11/03(水) 13:16:06.56ID:/TS/4DD2049名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bdc-3rnK)
2021/11/03(水) 13:18:15.53ID:/TS/4DD2050名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bc0-48dE)
2021/11/03(水) 13:19:00.23ID:vYCCRwSV0 AoE2とかくっそ長い暗黒時代が退屈すぎるし
ゲームテンポ遅いし時代2の兵士が弱すぎるせいで適当にハラスしあって時代3からブームが基本戦術でほぼ固定化されてて
毎試合同じような戦略だし 冷静に考えたらクソすぎるゲームでしょ
ゲームテンポ遅いし時代2の兵士が弱すぎるせいで適当にハラスしあって時代3からブームが基本戦術でほぼ固定化されてて
毎試合同じような戦略だし 冷静に考えたらクソすぎるゲームでしょ
52名無しさんの野望 (ワッチョイ 19b1-vLFA)
2021/11/03(水) 13:25:31.56ID:e9/f78qb0 >>50
AoE2の暗黒で22弓進化とかしてなさそうな言い分だな
AoE2の暗黒の面白いところは
その定番だけでなく
初期地形見てあわよくば即城主狙う奴がいる
民兵3体で荒らそうとする奴がいる
海があるなら港も視野に入る
そういう多様性が暗黒にもあるってのが重要なんだよ
つまり暗黒から勝負は始まってる
AoE4の暗黒は多様性もクソもない当然勝負も始まってない
だからスカスカだのイラネだの言われてる
AoE2の暗黒で22弓進化とかしてなさそうな言い分だな
AoE2の暗黒の面白いところは
その定番だけでなく
初期地形見てあわよくば即城主狙う奴がいる
民兵3体で荒らそうとする奴がいる
海があるなら港も視野に入る
そういう多様性が暗黒にもあるってのが重要なんだよ
つまり暗黒から勝負は始まってる
AoE4の暗黒は多様性もクソもない当然勝負も始まってない
だからスカスカだのイラネだの言われてる
53名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bc0-48dE)
2021/11/03(水) 13:27:28.83ID:vYCCRwSV0 たいした多様性じゃなくてワロタ
兵種一体しか出せない退屈な時間が何分も続くのがもう化石ゲームなんだよ
暗黒内政の時間が時代2でいろんな兵種出せていろんな選択肢がある時間に移ったんだから完全に上位互換でしょ
兵種一体しか出せない退屈な時間が何分も続くのがもう化石ゲームなんだよ
暗黒内政の時間が時代2でいろんな兵種出せていろんな選択肢がある時間に移ったんだから完全に上位互換でしょ
54名無しさんの野望 (ワッチョイ f158-h3eI)
2021/11/03(水) 13:33:08.14ID:ySmOmoSR0 スレ見てると2より3派も結構多いし結局好みの問題
55名無しさんの野望 (ワッチョイ 1373-7alp)
2021/11/03(水) 13:38:23.76ID:blXKb3py0 とりあえずこの一週間、RTSがTWITCH上位に常に来てるってだけですごい
今までは一番多いsc2で2000ちょっとだったのに。
今までは一番多いsc2で2000ちょっとだったのに。
56名無しさんの野望 (ワッチョイ 19b1-25Cr)
2021/11/03(水) 13:38:36.34ID:8wbBSCvs0 AoE1経験者からしたらAoE4のほうがマシと思える
AoE2からの初期斥候により1の時代の探索をカジュアルにしたせいで
間延びと感じるのは的外れではない、短縮させたってのは正解だと思う
それにマップを見て海進化にしたり即城主ってのはAoE4でもできること
AoE2からの初期斥候により1の時代の探索をカジュアルにしたせいで
間延びと感じるのは的外れではない、短縮させたってのは正解だと思う
それにマップを見て海進化にしたり即城主ってのはAoE4でもできること
57名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9d-YcXL)
2021/11/03(水) 13:39:30.17ID:6avRkb8La 開戦早めの方が観戦してて面白い
やる側は好みだろうなぁ
やる側は好みだろうなぁ
58名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b3-KLlb)
2021/11/03(水) 13:40:31.18ID:4Ppk0deW0 AOE2 老害の立場でいうと、暗黒でやるべきことが分かってないから
退屈だと感じるだけじゃないかな…。
2の暗黒進化は細かくオーダーを決められる分、やることも選択肢が多くて、
脱落する人が非常に多い上、真っ当な解説サイトも少ないから仕方ないとは思う。
退屈だと感じるだけじゃないかな…。
2の暗黒進化は細かくオーダーを決められる分、やることも選択肢が多くて、
脱落する人が非常に多い上、真っ当な解説サイトも少ないから仕方ないとは思う。
59名無しさんの野望 (ワッチョイ 89b1-vLFA)
2021/11/03(水) 13:42:12.58ID:9h3OKP/z0 AoE4の領主戦地味じゃない?
これこそ少数兵でちょっかい出し合うだけで本戦は城主以降
まだAoE2の弓貯め軍量のほうがスケールがあった
これこそ少数兵でちょっかい出し合うだけで本戦は城主以降
まだAoE2の弓貯め軍量のほうがスケールがあった
60名無しさんの野望 (ワッチョイW 0bcf-wPwa)
2021/11/03(水) 13:45:00.16ID:Eq1fqTGj0 フランスの従軍の動機ってテクノロジー
フランスの影響力向上ってどういう意味ですか?
フランスの影響力向上ってどういう意味ですか?
61名無しさんの野望 (ワッチョイ 19b1-25Cr)
2021/11/03(水) 13:45:05.18ID:8wbBSCvs0 まあ結論急がずにもっとやりこめって
62名無しさんの野望 (ワッチョイ c16e-vLFA)
2021/11/03(水) 13:48:20.83ID:2g2bUlGV0 単純化した結果AoE4は領主速攻荒らしへの対処選択肢が減ってしまってるように感じる
例えば話題になってたフランス近衛ラッシュなんて
槍作って凌ぐ以外の対策ある?
弓じゃ無理だよね
AoE2なら槍以外にも部分柵で一時的に守ってるうちに弓貯めるのもいけたけど
例えば話題になってたフランス近衛ラッシュなんて
槍作って凌ぐ以外の対策ある?
弓じゃ無理だよね
AoE2なら槍以外にも部分柵で一時的に守ってるうちに弓貯めるのもいけたけど
63名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b3-KLlb)
2021/11/03(水) 13:48:37.78ID:4Ppk0deW0 基本2でもちょっかいが基本だったから、地味なのは仕方ないんじゃない?
4だと時代2でラムが出るので、領主から全力ラッシュが出来るのは良いと思った。
4だと時代2でラムが出るので、領主から全力ラッシュが出来るのは良いと思った。
64名無しさんの野望 (ワッチョイ 1373-7alp)
2021/11/03(水) 13:48:57.07ID:blXKb3py0 モンゴルみたいなヒーロー全部の文明にほしいわ
弱めでいいから
ポルトガルの双眼鏡とか好きだったので
弱めでいいから
ポルトガルの双眼鏡とか好きだったので
65名無しさんの野望 (スッップ Sd33-JbOj)
2021/11/03(水) 13:50:08.27ID:NCDXaBs9d 中国って壁作って諸葛弩兵こもらせて
ムラつくって兵士大量生産→アタックして時間稼ぎ→ロケット砲揃えて攻城戦がムーブとしていいのかな
マルチでもとにかく石壁めっちゃ建設しちゃうわ
ムラつくって兵士大量生産→アタックして時間稼ぎ→ロケット砲揃えて攻城戦がムーブとしていいのかな
マルチでもとにかく石壁めっちゃ建設しちゃうわ
66名無しさんの野望 (ワッチョイ d98d-vLFA)
2021/11/03(水) 13:52:19.20ID:EzQVCVGf0 詰将棋的な要素はかなり色濃くなったかね
フランス騎士Rきたら領主弓は全く活躍できなくなる(らくだ弓は別だけど)
イングランドなんか領主進化の建物の選択に関わってくるレベルだし
序盤でも戦略の選択ミスがそのままggになるね
AoE2は領主斥候でもTRでも弓でもどうあたっても戦略レベルでは互角だったね
フランス騎士Rきたら領主弓は全く活躍できなくなる(らくだ弓は別だけど)
イングランドなんか領主進化の建物の選択に関わってくるレベルだし
序盤でも戦略の選択ミスがそのままggになるね
AoE2は領主斥候でもTRでも弓でもどうあたっても戦略レベルでは互角だったね
67名無しさんの野望 (ワッチョイ 91d5-7alp)
2021/11/03(水) 13:54:34.38ID:IvfywPz30 2の暗黒内政とかゴミそのもの
68名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9d-YcXL)
2021/11/03(水) 13:55:03.64ID:6SIwkNhra 3入りボーナスで進化直後に軍貰えたら選択肢増えそうなんだけどなぁ
69名無しさんの野望 (ワッチョイW 41e3-whlc)
2021/11/03(水) 13:55:42.86ID:bIzlxRaP0 初めてネット対戦に参加してみた
3vs3だったけど敵がまるっきり防衛する気なくてジェノサイドだったわ
まあ初勝利でいいのだけど
3vs3だったけど敵がまるっきり防衛する気なくてジェノサイドだったわ
まあ初勝利でいいのだけど
70名無しさんの野望 (ワッチョイ 19b1-25Cr)
2021/11/03(水) 13:56:03.70ID:8wbBSCvs0 領主速攻荒らしってほぼ効かないでしょ
やられてるのは無策な人だけ
やられてるのは無策な人だけ
71名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b7e-vLFA)
2021/11/03(水) 13:57:06.56ID:iOFNMNuR0 AoE2の射手は肉食わないからたくさん作っても城主進化タイムにさほど影響しないってのが大きいね
だから領主から弓はガンガン2回しできる
斥候は肉食うから領主では作るのはほどほどで本格的に馬小屋回すのは城主騎士から
AoE4フランスは領主で近衛出せてそのまま城主帝王でアップグレードできるから
兵絞って進化急ぐよりも馬小屋回して近衛出すほうがいいね
逆にフランス受ける側はなんとか必要最小限の槍でしのいで進化急ぎたいね
だから領主から弓はガンガン2回しできる
斥候は肉食うから領主では作るのはほどほどで本格的に馬小屋回すのは城主騎士から
AoE4フランスは領主で近衛出せてそのまま城主帝王でアップグレードできるから
兵絞って進化急ぐよりも馬小屋回して近衛出すほうがいいね
逆にフランス受ける側はなんとか必要最小限の槍でしのいで進化急ぎたいね
72名無しさんの野望 (オッペケ Src5-gG9R)
2021/11/03(水) 13:57:18.17ID:+Gf11D30r 中国でAIハードとタイマン練習してるんだけど、領主から軍兵込みのラッシュされると返せるユニットいなくてキツイ
前哨多めに立てて守って城主まで持っていくけど、広く展開出来ないから金が尽きて結局負けちゃう
どうやったら勝てるんでしょう?
前哨多めに立てて守って城主まで持っていくけど、広く展開出来ないから金が尽きて結局負けちゃう
どうやったら勝てるんでしょう?
73名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b3-KLlb)
2021/11/03(水) 14:01:18.04ID:4Ppk0deW074名無しさんの野望 (ワッチョイ 1373-7alp)
2021/11/03(水) 14:01:28.31ID:blXKb3py0 拡張で進化の建物3つに増えるんじゃないかな
75名無しさんの野望 (ワッチョイ 1311-JVmF)
2021/11/03(水) 14:04:41.93ID:QjiuMyqz0 やたら偉そうな事を言う割に領主IN前後の偵察もしない前提なのは何なの
4は暗黒内政に手間かからんし敵TCに突っ込んで斥候即死もまずないから偵察しやすいでしょ
4は暗黒内政に手間かからんし敵TCに突っ込んで斥候即死もまずないから偵察しやすいでしょ
76名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b76-BvZE)
2021/11/03(水) 14:04:49.22ID:6hbeEv1t0 キャンペーン始めたらグリッドキーの配列変わってて草枯れた
77名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b3-KLlb)
2021/11/03(水) 14:08:10.22ID:4Ppk0deW0 >>72 がまさにその疑問。
軍平が時代 2 の軽ユニット全部に有利だから、ローマピックして軍平とラムで押し込んでばかり。
騎士出る文明相手の場合そこに槍が入るけど、領主の軍平対処ってどうするんだろう。
軍平が時代 2 の軽ユニット全部に有利だから、ローマピックして軍平とラムで押し込んでばかり。
騎士出る文明相手の場合そこに槍が入るけど、領主の軍平対処ってどうするんだろう。
78名無しさんの野望 (ワッチョイW fba4-hf2W)
2021/11/03(水) 14:10:08.28ID:4EVUfycW079名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bc0-SOku)
2021/11/03(水) 14:14:24.16ID:fwG+JGss080名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b0c-sMDu)
2021/11/03(水) 14:24:12.80ID:5eTRIc9a0 フランスナーフはいつになるのかな?
オーダー知れ渡ってますます止められなくなってるわ
オーダー知れ渡ってますます止められなくなってるわ
81名無しさんの野望 (ワッチョイ f158-h3eI)
2021/11/03(水) 14:27:14.08ID:ySmOmoSR0 相性的には弩が軍兵には強いけど実際にはまだ試してない
82名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b6e-7alp)
2021/11/03(水) 14:28:38.02ID:hP5aWLKi0 3出身だから壁貼る癖が余りないけどフランス相手は流石に貼る用になったわ
槍で追い回すより相手に壁殴らせてる方が把握できて楽になった
槍で追い回すより相手に壁殴らせてる方が把握できて楽になった
83名無しさんの野望 (ワッチョイW 19b1-yLKq)
2021/11/03(水) 14:29:01.67ID:6F+iu51z0 弩は領主に出ないんだよな
84名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9d-YcXL)
2021/11/03(水) 14:32:37.40ID:nK1F6qm7a フランスをナーフするんじゃなくて外を強化する感じで調整してほしい
そのほうがみんな幸せ
そのほうがみんな幸せ
85名無しさんの野望 (ワッチョイ f173-JVmF)
2021/11/03(水) 14:34:09.50ID:Ht5QYg+X086名無しさんの野望 (オッペケ Src5-zs5A)
2021/11/03(水) 14:37:51.25ID:/eBefcM4r 騎士の自己回復をVに
87名無しさんの野望 (ワッチョイ 89b1-vLFA)
2021/11/03(水) 14:38:59.35ID:ohgG60D/0 比較的敵との距離が短い1v1なら歩兵侵攻しやすいけど
チーム戦だと結構距離あるから歩兵はなかなか着弾遅くなって厳しいね
そういう点でもフランス近衛Rはかなり厄介
このゲームで相手に主導権を握られると挽回が難しい
チーム戦だと結構距離あるから歩兵はなかなか着弾遅くなって厳しいね
そういう点でもフランス近衛Rはかなり厄介
このゲームで相手に主導権を握られると挽回が難しい
88名無しさんの野望 (ワッチョイ 6912-vLFA)
2021/11/03(水) 14:44:34.34ID:MubSnBXt0 基本的に文明の長所を発揮するのが強いゲームなので
(逆に言うと文明の長所を生かせなければ弱い)
フランスは近衛で自らの長所を早期に容易に発揮できるのが強い
フランス受け側にしても歩兵得意でもない文明が槍とか初手に出さなきゃいけなくなるのは
その時点で文明アドバンテージを抑えられてる状態だからね
しかも斥候で偵察どころか文明ピック時点でこの構図が出来上がってしまうのはだいぶ相性ゲーが強いと思う
AoE2で例えるならブリトンが領主から弓出せず槍ださなきゃいけないって状態
いかに厳しいかよくわかると思う
(逆に言うと文明の長所を生かせなければ弱い)
フランスは近衛で自らの長所を早期に容易に発揮できるのが強い
フランス受け側にしても歩兵得意でもない文明が槍とか初手に出さなきゃいけなくなるのは
その時点で文明アドバンテージを抑えられてる状態だからね
しかも斥候で偵察どころか文明ピック時点でこの構図が出来上がってしまうのはだいぶ相性ゲーが強いと思う
AoE2で例えるならブリトンが領主から弓出せず槍ださなきゃいけないって状態
いかに厳しいかよくわかると思う
89名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9d-whlc)
2021/11/03(水) 14:44:37.57ID:ZoajTPsAa90名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b3-KLlb)
2021/11/03(水) 14:44:55.54ID:4Ppk0deW0 チーム戦だと、弓が増える前に槍多めからの小屋とラム寄せしか思いつかないかな…。
91名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b6e-7alp)
2021/11/03(水) 14:48:23.00ID:hP5aWLKi0 近接にも射程があるなら槍兵の射程を伸ばせば大分違うはず
槍持ってるのに軍兵と同じだし
槍持ってるのに軍兵と同じだし
92名無しさんの野望 (ワッチョイW d321-7iQC)
2021/11/03(水) 14:51:45.20ID:VWr0VdXH0 軍兵地味にかたくて城攻兵器絶対壊すマンでワロタ
93名無しさんの野望 (ワッチョイ 1373-vLFA)
2021/11/03(水) 14:51:52.54ID:p/CNchR00 >>88
まあブリトンは弓に偏りすぎだから…
ゴートハスカール相手に手も足も出ないし…
しかし今作の弓だいぶ弱い印象
騎士の強さは続投で歩兵はだいぶ強くなったのと比べると余計にね
まあ射手は城主弩からが本番か
まあブリトンは弓に偏りすぎだから…
ゴートハスカール相手に手も足も出ないし…
しかし今作の弓だいぶ弱い印象
騎士の強さは続投で歩兵はだいぶ強くなったのと比べると余計にね
まあ射手は城主弩からが本番か
94名無しさんの野望 (オッペケ Src5-AiFZ)
2021/11/03(水) 15:03:33.54ID:aT3cIsaBr イギリスだと2に即進化させて相手の近くで石壁作ってロングボウ常駐させる戦法がいい感じ
金床近くに建てられたら面倒臭い
金床近くに建てられたら面倒臭い
96名無しさんの野望 (ワッチョイW f9ad-GZ6y)
2021/11/03(水) 15:36:02.58ID:ARAn5uRJ0 石壁駐留?やってる人見たことないわ
97名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b6e-9scx)
2021/11/03(水) 15:57:50.48ID:Cw6UobxP0 開けたマップでのマングダイ最強だろ
全く返せる気しないわ
全く返せる気しないわ
98名無しさんの野望 (ワッチョイ 53e4-48dE)
2021/11/03(水) 16:05:37.63ID:ikkEel780 LoLとかはやったことあるRTSガチ初心者なんだが
もしかしてこれって
1ショートカット覚えてスムーズに内政できるようにする
2偵察、攻撃の細かい動きとか敵との距離、当たり方とか覚える
3パワースパイク(軍が一番強くなる時間)までの定石複数覚える
4各文明の細かい情報とかユニット特性全部覚える
これ全部やんなきゃだめ?
もしかしてこれって
1ショートカット覚えてスムーズに内政できるようにする
2偵察、攻撃の細かい動きとか敵との距離、当たり方とか覚える
3パワースパイク(軍が一番強くなる時間)までの定石複数覚える
4各文明の細かい情報とかユニット特性全部覚える
これ全部やんなきゃだめ?
100名無しさんの野望 (ワッチョイ 53e4-48dE)
2021/11/03(水) 16:11:50.54ID:ikkEel780101名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b76-vLFA)
2021/11/03(水) 16:15:58.96ID:It5SmDa30 今は初心者多いから勝ちやすいよ
どこまで勝ちたいのか知らないけど
中堅以上に位置したいのならそれなりの努力は必要
1ショートカット覚えてスムーズに内政できるようにする
→操作量はランカークラスになるまでずっと重要、というか事実上の青天井
2偵察、攻撃の細かい動きとか敵との距離、当たり方とか覚える
3パワースパイク(軍が一番強くなる時間)までの定石複数覚える
4各文明の細かい情報とかユニット特性全部覚える
→これらも知ってるか知らないかで大きな差が出る
どこまで勝ちたいのか知らないけど
中堅以上に位置したいのならそれなりの努力は必要
1ショートカット覚えてスムーズに内政できるようにする
→操作量はランカークラスになるまでずっと重要、というか事実上の青天井
2偵察、攻撃の細かい動きとか敵との距離、当たり方とか覚える
3パワースパイク(軍が一番強くなる時間)までの定石複数覚える
4各文明の細かい情報とかユニット特性全部覚える
→これらも知ってるか知らないかで大きな差が出る
102名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b3-KLlb)
2021/11/03(水) 16:16:21.91ID:4Ppk0deW0 LoL も似たようなもんじゃないのかなぁ。
103名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b76-vLFA)
2021/11/03(水) 16:17:11.94ID:It5SmDa30104名無しさんの野望 (ワッチョイ 9381-JVmF)
2021/11/03(水) 16:22:00.49ID:3JhtyFcx0 RTSにはAPM(Actions per minute)と言う操作量を示す概念がある
初心者は30くらい
慣れてくると50〜100
しかしキモい操作をしてるトップ層は300とか、忙しい時には500を超える
決して参考にしてはいけない
初心者は30くらい
慣れてくると50〜100
しかしキモい操作をしてるトップ層は300とか、忙しい時には500を超える
決して参考にしてはいけない
105名無しさんの野望 (ワッチョイ 53e4-48dE)
2021/11/03(水) 16:28:26.01ID:ikkEel780106名無しさんの野望 (ワッチョイW d321-7iQC)
2021/11/03(水) 16:28:34.23ID:VWr0VdXH0 対人だと知識量と操作量で勝敗が別れるのはなんでも同じだからなあ
でもAI最強と戯れるくらいなら3日で行ける気がする
クイックマッチで弱い人と戯れるのも今だけだろうし
ある意味今が旬
でもAI最強と戯れるくらいなら3日で行ける気がする
クイックマッチで弱い人と戯れるのも今だけだろうし
ある意味今が旬
107名無しさんの野望 (ワッチョイ 1373-7alp)
2021/11/03(水) 16:43:03.93ID:blXKb3py0 農民を作り続けるのと、資源を余らせずに軍を生産し続ける&戦う
だけできてればLoLで言うダイヤランク程度まではすぐに行けるはず
だけできてればLoLで言うダイヤランク程度まではすぐに行けるはず
108名無しさんの野望 (ワッチョイ 19b1-rbIv)
2021/11/03(水) 16:46:17.84ID:phOYOLt50 如何せん操作が大変すぎて何するべきか忘れてしまう
年を取ると辛いわ
年を取ると辛いわ
109名無しさんの野望 (ワッチョイ 19b1-25Cr)
2021/11/03(水) 16:48:01.61ID:8wbBSCvs0 AoE1に比べたら畑の張替えが楽だし操作量は余裕あるわ
初めから味方の視界が見えちゃってるので見回して状況判断とか操作量が増えてるけど
初めから味方の視界が見えちゃってるので見回して状況判断とか操作量が増えてるけど
111名無しさんの野望 (ワッチョイ 1141-j2iw)
2021/11/03(水) 17:18:05.98ID:d8V3Lt1p0 このゲームでも上位にはただのビタミン剤使用者いるのかな?
数千万〜億単位の賞金でないしいないか
数千万〜億単位の賞金でないしいないか
112名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b0c-7alp)
2021/11/03(水) 17:27:30.58ID:S98wfQl/0 雑計測してみたが(神聖ローマ) 穀物庫横付け&死体状態から
鹿 +46/分
羊 +40/分
果 +35/分
畑 +38/分
(おまけ)聖職者付き果実 +48/分
果実特性ある文明なら普通に食べていけそうだな
鹿 +46/分
羊 +40/分
果 +35/分
畑 +38/分
(おまけ)聖職者付き果実 +48/分
果実特性ある文明なら普通に食べていけそうだな
113名無しさんの野望 (ワッチョイ 3103-7alp)
2021/11/03(水) 17:38:51.67ID:wmK/Lpjx0 aoe3をやってみたら、UIが素晴らしくて感動した。アイコン全部に絵が描いてありわかりやすく美しいし、
建物進化するときもイラストが描いてあるから直感的に分かる。
aoe4さんよー。UIもうすこしやる気出してくれよ〜
建物進化するときもイラストが描いてあるから直感的に分かる。
aoe4さんよー。UIもうすこしやる気出してくれよ〜
114名無しさんの野望 (ワッチョイW 89b1-qkOl)
2021/11/03(水) 17:51:11.45ID:grpYt2+i0 久しぶりすぎてハードにすら勝てないの草
昔みたいにまずは槍散してればいいって感じじゃないんだなあ
昔みたいにまずは槍散してればいいって感じじゃないんだなあ
115名無しさんの野望 (ワッチョイW f173-pRfl)
2021/11/03(水) 18:04:37.54ID:iN+9lXTy0 3vs3AI中級試しにやったら相手の建物壊せなくて結局1時間かかってしまった
味方がチャットでtoo longとか言っててワロタ
味方がチャットでtoo longとか言っててワロタ
116名無しさんの野望 (ワッチョイ 31ff-rbIv)
2021/11/03(水) 18:16:09.34ID:3RCMtzQm0 中国の帝国時代の射撃ユニットで投擲兵と弓があるけど
いつも投擲のほうが強そうだから投擲にしてしまう
あの弓って強いの
いつも投擲のほうが強そうだから投擲にしてしまう
あの弓って強いの
117名無しさんの野望 (ワッチョイ 6934-vLFA)
2021/11/03(水) 18:22:44.89ID:QRWChkbg0 フランスもちょっとバランス修正必要レベルに足を踏み入れてる気がするが
今はそれよりもモンゴルの梱包建物移動速度バグ直してくれや
AIクイックマッチですらTCRするアホがいて萎えるわ
今はそれよりもモンゴルの梱包建物移動速度バグ直してくれや
AIクイックマッチですらTCRするアホがいて萎えるわ
118名無しさんの野望 (ワッチョイW 89b1-qkOl)
2021/11/03(水) 18:28:12.35ID:grpYt2+i0 敵陣が遠くていつ攻めたらいいか分からねえ
119名無しさんの野望 (ワッチョイ f158-ak2A)
2021/11/03(水) 18:32:17.26ID:EJbNUL760 むやみに攻めるよりも守りながら内政と軍整えて聖地確保でいいんじゃないかね
クイックマッチAIハードで勝ってるときはたいてい聖地勝ちか聖地勝ち待ち時間中に敵建築全破壊し終わるかのどっちかだわ
クイックマッチAIハードで勝ってるときはたいてい聖地勝ちか聖地勝ち待ち時間中に敵建築全破壊し終わるかのどっちかだわ
120名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bc0-SOku)
2021/11/03(水) 18:37:11.89ID:fwG+JGss0 >>113
AoE4のUIはマジでなあ、XBOX向け意識してこうなったのかね
普通は進化するべきところなのに若干退化してるね、大幅に劣化した訳でもないが
キーボードでの操作性は劣化した、これは一部未実装だと公式が認めてるからアプデに期待
AoE4のUIはマジでなあ、XBOX向け意識してこうなったのかね
普通は進化するべきところなのに若干退化してるね、大幅に劣化した訳でもないが
キーボードでの操作性は劣化した、これは一部未実装だと公式が認めてるからアプデに期待
121名無しさんの野望 (ワッチョイW 89b1-qkOl)
2021/11/03(水) 18:45:11.91ID:grpYt2+i0122名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9d-T/N8)
2021/11/03(水) 18:47:26.44ID:l4YeBTcda AoE3はホームタウンのレベル上げだけなかったら間違いなく2より上だったよな
123名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b76-BvZE)
2021/11/03(水) 19:10:56.16ID:6hbeEv1t0 初心者はとりあえずフランスの近衛騎士ラッシュの精度を上げながらこのゲームの操作に慣れると他の文明も上達しやすい
124名無しさんの野望 (ワッチョイ 31ff-rbIv)
2021/11/03(水) 19:23:40.08ID:3RCMtzQm0 初心者はモンゴルで移動都市要塞プレイがいい
125名無しさんの野望 (ワッチョイW a958-6R0a)
2021/11/03(水) 19:51:10.25ID:cqbOGXHq0 フランス近衛騎士Rさえ無ければイギリスはかなり強いと思うんだけどな
126名無しさんの野望 (ワッチョイW f173-fxOe)
2021/11/03(水) 20:07:15.66ID:rGQ1akvB0 ホットキーの追加ってそんな時間かかるもんなんかね
127名無しさんの野望 (ブーイモ MMcb-G0tn)
2021/11/03(水) 20:07:34.00ID:s/TijppJM 塔とか防御系強化して欲しいな
128名無しさんの野望 (ワッチョイ 9162-rbIv)
2021/11/03(水) 20:09:03.62ID:Uz8D1xjW0 AOCの4v4では2v2が2個になってたのを今回はちゃんと4v4にしたい意図を感じる
129名無しさんの野望 (ワッチョイ 1373-7alp)
2021/11/03(水) 20:11:34.80ID:blXKb3py0 モンゴルUの時代への進化もせず、
1の時代3分30秒にハーンと斥候が着弾
そのあと、4分で斥候7体
4分30秒で斥候9体
集団で無理やり建物割われて負けた
このラッシュどうすればいい?
1の時代3分30秒にハーンと斥候が着弾
そのあと、4分で斥候7体
4分30秒で斥候9体
集団で無理やり建物割われて負けた
このラッシュどうすればいい?
130名無しさんの野望 (ワッチョイ 9162-rbIv)
2021/11/03(水) 20:11:40.88ID:Uz8D1xjW0 進化同等だったとしてフランスの騎士Rに槍弓とか槍弓弩で対応できないもんなの?
131名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9d-sUOe)
2021/11/03(水) 20:14:42.77ID:vBpYRxj9a 斥候を農民で殴れば勝てるんじゃね
132名無しさんの野望 (ワッチョイ 696e-AnsY)
2021/11/03(水) 20:17:31.71ID:B5Cly6GB0 ゲームパスにあったから試しにやってみたらrts沼にハマっちゃった
Aiハードにも勝てないから兵隊とか攻囲ユニットの強み弱みとか把握して上手く使いこなしたいんだけど何かいいサイトとかないですかね
あと、兵隊作る基地を最終的にどれぐらい建てるのが理想なのかも知りたいです…あと少しで勝てる!ってところで意味わからん数の軍出してきて物量差で負けてしまう
Aiハードにも勝てないから兵隊とか攻囲ユニットの強み弱みとか把握して上手く使いこなしたいんだけど何かいいサイトとかないですかね
あと、兵隊作る基地を最終的にどれぐらい建てるのが理想なのかも知りたいです…あと少しで勝てる!ってところで意味わからん数の軍出してきて物量差で負けてしまう
133名無しさんの野望 (ワッチョイ 9162-rbIv)
2021/11/03(水) 20:18:27.28ID:Uz8D1xjW0134名無しさんの野望 (ワッチョイ f158-ak2A)
2021/11/03(水) 20:23:07.79ID:EJbNUL760135名無しさんの野望 (ワッチョイ 6934-vLFA)
2021/11/03(水) 20:25:36.41ID:QRWChkbg0 AoE4の日本人コミュ過疎ってんなー
136名無しさんの野望 (ワッチョイ 53ad-vLFA)
2021/11/03(水) 20:27:25.58ID:NuuV47/n0 ここもじきに過疎ります
137名無しさんの野望 (ワッチョイ 89b1-JVmF)
2021/11/03(水) 20:28:34.05ID:sn4vXVAc0138名無しさんの野望 (ワッチョイ b1db-CXnf)
2021/11/03(水) 20:28:39.60ID:DXvRAewk0 AIとの1対1ってできないの?
139名無しさんの野望 (ワッチョイ b1db-CXnf)
2021/11/03(水) 20:30:04.14ID:DXvRAewk0 スカーミッシュってやつでできるみたいだったわ
140名無しさんの野望 (ワッチョイW f9ad-hP3c)
2021/11/03(水) 20:38:05.20ID:XWxUo8d+0 AoE4初心者です
グループに割り振ったやつが1や2を押しても反応しなくてそのグループが選ばれない事があります
途中までは
普通に選ぶ事が可能でした
原因はどの様な事が考えられますか?
アドバイスお願いします
グループに割り振ったやつが1や2を押しても反応しなくてそのグループが選ばれない事があります
途中までは
普通に選ぶ事が可能でした
原因はどの様な事が考えられますか?
アドバイスお願いします
141名無しさんの野望 (ワッチョイ 89b1-vLFA)
2021/11/03(水) 20:44:52.42ID:7isG8E7P0 画面の右側真ん中あたりにプレイヤー一覧と色と現在の時代表示するのってどうやるんですか?
142名無しさんの野望 (ワッチョイ 69b2-7alp)
2021/11/03(水) 20:52:11.85ID:6LmoC9Q60 このゲームの野良マルチってどんな雰囲気?
MOBA系みたいにガンガンチャット飛んでくる感じ?
MOBA系みたいにガンガンチャット飛んでくる感じ?
143名無しさんの野望 (ワッチョイ 31ff-rbIv)
2021/11/03(水) 20:55:54.74ID:3RCMtzQm0 そんな暇があるげいむじゃないどす
144名無しさんの野望 (テテンテンテン MMeb-amH0)
2021/11/03(水) 20:56:38.89ID:2w7iYp1kM RTSでガンガンチャットされたら何か疑った方がいいレベル
145名無しさんの野望 (ワッチョイW a958-6R0a)
2021/11/03(水) 21:07:57.83ID:cqbOGXHq0 スタークラフト2やってたけど、無駄にチャットで話しかけてくる奴は大抵糞ゲー仕掛けてくる前兆だったな
相手を油断させたいのかしらんけど
相手を油断させたいのかしらんけど
146名無しさんの野望 (ワッチョイ fb73-BvZE)
2021/11/03(水) 21:12:17.63ID:7zC9NWt/0147名無しさんの野望 (ワッチョイ 539a-7alp)
2021/11/03(水) 21:20:53.36ID:A+ZRMmvV0 >>7
そもそもIPは他の登録サイトでも使ってるんで
そこ漏れたら形跡辿られるリスクが非常に高い
GAMEPASSやSTEAMのアカウントハッキング等はそこから来てる
また今のクレカもオンライン上で登録することもあるからIP自体他人にとってリスクが付き纏う
そんな個人情報駄々洩れさせてSteamやP2Pやアクセスするゲームやってるなとなるとそのゲーム自体に脆弱性があればクラッキング受ける可能性だって大いにある
昔のオンラインゲームではクラッキング自体が結構あった
あと5chは元々IPは隔離していてSLIPはIP板を作れる開発者仕様をそのまま使っているから
そもそもIPは他の登録サイトでも使ってるんで
そこ漏れたら形跡辿られるリスクが非常に高い
GAMEPASSやSTEAMのアカウントハッキング等はそこから来てる
また今のクレカもオンライン上で登録することもあるからIP自体他人にとってリスクが付き纏う
そんな個人情報駄々洩れさせてSteamやP2Pやアクセスするゲームやってるなとなるとそのゲーム自体に脆弱性があればクラッキング受ける可能性だって大いにある
昔のオンラインゲームではクラッキング自体が結構あった
あと5chは元々IPは隔離していてSLIPはIP板を作れる開発者仕様をそのまま使っているから
148名無しさんの野望 (ワッチョイW f9ad-hP3c)
2021/11/03(水) 21:22:14.39ID:XWxUo8d+0149名無しさんの野望 (ワッチョイ 5378-48dE)
2021/11/03(水) 21:28:45.69ID:b+F3hexY0 >>138
aocのときはよくそれをやって宿題しながら息抜きに眺めてた
aocのときはよくそれをやって宿題しながら息抜きに眺めてた
150名無しさんの野望 (ワッチョイW 89b1-+p9g)
2021/11/03(水) 21:40:19.51ID:wRYtmvx30 やべぇ 自分がどんどん成長していって面白い
というかルーシーが楽しすぎて最高だわ
ただ逆転要素が転向くらいしか思い浮かばないな
AOE4ならではの追加要素来てくれないかな
というかルーシーが楽しすぎて最高だわ
ただ逆転要素が転向くらいしか思い浮かばないな
AOE4ならではの追加要素来てくれないかな
151名無しさんの野望 (ワッチョイW f173-tI2y)
2021/11/03(水) 21:52:31.36ID:m3FO0H020152名無しさんの野望 (ワッチョイ 539a-7alp)
2021/11/03(水) 22:10:29.00ID:A+ZRMmvV0153名無しさんの野望 (ワッチョイ 11cf-JVmF)
2021/11/03(水) 22:33:33.99ID:F8vu99SE0 レベル上げなんてクソ作業だから4みたいに意味のないものでいいんだよ
3は他の国使おうと思ったらレベル上げ必要なソシャゲみたいな仕様だった
3は他の国使おうと思ったらレベル上げ必要なソシャゲみたいな仕様だった
154名無しさんの野望 (ワッチョイ b1db-CXnf)
2021/11/03(水) 22:38:54.98ID:DXvRAewk0 昔のAOEの転向ってユニット1体だったと思うんだけど今回ってグループごと持ってかれるの?
155名無しさんの野望 (ワッチョイ 89b1-JVmF)
2021/11/03(水) 22:42:02.23ID:5oFdJKmY0 ローマ弱ない?
マイナーすぎて緊急修理で相手驚かすぐらいしか楽しい所がないんだが・・
ユニット全タゲすると僧侶までついてくるのもストレスが溜まる
マイナーすぎて緊急修理で相手驚かすぐらいしか楽しい所がないんだが・・
ユニット全タゲすると僧侶までついてくるのもストレスが溜まる
156名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bc0-SOku)
2021/11/03(水) 22:49:22.95ID:fwG+JGss0 >>151
最終的にAoE3は仕様がどうなったか、結論出てるんだから察しなよw
ホームシティの見た目カスタマイズ要素だけが残り
使用できるカードが制限された状態からレベルアップで徐々に取得する要素は撤廃された
カード出し惜しみなんて不要なコンテンツだった
しかも今や使える文明が19個もあって
もしカード開放にいちいち文明レベル上げ必須仕様のままだったら
余程の暇人じゃないとカード開放もできないまま人生終わるわ
最終的にAoE3は仕様がどうなったか、結論出てるんだから察しなよw
ホームシティの見た目カスタマイズ要素だけが残り
使用できるカードが制限された状態からレベルアップで徐々に取得する要素は撤廃された
カード出し惜しみなんて不要なコンテンツだった
しかも今や使える文明が19個もあって
もしカード開放にいちいち文明レベル上げ必須仕様のままだったら
余程の暇人じゃないとカード開放もできないまま人生終わるわ
157名無しさんの野望 (ワッチョイW 89b1-+p9g)
2021/11/03(水) 22:56:06.88ID:wRYtmvx30158名無しさんの野望 (ワッチョイ 51e8-JVmF)
2021/11/03(水) 22:59:21.46ID:ocai6Ebw0 ローマは長引くと僧侶を管理しきれなくなるから領主オールインしかしてないわ
159名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bc0-48dE)
2021/11/04(木) 00:01:17.97ID:vNCZtXva0 上手い人は伐採所、粉挽き所、金鉱で僧侶動かすらしいけど
そんなの無理でしょ
そんなの無理でしょ
160名無しさんの野望 (アウアウエー Sae3-cXq6)
2021/11/04(木) 00:31:32.99ID:PTVLsH2Sa 近衛騎士Rの弱点掴むには
やっぱまずは自分でやってみるのがいいのかな
やっぱまずは自分でやってみるのがいいのかな
161名無しさんの野望 (ワッチョイ f978-25Cr)
2021/11/04(木) 01:12:27.19ID:rIAD5lnN0 質問なんですけどaoe4のsteam版買って
steamから起動するとプレイボタン押しても起動せず
また緑色のプレイボタンに戻るんですけど同じ人いませんか?
何が原因なんでしょうか
steamから起動するとプレイボタン押しても起動せず
また緑色のプレイボタンに戻るんですけど同じ人いませんか?
何が原因なんでしょうか
162名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b6e-9scx)
2021/11/04(木) 01:16:14.74ID:Gb/Pdym50 近衛騎士Rで4国ちょっかい出すのめっちゃ楽しいでw
内政ぐちゃぐちゃにして味方のRでゲーム終了って感じ
内政ぐちゃぐちゃにして味方のRでゲーム終了って感じ
163名無しさんの野望 (ワッチョイ fb73-BvZE)
2021/11/04(木) 01:26:40.31ID:Kdmf6oBo0 早期騎士は自分でやってみると着弾までに槍が揃うからコストの割にはそこまで荒らせないってなると思うよ
相手が無防備ならそりゃ刺さるけどチーム戦でも大体自陣から兵出すから対弓単とかじゃない限り案外守られちゃう
まあ牽制する意味でも数体出して荒らすのは価値があるし何より進化建物だけで出来るってのが強い
相手が無防備ならそりゃ刺さるけどチーム戦でも大体自陣から兵出すから対弓単とかじゃない限り案外守られちゃう
まあ牽制する意味でも数体出して荒らすのは価値があるし何より進化建物だけで出来るってのが強い
164名無しさんの野望 (ワッチョイ 330c-BvZE)
2021/11/04(木) 02:21:35.66ID:FIikdyEc0 ラッシュすると多分相手の操作量おぼつかなくて
一気にガタガタになるケース多いな。
案外荒らせないってのはすげー同意。
一気にガタガタになるケース多いな。
案外荒らせないってのはすげー同意。
165名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b0c-kaO4)
2021/11/04(木) 02:34:47.23ID:HyfUzxgN0 カメラ近いからかわからんが2や3と比べて荒らしへの対応遅れるわ
166名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bc0-7alp)
2021/11/04(木) 03:15:28.16ID:vNCZtXva0 あーあ
大暴落
大暴落
167名無しさんの野望 (ワッチョイW d9a1-G0tn)
2021/11/04(木) 03:41:38.07ID:9JgS6rse0 ルーシの船弱すぎんか?
168名無しさんの野望 (ワッチョイ 1181-wMa/)
2021/11/04(木) 03:42:46.34ID:llWsyNNj0 南の虹のルーシー
169名無しさんの野望 (ワッチョイ fb73-BvZE)
2021/11/04(木) 04:00:19.89ID:Kdmf6oBo0 ユニット特性理解しようにも系統図にユニットの基礎性能すら表示されないのマジで頭おかしいと思う
2みたいにキッチリカッチリにする気がないのは伝わるんだけどUIまでラフにされても困るんですよね・・・
2みたいにキッチリカッチリにする気がないのは伝わるんだけどUIまでラフにされても困るんですよね・・・
170名無しさんの野望 (ワッチョイW 89b1-qkOl)
2021/11/04(木) 05:38:43.04ID:BRQ65O3P0 >>165
巡回コマンドとか防御体制がなくなっていつの間にか敵に突っ込んでロストしてたりしてユニットが全然コントロールできんわ
巡回コマンドとか防御体制がなくなっていつの間にか敵に突っ込んでロストしてたりしてユニットが全然コントロールできんわ
171名無しさんの野望 (ワッチョイ 5378-48dE)
2021/11/04(木) 06:05:37.53ID:TJZHsK9O0 WHAT : Server Maintenance (Multiplayer Servers)
WHEN: Today 6:00 AM
The downtime is expected to last between 1 and 2 hours
WHEN: Today 6:00 AM
The downtime is expected to last between 1 and 2 hours
172名無しさんの野望 (ワッチョイ 136e-JVmF)
2021/11/04(木) 06:15:07.13ID:ZVdsADGC0 起きて数戦しようとしたらメンテ
173名無しさんの野望 (ワッチョイ 136e-JVmF)
2021/11/04(木) 06:44:17.28ID:ZVdsADGC0 マルチはできないがシングルの兵法とかはできるんだな
いい機会だからやっておくか
いい機会だからやっておくか
174名無しさんの野望 (ワッチョイ 5378-48dE)
2021/11/04(木) 07:02:16.40ID:TJZHsK9O0 デリースルタンのモスクと学び舎に駐在してる学者の人数で研究が+12.5%早くなるやつって建物が隣接してれば適応される範囲が伸びていくんだね
[学び舎20人][モスクA][弓][弓][弓][弓][弓][弓][モスクB]と隣接して建造してみたらモスクAとモスクBの研究の速さが同じになってた
[学び舎20人][モスクA][弓][弓][弓][弓][弓][弓][モスクB]と隣接して建造してみたらモスクAとモスクBの研究の速さが同じになってた
175名無しさんの野望 (スプッッ Sde5-X63P)
2021/11/04(木) 07:09:25.27ID:W1HYEnOjd シングルしかやってないんだけどチートってないんか
いろんな楽しみ方したい
いろんな楽しみ方したい
176174 (ワッチョイ 5378-48dE)
2021/11/04(木) 07:12:59.90ID:TJZHsK9O0 間違えた
モスクAモスクBは鍛冶場とかに置き換えて
モスクは隔離されていたとしても駐在の効果共通だった
モスクAモスクBは鍛冶場とかに置き換えて
モスクは隔離されていたとしても駐在の効果共通だった
177名無しさんの野望 (ゲマー MM8b-tnYd)
2021/11/04(木) 07:16:50.26ID:niVllrhBM 日本語の文明解説サイトほしいよう
178名無しさんの野望 (ワッチョイ 5378-48dE)
2021/11/04(木) 07:19:41.67ID:TJZHsK9O0 解説サイトだと https://aoe4fan.jp/archives/wiki/english
ここぐらいしかまともなのないと思う
ここぐらいしかまともなのないと思う
179名無しさんの野望 (ワッチョイ 136e-JVmF)
2021/11/04(木) 07:49:21.53ID:ZVdsADGC0 資源足りてるのに柵や壁がスムーズに張れないときが多くて困る
いつも壁張るとき時間かかるんだけど視界とってたほうが張りやすいとかあるんかな
いつも壁張るとき時間かかるんだけど視界とってたほうが張りやすいとかあるんかな
181名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc5-ElMz)
2021/11/04(木) 07:55:09.43ID:PW1PVvfDp 二つ目の街の中心を使いこなしてみたい
182名無しさんの野望 (ワッチョイ f173-JVmF)
2021/11/04(木) 08:19:10.67ID:hsYZqq1J0183名無しさんの野望 (ワッチョイW c16e-WNUC)
2021/11/04(木) 08:22:39.73ID:4kA/lNey0 メンテしてるけどアプデもあんのかな
186名無しさんの野望 (ワッチョイW 19b1-Guyh)
2021/11/04(木) 09:03:51.07ID:F7oFVJ9E0 英語の解説サイトで一番詳しいのはどこでしょうか?
187名無しさんの野望 (ワッチョイ 19b1-25Cr)
2021/11/04(木) 09:18:21.62ID:Kk1xnJv90 テックツリーをウェブで見たいな
誰か作って
誰か作って
188名無しさんの野望 (アウアウクー MM45-Hhwx)
2021/11/04(木) 09:24:46.23ID:fsa+tmgyM モンゴル修正入った?
190名無しさんの野望 (ワッチョイ f158-ak2A)
2021/11/04(木) 10:24:06.79ID:IA5SYwVX0 くだらない話だが、デリースルタンの軍ってたまに新日暮里ー!って叫ぶよな
192名無しさんの野望 (ワッチョイ 51bb-7alp)
2021/11/04(木) 10:43:14.40ID:6xgYyCbO0 >>190
デリースルタン使ってないから分からないけど、俺は君のそういうとこ好きだよ。
デリースルタン使ってないから分からないけど、俺は君のそういうとこ好きだよ。
193名無しさんの野望 (ワッチョイ 1373-7alp)
2021/11/04(木) 10:43:56.08ID:PnguhF1Q0 はんま〜かんま〜ってザコシショウの古畑モノマネの文明もおるよね
スタッフにザコシショウのファンがいるんだろうね
スタッフにザコシショウのファンがいるんだろうね
194名無しさんの野望 (ワッチョイ 539a-BvZE)
2021/11/04(木) 11:07:25.64ID:T2hKMO250 >>163
近衛騎士5体作ります
楔形陣形にします
槍兵7体に突撃します、その時フォーカスを先頭に入れます
攻撃モーションが出たら先頭の一体を後方に下げます
あら不思議相手のベテラン槍兵が全て居なくなってます
近衛騎士5体作ります
楔形陣形にします
槍兵7体に突撃します、その時フォーカスを先頭に入れます
攻撃モーションが出たら先頭の一体を後方に下げます
あら不思議相手のベテラン槍兵が全て居なくなってます
195名無しさんの野望 (オッペケ Src5-zs5A)
2021/11/04(木) 11:12:42.79ID:3eYUpcQgr ユニットの自動フォーカスは修正いるね
196名無しさんの野望 (ワッチョイ 5378-48dE)
2021/11/04(木) 11:12:48.06ID:TJZHsK9O0 木を切ってる人に家を任せて建て終わった後ボーッとしちゃうことが多い人は
建ててる人をもう一度建物にShift右クリック→木や金などにShift右クリックってやる
すると建て終わった後勝手に資源掘りに行く
建ててる人をもう一度建物にShift右クリック→木や金などにShift右クリックってやる
すると建て終わった後勝手に資源掘りに行く
197名無しさんの野望 (ワッチョイ 539a-BvZE)
2021/11/04(木) 11:16:03.75ID:T2hKMO250199名無しさんの野望 (ワッチョイ 539a-BvZE)
2021/11/04(木) 11:22:27.26ID:T2hKMO250200名無しさんの野望 (ワッチョイW 31ee-JbOj)
2021/11/04(木) 11:49:51.88ID:B3i47X0I0201名無しさんの野望 (ワッチョイ b17a-flnY)
2021/11/04(木) 11:52:17.58ID:TC2UvDWA0 いっそ領主全部騎士有りにして 馬文明だけ自動血統にしようや
202名無しさんの野望 (ワッチョイ 539a-BvZE)
2021/11/04(木) 11:54:46.02ID:T2hKMO250 作業後実行してくれるのかと思ったら放置してたりする
予約キューは伐採中>伐採中断>建物建設>伐採再開くらいしてくれたらいいのにな
建設は放置し始めるんだよな、これが面倒
予約キューは伐採中>伐採中断>建物建設>伐採再開くらいしてくれたらいいのにな
建設は放置し始めるんだよな、これが面倒
203名無しさんの野望 (ワッチョイ 3102-vLFA)
2021/11/04(木) 11:55:25.14ID:IdGfFPoo0204名無しさんの野望 (ワッチョイ 1373-vLFA)
2021/11/04(木) 12:01:13.26ID:1XN+NgAv0 TCRさえ修正してくれればなんでもいいや
205名無しさんの野望 (オッペケ Src5-zs5A)
2021/11/04(木) 12:02:57.72ID:3eYUpcQgr 領主で槍を用意しても、機動力のある騎士を追いきれないし
隠れて回復されるとどうもならん
隠れて回復されるとどうもならん
206名無しさんの野望 (ワッチョイW 69f0-eRi2)
2021/11/04(木) 12:03:04.98ID:JCQpPKBV0 むしろチーム戦でもフランス4が最強なのでは?
207名無しさんの野望 (ワッチョイW 6996-AiFZ)
2021/11/04(木) 12:04:42.15ID:Two6ZUEs0 シフト押したつもりがその上のCaps Lock押しちゃってて全然建てられないまま木だけが大量に余りそのまま攻め込まれても何もできずにオワタになるケースめちゃくちゃ多い
208名無しさんの野望 (ワッチョイ fb73-BvZE)
2021/11/04(木) 12:05:35.92ID:Kdmf6oBo0 アタックムーブも何故か左クリック「限定」なんだよな
気づかなくて右クリで進軍して全然言う事聞いてくれなくて全滅とか何度もやったわ
と思ったけどこれはシリーズ通してそうだったっけか
気づかなくて右クリで進軍して全然言う事聞いてくれなくて全滅とか何度もやったわ
と思ったけどこれはシリーズ通してそうだったっけか
209名無しさんの野望 (ワッチョイ f158-ak2A)
2021/11/04(木) 12:07:09.36ID:IA5SYwVX0 マングダイとからくだ弓騎兵は領主近衛のアンチにならんのかね
210名無しさんの野望 (ワッチョイ 6934-vLFA)
2021/11/04(木) 12:08:47.05ID:gPCTx9rc0 集団掴んでアタックムーブしても狙う敵が微妙だね今作は
マイクロ重要
マイクロ重要
211名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b76-BvZE)
2021/11/04(木) 12:15:15.56ID:eWdl99vd0 資源取ってる農民にShift押しながら別の行動指示してもその資源が尽きるまで取り続けるのは違和感ある
212名無しさんの野望 (アウアウクー MM45-Hhwx)
2021/11/04(木) 12:19:30.83ID:fsa+tmgyM >>206
これな
これな
213名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b73-vLFA)
2021/11/04(木) 12:22:13.04ID:T8dq5B3z0 Age Of Konoeかよ
214名無しさんの野望 (ワッチョイ 539a-BvZE)
2021/11/04(木) 12:39:13.40ID:T2hKMO250 >>203
グループだとアッバース朝フランス3国8分でゲーム終了になってる
グループだとアッバース朝フランス3国8分でゲーム終了になってる
215名無しさんの野望 (ワッチョイ 539a-BvZE)
2021/11/04(木) 12:45:38.33ID:T2hKMO250 >>206
序盤騎士の対策が壊滅的だからどうにもならんね
2体居れば農民ワンパンだしプレイヤー3人が第2入って30秒後から1体ずつ持ってこられたらほんま何も作れなくなる
そのままアッバース朝が破壊槌建てて1つ突っ込まされたら滅亡
そんなゲームだよ
序盤騎士の対策が壊滅的だからどうにもならんね
2体居れば農民ワンパンだしプレイヤー3人が第2入って30秒後から1体ずつ持ってこられたらほんま何も作れなくなる
そのままアッバース朝が破壊槌建てて1つ突っ込まされたら滅亡
そんなゲームだよ
216名無しさんの野望 (スプッッ Sd73-X63P)
2021/11/04(木) 12:47:09.78ID:dPWkJt7/d 資源系はめんどいからron形式がよかった
217名無しさんの野望 (スップ Sd73-QmEi)
2021/11/04(木) 12:48:19.45ID:5Pq1eXoWd 攻城兵器と弓騎兵は石壁越しに攻撃できる?歩兵弓は壁の上に乗らないと駄目なのか?
218名無しさんの野望 (ワッチョイ 19b1-25Cr)
2021/11/04(木) 12:50:30.55ID:Kk1xnJv90 チーム戦だと何も対策してないところに流れていくからなw
下手な奴が一番きつくなる
下手な奴が一番きつくなる
219名無しさんの野望 (ワッチョイ f158-ak2A)
2021/11/04(木) 12:52:45.45ID:IA5SYwVX0220名無しさんの野望 (ワッチョイ 539a-BvZE)
2021/11/04(木) 12:54:51.74ID:T2hKMO250221名無しさんの野望 (ワッチョイW 5340-Hhwx)
2021/11/04(木) 12:59:26.26ID:Be62Vycq0 フランスnerf来るまで辞めるわ
222名無しさんの野望 (オッペケ Src5-AiFZ)
2021/11/04(木) 12:59:28.08ID:+9eYfjh5r 町の中近くに前哨建てまくるしか無いな
223名無しさんの野望 (ワッチョイ 93b1-JVmF)
2021/11/04(木) 13:00:49.35ID:CLUSGeg50 そういや機織り…じゃなくて名前忘れたけどHP上がる奴、あれ研究しない人が多いのは何でだろう
225名無しさんの野望 (アウアウアー Sa8b-qmAQ)
2021/11/04(木) 13:09:44.54ID:wck+1dbva まあそこらへんのバランスなんかはいくらでも調整されるから様子見でいいんじゃね
今後もやるつもりならとりあえず予習も兼ねて全文明練習するくらいはして損はないと思う
こういっちゃアレだがここまでガチ勢参戦してくるとは思ってなかったな
そこまでプレイしてないけどある程度勝つとクイックで当たる奴そこそこ強くなってきてセオリーや戦術もかなり研究してる奴が多い印象
他のRTSのトップ層もかなり参戦してるみたいだしなんだかんだ注目度は高いんだなって実感する
今後もやるつもりならとりあえず予習も兼ねて全文明練習するくらいはして損はないと思う
こういっちゃアレだがここまでガチ勢参戦してくるとは思ってなかったな
そこまでプレイしてないけどある程度勝つとクイックで当たる奴そこそこ強くなってきてセオリーや戦術もかなり研究してる奴が多い印象
他のRTSのトップ層もかなり参戦してるみたいだしなんだかんだ注目度は高いんだなって実感する
226名無しさんの野望 (ワッチョイ 31ff-rbIv)
2021/11/04(木) 13:22:07.27ID:4F9fO4um0 終盤の兵の編成みんなどうしてる?
どいつが最強とか今のところあまりないから難しい
どいつが最強とか今のところあまりないから難しい
227名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9d-U/XZ)
2021/11/04(木) 13:25:51.72ID:aY9spwMXa ぞうさん最強
228名無しさんの野望 (スプッッ Sd33-TncS)
2021/11/04(木) 13:35:28.85ID:f9OtppVbd クイックで遊んでる限りは内部レート形式で同じくらいの強さの相手に落ち着くはず
229名無しさんの野望 (ワッチョイW 1383-TOoE)
2021/11/04(木) 13:43:08.80ID:v//O96VV0 どの国がどのユニットが得意とか強みとかどこでわかるの?
230名無しさんの野望 (ドコグロ MM63-eRi2)
2021/11/04(木) 13:43:45.08ID:CtRzmMnBM233名無しさんの野望 (オッペケ Src5-6R0a)
2021/11/04(木) 14:29:29.44ID:06biQRvvr234名無しさんの野望 (ワッチョイ 9162-25Cr)
2021/11/04(木) 14:29:49.18ID:rh29CI8W0 チーム戦フランス4とか見てると
フン4で戦った事があったなぁとしみじみ
フン4で戦った事があったなぁとしみじみ
235名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9d-T/N8)
2021/11/04(木) 14:35:32.06ID:nf2t3gPMa 弓って何で殺すのがいい?
236名無しさんの野望 (オッペケ Src5-AiFZ)
2021/11/04(木) 14:37:59.94ID:+9eYfjh5r うま
238名無しさんの野望 (ワッチョイ 539a-BvZE)
2021/11/04(木) 14:55:03.52ID:T2hKMO250 列島やりたくねえ
239名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b6e-9scx)
2021/11/04(木) 15:00:14.98ID:Gb/Pdym50 終盤もフランス最強w
近衛兵軍団を相手の裏に回して突撃してGGだわw
近衛兵軍団を相手の裏に回して突撃してGGだわw
240名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9d-whlc)
2021/11/04(木) 15:07:17.57ID:mPTtfOu0a 初歩的な質問で申し訳ないんだけど、攻囲って何?
あと松明攻撃も分からん。建物破壊に関係してそうだけど3の攻城とは違う概念?
あと松明攻撃も分からん。建物破壊に関係してそうだけど3の攻城とは違う概念?
241名無しさんの野望 (ワッチョイW b383-86G7)
2021/11/04(木) 15:37:58.13ID:RDe4LPMF0 近衛騎兵軍団なんて擲弾兵軍団で一発よ
擲弾兵軍団出来る前に滅ぼされる可能性大だけどな
擲弾兵軍団出来る前に滅ぼされる可能性大だけどな
242名無しさんの野望 (ワッチョイ 539a-BvZE)
2021/11/04(木) 15:38:22.62ID:T2hKMO250243名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b0c-14IJ)
2021/11/04(木) 15:41:53.50ID:3Ecw/Exa0 フランス騎士集団転向させるの気持ちええ
244名無しさんの野望 (ワッチョイW f954-G0tn)
2021/11/04(木) 15:42:04.43ID:IKSeccZz0 >>161
自分の場合はMicrosoft Visual C++入れたら動くようになったよ
自分の場合はMicrosoft Visual C++入れたら動くようになったよ
245名無しさんの野望 (ワッチョイ 1373-7alp)
2021/11/04(木) 15:44:48.98ID:PnguhF1Q0 3はドラグーンで騎士倒せたけど、今回弓騎兵出してもダメージボーナスないよね
246名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b6e-9scx)
2021/11/04(木) 15:46:55.99ID:Gb/Pdym50247名無しさんの野望 (オッペケ Src5-zs5A)
2021/11/04(木) 15:56:32.17ID:3eYUpcQgr まぁ初期だから仕方ないわな
フランスは騎兵学校を別の何かに変えるしかないんじゃないか
モンゴルは移動にかかる時間を延ばすとか、移動後の攻撃まで時間がかかるとかで
フランスは騎兵学校を別の何かに変えるしかないんじゃないか
モンゴルは移動にかかる時間を延ばすとか、移動後の攻撃まで時間がかかるとかで
248名無しさんの野望 (ササクッテロリ Spc5-lX6e)
2021/11/04(木) 16:01:40.59ID:woB/zJLXp Aoeってソロゲーだと思ってたけど、マルチで遊ぶのが主流なゲームなのか?
249名無しさんの野望 (スプッッ Sd33-TncS)
2021/11/04(木) 16:07:40.19ID:icFwfXoCd フランスは近衛もそうだが内政ボーナスが強力すぎる
もろもろ安くなりすぎ
もろもろ安くなりすぎ
250名無しさんの野望 (ワッチョイ 1373-7alp)
2021/11/04(木) 16:08:39.52ID:PnguhF1Q0 人によって違うけど、自分は対人しかやらん
全プレイ時間の99.999%は対人
全プレイ時間の99.999%は対人
251名無しさんの野望 (ワッチョイ 539a-BvZE)
2021/11/04(木) 16:12:10.68ID:T2hKMO250 フランスやらないと戦争しながら内政覚えづらいし全員はこれ練習すべきだよな
252名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b81-QNoL)
2021/11/04(木) 16:19:38.53ID:cVea71Aw0 俺はフレと対npcのチーム戦ばっかりで対人やったことない。なんか対人は引き打ちしながら内政やりつつ索敵出来ないとボコボコにされるんじゃ無いかというイメージがあって手が出ない
253名無しさんの野望 (ワッチョイ f173-JVmF)
2021/11/04(木) 16:25:42.14ID:hsYZqq1J0 5戦もやりゃ同じくらいの腕の人と当たるようになるから下手でもはよ来い
255名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b99-rbIv)
2021/11/04(木) 16:38:04.91ID:CaELE4GV0 モンゴルはバグなおした上で弓でも近接でも殴られたら組み立てキャンセルでいい
フランスは騎兵学校を騎兵生産ボーナスだけにして別個に騎兵生産所作らないといけないとかでいい
即騎士は上級者だとなんとでもいなしてるんだけど荒らし耐性低い初心者や中級者くらいまでのボリューム帯に刺さるんだよな
フランスは騎兵学校を騎兵生産ボーナスだけにして別個に騎兵生産所作らないといけないとかでいい
即騎士は上級者だとなんとでもいなしてるんだけど荒らし耐性低い初心者や中級者くらいまでのボリューム帯に刺さるんだよな
256名無しさんの野望 (ワッチョイW 0bcf-wPwa)
2021/11/04(木) 16:42:48.87ID:RYL4Qto00 リプレイってどうやって見るのでしょうか?
257名無しさんの野望 (ワッチョイ 539a-BvZE)
2021/11/04(木) 16:44:36.17ID:T2hKMO250258名無しさんの野望 (ワッチョイ 79cf-rbIv)
2021/11/04(木) 16:49:31.44ID:zPd1f/fk0 3のカードシステムか市民兵が本当に欲しい
騎兵来たら即席でアンチ騎士の弩か槍数体まとめて出せるだけで牽制できるんだし
一度町の中心まで騎士数体来ただけでGGとか終わってる
騎兵来たら即席でアンチ騎士の弩か槍数体まとめて出せるだけで牽制できるんだし
一度町の中心まで騎士数体来ただけでGGとか終わってる
259名無しさんの野望 (ワッチョイ 539a-BvZE)
2021/11/04(木) 16:52:57.11ID:T2hKMO250 >>258
槍数体じゃ殺されるから槍攻撃受けたら退避できないようにすれば解決するかもな
槍数体じゃ殺されるから槍攻撃受けたら退避できないようにすれば解決するかもな
260名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b6e-7alp)
2021/11/04(木) 16:57:49.83ID:oJ9O0xit0 コスト差あるとは言え騎乗兵と騎兵は性能違いすぎる
攻撃力、射程、攻撃速度の設定ミスを疑うレベル
攻撃力、射程、攻撃速度の設定ミスを疑うレベル
261名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9d-5ZXL)
2021/11/04(木) 17:14:39.76ID:opiqrn/Ta 壁作りやすい地形じゃないマップだったらフランス脳死でピックしてる
森林みたいなとこじゃないとやりたい文明使う気になれない
森林みたいなとこじゃないとやりたい文明使う気になれない
262名無しさんの野望 (ワッチョイ fb73-48dE)
2021/11/04(木) 17:18:51.74ID:bIxil59d0 現段階のスレ住民の評価は
結局一部の文明の初期ラッシュで強すぎてバランスが悪いのでつまらん
って感じ?
それとも一部の文明の初期ラッシュは初心者初級者が分からん殺し食らってるだけで
ちゃんとやったらいくらでも対処はあるのでゲームとしてはちゃんと成立してて面白い
って感じ?
結局一部の文明の初期ラッシュで強すぎてバランスが悪いのでつまらん
って感じ?
それとも一部の文明の初期ラッシュは初心者初級者が分からん殺し食らってるだけで
ちゃんとやったらいくらでも対処はあるのでゲームとしてはちゃんと成立してて面白い
って感じ?
264名無しさんの野望 (スプッッ Sd73-m/2n)
2021/11/04(木) 17:21:25.29ID:tks7wMntd たいまつの威力は騎士も槍も同じなので、フランス相手にはガチ籠りしたほうがいいんかね〜
ワイは壁なんか作らんが。
ワイは壁なんか作らんが。
265名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b0c-kaO4)
2021/11/04(木) 17:23:47.87ID:HyfUzxgN0 3の槍刺さったら速度超絶落ちるのは良かったなあ
267名無しさんの野望 (ワッチョイ 5378-48dE)
2021/11/04(木) 17:29:01.63ID:TJZHsK9O0 >>256
メニュー画面(最初の画面)の左下に自分のレベルと『肖像』が表示されてると思うんだけど
『肖像』クリック→マッチ履歴クリック→対象の試合をクリック→右上に『リプレイを表示』
ちなみにバグがあって概要などが過去の試合のものになってたりする
再起動すればなおるけどね
メニュー画面(最初の画面)の左下に自分のレベルと『肖像』が表示されてると思うんだけど
『肖像』クリック→マッチ履歴クリック→対象の試合をクリック→右上に『リプレイを表示』
ちなみにバグがあって概要などが過去の試合のものになってたりする
再起動すればなおるけどね
268名無しさんの野望 (ワッチョイ 1373-7alp)
2021/11/04(木) 17:36:47.32ID:PnguhF1Q0 モンゴルの斥候ラッシュでフランス即死だよ
俺やられたからわかる
俺やられたからわかる
269名無しさんの野望 (ワッチョイ 53ad-vLFA)
2021/11/04(木) 17:38:13.65ID:VBj6FthR0 文明じゃんけんゲーム
270名無しさんの野望 (ワッチョイ 1373-7alp)
2021/11/04(木) 17:38:46.66ID:PnguhF1Q0271名無しさんの野望 (ワッチョイ fb73-BvZE)
2021/11/04(木) 17:39:21.26ID:Kdmf6oBo0 >>174
モスクの初期範囲内に鍛冶場やら採掘やら建てようと必死にやってたのにそれ知った時愕然としたよ
アッバース朝の建物ボーナスのやつで適当に建てたのに何故かレベル上がって ん?ってなって範囲が連結して広がってることに初めて気付いたわ
そこら辺の文明固有ボーナス説明不十分だしわかりにくすぎるんよなあ
そういうわからん殺しあるからシンプルな西洋やりたくなっちゃう
モスクの初期範囲内に鍛冶場やら採掘やら建てようと必死にやってたのにそれ知った時愕然としたよ
アッバース朝の建物ボーナスのやつで適当に建てたのに何故かレベル上がって ん?ってなって範囲が連結して広がってることに初めて気付いたわ
そこら辺の文明固有ボーナス説明不十分だしわかりにくすぎるんよなあ
そういうわからん殺しあるからシンプルな西洋やりたくなっちゃう
272名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b99-rbIv)
2021/11/04(木) 17:40:59.04ID:CaELE4GV0 >>262
チーム戦だと対面一国だけ馬対策しても機動力ある騎士流れて弱いところ一国潰される
流れてる時点で兵貯める余裕あるから弓文明でもちゃんと弓貯めておけば対応できるんだけど初心者はそうじゃないから
弓も歩兵もそうだけど2のRRの感覚で徒歩でハラスに行ってるのが中級者にありがちな間違い
h2hはわかってる時点でなんとでもなる
チーム戦だと対面一国だけ馬対策しても機動力ある騎士流れて弱いところ一国潰される
流れてる時点で兵貯める余裕あるから弓文明でもちゃんと弓貯めておけば対応できるんだけど初心者はそうじゃないから
弓も歩兵もそうだけど2のRRの感覚で徒歩でハラスに行ってるのが中級者にありがちな間違い
h2hはわかってる時点でなんとでもなる
273名無しさんの野望 (ワッチョイ 31ff-rbIv)
2021/11/04(木) 18:01:35.55ID:4F9fO4um0 一応書いておくけど攻撃されたら町の人を町の中に入れましょう
町と前哨塔要塞は中にいる人の数が増えるとその分弓の数も増えます
町と前哨塔要塞は中にいる人の数が増えるとその分弓の数も増えます
275名無しさんの野望 (ドコグロ MM63-eRi2)
2021/11/04(木) 18:16:33.40ID:/A7ME/WEM とりあえずフランスと、フランスに対抗するためのモンゴルしか息してないのがバランス悪すぎる
他の国ももうちょいマシな性能にしてくれ
他の国ももうちょいマシな性能にしてくれ
276名無しさんの野望 (ワッチョイW d9f4-GyXt)
2021/11/04(木) 18:38:35.90ID:t0HEc3bQ0 生産”速度”+75%が実は生産”時間”-75%だったり色々ガバガバなのは大会までに修正入るといいな
277名無しさんの野望 (ワッチョイ 919e-JVmF)
2021/11/04(木) 19:14:59.02ID:ID1sGSgQ0278名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9d-T/N8)
2021/11/04(木) 19:15:06.90ID:wI+xZ7FGa 侵攻路が限られててそこを石壁で簡単に封鎖できるようなマップだと石塔強くね?
石壁で二重に封鎖して自陣側の壁に石塔何個か建てるとトレビュシェッド来るまで無敵
石壁で二重に封鎖して自陣側の壁に石塔何個か建てるとトレビュシェッド来るまで無敵
279名無しさんの野望 (オッペケ Src5-qkOl)
2021/11/04(木) 19:23:45.13ID:PzhRju1fr280名無しさんの野望 (ワッチョイW 8109-kaO4)
2021/11/04(木) 19:38:49.04ID:XLS4V4Ll0281名無しさんの野望 (ワッチョイ 51bb-7alp)
2021/11/04(木) 19:51:47.18ID:6xgYyCbO0282名無しさんの野望 (オッペケ Src5-6R0a)
2021/11/04(木) 19:53:14.47ID:06biQRvvr283名無しさんの野望 (オッペケ Src5-qkOl)
2021/11/04(木) 20:01:36.61ID:PzhRju1fr >>281
後方のTCは内政してていいよってときは確かに一律じゃない方が便利なんだけど、
範囲で囲ってFで格納しようとしても修理始めたり、町の中心固めておいてたら上手く入ってくれなかったり思いどおりに動かなくてでぶちギレてるわ…
後方のTCは内政してていいよってときは確かに一律じゃない方が便利なんだけど、
範囲で囲ってFで格納しようとしても修理始めたり、町の中心固めておいてたら上手く入ってくれなかったり思いどおりに動かなくてでぶちギレてるわ…
284名無しさんの野望 (ワッチョイW d321-7iQC)
2021/11/04(木) 20:02:59.67ID:hu0YnAiF0 2対3で終盤まで流れると少ない方がまず負けるから少ない方がすぐ投了するな
285名無しさんの野望 (ワッチョイ 31ff-rbIv)
2021/11/04(木) 20:11:45.47ID:4F9fO4um0 象徴立てられて攻める兵士いるのにチーム間連携できてなくてほぼ攻めないまま時間切れになることがたまにある
286名無しさんの野望 (スプッッ Sd73-HTbR)
2021/11/04(木) 20:30:35.22ID:oKctPkYZd 海MAP嫌いなのだが
クイックで海MAP除外する方法は無いかな?
カスタムでしか無理なら諦めるが……
クイックで海MAP除外する方法は無いかな?
カスタムでしか無理なら諦めるが……
287名無しさんの野望 (ワッチョイW 89b1-+p9g)
2021/11/04(木) 20:30:51.88ID:TPgi79Wx0 これタイムラインはじめに表示されるのユニット総数なんだな
毎回勝っても最下位の時が多いから気になっていたが
毎回勝っても最下位の時が多いから気になっていたが
289名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b73-GL8d)
2021/11/04(木) 20:51:53.84ID:JESYHt4k0 聖遺物?ってどれくらい金を作ってくれるんでしょうか。
291名無しさんの野望 (ワッチョイ 5378-48dE)
2021/11/04(木) 20:58:52.13ID:TJZHsK9O0 >>290
チーム決めの前の文明選択中に切断したら他プレイヤーはゲーム検索しなおしになるはず
チーム決めの前の文明選択中に切断したら他プレイヤーはゲーム検索しなおしになるはず
293名無しさんの野望 (ワッチョイ 31ff-rbIv)
2021/11/04(木) 21:02:47.11ID:4F9fO4um0 現状civ6無印みたいな感じだな 遊べるけどやりこむほどの内容があんまりない
拡張で変わるんかな
拡張で変わるんかな
294名無しさんの野望 (ワッチョイ 19b1-rbIv)
2021/11/04(木) 21:09:36.42ID:ueVCDOEg0 キャンペーンの自動セーブどうにかならんかな、邪魔だわ
295名無しさんの野望 (ワッチョイ 89b1-JVmF)
2021/11/04(木) 21:19:17.78ID:+fLnqriV0 モンゴルのTCの足速すぎて草
歩兵で追って逃げられるって意味わかんねーww
なんとか返せたけど糞ゲー
歩兵で追って逃げられるって意味わかんねーww
なんとか返せたけど糞ゲー
296名無しさんの野望 (ワッチョイW b356-lgxH)
2021/11/04(木) 21:45:05.42ID:0RBr8XZj0 モンゴルのTCRは斥候と町の人で建設できないように追いまくってたら降伏したよ
ちょー気持ちいい!
ちょー気持ちいい!
297名無しさんの野望 (ワッチョイW 89b1-JE1s)
2021/11/04(木) 21:55:26.83ID:wl1oafEY0 始めたけどやれること多くてムズイわ
298名無しさんの野望 (ワッチョイ 89b1-BvZE)
2021/11/04(木) 22:08:58.02ID:vLfYSuW30 今の時間帯ラグいな
韓国サーバーだからか
防御中にいつの間にか金掘りの人全滅してるし
韓国サーバーだからか
防御中にいつの間にか金掘りの人全滅してるし
299名無しさんの野望 (ワッチョイ 1373-7alp)
2021/11/04(木) 22:14:00.71ID:PnguhF1Q0 サーバーをアメリカとかに変えれば、
汪汪みたいな名前の人じゃなくて
GrubbyとかDay9とかとマッチングできるの?
汪汪みたいな名前の人じゃなくて
GrubbyとかDay9とかとマッチングできるの?
300名無しさんの野望 (ワッチョイW 39af-amH0)
2021/11/04(木) 22:14:35.45ID:TdObpMSr0 レーティング的に当たりません
301名無しさんの野望 (ワッチョイW 89b1-+p9g)
2021/11/04(木) 22:17:22.44ID:TPgi79Wx0 4vs4のチーム戦でrus使って13分ほどで城主の時代になって速攻僧兵で全マップの聖遺物掻っ攫うの面白い
9こ取れたのは最高に気持ちよかったぜ
9こ取れたのは最高に気持ちよかったぜ
302名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b0c-14IJ)
2021/11/04(木) 22:29:33.63ID:3Ecw/Exa0303名無しさんの野望 (ワッチョイW 53f4-AiFZ)
2021/11/04(木) 22:40:40.28ID:8ur5S0wv0 列島で海域制圧した頃には船と町の人で200人近くになってるから相手の島に攻め込むキャパシティが足らなくて結局制圧か象徴で終わらせるしかない
50分くらいかかるし15分長すぎだし相手降伏しないからクソすぎる
50分くらいかかるし15分長すぎだし相手降伏しないからクソすぎる
304名無しさんの野望 (オッペケ Src5-46K/)
2021/11/04(木) 22:43:59.11ID:UoMymzVCr AI戦で味方が一人落ちたら象徴建ててるな
これなら相手の数が多くても勝てる
これなら相手の数が多くても勝てる
305名無しさんの野望 (ワッチョイW f9ad-GZ6y)
2021/11/04(木) 22:53:00.72ID:+f/xc59l0 中央に橋かかってるやつもめっちゃ膠着してめんどい
306名無しさんの野望 (ワッチョイW 89b1-+p9g)
2021/11/04(木) 22:59:35.94ID:TPgi79Wx0307名無しさんの野望 (ワッチョイW 89b1-+p9g)
2021/11/04(木) 23:01:54.52ID:TPgi79Wx0 見つけるコツはとにかくマップを探索することじゃないかな?
308名無しさんの野望 (ワッチョイ 3148-JVmF)
2021/11/04(木) 23:22:19.02ID:i8BN009v0 基本AOEシリーズの海マップは全部クソだからな
海とか深い森みたいな特殊なマップをランダムマップに入れてくる辺り開発は分かってないよなぁ
海とか深い森みたいな特殊なマップをランダムマップに入れてくる辺り開発は分かってないよなぁ
309名無しさんの野望 (ワッチョイ f173-JVmF)
2021/11/04(木) 23:25:20.58ID:hsYZqq1J0 開発「お前ら色々なマップやれ」
ユーザー「アラビア!アラビア!!アラビア!!!」
ユーザー「アラビア!アラビア!!アラビア!!!」
310名無しさんの野望 (ワッチョイW d9a1-G0tn)
2021/11/04(木) 23:29:01.35ID:9JgS6rse0 対人よりAIのほうが程よい手応えあって楽しいな
311名無しさんの野望 (ワッチョイW d321-7iQC)
2021/11/04(木) 23:43:08.66ID:hu0YnAiF0 モンゴルの構造物フランスの騎士でも追い付かんかったw
修正されるだろこれwww
修正されるだろこれwww
312名無しさんの野望 (ワッチョイW 8109-kaO4)
2021/11/04(木) 23:43:28.59ID:XLS4V4Ll0 他のと違ってなんか見にくいのはカメラが近いのとやたら分かりにくい山のせいだわ
山マップ嫌い
山マップ嫌い
313名無しさんの野望 (ワッチョイW 89b1-ElMz)
2021/11/04(木) 23:53:18.71ID:Tqj7dWY10 4vs4のチーム戦でチーム間に空いた空間をどう活用すればいいか悩む
しっかり壁作って中で内政して足りない資源だけ強行軍で取りに行く
軍隊も中で作って遭遇戦も出来るような兵力との混成で移動
ってのが無難なんだろうけど
街の中心とか増設してなんか出来ないかな
しっかり壁作って中で内政して足りない資源だけ強行軍で取りに行く
軍隊も中で作って遭遇戦も出来るような兵力との混成で移動
ってのが無難なんだろうけど
街の中心とか増設してなんか出来ないかな
314名無しさんの野望 (ワッチョイ 5147-6jtr)
2021/11/04(木) 23:59:02.18ID:lvU6cJ070 マルチで味方の兵が一瞬にして敵に寝返ったんだけど、そんな操作無いよね?バグ??
315名無しさんの野望 (スッップ Sdb2-VD6h)
2021/11/05(金) 00:06:29.33ID:9Hk5vLQ/d モンゴTCR二カ国から喰らってフランス即死したわw
こんなんゲームじゃないなw
こんなんゲームじゃないなw
316名無しさんの野望 (ワッチョイW d281-WIaw)
2021/11/05(金) 00:06:43.28ID:d1YWTkRz0 今作のジジイは範囲攻撃で転向してくるゾ
317名無しさんの野望 (ワッチョイ 3673-H2rd)
2021/11/05(金) 00:13:09.25ID:NKMjO1WG0 壊れた壁から歩兵弓が上に登ってって一方的に撃たれるのってこっちが射程出すしかないのか?
大砲も当たらんくて近接じゃ何もできんし意味わからんかったわ
>>314
聖遺物持った僧侶ユニットは範囲持ちの転向撃てる
シリーズ従来の転向とは違って一定時間後に範囲内にいるユニット全部パクられる単なる初見殺し
大砲も当たらんくて近接じゃ何もできんし意味わからんかったわ
>>314
聖遺物持った僧侶ユニットは範囲持ちの転向撃てる
シリーズ従来の転向とは違って一定時間後に範囲内にいるユニット全部パクられる単なる初見殺し
318名無しさんの野望 (ワッチョイ 9211-bQ3l)
2021/11/05(金) 00:31:06.64ID:uHqz7z9X0 とりあえず初心者はアタックムーブ使えるようになればOK?
同数か数上回ってる戦いでいつもボロ負けするので何なんだと思ったら
1/4スローでリプみたら攻撃せずに敵の周りグルグル回ってたわ
右クリ攻撃した一体を追いかけ回ってるアホ状態てことだよね?
同数か数上回ってる戦いでいつもボロ負けするので何なんだと思ったら
1/4スローでリプみたら攻撃せずに敵の周りグルグル回ってたわ
右クリ攻撃した一体を追いかけ回ってるアホ状態てことだよね?
319名無しさんの野望 (ワッチョイ d547-t6g7)
2021/11/05(金) 00:33:04.44ID:JMUhDZ3s0320名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp79-JVLa)
2021/11/05(金) 00:37:50.24ID:ZLL6WGvdp AI戦で攻めずに防衛してるだけで660キルもしてて味方の撃破数合計の2倍倒してて草
楽しいけど全方位から攻撃されるとあたふたしてしまうな
楽しいけど全方位から攻撃されるとあたふたしてしまうな
321名無しさんの野望 (ワッチョイW a9b1-BX07)
2021/11/05(金) 00:46:26.82ID:9fhrmWKs0 終盤になると金を掘り尽くす場面があるのですが、何か金を生産する方法はあるのでしょうか?
322名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM91-kvi9)
2021/11/05(金) 00:46:37.03ID:uXi5m7cPM イングランドで初期軍平Rしてる人いないの
323名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp79-JVLa)
2021/11/05(金) 00:52:55.48ID:ZLL6WGvdp324名無しさんの野望 (ワッチョイ 9273-bQ3l)
2021/11/05(金) 00:53:15.69ID:mqqObEhW0 壁の仕様まじわかんね
山みたいに隆起してる所に壁張ろうとすると張れないってでるし
かと言って敵の騎士は通ってくるし
壁張ろうとごちゃごちゃやってるうちに責められて負けるわ
山みたいに隆起してる所に壁張ろうとすると張れないってでるし
かと言って敵の騎士は通ってくるし
壁張ろうとごちゃごちゃやってるうちに責められて負けるわ
325名無しさんの野望 (ワッチョイW 9e0c-FViH)
2021/11/05(金) 00:58:21.94ID:P68SaCjd0 前線押し付けて帝国までぬくり後受け身防衛奴まじで辞めて欲しい
動かないせいで周りが消耗壊滅寸前だし
一人生き残っても敵チームにズタズタにされてるだけだし
ぬくり自体は良いけど還元しろやと思うわ
動かないせいで周りが消耗壊滅寸前だし
一人生き残っても敵チームにズタズタにされてるだけだし
ぬくり自体は良いけど還元しろやと思うわ
327名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-/Jaf)
2021/11/05(金) 01:06:46.09ID:/lOj8aGU0 壁って味方の壁と繋げられないんだな
328名無しさんの野望 (ワッチョイW a9b1-bE76)
2021/11/05(金) 01:09:01.61ID:Q34ccQL+0 中国の魂の道の「すべての建物で王朝ユニット生産出来る」って実際の効果は王朝移行しても前の王朝のユニット作れるってことなのかな?
コスト軽減もついてくるとはいえ、王朝解放の資源コスト分取り返せる訳でもないし弱くない?
コスト軽減もついてくるとはいえ、王朝解放の資源コスト分取り返せる訳でもないし弱くない?
329名無しさんの野望 (ワッチョイ 6558-5Tpl)
2021/11/05(金) 01:14:38.80ID:hDWAuHTm0 >>328
中国の第4歴史建築は榴弾兵アンロックのためといっても過言じゃないだろうな
中国の第4歴史建築は榴弾兵アンロックのためといっても過言じゃないだろうな
330名無しさんの野望 (ワッチョイW a9b1-BX07)
2021/11/05(金) 01:26:34.72ID:9fhrmWKs0331名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e6e-bQ3l)
2021/11/05(金) 01:33:39.32ID:D6oApLAL0 モンゴルとフランスの修正待ちで休止する人もいるだろうし
開発は軽めのアプデを早急に入れた方がいいと思うわ
開発は軽めのアプデを早急に入れた方がいいと思うわ
332名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp79-JVLa)
2021/11/05(金) 01:58:07.78ID:ZLL6WGvdp333名無しさんの野望 (ワッチョイ dec0-bQ3l)
2021/11/05(金) 02:01:50.45ID:mWAZVsMl0 はやくランクやりたいな
334名無しさんの野望 (ワッチョイW a9b1-+Kbq)
2021/11/05(金) 02:09:25.97ID:r5OtwRR40 初心者なんだけど攻城兵器って回復する手段ない感じ?
335名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp79-JVLa)
2021/11/05(金) 02:45:43.17ID:zgcboTg/p >>334
村人が回復できる
村人が回復できる
336名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e73-Fw9c)
2021/11/05(金) 03:18:48.69ID:w6ZgjO+b0 シリーズ初なんだけど、このゲームai対戦で、ちゃんと敵も食料や木材消費してユニット作ってる?
1vs1で敵を敢えて滅ぼさずに極小マップの端6分の1くらいの僻地に幽閉したのに、ゾウ兵や騎兵量産してくるんだけど
1vs1で敵を敢えて滅ぼさずに極小マップの端6分の1くらいの僻地に幽閉したのに、ゾウ兵や騎兵量産してくるんだけど
337名無しさんの野望 (ワッチョイW a264-+M0/)
2021/11/05(金) 03:29:44.92ID:i/8b5AnM0 リプレイみてみたら
338名無しさんの野望 (ワッチョイW a256-KVdm)
2021/11/05(金) 03:46:33.13ID:6+MOpmAZ0 たまにTCラッシュ仕掛けてきて失敗してる奴いるけどなんか惨めだな
339名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e0c-2uMo)
2021/11/05(金) 03:56:08.25ID:tTZx6+tO0 鈍足のTCでラッシュしてきて町民に追い回されてるの見たときは悲しくなったよ
340名無しさんの野望 (ワッチョイ 55bb-bQ3l)
2021/11/05(金) 03:56:46.49ID:4cgEQ/E90 >>283
農民の方に緊急避難かなにかの名前のコマンドがあって、それで自動的に近くの建物に入ってくれるよ。建物のコマンドに自動的に元の仕事に戻らせれる。
ちょっと今ゲーム立ち上げられないからちゃんとした名前確認できないけど。
農民の方に緊急避難かなにかの名前のコマンドがあって、それで自動的に近くの建物に入ってくれるよ。建物のコマンドに自動的に元の仕事に戻らせれる。
ちょっと今ゲーム立ち上げられないからちゃんとした名前確認できないけど。
341名無しさんの野望 (ワッチョイ 9273-bQ3l)
2021/11/05(金) 04:17:55.91ID:mqqObEhW0 今作、破城槌の中に入るのって何か意味あるの?
あおえ2だとスピードが速くなるとか、そういうのあった気がするけど
今作は中入っても意味なくね?
中から撃ってくれるわけでもないし、弓兵入れるとどういう利点があるんだ?
あおえ2だとスピードが速くなるとか、そういうのあった気がするけど
今作は中入っても意味なくね?
中から撃ってくれるわけでもないし、弓兵入れるとどういう利点があるんだ?
342名無しさんの野望 (ワッチョイW 51ad-fzNg)
2021/11/05(金) 05:41:53.08ID:WVVVz0Ys0 >>336
今作はわからんが2の内政は何もしなくても収入があるような仕様だったはずなんで似たような感じかも
今作はわからんが2の内政は何もしなくても収入があるような仕様だったはずなんで似たような感じかも
343名無しさんの野望 (ワッチョイW 7221-gC+w)
2021/11/05(金) 06:06:03.33ID:8bq4GSYd0344名無しさんの野望 (ワッチョイ b16e-2US9)
2021/11/05(金) 06:24:05.51ID:LoW+K32y0 プレイヤー戦、投石器とかうまく使いたいんですけど相手の騎兵がダッシュで壊しに来て守り切れない…
どうしたらいいですかね?
めちゃめちゃ歩兵出してたから範囲攻撃のやつ出して攻めてたら後ろにいた騎兵がダッシュしてきて壊された…
どうしたらいいですかね?
めちゃめちゃ歩兵出してたから範囲攻撃のやつ出して攻めてたら後ろにいた騎兵がダッシュしてきて壊された…
345名無しさんの野望 (ワッチョイ dec0-bQ3l)
2021/11/05(金) 07:10:36.95ID:mWAZVsMl0 敵が騎兵作ってるときは槍兵も一緒に作っとくといいかも
346名無しさんの野望 (ワッチョイ dec0-bQ3l)
2021/11/05(金) 07:11:53.49ID:mWAZVsMl0 フランスの理不尽ハラスをなんとかしてくれないと1vs1やる気にならない
ストレスで禿げる
ストレスで禿げる
347名無しさんの野望 (ゲマー MM1a-eiWL)
2021/11/05(金) 07:31:46.36ID:nt79Bm/VM348名無しさんの野望 (オッペケ Sr79-URml)
2021/11/05(金) 07:52:09.77ID:DYUIkVb0r349名無しさんの野望 (スップ Sd12-ApeK)
2021/11/05(金) 07:53:13.42ID:Gpxp1UTrd レート戦日本人全然いねぇ
350名無しさんの野望 (ワッチョイ dec0-bQ3l)
2021/11/05(金) 07:54:51.13ID:mWAZVsMl0 対処って槍作るとか壁作るとかでしょ
それ相手より操作量上回ってる前提だから意味ないんだよね
相手は騎士2体でちょこまかハラスするだけで敵の操作量の半分奪えるから
それ相手より操作量上回ってる前提だから意味ないんだよね
相手は騎士2体でちょこまかハラスするだけで敵の操作量の半分奪えるから
352名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-vonH)
2021/11/05(金) 08:48:12.15ID:NGH0bCsT0 陣形の使い方がミソだな
354名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e96-bQ3l)
2021/11/05(金) 09:15:53.92ID:FkCnk6Yr0 ランクマッチ未実装とかβテストかよこのゲーム
さっさとランク実装してくれ
さっさとランク実装してくれ
355名無しさんの野望 (スッップ Sdb2-+M0/)
2021/11/05(金) 09:17:27.68ID:T61dgDrDd ユニットと建物の性能まとまってるサイトある?
356名無しさんの野望 (ドコグロ MM9a-elC9)
2021/11/05(金) 09:26:35.01ID:hU2w3JuHM すみません、初心者で専門用語わからないんですが
ちょくちょく出てるTCってどういう意味でしょうか??
ちょくちょく出てるTCってどういう意味でしょうか??
357名無しさんの野望 (ワッチョイW f520-K0Lt)
2021/11/05(金) 09:35:40.26ID:VYuouUuJ0 初心者のくせに5ちゃんにカキコとかいい度胸だな。オレん時は10年ロムってろって言われたもんだ
358名無しさんの野望 (ワッチョイW 9e0c-FViH)
2021/11/05(金) 09:44:57.09ID:P68SaCjd0 加齢臭がしてきた(藁
359名無しさんの野望 (ラクッペペ MM96-bdjH)
2021/11/05(金) 09:45:19.53ID:uEpZbUvTM361名無しさんの野望 (オッペケ Sr79-0jP7)
2021/11/05(金) 09:47:04.39ID:vuujXgnbr362名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e0c-2uMo)
2021/11/05(金) 09:54:27.23ID:tTZx6+tO0 https://youtu.be/SmuFrfLBTag
聖遺物バグワロタ
聖遺物バグワロタ
363名無しさんの野望 (ワッチョイ 9226-A8Ax)
2021/11/05(金) 09:59:43.91ID:TWw+q72x0 リトアニア無限火力から何も成長していない…
364名無しさんの野望 (スプッッ Sd12-WIaw)
2021/11/05(金) 10:33:23.97ID:zCNxIa4md365名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM91-YWNN)
2021/11/05(金) 10:35:55.01ID:8UAF2omiM レリック増殖バクか
僧兵じゃなくても出来るのかな
僧兵じゃなくても出来るのかな
366名無しさんの野望 (ワッチョイ b112-xUn7)
2021/11/05(金) 10:36:55.63ID:zaYbvJ7w0 なぎさ氏の解説動画にある騎士の女の子の絵ってオーダーメイドなのかな
ミニスカえろえろ
ミニスカえろえろ
367名無しさんの野望 (ワッチョイW d9ad-zxBs)
2021/11/05(金) 10:37:39.16ID:nZoBRWGS0368名無しさんの野望 (ワッチョイW 9eb0-DYv4)
2021/11/05(金) 11:28:27.63ID:9AEpRJnL0 日本人とやりたいんだけど全然いないね
369名無しさんの野望 (ワッチョイ ad6e-xUn7)
2021/11/05(金) 11:49:56.95ID:tU9lywZf0370名無しさんの野望 (ワッチョイ b112-xUn7)
2021/11/05(金) 11:54:16.02ID:1ozLgyWq0 てかフランス領主Rつええいわれてるけど
アラビアみたいな開けたマップだからじゃないのか?
進入路少ないマップとかだと対応しやすいだろ
まあフランスは領主R文明の中では機動力がありかつ柵を破壊しやすい部類だから汎用性高いが
アラビアみたいな開けたマップだからじゃないのか?
進入路少ないマップとかだと対応しやすいだろ
まあフランスは領主R文明の中では機動力がありかつ柵を破壊しやすい部類だから汎用性高いが
371名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM91-kvi9)
2021/11/05(金) 11:54:23.50ID:uXi5m7cPM やればやるほど確かにひでえなこれ 騎士出せると機動力が違いすぎる
372名無しさんの野望 (ワッチョイW b196-pd0I)
2021/11/05(金) 11:55:39.57ID:yn0CNZT50 日本人ぽいユーザー名と対戦しても負けた記憶ないわ
中国語ぽいのは大抵中国使うから早いうちに攻めたら簡単に勝てるしな
中国語ぽいのは大抵中国使うから早いうちに攻めたら簡単に勝てるしな
373名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-xUn7)
2021/11/05(金) 12:00:51.06ID:71LSBe060 やっぱAoE4も全囲い必要?
374名無しさんの野望 (ワッチョイ d9b3-xUn7)
2021/11/05(金) 12:04:26.01ID:QQ64nKnQ0 鹿が結構遠くにあるから全囲いは難しいね
地形によっては金もきつい
部分囲い+兵で凌ぐのがベスト
全囲いに比べて格段に要求技量が上がるからまあ初心者は、がんばれ。
地形によっては金もきつい
部分囲い+兵で凌ぐのがベスト
全囲いに比べて格段に要求技量が上がるからまあ初心者は、がんばれ。
375名無しさんの野望 (ワッチョイ 9273-bQ3l)
2021/11/05(金) 12:08:08.16ID:mqqObEhW0 日本人とやりたいって、ゲーム中にチャットなんてしないんだから
何人だろうとどうでもよくね?
何人だろうとどうでもよくね?
376名無しさんの野望 (ワッチョイ 6558-5Tpl)
2021/11/05(金) 12:14:10.79ID:hDWAuHTm0 今レート戦解禁してもモンゴルTCRとフランス近衛Rばっかになりそうだしな
さらに箱dupeまで来た
ある程度落ち着くまではレート戦はロックしたままでいいと思う
さらに箱dupeまで来た
ある程度落ち着くまではレート戦はロックしたままでいいと思う
377名無しさんの野望 (テテンテンテン MM96-elC9)
2021/11/05(金) 12:24:13.41ID:K3uIgv6lM フランスが強いのは時代2に入った瞬間に騎士を生産できるからだな
わざわざ建物を一つ建てなくていいのが強すぎる
わざわざ建物を一つ建てなくていいのが強すぎる
378名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-BnT3)
2021/11/05(金) 12:24:41.18ID:p6Q/gZR5a フランスの近衛の強さが他の騎兵に比べていまいちわからないんだけどどう強いの?
379名無しさんの野望 (ワッチョイ 9226-A8Ax)
2021/11/05(金) 12:27:52.31ID:TWw+q72x0380名無しさんの野望 (ワッチョイW 9e0c-FViH)
2021/11/05(金) 12:28:31.26ID:P68SaCjd0 小屋不要(作成時間と労働者の分配)
火力、速度、タフさ、荒らしと対応
火力、速度、タフさ、荒らしと対応
381名無しさんの野望 (ワッチョイ a976-xUn7)
2021/11/05(金) 12:29:12.20ID:T/JTaQcy0 >>378
重装甲兵だから特に領主においては槍以外の効果的なアンチがいない
(重装甲兵にボーナスのある弩兵は城主から)
同じく一部文明が出せる領主軍兵も重装甲兵だが近衛は機動力もあるから厄介
まあフランスの陰に隠れてるが領主軍兵RAMも明確なアンチがなくてヤバイ
重装甲兵だから特に領主においては槍以外の効果的なアンチがいない
(重装甲兵にボーナスのある弩兵は城主から)
同じく一部文明が出せる領主軍兵も重装甲兵だが近衛は機動力もあるから厄介
まあフランスの陰に隠れてるが領主軍兵RAMも明確なアンチがなくてヤバイ
383名無しさんの野望 (テテンテンテン MM96-9WQ6)
2021/11/05(金) 12:39:48.40ID:ya57evhqM SC2
SC2
AOE2
AOE2
SC2
SC2
AOE2
AOE2
SC2
385名無しさんの野望 (オッペケ Sr79-URml)
2021/11/05(金) 12:53:08.03ID:DYUIkVb0r 近衛騎士R察知したら速やかに織物入れるべきだな
木50金100ケチってる場合じゃない
木50金100ケチってる場合じゃない
386名無しさんの野望 (ワッチョイ 55bb-bQ3l)
2021/11/05(金) 13:02:03.29ID:4cgEQ/E90 >>369
与えられたタスクに対して誠実で勤勉な日本人はキャンペーンとかからやってそう
与えられたタスクに対して誠実で勤勉な日本人はキャンペーンとかからやってそう
387名無しさんの野望 (テテンテンテン MM96-elC9)
2021/11/05(金) 13:35:45.29ID:K3uIgv6lM388名無しさんの野望 (ワッチョイW 9eb0-DYv4)
2021/11/05(金) 13:47:42.73ID:9AEpRJnL0389名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e6e-bQ3l)
2021/11/05(金) 13:53:44.08ID:D6oApLAL0 織物は効果あると思うけどな
倒すまでに必要な攻撃回数や人数が増えるだろうし
倒すまでに必要な攻撃回数や人数が増えるだろうし
390名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e96-bQ3l)
2021/11/05(金) 14:20:12.62ID:FkCnk6Yr0391名無しさんの野望 (ワッチョイ 9273-bQ3l)
2021/11/05(金) 14:25:39.56ID:mqqObEhW0 XBOXじゃなくてsteamだけど、自分の名前あったよ
でも明らかに上位にいると思われる「Grubby」で検索しても出てこないから、
aoe4ネームじゃなくて、steamのネームで登録されてるとか、
なんかそういうのあるのかな
でも明らかに上位にいると思われる「Grubby」で検索しても出てこないから、
aoe4ネームじゃなくて、steamのネームで登録されてるとか、
なんかそういうのあるのかな
392名無しさんの野望 (ワッチョイ 6558-jUsm)
2021/11/05(金) 14:31:31.02ID:KnjSiKB70 10戦以上やらないと表示されないぞ
393名無しさんの野望 (ワッチョイ 6573-A8Ax)
2021/11/05(金) 14:36:15.20ID:kDZU4Opm0 検索は完全一致じゃないと出ない
394名無しさんの野望 (ワッチョイW 79af-9WQ6)
2021/11/05(金) 14:45:28.85ID:t8oP/rDs0 昨日くらいにgrubby調べたらいたよ
ELO1200くらいだった
ELO1200くらいだった
395名無しさんの野望 (ワッチョイ 19cf-+Epa)
2021/11/05(金) 14:54:18.51ID:qkGcLEZc0396名無しさんの野望 (ワッチョイW 9eb0-DYv4)
2021/11/05(金) 14:55:57.14ID:9AEpRJnL0 昔aocやってた時ロビーみたいなのあって日本人もたくさんいて初級とか超初心とかで別れて戦ってなぁ
なんでああ言うふうにしないんだろ
なんでああ言うふうにしないんだろ
397名無しさんの野望 (ワッチョイ 9273-bQ3l)
2021/11/05(金) 15:15:46.12ID:mqqObEhW0 クイックマッチができて、ボタンひとつで世界中のプレイヤーと自動的に
マッチングするので、ゲーム前にわざわざ部屋に入って挨拶してから
ゲームをはじめるという面倒なコミュニケーションを取る必要がなくなったから
マッチングするので、ゲーム前にわざわざ部屋に入って挨拶してから
ゲームをはじめるという面倒なコミュニケーションを取る必要がなくなったから
398名無しさんの野望 (ワッチョイW 9e0c-FViH)
2021/11/05(金) 15:26:09.26ID:P68SaCjd0 デリーで即モスク建てて近衛騎兵パクりまくるの気持ちええんじゃ
399名無しさんの野望 (ワッチョイW 9e0c-FViH)
2021/11/05(金) 15:32:22.15ID:P68SaCjd0 出来るか試そうと思ったら3の時代からだったわ
テクにあるのは聖地を占領出来るようになる奴か
テクにあるのは聖地を占領出来るようになる奴か
400名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-TWq1)
2021/11/05(金) 16:10:22.59ID:D+m8Lmeza デリーで戦象40体ぐらい作って地ならしもめっちゃ気持ちいいぞ
相手がどんな編成で守ろうが何国で来ようがお構いなしに焼け野原よ
チキンだから対人戦ではやった事ないけどな
相手がどんな編成で守ろうが何国で来ようがお構いなしに焼け野原よ
チキンだから対人戦ではやった事ないけどな
401名無しさんの野望 (ワッチョイ 85ff-+Epa)
2021/11/05(金) 16:29:57.24ID:FWRqCTlM0 破壊筒コスト安いわりにめちゃくちゃ強くないか
大量に作ればほぼひき殺せるわ
大量に作ればほぼひき殺せるわ
402名無しさんの野望 (ワッチョイ 85ff-+Epa)
2021/11/05(金) 16:31:59.64ID:FWRqCTlM0 木材300程度でカチカチの攻城兵器がその場で作れちまうんだ
403名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-JVLa)
2021/11/05(金) 16:32:36.75ID:kbku44rY0 >>401
硬すぎるし何故か誰も乗らなくても自走してくれるから強いよな
硬すぎるし何故か誰も乗らなくても自走してくれるから強いよな
404名無しさんの野望 (オッペケ Sr79-0jP7)
2021/11/05(金) 16:35:46.14ID:oGpieRIir 領主は槍弓が楽で強いと思うけどなぁ
結局安物のこれの数を用意されると騎士では打ち負けるし物量でも負ける
結局安物のこれの数を用意されると騎士では打ち負けるし物量でも負ける
405名無しさんの野望 (テテンテンテン MM96-MrF0)
2021/11/05(金) 16:55:59.65ID:Kwcy5sVsM タイマンならともかく
チーム戦で騎士対策で弓槍を大量に作らされた時点で負けみたいなもんだわ
機動力違うから仲間まで守りきれないし
チーム戦で騎士対策で弓槍を大量に作らされた時点で負けみたいなもんだわ
機動力違うから仲間まで守りきれないし
406名無しさんの野望 (オッペケ Sr79-0jP7)
2021/11/05(金) 17:01:32.42ID:oGpieRIir 石壁で護身完了したらその弓槍で相手の本陣攻めたら良いんでは
407名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-BnT3)
2021/11/05(金) 17:16:25.92ID:XjeTjzyNa 対AIやるときマップとか文明ランダムとかほしくね?
408名無しさんの野望 (ワッチョイ 329a-H2rd)
2021/11/05(金) 17:17:02.61ID:yGZ7rLjF0 >>405
このゲームなあ
よく考えてみりゃ信長の野望天下創生に劣らね・・・
操作性もタワーディフェンスもバランスも完全に向こうの方が上だわ
これは無駄に移動距離が長いのに移動時間>戦闘時間になっちまうから槍や弓は全く息してない
このゲームなあ
よく考えてみりゃ信長の野望天下創生に劣らね・・・
操作性もタワーディフェンスもバランスも完全に向こうの方が上だわ
これは無駄に移動距離が長いのに移動時間>戦闘時間になっちまうから槍や弓は全く息してない
409名無しさんの野望 (ワッチョイ 329a-H2rd)
2021/11/05(金) 17:21:37.30ID:yGZ7rLjF0 >>404
フランス騎士に与えるダメージ10とかになるから物量突っ込んでも即負けする
唯一取れる戦法は店主の防御能力を活かして位
だから天守に近い位置に清算所20作らんといけない
MAP端
生産所
天守
石壁
敵
こうなるようにしないと相性よくてもすぐ死ぬわ
倒せると言えば物量投入できない像くらいで後半になると騎士がHPが倍ちかくになって者すっごく硬くなるんだよ
フランス騎士に与えるダメージ10とかになるから物量突っ込んでも即負けする
唯一取れる戦法は店主の防御能力を活かして位
だから天守に近い位置に清算所20作らんといけない
MAP端
生産所
天守
石壁
敵
こうなるようにしないと相性よくてもすぐ死ぬわ
倒せると言えば物量投入できない像くらいで後半になると騎士がHPが倍ちかくになって者すっごく硬くなるんだよ
410名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-A8Ax)
2021/11/05(金) 17:21:52.70ID:VeDpXqQE0 そもそも槍弓は騎士弓に勝てんからなぁ
騎士側はプレッシャーかけ放題なのに槍側は前に出るたびにゴリゴリ削られるから
騎士側はプレッシャーかけ放題なのに槍側は前に出るたびにゴリゴリ削られるから
411名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e99-+Epa)
2021/11/05(金) 17:22:45.07ID:KCuiKg9Q0412名無しさんの野望 (ワッチョイW 36a4-1kfA)
2021/11/05(金) 17:28:02.15ID:E5rkdrjw0 領主のうちに破城槌で攻める戦略に対して受け側も兵を作り続けていれば理論上は兵数・資源で上回るけど
ハラス負けしたり城主目指したりとぬるい動き見せると絶対返せないんだよな
ハラス負けしたり城主目指したりとぬるい動き見せると絶対返せないんだよな
413名無しさんの野望 (ワッチョイW d9ad-zxBs)
2021/11/05(金) 17:28:39.71ID:nZoBRWGS0 そりゃコスト安い方が勝ったらマズイやろ
415名無しさんの野望 (ワッチョイW 09a1-adiW)
2021/11/05(金) 17:57:14.99ID:QFRiWZgN0 柵のコスト、作成速度上げてくれ…
416名無しさんの野望 (ワッチョイ 126e-A8Ax)
2021/11/05(金) 18:01:15.71ID:ymXfj0OD0 タワーエレファントって何に弱いの?馬?対処がわからず轢かれた
418名無しさんの野望 (ワッチョイW a9b1-ZxrP)
2021/11/05(金) 18:05:21.44ID:EqC7Qqd70 軍兵とか?
419名無しさんの野望 (スッップ Sdb2-+M0/)
2021/11/05(金) 18:06:40.21ID:0fGcbkSTd 10倍のコストかかってるから10倍出せ
421名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-H2rd)
2021/11/05(金) 18:07:22.94ID:+Rl0TEjB0 上手いフランスに出会った事が無いだけかもだが
2DEのフランク騎士みたいに狂った様な強さでも無いだろ4の騎士は
戦略としては騎士Rは奇襲勝ち狙いなんだから同レベル以上の相手には通用せんだろと
単一兵科による特化は格下にしか使えないオーダーに思える
4の騎士で最強なら2DEのフランクとか禁止されるぞ
2DEのフランク騎士みたいに狂った様な強さでも無いだろ4の騎士は
戦略としては騎士Rは奇襲勝ち狙いなんだから同レベル以上の相手には通用せんだろと
単一兵科による特化は格下にしか使えないオーダーに思える
4の騎士で最強なら2DEのフランクとか禁止されるぞ
422名無しさんの野望 (ワッチョイ 85ff-+Epa)
2021/11/05(金) 18:07:33.60ID:FWRqCTlM0 普通に槍
ただ後半戦の槍って遠距離の的だからなぁ
ただ後半戦の槍って遠距離の的だからなぁ
423名無しさんの野望 (ワッチョイ 329a-H2rd)
2021/11/05(金) 18:08:13.30ID:yGZ7rLjF0424名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-H2rd)
2021/11/05(金) 18:18:13.23ID:+Rl0TEjB0 >>409
騎士は金使ってるから硬いのは分かるが普通に槍で殺せる
相手が騎士オーダーと分かったなら中盤からは戦士4で1ロット4人作って延々と途切れさせずに送り続ければ良いだけ
4ロット待てば槍16だしこの状態に持っていけないなら多分基本的な操作量が足りてない
どうせ相手は多くても金4000使って騎士40とかぐらいだし槍100送れば殺せる
騎士は金使ってるから硬いのは分かるが普通に槍で殺せる
相手が騎士オーダーと分かったなら中盤からは戦士4で1ロット4人作って延々と途切れさせずに送り続ければ良いだけ
4ロット待てば槍16だしこの状態に持っていけないなら多分基本的な操作量が足りてない
どうせ相手は多くても金4000使って騎士40とかぐらいだし槍100送れば殺せる
426名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e99-+Epa)
2021/11/05(金) 18:23:22.81ID:KCuiKg9Q0 自分がフランスの騎士Rに対応できないレベルなら何も考えずに槍出してれば勝てるってのはあるな
どうせ相手もそこから弓混ぜるような腕はないから
槍に対応してきたなら相手の方が格上だからサレンダー
どうせ相手もそこから弓混ぜるような腕はないから
槍に対応してきたなら相手の方が格上だからサレンダー
427名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-H2rd)
2021/11/05(金) 18:25:23.97ID:+Rl0TEjB0 >>425
ランチェスターの法則的に槍三倍以上で囲めば自然と相手が先に死ぬ
もし死ななくても相殺ぐらいに出来れば相手は金を消費したから後半で騎士を用意出来なくなる
俺は4の騎士は40用意しても城一つ抜けないゴミと思ってるが安物の槍で十分殺せる
槍30弓20で1ロット6〜10の槍を延々追加してる前方の軍団が騎士だけの部隊に抜かれた記憶が無い
ヤバイのは範囲攻撃で毎回こいつらに殺されて消耗する
ランチェスターの法則的に槍三倍以上で囲めば自然と相手が先に死ぬ
もし死ななくても相殺ぐらいに出来れば相手は金を消費したから後半で騎士を用意出来なくなる
俺は4の騎士は40用意しても城一つ抜けないゴミと思ってるが安物の槍で十分殺せる
槍30弓20で1ロット6〜10の槍を延々追加してる前方の軍団が騎士だけの部隊に抜かれた記憶が無い
ヤバイのは範囲攻撃で毎回こいつらに殺されて消耗する
428名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-H2rd)
2021/11/05(金) 18:38:21.78ID:+Rl0TEjB0 あと石壁で囲わない人は何を考えてるんだ?
何かそういうオーダーなのかなと観察してたら別に早期ラッシュも無く本陣ボコボコにされて介護が必要になってるし
初心者でも壁は何回か負けたら気付くだろうに終盤まで一切壁無しとか何かの縛りプレイなのかな
逆にマップの端に市場を立ててる人を見ると2時代からの人間だと分かって顔がニヤける
何かそういうオーダーなのかなと観察してたら別に早期ラッシュも無く本陣ボコボコにされて介護が必要になってるし
初心者でも壁は何回か負けたら気付くだろうに終盤まで一切壁無しとか何かの縛りプレイなのかな
逆にマップの端に市場を立ててる人を見ると2時代からの人間だと分かって顔がニヤける
429名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e96-bQ3l)
2021/11/05(金) 18:38:29.30ID:FkCnk6Yr0 >>421
そのお強いフランク騎士様の人口コストはいくつですか?^^
そのお強いフランク騎士様の人口コストはいくつですか?^^
430名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-H2rd)
2021/11/05(金) 18:42:37.80ID:+Rl0TEjB0431名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp79-QpP4)
2021/11/05(金) 18:51:02.95ID:cdpbI9jDp このゲーム楽しそうで気になってるけど初心者でも大丈夫かな
玄人が多そうで少し怖い
玄人が多そうで少し怖い
432名無しさんの野望 (ワッチョイ b112-xUn7)
2021/11/05(金) 18:52:49.54ID:1ozLgyWq0 人口コストとかだいぶ的外れな話題になっちゃってますね
フランス近衛の最大ピークは領主序盤なので
時代進化していったらぶっちゃけそんな強くないです
フランス近衛の最大ピークは領主序盤なので
時代進化していったらぶっちゃけそんな強くないです
433名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-JVLa)
2021/11/05(金) 18:53:05.73ID:kbku44rY0 僧兵がたまに転向スキル使った後動かなくなってそのまま聖遺物持ってるだけのオブジェクトになるのやめてほしい
436名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-H2rd)
2021/11/05(金) 18:54:34.07ID:+Rl0TEjB0437名無しさんの野望 (ワッチョイ 1278-xUn7)
2021/11/05(金) 18:55:05.74ID:ykW1neTy0 AoEシリーズは上級者〜ランカークラス基準で文明バランス調整してるから
初級者域とかだとフランス近衛領主Rみたいな単純な戦術がOPになりがちなんだよな
初級者域とかだとフランス近衛領主Rみたいな単純な戦術がOPになりがちなんだよな
438名無しさんの野望 (ワッチョイ 85ff-+Epa)
2021/11/05(金) 18:55:55.62ID:FWRqCTlM0 初心者でもいいけど
とりあえず敵に攻撃されたら町の人を拠点に入れましょうねってことだけは覚えておいてほしいな
拠点に町の人入れないでやられてる人が多すぎる
とりあえず敵に攻撃されたら町の人を拠点に入れましょうねってことだけは覚えておいてほしいな
拠点に町の人入れないでやられてる人が多すぎる
439名無しさんの野望 (ワッチョイW f562-aOXN)
2021/11/05(金) 18:56:42.86ID:qUh3ZnIh0 フランスが強いと思うのは騎士よりも廃船
水マップであれ押し付けられたらどうしようもない
水マップであれ押し付けられたらどうしようもない
440名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-JVLa)
2021/11/05(金) 18:58:04.65ID:kbku44rY0 それとアッバース朝のラクダのデバフ効果が味方の馬にもかかるのやばくないか?
転向させた5匹のラクダのせいで逆に味方が弱くなるの笑うわ
転向させた5匹のラクダのせいで逆に味方が弱くなるの笑うわ
441名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e73-xUn7)
2021/11/05(金) 18:59:06.09ID:0lg2Abt20 人はパニックに陥ると頭がフリーズするんだよなw
ガチ初心者は内政荒らしに遭うとパニックになるw
ガチ初心者は内政荒らしに遭うとパニックになるw
442名無しさんの野望 (ワッチョイ 6558-5Tpl)
2021/11/05(金) 19:00:17.11ID:hDWAuHTm0443名無しさんの野望 (ワッチョイ 6558-jUsm)
2021/11/05(金) 19:01:58.67ID:KnjSiKB70 2やってたけど最初鐘鳴らせなくて町の人虐殺されてたわ
444名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-H2rd)
2021/11/05(金) 19:03:28.07ID:+Rl0TEjB0 相手の本陣近くに天守立て始めると相手のレベルが分かるよね
手持ちの兵で無理攻めする奴とまだ時間はあると後ろに戦士建てまくる奴
勿論前者をやりつつ後者を並列で用意する奴は本物
手持ちの兵で無理攻めする奴とまだ時間はあると後ろに戦士建てまくる奴
勿論前者をやりつつ後者を並列で用意する奴は本物
445名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-xUn7)
2021/11/05(金) 19:04:37.25ID:WK8mJD4k0 右クリックしただけで建物に乗り込むのなんなん?
破城槌にへばりついた敵を狙おうとして破城槌に乗り込むのめっちゃウザいんだが
破城槌にへばりついた敵を狙おうとして破城槌に乗り込むのめっちゃウザいんだが
446名無しさんの野望 (ワッチョイW 7221-gC+w)
2021/11/05(金) 19:06:33.38ID:8bq4GSYd0 上にあったレートのHPみたけど乗ってる人はクイックマッチ10回以上やってるってことみたいだけど
9000人くらいなのか随分すくないな
9000人くらいなのか随分すくないな
447名無しさんの野望 (ワッチョイW 09f4-Qv2b)
2021/11/05(金) 19:06:52.98ID:JaBMDdx30 >>444
イキりまくってるけど君が本物なら本物としかマッチしないはずだよね?
イキりまくってるけど君が本物なら本物としかマッチしないはずだよね?
448名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-H2rd)
2021/11/05(金) 19:09:09.39ID:+Rl0TEjB0449名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-BnT3)
2021/11/05(金) 19:10:48.68ID:vLGZo4t5a 群島つまんなすぎワロタ
450名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp79-QpP4)
2021/11/05(金) 19:18:04.65ID:cdpbI9jDp みんなありがとう
初心者多いなら楽しめそうだしやってみる!
初心者多いなら楽しめそうだしやってみる!
451名無しさんの野望 (ワッチョイ dec0-QVGU)
2021/11/05(金) 19:23:15.56ID:jrj9NnzD0 >>427
君は何にも分かってないね、ランチェスターの法則を全然理解してない
ランチェスターの法則には一次法則と二次法則がある、古典的な戦の一次と、近現代の兵器の射程が伸びた戦闘の二次
君は一次法則の戦闘に、二次法則の計算式を当てはめようとしているから、結論が大間違いになってる
君は何にも分かってないね、ランチェスターの法則を全然理解してない
ランチェスターの法則には一次法則と二次法則がある、古典的な戦の一次と、近現代の兵器の射程が伸びた戦闘の二次
君は一次法則の戦闘に、二次法則の計算式を当てはめようとしているから、結論が大間違いになってる
452名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-JVLa)
2021/11/05(金) 19:23:30.95ID:kbku44rY0 ルーシーにも戦艦欲しいな
変形自由な船が全然アドバンテージになってない
戦闘艦が焼夷弾1発で全部海の藻屑に変わるの辛い
変形自由な船が全然アドバンテージになってない
戦闘艦が焼夷弾1発で全部海の藻屑に変わるの辛い
453名無しさんの野望 (ワッチョイ c5db-t1Nk)
2021/11/05(金) 19:25:08.25ID:+IrpgdgS0 昔AoEやってた知り合いともう一度一緒にやりたいけど数年音沙汰無しだったから声掛けづらいでござる
454名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-H2rd)
2021/11/05(金) 19:26:03.85ID:+Rl0TEjB0455名無しさんの野望 (ワッチョイ 76b3-A8Ax)
2021/11/05(金) 19:26:52.43ID:9z+7TRzW0 Viperでもフランスの最速騎士にチクチクされて実質GGって普通にやらかしてるんだけど
フランス弱い君はコメント欄でアドバイスしてきたら
フランス弱い君はコメント欄でアドバイスしてきたら
456名無しさんの野望 (ワッチョイ dec0-QVGU)
2021/11/05(金) 19:29:12.14ID:jrj9NnzD0 >>427
一次法則は、近接白兵戦闘やせいぜい槍・弓程度の射程を念頭においている
同じ武器同じ戦力で 「100人対50人」 が戦ったら最終的には 「50人対0人」 になるという一次式で計算する世界だ
近衛騎士の戦力係数を仮に 「4」 としたら 「40人」 の戦力は 「160」 、槍兵の戦力係数を仮に 「1」 としたら 「100人」 の戦力は 「100」
この例なら 「近衛騎士40人 対 槍兵100人」 は 「戦力160 対 戦力100」 で、戦闘を最後まで続けると 「戦力60 対 槍兵0人」に収束する
つまり近衛騎士15人が生き残り、槍兵は死に絶える
戦力係数を変えて評価し、例えば近衛騎士が係数 「2」 だったとしても
「近衛騎士40人 対 槍兵100人」 は 「戦力80 対 戦力100」 なので、決定的な差にはならず
泥仕合になって最終的に 「戦力0 対 戦力20」 つまり槍兵が20人生き残る
勝った槍側も大きな代償を払わされる
一次法則は、近接白兵戦闘やせいぜい槍・弓程度の射程を念頭においている
同じ武器同じ戦力で 「100人対50人」 が戦ったら最終的には 「50人対0人」 になるという一次式で計算する世界だ
近衛騎士の戦力係数を仮に 「4」 としたら 「40人」 の戦力は 「160」 、槍兵の戦力係数を仮に 「1」 としたら 「100人」 の戦力は 「100」
この例なら 「近衛騎士40人 対 槍兵100人」 は 「戦力160 対 戦力100」 で、戦闘を最後まで続けると 「戦力60 対 槍兵0人」に収束する
つまり近衛騎士15人が生き残り、槍兵は死に絶える
戦力係数を変えて評価し、例えば近衛騎士が係数 「2」 だったとしても
「近衛騎士40人 対 槍兵100人」 は 「戦力80 対 戦力100」 なので、決定的な差にはならず
泥仕合になって最終的に 「戦力0 対 戦力20」 つまり槍兵が20人生き残る
勝った槍側も大きな代償を払わされる
457名無しさんの野望 (ワッチョイ ad6e-xUn7)
2021/11/05(金) 19:30:59.91ID:tU9lywZf0458名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-H2rd)
2021/11/05(金) 19:31:14.91ID:+Rl0TEjB0459名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM91-YWNN)
2021/11/05(金) 19:32:35.97ID:8UAF2omiM 同時にに進化しても騎士の方が早く出せるし
騎士は死ぬまで槍の相手せずにヤバくなれば逃げて隠れて回復出来る
槍の集団が出来るまでに何人の村びとがやられるのか
騎士は死ぬまで槍の相手せずにヤバくなれば逃げて隠れて回復出来る
槍の集団が出来るまでに何人の村びとがやられるのか
460名無しさんの野望 (ワッチョイ b112-xUn7)
2021/11/05(金) 19:33:21.63ID:1ozLgyWq0 viperはブーム大好き君だから速攻の筆頭格のフランスのラッシュ喰らって負けるのはまあ当たり前
461名無しさんの野望 (ワッチョイ 6573-A8Ax)
2021/11/05(金) 19:33:54.41ID:kDZU4Opm0 >>457
今h2hレート5位だけど強くない呼ばわりできるお前は何者だよw
今h2hレート5位だけど強くない呼ばわりできるお前は何者だよw
462名無しさんの野望 (ワッチョイ 329a-H2rd)
2021/11/05(金) 19:33:58.56ID:yGZ7rLjF0 >>427
後半の近衛騎士は槍じゃ12回殴らんと殺せんよ
装甲が全然違う
だから150騎来られたら詰む
それを倒すために槍壁攻囲兵器があるんだけど
仕様上攻囲兵器の使い場所が限られ過ぎていて進路の狭いMAPくらいしか槍の優位性がない
で、上位チームってのはそもそも攻囲作る前に終わる状態
一番厄介なのがフランス第三のテクノロジーで騎馬35%もアップする奴
あれ取られると槍じゃもうどうしようもない
後半の近衛騎士は槍じゃ12回殴らんと殺せんよ
装甲が全然違う
だから150騎来られたら詰む
それを倒すために槍壁攻囲兵器があるんだけど
仕様上攻囲兵器の使い場所が限られ過ぎていて進路の狭いMAPくらいしか槍の優位性がない
で、上位チームってのはそもそも攻囲作る前に終わる状態
一番厄介なのがフランス第三のテクノロジーで騎馬35%もアップする奴
あれ取られると槍じゃもうどうしようもない
463名無しさんの野望 (ワッチョイW 09f4-Qv2b)
2021/11/05(金) 19:35:27.61ID:JaBMDdx30464名無しさんの野望 (ワッチョイ b513-xUn7)
2021/11/05(金) 19:35:36.95ID:IDT5Jp080 フランスは領主近衛Rがピカイチだけど領主で優勢取りきらないと負ける文明だよ
465名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-H2rd)
2021/11/05(金) 19:36:04.42ID:+Rl0TEjB0 >>456
つまり1次法則である事は納得頂けたんですね良かった
なら次は厳密に考えれば射程1でも2次法則の近似値が成り立つのは分かるよね?
9方向から攻撃したら9倍なのを理解してね
でもって君のレスを全て肯定的に受け止めてその4とやらのパターンであっても
槍側は安物で幾らでも補充が効く上に金を温存出来るが騎士側は金が無くなり続ける
だから後半で騎士が用意出来なくなり騎士側はアドバンテージを失うと書いてる
その辺を理解してね
つまり1次法則である事は納得頂けたんですね良かった
なら次は厳密に考えれば射程1でも2次法則の近似値が成り立つのは分かるよね?
9方向から攻撃したら9倍なのを理解してね
でもって君のレスを全て肯定的に受け止めてその4とやらのパターンであっても
槍側は安物で幾らでも補充が効く上に金を温存出来るが騎士側は金が無くなり続ける
だから後半で騎士が用意出来なくなり騎士側はアドバンテージを失うと書いてる
その辺を理解してね
466名無しさんの野望 (ワッチョイ 5edc-NhSX)
2021/11/05(金) 19:37:01.02ID:fBX+0U830 きもい
467名無しさんの野望 (ワッチョイ dec0-QVGU)
2021/11/05(金) 19:37:39.24ID:jrj9NnzD0 >>454
>正確に言うなら射程1でも9方向から囲めば同時に9倍の攻撃が可能だから結果は二次法則に近付くぞ
いやいや、何でそんな自信たっぷりに間違ったこと言ってるんだよw
射程が短い同士の争いが「二次法則に近付く」なんて絶対にない
偉人たちが誰も気づかなかった新しい法則をお前が発見したのなら、その根拠をどうぞ示してみな
だいたいさ、じゃあ1人の騎士を9人で囲んで攻撃したら槍兵が1人も死なずに済むのか?
騎士が槍兵1人を確実に仕留めるなんて容易いことだよ
>正確に言うなら射程1でも9方向から囲めば同時に9倍の攻撃が可能だから結果は二次法則に近付くぞ
いやいや、何でそんな自信たっぷりに間違ったこと言ってるんだよw
射程が短い同士の争いが「二次法則に近付く」なんて絶対にない
偉人たちが誰も気づかなかった新しい法則をお前が発見したのなら、その根拠をどうぞ示してみな
だいたいさ、じゃあ1人の騎士を9人で囲んで攻撃したら槍兵が1人も死なずに済むのか?
騎士が槍兵1人を確実に仕留めるなんて容易いことだよ
468名無しさんの野望 (ワッチョイ b513-xUn7)
2021/11/05(金) 19:38:31.46ID:IDT5Jp080 あと近衛とかの重装甲騎兵に槍はダメではないけどベストでもないよ
だからこそフランスのピークが領主なわけだけど
城主入ったら弩が出始めるし帝王は砲撃手も加わる
それ以外にも城主以降で強いユニーク出せる文明がピークを迎える
だからこそフランスのピークが領主なわけだけど
城主入ったら弩が出始めるし帝王は砲撃手も加わる
それ以外にも城主以降で強いユニーク出せる文明がピークを迎える
469名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e73-xUn7)
2021/11/05(金) 19:40:36.98ID:zvrUBbDQ0 フランスの近衛強いけど近衛取り払ったら何も残らないのもうなずける
470名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-H2rd)
2021/11/05(金) 19:41:13.97ID:+Rl0TEjB0 >>462
騎士150用意出来る状態って終盤だと思うがその頃で槍が頼りないと言われても
なら戦士30建てて無限生産しろってだけだろと
上位が資源レースを判断して途中でGGするのは分かるが多分格下なんじゃないかそのGGした側は
騎士150用意出来る状態って終盤だと思うがその頃で槍が頼りないと言われても
なら戦士30建てて無限生産しろってだけだろと
上位が資源レースを判断して途中でGGするのは分かるが多分格下なんじゃないかそのGGした側は
471名無しさんの野望 (ワッチョイ dec0-QVGU)
2021/11/05(金) 19:41:41.97ID:jrj9NnzD0 >>427の文章を見れば、多くの人が「アホなこと書いてるなぁ」と思うだけだ
机上の空論どころか机上計算すらまともに出来ないアホな話
机上の空論どころか机上計算すらまともに出来ないアホな話
472名無しさんの野望 (ワッチョイW 5e6e-VD6h)
2021/11/05(金) 19:42:10.91ID:lTN+PTOx0 25分経過しても軍を作らないクソ味方ワロタw
馬鹿なのかw
馬鹿なのかw
473名無しさんの野望 (ドコグロ MM9a-elC9)
2021/11/05(金) 19:42:22.52ID:2YN5JsB4M ID:+Rl0TEjB0
aoe2からやってる老害ってこんなガイジしかいないの?
aoe2からやってる老害ってこんなガイジしかいないの?
474名無しさんの野望 (ワッチョイ 9273-bQ3l)
2021/11/05(金) 19:43:27.92ID:mqqObEhW0 今回、かっちょいいユニットがおらんよね
普通の騎士とフランスの騎士も同じに見えるし
固有ユニットの固有感があまりないし
黒騎士みたいな見た目かっちょいいユニットがいない
その辺もうちょっと次の拡張で頑張ってほしい
普通の騎士とフランスの騎士も同じに見えるし
固有ユニットの固有感があまりないし
黒騎士みたいな見た目かっちょいいユニットがいない
その辺もうちょっと次の拡張で頑張ってほしい
475名無しさんの野望 (ワッチョイW 5e6e-VD6h)
2021/11/05(金) 19:44:13.29ID:lTN+PTOx0 AOE系は昔からガチ勢多いからw
476名無しさんの野望 (ワッチョイ 1273-xUn7)
2021/11/05(金) 19:45:47.08ID:58QPXAbG0477名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-H2rd)
2021/11/05(金) 19:45:52.05ID:+Rl0TEjB0 >>467
日本の槍衾やアッシリアのファランクスが近接戦闘における歴史的な二次法則に近い戦術だけど…?
なんでこれが強いか説明出来る?
それはね、射程1だけど密集した結果同一の相手に最低でも全面3方向から3本の槍や剣が届くからだよ
で、
>射程が短い同士の争いが「二次法則に近付く」なんて絶対にない
良くこんな無知を晒せるなお前
日本の槍衾やアッシリアのファランクスが近接戦闘における歴史的な二次法則に近い戦術だけど…?
なんでこれが強いか説明出来る?
それはね、射程1だけど密集した結果同一の相手に最低でも全面3方向から3本の槍や剣が届くからだよ
で、
>射程が短い同士の争いが「二次法則に近付く」なんて絶対にない
良くこんな無知を晒せるなお前
479名無しさんの野望 (ワッチョイ 1276-xUn7)
2021/11/05(金) 19:47:23.34ID:3peqec5t0 バランス議論スレ作ってそっちでやってくれよ
いつまでおフランス続けるつもりなんだよ
いつまでおフランス続けるつもりなんだよ
480名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-H2rd)
2021/11/05(金) 19:47:41.04ID:+Rl0TEjB0481名無しさんの野望 (ワッチョイ 329a-H2rd)
2021/11/05(金) 19:49:09.05ID:yGZ7rLjF0482名無しさんの野望 (ワッチョイW 09f4-Qv2b)
2021/11/05(金) 19:49:41.86ID:JaBMDdx30 フランス騎士の強さって機動力と自動回復で無限に荒らせることだろ(もちろん領主で出ることも)
なのにランチェスター使って槍と騎士が正面切って殴り合う話とか必要か?槍溜まってきたら弓出すだけの話だろ
なのにランチェスター使って槍と騎士が正面切って殴り合う話とか必要か?槍溜まってきたら弓出すだけの話だろ
483名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-JVLa)
2021/11/05(金) 19:51:03.91ID:kbku44rY0 ルーシの初期騎士
重装甲って書いてあるのに対射撃アーマーも対近接アーマーも0なの笑うわ
弱いなw
重装甲って書いてあるのに対射撃アーマーも対近接アーマーも0なの笑うわ
弱いなw
484名無しさんの野望 (ワッチョイ dec0-QVGU)
2021/11/05(金) 19:53:12.55ID:jrj9NnzD0485名無しさんの野望 (ワッチョイW 9e0c-FViH)
2021/11/05(金) 19:54:38.33ID:P68SaCjd0 おフランスって近衛無くても普通に強い気がするけどなあ
町の人生産速度up(中国は肉400金200で35%)
経済テク30%(アッバースの進化テクは全て30%)
天守必要とはいえ弓と馬のコスト20%カット(さらに10%カットも)
備蓄小屋コスト-25
近接攻撃テク無料
全部結構コストカット出来るし
町の人生産速度up(中国は肉400金200で35%)
経済テク30%(アッバースの進化テクは全て30%)
天守必要とはいえ弓と馬のコスト20%カット(さらに10%カットも)
備蓄小屋コスト-25
近接攻撃テク無料
全部結構コストカット出来るし
486名無しさんの野望 (ワッチョイ d5e8-xUn7)
2021/11/05(金) 19:54:46.87ID:0pW3O/eI0 フランス使いの配信見てたけど
ロングボウの大軍にやられてたからまあそんなもんだよ
ロングボウの大軍にやられてたからまあそんなもんだよ
487名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-H2rd)
2021/11/05(金) 19:55:51.37ID:+Rl0TEjB0 城も抜けない騎士とかウンコだろ
領主ハラス専用かよ
領主ハラス専用かよ
488名無しさんの野望 (スプッッ Sd12-Osnf)
2021/11/05(金) 19:57:20.82ID:owkMc3B7d 鮭のハラスは美味しい
489名無しさんの野望 (ワッチョイ 6558-jUsm)
2021/11/05(金) 19:58:30.42ID:KnjSiKB70 バランス議論はいいけど配信者のプレイだけ見てエアプたちが議論するのだけはやめてくれよ
491名無しさんの野望 (ワッチョイ b51d-xUn7)
2021/11/05(金) 20:00:50.43ID:LUFuUXwz0 >>487
今作の城は油垂れ流しが結構強いからよほど建物割り特化したユニットでない限り近接で割るのはきついぞ
今作の城は油垂れ流しが結構強いからよほど建物割り特化したユニットでない限り近接で割るのはきついぞ
492名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-H2rd)
2021/11/05(金) 20:01:07.46ID:+Rl0TEjB0 金5000出して用意した虎の子の騎士50が対兵専門でしかも槍相手だと逃げた方が良い…?
2フランクのフルビルドアップ近衛騎士で城ごと敵陣抜いてた人間からしたら頭がおかしくなりそう
2フランクのフルビルドアップ近衛騎士で城ごと敵陣抜いてた人間からしたら頭がおかしくなりそう
493名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e73-H2rd)
2021/11/05(金) 20:04:12.78ID:sIW4iWEB0 こんな過疎スレでレスバとか何考えてるんだよ
対戦して決着つけろ
次の流行りは2入り即中心レス保存してもいいぞ
対戦して決着つけろ
次の流行りは2入り即中心レス保存してもいいぞ
494名無しさんの野望 (スプッッ Sd12-Osnf)
2021/11/05(金) 20:04:19.14ID:owkMc3B7d >>489
エアプ議論の方が上じゃね?
そんなにお前ら上手いのか?
俺がフランス使ったら
オーダー丸パクリだから騎士出るのは早いが
ちょっと荒らして良い気分になった後
目を離した隙にフルボッコにされ
カウンター食らって涙目だ
エアプ議論の方が上じゃね?
そんなにお前ら上手いのか?
俺がフランス使ったら
オーダー丸パクリだから騎士出るのは早いが
ちょっと荒らして良い気分になった後
目を離した隙にフルボッコにされ
カウンター食らって涙目だ
495名無しさんの野望 (ワッチョイ dec0-QVGU)
2021/11/05(金) 20:04:59.47ID:jrj9NnzD0 >>477
槍衾もファランクスも、典型的な一騎打ちの時代の戦闘だよ
一次法則の説明をする際にファランクスを引き合いに出すくらい、コテコテの一次法則の古式ゆかしい戦い方
「集団密集戦法」は、兵の性能係数を向上させるための手段だよ
「人数」 × 「兵の(武器の)性能」 = 「戦力」
この式における個々の兵の強さを上げる手段としての密集戦法なの、理解できた?
槍衾もファランクスも、典型的な一騎打ちの時代の戦闘だよ
一次法則の説明をする際にファランクスを引き合いに出すくらい、コテコテの一次法則の古式ゆかしい戦い方
「集団密集戦法」は、兵の性能係数を向上させるための手段だよ
「人数」 × 「兵の(武器の)性能」 = 「戦力」
この式における個々の兵の強さを上げる手段としての密集戦法なの、理解できた?
496名無しさんの野望 (ワッチョイ b51d-xUn7)
2021/11/05(金) 20:05:57.44ID:LUFuUXwz0497名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e6e-bQ3l)
2021/11/05(金) 20:08:19.32ID:D6oApLAL0 対戦して決着つけようか
観戦もできるようにしてくれればスレも盛り上がる
観戦もできるようにしてくれればスレも盛り上がる
498名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-H2rd)
2021/11/05(金) 20:08:28.93ID:+Rl0TEjB0 >>495
ランチェスターの一時法則の説明にファランクスは出さねーよ
一騎打ちでも何でもねーよアホか
コテコテならファランクスを例に出しているランチェスターの解説サイトを5個出してくれよ
コテコテなら常套句なんだからすぐ見付かるだろ?
言い訳にしても頭が悪過ぎる
ランチェスターの一時法則の説明にファランクスは出さねーよ
一騎打ちでも何でもねーよアホか
コテコテならファランクスを例に出しているランチェスターの解説サイトを5個出してくれよ
コテコテなら常套句なんだからすぐ見付かるだろ?
言い訳にしても頭が悪過ぎる
499名無しさんの野望 (ワッチョイ b51d-xUn7)
2021/11/05(金) 20:09:29.60ID:LUFuUXwz0500名無しさんの野望 (スプッッ Sd12-Osnf)
2021/11/05(金) 20:10:19.55ID:owkMc3B7d AOE議論ならいくらでもすれば良いが
らんてすたーの話はそろそろ止めようか
らんてすたーの話はそろそろ止めようか
501名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-H2rd)
2021/11/05(金) 20:11:39.60ID:+Rl0TEjB0502名無しさんの野望 (ワッチョイ d5e8-xUn7)
2021/11/05(金) 20:13:40.76ID:0pW3O/eI0 あぁこれあの人かぁ…
AoE4に流れてきちゃったのね
AoE4に流れてきちゃったのね
503名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-H2rd)
2021/11/05(金) 20:13:42.69ID:+Rl0TEjB0 >>500
なんかランチェスターの法則が戦術論である事を理解して無いのが噛み付いてきたのでな
なんかランチェスターの法則が戦術論である事を理解して無いのが噛み付いてきたのでな
504名無しさんの野望 (ワッチョイW 6558-CiAA)
2021/11/05(金) 20:13:48.37ID:c0PRQtmc0 NGすればいいだけだから好きなだけ議論していいよ
505名無しさんの野望 (ワッチョイ 2574-A8Ax)
2021/11/05(金) 20:15:25.97ID:IEQF+Q5n0506名無しさんの野望 (ワッチョイ 6558-5Tpl)
2021/11/05(金) 20:17:34.46ID:hDWAuHTm0 まじかよ俺石壁のために領主進化中に石掘り始めるけど
2TCされるぞって偵察に一目置かれるのか
2TCされるぞって偵察に一目置かれるのか
507名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-H2rd)
2021/11/05(金) 20:19:39.05ID:+Rl0TEjB0 4分40秒で領主入りが最速みたいだけどこれやると石とか溜まらないし手押しも押せないからな
諸々をやりながらにすると6分弱になってるわ
この辺の初期行動がオーダーに大きく影響しそうだけど皆はどうしてるんだろう
諸々をやりながらにすると6分弱になってるわ
この辺の初期行動がオーダーに大きく影響しそうだけど皆はどうしてるんだろう
508名無しさんの野望 (ワッチョイ dec0-QVGU)
2021/11/05(金) 20:19:47.83ID:jrj9NnzD0509名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e73-H2rd)
2021/11/05(金) 20:20:09.85ID:sIW4iWEB0 壁も良いぞ45石分伸ばして間に門をつくって農民退避やってる歩兵やめて
511名無しさんの野望 (ワッチョイW 09f4-Qv2b)
2021/11/05(金) 20:25:28.17ID:JaBMDdx30 >>502
2に未練タラタラみたいだしそのうち巣に帰ってくれるといいが
2に未練タラタラみたいだしそのうち巣に帰ってくれるといいが
512名無しさんの野望 (ワッチョイW b2f4-pd0I)
2021/11/05(金) 20:26:22.09ID:2kyV++PV0 21レスとか香ばしすぎだろ
513名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-H2rd)
2021/11/05(金) 20:27:05.29ID:+Rl0TEjB0 このスレの1割は俺のレスだよ多分
514名無しさんの野望 (ワッチョイ dec0-QVGU)
2021/11/05(金) 20:30:41.38ID:jrj9NnzD0 >>510
「Lanchester phalanx」で検索するとこれが出てくるww
・Lanchester's laws - Wikipedia
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Lanchester%27s_laws
日本語訳
ランチェスターの線形法則
古代の戦闘では、槍を持った兵士のファランクスの間で、たとえば、1人の兵士が一度に1人の兵士としか戦うことができませんでした。
各兵士が正確に1人ずつ殺し、殺された場合、戦闘の最後に残っている兵士の数は、
同じ武器を想定した場合の、大きい軍隊と小さい軍隊の差にすぎません。
「Lanchester phalanx」で検索するとこれが出てくるww
・Lanchester's laws - Wikipedia
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Lanchester%27s_laws
日本語訳
ランチェスターの線形法則
古代の戦闘では、槍を持った兵士のファランクスの間で、たとえば、1人の兵士が一度に1人の兵士としか戦うことができませんでした。
各兵士が正確に1人ずつ殺し、殺された場合、戦闘の最後に残っている兵士の数は、
同じ武器を想定した場合の、大きい軍隊と小さい軍隊の差にすぎません。
516名無しさんの野望 (ワッチョイ dec0-QVGU)
2021/11/05(金) 20:31:25.85ID:jrj9NnzD0 >>510
「ファランクス ランチェスター」で検索すると
・ランチェスターの法則を包括的に分かりやすく解説
ttps://wiis.info/blog/lanchesters-law/
・ランチェスターの法則は使えないときもある
ttps://www.kotono8.com/2004/10/19lanchesters-laws.html
まだまだ見つけてくるので待ってろ
「ファランクス ランチェスター」で検索すると
・ランチェスターの法則を包括的に分かりやすく解説
ttps://wiis.info/blog/lanchesters-law/
・ランチェスターの法則は使えないときもある
ttps://www.kotono8.com/2004/10/19lanchesters-laws.html
まだまだ見つけてくるので待ってろ
517名無しさんの野望 (ワッチョイ dec0-QVGU)
2021/11/05(金) 20:38:33.90ID:jrj9NnzD0 ランチェスター思考: 競争戦略の基礎 - 96 ページ - Google ブック検索結果
ttps://books.google.co.jp/books?id=yCGspKCnCg0C&pg=PA96&lpg=PA96&dq=%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B9+%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87&source=bl&ots=IipnBXD5c6&sig=ACfU3U3D4sJIi4a2GJCI4vBDe87OrODDAw&hl=ja&sa=X&ved=2ahUKEwj7lNGkkIH0AhWHNZQKHTQfB0oQ6AF6BAgxEAM#v=onepage&q=%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B9%20%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87&f=false
Killing by numbers: the mathematics of warfare - Chalkdust ...
ttps://chalkdustmagazine.com/blog/modelling-warfare/
ttps://books.google.co.jp/books?id=yCGspKCnCg0C&pg=PA96&lpg=PA96&dq=%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B9+%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87&source=bl&ots=IipnBXD5c6&sig=ACfU3U3D4sJIi4a2GJCI4vBDe87OrODDAw&hl=ja&sa=X&ved=2ahUKEwj7lNGkkIH0AhWHNZQKHTQfB0oQ6AF6BAgxEAM#v=onepage&q=%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B9%20%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87&f=false
Killing by numbers: the mathematics of warfare - Chalkdust ...
ttps://chalkdustmagazine.com/blog/modelling-warfare/
518名無しさんの野望 (ワッチョイ 6573-xUn7)
2021/11/05(金) 20:39:18.84ID:ywX2Rr5/0 必死だなw
519名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-H2rd)
2021/11/05(金) 20:41:45.94ID:+Rl0TEjB0 >>514
それは槍を持った兵士をファランクスの一員と書いてるだけで、
実際にファランクスという集団戦術を考慮してるわけでは無いからその後で「兵士一人一人の一騎打ちでは」と戦術を限定してるんだろ
アホか
それは槍を持った兵士をファランクスの一員と書いてるだけで、
実際にファランクスという集団戦術を考慮してるわけでは無いからその後で「兵士一人一人の一騎打ちでは」と戦術を限定してるんだろ
アホか
520名無しさんの野望 (ワッチョイ dec0-QVGU)
2021/11/05(金) 20:43:05.62ID:jrj9NnzD0 俺がさきほど書いた通り、英語版Wikiではランチェスターの一次法則の典型例としてファランクスが書かれている
この時点で察しろ・・・
お前がどう主張しようが、世界中の人間の意見は変わらん
あの時代のファランクス陣形で槍ツンツンやって盾持ってえっさほいさやってた戦闘は一次法則だ
この時点で察しろ・・・
お前がどう主張しようが、世界中の人間の意見は変わらん
あの時代のファランクス陣形で槍ツンツンやって盾持ってえっさほいさやってた戦闘は一次法則だ
521名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-H2rd)
2021/11/05(金) 20:44:41.10ID:+Rl0TEjB0522名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-BnT3)
2021/11/05(金) 20:45:00.99ID:EAX7So5Ha アスペウキウキで草
523名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-H2rd)
2021/11/05(金) 20:46:07.03ID:+Rl0TEjB0524名無しさんの野望 (ワッチョイ ad02-xUn7)
2021/11/05(金) 20:47:27.55ID:NCxlBAI/0 これはID:+Rl0TEjB0 の勝ちかな
525名無しさんの野望 (ワッチョイ 5158-bQ3l)
2021/11/05(金) 20:48:45.68ID:2gXeeXEQ0 アホみたいな話してないでもっとゲームのことしゃべって
526名無しさんの野望 (ワッチョイ 8515-xUn7)
2021/11/05(金) 20:51:15.87ID:FWvP9cK70 領主におけるTCの防衛能力は城みたいなもんだからな
そんなのを簡単に増設できるんだからかなり強い
しかも内政も温まるときたもんだ
そんなのを簡単に増設できるんだからかなり強い
しかも内政も温まるときたもんだ
527名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-H2rd)
2021/11/05(金) 20:51:49.05ID:+Rl0TEjB0 5個用意したのは褒めてやるが、
トップバッターのwikiがファランクス全体を否定して個人同士の一騎打ちとちゃんと但し書きを入れてるのに
なんでここまでファランクス全体を個人同士の一騎打ちと誤認出来るのか
多分戦闘の情景がイメージ出来てないから誤認するんだよ
ランチェスター自身はその辺分かってるから「一人一人の一騎打ちでは」と書いてんだろ
トップバッターのwikiがファランクス全体を否定して個人同士の一騎打ちとちゃんと但し書きを入れてるのに
なんでここまでファランクス全体を個人同士の一騎打ちと誤認出来るのか
多分戦闘の情景がイメージ出来てないから誤認するんだよ
ランチェスター自身はその辺分かってるから「一人一人の一騎打ちでは」と書いてんだろ
528名無しさんの野望 (アウアウキー Sab1-ngn9)
2021/11/05(金) 20:53:39.35ID:Qldiih06a aoe4って800-1500年代あたりの文明推移だから
日本が実装されるとしたら種子島とかではなく
侍(単体ダメ強い装甲なし歩兵)と流鏑馬武士(弓騎兵)あたりがユニークになるのかな
2DEでは日本はどんな扱いの文明だったのか教えて下さい先輩方
日本が実装されるとしたら種子島とかではなく
侍(単体ダメ強い装甲なし歩兵)と流鏑馬武士(弓騎兵)あたりがユニークになるのかな
2DEでは日本はどんな扱いの文明だったのか教えて下さい先輩方
531名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-H2rd)
2021/11/05(金) 20:56:04.45ID:jnOqd10H0 ちょっと聞きたいんだけど
途中食料9000くらい一気に増えたんだけど、何の効果なんだろう
途中食料9000くらい一気に増えたんだけど、何の効果なんだろう
532名無しさんの野望 (ワッチョイ 5158-bQ3l)
2021/11/05(金) 20:57:16.39ID:2gXeeXEQ0 9000? 味方から投げられたとかじゃなく?
533名無しさんの野望 (ワッチョイ 8515-xUn7)
2021/11/05(金) 20:57:29.45ID:FWvP9cK70 >>531
象さんの生産キューを大量に詰め込んでた小屋が破壊された
象さんの生産キューを大量に詰め込んでた小屋が破壊された
534名無しさんの野望 (ワッチョイW 36a4-1kfA)
2021/11/05(金) 20:59:07.21ID:E5rkdrjw0 実際にAoE4で同じ歩兵x人と3*x人をぶつけてみればいいじゃんね
535名無しさんの野望 (オッペケ Sr79-YWNN)
2021/11/05(金) 20:59:52.96ID:TnG5Qtfmr 別にモンゴルがいるのに元文明になれる中国
536名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-JVLa)
2021/11/05(金) 21:00:16.47ID:kbku44rY0 >>531
一緒にプレイしてる人がくれたとかでは?
一緒にプレイしてる人がくれたとかでは?
537名無しさんの野望 (ワッチョイ 2574-A8Ax)
2021/11/05(金) 21:00:32.31ID:IEQF+Q5n0538名無しさんの野望 (ワッチョイ 85ff-+Epa)
2021/11/05(金) 21:00:51.42ID:FWRqCTlM0 騎馬兵って破城槌作れる?
作れるなら騎馬 破城槌で攻めるのがいい気がしてきた
作れるなら騎馬 破城槌で攻めるのがいい気がしてきた
540名無しさんの野望 (オッペケ Sr79-mJva)
2021/11/05(金) 21:04:34.79ID:wf/LGb/nr 2だとTC固めて三つ立てて畑を配置して側に城たててみたいなイメージだったけど
そこはあんまかわらんのかな
そこはあんまかわらんのかな
541名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-A8Ax)
2021/11/05(金) 21:07:49.03ID:cBeO/ITI0 ローマの坊さん何かのトリガーで回復とか激励とか一切してくれないニート爺さんになる
これ起きるとマジで萎えるわ、毎試合サボる爺さんいるし
これ起きるとマジで萎えるわ、毎試合サボる爺さんいるし
542名無しさんの野望 (ワッチョイ b278-bQ3l)
2021/11/05(金) 21:14:26.30ID:p+XBUu+i0 デリースルタンで象が石門を通行できないバグがあった
ダメ元で石門をもう一つ隣に作ったら通れた
もともとそういう仕様なの?
ダメ元で石門をもう一つ隣に作ったら通れた
もともとそういう仕様なの?
543名無しさんの野望 (ワンミングク MM62-gbIj)
2021/11/05(金) 21:28:30.73ID:5CVPAhogM グループで殴ってくる集団の馬1体1体に対して9人ずつで囲めるような槍ユニットが居るならそら勝てるやろな
最強ユニットやな
最強ユニットやな
544名無しさんの野望 (アウアウキー Sab1-NiRa)
2021/11/05(金) 21:36:24.17ID:C97yy8ywa hpバーが常に表示にしても表示されないんだけどなぜ?
545名無しさんの野望 (ワッチョイ c57a-B5oV)
2021/11/05(金) 21:39:50.97ID:5NZTLMVr0 AoEの日本は採掘伐採とかがコスト半分だったなぁ
547名無しさんの野望 (ワッチョイW 85ee-yBvO)
2021/11/05(金) 21:46:02.32ID:6snScjZA0 うーん
中級相手に押し負けるなあ
自分では急いであれもこれもやってるつもりなんだが
兵士数でせり負けてしまう……。
中級相手に押し負けるなあ
自分では急いであれもこれもやってるつもりなんだが
兵士数でせり負けてしまう……。
549名無しさんの野望 (ワッチョイ b278-bQ3l)
2021/11/05(金) 21:50:34.70ID:p+XBUu+i0550名無しさんの野望 (ワッチョイW 09a1-adiW)
2021/11/05(金) 21:50:59.83ID:QFRiWZgN0 フランスが頭一つ抜けて強い感じだから俺はフランスを絶対使わないぜ!
551名無しさんの野望 (ワッチョイ b278-bQ3l)
2021/11/05(金) 21:54:33.20ID:p+XBUu+i0552名無しさんの野望 (ワッチョイW 85ee-yBvO)
2021/11/05(金) 21:55:40.77ID:6snScjZA0553名無しさんの野望 (ワッチョイ dec0-QVGU)
2021/11/05(金) 21:56:22.87ID:jrj9NnzD0554名無しさんの野望 (ワッチョイ b51f-+Epa)
2021/11/05(金) 21:57:01.88ID:QMBS30jo0555名無しさんの野望 (ワッチョイW 85ee-yBvO)
2021/11/05(金) 21:57:19.82ID:6snScjZA0556名無しさんの野望 (ワッチョイ 85ff-+Epa)
2021/11/05(金) 21:57:48.54ID:FWRqCTlM0 中級は領主時代に相手の労働者狩りに行ったら余裕で勝てたよ
後ほかには歩兵と破城槌でもひき殺せるよ
後ほかには歩兵と破城槌でもひき殺せるよ
557名無しさんの野望 (ワッチョイ b278-bQ3l)
2021/11/05(金) 21:59:40.52ID:p+XBUu+i0558名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-bQ3l)
2021/11/05(金) 22:02:33.82ID:EqC7Qqd70 AIは"最強"も含めて早めの内政荒らしすれば簡単に勝てるよ!
逆にしっかり内政させちゃうとある程度総合的な実力が高くないとつらくなってくる
逆にしっかり内政させちゃうとある程度総合的な実力が高くないとつらくなってくる
559名無しさんの野望 (オッペケ Sr79-YWNN)
2021/11/05(金) 22:04:01.91ID:TnG5Qtfmr ハードでもぬくってたらゾウさんが来て負ける
560名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e96-bQ3l)
2021/11/05(金) 22:05:30.17ID:FkCnk6Yr0 3分台で2の時代に入ってる人いてビビった
早すぎだろ
早すぎだろ
561名無しさんの野望 (ワッチョイ f5f0-+Epa)
2021/11/05(金) 22:07:06.80ID:Wpk8HrbH0 大昔に2と3クソハマった
4買うか迷ってる
4買うか迷ってる
562名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-H2rd)
2021/11/05(金) 22:07:09.78ID:jnOqd10H0563名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e76-H2rd)
2021/11/05(金) 22:14:05.12ID:VhvOGwEL0 畑生産粉挽き所上で連続クリックで自動的に複数予約できるのは便利だけど、
まず十字方向に配置されるから畑を張る農民が歩く距離が隣に続けて張る場合より増えてるんじゃないか?
まず十字方向に配置されるから畑を張る農民が歩く距離が隣に続けて張る場合より増えてるんじゃないか?
564名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-JVLa)
2021/11/05(金) 22:15:25.71ID:kbku44rY0565名無しさんの野望 (ワッチョイ 329a-H2rd)
2021/11/05(金) 22:20:08.02ID:yGZ7rLjF0 槍兵5秒毎に5体出してくる奴いてビビった
566名無しさんの野望 (オッペケ Sr79-URml)
2021/11/05(金) 22:44:26.34ID:QX4fOAMwr いい歳こいたキモオタチー牛爺がきっしょい長文垂れ流してるのキモすぎだろ
普段めっちゃ早口で話してそう
普段めっちゃ早口で話してそう
567名無しさんの野望 (ワッチョイW 9e0c-FViH)
2021/11/05(金) 22:51:42.96ID:P68SaCjd0 ルーシローマ辺りは3分進化しやすいな
逆にアッバースは進化時間固定だから4分半をきれるのかわからん
逆にアッバースは進化時間固定だから4分半をきれるのかわからん
568名無しさんの野望 (ワッチョイ a264-sdeJ)
2021/11/05(金) 22:55:53.72ID:i/8b5AnM0 本当はシナリオエディタとかで実践的にチェックしたほうがいいものだけど、
机上の空論は多分こんな感じ
>>364のデータを利用
近衛 HP190 攻撃19+1 防御3 攻速 1.38 →DPS 14.5 (アプグレ無料を反映)
槍 HP90 攻撃8+16 防御0 攻速 1.75 →DPS 12
これはつまり、近衛は6.2秒で槍を倒せる、その間に槍は近衛を74.5のHPを削るということ
→近衛のHPは190あるので、1v1を続ける形で倒す場合は2.55人の槍が必要
→馬と槍の戦力比は2.55になる
これをランチェスターの法則に当てはめて馬の数に対して必要な槍の数を計算すると以下の通り
数が多い・ユニットサイズが大きいほうが無駄な動きが出やすいものだから参考程度
馬 槍
1 2
2 4
3 5
5 8
6 10
10 16
15 24
20 32
突撃ボーナスは含めてない
含めたら多分槍の必要人数が1〜2名追加される感じだと思う
計算ミスあったら修正してくれ
机上の空論は多分こんな感じ
>>364のデータを利用
近衛 HP190 攻撃19+1 防御3 攻速 1.38 →DPS 14.5 (アプグレ無料を反映)
槍 HP90 攻撃8+16 防御0 攻速 1.75 →DPS 12
これはつまり、近衛は6.2秒で槍を倒せる、その間に槍は近衛を74.5のHPを削るということ
→近衛のHPは190あるので、1v1を続ける形で倒す場合は2.55人の槍が必要
→馬と槍の戦力比は2.55になる
これをランチェスターの法則に当てはめて馬の数に対して必要な槍の数を計算すると以下の通り
数が多い・ユニットサイズが大きいほうが無駄な動きが出やすいものだから参考程度
馬 槍
1 2
2 4
3 5
5 8
6 10
10 16
15 24
20 32
突撃ボーナスは含めてない
含めたら多分槍の必要人数が1〜2名追加される感じだと思う
計算ミスあったら修正してくれ
569名無しさんの野望 (アウアウキー Sab1-NiRa)
2021/11/05(金) 23:09:42.78ID:yROVVjOta そんなきれいに当たれなくない?
570名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-H2rd)
2021/11/05(金) 23:15:57.26ID:jnOqd10H0 AI最強のわりに進化遅いな
対人みたいに街の人優先で刈ってたら大した事なかった
対人みたいに街の人優先で刈ってたら大した事なかった
571名無しさんの野望 (ワッチョイ 85ff-+Epa)
2021/11/05(金) 23:16:06.71ID:FWRqCTlM0 近接だけの部隊だとなかなか効率よく攻撃してくれなくて困る
572名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-JVLa)
2021/11/05(金) 23:24:27.73ID:kbku44rY0 聖遺物増殖バグってもしかしてルーシだけなのか
試しにAI相手に使ってみたが金木材食料全部100kカンストして変な笑いが出てしまったわ
試しにAI相手に使ってみたが金木材食料全部100kカンストして変な笑いが出てしまったわ
573名無しさんの野望 (ワッチョイ 3111-OjtJ)
2021/11/05(金) 23:29:20.06ID:+ThRuSFm0 アッバースの医療施設研究して知恵の館に近づけても
ユニット回復できないんだけどどうすりゃ回復するんすか?
ユニット回復できないんだけどどうすりゃ回復するんすか?
575名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e58-A8Ax)
2021/11/05(金) 23:39:06.14ID:M1Ra+kWM0576名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-vonH)
2021/11/05(金) 23:54:35.30ID:NGH0bCsT0 >>528
AoE1では速攻騎兵の文明は(大和)日本だった
足が速くて進化が早いし、拡張でラクダ騎兵が導入されるまでは手に負えなかったな
でも4の時代は軍艦と弓騎兵がちょっと強かっただけで長引くと弱い文明だった
AoE1では速攻騎兵の文明は(大和)日本だった
足が速くて進化が早いし、拡張でラクダ騎兵が導入されるまでは手に負えなかったな
でも4の時代は軍艦と弓騎兵がちょっと強かっただけで長引くと弱い文明だった
577名無しさんの野望 (ワッチョイ dec0-QVGU)
2021/11/06(土) 00:58:21.43ID:9RWMjJLm0 >>568
>1v1を続ける形で倒す場合は2.55人の槍が必要
Relic社の中の人でもない限り厳密なシミュレーションなど出来ないので
ざっくり計算する上で、そういう単純化したモデルで
敵兵との「交換比」を導き出すアプローチ、そこまでは正しいと思う
>1v1を続ける形で倒す場合は2.55人の槍が必要
Relic社の中の人でもない限り厳密なシミュレーションなど出来ないので
ざっくり計算する上で、そういう単純化したモデルで
敵兵との「交換比」を導き出すアプローチ、そこまでは正しいと思う
578名無しさんの野望 (ワッチョイ dec0-QVGU)
2021/11/06(土) 00:58:42.30ID:9RWMjJLm0 >>568
>馬 槍
>1 2
ただし、569や571が指摘している通りAoE4の槍や騎士は近接攻撃なので
ランチェスターの二次法則を適用したら駄目でしょう
そもそも「1v1を続ける形で倒す場合は2.55人の槍が必要」と自分で先に書いておきながら
馬1に対して槍2で勝てると後から書いて矛盾を感じないの?
>馬 槍
>1 2
ただし、569や571が指摘している通りAoE4の槍や騎士は近接攻撃なので
ランチェスターの二次法則を適用したら駄目でしょう
そもそも「1v1を続ける形で倒す場合は2.55人の槍が必要」と自分で先に書いておきながら
馬1に対して槍2で勝てると後から書いて矛盾を感じないの?
579名無しさんの野望 (ワッチョイ dec0-QVGU)
2021/11/06(土) 00:59:41.41ID:9RWMjJLm0 >>568
2.55という交換比を元にして騎士に勝つための数式を導くとこうなる
二次法則モデルなら
「必要な槍人数 = 敵の騎士人数×√2.55」
一次法則モデルなら
「必要な槍人数 = 敵の騎士人数×2.55」
馬 槍
1 3
2 6
3 8
5 13
6 16
10 26
15 39
20 52
一次法則モデルで算出した数字の方がプレイ感覚と一致してリアルだろ?
2.55という交換比を元にして騎士に勝つための数式を導くとこうなる
二次法則モデルなら
「必要な槍人数 = 敵の騎士人数×√2.55」
一次法則モデルなら
「必要な槍人数 = 敵の騎士人数×2.55」
馬 槍
1 3
2 6
3 8
5 13
6 16
10 26
15 39
20 52
一次法則モデルで算出した数字の方がプレイ感覚と一致してリアルだろ?
580名無しさんの野望 (ワッチョイW c57a-kvi9)
2021/11/06(土) 01:07:23.60ID:fFVb5ipr0 チーム戦もほぼ個々で動いてるだけだしつまらんなぁ
581名無しさんの野望 (ワッチョイ dec0-QVGU)
2021/11/06(土) 01:10:57.48ID:9RWMjJLm0 「近接だけの部隊だとなかなか効率よく攻撃してくれなくて困る」という指摘は非常に的確で
ゲーム内で群れと群れをぶつけたら、どうしたって戦闘に参加できずにウロウロするユニットが大量に発生する
実際は騎士1人を槍2〜3人で囲むのですら、騎士の機動力があるから難しいのだが
単純化したモデルを実現するために双方止まって組み合えば、槍3人で囲んで槍3人全員が騎士1騎を攻撃することはまあ可能だな
ところが互いの兵数が5人や6人を超えた時点で、騎士1騎あたり3人の槍兵をキッチリぶつけるなんて不可能なのは分かるだろ
ということはAoE4の騎士も槍も近接攻撃しかできないし、ランチェスターの一次法則の世界の住人なんだよ
ゲーム内で群れと群れをぶつけたら、どうしたって戦闘に参加できずにウロウロするユニットが大量に発生する
実際は騎士1人を槍2〜3人で囲むのですら、騎士の機動力があるから難しいのだが
単純化したモデルを実現するために双方止まって組み合えば、槍3人で囲んで槍3人全員が騎士1騎を攻撃することはまあ可能だな
ところが互いの兵数が5人や6人を超えた時点で、騎士1騎あたり3人の槍兵をキッチリぶつけるなんて不可能なのは分かるだろ
ということはAoE4の騎士も槍も近接攻撃しかできないし、ランチェスターの一次法則の世界の住人なんだよ
582名無しさんの野望 (ワッチョイW a256-KVdm)
2021/11/06(土) 01:23:38.00ID:2dzT162f0 渋滞ゲー
583名無しさんの野望 (ワッチョイW d978-DYv4)
2021/11/06(土) 01:24:16.16ID:a6ZUZPJt0 もしかして現状aoe2deのが面白いんじゃないのか‥
584名無しさんの野望 (ワッチョイW 9211-Osnf)
2021/11/06(土) 01:36:02.74ID:xb2cy4eP0 純粋にゲームとしては
もしかしたらそうかもしれんが
発売されたばかりで活気があるというのは
他には変え難い楽しさがある
もしかしたらそうかもしれんが
発売されたばかりで活気があるというのは
他には変え難い楽しさがある
585名無しさんの野望 (ワッチョイ 9273-bQ3l)
2021/11/06(土) 01:37:40.45ID:0R0jTCSZ0 そうなんだよねー
aoe2,wc3,sc2で有名な人たちが皆やってるので
ひさびさにRTS活気がある
aoe2,wc3,sc2で有名な人たちが皆やってるので
ひさびさにRTS活気がある
586名無しさんの野望 (ワッチョイ dec0-QVGU)
2021/11/06(土) 01:39:13.31ID:9RWMjJLm0 >>568
あとね、二次法則の式を当てはめたいなら
「交換比」には「射程」の概念を武器の性能に織り込まないと駄目だよ
具体的に何人の槍兵で1人の騎士に攻撃できるのかを提示しろってことさ
「槍は射程が〇〇なので、騎士1騎に対して常に平均〇人の槍兵が同時攻撃します」ということだ
あの1対1モデルの交換比と、二次法則に基づいた「20人の騎士に32人の槍兵で対抗できる」という、お互い矛盾したものを両立するには
1人の騎士に32人の槍兵全員の攻撃が届き同時攻撃できるという証明が必要になる
1人の槍兵に20人の騎士全員の攻撃が届き同時攻撃できるという証明も必要になる
まあぶっちゃけ二次法則は、味方の全員が、敵の全員に射程が届いてる前提だよ
その上でお互いランダムに射撃を当てていくというシミュレーションだ
あとね、二次法則の式を当てはめたいなら
「交換比」には「射程」の概念を武器の性能に織り込まないと駄目だよ
具体的に何人の槍兵で1人の騎士に攻撃できるのかを提示しろってことさ
「槍は射程が〇〇なので、騎士1騎に対して常に平均〇人の槍兵が同時攻撃します」ということだ
あの1対1モデルの交換比と、二次法則に基づいた「20人の騎士に32人の槍兵で対抗できる」という、お互い矛盾したものを両立するには
1人の騎士に32人の槍兵全員の攻撃が届き同時攻撃できるという証明が必要になる
1人の槍兵に20人の騎士全員の攻撃が届き同時攻撃できるという証明も必要になる
まあぶっちゃけ二次法則は、味方の全員が、敵の全員に射程が届いてる前提だよ
その上でお互いランダムに射撃を当てていくというシミュレーションだ
588名無しさんの野望 (ワッチョイW dec0-cOKb)
2021/11/06(土) 01:40:22.51ID:rSW+du3M0 初心者のための必勝陣形
●…自軍
○…敵軍
○ 騎
○
○ 兵
○
○
○
≡ ● < ウアアー ○
○ ○
≡ ● ≡ ● < アイィー ○ ○
○ 歩 ○ 弓
≡ ● ○ ○
≡ ● ○ 兵 ○
≡ ● < ダァーイ ○ ○ 兵
≡ ● ○ ○
≡ ● ○
○
●…自軍
○…敵軍
○ 騎
○
○ 兵
○
○
○
≡ ● < ウアアー ○
○ ○
≡ ● ≡ ● < アイィー ○ ○
○ 歩 ○ 弓
≡ ● ○ ○
≡ ● ○ 兵 ○
≡ ● < ダァーイ ○ ○ 兵
≡ ● ○ ○
≡ ● ○
○
589名無しさんの野望 (ワッチョイW a256-KVdm)
2021/11/06(土) 01:42:42.01ID:2dzT162f0 >>584
いつも1000人くらいしかいない過疎RTSやってるけどaoe4みたいにあーだこーだこういうとこで言えるのは幸せなことだな
いつも1000人くらいしかいない過疎RTSやってるけどaoe4みたいにあーだこーだこういうとこで言えるのは幸せなことだな
590名無しさんの野望 (ワッチョイ 856d-QVGU)
2021/11/06(土) 01:44:06.28ID:9bjGvm9V0 フランスよりルーシのが強いと思う
591名無しさんの野望 (ワッチョイW a9b1-BX07)
2021/11/06(土) 01:49:01.95ID:4u5G+ola0593名無しさんの野望 (ワッチョイ 6558-5Tpl)
2021/11/06(土) 02:08:35.52ID:oHat0VRW0 AoE4の日本人コミュ
AoE4 JP CommunityのほうはAoE3出身の人がメインで
AoE HawlのほうはAoE2出身の人がメインみたいだな
AoE4 JP CommunityのほうはAoE3出身の人がメインで
AoE HawlのほうはAoE2出身の人がメインみたいだな
594名無しさんの野望 (ワッチョイW 5edc-lw2b)
2021/11/06(土) 02:10:20.31ID:rZPv4Cfv0 日中韓人は英語でコミュニケーションとってくれないからこまる…
595名無しさんの野望 (ワッチョイ dec0-bQ3l)
2021/11/06(土) 02:18:16.09ID:j44c5E3C0 AoE2DEのほうが楽しいとか老害極まりすぎ
596名無しさんの野望 (ワッチョイ dec0-bQ3l)
2021/11/06(土) 02:24:20.79ID:j44c5E3C0 高位聖職者自動的に鼓舞するようになってない?
初期聖職者だけか?
初期聖職者だけか?
597名無しさんの野望 (ワッチョイ f5bb-2US9)
2021/11/06(土) 02:39:03.72ID:DMepiLb/0 これってチャットロビーみたいなものってないの?
598名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-JVLa)
2021/11/06(土) 03:14:48.06ID:F1dCedYN0 ルーシのクレムリンとスパスカヤ塔もう少し追加される要素あればと思うのだが
ただの少しリッチな防衛施設ってだけ
しかも防衛力の割には値段高すぎるし
ただの少しリッチな防衛施設ってだけ
しかも防衛力の割には値段高すぎるし
599名無しさんの野望 (ワッチョイW f562-aOXN)
2021/11/06(土) 03:32:45.91ID:RDW6eXJe0 ID:9RWMjJLm0
フランスに親でも殺されたんか
フランスに親でも殺されたんか
600名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e6e-bQ3l)
2021/11/06(土) 03:56:48.59ID:p3g7BUZC0601名無しさんの野望 (ワッチョイ 85ff-+Epa)
2021/11/06(土) 04:56:30.84ID:JrFIsuCa0 ルーシー1回だけ使ってみたけど お金と壁が手軽に手に入る以外の利点がわからん
602名無しさんの野望 (ワッチョイ dec0-bQ3l)
2021/11/06(土) 06:00:30.89ID:j44c5E3C0 4vs4はダレすぎるので3vs3ぐらいが速攻も決まって楽しい
603名無しさんの野望 (ワッチョイW 36a4-1kfA)
2021/11/06(土) 06:59:08.70ID:TYX1YyrL0 >>578
DPSとHPまで出てるんだから少しは自分の頭で考えろ
0秒 近衛190/190 槍A90/90 槍B90/90
6秒 近衛46 /190 槍A3/90(ここで死んだ事にする) 槍B90/90
8秒 近衛22 槍B61
10秒 近衛0 槍B32
移動や攻撃速度を考慮して多少ハンデを与えても1v2は槍が勝つ
DPSとHPまで出てるんだから少しは自分の頭で考えろ
0秒 近衛190/190 槍A90/90 槍B90/90
6秒 近衛46 /190 槍A3/90(ここで死んだ事にする) 槍B90/90
8秒 近衛22 槍B61
10秒 近衛0 槍B32
移動や攻撃速度を考慮して多少ハンデを与えても1v2は槍が勝つ
605名無しさんの野望 (アウアウエー Sada-qdJp)
2021/11/06(土) 07:12:32.89ID:NVJ4rpUwa 歩兵うまく使ってみたいと思ってローマ練習してたら、城主辺りでマングダイに引き撃ちでボコボコにされたわ。
逃したらどんどん増えていくし、手も足もでない…どう対処すればよかったんだろうか。
逃したらどんどん増えていくし、手も足もでない…どう対処すればよかったんだろうか。
606名無しさんの野望 (ワッチョイ dec0-bQ3l)
2021/11/06(土) 07:21:02.72ID:j44c5E3C0 弓騎兵は透析機でボコれるよ
607名無しさんの野望 (ワッチョイ d96e-bQ3l)
2021/11/06(土) 07:21:10.94ID:RtYhVuI50 >603
あまり突っ込みたいネタではないがこれは騎士の突撃ボーナス(攻撃力+10/12/14)と
近衛騎士固有の突撃から3秒は攻撃力に+15%というのが計算に入っていないんじゃないか?
初撃で29入って以後3秒間に2回の攻撃が22(計73)、次の攻撃の19で槍の体力90を超えて
4.5秒くらいで槍Aは死んでるはず
あまり突っ込みたいネタではないがこれは騎士の突撃ボーナス(攻撃力+10/12/14)と
近衛騎士固有の突撃から3秒は攻撃力に+15%というのが計算に入っていないんじゃないか?
初撃で29入って以後3秒間に2回の攻撃が22(計73)、次の攻撃の19で槍の体力90を超えて
4.5秒くらいで槍Aは死んでるはず
608名無しさんの野望 (ワッチョイ dec0-bQ3l)
2021/11/06(土) 07:21:57.08ID:j44c5E3C0 てかモンゴル相手のときはローマと言えども歩兵作らないほうがいい
609名無しさんの野望 (ワッチョイW 0d03-nj1v)
2021/11/06(土) 07:35:18.14ID:KFsYDUig0 モンゴル使ってるけど弓多めで護衛に槍付いてるのが一番めんどくさい
610名無しさんの野望 (ワッチョイW 55b1-9YWO)
2021/11/06(土) 07:53:15.75ID:6KQmuYSz0 チームにモンゴルがいて永遠と壁作れと言われて疲れた
せめて石を送って欲しいよ
せめて石を送って欲しいよ
611名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-BnT3)
2021/11/06(土) 08:03:46.67ID:xIDTawBAa 3では敵の初期TCの近くには建物を建てられなかったけどなんでそれができるようになったんだろうな
これがTCラッシュの元凶だろ
これがTCラッシュの元凶だろ
612名無しさんの野望 (オッペケ Sr79-YWNN)
2021/11/06(土) 08:10:29.94ID:yRPKrxcwr 偽装撤退でキルゾーンに誘導
というのがバイバルスがモンゴルに勝った戦史
というのがバイバルスがモンゴルに勝った戦史
613名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e96-bQ3l)
2021/11/06(土) 08:31:40.22ID:w8lkthSb0 俺もルーシの強さがイマイチわからん
どこが強いのか誰か教えてクレ
どこが強いのか誰か教えてクレ
614名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e76-H2rd)
2021/11/06(土) 08:56:40.28ID:+4ZQlzuE0 クレメンス、な
615名無しさんの野望 (ワッチョイ 5edc-AqJt)
2021/11/06(土) 08:59:54.82ID:Z3j5Tb0D0 そこは教えてクレムリンでもええんじゃよ
616名無しさんの野望 (ワッチョイ dec0-QVGU)
2021/11/06(土) 09:02:53.89ID:PKdE3YcV0 >>603
あのな、ランチェスターの法則には一次も二次もいくつか前提条件があって
たった1人と3人といったそんな最小限の人数では成立しないの、元々そう定義されてるの、近似モデルだからね
「軍隊」の戦闘シミュレーションモデルなのであって、個人の戦闘のシミュレーションじゃないんだよ
ついでに言うと1人側も3人側も両軍の射程が互いの全兵力に届いてる状態というのは
二次法則の条件を満たしているので、そんなあからさまに少人数の時は近接戦闘でも二次法則的に振るまうはずだよ
マクロな規模な戦闘なら「騎1対槍3」の構図では絶対に完結しなくて
戦ってる槍兵の横や後ろからアプローチした別の騎士が容易に殺害できるし
その別騎士の行動を妨害しようとする別の槍兵の存在もある
そうやって多対多の状況になって初めて成立するモデルだから
あのな、ランチェスターの法則には一次も二次もいくつか前提条件があって
たった1人と3人といったそんな最小限の人数では成立しないの、元々そう定義されてるの、近似モデルだからね
「軍隊」の戦闘シミュレーションモデルなのであって、個人の戦闘のシミュレーションじゃないんだよ
ついでに言うと1人側も3人側も両軍の射程が互いの全兵力に届いてる状態というのは
二次法則の条件を満たしているので、そんなあからさまに少人数の時は近接戦闘でも二次法則的に振るまうはずだよ
マクロな規模な戦闘なら「騎1対槍3」の構図では絶対に完結しなくて
戦ってる槍兵の横や後ろからアプローチした別の騎士が容易に殺害できるし
その別騎士の行動を妨害しようとする別の槍兵の存在もある
そうやって多対多の状況になって初めて成立するモデルだから
617名無しさんの野望 (ワッチョイ dec0-QVGU)
2021/11/06(土) 09:05:53.37ID:PKdE3YcV0618名無しさんの野望 (ワッチョイ 6573-A8Ax)
2021/11/06(土) 09:12:20.85ID:Ls0LF0zo0 ルーシは石2回買ってTC増やせるの強いよ
619名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-A8Ax)
2021/11/06(土) 09:18:11.50ID:9r7b1Pe00620名無しさんの野望 (ワッチョイW d978-DYv4)
2021/11/06(土) 09:20:55.44ID:a6ZUZPJt0 もうランチェスターはNGにいれようぜ
622名無しさんの野望 (ワッチョイW 9211-nD9M)
2021/11/06(土) 09:49:07.96ID:xb2cy4eP0 モンゴル→フランスときて
さっきルーシ使い始めたら強えぇぇぇぇ
と思ってスレ見たら不評だった
フランスには劣るが騎士が早く出るし
金の入手手段あって内政力も高くね?
さっきルーシ使い始めたら強えぇぇぇぇ
と思ってスレ見たら不評だった
フランスには劣るが騎士が早く出るし
金の入手手段あって内政力も高くね?
623名無しさんの野望 (ワッチョイ 5edc-AqJt)
2021/11/06(土) 10:01:08.44ID:Z3j5Tb0D0 >>622
モンゴルと一緒で攻め側に回る分には強いけど前衛はやれないからMAP配置を選ぶ文明
あと1v1でも4v4でも鹿の数は同数なんで4v4だと自然に弱体化する
それを差し引いても中位以上の性能だとは思うけどね
モンゴルと一緒で攻め側に回る分には強いけど前衛はやれないからMAP配置を選ぶ文明
あと1v1でも4v4でも鹿の数は同数なんで4v4だと自然に弱体化する
それを差し引いても中位以上の性能だとは思うけどね
624名無しさんの野望 (ワッチョイW f520-K0Lt)
2021/11/06(土) 10:13:35.00ID:Rk7I/Mza0 難しいこと言うのが頭いいと思ってるようだが違う。
兵士は全てHP3攻撃力1だとして、一対一だと相打ちになるのが三体一だと三人いる方は誰も倒されずに一撃で一人を倒せる。そういうことだよ。単純化してもこれだけわかりやすいし、ゲーム内でもそういう効果はあるの普通に感じられるのにわざわざ難しくしてごちゃごちゃ言ってるの頭の出来が悪いンダろうな
兵士は全てHP3攻撃力1だとして、一対一だと相打ちになるのが三体一だと三人いる方は誰も倒されずに一撃で一人を倒せる。そういうことだよ。単純化してもこれだけわかりやすいし、ゲーム内でもそういう効果はあるの普通に感じられるのにわざわざ難しくしてごちゃごちゃ言ってるの頭の出来が悪いンダろうな
625名無しさんの野望 (スップ Sd12-+9v0)
2021/11/06(土) 10:14:25.19ID:WU9Ax/AOd 最近速攻ばかりされてきた
626名無しさんの野望 (ワッチョイ 856d-QVGU)
2021/11/06(土) 10:22:44.92ID:9bjGvm9V0 クレムリンより黄金の門がいい
627名無しさんの野望 (ワッチョイ c57a-B5oV)
2021/11/06(土) 10:30:17.65ID:fFVb5ipr0 ルーシは操作量ある人使ったら強そうだよなぁ
ワシには無理や
ワシには無理や
628名無しさんの野望 (ワッチョイ 6973-w3Om)
2021/11/06(土) 10:55:19.54ID:RKbaSNoj0 2に比べ音楽がいまいちだよなぁ ゲームの邪魔にならないような音楽にしたのかな
629名無しさんの野望 (ワッチョイW d9ad-zxBs)
2021/11/06(土) 10:56:34.88ID:DBKfU6Wa0 ルーシは内政強い 柵硬い ストレおじさん3と違って強い
630名無しさんの野望 (ワッチョイ 1273-xUn7)
2021/11/06(土) 11:03:45.68ID:j5x0SpsC0 騎士だけ一定数出す役と槍だけ一定数出す役に分かれて検証すればいいのにって思う
631名無しさんの野望 (ワッチョイ 6573-A8Ax)
2021/11/06(土) 11:10:07.86ID:Ls0LF0zo0 ルーシは塔が高くて気軽に作れないのがもにょる
632名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e76-H2rd)
2021/11/06(土) 11:13:45.41ID:+4ZQlzuE0 スマート選択がアホでなあ…
634名無しさんの野望 (ワッチョイ 1273-xUn7)
2021/11/06(土) 11:42:19.62ID:dVSUDEdB0635名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e73-xUn7)
2021/11/06(土) 11:50:01.29ID:pzqFN1NA0636名無しさんの野望 (スププ Sdb2-aOXN)
2021/11/06(土) 11:50:07.15ID:MvgIPDl3d 馬強いと思うのは馬の強み出されてるからや
効率よく守って仕事させなければ進化遅くなるだけの置物
効率よく守って仕事させなければ進化遅くなるだけの置物
637名無しさんの野望 (スッップ Sdb2-yBvO)
2021/11/06(土) 11:50:37.15ID:UHpEFYe7d モンゴルって石がオボーでしか増えないの?
どうやって石を量産すればいいんや?
オレも内政荒らししたいけど、兵士数で押し負けちゃう
どうやって石を量産すればいいんや?
オレも内政荒らししたいけど、兵士数で押し負けちゃう
638名無しさんの野望 (ワッチョイ b112-xUn7)
2021/11/06(土) 11:56:21.01ID:EY0DRVFD0 >>634
主題がちょっと違う感じはするね
JPコミュの面々は友達になって仲良くなるついでにゲームやるみたいな
まず会話交流から始まる感じが今時のSNSみたいな
Hawlはwarzone姉妹コミュだけあってゲーム目当てが多い
主題がちょっと違う感じはするね
JPコミュの面々は友達になって仲良くなるついでにゲームやるみたいな
まず会話交流から始まる感じが今時のSNSみたいな
Hawlはwarzone姉妹コミュだけあってゲーム目当てが多い
639名無しさんの野望 (ワッチョイ b2ad-xUn7)
2021/11/06(土) 11:58:37.65ID:1mezIe7B0 下手くそはおとなしく馬文明つかっときゃいいと思う
フランス難易度☆1なんだから初心者向けなんよ
どっちみち馬ラッシュを馬以外で互角に対処できるのは上級者以降のレベル必要だし
AoEは上級者〜ランカー基準でバランス調整してるからな
フランス難易度☆1なんだから初心者向けなんよ
どっちみち馬ラッシュを馬以外で互角に対処できるのは上級者以降のレベル必要だし
AoEは上級者〜ランカー基準でバランス調整してるからな
640名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e7e-xUn7)
2021/11/06(土) 12:00:10.19ID:Worh1MSv0 上級者の基準はなんやねん
AI最強に勝ったら上級者か?
AI最強に勝ったら上級者か?
641名無しさんの野望 (ワッチョイ 85ff-+Epa)
2021/11/06(土) 12:02:04.48ID:JrFIsuCa0 うん
644名無しさんの野望 (スッップ Sdb2-VD6h)
2021/11/06(土) 12:04:01.96ID:GxoNlSgEd 馬は四の時代でも最強よ
人口上限達した国の裏取って農民キルして畑燃やしてあげればほぼ勝利
人口上限達した国の裏取って農民キルして畑燃やしてあげればほぼ勝利
645名無しさんの野望 (ワッチョイ 9273-bQ3l)
2021/11/06(土) 12:04:13.26ID:0R0jTCSZ0 上級者はTwitchで配信してるwc3元チャンピオンとか、
sc2グラマス勢とか、aoe2セミプロ勢とかそういう人たちでしょ
どんなAIに勝てても普通上級者はない
sc2グラマス勢とか、aoe2セミプロ勢とかそういう人たちでしょ
どんなAIに勝てても普通上級者はない
646名無しさんの野望 (ワッチョイW b2f4-pd0I)
2021/11/06(土) 12:05:34.15ID:NNXUAh/W0 攻めながら内政回して資源確保しつつ進化以外で資源を4桁以上溜め込むことなく兵士作りながら研究強化して大砲を壊されずにピンポイントの位置に配置出来る人かな
647名無しさんの野望 (ワッチョイ 89e5-xUn7)
2021/11/06(土) 12:05:52.49ID:p1Pz5HvO0 まあAI最強に勝った程度お人同士じゃフランス領主近衛Rしたほうが勝つだろうね
648名無しさんの野望 (ワッチョイ b1ed-A8Ax)
2021/11/06(土) 12:07:04.65ID:tT3xpoQs0 最強タイマンに楽々勝てるようになってレート1000くらいじゃね
649名無しさんの野望 (ワッチョイ 89e5-xUn7)
2021/11/06(土) 12:08:26.63ID:p1Pz5HvO0650名無しさんの野望 (スッップ Sdb2-VD6h)
2021/11/06(土) 12:15:23.60ID:GxoNlSgEd AOE下手な奴は蒼天航路って漫画を嫁
戦術ってのが身をもって理解出来るぞ
戦術ってのが身をもって理解出来るぞ
651名無しさんの野望 (ワッチョイ 85ff-+Epa)
2021/11/06(土) 12:17:13.37ID:JrFIsuCa0 陣形設定するのって意味ある?近接はこの陣形が強いとかさ
652名無しさんの野望 (テテンテンテン MM96-K0Lt)
2021/11/06(土) 12:20:24.26ID:MXNyv0hRM 最強ランクマーのことはおいておいて、今回のAI最強ってかなり強くないか? 何やっても軍隊の生産負けしてしまうんだが
653名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-H2rd)
2021/11/06(土) 12:23:32.34ID:QiKF00NR0 >>652
最強AIは基本的に人間を操作量で完全に上回るから先に相手の本陣を壊滅させて資源勝ちしないと負ける
最強AIは基本的に人間を操作量で完全に上回るから先に相手の本陣を壊滅させて資源勝ちしないと負ける
654名無しさんの野望 (ワッチョイW 9e0c-FViH)
2021/11/06(土) 12:24:56.61ID:be1AFL2I0 今作はまだわからんけど過去シリーズの最高難易度は経済補正入ってるからまともに戦えばこっちの内政に力がないせいで負けるよ
荒らしして抑制するみたいなのは必要になる
荒らしして抑制するみたいなのは必要になる
655名無しさんの野望 (ワッチョイ 5203-xUn7)
2021/11/06(土) 12:37:31.32ID:YCCZNgtT0656名無しさんの野望 (ワッチョイ 6558-5Tpl)
2021/11/06(土) 12:39:40.64ID:oHat0VRW0 AoE2HDと2DEは資源チート入ってないよ
特に2DEのAIは鹿寄せも出来るからかなり完成度高い
最近はMICHIでもAIが自発的に森焼くようになったしな
特に2DEのAIは鹿寄せも出来るからかなり完成度高い
最近はMICHIでもAIが自発的に森焼くようになったしな
657名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-JVLa)
2021/11/06(土) 12:41:24.94ID:F1dCedYN0 山マップ毎回8人用だったから気になってなかったが タイマン用のマップだとスッゲー見にくいなこれ
視界が狭まりすぎだろ
視界が狭まりすぎだろ
658名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-H2rd)
2021/11/06(土) 12:44:46.39ID:QiKF00NR0 >>655
帝王の時代のAIにタイマンで勝てるなら普通に上級者だろ
帝王の時代のAIにタイマンで勝てるなら普通に上級者だろ
659名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-JVLa)
2021/11/06(土) 12:45:17.83ID:F1dCedYN0 それとルーシの攻城槌のダメージ100%アップがえげつなすぎる
歩兵で2機作って適当に突撃させてるだけでもみるみる敵の建物が壊滅していくわ
歩兵で2機作って適当に突撃させてるだけでもみるみる敵の建物が壊滅していくわ
661名無しさんの野望 (ワッチョイW 9e0c-FViH)
2021/11/06(土) 12:48:52.29ID:be1AFL2I0 まあ3のAIは建物ぶち抜いたら機能停止するからわりと楽だったな
MのAIは圧倒的速度でティタンとかいう化け物召喚してきて涙目だったわ
TC競り負けたら完全に終わりだったし
MのAIは圧倒的速度でティタンとかいう化け物召喚してきて涙目だったわ
TC競り負けたら完全に終わりだったし
662名無しさんの野望 (ワッチョイ 6558-5Tpl)
2021/11/06(土) 12:49:41.20ID:oHat0VRW0 対AIと対人では求められる能力が違う定期
663名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e73-xUn7)
2021/11/06(土) 12:51:26.64ID:X/tAKl5S0664名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-H2rd)
2021/11/06(土) 12:53:00.68ID:QiKF00NR0 ここで2DEのAI弱い言ってる奴の方が弱そう
もしくはエアプ
もしくはエアプ
665名無しさんの野望 (ワッチョイ 6573-xUn7)
2021/11/06(土) 13:01:57.68ID:HlkX31/R0666名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-H2rd)
2021/11/06(土) 13:04:40.49ID:QiKF00NR0 AI弱い勢は一度帝王まで放置してから開戦して見たら良い
操作量が人間の非じゃないから5か所ぐらいで戦闘始まると追い付かない
操作量が人間の非じゃないから5か所ぐらいで戦闘始まると追い付かない
667名無しさんの野望 (ワッチョイ 69b3-I7x0)
2021/11/06(土) 13:06:27.92ID:IzurpXrv0 なんで放置する必要があるん?
668名無しさんの野望 (オッペケ Sr79-URml)
2021/11/06(土) 13:06:48.67ID:u4eKS2Cfr 囲碁のプロに勝ったAIを開発したとこが開発したAIがSC2プロに勝ったなんてのも数年前のニュースだし、本気出せば人間なんて到底敵わないんだろうね
669名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-H2rd)
2021/11/06(土) 13:08:36.94ID:QiKF00NR0670名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-A8Ax)
2021/11/06(土) 13:11:44.15ID:zUWVpJIM0 まぁ領主ラッシュガーってのはわかるけど、内政勝ち進化勝ちして先に帝王人口MAXになってから攻めるのも無しなん…?
671名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-H2rd)
2021/11/06(土) 13:11:48.37ID:QiKF00NR0 あと個人的にオススメは2対6のAI戦で味方に一人AI入れてやる奴
AI6個から波状攻撃来るのを凌ぎなら味方のAIを介護して市場確保して金策するのが楽しい
ただマップは海とかである程度隔離されてないとどう足掻いても詰むからマップだけは選べない
AI6個から波状攻撃来るのを凌ぎなら味方のAIを介護して市場確保して金策するのが楽しい
ただマップは海とかである程度隔離されてないとどう足掻いても詰むからマップだけは選べない
672名無しさんの野望 (ワッチョイ 9203-xUn7)
2021/11/06(土) 13:12:18.38ID:do68/l8M0 要は大森林即帝でAIに勝てって話だろ
余裕で勝ってるわ
余裕で勝ってるわ
673名無しさんの野望 (テテンテンテン MM96-9WQ6)
2021/11/06(土) 13:12:51.60ID:u7tzTsaPM AOE4の最強AIってマシンラーニングじゃなかった?
ニュースで見たけど
ニュースで見たけど
674名無しさんの野望 (ワッチョイ b1ed-xUn7)
2021/11/06(土) 13:13:44.33ID:tT3xpoQs0 AIの操作量だけ挙げてこんなにすごいから強いって言われましても
操作量だけで決まるゲームじゃないですし・・・
操作量だけで決まるゲームじゃないですし・・・
675名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-H2rd)
2021/11/06(土) 13:14:10.65ID:QiKF00NR0 >>670
相手が帝王入りして投石機とかで攻めてきてから開戦で良いと思う
相手が帝王入りして投石機とかで攻めてきてから開戦で良いと思う
677名無しさんの野望 (ワッチョイ 856d-QVGU)
2021/11/06(土) 13:15:41.95ID:9bjGvm9V0 AIはフランスの近衛騎士ラッシュを使えば最強相手でも楽に勝てるけど封印して受けきろうとすると難しくなる
682名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e76-xUn7)
2021/11/06(土) 13:17:51.25ID:OGO/F4sO0 そこまでAIにお膳立てして強い言われても説得力皆無なんですが
683名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-H2rd)
2021/11/06(土) 13:19:05.35ID:QiKF00NR0 絶望的な波状攻撃を凌いでから相手の陣地を抜いて脳汁ドバーしようぜ
684名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e0c-2uMo)
2021/11/06(土) 13:19:26.96ID:D+nT73v60 >>673
>今はAIのトレーニングに機械学習を使っていますが、それをさらに進化させたいと考えています。
>発売時ではありませんが、将来的には、対戦すればするほど学習し続ける無慈悲なAIを、無敵の状態にすることも視野に入れています。
気になって調べたけどこんな感じだった
>今はAIのトレーニングに機械学習を使っていますが、それをさらに進化させたいと考えています。
>発売時ではありませんが、将来的には、対戦すればするほど学習し続ける無慈悲なAIを、無敵の状態にすることも視野に入れています。
気になって調べたけどこんな感じだった
685名無しさんの野望 (ワッチョイ 69b3-I7x0)
2021/11/06(土) 13:20:12.52ID:IzurpXrv0 ラッシュがプレイヤーチートって流石に考え方がおかしいんじゃないか…。
スクリプト制御できる AI を最強にするなんて、極論序盤にガイアから資源投入すりゃ
いいわけだし、それが NG というのなら、どこに線引きを置くのかと思う。
操作も1兵単位で操作できるわけだしねぇ…。
ラッシュが原則の AOE でラッシュを嫌うのは、あんまり AOE に向いてないんじゃ
ないかなぁと思う。
スクリプト制御できる AI を最強にするなんて、極論序盤にガイアから資源投入すりゃ
いいわけだし、それが NG というのなら、どこに線引きを置くのかと思う。
操作も1兵単位で操作できるわけだしねぇ…。
ラッシュが原則の AOE でラッシュを嫌うのは、あんまり AOE に向いてないんじゃ
ないかなぁと思う。
686名無しさんの野望 (ワッチョイ 6558-5Tpl)
2021/11/06(土) 13:22:10.30ID:oHat0VRW0 とはいえAIcoopが充実してるRTSってAoEシリーズくらいしかないしなぁ
687名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e6e-bQ3l)
2021/11/06(土) 13:26:28.15ID:p3g7BUZC0 帝王まで待つとか変に縛りなんてやらないで
1VS最強AI入れた複数戦とかやれば中々歯ごたえあるよ
1VS最強AI入れた複数戦とかやれば中々歯ごたえあるよ
688名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e99-+Epa)
2021/11/06(土) 13:28:59.08ID:dttQIZRq0 クイックマッチのELOレート1200くらいからは上級者でいいと思う
1200〜1300あたりが#aocist下位〜#aocian上位くらいのスキルかな
1200〜1300あたりが#aocist下位〜#aocian上位くらいのスキルかな
689名無しさんの野望 (ワッチョイW 5158-URml)
2021/11/06(土) 13:32:40.69ID:eGCLQu2f0 上で挙がったSC2プロに勝ったAIは操作量を人間と同等に抑えた上で並のプロより強いからね
AOE4でも同じことはできるはず
AOE4でも同じことはできるはず
690名無しさんの野望 (ワッチョイW 9ec0-gbIj)
2021/11/06(土) 13:34:43.87ID:/S9G1dMI0 馬で攻めて槍作られたら別の場所を攻めるだけ
それで全員に槍作られたとしたら、それはもはや「作ることを強いた」状態であって、チームとしては爆アドなんよ
それで全員に槍作られたとしたら、それはもはや「作ることを強いた」状態であって、チームとしては爆アドなんよ
691名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-mJva)
2021/11/06(土) 13:35:50.83ID:lO230kg70 今回って人の割り振りを一覧で見られる手段ある?
大体石か木が上手く回ってないの改善したいわ
大体石か木が上手く回ってないの改善したいわ
692名無しさんの野望 (ワッチョイ 69b3-I7x0)
2021/11/06(土) 13:37:08.91ID:IzurpXrv0 あんまりどこから上級者とか noob の議論って意味が無いんだよね。
2 でも 4 でも noob 部屋ってあるけど、どこまでが noob で、
どこからがそうじゃないか、はホストの裁量次第。
大体の場合は「自分が勝てる相手は noob 、そうじゃないのは非 noob」という
やつで、no noob も似たような判断基準になる。
2 でも 4 でも noob 部屋ってあるけど、どこまでが noob で、
どこからがそうじゃないか、はホストの裁量次第。
大体の場合は「自分が勝てる相手は noob 、そうじゃないのは非 noob」という
やつで、no noob も似たような判断基準になる。
693名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-H2rd)
2021/11/06(土) 13:37:46.19ID:QiKF00NR0694名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-H2rd)
2021/11/06(土) 13:42:01.38ID:QiKF00NR0 結局対歩兵は弓でその肉壁に槍を使うのが最適解な以上、槍が死蔵する事は無いんだよね
おまけにハラスの馬にも使えるんだからあって困らない
そういう土台があるから馬が強いフランスは最強では無く初心者殺しってだけになる
個人的には弓が強くて生産補正があるイングランドが上級者含めて安定して強い感じだわ
おまけにハラスの馬にも使えるんだからあって困らない
そういう土台があるから馬が強いフランスは最強では無く初心者殺しってだけになる
個人的には弓が強くて生産補正があるイングランドが上級者含めて安定して強い感じだわ
695名無しさんの野望 (ワッチョイW 9e0c-FViH)
2021/11/06(土) 13:43:08.28ID:be1AFL2I0 >>690
これ2v2とかなら被害少ないけど
4v4とかで相手チーム全員に槍強いて防衛寄らせたとか考えるとヤバいね
相手側も馬出せば良いけどやれない場合はどこから来るかわからん馬に怯えて内政陣地は小さく取られ軍動かしたら荒らし来るかもってなる人も出るやろうしな
これ2v2とかなら被害少ないけど
4v4とかで相手チーム全員に槍強いて防衛寄らせたとか考えるとヤバいね
相手側も馬出せば良いけどやれない場合はどこから来るかわからん馬に怯えて内政陣地は小さく取られ軍動かしたら荒らし来るかもってなる人も出るやろうしな
696名無しさんの野望 (ワッチョイW 31f0-elC9)
2021/11/06(土) 13:47:29.07ID:lBdD+Mls0 結局チーム戦もフランス4が最強になってるのがな
近衛ラッシュを一カ所に集中されたら何やってもどうにもならん
近衛ラッシュを一カ所に集中されたら何やってもどうにもならん
697名無しさんの野望 (ワッチョイ 856d-QVGU)
2021/11/06(土) 13:48:29.14ID:9bjGvm9V0 多人数とかでマップが広くなれば機動力が高い馬系のユニットが強いのはもうしょうがなくない?しかもフランスの近衛騎士相手に槍で勝てるの序盤だけだし
698名無しさんの野望 (ワッチョイW 09f4-Qv2b)
2021/11/06(土) 13:48:45.95ID:nOcZlc4E0 >>689
あのAIは平均APMが抑えられてるだけで必要になった瞬間にAPM青天井になるインチキだから大本営発表間に受けないほうがいいぞただの数字のトリックだ
あのAIは平均APMが抑えられてるだけで必要になった瞬間にAPM青天井になるインチキだから大本営発表間に受けないほうがいいぞただの数字のトリックだ
699名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e73-xUn7)
2021/11/06(土) 13:48:55.94ID:BghbTmO00700名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-H2rd)
2021/11/06(土) 13:51:13.19ID:QiKF00NR0701名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e76-xUn7)
2021/11/06(土) 13:51:42.79ID:UcAox8Hd0 イングランド強いよな
ロングボウ貯めさせちゃったら近寄れなくなる
騎馬ですら逆木でスタンさせられるし投石も一瞬で割られるし
一斉射撃で瞬間火力も半端ない
加えて自陣は文明補正で守り強いし
ロングボウ貯めさせちゃったら近寄れなくなる
騎馬ですら逆木でスタンさせられるし投石も一瞬で割られるし
一斉射撃で瞬間火力も半端ない
加えて自陣は文明補正で守り強いし
702名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-mJva)
2021/11/06(土) 13:53:56.65ID:lO230kg70 4vs4単純に難しいわ
VCでコミュニケーションとれるなら対面馬作ってるから荒らしといてで解決する話なのに
VCでコミュニケーションとれるなら対面馬作ってるから荒らしといてで解決する話なのに
704名無しさんの野望 (ワッチョイ 89e5-xUn7)
2021/11/06(土) 13:55:32.02ID:p1Pz5HvO0705名無しさんの野望 (ワッチョイ f66c-xUn7)
2021/11/06(土) 13:57:32.33ID:EGnJI/4b0 固定は言い過ぎだけどコミュ入って仲間同士でVCしてチーム組んでる人は多いね
つってもMMOだってプレイヤーの8割以上はどっかしらのギルド入ってるから今に始まったことでもない
つってもMMOだってプレイヤーの8割以上はどっかしらのギルド入ってるから今に始まったことでもない
706名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-H2rd)
2021/11/06(土) 13:57:43.25ID:QiKF00NR0 固定なんかいないぼっちもいるんですよ
ぼっちだからAIとばかり遊んでました
対人?俺よりはるかにレベルが高いか初心者かの二択しかAOE2スレにはいなかった……
ぼっちだからAIとばかり遊んでました
対人?俺よりはるかにレベルが高いか初心者かの二択しかAOE2スレにはいなかった……
708名無しさんの野望 (ワッチョイW 9e0c-FViH)
2021/11/06(土) 14:00:04.17ID:be1AFL2I0 せめて3にあった近接刺さったら速度遅くなる奴あれば槍を絶対的に推せるんだが
足がどうしても遅いから自国用に内政地保護程度しか出来んのが辛いと思うわ
それも足遅いから広く展開出来ないし壁用に木+労働も必要にされたらその分追加の馬出てマップコントロール取られるし
とにかく序盤の大事な資源を強いられるのは強味だよ
チームならこっちがカウンター出来ないのならぬくった相手本隊が来るしな
足がどうしても遅いから自国用に内政地保護程度しか出来んのが辛いと思うわ
それも足遅いから広く展開出来ないし壁用に木+労働も必要にされたらその分追加の馬出てマップコントロール取られるし
とにかく序盤の大事な資源を強いられるのは強味だよ
チームならこっちがカウンター出来ないのならぬくった相手本隊が来るしな
709名無しさんの野望 (スッップ Sdb2-VD6h)
2021/11/06(土) 14:01:13.07ID:GxoNlSgEd 味方が人口100いかない初心者3だと絶対勝てないな
710名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-H2rd)
2021/11/06(土) 14:05:51.44ID:QiKF00NR0 初心者は一度上級者の動画を見るべきとは思う
街は3個以上で戦士とかも本陣に5個、中継地に5個、相手本陣に到達したらその付近に更に5個とか建てまくって大量生産
こういう物量感が無いといつまでも戦士2とかでチマチマ作って物量で負ける
街は3個以上で戦士とかも本陣に5個、中継地に5個、相手本陣に到達したらその付近に更に5個とか建てまくって大量生産
こういう物量感が無いといつまでも戦士2とかでチマチマ作って物量で負ける
711名無しさんの野望
2021/11/06(土) 14:10:32.58 まぁ囲碁や将棋のAIくんでる奴らが本気でAI組めば人間なんて相手にもならないよ
このゲームでは意識が100%全方向に同時に使えるんだから尚更だ
ただそんなにAIを強くする意味がないってだけでね
このゲームでは意識が100%全方向に同時に使えるんだから尚更だ
ただそんなにAIを強くする意味がないってだけでね
712名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-mJva)
2021/11/06(土) 14:14:02.42ID:lO230kg70 >>710
上過ぎてもワケわかんないだけだから真ん中ちょい上くらいの人をリプレイで見るところから足掛かりに始めるべきだと思うわ
じゃないとコンボ練習だけやってそのままゲームからはなれる格ゲーみたいなことになる
上過ぎてもワケわかんないだけだから真ん中ちょい上くらいの人をリプレイで見るところから足掛かりに始めるべきだと思うわ
じゃないとコンボ練習だけやってそのままゲームからはなれる格ゲーみたいなことになる
713名無しさんの野望 (ワッチョイ 1229-xUn7)
2021/11/06(土) 14:20:15.37ID:qSzAxpR10714名無しさんの野望 (ワッチョイ 6558-5Tpl)
2021/11/06(土) 14:21:32.90ID:oHat0VRW0 RTS上級者のプレイと音ゲー上級者のプレイって似てるよな
715名無しさんの野望 (テテンテンテン MM96-K0Lt)
2021/11/06(土) 14:28:52.87ID:BisCRJgJM >>685
誰もそんなこと言ってない。ラッシュするとAIは弱すぎだからハンデあげて面白くしようって話してる。お前国語の点悪かっただろ
誰もそんなこと言ってない。ラッシュするとAIは弱すぎだからハンデあげて面白くしようって話してる。お前国語の点悪かっただろ
716名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e7e-xUn7)
2021/11/06(土) 14:32:44.99ID:Worh1MSv0 ラッシュすると弱いのはAIに限らず中級者以下みんなそうだと思う
717名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e99-+Epa)
2021/11/06(土) 14:38:00.17ID:dttQIZRq0 >>710
RTSあるあるだけど相手陣で全滅しても相手がカウンター気味に自陣に来る頃にはまた人口上限200行ってるからな
生産施設整えた上で連続生産かけながら味方と合わせて全滅覚悟で相手の本陣を潰すことの大切さ
上級者ほど数揃えても単独で敵陣潰せない馬の強さを感じないのがそこ
このゲームの主役は馬じゃなくて破城槌だって理解してるやつはちゃんと味方の攻勢に合わせるから馬文明使わせると強い
RTSあるあるだけど相手陣で全滅しても相手がカウンター気味に自陣に来る頃にはまた人口上限200行ってるからな
生産施設整えた上で連続生産かけながら味方と合わせて全滅覚悟で相手の本陣を潰すことの大切さ
上級者ほど数揃えても単独で敵陣潰せない馬の強さを感じないのがそこ
このゲームの主役は馬じゃなくて破城槌だって理解してるやつはちゃんと味方の攻勢に合わせるから馬文明使わせると強い
718名無しさんの野望
2021/11/06(土) 14:38:52.40 本気でハラスしてくるAI組めば人間なんて相手にもならないよ
例えば序盤に10体の騎兵がいたら10箇所同時に完璧な動きで変幻自在に襲いかかってくるんだから
人間の意識ではとても対処できない
例えば序盤に10体の騎兵がいたら10箇所同時に完璧な動きで変幻自在に襲いかかってくるんだから
人間の意識ではとても対処できない
719名無しさんの野望 (ワッチョイ 6558-5Tpl)
2021/11/06(土) 14:50:02.35ID:oHat0VRW0 確かに、フランス騎士Rそんな強くないよって言ってる人普通に強いわ
720名無しさんの野望 (ワッチョイ 3673-H2rd)
2021/11/06(土) 14:50:56.91ID:nB7Rjnxi0 トップ層の配信見ればわかるけど1v1でもチーム戦でも別に騎士ビュンビュンゲーじゃないんよ
そいつらがフランス超速騎士を採用しないってことはやり方ちゃんとすれば受けられるしコスト勝ちも出来るってこと
あと敵陣把握と自陣付近の視界要員として斥候ちゃんと使えるようになったほうがいいよ
領主以降はマップ開拓して羊集めるよりそっちのほうが100倍大事
そいつらがフランス超速騎士を採用しないってことはやり方ちゃんとすれば受けられるしコスト勝ちも出来るってこと
あと敵陣把握と自陣付近の視界要員として斥候ちゃんと使えるようになったほうがいいよ
領主以降はマップ開拓して羊集めるよりそっちのほうが100倍大事
721名無しさんの野望 (ワッチョイ 6558-jUsm)
2021/11/06(土) 14:54:25.06ID:lStvHur30 負けた試合の相手の動きのリプレイ見るだけでいいよ
真似するところは真似して繰り返していけば自然とうまくなる
真似するところは真似して繰り返していけば自然とうまくなる
722名無しさんの野望 (ワッチョイ 6558-5Tpl)
2021/11/06(土) 14:57:38.24ID:oHat0VRW0 俺はAI勢だからそこまで上達にがっついてるわけではないが
上達したいなら相応にお勉強と訓練しないといけないだろうね
今はまだ戦術確立してないから研究も有効か
上達したいなら相応にお勉強と訓練しないといけないだろうね
今はまだ戦術確立してないから研究も有効か
723名無しさんの野望 (ワッチョイ c5db-t1Nk)
2021/11/06(土) 14:58:15.37ID:AHam9ckx0 観戦とかできるんやと思ってやってみたら観戦者の遅延とかって4分くらい待たされてるんだけど
プレイヤーも中断されてたりするんだろうか
プレイヤーも中断されてたりするんだろうか
724名無しさんの野望 (ワッチョイ 9273-bQ3l)
2021/11/06(土) 15:06:51.46ID:0R0jTCSZ0 チート防止のため遅延されてるだけで、プレイヤーは別に遅延してないでそ
725名無しさんの野望 (ワッチョイ 3673-H2rd)
2021/11/06(土) 15:10:12.47ID:nB7Rjnxi0 どんなゲームにも言えるけど実力の層が厚いってことはそれだけ要求される物がたくさんあるってこと
動画見ただけで一から十まで吸収できるわけもないしプレイしながら一つ一つ潰していくしかないよ
こういうゲームの初期こそちゃんと勉強しつつ考えてプレイすれば他と差をつけられるし上達実感できてすごく楽しくなると思うんだけどな
>>723
単純に観戦側に5分の遅延がかかってるだけでプレイは普通に進んでるよ
ゴースティング(盗み見)対策だね
実際DE2で遅延なかった時は仲間に観戦させてスパイさせてた奴結構いたっぽい
動画見ただけで一から十まで吸収できるわけもないしプレイしながら一つ一つ潰していくしかないよ
こういうゲームの初期こそちゃんと勉強しつつ考えてプレイすれば他と差をつけられるし上達実感できてすごく楽しくなると思うんだけどな
>>723
単純に観戦側に5分の遅延がかかってるだけでプレイは普通に進んでるよ
ゴースティング(盗み見)対策だね
実際DE2で遅延なかった時は仲間に観戦させてスパイさせてた奴結構いたっぽい
726名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e7e-xUn7)
2021/11/06(土) 15:15:15.87ID:Worh1MSv0 今後AIが機械学習でもっと強くなるならAI勢でも上手くなる必要はあるかもしれないし
対人でもランクマで初心者適度にいて適正レートに落ち着けば別に上手くなる必要はないかもしれないし
対人でもランクマで初心者適度にいて適正レートに落ち着けば別に上手くなる必要はないかもしれないし
727名無しさんの野望 (ワッチョイ b2ad-xUn7)
2021/11/06(土) 15:16:39.03ID:1mezIe7B0 上級者前提でバランス取ってるから上手くなったほうが楽しいよ
いつまでも初級者殺しのフランス近衛領主R強すぎゲーに留まってたってつまらんだろ
いつまでも初級者殺しのフランス近衛領主R強すぎゲーに留まってたってつまらんだろ
728名無しさんの野望 (ワッチョイW 7221-gC+w)
2021/11/06(土) 15:17:05.62ID:SzArOsDU0 AIクイックマッチすると壁速攻で作る人多くてワロタ
そして攻めもせず象徴作る
此はありなんだろうか
そして攻めもせず象徴作る
此はありなんだろうか
729名無しさんの野望 (ワッチョイ 6573-A8Ax)
2021/11/06(土) 15:19:42.53ID:Ls0LF0zo0 AI戦なんてやりたい事やりゃええねん
730名無しさんの野望 (ワッチョイ b112-xUn7)
2021/11/06(土) 15:19:51.02ID:EY0DRVFD0 要は
上級者が使う難易度☆3文明=上級者が使う難易度☆1文明
となるように調整してるんだから
自然と
中堅以下が使う難易度☆3文明<<<中堅以下が使う難易度☆1文明
となるよ
もしこれを
中堅以下が使う難易度☆3文明=中堅以下が使う難易度☆1文明
にすると
上級者が使う難易度☆3文明>>>上級者が使う難易度☆1文明
になってしまう
上級者が使う難易度☆3文明=上級者が使う難易度☆1文明
となるように調整してるんだから
自然と
中堅以下が使う難易度☆3文明<<<中堅以下が使う難易度☆1文明
となるよ
もしこれを
中堅以下が使う難易度☆3文明=中堅以下が使う難易度☆1文明
にすると
上級者が使う難易度☆3文明>>>上級者が使う難易度☆1文明
になってしまう
731名無しさんの野望 (ワッチョイ 6558-5Tpl)
2021/11/06(土) 15:21:27.29ID:oHat0VRW0732名無しさんの野望 (ワッチョイ 6558-jUsm)
2021/11/06(土) 15:25:59.19ID:lStvHur30 攻めるのってかなり心理的ハードル高いからな
知り合いの初心者とやると帝王まで攻めない人しかいないよ
知り合いの初心者とやると帝王まで攻めない人しかいないよ
733名無しさんの野望 (ワッチョイ 85ff-+Epa)
2021/11/06(土) 15:31:23.35ID:JrFIsuCa0 シムシティ勢
734名無しさんの野望 (ワッチョイ 1273-xUn7)
2021/11/06(土) 15:32:58.68ID:j5x0SpsC0 経済勝利ってやつです
735名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-e37p)
2021/11/06(土) 15:34:15.20ID:o6nUctTua フランスの騎士と抜きあいになると機動力の差で自陣ガチガチに固めてないと負けるのが辛いは
今回は象徴と中心破壊されたら終わるし
今回は象徴と中心破壊されたら終わるし
736名無しさんの野望 (ワッチョイW 09f4-Qv2b)
2021/11/06(土) 15:36:59.22ID:nOcZlc4E0 日本人でAOE勢で上級者の配信ってどっかある?質問できたりするといいんだけど
737名無しさんの野望 (ワッチョイ 3673-xUn7)
2021/11/06(土) 15:39:04.08ID:Y7dz9Psc0739名無しさんの野望 (ワッチョイ 85e8-xUn7)
2021/11/06(土) 15:40:53.89ID:DRjwVLyA0 なぎさ氏を中堅呼ばわりってお前仙人かよ
740名無しさんの野望 (ワッチョイW 9ec0-gbIj)
2021/11/06(土) 15:42:20.72ID:/S9G1dMI0 >>693
限られた資源を再帰&拡大性のある内政への投資ではなく、軍ユニットという戦わせるまで価値を生まない形へ変えさせたのなら充分な成果なんじゃ
限られた資源を再帰&拡大性のある内政への投資ではなく、軍ユニットという戦わせるまで価値を生まない形へ変えさせたのなら充分な成果なんじゃ
741名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-H2rd)
2021/11/06(土) 15:44:06.40ID:QiKF00NR0 >>740
それを言い出すとハラス目的で作ったのにハラスに失敗した騎士の方が操作量面で損失が高くなる
それを言い出すとハラス目的で作ったのにハラスに失敗した騎士の方が操作量面で損失が高くなる
742名無しさんの野望 (ワッチョイW 09f4-Qv2b)
2021/11/06(土) 15:45:03.87ID:nOcZlc4E0743名無しさんの野望 (オッペケ Sr79-qyZG)
2021/11/06(土) 15:45:36.41ID:JF7ErKBQr ランク制って今回ありそう?
744名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-mJva)
2021/11/06(土) 15:48:29.35ID:lO230kg70 >>732
横一列配置みたいな状態で始まるからか敵領土が遠いねんな
横一列配置みたいな状態で始まるからか敵領土が遠いねんな
745名無しさんの野望 (ワッチョイW 9ec0-gbIj)
2021/11/06(土) 15:49:43.21ID:/S9G1dMI0746名無しさんの野望 (ワッチョイ 6558-5Tpl)
2021/11/06(土) 15:50:34.24ID:oHat0VRW0 勝ちに拘るわけでないならプレイスタイルは好みの問題だしな
かくいう俺も帝王までは無兵とまではいわないが積極的に攻めはしないし
せいぜい先手で聖地とっておく程度
かくいう俺も帝王までは無兵とまではいわないが積極的に攻めはしないし
せいぜい先手で聖地とっておく程度
747名無しさんの野望 (ワッチョイ c5db-t1Nk)
2021/11/06(土) 15:53:44.27ID:AHam9ckx0 AoE4って進化用の建物壊されたら強制終了するから農民だけ逃げても復活できんね
守った方が強そう
守った方が強そう
748名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ef1-xUn7)
2021/11/06(土) 15:54:46.61ID:eIlNv0kR0 ・初心者にありがち
フランス近衛がやってきた!なすすべもなく荒らされつくされた!
・初級者にありがち
フランス近衛がやってきた!槍作らなきゃ!
鹿農民殺されちゃったけどなんとか槍で追い払えた!
と思ったら金場を襲撃された!
金農民殺されちゃったけどなんとか槍以下略
と思ったら以下略
フランス近衛がやってきた!なすすべもなく荒らされつくされた!
・初級者にありがち
フランス近衛がやってきた!槍作らなきゃ!
鹿農民殺されちゃったけどなんとか槍で追い払えた!
と思ったら金場を襲撃された!
金農民殺されちゃったけどなんとか槍以下略
と思ったら以下略
749名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e73-xUn7)
2021/11/06(土) 16:00:30.96ID:4XiFv3e70 というか領主近衛で荒らす場所なんて金か鹿くらいしかないしな
ちゃんと格納してきたTC矢は痛いからTCに近いことが多い木こりは狙いにくい
つまり受け側が気を付けないといけない場所はそんなに多くない
AoE2なんて金場も木の実も木こりも守らないといけなかったからかなり守り有利
しかも緊急避難に使えて格納したら矢も出る施設を木100で作れるしな
まあ当人の技量次第だから格納下手くそなら木こりでも余裕で食えるけど
ちゃんと格納してきたTC矢は痛いからTCに近いことが多い木こりは狙いにくい
つまり受け側が気を付けないといけない場所はそんなに多くない
AoE2なんて金場も木の実も木こりも守らないといけなかったからかなり守り有利
しかも緊急避難に使えて格納したら矢も出る施設を木100で作れるしな
まあ当人の技量次第だから格納下手くそなら木こりでも余裕で食えるけど
750名無しさんの野望 (ワッチョイ 31f0-sdeJ)
2021/11/06(土) 16:02:13.52ID:lBdD+Mls0 なんかしきりにフランスの近衛ラッシュは弱い(笑)とか主張してる人いるけど
近衛ラッシュの明確なカウンターがあるならぜひとも教えてくれない?
槍兵は同数だと近衛に勝てないうえに、近衛のほうが足が速いから槍兵がいない場所を荒らされるだけなんだけど
近衛ラッシュの明確なカウンターがあるならぜひとも教えてくれない?
槍兵は同数だと近衛に勝てないうえに、近衛のほうが足が速いから槍兵がいない場所を荒らされるだけなんだけど
751名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-JVLa)
2021/11/06(土) 16:05:16.23ID:F1dCedYN0 毎回他の人よりAIに狙われるんだがなんでだろう
全カラーの敵AIに狙われて防衛戦を強いられる
楽しいけどすごくきついわ
全カラーの敵AIに狙われて防衛戦を強いられる
楽しいけどすごくきついわ
752名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e6e-bQ3l)
2021/11/06(土) 16:05:40.88ID:p3g7BUZC0753名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e73-xUn7)
2021/11/06(土) 16:05:47.13ID:4XiFv3e70 一方、槍RAMは余裕でTC割れる
つまり槍RAM着弾は絶対に阻止しなければならない
だからこそフランスは領主近衛荒らしで成果ださないと負け
つまり槍RAM着弾は絶対に阻止しなければならない
だからこそフランスは領主近衛荒らしで成果ださないと負け
754名無しさんの野望 (ワッチョイ 3673-xUn7)
2021/11/06(土) 16:25:13.35ID:Y7dz9Psc0 各文明のセオリーが確立していくのかね
セオリー知らないと負けみたいな
まあRTSなんてそんなもんだけど初心者たくさん手探りお祭りな時期はそろそろ終わるかもね
セオリー知らないと負けみたいな
まあRTSなんてそんなもんだけど初心者たくさん手探りお祭りな時期はそろそろ終わるかもね
755名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e99-+Epa)
2021/11/06(土) 16:25:36.50ID:dttQIZRq0 >>750
コストは槍弓は騎士の1/3だって理解してる?
近衛ラッシュってことは近衛騎士を出しまくってハラスしたり建物壊したりしてアドとる想定だよね
でも近衛の3倍の槍弓出されたらハラスさえ満足にさせてもらえない
逆に城主進化前くらいに馬の数の3倍の槍弓RAMが自陣に現れたら近衛でどう対処するの?
コストは槍弓は騎士の1/3だって理解してる?
近衛ラッシュってことは近衛騎士を出しまくってハラスしたり建物壊したりしてアドとる想定だよね
でも近衛の3倍の槍弓出されたらハラスさえ満足にさせてもらえない
逆に城主進化前くらいに馬の数の3倍の槍弓RAMが自陣に現れたら近衛でどう対処するの?
756名無しさんの野望 (ワッチョイ 19cf-+Epa)
2021/11/06(土) 16:28:29.95ID:oH2kvM960 今回のTCや塔の攻撃はAoE3みたいな馬にダメージボーナスないから投射防御3もってる騎士に痛くも痒くもないんだよな
狙われるの先頭1人だし途中で離脱すれば騎士の研究で自己回復するというチートっぷり
狙われるの先頭1人だし途中で離脱すれば騎士の研究で自己回復するというチートっぷり
757名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e73-xUn7)
2021/11/06(土) 16:41:04.11ID:4XiFv3e70758名無しさんの野望 (ワッチョイ 329a-H2rd)
2021/11/06(土) 16:50:35.19ID:0YmsdNwl0 >>755
槍兵出しても追いつかないし5体攻撃しても先頭後ろに下げられたら1体も倒せないで壊滅
開始の近衛なんて射撃耐性付けてきてんのに弓兵なんて出したらすぐ食われるだけ
中盤以降の近衛はコスト170程度でしかも消費が金だから槍兵よりも無限に作られる
そもそもこのゲームは防衛に向いてない、防衛こそ初期進軍遅らせるだけで迎撃できなければ高コスト支払っただけでしかない
槍兵出しても追いつかないし5体攻撃しても先頭後ろに下げられたら1体も倒せないで壊滅
開始の近衛なんて射撃耐性付けてきてんのに弓兵なんて出したらすぐ食われるだけ
中盤以降の近衛はコスト170程度でしかも消費が金だから槍兵よりも無限に作られる
そもそもこのゲームは防衛に向いてない、防衛こそ初期進軍遅らせるだけで迎撃できなければ高コスト支払っただけでしかない
759名無しさんの野望 (アウアウクー MM39-aNVi)
2021/11/06(土) 16:53:38.73ID:FcsiMgA+M 自陣用に作った槍がちゃんと前線で仕事出来るようにしてるのがいいアイデアだと思うわ
3でも槍は前線で射程の壁や攻城ユニットとして使えたけど3よりずっと槍出しやすいしラムの価値が高くてよりカウンターとして成立してる感ある
まあさすがに現状ラムが強すぎるからナーフされて然るべきだけど
とりあえずフランスガー騎士ガーの人は自分で騎士やってみていけるとこまで行ってみるといいよ
あるレベルを境に全然刺さらなくなるしその後カウンター食らうから
3でも槍は前線で射程の壁や攻城ユニットとして使えたけど3よりずっと槍出しやすいしラムの価値が高くてよりカウンターとして成立してる感ある
まあさすがに現状ラムが強すぎるからナーフされて然るべきだけど
とりあえずフランスガー騎士ガーの人は自分で騎士やってみていけるとこまで行ってみるといいよ
あるレベルを境に全然刺さらなくなるしその後カウンター食らうから
760名無しさんの野望 (ワッチョイ b5bb-xUn7)
2021/11/06(土) 16:54:30.58ID:Lw+E6nol0 (1)フランスの領主R勝利動画
(2)フランスの領主R撃退勝利動画
youtubeにあるだろうから貼ってみて
初心者、中堅、上級者それぞれあると尚よし
(2)フランスの領主R撃退勝利動画
youtubeにあるだろうから貼ってみて
初心者、中堅、上級者それぞれあると尚よし
762名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-A8Ax)
2021/11/06(土) 16:58:38.58ID:XZQauJvl0 そらマイクロってもんがあるんだから腕前なりのELOで止まるのは当然でしょ
それともフランス使えば誰でも今すぐELO1500に行ける!とかそういう話だった?
それともフランス使えば誰でも今すぐELO1500に行ける!とかそういう話だった?
763名無しさんの野望 (ワッチョイ 329a-H2rd)
2021/11/06(土) 16:59:54.45ID:0YmsdNwl0 フランスが居ることで余分に序盤コスト消費しないといけない
そもそも近衛騎士が自動回復をもって、小規模(5人程度)戦力において無傷で荒らしてくるから
近衛騎士が巡回に来ただけで余分のコストを支払ってんだよ
でフランスが負けるってのはRタイミングが遅くなった時、つまり野良しかない。
Rタイミング遅らせると兵舎を20作って攻囲戦士量産体制にはいるから
そこまで行ったらフランス7:他3程度になる
そもそも近衛騎士が自動回復をもって、小規模(5人程度)戦力において無傷で荒らしてくるから
近衛騎士が巡回に来ただけで余分のコストを支払ってんだよ
でフランスが負けるってのはRタイミングが遅くなった時、つまり野良しかない。
Rタイミング遅らせると兵舎を20作って攻囲戦士量産体制にはいるから
そこまで行ったらフランス7:他3程度になる
764名無しさんの野望 (スッップ Sdb2-VD6h)
2021/11/06(土) 17:00:24.15ID:GxoNlSgEd 槍は守りに使うんだよ
攻めに使うユニットではないな
攻めに使うユニットではないな
765名無しさんの野望 (ワッチョイ 6558-jUsm)
2021/11/06(土) 17:01:44.16ID:lStvHur30 内部レートがあるからな
フランスがガチでぶっ壊れてるなら自然と勝てないフランス使いとは当たらなくなるよ
フランスがガチでぶっ壊れてるなら自然と勝てないフランス使いとは当たらなくなるよ
766名無しさんの野望 (ワッチョイ 8914-xUn7)
2021/11/06(土) 17:01:59.83ID:t4kIQs3B0 動画全盛のこの時代に理論だけで殴りあってる時代遅れの糞スレはここですかw
767名無しさんの野望 (ワッチョイ 1276-xUn7)
2021/11/06(土) 17:04:27.11ID:/T2OdE7c0 マジで戦術議論スレでもバランス議論スレでもいいから他所でやってほしい
さすがに連日この状態は見るに堪えない
さすがに連日この状態は見るに堪えない
768名無しさんの野望 (ワッチョイ 329a-H2rd)
2021/11/06(土) 17:05:33.00ID:0YmsdNwl0769名無しさんの野望 (アウアウクー MM39-aNVi)
2021/11/06(土) 17:05:44.63ID:FcsiMgA+M 追いつけない→機動ユニット相手に後ろから追いかけて間に合う方がおかしい、護衛ユニットは先回りが基本
マイクロされて負ける→何故こちらもマイクロしないのか
ここらへんの管理が上手く行かなくて発狂するのはRTSあるあるだから気持ちはわかる
マイクロされて負ける→何故こちらもマイクロしないのか
ここらへんの管理が上手く行かなくて発狂するのはRTSあるあるだから気持ちはわかる
771名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-xUn7)
2021/11/06(土) 17:08:23.66ID:SlxyB9no0 【AOE4】AgeofEmpires4戦術考察スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1636186015/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1636186015/
772名無しさんの野望 (ワッチョイ 85ff-+Epa)
2021/11/06(土) 17:09:32.75ID:JrFIsuCa0 スレ分ける必要ないと思うけどな 戦術ぐらいしかしゃべることないだろうし
773名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e99-+Epa)
2021/11/06(土) 17:09:59.53ID:dttQIZRq0 なんか追いつかない追いつかない言う人多いけどだだっ広い平地で槍で騎士追いかけ回してんの?
荒らしたいなら攻めないといけないのは騎士側だよ
逆に槍RAM押し付けられたら守らないといけないから騎士で槍を殴りにいかないといけない
荒らしたいなら攻めないといけないのは騎士側だよ
逆に槍RAM押し付けられたら守らないといけないから騎士で槍を殴りにいかないといけない
774名無しさんの野望 (スッップ Sdb2-VD6h)
2021/11/06(土) 17:11:24.68ID:GxoNlSgEd775名無しさんの野望 (スップ Sdb2-B5Mc)
2021/11/06(土) 17:11:34.16ID:ScaJMT8Sd 一通り孫氏の兵法やってスカーミッシュ対AIやってるけど
イージーでも序盤から攻められて村人死にまくるw
イージーでも序盤から攻められて村人死にまくるw
776名無しさんの野望 (ワッチョイ 6573-A8Ax)
2021/11/06(土) 17:12:44.73ID:Ls0LF0zo0 もうすぐ2万ドル大会あるんだからその結果を見てあーだーこーだ言えばええねん
777名無しさんの野望 (ワッチョイ 6573-xUn7)
2021/11/06(土) 17:15:11.20ID:83j+7T9W0778名無しさんの野望 (スッップ Sdb2-VD6h)
2021/11/06(土) 17:15:35.62ID:GxoNlSgEd 近衛騎士5体のコストで三の時代に行けるんだよ
それ考えたら近衛Rのコストも理解出来るでしょ
それ考えたら近衛Rのコストも理解出来るでしょ
779名無しさんの野望 (ワッチョイ b1bf-xUn7)
2021/11/06(土) 17:16:35.16ID:8GrbisnA0 正直この言い争い数日続いてるけど何も学べる要素が無いよね
780名無しさんの野望 (ワッチョイ 329a-H2rd)
2021/11/06(土) 17:19:08.96ID:0YmsdNwl0 >>774
フランスは序盤を終えたラッシュのために作って奇襲しているだけ
フランス以外が防衛に割いた場合それは無駄なコスト消費にしかならない
少数の槍程度じゃフランスには勝てない、しかも4体目の後は消費コストー30%とかえぐい省エネで
近衛に勝てるアンチが居ない、硬すぎて兵科有利でも負けるから
序盤に攻撃と防衛作るのどっちの方が有利になるか答えてみ
フランスは序盤を終えたラッシュのために作って奇襲しているだけ
フランス以外が防衛に割いた場合それは無駄なコスト消費にしかならない
少数の槍程度じゃフランスには勝てない、しかも4体目の後は消費コストー30%とかえぐい省エネで
近衛に勝てるアンチが居ない、硬すぎて兵科有利でも負けるから
序盤に攻撃と防衛作るのどっちの方が有利になるか答えてみ
781名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-mJva)
2021/11/06(土) 17:19:31.59ID:lO230kg70 🏴だとみんな町の人どんぐらいで割り振ってるかとか
そういうの知りたいんだけど特定人物が一生レスバしてるほんま
そういうの知りたいんだけど特定人物が一生レスバしてるほんま
782名無しさんの野望 (ワッチョイ 6558-5Tpl)
2021/11/06(土) 17:20:06.95ID:oHat0VRW0 これ遷都がモンゴル以外まともにできないから
特に初心者混在チームで初心者が速攻で滅亡しちゃうの観戦してるとちょっと悲しい
特に初心者混在チームで初心者が速攻で滅亡しちゃうの観戦してるとちょっと悲しい
783名無しさんの野望 (ワッチョイW 9211-u30n)
2021/11/06(土) 17:22:42.33ID:X/RFboI70 誰か教えてくれ。
陣形で横一列やりたいのに縦一列になったりするんだけど
方向とか角度ってどうやって制御すればいいんだい?
陣形で横一列やりたいのに縦一列になったりするんだけど
方向とか角度ってどうやって制御すればいいんだい?
784名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e6e-bQ3l)
2021/11/06(土) 17:22:51.66ID:p3g7BUZC0 ただでさえ日本人少ないゲームだからスレ分ける必要はないと思う
でも不毛なレスバは対戦して白黒つければいいじゃんそれが手っ取り早い
論より証拠だぞ
でも不毛なレスバは対戦して白黒つければいいじゃんそれが手っ取り早い
論より証拠だぞ
786名無しさんの野望 (テテンテンテン MM92-My5y)
2021/11/06(土) 17:25:05.64ID:Iy2/TwpHM 城主の時代になったと同時に敵のモンゴルが街の中心の隣に隣に遷都してきてやられた
787名無しさんの野望 (ワッチョイ 85ff-+Epa)
2021/11/06(土) 17:25:58.69ID:JrFIsuCa0 破城槌ラッシュやったことのない人は1回やってみたほうがいい
破城槌は木材300で作れてなおかつ戦象並みの固さだからめちゃくちゃコスパ良くて最強だから
破城槌は木材300で作れてなおかつ戦象並みの固さだからめちゃくちゃコスパ良くて最強だから
788名無しさんの野望 (アウアウクー MM39-aNVi)
2021/11/06(土) 17:28:23.00ID:FcsiMgA+M >>782
進化建物全破壊ってのが逆転要素だったり時短要素としては面白いとは思うけどそれ以上に攻城戦喰らうとワンパンでアウトになりかねないっていう格下側にはシビアすぎる条件になってるよね
普通は自陣飛んだ時点で不利だしもうちょいやられた人が生き延びれるように緩和しないとまずい気はする
進化建物全破壊ってのが逆転要素だったり時短要素としては面白いとは思うけどそれ以上に攻城戦喰らうとワンパンでアウトになりかねないっていう格下側にはシビアすぎる条件になってるよね
普通は自陣飛んだ時点で不利だしもうちょいやられた人が生き延びれるように緩和しないとまずい気はする
789名無しさんの野望 (ワッチョイ 6558-5Tpl)
2021/11/06(土) 17:28:46.38ID:oHat0VRW0 実績目当てでAIイージー潰すときは槍破城槌が手っ取り早かったな
790名無しさんの野望 (ワッチョイ 19cf-+Epa)
2021/11/06(土) 17:29:00.63ID:oH2kvM960 アッバースの槍弓でRAMラッシュしても騎兵が直ぐに引き返してくるから間に合わんよ
農民にRAM直ぐに壊されるしなRAMラッシュ通用するのは弓濁の対イングランドだけ
農民にRAM直ぐに壊されるしなRAMラッシュ通用するのは弓濁の対イングランドだけ
791名無しさんの野望 (ワッチョイ 6573-A8Ax)
2021/11/06(土) 17:31:42.01ID:Ls0LF0zo0 よくある全滅させろ全部壊せ系はプレイヤーの善意に依存する欠陥ルールだからな
792名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-mJva)
2021/11/06(土) 17:33:05.18ID:lO230kg70 AoE2のAI戦で海マップ引いたときのまだ全滅じゃないんですか感を思えば
悪あがきしないではよ死ねっていう時短要素ともとれる…
悪あがきしないではよ死ねっていう時短要素ともとれる…
794名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e76-H2rd)
2021/11/06(土) 17:37:01.07ID:+4ZQlzuE0 負けて悔しい思いしないと上手くならなんね
796名無しさんの野望 (ワッチョイ 6558-5Tpl)
2021/11/06(土) 17:44:42.73ID:oHat0VRW0 >>788
時代進化するごとに歴史建造物も増えて滅亡しにくなるから
早期に決着がつかないと加速度的に決着まで時間が掛かるっていう
信仰勝ちとか象徴勝ちもあるから時短要素が全くないわけではないが
序盤はかなりあっけなく終わってしまう印象
時代進化するごとに歴史建造物も増えて滅亡しにくなるから
早期に決着がつかないと加速度的に決着まで時間が掛かるっていう
信仰勝ちとか象徴勝ちもあるから時短要素が全くないわけではないが
序盤はかなりあっけなく終わってしまう印象
797名無しさんの野望 (ワッチョイ 329a-H2rd)
2021/11/06(土) 17:45:01.10ID:0YmsdNwl0798名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-H2rd)
2021/11/06(土) 17:46:07.95ID:YTQ0i56a0 糞弱いのにレベルばっかり上がっていく
レベル上がらずに練習する方法ないの?
レベル上がらずに練習する方法ないの?
801名無しさんの野望 (ワッチョイ 8914-xUn7)
2021/11/06(土) 17:51:10.31ID:t4kIQs3B0 レベル高い人がレベル低い人に負けるのって
年上のヒラが年下の出世した人の下に付くみたいで劣等感あるよね
人としてのデキの差を見せつけられてるというか
年上のヒラが年下の出世した人の下に付くみたいで劣等感あるよね
人としてのデキの差を見せつけられてるというか
803名無しさんの野望 (ワッチョイ b134-xUn7)
2021/11/06(土) 17:53:57.46ID:YgT2EhYN0 クイックマッチあるのに部屋作る意味が分からん
身内対戦用ならグループ作って招待するのが筋だし
ルールとかマップを細かく設定したいってこと?
身内対戦用ならグループ作って招待するのが筋だし
ルールとかマップを細かく設定したいってこと?
804名無しさんの野望 (ワッチョイ 856d-QVGU)
2021/11/06(土) 17:56:02.57ID:9bjGvm9V0 攻めと守りどっちが強いかはまだ微妙なラインだな近衛騎士ラッシュが戦略的に分かりやすくて強いけど
805名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e6e-bQ3l)
2021/11/06(土) 17:57:56.62ID:p3g7BUZC0 四六時中プレイしてるとかでなければ
レベル高い人ほど対人戦の練度は少ない傾向があるはず
孫氏やAI相手にデイリーや文明マスターで上げてしまった人が多いだろうからね
レベル高い人ほど対人戦の練度は少ない傾向があるはず
孫氏やAI相手にデイリーや文明マスターで上げてしまった人が多いだろうからね
806名無しさんの野望 (ワッチョイ 6558-5Tpl)
2021/11/06(土) 17:59:39.07ID:oHat0VRW0807名無しさんの野望 (ワッチョイW 9e0c-FViH)
2021/11/06(土) 18:00:56.91ID:be1AFL2I0 8人FFAを観戦したけど結構おもろいな
ただすぐ降参するタートルマンも多くて残念なゲームも多いけど
ただすぐ降参するタートルマンも多くて残念なゲームも多いけど
808名無しさんの野望 (ワッチョイ 3673-xUn7)
2021/11/06(土) 18:01:25.90ID:QS5M9/xS0 レベルなんて廃人指標でしかないし強制開示される意味が分からん
まあ2DEのランクマ試合数も似たようなもんだが
まあ2DEのランクマ試合数も似たようなもんだが
809名無しさんの野望 (ワッチョイ b61f-H2rd)
2021/11/06(土) 18:02:13.85ID:0aHe4pOZ0 主力部隊壊滅したらあっさり降伏しちゃう人って結構いるんだね
810名無しさんの野望 (スッップ Sdb2-VD6h)
2021/11/06(土) 18:05:37.14ID:GxoNlSgEd 2の時代に攻撃は必死でしょ
序盤でマップ中央の資源を確保しないと後半キツいからね
二の時代で軍事ユニット作らないやつは逝ってよし
序盤でマップ中央の資源を確保しないと後半キツいからね
二の時代で軍事ユニット作らないやつは逝ってよし
811名無しさんの野望 (ワッチョイW f520-K0Lt)
2021/11/06(土) 18:12:27.73ID:Rk7I/Mza0 フランスは言うまでもないが中国の2進化で出せる門も強いし、モンゴル遷都も強いのアッバース2進化即ramも強い。このゲーム速攻戦術が強いように今は調整されている気がするな
812名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e0c-2uMo)
2021/11/06(土) 18:14:44.18ID:D+nT73v60 キャンペーン面白い
是非ともDLCでキャンペーンも追加頂きたい
是非ともDLCでキャンペーンも追加頂きたい
813名無しさんの野望 (ワッチョイ 329a-H2rd)
2021/11/06(土) 18:18:17.21ID:0YmsdNwl0815名無しさんの野望 (スッップ Sdb2-f/Uo)
2021/11/06(土) 19:11:03.31ID:U2/8/tn9d816名無しさんの野望 (スッップ Sdb2-f/Uo)
2021/11/06(土) 19:12:01.00ID:U2/8/tn9d >>16
だって別なゲームだもん
だって別なゲームだもん
817名無しさんの野望 (ワッチョイ 329a-H2rd)
2021/11/06(土) 19:13:13.28ID:0YmsdNwl0818名無しさんの野望 (スッップ Sdb2-f/Uo)
2021/11/06(土) 19:14:39.07ID:U2/8/tn9d >>817
その話とIPスレと何の関係が?
その話とIPスレと何の関係が?
819名無しさんの野望 (ワッチョイ 329a-H2rd)
2021/11/06(土) 19:16:58.10ID:0YmsdNwl0820名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ec0-xUn7)
2021/11/06(土) 19:20:13.33ID:Mzzb0S3t0 各文明の領主の立ち振る舞い
イングランド:ロングボウガン溜めして受け。裏策で軍平R
中国:槍か弓作って受け。裏策で門寄せはあるが守りに使ったほうが無難
フランス:近衛R
HRE:軍平R
ルーシ:騎士R。裏策で即2TCブーム。裏策といったが騎士Rは劣化近衛Rなので実はこっちが本策
スルタン:籠り。木の実が強い文明なので囲いやすい
アッバース:即破城槌でお供は槍がおすすめ。裏策でらくだ弓引率の弓で受け
イングランド:ロングボウガン溜めして受け。裏策で軍平R
中国:槍か弓作って受け。裏策で門寄せはあるが守りに使ったほうが無難
フランス:近衛R
HRE:軍平R
ルーシ:騎士R。裏策で即2TCブーム。裏策といったが騎士Rは劣化近衛Rなので実はこっちが本策
スルタン:籠り。木の実が強い文明なので囲いやすい
アッバース:即破城槌でお供は槍がおすすめ。裏策でらくだ弓引率の弓で受け
821名無しさんの野望 (ワッチョイW 9e0c-MrF0)
2021/11/06(土) 19:20:50.98ID:xi2aRbxe0 レスバトルじゃなく
さっさと部屋作って対戦しろよ
何のためのマルチゲームだよ
さっさと部屋作って対戦しろよ
何のためのマルチゲームだよ
822名無しさんの野望 (ワッチョイ c5db-t1Nk)
2021/11/06(土) 19:21:04.62ID:AHam9ckx0 普通に遊んでたらIPとかどうでもよくね
昔はIRCでIP出して遊んでたもんや
昔はIRCでIP出して遊んでたもんや
823名無しさんの野望 (ワッチョイ b134-xUn7)
2021/11/06(土) 19:21:35.10ID:YgT2EhYN0 なんつうか、思想が偏ってる奴多いな
アンチワクチンとかも普通にいそう
アンチワクチンとかも普通にいそう
824名無しさんの野望 (ワッチョイ 6558-5Tpl)
2021/11/06(土) 19:22:58.59ID:oHat0VRW0 ロングボウガンって何だよと思ったがロングボウのガン溜めか
825名無しさんの野望 (スププ Sdb2-aOXN)
2021/11/06(土) 19:24:01.93ID:MvgIPDl3d 1000位以内なやつだけ発言を許す
826名無しさんの野望 (ワッチョイ 3673-xUn7)
2021/11/06(土) 19:26:38.39ID:QS5M9/xS0 なんだかんだ弓数溜まれば騎士もやすやすと近づけなくなるからな
破城槌Rに対してはファンネルを蜂の巣にしてから農民で殴ればよし
破城槌Rに対してはファンネルを蜂の巣にしてから農民で殴ればよし
828名無しさんの野望 (ワッチョイ 6573-A8Ax)
2021/11/06(土) 19:28:50.86ID:kBuRE4r60 アッバースはTC追加でマクロゲーしてるわ
村人半額がクソ強い
村人半額がクソ強い
829名無しさんの野望 (ワッチョイW 5158-URml)
2021/11/06(土) 19:33:39.18ID:eGCLQu2f0 キャンペーンのハード、調整してないのか疑うレベルで難しいのあるな…
イングランドキャンペーンのウォリングフォード包囲戦何回もやり直してようやく勝てた
イングランドキャンペーンのウォリングフォード包囲戦何回もやり直してようやく勝てた
830名無しさんの野望 (ワッチョイ 6573-xUn7)
2021/11/06(土) 19:34:27.20ID:aN8F+WPc0 上手い人のロングボウは逆茂木マイクロしてくるから騎馬じゃ勝てん
831名無しさんの野望 (ワッチョイ 329a-H2rd)
2021/11/06(土) 19:52:59.54ID:0YmsdNwl0 >>823
ネット社会化したからな
至る所に個人情報ばら撒かれているしソフトの脆弱性ついてクラッキング試みる奴も居る
それが第三者だから第三者がみえる町BBSとかサイバーストーカーの巣窟だし書き込まない方が圧倒的にいいじゃんって話
そこに誘導する奴もサイバー犯となにもかわらないわ
要は情報抜きだしたいだけなんだろNoteみてえに
ネット社会化したからな
至る所に個人情報ばら撒かれているしソフトの脆弱性ついてクラッキング試みる奴も居る
それが第三者だから第三者がみえる町BBSとかサイバーストーカーの巣窟だし書き込まない方が圧倒的にいいじゃんって話
そこに誘導する奴もサイバー犯となにもかわらないわ
要は情報抜きだしたいだけなんだろNoteみてえに
832名無しさんの野望 (ワッチョイ b163-xUn7)
2021/11/06(土) 19:54:41.43ID:6CWzm4PA0 次スレIPありにすればこのキチガイをシャットアウトできるということは分かった
833名無しさんの野望 (オッペケ Sr79-mJva)
2021/11/06(土) 19:55:25.71ID:r0aFyD4cr 老害ゲームだけあってやべえないろんな意味で
834名無しさんの野望 (ワッチョイ 329a-H2rd)
2021/11/06(土) 19:56:00.25ID:0YmsdNwl0835名無しさんの野望 (ワッチョイ 79d0-xUn7)
2021/11/06(土) 19:58:20.60ID:jocnzuai0 IPありでいいよ
嫌なら書き込むな定期
嫌なら書き込むな定期
837名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-xUn7)
2021/11/06(土) 20:00:38.19ID:o4j8apt40 むしろIP有りにしたら荒らししか残らなくて過疎るよ
ぶっちゃけワッチョイもいらん
ぶっちゃけワッチョイもいらん
838名無しさんの野望 (ワッチョイ b278-bQ3l)
2021/11/06(土) 20:02:32.26ID:QIlsraZK0 逆にIP有りは荒らしとかが減るもんだと思ってるんだが
839名無しさんの野望 (ワッチョイ f14c-xUn7)
2021/11/06(土) 20:03:35.04ID:/76sL7dJ0 数か月前だったかな
AoE2スレでリプレイファイルをzip圧縮してろだにうpしてURL貼ってアドバイスを募ったんだが
zipなんてファイル貼るなウィルス入りかと批判されたことがあるわ
他のスレでzipで批判されたこと一度もなかったからビビったわ
AoE2スレでリプレイファイルをzip圧縮してろだにうpしてURL貼ってアドバイスを募ったんだが
zipなんてファイル貼るなウィルス入りかと批判されたことがあるわ
他のスレでzipで批判されたこと一度もなかったからビビったわ
840名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-mJva)
2021/11/06(土) 20:04:02.89ID:lO230kg70 減らなくてもIPごと透明あぼーんするだけだが
841名無しさんの野望 (ワッチョイ 329a-H2rd)
2021/11/06(土) 20:04:21.91ID:0YmsdNwl0842名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e73-xUn7)
2021/11/06(土) 20:06:31.06ID:dcqylLHN0 >>838
低レベルな自演荒らしはいなくなるが複数回線持ちのガチ荒らしは消えない
低レベルな自演荒らしはいなくなるが複数回線持ちのガチ荒らしは消えない
843名無しさんの野望 (ワッチョイW 5e6e-/+Dl)
2021/11/06(土) 20:07:42.77ID:s0wi/v1y0 ヤフコメで民度低い書き込みしてそうな年代の人が多いんだなって感じるわ
まともな人もいるだろうけど目立つのはやべえ奴なのよ
まともな人もいるだろうけど目立つのはやべえ奴なのよ
844名無しさんの野望 (ワッチョイ a9e7-xUn7)
2021/11/06(土) 20:09:44.64ID:amPeltJq0845名無しさんの野望 (ワッチョイW 3673-aNVi)
2021/11/06(土) 20:10:06.35ID:nB7Rjnxi0 対応策も散々指摘されてるのに聞く耳持たずフランス騎士ガーした挙句IPスレ全力否定とかもう役満やん
とりあえずワッチョイで弾けばこいつ木曜までは無視できるな
とりあえずワッチョイで弾けばこいつ木曜までは無視できるな
846名無しさんの野望 (ワッチョイ 329a-H2rd)
2021/11/06(土) 20:13:19.38ID:0YmsdNwl0847名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e73-xUn7)
2021/11/06(土) 20:14:12.70ID:dcqylLHN0 まあ>>820の1レスで集約できることを連日長々と口論引き延ばして荒らしたその手腕は褒めてやるを
848名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM91-kvi9)
2021/11/06(土) 20:14:30.37ID:eTNPvTDxM ホットキーやりづらいなこれ 小指のQがなんでこんな使う頻度多いの
皆この辺変えてるのけ?
皆この辺変えてるのけ?
849名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e6e-bQ3l)
2021/11/06(土) 20:16:29.80ID:p3g7BUZC0 ここはTwitterやdiscordや他SNSで輪に参加できない残りカスの集い
どこの馬の骨かわからん奴が言った事に一喜一憂しながらみんな仲良くしようぜ
どこの馬の骨かわからん奴が言った事に一喜一憂しながらみんな仲良くしようぜ
850名無しさんの野望 (ワッチョイ b278-bQ3l)
2021/11/06(土) 20:17:00.15ID:QIlsraZK0 槍騎兵ってなんか攻撃速度バグってない?
攻撃速度が槍兵の4倍早いんだけど
攻撃速度が槍兵の4倍早いんだけど
851名無しさんの野望 (ワッチョイ 329a-H2rd)
2021/11/06(土) 20:17:10.82ID:0YmsdNwl0 >>845
対応策やっても全く通用しない
そもそも槍兵は葦が遅すぎて攻撃が当たらないから机上の空論じゃないか
序盤に柵や見張り塔はタイムロスにしかならないし歩兵量産しても抜けられる
別タスクもあってユニット1体の重さも近衛騎士1体<労働者3体だろ
流石に対策じゃあプレイヤー側のマイナスしかならない
対応策やっても全く通用しない
そもそも槍兵は葦が遅すぎて攻撃が当たらないから机上の空論じゃないか
序盤に柵や見張り塔はタイムロスにしかならないし歩兵量産しても抜けられる
別タスクもあってユニット1体の重さも近衛騎士1体<労働者3体だろ
流石に対策じゃあプレイヤー側のマイナスしかならない
852名無しさんの野望 (ワッチョイ 329a-H2rd)
2021/11/06(土) 20:18:12.35ID:0YmsdNwl0853名無しさんの野望 (ワッチョイW 0d09-FViH)
2021/11/06(土) 20:18:46.46ID:Wx+Su5KR0 Qキー小指なん?
自分はアタックムーブのA&左クリックがやりにくいわ
1部隊ならいいけど2部隊以上になると
1+A+左、2+A+左、以下ループな感じで段々ミスって来る
自分はアタックムーブのA&左クリックがやりにくいわ
1部隊ならいいけど2部隊以上になると
1+A+左、2+A+左、以下ループな感じで段々ミスって来る
854名無しさんの野望 (ワッチョイ 6558-5Tpl)
2021/11/06(土) 20:19:13.48ID:oHat0VRW0 ただ議論のレベル自体は高いほうかなと思う
discordのコミュ入ってるけど、昨日時点ではフランス強すぎ言ってる人だらけだった
今日になってようやく歩兵破城槌TUEEEが話題になってた
discordのコミュ入ってるけど、昨日時点ではフランス強すぎ言ってる人だらけだった
今日になってようやく歩兵破城槌TUEEEが話題になってた
855名無しさんの野望 (ワッチョイ 329a-H2rd)
2021/11/06(土) 20:20:57.53ID:0YmsdNwl0 >>854
そこに労働者3人持って行って敵の所に石壁2個と石塔建てたらクッソ強いよ
そこに労働者3人持って行って敵の所に石壁2個と石塔建てたらクッソ強いよ
856名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ebc-xUn7)
2021/11/06(土) 20:21:04.63ID:D7w4bbTg0 まだ続けるなら戦術スレでやってどうぞ
857名無しさんの野望 (ワッチョイW f56e-B5Mc)
2021/11/06(土) 20:21:06.43ID:OpGGGD9J0 スカーミッシュてAIレベル変える位しか出来ないよね?
開始資源ハンデないと最弱でもボコられるわ
素人はおとなしくキャンペーンやるべきなんかな
開始資源ハンデないと最弱でもボコられるわ
素人はおとなしくキャンペーンやるべきなんかな
859名無しさんの野望 (ワッチョイ a9e7-xUn7)
2021/11/06(土) 20:24:56.19ID:amPeltJq0 エイジオブクマンに比べたらそこまでフランスがぶっ壊れとは全く思えないけどな
むしろフランス強いの序盤だけだし弱いほうだろ
むしろフランス強いの序盤だけだし弱いほうだろ
860名無しさんの野望 (ワッチョイ 329a-H2rd)
2021/11/06(土) 20:24:58.67ID:0YmsdNwl0 >>857
AI戦はなんか知らんが無限にユニットが量産されているみたいだわ
だから中級でも強く見張り塔に戦士張り付かせたりした守りをしてユニット減らしながらやらんといけない
後半になるとかなり弱くなる
AI戦はなんか知らんが無限にユニットが量産されているみたいだわ
だから中級でも強く見張り塔に戦士張り付かせたりした守りをしてユニット減らしながらやらんといけない
後半になるとかなり弱くなる
861名無しさんの野望 (ワッチョイW a9b1-0jP7)
2021/11/06(土) 20:25:15.83ID:QiKF00NR0 フランスで領主騎士Rやってみたがこれまともに攻撃出来る場所が余り無いな
気を抜くとTCやタワーの弓ですぐに死ぬし
その間に本陣が壁無しで無防備だから別の奴が来たら終わるし初心者狩りにしか使えんぞ
気を抜くとTCやタワーの弓ですぐに死ぬし
その間に本陣が壁無しで無防備だから別の奴が来たら終わるし初心者狩りにしか使えんぞ
862名無しさんの野望 (ワッチョイ 329a-H2rd)
2021/11/06(土) 20:27:11.24ID:0YmsdNwl0863名無しさんの野望 (ワッチョイ 329a-H2rd)
2021/11/06(土) 20:30:32.27ID:0YmsdNwl0 >>861
自分が初心者だと使えない
自分の先頭にフォーカス入れてターゲットずらしたり操作変えんと攻撃受けちまうし
避難してくれたらそれだけで+だよ相手は数十秒生産も何もかも止まっている状態だから
その時点で仕事復帰まで資源800分近く失ってる
自分が初心者だと使えない
自分の先頭にフォーカス入れてターゲットずらしたり操作変えんと攻撃受けちまうし
避難してくれたらそれだけで+だよ相手は数十秒生産も何もかも止まっている状態だから
その時点で仕事復帰まで資源800分近く失ってる
865名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e76-H2rd)
2021/11/06(土) 20:31:21.38ID:+4ZQlzuE0 >>857
U入りのオーダーをざっくり覚えて早めに軍出してAIの内政を軽く邪魔しておく流れを身に付けちゃったほうが楽しめるかも
序盤を街づくりゲーみたいに自由気ままにやってるとAIが軍を整えてどうにもならなくなるパターンかと
AoEに憲法9条はないので
U入りのオーダーをざっくり覚えて早めに軍出してAIの内政を軽く邪魔しておく流れを身に付けちゃったほうが楽しめるかも
序盤を街づくりゲーみたいに自由気ままにやってるとAIが軍を整えてどうにもならなくなるパターンかと
AoEに憲法9条はないので
866名無しさんの野望 (ワッチョイW a9b1-0jP7)
2021/11/06(土) 20:33:31.20ID:QiKF00NR0 >>863
騎士に使った資源にトータルで負けてる気がするんだよなぁこれ
相手が仕事止めると言っても塔建てられたらその辺に10秒も滞在出来んし騎士10とか用意する頃には相手も槍用意してくる
単騎で転がしても高が知れてるし初心者以外は効かないだろこれ
騎士に使った資源にトータルで負けてる気がするんだよなぁこれ
相手が仕事止めると言っても塔建てられたらその辺に10秒も滞在出来んし騎士10とか用意する頃には相手も槍用意してくる
単騎で転がしても高が知れてるし初心者以外は効かないだろこれ
867名無しさんの野望 (ワッチョイ 6558-5Tpl)
2021/11/06(土) 20:34:03.03ID:oHat0VRW0 兵法は初期経済と基本戦闘やればいいと思う
868名無しさんの野望 (ワッチョイ a9e7-xUn7)
2021/11/06(土) 20:37:22.37ID:amPeltJq0 フランス騎士Rなんて格納覚えてる奴には刺さらん
TCから離れてる鹿なのに前哨すら建てないみたいなnoobだけ殺せる
とはいえフランスで騎士Rしないわけにはいかないからなんとか嫌がらせするしかないという感じ
TCから離れてる鹿なのに前哨すら建てないみたいなnoobだけ殺せる
とはいえフランスで騎士Rしないわけにはいかないからなんとか嫌がらせするしかないという感じ
869名無しさんの野望 (ワッチョイ 329a-H2rd)
2021/11/06(土) 20:38:48.80ID:0YmsdNwl0870名無しさんの野望 (ワッチョイ f59e-xUn7)
2021/11/06(土) 20:40:44.73ID:P44/hrUL0 この無限ループいつまで続くんだか
872名無しさんの野望 (ワッチョイ 329a-H2rd)
2021/11/06(土) 20:42:05.52ID:0YmsdNwl0873名無しさんの野望 (ワッチョイ 6573-A8Ax)
2021/11/06(土) 20:42:43.53ID:Ls0LF0zo0 初心者あるあるがグダってるのにTC増やさず内政負けだから後期経済もやっといた方がいいぞ
874名無しさんの野望 (ワッチョイW 3673-aNVi)
2021/11/06(土) 20:43:17.44ID:nB7Rjnxi0 >>859
それなんだよな
初期の調整ミスによる文明差のぶっ壊れ具合で言ったらde2のクマンとは比べ物にならない程バランス取れてる
1v1どころかチームでも全クマン以外ありえないレベルでクソだったからな
色んな配信見たりプレイした体感で言うとチーム戦は砲撃と攻城の性能が異常に強い中国が一番ヤバい気がする
それ以外はパッとしないから整うまでに潰せってことなんだろうけど
それなんだよな
初期の調整ミスによる文明差のぶっ壊れ具合で言ったらde2のクマンとは比べ物にならない程バランス取れてる
1v1どころかチームでも全クマン以外ありえないレベルでクソだったからな
色んな配信見たりプレイした体感で言うとチーム戦は砲撃と攻城の性能が異常に強い中国が一番ヤバい気がする
それ以外はパッとしないから整うまでに潰せってことなんだろうけど
875名無しさんの野望 (ワッチョイ 6558-5Tpl)
2021/11/06(土) 20:44:41.05ID:oHat0VRW0876名無しさんの野望 (ワッチョイ 329a-H2rd)
2021/11/06(土) 20:45:31.25ID:0YmsdNwl0877名無しさんの野望 (ワッチョイW a9b1-0jP7)
2021/11/06(土) 20:47:20.24ID:QiKF00NR0878名無しさんの野望 (ワッチョイ f59e-xUn7)
2021/11/06(土) 20:48:38.85ID:P44/hrUL0 >>876
近衛に限らず戦争しながら内政するのはこのゲームでは必須技術だと思うけど
近衛に限らず戦争しながら内政するのはこのゲームでは必須技術だと思うけど
879名無しさんの野望 (ワッチョイW 0d09-FViH)
2021/11/06(土) 20:48:48.01ID:Wx+Su5KR0 中国マスターしたいけど動き悩むわ
王朝出すのに追加でF400G200使うし
遅れて出る弩兵もコスト高いけど強いのかようわからん、むしろアレ一発毎に射撃防御適応されてないか?
王朝出すのに追加でF400G200使うし
遅れて出る弩兵もコスト高いけど強いのかようわからん、むしろアレ一発毎に射撃防御適応されてないか?
880名無しさんの野望 (ワッチョイ 329a-H2rd)
2021/11/06(土) 20:49:07.13ID:0YmsdNwl0881名無しさんの野望 (ワッチョイ 329a-H2rd)
2021/11/06(土) 20:50:38.71ID:0YmsdNwl0 >>878
そもそも戦争しながらだとやる機会少ないから練習するなら近衛騎士でやった方が良いって言ってる
そもそも戦争しながらだとやる機会少ないから練習するなら近衛騎士でやった方が良いって言ってる
882名無しさんの野望 (ワッチョイW a9b1-0jP7)
2021/11/06(土) 20:51:26.84ID:QiKF00NR0883名無しさんの野望 (オッペケ Sr79-YWNN)
2021/11/06(土) 20:51:36.66ID:yRPKrxcwr 槍の先に爆弾付けた範囲攻撃騎兵とかロマン
884名無しさんの野望 (ワッチョイ a911-+Epa)
2021/11/06(土) 20:52:26.77ID:6xUgI+mg0 そもそも基礎的な内政力がくっそ高い時点で弱いわけないんよな
内政テクが安いのと農民移動速度上昇あるわけで
3以降に問題作るとしたらカタパルトとオルガン作れないあたりじゃね
弓やら槍を簡単に駆除できなくしたらそれなりに被害でかいし
内政テクが安いのと農民移動速度上昇あるわけで
3以降に問題作るとしたらカタパルトとオルガン作れないあたりじゃね
弓やら槍を簡単に駆除できなくしたらそれなりに被害でかいし
886名無しさんの野望 (ワッチョイ a911-+Epa)
2021/11/06(土) 20:54:19.61ID:6xUgI+mg0 というかフランスに弩UUあるの忘れてない?
騎士の性能が他国と大差なくなる3以降も弱いわけではないんだよ
騎士の性能が他国と大差なくなる3以降も弱いわけではないんだよ
887名無しさんの野望 (ワッチョイW a9b1-0jP7)
2021/11/06(土) 20:54:54.98ID:QiKF00NR0 そのオルガン砲も槍が囲ってる弓や攻囲で終わるだろ
騎士は10生産とか無理だか槍は幾らでも出来て即補充出来る
少なくとも騎士を迂回戦力では無く肉壁に使うのは大損だよ
騎士は10生産とか無理だか槍は幾らでも出来て即補充出来る
少なくとも騎士を迂回戦力では無く肉壁に使うのは大損だよ
888名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-xUn7)
2021/11/06(土) 20:55:11.59ID:o4j8apt40 投石もオルガンもスプリンガルドの餌だから溜まった弩兵が強いよ
というか今作歩兵がほんと強い
というか今作歩兵がほんと強い
889名無しさんの野望 (ワッチョイ 31f0-sdeJ)
2021/11/06(土) 20:55:43.11ID:lBdD+Mls0 フランスは序盤の近衛ラッシュが強いくせに後半の軍事も強いっていうね
明確な弱点がないうえに明確なカウンターもないんやで
槍兵がカウンターとか連呼してるガイジは、槍兵がいくらがんばっても騎兵には追いつけないっていう部分を理解してないだけ
明確な弱点がないうえに明確なカウンターもないんやで
槍兵がカウンターとか連呼してるガイジは、槍兵がいくらがんばっても騎兵には追いつけないっていう部分を理解してないだけ
890名無しさんの野望 (ワッチョイ a911-+Epa)
2021/11/06(土) 20:56:28.30ID:6xUgI+mg0 他の兵種普通に作れるのと基礎的な内政力高いのを忘れてはならない、いやまじめに
891名無しさんの野望 (ワッチョイW a9b1-0jP7)
2021/11/06(土) 20:56:52.15ID:QiKF00NR0892名無しさんの野望 (ワッチョイ 6558-jUsm)
2021/11/06(土) 20:57:23.05ID:lStvHur30 戦術議論はレート帯によって全然変わってくるだろうから話が噛み合わない
893名無しさんの野望 (ワッチョイ 329a-H2rd)
2021/11/06(土) 20:57:49.11ID:0YmsdNwl0894名無しさんの野望 (ワッチョイ a911-+Epa)
2021/11/06(土) 20:58:02.57ID:6xUgI+mg0 歩兵はpop糞重いのが
序盤は家で詰まるし、終盤は純粋に数負けするっていう
中盤は強いぞ、中盤は
序盤は家で詰まるし、終盤は純粋に数負けするっていう
中盤は強いぞ、中盤は
895名無しさんの野望 (ワッチョイW a9b1-0jP7)
2021/11/06(土) 20:58:09.64ID:QiKF00NR0 というか陣形が減ったのが痛い
方陣とか無くなってるよね
方陣とか無くなってるよね
896名無しさんの野望 (アウアウオーT Sa9a-bQ3l)
2021/11/06(土) 20:59:07.27ID:SvDYQaGqa このゲームSC2と比べて楽しい?
897名無しさんの野望 (ワッチョイW 0d09-FViH)
2021/11/06(土) 20:59:10.10ID:Wx+Su5KR0 フランスって鉄砲も安くなるしやべーと思うよ
898名無しさんの野望 (ワッチョイ f59e-xUn7)
2021/11/06(土) 20:59:31.52ID:P44/hrUL0 スプリンガルドちょっとOPかと
弓大軍相手に投石は現状だとロマン砲と化してる
ただでさえ投石は発射間隔クソ長いのに射程でスプリンガルドに負けてるわ巨大矢数発で沈むわ
しかも投石の生産コストもスプリンガルドに負けてるっていう
弓大軍相手に投石は現状だとロマン砲と化してる
ただでさえ投石は発射間隔クソ長いのに射程でスプリンガルドに負けてるわ巨大矢数発で沈むわ
しかも投石の生産コストもスプリンガルドに負けてるっていう
899名無しさんの野望 (ワッチョイ a911-+Epa)
2021/11/06(土) 20:59:38.19ID:6xUgI+mg0 歩兵強い論は結局のところ破城槌強くねにつきる
あれで歩兵との近接戦闘強要できるのがかなりでかい
あれで歩兵との近接戦闘強要できるのがかなりでかい
900名無しさんの野望 (ワッチョイW a9b1-0jP7)
2021/11/06(土) 20:59:56.69ID:QiKF00NR0901名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-H2rd)
2021/11/06(土) 21:01:21.09ID:YTQ0i56a0 騎兵が弓兵の固まりグルグル回って全然攻撃してくれない
どうしたらいいの?
どうしたらいいの?
902名無しさんの野望 (ワッチョイ a911-+Epa)
2021/11/06(土) 21:01:42.99ID:6xUgI+mg0 フランス弱いと感じるとしたら
ほんとで騎士しか使わない、プッシュしてるのに前で資源とらない、前哨立てない
このあたりの複合ちゃうの
ほんとで騎士しか使わない、プッシュしてるのに前で資源とらない、前哨立てない
このあたりの複合ちゃうの
903名無しさんの野望 (ワッチョイ 329a-H2rd)
2021/11/06(土) 21:02:02.10ID:0YmsdNwl0 >>894
一度前線崩壊すると全部やられちまうんだよな
で、槍兵はフランス近衛に勝つことができない
強い所になってくるとフランス2国他2国が当たり前になってる
まずフランスがある時点で対策建てんといけないしフランスも奇襲仕掛けにくくなるから必須
ないと高コスト使わんと荒らされるし前線も序盤から押し上げられて不利になる
一度前線崩壊すると全部やられちまうんだよな
で、槍兵はフランス近衛に勝つことができない
強い所になってくるとフランス2国他2国が当たり前になってる
まずフランスがある時点で対策建てんといけないしフランスも奇襲仕掛けにくくなるから必須
ないと高コスト使わんと荒らされるし前線も序盤から押し上げられて不利になる
904名無しさんの野望 (ワッチョイW 7202-tIsy)
2021/11/06(土) 21:02:16.77ID:hWh70UQa0 4つ目の時代で強いのってどの文明?
後半ドーンっていうのがやってみたい
後半ドーンっていうのがやってみたい
906名無しさんの野望 (ワッチョイW a9b1-0jP7)
2021/11/06(土) 21:03:29.24ID:QiKF00NR0 騎士が強いのは横からの挟撃や後方の資源破壊だろう
足の速さが生きる場所では強い
それ以外は本職の歩兵にコスト差でも戦力としても負けるのは当たり前
足の速さが生きる場所では強い
それ以外は本職の歩兵にコスト差でも戦力としても負けるのは当たり前
907名無しさんの野望 (ワッチョイ 6558-5Tpl)
2021/11/06(土) 21:03:59.68ID:oHat0VRW0908名無しさんの野望 (ワッチョイ a911-+Epa)
2021/11/06(土) 21:04:15.37ID:6xUgI+mg0 age4だと中国と・・・デリー?
どうせpop1だし糞重たいユニットもってる国が強いという糞つまらん結論になる
どうせpop1だし糞重たいユニットもってる国が強いという糞つまらん結論になる
909名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-H2rd)
2021/11/06(土) 21:04:43.24ID:YTQ0i56a0910名無しさんの野望 (ワッチョイ 329a-H2rd)
2021/11/06(土) 21:05:46.87ID:0YmsdNwl0911名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-JVLa)
2021/11/06(土) 21:06:55.55ID:F1dCedYN0 スルタンの象が強いよ
ルーシの大武器庫作った後の攻城兵器もなかなかの性能
ルーシの大武器庫作った後の攻城兵器もなかなかの性能
912名無しさんの野望 (ワッチョイ 6558-5Tpl)
2021/11/06(土) 21:07:05.38ID:oHat0VRW0913名無しさんの野望 (ワッチョイW 0d09-FViH)
2021/11/06(土) 21:11:36.25ID:Wx+Su5KR0 どっかの文明にも+2タイルの奴なかったっけスプリン
914名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM91-kvi9)
2021/11/06(土) 21:16:03.56ID:eTNPvTDxM 900と910でh2hやれよ
915名無しさんの野望 (オッペケ Sr79-YWNN)
2021/11/06(土) 21:20:27.37ID:yRPKrxcwr 初期のバランスなんてこんなものでしょ
916名無しさんの野望 (ワッチョイW 51ad-fzNg)
2021/11/06(土) 21:23:10.97ID:GletnPOW0 前線も全く見ずにシムシティしてる奴て何がしたいんや
917名無しさんの野望 (ワッチョイ 9273-bQ3l)
2021/11/06(土) 21:24:03.01ID:0R0jTCSZ0 くるくる回るのはアタックムーブだろ
近接ユニットで、下手に相手を指定すると操作しないより悲惨な結果になるぞ
近接ユニットで、下手に相手を指定すると操作しないより悲惨な結果になるぞ
918名無しさんの野望 (ワッチョイW 5158-URml)
2021/11/06(土) 21:28:34.25ID:eGCLQu2f0919名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e6e-bQ3l)
2021/11/06(土) 21:30:19.85ID:p3g7BUZC0 >>917
アタックムーブというのは移動地点指定したらその位置まで移動する
その移動中に敵と遭遇したら自動で攻撃する
これが右クリック移動だと敵がいても目的地まで歩く
くるくる回るのはアタックムーブで敵を指定しなければいい
アタックムーブというのは移動地点指定したらその位置まで移動する
その移動中に敵と遭遇したら自動で攻撃する
これが右クリック移動だと敵がいても目的地まで歩く
くるくる回るのはアタックムーブで敵を指定しなければいい
920名無しさんの野望 (ワッチョイ b278-bQ3l)
2021/11/06(土) 21:36:35.20ID:QIlsraZK0 アイコン(?)のためにマスター埋めてるけど結構めんどくさいな
上から順番じゃなかったらどんだけ楽か
上から順番じゃなかったらどんだけ楽か
922名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-A8Ax)
2021/11/06(土) 21:43:17.98ID:9r7b1Pe00 ローマで緊急修理あるじゃん
これ時代4の建物建てるとその後の適用された+マークつくけど実際は緊急修理出来ないバグがある
これで実質4の遺産が死んでる
これ時代4の建物建てるとその後の適用された+マークつくけど実際は緊急修理出来ないバグがある
これで実質4の遺産が死んでる
923名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e6e-bQ3l)
2021/11/06(土) 21:50:53.36ID:p3g7BUZC0 もしかしてアタックムーブで敵を指定する文化がどこかにあるのか
誰か発信力のある人が広めてしまったのかな
それやるなら余計な操作増やさずに右クリックで済む
誰か発信力のある人が広めてしまったのかな
それやるなら余計な操作増やさずに右クリックで済む
924名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-rRo6)
2021/11/06(土) 21:54:55.35ID:JJQsNpwBa 騎士が槍兵に圧勝するのは騎士が槍兵にやられると弓兵+破城槌で絶対に詰むからだよ
騎士で標的の弓減らしてそこに破城突っ込む戦略が一番安定する
騎士で標的の弓減らしてそこに破城突っ込む戦略が一番安定する
925名無しさんの野望 (ワッチョイW 0d09-FViH)
2021/11/06(土) 22:03:15.03ID:Wx+Su5KR0 しかし気が早いがビザンツとヴァイキングどうなるだろうな
ビザンツは宗教、馬、壁のイメージで騎兵普通に強そうだが
海賊さんの方は弱そう
精々歩兵が接敵前に手斧投げて先制出来るとかしか思い浮かばない
また海マップなら使える程度になりそう
ビザンツは宗教、馬、壁のイメージで騎兵普通に強そうだが
海賊さんの方は弱そう
精々歩兵が接敵前に手斧投げて先制出来るとかしか思い浮かばない
また海マップなら使える程度になりそう
927名無しさんの野望 (ワッチョイW 09a1-adiW)
2021/11/06(土) 22:36:54.82ID:pADekXWA0 クソ高いアポうしてイノシシを斥候で狩りにいったらあっさり返り討ちにあって殺された。斥候ザコすぎwww
928名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-BnT3)
2021/11/06(土) 22:47:17.04ID:FRweSXWQa AIは石壁と石塔で侵攻ルート封鎖したら余裕で勝てるな
929名無しさんの野望 (アウアウオーT Sa9a-bQ3l)
2021/11/06(土) 22:48:13.97ID:SvDYQaGqa930名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-/Jaf)
2021/11/06(土) 23:03:22.14ID:tJQx9VEX0 >>916
象徴勝利がしたいのでは?
象徴勝利がしたいのでは?
931名無しさんの野望 (ワッチョイ 6558-bQ3l)
2021/11/06(土) 23:15:19.91ID:Nj7Mr7eb0 大会でフランクの川廃船どれだけ拝めるか楽しみ
932名無しさんの野望 (ワッチョイ f562-+Epa)
2021/11/06(土) 23:17:11.15ID:RDW6eXJe0933名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM91-kvi9)
2021/11/06(土) 23:30:09.49ID:eTNPvTDxM 家壁無くなって騎士から守り難いってのはあるんよな
934名無しさんの野望 (ワッチョイ dec0-bQ3l)
2021/11/06(土) 23:33:29.79ID:J9jkvVpY0 SC 1vs1はクソつまらんだろ
キャラの移動速度が早すぎるからまともにプレイできるようになるまで相当反復練習必要だし
戦術で戦える余地がほとんどなくて、反射神経+操作量ゲー
キャラの移動速度が早すぎるからまともにプレイできるようになるまで相当反復練習必要だし
戦術で戦える余地がほとんどなくて、反射神経+操作量ゲー
937名無しさんの野望 (ワッチョイ c57a-B5oV)
2021/11/07(日) 00:04:30.74ID:TbO53QGE0 領主で即TC追加して槍でも守りつつ内政勝ちって感じのリプレイだけど
これ初級者に参考にしろってのも酷な気はするけどね
これ初級者に参考にしろってのも酷な気はするけどね
938名無しさんの野望 (ワッチョイ 31f0-sdeJ)
2021/11/07(日) 00:10:28.18ID:4E8Jp1rK0939名無しさんの野望 (ワッチョイW 09a1-adiW)
2021/11/07(日) 00:11:36.88ID:26eqoXl10 素直になろうぜ
940名無しさんの野望 (ワッチョイ c57a-B5oV)
2021/11/07(日) 00:14:31.30ID:TbO53QGE0 アラビアだと壁張り切るのも厳しいしこれくらい(2TC)しなきゃ守りきれないって事なんかね
941名無しさんの野望 (ワッチョイ dec0-bQ3l)
2021/11/07(日) 00:17:10.51ID:MI7x26Lc0 なんでみんな塔建てないのか
木100x2で金鉱,伐採所それぞれ守れる
槍5よりも、塔x2+槍2のほうが守りやすいぞ
視界が取れるのが何よりやりやすい
木100x2で金鉱,伐採所それぞれ守れる
槍5よりも、塔x2+槍2のほうが守りやすいぞ
視界が取れるのが何よりやりやすい
942名無しさんの野望 (スププ Sdb2-aOXN)
2021/11/07(日) 00:30:54.29ID:dRzyJht7d アラビアだから近衛Rが有利なマップだけどクレムリンもあってうまく守ってるね
馬文明なのにこれほどかってくらい槍出してるのは驚き
馬文明なのにこれほどかってくらい槍出してるのは驚き
943名無しさんの野望 (ワッチョイW 5158-URml)
2021/11/07(日) 00:33:18.73ID:xOoublIC0 リプレイで他のプレイヤーがどういう視点でプレイしているのか見たいのに視点画面が明らかにおかしいとこ見てるんだが
これおま環じゃないよな?
これおま環じゃないよな?
944名無しさんの野望 (ワッチョイW 9e0c-FViH)
2021/11/07(日) 00:41:28.77ID:godH4Peg0 どうせ4の時代でしか出ないからいいけどルーシの弓騎兵射程6.5になるの結構面白そうだな
火力不足を補えるとも思えないが
火力不足を補えるとも思えないが
945名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-vonH)
2021/11/07(日) 00:53:49.11ID:8pTlpfBK0 まあ2の時代で本気バトルはしたくないよな
RAMはもっと使いにくいものにしたほうがいい
このゲームは3の時代からの戦闘がメインコンテンツだろう
RAMはもっと使いにくいものにしたほうがいい
このゲームは3の時代からの戦闘がメインコンテンツだろう
946名無しさんの野望 (ワッチョイW 09f4-Qv2b)
2021/11/07(日) 00:55:14.65ID:95h5UNMw0 GENESIS始まったけど観戦モードがクソ過ぎるな発売すぐだから仕方ないけど
947名無しさんの野望 (ワッチョイW d9ad-zxBs)
2021/11/07(日) 01:00:20.29ID:DxXqiSLw0 スタクラの観戦モードに比べるとショボすぎてヤバいな
948名無しさんの野望 (ワッチョイ 19cf-+Epa)
2021/11/07(日) 01:12:17.63ID:7SNSmmtw0950名無しさんの野望 (ワッチョイ 19cf-+Epa)
2021/11/07(日) 01:15:13.91ID:7SNSmmtw0 弓小屋作らない縛りプレイでもしてんのかこの中華自称プロプレイヤー
こんなのでフランス弱いとか言われてもなぁ
こんなのでフランス弱いとか言われてもなぁ
951名無しさんの野望 (ワッチョイ 329a-H2rd)
2021/11/07(日) 01:22:57.78ID:iqIAV/x00 そもそも序盤の槍兵はベテランにしないと弱いし相手側攻+1なのに近接防+1にしてなけりゃ負ける
操作が早く見えてもガワだけで戦闘面全く強化してないぞ
操作が早く見えてもガワだけで戦闘面全く強化してないぞ
952名無しさんの野望 (ワッチョイ 3673-H2rd)
2021/11/07(日) 01:23:08.13ID:rek7uDEt0 いくら具体的な例挙げてもこうやって難癖つけて絶対認めないから何言っても無駄だよ
ELO1500のトップ50プレイヤーですら雑魚扱いだからな
ELO1500のトップ50プレイヤーですら雑魚扱いだからな
953名無しさんの野望 (ワッチョイW 85ee-yBvO)
2021/11/07(日) 01:23:35.11ID:/Ty8EkZE0 20分で町人100人を目指すのが上級者ぐらいなのかな
戦績のグラフとか見てるけど、勝っても自分のグラフが低すぎて凹むわ
戦績のグラフとか見てるけど、勝っても自分のグラフが低すぎて凹むわ
954名無しさんの野望 (ワッチョイ 329a-H2rd)
2021/11/07(日) 01:25:10.92ID:iqIAV/x00 >>952
難癖付けてるのはそっちでは?
よくみてみ全く強化してない近衛兵を強化済み槍兵にぶつけたらそうなるわ
中途半端なら初めから消耗品にするしこれを上げたのは単に失敗例をやり強いに仕立て上げるためだけだろ?
難癖付けてるのはそっちでは?
よくみてみ全く強化してない近衛兵を強化済み槍兵にぶつけたらそうなるわ
中途半端なら初めから消耗品にするしこれを上げたのは単に失敗例をやり強いに仕立て上げるためだけだろ?
955名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-H2rd)
2021/11/07(日) 01:27:18.41ID:hP6DReK50 もう槍最強で良いよ
槍三平を安く用意出来るビザンツ来てくれ
槍三平を安く用意出来るビザンツ来てくれ
956名無しさんの野望 (ワッチョイ 6558-jUsm)
2021/11/07(日) 01:32:05.98ID:iyGf3osi0 ここでレスバしてても一生平行線だからもうH2Hで決着付けろよ
958名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-rRo6)
2021/11/07(日) 01:47:33.81ID:6rd7ZmtAa プロ近衛騎士は槍の攻撃当たらないように後ろに下がりながら戦う
槍兵の攻撃は1タイルないから
槍兵の攻撃は1タイルないから
959名無しさんの野望 (ワッチョイW 09f4-Qv2b)
2021/11/07(日) 01:53:16.66ID:95h5UNMw0 モンゴルの塔ハラスこんな強いんだな明らかにマイクロはviperが上だったんだけど
さよならviper
さよならviper
960名無しさんの野望 (ワッチョイ dec0-bQ3l)
2021/11/07(日) 01:53:48.00ID:MI7x26Lc0 近衛騎士強すぎるよな
時代2序盤から出せていい性能じゃねーよ
時代2序盤から出せていい性能じゃねーよ
961名無しさんの野望 (ワッチョイW a9b1-0jP7)
2021/11/07(日) 01:57:59.44ID:hP6DReK50962名無しさんの野望 (ワッチョイW a256-KVdm)
2021/11/07(日) 01:58:30.31ID:eEvp1qPJ0 5ちゃん議論実戦コミュのディスコ作ろうぜ
963名無しさんの野望 (ワッチョイW a9b1-0jP7)
2021/11/07(日) 02:02:54.72ID:hP6DReK50 スタークラフトのタイマン並のマイクロを前提にしてる奴はゲームのジャンル間違えてるだろ
2の爺転向かよ
2の爺転向かよ
965名無しさんの野望 (ワッチョイ 329a-H2rd)
2021/11/07(日) 02:07:00.48ID:iqIAV/x00 槍兵は攻囲一撃位耐えらるHPにしてほしい
966名無しさんの野望 (ワッチョイW 09f4-Qv2b)
2021/11/07(日) 02:07:30.98ID:95h5UNMw0967名無しさんの野望 (ワッチョイ f562-+Epa)
2021/11/07(日) 02:12:07.82ID:l7rHTvPJ0968名無しさんの野望 (ワッチョイW a9b1-0jP7)
2021/11/07(日) 02:16:45.48ID:hP6DReK50 何戦かやって対騎士には槍弩で良い事に気付いたぞ
弩なら安くて数を用意出来るし騎士も紙の様に死ぬ
結局槍弓弩の混成50ぐらいが全敵対応出来る
これに軍兵入れれば更に硬くなる
弩なら安くて数を用意出来るし騎士も紙の様に死ぬ
結局槍弓弩の混成50ぐらいが全敵対応出来る
これに軍兵入れれば更に硬くなる
969名無しさんの野望 (ワッチョイ 31f0-sdeJ)
2021/11/07(日) 02:18:29.40ID:4E8Jp1rK0 なんかずっと意地でもフランス弱いことにしたいガイジ湧いてるよな
前スレあたりからずーっといる
前スレあたりからずーっといる
970名無しさんの野望 (ワッチョイ 6558-5Tpl)
2021/11/07(日) 02:18:29.62ID:E8RnVTSk0 例の大会、どこもフランスミラーだそうだ
971名無しさんの野望 (ワッチョイ f562-+Epa)
2021/11/07(日) 02:19:28.70ID:l7rHTvPJ0 Viperの馬弓見て馬混ぜられたら違ったかもね
終始飯苦しそうだったけど
終始飯苦しそうだったけど
972名無しさんの野望 (ワッチョイ 19cf-+Epa)
2021/11/07(日) 02:26:15.31ID:7SNSmmtw0973名無しさんの野望 (ワッチョイW a9b1-0jP7)
2021/11/07(日) 02:27:17.79ID:hP6DReK50 だってフランス弱いんだもの
974名無しさんの野望 (ワッチョイW f520-K0Lt)
2021/11/07(日) 02:33:47.00ID:uPm0ggmO0 フランス最強と聞く→ジブんでやってみる→操作量追いつかなくて負ける→プギャー
それがこいつ
それがこいつ
975名無しさんの野望 (ワッチョイW a9b1-0jP7)
2021/11/07(日) 02:35:29.85ID:hP6DReK50 選ばれたマイクロ操作の達人なら強いって言うんなら文明ではなく属人性なだけだろ
アホかと
アホかと
976名無しさんの野望 (ワッチョイW 0d03-nj1v)
2021/11/07(日) 02:36:02.71ID:l4N+CPpG0 4v4で20分ブームし続けた中国に火炎槍騎兵50騎ほど流し込まれて一瞬で歴史的建造物割られて負けた
977名無しさんの野望 (オッペケ Sr79-f9qm)
2021/11/07(日) 02:37:07.09ID:UQnP5GDFr >>968
弩兵のいない領主で騎士飛んでくるのがキツイのであって、被害抑えて城主入り出来る人ならいくらでも選択肢あるでしょ
弩兵のいない領主で騎士飛んでくるのがキツイのであって、被害抑えて城主入り出来る人ならいくらでも選択肢あるでしょ
978名無しさんの野望 (ワッチョイ b51d-xUn7)
2021/11/07(日) 02:40:29.81ID:8tJtMskN0 フランスの話しかない糞ゲー
おもんな
おもんな
980名無しさんの野望 (ワッチョイW a9b1-0jP7)
2021/11/07(日) 02:43:07.23ID:hP6DReK50 フランスが城主以降は騎士弓で攻めるとか言ってるけど槍弓弩で終わるだろと
完全に騎士より低コストで全てに対応出来て資源勝ちするぞ
完全に騎士より低コストで全てに対応出来て資源勝ちするぞ
981名無しさんの野望 (ワッチョイ a247-xUn7)
2021/11/07(日) 02:43:46.30ID:A2lcH3PE0 大半の人間は初心者か初級者なんだから
その視点でフランス近衛Rの受け側の立ち振る舞いを伝授してくれればいいのに
その視点でフランス近衛Rの受け側の立ち振る舞いを伝授してくれればいいのに
982名無しさんの野望 (スププ Sdb2-aOXN)
2021/11/07(日) 02:45:27.40ID:dRzyJht7d 領主最強らしい近衛出す→槍出される→近衛止めて弓ダク
この時点で近衛一強ではないのがわかる
混成されて負けたのならわかるけど近衛Rを止められないのはただ下手なだけ
この時点で近衛一強ではないのがわかる
混成されて負けたのならわかるけど近衛Rを止められないのはただ下手なだけ
983名無しさんの野望 (ワッチョイ a247-xUn7)
2021/11/07(日) 02:45:52.45ID:A2lcH3PE0 ちなみに俺は領主近衛Rであちこち荒らされまくって城主進化も先行されてどうしようもできなかった
文明はイングランドで
領主建物はHPが回復するやつを選択(自陣防衛戦となることは想定していたので)
ロングボウを生産してる最中のことだった
文明はイングランドで
領主建物はHPが回復するやつを選択(自陣防衛戦となることは想定していたので)
ロングボウを生産してる最中のことだった
984名無しさんの野望 (ワッチョイW 09f4-Qv2b)
2021/11/07(日) 02:46:30.98ID:95h5UNMw0 塔あろうが騎士ならチャージで数人殺して余裕で逃げられる
985名無しさんの野望 (ワッチョイ dec0-bQ3l)
2021/11/07(日) 02:47:00.40ID:MI7x26Lc0 4分30秒で他の文明なら3の時代でないと出せないパワーのユニットがきてその後20秒ごとに1体ずつ追加され、
延々あらゆる方向からちくちくハラスされる
こんなん無理だろ
延々あらゆる方向からちくちくハラスされる
こんなん無理だろ
986名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ec0-xUn7)
2021/11/07(日) 02:48:28.90ID:BClxRQCf0 >>982
結局のところ下手同士でも領主近衛はAoE2でいうところの22弓みたいな
オーダー覚えれば誰でもできるっていう簡単さが特に初級以下に刺さるんだよな
で、領主近衛の受け側はオーダーだけでなく守り方のノウハウも必要だから
とたんに初級以下にとって難易度の高いものになってしまうと
上級者同士ならまあバランス取れてるんだろうが
結局のところ下手同士でも領主近衛はAoE2でいうところの22弓みたいな
オーダー覚えれば誰でもできるっていう簡単さが特に初級以下に刺さるんだよな
で、領主近衛の受け側はオーダーだけでなく守り方のノウハウも必要だから
とたんに初級以下にとって難易度の高いものになってしまうと
上級者同士ならまあバランス取れてるんだろうが
987名無しさんの野望 (スププ Sdb2-aOXN)
2021/11/07(日) 02:50:21.25ID:dRzyJht7d >>981
鹿や金や石には塔立てて脳死でひたすら槍出したら一つステップアップ
相手が強くなると今度は槍対策に弓出したりしてくるからそしたら馬だそう
上手くなりたいなら進化優先よりも農民と兵士を出すほうがいい
進化早めたりするのはバランスがわかってきてから
鹿や金や石には塔立てて脳死でひたすら槍出したら一つステップアップ
相手が強くなると今度は槍対策に弓出したりしてくるからそしたら馬だそう
上手くなりたいなら進化優先よりも農民と兵士を出すほうがいい
進化早めたりするのはバランスがわかってきてから
988名無しさんの野望 (ワッチョイ dec0-bQ3l)
2021/11/07(日) 02:50:48.56ID:MI7x26Lc0 バランスが取れてる(大会の9割がフランスミラー)
989名無しさんの野望 (ワッチョイW a9b1-0jP7)
2021/11/07(日) 02:51:02.70ID:hP6DReK50 さっさと壁囲えと
何故壁を嫌がるんだ
何故壁を嫌がるんだ
990名無しさんの野望 (ワッチョイ b134-xUn7)
2021/11/07(日) 02:51:22.98ID:UM01P8bJ0 フランス領主近衛Rの受け側のオーダーを確立すればいいんじゃないのか?
臨機応変でみたいな投げっぱじゃなくて
槍出すんだろ?前哨も建てるって言ってる奴いるな
特にフランス領主近衛R対処できるって奴はそのあたり詳しく体系化してくれれば納得しやすいんでは
臨機応変でみたいな投げっぱじゃなくて
槍出すんだろ?前哨も建てるって言ってる奴いるな
特にフランス領主近衛R対処できるって奴はそのあたり詳しく体系化してくれれば納得しやすいんでは
991名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-xUn7)
2021/11/07(日) 02:52:59.65ID:078urWAM0992名無しさんの野望 (ワッチョイW a9b1-0jP7)
2021/11/07(日) 02:54:52.91ID:hP6DReK50993名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e73-xUn7)
2021/11/07(日) 02:55:03.27ID:q5SHZdvW0 Age Of Konoe
994名無しさんの野望 (スププ Sdb2-aOXN)
2021/11/07(日) 02:55:10.41ID:dRzyJht7d995名無しさんの野望 (ワッチョイ 8914-xUn7)
2021/11/07(日) 02:57:02.32ID:Rx09Erc30996名無しさんの野望 (ワッチョイ dec0-bQ3l)
2021/11/07(日) 02:58:00.00ID:MI7x26Lc0 umne
997名無しさんの野望 (ワッチョイ dec0-bQ3l)
2021/11/07(日) 02:58:05.37ID:MI7x26Lc0 ume
998名無しさんの野望 (ワッチョイ 8914-xUn7)
2021/11/07(日) 02:58:06.64ID:Rx09Erc30 >>994
フランスは領主で優勢取れないと負けるって言ってる奴いるし
フランスは領主で優勢取れないと負けるって言ってる奴いるし
999名無しさんの野望 (ワッチョイ dec0-bQ3l)
2021/11/07(日) 02:58:10.49ID:MI7x26Lc0 u
1000名無しさんの野望 (ワッチョイ dec0-bQ3l)
2021/11/07(日) 02:58:15.63ID:MI7x26Lc0 u
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 8時間 39分 7秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 8時間 39分 7秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★2 [お断り★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★3 [お断り★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 万博来場の7割強が50歳以上 推計 [少考さん★]
- 関西万博「楽しかった」という本音の感想が圧倒的に多かった、万博を訪れた学生60人の“リアルな声” [お断り★]
- 一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が調査 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★5
- 【動画】最近バズってる生ハンバーグ、ガチでうまそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 【石破悲報】東国原「消費税を下げたり上げたりしたら上げた政権潰れる!」大竹まこと「潰れりゃいいじゃん🙄」 [359965264]
- ▶天音かなたちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- 【悲報】悠仁、大学で嫌われる [183154323]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★4