http://elderscrolls.com/ (英語)
http://elderscrolls.jp/(日本語)
Bethesda.net - http://bethesda.net/
UESP Wiki - http://www.uesp.net/
TES Wiki - http://elderscrolls.wikia.com/wiki/
Xbox360/PlayStation3「The Elder Scrolls V:SKYRIM」日本語版wiki - http://www38.atwiki.jp/tes5/
Skyrim Wiki JP - http://wiki.skyrim.z49.org/
The Elder Scrolls V: Skyrim専用SSアップローダー - http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/upload.html
Skyrim Nexus - Skyrim mods and community https://www.nexusmods.com/skyrim/
Skyrim MODデータベース - http://skyrim.2game.info/
Skyrim Special Edition MOD データベース http://skyrimspecialedition.2game.info/
SKSE http://skse.silverlock.org/
SkyrimMOD作成wiki - Skyrim Special Edition https://www50.atwiki.jp/skyrim_mod/pages/73.html
■関連スレ
The Elder Scrolls V : Skyrim 質問スレ 110
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1509772258/ dat落ち
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart104
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1569629410/
SKYRIM SS/MOD晒しスレ その84
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1531313595/ dat落ち
SKYRIM MOD作成支援/相談スレ Part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1570677084/
次スレは>>950建てられない&踏み逃げ時は>>970あたりで。
※スレを立てるとき1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
前スレ
SKYRIM Special Edition MODスレ Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1570717166/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
SKYRIM Special Edition MODスレ Part8
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんの野望 (スップ Sd03-9awg)
2021/08/24(火) 16:12:53.70ID:YT7C7nvmd2名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f11-zH/y)
2021/08/25(水) 10:27:20.50ID:7NGaOAwt0 乙
3名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f11-zH/y)
2021/08/25(水) 10:35:04.76ID:7NGaOAwt0 久々に来てみたけどアニメMODの進化が本当すごいね
中でも2Bの戦闘アニメはスカイリムアニメMOD史上最高の出来と言っていいんじゃないかと思った
KUKUさんという方らしいけど本人じゃないんでリンクは自分で調べてね
但しLE環境では前方パワーアタックが動作しない
中でも2Bの戦闘アニメはスカイリムアニメMOD史上最高の出来と言っていいんじゃないかと思った
KUKUさんという方らしいけど本人じゃないんでリンクは自分で調べてね
但しLE環境では前方パワーアタックが動作しない
4名無しさんの野望 (アウアウキー Sa13-Knk2)
2021/08/25(水) 11:01:40.63ID:avVyShUPa 余所様のトレスアニメmodで史上最高とか正気かよ
5名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f11-zH/y)
2021/08/25(水) 11:29:16.96ID:7NGaOAwt0 ユーザー側はそんなこと知らん
これで二刀流もやめたし残念ながらもふアニメも外した
これで二刀流もやめたし残念ながらもふアニメも外した
6名無しさんの野望 (ササクッテロ Spbd-zhsk)
2021/09/12(日) 00:11:08.01ID:ttmxQt2Cp 敵もこっちみたいにドカスカ殴ってきてくれたらいいのに一振り二振りで攻撃やめるから火力上げるくらいで調整するしかないの嫌だわ
7名無しさんの野望 (ワッチョイW a673-1F0D)
2021/09/12(日) 00:39:11.89ID:9Dfyi6970 >>6
https://youtu.be/80y-EFhsKAA
https://youtu.be/aZvXvbpVsqA
Patreon有料だけどAttack Behavior Revampのバージョン5.7以上は敵専用アニメーションにコンボを1つのhkxに纏めたのを使って敵に連続攻撃させてる
虚空殴るのがダサいけど一応ガーキャンやドッジキャンセル使って対処するようになってるから隙自体はそこまで増えてない
https://youtu.be/80y-EFhsKAA
https://youtu.be/aZvXvbpVsqA
Patreon有料だけどAttack Behavior Revampのバージョン5.7以上は敵専用アニメーションにコンボを1つのhkxに纏めたのを使って敵に連続攻撃させてる
虚空殴るのがダサいけど一応ガーキャンやドッジキャンセル使って対処するようになってるから隙自体はそこまで増えてない
8名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d76-m40g)
2021/09/12(日) 02:25:25.10ID:MCUYWYCw0 ARB、Nexusのやつ入れたことしかなかったけど今はこんなことになってんのね
9名無しさんの野望 (ササクッテロ Spbd-zhsk)
2021/09/12(日) 03:13:17.92ID:ttmxQt2Cp >>7
スッゲと思って加入して入れてみたけど、これ複数人フォロワー連れ回してると微妙じゃない?
とりあえずABRのsuicide versionとproject impactのall high frequencyってやつ入れてみたけど
複数フォロワー連れ回してるからか攻撃食らった時の反動?がずっと続いてタコ殴りになって一生ウオッウオッみたいな動きしてて導入前よりひどくなってしまった
俺の環境だと入れないほうがいいのか…?
あと俺の攻撃が数回フォロワーに当たるとぶっ飛んでいって笑っちゃったわ
けど攻撃モーションは素晴らしいね これ入れたらもう他で満足できないかも
スッゲと思って加入して入れてみたけど、これ複数人フォロワー連れ回してると微妙じゃない?
とりあえずABRのsuicide versionとproject impactのall high frequencyってやつ入れてみたけど
複数フォロワー連れ回してるからか攻撃食らった時の反動?がずっと続いてタコ殴りになって一生ウオッウオッみたいな動きしてて導入前よりひどくなってしまった
俺の環境だと入れないほうがいいのか…?
あと俺の攻撃が数回フォロワーに当たるとぶっ飛んでいって笑っちゃったわ
けど攻撃モーションは素晴らしいね これ入れたらもう他で満足できないかも
10名無しさんの野望 (ワッチョイW a673-1F0D)
2021/09/12(日) 04:00:24.14ID:9Dfyi6970 >>9
それABRだけじゃなくてProject Impactも一緒に入れてない?
ProjectImpactは人型NPCの被弾に派手なリアクションさせるmodで基本的に敵が一人だけなら一方的に殴れるバランスにされてる(作者はプレイヤー一人に対して複数の敵に囲まれた状況を想定してmod作ってるからどのmodもそのまま導入するとタイマンが超物足りない)
それABRだけじゃなくてProject Impactも一緒に入れてない?
ProjectImpactは人型NPCの被弾に派手なリアクションさせるmodで基本的に敵が一人だけなら一方的に殴れるバランスにされてる(作者はプレイヤー一人に対して複数の敵に囲まれた状況を想定してmod作ってるからどのmodもそのまま導入するとタイマンが超物足りない)
11名無しさんの野望 (ワッチョイW a673-1F0D)
2021/09/12(日) 04:04:40.69ID:9Dfyi6970 >>9
ああProject Impact入れてたのね失礼
正直バランス的には抜いた方がいいと思うけど気に入ったなら最新記事のDiscordサーバーにテスト段階の最新版が落ちてるよ
そっちはレベル等の条件で強いNPCほどリアクションがマシになるらしいから試したらいいかもしれない
ああProject Impact入れてたのね失礼
正直バランス的には抜いた方がいいと思うけど気に入ったなら最新記事のDiscordサーバーにテスト段階の最新版が落ちてるよ
そっちはレベル等の条件で強いNPCほどリアクションがマシになるらしいから試したらいいかもしれない
12名無しさんの野望 (アウアウキー Sa55-1F0D)
2021/09/12(日) 04:44:47.03ID:zW91cm5ha >>9
あとABRのSuicideバージョンは難しくなるんじゃなくて敵のモーションをプレイヤーと同じにするバージョンだからコンボ攻撃は基本しない
動画みたいに敵がコンボするのは通常版の方のみ
敵の攻撃が遅いと感じるならDARフォルダ70万番台からHP残量を判定する条件式を削除すれば二つ目の動画みたいにバニラと同じかそれ以上のスピードでNPCが攻撃するようになる
連投失礼しました
あとABRのSuicideバージョンは難しくなるんじゃなくて敵のモーションをプレイヤーと同じにするバージョンだからコンボ攻撃は基本しない
動画みたいに敵がコンボするのは通常版の方のみ
敵の攻撃が遅いと感じるならDARフォルダ70万番台からHP残量を判定する条件式を削除すれば二つ目の動画みたいにバニラと同じかそれ以上のスピードでNPCが攻撃するようになる
連投失礼しました
13名無しさんの野望 (ササクッテロ Spbd-zhsk)
2021/09/12(日) 07:05:22.87ID:ttmxQt2Cp >>10-12
やばいこれ!!完全に別ゲーだわなんだよこれ!!!!
project impact抜いて70万台以降のやつ消したら全然別のアクションゲームみたいになったわ
けど複数人相手だと敵の猛攻激しいしproject impact入れる理由わかるわw怯ませないとこっちがボコボコにされる
でも俺のフォロワーたくさんいる環境ならこれくらいがちょうどいいわ
マジでアクションゲームみたいだわ本当にありがとう
ついでにこの作者の他のやつも入れてみたけど、魔法モーションとかシャウトモーションもNPC使ってくれないかなーここらへんもすごい
けどもう戦闘が見違えたから今はこれで大満足
感謝 マジで感謝
やばいこれ!!完全に別ゲーだわなんだよこれ!!!!
project impact抜いて70万台以降のやつ消したら全然別のアクションゲームみたいになったわ
けど複数人相手だと敵の猛攻激しいしproject impact入れる理由わかるわw怯ませないとこっちがボコボコにされる
でも俺のフォロワーたくさんいる環境ならこれくらいがちょうどいいわ
マジでアクションゲームみたいだわ本当にありがとう
ついでにこの作者の他のやつも入れてみたけど、魔法モーションとかシャウトモーションもNPC使ってくれないかなーここらへんもすごい
けどもう戦闘が見違えたから今はこれで大満足
感謝 マジで感謝
14名無しさんの野望 (スップ Sd3f-sqVA)
2021/09/17(金) 10:19:20.16ID:NepwDzyHd 使ってみようと思ったら有料なのか…
15名無しさんの野望 (ワッチョイW 17ba-qU97)
2021/09/17(金) 11:46:09.66ID:uqllvRcX0 宣伝にしか見えない
16名無しさんの野望 (ワッチョイW ff73-iEJi)
2021/09/17(金) 13:04:43.25ID:R1a5WvCx0 Ice Skating Fixedの登場でmodderがPatreonにどっぷり浸かってるSkySA系に頼らなくても戦闘バランスと見栄えの両立ができそうじゃない?
あとは敵が通常攻撃でも連続攻撃してくれたら文句無しなんだがバニラのアニメーションって通常攻撃一つだけでも立ち+走り4方向+歩き4方向も必要なんだな…
SkySAと比べて作る人が全然いないワケだ
あとは敵が通常攻撃でも連続攻撃してくれたら文句無しなんだがバニラのアニメーションって通常攻撃一つだけでも立ち+走り4方向+歩き4方向も必要なんだな…
SkySAと比べて作る人が全然いないワケだ
17名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5b-2NOz)
2021/09/18(土) 14:36:41.82ID:U/0o8eyPa 刀のモーションMODで左手に鞘持って居合抜きしたり、納刀とかしてるのを見かけるけど、
どうやって左手に鞘持たせて納刀させてるんだ?
鞘表示だけなら盾扱いでできるけど
どうやって左手に鞘持たせて納刀させてるんだ?
鞘表示だけなら盾扱いでできるけど
18名無しさんの野望 (ワッチョイW 9776-0su4)
2021/09/18(土) 17:25:49.14ID:OdtR4zay0 そのmodが分からないから予想になるけど、盾扱いの鞘をスクリプトでモデル切り替えたりしてるとか、鞘のボーンを手に追従させてるとか?
19名無しさんの野望 (ワッチョイ f712-qDHA)
2021/09/18(土) 20:01:12.98ID:snrVHXUS0 なんだNFF、nexusに出戻りかよ
20名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f1e-ZPRH)
2021/09/18(土) 21:24:50.79ID:2mUShKiB0 そしてなぜか荒れてる
22名無しさんの野望 (ワッチョイW 1707-zK1M)
2021/09/19(日) 14:24:04.94ID:jQ3Mhvuj0 下の順番でMO2でMOD入れたのだけど、イマイチ切断しない。頭粉々とかならんのだけど、パワーアタックかつ、斧とかじゃないと頭砕けないとかあるのかな?
Maximum Carnage
Deadly Mutilation AIO Classic for SSE
また血の量も大量に出るようなMODないかなあ
↓は入れたのだけども
Enhanced Blood Textures SE
Maximum Carnage
Deadly Mutilation AIO Classic for SSE
また血の量も大量に出るようなMODないかなあ
↓は入れたのだけども
Enhanced Blood Textures SE
23名無しさんの野望 (ワッチョイW 7773-WVZi)
2021/09/19(日) 19:35:07.13ID:z2tsFx3R0 maximum carnage、敵の飛び散る内臓に当たり判定があって至近距離で当たるとこっちもダメージ食らって死んだりするんだよな
男塾のあえて自分の血を噴出させる技みたいで気に入ってる
死ぬ間際に魔力や筋肉操作で内臓をショットガンの如く撃ち出して刺し違えてるみたいで
男塾のあえて自分の血を噴出させる技みたいで気に入ってる
死ぬ間際に魔力や筋肉操作で内臓をショットガンの如く撃ち出して刺し違えてるみたいで
24名無しさんの野望 (ワッチョイ 37bc-2yZa)
2021/09/24(金) 22:06:35.01ID:9y4m69+M0 起動は全く問題ないんだけどゲームをセーブしてロードしたときに頭がなくなって頭があった位置から氷のブレスを吐いて落ちるんだけど同じ症状になったひといる?
氷のブレスはマナを消費して吐き出してマナがなくなったらゲームが落ちることがある
ブレスはNPCに当てると死ぬ
どのMODかは関係なくMODを抜き差しすると治ったり再発したりする
絵面はクソ面白いけどめっちゃ困ってるから同じ症状のひとがいたら嬉しい
氷のブレスはマナを消費して吐き出してマナがなくなったらゲームが落ちることがある
ブレスはNPCに当てると死ぬ
どのMODかは関係なくMODを抜き差しすると治ったり再発したりする
絵面はクソ面白いけどめっちゃ困ってるから同じ症状のひとがいたら嬉しい
25名無しさんの野望 (ワッチョイW 9276-Flp4)
2021/09/26(日) 07:28:09.81ID:evFkqZHU0 Nexusのダウンロードヒストリー消えた?
26名無しさんの野望 (ワッチョイW 9276-Flp4)
2021/09/26(日) 07:39:48.61ID:evFkqZHU0 と思ったら出てきたわ
焦った焦った
焦った焦った
27名無しさんの野望 (ワッチョイ f374-2yZa)
2021/09/27(月) 14:08:54.59ID:pPW5XpvD0 これ、遊んでみたいけど、なんで消しちゃったのかな
https://www.youtube.com/channel/UCV3kT_htumixCcHyBQj8CQQ
https://www.youtube.com/channel/UCV3kT_htumixCcHyBQj8CQQ
28名無しさんの野望 (アウアウウー Sa43-l0ZL)
2021/09/27(月) 16:54:03.12ID:hn1nmxy8a 限界を超えてワガママを突きつけるだけのプレイヤーに嫌気が差したMOD製作者は多いよ
29名無しさんの野望 (ワッチョイW 1253-diVT)
2021/09/27(月) 17:19:19.25ID:s48hjQIk0 金払ってるわけでもないのに「ワシを楽しませて当然」みたいなメチャクチャ態度でかいユーザーいたんだよね……
30名無しさんの野望 (ワッチョイ de73-7j45)
2021/09/27(月) 21:22:05.95ID:99WJCf8y0 まあ移民国家だとみんな文化的背景が違うからはっきり主張しないと伝わらないんで
なにか不満があったらストレートに言ってくるってのもあるしな
「あなたのMODはここが気に入らない、駄作だ」ってストレートに言ってくるから
そういうのをスルーする、自分は作りたいものを作るだけでそんなの知らんって心が必要
下手に親切心出して要望に対応してたりReadme読まずに質問する奴に丁寧に対応してると
普通に心が折れる。面白い要望だと思ったらやればいいしそうでなければ放置が一番
なにか不満があったらストレートに言ってくるってのもあるしな
「あなたのMODはここが気に入らない、駄作だ」ってストレートに言ってくるから
そういうのをスルーする、自分は作りたいものを作るだけでそんなの知らんって心が必要
下手に親切心出して要望に対応してたりReadme読まずに質問する奴に丁寧に対応してると
普通に心が折れる。面白い要望だと思ったらやればいいしそうでなければ放置が一番
31名無しさんの野望 (ワッチョイW d673-JgJb)
2021/09/27(月) 22:02:34.56ID:qzzXvcqq0 だからといって実際に放置プレイするとPostsで堂々とmodと作者を中傷する奴が出るっていうね
あいつらReadme読んでないんじゃなくて読んだ上で無視してるか読んでも理解する能力が無いんだと思う
同じPosts放置でも作者が活動停止してると静かだけど外部サイトでサポートしてたり放置してmod出してる作者にはグチグチ言い続けてるあたり作者の動向はしっかり追えてるんだもん
あいつらReadme読んでないんじゃなくて読んだ上で無視してるか読んでも理解する能力が無いんだと思う
同じPosts放置でも作者が活動停止してると静かだけど外部サイトでサポートしてたり放置してmod出してる作者にはグチグチ言い続けてるあたり作者の動向はしっかり追えてるんだもん
32名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b76-7j45)
2021/09/27(月) 22:26:50.49ID:7nFs9iEk0 NexusのPostsほんとに民度低いよ、Posts無効で投稿したほうがいい
33名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-S0Wo)
2021/09/28(火) 19:28:15.91ID:dAhNMbG90 NexusのPostsに限らずコメントの掲示板はどこも低民度な低脳のカスの巣窟じゃんか。
データベース然り5ちゃん然り。
あ、俺もか(テヘペロ)。
データベース然り5ちゃん然り。
あ、俺もか(テヘペロ)。
34名無しさんの野望 (ワッチョイ cf44-Lesx)
2021/10/02(土) 10:12:19.17ID:ajSKknkr0 BugfixとかOutfitくらいのMODでひととおり遊び終えて、クエスト系のmodいれて遊んでみようとかおもってるのですが、
こういうときってNEWGAMEで最初からやるものでしょうか。
また最初から育てつつクエストやって、新しいクエストもまた最初からはじめて。というのが当たり前なんでしょうか?
最初からやるけどせめてPerk引継ぎできたらっておもうのですが。
こういうときってNEWGAMEで最初からやるものでしょうか。
また最初から育てつつクエストやって、新しいクエストもまた最初からはじめて。というのが当たり前なんでしょうか?
最初からやるけどせめてPerk引継ぎできたらっておもうのですが。
37名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f73-9PjE)
2021/10/02(土) 11:45:44.76ID:sqntcTUG0 あれ?
アンジーと弓の練習をしてもスキル・アップしないよ?
アンジーと弓の練習をしてもスキル・アップしないよ?
38名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f73-9PjE)
2021/10/02(土) 14:29:38.81ID:sqntcTUG0 あと、弓トレーナーのスキル・アップが70で止まるの、何で?
39名無しさんの野望 (アウアウエー Sadf-6tJY)
2021/10/02(土) 16:47:44.32ID:1UpGuzlra トレーナー毎に限界レベルがある
40名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f73-9PjE)
2021/10/02(土) 20:52:39.04ID:sqntcTUG0 限界レベルは、50、75、90。
41名無しさんの野望 (ワッチョイ cf44-Lesx)
2021/10/03(日) 21:12:07.88ID:UDvWOMcY0 >>35-36
ありがとうございます。
NEWGAMEでっていうのはやっぱ前提なんですね。
ググってコンソールのコマンド説明っぽいサイト見つけたのと「New Game Plus」ってmodを試していこうと思います。
ありがとうございます。
NEWGAMEでっていうのはやっぱ前提なんですね。
ググってコンソールのコマンド説明っぽいサイト見つけたのと「New Game Plus」ってmodを試していこうと思います。
42名無しさんの野望 (アウアウウー Sa27-x5ke)
2021/10/04(月) 12:31:21.07ID:+OaqcAXua 翻訳削除おじさんまた暴れてんのか
43名無しさんの野望 (アウアウウー Sa27-98D4)
2021/10/04(月) 12:37:34.64ID:Z9W3Wtjwa よくわかってないんだけど
誰か削除おじさんの主張を3行にまとめられる?
誰か削除おじさんの主張を3行にまとめられる?
44名無しさんの野望 (ワッチョイW 6333-0ufu)
2021/10/04(月) 19:50:49.85ID:MNWiKtuq0 ultimate bodyどう?
ひさしぶりに凄いの北と思っていじってるが。。。
ひさしぶりに凄いの北と思っていじってるが。。。
45名無しさんの野望 (ワッチョイW 83b1-nRhX)
2021/10/04(月) 22:07:02.21ID:PG/ci5SF0 Weightを変えて関節の折り曲げにある程度対応した感じ?
既存の体型とは互換無いっぽいわね
既存の体型とは互換無いっぽいわね
46名無しさんの野望 (ワッチョイ 6faf-9PjE)
2021/10/04(月) 22:59:25.29ID:CVE1b+Av0 既存の髪型をSMP対応で揺らそうと頑張っています。
ボーンの追加とweight塗りも終わって、後はxmlを書き終えるだけなのですが、
xmlを書いてもゲーム内では髪の毛がboneの根本辺りからビローンと地面に伸びてしまいます。
boneの根本指定の記載は何度見直しても間違いが見つけられなかったので、そこ以外が原因でビローンと伸びてしまうことはあるのでしょうか?
ボーンの追加とweight塗りも終わって、後はxmlを書き終えるだけなのですが、
xmlを書いてもゲーム内では髪の毛がboneの根本辺りからビローンと地面に伸びてしまいます。
boneの根本指定の記載は何度見直しても間違いが見つけられなかったので、そこ以外が原因でビローンと伸びてしまうことはあるのでしょうか?
47名無しさんの野望 (ワッチョイW 6333-0ufu)
2021/10/05(火) 04:08:00.62ID:NhcP7FLv0 ultimate body 変換用のファイル、色々入ってるが使い方がいまいち分からない。。。
ただ、体は凄くなるので、、、いじってるが。
ただ、体は凄くなるので、、、いじってるが。
48名無しさんの野望 (ブーイモ MMe7-etpg)
2021/10/06(水) 01:46:48.91ID:OIbqZp0hM ultimate body 互換性が無いのがきつい。
作者的には、uniboob付けてるから各自でbodyslide作っていって欲しいみたいだが。。。
作者的には、uniboob付けてるから各自でbodyslide作っていって欲しいみたいだが。。。
49名無しさんの野望 (ワッチョイ 83b1-Uy5C)
2021/10/07(木) 21:15:48.58ID:BtEBoIJ00 SKSEアップデート来てたのか
50名無しさんの野望 (ワッチョイ 0341-K0oZ)
2021/10/11(月) 01:54:50.75ID:LGLAuXRQ0 RitterArmorのスカートverはもう手に入らんのかぁ
なんか似たような防具無いかねぇ
なんか似たような防具無いかねぇ
51名無しさんの野望 (ワッチョイW 8ac8-YrVY)
2021/10/11(月) 15:58:30.34ID:XdKRomWV052名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f58-b36D)
2021/10/11(月) 23:20:47.05ID:mW4jNuNN0 >>50
適当なスカート拾ってきて、あとはOutfitstudioで合体させて調整すればそれっぽいのできそうだけど、だめかな。
適当なスカート拾ってきて、あとはOutfitstudioで合体させて調整すればそれっぽいのできそうだけど、だめかな。
5350 (ワッチョイ 0341-K0oZ)
2021/10/12(火) 15:57:29.14ID:JK1CQGh80 結局他の装備で妥協する事にしたよ、2人ともありがとう
久しぶりのプレイでMOD環境も整えたから装備云々よりも早く遊びたかったんや…
久しぶりのプレイでMOD環境も整えたから装備云々よりも早く遊びたかったんや…
54名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2f-o2Lc)
2021/10/12(火) 18:13:25.47ID:tTqz/P0oa 楽しく遊べよー睡眠不足にはならないようになー
55名無しさんの野望 (ワッチョイW cbb1-QN1G)
2021/10/13(水) 20:37:57.90ID:d6vRlpcG0 横方向に歩いても盾を前方に向け続けるMODの名前分かる方いますか?再構築したら忘れてしまって
56名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2f-U9U1)
2021/10/14(木) 06:04:37.51ID:q4+VizjYa >>55
true directional movementとは違うんかな?
true directional movementとは違うんかな?
57名無しさんの野望 (ワッチョイW cbb1-QN1G)
2021/10/14(木) 13:23:45.77ID:M2YfDJKw0 >>56
コメントありがとう
True Directional Movementは使ってて、敵をロックオンして盾を構えながら横に移動すると、盾が敵に対して斜めを向いてしまうので盾をしっかり構えてる感じがしないなと
ゲーム性には関係ないと思うのでとりあえず現状で楽しみます
とうもお騒がせしました
コメントありがとう
True Directional Movementは使ってて、敵をロックオンして盾を構えながら横に移動すると、盾が敵に対して斜めを向いてしまうので盾をしっかり構えてる感じがしないなと
ゲーム性には関係ないと思うのでとりあえず現状で楽しみます
とうもお騒がせしました
58名無しさんの野望 (アウアウキー Sacb-dOE0)
2021/10/14(木) 15:51:05.57ID:eUEfPy0za59名無しさんの野望 (ワッチョイ efaf-Avck)
2021/10/17(日) 23:29:56.16ID:rXv2sAeV0 Vanilla Script (micro)Optimizationsを導入すると、
ゲームオーバー → メインメニューに戻されるようになったんだけど、おま環だけかな?
他の人もなってるのこれ?
ゲームオーバー → メインメニューに戻されるようになったんだけど、おま環だけかな?
他の人もなってるのこれ?
60名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f73-Avck)
2021/10/18(月) 02:08:27.80ID:ymjA4yNf0 軽いゲームなのにそれ必要?
61名無しさんの野望 (ワッチョイW 4f1e-a7bp)
2021/10/18(月) 06:54:21.09ID:qWYrzfuC0 おま環ですね
62名無しさんの野望 (ワッチョイ 39b1-dpgO)
2021/10/23(土) 13:22:38.29ID:eedgT8EQ0 クリーチャーの性格をランダムにするMODってありますか?
同じクマでも、プレイヤーを見かけた途端に襲いかかってくるクマもいれば逃げ出すクマもいる、って感じにしたいんです…
同じクマでも、プレイヤーを見かけた途端に襲いかかってくるクマもいれば逃げ出すクマもいる、って感じにしたいんです…
63名無しさんの野望 (ワッチョイ 8211-fDtU)
2021/10/23(土) 23:39:52.73ID:VnTzr7La0 Mod作成なんかからっきしだけど、ちょっと用があってPapyrusコンパイラの設定してコンパイル試みた結果、
サイトからコピペしたbat使ってみても、PCA SE使ってMO2から起動してみてもエラーで何一つダメだった
結局違うサイトのbat試してみたら、なんでかそっちは通ったんでうまくいったけど、
Papyrusコンパイラの設定って普通こんなに躓くもんですか?
サイトからコピペしたbat使ってみても、PCA SE使ってMO2から起動してみてもエラーで何一つダメだった
結局違うサイトのbat試してみたら、なんでかそっちは通ったんでうまくいったけど、
Papyrusコンパイラの設定って普通こんなに躓くもんですか?
65名無しさんの野望 (スププ Sda2-x8dV)
2021/10/27(水) 12:28:35.06ID:Xc08vTi6d 最近の草Modのトレンドはどんなですか
66名無しさんの野望 (ワッチョイW b1db-vrGQ)
2021/11/03(水) 11:10:10.57ID:mYLootwy0 mo2、skse環境で、
ブログとかの指定の通り
iniの解像度いじっても、ウルトラワイドになりません
skyrimprif.iniや、skyrim.ini
ドキュメントフォルダにあるのもインストールフォルダにあるのも
何個かいじったけど
STEAM経由ではウルトラワイドになるけど
mo2,skseからは適用されず、
modが使えません。
誰か解決法ご存知の方いたら教えてください
ブログとかの指定の通り
iniの解像度いじっても、ウルトラワイドになりません
skyrimprif.iniや、skyrim.ini
ドキュメントフォルダにあるのもインストールフォルダにあるのも
何個かいじったけど
STEAM経由ではウルトラワイドになるけど
mo2,skseからは適用されず、
modが使えません。
誰か解決法ご存知の方いたら教えてください
67名無しさんの野望 (ワッチョイW f9b3-Mhp1)
2021/11/03(水) 11:47:54.10ID:834+m5hp068名無しさんの野望 (ワッチョイW b1db-vrGQ)
2021/11/03(水) 14:16:45.51ID:mYLootwy0 ありがとうございます
ブログ記事とか古かったんですね。
無事動きました!
mod入れる作業でもうセールの元取れたな、、
ブログ記事とか古かったんですね。
無事動きました!
mod入れる作業でもうセールの元取れたな、、
69名無しさんの野望 (ワッチョイW b1db-vrGQ)
2021/11/04(木) 17:30:13.43ID:LI0mfRAr0 突然動かなくなった、、、
全部入れ直すか、、
全部入れ直すか、、
70名無しさんの野望 (ワッチョイ a976-A8Ax)
2021/11/06(土) 14:37:11.20ID:eV7HioO40 パークツリーMODが中々決まらん
全部乗せMODも二種類あるみたいだしどうしたらええんや・・・
全部乗せMODも二種類あるみたいだしどうしたらええんや・・・
71名無しさんの野望 (ワッチョイW 6558-ZGLF)
2021/11/07(日) 09:44:09.40ID:qn9uiQ+D0 Faster HDT-SMP試すの楽しいな
自分はNoCUDA+AVX2にすると移動中の引っかかり感もなくめっちゃいい感じ
もっともi7-4790KにGTX1060のあまりパワフルな環境じゃないので
たまたま今のMOD構成も含めていい具合にハマってるだけの可能性高いけど
自分はNoCUDA+AVX2にすると移動中の引っかかり感もなくめっちゃいい感じ
もっともi7-4790KにGTX1060のあまりパワフルな環境じゃないので
たまたま今のMOD構成も含めていい具合にハマってるだけの可能性高いけど
72名無しさんの野望 (ワッチョイW c5db-bcI+)
2021/11/07(日) 10:58:16.79ID:O46HQOoF0 達人になるとパーク仕様見て妄想するだけで結局ろくにプレイしない
73名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e1e-1gmQ)
2021/11/07(日) 11:03:21.79ID:CmDDqLVW0 NoCUDA+AVX2はRacemenuキャラクリ時に種族や性別を変えるとCTDする(AVXは大丈夫)
修正中とのこと
修正中とのこと
74名無しさんの野望 (ワッチョイW 514a-aVOh)
2021/11/07(日) 15:16:24.93ID:lQi9mSs90 パーク系は色々やったけど結局バニラかそれに近いシンプルなのが一番ってなった
複雑なパークいっぱいあってもほとんど使わないから使う機能に特化した別MODでいいし
複雑なパークいっぱいあってもほとんど使わないから使う機能に特化した別MODでいいし
75名無しさんの野望 (ワッチョイW 9e73-Oous)
2021/11/07(日) 18:35:44.44ID:1TzWDI/00 自分は逆にOrdinatorが一番ハマるな
Perk総数が多いから単純にレベルアップの楽しみを長く味わえるのとジャスガがPerkツリーに組み込まれてて他所のジャスガmodみたいにダメージ無効にするには防御100要るのが好き
条件付きPerkだらけなのは好みが別れるけど成長の結果が単純な強さじゃなくて選択肢の増加って形で出るから自分は好き
Perk総数が多いから単純にレベルアップの楽しみを長く味わえるのとジャスガがPerkツリーに組み込まれてて他所のジャスガmodみたいにダメージ無効にするには防御100要るのが好き
条件付きPerkだらけなのは好みが別れるけど成長の結果が単純な強さじゃなくて選択肢の増加って形で出るから自分は好き
76名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e1e-1gmQ)
2021/11/07(日) 18:44:42.48ID:CmDDqLVW0 以前はordinator+Apocalypseの鉄板組み合わせ使ってたけど
色々詰め込みすぎた結果もうわけがわからない感がすごくて
現在はシンプルなVokriiにチョい足し+odin派
色々詰め込みすぎた結果もうわけがわからない感がすごくて
現在はシンプルなVokriiにチョい足し+odin派
77名無しさんの野望 (テテンテンテン MM96-GJnJ)
2021/11/07(日) 18:48:20.49ID:gbEV4YFtM バグったときの対処めんどくさそうで入れてないや
78名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e1e-1gmQ)
2021/11/07(日) 18:50:05.35ID:CmDDqLVW0 ordinatorとか有名所のスキルツリーMODはもう枯れている(不具合出尽くした)感があるぞ。
79名無しさんの野望 (テテンテンテン MM96-GJnJ)
2021/11/07(日) 19:44:19.88ID:eg64lGNXM バニラツリーでもバグるからなあ
って書きながらバニラだからバグるのではって気がしてきた
って書きながらバニラだからバグるのではって気がしてきた
80名無しさんの野望 (ワッチョイW 9e73-Oous)
2021/11/07(日) 21:03:56.36ID:1TzWDI/00 Ordinator、Vokrii、AdamantはCS機でも動作させる為に大分洗練されてるからまあバグりにくい
81名無しさんの野望 (スププ Sdb2-Y8z3)
2021/11/08(月) 22:03:54.68ID:Tj/Q39uxd true directional movement modと
FloatingHealthBarって同時に使えなぃのかな
TDMのヘルスバーはロックオンしたやつだけなのが不満なんだよな
FloatingHealthBarって同時に使えなぃのかな
TDMのヘルスバーはロックオンしたやつだけなのが不満なんだよな
82名無しさんの野望 (オッペケ Sr79-gpYS)
2021/11/09(火) 12:27:02.46ID:KE+TXxD1r 3DNPCでおすすめの女キャラいない?アマリーちゃん可愛かった
83名無しさんの野望 (ワッチョイ ad12-H2rd)
2021/11/10(水) 00:07:41.44ID:aP4vI78W0 ESPFE Follower
シンプルなフォロワーと装備modで試してるけど、今のところみんな成功してる。
ESPの節約にはありがたい
シンプルなフォロワーと装備modで試してるけど、今のところみんな成功してる。
ESPの節約にはありがたい
84名無しさんの野望 (ポキッーW b576-A0wu)
2021/11/11(木) 21:40:59.56ID:/Q7aIRdg01111 ここ2ヶ月くらい離れてたけどなんかいいやつとかすごいMODでた?
最後にチラ見してすごいなーって思ったのはFF15みたいな武器?戦い方?ができるmod
あれ遊んでみたい
最後にチラ見してすごいなーって思ったのはFF15みたいな武器?戦い方?ができるmod
あれ遊んでみたい
85名無しさんの野望 (ワッチョイ a3bf-YWMZ)
2021/11/12(金) 16:56:35.63ID:rB8GmmOS0 AEアプデ来ちゃったなあ
86名無しさんの野望 (ワッチョイW 2ddb-DqRl)
2021/11/12(金) 20:14:33.29ID:I7oDfckk0 mod使えないんじゃ意味なし
87名無しさんの野望 (ワッチョイW d558-eCks)
2021/11/12(金) 20:19:49.18ID:Pdff0GqO0 アプデ対策は万全よ
何度も泣かされてるからな
SKSEのMOD製作者は普通に可愛そうだとは思う
何度も泣かされてるからな
SKSEのMOD製作者は普通に可愛そうだとは思う
88名無しさんの野望 (ワッチョイW cb73-GEpQ)
2021/11/13(土) 04:00:58.87ID:T4ogVQGz0 SSE Engine FixはAE対応するつもり無し
つまりAEが日の目を見ることはない
つまりAEが日の目を見ることはない
89名無しさんの野望 (ワッチョイW ed58-LdlU)
2021/11/13(土) 08:06:56.27ID:BwVyNvTx0 あらSSE Engine Fixesは対応予定なしか
今はなしとかでプレイすることないから影響がかえってわからないw
今はなしとかでプレイすることないから影響がかえってわからないw
90名無しさんの野望 (ワッチョイ a39c-wd7R)
2021/11/13(土) 08:44:55.64ID:Y7aa22XS091名無しさんの野望 (ワッチョイW cb73-GEpQ)
2021/11/13(土) 09:37:03.59ID:T4ogVQGz0 >>89
かゆいところどころかSE自体の安定性に大きく貢献してるからこれ無しでAEがSEのような環境に戻る事は絶対無い
特にセーブデータ容量拡張機能。これがないとmod入れた長期プレイは不可能。バニラじゃバニラクエスト+大型クエストmod1個遊び尽くそうとしたら途中でセーブデータがSkyrimが対応できないサイズまで肥大化して死ぬ
AEは質は悪いけど量は多いから下手したらmod無しでAE遊び尽くそうとしたらセーブデータ肥大化で死ぬ可能性がある
かゆいところどころかSE自体の安定性に大きく貢献してるからこれ無しでAEがSEのような環境に戻る事は絶対無い
特にセーブデータ容量拡張機能。これがないとmod入れた長期プレイは不可能。バニラじゃバニラクエスト+大型クエストmod1個遊び尽くそうとしたら途中でセーブデータがSkyrimが対応できないサイズまで肥大化して死ぬ
AEは質は悪いけど量は多いから下手したらmod無しでAE遊び尽くそうとしたらセーブデータ肥大化で死ぬ可能性がある
92名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b73-CJxL)
2021/11/13(土) 19:27:03.90ID:/L/Q21Xc0 今日もmod探しで一日消えてしまった
93名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b1-D258)
2021/11/14(日) 08:22:50.08ID:BrN++qUA0 >>88
つーかAEのコードを調べて新規作り直ししないとダメなやつだろ
つーかAEのコードを調べて新規作り直ししないとダメなやつだろ
94名無しさんの野望 (アウアウキー Sab1-GEpQ)
2021/11/14(日) 10:16:25.60ID:8bNqR/yda RedditにSkyrimTogetherの作者がAE用EngineFix作る話があったけど他のmodder達と相談した結果SKSE本体の機能として実装する事になったらしい(ただしSkyrimTogetherのための作業がメインだから時間はかかるとのこと)
https://www.reddit.com/r/skyrimmods/comments/qt2tsv/which_fixes_from_the_engine_fixes_mod_would_you/
https://www.reddit.com/r/skyrimmods/comments/qt2tsv/which_fixes_from_the_engine_fixes_mod_would_you/
95名無しさんの野望 (ワッチョイW 2511-BPQj)
2021/11/14(日) 15:44:09.00ID:wcdp+vGh0 素手関連のPerk漁って入れてたら両素手の時に右クリで防御するようになってしまった
モーション系も序にいれてたけどどのMODも説明に防御出来るようになるなんてないし何が悪さしてんだろこれ
モーション系も序にいれてたけどどのMODも説明に防御出来るようになるなんてないし何が悪さしてんだろこれ
96名無しさんの野望 (ワッチョイW cb73-GEpQ)
2021/11/14(日) 18:03:30.05ID:YFsKmiha0 >>95
SSEDITでmod全部読み込んでIdleAnimationを開く
その中に防御か素手の条件弄ってる奴が多分ある
無いなら多分相性の悪いFNIS、Nemesis用modの競合でどうしようもないからアニメーションmodを色々抜いて原因を探す
SSEDITでmod全部読み込んでIdleAnimationを開く
その中に防御か素手の条件弄ってる奴が多分ある
無いなら多分相性の悪いFNIS、Nemesis用modの競合でどうしようもないからアニメーションmodを色々抜いて原因を探す
97名無しさんの野望 (アウアウウー Saa9-BPQj)
2021/11/15(月) 04:25:19.58ID:Wh07Pa3ha >>96
Nemesis入れてからそうなったっぽいからそこが原因か、ありがとう
Nemesis入れてからそうなったっぽいからそこが原因か、ありがとう
98名無しさんの野望 (ワッチョイW 2ddb-DqRl)
2021/11/15(月) 09:47:16.82ID:geLYGFI10 バニラ部分は全く同じなら
知らずに買ったらタダの詐欺だな
知らずに買ったらタダの詐欺だな
99名無しさんの野望 (ワッチョイ 2381-4vRU)
2021/11/16(火) 21:26:22.53ID:2LkIQdJf0 そこまで必須だったら何かしら代替が出るでしょ 他力本願だけど
100名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b73-yJOP)
2021/11/17(水) 20:21:44.38ID:h/4g/iTj0 しばらく離れてる間にSEの更新きたみたいですけど
AEをまだ購入しないSEの人は環境構築しましたか?
なんかSKSEはアップデートあったみたいですけど
他のMODが対応してない可能性あるからまだ様子見でいいですかね?
AEをまだ購入しないSEの人は環境構築しましたか?
なんかSKSEはアップデートあったみたいですけど
他のMODが対応してない可能性あるからまだ様子見でいいですかね?
101名無しさんの野望 (ワッチョイ 75b1-YWMZ)
2021/11/17(水) 20:55:33.94ID:O90z/iO80 おう いいぞ
102名無しさんの野望 (ワッチョイW 1d67-52sE)
2021/11/18(木) 17:02:50.80ID:hYlNNuml0 気に食わねえ言ったらメインメニューのロゴが金色っぽくなったのくらいかな。なんか汚え。
その他はプレイには問題ないな、俺は
その他はプレイには問題ないな、俺は
103名無しさんの野望 (ワッチョイW a334-yW3r)
2021/11/19(金) 13:24:23.08ID:SqoOP3770 voltexでインストールするだけでゲーム内を日本語化してくれるようなmodない?
個別にやるのわからをやからスルーしてたらプレイに支障がでるレベルで理解出来なくなってきた
個別にやるのわからをやからスルーしてたらプレイに支障がでるレベルで理解出来なくなってきた
104名無しさんの野望 (ワッチョイW c673-Ul/I)
2021/11/19(金) 13:56:17.46ID:u/mY09Bh0 あるけど他のmodの影響出た部分までやってくれるものはない
仮にあってもmodによる編集が全部上書きされて目茶苦茶になるだけ
面倒でも日本語で遊びたいならちゃんと翻訳通そう
仮にあってもmodによる編集が全部上書きされて目茶苦茶になるだけ
面倒でも日本語で遊びたいならちゃんと翻訳通そう
105名無しさんの野望 (ワッチョイW a334-yW3r)
2021/11/19(金) 15:36:31.07ID:SqoOP3770 日本語化とか構築をスムーズにできる人凄いな
説明見てもその名詞のものがどこにあるのかまずわからない
説明見てもその名詞のものがどこにあるのかまずわからない
106名無しさんの野望 (アウアウウー Sa3b-bOWA)
2021/11/19(金) 17:30:01.63ID:g8CmYUTra 慣れの問題
107名無しさんの野望 (HappyBirthday! 5783-iUmB)
2021/11/20(土) 14:37:40.28ID:/QyzGhrh0HAPPY ultimate skyrimやってるけどこれめちゃくちゃ面白いな
Requiemベースで難易度かなり高いし普通のオープンワールドRPGになってるわ
ベセスダはなんでこれをベースに出来なかったんだか
Requiemベースで難易度かなり高いし普通のオープンワールドRPGになってるわ
ベセスダはなんでこれをベースに出来なかったんだか
108名無しさんの野望 (HappyBirthday! 3673-0EZc)
2021/11/20(土) 15:56:22.05ID:U9qKuElL0HAPPY ultimate skyrimって何だろうってググったらわざわざURL取ってウェブサイトまで作ってるのね
海外のモッダーさんのskyrimにかける情熱とこだわりは尊敬するわ
導入方法もすごく細かく書いてあるし素晴らしい
海外のモッダーさんのskyrimにかける情熱とこだわりは尊敬するわ
導入方法もすごく細かく書いてあるし素晴らしい
109名無しさんの野望 (HappyBirthday!W e276-oQla)
2021/11/20(土) 19:37:21.69ID:13BevAmV0HAPPY SE版開発中みたいだし出たらやってみるかな
110名無しさんの野望 (ワッチョイ 5776-acBJ)
2021/11/21(日) 00:23:19.16ID:u2gLRHFo0 ultimate skyrim入れてみたけど翻訳ファイルの大半が死んでるみたいで日本語化できねえ
MODリスト見ていい感じのをSEのほうに取り入れて遊んでみるか
MODリスト見ていい感じのをSEのほうに取り入れて遊んでみるか
111名無しさんの野望 (ワッチョイ 1283-0EZc)
2021/11/21(日) 22:56:44.52ID:cnhSaD1m0 やっと見つけた……動画も無くて絶望的だと思ってたが、あったわ
https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/86955?tab=description&BH=1
https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/86955?tab=description&BH=1
112名無しさんの野望 (ワッチョイW 9711-8zIW)
2021/11/22(月) 05:59:06.01ID:ZzwyzZmW0 美顔系でpretty faceが各所で挙げられてるけど未だに使い方わからんな
顔と体で色違くなるのがもう仕様なんだろうか
顔と体で色違くなるのがもう仕様なんだろうか
113名無しさんの野望 (ワッチョイ 3673-0EZc)
2021/11/22(月) 15:24:19.50ID:M4JANQ+f0 tktkさんがウェブサイトで解説してくれてるから一度見てみたら
使ってる体に合わせたものを導入しないと首に境界線できるみたい
使ってる体に合わせたものを導入しないと首に境界線できるみたい
114名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8e-abi1)
2021/11/22(月) 16:10:47.75ID:/ENBpYbVM よくわからんならmsnだけ使うといいよ 少し境目出るけど
個人的必須modだわ
個人的必須modだわ
115名無しさんの野望 (ワッチョイ 57b1-xJqS)
2021/11/23(火) 04:51:13.53ID:XwYcLaqI0 うぎゃ起動したらSKSEエラー出た SE本体が更新されたっぽい
116名無しさんの野望 (スップ Sd22-yW3r)
2021/11/23(火) 06:51:34.89ID:kPOg10j3d 誰かこのフォロワーわかる人いたら教えてくれ
・金髪ロングで前髪あり
・白人系
・黒檀のビキニ系アーマー+肩に黒いシールドあり
・たしかA〜から始まる名前
・バナードメアにいた(違うかも)
装備だけ他キャラに移してたのだけどmod整理してる時に間違って消しちまった
NEXUSで暫く探してるけど見付からん
・金髪ロングで前髪あり
・白人系
・黒檀のビキニ系アーマー+肩に黒いシールドあり
・たしかA〜から始まる名前
・バナードメアにいた(違うかも)
装備だけ他キャラに移してたのだけどmod整理してる時に間違って消しちまった
NEXUSで暫く探してるけど見付からん
117名無しさんの野望 (ワッチョイ 57b1-xJqS)
2021/11/23(火) 07:04:08.31ID:XwYcLaqI0119名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f83-ZQOw)
2021/11/26(金) 22:33:43.56ID:Luxxbg2/0 こういうの見ると、またヤりたくなる
https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/45182
https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/45182
120名無しさんの野望 (ワッチョイ 97b1-BhQk)
2021/11/29(月) 03:32:08.05ID:ezuaHdMg0 いつの間にかどこででもランダムにCTDするようになって色々試したけど
バグフィックス系全部(二つ)外したら完全に治ったw
バグフィックス系全部(二つ)外したら完全に治ったw
121名無しさんの野望 (ワッチョイ 97b1-BhQk)
2021/11/29(月) 03:32:09.59ID:ezuaHdMg0 いつの間にかどこででもランダムにCTDするようになって色々試したけど
バグフィックス系全部(二つ)外したら完全に治ったw
バグフィックス系全部(二つ)外したら完全に治ったw
122名無しさんの野望 (ワッチョイ 778d-BhQk)
2021/11/29(月) 06:33:25.87ID:Lm/70RF60 今更はじめてみたけど現環境のSEってAEと同じVerのskyrim.exeが作られるんだね
SE環境でAE版のSKSE使ってるけど大丈夫なんかなこれ・・・
今の所mod導入も日本語化も何か不具合があるわけじゃないんだけど、なんか気持ちが悪い
SE環境でAE版のSKSE使ってるけど大丈夫なんかなこれ・・・
今の所mod導入も日本語化も何か不具合があるわけじゃないんだけど、なんか気持ちが悪い
123名無しさんの野望 (ワッチョイW d758-sk7J)
2021/11/29(月) 07:32:14.01ID:Fo/b6E3h0 Anniversary Upgradeを買ってないって意味ならPreliminary AE build 2.1.3 (runtime 1.6.323)で良いぞ
124名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b58-PP5C)
2021/12/04(土) 19:10:00.35ID:VRaElFbh0 今日急にsteam error repoterって出てMO2から起動する前に落ちるようになってしまった・・
MODの抜き差しはBHUNP→3BAに変えたくらいなんだが、システムのエラーなのだろうか
当方SEでAEにアプデしてないのだけど、助けてほしい
MODの抜き差しはBHUNP→3BAに変えたくらいなんだが、システムのエラーなのだろうか
当方SEでAEにアプデしてないのだけど、助けてほしい
125名無しさんの野望 (ワッチョイW 7254-FeyF)
2021/12/04(土) 21:04:15.96ID:EpPxdbs10 BHUNPから3BAって、体型系根幹MODの差し替えじゃないですか
装備MODとかも全部差し替えたの?
装備MODとかも全部差し替えたの?
126名無しさんの野望 (ワッチョイ 3512-Z6Z9)
2021/12/05(日) 00:45:27.93ID:YVepAA0j0 今さらながらchanterelle入れたけど、広大フィールドをクロスカントリーするのは
俺にピッタリだった。で、出てくるのは野獣くらいかとタカをくくってたら、ドゥーマーの
オートマンの蒸気攻撃で即死したわ。あとルーカーとシーカーも出てきたのには驚いた
俺にピッタリだった。で、出てくるのは野獣くらいかとタカをくくってたら、ドゥーマーの
オートマンの蒸気攻撃で即死したわ。あとルーカーとシーカーも出てきたのには驚いた
127名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b58-PP5C)
2021/12/05(日) 01:29:31.57ID:uWdEPZoB0 亀レスだけども自己解決しました
更新したCBPCのインストーラで、SKSEverをAE相当の最新ので選んでたのが悪さしてたみたい
お騒がせしました。
更新したCBPCのインストーラで、SKSEverをAE相当の最新ので選んでたのが悪さしてたみたい
お騒がせしました。
128名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM71-lk7j)
2021/12/05(日) 19:13:44.34ID:Uu4KMuS9M 久しぶりにmod入れてやろうと思ってるんだけど
mo2とvortexどっちでかんりするどっちで管理するのがいいかな?
mo2とvortexどっちでかんりするどっちで管理するのがいいかな?
129名無しさんの野望 (ワッチョイW 7254-FeyF)
2021/12/05(日) 19:49:56.64ID:J7/ZseeK0 以前MO使ってたならMO2
NMMならVortexかな
正直MO2かVortexの2択ならどっちでもいいよ
NMMならVortexかな
正直MO2かVortexの2択ならどっちでもいいよ
130126 (ワッチョイ 3512-Z6Z9)
2021/12/05(日) 19:58:57.41ID:YVepAA0j0 引き続いてchaterelle西側に新エリア追加するChanterelle - The Hall of the Mountain Kingも
プレイ開始したけど、こっちはさらに複雑なフィールドになって踏破しがいがあるわ。
プレイ開始したけど、こっちはさらに複雑なフィールドになって踏破しがいがあるわ。
132名無しさんの野望 (ワッチョイW a8cf-VFqW)
2021/12/05(日) 21:04:52.74ID:A5xvAa/I0 SkyrimSEの美化MOD「FRASH WOMEN」を入れても顔が適応されなくて困っています…。
何でもいいので上について分かる方教えて下さい!
よろしくお願いします。
何でもいいので上について分かる方教えて下さい!
よろしくお願いします。
133名無しさんの野望 (ワッチョイW 7469-WbAm)
2021/12/05(日) 21:21:00.06ID:kddOAjob0134名無しさんの野望 (ワッチョイW 7254-FeyF)
2021/12/05(日) 21:27:58.42ID:J7/ZseeK0 フラッシュゴードンみたいなノリ
135名無しさんの野望 (ワッチョイW a8cf-VFqW)
2021/12/05(日) 21:33:20.75ID:A5xvAa/I0136名無しさんの野望 (ワッチョイW 7469-WbAm)
2021/12/05(日) 21:44:49.26ID:kddOAjob0137名無しさんの野望 (ワッチョイW 7254-FeyF)
2021/12/05(日) 21:52:49.13ID:J7/ZseeK0 基本的にFreshWomenは名無しのNPC(山賊とか)の顔を美化するんだけど
みんな美化されるとか勘違いしてないよね。
みんな美化されるとか勘違いしてないよね。
138名無しさんの野望 (ワッチョイW a8cf-VFqW)
2021/12/05(日) 21:59:34.86ID:A5xvAa/I0139名無しさんの野望 (ワッチョイW 7469-WbAm)
2021/12/05(日) 22:27:22.58ID:kddOAjob0140名無しさんの野望 (ワッチョイW 5cb1-GFLV)
2021/12/06(月) 12:27:58.02ID:oE2FooVj0 Cosmetic Overrideいいなこれ
見た目のいい防具いっぱい追加したけどレシピないから強化できないのでレシピ追加しようって作業から解放された
見た目のいい防具いっぱい追加したけどレシピないから強化できないのでレシピ追加しようって作業から解放された
141名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a73-MUpa)
2021/12/07(火) 00:44:37.18ID:P6WBTn2R0 間違えてMO2経由でランチャー起動したらini設定が吹っ飛んだ…
bethiniのバックアップである程度戻せたけど手動で何変えたかわからねえ…
bethiniのバックアップである程度戻せたけど手動で何変えたかわからねえ…
142名無しさんの野望 (ワッチョイ a458-PP5C)
2021/12/07(火) 22:41:16.25ID:UASaloaw0 tk dodgeなんだが素手だと後ろ前横に移動できるんだけど
武器持つと前にしかステップしてくれない
色々調べたんだけど、Tk氏のブログではVerがあってないと
前にしか出来ないそうなんだが、Verも合ってる
誰か分かる方いましたらご教授お願いします。
武器持つと前にしかステップしてくれない
色々調べたんだけど、Tk氏のブログではVerがあってないと
前にしか出来ないそうなんだが、Verも合ってる
誰か分かる方いましたらご教授お願いします。
143名無しさんの野望 (ワッチョイ a458-PP5C)
2021/12/08(水) 01:29:56.94ID:7nR1bBf90144名無しさんの野望 (アウアウクー MMd2-CYhY)
2021/12/08(水) 14:31:57.12ID:+Sje6+nvM モーション変更系入れると
デフォポーズで固まってしまう
これなんか基本modいるんか
デフォポーズで固まってしまう
これなんか基本modいるんか
145名無しさんの野望 (ワッチョイW 5cb1-GFLV)
2021/12/08(水) 14:46:12.65ID:1ORCoWt40 ダウンロード先で前提書かれてたりしない?
147名無しさんの野望 (ワッチョイW 5cb1-GFLV)
2021/12/08(水) 14:47:54.03ID:1ORCoWt40 あと環境によっては武器を一度取り外さないと起動後はTポーズになるのもある
148名無しさんの野望 (ワッチョイW 9cdb-CYhY)
2021/12/08(水) 17:48:20.80ID:fcWjDaku0 クソほどかー
やっとテカテカテクスチャ治ったとこで
全くストーリー進まん(初プレイ
けど、いい感じに書いてくれてるサイト探すわ
やっとテカテカテクスチャ治ったとこで
全くストーリー進まん(初プレイ
けど、いい感じに書いてくれてるサイト探すわ
149名無しさんの野望 (ワッチョイW 5cb1-GFLV)
2021/12/08(水) 19:20:09.02ID:1ORCoWt40 モーションはSkySAとスタンス切り替え入れていっぱい追加してるけど楽しいわ
150名無しさんの野望 (ワッチョイW 9cdb-CYhY)
2021/12/08(水) 19:46:34.35ID:fcWjDaku0 戦闘改善系入れたいけどむずそー
151名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a73-MUpa)
2021/12/08(水) 20:29:49.37ID:tigj3FJw0 戦闘系はパラグライダー作者の二人がそれぞれ怯みシステムmodとジャンプ攻撃modを、SkySA作者が敵に3回以上のコンボ攻撃をさせる新SkySAを作ってるからこの辺リリースされたらもう1段階位面白くなりそう
>>150
Nemesis安定して動かせる環境作れればポンポン割と入れられる
UltimateCombat以外の年内に更新されてないmodを避ければ大体動く
>>150
Nemesis安定して動かせる環境作れればポンポン割と入れられる
UltimateCombat以外の年内に更新されてないmodを避ければ大体動く
152名無しさんの野望 (ワッチョイW 9cdb-CYhY)
2021/12/08(水) 20:51:18.73ID:fcWjDaku0 やっぱネメシスてやつか、
頑張って入れてみるわ
更新されてないの入れるてのがミソなのね、
ありやとー
頑張って入れてみるわ
更新されてないの入れるてのがミソなのね、
ありやとー
153名無しさんの野望 (ワッチョイW 5cb1-GFLV)
2021/12/08(水) 21:07:19.12ID:1ORCoWt40 ネメシスは導入楽だった記憶
154名無しさんの野望 (ワッチョイW 953d-nIok)
2021/12/08(水) 23:26:18.00ID:zkdwhKsR0 モーションはどうしても移動速度と体の動きのズレが気になるんだよな、mod入れても完璧には自然にならないんだよね?
発売年考えたら仕方ないんだろうけど、6の発売が待ち遠しいよ
発売年考えたら仕方ないんだろうけど、6の発売が待ち遠しいよ
155名無しさんの野望 (ワッチョイW ee76-0JHa)
2021/12/09(木) 02:11:32.12ID:7dP9X7+90 しっかりしたモーションならAnimation Motion Revolution入れれば違和感減るんじゃない?
156名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a73-MUpa)
2021/12/09(木) 06:29:34.90ID:6++W2FzW0 AnimationMotionRevolutionでもできない事は多い
Skyrim自体がアノテーション付きアニメの連続再生を想定してないせいで色々問題があるから結局現代ゲーらしくはならない
Skyrim自体がアノテーション付きアニメの連続再生を想定してないせいで色々問題があるから結局現代ゲーらしくはならない
157名無しさんの野望 (アウアウアー Sac2-CYhY)
2021/12/09(木) 08:20:04.54ID:xMar9AqXa なんかAEに強制アップデートされてる、、
止めてたのに、入れ直しめんど
止めてたのに、入れ直しめんど
158名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp39-4VXV)
2021/12/09(木) 13:25:27.16ID:BK3Yr2HLp MODデビューしまして色々と試してみているんですが、Alternate Startってもう無いんですか?
159名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp39-4VXV)
2021/12/09(木) 13:27:51.48ID:BK3Yr2HLp すいません解決しました
160名無しさんの野望 (ワッチョイW 9cdb-CYhY)
2021/12/09(木) 13:57:26.27ID:ajf9MUe50 ネメシス入った!
こんな手順いるのか、
おすすめ、定番教えてください
combat overhaulはとりあえず入れてみました
こんな手順いるのか、
おすすめ、定番教えてください
combat overhaulはとりあえず入れてみました
162名無しさんの野望 (ワッチョイW 9cdb-CYhY)
2021/12/09(木) 14:01:07.89ID:ajf9MUe50 ざっと見たけどおちんちんに響くような
モーションmodないな!
ビジュアル系も一応入れてるけど
主役美化して萌える方向性はあんまないねん!
モーションmodないな!
ビジュアル系も一応入れてるけど
主役美化して萌える方向性はあんまないねん!
163名無しさんの野望 (ワッチョイW 5cb1-GFLV)
2021/12/09(木) 16:25:59.52ID:GnW0zHbA0 SkySAとスタンス切り替え入れてモーションは個別に色々入れてるけどほぼpatronの品だわ
164名無しさんの野望 (アウアウウー Sa83-2odg)
2021/12/09(木) 17:43:49.42ID:BaudcIzca おちんちんに響く…そういえば、股間のアレがぷらぷらするmodが確かあったような…
165名無しさんの野望 (ワッチョイW 5cb1-GFLV)
2021/12/09(木) 18:11:02.60ID:GnW0zHbA0 美化系modの前提でCBBEとか導入したけどおっぱいは別に揺れて欲しくないようなそうでもないようなでずっと揺れてる
166名無しさんの野望 (ワッチョイW 01b1-u2A6)
2021/12/09(木) 19:08:02.99ID:J2e49BdQ0 SMPとCBPC入れなきゃ良いんじゃないのん
167名無しさんの野望 (アウアウウー Sa3a-WbAm)
2021/12/09(木) 19:20:23.89ID:DoOPsofra スカイリムMODの物理演算の8割くらいはおっぱいを揺らすために作られたといっても過言ではない
168名無しさんの野望 (テテンテンテン MM34-xOny)
2021/12/09(木) 19:26:41.05ID:wTq2ziDaM 残り2割はちんちんかな
169名無しさんの野望 (ワッチョイW 9cdb-CYhY)
2021/12/09(木) 21:17:16.57ID:ajf9MUe50 みんなありがとう!
skysaすらおかしくなった!
棒立ち!
nemesis の普通のとsseで何が違うんやろ
skysaすらおかしくなった!
棒立ち!
nemesis の普通のとsseで何が違うんやろ
170名無しさんの野望 (ワッチョイ a776-4DaK)
2021/12/10(金) 01:04:25.24ID:6T8Af+al0 普通のはLE版、sseはSE版のことだね
んで最新の0.84は統合されて両方に対応してるからそれを入れておけばいい
んで最新の0.84は統合されて両方に対応してるからそれを入れておけばいい
171名無しさんの野望 (ワッチョイW e7b1-NNao)
2021/12/10(金) 02:36:42.32ID:HKDcAbeM0 環境によっては武器を装備し直さないとダメだったりするよね
172名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f73-dUd6)
2021/12/10(金) 02:40:54.77ID:Pfn7LIFT0 FNISと同じく性別アニメーションのパッチにチェック入れてる前提のmodが多いからSkySAだけじゃなくそれにもチェック入れておいた方がいいかも
173名無しさんの野望 (ワッチョイW c7db-ioHD)
2021/12/10(金) 05:00:40.35ID:qn9afHEi0 0.84にあげて、性別パッチ入れてみたら、
最初の一振りの一瞬だけ動いた!
あとは棒立ち!
おもろいだけやんけ
最初の一振りの一瞬だけ動いた!
あとは棒立ち!
おもろいだけやんけ
174名無しさんの野望 (アウアウアー Sa4f-ioHD)
2021/12/10(金) 23:25:27.97ID:EoWses5Ra 全部消してskysaと必須modだけ入れてもダメやな
全部いれなおそ、、
全部いれなおそ、、
176名無しさんの野望 (ワッチョイ a776-4DaK)
2021/12/11(土) 02:43:22.26ID:paerDxvm0 skySAは他にMOD入れてない状態だと起動後しばらく待たないと棒立ちになったかもしれない
177名無しさんの野望 (アウアウキー Safb-dUd6)
2021/12/11(土) 04:49:44.24ID:kRwjHNuTa SkySAというかDynamic Animation Replacerの仕様で初回ロード後にアニメーションの読み込みするからしばらくDAR追加枠のアニメは棒立ちになる
178名無しさんの野望 (ワッチョイW c7db-ioHD)
2021/12/11(土) 12:25:05.41ID:b5uNsZ/Y0 ネメシスでパッチ作り直し?
もまいかいやってる
32bitなんたらてエラーたくさん出るのが気になる
起動して放置はしばらくやってるから
そこは違うかな
色々やってたら、コンバットオーバーホールの
ダッジロールや剣持ち替えのモーションもおかしい
ことがわかった、そのうちクリーンインストールし直そうと思う
もまいかいやってる
32bitなんたらてエラーたくさん出るのが気になる
起動して放置はしばらくやってるから
そこは違うかな
色々やってたら、コンバットオーバーホールの
ダッジロールや剣持ち替えのモーションもおかしい
ことがわかった、そのうちクリーンインストールし直そうと思う
179名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8f-1ekF)
2021/12/11(土) 13:46:47.09ID:cdrtb+QqM 戦闘中のをロードするとみんなT字で死闘初めて笑えるよな
180名無しさんの野望 (ワッチョイW c7db-ioHD)
2021/12/11(土) 16:41:18.15ID:b5uNsZ/Y0 コンバットオーバーホールて、
32bitから変換せなあかんのね、、
それやったらオーバーホールは動いた
次skysaやろうと思ったら、
ENBが壊れて地面テカテカやわ
俺のドゥヴァキンはホワイトランの周り
2ヶ月もウロウロしてるだけや
このゲーム最高におもろいな!
32bitから変換せなあかんのね、、
それやったらオーバーホールは動いた
次skysaやろうと思ったら、
ENBが壊れて地面テカテカやわ
俺のドゥヴァキンはホワイトランの周り
2ヶ月もウロウロしてるだけや
このゲーム最高におもろいな!
181名無しさんの野望 (スプッッ Sd7f-Iie+)
2021/12/11(土) 19:04:02.34ID:heXT7JE/d この日記はなんなの?
182名無しさんの野望 (オッペケ Sr1b-MzF9)
2021/12/11(土) 19:56:11.79ID:7OXuRJw9r 名無しのノートはここで途切れている…
183名無しさんの野望 (ワッチョイW c7db-ioHD)
2021/12/12(日) 00:34:54.18ID:pw4cAjOW0 すまん書いてから日記やなておもた
184名無しさんの野望 (ワッチョイW 873d-4s5Y)
2021/12/12(日) 00:46:18.68ID:OUxdf0ZR0 毎日書いてる訳でもないんだし温かく見守れる心の余裕を持っていけ
ある程度の日記は仕方ないよ、話題無いもの
ある程度の日記は仕方ないよ、話題無いもの
185名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8f-FpiA)
2021/12/12(日) 01:23:09.98ID:BS9VwfL8M 日本はまだAE移行もできないしな
186名無しさんの野望 (ワッチョイW e7b1-NNao)
2021/12/12(日) 02:16:12.11ID:O1qUWPAz0 話題ないし別にいいよね
187名無しさんの野望 (デーンチッ ff73-p36F)
2021/12/12(日) 15:12:55.78ID:z/EKttlZ01212 >>182
近くに骸骨とトロールがいるんだな
近くに骸骨とトロールがいるんだな
188名無しさんの野望 (デーンチッW e7b1-NNao)
2021/12/12(日) 17:07:16.45ID:O1qUWPAz01212 Skyrim togaetherでmod入れて遊んでるが見える装備と見えない装備あってお互いのオシャレが捗らない
見えるのはmodごとっぽいけどスクリプトの作り方が違うんかなぁ
見えるのはmodごとっぽいけどスクリプトの作り方が違うんかなぁ
189名無しさんの野望 (デーンチッW 6758-kg0G)
2021/12/12(日) 18:19:35.09ID:8QKotfpl01212 seには鍛治と付呪薬の効果時間いじるmodないのかな?
190名無しさんの野望 (デーンチッ c723-8/hI)
2021/12/12(日) 20:18:16.88ID:XGVykGOH01212 あったと思うしそれくらいならLEのも使えるんじゃ
191名無しさんの野望 (ワッチョイW 4756-+L6E)
2021/12/12(日) 22:32:32.92ID:+ypF1BfW0 あかん、2015年のスクショにクオリティ負けてる
久しぶりにスクショのフォルダ見返したらSEになってからテクスチャの質感がまるで違う事に気付いた
SEはこの辺にして来年はLEで再構築しよう
久しぶりにスクショのフォルダ見返したらSEになってからテクスチャの質感がまるで違う事に気付いた
SEはこの辺にして来年はLEで再構築しよう
192名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-p36F)
2021/12/12(日) 22:41:54.62ID:z/EKttlZ0193名無しさんの野望 (ワッチョイW 6758-kg0G)
2021/12/12(日) 23:29:11.22ID:8QKotfpl0194名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp1b-NNao)
2021/12/13(月) 01:06:39.88ID:G+lZ+C+Ip 胸の周りにアーマーが付いた感じのメイド服が好きだけどSPB Maid Armorしか見つからなかった…
195名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f6e-wEdz)
2021/12/13(月) 09:42:57.16ID:ZOhlbi640 メイド服はロングスカートが至高
それでアルゴニアンメイドに着せて楽しもう
それでアルゴニアンメイドに着せて楽しもう
196名無しさんの野望 (ワッチョイW e7b1-NNao)
2021/12/13(月) 10:25:00.98ID:xU0mHHhI0 Tes4のロングスカートメイド服に両手両足ごつごつした装備付けてるけど物足りん
197名無しさんの野望 (オッペケ Sr1b-FT0d)
2021/12/13(月) 10:37:43.43ID:d/FyXeZ9r そういえばロングのメイド服って少ないな
198名無しさんの野望 (ワッチョイW e7b1-NNao)
2021/12/13(月) 12:15:09.66ID:xU0mHHhI0 どうしても歩く時に変になるからかな?
199名無しさんの野望 (ワッチョイW e7b1-HoZt)
2021/12/13(月) 12:35:54.02ID:cK67m5Se0 裾が長くなれば長くなる程お股というか中央部の割れが目立つでしょ
お姫様ドレスというかベル型の形状まで行くと足のBoneを使わないから割れは無くなるんだけど、お茶碗が動いているような感じになるの
じゃあSMPで行こうぜ…って思うかもしれないけど布面積が増える=Boneの本数が増えるなのでロングドレスは非常にキツイ
少ないBoneにするとコレじゃない感がすごい
色々とムズイのよ
お姫様ドレスというかベル型の形状まで行くと足のBoneを使わないから割れは無くなるんだけど、お茶碗が動いているような感じになるの
じゃあSMPで行こうぜ…って思うかもしれないけど布面積が増える=Boneの本数が増えるなのでロングドレスは非常にキツイ
少ないBoneにするとコレじゃない感がすごい
色々とムズイのよ
200名無しさんの野望 (ワッチョイW e7b1-NNao)
2021/12/13(月) 17:05:01.80ID:xU0mHHhI0 Alt+Tabで画面切り替えると高確率で歩き走り切り替わるのなんなんだろう
201名無しさんの野望 (ワッチョイ c758-p36F)
2021/12/13(月) 17:22:41.87ID:A10Ut6cP0 はじめに神は天と地とを創造された。
地は形なく、むなしく、やみが淵のおもてにあり、神の霊が水のおもてをおおっていた。
神は「光あれ」と言われた。すると光があった。
神はその光を見て、良しとされた。神はその光とやみとを分けられた。
神は光を昼と名づけ、やみを夜と名づけられた。夕となり、また朝となった。第一日である。
神はまた言われた、「水の間におおぞらがあって、水と水とを分けよ」。そのようになった。
神はおおぞらを造って、おおぞらの下の水とおおぞらの上の水とを分けられた。
神はそのおおぞらを天と名づけられた。夕となり、また朝となった。第二日である。
地は形なく、むなしく、やみが淵のおもてにあり、神の霊が水のおもてをおおっていた。
神は「光あれ」と言われた。すると光があった。
神はその光を見て、良しとされた。神はその光とやみとを分けられた。
神は光を昼と名づけ、やみを夜と名づけられた。夕となり、また朝となった。第一日である。
神はまた言われた、「水の間におおぞらがあって、水と水とを分けよ」。そのようになった。
神はおおぞらを造って、おおぞらの下の水とおおぞらの上の水とを分けられた。
神はそのおおぞらを天と名づけられた。夕となり、また朝となった。第二日である。
202名無しさんの野望 (ワッチョイ c758-p36F)
2021/12/13(月) 17:25:27.99ID:A10Ut6cP0 それはデフォルトでtabが歩き/走りの切り替えキーだからだよ
203名無しさんの野望 (ワッチョイW e7b1-NNao)
2021/12/13(月) 17:46:52.06ID:xU0mHHhI0204名無しさんの野望 (ワッチョイW e7b1-NNao)
2021/12/13(月) 20:18:39.40ID:xU0mHHhI0 Legacy of the Dragonborn入れて遊んでたら急に5.5.2でクエストクリアした後に更新しないとバグるよ言われるようになった…
アップデートログ見たらゲーム内で5日経過したら表示されるようになるらしいけど最初から出してくれよ!というか5.5.5から始めたのになんでそうなるんだよ…
アップデートログ見たらゲーム内で5日経過したら表示されるようになるらしいけど最初から出してくれよ!というか5.5.5から始めたのになんでそうなるんだよ…
205名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f73-dUd6)
2021/12/14(火) 00:12:57.74ID:YCrHdr2E0 >>204
そのメッセージは5.5.2以前のデータで遊んでた人に対する物だから無視していい
そのメッセージは5.5.2以前のデータで遊んでた人に対する物だから無視していい
206名無しさんの野望 (ワッチョイW e7b1-NNao)
2021/12/14(火) 01:15:40.18ID:FTlN5e6J0207名無しさんの野望 (ワッチョイ dff5-p36F)
2021/12/14(火) 08:49:00.69ID:zv3YGkIE0 Skyrim SEでパーティー強化魔法のMODはないでしょうか?
フォロワーに戦わせて、自分はパーティーの強化と回復のみを行う
バッファープレイをしてみたいです。
フォロワーに戦わせて、自分はパーティーの強化と回復のみを行う
バッファープレイをしてみたいです。
208名無しさんの野望 (アウアウクー MM1b-ioHD)
2021/12/14(火) 11:59:51.16ID:ENG8vAP0M その趣味なら
MMOでヒーラーとかエンチャンターやったら
大人気になるぞ
MMOでヒーラーとかエンチャンターやったら
大人気になるぞ
209名無しさんの野望 (ワッチョイ a7b1-zmQK)
2021/12/14(火) 18:47:41.53ID:UlgeTXwx0 アプデ来た
210名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-p36F)
2021/12/14(火) 20:10:47.17ID:mYag+avv0 Enderal やったことないんだけど面白い?
211名無しさんの野望 (ワッチョイ c773-p36F)
2021/12/14(火) 20:51:19.58ID:5+BAc3Zt0 アプデ対策忘れてて勝手に更新されちまった...
Modが対応するまでブサイク顔 orz
Modが対応するまでブサイク顔 orz
212名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM7b-kg0G)
2021/12/14(火) 21:10:45.07ID:KwcqkSenM ダウングレードパッチなかったっけ?
213名無しさんの野望 (ワッチョイ df9c-8/hI)
2021/12/14(火) 21:42:16.42ID:tpHXlVy20214名無しさんの野望 (ワッチョイW c7db-ioHD)
2021/12/15(水) 01:45:13.05ID:PWKDWJhw0 全自動ダウングレードパッチあるぞ
215名無しさんの野望 (スプッッ Sdff-inhK)
2021/12/15(水) 13:15:52.80ID:hX9putE5d216名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8f-FpiA)
2021/12/15(水) 13:21:08.42ID:OOKL40QeM なんたら熱とかステータス上げとかの独自システムは面倒くさいとしか思わなかったけど、
根本はskyrimだしストーリーも面白かったよ
根本はskyrimだしストーリーも面白かったよ
217名無しさんの野望 (ワッチョイ c773-p36F)
2021/12/15(水) 13:21:59.85ID:Nm1dE4xv0219名無しさんの野望 (アウアウエー Sa9f-pwZW)
2021/12/15(水) 13:48:11.20ID:yqLGQpdCa エンデラルは何度も挿入される自宅の夢が不快だし不要だと思った
戦闘はとにかくきつい、特に序盤
ストーリーは全体的に救いがない、悲劇が好きな人は合うかも
爽快感はなかったし、ラストは合わなかった
戦闘はとにかくきつい、特に序盤
ストーリーは全体的に救いがない、悲劇が好きな人は合うかも
爽快感はなかったし、ラストは合わなかった
221名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f69-P11h)
2021/12/15(水) 17:11:03.25ID:FZz/HbDk0 SKSEを使うキャラエディ関連modは本体の更新云々の前にSKSEがどこまで対応するかだった気がする
222名無しさんの野望 (ワッチョイW bfee-Dsve)
2021/12/15(水) 22:58:11.35ID:MSBSN0bT0 ダウングレードして1.5.97で遊んでるんだが、OStimの前提MODのJcontainerってSKSE2.0.20対応版無いよな。NexusだけじゃなくGitHubも見に行ったんだが置いてなかった。ちくしょう…
223名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f54-L1GE)
2021/12/15(水) 23:02:47.48ID:TQ6tvJ/g0 >>222
もともと無いというかその前の2.0.19版が何もせずに使える。
もともと無いというかその前の2.0.19版が何もせずに使える。
224名無しさんの野望 (ワッチョイW bfee-Dsve)
2021/12/15(水) 23:59:44.66ID:MSBSN0bT0225名無しさんの野望 (スプッッ Sdff-inhK)
2021/12/16(木) 13:32:40.79ID:0hrWkwa3d どのmodで取ったか忘れたけどなんか毒の嵐撒く大樹みたいな召喚魔法強すぎない?
何故か破壊スキルももりもり上がるしなんだあれ
何故か破壊スキルももりもり上がるしなんだあれ
226名無しさんの野望 (ワッチョイW c7db-ioHD)
2021/12/16(木) 13:37:22.23ID:u2/Y7eR40 dockerみたいな感じで、
誰かの作った構成、オーダー、修正
全部そのまま取り込むようになんないかな、、
金払ってもええわ
誰かの作った構成、オーダー、修正
全部そのまま取り込むようになんないかな、、
金払ってもええわ
227名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8f-FpiA)
2021/12/16(木) 13:47:29.67ID:l1Ay1gGxM NEXUSがやろうとしてたのがソレみたいなもんだな
228名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-w2+9)
2021/12/16(木) 20:07:37.96ID:3oxWK5/U0 Endelralやってみたけどシステムも錬金素材名とかも違ってて
skyrimの経験が半分くらいしか役立たないね
戦闘難易度は難しいほうが好きだからいいけど
skyrimの経験が半分くらいしか役立たないね
戦闘難易度は難しいほうが好きだからいいけど
229名無しさんの野望 (ワッチョイ 67ee-8/hI)
2021/12/16(木) 21:58:06.37ID:z0D5ZWqU0 フォロワーが戦闘時のみ頭装備付けるようになるMODってどれがええんやろ
230名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f54-L1GE)
2021/12/16(木) 23:27:10.62ID:7G4DcmHo0 NFFユーザーは迷わないんだけどな(機能内蔵
231名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-e1Xo)
2021/12/18(土) 17:21:48.76ID:aok+/vsW0 LotDのマネキン2体どっか行った…
232名無しさんの野望 (ワッチョイW 2efe-QSN6)
2021/12/19(日) 02:25:27.62ID:1XLcizUq0 日差しがすごい時に装備品から影みたいのが天空に伸びるのって何なんでしょうか
説明すら上手いことできないんですけど直し方分かる方…
説明すら上手いことできないんですけど直し方分かる方…
233名無しさんの野望 (ワッチョイW bfdb-sS9X)
2021/12/19(日) 11:57:15.10ID:/RWCWJOX0 俺は地面テッカテカ!
諦めて続けてるわ
諦めて続けてるわ
234名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-hlds)
2021/12/20(月) 15:52:58.92ID:Xr6EYBxPa Twitterとかでスカイリム検索すると
LEからSEへの移行で
Mod構築大変って良く見掛けるけど
何が大変なんだろうか…
それらの人ってどこで詰まるんだろ
むしろLEってそんな簡単だったっけ?
LEの方がやりくり大変だったイメージなんだが
LEからSEへの移行で
Mod構築大変って良く見掛けるけど
何が大変なんだろうか…
それらの人ってどこで詰まるんだろ
むしろLEってそんな簡単だったっけ?
LEの方がやりくり大変だったイメージなんだが
235名無しさんの野望 (ワッチョイW c376-96GU)
2021/12/20(月) 17:45:06.44ID:iGx03eot0 DLするのが大変なんだろ
Nexusに金払ってないと速度あんま出ないし
Nexusに金払ってないと速度あんま出ないし
236名無しさんの野望 (ワッチョイ daf4-FJAE)
2021/12/20(月) 17:53:18.51ID:pfPoKSox0 日本語化とか一つのMODごとにしないといけないし種類が豊富で初心者は迷うんじゃない?
後は競合なんかも有るしゲームするよりMOD入れる方が時間掛かってるのは間違いない
MOD入れて動作確認して異常無しだと満足してまた次のMODを探す…沼過ぎる
後は競合なんかも有るしゲームするよりMOD入れる方が時間掛かってるのは間違いない
MOD入れて動作確認して異常無しだと満足してまた次のMODを探す…沼過ぎる
237名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-BahH)
2021/12/20(月) 18:55:57.22ID:PfSH9oXN0 皆んなが皆んな環境作るのが得意でもないんだしそんなもんよ?
何をどうしようが時間食うしね
何をどうしようが時間食うしね
238名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b76-n/si)
2021/12/20(月) 20:48:26.04ID:GGfrj/ry0 DynDOLOD3でLoD作ろうとしたらdawnguardのバージョンが違うとかエラーが出てダメだった
AE混じりの環境がまずいのかなー
AE混じりの環境がまずいのかなー
239名無しさんの野望 (アウアウキー Safb-JeeW)
2021/12/20(月) 23:46:33.22ID:7K0mEzpSa 俺は半AE有料パック有り(dllとexeだけ1.5.97に戻す)だが問題なくDyndolod3動いてるぞ
途中でエラー吐く場合は再起動すると完走できたりする
途中でエラー吐く場合は再起動すると完走できたりする
240名無しさんの野望 (スップ Sd2a-z/4I)
2021/12/21(火) 14:39:13.24ID:jzP27gRfd 競合出た時は脳死で「推奨」にしてるんだが正しいのかわからん
そして機能してないやつは速攻で削除してる
そして機能してないやつは速攻で削除してる
241名無しさんの野望 (中止W dfdb-F6nT)
2021/12/24(金) 05:31:56.13ID:JECikpTA0EVE なんや推奨て
242名無しさんの野望 (中止W e353-q24k)
2021/12/24(金) 15:49:32.18ID:Ew8CstEP0EVE Vortexの競合発生時の選択肢に出てくる
ファイルの日付やらで判定してるっぽい
おおむね推奨で間違いないけど
例えば古いアニメーション付きメッシュを最新の高解像度非アニメメッシュが潰してしまうなど
完璧ではない
ファイルの日付やらで判定してるっぽい
おおむね推奨で間違いないけど
例えば古いアニメーション付きメッシュを最新の高解像度非アニメメッシュが潰してしまうなど
完璧ではない
243名無しさんの野望 (中止 Sdaf-bYYT)
2021/12/24(金) 16:37:52.26ID:8nD40UD6dEVE たしかにパッチを先本体よりにしようとしたりとたまにおかしいのはそういうことか
一応ussepは前の方にしたりbashpatchは最後にしたりと有名なのは設定してはあるのかな
一応ussepは前の方にしたりbashpatchは最後にしたりと有名なのは設定してはあるのかな
244名無しさんの野望 (中止W 8f58-4K3i)
2021/12/24(金) 22:11:47.16ID:+bO2UNK+0EVE vortexって今もロード順は自由にできないの?
245名無しさんの野望 (中止 b39c-t0J7)
2021/12/24(金) 22:14:39.95ID:XnXaA+Ri0EVE vortexは便利そうだなあと思って一度触ったけど
自由にいじくれるモードみたいなのがないとだめだわで終わった
自由にいじくれるモードみたいなのがないとだめだわで終わった
246名無しさんの野望 (中止 5744-ch9D)
2021/12/24(金) 23:55:44.42ID:zNWIvX/k0EVE 自由にいじくれるモードみたいなのがないとだめだと
勘違いしている人間が
Vortexは駄目だとデマをばらまいてるのが現状
勘違いしている人間が
Vortexは駄目だとデマをばらまいてるのが現状
247名無しさんの野望 (中止W 2b76-9mS1)
2021/12/25(土) 00:06:36.36ID:tRwQvMTd0XMAS 実際慣れてくると不便だろ
わざわざ後から乗り換えるぐらいなら最初からmo使ってた方がいい
日本語のリファレンスも充実してるし
わざわざ後から乗り換えるぐらいなら最初からmo使ってた方がいい
日本語のリファレンスも充実してるし
248名無しさんの野望 (中止W 4354-FCxe)
2021/12/25(土) 08:08:26.01ID:E2nUO/xy0XMAS LOOT内蔵で必要な「AはBの前/後」だけを記録してればあとは全自動て楽よ?
249名無しさんの野望 (中止W 5373-xvXv)
2021/12/25(土) 10:03:54.62ID:Vkw2zKYz0XMAS >>248
「AはBの前/後」そこがVortexの悪い最大のポイントだと思うんだけど
Loot内臓はMO2もしてるから別にVortexだけの強みでもない
まあMO2に負けるだけでVortexは対応ゲームが多いからSkyrim以外で使うなら便利だと思うよ
「AはBの前/後」そこがVortexの悪い最大のポイントだと思うんだけど
Loot内臓はMO2もしてるから別にVortexだけの強みでもない
まあMO2に負けるだけでVortexは対応ゲームが多いからSkyrim以外で使うなら便利だと思うよ
250名無しさんの野望 (中止W 4354-Qqjc)
2021/12/25(土) 13:12:32.67ID:E2nUO/xy0XMAS >「AはBの前/後」そこがVortexの悪い最大のポイントだと思うんだけど
なんで?
なんで?
251名無しさんの野望 (中止 Sdaf-bYYT)
2021/12/25(土) 14:18:21.05ID:sx5uhEucdXMAS vortexで始めてルート順も全部手動でもできるまでは理解したがMO2でないとできないことあるの?
面白そうなら次の構築で変えてみようと思ってる
面白そうなら次の構築で変えてみようと思ってる
252名無しさんの野望 (ニククエ f712-bp1O)
2021/12/29(水) 19:24:57.99ID:koE7oIkE0NIKU MO2、アップデートで対応ソフト増えたな。Nierとか
253名無しさんの野望 (ワッチョイW 63b1-NTeK)
2021/12/31(金) 08:48:32.09ID:X4nrsjvx0 Nolvusの自動MOD導入ソフトでMOD入れたんだけど、数が多くて翻訳作業がめっちゃ大変やね
セーブとかのメニュー画面がずっと英語のままなんだけど、何のMODが原因だろ?
セーブとかのメニュー画面がずっと英語のままなんだけど、何のMODが原因だろ?
254名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a54-CLOQ)
2021/12/31(金) 09:24:46.28ID:3CatQjBR0 多くの人がtktkさんの方法でまず本体を日本語化するんだけど
interfaceフォルダに上書きしてるものがあるんじゃね
interfaceフォルダに上書きしてるものがあるんじゃね
255名無しさんの野望 (ワッチョイW 63b1-wqHu)
2021/12/31(金) 10:41:26.20ID:YoJOJblh0 tktkさんの方法で日本語化やったけど、たまに字幕が英語に化けたりするんだけど
メインクエストの嵐の前の静けさの説明文が全部英語だったりもした
メインクエストの嵐の前の静けさの説明文が全部英語だったりもした
256名無しさんの野望 (スププ Sdba-0uVH)
2021/12/31(金) 12:02:45.11ID:c8XL+0Nvd 別のmodで上書きしてない?
257名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a11-DAZv)
2021/12/31(金) 12:40:20.85ID:Y6/f7ra10 USSEPに上書きされてるとか?
258名無しさんの野望 (スッップ Sdba-96xC)
2021/12/31(金) 15:35:01.83ID:UOlUMW+nd 広い屋外での戦闘が好きで地方追加系mod渡ってるけどどれも敵が弱くて残念
調節できないまたは出来てもまだ弱いかでコンバットmodとのパッチも無かったり
敵が強そうなのはダンジョン系しかないのかな
調節できないまたは出来てもまだ弱いかでコンバットmodとのパッチも無かったり
敵が強そうなのはダンジョン系しかないのかな
259名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bb1-3lY8)
2021/12/31(金) 18:50:44.39ID:klz7Y6mI0 どうとでも調整できるよ
260名無しさんの野望 (ワッチョイW 63b1-wqHu)
2021/12/31(金) 18:51:31.26ID:YoJOJblh0 USSPが上書きしてたっぽい
日本語版のUSSP入れたら直ったわ
日本語化する時には英語版のUSSPは入れないほうがいいみたいね
日本語版のUSSP入れたら直ったわ
日本語化する時には英語版のUSSPは入れないほうがいいみたいね
261名無しさんの野望 (ワッチョイ 63b1-c1E0)
2022/01/01(土) 01:42:42.55ID:8naYT9EN0 日本語版のUSSEPは若干古いから音声だけインスコして英語版の4.2.5bを日本語化してるわ
そこまで気にするような違いはないんだろうけど
そこまで気にするような違いはないんだろうけど
262名無しさんの野望 (ワッチョイW d254-rlUA)
2022/01/01(土) 09:55:41.86ID:n586WOuo0 俺もそうした。
ワリと最近まで4.2.5B日本語XML上がってなかったしな
ワリと最近まで4.2.5B日本語XML上がってなかったしな
263名無しさんの野望 (ワッチョイ 3173-WkmK)
2022/01/03(月) 15:18:08.26ID:lDtfG2qO0 久しぶりにmod追加しようと思ったら浦島太郎状態だわ
英語版1.5.97ベースで再構築中なんだけど、sexlab入れたらメニューとかが強制的に英語になってしまう
目につくEnglishファイルを全部Japaneceファイルと中身置き換えてもダメ
アンインストしても英語のままだし、日本語データ入れ直しても英語のまま
完全にバニラの状態から入れ直してから日本語データ入れれば問題ないんだけど、またsexlab入れたら同じ状況になってしまう
ひょっとして、今って英語版でmod構築しない方がいいの?
英語版1.5.97ベースで再構築中なんだけど、sexlab入れたらメニューとかが強制的に英語になってしまう
目につくEnglishファイルを全部Japaneceファイルと中身置き換えてもダメ
アンインストしても英語のままだし、日本語データ入れ直しても英語のまま
完全にバニラの状態から入れ直してから日本語データ入れれば問題ないんだけど、またsexlab入れたら同じ状況になってしまう
ひょっとして、今って英語版でmod構築しない方がいいの?
264名無しさんの野望 (アウアウアー Sad6-FRt8)
2022/01/03(月) 16:20:46.37ID:Tew8CAJZa ・エロMODはスレ違い
・翻訳の仕組みを理解していないなら英語版で環境を構築しないほうがいい
・翻訳の仕組みを理解していないなら英語版で環境を構築しないほうがいい
266名無しさんの野望 (ワッチョイW ed56-mLLF)
2022/01/03(月) 17:33:51.97ID:NG0tJCDD0 >>263
似たような症状になるエロくないmod探して戻ってくるんだ
似たような症状になるエロくないmod探して戻ってくるんだ
267名無しさんの野望 (ワッチョイW d254-CxGD)
2022/01/03(月) 19:02:37.91ID:4+djT41H0 というか再構築でMOD入れて英語になった!とか
もともとド初心者もいいとこだろ
もともとド初心者もいいとこだろ
268名無しさんの野望 (ワッチョイ 3173-WkmK)
2022/01/03(月) 19:53:47.25ID:lDtfG2qO0 Nexus Mod Manager使ってた頃は全然大丈夫だったんだけどなぁ……
字幕やmod関連の日本語化はできてるのに、なぜかメニュー関係の文字だけ英語化するんだわ
何が原因でどのファイルを読み取ってるのかさっぱりわからん
単純にVortexが悪さしてる?
字幕やmod関連の日本語化はできてるのに、なぜかメニュー関係の文字だけ英語化するんだわ
何が原因でどのファイルを読み取ってるのかさっぱりわからん
単純にVortexが悪さしてる?
269名無しさんの野望 (ワッチョイ 3173-WkmK)
2022/01/03(月) 20:04:34.22ID:lDtfG2qO0 昔用意してた日本語データのうちinterfaceとstringsのフォルダがDataフォルダより上にあったわ(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェットストリームアチャー
どうもみなさんお騒がせしました
てかそうなると、逆にどうやってメニュー関連の日本語ファイル読み取ってたんだコイツ……
どうでもいい謎だけが残った
どうもみなさんお騒がせしました
てかそうなると、逆にどうやってメニュー関連の日本語ファイル読み取ってたんだコイツ……
どうでもいい謎だけが残った
270名無しさんの野望 (スププ Sd62-80dD)
2022/01/03(月) 23:37:56.60ID:F03+n9nod 壁に近寄ったりすると
勝手に一人称になったり三人称になったり
するんだけど
どうしたら治りますか?
勝手に一人称になったり三人称になったり
するんだけど
どうしたら治りますか?
271名無しさんの野望 (ワッチョイW d2f4-xky6)
2022/01/04(火) 13:21:13.78ID:8T+ptAc40 スカイリムSE版にSKSE64と言うmodを入れたいのですが、本体の製品バージョンを調べると1.1.47.0で、配布されているものと合いません
スカイリムSEをバージョンアップしたくてもsteamは最新と認識しているようです
ひょっとすると自分はなにか根本的な間違いをしているのでしょうか?
スカイリムSEをバージョンアップしたくてもsteamは最新と認識しているようです
ひょっとすると自分はなにか根本的な間違いをしているのでしょうか?
272名無しさんの野望 (ワッチョイW d2f4-xky6)
2022/01/04(火) 13:35:39.82ID:8T+ptAc40 あああああああ英語にしたら7.36GBのアップデートはじまりました
たぶん解決しそうです
たぶん解決しそうです
273名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM49-3kLA)
2022/01/04(火) 13:43:09.24ID:5IJ33vj7M おめーら書き込む前に2,3日くらい悩めや!
一瞬で自己解決してんじゃねーか!
一瞬で自己解決してんじゃねーか!
274名無しさんの野望 (ワッチョイW 99b1-TqiL)
2022/01/04(火) 13:44:23.22ID:6OUXhSTR0 現在のSEは分類が非常にややこしくて
1.1.47→日本語Ver
1.5.97→英語Ver(旧)
1.6.xx→英語Ver(新)
となっている
貴方がSKSEを使用するMODを導入したいなら英語Verを使用する必要がある
新旧のどちらが良いかは微妙なんで使いたいMODが対応している方を選ぶと良い
英語苦手なんだけどってなら翻訳すれば良い。解説しているWebは多いので調べてみな
1.1.47→日本語Ver
1.5.97→英語Ver(旧)
1.6.xx→英語Ver(新)
となっている
貴方がSKSEを使用するMODを導入したいなら英語Verを使用する必要がある
新旧のどちらが良いかは微妙なんで使いたいMODが対応している方を選ぶと良い
英語苦手なんだけどってなら翻訳すれば良い。解説しているWebは多いので調べてみな
275名無しさんの野望 (スッップ Sd62-/h0P)
2022/01/04(火) 13:45:14.89ID:lRT7o0SLd それってAEへのアップグレードだったオチじゃないか?
276名無しさんの野望 (ワッチョイW 99b1-TqiL)
2022/01/04(火) 13:46:29.98ID:6OUXhSTR0 あー。解決したなら良かったけど十中八九解決してないと思うから頑張りな
277名無しさんの野望 (ワッチョイW 3ddb-sV8s)
2022/01/04(火) 13:46:47.74ID:mQzcZbhu0 ええやないか、書いたことによって
あらためてアタマで整理されて
つぎためすことおもいつくこともあるんやから
あらためてアタマで整理されて
つぎためすことおもいつくこともあるんやから
278名無しさんの野望 (ワッチョイW d2f4-xky6)
2022/01/04(火) 15:13:21.74ID:8T+ptAc40 SKSE64から起動しないので泣きながら普通に起動したらAEがアップデートされて、無事SKSE64でも起動するようになりました
早速vortexでいくつかmodを入れてみてゲームをはじめたんですが、・・・英語がさっぱり分かりません
nexsの日本語化modはバージョンが古いようで、入れるとスタート画面が文字化けします
日本語版から日本語ファイルを抜き出して英語版に適応させる方法があるようなので挑戦してみます
字幕さえあれば良いのですが、もし他に良い方法があればご教授頂ければ幸いです
早速vortexでいくつかmodを入れてみてゲームをはじめたんですが、・・・英語がさっぱり分かりません
nexsの日本語化modはバージョンが古いようで、入れるとスタート画面が文字化けします
日本語版から日本語ファイルを抜き出して英語版に適応させる方法があるようなので挑戦してみます
字幕さえあれば良いのですが、もし他に良い方法があればご教授頂ければ幸いです
279名無しさんの野望 (スッップ Sd62-/h0P)
2022/01/04(火) 15:27:11.05ID:lRT7o0SLd ど素人のようで経験して理解してる言い方が多いし暇潰しの釣りかい?
280名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-de30)
2022/01/04(火) 15:37:37.16ID:4J7Pe7i00 日本語化とか調べてやっても冒頭数分はマトモになってて、プレイしていくと英語が混じったりしててまた悩む
281名無しさんの野望 (ワッチョイW d2f4-xky6)
2022/01/04(火) 15:42:39.62ID:8T+ptAc40 >>279
リムワールドとかでmodを導入したことはあるんですけど、こんな大型のゲームを触るのははじめてです
どうしてその作業が必要なのかを全く理解してないので、ほんとに手探りで、もう頭おかしくなりそうです
リムワールドとかでmodを導入したことはあるんですけど、こんな大型のゲームを触るのははじめてです
どうしてその作業が必要なのかを全く理解してないので、ほんとに手探りで、もう頭おかしくなりそうです
282名無しさんの野望 (ワッチョイW d151-5S2R)
2022/01/04(火) 15:52:22.59ID:hRUI5Gx50 今週始めたぼくが言うのもあれだけど経験則を
>>278に書いてある通り日本語版の音声と言語ファイルを差し替えればいけるはずです
しかしSEのAEアプデ(1.6〜)になると追加されるクエスト、アイテムは英語のままです
ex)釣竿、サバイバルモードの説明、etc
>>278に書いてある通り日本語版の音声と言語ファイルを差し替えればいけるはずです
しかしSEのAEアプデ(1.6〜)になると追加されるクエスト、アイテムは英語のままです
ex)釣竿、サバイバルモードの説明、etc
283名無しさんの野望 (ワッチョイ 8176-IgVz)
2022/01/04(火) 15:54:42.32ID:aq74QRUf0 MODの日本語化にはxTranslatorってのを使う
使い方は…ググってくれ
使い方は…ググってくれ
284名無しさんの野望 (テテンテンテン MM26-tvzT)
2022/01/04(火) 15:55:10.53ID:snimI2fYM 日本語版いつ来るんだろうな…
285名無しさんの野望 (スッップ Sd62-/h0P)
2022/01/04(火) 16:59:04.13ID:lRT7o0SLd 今のスカイリム界隈はAE協定で内戦中なんよ
AEへの対応を決めたMod制作首長とSE保守派とで連携出来てないから自由に選んで歩けやしない
LE原理主義なんてのもいるのに
さらにLESEAEのバージョン派と別でMO2とvortexの踏み絵させられる
AEへの対応を決めたMod制作首長とSE保守派とで連携出来てないから自由に選んで歩けやしない
LE原理主義なんてのもいるのに
さらにLESEAEのバージョン派と別でMO2とvortexの踏み絵させられる
286名無しさんの野望 (ワッチョイW d2f4-xky6)
2022/01/04(火) 17:37:53.28ID:8T+ptAc40 日本語化成功しました・・・
xTranslatorも入れました
色々と本当にありがとうございました
やり遂げた感がすごくて、ゲームクリアした気分です
xTranslatorも入れました
色々と本当にありがとうございました
やり遂げた感がすごくて、ゲームクリアした気分です
287名無しさんの野望 (ワッチョイW 3ddb-sV8s)
2022/01/04(火) 17:57:13.56ID:mQzcZbhu0 今は新規の人にはなかなか難しい
タイミングだよなー
落ち着くまで待つのも1つだと思うよ
変化が激しくて、簡単には説明し難い
逆によくよく調べて理解できてれば、
なんとでもなるのはなる。
理解できる環境では無い気がするけども、、
タイミングだよなー
落ち着くまで待つのも1つだと思うよ
変化が激しくて、簡単には説明し難い
逆によくよく調べて理解できてれば、
なんとでもなるのはなる。
理解できる環境では無い気がするけども、、
288名無しさんの野望 (ワッチョイW d2f4-xky6)
2022/01/04(火) 18:02:25.72ID:8T+ptAc40 「今年のはじめのほうに日本語版アップグレードするよ」ってどこかに書いてあって、結構悩みました
289名無しさんの野望 (ワッチョイW fd15-JQ+E)
2022/01/04(火) 18:52:03.40ID:BnyIvU0r0 SEダウンロード
そのままだとMod環境満足に作れないから
ダウングレードパッチを当てて
パッチ当てたら日本語化してSKSE導入
MO2などで起動確認してちゃんと日本語化してたらOK
これでも大分はしょって書いたけど
これを初心者にやらせるのはかなり厳しいよな
そのままだとMod環境満足に作れないから
ダウングレードパッチを当てて
パッチ当てたら日本語化してSKSE導入
MO2などで起動確認してちゃんと日本語化してたらOK
これでも大分はしょって書いたけど
これを初心者にやらせるのはかなり厳しいよな
290名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-de30)
2022/01/04(火) 19:20:43.43ID:4J7Pe7i00 やっぱ酔うわ
視野角とかイジると改善したりするのかな
ダメなら酔いどめ飲むか
視野角とかイジると改善したりするのかな
ダメなら酔いどめ飲むか
291名無しさんの野望 (ワッチョイ fde8-IgVz)
2022/01/04(火) 20:00:51.02ID:C6k3HhIq0 Skyrimをやりたくて、MODを試行錯誤しているのですが、
「MODの日本語化」が良くわかりません。
申し訳ありませんが、わかる方、教えてください。
または、詳しいサイトがありましたら、
お手数ですが、誘導をお願いいたします。
わかっている
「MODの日本語化」が良くわかりません。
申し訳ありませんが、わかる方、教えてください。
または、詳しいサイトがありましたら、
お手数ですが、誘導をお願いいたします。
わかっている
292名無しさんの野望 (アウアウアー Sad6-FRt8)
2022/01/04(火) 20:02:27.14ID:U+jwxB+ba 唐突な変節で草
293291 (ワッチョイ fde8-IgVz)
2022/01/04(火) 20:13:52.60ID:C6k3HhIq0 >>291
途中で送信してしまった。
わかっている(間違えているかもですが…)こと
・最新バージョンには日本語データすでに入っている
ただ、Skyrimを英語環境日本語化しているため、
JPNファイルをENGファイルに名称変更する必要がある。
しかしながら、Vortexでは実行時に展開するため、
「RaceMenu.bsa」内で「JPNファイル」の名前が
定義されている箇所を変更する必要がある。
しかし、最新の「BSA Browser」では変更することはできない。<ーここで固まってます…
途中で送信してしまった。
わかっている(間違えているかもですが…)こと
・最新バージョンには日本語データすでに入っている
ただ、Skyrimを英語環境日本語化しているため、
JPNファイルをENGファイルに名称変更する必要がある。
しかしながら、Vortexでは実行時に展開するため、
「RaceMenu.bsa」内で「JPNファイル」の名前が
定義されている箇所を変更する必要がある。
しかし、最新の「BSA Browser」では変更することはできない。<ーここで固まってます…
294名無しさんの野望 (ワッチョイ 8176-IgVz)
2022/01/04(火) 20:44:58.13ID:aq74QRUf0 BSAファイルからracemenu_japanese.txtを取り出してracemenu_english.txtにリネーム
BSAファイルと同階層にinterfaceフォルダ作成、その中にtranslationsフォルダ作成
リネームしたtxtファイルをtranslationsフォルダに入れる
BSAファイルと同階層にinterfaceフォルダ作成、その中にtranslationsフォルダ作成
リネームしたtxtファイルをtranslationsフォルダに入れる
295名無しさんの野望 (ワッチョイ fde8-IgVz)
2022/01/04(火) 20:54:45.37ID:C6k3HhIq0296名無しさんの野望 (アウアウアー Sad6-FRt8)
2022/01/04(火) 21:56:23.41ID:U+jwxB+ba 取っ付きにくく感じるかもしれないけどMODの翻訳は基本UIテキストの翻訳とプラグインの翻訳の2つができれば十分だから慣れれば単純作業だし難しくはないよ
前者はtranslationsのenglishテキストを置き換えるだけ(BSAに固められてるやつは>>294が教えてくれた通り引っ張り出してルーズファイルとして配置するだけ)
後者はMODデータベースとかから翻訳用のxml拾ってきてespやesmをxTranslatorにかけるだけ
プラグインを複数持っていたり互換パッチで上書きされたりに注意は必要だけどMOD入れるたびに一つ一つサボらず翻訳していけば問題ない
慣れてきたら辞書作成したりxEditで翻訳漏れ探したりDeepLで自家翻訳したりするのも楽しい
前者はtranslationsのenglishテキストを置き換えるだけ(BSAに固められてるやつは>>294が教えてくれた通り引っ張り出してルーズファイルとして配置するだけ)
後者はMODデータベースとかから翻訳用のxml拾ってきてespやesmをxTranslatorにかけるだけ
プラグインを複数持っていたり互換パッチで上書きされたりに注意は必要だけどMOD入れるたびに一つ一つサボらず翻訳していけば問題ない
慣れてきたら辞書作成したりxEditで翻訳漏れ探したりDeepLで自家翻訳したりするのも楽しい
297名無しさんの野望 (ワッチョイW 3ddb-sV8s)
2022/01/04(火) 23:14:31.09ID:mQzcZbhu0 誰1人間違ったこと言ってなくて、
みんな優しいのに、
おそらく説明された方はワケワカランそうでワロたw
みんな優しいのに、
おそらく説明された方はワケワカランそうでワロたw
298291 (ワッチョイ fde8-IgVz)
2022/01/05(水) 09:43:07.42ID:ig6Rb7FD0 いろいろ、お世話になりました。
とりあえず、上手く日本語化が出来たようなので報告します。
ご指導等、ありがとうございました。
日本語化について、わかったようで、分からないような…。
自信がついたような、自信が無くなったような…
そんな気になりました。
MODを入れてこれからもSkyrimを楽しみたいと思います。
日本語化だけに限らず、色々と困難に突き当たるかと思いますが、
その際は、ご教授いただければ幸いです。
(なんか「日本語化」の対応はMODの諸問題の
「序の口」って感じがするのが不安を誘うのですが…^^ )
ありがとうございました。
とりあえず、上手く日本語化が出来たようなので報告します。
ご指導等、ありがとうございました。
日本語化について、わかったようで、分からないような…。
自信がついたような、自信が無くなったような…
そんな気になりました。
MODを入れてこれからもSkyrimを楽しみたいと思います。
日本語化だけに限らず、色々と困難に突き当たるかと思いますが、
その際は、ご教授いただければ幸いです。
(なんか「日本語化」の対応はMODの諸問題の
「序の口」って感じがするのが不安を誘うのですが…^^ )
ありがとうございました。
299名無しさんの野望 (ワッチョイW 8633-U6uV)
2022/01/05(水) 11:51:58.69ID:UX2ee7D40 >>298
慣れの問題だからやってりゃすぐできるようになるよ 慣れてきた頃に改めて解説読み直すと見落としてた機能に気づいたりできるからがんばえー
慣れの問題だからやってりゃすぐできるようになるよ 慣れてきた頃に改めて解説読み直すと見落としてた機能に気づいたりできるからがんばえー
300名無しさんの野望 (ワッチョイW 3ddb-sV8s)
2022/01/05(水) 12:06:02.67ID:zZYEtr8B0 日本語化は結構長く中途半端なものしかなかった気がするし、
俺も数ヶ月は日本語英語混じりでやってたわ。
今も完璧全て日本語化は出来てないはずだし、
テキトーでいいと思うわ
俺も数ヶ月は日本語英語混じりでやってたわ。
今も完璧全て日本語化は出来てないはずだし、
テキトーでいいと思うわ
301名無しさんの野望 (ワッチョイW 99b1-TqiL)
2022/01/05(水) 12:20:02.21ID:fpXbivYz0 最終的に英文を読む事にしたよ
302名無しさんの野望 (スッップ Sd62-/h0P)
2022/01/05(水) 12:47:56.73ID:p5jlvKOxd 会話文さえ翻訳できてれば装備や人名は翻訳漏れあってもいいやってなる
翻訳のバージョン違いでMCM項目に漏れあっても自分が内容理解したらもう翻訳の必要なくなるわけだし
翻訳のバージョン違いでMCM項目に漏れあっても自分が内容理解したらもう翻訳の必要なくなるわけだし
303名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e73-4ERP)
2022/01/05(水) 13:01:37.38ID:venk+jfI0 スクリプトはMCMの長い説明文だけ翻訳してるわ
短いのは英語わからなくても単語読めりゃなんとなくわかるし
短いのは英語わからなくても単語読めりゃなんとなくわかるし
304名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fdb-3DH6)
2022/01/08(土) 10:31:36.98ID:Sa86xQGH0 なお、独自の単語が多くて
英語力はほぼ関係ない模様
英語力はほぼ関係ない模様
305名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-NE3x)
2022/01/09(日) 10:38:56.87ID:aO8RGY5A0 きのう理想のボタン配置にしたくてcontrolmap.txtをいじってたら一日が終わってた
306名無しさんの野望 (ワッチョイ df1b-lUoQ)
2022/01/09(日) 11:29:21.89ID:MCJ3+84x0 何だかんだで会話だけ英文と日本語のデュアルスクリプトで他全部英語で落ち着いた
会話はどんどん進んでくからキツイっすわ
会話はどんどん進んでくからキツイっすわ
307名無しさんの野望 (スフッ Sd9f-hdWK)
2022/01/10(月) 13:34:41.06ID:E7Fdq7dtd rudyが全然紹介ページみたいにならんわ
彩度薄いし空は白いし、影はすぐ黒くなるし
彩度薄いし空は白いし、影はすぐ黒くなるし
308名無しさんの野望 (ワッチョイW ff73-HCb5)
2022/01/10(月) 23:26:58.26ID:uzMR4mg+0309名無しさんの野望 (ワッチョイW dfad-qJ/Z)
2022/01/11(火) 04:03:54.99ID:2Vdxd4t00 >>290
酔うのは画面に近いか画面が大きいか部屋が暗いかだから部屋を明るくして定期的に画面から視線を外す(壁を見る)と改善されるよ
酔うのは画面に近いか画面が大きいか部屋が暗いかだから部屋を明るくして定期的に画面から視線を外す(壁を見る)と改善されるよ
310名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fdb-3DH6)
2022/01/11(火) 21:42:55.43ID:He0zSsxs0 ENB入れミスってる可能性ある
オプションがちゃんと出てるかで判断できる
オプションがちゃんと出てるかで判断できる
311名無しさんの野望 (オッペケT Srb3-94m7)
2022/01/12(水) 01:19:04.43ID:nYFJRLgmr うがああああついにアプデやられたああああああああああ油断したあああああああばばっばばばばばば
312名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fdb-3DH6)
2022/01/12(水) 12:25:15.35ID:WO1X1KBs0 下げるパッチで戻るで
313名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-ZH8L)
2022/01/12(水) 12:45:40.64ID:H9je+7w00 steamapps\appmanifest_489830.acf
こやつを読み取り専用にすりゃ不意のアップデートに怯えんでも良いんよ
大体設定したこと忘れてアップデートしたい時に嵌って泣く事になるけど便利で楽よ
こやつを読み取り専用にすりゃ不意のアップデートに怯えんでも良いんよ
大体設定したこと忘れてアップデートしたい時に嵌って泣く事になるけど便利で楽よ
314名無しさんの野望 (オッペケ Srb3-lB8B)
2022/01/12(水) 12:54:38.34ID:QYWHP3P9r ゲームフォルダでCKとSSEEdit交互に実行してたら間違ってSkyrim.EXE動かしちゃったけど、acf読み取りにしてて助かった
315名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-IUeG)
2022/01/12(水) 18:11:52.08ID:bxjb8I/3d 最近appmanifest_489830.acf to なんたらとかいう一時tmpファイルが生成されるんだが
付くようになったのもAEの後くらいだし削除しても普段オフラインにしてるsteamをオンにした時だしなんだこれ
付くようになったのもAEの後くらいだし削除しても普段オフラインにしてるsteamをオンにした時だしなんだこれ
316名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f56-hdWK)
2022/01/13(木) 21:32:47.19ID:bAB+GTma0 いやぁ、しかし
ENBも8kテクスチャも都市化も緑化も入れてるのに
SMP付きフォロワー10人連れて敵100人と戦わせても60FPS切らない日が来るとは想像出来なかったわ
いい時代になったなぁ
ENBも8kテクスチャも都市化も緑化も入れてるのに
SMP付きフォロワー10人連れて敵100人と戦わせても60FPS切らない日が来るとは想像出来なかったわ
いい時代になったなぁ
317名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spb3-aWb6)
2022/01/14(金) 12:05:28.95ID:pyvm7+DBp いいなー
10万くらいのゲーミングpcでグラMOD入れまくってたけど
グラフィック追い求めるほど、パソコンが悲鳴を上げていったから諦めたわ
いつか50万くらいのすげえpcでMOD構築して遊びたいわ
絶対歩くだけで楽しいもん
10万くらいのゲーミングpcでグラMOD入れまくってたけど
グラフィック追い求めるほど、パソコンが悲鳴を上げていったから諦めたわ
いつか50万くらいのすげえpcでMOD構築して遊びたいわ
絶対歩くだけで楽しいもん
318名無しさんの野望 (ワッチョイW ff73-HCb5)
2022/01/14(金) 12:22:35.36ID:tvvmaqUH0 3060tiじゃFullHDでも60fps安定は無理なんだし3080のプレイとか見てても戦闘になるとFPSが落ちてる
60fps安定は3090使える金持ち専用なのかね
60fps安定は3090使える金持ち専用なのかね
319名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-ZH8L)
2022/01/14(金) 12:50:45.98ID:5RSa1D2H0 Skyrimの場合どんなに高性能GPUを買おうとも欲望全開にするとFPSはガンガン下がるから
FPS60を極力維持できる辺りで見た目<<FPSみたいな感じで環境を整えてるわ。際限ないもんね
FPS60を極力維持できる辺りで見た目<<FPSみたいな感じで環境を整えてるわ。際限ないもんね
320名無しさんの野望 (アウアウクー MMb3-3DH6)
2022/01/14(金) 14:43:07.29ID:7Vi0ZqiMM そんでみんなどの程度プレイはしてるん?
321名無しさんの野望 (ワッチョイW ff62-37PJ)
2022/01/14(金) 21:58:19.61ID:Bz2ydhIV0 流石に3週して 大型modクリアーしたら飽きたなあ
322名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f9c-dXQO)
2022/01/15(土) 00:38:53.09ID:OifzWuKM0323名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fdb-3DH6)
2022/01/15(土) 03:30:59.09ID:q/LL6Ja10 上位のグラ系mod youtuberは2枚、4枚差
326名無しさんの野望 (ワッチョイW ff73-HCb5)
2022/01/15(土) 11:02:14.00ID:3oWTMkSi0 LotDの展示1000超でレベル40〜100になったあたりでバランスの悪さが気になって再構築を3回は繰り返してる
そんで今年1年は構築弄ってるだけでまともにやれてない
Requiem来たしそれでやろうと思ったんだが互換パッチ作るのが想像以上に面倒でそれも進まない
そんで今年1年は構築弄ってるだけでまともにやれてない
Requiem来たしそれでやろうと思ったんだが互換パッチ作るのが想像以上に面倒でそれも進まない
327名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-YoKH)
2022/01/15(土) 13:06:23.44ID:vhHZ7gLmd ニューゲーム推奨や安定求めて再構築繰り返してるとほんと進まない
未だにメインシナリオ終わってないし内戦も未経験だよ…
10年間同じクエストばかりやってるからちょっと進めるだけで初体験盛りだくさん!まだまだ楽しめるぞ!
未だにメインシナリオ終わってないし内戦も未経験だよ…
10年間同じクエストばかりやってるからちょっと進めるだけで初体験盛りだくさん!まだまだ楽しめるぞ!
328名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f56-hdWK)
2022/01/15(土) 14:25:20.76ID:JOEyXQsi0 わかる
俺も何千時間やってるけど未だにツンに会ったことない
俺も何千時間やってるけど未だにツンに会ったことない
329名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-ZH8L)
2022/01/15(土) 15:08:31.91ID:YBDa670d0 一回だけデルフィン出てくる所までやった
330名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-K1NJ)
2022/01/15(土) 15:32:23.77ID:vZxJWZXi0 定期的に現れる何千時間もやってるけどメインクリアしてない勢
331名無しさんの野望 (ワッチョイW 1ddb-Sbbz)
2022/01/15(土) 23:16:34.52ID:q/LL6Ja10 まーメインクエはオマケみたいなもんだし
んで、皆さんどんな遊び方してんのかな?
参考にさせてください
んで、皆さんどんな遊び方してんのかな?
参考にさせてください
332名無しさんの野望 (ワッチョイW ae73-IS3q)
2022/01/16(日) 06:55:05.01ID:YuRKNLg10 ダクソ化系modで強くなった分を補うために難易度レジェ、高難易度もりもりにしてクエストもRPとかじゃなくて強くなるのに必要で攻略可能な場所からやる
当然バランスは取れないから次からレクイエムで遊ぶ予定
当然バランスは取れないから次からレクイエムで遊ぶ予定
333名無しさんの野望 (スッップ Sd22-o5/7)
2022/01/16(日) 07:33:49.68ID:DymDM5d/d334名無しさんの野望 (ワッチョイW f9b1-IqRO)
2022/01/16(日) 08:37:26.55ID:/BoZxAJF0 ダンジョンMODを入れて遊ぶ感じ
UIは極力減らし難度調整は敵ツエーではなく俺よえー方向
と思ったけどAIは敵ツエー方向だわ
UIは極力減らし難度調整は敵ツエーではなく俺よえー方向
と思ったけどAIは敵ツエー方向だわ
335名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spd1-cK/G)
2022/01/16(日) 13:51:26.54ID:Ub+ofkkMp 何千時間やってるのにメインクリアしてないやつってもはや避けてるを通り越して忌み嫌ってるとか言うレベルでしょ
336名無しさんの野望 (スフッ Sd22-FNev)
2022/01/16(日) 21:28:03.70ID:XdSzYr1qd エロmodとVR入れて犯されごっこ
337名無しさんの野望 (ワッチョイW 1ddb-Sbbz)
2022/01/17(月) 12:31:45.11ID:FKL5qq7p0 単に忘れてるだけの可能性ある
338名無しさんの野望 (ワッチョイW 1ddb-Sbbz)
2022/01/20(木) 13:06:05.31ID:rMFtlDT40 メイクエいつ何回クリアしたなんかイチイチ覚えてねーわ
10年前やぞ
10年前やぞ
339名無しさんの野望 (ワッチョイW 4758-L8Ue)
2022/01/25(火) 14:06:24.49ID:4KN5Lttb0 Mod入れるのが楽しいんだよ、ゲーム進行はどうでもいい
340名無しさんの野望 (スププ Sd7f-w6Eb)
2022/01/25(火) 14:11:33.24ID:UC4A/A1Kd いつかモロウィンド通ってブラックマーシュに行きたいなぁ
341名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f73-WvvG)
2022/01/25(火) 14:42:52.48ID:eXTQ38/Z0 ESOならいけるぞ
342名無しさんの野望 (ワッチョイW 07ba-w6Eb)
2022/01/25(火) 17:25:18.16ID:FGfm92Sv0 dmmはちょっと…
343名無しさんの野望 (スプッッ Sdff-fWbZ)
2022/01/25(火) 17:51:56.16ID:92r84mwQd steamで英語版を遊べばええ
344名無しさんの野望 (ワッチョイ a7cf-dZT1)
2022/01/26(水) 17:38:42.47ID:zj+U4nTL0 ほんとベセスダ余計な事しかしないな
SE版まで1.63〜にするの嫌がらせだろ
これmod作者が1.63環境のmodリリースしてくれるまで永久にダウングレードしないと駄目じゃん
もう更新されてないmod大量にあるのに何考えてるんだ!?馬鹿なの?
SE版まで1.63〜にするの嫌がらせだろ
これmod作者が1.63環境のmodリリースしてくれるまで永久にダウングレードしないと駄目じゃん
もう更新されてないmod大量にあるのに何考えてるんだ!?馬鹿なの?
345名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8f-BNOP)
2022/01/26(水) 17:41:31.26ID:ko86gjVBM ae楽しみにしてたけど結局ね…
346名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f6e-oIFM)
2022/01/26(水) 18:55:39.27ID:IjG4VOMS0 バグだらけメーカーは無能
救いようがねぇwwwwwwww
救いようがねぇwwwwwwww
347名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f53-jkVX)
2022/01/27(木) 11:38:51.05ID:bayRcwFQ0 バグだらけなのはわかるが
延々「バグだらけのクソゲー」と愚痴垂れ流しながら1,000時間以上プレイしてる輩を見ると
人間ってマジ面白い生き物だと思うわ
延々「バグだらけのクソゲー」と愚痴垂れ流しながら1,000時間以上プレイしてる輩を見ると
人間ってマジ面白い生き物だと思うわ
348名無しさんの野望 (アウアウウー Sa4b-WvvG)
2022/01/27(木) 12:22:10.41ID:kubQqnpea Requiemのレベルドリスト見ると無効なFormIDや同一アイテムが大量に詰め込まれてるんだがもしかしてこれで強引に確率ドロップのテーブル作ってんの?
349名無しさんの野望 (アウアウウー Sa21-7LvS)
2022/01/29(土) 08:16:16.83ID:0pQ/SNHLa よく「スカイリムを更新させない方法」として、自動アプデをオフにしてskseloaderから起動すれば良いって言われてますが、loader押しても起動できませんし、PC起動してから初回プレイ時は毎回Steamの起動&アプデさせられるのでもう半年ほどプレイできてないです。どうすればSteamを無視しながら遊べるのですか?
350名無しさんの野望 (ワッチョイW 6db3-S23B)
2022/01/29(土) 08:58:46.14ID:RW49WJ/+0 >>349
loaderから起動てそれはMO2とかのMod管理ソフト使う前提の話や
loaderから起動てそれはMO2とかのMod管理ソフト使う前提の話や
351名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e73-dw97)
2022/01/29(土) 08:58:55.17ID:NUOBCYHP0 アプデ無効にしても勝手に有効になってアプデされたりするから
アプデされないようにする、というのは難しいし毎回気を遣ったりで面倒
逆に「一度アプデすれば次のバージョンが出るまではアプデや上書きはされない」から
最新バージョンにアプデ後にダウングレードパッチなどで元のバージョンに戻せば
次のバージョンが出るまでは何もしなくていい (Skyrim ダウングレード 辺りで検索)
次のアプデが来たら素直にアプデした後にまたダウングレードパッチを実行、結局これが一番楽かと
アプデされないようにする、というのは難しいし毎回気を遣ったりで面倒
逆に「一度アプデすれば次のバージョンが出るまではアプデや上書きはされない」から
最新バージョンにアプデ後にダウングレードパッチなどで元のバージョンに戻せば
次のバージョンが出るまでは何もしなくていい (Skyrim ダウングレード 辺りで検索)
次のアプデが来たら素直にアプデした後にまたダウングレードパッチを実行、結局これが一番楽かと
352名無しさんの野望 (ワッチョイW b5b1-1r8k)
2022/01/29(土) 09:12:51.02ID:/Hd2K2Cw0 >>313でアップデートせんと思うけど
と言うか出来ないようになる
と言うか出来ないようになる
353名無しさんの野望 (アウアウウー Sa21-B7wL)
2022/01/29(土) 09:38:05.11ID:pqi11S6+a 352の言う通り読み取り専用にするのが確実
それをしない場合ダウングレードパッチがちゃんと1.5.97に戻るとは限らないからバックアップは必須
アプデ受け入れてAEにするのはさらに危険
AEはbsa破損したバージョンリリースしてデイゴンクエ確定CTDにした過去があるから想定外のバグが間違いなく潜んでる
それをしない場合ダウングレードパッチがちゃんと1.5.97に戻るとは限らないからバックアップは必須
アプデ受け入れてAEにするのはさらに危険
AEはbsa破損したバージョンリリースしてデイゴンクエ確定CTDにした過去があるから想定外のバグが間違いなく潜んでる
354名無しさんの野望 (ニククエ Sa21-3sm5)
2022/01/29(土) 12:49:42.28ID:ofwxBKlRaNIKU それってSkyrim以外のゲームのアプデもできなくなる?
355名無しさんの野望 (ニククエ Sa21-7LvS)
2022/01/29(土) 16:32:34.01ID:kO9pkn1PaNIKU356名無しさんの野望 (ニククエ a56e-NHFj)
2022/01/29(土) 17:10:08.88ID:CjrHQVpL0NIKU357名無しさんの野望 (スップ Sd0a-rL6X)
2022/01/30(日) 11:49:36.37ID:Xhq9N1rsd なぜかゲームがインストールされてない扱いだからアップデートとは完全に無縁
358名無しさんの野望 (ワッチョイ ea03-21ac)
2022/02/01(火) 14:28:15.96ID:bYTMeAWB0 大きなキャンプファイヤーなどで四角い板が出てしまうのを直す方法ありませんか?
360名無しさんの野望 (アタマイタイー Sa21-3sm5)
2022/02/02(水) 18:02:03.78ID:wSzPoEIRa0202 TDMの更新でHUD項目が別MODに分割されたけど
MCMで位置調整できるっぽい?
MCMで数値指定できるならMCMRecorderに登録できる
今までLessIntrustiveHudIIで転生の度に
手動でHUD動かしてた苦労から解放されるのかな
早く家帰りたい
MCMで位置調整できるっぽい?
MCMで数値指定できるならMCMRecorderに登録できる
今までLessIntrustiveHudIIで転生の度に
手動でHUD動かしてた苦労から解放されるのかな
早く家帰りたい
361名無しさんの野望 (ワッチョイ 15bc-5nlX)
2022/02/03(木) 16:42:47.73ID:3MVGNmLO0362名無しさんの野望 (ワッチョイ 6dad-Cnlt)
2022/02/03(木) 19:44:30.14ID:qjT5ZNbg0 >>360
HUDログを画面右側にもっていきたいから
LessIntrustiveHudIIは外せなかったわ
ただMCMHelper対応してるからそもそもRecording必要ないのは楽でいいね
TDM2.0.1にアプデしたらImmersiveFirstPersonView併用での
FPS TPS切り替えとTPS時のカメラ距離調整の挙動がおかしいけど俺だけかな?
パッド使用です
HUDログを画面右側にもっていきたいから
LessIntrustiveHudIIは外せなかったわ
ただMCMHelper対応してるからそもそもRecording必要ないのは楽でいいね
TDM2.0.1にアプデしたらImmersiveFirstPersonView併用での
FPS TPS切り替えとTPS時のカメラ距離調整の挙動がおかしいけど俺だけかな?
パッド使用です
363名無しさんの野望 (ワッチョイW 3d11-61kW)
2022/02/03(木) 22:37:05.05ID:3e00klSF0 Skyrimアルドゥインエディションとはよく言ったものだ
364名無しさんの野望 (ワッチョイW b7db-mOSd)
2022/02/05(土) 10:58:06.79ID:idcoU/qg0 久々に起動したらセーブデータ死んだとか言われた
ここ見たら1.6にされてからぽいね
ファミコンのドラクエかよ
ここ見たら1.6にされてからぽいね
ファミコンのドラクエかよ
365名無しさんの野望 (ワッチョイW 97b1-M3CZ)
2022/02/05(土) 11:20:58.38ID:XNGdHK1U0 1.5.97に戻せば良いだけじゃないの
366名無しさんの野望 (ワッチョイ 1712-wadS)
2022/02/07(月) 17:39:16.35ID:+eQWFOUe0 ライトニングさんの闇の一党リプレイサー
モデリングが良すぎるな。オリジナルを拝借か?
モデリングが良すぎるな。オリジナルを拝借か?
369名無しさんの野望 (ワッチョイ d773-wadS)
2022/02/08(火) 02:02:17.55ID:lDtFyMva0 クエストギバーを分かりやすくするmodってありますか?
370名無しさんの野望 (ワッチョイW 3756-N9W9)
2022/02/08(火) 22:35:36.73ID:DKt/LpY40 フォロワー一括指示MODやべーな
ココ最近UI周りで技術革新起きすぎだろ
ココ最近UI周りで技術革新起きすぎだろ
371名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f4f-RTw3)
2022/02/09(水) 16:11:48.35ID:Xdx7HUUL0 ttps://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/32442
だまされたと思って、このMODのヴァレリカのSSを見て欲しい。
全てのSkyrimPlayerに捧ぐ。
だまされたと思って、このMODのヴァレリカのSSを見て欲しい。
全てのSkyrimPlayerに捧ぐ。
372名無しさんの野望 (ワッチョイW 9776-D9H5)
2022/02/09(水) 18:02:16.14ID:gWvAorr30 騙されたわ
373名無しさんの野望 (アウアウキー Sa6b-y/nz)
2022/02/09(水) 18:04:43.70ID:gHf0STN1a リディアめっちゃ弱そう
374名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-pGmJ)
2022/02/09(水) 18:05:36.88ID:duxsFKJSa 美人化MODは正直美化しすぎだからな
現実はこんなもんだろ、というのを突きつけてくれる尖ったMODだな
ただ、この環境で遊びたいかどうかは別だ
現実はこんなもんだろ、というのを突きつけてくれる尖ったMODだな
ただ、この環境で遊びたいかどうかは別だ
375名無しさんの野望 (ワッチョイW f7ba-N9W9)
2022/02/09(水) 18:11:13.07ID:M+RMNxCc0 ヴァレリカわざわざ見る必要なくないか?
みんなこの顔やん
みんなこの顔やん
376名無しさんの野望 (ワッチョイ 57ad-2zGl)
2022/02/09(水) 18:40:53.40ID:PwDjsVrR0 ホワイトランの男の半数が求婚する美貌の持ち主カルロッタ・ヴァレンシア()
377名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-v9VK)
2022/02/09(水) 19:44:48.65ID:TIV0HMoya 髪色変えた知り合い2・3人いてワロタ
378名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f54-Tt/i)
2022/02/09(水) 20:03:44.61ID:JGiQ5vSw0 どれもこれもみんな一緒
https://i.imgur.com/bRomMNP.jpg
https://i.imgur.com/bRomMNP.jpg
380名無しさんの野望 (スップ Sdbf-QESu)
2022/02/10(木) 01:42:14.69ID:1FAkOdFUd 理由はわからないが見てるだけでイライラしてくる顔の知人にそっくりだわ
381名無しさんの野望 (ワッチョイ 5753-n3mi)
2022/02/10(木) 09:08:46.01ID:qmwQ3We20 これが本来あるべきスカイリムの姿だ言葉を慎め定命の者よ
382名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-v5lp)
2022/02/10(木) 14:41:39.18ID:pmC8GxgNa 作り込んだギャグかもしれんが作者の発言見てるとこれが好みみたいだな
吉田沙保里とか好きなんだろうか
世界は広いなと思うも俺もモンハン受付嬢みたいな顔立ちがアリだった
吉田沙保里とか好きなんだろうか
世界は広いなと思うも俺もモンハン受付嬢みたいな顔立ちがアリだった
384名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-x5ms)
2022/02/10(木) 16:14:11.27ID:N/a4dvd5a ポリコレ
385名無しさんの野望 (スフッ Sdbf-N9W9)
2022/02/10(木) 16:16:17.29ID:3y8B6aqad バニラはケバいだけで化粧を落とすと結構美人だぞ
386名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8f-y2hN)
2022/02/10(木) 16:18:48.94ID:56WRBFOhM プリティフェイス入れるだけでそこそこ見れる
387名無しさんの野望 (ワッチョイW 9776-D9H5)
2022/02/10(木) 17:05:28.43ID:PsH1a2A30 バニラは普通に見てられるけどこれは思わず目を逸らしたくなる
388名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp0b-i7As)
2022/02/10(木) 17:24:39.49ID:5xB6jcLzp バニラの女の顔見ると新宿駅のトイレで流されず放置されたウンコを見た時みたいな気分になる
389名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f54-IAD9)
2022/02/10(木) 18:39:45.55ID:hgoW5i7a0 PCの電源落としても画面にこの顔映ってるんだけどバグ?
390名無しさんの野望 (ワッチョイW 3756-N9W9)
2022/02/10(木) 19:09:29.10ID:TUuITPFu0 やべーじゃん
鏡みれないんだね、不便そう
鏡みれないんだね、不便そう
391名無しさんの野望 (ワッチョイW 1758-R8vO)
2022/02/10(木) 19:09:56.35ID:gOGHeQz90 髪と肌のテクスチャ汚くすればリアル感出て良いかもしれん
美人はフォロワー追加MODでいっぱいいるからな
美人はフォロワー追加MODでいっぱいいるからな
392名無しさんの野望 (ワッチョイ ff44-vr2z)
2022/02/11(金) 10:48:21.46ID:HY5/NErd0 USSEPが旧バージョンの提供をやめてるな
もはやAEにしなさいって事か
もはやAEにしなさいって事か
393名無しさんの野望 (ワッチョイW ff73-y/nz)
2022/02/11(金) 13:25:22.50ID:4rm7rwNF0 今さらすぎる
394名無しさんの野望 (ワッチョイ ff44-vr2z)
2022/02/11(金) 13:52:30.74ID:HY5/NErd0 SEでMod盛ってたら死活問題なんじゃないの?
395名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-v9VK)
2022/02/11(金) 14:11:13.05ID:nPJSRDKQa 日本語版は旧SE用だから棲み分けできんじゃね
396名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f54-Tt/i)
2022/02/11(金) 14:47:19.14ID:e86WtgLD0 このスレで旧版落とす方法をありがたられたのがすごい昔な気がする
397名無しさんの野望 (テテンテンテン MMd2-QJl5)
2022/02/12(土) 20:32:58.78ID:1UG0ddwgM とはいえ言うほど1.5.97以降のUSEEP必要?
398名無しさんの野望 (ワッチョイW 166e-5URY)
2022/02/13(日) 01:07:34.80ID:Yr8timc70 多分やりとりが噛み合ってない気がする
399名無しさんの野望 (ワッチョイW 53db-nH7I)
2022/02/13(日) 17:29:54.18ID:rGAP4h6G0 はなしぶっだぎって申し訳ないけど、
これまでいくつかmodが、バージョン違いとかで動いてないことがわかった、
みんなこれどうしてんの?
中には明らかにSE用てなってるのあるんだけどな、
イチイチコンバーターみたいなツールかけるしかないんかこれ
これまでいくつかmodが、バージョン違いとかで動いてないことがわかった、
みんなこれどうしてんの?
中には明らかにSE用てなってるのあるんだけどな、
イチイチコンバーターみたいなツールかけるしかないんかこれ
400名無しさんの野望 (ワッチョイ b712-B80Q)
2022/02/13(日) 17:50:52.63ID:Ezd9e2Rx0 immersive wenchesのwenchさんたちは、他のmodで追加された宿屋には配置されない?
401名無しさんの野望 (ワッチョイW a7b1-tOSr)
2022/02/13(日) 23:49:07.30ID:5o0J0qDh0402Canada (ワッチョイ 1e56-oh2Q)
2022/02/14(月) 03:25:02.48ID:L4OY7fuj0 必要なmodは満たしているのに、
下記の画像のように胸部分だけ動かないmodが時々あるのですが、
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1629789173
何が原因かわかる方居られますでしょうか?
加えて、どうすれば修正出来るかをご存知の方が居られましたらお教え願えないでしょうか
下記の画像のように胸部分だけ動かないmodが時々あるのですが、
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1629789173
何が原因かわかる方居られますでしょうか?
加えて、どうすれば修正出来るかをご存知の方が居られましたらお教え願えないでしょうか
403Canada (ワッチョイ 1e56-oh2Q)
2022/02/14(月) 03:38:15.37ID:L4OY7fuj0 初書き込みですみません、URLが変わってました
https://i.imgur.com/MeBvBBz.png
https://i.imgur.com/MeBvBBz.png
404名無しさんの野望 (ワッチョイW c254-nuBv)
2022/02/14(月) 05:35:15.53ID:sq7Iwj9/0 古いスケルトンが新しいのを上書きしてる定期
405名無しさんの野望 (中止W 53db-nH7I)
2022/02/14(月) 08:30:40.08ID:lwuG0CWL0St.V どーもそんだけじゃないぽい
406名無しさんの野望 (中止W 1253-ELN8)
2022/02/14(月) 08:55:41.96ID:/QHsIO+D0St.V スケルトン以外の原因でこれになることはほぼ無いので
主人公だけ別種族やユニークモデルにしてスケルトンが古いままとか
なんか見た目幼女系の種族入れてるっぽいしな
主人公だけ別種族やユニークモデルにしてスケルトンが古いままとか
なんか見た目幼女系の種族入れてるっぽいしな
407名無しさんの野望 (中止W 1253-ELN8)
2022/02/14(月) 09:37:42.66ID:/QHsIO+D0St.V 最新のXPMSSEから
skeleton_female.nif
を引っこ抜いて差し替え修正は基本
OK_Followerなんかも新キャラのスケルトンが古かったりするから
skeleton_female.nif
を引っこ抜いて差し替え修正は基本
OK_Followerなんかも新キャラのスケルトンが古かったりするから
408名無しさんの野望 (中止 Sd32-96qG)
2022/02/14(月) 10:29:37.64ID:rrKZC78hdSt.V スペックが追っつかなくなったときもこうなる
装備し直したら治る
装備し直したら治る
409名無しさんの野望 (中止 ef53-aOwo)
2022/02/14(月) 11:54:32.02ID:H6kbm95t0St.V おっぱいバグる時は大体CBPC入れ忘れか何かのMODで上書きされてるかかな
410Canada (中止 1e56-oh2Q)
2022/02/14(月) 13:42:40.78ID:L4OY7fuj0St.V お教え下さりありがとうございます!
ECEの後にXPMSEをロードしているので「XPMSE Skeleton for ECE」を入れていたのですが、
これの中の skeleton_female.nif が古かった事が原因のようでした
ご回答下さった全ての方々に、心からの感謝を申し上げます!
ECEの後にXPMSEをロードしているので「XPMSE Skeleton for ECE」を入れていたのですが、
これの中の skeleton_female.nif が古かった事が原因のようでした
ご回答下さった全ての方々に、心からの感謝を申し上げます!
412名無しさんの野望 (ワッチョイ ff71-aJsu)
2022/02/15(火) 03:55:33.87ID:DxgiWzpc0 ENBを導入したのですがとたんに天候が変わらなくなり困っています
使用プリセットはRubyで、天候MODはObsidian Weathersです
何かインポートやアクティベートが必要なのでしょうか
ご教示いただけたら助かります
使用プリセットはRubyで、天候MODはObsidian Weathersです
何かインポートやアクティベートが必要なのでしょうか
ご教示いただけたら助かります
413名無しさんの野望 (ワッチョイW 1253-ELN8)
2022/02/15(火) 09:10:46.07ID:tHEYB2Gg0 ・ENB Helperは入っているか
・Obsidian Weathers対応のRudy ENBを落としているか
・Obsidian Weathers対応のRudy ENBを落としているか
414名無しさんの野望 (ワッチョイ 1211-TxqZ)
2022/02/15(火) 11:25:37.18ID:Nt2qQit30 最新バージョンだと未対応のMOD多いのね
まだ1.5.97のままがいいか・・・
まだ1.5.97のままがいいか・・・
415名無しさんの野望 (ワッチョイ ff71-aJsu)
2022/02/15(火) 19:52:02.40ID:DxgiWzpc0 >>413
確認したところどちらもOKでしたが、ゲーム内ではOWaSが機能しません…
確認したところどちらもOKでしたが、ゲーム内ではOWaSが機能しません…
416名無しさんの野望 (ワッチョイ 9758-oh2Q)
2022/02/17(木) 02:23:08.12ID:lSFqzX5J0 ちょっと前にskyrim始めようと思ってmod入れるならLEだという前評判更に聞いてそうしてはみたものの
結局LEの時以上にモリモリとmod突っ込んでもSEにしてみたらCTD少なくて驚けるね
アプデにさえ気をつけていれば今はきっとSEでいいんだろうなあコレ
何だろう、ああこれ入れたら重たくなるのではまたCTDするのでは時にドヴァキンの顔が茶色になる日がまた来るのではとハラハラしなくていいのがこんなに快適とは…
結局LEの時以上にモリモリとmod突っ込んでもSEにしてみたらCTD少なくて驚けるね
アプデにさえ気をつけていれば今はきっとSEでいいんだろうなあコレ
何だろう、ああこれ入れたら重たくなるのではまたCTDするのでは時にドヴァキンの顔が茶色になる日がまた来るのではとハラハラしなくていいのがこんなに快適とは…
417名無しさんの野望 (ワッチョイW d673-N7WU)
2022/02/17(木) 09:41:25.13ID:3wxs9Xrs0 SEつーかSSE Engine Fixが偉大すぎる
418名無しさんの野望 (ワッチョイ ef53-aOwo)
2022/02/17(木) 09:42:43.23ID:K2C2Aoer0 LEの方が良かったのってもう7年くらい前の話だしね
LEにしかなくてSEに移植できないMODでどうしても遊びたいって用途以外で今はLEを始めるのはおすすめできない
LEにしかなくてSEに移植できないMODでどうしても遊びたいって用途以外で今はLEを始めるのはおすすめできない
419名無しさんの野望 (ワッチョイ 9758-oh2Q)
2022/02/17(木) 11:10:53.48ID:lSFqzX5J0 そうみたいね
よほど大好きなmodがLEにしかない…という状況じゃない限りSEで開始でいいんだなあとしみじみ思った
これから始めるという話だとどのmodに拘るかなんて分からないから絶対にどっちがいいとまでは言えない所が難しいけど
そこが分かったぶん両方やってよかったよ
LEで覚えたからこそSE開始ですぐさま問題なくきれいなドヴァキン作れて乳も揺れてるし、まあ結果的によかったなと思った
よほど大好きなmodがLEにしかない…という状況じゃない限りSEで開始でいいんだなあとしみじみ思った
これから始めるという話だとどのmodに拘るかなんて分からないから絶対にどっちがいいとまでは言えない所が難しいけど
そこが分かったぶん両方やってよかったよ
LEで覚えたからこそSE開始ですぐさま問題なくきれいなドヴァキン作れて乳も揺れてるし、まあ結果的によかったなと思った
420名無しさんの野望 (ワッチョイ 1644-hmwq)
2022/02/17(木) 14:56:02.25ID:a8nwN+uu0 以前プレイしてたSkyrimSEがアプデされないままになってるんだけど
今からMO2でMod環境構築して仮想から起動すればアプデされないまま遊べるよね?
Mod自体はVR版で遊んでるけど、SEでも確認用に動かしてみたくなったという感じです
今からMO2でMod環境構築して仮想から起動すればアプデされないまま遊べるよね?
Mod自体はVR版で遊んでるけど、SEでも確認用に動かしてみたくなったという感じです
421名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-kzbc)
2022/02/17(木) 14:56:51.82ID:YE0l1ik0M うん
422名無しさんの野望 (ワッチョイ 1644-hmwq)
2022/02/18(金) 11:31:11.64ID:aZ8zY2A80 了解
VRは面倒なのでちょっとは楽になりそう
VRは面倒なのでちょっとは楽になりそう
423名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-kzbc)
2022/02/18(金) 20:10:36.97ID:+DHZIeCZM アプデ気にせずAEで遊べるようになるのはいつになるやら
424名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-mYbt)
2022/02/18(金) 21:18:12.60ID:+AHEU8iqa TES6出て3年後くらいかな
425名無しさんの野望 (アウアウイーT Sa07-vaAG)
2022/02/19(土) 00:12:16.22ID:2qaVstS6a TES6発売から〇年!あの人気作が新たなコンテンツ(CC)をひっさげて装いも新たに登場!!
とかでセカンドアニバーサリーエディション(SAE)出そう
とかでセカンドアニバーサリーエディション(SAE)出そう
426名無しさんの野望 (ワッチョイW 9376-gu0N)
2022/02/19(土) 13:39:52.76ID:wePVZduS0 まだTES5 15thAEと20thAEが残ってるぞ
427名無しさんの野望 (テテンテンテン MM7f-Ug0V)
2022/02/19(土) 14:23:53.65ID:8qd4OJVAM 5年後でもまだ遊んでそうだなあ
429名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-nULM)
2022/02/19(土) 14:29:17.28ID:wSyJw9YW0 公式でmodモリモリ安定動作日本語字幕完璧版を出してほしい
お金は払うよ
お金は払うよ
430名無しさんの野望 (テテンテンテン MM7f-Ug0V)
2022/02/19(土) 14:38:44.77ID:8qd4OJVAM それがAEなんだろうなあ
431名無しさんの野望 (ワッチョイ cf6e-mA98)
2022/02/19(土) 14:41:29.89ID:z4QZcB8F0 どうしてオブリは復刻されないのか
ダンジョンはひたすらコピペだけどストーリーはあっちのほうが好きだわ
ダンジョンはひたすらコピペだけどストーリーはあっちのほうが好きだわ
432名無しさんの野望 (ワッチョイ 836e-N9N9)
2022/02/19(土) 15:08:45.25ID:W7X3StuJ0 STARFIELDが今年に出るしさすがに5年後にはTES6出るだろ(願望
433名無しさんの野望 (ワッチョイW 6351-tf64)
2022/02/19(土) 17:33:02.75ID:qFeWG9bQ0 今までのデータと同じmod環境でニューゲームしたらバグってるぜ!
拾ったアイテムが増えたり減ったりゴールドなんかは拾った瞬間全部ロストするぜ!!!
なんでなんだぜ・・・
拾ったアイテムが増えたり減ったりゴールドなんかは拾った瞬間全部ロストするぜ!!!
なんでなんだぜ・・・
434名無しさんの野望 (アウアウキー Sa47-s0qi)
2022/02/19(土) 18:01:39.19ID:RLV2WiXya modや本体のアプデ挟んだりして環境変わってるんだろ?
435名無しさんの野望 (ワッチョイW 43b1-5FFm)
2022/02/19(土) 19:22:07.67ID:XfEu0a/X0 単に壊れてるだけだろ
436名無しさんの野望 (ワッチョイW ff53-WfLI)
2022/02/21(月) 09:32:44.99ID:27yLUmn+0 update.esmで何年前のタイミングだったか忘れたけどFormIDの大移動があって
当時のtktkさんの日本語化手順に自分はどうも失敗したらしく
ロックピックが出現しないとかナイチンゲール装備が出てこないとかという目に遭ったことはある
当時のtktkさんの日本語化手順に自分はどうも失敗したらしく
ロックピックが出現しないとかナイチンゲール装備が出てこないとかという目に遭ったことはある
437名無しさんの野望 (アウアウウー Sae7-QxFm)
2022/02/21(月) 19:18:46.67ID:w8uREmbna Seasons of Skyrim周りとか Haze2とか
ここに来て季節変化MODが凄そうなんだけど
No Grass in Object のキャッシュが捨てがたい
Haze2で体に雪が積もる、ってのは興味大なんだよなあ
ここに来て季節変化MODが凄そうなんだけど
No Grass in Object のキャッシュが捨てがたい
Haze2で体に雪が積もる、ってのは興味大なんだよなあ
438名無しさんの野望 (ワッチョイ 8312-9yE7)
2022/02/22(火) 12:38:54.13ID:hm5sZlId0 Buxom Wench Yurianaって会話文が勝手に流れるのか
あれスピード調節できないの?
あれスピード調節できないの?
439名無しさんの野望 (ワッチョイ bf4f-iDSx)
2022/02/22(火) 21:03:04.21ID:bZszXMnQ0 ロダが閉鎖されてSS見れる所が減った
どこかおススメない?
どこかおススメない?
440名無しさんの野望 (ワッチョイ cf44-X3nM)
2022/02/22(火) 23:23:16.93ID:LpFmWwyy0 ENBってMO2みたいので付けたり外したり簡単にできないんですか?
441名無しさんの野望 (ワッチョイ 03da-9yE7)
2022/02/23(水) 00:02:42.11ID:FbTfHHuj0442名無しさんの野望 (ワッチョイW bf54-IAcb)
2022/02/23(水) 07:46:31.42ID:35MbRC5o0443名無しさんの野望 (ワッチョイ cf44-X3nM)
2022/02/23(水) 09:43:43.02ID:lynb7qQM0444名無しさんの野望 (アウアウウー Sae7-s0qi)
2022/02/23(水) 10:40:54.09ID:iOy0eIVia ベセスダランチャー終了のお知らせが届いたんだがSE用CKはSteamで落とせるようになるんだろうか
445名無しさんの野望 (ワッチョイ 0358-EcOz)
2022/02/23(水) 12:10:02.69ID:KcWkQG5E0 ランチャーだけで容量食うのが癪に触ってたからそうなってほしい
446名無しさんの野望 (ワッチョイW 7356-cDwm)
2022/02/23(水) 12:31:55.32ID:ZxJLk+V+0447名無しさんの野望 (ワッチョイW 43b1-5FFm)
2022/02/23(水) 13:56:28.31ID:JW8mb1Sx0 CKの行き先決まったらランチャー消さんとなぁ
448名無しさんの野望 (ワッチョイW ffc8-NhXF)
2022/02/23(水) 14:33:01.96ID:lg1YwULB0 SEはもう過去のものなので一緒に亡きものにされるかもしれん…
449名無しさんの野望 (ワッチョイW cf73-s0qi)
2022/02/23(水) 19:02:17.92ID:xnkh9wOp0 AEは追加コンテンツ入ったSEでしかないから開発ツールは基本的に同じだぞ
SE用CKに代わりの入手先ができないとAEのmod開発環境も死ぬ
SE用CKに代わりの入手先ができないとAEのmod開発環境も死ぬ
450名無しさんの野望 (ワッチョイ cf44-X3nM)
2022/02/25(金) 15:10:43.12ID:aOm0Nuya0 MO2をバージョンアップするメリット・デメリットってありますか?
451名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2f-bt2M)
2022/02/27(日) 15:29:56.12ID:Y3Lo91YJa Requiem用にセコセコHeavyArmoryのレシピの修正と付呪バリエーション作ってたらHeavyArmory本体がアプデでレシピ修正と付呪バリエーション追加しててハゲそう
アプデの予定は聞いていたけど不足バリエーション追加とレベルドリスト調整だけかと思ってたわ…
アプデの予定は聞いていたけど不足バリエーション追加とレベルドリスト調整だけかと思ってたわ…
452名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b11-8W3/)
2022/02/27(日) 18:35:53.77ID:aR88mLBY0 サルモールが脱毛者になったりダニカさんが谷川様になったりグーグル翻訳おもろいな
453名無しさんの野望 (ワッチョイ de12-g6h8)
2022/03/01(火) 12:15:42.51ID:MP9aSSwq0 MO2、ポータブル版にするとSSD(またはHDD)ごとに置けて便利だわ
skyrim用ディスク、fallout4用ディスクって完全に分離できる
skyrim用ディスク、fallout4用ディスクって完全に分離できる
454名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b73-RRBx)
2022/03/04(金) 09:14:19.22ID:Hj20JgBx0 BHUNPがまたバージョンうpしてる
作者がんばるな
作者がんばるな
455名無しさんの野望 (ワッチョイW 1bad-5zuS)
2022/03/04(金) 10:15:21.32ID:qpCLjpGf0 3BAもなかなかの更新頻度よ
456名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2f-IwvB)
2022/03/04(金) 11:31:52.48ID:2/Hby0Psa 基幹MODなんだからあまり頻繁に更新してもらっても困るけど
457名無しさんの野望 (ワッチョイW 67ba-I1MO)
2022/03/04(金) 12:19:24.56ID:M8e5whgo0 BHUNPも3BBBも使い方実はわかってない
結局bodyslideでbuildした時のpresetの体型になっちゃうからmod紹介ページのとは全然違うunpやsevenbaceみたいな他の体型になってしまう
結局bodyslideでbuildした時のpresetの体型になっちゃうからmod紹介ページのとは全然違うunpやsevenbaceみたいな他の体型になってしまう
458名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2f-5zuS)
2022/03/04(金) 15:34:54.85ID:j5XL7Szma プリセットをベースにして自分でスライダー弄るだけだぞ
それすら面倒なら「僕が妄想してるさいきょうの理想の体型」
プリセット上げてる人いるからそれ落としてこればいい
それすら面倒なら「僕が妄想してるさいきょうの理想の体型」
プリセット上げてる人いるからそれ落としてこればいい
459名無しさんの野望 (スププ Sdea-I1MO)
2022/03/04(金) 15:41:37.41ID:XtGdBTgVd >>458
もうちょっと教えて
スライダー山ほどあるやん
例えばどのスライダーでBHUNPなるんでしょうか
スライダーも名称はUNPBやsevenbaceやoppaiとか他体型の名前しか見当たらないけど
もうちょっと教えて
スライダー山ほどあるやん
例えばどのスライダーでBHUNPなるんでしょうか
スライダーも名称はUNPBやsevenbaceやoppaiとか他体型の名前しか見当たらないけど
460名無しさんの野望 (スッップ Sdea-aPZX)
2022/03/04(金) 16:04:01.14ID:+nNYQ3ufd 初心者にとっては458は過程をかなりすっ飛ばした内容なのでまずはbodyslideやoutufitstudio検索してでてきたブログ参考に一から理解していくしかないんじゃないか
461名無しさんの野望 (ワッチョイW 6358-fYI2)
2022/03/04(金) 16:31:38.11ID:Vj/tw+Tq0 ちょうどいいから流れで聞きたいんだけど、BodySlideの解説見てると「とりあえずこの解説ではoutfit/bodyはCBBE 3BBBで進めます」みたいになってて、結局ここなにを選んでるのか書いてないんだけどこれなに選んでる項目なん?
outfit/body→体型枠
preset→スライダーのデフォルト
スライダー→細かい調整
でビルドしたらこの辺がマージされた感じで女性用体型に上書きされるって認識で良いん?
outfit/body→体型枠
preset→スライダーのデフォルト
スライダー→細かい調整
でビルドしたらこの辺がマージされた感じで女性用体型に上書きされるって認識で良いん?
462名無しさんの野望 (ワッチョイ de44-3Sws)
2022/03/04(金) 16:41:04.22ID:9PNgmLyp0 CBBEとUNPは基礎となる規格みたいなものでいずれかを選択する必要がある
CBBEは導入が楽、揺れを重視するならUNPと言った感じ
CBBEは導入が楽、揺れを重視するならUNPと言った感じ
463名無しさんの野望 (スプッッ Sd8a-aYlE)
2022/03/04(金) 18:16:54.85ID:Dns38XYfd そこからの派生っぽいのも多すぎてワケワカメ
3BAと3BBBとか何が違うんだ
3BAって銘打ってある装備MODで中身3BBBってのもあったし
3BAと3BBBとか何が違うんだ
3BAって銘打ってある装備MODで中身3BBBってのもあったし
464名無しさんの野望 (スプッッ Sd8a-aYlE)
2022/03/04(金) 18:17:57.62ID:Dns38XYfd >>453
ちなみに稼働中のMODってやっぱSSDの方がいいんでしょうかね?
ちなみに稼働中のMODってやっぱSSDの方がいいんでしょうかね?
465名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f56-I1MO)
2022/03/04(金) 18:35:40.78ID:OrCbWodw0466名無しさんの野望 (ワッチョイ 1bad-65e0)
2022/03/04(金) 20:22:04.30ID:qpCLjpGf0467名無しさんの野望 (ワッチョイ de44-3Sws)
2022/03/04(金) 20:59:25.41ID:9PNgmLyp0 とりあえず自分が入れたい物を見つけるのが先でしょ
あとはその規格に沿って導入すればいい話なんだから
先に規格の話しても混乱するだけ
あとはその規格に沿って導入すればいい話なんだから
先に規格の話しても混乱するだけ
468名無しさんの野望 (スプッッ Sd8a-aYlE)
2022/03/04(金) 22:00:45.74ID:S1Ofh1asd469名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bad-4wAr)
2022/03/05(土) 00:32:03.80ID:XvThtaRn0 やった事ないから分からないけど
3BBBとかBHUNPはメッシュって事は
裸は裸のメッシュで装備着てるときは装備着てるメッシュ使うから
3BBBとBHUNP両方インストールしておいて
装備系は3BBBで裸だけBHUNPであらかじめビルドすれば
問題なくいけるってこと?
3BBBとかBHUNPはメッシュって事は
裸は裸のメッシュで装備着てるときは装備着てるメッシュ使うから
3BBBとBHUNP両方インストールしておいて
装備系は3BBBで裸だけBHUNPであらかじめビルドすれば
問題なくいけるってこと?
470名無しさんの野望 (ワッチョイ ef73-Djfv)
2022/03/05(土) 03:00:12.27ID:YAHyfPdD0 最初に無印のCBBEとUNPが作られた。この2つはテクスチャの使い方が違うので互換性がない
CBBE環境にUNP装備を入れるとお腹に胸が表示されたりするのでそれぞれ専用装備を入れる必要がある
※テクスチャが違うのは裸の部分だけなので、フルアーマーとかなら(体型以外は)問題ないはず
なおCBBEはボンキュッ体型でUNPはスリム系、この2つが基本のCBBE体型とUNP体型となる
"CBBE"はメッシュの規格、"CBBE体型"はボンキュッ体型だけを表す。紛らわしいので注意
そしてこの2つを元にsevenbaceやoppaiなどの色々な体型が作られた
違うのは体型だけで基本のメッシュ規格はCBBEかUNPのどちらかが使われている
その後BodySlideが作られて、体型は自由に変更できるようになった
これでCBBE環境でUNP体型に変更したり出来るようになったが、それぞれ専用装備が必要なのは変わらない
※体型は変更できても胸の影とかはテクスチャに直接書き込まれているので、
絶壁なのに胸の下に影があったり微妙なことになることも多い
その場合はCBBE用貧乳テクスチャを別途入れたり一工夫必要
更におっぱいプルンプルンさせたい人たちが物理演算対応版を創り出した
それが CBBE 3BA だったり BHUNP だったりの派生版
これらもCBBE・UNPが元になってるので専用装備が必要
BHUNP体型があるわけじゃなく揺れるようにしたUNPがBHUNPなので体型はUNPBとかその辺と同じ
CBBE環境にUNP装備を入れるとお腹に胸が表示されたりするのでそれぞれ専用装備を入れる必要がある
※テクスチャが違うのは裸の部分だけなので、フルアーマーとかなら(体型以外は)問題ないはず
なおCBBEはボンキュッ体型でUNPはスリム系、この2つが基本のCBBE体型とUNP体型となる
"CBBE"はメッシュの規格、"CBBE体型"はボンキュッ体型だけを表す。紛らわしいので注意
そしてこの2つを元にsevenbaceやoppaiなどの色々な体型が作られた
違うのは体型だけで基本のメッシュ規格はCBBEかUNPのどちらかが使われている
その後BodySlideが作られて、体型は自由に変更できるようになった
これでCBBE環境でUNP体型に変更したり出来るようになったが、それぞれ専用装備が必要なのは変わらない
※体型は変更できても胸の影とかはテクスチャに直接書き込まれているので、
絶壁なのに胸の下に影があったり微妙なことになることも多い
その場合はCBBE用貧乳テクスチャを別途入れたり一工夫必要
更におっぱいプルンプルンさせたい人たちが物理演算対応版を創り出した
それが CBBE 3BA だったり BHUNP だったりの派生版
これらもCBBE・UNPが元になってるので専用装備が必要
BHUNP体型があるわけじゃなく揺れるようにしたUNPがBHUNPなので体型はUNPBとかその辺と同じ
472名無しさんの野望 (ワッチョイW 4ffe-qR66)
2022/03/05(土) 03:46:23.59ID:OCrjEMW80 bodyslideの開発者はマジで神だと思う
473名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b71-VLO9)
2022/03/05(土) 04:08:31.35ID:baNSfJ8i0 流れぶったごりスマソ
SEのSpell Researchというmod使ってる人いますか?
これはたとえば沈静として、『Lv.13までの相手しかかからないよ〜』を
「Lv.50まではかかるように煮詰められたヤッター』という、手持ちの魔法書をランクアップさせるような内容なのでしょうか?
もしくは魔術書クラフトの分類になるのでしょうか?
SEのSpell Researchというmod使ってる人いますか?
これはたとえば沈静として、『Lv.13までの相手しかかからないよ〜』を
「Lv.50まではかかるように煮詰められたヤッター』という、手持ちの魔法書をランクアップさせるような内容なのでしょうか?
もしくは魔術書クラフトの分類になるのでしょうか?
474名無しさんの野望 (ワッチョイW 9bba-U096)
2022/03/05(土) 11:07:42.84ID:RZPivRCj0475名無しさんの野望 (ワッチョイ cb11-Djfv)
2022/03/05(土) 12:45:37.10ID:cUvifB+h0476名無しさんの野望 (ワッチョイW abb1-XMLZ)
2022/03/05(土) 12:52:27.53ID:3kYdbdYJ0 大体の人は裸体をスライダーを動かして自分好みの体型を作り、それをプリセットとして保存する
次回からは保存したプリセットを呼び出せば、導入した装備にも適応できる
導入する装備MODには独自のスライダー(zapとか)が追加されていることが有り、大体上の方にあるので取り敢えず変化を見ておくと良いよ
次回からは保存したプリセットを呼び出せば、導入した装備にも適応できる
導入する装備MODには独自のスライダー(zapとか)が追加されていることが有り、大体上の方にあるので取り敢えず変化を見ておくと良いよ
477名無しさんの野望 (スププ Sdbf-U096)
2022/03/05(土) 17:01:14.56ID:xC4gayeId CBBE初めて使ってみたけどテクスチャの胸の割当がunpより何倍も広いんだな
これなら巨乳のテクスチャがボケたりしないのかな
これなら巨乳のテクスチャがボケたりしないのかな
479名無しさんの野望 (ワッチョイW eb58-JFAJ)
2022/03/05(土) 17:05:55.85ID:4nhxDay80482名無しさんの野望 (ワッチョイ fb73-/obZ)
2022/03/06(日) 13:56:47.51ID:q/vHXpB20 さらにCBPCとHDT-SMPを理解すれば基礎知識は十分
483名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bad-HIl8)
2022/03/06(日) 14:03:21.82ID:APC1KgQ90 ENB がGrass Collision開発中らしいけどこれは心躍る
Improved Waterの水紋見た時も驚いたけど
これ動画見たらマジですげえ、負荷も凄そうだけど
Improved Waterの水紋見た時も驚いたけど
これ動画見たらマジですげえ、負荷も凄そうだけど
484名無しさんの野望 (テテンテンテン MM7f-wmX3)
2022/03/06(日) 14:05:21.51ID:YRmMprSgM まじか バ○オの動画で草踏みながら歩いてるの見て感動してたんだがこっちでもやれるようになるんか
485名無しさんの野望 (アウアウウー Sa0f-HIl8)
2022/03/06(日) 16:16:00.24ID:qShAAD4Xa 確かに凄いけど踏んだ後その場を離れると
すぐにミョーんって草が立つから
今までよりもむしろ違和感を覚えた
どんだけ茎が強いんだよゴムかよ、と
時間をかけて草を立たせるのはその間の移動距離考えると
相当な半径弄るから無理くさいのかな
すぐにミョーんって草が立つから
今までよりもむしろ違和感を覚えた
どんだけ茎が強いんだよゴムかよ、と
時間をかけて草を立たせるのはその間の移動距離考えると
相当な半径弄るから無理くさいのかな
486名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f44-gzAN)
2022/03/07(月) 10:09:36.87ID:xp/oj/1V0 草踏みながらと言うか草をかき分けて進む感じだね
雰囲気出てる
雰囲気出てる
487名無しさんの野望 (スププ Sdbf-UqNy)
2022/03/08(火) 18:33:32.02ID:mV7hd/jzd Shadow of morrowindのSe版が出たけど第三者だったみたいで一瞬で消された
クソがよ
クソがよ
488名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp91-R0Nk)
2022/03/15(火) 02:52:05.33ID:zGVHh9V8p >>473
亀だけど完全に魔術書・呪文・巻物クラフトMODだね
だから魔術書の店売りが無くなるMOD併用しないとソッコーで入れてるだけMODと化すと思う
既存の呪文を強化するような要素は無いね
魔術師って本読んで魔法覚えんのか!?自分の工房に籠って研究すんだろが!的ロールプレイMOD
魔法使いプレイって結局やること魔法使ってレベル上げて金貯めて本買って魔法強くしてって流れだからそこに魔法研究して…っていうエッセンスが増えてすごくオススメ
ただ全くカジュアルじゃない のんびりやれる人向け
亀だけど完全に魔術書・呪文・巻物クラフトMODだね
だから魔術書の店売りが無くなるMOD併用しないとソッコーで入れてるだけMODと化すと思う
既存の呪文を強化するような要素は無いね
魔術師って本読んで魔法覚えんのか!?自分の工房に籠って研究すんだろが!的ロールプレイMOD
魔法使いプレイって結局やること魔法使ってレベル上げて金貯めて本買って魔法強くしてって流れだからそこに魔法研究して…っていうエッセンスが増えてすごくオススメ
ただ全くカジュアルじゃない のんびりやれる人向け
489名無しさんの野望 (ワッチョイ 8576-lkaI)
2022/03/16(水) 18:59:24.28ID:M7mfWWaf0 ENBのエフェクト時々オフにしてみるとバニラの表現もすげえよくできてるって感心することが多い
雰囲気と遊びやすさが両立されてるというか
雰囲気と遊びやすさが両立されてるというか
490名無しさんの野望 (ワッチョイ 6111-WCXV)
2022/03/16(水) 19:25:50.09ID:tyPVCiLb0 まぁENBなんか有態に言えばイマーシブと自己満足ですからね
ある程度プレイの快適さが犠牲になるのはしゃーない
ある程度プレイの快適さが犠牲になるのはしゃーない
491名無しさんの野望 (アウアウウー Sac5-q2DH)
2022/03/16(水) 19:35:54.99ID:xdcC9nM4a 景観mod入れてみるけどバニラの方が良くね?ってのも多い
景観じゃないけどキャベツはバニラが1番好き
景観じゃないけどキャベツはバニラが1番好き
492名無しさんの野望 (スップ Sd02-KzMj)
2022/03/16(水) 19:48:17.94ID:B9e0quVqd 対人ゲーム用にと144hzフルHDモニターしか持ってないからENBやLODとか無しで軽いリテクスチャだけだけど充分きれいに感じてる
モニター上で比較画像見ても正直コントラスト濃くなったくらいしか区別つかんのよね
モニター上で比較画像見ても正直コントラスト濃くなったくらいしか区別つかんのよね
493名無しさんの野望 (ワッチョイW c2d3-g4Za)
2022/03/17(木) 13:44:52.07ID:Fv+Jiza70 7年振りとかにやろうと思ってるのですが
cbbeとunpってどちらが主流になってるとかありますか?LEのDLC無しです
cbbeとunpってどちらが主流になってるとかありますか?LEのDLC無しです
494名無しさんの野望 (ワッチョイ 696e-Cklz)
2022/03/17(木) 14:54:19.76ID:uPVm+b4u0 SEではCBBEが多数派かな
LEでは拮抗してる感じ
LEでは拮抗してる感じ
495名無しさんの野望 (アウアウウー Sac5-kOnO)
2022/03/17(木) 15:35:33.86ID:UV/2a+P5a cbbe系主流だけど有名どころはBHUNPとCBBE 3BAどっちも対応してるから好みの問題かな
揺れやハイポリ要らないパフォーマンス重視ならCBBEでいいと思う
揺れやハイポリ要らないパフォーマンス重視ならCBBEでいいと思う
496名無しさんの野望 (アウアウウー Sac5-kOnO)
2022/03/17(木) 15:35:58.49ID:UV/2a+P5a あごめんLEか
497名無しさんの野望 (ワッチョイ 6111-WCXV)
2022/03/17(木) 17:03:19.43ID:i/Cnamtw0 LEなら好きな方でいんじゃね
499名無しさんの野望 (アウアウウー Sac5-W4zD)
2022/03/17(木) 18:48:20.19ID:l1ktUJ0va 横からごめんだけどやっぱ揺れに関しては3BAよりBHUNPに軍配なのか
乗り換えようかなーと思ったけど
OutfitStudioにはBHUNPのUniboobリファレンスないのか・・・
あそこの領域気になって直さないと気が済まないんだ
手作業で直せるほど技術ないよ・・・
乗り換えようかなーと思ったけど
OutfitStudioにはBHUNPのUniboobリファレンスないのか・・・
あそこの領域気になって直さないと気が済まないんだ
手作業で直せるほど技術ないよ・・・
500名無しさんの野望 (ワッチョイW b9b1-pMYf)
2022/03/17(木) 22:47:59.59ID:9PpwWF+n0 今は3BAの方が頂点数が多い
揺れ方はxmlの問題なのでなんとも。どうにでもなるね
CBPCならばわからない
Uniboobと言うかUnibodyはどちらにもあるよ
手とか足とかも引っ付いているBHUNPの方が楽だと思う
揺れ方はxmlの問題なのでなんとも。どうにでもなるね
CBPCならばわからない
Uniboobと言うかUnibodyはどちらにもあるよ
手とか足とかも引っ付いているBHUNPの方が楽だと思う
501名無しさんの野望 (スププ Sda2-0E8+)
2022/03/17(木) 22:49:31.09ID:K37DW3zQd 自分もBHUNP派だなぁ
おっぱいすき
おっぱいすき
502名無しさんの野望 (ワッチョイ 6111-WCXV)
2022/03/18(金) 04:10:11.29ID:TQxOozin0 ワイもボンキュボンのUNP派だったが3BAのmod対応数の前に屈した
503名無しさんの野望 (アウアウウー Sac5-fTsV)
2022/03/18(金) 08:10:03.85ID:ZzXNahPDa 体型そのものはもはや関係ないだろ
504名無しさんの野望 (ワッチョイW b9b1-pMYf)
2022/03/18(金) 09:31:41.36ID:WUvN1WaN0 形状はどうにでもできるわね
強いて言えば使用しているテクスチャが弄りまくった物で、他の体型に移行しようにも再現厳しいとかかな
強いて言えば使用しているテクスチャが弄りまくった物で、他の体型に移行しようにも再現厳しいとかかな
505名無しさんの野望 (ワッチョイW c2d3-g4Za)
2022/03/18(金) 11:49:58.91ID:+SS0Pwqf0 とりあえずcbbeにして環境作ってるけどまともに始められるまで2週間は掛かりそう
キャラプリセット、和っていうかアジアぽいの全然ないなあ
キャラプリセット、和っていうかアジアぽいの全然ないなあ
506名無しさんの野望 (ワッチョイ a1b1-9aVa)
2022/03/18(金) 12:05:38.25ID:MYXFo5n10 Arcaに韓国整形美人っぽいのが無茶苦茶有るからそれベースに頂点弄ってもいんじゃね
507名無しさんの野望 (スップ Sd02-hZV8)
2022/03/18(金) 12:13:24.53ID:rE1GKtIUd action combatの強制staggerなんだけど
あれの影響を受けるフォロワーと受けないフォロワーがいるのはなんでか分かる方いらっしゃいます?
敵も怯むのになぜかバリバリのハイパーアーマーが数名いる
あれの影響を受けるフォロワーと受けないフォロワーがいるのはなんでか分かる方いらっしゃいます?
敵も怯むのになぜかバリバリのハイパーアーマーが数名いる
508名無しさんの野望 (ワッチョイW c6a5-g4Za)
2022/03/18(金) 12:51:41.09ID:/AaFomGJ0 >>506
そんなとこあるんだ、以前やってた時キャラ周りは美化入れたくらいだったから今回はもっとじっくりやってみるよ
そんなとこあるんだ、以前やってた時キャラ周りは美化入れたくらいだったから今回はもっとじっくりやってみるよ
509名無しさんの野望 (アウアウウー Sac5-W4zD)
2022/03/18(金) 13:35:02.93ID:ATcpj/tXa 童顔丸顔ティーン作ろうとしてデフォ顔長いから
顎削ってたら歯茎や歯の位置がおかしくなってリトライ
顔面全体を頭頂方向へスライドさせたら丸顔なったけど
デコと頭が干渉して生え際が上手いこといかん
なかなか難しいね
顎削ってたら歯茎や歯の位置がおかしくなってリトライ
顔面全体を頭頂方向へスライドさせたら丸顔なったけど
デコと頭が干渉して生え際が上手いこといかん
なかなか難しいね
510名無しさんの野望 (ワッチョイW c2d3-g4Za)
2022/03/18(金) 19:09:54.38ID:cHTKMUDB0 >>506
スカイリムのサイトかと思ったら掲示板なんだね
いくつか単体で配布してるのはあったけどリンク切れてたりするのも多くてなかなか見つけられない
アップ専用のスレだったり保管庫みたいなとこあるんですか?
スカイリムのサイトかと思ったら掲示板なんだね
いくつか単体で配布してるのはあったけどリンク切れてたりするのも多くてなかなか見つけられない
アップ専用のスレだったり保管庫みたいなとこあるんですか?
511名無しさんの野望 (ワッチョイW d9b1-wjb5)
2022/03/20(日) 22:45:03.69ID:/sD2PKsP0 クエストMOD VIGILANTで遊んだことある人に聞きたいんですが
このMODはどんなRP向きですか?人気凄いしずっと気になってはいたんですが
どうもステンダールの番人向けっぽいんですよね
基本的にデイドラ信者どころか積極的にモラグバル信者やってるので向いてないかなと
感じてたところサイト見る感じマルチエンディングみたいでモラグバルエンドがあるってハナシみたいで、
このMODはモラグバル信者RPに合いますかね?ダメそうならステ信者とか他のRPするときにあわせて導入しようかと思ってます
このMODはどんなRP向きですか?人気凄いしずっと気になってはいたんですが
どうもステンダールの番人向けっぽいんですよね
基本的にデイドラ信者どころか積極的にモラグバル信者やってるので向いてないかなと
感じてたところサイト見る感じマルチエンディングみたいでモラグバルエンドがあるってハナシみたいで、
このMODはモラグバル信者RPに合いますかね?ダメそうならステ信者とか他のRPするときにあわせて導入しようかと思ってます
512名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b73-H2GG)
2022/03/20(日) 23:35:52.40ID:wQk3lBSr0513名無しさんの野望 (ワッチョイW d9b1-wjb5)
2022/03/21(月) 00:13:52.24ID:eNFBOOW40 >>512
デイドラのおもちゃにされるのは嫌いではないですが流石に番人になるわけにはいきませんね
ストーリーが人気みたいだったんで攻略ブログとか動画見ちゃうと楽しみをspoilしちゃうけど長い時間かけてクリアしてRPに反してたらやだなぁと思ってすごく困ってました。
また別の機会に遊びたいと思います!
回答ありがとうございました!
デイドラのおもちゃにされるのは嫌いではないですが流石に番人になるわけにはいきませんね
ストーリーが人気みたいだったんで攻略ブログとか動画見ちゃうと楽しみをspoilしちゃうけど長い時間かけてクリアしてRPに反してたらやだなぁと思ってすごく困ってました。
また別の機会に遊びたいと思います!
回答ありがとうございました!
514名無しさんの野望 (ワッチョイW 49b1-MApA)
2022/03/21(月) 11:50:53.62ID:8yDvdc+70 vigilantは番人になるパートはショートカットして直接バルの庭に放り込まれるルートあるよ
ストーリーとか人物相関がわかりにくくなるけど悪の道を往くなら問題はなさそう
ストーリーとか人物相関がわかりにくくなるけど悪の道を往くなら問題はなさそう
515名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5d-+wiN)
2022/03/22(火) 09:04:34.86ID:a1siVTTDa VIGILANTはTES夜明けの時代から第1期?あたりまでの予備知識が多少ないと何言ってんのか分からんと思う
516名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5d-H2GG)
2022/03/22(火) 21:52:53.81ID:N7GpdUuja 雰囲気楽しむためのもので知っててもちょっとニヤっとできる程度だから知らなくても問題ないよ
作者サイトに簡単な解説があるからゲーム書籍読み漁ったりする必要もない
作者サイトに簡単な解説があるからゲーム書籍読み漁ったりする必要もない
517名無しさんの野望 (ワッチョイW d9b1-Ek38)
2022/03/24(木) 10:52:38.54ID:FWuYESn30 スカイリムをやってみたいPCゲー初心者なんだが、i5-11400,RTX3060、メモリ16GBのPCを購入しようと考えてる
このスペックだとModは何個くらいまで入れられるかな?
fpsや画質は最高品質から多少落ちても気にしないつもり
このスペックだとModは何個くらいまで入れられるかな?
fpsや画質は最高品質から多少落ちても気にしないつもり
518名無しさんの野望 (ワッチョイW 81ba-GpDL)
2022/03/24(木) 11:15:21.96ID:Uvp+bYcW0519名無しさんの野望 (ワッチョイW d9b1-lD+M)
2022/03/24(木) 11:44:11.27ID:KHveJTjG0 >>517
おっぱいや服を揺らすmod、重いENB、ハイポリゴン樹木modなど入れなければ快適に遊べるよ
おっぱいや服を揺らすmod、重いENB、ハイポリゴン樹木modなど入れなければ快適に遊べるよ
520名無しさんの野望 (ワッチョイW d9b1-Ek38)
2022/03/24(木) 11:56:34.00ID:FWuYESn30 なるほど……
そういうmodを入れてプレイする場合、上のcpuやグラボでは全く足りないかな?
まあお察しの通りアダルト目的の使用も大いに考えてるので気になる
そういうmodを入れてプレイする場合、上のcpuやグラボでは全く足りないかな?
まあお察しの通りアダルト目的の使用も大いに考えてるので気になる
521名無しさんの野望 (オッペケ Sr85-lD+M)
2022/03/24(木) 12:01:11.74ID:qvcrULfur >>520
別に揺れmod入れたらまったく遊べないわけじゃなくて、良さそうなの全部入れたらキツいよって感じ。そんなことしたら最上級PCでも60fps切るゲームだから。
先にコンセプト決めて、それに合うように取捨選択していくのがコツ
別に揺れmod入れたらまったく遊べないわけじゃなくて、良さそうなの全部入れたらキツいよって感じ。そんなことしたら最上級PCでも60fps切るゲームだから。
先にコンセプト決めて、それに合うように取捨選択していくのがコツ
522名無しさんの野望 (ワッチョイW d9b1-M39H)
2022/03/24(木) 12:15:25.70ID:FWuYESn30523名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5d-QFXz)
2022/03/24(木) 12:40:11.11ID:cB1r7UQIa 1Kを2Kに変えるだけでファンの唸りがえらい変わるんだが解像度が想像以上にグラボに負担かかってるんだろうな
単純に面積で4倍くらいかとおもってたけどもっと食ってそう
単純に面積で4倍くらいかとおもってたけどもっと食ってそう
524名無しさんの野望 (ワッチョイW 49b1-9IL6)
2022/03/24(木) 12:41:47.01ID:1OQLqD2o0 うちはそれよりロースペだけぢ欲望全開にしなければ普通に遊べるよ
でもYoutubeとかで鬼のようなグラフィックとかはまず望めんね
でもYoutubeとかで鬼のようなグラフィックとかはまず望めんね
525名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5d-QFXz)
2022/03/24(木) 12:50:56.93ID:ZWxz9p/ta youtubeに上がってるようなのは最高スペックでも制限多そうだよね
だいたい一人旅だしフォロワー2人くらい付いてる動画はけっこうカクついてるのはもうしょうがない高画質だと思えるし
だいたい一人旅だしフォロワー2人くらい付いてる動画はけっこうカクついてるのはもうしょうがない高画質だと思えるし
526名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5d-+wiN)
2022/03/24(木) 17:57:12.13ID:vO1fklTxa527名無しさんの野望 (ワッチョイW d9b1-yyqm)
2022/03/24(木) 19:45:33.93ID:fnP/74920 コンバットmod関連を最新のアクションゲームのようにしようと試行錯誤してるのですが、skysaとABRの違いがよくわかりません
踏み込んで切りつける動作はかっこいいのでこれだけは外せませんが、skysaとABRでできることできないこととかあるんでしょうか?
ちなみに今はABRの設定の仕方を理解してないのでskysaを使ってます
踏み込んで切りつける動作はかっこいいのでこれだけは外せませんが、skysaとABRでできることできないこととかあるんでしょうか?
ちなみに今はABRの設定の仕方を理解してないのでskysaを使ってます
528名無しさんの野望 (ワッチョイW d9b1-Ek38)
2022/03/24(木) 21:45:52.77ID:FWuYESn30529名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b73-H2GG)
2022/03/25(金) 04:22:27.40ID:DvXkc+Ik0 >>527
NexusにあるSkySAとABRはどっちも古いバージョンなんでどっちも使わなくていい
今使うならSkyrimGuildというサイトもしくはADRIのPatreon(月1$以上)で
SkySA2(SkySAからバグ修正とNPCの動作改善)
ADXP(SkySA2の後継、主にアニメーター向けに強化された要素が多数)
NexusにあるSkySAとABRはどっちも古いバージョンなんでどっちも使わなくていい
今使うならSkyrimGuildというサイトもしくはADRIのPatreon(月1$以上)で
SkySA2(SkySAからバグ修正とNPCの動作改善)
ADXP(SkySA2の後継、主にアニメーター向けに強化された要素が多数)
530名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b73-H2GG)
2022/03/25(金) 04:29:07.64ID:DvXkc+Ik0 >>529
途中送信しちゃった
あとは有料だけどABR(SkySAよりコンボ自由度が高い。SkySAがダクソならABRはもっとアクションゲーム寄り)
から選択する感じ
とりあえずSkySA2から始めればいいと思うよ
途中送信しちゃった
あとは有料だけどABR(SkySAよりコンボ自由度が高い。SkySAがダクソならABRはもっとアクションゲーム寄り)
から選択する感じ
とりあえずSkySA2から始めればいいと思うよ
531名無しさんの野望 (ワッチョイW d9b1-yyqm)
2022/03/25(金) 09:59:13.15ID:NWFi6zte0532名無しさんの野望 (アウアウイーT Sa39-0aOS)
2022/03/26(土) 10:46:21.25ID:Iir1SZS6a 最近の基幹戦闘MODは前提どんどん増えてて専用環境にでもしないと無理なのがなあ
533名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-mq0u)
2022/03/26(土) 12:23:58.56ID:R19lHuFja patreonは肯定するし1モーションに1000円くらい出したって全然オッケー
だが使ってる決済が合うのなくてな
スカイリムもいずれやんなくなるんだしこうやって登録ばかり増えてくのがめんどい
だが使ってる決済が合うのなくてな
スカイリムもいずれやんなくなるんだしこうやって登録ばかり増えてくのがめんどい
534名無しさんの野望 (テテンテンテン MM92-23LB)
2022/03/26(土) 14:56:03.40ID:K/uVbD7PM Ultimate combatで十分だわ
535名無しさんの野望 (オッペケ Sr79-vK0/)
2022/03/26(土) 18:47:13.05ID:2skTUkhGr Skysa2はDynamicコンバットが対応してないから使えんよ。すべてのMODはNexusの1.9バージョンを基準に動作してる
そんなもんだよ
そんなもんだよ
536名無しさんの野望 (ワッチョイW f6a5-oCqO)
2022/03/26(土) 19:08:32.29ID:TsrmdtA20 いろんな街を滅ぼしたり支配下に置いたりできるmodってありますか?
というより極悪人できればなんでもいいです
というより極悪人できればなんでもいいです
538名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-Vn9I)
2022/03/26(土) 19:45:32.57ID:gFIZMY490 不死設定外すとか。あーでも衛兵ちゃんは無限湧きするか
539名無しさんの野望 (ワッチョイW 9e73-JAGz)
2022/03/26(土) 20:46:17.24ID:ZTzWeMHn0 極悪人だけどクエストや人との交流が欲しいならFO4のヌカワールドやった方がいい
541名無しさんの野望 (ワッチョイW a9b1-BIJm)
2022/03/27(日) 07:00:53.50ID:uWiiF5Nq0 >>536
Become the High King of Skyrim
https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=4496
公開処刑とかできるようになるらしい
Become the High King of Skyrim
https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=4496
公開処刑とかできるようになるらしい
542名無しさんの野望 (アウアウイー Sa39-PBu7)
2022/03/27(日) 10:53:35.65ID:q+L8qGjDa543名無しさんの野望 (ワッチョイW 9e73-JAGz)
2022/03/27(日) 13:02:02.01ID:MZFtMDHg0 >>542
だってSkyrimじゃ536の需要満たせそうなmodなんて無くない?
SSEEditから不死とリスボーン属性外せば少しは満たせるかもしれないけどクエストを破壊してフォローしないようなmodはNexusから排除される
砦を占領してギルドのように山賊長になって運営していくmodはあったけど既存の街に悪影響与えることはできなかった
だってSkyrimじゃ536の需要満たせそうなmodなんて無くない?
SSEEditから不死とリスボーン属性外せば少しは満たせるかもしれないけどクエストを破壊してフォローしないようなmodはNexusから排除される
砦を占領してギルドのように山賊長になって運営していくmodはあったけど既存の街に悪影響与えることはできなかった
544名無しさんの野望 (オッペケ Sr79-vK0/)
2022/03/28(月) 15:33:15.69ID:oE7QBx+Zr545名無しさんの野望 (ブーイモ MMd5-1vOp)
2022/03/28(月) 23:59:26.96ID:nfrKojAsM すみません。eceで作ったygnordの主人公の声を変更したいんだけど、ckでマスターファイルを開く時にeceを反映させたesmを開くやり方がわからない。誰か教えてくれませんか。
546名無しさんの野望 (ブーイモ MMd5-1vOp)
2022/03/29(火) 00:14:44.49ID:p2rnbyuGM >>545
追記、ckのボイスタイプを新規作成で00ygnordと作り、それをformlistのvoices player等にドラッグアンドドロップするらしいのですが、voicetypeの場所からformlistに引っ張ってくることができません。これは全てck上で行われる作業なのでしょうか。
まさか主人公の声を変更するだけでここまで躓くとは…
追記、ckのボイスタイプを新規作成で00ygnordと作り、それをformlistのvoices player等にドラッグアンドドロップするらしいのですが、voicetypeの場所からformlistに引っ張ってくることができません。これは全てck上で行われる作業なのでしょうか。
まさか主人公の声を変更するだけでここまで躓くとは…
547名無しさんの野望 (テテンテンテン MM96-fklm)
2022/03/29(火) 02:11:39.95ID:KWfvNP5EM そのくらいの作業ならxdeitでやったほうが楽だよ
548名無しさんの野望 (ブーイモ MMd5-1vOp)
2022/03/29(火) 08:40:33.76ID:tvOecDpWM549名無しさんの野望 (ニククエ Sr79-vK0/)
2022/03/29(火) 12:48:08.80ID:4SSHgIvDrNIKU Xeditとsseeditとっちがいいんだ?
550名無しさんの野望 (ニククエ MM46-PBu7)
2022/03/29(火) 13:48:23.05ID:GYyN/8hjMNIKU 同じものだぞ
ゲームタイトル毎に実行ファイルの名前変えてnexus登録してる
SSEEditの実行ファイルをtesvEditにすればLE用になるし
FO4Editにすりゃフォールアウト4用になる
なんで総称でxEditってよんでる
ゲームタイトル毎に実行ファイルの名前変えてnexus登録してる
SSEEditの実行ファイルをtesvEditにすればLE用になるし
FO4Editにすりゃフォールアウト4用になる
なんで総称でxEditってよんでる
551名無しさんの野望 (ニククエ MM46-PBu7)
2022/03/29(火) 13:49:34.64ID:GYyN/8hjMNIKU zEditは全くの別物だからそっちのことか?
553名無しさんの野望 (ニククエ ad76-lzjE)
2022/03/29(火) 14:21:09.45ID:EKa1KK950NIKU554名無しさんの野望 (ニククエ MM96-fklm)
2022/03/29(火) 14:31:17.12ID:KWfvNP5EMNIKU zeditって初めて知ったわ
555名無しさんの野望 (ニククエW 9e73-JAGz)
2022/03/29(火) 14:58:13.44ID:clzIzsKW0NIKU zEditは使わないけどzMergeの方はめっちゃお世話になってる
RequiemだとSEでもプラグイン制限数問題が再発するからあれなきゃやってられん
RequiemだとSEでもプラグイン制限数問題が再発するからあれなきゃやってられん
556名無しさんの野望 (ニククエ b16e-6Ced)
2022/03/29(火) 15:19:26.39ID:snE08SaQ0NIKU zEditはENB LIGHTで使うぐらいかな
557名無しさんの野望 (ブーイモ MMa6-1vOp)
2022/03/30(水) 01:32:16.24ID:lF9uLuPFM ごめん。すごく初歩的な質問なんだけど、ECE使って作ってるygnordの顔に、他のmodの目を付けたい。mikaneyesって目のmodを導入したんだけど、showracemenuからキャラクリ行っても目のパーツが追加されてなくて困ってる。
てっきりeceのキャラクリにパーツが増えるものだと思ってたんだけど、なにか勘違いしてるのかな?
てっきりeceのキャラクリにパーツが増えるものだと思ってたんだけど、なにか勘違いしてるのかな?
558名無しさんの野望 (ワッチョイ d953-SYi4)
2022/03/30(水) 03:46:40.99ID:PiGv2kye0 CBPC1.5でパフォーマンス上がったらしいんだけど自分の環境だと1.4.18と比較して逆にCPU使用率が平均4~5%増えるな
みんなは軽くなったんだろうか
3BBBは2.31
みんなは軽くなったんだろうか
3BBBは2.31
560名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-JAGz)
2022/03/30(水) 09:21:00.04ID:9+arVSTIa 3BBBをCBPCモードで動かしてる?
561名無しさんの野望 (スプッッ Sdb2-/UTM)
2022/03/30(水) 11:32:22.16ID:rhE3OvMMd562名無しさんの野望 (ワッチョイ d953-SYi4)
2022/03/30(水) 18:30:00.52ID:PiGv2kye0563名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-JAGz)
2022/04/01(金) 17:39:04.93ID:XBqq/zs1a 薪割りと採掘で窃盗犯低になるmodとかないかな
Requiem入れてると野菜は全部窃盗扱いなのに薪割りがスルーされるのが違和感ある
Requiem入れてると野菜は全部窃盗扱いなのに薪割りがスルーされるのが違和感ある
565名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-JAGz)
2022/04/01(金) 19:14:35.42ID:XBqq/zs1a566名無しさんの野望 (ワッチョイ 1558-S2l7)
2022/04/02(土) 09:19:35.41ID:L5g9ke1r0567名無しさんの野望 (オッペケ Sr01-Z6aD)
2022/04/02(土) 12:36:46.14ID:kx5ZlmPxr 薪割りごときにへんなこだわりもつなよ実直な仕事しろよ
568名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b73-YrID)
2022/04/02(土) 17:03:59.39ID:1u+10xPF0 Requiemは面白いですか?
やってみようかと思うのですが、
システムを複雑にするやつ苦手なんですよ。
FO4のHorizonとかSTALKERArnomaryとか、すぐに面倒くさくなってやめました。
やってみようかと思うのですが、
システムを複雑にするやつ苦手なんですよ。
FO4のHorizonとかSTALKERArnomaryとか、すぐに面倒くさくなってやめました。
569名無しさんの野望 (オッペケ Sr01-Z6aD)
2022/04/02(土) 17:47:38.03ID:tEF28SbQr MOD入れて遊ぶのは難しくなる
ベース変えてしまうものはパッチ作りまくらなくちゃいけなくなるからな
ベース変えてしまうものはパッチ作りまくらなくちゃいけなくなるからな
570名無しさんの野望 (ワッチョイ 8553-TKgE)
2022/04/03(日) 05:45:31.65ID:PmeQvgo/0 Requiemやってるけど基本システムはそのままでバランスだけ変わる系だから面白いよ
でもカスタム種族入れる場合は自前でパッチ作らないといけないので少々ハードル高いかも
でもカスタム種族入れる場合は自前でパッチ作らないといけないので少々ハードル高いかも
571568 (ワッチョイ 2b73-XVR/)
2022/04/04(月) 02:32:33.81ID:dixYCpJe0 Requiem5.02、SEにインストールしました。
MO2で始めたけど、面倒くさくなって、VortexのNMMモード(非バーチャル)に移行。
TKTK氏の戦闘MODsはインストールしなかったけど、他の日頃使っているMODs(40個位)は問題ないみたい。
ECEで顔データをインポートできたし。
ゲーム開始時、ヘルゲン砦に到着したところで、先に進まなくなったけど、Alternate Startで逃げられた。
MO2で始めたけど、面倒くさくなって、VortexのNMMモード(非バーチャル)に移行。
TKTK氏の戦闘MODsはインストールしなかったけど、他の日頃使っているMODs(40個位)は問題ないみたい。
ECEで顔データをインポートできたし。
ゲーム開始時、ヘルゲン砦に到着したところで、先に進まなくなったけど、Alternate Startで逃げられた。
572名無しさんの野望 (アンパン 8553-TKgE)
2022/04/04(月) 19:58:36.87ID:aqozN5af00404 もし本体1.5.97でやってるならrequiemは4.0.2の方が不具合出なくていいよ
5.02は本体1.6以降のやつなので1.5.97では動作保証されてない
5.02は本体1.6以降のやつなので1.5.97では動作保証されてない
573名無しさんの野望 (アンパン Sae9-5zdB)
2022/04/04(月) 21:26:41.12ID:DZLl/Q6Ja0404 最新版レクイエムがAE要求してくるのは単に前提のUSSEPがAE専用になってるからだと思うけど
その結果サポートしてるのは追加プラグインを削除したAEっていう誰がやるんだって環境だから実態としてはAEもSEもサポートできてない
その結果サポートしてるのは追加プラグインを削除したAEっていう誰がやるんだって環境だから実態としてはAEもSEもサポートできてない
574568 (ワッチョイ 2b73-XVR/)
2022/04/05(火) 00:44:17.15ID:2tTvhM8R0 ああ、SE用USSEPは削除されたんだ。
囲い込みが順調のようで、なにより。
USSEP - Japanese Voice Editは残ってるのね。
しかし、こいつの武器のバランス調整ってどうなってんの?
ゲーム開始早々ノルド英雄の剣が手に入ったり(これ同胞団クエスト終了時のご褒美)、
エルフの弓や碧水晶の弓が異様に弱かったり...
囲い込みが順調のようで、なにより。
USSEP - Japanese Voice Editは残ってるのね。
しかし、こいつの武器のバランス調整ってどうなってんの?
ゲーム開始早々ノルド英雄の剣が手に入ったり(これ同胞団クエスト終了時のご褒美)、
エルフの弓や碧水晶の弓が異様に弱かったり...
575名無しさんの野望 (ワッチョイ 8553-TKgE)
2022/04/05(火) 05:23:23.26ID:Tfvb1l2R0 正常にパッチ当たってないんじゃないか
少なくとも自分の環境だと開始早々ノルド英雄武器は手に入らないし弓も材料相応の強さだなぁ
一応弓はドラウグルやスケルトン相手だとダメージが通らなくなるっていう仕様があるけどそれとはまた違うんだよね?
少なくとも自分の環境だと開始早々ノルド英雄武器は手に入らないし弓も材料相応の強さだなぁ
一応弓はドラウグルやスケルトン相手だとダメージが通らなくなるっていう仕様があるけどそれとはまた違うんだよね?
576名無しさんの野望 (ワッチョイW cb73-5zdB)
2022/04/05(火) 05:42:38.57ID:r9XNSst00 ゲーム開始早々同胞団クエストがクリアできる時点でなんかおかしいな
同胞団は本来それなりに強くないと攻略できない
戦闘mod入れまくってんじゃないの?
UltimateCombat、カウンターmod、ドッジmod、怯みmod、SkySAやMCO
この辺はプレイヤーにPerkや耐性を要求する場面を無理矢理突破できるから全部削除する必要がある
同胞団は本来それなりに強くないと攻略できない
戦闘mod入れまくってんじゃないの?
UltimateCombat、カウンターmod、ドッジmod、怯みmod、SkySAやMCO
この辺はプレイヤーにPerkや耐性を要求する場面を無理矢理突破できるから全部削除する必要がある
577568 (ワッチョイ 2b73-XVR/)
2022/04/05(火) 09:07:31.16ID:2tTvhM8R0 MODに変更がある度Reqtificator.batを動かしてるから、パッチは問題ないと思うんだけど。
戦闘MODは入れてない。入れるなって、どこかで読んだし。
同胞団クエストはやってなくて、殺したNPCがノルド英雄の剣を持ってたということ。
弓の威力は、Add Item Munuで覗くと、
帝国軍 60、 エルフ 34、 碧水晶40、オーク 78。
剣は、
ノルド英雄の剣 威力 102、重量 9
碧水晶の剣 威力 111、重量 7
ノルド英雄の剣は軽いので愛用してたけど、これなら更に軽い碧水晶の剣を使うわな。
それともRequiemでは重量は重要ではないということ?
戦闘MODは入れてない。入れるなって、どこかで読んだし。
同胞団クエストはやってなくて、殺したNPCがノルド英雄の剣を持ってたということ。
弓の威力は、Add Item Munuで覗くと、
帝国軍 60、 エルフ 34、 碧水晶40、オーク 78。
剣は、
ノルド英雄の剣 威力 102、重量 9
碧水晶の剣 威力 111、重量 7
ノルド英雄の剣は軽いので愛用してたけど、これなら更に軽い碧水晶の剣を使うわな。
それともRequiemでは重量は重要ではないということ?
578名無しさんの野望 (ワッチョイ 8553-TKgE)
2022/04/05(火) 09:53:19.44ID:Tfvb1l2R0 requiemの弓は低威力で引きが軽い弓(REQ_WeaponType_BowLight)と高威力で引きが重い弓(REQ_WeaponType_BowHeavy)の2種類あってエルフや碧水晶は軽い弓に分類される
sseeditで見たけどダメージ基礎値がオーク65、エルフが28なのでその数値なら正常
requiemでは基本的に場所ごとの敵ステータスや装備品が固定なので雑魚からは雑魚の装備しか手に入らないようになってる(例えばその辺にいる山賊だとせいぜいドワーフ系くらいまで)
なのでどこで拾ったのかわからないけど不相応な場所なら他MODでレベルドリストが変更されてる可能性がある
sseeditで見たけどダメージ基礎値がオーク65、エルフが28なのでその数値なら正常
requiemでは基本的に場所ごとの敵ステータスや装備品が固定なので雑魚からは雑魚の装備しか手に入らないようになってる(例えばその辺にいる山賊だとせいぜいドワーフ系くらいまで)
なのでどこで拾ったのかわからないけど不相応な場所なら他MODでレベルドリストが変更されてる可能性がある
579568 (ワッチョイ 2b73-XVR/)
2022/04/05(火) 10:29:58.32ID:2tTvhM8R0 なるほど、弓の件、勉強になりました。
requiemに対する疑念がだいぶ晴れたかな。
ノルド英雄の剣を拾ったのは、リバーウッドからホワイトランの間ですね。
レベルドリストを変更するようなMOD?
うーん、使ってないと思うけど...
requiemに対する疑念がだいぶ晴れたかな。
ノルド英雄の剣を拾ったのは、リバーウッドからホワイトランの間ですね。
レベルドリストを変更するようなMOD?
うーん、使ってないと思うけど...
580名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d36-wq0K)
2022/04/05(火) 11:10:45.81ID:qmJhGNUA0 >>576
そこまでバニラ近くまで戻さないと適切なレクイエム環境作れないのか
ドッジもパリーもskysaABRもないskyrimとかもはや戦闘したくないレベルだなw
他人のプレイ動画みた感じフォロワーデコイにしてプレイヤーにタゲいったら瞬殺される糞ゲー感が半端なかった
まあ好みの問題だろうね
ここまで話題人気になるmodなんだからプレイしてみれば良さが理解できるかもしれないけど
そこまでバニラ近くまで戻さないと適切なレクイエム環境作れないのか
ドッジもパリーもskysaABRもないskyrimとかもはや戦闘したくないレベルだなw
他人のプレイ動画みた感じフォロワーデコイにしてプレイヤーにタゲいったら瞬殺される糞ゲー感が半端なかった
まあ好みの問題だろうね
ここまで話題人気になるmodなんだからプレイしてみれば良さが理解できるかもしれないけど
581名無しさんの野望 (ワッチョイ 8553-TKgE)
2022/04/05(火) 13:29:40.64ID:Tfvb1l2R0 >>580
その中だと似たような機能がすでに実装されてるからパリィ以外全部入れててさらに怯み入るMOD入れてるけど近接はその状態でちょうどいいくらいだと思う
それだけ入れてても衛兵2人以上に喧嘩売ると苦戦強いられるレベルだし
難所にいるエンドコンテンツに相当する敵相手だとフォロワーデコイも通用しなくなるから魔法と錬金で防御と耐性上げてガチるしかないんだよな
装備やスキル揃わないゲーム序盤に関してはワンパン即死するクソゲーなのは否めない
ビルドにもよるけど鎧着ててもカニに3回殴られたら大体死ぬからな
その中だと似たような機能がすでに実装されてるからパリィ以外全部入れててさらに怯み入るMOD入れてるけど近接はその状態でちょうどいいくらいだと思う
それだけ入れてても衛兵2人以上に喧嘩売ると苦戦強いられるレベルだし
難所にいるエンドコンテンツに相当する敵相手だとフォロワーデコイも通用しなくなるから魔法と錬金で防御と耐性上げてガチるしかないんだよな
装備やスキル揃わないゲーム序盤に関してはワンパン即死するクソゲーなのは否めない
ビルドにもよるけど鎧着ててもカニに3回殴られたら大体死ぬからな
582名無しさんの野望 (アウアウウー Sae9-6sxm)
2022/04/05(火) 13:45:51.36ID:F7MDWPA2a requiemはある種の新興宗教と化しているからな
お近づきにはなりたくない
お近づきにはなりたくない
583名無しさんの野望 (オッペケ Sr01-Z6aD)
2022/04/05(火) 16:29:00.53ID:uFUx78UHr Requiem前提に話しされても困るしね
UOSSPとカッティングルームすら煙たがられてるのに
UOSSPとカッティングルームすら煙たがられてるのに
584名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b44-MKYW)
2022/04/05(火) 18:16:06.76ID:UqymSid00 Requiemってスタンドアローンじゃないの?
585名無しさんの野望 (アウアウウー Sae9-5zdB)
2022/04/05(火) 18:17:20.86ID:9Teqf21Da Requiemはぶっちゃけ時代遅れの極みよ
美化modに対してほぼ完璧に自動パッチ作れる以外は代替modがいくらでもある
Wildlanderは完成したバランスで遊べるからいいけど素のRequiemはぶっちゃけ未完成状態で放置されててバランスも取れてない
mod色々突っ込むタイプならRequiem無しで調整した方が絶対面白くてゲームバランスも取れた状態になる
鍛冶鍛えずに近接やりたいなら一考の価値があるけど代わりに錬金術が最強Perkになってるから内職した方が強いのは変わらない
美化modに対してほぼ完璧に自動パッチ作れる以外は代替modがいくらでもある
Wildlanderは完成したバランスで遊べるからいいけど素のRequiemはぶっちゃけ未完成状態で放置されててバランスも取れてない
mod色々突っ込むタイプならRequiem無しで調整した方が絶対面白くてゲームバランスも取れた状態になる
鍛冶鍛えずに近接やりたいなら一考の価値があるけど代わりに錬金術が最強Perkになってるから内職した方が強いのは変わらない
587名無しさんの野望 (ワッチョイ 8553-TKgE)
2022/04/06(水) 02:15:09.47ID:DVQrtv9v0 基本的にエロ関係とDBしか見ないからWildlander今初めて知ったわ
めっちゃ面白そうだから次これ入れるか
めっちゃ面白そうだから次これ入れるか
588名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b73-XVR/)
2022/04/06(水) 09:57:03.39ID:wUVENGMU0 Requiemやろとしてたけど、Wildlanderにしようかな。
GTX 1080ti or higher
i7-9700K or higher
At least 180GB* of free space
尖ってるよね。
GTX 1080ti or higher
i7-9700K or higher
At least 180GB* of free space
尖ってるよね。
589名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b44-MKYW)
2022/04/06(水) 19:37:39.18ID:4jKhmdxR0 WildlanderってWabajack必須でしょ?
MO2とか入れてたら干渉するんじゃないの?
MO2とか入れてたら干渉するんじゃないの?
590名無しさんの野望 (ワッチョイ 8553-TKgE)
2022/04/06(水) 21:03:15.63ID:DVQrtv9v0 調べたらrequiem4.0.2に競合しないように多数のMODを組み合わせたMODコレクションみたいな感じなんだなWildlander
別のオーバーフォールだと思ってた
別のオーバーフォールだと思ってた
591名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b73-XVR/)
2022/04/07(木) 04:42:07.51ID:0l0PoMo+0 MO2がMODマネジャの主力のようだけど、
なら、Requiemも、"Installation Guide for MO2" などで誤魔化さず、
MO2用のパッチャを提供すれば良いのに。
5.02のReqtificator.batはAppDataにplugin.txtがないとエラー吐いて終了しちゃう。
MO2は相手にしてないってことですな。
なら、Requiemも、"Installation Guide for MO2" などで誤魔化さず、
MO2用のパッチャを提供すれば良いのに。
5.02のReqtificator.batはAppDataにplugin.txtがないとエラー吐いて終了しちゃう。
MO2は相手にしてないってことですな。
592名無しさんの野望 (スププ Sd43-YN5J)
2022/04/07(木) 07:38:34.38ID:4cZ7aZ8Cd まぁMOが出てくる前のmodだし
593名無しさんの野望 (アウアウウー Sabb-hlI8)
2022/04/10(日) 13:04:49.11ID:a4ZJZwH+a DFB - Random Encounters SSE - MCM
使っています
このModで敵の体力とかを弄ったのですが
増やしたスポンポイントの敵でなくて、バニラの固定ポイントの敵(サルモールとか)も体力が増加しているような感じです
使用している方がいましたら、使用感を教えて貰えませんか?
使っています
このModで敵の体力とかを弄ったのですが
増やしたスポンポイントの敵でなくて、バニラの固定ポイントの敵(サルモールとか)も体力が増加しているような感じです
使用している方がいましたら、使用感を教えて貰えませんか?
594名無しさんの野望 (JPW 0H7e-hlI8)
2022/04/10(日) 13:22:44.43ID:fjo5pH3jH DFB - Random Encounters SSE - MCM
使っています
このModで敵の体力とかを弄ったのですが
増やしたスポンポイントの敵でなくて、バニラの固定ポイントの敵(サルモールとか)も体力が増加しているような感じです
使用している方がいましたら、使用感を教えて貰えませんか?
使っています
このModで敵の体力とかを弄ったのですが
増やしたスポンポイントの敵でなくて、バニラの固定ポイントの敵(サルモールとか)も体力が増加しているような感じです
使用している方がいましたら、使用感を教えて貰えませんか?
595名無しさんの野望 (ワッチョイ 0644-fcKE)
2022/04/11(月) 09:53:26.85ID:6lyYyJVk0 とりあえず
Requires Skyrim SE 1.5.3 beta + SKSE 2.0.4 + SkyUI 5.1SE
Requires Skyrim SE 1.5.3 beta + SKSE 2.0.4 + SkyUI 5.1SE
596名無しさんの野望 (アウアウウー Sabb-rlyI)
2022/04/11(月) 12:55:07.12ID:3m3JP477a RequiemはSkySA系と合わないと思ってたけど調整したらいい感じになったわ
597名無しさんの野望 (ワッチョイ a29c-4DsN)
2022/04/11(月) 13:49:45.64ID:E4hM9S8M0 SE用CKはいつSteamに降りてくるんだろうか
https://bethesda.net/ja/article/2RXxG1y000NWupPalzLblG/sunsetting-the-bethesda-net-launcher-and-migrating-to-steam
↑のページによるとSteamに移行予定らしいが
https://bethesda.net/ja/article/2RXxG1y000NWupPalzLblG/sunsetting-the-bethesda-net-launcher-and-migrating-to-steam
↑のページによるとSteamに移行予定らしいが
598名無しさんの野望 (ワッチョイ 3673-wAOu)
2022/04/11(月) 14:08:02.60ID:ShPqLReC0 Requires Skyrim SE 1.5.3 beta
って何?
って何?
599名無しさんの野望 (ワッチョイ 0644-fcKE)
2022/04/11(月) 15:36:33.25ID:6lyYyJVk0 Skyrim SE 1.5.3 beta 必須って事でしょ
600名無しさんの野望 (ワッチョイ bb1f-wyX0)
2022/04/12(火) 06:27:22.86ID:S8VhXlqn0 SE(1.5.97)でソウルケルンの番人が待つ屋上へワープできる井戸に入ると
必ず画面の3分の1が真っ黒になるのですが同じ症状の人いますか?
セーブしてロードすると治るのですが何かMODが悪さしてそうです。
必ず画面の3分の1が真っ黒になるのですが同じ症状の人いますか?
セーブしてロードすると治るのですが何かMODが悪さしてそうです。
601名無しさんの野望 (ワッチョイ 2376-X1Si)
2022/04/13(水) 09:14:09.35ID:m5Vb0QFm0 シャコンヌの顔をリディアに移植完成ー!
初めての顔移植は、なんか大変だった
Bijin のリディアも素敵なんだが
リディアの会話改善Mod入れると声が雰囲気に合わなかったんだよね
あとは、下品にならない鎧を着けて一緒に旅しようっと
初めての顔移植は、なんか大変だった
Bijin のリディアも素敵なんだが
リディアの会話改善Mod入れると声が雰囲気に合わなかったんだよね
あとは、下品にならない鎧を着けて一緒に旅しようっと
602名無しさんの野望 (アウアウウー Sabb-M//a)
2022/04/13(水) 17:15:39.66ID:kRNcx2tRa フォロワーはSBFコンバートしたので固定されたわ
Bijin入れてみるかなとは何度も思うけどあの唇がなぁ
Bijin入れてみるかなとは何度も思うけどあの唇がなぁ
603名無しさんの野望 (ワッチョイW c673-7NXL)
2022/04/13(水) 17:59:45.09ID:lD83f8Hy0 bijinの顔立ちはゴツめだけどバリエーションがしっかりしてるから継続しちまうんだよな他のは髪型違うだけで目鼻口同じってのばかりでな
604名無しさんの野望 (アウアウウー Sabb-rlyI)
2022/04/13(水) 18:43:26.40ID:7+GLVPhTa Bijinは顔の掘りが深くてイイ
ああいうハリウッド俳優感のある美化modがもっと欲しい
ああいうハリウッド俳優感のある美化modがもっと欲しい
605名無しさんの野望 (オッペケ Sr5f-nsVR)
2022/04/13(水) 19:36:08.92ID:4Veallptr まぁ今となってはBijinは鉄板だわ
その上で自分なりに変更する感じになる
その上で自分なりに変更する感じになる
606名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b36-yfbP)
2022/04/13(水) 19:40:06.17ID:Fy84lwU/0 >>603
多分作者の趣味に左右されてその人が美しいと思う造形にするとスタート地点が違っても最終的に同じ顔になるんだと思われ
俺もBijinはなんとなくしっくりくるからずっと使ってる
ベースにHighpolyNPC、女フォロワーのみBijinにしてる
多分作者の趣味に左右されてその人が美しいと思う造形にするとスタート地点が違っても最終的に同じ顔になるんだと思われ
俺もBijinはなんとなくしっくりくるからずっと使ってる
ベースにHighpolyNPC、女フォロワーのみBijinにしてる
607名無しさんの野望 (ワッチョイW c673-7NXL)
2022/04/13(水) 22:07:48.33ID:lD83f8Hy0 分かるわ仲間を自身でキャラメイクするゲームすると普通は4人目くらいで自己の美形像使い果たすからな
608名無しさんの野望 (ワッチョイ 2376-X1Si)
2022/04/14(木) 09:58:47.24ID:eZ1ipKWw0 まだ序盤で最初のドラゴンを倒したところ
Wrye Bashでpatch充てたら、ドラゴンリーチ内、同胞団本部内にハウスハスキーなる犬が複数頭湧いた
なんのMODの副産物なのか不明で困ってる
心当たりあるアニキ、なんのMODか教えてください
Wrye Bashでpatch充てたら、ドラゴンリーチ内、同胞団本部内にハウスハスキーなる犬が複数頭湧いた
なんのMODの副産物なのか不明で困ってる
心当たりあるアニキ、なんのMODか教えてください
609名無しさんの野望 (ワッチョイ 2376-X1Si)
2022/04/14(木) 10:00:30.04ID:eZ1ipKWw0 あ、FormIDで調べりゃ良かった
スレ汚しスマン
スレ汚しスマン
610名無しさんの野望 (アウアウウー Sabb-VhJl)
2022/04/14(木) 11:02:18.85ID:lKrWBlQ7a 結局何だったんだよ
611名無しさんの野望 (アウアウウー Sabb-7NXL)
2022/04/14(木) 11:08:04.71ID:GboQyPmHa エネミープラスじゃなかったけかな室内ハスキー
でも鳴き声うるさいしファレンガーのとこのは邪魔すぎるからdisableする
でも鳴き声うるさいしファレンガーのとこのは邪魔すぎるからdisableする
612名無しさんの野望 (アウアウウー Sabb-lL1C)
2022/04/14(木) 11:30:57.87ID:+oPT7qjVa そんなあなたにQuiet Dog
613名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp5f-M//a)
2022/04/14(木) 18:29:55.29ID:JEl5ZMVap fallout4とかキャラの顔を編集できるけど好みのプリセットベースに弄るだけだな
614名無しさんの野望 (ワッチョイ 0644-fcKE)
2022/04/14(木) 20:14:49.38ID:F98Q2/8y0 犬がギャンギャン鳴くの本当にウザいよな
あと洞窟の狭いところでぐいぐい押してくるのもウザい
あと洞窟の狭いところでぐいぐい押してくるのもウザい
615名無しさんの野望 (ワッチョイ 1711-vtdv)
2022/04/14(木) 21:07:43.80ID:8CWWekn70 でもムチムチなエロ女フォロワーなら押されてもええんやろ?
617名無しさんの野望 (ワッチョイW 9758-5+dz)
2022/04/17(日) 09:15:07.30ID:4mXo98LB0 1年ぶりにskyrimやる気になってmod環境のアプデ始めたけど、いろいろ見た限りまだ1.5.97が良さそうな感じやね
けどUSSEP SE版は削除したのか…JpVoの方は残ってるけどたしか古いままなんだね
けどUSSEP SE版は削除したのか…JpVoの方は残ってるけどたしか古いままなんだね
618名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-+xkO)
2022/04/18(月) 00:18:03.72ID:nTiQNQkE0 v.4.2.6.a(SE最終?)というのは何処ぞで落とせますけどね。
私はもう枯れてるよねと言うことで、 Japanese Voice Editのv.4.2.4を音声英語で使ってますね。
私はもう枯れてるよねと言うことで、 Japanese Voice Editのv.4.2.4を音声英語で使ってますね。
619名無しさんの野望 (ワッチョイW 1776-DcSk)
2022/04/19(火) 14:42:06.92ID:i0Oa2zwz0 すみません、お聞きしたいのですが
VORTEXでSEのMOD管理をしています。
プラグイン数が255を超えたためゲームを起動できなくなりました。
espを減らそうとしていますが中々上手く減らすことができず………
ここで質問なのですが
VORTEXのプラグインに無効と表示されているespもプラグイン数にカウントされているのでしょうか?
また、無効となっているespは削除しても問題無いのでしょうか?
無知ですみません、自分でも色々試して調べようとしてる間にもう訳が分からなくなってしまって………。
VORTEXでSEのMOD管理をしています。
プラグイン数が255を超えたためゲームを起動できなくなりました。
espを減らそうとしていますが中々上手く減らすことができず………
ここで質問なのですが
VORTEXのプラグインに無効と表示されているespもプラグイン数にカウントされているのでしょうか?
また、無効となっているespは削除しても問題無いのでしょうか?
無知ですみません、自分でも色々試して調べようとしてる間にもう訳が分からなくなってしまって………。
620名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1b-RiQw)
2022/04/19(火) 18:06:27.59ID:q0lpocAoa これを機にxEdit使ってESL化を覚えろというステンダールのお導きだ
621名無しさんの野望 (ワッチョイ b7bb-EdYG)
2022/04/19(火) 19:15:30.47ID:xIwuqeXE0 ホワイトラン入ってすぐの橋の前で必ずフォロワーが消えるのなんなんだ…
基本的なmodしか入れてないのに…
基本的なmodしか入れてないのに…
622名無しさんの野望 (ワッチョイ ff44-cc2/)
2022/04/19(火) 22:19:52.36ID:8wvsSskP0623名無しさんの野望 (ワッチョイ 5741-NIPs)
2022/04/22(金) 14:19:41.23ID:IlS+6YnK0 High Fantasy Pack- Mihail Monsters and Animals (SE version)
https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=56523
を導入したくて溜まりませんが、バニラのクリーチャーにも変更を加えている、
というModページのコメントもあり、導入を躊躇っております
使用されている方がおりましたら、使用感やバグなどを教えて戴けませんか
https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=56523
を導入したくて溜まりませんが、バニラのクリーチャーにも変更を加えている、
というModページのコメントもあり、導入を躊躇っております
使用されている方がおりましたら、使用感やバグなどを教えて戴けませんか
624名無しさんの野望 (ワッチョイ 3723-X/6k)
2022/04/22(金) 14:24:02.70ID:UJLtKxTu0625名無しさんの野望 (ワッチョイ 3723-X/6k)
2022/04/22(金) 14:32:43.95ID:UJLtKxTu0 >>624だけど
否定しただけで終わってたからちょと持ち上げてみる
音バグもすぐ出る時もあれば2,3時間無い時もあるし追加リスポンMOD使わなければ大丈夫かもしんない
いろんな面白い敵が追加されるからぜひ入れてみてほしい合わなくても抜くだけだ
試さないのはもったいない
否定しただけで終わってたからちょと持ち上げてみる
音バグもすぐ出る時もあれば2,3時間無い時もあるし追加リスポンMOD使わなければ大丈夫かもしんない
いろんな面白い敵が追加されるからぜひ入れてみてほしい合わなくても抜くだけだ
試さないのはもったいない
626名無しさんの野望 (ワッチョイ 5741-NIPs)
2022/04/22(金) 14:44:24.93ID:IlS+6YnK0627名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1b-0zqF)
2022/04/22(金) 14:45:55.35ID:EGOKgTYGa ミハイルの詰め合わせはアンデッドの奴は敵対する可能性のあるユニークNPCの多くにスクリプト足した影響で美化や敵強化と併用する時に修正が必要
ゴーレムの奴はBSAに問題があるのか人によってはメッシュやテクスチャが破損しててCTDになる場合がある
あとどのパックも低速超火力の武器をホイホイ追加するから使用を自重しないとミハイル以外の敵がかなり弱くなる
ヘルゲン〜リバーウッド間の道にドラゴン剣より強い片手斧持ったミノタウロスがいる
ゴーレムの奴はBSAに問題があるのか人によってはメッシュやテクスチャが破損しててCTDになる場合がある
あとどのパックも低速超火力の武器をホイホイ追加するから使用を自重しないとミハイル以外の敵がかなり弱くなる
ヘルゲン〜リバーウッド間の道にドラゴン剣より強い片手斧持ったミノタウロスがいる
628名無しさんの野望 (ワッチョイ 5741-NIPs)
2022/04/22(金) 15:09:02.85ID:IlS+6YnK0 >>627
貴重な情報、有難や
取り合えずはHighFantasyパックのみ入れようかな
>どのパックも低速超火力の武器をホイホイ追加
ここら辺はEditで調整した方が良さげ?
それとも下手に手を加えたらバランス崩す?
貴重な情報、有難や
取り合えずはHighFantasyパックのみ入れようかな
>どのパックも低速超火力の武器をホイホイ追加
ここら辺はEditで調整した方が良さげ?
それとも下手に手を加えたらバランス崩す?
629名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1b-0zqF)
2022/04/22(金) 18:40:14.16ID:rMqYHFD3a >>628
ミハイルmod自体バランスが取れてるワケじゃないからなんとも
武器は敵自身も使ってるから普通の性能にすると敵も弱くなるしNon-Playable設定もドロップショボくなるから自分で適当に自重すればいいと思う
ある程度のゲームバランスを求めつつ敵バリエーション増やすならUltimate Boss ModやImmersive Creatureあたりの敵追加試すとかどう
Ultimate Boss Modはたしかミハイルmodをリソースに利用してたはず
ミハイルmod自体バランスが取れてるワケじゃないからなんとも
武器は敵自身も使ってるから普通の性能にすると敵も弱くなるしNon-Playable設定もドロップショボくなるから自分で適当に自重すればいいと思う
ある程度のゲームバランスを求めつつ敵バリエーション増やすならUltimate Boss ModやImmersive Creatureあたりの敵追加試すとかどう
Ultimate Boss Modはたしかミハイルmodをリソースに利用してたはず
630名無しさんの野望 (ワッチョイ b736-EdYG)
2022/04/22(金) 19:53:48.72ID:Ag/AD26o0 ミハイルmodはモンスターモデルや追加される武器魔法やらクオリティはとても高い
だがバランス完全スルーで自身もいってるがプレイヤーに合わせたモンスターのレベル変更を好まないらしく平気でレベル10で敵レベル80なんていう無理ゲーシチュも多々ある
強すぎる敵の配置自体が悪いとは思わないが問題はその配置の仕方にあってクエスト進行上回避不可の場所であったりとにかくメインゲームに大きく関わるような配置をしてる
多くの人が一度ワクワクしながら入れて次の周では外してるんじゃないかな
リバランスがあれば常用したいと思えるクオリティではある
だがバランス完全スルーで自身もいってるがプレイヤーに合わせたモンスターのレベル変更を好まないらしく平気でレベル10で敵レベル80なんていう無理ゲーシチュも多々ある
強すぎる敵の配置自体が悪いとは思わないが問題はその配置の仕方にあってクエスト進行上回避不可の場所であったりとにかくメインゲームに大きく関わるような配置をしてる
多くの人が一度ワクワクしながら入れて次の周では外してるんじゃないかな
リバランスがあれば常用したいと思えるクオリティではある
631名無しさんの野望 (ワッチョイW 9758-5+dz)
2022/04/22(金) 23:10:31.15ID:yAtXC40U0 クオリティはいいのに残念modだな
自分で弱体化パッチ作るのが無難か
自分で弱体化パッチ作るのが無難か
632628 (ワッチョイ ec76-50oA)
2022/04/23(土) 10:15:54.50ID:Ipd+8hII0 >>629-630
HighFantasyを入れてはみたものの、カクつくなどゲームが重くなった感じがして
殆どMonsterに遭遇することなく外してしまった
そんなに負荷高いかなぁ
元々Modを200くらい入れているけど当方のPCはCPU11700、Geforce 3080の
買ったばかりのPCなんだけどな
Ultimate Boss Mod入れてみます
HighFantasyを入れてはみたものの、カクつくなどゲームが重くなった感じがして
殆どMonsterに遭遇することなく外してしまった
そんなに負荷高いかなぁ
元々Modを200くらい入れているけど当方のPCはCPU11700、Geforce 3080の
買ったばかりのPCなんだけどな
Ultimate Boss Mod入れてみます
633名無しさんの野望 (アウアウウー Sab5-rYrL)
2022/04/23(土) 13:05:02.50ID:H4g+Y5DJa momo acrobat って、アニメーション入れるだけだけど、他のmodと競合する可能性ってある?
入れたあと他のmcm使うmodが機能しなくなった
入れたあと他のmcm使うmodが機能しなくなった
634名無しさんの野望 (アウアウウー Sa3a-vaMe)
2022/04/23(土) 13:10:53.87ID:/ljcQMiPa >>632
外に配置されるNPCがかなり増えるから主にNPC捕捉するmodとの組み合わせで重くなるよ
MinimapやFloating Healthbarは敵対NPC、中立NPCを表示設定してると凄まじい負荷がかかる
PapyrusスクリプトでNPC捕捉してるmodはスペック関係無くNPCの増加に伴って重くなる(Ordinator、Wildcat、Valravn等)
あとはミハイルmod自体にも召喚と消滅を高速で繰り返して負荷掛けまくる奴がいたりする
外に配置されるNPCがかなり増えるから主にNPC捕捉するmodとの組み合わせで重くなるよ
MinimapやFloating Healthbarは敵対NPC、中立NPCを表示設定してると凄まじい負荷がかかる
PapyrusスクリプトでNPC捕捉してるmodはスペック関係無くNPCの増加に伴って重くなる(Ordinator、Wildcat、Valravn等)
あとはミハイルmod自体にも召喚と消滅を高速で繰り返して負荷掛けまくる奴がいたりする
635名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b36-MOU1)
2022/04/23(土) 19:18:47.49ID:RBkf+syr0636名無しさんの野望 (ワッチョイW 3f7e-rYrL)
2022/04/23(土) 19:32:59.30ID:btq5oWj60 >>634
>>635
なるほど参考になりました
調子に乗って、敵増加やNPC変更を入れまくっていたから、それとの兼ね合いかも知れんです
でもHighFantasyを入れたのと同時に、アクティブにしたのはFrostfallだけで、後者は元々に入れてあったのをmcmからアクティブにしただけ
そこからカクツキが出始めた
最初は被覆値とかもきちんと表示されていたのが、宿で着替えてから更に調子が悪くなった感じ
被覆値が計算表示されなくなったし、寒さの影響が表示されなくなった
でも、HighFantasyを外したらカクツキだけは明らかに減った
とはいえカクツキは少し残るし、被覆値も寒さの影響も表示されない
まぁ、Frostfallアクティブに失敗しているのが一番の原因かも知れんです
>>635
なるほど参考になりました
調子に乗って、敵増加やNPC変更を入れまくっていたから、それとの兼ね合いかも知れんです
でもHighFantasyを入れたのと同時に、アクティブにしたのはFrostfallだけで、後者は元々に入れてあったのをmcmからアクティブにしただけ
そこからカクツキが出始めた
最初は被覆値とかもきちんと表示されていたのが、宿で着替えてから更に調子が悪くなった感じ
被覆値が計算表示されなくなったし、寒さの影響が表示されなくなった
でも、HighFantasyを外したらカクツキだけは明らかに減った
とはいえカクツキは少し残るし、被覆値も寒さの影響も表示されない
まぁ、Frostfallアクティブに失敗しているのが一番の原因かも知れんです
637名無しさんの野望 (アウアウウー Sa3a-vaMe)
2022/04/26(火) 11:35:45.57ID:b1ChvY3Ta Requiemでダンジョン一個も攻略せずに25レベルになってしまった
人によってはメインとドーンガード終わらせてるレベルなのに
適当に育ててるとこんな違うんだな
人によってはメインとドーンガード終わらせてるレベルなのに
適当に育ててるとこんな違うんだな
638名無しさんの野望 (ワッチョイW df53-CeS5)
2022/04/26(火) 16:15:24.98ID:rF6i51LV0 いつかのverからレベルアップ時のボーナスが10→5になったからLv25とかでその辺終わらせるのはめっちゃきつそう
639名無しさんの野望 (ワッチョイW c0b1-4nYK)
2022/04/26(火) 18:51:11.74ID:KziqLM0J0 25でメインクリアってすごいね。普通は50以上必要な気がするけど。
641名無しさんの野望 (ワッチョイ 87b5-6Jp9)
2022/05/01(日) 17:11:09.12ID:G+Bv2d/f0 よし環境構築完成したな!明日からこの環境でやっていこう!
次の日
ん〜これも追加しとくか〜w
なぜなのか
次の日
ん〜これも追加しとくか〜w
なぜなのか
642名無しさんの野望 (アウアウウー Saab-iR4n)
2022/05/01(日) 18:03:27.83ID:D/+nYsfEa 毎日mod増えるからね
環境構築終わってアプデ確認したら結構あってまた上から下までアプデで日が暮れた
環境構築終わってアプデ確認したら結構あってまた上から下までアプデで日が暮れた
643名無しさんの野望 (ワッチョイ a758-Nh0L)
2022/05/01(日) 19:03:08.82ID:/Oz6nx1/0 別に入れてるmod全部最新版にする必要自体なくね?
基幹modで最新版にしとかないと困るぜって物ならまだしも
俺は一人のキャラで延々数か月通すって事も多いしそんなに頻繁には構成弄らんわ
プレイ中最新版に差し替えても問題無いskseプラグイン系は入れるけども
基幹modで最新版にしとかないと困るぜって物ならまだしも
俺は一人のキャラで延々数か月通すって事も多いしそんなに頻繁には構成弄らんわ
プレイ中最新版に差し替えても問題無いskseプラグイン系は入れるけども
644名無しさんの野望 (ワッチョイW ff6d-gN4n)
2022/05/01(日) 21:09:30.27ID:JgW1wQjF0 ベルセルクのパワー付き狂戦士の鎧、SEに来ないかな
自分で変換?とか無理
自分で変換?とか無理
645名無しさんの野望 (ワッチョイW a758-iR4n)
2022/05/01(日) 21:26:39.87ID:/lnchRVM0 言い出しっぺが作るの法則
646名無しさんの野望 (ワッチョイ a758-Nh0L)
2022/05/01(日) 21:26:52.46ID:/Oz6nx1/0 https://skyrim.2game.info/detail.php?id=101352
これの事ならシステムオミットしてガワだけSEに持って行くだけなら楽
一応そのままSEにパッチ無しで入れてもskseプラグインではないので(表面上)問題は無さそう
てかガワだけmodならどこかにあった気がするんだが
これの事ならシステムオミットしてガワだけSEに持って行くだけなら楽
一応そのままSEにパッチ無しで入れてもskseプラグインではないので(表面上)問題は無さそう
てかガワだけmodならどこかにあった気がするんだが
647名無しさんの野望 (ワッチョイ a758-Nh0L)
2022/05/01(日) 22:42:52.16ID:/Oz6nx1/0 つーかNEXUS見たら普通にSE版有るじゃねーか
648名無しさんの野望 (ワッチョイ a758-ae4c)
2022/05/02(月) 12:08:56.50ID:O6+r3EG60 うちは色んなクエストmodやフォロワーmod入れてるせいで
リバーウッドやファルクリースの宿屋が連日大繁盛してる
作者が単にユーザーに配慮しての配置なんだろうけど、過疎化にやさしい感じがしてクスッとしてる
リバーウッドやファルクリースの宿屋が連日大繁盛してる
作者が単にユーザーに配慮しての配置なんだろうけど、過疎化にやさしい感じがしてクスッとしてる
649名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f73-sLaW)
2022/05/02(月) 13:03:08.78ID:3j/F+Eut0 ソリチュードは大型の港があるからかウィンキングスキーヴァーは他地方からやってきた設定のフォロワーや土地追加クエストmodの導入NPCで大渋滞になるわ
650名無しさんの野望 (ワッチョイ a758-ae4c)
2022/05/02(月) 14:15:30.07ID:O6+r3EG60 ソリチュードも結構あるんだ、港だしそういう設定もいいな
連休だし他にも入れてみようかな
LOTDで飾る場所増えて嬉しいくらいの感覚でクエストmod入れてたんだけど公式と違って結構シビアなのがいい刺激になるね
フォロワーmodは実際に連れて行くかどうかは置いておいても宿屋で楽しそうに過ごしてると何か嬉しいしね
連休だし他にも入れてみようかな
LOTDで飾る場所増えて嬉しいくらいの感覚でクエストmod入れてたんだけど公式と違って結構シビアなのがいい刺激になるね
フォロワーmodは実際に連れて行くかどうかは置いておいても宿屋で楽しそうに過ごしてると何か嬉しいしね
651名無しさんの野望 (ワッチョイ 8736-eeLS)
2022/05/02(月) 15:46:38.75ID:BBA+2bMm0 フォロワーmodで独自魔法や独自シャウト使ったりする戦闘スタイルが面白いフォロワーでおすすめある?
652名無しさんの野望 (ワッチョイW 6753-YM1B)
2022/05/02(月) 16:19:58.55ID:F+21hXOy0 俺を入れろ
653名無しさんの野望 (アウアウウー Saab-CULp)
2022/05/02(月) 16:26:09.30ID:MVP0Lz32a https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=32048
おっさん。書かれた説明どおりなので説明にないことをここで言うなら、たまに落下ダメージでこの世の終わりみたいな叫びを上げるのが面白いよ。
おっさん。書かれた説明どおりなので説明にないことをここで言うなら、たまに落下ダメージでこの世の終わりみたいな叫びを上げるのが面白いよ。
654名無しさんの野望 (ワッチョイW 67ad-R7XL)
2022/05/02(月) 18:32:55.65ID:pm0Wv8FK0 配置箇所ダブってるフォロワーMODが多いと
消えちゃっててコンソール使っても呼び出せない事あるんだけど
それ以来厳選したり配置セル弄ったりしてるわ
消えちゃっててコンソール使っても呼び出せない事あるんだけど
それ以来厳選したり配置セル弄ったりしてるわ
655名無しさんの野望 (ワッチョイ a758-Nh0L)
2022/05/02(月) 18:49:57.92ID:LnyrYXnJ0 てかNPC配置増やすmod自体が不具合発生の温床でしかないからな
自分の環境だとガヤNPCは極力入れない様にしてる
雰囲気とその他自分の大事にしたい要素どちらを入れても問題のない環境構築が可能ならどちらも入れるけど
残念ながら現状はハイエンドPC組んでても取捨選択は必須だからな
自分の環境だとガヤNPCは極力入れない様にしてる
雰囲気とその他自分の大事にしたい要素どちらを入れても問題のない環境構築が可能ならどちらも入れるけど
残念ながら現状はハイエンドPC組んでても取捨選択は必須だからな
656名無しさんの野望 (ワッチョイ a758-ae4c)
2022/05/02(月) 21:57:19.12ID:O6+r3EG60 不具合というか仕様なんだろうけど、そのフォロワー入れると最初のrace画面でノルド女性のみおばさんになったmodに当った事はある
アッこれが美化mod入らない本当の姿なんだなとしんみりした
少し遊んで結局外したけどあれさえなければ可愛いし入れっぱなしだったな…
というわけでうちはこれ以外はフォロワーmodで不具合なかった、運が良かっただけかもしれないけど
アッこれが美化mod入らない本当の姿なんだなとしんみりした
少し遊んで結局外したけどあれさえなければ可愛いし入れっぱなしだったな…
というわけでうちはこれ以外はフォロワーmodで不具合なかった、運が良かっただけかもしれないけど
657名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f73-sLaW)
2022/05/02(月) 21:57:27.71ID:3j/F+Eut0 Requiemのドラゴンって怯み耐性あったりする?
動き止めるためにバッシュやパワーアタックしても全く効かないから困る
弓や魔法使いも何故か怯ませて止められないし何か怯みに手を加える別mod入れてんのかな…
動き止めるためにバッシュやパワーアタックしても全く効かないから困る
弓や魔法使いも何故か怯ませて止められないし何か怯みに手を加える別mod入れてんのかな…
658名無しさんの野望 (ワッチョイ 87b5-6Jp9)
2022/05/02(月) 23:18:17.80ID:CDz/vRak0 錬金素材が大量にあるから
収納して、作るとき全部取り出して、作ったらまた直すってしてるんだけど
この辺どうにかなるMODないかな、素材がクラウド化するようなやつ
収納して、作るとき全部取り出して、作ったらまた直すってしてるんだけど
この辺どうにかなるMODないかな、素材がクラウド化するようなやつ
659名無しさんの野望 (ワッチョイW 67ad-R7XL)
2022/05/02(月) 23:30:13.44ID:pm0Wv8FK0 General Storesで生産設備紐付けでクラウド保管してるわ
660名無しさんの野望 (ワッチョイ 87b5-6Jp9)
2022/05/02(月) 23:39:26.19ID:CDz/vRak0 神 ありがとう
661名無しさんの野望 (ワッチョイ 8736-eeLS)
2022/05/02(月) 23:40:38.21ID:BBA+2bMm0 >>655
NPCが増えることによるパフォーマンスヒットが大きすぎるから無意味なNPCの増加はコスパが悪すぎる
特に街の屋外に大量NPC配置する系のmodは面白いくらいfps下がるw
これはスペックどうこうよりもskyrimのエンジンの仕様といったほうがいいだろうね
現状グラとパフォーマンスの両立を考慮した上でのNPCの追加は3DNPC、immersive patrollみたいな密集配置されてないでかつ追加によって雰囲気・ゲーム性が向上するものに絞るしかないね
NPCが増えることによるパフォーマンスヒットが大きすぎるから無意味なNPCの増加はコスパが悪すぎる
特に街の屋外に大量NPC配置する系のmodは面白いくらいfps下がるw
これはスペックどうこうよりもskyrimのエンジンの仕様といったほうがいいだろうね
現状グラとパフォーマンスの両立を考慮した上でのNPCの追加は3DNPC、immersive patrollみたいな密集配置されてないでかつ追加によって雰囲気・ゲーム性が向上するものに絞るしかないね
662名無しさんの野望 (ワッチョイ 87b5-6Jp9)
2022/05/03(火) 00:09:50.95ID:5b8GBOKR0663名無しさんの野望 (ワッチョイ 87b5-6Jp9)
2022/05/03(火) 00:10:51.27ID:5b8GBOKR0 って投稿した瞬間オプションファイルの存在に気づきました、ありがとう。
664名無しさんの野望 (アウアウウー Saab-sLaW)
2022/05/03(火) 01:29:23.72ID:yrZevR3Za 街NPCって勢力違いとかが原因で色々スクリプト動くからダンジョンの(バニラの)敵増やすのよりずっと重くなる
665名無しさんの野望 (ワッチョイW a758-K+Bh)
2022/05/03(火) 01:36:59.46ID:LyQm1JQe0 街に着いたら増やしたNPCがドンパチの最中でそっ閉じしたくなるよね
667名無しさんの野望 (ワッチョイ a758-Nh0L)
2022/05/03(火) 14:20:44.00ID:aH/Fweii0 >>666
SE板見つからねーぞって言われる前に行っとくとLE版説明のとこにLESE切り替えが有るからそこ押してみ
SE板見つからねーぞって言われる前に行っとくとLE版説明のとこにLESE切り替えが有るからそこ押してみ
668名無しさんの野望 (ワッチョイW 6753-YM1B)
2022/05/03(火) 16:39:44.61ID:mkjsqYMg0669名無しさんの野望 (ワッチョイ 0758-ae4c)
2022/05/04(水) 00:03:42.46ID:tjLu7gBr0 左上の通知メッセージや右上のロケーション通知の場所を変えられるMODでオススメってありますか?
670名無しさんの野望 (ワッチョイW a758-K+Bh)
2022/05/04(水) 06:24:58.03ID:xo8Vv0vx0 less intrusive hud
671名無しさんの野望 (ワッチョイ 87b5-6Jp9)
2022/05/04(水) 07:28:47.34ID:WusWY58j0 https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/60288
これ入れてると星霜の書読んで過去の三英雄の戦い見るところで死体漁ってて草
過去視のなかで動き回って、ガッチュとかフフンとか言ってるの見て笑っちゃった
これ入れてると星霜の書読んで過去の三英雄の戦い見るところで死体漁ってて草
過去視のなかで動き回って、ガッチュとかフフンとか言ってるの見て笑っちゃった
673名無しさんの野望 (ワッチョイ a758-Nh0L)
2022/05/04(水) 14:52:50.68ID:EDQAEd3B0 あの過去エリア自体プレイヤーを動けるようにすれば三人組がアルドゥインと戦ってる傍でドラゴンの死体ルートも出来るしアルドゥインを殴るのも出来るからね
674名無しさんの野望 (ワッチョイ 87b5-6Jp9)
2022/05/04(水) 17:32:23.41ID:WusWY58j0 へ〜すげー
ordinatorの変性のAnchoriteの5000フィートってどんなもんなの
みんなどういう使い方してるんだこれ 家あたりで取得するんかね
ordinatorの変性のAnchoriteの5000フィートってどんなもんなの
みんなどういう使い方してるんだこれ 家あたりで取得するんかね
675名無しさんの野望 (スププ Sdff-cMNd)
2022/05/04(水) 18:26:51.72ID:ghhvcGWfd 俺のプレイだと、あの戦いには毎回セラーナが参加してるわ
ゴルムレイス「ハコン! 素晴らしい日だとは思わないか!」
ハコン「その刃を血で染める他、何か策はないのか?」
セラーナ「ろくな結果になりませんわよ!」
違和感なかったからホントに当初その場にいたのかと思ってた
ゴルムレイス「ハコン! 素晴らしい日だとは思わないか!」
ハコン「その刃を血で染める他、何か策はないのか?」
セラーナ「ろくな結果になりませんわよ!」
違和感なかったからホントに当初その場にいたのかと思ってた
676名無しさんの野望 (コードモ MM4f-VPFy)
2022/05/05(木) 12:16:23.80ID:+38m54zFM0505 UNP体型でBHUNPなどのUNP改変型の装備はちゃんと着せられるんでしょうか?
677名無しさんの野望 (コードモ a758-Nh0L)
2022/05/05(木) 13:00:23.30ID:NnZ0+zK700505 体型は性は実際のところはテクスチャ適用グループ分けでしかないのでUNPで装備を使いたいならUNP向けにメッシュをビルドしなければ意味はない
その時だけ体形が変わっても問題無いなら使える事は使える
その時だけ体形が変わっても問題無いなら使える事は使える
678名無しさんの野望 (コードモ a758-Nh0L)
2022/05/05(木) 13:01:21.44ID:NnZ0+zK700505 は性→派生ね
腐れ変換過ぎる
腐れ変換過ぎる
679名無しさんの野望 (コードモW 27b1-zBVn)
2022/05/05(木) 13:11:12.83ID:Cl9F13gw00505 手首と足首に段差が出て体系プリセットを適応できない程度
テクスチャだけはそのまま使える
テクスチャだけはそのまま使える
680名無しさんの野望 (コードモ Saab-Gd4e)
2022/05/05(木) 14:19:55.30ID:p4FgbnBFa0505 ??
681名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp5b-J3wr)
2022/05/06(金) 12:54:17.22ID:rd4qfhNpp >>658
https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=59258
素材回収直後に自動でストレージに入るから重量圧迫しないし、クラフト時に自動で取り出すからめっちゃ楽
https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=59258
素材回収直後に自動でストレージに入るから重量圧迫しないし、クラフト時に自動で取り出すからめっちゃ楽
682名無しさんの野望 (ワッチョイW a758-K+Bh)
2022/05/06(金) 14:04:45.34ID:y5yvzc1N0 skyrimもクラウドの時代か
683名無しさんの野望 (アウアウウー Saab-Gd4e)
2022/05/06(金) 14:47:22.70ID:xVAjamEha 確かに便利ではあるが
ロアフレンドリーとは何か
ロアフレンドリーとは何か
684名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8f-VP5q)
2022/05/06(金) 15:15:21.83ID:Hl8VwgrqM ウィッチャーやったら錬金素材に重さなくて驚いたからセーフ
685名無しさんの野望 (ワッチョイW a758-K+Bh)
2022/05/06(金) 15:34:25.05ID:y5yvzc1N0 ロアフレンドリーなクラウド
多分オブリビオンに保管されてるのだろう
多分オブリビオンに保管されてるのだろう
686名無しさんの野望 (ワッチョイ a758-Nh0L)
2022/05/06(金) 15:50:58.36ID:3R14bqxi0 でえじょうぶだ大体の事はデイドラの大公かドゥーマーの残した遺物の仕業で済む
687名無しさんの野望 (ワッチョイW e7b1-Ncz4)
2022/05/06(金) 19:28:40.31ID:ci/QcAGE0 abrからmcoへ移行したほうがよいのだろうか
688名無しさんの野望 (アウアウウー Saab-sLaW)
2022/05/06(金) 20:10:21.19ID:h9xgjYfpa MCOは方向性パワーアタックが使えないのとNPCの動きがショボいのがな
完成したら方向性パワーアタック出せるバージョンも公開するらしいけど
完成したら方向性パワーアタック出せるバージョンも公開するらしいけど
689名無しさんの野望 (ワッチョイ 8736-6zUF)
2022/05/06(金) 21:09:10.23ID:3lGQwdL10 ABRはチャージアタックと代替アタック等あって動かしてて面白い
MCOは主流skysaの後継だけあってMCO用のmodも今後公開されくだろうしね
ABRは作者が早い時期にpatreon移行したせいで主流はskysa/MCOだからABR用のpatchみたいなものはほとんど存在しない
今後のMCOの発展次第では俺もMCOに移行するかもしれん
移行は戦闘アニメーション環境作り直すのが糞ほど面倒だけどw
あとABR作者はあんまりバグ修正とかやる気がないのか完成する前にすぐ別mod作り出すからpateron公開modもバギーなものが多いね
MCOは主流skysaの後継だけあってMCO用のmodも今後公開されくだろうしね
ABRは作者が早い時期にpatreon移行したせいで主流はskysa/MCOだからABR用のpatchみたいなものはほとんど存在しない
今後のMCOの発展次第では俺もMCOに移行するかもしれん
移行は戦闘アニメーション環境作り直すのが糞ほど面倒だけどw
あとABR作者はあんまりバグ修正とかやる気がないのか完成する前にすぐ別mod作り出すからpateron公開modもバギーなものが多いね
690名無しさんの野望 (ワッチョイ d358-HNGk)
2022/05/08(日) 09:44:44.94ID:UdGD7Lbs0 もうどのmodの影響なのかもわからないままクエストには支障ないし面白いからほったらかしてるんだけど
最近一部の既存の死体がズレたとこに移動してたり地面に半分埋まってたりする
イスグラモルの墓に入ろうとあの穴に飛び込んだ瞬間突然イラス・テイの死体が凄い勢いで飛んで来て労せず指輪ゲットした事もあった
あとレイクビューにFTすると必ずどこかから人骨が落ちてきて、マルカルスでの衛兵落下死が毎回になった
最近一部の既存の死体がズレたとこに移動してたり地面に半分埋まってたりする
イスグラモルの墓に入ろうとあの穴に飛び込んだ瞬間突然イラス・テイの死体が凄い勢いで飛んで来て労せず指輪ゲットした事もあった
あとレイクビューにFTすると必ずどこかから人骨が落ちてきて、マルカルスでの衛兵落下死が毎回になった
691名無しさんの野望 (ワッチョイW d358-UnPq)
2022/05/08(日) 10:54:12.27ID:5bj7BQSD0 バグとはいえ、なかなか面白い状況やね。
晴れ時々人骨が降るでしょう。
晴れ時々人骨が降るでしょう。
692名無しさんの野望 (ワッチョイW 3fdb-7ZxL)
2022/05/08(日) 19:39:05.98ID:iahJYOzc0 アニバーサリーまともに遊べるようになったん?
693名無しさんの野望 (ワッチョイW 6a53-66Oi)
2022/05/09(月) 16:52:49.30ID:npDNF6SS0 AEはまだ日本語化していません
SE本家の日本語バージョンバイナリがだいぶ以前のバージョンのバイナリなのに
MODの翻訳までして動くようにできるものなのかね
SE本家の日本語バージョンバイナリがだいぶ以前のバージョンのバイナリなのに
MODの翻訳までして動くようにできるものなのかね
694名無しさんの野望 (ワッチョイW 3fdb-7ZxL)
2022/05/09(月) 17:33:52.87ID:SrHsyf+q0 そっかー、10年ぶりにやりたくなって買った次の月にアニバーサリー出て、粘ったたけどぶっ壊れて放置してるから早くなんとかなってほしい、
今さらmodなしでやるきせんし、、
今さらmodなしでやるきせんし、、
695名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-UnPq)
2022/05/09(月) 17:40:20.83ID:pSfPWMxba modもAE派とSE派に分かれそうやね。
いずれAEに移ることになるだろうけど、メンテされてないmodもあるからなー
いずれAEに移ることになるだろうけど、メンテされてないmodもあるからなー
696名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-UpDr)
2022/05/09(月) 18:17:34.75ID:14WtlRQ5a AEつーか1.6以上は.NET Script Frameworkが無いのが痛すぎる
クラッシュログが便利すぎるしコイツが要件のmodも多い
クラッシュログが便利すぎるしコイツが要件のmodも多い
697名無しさんの野望 (ワッチョイ d358-PvPk)
2022/05/09(月) 18:39:07.57ID:HR+BxEKg0 あれで大体のCTDの原因絞り込めるからな
一見分からない食い合わせが悪いmodの組み合わせなんかも大体分かる
一見分からない食い合わせが悪いmodの組み合わせなんかも大体分かる
698名無しさんの野望 (ワッチョイW 8f56-40Vd)
2022/05/09(月) 19:19:14.56ID:aSjVdlss0 レジェンダリーだとフォロワーに強化した武器渡しても全然討伐早くなんないなぁ
700名無しさんの野望 (スッップ Sd8a-rOCb)
2022/05/09(月) 23:14:44.07ID:xoK4j/+Ed 俺もそこまで見方は分からんが何回も出てくるModがあればそいつが関わってる可能性が高そうくらいは分かるんじゃね?
あとはそのModを外して推測が正しいかテストかな
あとはそのModを外して推測が正しいかテストかな
701名無しさんの野望 (ワッチョイW bbb1-b/TS)
2022/05/09(月) 23:38:11.02ID:JbAhaDig0 やっぱり空中攻撃MODってCGOしかないのかね
702名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-niQk)
2022/05/09(月) 23:41:40.43ID:HQwPG2PiM サバイバル系MODとUSEEPのミートパイ追加スクリプト?が競合してCTDしてたのを特定するのに役立ったことあるな
703名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp33-DbXX)
2022/05/10(火) 00:48:52.47ID:3fBZrDe2p 鳴き声以外は無駄にしないRPを考えてるところなんだけど
人間の骨でクラフトできる装備MODとかあるかな
肉と心臓は毒作ったりメシにしようと思ってるんだけど骨の使い道がない…
人間の骨でクラフトできる装備MODとかあるかな
肉と心臓は毒作ったりメシにしようと思ってるんだけど骨の使い道がない…
704名無しさんの野望 (ワッチョイW 7e73-UpDr)
2022/05/10(火) 05:44:36.05ID:G9zcbGxT0 >>701
AnimatedArmoryの作者がCGOよりスムーズでSkySAやABRに対応したやつをPatreonで出してる
ただ自分の環境だと一人称でガードするとキー離してもガード解けなくなるバグが発生したから使ってないけど
AnimatedArmoryの作者がCGOよりスムーズでSkySAやABRに対応したやつをPatreonで出してる
ただ自分の環境だと一人称でガードするとキー離してもガード解けなくなるバグが発生したから使ってないけど
705名無しさんの野望 (ブーイモ MMe6-dp3w)
2022/05/12(木) 01:34:23.79ID:p7LBSI/NM MOD装備を総覧できるマネキンのショールームが欲しい。ロード画面挟むいくつかの小部屋に別れてるようなやつないかな?
HDT装備飾ると20着くらいでFPSガタ落ちするんで。自作しようと思えば作れそうだけど出来れば横着したい
HDT装備飾ると20着くらいでFPSガタ落ちするんで。自作しようと思えば作れそうだけど出来れば横着したい
706名無しさんの野望 (ワッチョイ d358-HNGk)
2022/05/13(金) 08:09:15.56ID:isMbeILZ0 評判いいしVigilantやってみよう…と思って初めてやってみたけど凄いねこのmod
難易度も高いし話もよく練られてて圧倒された
滅茶苦茶怖い思いしたけどやっと帰ってこれたという感覚だ…
あまりのダークファンタジーさを味わい過ぎて帰還後の温度差が凄い
難易度も高いし話もよく練られてて圧倒された
滅茶苦茶怖い思いしたけどやっと帰ってこれたという感覚だ…
あまりのダークファンタジーさを味わい過ぎて帰還後の温度差が凄い
707名無しさんの野望 (ワンミングク MMda-F2V+)
2022/05/13(金) 08:56:48.19ID:a2v5IpgvM すごい猫のmod…(ゴクリ
708名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f23-/AKQ)
2022/05/13(金) 12:23:21.79ID:0zfWwYfz0 >>705
Dovakin Warehouseだったかそんな名前のやつとそれの同じ作者だったと思うけどDovakin Armoryだったか
すんげー数のマネキンあったわもうだいぶ前に使うの止めたから今どうなってるかは知らんけど
Dovakin Warehouseだったかそんな名前のやつとそれの同じ作者だったと思うけどDovakin Armoryだったか
すんげー数のマネキンあったわもうだいぶ前に使うの止めたから今どうなってるかは知らんけど
709名無しさんの野望 (ワッチョイ fb41-w50B)
2022/05/13(金) 14:55:43.85ID:zGpZOoYQ0 アルドウィンとの最終戦で、3英雄を削除するModって無いかな
需要は高そうだけど・・・・・
consoleで消すしかないか?
需要は高そうだけど・・・・・
consoleで消すしかないか?
710名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f58-HNGk)
2022/05/13(金) 16:49:17.44ID:jAm13EjG0 zxlice BackStab and Parry SSE - Script Freeって敵もパリィ成功させてくる?
たまにパリィの音とモーションが入って自分の体力がごっそり削られるんだけど
たまにパリィの音とモーションが入って自分の体力がごっそり削られるんだけど
711名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f58-f8pc)
2022/05/14(土) 06:07:29.28ID:6jEhB8/Q0 薬にこっそり毒混ぜるMODある?
712名無しさんの野望 (ワッチョイ 1712-yvGd)
2022/05/14(土) 19:36:08.18ID:xzw1u/Et0 Overlord - Become an Evil Lich
ついに地下10まで行けた。大変だったわ。
宝物庫とアイテム保管エリアカッコいいわ
ついに地下10まで行けた。大変だったわ。
宝物庫とアイテム保管エリアカッコいいわ
713名無しさんの野望 (ワッチョイW a17e-EjCo)
2022/05/16(月) 05:16:27.04ID:u14neW4s0 フォロワーNPCに、糧食を渡したら
それを消費してくれるModなんてある?
それを消費してくれるModなんてある?
714名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f58-hFP2)
2022/05/16(月) 06:34:21.21ID:qtvuMr1Y0 FLPが設定変えない限り持たせた料理消費したと思う
最初からその設定切ってるからどんな感じで消費されるか分からないけど
最初からその設定切ってるからどんな感じで消費されるか分からないけど
715名無しさんの野望 (アウアウウー Sa31-EjCo)
2022/05/16(月) 09:08:26.55ID:6j7Ts8iea iNeedがプレイヤーの飲食に併せて一緒に飲食する
長期プレイ時CTDの原因になりやすいらしくて
Sunhelmに変えてしまったけど
長期プレイ時CTDの原因になりやすいらしくて
Sunhelmに変えてしまったけど
716713 (アウアウウー Sa31-EjCo)
2022/05/16(月) 10:16:13.73ID:CHU56g0Pa >>714>>715
ありがとう
iNeedは、俺もCTDを起こす様になって
同じくSunhelm使ってる
フォロワー管理はNFFだけど、これは変えられないかな
ポーションをNPCに消費させるModが出たけど、戦闘改変Modと相性が悪くてCTD起こしまくりの現状だから、NPCに安定してアイテム消費させるModはまだ先みたいね
ありがとう
iNeedは、俺もCTDを起こす様になって
同じくSunhelm使ってる
フォロワー管理はNFFだけど、これは変えられないかな
ポーションをNPCに消費させるModが出たけど、戦闘改変Modと相性が悪くてCTD起こしまくりの現状だから、NPCに安定してアイテム消費させるModはまだ先みたいね
717名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b11-5/8R)
2022/05/17(火) 16:29:11.57ID:D5oDpTlS0 Skyblivionはよ
718名無しさんの野望 (ワッチョイ ad11-lIli)
2022/05/17(火) 16:50:20.29ID:x2M7QeXy0 ほんとアレどうなったんだよ…
719名無しさんの野望 (ワッチョイW ffc8-8S6c)
2022/05/17(火) 18:20:35.88ID:qOgidTWj0 もうちょっとだけ待つんじゃ
720名無しさんの野望 (スップ Sd03-hsn6)
2022/05/17(火) 18:50:03.77ID:ZP2zJRHId 開発はもうちょっとだけ続くんじゃ
721名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f58-yvGd)
2022/05/17(火) 18:51:06.96ID:mpoZSqwD0 出れば凄いけど実際に出る事は決してないシリーズの定番
722名無しさんの野望 (アウアウウー Sab3-H+M4)
2022/05/17(火) 21:30:17.11ID:2FsOvEgDa Skyblivion
Skywind
BeyondSkyrim
の中だとSkyblivionが一番出る可能性があると思う
Skywind
BeyondSkyrim
の中だとSkyblivionが一番出る可能性があると思う
723名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f58-yvGd)
2022/05/17(火) 22:15:05.35ID:mpoZSqwD0 一番下は出てるだろ
Brumaが
Brumaが
725名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f76-AJBD)
2022/05/18(水) 10:10:31.32ID:eBbqcKV00726名無しさんの野望 (ドコグロ MM43-KRyh)
2022/05/19(木) 17:41:37.94ID:gF/S+treM Dine with Followers フォロワーが一緒に食事する
More Tavern Idles 宿のNPCの行動を多様化
Real Eat Package NPCが食べ物消費する
知ってるのだとこんなところ
More Tavern Idles 宿のNPCの行動を多様化
Real Eat Package NPCが食べ物消費する
知ってるのだとこんなところ
727名無しさんの野望 (ワッチョイ 0312-eugl)
2022/05/23(月) 02:16:44.20ID:B2i7X0YK0 3BAの最新版てCBBE Amazing Bodyだけになったの?
Feet とHandsが見当たらないけど
Feet とHandsが見当たらないけど
728名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-eugl)
2022/05/23(月) 15:19:20.52ID:lj2Inwn/0 3BAは元々手足はCBBEと共用
お前の記憶が間違ってる
お前の記憶が間違ってる
729名無しさんの野望 (ワッチョイW 63b1-lb3p)
2022/05/24(火) 01:09:25.30ID:911ezI1l0 最近出たcombot ai使ってる人誰かいる?使用感教えてほしい
730名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-Q1gK)
2022/05/24(火) 12:01:49.81ID:OCjy97t0a 他のNPCドッジ実装modと共通の問題だけどドッジ優先度が高くて色々な行動がキャンセルされるんで盾持ちの強みを活かせない
現状何よりもドッジする事を優先するAIだからSkySAとかの攻撃が早くなりがちな環境だと通常攻撃連打してるだけで敵はひたすら逃げるだけになって完封できる
ドッジ自体もSkySA環境の攻撃速度や多段ヒットモーションだと無敵切れのタイミングを狩りまくれるから正直バニラより弱い
現状何よりもドッジする事を優先するAIだからSkySAとかの攻撃が早くなりがちな環境だと通常攻撃連打してるだけで敵はひたすら逃げるだけになって完封できる
ドッジ自体もSkySA環境の攻撃速度や多段ヒットモーションだと無敵切れのタイミングを狩りまくれるから正直バニラより弱い
731名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-Q1gK)
2022/05/24(火) 12:10:23.15ID:OCjy97t0a 一応付け足しておくとバニラだとかなり強いよ
ただUltimateCombatのフェイントにも対応できないんで人気どころの戦闘オーバーホールとは相性が悪い感じ
ただUltimateCombatのフェイントにも対応できないんで人気どころの戦闘オーバーホールとは相性が悪い感じ
732名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e6e-ZCds)
2022/05/24(火) 12:52:22.46ID:3HyzTOgl0 敵を降伏させて使役できるmodの名前を教えてください
以前使っていたのですが、一体どんな名前だったのか忘れてしまいました
以前使っていたのですが、一体どんな名前だったのか忘れてしまいました
733名無しさんの野望 (ワッチョイ 37b5-8jyA)
2022/05/24(火) 14:40:57.97ID:UB/zac1i0 OrdinatorとApocalypseで純魔でがんばるぞ!って環境構築してやってたのに
いつの間にかエロい服着て羽生やしながら空飛んでる吸血鬼になってた
どうして
いつの間にかエロい服着て羽生やしながら空飛んでる吸血鬼になってた
どうして
735名無しさんの野望 (テテンテンテン MMb6-llaA)
2022/05/24(火) 15:30:29.57ID:PgPTkCuKM ParadiseHallsかも
736名無しさんの野望 (ワッチョイW 63b1-lb3p)
2022/05/24(火) 15:41:54.35ID:911ezI1l0 >>731
ありがとう、参考になった
ありがとう、参考になった
737名無しさんの野望 (ワッチョイ 37b5-8jyA)
2022/05/24(火) 17:17:56.81ID:UB/zac1i0 Requiemって単体で遊んだほうがいい?
挑戦しようかと思ってるけどどんな感じ?
挑戦しようかと思ってるけどどんな感じ?
738名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e6e-ZCds)
2022/05/24(火) 17:48:50.84ID:3HyzTOgl0739名無しさんの野望 (ワッチョイW 3353-zoOm)
2022/05/24(火) 18:23:39.79ID:yExAphmg0 >>737
レベルドリスト弄るMOD以外なら大体併用できる
requiem含めてアクティブプラグイン134個と多数のskseプラグイン入ってるけど問題無し
戦闘面はskysaとかultmate combatみたいな定番入れとくといいよ
レベルドリスト弄るMOD以外なら大体併用できる
requiem含めてアクティブプラグイン134個と多数のskseプラグイン入ってるけど問題無し
戦闘面はskysaとかultmate combatみたいな定番入れとくといいよ
740名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-Q1gK)
2022/05/24(火) 18:37:17.06ID:rNCu6fUka >>737
Requiemをやる目的や組み込むmod次第
ハードコア、高難易度を重視する人はゲームバランスに影響するmodが
Requiem 3Tweaks + SkyrimSouls + Non-Exploitable Crossbow Reloading + 3Tweaks用高難易度化modだけって環境が多い
ただし元のRequiemとは大きくバランスが異なるんで「Requiem用パッチ」は3Tweaks用を名乗ってない限り互換性はない
色々mod入れたいなら互換性が高く初見殺しなテキスト隠蔽要素(RequiemではユニークアイテムやPerkの効果が入手するまで隠蔽される)を消すRequiem for a Knaveをベースにパッチが存在するmodを入れれるのがオススメ
SkySAやUltimateCombatみたいな戦闘オーバーホールは基本的にRequiemとのバランスを壊して低難易度化させるんでそれを認識して入れることになる
Requiemをやる目的や組み込むmod次第
ハードコア、高難易度を重視する人はゲームバランスに影響するmodが
Requiem 3Tweaks + SkyrimSouls + Non-Exploitable Crossbow Reloading + 3Tweaks用高難易度化modだけって環境が多い
ただし元のRequiemとは大きくバランスが異なるんで「Requiem用パッチ」は3Tweaks用を名乗ってない限り互換性はない
色々mod入れたいなら互換性が高く初見殺しなテキスト隠蔽要素(RequiemではユニークアイテムやPerkの効果が入手するまで隠蔽される)を消すRequiem for a Knaveをベースにパッチが存在するmodを入れれるのがオススメ
SkySAやUltimateCombatみたいな戦闘オーバーホールは基本的にRequiemとのバランスを壊して低難易度化させるんでそれを認識して入れることになる
742名無しさんの野望 (ワッチョイ 9381-yO3c)
2022/05/28(土) 00:35:01.01ID:oRD9zakq0 アニバーサリーDLCのセールは初か?
743名無しさんの野望 (テテンテンテン MM4b-VZIP)
2022/05/28(土) 00:45:18.19ID:mLRCQa1YM 日本語版どうなってんのゼニアジい
744名無しさんの野望 (ワッチョイW 41b1-eOmp)
2022/05/30(月) 17:52:22.90ID:ZPRO/Plv0 最近また音飛び酷くなってきて辛い
自分のヘッドセットと相性悪いのかなあ
自分のヘッドセットと相性悪いのかなあ
745名無しさんの野望 (ワッチョイ 9351-yO3c)
2022/05/30(月) 19:59:36.81ID:5PMALDot0 bluetooth使ってる?
746名無しさんの野望 (ワッチョイW 41b1-eOmp)
2022/05/30(月) 22:33:04.72ID:ZPRO/Plv0 >>745
steelseriesのarctis 5
steelseriesのarctis 5
747名無しさんの野望 (ワッチョイ 9351-yO3c)
2022/05/31(火) 02:19:31.12ID:81uU/2KU0 有線か
もし100円ショップのイヤホンでも音飛びするなら原因はPC本体側にある
あと接続は3.5mmプラグとUSBみたいだけど
ハブ経由じゃなくてPC本体のポートのほうに挿して改善するか確認する
3.5mmプラグ接続で音飛び問題なしなら電力不足確定
これでダメならオーディオ板へ
もし100円ショップのイヤホンでも音飛びするなら原因はPC本体側にある
あと接続は3.5mmプラグとUSBみたいだけど
ハブ経由じゃなくてPC本体のポートのほうに挿して改善するか確認する
3.5mmプラグ接続で音飛び問題なしなら電力不足確定
これでダメならオーディオ板へ
748名無しさんの野望 (ワッチョイ 9351-yO3c)
2022/05/31(火) 02:26:41.53ID:81uU/2KU0 あ、接点の清掃も追加で
首突っ込んでスレ違いお詫び
最近はMenu Maid 2がいいと思った(MCMの表示順を変えられる)
https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/67556
首突っ込んでスレ違いお詫び
最近はMenu Maid 2がいいと思った(MCMの表示順を変えられる)
https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/67556
749名無しさんの野望 (ワッチョイW 41b1-eOmp)
2022/05/31(火) 08:57:28.57ID:2E/j54Ln0 >>747
助言ありがとう
ずっとハブ経由でやってから試してみるわ
俺もおすすめ貼っとく https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=46399 望遠鏡追加するMODのパッチ
助言ありがとう
ずっとハブ経由でやってから試してみるわ
俺もおすすめ貼っとく https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=46399 望遠鏡追加するMODのパッチ
750名無しさんの野望 (ワッチョイ 9351-yO3c)
2022/05/31(火) 10:18:44.44ID:81uU/2KU0751名無しさんの野望 (テトリスW ca53-tDVT)
2022/06/06(月) 16:55:23.97ID:9dfelTMM00606 なぜ高性能であってほしいだけなのに下品に光らせようとするのか
752名無しさんの野望 (テトリス Sa11-n1hU)
2022/06/06(月) 17:30:38.21ID:AXMgTuYMa0606 陰キャとDQNは中学生でセンスが止まってるから共通してピカピカ光るものが好きって聞いて納得した
753名無しさんの野望 (テトリス MMde-GTTd)
2022/06/06(月) 17:55:38.02ID:2Yz5X79mM0606 せめて闇(黒)に染まれ
754名無しさんの野望 (テトリス 3558-Rebr)
2022/06/06(月) 18:38:13.13ID:+wxtZYwC00606 PCパーツの謎の電飾推し風潮はマジでウザい
755名無しさんの野望 (ワッチョイW 3558-xDGU)
2022/06/06(月) 22:14:05.20ID:b0hsix/w0 言うて今は消せるでしょ
756名無し (スプッッ Sdca-GB9M)
2022/06/06(月) 22:20:35.13ID:YfdNd+bfd もはやスカイリムというゲームというより
スカイリムメーカーという別物として楽しみが確立してるんだな
ネメシスとかはアニメーション使うのに最初から必須なんだろうか
このあたりでいつも引っかかるんだよな
景観modとか先に入れちゃった方が良いんだろうか
スカイリムメーカーという別物として楽しみが確立してるんだな
ネメシスとかはアニメーション使うのに最初から必須なんだろうか
このあたりでいつも引っかかるんだよな
景観modとか先に入れちゃった方が良いんだろうか
757名無しさんの野望 (ワッチョイ 3558-Rebr)
2022/06/06(月) 22:24:21.54ID:+wxtZYwC0 まあ洋物リアル系RPGツクール的に遊んでるのは自覚してるな
758名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-GTTd)
2022/06/06(月) 22:25:20.69ID:Cvpm/ZmuM ネメシスとかは慣れてからでいいよ
759名無し (スプッッ Sdca-GB9M)
2022/06/06(月) 22:38:40.39ID:VI0Aw4myd >>758
ありがとうです
日本語化とバグフィックス系は人のサイト参考にしたから
便利系modでエラーが分かりやすいものから入れてこうと思ってます
景観modのあとにECEとかで自キャラを作って最後に戦闘系modとかのアニメーション
自分だけで楽しむならまずは全部他人の参考でも良いよね精神で頑張ります
ありがとうです
日本語化とバグフィックス系は人のサイト参考にしたから
便利系modでエラーが分かりやすいものから入れてこうと思ってます
景観modのあとにECEとかで自キャラを作って最後に戦闘系modとかのアニメーション
自分だけで楽しむならまずは全部他人の参考でも良いよね精神で頑張ります
760名無しさんの野望 (ワッチョイ 3558-Rebr)
2022/06/06(月) 22:40:36.28ID:+wxtZYwC0 違うぞとりま出来合いのmodで自分が嵌れるかの確認をするんだゾ
自分の思ってるのとちょっと違う、改変したいなってなってから自分で好きに弄り倒すんだよ
自分の思ってるのとちょっと違う、改変したいなってなってから自分で好きに弄り倒すんだよ
761名無し (スプッッ Sdca-GB9M)
2022/06/06(月) 23:15:49.57ID:ERiBDWP6d おいっす参考にします
762名無しさんの野望 (ワッチョイ 8936-fRoS)
2022/06/07(火) 06:04:47.96ID:Et3v4gXB0 今から開始するならまずベースとなる環境をいろいろ公開されてるガイドに従って作ることをおすすめする
その上で自分の作りたい環境を上乗せししてくのが効率がいい
おすすめのガイドはphoenix flavourで各ジャンルの必須であったりバギーでない安定動作するmodを書いてくれてる
おそらく現行もっとも高い評価をうけてるmodガイドでこのリストに記載されてるmodはある程度信用していい
0から環境作ると環境構築だけで数か月俺はかかったがこのリスト使えば一か月くらいで作れるだろうね
そこまでガッツリmod環境構築するつもりないにせよ勉強になるから目を通してみるといいよ
その上で自分の作りたい環境を上乗せししてくのが効率がいい
おすすめのガイドはphoenix flavourで各ジャンルの必須であったりバギーでない安定動作するmodを書いてくれてる
おそらく現行もっとも高い評価をうけてるmodガイドでこのリストに記載されてるmodはある程度信用していい
0から環境作ると環境構築だけで数か月俺はかかったがこのリスト使えば一か月くらいで作れるだろうね
そこまでガッツリmod環境構築するつもりないにせよ勉強になるから目を通してみるといいよ
763名無し (ワッチョイW 86cf-GB9M)
2022/06/07(火) 17:11:30.02ID:iBnS4MJQ0 日本語化したスカイリム本体はDドライブにあるんだけどMO2もCドライブじゃなくてDドライブに入れた方がいいのかしら?
764名無しさんの野望 (オッペケ Sred-fRxr)
2022/06/07(火) 17:18:16.57ID:q2u8knrIr >>763
mo2フォルダにインストールしたmodが収納されるから、纏めた方がいいと思う
mo2フォルダにインストールしたmodが収納されるから、纏めた方がいいと思う
765名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-Ua0V)
2022/06/07(火) 18:22:18.94ID:BJ3DfjH9a >>760
初プレイからmodモリモリ入れてスマん!
初プレイからmodモリモリ入れてスマん!
766名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-GTTd)
2022/06/07(火) 20:35:23.07ID:OIx++v/iM 初心者はあれだ
とりあえずprettyfaceと裸体MODだけ入れればいいと思うよ!
とりあえずprettyfaceと裸体MODだけ入れればいいと思うよ!
767名無しさんの野望 (ワッチョイW 25b1-ItJ6)
2022/06/07(火) 21:13:20.15ID:92cSzrp30 テクスチャ合わんだろが
768名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-GTTd)
2022/06/07(火) 21:53:07.63ID:OIx++v/iM UNPかCBBEなら対応ファイル用意してくれてるし大丈夫じゃね
男体型はパッチ探しで少し苦労しそうだが
まあ顔はその人の好みだしUNPかCBBE入れるだけでいいか
男体型はパッチ探しで少し苦労しそうだが
まあ顔はその人の好みだしUNPかCBBE入れるだけでいいか
769名無しさんの野望 (ワッチョイ 3558-Rebr)
2022/06/07(火) 23:10:16.53ID:8mEVfoU/0 NEXUS落ちてる?
770名無しさんの野望 (ワッチョイ c673-4hhr)
2022/06/09(木) 07:43:09.05ID:nHxCaAbY0 bodyslideに何も表示されないんですが、解決策わかる方いますか??
771名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-t29R)
2022/06/09(木) 07:49:59.82ID:vblHFv1xa エスパー案件増えたな
だいたい質問スレではないしMO2経由で起動してないとかのオチ
だいたい質問スレではないしMO2経由で起動してないとかのオチ
772名無しさんの野望 (ワッチョイ c673-4hhr)
2022/06/09(木) 09:09:39.68ID:nHxCaAbY0 質問スレではなかったのですか…
MO2から起動してるんですがダメ見たいです
skseもbodyslideも最新版なのですが、それがいけないんでしょうか?
開始フォルダもskyrimのdetaフォルダにしています。
思い当たるとすれば実行ファイルをMO2でインストールしたファイルとは別の解凍した
ファイルから読み込んでいることぐらいなのですが…
MO2から起動してるんですがダメ見たいです
skseもbodyslideも最新版なのですが、それがいけないんでしょうか?
開始フォルダもskyrimのdetaフォルダにしています。
思い当たるとすれば実行ファイルをMO2でインストールしたファイルとは別の解凍した
ファイルから読み込んでいることぐらいなのですが…
773名無しさんの野望 (ワッチョイ c673-4hhr)
2022/06/09(木) 09:25:37.53ID:nHxCaAbY0774名無しさんの野望 (スプッッ Sdca-8c1e)
2022/06/09(木) 12:59:49.15ID:B7TnnqV0d 質問スレじゃないんですねからの質問で草
情報が少な過ぎて原因絞るのは難しいかなあdataフォルダをdetaフォルダにしてるんじゃね疑惑すらある
とりあえず怪しい部分見つけたんならそこから追ってみるといいよ無駄にはならないから
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart130
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1653561249/
情報が少な過ぎて原因絞るのは難しいかなあdataフォルダをdetaフォルダにしてるんじゃね疑惑すらある
とりあえず怪しい部分見つけたんならそこから追ってみるといいよ無駄にはならないから
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart130
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1653561249/
775名無しさんの野望 (ワッチョイ 15bc-Rebr)
2022/06/09(木) 13:29:48.61ID:DBw8eU9R0 最近のsmpバージョンからなのかどうか知らないけど、スカートのボーンを認識しないケースがしばしば
例:fl01 -> f_l01に改名して認識
l01 嫌な予感がしたので r01も含めて l00~l05 を l_00~l_05 に r00~r05 を r_00~r_05 に改名
名前解決基準が変わったのかな
例:fl01 -> f_l01に改名して認識
l01 嫌な予感がしたので r01も含めて l00~l05 を l_00~l_05 に r00~r05 を r_00~r_05 に改名
名前解決基準が変わったのかな
776名無しさんの野望 (ワッチョイ c673-vVlC)
2022/06/09(木) 16:25:34.36ID:nHxCaAbY0777名無しさんの野望 (ワッチョイW ca53-tDVT)
2022/06/09(木) 16:36:24.25ID:zG3datrx0 質問スレじゃないけど
最近の装備MODは容量節約のために出来合いメッシュを削って\meshフォルダが無い場合もある
Bodyslideで確認すべきは\CalienteToolsフォルダ
最近の装備MODは容量節約のために出来合いメッシュを削って\meshフォルダが無い場合もある
Bodyslideで確認すべきは\CalienteToolsフォルダ
778名無しさんの野望 (JPW 0Hb2-Qeey)
2022/06/09(木) 18:12:01.44ID:JBBFJzLtH SE版で遊んでます。いつの間にか、ブリーズホーム、ヒジュリムの扉の前に立つと、ブリーズホーム内にワープするようになりました。
街改変MODはJk's skyrim、ETaC、Paradise City for Vanilla Skyrim、Solitude Docks Updatedです。家改変はCynn's Honeyside、Spacious and Natural Breezehome等です。
導入時には問題なかったはずで、Mod環境そのままニューゲームで、家購入前の状態では、ワープしません(ブリーズホーム前での検証のみ)。
街、家改変MODが原因では内と思うのですが、こんなModが影響してるんじゃないか?見たいなアドバイスもらえませんでしょうか?
街改変MODはJk's skyrim、ETaC、Paradise City for Vanilla Skyrim、Solitude Docks Updatedです。家改変はCynn's Honeyside、Spacious and Natural Breezehome等です。
導入時には問題なかったはずで、Mod環境そのままニューゲームで、家購入前の状態では、ワープしません(ブリーズホーム前での検証のみ)。
街、家改変MODが原因では内と思うのですが、こんなModが影響してるんじゃないか?見たいなアドバイスもらえませんでしょうか?
779名無しさんの野望 (JPW 0Hb2-Qeey)
2022/06/09(木) 18:20:19.47ID:JBBFJzLtH カキ込みスレ間違っちゃった❗ごめんなさい!
780名無しさんの野望 (ワッチョイ 3558-h4Uq)
2022/06/10(金) 20:50:13.35ID:eZJRJnys0 なんやかんやでskyrimスレの住民は大人だと思う
しょーがねーなーと答えてみる人、ここは質問スレじゃねーんだよしょうがねえ奴だな、くらいの反応なのが微笑ましい
sims系スレならこうはいかない
しょーがねーなーと答えてみる人、ここは質問スレじゃねーんだよしょうがねえ奴だな、くらいの反応なのが微笑ましい
sims系スレならこうはいかない
781名無しさんの野望 (ワッチョイW 3558-Ua0V)
2022/06/10(金) 22:27:49.91ID:jkWvE5We0 simsスレそんなにサツバツとしてたっけ?
782名無しさんの野望 (ワッチョイ 3558-h4Uq)
2022/06/10(金) 22:58:47.58ID:eZJRJnys0 あそこは質問スレ以外で質問した奴と答えた奴は同罪の悪
心の狭さってのを見てて面白いといえばそうなんだけど
skyrimはmod導入に何使うか、その後はロードオーダー、と色々あるし住人の多さから助け合いの精神強いのかもね
心の狭さってのを見てて面白いといえばそうなんだけど
skyrimはmod導入に何使うか、その後はロードオーダー、と色々あるし住人の多さから助け合いの精神強いのかもね
783名無しさんの野望 (ワッチョイW 2373-ZXIp)
2022/06/11(土) 03:31:44.24ID:SbSuQknz0 女が多いからめんどくさい
784名無しさんの野望 (ワッチョイ 3358-IRXD)
2022/06/11(土) 16:25:02.45ID:TFGiykkN0 最新のCBBEとCBPCと3BAを導入したのですが
左の太ももがポーズ等で膝を曲げたり手が触れると途端にブルブル震えるのですが解決法ありますか?
3BAインストール時のCBPC項目で脚の揺れを小さくしても震えが止まらないです
左の太ももがポーズ等で膝を曲げたり手が触れると途端にブルブル震えるのですが解決法ありますか?
3BAインストール時のCBPC項目で脚の揺れを小さくしても震えが止まらないです
785名無しさんの野望 (ワッチョイW 6353-TevS)
2022/06/13(月) 15:18:55.84ID:AUJbAEOt0 CBPCと3BAは一つ前のverに戻すのもありだと思う
自分はそうした
自分はそうした
786名無しさんの野望 (ワッチョイ 1312-GGE9)
2022/06/14(火) 02:01:28.12ID:TeLcKydj0 Demon Hunterは短いスカートも欲しいな
787名無しさんの野望 (ワッチョイ 1312-GGE9)
2022/06/14(火) 06:29:16.27ID:KjQ2PEWR0788名無しさんの野望 (ワッチョイ 2311-KtZt)
2022/06/18(土) 21:06:35.94ID:RH46e20V0 良さげなリディアリプレイサーを入れてみたら首長族のごとく首長くて噴いた
バランス考えろと
バランス考えろと
789名無しさんの野望 (ワッチョイW 9a53-9jxa)
2022/06/20(月) 14:02:04.32ID:GZq1Pv+p0 SS確認しないで入れたお前が悪いor
SS通りにならないおま環が悪い
SS通りにならないおま環が悪い
790名無しさんの野望 (ワッチョイ b3b3-sER5)
2022/06/23(木) 07:44:42.85ID:+b9jQw930 今更Seasons of Skyrim入れてみたけどいいな
見慣れた風景に変化が加わって
ダラダラ散策プレイが楽しくなる
見慣れた風景に変化が加わって
ダラダラ散策プレイが楽しくなる
791名無しさんの野望 (ワッチョイW 4f73-ofSy)
2022/06/27(月) 19:22:16.61ID:g5WI2Cnd0 ADXP入れた後にSkysav2入れるとスケートしながら攻撃しちゃうな
Skysav2外すと今度は剣とか拳を振ると長い硬直があって一回しか攻撃出来ないし訳が分からん
Skysav2外すと今度は剣とか拳を振ると長い硬直があって一回しか攻撃出来ないし訳が分からん
792名無しさんの野望 (ワッチョイ a382-9ZeA)
2022/07/04(月) 23:35:46.16ID:PbtGvx1o0 RaceMenuもEnhanced Character Edit SEもうまく動かないんですがおま環ですかね?
Nexusのコメント見てる限りでは他にも同じ症状の人がいるっぽいんだが...
必要MODすべて正しく入れてるのにプリセットがおかしくなる
Nexusのコメント見てる限りでは他にも同じ症状の人がいるっぽいんだが...
必要MODすべて正しく入れてるのにプリセットがおかしくなる
794名無しさんの野望 (ワッチョイ a382-9ZeA)
2022/07/05(火) 02:03:22.32ID:OVKhdDSD0 >>790
わかる
わかる
795名無しさんの野望 (ワッチョイW 6bb1-A/OY)
2022/07/05(火) 09:14:33.72ID:ClpDURI30 スカイリムのマルチプレイ化MOD中止したって聞いた気がするんだけど完成したんだな
796名無しさんの野望 (ワッチョイ a312-auNL)
2022/07/05(火) 19:30:36.86ID:71j/qXx20 ESOがあるのに需要あるのか?
797名無しさんの野望 (ワッチョイ 0358-auNL)
2022/07/05(火) 20:58:55.83ID:TRrB/i2B0 そもそもPC版を敢えてプレイしてる層って自分なりの箱庭スカイリムを作りたいからやってる訳で
マルチプレイと自分のmod環境が両立できるならまだしも二択を迫られれば大多数は現在のmod環境取るだろ
マルチプレイと自分のmod環境が両立できるならまだしも二択を迫られれば大多数は現在のmod環境取るだろ
798名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f58-PmjZ)
2022/07/06(水) 13:48:20.09ID:P6ILPnrc0 MCOやSKYSA導入するにはパワーアタック用のボタンが必要らしいけどPS4コン使ってる人はどんな感じで導入してます?
799名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a51-auNL)
2022/07/06(水) 16:34:20.59ID:5ntdK6JT0 ADXP/MCOの配布場所Requirementsの項目に
OneClickPowerAttackのパッチCustom OCPAがある
あれで上書きしたら一応R2押しっぱでパワーアタック出るよ
(うちの環境だとノーマルアタック1→パワーアタック2になっちゃうけど)
BigPictureで工夫してホットキー割り当てるか、L2+R2で
両手武器でも片手武器でも単体でパワーアタック1が出せる
左手に盾つけてるとL2+R2はバッシュに化ける
OneClickPowerAttackのパッチCustom OCPAがある
あれで上書きしたら一応R2押しっぱでパワーアタック出るよ
(うちの環境だとノーマルアタック1→パワーアタック2になっちゃうけど)
BigPictureで工夫してホットキー割り当てるか、L2+R2で
両手武器でも片手武器でも単体でパワーアタック1が出せる
左手に盾つけてるとL2+R2はバッシュに化ける
800名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f58-PmjZ)
2022/07/06(水) 18:52:53.59ID:P6ILPnrc0 >>799
レスありがとうございます
押しっぱでパワーアタック出せるパッチがあるんですね、これを試してみようと思います
ビッグピクチャーも試してみたのですがキーボードのキーを認識しなかったりで上手く使えませんでした(何故かスクリーンショット等の機能は割り当てられた)
レスありがとうございます
押しっぱでパワーアタック出せるパッチがあるんですね、これを試してみようと思います
ビッグピクチャーも試してみたのですがキーボードのキーを認識しなかったりで上手く使えませんでした(何故かスクリーンショット等の機能は割り当てられた)
801名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a51-auNL)
2022/07/06(水) 20:09:17.21ID:5ntdK6JT0 windowモードでやりながらalt+tabで窓の切り替えしてると
ゲーム中BigPictureでキー変更してskyrimに戻った時に
PSボタン2回押さないと変更が反映されないことがあるので
そこらへんのクセに慣れるとわかってくるかもしれない
ゲーム中BigPictureでキー変更してskyrimに戻った時に
PSボタン2回押さないと変更が反映されないことがあるので
そこらへんのクセに慣れるとわかってくるかもしれない
802名無しさんの野望 (ワッチョイW 53b1-3Dng)
2022/07/06(水) 22:17:23.33ID:Qd3ldE4t0 MCOのAE対応来たね
でも押しっぱパッチはまだ
現状パッド+EldenPowerAttackで決定ボタンを強攻撃モディファイに当てて試す
でも押しっぱパッチはまだ
現状パッド+EldenPowerAttackで決定ボタンを強攻撃モディファイに当てて試す
803名無しさんの野望 (タナボタW 6a0d-FHIR)
2022/07/07(木) 07:41:37.80ID:gXQ58J9X00707 >>798
Controlmap.txtでキーマップ変更するのが一番スッキリすると思うよ
個人的に良い感じなのは□を右手攻撃で△がOneClickPowerAttackの強攻撃
RTをトグルキーにしてRT+各ボタンでSerio's Cycle Hotkeysの武器変更とか
ジャンプはRBで我慢
Controlmap.txtでキーマップ変更するのが一番スッキリすると思うよ
個人的に良い感じなのは□を右手攻撃で△がOneClickPowerAttackの強攻撃
RTをトグルキーにしてRT+各ボタンでSerio's Cycle Hotkeysの武器変更とか
ジャンプはRBで我慢
804名無しさんの野望 (タナボタW 0b76-Fjb+)
2022/07/07(木) 13:13:41.16ID:vzf+JK/K00707 すげーいつも思うんだけどBijinシリーズとかの女性美化MOD入れるも女NPCがめちゃくちゃ高身長になっちゃわない?
PC男は身長いじれるからいいけど、街ゆくNPCが女の方がデカいという不自然な状況になってしまう
PC男は身長いじれるからいいけど、街ゆくNPCが女の方がデカいという不自然な状況になってしまう
806名無しさんの野望 (タナボタ MMc6-Pm+l)
2022/07/07(木) 14:38:17.69ID:+2riRPrTM0707 setscale
807名無しさんの野望 (タナボタ ab11-QBhF)
2022/07/07(木) 15:44:23.70ID:3AMoGjwJ00707 Bijinシリーズのエラ控えめverとか出んかな
808名無しさんの野望 (タナボタW 0b76-Fjb+)
2022/07/07(木) 18:51:17.72ID:vzf+JK/K00707809名無しさんの野望 (タナボタW 0b76-Fjb+)
2022/07/07(木) 18:52:02.50ID:vzf+JK/K00707 >>806
Setscaleで個々に調整してくしか無いか
Setscaleで個々に調整してくしか無いか
810名無しさんの野望 (ワッチョイW 4576-Z1nd)
2022/07/11(月) 16:17:52.74ID:FPAPVfht0 お聞きしたいんだが
十字キー上下両方ともお気に入りなのが勿体無さすぎるから、1つを隠密にボタン割り当てしたいんだが
十字キーを隠密にしようとすると、このボタンはリザーブされています
となってしまいできない
何か方法はあるだろうか?ゲームパッド割り当てMODもSE版にはもっと複雑な昨日のやつしかないし………
十字キー上下両方ともお気に入りなのが勿体無さすぎるから、1つを隠密にボタン割り当てしたいんだが
十字キーを隠密にしようとすると、このボタンはリザーブされています
となってしまいできない
何か方法はあるだろうか?ゲームパッド割り当てMODもSE版にはもっと複雑な昨日のやつしかないし………
811名無しさんの野望 (ワッチョイW a553-PibK)
2022/07/11(月) 16:53:05.61ID:IqmzdbuY0 モンゴリアンスタイルでjoy to key使ってキーボード配列をパッドに適用するのがおすすめ
812名無しさんの野望 (アウアウウー Sa09-vava)
2022/07/11(月) 17:36:35.00ID:OvMAwmJia Joy to key って時点で敷居高いわな
813名無しさんの野望 (アウアウウー Sa09-vava)
2022/07/11(月) 17:39:16.14ID:OvMAwmJia Steam内蔵のコントローラーリマップ使えばもっと簡単だが
何故か誰も使おうとしない
何故か誰も使おうとしない
814名無しさんの野望 (アウアウクー MM21-hqeM)
2022/07/11(月) 17:53:35.34ID:GkR9i0QOM MOD入れて遊ぼうという人がJTKで敷居が高いとか言ってたらアカンやろう
ページ切り替えとかの自由度の高さも含めて考えるとパッドプレイの人はJTK使えるようにしといて損はないと思うで
ページ切り替えとかの自由度の高さも含めて考えるとパッドプレイの人はJTK使えるようにしといて損はないと思うで
815名無しさんの野望 (アウアウエー Sa13-p0Nn)
2022/07/11(月) 18:59:17.06ID:qMDPpJbza コントローラでmodもりもりskyrim遊ぶならjoytokeyは必須だと思う
816名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b73-EDIB)
2022/07/11(月) 19:52:37.30ID:o75oIpy70 steamのキー設定はシフト押した際に設定ができないボタンや限定が多すぎて結局joytokey
817名無しさんの野望 (ワッチョイW 2353-q6v4)
2022/07/12(火) 10:21:45.62ID:+eVtBC7u0 そういう人はアクティベーターの種類にもキー組み合わせがあることを知らないんだよな
818名無しさんの野望 (ワッチョイ 2351-TkQT)
2022/07/12(火) 11:52:56.48ID:dxsZEB0O0 steamでもL1押しながら十字キー上下左右をホットキー割当(モードシフト)、とか出来るけど
まあJTKのほうが情報充実してるからしゃーない
アクションセット(飲食用、撮影用みたいにコントローラから都度変更できるプリセット)とか
モードシフトの枠外で動作するコードボタンとかあるから興味あったらぐぐってみてね
設定も非公開でオンラインバックアップできるよ
まあJTKのほうが情報充実してるからしゃーない
アクションセット(飲食用、撮影用みたいにコントローラから都度変更できるプリセット)とか
モードシフトの枠外で動作するコードボタンとかあるから興味あったらぐぐってみてね
設定も非公開でオンラインバックアップできるよ
819名無しさんの野望 (ワッチョイ 2351-TkQT)
2022/07/12(火) 12:01:02.66ID:dxsZEB0O0 追記
steam→MO2→skyrimの順で起動してる人は
コントローラー設定はsteam→skyrimじゃなくてsteam→MO2から設定しないと反映されない
steam→MO2→skyrimの順で起動してる人は
コントローラー設定はsteam→skyrimじゃなくてsteam→MO2から設定しないと反映されない
820名無しさんの野望 (アウアウウー Sa09-vava)
2022/07/12(火) 12:28:14.12ID:EPJQtMYXa steamさえ入れてたらコントローラー設定等もクラウド保存されるんで
この前OSごと再インストールしたけど特に作業もなく前の環境が戻った
この前OSごと再インストールしたけど特に作業もなく前の環境が戻った
821名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b73-EDIB)
2022/07/12(火) 16:46:36.16ID:/jUf+Y6+0 steamモードシフトボタン自体もアクションボタンと兼用にできる?あとshare、option、タッチパッドボタンとpsボタンもモードシフトで違うアクションキーに設定したいんだ
822名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b73-EDIB)
2022/07/12(火) 16:48:35.40ID:/jUf+Y6+0 つまりステックの方向以外で36ボタン割り当てたいんだ
823名無しさんの野望 (ワッチョイ 2351-TkQT)
2022/07/12(火) 21:59:19.20ID:dxsZEB0O0 >>818
訂正
Xコードボタン
○コードプレス
>>821
つまり>>818の1行目のようにL1(スプリント)キーとして機能させつつ
同時押し用の修飾キーにしたいってことならできる、L1+share/optionでキーボードのキー入力発生なんかもできる
タッチパッドはコントローラー設定画面から統合パッド→スプリットパッドに切り替えすることで左右とも設定できるみたいだけど
俺のPS4コン非純正タッチパッドなし(ホリのPS4-007)だからわかんね、ただ右側タッチパッドクリックキーでshift割り当てて修飾キーとして使えてるからたぶんOK
PSボタンは基本ゲーム中はsteam画面呼び出し専用だがsteamのBigPicture立ち上げて
設定(右上歯車)→コントローラ・基本設定→steamボタンコード設定から設定することで、PSボタン押しながら○でフリーカメラのホットキーとか出来るけど
グローバル設定になるのでゲームごとに違う設定はできない
訂正
Xコードボタン
○コードプレス
>>821
つまり>>818の1行目のようにL1(スプリント)キーとして機能させつつ
同時押し用の修飾キーにしたいってことならできる、L1+share/optionでキーボードのキー入力発生なんかもできる
タッチパッドはコントローラー設定画面から統合パッド→スプリットパッドに切り替えすることで左右とも設定できるみたいだけど
俺のPS4コン非純正タッチパッドなし(ホリのPS4-007)だからわかんね、ただ右側タッチパッドクリックキーでshift割り当てて修飾キーとして使えてるからたぶんOK
PSボタンは基本ゲーム中はsteam画面呼び出し専用だがsteamのBigPicture立ち上げて
設定(右上歯車)→コントローラ・基本設定→steamボタンコード設定から設定することで、PSボタン押しながら○でフリーカメラのホットキーとか出来るけど
グローバル設定になるのでゲームごとに違う設定はできない
824名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b73-EDIB)
2022/07/13(水) 00:20:45.41ID:tFSqdzVC0 L1をシフトボタンに設定したとしてL1+PSボタンに割り当てとかは出来ないのか
825名無しさんの野望 (ワッチョイ 2351-TkQT)
2022/07/13(水) 00:38:33.92ID:FWBIP/lo0 そうそう
826名無しさんの野望 (ワッチョイW e3f1-KLfl)
2022/07/13(水) 01:11:03.72ID:GOLJpMVo0 何度やってもブリークフォール墓地に入ると確定CTD
SkyrimSEってブリークフォール墓地入ったらクリアなのか?
x32のボーンもネメシスも相性が悪いってんでパッチ入れたり
フォロワー0、装備追加0
3BA体系だけどそんなもんで確定ctdするとか知らんが俺のSkyrimはSkyrim=ブリークフォール墓地に入る!だ
一度でもいいからクリアしたかったな
SkyrimSEってブリークフォール墓地入ったらクリアなのか?
x32のボーンもネメシスも相性が悪いってんでパッチ入れたり
フォロワー0、装備追加0
3BA体系だけどそんなもんで確定ctdするとか知らんが俺のSkyrimはSkyrim=ブリークフォール墓地に入る!だ
一度でもいいからクリアしたかったな
827名無しさんの野望 (アウアウウー Sa09-xJY+)
2022/07/13(水) 10:04:45.23ID:s8TSTgWza バニラで一回くらいやってみた?
MO2とか使ってりゃMODを一時的にすべて外すだけでもいいし
体型MODでも導入悪けりゃCTDはするでしょ
MO2とか使ってりゃMODを一時的にすべて外すだけでもいいし
体型MODでも導入悪けりゃCTDはするでしょ
828名無しさんの野望 (アウアウウー Sa09-vava)
2022/07/13(水) 12:09:04.05ID:bhSq3cmaa 普通一度でもModをいじったゲームが動かないときはSteamて削除後にゲームフォルダも削除
再インストールしてパニラで動くかチェック
再インストールしてパニラで動くかチェック
829名無しさんの野望 (ワッチョイ 3558-TkQT)
2022/07/13(水) 12:11:42.97ID:87b39k0A0 modの説明も碌に読まずに雑に入れる奴ほどこんな感じ
830名無しさんの野望 (ワッチョイ 3558-UQ1h)
2022/07/14(木) 11:34:19.17ID:TP5Qehlx0 容姿に関するmodのみ導入なら
ブリークフォール墓地内にいる山賊含めた見た目を変更するmodを入れているけど、その導入が派手に間違ってる
とかなのだろうか
CTDするのか分からんけど体型変えたり、mod装備入れるの条件になるmodが入ってないとか同じ役割果たすものが重複してるとか
ブリークフォール墓地内にいる山賊含めた見た目を変更するmodを入れているけど、その導入が派手に間違ってる
とかなのだろうか
CTDするのか分からんけど体型変えたり、mod装備入れるの条件になるmodが入ってないとか同じ役割果たすものが重複してるとか
831名無しさんの野望 (ワッチョイW 4576-Z1nd)
2022/07/15(金) 02:00:55.30ID:jfu90wqn0 戦闘BGMが戦闘終わっても終わらず
セーブロードしても再起動しても戦闘曲なりっぱなし
Combat Music Fixを導入しても直らず
内線のBGMなら removemusic muscombatcivilwar
で直るらしいが、通常戦闘なので意味無し……
removemusicの後を通常戦闘曲にすればいいのか?
通常戦闘曲のファイル名知ってる人いる?
セーブロードしても再起動しても戦闘曲なりっぱなし
Combat Music Fixを導入しても直らず
内線のBGMなら removemusic muscombatcivilwar
で直るらしいが、通常戦闘なので意味無し……
removemusicの後を通常戦闘曲にすればいいのか?
通常戦闘曲のファイル名知ってる人いる?
832名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d23-kiqj)
2022/07/15(金) 04:49:48.87ID:2vcpsd3s0 YoutubeとかでSkyrim の Full Original Soundtrackかな
もっと見るのとこで時間とタイトルが出てくるのあるぞ
あとはタイトルでid探せ
もっと見るのとこで時間とタイトルが出てくるのあるぞ
あとはタイトルでid探せ
833名無しさんの野望 (スップ Sdfa-L2z0)
2022/07/16(土) 12:30:35.60ID:iBAEOhYRd 山の上にある家で、飛び込み台から落下死しそうな高さからプールに入れるmodを探してます
Youtubeかなにかで見た覚えがあるんですが…
Youtubeかなにかで見た覚えがあるんですが…
834名無しさんの野望 (アウアウアー Sa7e-Nuv5)
2022/07/16(土) 12:55:28.88ID:/RxusoEHa Silverpeak Lodgeかな?
836名無しさんの野望 (ワッチョイW 7af1-Auco)
2022/07/20(水) 13:55:26.45ID:Ctq299wX0 ECEってスケルトン入ってないのな
自動で入るって説明あるのに入らない
だから後からx32のを入れるんだけど、それをやるとブリークフォールやドラゴンを倒した時にctdになる
ECEのボーンが入らないってのに気づいて初めてrace menuの本体でキャラクター作った時とECEでの後は体の造形が変わるしracemenuではctdにならない
ECE入れるとあらゆるとこで落ちるようになる
ECEゴミになったな
後から上書き用ECEのオプションにあるボーン入れてもボーンが適用されない
謎だわ
ちなみにmo2
自動で入るって説明あるのに入らない
だから後からx32のを入れるんだけど、それをやるとブリークフォールやドラゴンを倒した時にctdになる
ECEのボーンが入らないってのに気づいて初めてrace menuの本体でキャラクター作った時とECEでの後は体の造形が変わるしracemenuではctdにならない
ECE入れるとあらゆるとこで落ちるようになる
ECEゴミになったな
後から上書き用ECEのオプションにあるボーン入れてもボーンが適用されない
謎だわ
ちなみにmo2
837名無しさんの野望 (アウアウアー Sa7e-Nuv5)
2022/07/20(水) 14:05:51.23ID:i/wM/h+Ea うまく導入できないからといってMOD側をゴミ扱いするのはよくない
自分の状況を客観視できないと思い通りにならない事に不平ばかりを言い続ける人生になっちゃうよ
自分の状況を客観視できないと思い通りにならない事に不平ばかりを言い続ける人生になっちゃうよ
838名無しさんの野望 (スップ Sdda-WRPA)
2022/07/20(水) 15:19:06.08ID:5IuEnVnSd mo2使うからだよ
vortexでやってみ
vortexでやってみ
839名無しさんの野望 (ワッチョイW 0db1-8lDo)
2022/07/20(水) 19:05:50.13ID:VcpxzQKM0 謎ってお前の環境と理解度が謎やぞ
840名無しさんの野望 (ワッチョイW 7af1-A2zY)
2022/07/20(水) 19:42:21.49ID:Ctq299wX0 ECEのあとに本家のボーンで上書き→それが不具合の元なんて分かるわけないだろ
HDT装備も普通に揺れるんだし
mo2が悪いのかは知らんけど
違いが分かったのはrace menuとの体型の違いで気づいたのは奇跡としか言えない
とりあえずECEは5年前から使ってたけどこんなふうになってるとは思わなかった
他の人も行き詰まったらECEを疑ってrace menuにしてみると上手く行くかも知らんから試すべし
HDT装備も普通に揺れるんだし
mo2が悪いのかは知らんけど
違いが分かったのはrace menuとの体型の違いで気づいたのは奇跡としか言えない
とりあえずECEは5年前から使ってたけどこんなふうになってるとは思わなかった
他の人も行き詰まったらECEを疑ってrace menuにしてみると上手く行くかも知らんから試すべし
841名無しさんの野望 (ワッチョイ 2111-k0Y9)
2022/07/21(木) 13:25:39.15ID:3b0yhODC0 evernoteとブラウザを拡張機能で関連付けて
evernoteに入れた服装MODを画像付きでまとめとくの便利だな
○○系でgoogleで検索!
googleに出てきた自分が用意したカタログをクリック!
中身を思い出せる!
ただ課金しないと60MBしか画像使えん
他のサービスの方がいいのあるか
フォルダに画像まとめとくだけでもいいしな
evernoteに入れた服装MODを画像付きでまとめとくの便利だな
○○系でgoogleで検索!
googleに出てきた自分が用意したカタログをクリック!
中身を思い出せる!
ただ課金しないと60MBしか画像使えん
他のサービスの方がいいのあるか
フォルダに画像まとめとくだけでもいいしな
842名無しさんの野望 (ワンミングク MMd3-NnXs)
2022/07/27(水) 10:52:43.22ID:JGt5bZpbM LODで山森林建築物、草遠景をキッチリやったら化けるねこのSkyrim
巨大な樹木の森や草の中で道路が見えないから散策出来るし
突然敵が視界外から攻めてきたりなかなかドッキリ要素が生まれる
街中から壁外に見える森とか山!素晴らしい
ECEゴミだとかいったけど使いたいなぁ、レースメニューのどれも同じ顔感嫌いだわ
ゴミとか言ったが行き過ぎた比喩だ、すまぬ
使える人には神mod、だからこそ苦しんだ
カレーでいったらルーのようなものだったからね、外すなんて有り得ない
すまなかった
巨大な樹木の森や草の中で道路が見えないから散策出来るし
突然敵が視界外から攻めてきたりなかなかドッキリ要素が生まれる
街中から壁外に見える森とか山!素晴らしい
ECEゴミだとかいったけど使いたいなぁ、レースメニューのどれも同じ顔感嫌いだわ
ゴミとか言ったが行き過ぎた比喩だ、すまぬ
使える人には神mod、だからこそ苦しんだ
カレーでいったらルーのようなものだったからね、外すなんて有り得ない
すまなかった
843名無しさんの野望 (ワッチョイW 1353-G80C)
2022/07/27(水) 10:56:56.28ID:IN8SFvJH0 安心しろ
お前は今後も何度もECEをゴミだと言うから
お前は今後も何度もECEをゴミだと言うから
844名無しさんの野望 (ワッチョイW 997e-WxBH)
2022/07/27(水) 11:57:36.39ID:arjMfmSP0 ECEも同じ顔のイメージある
845名無しさんの野望 (ドコグロ MM63-2E/E)
2022/07/27(水) 12:52:21.29ID:CJkaYHl0M RaceMenuだろうがECEだろうが
プリセットや美化mod作る人がハンコ顔しか作れないならハンコになる
プリセットや美化mod作る人がハンコ顔しか作れないならハンコになる
846名無しさんの野望 (ワッチョイ 6958-VsAj)
2022/07/27(水) 14:19:40.69ID:7oLUS3OZ0 自分の知識が足りてないだけなのをmodの所為にして挙句の果てには罵詈雑言
そりゃMOD製作者も減るわ
そりゃMOD製作者も減るわ
847名無しさんの野望 (ワッチョイ 33b0-R4TS)
2022/07/27(水) 15:09:28.64ID:n7n6AB+00 すまねぇ……助けてくれ……
MOD入れて初めてみたら最初の馬車の時点で座標バグって遥か彼方空の上か
スカイリムの山々を下から見上げるような地中から始まる……
VR版だから正確にはSEじゃないけど互換あるってことらしいからここで聞く……
VRMODスレは無かったし
MOD入れて初めてみたら最初の馬車の時点で座標バグって遥か彼方空の上か
スカイリムの山々を下から見上げるような地中から始まる……
VR版だから正確にはSEじゃないけど互換あるってことらしいからここで聞く……
VRMODスレは無かったし
848名無しさんの野望 (ワッチョイW 13c5-FhPh)
2022/07/27(水) 15:14:18.86ID:V8ke9yKO0 まずはバニラでバグるかどうかかくにん次に一つずつMODを入れて
原因MODを特定
原因MODを特定
849名無しさんの野望 (ワッチョイW 13c5-FhPh)
2022/07/27(水) 15:17:39.85ID:V8ke9yKO0850名無しさんの野望 (ワッチョイ 33b0-R4TS)
2022/07/27(水) 16:16:44.16ID:n7n6AB+00851名無しさんの野望 (ワンミングク MMd3-Y+4I)
2022/07/27(水) 17:14:59.08ID:1yFLxJnEM ならMO2の設定ミスってんじゃないの
プロファイル新しく作ってみたら
VR版はわからんが
プロファイル新しく作ってみたら
VR版はわからんが
852名無しさんの野望 (ブーイモ MMeb-5flF)
2022/07/27(水) 23:17:30.45ID:esNcbar8M >>847
いや、 ハードの視界の設定してないと、そうなる可能性あるよ
いや、 ハードの視界の設定してないと、そうなる可能性あるよ
853名無しさんの野望 (ワッチョイ 33b0-R4TS)
2022/07/28(木) 01:24:45.86ID:MV8/NC5e0 とりあえずMO2のインスタンス自体を再構築してMODありでもOP突破できたわ、トンクス
854名無しさんの野望 (ワッチョイ a902-SXL5)
2022/07/28(木) 13:20:15.56ID:rWX9doCp0 あー入れるmod多すぎてくそめんどくせえ
大分入れる準備整ったけど
大分入れる準備整ったけど
855名無しさんの野望 (ワッチョイW 1353-G80C)
2022/07/28(木) 16:11:20.20ID:oulgv28v0 MOD環境は日々育てるものです
856名無しさんの野望 (ワンミングク MMd3-Y+4I)
2022/07/28(木) 16:34:26.69ID:pEZVQfSgM 秘伝のタレ
857名無しさんの野望 (ワッチョイ a902-SXL5)
2022/07/28(木) 16:53:36.97ID:rWX9doCp0 ゲームのバージョンとかskseのバージョンとか最近出たAEなるものとかなんかめんどくせえなオイ
わかんなくなってきたわ
やっぱLEに戻ろうかな
わかんなくなってきたわ
やっぱLEに戻ろうかな
858名無しさんの野望 (ワッチョイ 6958-VsAj)
2022/07/28(木) 16:57:52.95ID:Ux2eLDvf0 LESE関係無くmod触るのに向いてねえだけだろ
859名無しさんの野望 (ワッチョイW 13c5-FhPh)
2022/07/28(木) 20:13:54.99ID:pjHWdm710 楽しめなければバニラで
Mod の出し入れが楽しいのに
Mod の出し入れが楽しいのに
860名無しさんの野望 (ワッチョイ 1373-VsAj)
2022/07/28(木) 22:12:58.33ID:Jowwqfg20 Wabbajackに手を出してみた
いわゆるバニラ+系の中ではJourneyが低スペ民にも優しくて好印象
The Phoenix FlavourやKeizaalよりもコンパクトで軽快に動く
いわゆるバニラ+系の中ではJourneyが低スペ民にも優しくて好印象
The Phoenix FlavourやKeizaalよりもコンパクトで軽快に動く
861名無しさんの野望 (ニククエ Sa5d-rsZi)
2022/07/29(金) 12:18:02.61ID:O6l/7GhGaNIKU ワバジャックは日本語化のために結局入ってるmod把握してチマチマ翻訳しなきゃいけないと考えるとなあ
862名無しさんの野望 (ニククエ 3111-aezp)
2022/07/29(金) 22:03:50.03ID:9znXoz/R0NIKU 入れたいmodいくつか探した後に
アクティブ500近くでゲーム始めて街中散策して追加したフォロワーの厳選やって
10個位スペース開けてる時が一番楽しいな
マージは出来ん
アクティブ500近くでゲーム始めて街中散策して追加したフォロワーの厳選やって
10個位スペース開けてる時が一番楽しいな
マージは出来ん
863名無しさんの野望 (ニククエ 6958-VsAj)
2022/07/29(金) 22:28:10.37ID:jsG8fgI60NIKU seはespfe有るから見た目の整理以外の理由でマージする意味は無いけどな
マージするにしても安心して出来るのは装備modや同系パッチ程度の物だけど
マージするにしても安心して出来るのは装備modや同系パッチ程度の物だけど
864名無しさんの野望 (ニククエ 3111-aezp)
2022/07/29(金) 23:35:38.90ID:9znXoz/R0NIKU 勉強になりました ありがとう
865名無しさんの野望 (アウアウウー Sa09-20Iu)
2022/07/30(土) 05:22:35.21ID:L/IMjlusa 今のRequiem環境はプラグイン255制限があるからRequiemやる場合だけはマージが必要かな
それもv6.0で解消予定だけど
それもv6.0で解消予定だけど
866名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a51-dSCr)
2022/07/30(土) 06:49:17.34ID:+HL+VKyJ0 やったぜSCARがnexusに来た
MCOが古いとそもそもSCARに対応してないから要確認(1敗)
MCOが古いとそもそもSCARに対応してないから要確認(1敗)
867名無しさんの野望 (ワッチョイ 2102-1wwR)
2022/07/30(土) 20:58:58.63ID:yfv5R5ta0 racemenuのプリセット機能使えなくてさ
パッチ使ってダウングレードしろって書いてあってダウングレードしたらさ
MO2エラーが出てて起動すらできなくなってさ
もうわかんねえわ
パッチ使ってダウングレードしろって書いてあってダウングレードしたらさ
MO2エラーが出てて起動すらできなくなってさ
もうわかんねえわ
869名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ab6-1wwR)
2022/08/02(火) 00:48:28.96ID:1p8u/VLj0 MOC入れて前提mod入れて対応モーション入れてもバニラの動きしかしない
最小構成でもダメってわけわからん、何か見落としがちな要素とかあるんだろうか
最小構成でもダメってわけわからん、何か見落としがちな要素とかあるんだろうか
870名無しさんの野望 (ワッチョイ ed58-dSCr)
2022/08/02(火) 01:13:33.39ID:QsXLNC7J0 モーションmod?
FNIS/Nemesis必須(つまりBehavior編集が必要)なmodはFNIS/Nemesis動かしてBehavior編集せんと変わらんぞ
そうでないなら本当にちゃんと必要なmod入れてんのか?
前提modの更に前提mod入れ忘れとか自称最小構成あるあるミスだからな
てか本気で何とかしたいなら入れてるmod構成を略さずしっかり記入して質問スレで質問しろ
FNIS/Nemesis必須(つまりBehavior編集が必要)なmodはFNIS/Nemesis動かしてBehavior編集せんと変わらんぞ
そうでないなら本当にちゃんと必要なmod入れてんのか?
前提modの更に前提mod入れ忘れとか自称最小構成あるあるミスだからな
てか本気で何とかしたいなら入れてるmod構成を略さずしっかり記入して質問スレで質問しろ
871名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ab6-1wwR)
2022/08/02(火) 01:15:48.96ID:1p8u/VLj0 すまん自己解決
Nemesis実行時にattack-distar experienceにチェック入れなきゃダメだった
MODデータベースの関連modの解説にも、一切どこにも書いてないから見落としてた
Nemesis実行時にattack-distar experienceにチェック入れなきゃダメだった
MODデータベースの関連modの解説にも、一切どこにも書いてないから見落としてた
872名無しさんの野望 (ワッチョイ ed58-dSCr)
2022/08/02(火) 01:22:21.14ID:QsXLNC7J0 何が自己解決だよ
先に質問スレで質問した上でこっちでも愚痴ってただけじゃねーか
あほくさ
先に質問スレで質問した上でこっちでも愚痴ってただけじゃねーか
あほくさ
873名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ab6-1wwR)
2022/08/02(火) 01:34:37.06ID:1p8u/VLj0 いや別人だが
なんで発狂してんの
なんで発狂してんの
874名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a51-dSCr)
2022/08/02(火) 06:53:55.19ID:YjeApEHq0 まあNemesis上だとMCOって表記じゃないから見落とすのはわかるわ
mod本体にNemesis_Engineフォルダが入ってるのを確認すれば
実行時にチェック必要かどうかが判断できる
ただ更新時にキャッシュ削除しないとうまく導入できないケースが混ざるんでややこしくなるよね
mod本体にNemesis_Engineフォルダが入ってるのを確認すれば
実行時にチェック必要かどうかが判断できる
ただ更新時にキャッシュ削除しないとうまく導入できないケースが混ざるんでややこしくなるよね
875名無しさんの野望 (ワッチョイ ed88-dSCr)
2022/08/05(金) 03:41:49.57ID:/H23G0BN0 いろいろやった結果英語のままが一番楽だわ
876名無しさんの野望 (ブーイモ MM85-At8I)
2022/08/06(土) 14:35:58.96ID:j4OqiO6dM BHUNPのHDT-SMPで揺らしたいんだけど、skeleton-female.nifの上書きが発生してるみたいでバストトップのボーンが直立から動かなくてposer hotkeysが楽しめない…
でもスタンドアロンフォロワーのskeletonかXP32extenderのnifしか見当たらない…
YS-AncientSandsとkorosukenariフォロワーなんですが有識者、この素人を助けてくれませんか… vortexです…
でもスタンドアロンフォロワーのskeletonかXP32extenderのnifしか見当たらない…
YS-AncientSandsとkorosukenariフォロワーなんですが有識者、この素人を助けてくれませんか… vortexです…
877名無しさんの野望 (ワッチョイ a158-UCIv)
2022/08/07(日) 01:43:44.75ID:H8sTXj580 ドヴァキンの位置情報が擬似的に3つくらいに増殖できて
山賊AIがその方向に分散して索敵してくるMODあるかな
山賊AIがその方向に分散して索敵してくるMODあるかな
878名無しさんの野望 (ワッチョイ 1395-woMg)
2022/08/07(日) 02:48:48.67ID:rMDLisem0 Poser Hotkeys Plus SSE を1.5.97で入れたのですが、FNISで認識せずポーズが反映されません。
FNISでReadnigしない原因って何がありますか?
もしかして、1.5.97のSKSE2.0.20がダメとかありますか?
同じ環境で動いてる人いたら教えてほしいです。
FNISでReadnigしない原因って何がありますか?
もしかして、1.5.97のSKSE2.0.20がダメとかありますか?
同じ環境で動いてる人いたら教えてほしいです。
879名無しさんの野望 (ワッチョイW 3354-TC8v)
2022/08/07(日) 06:30:54.56ID:dxZFYzBz0880名無しさんの野望 (ワッチョイ 13ca-woMg)
2022/08/07(日) 07:21:26.61ID:ij0NAlny0 >>879
それは知ってます。
https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/17743?tab=description
とりあえず、このサイトのオプションファイルの上二つの
BakaFactory's Pose Pack Vol 1.2V
Fuwa Pose 5.0
このポーズデータ?をDLしてFNIS実行してみたけど反映しません。
もしかしてですが、このデータをSSE変換?しないとFNISが反応しなかったりしますか?
難しくてよくわかりません。
それは知ってます。
https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/17743?tab=description
とりあえず、このサイトのオプションファイルの上二つの
BakaFactory's Pose Pack Vol 1.2V
Fuwa Pose 5.0
このポーズデータ?をDLしてFNIS実行してみたけど反映しません。
もしかしてですが、このデータをSSE変換?しないとFNISが反応しなかったりしますか?
難しくてよくわかりません。
881名無しさんの野望 (ワッチョイW 3354-o4mL)
2022/08/07(日) 10:24:06.50ID:dxZFYzBz0 >>880
FNISが何をするツールなのかご存知ですか?
BakaFactory's Pose Pack Vol 1.2V
Fuwa Pose 5.0
これらはLE用の古いhkxなので当然SE用に変換する必要があります。
CAOとか使うと楽とは思いますが、普通はSE用に出てるポーズ入れませんかね。
あと
https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=17743
この説明を隅々まで読めば
"上記以外のポーズ(モーション)MODを追加するには[Skyrim]Poser HotkeysのOptional filesにあるPoserDataGen.exeからJSONを作成する事で対応させる事ができます"
説明を読まない人は好きではありません。
FNISが何をするツールなのかご存知ですか?
BakaFactory's Pose Pack Vol 1.2V
Fuwa Pose 5.0
これらはLE用の古いhkxなので当然SE用に変換する必要があります。
CAOとか使うと楽とは思いますが、普通はSE用に出てるポーズ入れませんかね。
あと
https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=17743
この説明を隅々まで読めば
"上記以外のポーズ(モーション)MODを追加するには[Skyrim]Poser HotkeysのOptional filesにあるPoserDataGen.exeからJSONを作成する事で対応させる事ができます"
説明を読まない人は好きではありません。
882名無しさんの野望 (ワッチョイW 3354-o4mL)
2022/08/07(日) 10:32:30.12ID:dxZFYzBz0883名無しさんの野望 (ワッチョイW 916f-At8I)
2022/08/07(日) 14:10:12.71ID:JJ7TJzEK0 >>882
ありがとうございます
そして新たな問題が発生しました
unpが正しく導入されていなかったのか、テクスチャがズレてました
まっさらにしてunp renewalを再導入し、テストしましたが、その状態でもバストトップのテクスチャが下にズレます
cbbeにunpテクスチャを貼り付けて上にずれるならまだわかるんですが、unpオンリーで下にズレるのはお手上げです
ありがとうございます
そして新たな問題が発生しました
unpが正しく導入されていなかったのか、テクスチャがズレてました
まっさらにしてunp renewalを再導入し、テストしましたが、その状態でもバストトップのテクスチャが下にズレます
cbbeにunpテクスチャを貼り付けて上にずれるならまだわかるんですが、unpオンリーで下にズレるのはお手上げです
884名無しさんの野望 (ワッチョイW 3354-o4mL)
2022/08/07(日) 17:02:59.95ID:dxZFYzBz0885名無しさんの野望 (ワッチョイW 916f-At8I)
2022/08/07(日) 23:19:44.46ID:JJ7TJzEK0 >>884
僕もそれを疑ってますが、そうなるとnexusに掲載されているunp renewalとBHUNPに不備があることになるので
過去にCBBEを入れているので、もしかしたらその時のキャッシュデータかなにかがあって影響してるのかなと
素人なのでどのデータを消せばいいかわかりませんが…
僕もそれを疑ってますが、そうなるとnexusに掲載されているunp renewalとBHUNPに不備があることになるので
過去にCBBEを入れているので、もしかしたらその時のキャッシュデータかなにかがあって影響してるのかなと
素人なのでどのデータを消せばいいかわかりませんが…
886名無しさんの野望 (ワッチョイW 3354-TC8v)
2022/08/07(日) 23:24:40.01ID:dxZFYzBz0887名無しさんの野望 (ワッチョイW 916f-At8I)
2022/08/07(日) 23:56:26.70ID:JJ7TJzEK0 >>886
BHUNPだけです。renewalの方はbodyslide非対応だったので消しました。
BHUNPだけです。renewalの方はbodyslide非対応だったので消しました。
888名無しさんの野望 (ワッチョイW 916f-At8I)
2022/08/08(月) 00:08:58.04ID:sT8fIifX0 おかげさまでMODのUNP体型のフォロワーは無事ボーンもテクスチャも綺麗に反映されましたが、その他のNPCの裸体テクスチャが駄目で、腰と下乳首です。スキンってBHUNPに内蔵されたデータですよね?他のスキンMODなどは入れてないです
889名無しさんの野望 (プチプチ Sd73-OK5W)
2022/08/08(月) 21:16:07.11ID:LRn7Ax4xd0808 Ordinatorの機会防御にSekiroCombatみたいなエフェクトと音だけを追加する方法ないかな?
スキルの成長過程を楽しみたいんだけど防御しても地味で味気ない
スキルの成長過程を楽しみたいんだけど防御しても地味で味気ない
890名無しさんの野望 (ワッチョイ d112-woMg)
2022/08/09(火) 08:17:31.64ID:CBx/+BWk0 EGIL Shadow of Akavirカッコいい
女ヤクザ系
女ヤクザ系
891名無しさんの野望 (ワッチョイ a188-woMg)
2022/08/10(水) 20:21:20.25ID:1m6iiF+m0 最近wabbajackなるものを知ったけどこれすごいね
892名無しさんの野望 (ワッチョイW 316e-4kWG)
2022/08/11(木) 00:23:05.85ID:iJcgMKPo0 自動インストーラみたいなやつ?あの手のやつはなんか怖くて使ったことないな
893名無しさんの野望 (ワッチョイW 616f-X1Oi)
2022/08/14(日) 09:52:59.90ID:f0QjwkkG0 NEXUSのancient sandsのBHUNP版の画像参考に写ってるキャラクターって作者誰なんだ…
894名無しさんの野望 (ワッチョイW d254-oEUG)
2022/08/14(日) 11:57:19.21ID:PDBnfUwk0 何の話かと思ったら公式が対応する前に勝手変換されたほうか
895名無しさんの野望 (スップ Sd62-1DbR)
2022/08/15(月) 14:21:09.30ID:utDa1LNXd MMORPGとかでよくあるUIのスロットにスキルとか装備のショートカットを登録しておいて
キーバインドやクリックでそのショートカットを入力すると実行されるようなのないでしょうか
逐一操作が中断されるのが危機感がわかなくて…
キーバインドやクリックでそのショートカットを入力すると実行されるようなのないでしょうか
逐一操作が中断されるのが危機感がわかなくて…
896名無しさんの野望 (ワッチョイW 4253-oEUG)
2022/08/15(月) 14:32:27.30ID:uGP+rRBn0 MOD無しバニラ
アイテムやスキルにカーソル合わせた状態で数字キー1~8を押す
MOD有り
個人の好みによる
自分はゲームパッドでSerio's Cycle Hotkeys
右手+左手+シャウトorパワーのセットをほぼ無限に登録できる
アイテムやスキルにカーソル合わせた状態で数字キー1~8を押す
MOD有り
個人の好みによる
自分はゲームパッドでSerio's Cycle Hotkeys
右手+左手+シャウトorパワーのセットをほぼ無限に登録できる
897名無しさんの野望 (ワッチョイ e988-5Ix7)
2022/08/18(木) 20:35:27.98ID:YJCONLDt0 バニラのアイテムを書き換えるMODのせいで日本語化が面倒なんだけど
日本語ファイルをesp化してオーダーの最後に置けばいけるのかな
日本語ファイルをesp化してオーダーの最後に置けばいけるのかな
898名無しさんの野望 (ワッチョイW e17e-Vva7)
2022/08/18(木) 21:33:42.41ID:ybKQLiRt0 ありとあらゆるmodの変更が無効化されそう
899名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f12-tEjH)
2022/08/20(土) 10:26:55.85ID:U6CWYjD80900名無しさんの野望 (ワッチョイW ff3c-LYUp)
2022/08/25(木) 01:29:52.35ID:2EzaH81M0 ミニマップmodを入れたのですが表示されません。
画面外に表示されてるのかと思い、位置をiniファイルで変えてみてもサイズを変えてみても表示されません。
前提で必要なskse64とアドレスライブラリforSKSEプラグインは入っています。
スカイリム本体やvoltexや関連するものすべて削除し1からやり直しても表示されません。
6
他にmodはいれていません。
どなたか同じようになって、表示されたよ!って方いましたらご教授願えませんでしょうか?
画面外に表示されてるのかと思い、位置をiniファイルで変えてみてもサイズを変えてみても表示されません。
前提で必要なskse64とアドレスライブラリforSKSEプラグインは入っています。
スカイリム本体やvoltexや関連するものすべて削除し1からやり直しても表示されません。
6
他にmodはいれていません。
どなたか同じようになって、表示されたよ!って方いましたらご教授願えませんでしょうか?
901名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f54-R+C8)
2022/08/25(木) 06:26:39.63ID:KS9WOPL70 SkyrimSE本体のバージョンが最新だと思いますんで
Minimapは動かないでしょいうね
Minimapは動かないでしょいうね
903名無しさんの野望 (アウアウキー Sac9-lMU5)
2022/09/01(木) 15:20:01.96ID:BJDhjysxa 死体が消えないようにできるmodってある?
さすがにデータ膨れ上がるからそんなのないかな
さすがにデータ膨れ上がるからそんなのないかな
904名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e6e-BhLQ)
2022/09/01(木) 17:44:46.50ID:52Iv31RY0 防腐剤modで検査したら色々あるよ
905名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fb1-+pMF)
2022/09/03(土) 19:58:00.03ID:kfKVLqHD0 儀式の石碑+エセリウムの冠で大量の死体を連れ歩いてドラゴンと遊んだことあったなあ
906名無しさんの野望 (ワッチョイ 8788-Iguz)
2022/09/04(日) 08:23:06.74ID:FnRJPbUL0 Nolvusってmodlistめっちゃいいね
907名無しさんの野望 (アウアウウー Sa8b-LwNn)
2022/09/04(日) 12:08:56.10ID:uiDNaT4wa そろそろスカイブリビオン出ましたか?
908名無しさんの野望 (アウアウウー Sa8b-rNOT)
2022/09/04(日) 13:42:45.45ID:gnh8z6zWa 最近初心者や復帰者を偽った荒らしが増えた
909名無しさんの野望 (ワッチョイW 2776-2WFf)
2022/09/04(日) 17:43:11.81ID:UdqLFhhR0 色々入れてて何が原因か確定ではなく、恐らくultimate combatのせいだと思うんだが、毒ダメージ強すぎる
受けた瞬間物凄い早さで体力無くなる
毒ダメージ調整できるmod無いかなー
受けた瞬間物凄い早さで体力無くなる
毒ダメージ調整できるmod無いかなー
910名無しさんの野望 (アウアウウー Sa8b-rNOT)
2022/09/05(月) 12:42:11.93ID:kbkXNnToa むしろバニラのは弱すぎてすぐ効果も切れるので毒を受けた気がしない
911名無しさんの野望 (ワッチョイW c77e-Vi0x)
2022/09/05(月) 14:53:41.43ID:hAFDjebh0 modは知らんけど毒耐性付加するspell作ってプレイヤーにかけたりSPIDで配ったりすれば応急処置にはなるんでない?
912名無しさんの野望 (ワッチョイW 6758-Ydf2)
2022/09/05(月) 21:04:07.66ID:uEmItix00913名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f0d-JW9S)
2022/09/06(火) 13:33:58.50ID:VvsR36mo0 ヒュージスパイダーから注入される毒液とか凄い量だろうからなあ
ぶっかけられるにしてもリアルに想像すると恐ろしいわ
エロ話じゃないからな念のため
ぶっかけられるにしてもリアルに想像すると恐ろしいわ
エロ話じゃないからな念のため
914名無しさんの野望 (ワッチョイW 8758-nlxy)
2022/09/06(火) 19:03:28.70ID:viNxyGLg0 凄い媚薬ぶっかけまで読んだ
915名無しさんの野望 (ワッチョイW c77e-Vi0x)
2022/09/06(火) 19:15:09.73ID:aHi/GdnX0 ダメージ3000倍
916名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f6e-JFsC)
2022/09/07(水) 00:49:25.38ID:ddn+ftJ60 ショールの髭にかけてっ
もっとかけてっ
もっとかけてっ
917名無しさんの野望 (ワッチョイW c558-Mnqn)
2022/09/15(木) 06:15:04.71ID:ome6spTc0 ハイポリヘッドみんな使ってるの?
918名無しさんの野望 (ワッチョイ 8923-Mjbb)
2022/09/15(木) 07:31:26.70ID:gfopUDN40 疑問です
「使ってる」と数人ここで答えたとして
Skyrimの2000万本売れたうちの14パーセントがPC版だから280万分の使ってると答えた人数は
果たしてみんな使ってると言っていいのだろうか
「使ってる」と数人ここで答えたとして
Skyrimの2000万本売れたうちの14パーセントがPC版だから280万分の使ってると答えた人数は
果たしてみんな使ってると言っていいのだろうか
919名無しさんの野望 (アウアウウー Sa21-5ozR)
2022/09/15(木) 07:47:11.18ID:z81O6IaLa 特に必要性を感じないハイポリヘッド
920名無しさんの野望 (ワッチョイW f103-6CPe)
2022/09/15(木) 09:33:05.73ID:uY3WV+nb0 FO4始めて15時間。
開放して数時間の何もクラフトしてない
ベッドフォード駅を防衛しろとのこと
出てきたのはスーパーミュータント集団
全員ミニガンの超火力で
パワーアーマー着てても瞬殺。
これ防衛なんてムリ。放置しよう。
私の日記
開放して数時間の何もクラフトしてない
ベッドフォード駅を防衛しろとのこと
出てきたのはスーパーミュータント集団
全員ミニガンの超火力で
パワーアーマー着てても瞬殺。
これ防衛なんてムリ。放置しよう。
私の日記
921名無しさんの野望 (ワッチョイW f103-6CPe)
2022/09/15(木) 09:33:43.24ID:uY3WV+nb0 あ、スレまちがった。
ごめんハチミツ酒飲んでくるわ。
ごめんハチミツ酒飲んでくるわ。
922名無しさんの野望 (ワッチョイW 116e-YdLu)
2022/09/16(金) 12:51:58.02ID:G3PyW5U60 少し長め膝丈くらいのhdt対応してるスカートMODないかな?
上がってるmod全部娼婦みたいなミニスカで萎える…
上がってるmod全部娼婦みたいなミニスカで萎える…
923名無しさんの野望 (テテンテンテン MM3e-D+fg)
2022/09/16(金) 13:18:39.35ID:uBIaQ5OHM 無いから作ろうね
924名無しさんの野望 (ワッチョイW 5d7e-qxxV)
2022/09/16(金) 15:29:35.92ID:6zjiW0590 娼婦みたいなミニスカをOutfitStudio使って丈を長くするという手もある
925名無しさんの野望 (ワッチョイW 3a54-kWQP)
2022/09/16(金) 18:20:21.72ID:J8RxV2uZ0 最初BHUNPのバニラ装備リプレイサーがBD's Armor and Clothes Replacerぐらいしかなかった頃
仕方なく使ってたがもう慣れた
仕方なく使ってたがもう慣れた
926名無しさんの野望 (ワッチョイW d758-eehn)
2022/09/17(土) 13:29:09.77ID:bKyrFsyx0 こっちにも貼っておこう
https://skse.silverlock.org/
Current Anniversary Edition build 2.2.0 (game version 1.6.629)
https://skse.silverlock.org/
Current Anniversary Edition build 2.2.0 (game version 1.6.629)
927名無しさんの野望 (ワッチョイW 976f-SY6W)
2022/09/21(水) 12:34:55.04ID:izzbOK8M0 hc poserのhcp_Behavior.hkxがseと互換性がないって弾かれるようになってしまった
s1.8の方もmissing anim fileで441個くらい警告が出るし
何もかもお仕舞だ…
s1.8の方もmissing anim fileで441個くらい警告が出るし
何もかもお仕舞だ…
928名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5b-Xik/)
2022/09/21(水) 12:39:32.23ID:03VRHnEAa 余裕でSEでhc poser使ってる俺は何だろな
929名無しさんの野望 (ワッチョイW 03ff-jaYx)
2022/09/27(火) 00:42:05.95ID:5DMDAA9k0 2年ぶりにMOD構築しようとしたのですが、初っ端から嵌っています
まず、日本語でインストールしたら SE 1.6.640.0 がインストールされました
で、\SteamLibrary\steamapps\common\Skyrim Special Edition\Data
から、Skyrim – Patch.bsa と Skyrim – Voices_ja0.bsa を退避しようとしたのですが、
Skyrim – Patch.bsa が存在しません Skyrim – Voices_ja0.bsa は存在します
ゲームファイルの整合性はチェック済みです
隠しファイルも表示しています
日本語版が起動することも確認済です
識者の方、ヒントください!
「Legendary EditionとSpecial Editionの両方を購入している場合、
表記上はSpecial Editionでもファイル内容はLegendary Edition になることがある」
という情報を見つけましたが、関係あるでしょうか?
Steamのライブラリで両方持っていて、SEの方のみインストールしてあります
まず、日本語でインストールしたら SE 1.6.640.0 がインストールされました
で、\SteamLibrary\steamapps\common\Skyrim Special Edition\Data
から、Skyrim – Patch.bsa と Skyrim – Voices_ja0.bsa を退避しようとしたのですが、
Skyrim – Patch.bsa が存在しません Skyrim – Voices_ja0.bsa は存在します
ゲームファイルの整合性はチェック済みです
隠しファイルも表示しています
日本語版が起動することも確認済です
識者の方、ヒントください!
「Legendary EditionとSpecial Editionの両方を購入している場合、
表記上はSpecial Editionでもファイル内容はLegendary Edition になることがある」
という情報を見つけましたが、関係あるでしょうか?
Steamのライブラリで両方持っていて、SEの方のみインストールしてあります
930名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f6e-Cd/v)
2022/09/28(水) 20:32:09.09ID:YrH++X++0 >>929
俺も数年ぶりに触ってみたが、Interface.bsaの中に入ってた
俺も数年ぶりに触ってみたが、Interface.bsaの中に入ってた
931名無しさんの野望 (ワッチョイ 27b1-tX/F)
2022/09/29(木) 07:20:13.54ID:DPvP27K50 >>929
Interface.bsa をPatch.bsa にリネームすればいいよ
Interface.bsa をPatch.bsa にリネームすればいいよ
932名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp47-qxWN)
2022/10/02(日) 08:14:48.77ID:7mnM68Gop MODを入れたり消したりして何度もニューゲームしてるとたまにオープニングで止まったリヤカーの横に女性と立っててこっちみんな状態になることがあるのですがどういう原理なんでしょうかね
933名無しさんの野望 (ワッチョイW cf6e-mrCd)
2022/10/02(日) 12:34:16.69ID:yRyt+00J0 今頃気付いたが
FSMP入れてると初期配置死体が
どこかに吹き飛んでいる
ヘルゲン脱出の時に何か飛んでるなーと思ってたがタロス像の巡礼者だった
森の人の仲間の所の木こりもどっか行ってる
残ってる死体もたまに有るけど
FSMP入れてると初期配置死体が
どこかに吹き飛んでいる
ヘルゲン脱出の時に何か飛んでるなーと思ってたがタロス像の巡礼者だった
森の人の仲間の所の木こりもどっか行ってる
残ってる死体もたまに有るけど
934名無しさんの野望 (アウアウウー Sa27-2MFM)
2022/10/02(日) 18:37:54.96ID:vp9nj/1+a なんか地表にオブジェクトも草もないハゲがちょくちょくあって何だと思ったらDyndolodの日陰用メッシュだった
Dyndolodの設定下げたらああなるんだな
Dyndolodの設定下げたらああなるんだな
935名無しさんの野望 (オッペケ Sr11-W3pE)
2022/10/28(金) 07:03:20.82ID:uF9WnnXHr SE 1.5.97でキャラクリ後は普通に動けるんですけど一度ゲーム終了するとコンソール以外のキーボードが反応しなくなります。
コンソールでshowracemenuして終了時すると動けます。
要するにキャラクリを終わった直後しかキーボード操作ができません。メニューも開けません。
modが原因かと思い、skseのみで起動しても同じ現象になります。
どなたか改善策お分かりなりませんか…
コンソールでshowracemenuして終了時すると動けます。
要するにキャラクリを終わった直後しかキーボード操作ができません。メニューも開けません。
modが原因かと思い、skseのみで起動しても同じ現象になります。
どなたか改善策お分かりなりませんか…
936名無しさんの野望 (アウアウウー Sa45-eWiu)
2022/10/28(金) 07:48:41.89ID:hx8XrEYZa もう少し推敲してくれないか
PC起動後最初のSkyrim立ち上げたら問題ない
それを終了して2度め立ち上げたらキーボードが効かない、なぜかコンソールだけは立ち上がる
showracemenuしたら反応してshowracemenu終了後何秒間かキーボードで動くけど
しばらくすると動かなる
ということでいいのかな?
PC起動後最初のSkyrim立ち上げたら問題ない
それを終了して2度め立ち上げたらキーボードが効かない、なぜかコンソールだけは立ち上がる
showracemenuしたら反応してshowracemenu終了後何秒間かキーボードで動くけど
しばらくすると動かなる
ということでいいのかな?
937名無しさんの野望 (ワッチョイW 0281-KvyQ)
2022/10/28(金) 08:31:32.63ID:5TD44SVb0 >>935
ニューゲーム MOD なしSteam 起動でトラブル
skyrim 入れ直し
ニューゲーム Mod なしskse起動でトラブル
skse入れ直し
mod いれるとトラブル
modを一つづつはずして特定
ニューゲーム MOD なしSteam 起動でトラブル
skyrim 入れ直し
ニューゲーム Mod なしskse起動でトラブル
skse入れ直し
mod いれるとトラブル
modを一つづつはずして特定
938名無しさんの野望 (アウアウエー Sa8a-llFL)
2022/10/28(金) 21:16:46.72ID:gI9anYc/a mod導入しようと思ったらどえらい難解だな
skse64導入済み•英語版を日本語化•ダウングレード完了
ここまでは出来たんだけどあとなにしたらいいんか分からん
vortexとskyUIってやつも導入必須?
skse64導入済み•英語版を日本語化•ダウングレード完了
ここまでは出来たんだけどあとなにしたらいいんか分からん
vortexとskyUIってやつも導入必須?
939名無しさんの野望 (ワッチョイ e111-72Rk)
2022/10/28(金) 21:38:12.24ID:c869Y40T0 UIは前提MOD多数だから必須やね
940名無しさんの野望 (ワッチョイW 1254-+3IK)
2022/10/28(金) 21:46:11.49ID:TI9/atlq0 vortexまたはMO2のようなMODマネージャは
本格的にMOD遊びをする上で導入しないという選択肢は無い
どちらか一方で良い
SkyUIの機能の一つMCMが無いと、
そもそもゲーム中に設定ができないMODも鼻血が出るほどたくさんあるので
SkyUIを入れないという選択肢も無い
本格的にMOD遊びをする上で導入しないという選択肢は無い
どちらか一方で良い
SkyUIの機能の一つMCMが無いと、
そもそもゲーム中に設定ができないMODも鼻血が出るほどたくさんあるので
SkyUIを入れないという選択肢も無い
941名無しさんの野望 (アウアウエー Sa8a-llFL)
2022/10/28(金) 22:44:04.32ID:gI9anYc/a 多分すごく初歩的でくだらない質問なはずだから罵倒されるかと思ってた
お二人とも分かりやすく親切にありがとう!
お二人とも分かりやすく親切にありがとう!
942名無しさんの野望 (ワッチョイW b354-EkUe)
2022/10/29(土) 00:39:08.36ID:Vo0+TPzS0943名無しさんの野望 (ワッチョイW 19b1-4lAb)
2022/10/29(土) 08:33:37.09ID:mjelemsy0 MO2にしとけおじさん:MO2にしとけ
944名無しさんの野望 (ワッチョイW 19b1-v7XH)
2022/10/29(土) 08:41:49.73ID:JCyiCqVR0 お前ら沼に引き摺り込むの楽しんでて草
945名無しさんの野望 (ニククエ 9911-iO6U)
2022/10/29(土) 13:30:32.87ID:f4GHT3Ys0NIKU 親切心からだがその心がないとも言えない
946名無しさんの野望 (アウアウエー Sae3-Oc+2)
2022/10/30(日) 12:15:35.83ID:uoYRSVvUa さらっと調べた限り初心者には本当に分かりづらい説明しかない
導入順序あるのねこれ
vortexとかskyUIとか各々の役割を知ってる前提で書いてたり色々端折ってるから理解が捗らない
導入順序あるのねこれ
vortexとかskyUIとか各々の役割を知ってる前提で書いてたり色々端折ってるから理解が捗らない
947名無しさんの野望 (アウアウクー MM45-FfLo)
2022/10/30(日) 13:49:48.28ID:o58y+1rrM そりゃまあ10年以上前のゲームだし
そもそもレジェンド級ブロガーがSE向けの記事書いた時点でメインの層はLEを遊び尽くした連中だったわけでね
そもそもレジェンド級ブロガーがSE向けの記事書いた時点でメインの層はLEを遊び尽くした連中だったわけでね
948名無しさんの野望 (中止W a958-FulD)
2022/10/31(月) 23:52:08.07ID:O1Qd/6Jb0HLWN kurone nina follower 入れようとCBPCの導入したが上手く行きません
前提は入れてると思うのですが再起動など試してもCBPCを有効にしたときだけ起動しません
SKSEの作者が配布してる簡易ダウングレードパッチじゃだめなんでしょうか?
分かる方いたら教えていただきたいです
前提は入れてると思うのですが再起動など試してもCBPCを有効にしたときだけ起動しません
SKSEの作者が配布してる簡易ダウングレードパッチじゃだめなんでしょうか?
分かる方いたら教えていただきたいです
949名無しさんの野望 (ワンミングク MMd3-NwIu)
2022/11/01(火) 01:45:18.97ID:tiX/q7wTM ↓スレ立て
本スレがスレ立て時にテンプレNGワードで書き込み規制食らったから注意
NGワードとかじゃなく書き込みエラーって出て規制食らったから気をつけるのよ
こわいのでぼくはたてません
本スレがスレ立て時にテンプレNGワードで書き込み規制食らったから注意
NGワードとかじゃなく書き込みエラーって出て規制食らったから気をつけるのよ
こわいのでぼくはたてません
951名無しさんの野望 (ワッチョイW 2511-CJTx)
2022/11/14(月) 05:54:12.19ID:AJZfn0Tb0 more nasty critters導入したら行為中人間側は動くのにクリーチャー側は棒立ちになるのは何が原因ですか
必須modも順番も全部揃っています
必須modも順番も全部揃っています
952名無しさんの野望 (ワッチョイW a5b1-YhCA)
2022/11/14(月) 07:37:14.50ID:Tvx0WOrB0953名無しさんの野望 (ワッチョイ 6211-stRS)
2022/11/19(土) 22:13:20.35ID:RvlQgx0w0 何で急に書き込み減ったの?
954名無しさんの野望 (HappyBirthday!W 57b1-aqQr)
2022/11/20(日) 14:44:21.43ID:j4ppJxD00HAPPY >>950がスレ立てなかったから
だれか立ててくれー
だれか立ててくれー
955名無しさんの野望 (HappyBirthday!W 57b1-2b/5)
2022/11/20(日) 17:09:06.47ID:Y+D+H7CF0HAPPY Mysticism - A Magic Overhaul使ってる人いる?
NPCが全回復してるのに回復し続ける不具合これ抜いたら直ったんだけど俺だけなんかなあ
NPCが全回復してるのに回復し続ける不具合これ抜いたら直ったんだけど俺だけなんかなあ
956名無しさんの野望 (ワッチョイ 066e-stRS)
2022/11/23(水) 00:20:09.63ID:+QURoCos0 ミドルクラスなのについあれも入れたいこれも入れたいとCTDとフリーズ繰り返してしまう
それで1年以上やらんかったりしたがまた戻ってきてしまった でも新しいの気になるし歴史は繰り返すのか
それで1年以上やらんかったりしたがまた戻ってきてしまった でも新しいの気になるし歴史は繰り返すのか
957名無しさんの野望 (ワッチョイ 066e-zHbW)
2022/11/23(水) 02:42:44.72ID:wl2bmLla0 人は過ちを繰り返す
958名無しさんの野望 (スプッッ Sd22-meGf)
2022/11/23(水) 10:32:25.22ID:Yj+M9Gxpd 左手で魔法使用時に右手の近接が暴発というか勝手に発動する時があるんだけど、似たような現象の人居ますかね
常にそうなるんじゃなくて戦闘中にたまになって、武器を出し入れしたりやってると治る
常にそうなるんじゃなくて戦闘中にたまになって、武器を出し入れしたりやってると治る
959名無しさんの野望 (ワッチョイW e203-rCDv)
2022/11/24(木) 01:13:24.05ID:FuKrCogD0 いよいよ、俺の最高環境のスカイリムも
最終局面を迎えてきた
もうこれ以上は改革的な神Mod出ないでくれー!
そろそろ本格的なプレイをさせてくれー!
最終局面を迎えてきた
もうこれ以上は改革的な神Mod出ないでくれー!
そろそろ本格的なプレイをさせてくれー!
960名無しさんの野望 (ワッチョイ 066e-stRS)
2022/11/24(木) 16:27:27.30ID:h0KMl50L0 NPC追加MODは導入で考え込んでしまうなNPCTRAVELとEnemy+辺りは定番なんだろうけど
すぐ不具合発覚とかでなく後からボディブローのように効いてくるのが厄介
敵増加系は単品系のをちょっとずつ入れるのがいいのかな
すぐ不具合発覚とかでなく後からボディブローのように効いてくるのが厄介
敵増加系は単品系のをちょっとずつ入れるのがいいのかな
961名無しさんの野望 (ワッチョイW e298-/EK8)
2022/11/24(木) 16:31:16.09ID:tikE6TX30 男は黙ってimmersive creatures (血を吐く)
962名無しさんの野望 (ワッチョイW abee-y5dZ)
2022/11/24(木) 16:55:44.62ID:hI6AllFU0 むしろimmersive creaturesは入れるからNPC追加は勇気でない
競合したらどっかで進行不能とか起きそう
競合したらどっかで進行不能とか起きそう
963名無しさんの野望 (ワッチョイW abee-y5dZ)
2022/11/24(木) 16:57:25.51ID:hI6AllFU0 Immersive Citizensと読み間違えた
immersive creaturesは30レベ以降CTD報告あるのが躊躇する
immersive creaturesは30レベ以降CTD報告あるのが躊躇する
964名無しさんの野望 (ワッチョイW e3e8-Fw6D)
2022/11/24(木) 16:58:19.40ID:2INfP+sv0 知らねえよ
965名無しさんの野望 (ワッチョイW e298-/EK8)
2022/11/24(木) 17:28:09.13ID:tikE6TX30 immersive creaturesは見た目からして負荷高そうな演出があって
特に、スケルトンはバラバラになった骨から確率で復活する仕組みがあって
フィールドにもアンデッド軍団が出現するポイントがいくつか追加されるんだけど
高レベルになるとそこで雑魚として大量のスケルトンが出現して
大量の骨が宙を舞う→復活するを繰り返すもんだからその後になんかの拍子でCTDすることが多い
特に、スケルトンはバラバラになった骨から確率で復活する仕組みがあって
フィールドにもアンデッド軍団が出現するポイントがいくつか追加されるんだけど
高レベルになるとそこで雑魚として大量のスケルトンが出現して
大量の骨が宙を舞う→復活するを繰り返すもんだからその後になんかの拍子でCTDすることが多い
966名無しさんの野望 (ワッチョイW abee-y5dZ)
2022/11/24(木) 18:02:15.08ID:hI6AllFU0967名無しさんの野望 (ワッチョイW e7b3-ys+g)
2022/11/24(木) 18:31:00.58ID:3sLn19mv0 immersive creaturesは俺もCTD経験してたけどドラウグル軍団とfactionイベント無効化したら安定したよ
アンデッド復活は復活までの時間長めに取るとダンジョン探索に意外性が出ておもろい
アンデッド復活は復活までの時間長めに取るとダンジョン探索に意外性が出ておもろい
968名無しさんの野望 (ワッチョイW abee-y5dZ)
2022/11/25(金) 12:31:45.35ID:83PbuM6L0969名無しさんの野望 (ワッチョイW e298-/EK8)
2022/11/25(金) 12:56:07.63ID:0ENdpvG10 既存クリーチャーのバリエーションが大幅に増える。
ロア的にどうなんだろうと思うのも含めて
その他
狼・サーベルキャット・熊が親+子供数匹の群れになる
Skyrim本土にリークリングが現れる
ゴブリンの群れ(ファルマーモーションの流用)が部族間争いをしている
鉱石を掘ってると敵対精霊が出る場合がある
フィールドにアンデッドの群れ、高レベルになるとドラゴンプリーストっぽい奴も
ハイブリッドなんとか(吸血鬼+ワーウルフ、吸血鬼の王モーション流用)
人間型ドラゴン(ブレスを吐く。同じく吸血鬼の王モーション流用)
おとなしいスプリガン型の鹿(ドロップもスプリガン)
巨人モーション流用のミノタウロスやらオーガやら
ロア的にどうなんだろうと思うのも含めて
その他
狼・サーベルキャット・熊が親+子供数匹の群れになる
Skyrim本土にリークリングが現れる
ゴブリンの群れ(ファルマーモーションの流用)が部族間争いをしている
鉱石を掘ってると敵対精霊が出る場合がある
フィールドにアンデッドの群れ、高レベルになるとドラゴンプリーストっぽい奴も
ハイブリッドなんとか(吸血鬼+ワーウルフ、吸血鬼の王モーション流用)
人間型ドラゴン(ブレスを吐く。同じく吸血鬼の王モーション流用)
おとなしいスプリガン型の鹿(ドロップもスプリガン)
巨人モーション流用のミノタウロスやらオーガやら
970名無しさんの野望 (ワッチョイ 066e-stRS)
2022/11/25(金) 14:49:39.25ID:iC1xkQ4e0 immersive creaturesか導入検討してみようかなENEMY+とNPC TRAVEL両方入れてたら
エリア侵入確定CTD起きるわドラゴンとの戦闘で必ずフリーズするわで散々だったから入れすぎ注意だな
エリア侵入確定CTD起きるわドラゴンとの戦闘で必ずフリーズするわで散々だったから入れすぎ注意だな
971名無しさんの野望 (ワッチョイW 1254-/EK8)
2022/11/25(金) 18:31:16.43ID:T2iLf/Wx0 ちっこいトロールとかも
972名無しさんの野望 (ワッチョイW abee-y5dZ)
2022/11/25(金) 18:46:41.38ID:83PbuM6L0 ちっこいトロールとか可愛いな
ペットにしたい
ペットにしたい
973名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f02-Q0pu)
2022/11/26(土) 14:56:21.24ID:cq1xyx4k0 いいや、そうは思わない
974名無しさんの野望 (ワッチョイW 77ee-2MnI)
2022/11/26(土) 16:55:48.50ID:cQjCPOi80 ネネちゃん精神年齢高すぎるやろ
976名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f0c-RPwI)
2022/11/29(火) 01:15:16.40ID:1oRO5Nny0 久しぶりにやってMOD入れまくったらCTDとフリーズが増えすぎてまいった
CKってのもインストしても動かんし
アニメーション動かすネメシスってのもエラーで動かんし
原因はググって分かったがちょっと解決はむりっぽかった
ファイル名に日本語が入ってるのがダメっていうのが特定不可だ
CKってのもインストしても動かんし
アニメーション動かすネメシスってのもエラーで動かんし
原因はググって分かったがちょっと解決はむりっぽかった
ファイル名に日本語が入ってるのがダメっていうのが特定不可だ
977名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f81-sCs4)
2022/11/29(火) 06:50:51.90ID:K+/8rGuv0978名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f54-wpA0)
2022/11/29(火) 06:57:30.79ID:Xmk01cgZ0 chkWideChrFileName
多いのは韓国語かロシア語だ
編集中のゴミファイルが多いんで消してしまって構わない
多いのは韓国語かロシア語だ
編集中のゴミファイルが多いんで消してしまって構わない
979名無しさんの野望 (ニククエW 97b1-HKNY)
2022/11/29(火) 12:19:55.22ID:4OWZUFVR0NIKU 稀に日本人作成MODにも呼んでね♡READMEやら消し忘れたコピーファイルが残ってることがある
コピーは自分でMODテクスチャやら弄った時にも消し忘れやすい
コピーは自分でMODテクスチャやら弄った時にも消し忘れやすい
980名無しさんの野望 (ニククエ 7f73-ykd8)
2022/11/29(火) 12:26:19.88ID:eg3V3w//0NIKU これはMOD全般に言えることだがそういうゴミファイル以外にも、espもざっとでいいから目を通した方がいい
意味不明な編集残ってるのとかちょくちょくあるし致命的なバグや競合の原因になってたりもする
意味不明な編集残ってるのとかちょくちょくあるし致命的なバグや競合の原因になってたりもする
981名無しさんの野望 (ニククエW 9f98-fS6v)
2022/11/29(火) 13:36:33.55ID:66LJewyy0NIKU espがざっと目を通せるレベルであることはあまりなく
さっさとsseeditのオートクリーナーを通したほうが良い
さっさとsseeditのオートクリーナーを通したほうが良い
982名無しさんの野望 (ニククエ ff6e-Z2Iz)
2022/11/29(火) 23:59:05.67ID:rcaGgcyK0NIKU Customizable UI Replacer SE入れようと思ったけどかなりむずいな時計とかの対応MODの座標画面外に吹っ飛んでたりして
手動でやらんのがめんどいね
手動でやらんのがめんどいね
983名無しさんの野望 (ワッチョイ ff6e-ykd8)
2022/11/30(水) 21:41:05.47ID:Miufa+a/0 Nemesisの不具合対策は、MO経由で2バイト文字検索ツールを起動したら一発だぞ
984名無しさんの野望 (ワントンキン MM7f-5wWK)
2022/11/30(水) 23:29:17.06ID:5mFF/v0tM 弄ったテンプレでじすれたててみるぞ
戻ってこなかったら規制されてるから誰か立ててくれな
戻ってこなかったら規制されてるから誰か立ててくれな
985名無しさんの野望 (ワントンキン MM7f-5wWK)
2022/11/30(水) 23:31:48.32ID:5mFF/v0tM SKYRIM Special Edition MODスレ Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1669818576/
帰ってこれたぞ!なぜ浪人持ちなのに規制に怯えなければいけないのか
不必要そうな部分削ったから問題あれば次で直して
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1669818576/
帰ってこれたぞ!なぜ浪人持ちなのに規制に怯えなければいけないのか
不必要そうな部分削ったから問題あれば次で直して
987名無しさんの野望 (ワッチョイ ff6e-Z2Iz)
2022/12/01(木) 00:57:17.78ID:qh2Nv8Kb0 >>985
あんたに祝福あれだ あんたの歩く先々で地面が揺れりゃあいい
あんたに祝福あれだ あんたの歩く先々で地面が揺れりゃあいい
990名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f0c-RPwI)
2022/12/01(木) 16:58:16.13ID:H342C3+A0991名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a6e-7kHv)
2022/12/03(土) 14:47:03.33ID:gzxplQ180 うーん翻訳しただけでMCMが消えるのはきちいなニューゲームでも表示されん事もあるし
英語のままにした方がいいのもあるか
英語のままにした方がいいのもあるか
992名無しさんの野望 (ワントンキン MM88-QN7L)
2022/12/03(土) 15:12:17.76ID:eA53D7VPM 触っちゃいけないとこ触ってるんじゃないの
993名無しさんの野望 (ワッチョイ d858-ZHqJ)
2022/12/03(土) 15:42:50.12ID:s/XGLJu20 翻訳したMCMのファイルがちゃんと自分の言語環境表記になってるか確認した?
EnglishとかJapaneseの部分
EnglishとかJapaneseの部分
994名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a6e-7kHv)
2022/12/03(土) 16:01:13.66ID:gzxplQ180995名無しさんの野望 (ワントンキン MM88-QN7L)
2022/12/03(土) 16:08:16.71ID:eA53D7VPM txtじゃない翻訳を後からしたらバグる消えるとかあった気がする?
996名無しさんの野望 (ワッチョイ 976e-dtkX)
2022/12/03(土) 20:05:12.04ID:o466xDFZ0 >>995
txtじゃないってMCMをスクリプトとかespファイルにVMADを利用して表示しているMODって事?
もしそうならスクリプトとかespにMCM埋め込む方法はセーブデータに書き込まれるから途中で翻訳しても反映されない
txtじゃないってMCMをスクリプトとかespファイルにVMADを利用して表示しているMODって事?
もしそうならスクリプトとかespにMCM埋め込む方法はセーブデータに書き込まれるから途中で翻訳しても反映されない
998名無しさんの野望 (ワッチョイW 8778-/QSM)
2022/12/05(月) 01:39:43.26ID:SJVA4lND0 スカイリム沼にハマって家庭が崩壊しそう
999名無しさんの野望 (ワントンキン MM88-QN7L)
2022/12/05(月) 02:00:04.47ID:4Z8a+qnYM Skyrimで家族を作ろう
1000名無しさんの野望 (ワッチョイW 70b1-2R7D)
2022/12/05(月) 07:17:52.97ID:ccFCRIbu0 ムアイクは1度、魂を束縛されたことがある。あまり心地の良いものじゃなかった。時々はその事について考えるべきだ。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 467日 15時間 5分 0秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 467日 15時間 5分 0秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【続報】東京・立川市の小学校 暴行容疑で男2人を逮捕 教師4人と用務員1人けが [夜のけいちゃん★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★25 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】東京立川市の小学校教室に30代・40代男2人が侵入窓ガラス割る…保護者知人か 児童にケガ無し教員4人ケガ ★3 [おっさん友の会★]
- 【速報】トヨタ発表 2026年3月期の純利益予想34.9%減3兆1000億円 [蚤の市★]
- 【スクープ】広瀬アリスと元KAT-TUN赤西仁が交際!GW中、しゃぶしゃぶ店で堂々デート、連日のお泊まり 左手薬指にお揃いの指輪も ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】巨人・オコエ瑠偉選手と増田大輝選手をオンラインカジノで賭博の疑いで書類送検 警視庁 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 東大前で刃物振り回した氷河期チュー牛を取り押さえたのはネパール人と判明。ジャップは全員逃走か [271912485]
- 【悲報】自民・西田昌司議員、ひめゆりの塔「高校生のとき修学旅行で1回いった」 [195219292]
- 米の卸売業者、スーパーに更なる値上げを要請。卸売業者「値上げで米の販売ペースを抑えたい」 [256556981]
- 【悲報】立川の小学校に侵入した男、40代 [467637843]
- 立川の小学校乱入オッサン2人、召喚獣だった。 [389326466]
- お→ま→え→ら、完成で〇〇予告する