X



Slay the Spire Ascension40

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんの野望 (ワッチョイ f176-qvVV)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:57:27.06ID:c7VtinBP0
行動カードのデッキを構築しながらダンジョンを進むローグライクなゲーム

steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/646570/Slay_the_Spire/

英語wiki
https://slay-the-spire.wikia.com/wiki/Slay_the_spire_Wiki

日本語wiki
https://wikiwiki.jp/slaythespire/

前スレ
Slay the Spire Ascension39
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1595849097/l50

家庭用ゲームやMODの話題等も含めた総合スレ
【総合】Slay the Spire
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1594189087/l50

家庭用ゲームスレ
【Switch/PS4/XB1】 Slay the Spire part3 【家庭用】
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1586884243/

>>980を踏んだ人が宣言をし、スレ建て及び次スレに誘導してください。
>>980が失敗や、>>990を過ぎても宣言されない場合、
次スレが立っていない事を確認してから他の者が宣言し、速やかにスレ建てを行ってください。

※1行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を挿入してください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/09/02(水) 00:51:18.27ID:+Waz9xh+a
>>1
アセ40か…2キャラ目が成人したな(合計)
2020/09/02(水) 09:07:35.14ID:Iw1k4Ndg0
身から出た乙
2020/09/02(水) 19:43:36.74ID:gEwsjYJK0
普段1プレイ1時間30くらいかかるからスピードクライマーきつい
2020/09/03(木) 09:39:53.86ID:Mzpsi3oE0
適当にデッキ圧縮して筋力盛って旋風刃か焼身で散らせばいいぞ
2020/09/03(木) 17:50:47.02ID:nGVno1ida
脳死アイクラ旋風刃で13分クリアでした
普段からあんま考えてないから楽だった
2020/09/03(木) 17:59:51.71ID:at2p7RBV0
実績目的でたまにアセ0やるとこんなにやさしいゲームだったかとビックリする
始めたばかりの頃はこれでも苦労してたのにな
2020/09/03(木) 18:13:12.55ID:fsjWjv250
宝箱開ける前までは鍵とることを覚えているのにいざマスに入ったら忘れてしまうのほんとに多い。苦労していいデッキ作っても心臓まで届けないと萎える
9名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f74-th+2)
垢版 |
2020/09/03(木) 20:50:29.99ID:LjiN+tdg0
弱体と脱力勘違いして死んだ・・・愚かすぎる
2020/09/03(木) 22:00:04.08ID:xUnNGACe0
そこそこ早いタイムでクリアできた
ダブルボスと心臓で死にかけて長考してタイムロスしたから
頑張れば23分はいける気がする・・・・
https://i.imgur.com/tcGzanH.png
2020/09/04(金) 05:50:24.23ID:fCWYyheYa
http://imgur.com/GaHgOI5.jpg

初めてA20心臓ウォッチークリア出来た
2020/09/04(金) 12:30:10.82ID:rWPLFRWB0
ジャガーノート、ボス戦だと強いわー
2020/09/04(金) 17:56:11.27ID:UdU8XQPS0
心臓を倒すために貴重なポーション使わずにタイムイーター戦やろうとしたら12枚で筋力上がるの忘れて無事死亡
2020/09/05(土) 10:01:46.28ID:2TgseH+j0
心臓見越してリソースケチって蝸牛や矛盾に負けるのはよくあること
2020/09/05(土) 12:57:19.76ID:Wxdfebo50
被弾なしで倒すのが困難な矛盾が心臓前にいるのは意地悪
2020/09/05(土) 13:06:03.44ID:XtzAg0n0a
店→矛盾→キャンプ→心臓だったらめちゃくちゃ楽だったのに
2020/09/05(土) 14:06:02.11ID:SV2cECt30
ディフェクトのソリティアたのしー
カードブン回しすぎて頭悪くなる
2020/09/05(土) 18:34:42.18ID:PVbGpcw+0
悪夢が序盤に出たらピックしないほうがいいのかな
2020/09/05(土) 18:50:19.21ID:HSCJUv7d0
どのくらい序盤かにもよるしアセンションにもよる
低アセなら何拾っても大体勝てるからキーカードになりそうな悪夢は貰っておくかな
高アセになるとそんな暇ないから序盤は火力と防御力重視で行きたい
ボス前くらいなら1枚くらい呪いあってもなんとかなると信じて拾うかなぁ
2020/09/05(土) 20:32:31.55ID:PVbGpcw+0
1層ボスのスライムは雑魚と思ってたけどアセ上がってくるとサイレントはきちいなこれ
5連続スライムとかきれそー
2020/09/05(土) 21:01:50.79ID:t4KFJj1T0
最初のエリート戦前は呪いになりうるレアカードは拾いにくいよな
悪夢は高Aだと見送りが多いけど騙し討ちがあったら夢見て拾いたくなる
2020/09/05(土) 23:00:03.55ID:KXVSJjNQ0
アセ19以上だとサイレントでスライムボス見えた時点でルートが良さげじゃない限りリセマラだぞ、俺
糞ゲ感が強すぎる
2020/09/05(土) 23:05:01.43ID:aA31aRsu0
切り傷の絵、月から液体が漏れてるのかと思ったらアイクラさんだった
プレイ時間350にしてやっと気づいた
2020/09/06(日) 08:13:49.38ID:ORA0/FJy0
先読みはサイレントさんがバンザイしてるようにしか見えない
2020/09/06(日) 09:35:59.83ID:R0pVVAgLM
切り傷ってどれだ?
2020/09/06(日) 10:30:51.48ID:RtQLvrgY0
残虐か破裂か瀉血か血には血をだろ?瀉血のような気がするなぁ


ホント死ねばいいのに
2020/09/06(日) 10:43:16.50ID:RtQLvrgY0
うわぁ瀉血だったわ
切り傷ってホント糞みてーな翻訳だな傷がどうこうなんて全く関係ないじゃねーか
2020/09/06(日) 10:45:53.88ID:r8dXoeFXd
怪我じゃない?
2020/09/06(日) 10:59:09.19ID:1juzvMdj0
英語でしかやってないから適当に切り傷って言っただけなのに〇ねって言われるのヤバすぎない?なんか過去にあったの?
原文はWoundでドロー阻害するだけの状態異常のこと
何がそこまでキレる要素になるかわからんのだけど...
2020/09/06(日) 11:00:50.12ID:1juzvMdj0
というかプレイ時間350って言ってる時点でPC版だってわかるはずなのにな
2020/09/06(日) 11:00:53.33ID:7SaXSNhm0
こっちのスレがあるんだから、こっちでやってって言ってもこっち書き込んでる奴はいい加減無視しろ
【総合】Slay the Spire
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1594189087/
2020/09/06(日) 11:01:56.58ID:1juzvMdj0
表記間違えただけでブチギレ散らかされてスレ荒らされるのマジで勘弁してほしいから次からいちいち調べるわ
2020/09/06(日) 11:02:47.54ID:ORA0/FJy0
おちついて
2020/09/06(日) 11:04:00.66ID:7SaXSNhm0
どっちが荒らしだか
2020/09/06(日) 11:04:13.35ID:aYt2yvGA0
スレチ以上に頭おかしくてワロタ
2020/09/06(日) 11:37:11.70ID:tJ0hi4RUM
切り傷と勝手によんで察せとか無理じゃねw
2020/09/06(日) 11:44:53.36ID:RtQLvrgY0
ごめんまだ何のカードかよくわからんのだけど??
あと死ねって架け〇ゲームズの翻訳がそうだと思ったからなんだけど?
2020/09/06(日) 11:51:56.08ID:tYx1sah7r
CS翻訳一文書けばこんだけ構ってもらえるなら愉快犯も沸くやろなぁって感じ
2020/09/06(日) 11:52:41.15ID:1juzvMdj0
アイクラの顔に傷がついてて血が出てる絵とサイレントが指切って怪我してるベータアート見て脳内変換されたという方が正しいから、なんのカードかわかりづらかったのは申し訳ない
2020/09/06(日) 11:56:11.82ID:QzEfSiE/0
CS翻訳どころか個人翻訳で伝わらなかったらキレるとかいう本物のガイジ
2020/09/06(日) 12:24:22.52ID:rtn7oZrC0
スネッコをたたえよ
2020/09/06(日) 12:27:41.27ID:1juzvMdj0
人畜無害だけ取れない
アイクラで無限コンボが一番いいのかなあ
2020/09/06(日) 12:41:17.26ID:jQw9ISbt0
スレ民度低すぎワロタ
2020/09/06(日) 12:44:05.68ID:rwIkV3mZ0
>>31
出た出たww
2020/09/06(日) 13:00:05.15ID:43QcRqvCK
サイレントがA20ダブルボスで足踏みしてる間にディフェクトがあっさりA20矛盾まで行ってしまった
カードも専用レリックも方向性の統一具合に差があって泣ける
2020/09/06(日) 13:46:04.47ID:mmEU+XCXd
むしろディフェクトは高アセムズイ方な気がする
2020/09/06(日) 13:54:05.99ID:QzEfSiE/0
ディフェクト君は統一されてるというより勝ち筋少ないだけって感じ
2020/09/06(日) 13:56:39.24ID:nchoNOZY0
デフラグとコンデンサがたくさんあればだれでも勝てるっていうか
どんだけ上振れしても立ち上がり厳しいけど
2020/09/06(日) 14:04:04.26ID:EcsmJxSM0
初めて全知3枚揃ってかつ1枚瓶詰め出来てしまった
はー気持ちよかった
2020/09/06(日) 16:42:16.33ID:8e6YMqQr0
全キャラ均等にアセンションを上げているところだけど
ウォッチャーだけがいまいち使い方がうまく掴めないなあ
カードのピックも何かぐだぐだになって力負けしちゃうのがパターンになってるわ・・・
2020/09/06(日) 17:15:53.93ID:GtBHXdS80
おぞましいダメージ表示されてヒヤッとしたけどギリギリ毒圏内まで削れてよかった…
無計画にカード取りまくった割には決め手の無いデッキになってしまった
https://i.imgur.com/zbLAnvS.jpg
https://i.imgur.com/aoEcphM.jpg
2020/09/06(日) 18:19:04.32ID:ByNNd0Fx0
デッキ48枚3エナ瓶詰めなしって考えると立ち上がりめっちゃ怖いな
初手9枚とピラミッドで誤魔化すのかHP回復レリックで誤魔化すのか…
なかなか見ないタイプのデッキが見れて面白かった
2020/09/06(日) 18:50:44.90ID:GtBHXdS80
>>52
実際無駄カード多すぎて雑魚戦でドロー事故って何度か死に掛けたけどそこそこ高い回復力で誤魔化す道中だったね
心臓倒すときはいつも1時間超えるのに49分な辺りあまり考えないで適当プレイしてたけどボス戦のドロー運に救われた
2020/09/06(日) 18:57:06.91ID:nchoNOZY0
心臓終了時に毒66しかないの地味にすごいな
100くらい確保しとかないとだいたい轢き殺されるイメージだったんだけど
2020/09/07(月) 20:48:25.41ID:CmfoEO3O0
破裂と無痛微妙にイラスト似てるから間違えて取った
燃焼持ってたからシナジーあると思ったのに
2020/09/08(火) 09:39:50.30ID:0R+j4ZXH0
破裂まともに使えたことないわ
悪魔化とか弱点発見でよくね?
2020/09/08(火) 10:00:34.61ID:oTJ7kpRT0
そりゃそうだけど拾えないときの代替案ってとこだろ
自傷系雑つよ枠の燃焼拾ってればプチ悪魔化として使えなくもないし、一部コンボで際限なく筋力上げられたりもする
2020/09/08(火) 10:32:21.53ID:nCBXUJsz0
ウォッチャーのベータアート基本的に可愛い
他のキャラと一緒に描かれてるの(・∀・)イイネ!!
2020/09/08(火) 17:46:41.64ID:P8wDDkNO0
ウォッチャーのβアート癇癪が一番お気に入りだわ
2020/09/08(火) 18:37:52.41ID:+6YYClKT0
ウォッチャーだと忍耐のベータ好き
全部のカードの中だと幻姿
2020/09/09(水) 05:53:49.19ID:RcmjTB6q0
エンドレス4週目から最大HP上がらないけど、なんとかして上げる抜け道とかあるの?
エンドレス700階くらいでHP300オーバーの人見たから可能なのかと思って
知ってる人いたら教えてください
2020/09/09(水) 06:21:17.45ID:BDH5Ogt9a
通常プレイでも300行ける場合あるでしょ
2020/09/09(水) 09:27:25.84ID:QE/APPsP00909
エンドレスはマインドブラストを修正しろ
2020/09/09(水) 19:58:29.31ID:5LVuVzgK00909
エンドレスは灼熱の一撃打つだけになるしブロックも999で足りないからHPは関係なくなるよな
まあ二刀流や発掘で捕食を駆使すれば4周目までにHP600ぐらいまで伸ばせる
歌うボウルとかダークストーンとかも利用すれば700も余裕で超える
2020/09/10(木) 03:52:21.22ID:AVDRpZpUd
引いて捨ててでブロックとダメージ積み上げまくりながら延々デッキぶん回せて楽しかった
1ターンにカード切りまくるディスカードデッキがこのゲームで1番好きだな
https://i.imgur.com/eJbyw9P.jpg
2020/09/10(木) 05:13:31.30ID:PBeZahDNM
エンドレス延々とやり続けて灼熱の一撃のエフェクトが画面を埋め尽くしたあたりで正気に戻った
2020/09/10(木) 17:55:50.38ID:9+lU8uB20
やったーようやく3人の心臓討伐終わったー!
サイレントがまじで辛かった……鳥居拾ってなかったら絶対勝てなかったわ
あとはウォッチャーか……アルファ戦法でしか戦った事ないけどどうなることか……
2020/09/11(金) 01:16:19.15ID:MGEoyYwF0
>>67
俺も最近4キャラアセなし心臓撃破したけどサイレントが一番時間かかったわ難しいよな
2020/09/11(金) 05:16:57.19ID:w63uBFrKa
ミニマリスト取りにいったのについ手癖で呪われた本イベントやったらネクロノミコン引いちゃって鬱
2020/09/11(金) 06:33:15.70ID:0i8hF/Tz0
ミニマリストって実はクラッシュだけ取って防御から消して悪魔化かブリムストーンで戦うデッキが一番やりやすい気がする
防御から消して、噛みつきが出たら取るし死神も取る
2020/09/11(金) 06:39:33.38ID:0i8hF/Tz0
書き忘れたけどもちろんランページが出たら取る
2020/09/11(金) 07:30:18.85ID:23dQ8m4n0
>>70
実際やってみるといい、状態異常放り込まれて即逝く
2020/09/11(金) 08:25:48.11ID:u3uAFv4Q0
ミニマリストはやられる前にやれなスタイルだからフレックスダブル旋風とかランページ+ドローで使い倒しとかの速攻が楽なんかなと思ってる
前者は削除が間に合わずダメだったけど後者は行けた
2020/09/11(金) 09:39:34.81ID:6QTlK7LP0
ミニマリストは勝つことよりカード消し切ることの方が難しいから噛みつき取らない方がいいよ
2020/09/11(金) 10:13:50.17ID:otGW6vnp0
ミニマリストは解法多いから
慣れてくるとカード削除が上手くいくかどうかが全てになってくるね
2020/09/11(金) 10:18:38.36ID:mC6dB+a10
噛みつき取るのだけは有り得ない
2020/09/11(金) 13:04:36.62ID:uJnA2gWxa
URL貼ろうとしたら規制されたので画像無しだけど、ストライクに手をかける前に噛みつきをとったりして適当なアタック5枚だけのデッキでクリアできるから一番組みやすいんじゃねって思ったんだよね
2020/09/11(金) 13:18:35.55ID:JVPaq4cx0
組みやすさならランページ1強打1防御3とかでも行けるぞ
これなら削除も6枚でいいし
2020/09/11(金) 13:51:08.06ID:I+v4wFYir
アイクラ以外でミニマリストはできないのだろうか
2020/09/11(金) 13:55:52.14ID:Y+vrKZwY0
暗黒ダーク軸マルチキャストは以前このスレで見たことある
2020/09/11(金) 13:56:58.02ID:h88jqw++a
カスタムでなんか面白い遊び出来ないだろうか
2020/09/11(金) 15:12:52.19ID:JVPaq4cx0
やったことないけどウォッチャーもぶん殴り噴火警戒とかでミニマリスト行けそうだな
2020/09/11(金) 16:35:48.58ID:wk76u6dv0
俺はディフェクトで爪氷河ザップデュアルキャストデフラグでクリアした
2020/09/11(金) 17:08:12.62ID:bsqNrxw3a
まだアセンション5の雑魚なんだけどアイアンクラッドが苦手
どうすれば強く立ち回れるのかわからんわ
2020/09/11(金) 17:12:08.57ID:a6SDJxxud
アイクラは柔軟に立ち回れるから最初から特定のデッキを決め打ちするより今何が欲しいかを頭に置いてカード選ぶと良いかも
2020/09/11(金) 17:44:36.62ID:23dQ8m4n0
確かにアイアンはあんま完成形考えてプレイしないな
割と手なりでその時に欲しいの取っていく感じだ
2020/09/11(金) 18:43:52.31ID:qmGg0FZm0
悪魔化とって後は流れで
2020/09/11(金) 18:53:04.49ID:23dQ8m4n0
悪魔化は正直バリケードと同じ枠だと思ってるわ
2020/09/11(金) 18:54:43.79ID:X97qUs3Y0
尖ったデッキでしか採用しないってこと?
2020/09/11(金) 19:13:29.28ID:23dQ8m4n0
>>89
強いのに間違いはないけど少なくともAct1では取りたくないかな、基本取るならエナ4確定してないと辛い
あとはデッキの方向性決まってから取るかどうか判断って感じで、レア枠で出てきても取らない事も多い
自分は同じレアのパワーカードならジャガノの方がピック率高い
2020/09/11(金) 19:13:31.18ID:v31dUb8NM
悪魔化は重いし遅いしでボス戦限定の最後の手段って感じだなあ
リミブレ+αあればそれに越したことはないし
下手すりゃ弱点発見をヘッドバットで使い回したほうが効率良さそう
2020/09/11(金) 19:14:55.06ID:b9Q2SkdE0
撃てれば強いが隙大き過ぎて基本呪い
他のカードやレリックでも似たような事は出来る
ってとこじゃないの
2020/09/11(金) 19:16:47.78ID:J7egeDjc0
なあに死神があればお釣りが来る
2020/09/11(金) 19:23:14.52ID:+h6nAApz0
バリケードとはいくらなんでもカードパワーが違いすぎる
2020/09/11(金) 19:24:21.89ID:23dQ8m4n0
どんなデッキでも応用効くってカードじゃないんだよね、要するに
その点、進化と炎の吐息は実に良い・・・どんなデッキでも最低1枚は取る価値がある
2020/09/11(金) 19:27:59.32ID:Y+vrKZwY0
悪魔化はデッキトップにある時とボトムにあるときで効果の差が大きすぎてなぁ
2020/09/11(金) 19:30:50.16ID:+h6nAApz0
どんなデッキでも吐息w
勝率低そう
2020/09/11(金) 19:46:00.99ID:Mjj6Vtuzd
燃焼は雑にとること多いけど吐息のピックはよく考えるなあ
2020/09/11(金) 19:52:08.62ID:23dQ8m4n0
>>97
まぁA20心臓の勝率は3〜5%ぐらいやろね
2020/09/11(金) 19:55:34.93ID:a6SDJxxud
進化先生はいつも頼りにしてる
たまにヘキサゴーストに焼かれまくるがまあその時はこっちの火力足りてないのが悪かった
2020/09/11(金) 20:15:49.26ID:5yLdzTA9M
サイレントアセ4なんだけどサイレントのレアって外れ多くない?
鋼の嵐とかグランドフィナーレとか3クセぐらいある
2020/09/11(金) 20:18:53.96ID:X97qUs3Y0
取るに足らぬ(1ターンでボス撃破)これどうやって達成するの?
2020/09/11(金) 20:21:41.25ID:23dQ8m4n0
アンロードもクセがあるし幻影も猛毒の仕込みもUGしないと重いしメッタ切りもエナ2が辛くて腐りやすい
自分にはサイレントが1番難しいわ
2020/09/11(金) 20:25:47.86ID:+h6nAApz0
主要カードがアンコモン以下でほぼ揃うという良さでもあるけどね
2020/09/11(金) 20:26:51.73ID:YHS8pDZl0
>>102
ドロップキックなんかで無限ループ
2020/09/11(金) 20:28:10.21ID:a6SDJxxud
鋼の嵐は策士と反射沢山積めてる時に使うと気持ちいい言いたいところだがまあ大抵はイカサマの方がいいよね…
2020/09/11(金) 20:46:05.07ID:u3uAFv4Q0
神格化ポーション持ってスライムをフィニッシュブロー
2020/09/11(金) 20:49:55.84ID:J7egeDjc0
確かにウォッチャーでスライム引くまでリセマラするのが一番早そう
2020/09/11(金) 21:17:33.33ID:X97qUs3Y0
>>105
>>107
なるほどありがとう!
2020/09/11(金) 21:33:06.86ID:AoDbq1Oh0
ウォッチャーで心臓ってどう戦えばいいんだろう……
オメガだと一度発動すれば防御に集中できるけど時間がかかりすぎるし……全知で重ね掛け?
いやアルファも全知も金レアだしそんなポンポン出るもんじゃないわ
やっぱり情緒不安定型がいいのかな……?あれ事故りやすいんだよなあ
2020/09/11(金) 21:40:53.11ID:6QTlK7LP0
全知で神人とか全知で全知とか
休憩ターン多いから制定でも安定する
デッキが微妙でもタングステンロッドとか鳥居拾えばなんか勝てる
2020/09/11(金) 21:46:12.50ID:AoDbq1Oh0
全知で全知…そうゆうのもあるのか!
レリック漁って頑張ってみる
2020/09/11(金) 21:50:39.58ID:G1SRX7H00
全全全知出来るデッキ組めてヒャッハーしてたら心臓の鼓動ダメージの計算忘れてて削り殺された奴が私です
2020/09/11(金) 21:53:57.27ID:lMDsHplz0
ウォッチャーの心臓は躁鬱型がやっぱり一番だと思うな
アルファはオメガ1回だと遅いし神聖は200ダメ上限に引っかかるし経絡秘孔は…まあうん
猪突猛進と不動心両方欲しいけど占術とか意識すればどっちかだけでも結構頑張れる
パワー両方なしでもダブルボスまでは行けたしな
2020/09/12(土) 01:15:00.52ID:QB1AqAVd0
手とlike water積んで殴るべし
2020/09/12(土) 01:19:50.90ID:dPOsO38V0
この手に言いな
117名無しさんの野望 (スプッッ Sdea-stgU)
垢版 |
2020/09/12(土) 03:27:28.25ID:djDar2aid
アイアンクラッドのレリックで、黒き血、ししおどし、エクトプラズムが出たんですけど、どれがいいんでしょうか?
黒き血はメリットしかないですけど、後半の事を考えるとししおどしかエクトプラズムが良いと思うんですよね
初心者でどれがいいかよく分からなくて…アドバイスお願いします!
2020/09/12(土) 04:14:30.68ID:m3pc6HIh0
デッキやレリックの兼ね合いもあるけど未使用のやつが候補にあるならそれを選べばいいと思う
自分はポーション系のレリックがないならししおどし、あるならブラックブラッド取るかな
エクトプラズムは個人的に嫌いだから取りたくないけどデッキの完成度が高ければ選択する
2020/09/12(土) 05:31:23.59ID:ek7R5FhU0
初心者のうちなら
カード削除や購入もそんな積極的にしないだろうし
エクトプラズムも良いと思うけどね

戦闘中できることの幅はそんなに広がらない黒き血の優先順位が落ちるかな
120名無しさんの野望 (スプッッ Sdea-stgU)
垢版 |
2020/09/12(土) 06:25:26.36ID:r62xFTiUd
皆さん、自分の中に取捨選択する基準があって決めてるんですね!上手くなるわけだw
死神とミニマム以外で回復あるので、エナジーでやって見ます!ありがとうございました
2020/09/12(土) 08:38:02.83ID:Uvu6/BnmM
黒き血とか言ってるやつは帰れや何度言わすんだ
2020/09/12(土) 08:45:07.63ID:Uvu6/BnmM
>>116
もしかしてこれもか?
2020/09/12(土) 11:04:40.98ID:60yb8IOx0
ウォッチャー実装前はししおどしド安定だったけど今はポーション強いもんな
でもその3択ならポーション手持ちが相当ひどくなければししおどし
2020/09/12(土) 12:56:30.74ID:Z1pvTsO50
黒き血ってなに?
2020/09/12(土) 13:22:59.92ID:6hD5klaU0
ブラックスターかと思ったけどブラックブラッドなんじゃね
2020/09/12(土) 13:31:19.63ID:o+HFo9hp0
>>124
こんな知能でもslay the spireできるんだね
2020/09/12(土) 13:45:59.04ID:akKIQTV90
今灼熱の一撃+200までいったけどこれエフェクトどこまで派手になるの?
2020/09/12(土) 14:04:01.92ID:UpzB/XC+M
実は翻訳の比較がwikiにあったりする

https://wikiwiki.jp/slaythespire/Sandbox
2020/09/12(土) 14:11:59.53ID:60yb8IOx0
CS版の翻訳がばがばじゃんなにこれ
2020/09/12(土) 14:22:05.70ID:LabfYF/x0
空虚なる頭してんなあ
131名無しさんの野望 (ワッチョイ 7db1-l4oB)
垢版 |
2020/09/12(土) 14:22:42.59ID:O/2lU5tj0
一見デメリットきついエナレリも後学の為ととると意外とやりようあるなって気づける
よくできてるほんと
2020/09/12(土) 14:23:25.49ID:trFRGuhu0
そんなのわざわざ日本語に直すのかっていうのがけっこうある中短剣はダガーになってるのが気になった
2020/09/12(土) 15:03:30.90ID:akKIQTV90
やっちまった・・・間違ってエンドレス保存して終了しようとしたら破棄しちゃった・・・
2020/09/12(土) 15:40:02.75ID:LbAOVsc40
融合ハンマーなんて誰が取るんやwと思ってたけどアセ後半からは1面ボスから出ても取る
2020/09/12(土) 15:42:19.61ID:LabfYF/x0
カード強化出来なくても
カードそのものがまともに引けなくなる王冠よりずっと強い
2020/09/12(土) 17:14:49.82ID:rToJLauF0
エンドレスなんぞ傲慢を解禁したらそれで用済みよ
2020/09/12(土) 23:38:36.03ID:OzN/flOza
毒卵ある時のハンマーは最高
2020/09/13(日) 16:43:24.42ID:2Yr+ihkT0
ハンマーが嫌われるのはUG禁止より焚き火の手持ち無沙汰感のストレスの方が大きそう
2020/09/13(日) 17:07:20.74ID:3PQge+y/0
デッキ強くするのがおもしろいからな
2020/09/13(日) 21:24:36.95ID:2aZME+O80
アセ16で沼ってしまった・・・
いいハンドが来ても謎のプレミで頓死するし
2020/09/13(日) 21:32:26.59ID:+p+YOqNl0
自分もデフェクトだけアセ16で沼にはまって20連敗したわ
これから高アセだというのにどうなるのやら
2020/09/13(日) 22:41:18.05ID:1tRjQhbZ0
デフェクトは高アセのクソ鳥3匹セットがきっついな
4発入れられる軽い手札だと、たいていエリートやボスに押し負けるし
2020/09/13(日) 22:48:14.97ID:osLlWCXB0
ディフェのクソ鳥は静電放電かな。無論引ければだけど
2020/09/13(日) 23:06:41.76ID:v3I8YUlb0
一層、二層の静電放電はなかなか頼れる
HPのケアは欲しいけど
2020/09/13(日) 23:09:12.56ID:tCdGL0ZH0
静電放電はダメージくらうこと前提だからなぁ
まあ高アセならダメージ受けるのは分かるんだけど後ろ向きすぎて取りにくい
2020/09/13(日) 23:17:59.11ID:QqfGEehf0
鳥対策で1層ボスから電気力学取るって事もある
2層エリートは本以外は団体で刺さるし
2020/09/13(日) 23:49:44.39ID:2Yr+ihkT0
鳥はデュアルキャストと切断で誤魔化すのが多いかなあ、あとあると嬉しいのは目潰し
まあ鳥に限らずシティはなんでもきついから?に逃げたいけど?もHP減少多いんだよなあ
2020/09/13(日) 23:59:08.90ID:1tRjQhbZ0
高アセのシティはヨハネスブルグのガイドラインを思い出す
2020/09/14(月) 00:34:44.56ID:3Dg9XwUu0
16で詰まるのに難易度跳ねあがるはずの17はするっと抜けられる謎
150名無しさんの野望 (テテンテンテン MM3e-smCW)
垢版 |
2020/09/14(月) 08:09:32.62ID:uU87hGswM
16突破したときにはすでに猛者となっている
2020/09/14(月) 12:52:25.79ID:yY3JphVg0
ヘタクソだけどサイレントのアセ頑張って登ってる
登るにつれて、触媒引けなくてジリ貧パターン増えてきた
触媒ない時の上手い誤魔化し方ある?
2020/09/14(月) 12:59:50.89ID:XUAL+C+rd
致死量の毒が溜まるまで耐えられるようにする、ポーションで誤魔化す、レリックをかきあつめる、このくらい
サイレントは無形でインチキ出来るから触媒が無くてもひたすら耐えるって戦法が取りやすい
2020/09/14(月) 13:27:54.75ID:YpiGGKA10
>>151
序盤しのいで毎ターンバレットタイムとブラー撃てばイチコロという訳よ
http://i.gyazo.com/7108d2b0f0a88ad1fd0e0ae6e1afc923.png
2020/09/14(月) 13:54:19.75ID:iBkeTPh/0
アセ20の結果見ると自分とは別ゲーやってる感すごい
最終的にUGできなさそうなカードはなるべく取らない方針で低アセやってるんだけど、高アセだとこんな未UG多くなるんだな
休憩で何とか綱渡りしていく感じになるのかな
2020/09/14(月) 13:57:12.38ID:+7xymDUva
ケトル引いてるし神格化もあるからUGの優先度下げただけだと思う
2020/09/14(月) 14:14:33.05ID:aWNv6DrPa
このゲームビルドも大事だけど知識があるかないかでプレイング大幅に変わったりするからなあ
2020/09/14(月) 14:28:06.90ID:YpiGGKA10
>>154
だね。減りが辛すぎて大体寝てる。神格化買えたからってのもあるけど
2020/09/14(月) 15:51:30.39ID:fY9kqQXk0
これでよく心臓勝てたなと思ったら心臓倒してなかった
2020/09/14(月) 16:20:31.26ID:niJHTgHqM
騙し討ち持ってるのに蛇の指輪をヌロスとのトレードに出すなんてことするから
立ち上がりの動きが固くてダメージが嵩むのでは
2020/09/14(月) 16:27:17.05ID:ffcQL7+A0
エリート踏んでないし最初からゲーム捨ててるような印象
2020/09/14(月) 16:46:31.76ID:YpiGGKA10
ええ、アセ20のエリートて避けるもんじゃねえの
大怪我+不確定なレリックより確実なUGのが良いと思ってた
2020/09/14(月) 16:59:21.13ID:ffcQL7+A0
レリックだけでなくレア抽選もあるからエリートはできれば各層2回くらい踏みたいところ
消耗はするけど後の消耗を減らすことに繋がるから投資みたいなもんだ
2020/09/14(月) 17:05:48.34ID:eQkgC5dY0
エリート倒して満身創痍になるようなデッキだと結局ボスが倒せないし
カード強化するよりもレリック集めてそれにデッキ寄せた方が強くなるから1層で3回は踏みたい
2層以降は今本倒せるかとか考えて踏むけど
2020/09/14(月) 17:07:37.61ID:k5iktlZnM
2層3層エリートは正直後先考えずに済むボスよりキツいから踏みたくない
2020/09/14(月) 17:24:15.76ID:QRGfLW8Kr
1層エリートはめまい大量発生と鬼の難易度違いすぎるのがなぁ
2020/09/14(月) 17:45:42.99ID:SiOz18/R0
A20心臓に勝ったパターン見てくと、エリートは盾矛含めて平均7回ってとこだな(含む三馬鹿、バチッ、レアレリ守ってる奴ら)
2020/09/14(月) 17:51:43.10ID:qWqqu31D0
シティの本から腕出てるやつ強すぎる
2020/09/14(月) 18:04:00.38ID:lqem6ggc0
https://i.imgur.com/thBzIhN.jpg
エリートを欲望のままに倒すのも楽しいよ
これだけレリックがあれば毒も無形もいらなくなる
2020/09/14(月) 18:22:51.45ID:SiOz18/R0
上手く行く時は全てが上手く行く
そういうもんだ
https://i.imgur.com/AhhV2kl.jpg
2020/09/14(月) 18:31:36.76ID:G0eQIx9H0
なるほどまだアセ12とかのレベルだけどエリートを積極的に倒しにいってないから詰まってるんだな
目先の消耗にビビりすぎてた
投資はいい表現だね
2020/09/14(月) 18:43:37.60ID:SiOz18/R0
2層は見返り少ねぇからあんまガンガン行くのはオススメしない
鍵持ちでHP強化された本とか金属化スレイバー×2+タスクマスターとか出てくるとマジで絶望する
2020/09/14(月) 18:47:54.85ID:XUAL+C+rd
1層エリートは後のために積極的に踏む
構成がそこそこ強くなってきたので2層エリートも積極的に踏む
3層まで行くともはやエリートだろうがカモ状態なので当然積極的に踏む

心臓撃破の理想はコレ
2020/09/14(月) 18:50:06.60ID:SiOz18/R0
https://i.imgur.com/weVpBjM.jpg
2020/09/14(月) 18:50:52.23ID:OT3J4DHa0
高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に行ったらええねん
2020/09/14(月) 18:58:18.51ID:KzAO2Sdy0
A20心臓撃破目指すプレーで各階層まず始めにやる事がエリートを一番沢山狩れるルートの確認だからな
早期に入手するレリック程長く恩恵を得られるから得にAct1は積極的にエリート狩っていきたいし、心臓目指すのならAct2,3も狩り続けたい
どういうデッキならエリート連中に負けないか考えながらガンガン挑んでスノーボールしていくプレイングを目指してみると新たな道が見えて来るかもよ
2020/09/14(月) 19:43:20.01ID:YpiGGKA10
スノーボールか、、たしかに出来たら気持ちいいだろうなー
177名無しさんの野望 (ワッチョイ ea73-QmsY)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:44:38.13ID:trW1JL850
https://live.staticflickr.com/65535/50340418473_33f16da6e7_o.png
A20だろうが何だろうが幽霊になっとけばええんや
2020/09/14(月) 19:54:31.99ID:XUAL+C+rd
出来たら気持ちいいと言うか出来るように色々考えるってのが正しい
エリートを避けるってのは別に安牌ってわけじゃなくて択としては将来的な構成を犠牲にしてる
3層に到達するのが目的ならそれでもいいかもしれんけど、ダブルボス以降を考えるならリスクをとっていった方が結局良いという話
そういう意味で>>172はネタのようでネタじゃない、理想はこうであってあとは何処まで妥協するか
2020/09/14(月) 20:23:27.98ID:iBkeTPh/0
1. 雑魚をできるだけ踏まない
2. 金を余らせ過ぎない程度に適度に商人を踏む
3. エリートを多く踏む
4. 強化エリートが層の後半にいたら優先して踏む
5. 休憩を踏む

低アセだけどこんな感じの優先順位でやってる
高アセだと変わるかな
2020/09/14(月) 20:24:59.61ID:INd77oSk0
4戦目で中緑スライム+盗賊で3ターン19ダメージを与えてくるのはマジでやめろ
2020/09/14(月) 20:26:55.17ID:3FfroPnX0
それより初戦でSMスライムコンビが18点出して来るのをなんとかして欲しい
2020/09/14(月) 20:28:05.19ID:INd77oSk0
初戦でドローが糞過ぎるデカアゴで死にかけるのも追加しようか
2020/09/14(月) 20:35:19.00ID:YpiGGKA10
>>178
了解!トランザム!
2020/09/14(月) 20:49:57.02ID:SiOz18/R0
高アセになると商人寄っても金足りないからロクに買い物なんかできないってはある
自分は休憩とエリートの足し算で最大値取れるルートを取ってる
まぁ鍵持ちエリートや?の数が多いルートがあったりするとケースバイケースの対応になるけど
2020/09/14(月) 20:51:25.85ID:eQkgC5dY0
>>184
自分もエリート+焚火が最大値のルートだわ
?マスはあまり踏まない
2020/09/14(月) 20:53:04.77ID:INd77oSk0
一層は?避けるけど、二層と三層は旨味があるから通常戦闘よりは優先する
特に二層
?踏んでショップな可能性があるから、所持金少ないときは通常とか場合によるわ

ただ一層の?はあまり踏まない
2020/09/14(月) 20:54:05.97ID:HwOu6npoF
>>179
1はNO
1層で雑魚から逃げてるとデッキが育たないから2層がきつくなる
2もNO
ショップで提示されたレリックは以後そのゲームでは出ないから、できればレアレリックを買える300以上の予算は欲しい
ただし明確な理由(どうしても次のエリート用ポーションが欲しいとか、ヤバイ呪いを削除したいとか)があればその限りではない
3と5はバランスの問題
エリートと焚き火の合計が一番多いルートが理想だがデッキが弱いのにエリート連戦は無茶だし、そこはデッキやポーションと相談
4はどうでもいい
心臓目指してるんだからやれそうならやるし無理そうなら避けるだけ
2020/09/14(月) 21:07:48.61ID:G0eQIx9H0
そうか店はレリック買うのがメインだったのか…
俺はてっきり初期カードを売却するのがメインだと思ってほぼそれでしか入店してこなかった
2020/09/14(月) 21:18:22.26ID:eQkgC5dY0
3-4枚も削除するとレリック1個買えちゃうからね
あんまり削除しすぎても痛みとか平静みたいなクソヤバイ呪い削除できない時があるから
ショップ削除じゃなくて、イベント削除以外はそんなにやらないわ
2020/09/14(月) 21:24:11.15ID:ScujzP4eF
>>188
もちろんカード買うこともあるしポーション買うこともあるしカード削除することもある
ただ何するにしても金がいるから、なるべくたくさん金を持ち込んで選択肢を広げたい
2020/09/14(月) 21:28:56.28ID:e3cZv1Nd0
高アセだとまず貰えるお金自体が少ない
次に店もいろいろ高い
削除もストライク1枚くらいやったところでデッキの影響は低い
なので通路にある場合はともかく明確な目的が無い場合下手によらないほうが良い
2020/09/14(月) 21:29:04.95ID:3FfroPnX0
金稼いで店寄ったは良いものの欲しいレリックがなく別段必要なカードやポーションもなかったときに削除するくらいかなあ
2020/09/14(月) 21:57:24.95ID:CnJthQGx0
ステ2のボスでコレクターだけ異常に強くないか?
2020/09/14(月) 22:58:50.95ID:fY9kqQXk0
1層で?あまり踏まないって言うけど
1層だって4戦目以降雑魚と言う名のエリート級エンカウントあってお手軽に死ねるから
なるべく?踏むルート選ぶかなぁ

1層雑魚or?議論に正解はあるのか…
2020/09/14(月) 23:02:48.75ID:3Dg9XwUu0
低アセなら松明散らして補充させてればどうにかなる
アセ19+は全部強いからわかんないや
2020/09/14(月) 23:08:14.94ID:9QiwbXYX0
1層の?は金使わずに削除or変化できるチャンス多いから
他キャラはともかく削除たくさんしたいサイレントだと多めに踏む
2020/09/14(月) 23:43:27.43ID:+7xymDUva
デッキ圧縮で進みたい時は1層だと店より?マス行った方が削除率高いよね
2020/09/15(火) 05:40:55.00ID:TNhaV37K0
そもそも?マスふんでもそこそこザコ出てくるし?だけでも意外となんとかなる印象
尚尽くイベントを引き当ててエリートに虐殺される模様
2020/09/15(火) 05:41:58.46ID:J5VxqgQB0
ナイフデッキでも意外とイーターさんに勝てるもんすねぇ
2020/09/15(火) 14:01:16.83ID:Hw5YZNnj0
一層?に関して具体的に言うなら、次のエリートを倒せる、ボスまで行けるカードが揃ってるなら?も踏む
ただそんな引きが毎回来る訳じゃないから結果的に?より雑魚優先する機会が多いって感じ
後は金持ってない時の?でショップ引くと丸々無駄になったりするからな
2020/09/16(水) 03:59:56.29ID:dvj/j4QX0
序盤は雑魚敵倒さないとデッキ弱くてエリートに勝てないしな
2020/09/16(水) 18:29:26.90ID:n0rus1UC0
wiki見たけどセンチュリオンとミスティックコンビは先にセンチュリオンから倒すのがベターだったのか
脳死でヒーラーを先に倒したほうが良いよ思ってた…
2020/09/16(水) 18:58:28.33ID:nvWWWOnMr
え!?
ヒーラー後回しが正解なの?
まじかよ…
2020/09/16(水) 19:02:52.46ID:n0rus1UC0
いやwikiのコメントにそう書いてあっただけで俺もまだ試してないからわからんけどね
ここの人の話も聞きたくてレスしてみました
2020/09/16(水) 19:04:55.46ID:6I6Ywng7a
シティのバカップル戦で女を先に殺すとキレた男が怒りの三連打をかましてくるようになるのは有名な話
2020/09/16(水) 19:25:11.61ID:HSa2VEZd0
男から殺しても女の方は特に変わりないのがリアル
2020/09/16(水) 19:27:00.77ID:VKaK9xOi0
というかミスティックの脆弱化を避けるためにヒーラーには回復し続けて貰う
ブロックされないセンチュリオンに攻撃し続けるほうが結果楽になる
2020/09/16(水) 20:03:35.83ID:0hr1k6WK0
甲冑女子かもしれんだろ
2020/09/16(水) 20:04:47.22ID:bl912XWD0
あれヒーラーから殴る派いるのか
シールド張られてウザいし回復でターン稼げるから自然に鎧から攻撃すると思ってたわ
2020/09/16(水) 20:52:19.43ID:LjfMp7I40
海外産RPGやってると魔術師先に落としたくなるのは分かる
2020/09/16(水) 20:53:16.02ID:s7Pn8j+YM
1ターン目でヒーラー一撃で殺せるときはヒーラーやっちゃう
2020/09/16(水) 21:12:59.41ID:TmeZe5gad
昨今のポリコレに配慮すれば甲冑女かもしれないしベアも女の子かもしれない
2020/09/16(水) 22:18:45.79ID:n0rus1UC0
スネッコアイと略奪3枚来て楽しかった
2020/09/17(木) 00:00:08.29ID:zCq5H12U0
スネッコアイ持って雑に高コスト拾う作戦はアセ20でも通用する
スネッコをたたえよ
2020/09/17(木) 01:20:11.37ID:FUkrZCaM0
https://i.imgur.com/JZLkTO0.jpg
出来上がったデッキがあまりにも普通過ぎて逆に珍しく感じてしまった
なのにとっても低空飛行でAct3では噛みつき待ちしてるのにほとんどHP1桁進行だったわ
それに触媒あるのに心臓13ターンとかマジ?触媒の使い方下手すぎるだろ……
噛みつき久々に使ってみると強いって再確認できるんだがやっぱり5枚は多かった
216名無しさんの野望 (ワッチョイW d7cf-Imp0)
垢版 |
2020/09/17(木) 01:30:15.61ID:2lVdSI+30
防御増やすカードなしでクリアしたわ…アセ16だけどアイクラで
鳥居とタングステン、あとは1ターン2ターン目のブロック増やすレリック、悪魔化と死神で騙し騙しやって突破した
スネッコアイと瓶詰めの衝撃波の存在も大きかった
217名無しさんの野望 (ワッチョイ 97b1-YfZr)
垢版 |
2020/09/17(木) 03:37:09.49ID:9CxD8E0z0
赤ぼうし3兄弟は順番どうしてる?
自分はベアーーーーが聴きたくてベアからやってる
2020/09/17(木) 04:32:29.67ID:IoHmeqAw0
最初のターンでベア落とせないなら手前から落とす
2020/09/17(木) 04:54:56.98ID:sF8l2z0w0
あいつら、なんでベア倒された時だけあんな面白い反応するんや
2020/09/17(木) 06:03:13.04ID:BiGTBTGfM
オタサーの姫なんだろベア
221名無しさんの野望 (ワッチョイ 97b1-YfZr)
垢版 |
2020/09/17(木) 09:57:00.40ID:9CxD8E0z0
おかげで前二人の名前知らない
2020/09/17(木) 17:07:42.19ID:zMyb3bOvM
あいつらの落とす順番なんて初手とポーションとレリック次第だわ
2020/09/17(木) 17:56:34.82ID:IoHmeqAw0
まぁ全体攻撃で次のターン全員落とせると分かってれば攻撃を防ぐために先に手前落とすしな
2020/09/17(木) 18:42:30.29ID:gpLAWqfH0
ルーニックドームは上級者には有能なの?
俺が持つと無理ゲーすぎる
2020/09/17(木) 19:07:46.62ID:IoHmeqAw0
デッキによっては有能だよ
300時間もやった頃には敵のパターン覚えてるからパターンあるやつならなんとかなるし
2020/09/17(木) 19:16:30.83ID:Aexk2QRjM
3ボス目で出たら行動パターン固定だし引いても問題ないよね
目視できないからダメージ計算ミスが起きないとは限らないが
2020/09/17(木) 19:26:10.19ID:yEyAsWCk0
ルーニックドームはやることが大して変わらないディフェクトとかなら普通にとってる。三層のモンブランに当たらないことを願いつつ
2020/09/18(金) 01:46:39.38ID:LZjp6rfYM
長期戦で分からんくなるからボスで死ぬレリックだわ
2020/09/18(金) 02:44:41.68ID:JSCq/Pcc0
ルーニックドームはボスレリックで1番嫌いかも知れない
取ると正直つまらなくなる
2020/09/18(金) 08:33:08.32ID:0f59Gv8Ja
心臓の多段か単発かが分からないのは割ときつい
行動二巡目からは単発が攻撃チャンス・多段は防御専念とか対策切りたい
あとタイムイーターも割と辛くなる
2020/09/18(金) 09:11:56.88ID:nRl+aSXc0
自分は使いこなせる自信なくてほぼ取らない
何がきてもやることがそんなに変わらない
ブロックデッキのアイクラならなんとかなるのかな
2020/09/18(金) 11:12:28.00ID:rkER2pYE0
デッキ1桁枚の圧縮速攻デッキとかでも
2020/09/18(金) 13:31:03.78ID:sd5e3jXR0
2ターン目でこれってなんなん?
http://i.gyazo.com/a89fbf2a6f425cb6e951b0ad53e7cdeb.png
2020/09/18(金) 14:08:20.96ID:ei+ZX/x9d
なんなんも何も2ターン目は火傷確定やし
2020/09/18(金) 14:20:19.62ID:fnT0ysqX0
それを見越してポーション持っておく必要がある
2020/09/18(金) 16:40:29.93ID:d+VHm1m10
アイクラA20心臓勝てない
平均的で無難なピックで延命しただけだとダブルボスや心臓に絶対勝てなくて
結局どこかのエリートやイベントに命を賭けて突撃する必要があるのなら
最初からデッキの方向性決め打った上でネオーの哀歌のリセマラ重ねた方が
効率はもちろん捨てゲー分含めてもむしろ勝率も上がるんじゃないだろうか
上手くなるってなんなんだろうなぁ
2020/09/18(金) 17:23:41.21ID:rZVCsX3g0
矛盾2ターン目あるあるすぎる
どんなに強いデッキでも死ぬ
2020/09/18(金) 17:56:44.82ID:XRqdb+yI0
リセマラ躊躇しない派
アイクラA20心臓撃破はちょうど100回中4回だった
2020/09/18(金) 20:30:35.60ID:GyT0Eup0d
>>233
時計あるのになんで3枚調整しなかったんや…と言いたい
錨あるから1ターン目3枚しか使わなくてもどうにかなっただろうし
プレイでどうにかなる時って結構あるよな、見落としがちだけど
2020/09/18(金) 20:31:58.31ID:YxiuzkU30
上級者になるとこんな沢山レリック持てるのか
まだアセ15だけどここまで持ったことあったかな
2020/09/18(金) 22:17:29.43ID:7fb8dFGn0
レリック多いのは1ボスでブラックスター拾ってるからじゃね
2020/09/18(金) 22:38:35.92ID:XRqdb+yI0
会員カードを序盤で買えるとかボスレリで鐘やブラックスター引くとかにマトリョーシカなんかが加わると
心臓クリアできれば結果的に25近い数字になる事はちょくちょくあるよ
30まで行く事は非常に稀だけどね
2020/09/19(土) 19:37:46.58ID:x04FzrYn0
初心臓撃破したあああああ
ここで教わった炎の吐息+進化+バトルトランスに
やせ我慢無痛セカンドウィンドジャガーノートボディスラムでノーダメだった
いつもは矛盾倒した時点で満身創痍だったのに

諸兄を見習いこれからアセンションの階梯上りたいと思います
2020/09/19(土) 20:51:17.01ID:g+EvyhTO0
心臓撃破おめでとう
文章見る限りだとA20でも勝てそうなデッキの内容だ
心臓メタなデッキ作ると矛盾で40〜50ダメ、心臓0〜10ダメとかもよくあるよね
2020/09/19(土) 22:01:18.18ID:+aUOF1pq0
1階層目で吐息とやせ我慢を拾った時に限って進化が最後まで出てこないんだよなあ
君実は悪魔化よりもレアだったりしない?
2020/09/19(土) 22:03:52.16ID:wE/mpcAU0
フルーツジュースのデザイン改悪やろこれ
2020/09/19(土) 22:19:34.08ID:ReLgx3Zl0
サイレントでやってるからかもしれないけど1階はスライム君、2階はコレクターがきつい
アセ17まできたけど勝ち方が分からなくなってきたよ
2020/09/19(土) 22:39:20.14ID:jU1512gmd
スライムは気合いで火炎ポーション温存したり串刺したりすれば有利取れる、つまりつらい
2020/09/19(土) 22:52:27.75ID:GnRPVW+60
A20サイレントだとスライム見えた時点でリセマラした方が速いレベルに相性悪いよ
2020/09/19(土) 23:20:58.87ID:DiZAPcTBr
>>244
これマジである
鉾立が鬼門
2020/09/20(日) 00:42:10.50ID:Gmj+X1Ze0
アセ17のスライムは雑魚強化の補正ちゃっかり受けてるからずるい
ボス強化の順番まだなのに
2020/09/20(日) 00:52:33.85ID:/PdsuVcN0
>>251
アシッドスライムL、スパイクスライムL:雑魚エネミーです。通してください。
2020/09/20(日) 01:52:44.25ID:eAPolFIZ0
一桁のアセでもすげー苦戦する
それぞれのキャラの強いビルドとか意識しても取れないときにどうするかが醍醐味なのは分かるんだけど難しいね
2020/09/20(日) 04:28:41.10ID:uE9Blvvw0
ビルドの完成形はいくつかあるけどそう上手くいかないもんだから
特定のカードやレリックが来てくれるのを待つより今ある札を活かすためには何を取ったら良いか考えるのが大事だね
2020/09/20(日) 14:32:05.10ID:cWbZsK4R0
初めはボディプレスばかり狙って2面でパワー負けし
次はやせ我慢とワイルドストライクばかりピックし1層ボス戦で詰む
そして進化と炎の息と無痛を集めまくり1面ザコで死ぬ
2020/09/20(日) 20:27:09.34ID:bNptNGRE0
あーくそまたレリックなしでいつの間にかビー玉拾ってた
2020/09/21(月) 01:18:15.03ID:vHPAdqlid
サイレントでようやくアセ10まで来たけど
何かまだまだ全然分からん 特に1層
良い引きの時しか勝ててない気がする
苦しい引きで上手く立ち回ってる参考動画とかないかな?
2020/09/21(月) 01:21:16.48ID:5oCtc/uz0
火力出るの引けないと死んじゃう
2020/09/21(月) 01:31:03.94ID:7wXP+yO30
サイレントはアセ15までならact2にはそこそこ安定していけてたような気がするな
苦しい引きがどんなもんかは個人差あるからこのピックがキツいって思ったシード上げれば誰かがアドバイスしてくれるかもしれない
2020/09/21(月) 02:30:19.96ID:nRHegk5rd
サイレントは瞬間火力の低さからダメージが積み重なって死ぬことが多いから、デッキが弱いうちはある程度ちゃんとアタックカードを拾うことを意識するとライフに余裕が出て潰しがききやすい

いわゆる「うまい」立ち回りならTwitchの視聴人数多い配信なら参考になるんじゃない(人気なやつは大体上手いので)
jorbsの過去配信動画なんかは山のようにあるからそれ見るとか
2020/09/21(月) 09:01:51.54ID:KS7/iAqT0
それこそ上手い配信の受け売りだけど
サイレントはスターターデッキが多いし
一層のボスグレムリンは毒では戦えないので
最終的にはいらないようなアタックカードも
一層のエリート倒す為だけに取らないといけないらしい
262名無しさんの野望 (ワッチョイW ff12-Op64)
垢版 |
2020/09/21(月) 09:55:09.64ID:tk6KAgbQ0
ディフェクトって集中力上げないとクソなのに集中力自体上げるカード少なすぎない?
2020/09/21(月) 10:23:05.22ID:ZWg98FL70
ミイラの手強すぎる、、、
これでアンコモンなのか、ボスレリック並に強くね?
2020/09/21(月) 10:53:48.24ID:2kJB9eGr0
それぐらい強いのがアンコモンだから結果的にクリアできるバランスになってるんだろう
ハッピーフラワーのコモンにしてもそうだが
2020/09/21(月) 10:54:43.49ID:pVsM+fXH0
ボスレリック並は盛りすぎ
そもそもアンコモンのレリックは強い
2020/09/21(月) 11:02:10.41ID:2kJB9eGr0
>>265
ダークストーンの護符「ゆ・・・許された」
2020/09/21(月) 11:03:40.35ID:ZN2jjwL/0
ミイラはディフェクトでクリエイティブAI使ってる時だけはボスレリクラス
2020/09/21(月) 11:06:54.26ID:4D950Mwfa
本当にボスレリに混ざっても違和感ないレリックって
アイスクリームと枝くらいな気がする
2020/09/21(月) 11:11:07.26ID:2kJB9eGr0
個人的には鳥居と毒卵もその領域に思える
2020/09/21(月) 11:26:25.07ID:mVj9RpLM0
家とリストの事は言うなよ
2020/09/21(月) 11:28:58.78ID:GNqsf8xu0
ハズレ枠があるからこそ有用レリックがより輝くのさ
2020/09/21(月) 11:29:50.13ID:kG5gXKiZ0
鳥かごもアンコモンくらいでよくね
2020/09/21(月) 11:34:16.96ID:5LBeaksW0
鳥かご家黒ヒトデのがっかり3択はすごく印象に残る
2020/09/21(月) 11:38:47.26ID:TH0+Zd360
ボスレリもピンキリでしょ
小さな家とか檻とか
2020/09/21(月) 12:27:37.68ID:1FdlEF+X0
アストラーベも案外上下幅大きいからなぁ
変化+アプグレで損してない気がするけど
取らないと中身が分からないから下振れした時のダメージは結構でかい
2020/09/21(月) 14:33:20.06ID:KS7/iAqT0
エナレリ一個はあってデッキの完成が近づいてる二層ボスならデッキ圧縮するために籠も良い
開幕交換や一層では厳しいな
2020/09/21(月) 15:39:08.45ID:CshYqFE7a
ミニマリスト狙いの時は鳥かご・アストロラーベ・パンドラが神に見えるんだけどな
小さな家は正直アレだが
278名無しさんの野望 (アウアウクー MMcb-rsV/)
垢版 |
2020/09/21(月) 15:40:10.81ID:eMEmMQ1VM
>>273
これ

ブラックスター選ぶしかないけど一体目のエリートにボコられて涙目敗走
2020/09/21(月) 16:32:30.90ID:2k/Dqmco0
ウォッチャーのうなじがエロい
2020/09/21(月) 18:24:54.16ID:2kJB9eGr0
アストログラーベとパンドラはAct2で引けると嬉しい感じでAct1ではエナレリ欲しい
2020/09/21(月) 18:51:07.99ID:/Q/4Uo8T0
サイレントAct1でダッシュや強奪引くと本当に安定するね
後五月雨ダガーがこんな有能だとは思わなかった
2020/09/21(月) 19:04:04.20ID:cz/d7zaR0
>>258-261
ありがとう
早速jorbsの配信動画見たけど
仰るとおり結構一層でアタック取ってたわ
考え方を変えないと勝てない時は動画が一番楽だな
2020/09/21(月) 19:43:57.96ID:LmgJuQpTr
>>273
自分だとブラックスター引いて死んでもしゃーないを繰り返すけど、籠選んで無限ループに切り替えてクリアしたらすげぇって思う
2020/09/21(月) 20:04:38.92ID:b/+88GFB0
サイレントさんはちょっと多いかなってくらいAOEを取ってUGするのが個人的コツ
毒ばかりに頼ってたら主に多人数雑魚にゴリゴリ持っていかれる
毒オンリーにして狂信者×3にやられた人結構いるのでは
赤べこからの五月雨ダガーとかやれば一瞬で敵が溶けるよ
2020/09/21(月) 21:24:46.07ID:MGX+bGTOK
サイレントは雑魚対応する安定感とクリア可能性が全然別方向な気がする
A20心臓行くときは毒ないまま触媒+2枚作って毒以外全スキップとかするし
2020/09/21(月) 21:31:52.94ID:SbmDRsMr0
檻家リストブレードの三択来たけど檻が綺麗にハマって策士ループもどきで無双できたわ
檻は稀にこういうこともあり得るけど家は最適解になる可能性あるんだろうか
2020/09/21(月) 22:15:35.37ID:LmgJuQpTr
エナレリ既に持ってて2ボスでもでたけどデメリットが許容できない時にスキップよりましという時とかかなぁ
288名無しさんの野望 (ワッチョイ 97b1-YfZr)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:16:58.59ID:yQ21bI0M0
jorbsは画面にグラフ書き出したあたりで自分と次元が違いすぎることを実感した
2020/09/21(月) 22:30:23.43ID:7wXP+yO30
jorbsおじの配信見ててもサイレントの勝率悪い感じがする辺りサイレントはきついなって感じる
2020/09/21(月) 23:56:20.44ID:84lNG/KE0
根本的にガードパワー低い上でデッキ厚いのにノーダメ進行しないといけないのがきついわ
2020/09/22(火) 17:33:40.87ID:op8fdUbZ0
サイレントって、スターターレリックのせいでデッキ枚数増やされてんの可哀想
2020/09/22(火) 17:51:47.18ID:J9LckJov0
A20到達までは誰が一番楽なの?
毒軸で方向性決めやすいからサイレントが楽だと思ってとりあえずサイレントでA20目指してる
2020/09/22(火) 17:52:01.77ID:vdovJzjtd
最初に2枚多く引くから2枚デッキ多くするってどうなん?と思う
2020/09/22(火) 18:11:44.58ID:VeRiFcq90
>>292
楽なのはないと思うけど、しいて言うなら自分はアイクラに一票
ある程度太刀打ちカード軸がいくつかあるので捨てゲー少なくなるし
あと堕落枝がやっぱり強い
2020/09/22(火) 18:40:34.69ID:n5PZKbrT0
堕落スネッコも雑に強いぞ
2020/09/22(火) 18:43:38.46ID:uGbHg6nX0
堕落からの無限ループもあるから堕落見たらとりあえず拾う
2020/09/22(火) 18:53:14.28ID:8z4t95KW0
A20入り一番早かったのはウオッチャーだな
1周の時間が短いからサクサクやっちゃってた
2020/09/22(火) 19:01:40.43ID:qq4/yskU0
個人的にはサイレントが一番キツイと思う
2020/09/22(火) 19:13:12.74ID:kcDC5OzY0
アセ20心臓無しだとアイクラかなぁ
慣れてくればウォッチャーも強いけど

心臓楽なのはサイレント
2020/09/22(火) 19:41:50.89ID:AlC1ih4q0
ウォッチャー<サイレント<ディフェクト<アイクラの順で時間かかったな
もう一回やり直すならアイクラが一番早くなると思うが
サイレントは毒ディフェクトはフロストが分かりやすかったがアイクラは何していいか分からんかった
2020/09/22(火) 20:19:39.78ID:IILSsFF40
サイレントきつかったのか
初めて触った時分かりやすかったからこれで登ってるけどa19で詰まってる
2020/09/22(火) 20:31:37.24ID:kcDC5OzY0
サイレントは
@初期デッキが多い
Aカード一枚一枚の数字が弱い
B回復手段が限られる
Cコンボ前提カードが多い

と敵が強くなると辛い要素が多い
2020/09/22(火) 21:18:30.89ID:uGbHg6nX0
サイレントは用意周到が欲しい
2020/09/22(火) 21:25:04.88ID:n5PZKbrT0
用意周到は巻き添えでナーフされました…
2020/09/22(火) 21:36:28.86ID:HPob2JVi0
決め打ちプレイする奴はサイレントが向いてると思う
臨機応変というかその場その場で対処してデッキの方向性決めるのを遅らせる奴はアイアンが向いてる
ウォッチャーはとにかくクソ強いのでどんな奴でもどっかでチャンスある
ロボは明らかに難易度上がる
そんな感じ
2020/09/22(火) 21:43:08.47ID:2It7iFOI0
ロボは強いよ
ただ矛盾と心臓が苦手なだけ(致命的な致命傷)
2020/09/22(火) 21:55:29.34ID:qq4/yskU0
アセ20心臓狙うよって言うのとアセ20クリア目指すよってのとアセ20クリア目指して心臓行けそうなら狙うよって同列に話すもんでもないと思うけどな
2020/09/22(火) 21:57:15.71ID:HPob2JVi0
>>306
ブォォォォン
67
2020/09/22(火) 22:00:18.56ID:OebZFU5Da
アセ20心臓狙う時はまったく別ゲーになるよね
2020/09/22(火) 22:10:00.39ID:3OKa12Kl0
レリックの暴力を信じるのです
2020/09/22(火) 22:32:04.88ID:dDsAsQggr
毎回心臓に勝つつもりでいくなら同列
3層クリアできなければ心臓行けないんだからな
今勝てることを考えながら進むのは変わらない
捨てゲーするタイプの場合話が変わる
2020/09/22(火) 22:59:23.65ID:v6LhQve1d
3ボスまでで終了と心臓撃破だったらアセ+5ぐらい難易度変わる気がする
2020/09/22(火) 23:14:46.01ID:p/KEdPW+0
ロボは初動の補強ができないと死亡率高くない?消えゆくものとかを筆頭に早期決着をしなきゃいけない敵とは相性が悪い
フロスト系と集中力系もピックしなきゃいけないから個人的に一番運要素強い
2020/09/22(火) 23:17:36.47ID:iO0LaUC70
ロボは初動をこなせば神になれるのが魅力
心臓にはポーションをうまく使っていきたい
2020/09/22(火) 23:35:24.07ID:kcDC5OzY0
心臓にたどり着く前が結構厳しい
消えゆくとかダガーおばさんとかが辛くてポーション切れる
矛盾も虎の子の集中力削って来るし

フロストが極まって心臓多段で3桁近いダメージもダメージ受ける気がしなくなるのは好きだけど
2020/09/23(水) 00:18:49.06ID:Vcq1sSu20
最終的にダブルボスに勝てるようなデッキなら3層は余裕あって心臓対策できるけど
それとは別に早めに影響する鍛冶1宝箱1ルート固定1のマイナスが結構でかい
2020/09/23(水) 00:26:23.48ID:Mm5LwWO80
それはおかしくね?
3層ボス手前で鍵取るなら差はそこでしかでないし
宝箱もそのレリックを取らなければ負けるようなレリックなら3層まで取り続けるはず
確かにルート固定はデメリット大きい道のりなこと多いけど、それも主には3層だけだろ
2020/09/23(水) 00:31:22.85ID:9prN4/vZa
手札揃ってから鍵集める派と序盤からタイミング見て鍵集めていく派だとまた違うからな
2020/09/23(水) 01:07:29.32ID:pLxcve7Sd
派閥も何もそんなのは時と場合によるやろ
2020/09/23(水) 01:08:40.42ID:Mm5LwWO80
鍵取れるときに取るなら変わらず進めるだろ…
2020/09/23(水) 03:08:49.73ID:vTtDUMc/0
完成されたデッキでもダブルボスの勝率100%とはいかないから無視できる要素ではない
322名無しさんの野望 (ワッチョイ 1273-raSa)
垢版 |
2020/09/23(水) 07:10:39.26ID:gXs/4/nz0
https://live.staticflickr.com/65535/50373441647_72c8b37776_o.png
久々に王冠スタートでクリアできた
序盤から終盤までフレックスに相当助けられたよ
個人的にアイクラで一番過小評価されてるカードな気がする
2020/09/23(水) 07:36:59.38ID:vTtDUMc/0
フレックスじゃなくて記念品が強い
2020/09/23(水) 07:40:46.68ID:pLxcve7Sd
どこまで行ってもコンボ前提のカード
2020/09/23(水) 08:10:48.06ID:21jgz91Nr
どうみてもレリックが強いだけなんだよなぁ…
326名無しさんの野望 (ワッチョイ 1273-raSa)
垢版 |
2020/09/23(水) 08:21:21.37ID:gXs/4/nz0
リミブレとか丸薬とかドロー系のカードとか受けの広さ込みでの評価だけどね
単体で強いカードの方が良いのは当たり前だし、レリックも強い物を得るにはエリートを積極的に狩らないといけないわけで
少し厳しい状況の時にゲームを変えるきっかけになる可能性があるカードだよってことを言いたかった
2020/09/23(水) 08:25:28.83ID:Mm5LwWO80
その手のレリックがあれば強いって事が過小評価という言葉に繋がるのに違和感しかない
328名無しさんの野望 (ワッチョイ 1273-raSa)
垢版 |
2020/09/23(水) 08:53:40.46ID:gXs/4/nz0
そこは文章をちゃんと読んで欲しいのですが
ドロー系のカードやリミブレやブーメランとかヘビブレとか後はレリック含めた受けの広さを評価してるってことです
ただゴミカードと思ってる人が多いんじゃないかっていう個人的な印象から過小評価されてるって言っただけなので
決めつけとかではないです
2020/09/23(水) 09:43:45.59ID:JvGCBhHW0
一時的とはいえ0コスで4*n点水増し出来るし別に俺も弱いとは思ってないわ
ただまあガンガン取りに行くもんでもないけど
2020/09/23(水) 09:53:13.45ID:P6HtAMu80
他人の評価を勝手に決めつけてからの過小評価されてるってそれ
自分が過小評価してたのを他人に転嫁してるだけじゃないんすかね
2020/09/23(水) 10:43:50.95ID:kxG8IBv50
ここでコンボ前提とかレリックが強いだけみたいな反応が出てるんだから見当違いってわけでもないんじゃないの
個人的に普通に強いカードだと思って使ってきたから意外な反応だったわ
2020/09/23(水) 11:12:44.78ID:IkMcfDLza
なぜそんなに喧嘩腰なのか…
フレックスは見方によっては0コスアタックみたいなもんだし自分はそんなに取らないかな
2020/09/23(水) 11:14:45.10ID:0xbDQySO0
フレックスはact1だとエリート戦考えると取れなくて状態異常混ぜてくるボス2種にも相性悪いし
エナレリ手に入るそれ以降だと永続強化のほかの筋力上げと比べて使い勝手が良くないからな
瞬間火力を上げる雑魚戦向けのカードだけどコンボカードなのでこいつがきて勝ったってことよりこいつがきて事故ったってことの方が多くなりがち
記念品とか杖があるとか旋風刃あるときとは取るかなって程度だわ
2020/09/23(水) 11:22:18.84ID:9prN4/vZa
アーティファクト残しておきたい時に手札に来ると腐るからなぁ
便利な場面の方が多いとは思うけどね
2020/09/23(水) 11:38:25.23ID:+SW21+DC0
強欲な手って廃棄付いてなかったのか、、
グレムリン集団との戦闘だけで100ゴールド以上も稼げてうますぎー
2020/09/23(水) 12:46:01.56ID:xcHTIZ0Zd
堕落枝やると脳汁でる
2020/09/23(水) 12:49:18.65ID:sGDMWSc80
強欲は捕食や短剣と同じ枠だろうに
2コスで20ダメージと火力も良くて廃棄も付いてないとかわけわからん
2020/09/23(水) 13:04:33.81ID:HfAvmOw70
アプグレで5点上がるのも良い
339名無しさんの野望 (ワッチョイW 6fdc-7xtp)
垢版 |
2020/09/23(水) 13:22:58.94ID:mUutMovN0
特にウォッチャーでの強欲は恐ろしく強いな
意外と2コス高火力の紫カードが少ないから20(25)ダメというだけでも取る価値あるくらい
2020/09/23(水) 13:29:29.17ID:i4VWwpid0
サイレントも序盤で買えるなら下手なアタックよりよっぽど強いしな
強欲買った金でレリックまで買えるようになるからリターンも大きい
341名無しさんの野望 (ワッチョイW 6fdc-7xtp)
垢版 |
2020/09/23(水) 13:43:28.61ID:mUutMovN0
カード一覧見直してみると2コス以上でシンプルな高火力って他のキャラでもあんまりないか、脳天割りくらい

そういう意味でも独自の強みあるな強欲
2020/09/23(水) 13:51:35.02ID:IkMcfDLza
なるほど完璧なカードっスねぇーーー!
中々手に入らないという点に目をつぶればよぉ〜
2020/09/23(水) 14:10:12.38ID:0xbDQySO0
共通カードのレア枠だしな
だからこそ強く設定してるんだろうけど
たまにネオ―君からもらえると初っ端は火力、中盤以降はお金でも無双できて楽しくてすき
2020/09/23(水) 14:16:36.58ID:vTtDUMc/0
戦略家とかシークレットテクニックのシンプルに超強力な無色も好き
2020/09/23(水) 14:23:30.47ID:i4VWwpid0
しかし無色も辺りハズレの差が激しすぎて選びにくい
3層のキューブイベントくらいなら取りに行くけど
2020/09/23(水) 15:30:56.05ID:dKYdbL6N0
ウォッチャーだとつまずきオヒョーってなる
2020/09/23(水) 15:46:41.49ID:xLKa3NIw0
非常ボタンは見かけたらついつい取っちゃう
348名無しさんの野望 (アウアウクー MM87-7xtp)
垢版 |
2020/09/23(水) 17:05:17.79ID:iKuyZNMKM
つまづき最高や!関節破壊なんていらんかったんや!
2020/09/23(水) 17:23:43.05ID:i4VWwpid0
つまづきと目くらましは弱体や脱力が使いにくいキャラにはほんとうにありがたい
アーティファクト剥がしとしてもかなり優秀だし
2020/09/23(水) 18:12:48.02ID:sGDMWSc80
啓発も割と好きだな
高コストのカードと噛み合うと強い
2020/09/23(水) 18:28:19.77ID:kzAs4N1H0
無職最高!!
2020/09/23(水) 18:37:53.69ID:2orHFTyGM
天啓はすねっこのときにたまたま来ると嬉しい
2020/09/23(水) 18:40:35.11ID:feTGXs2G0
シティで吸血鬼から噛みつきを貰った後JAXでかみつき2枚を変化させて楽しめ
とは言えマインドブラスト2枚になった時は道中で敗北したんですけどね
2020/09/23(水) 18:43:41.15ID:2orHFTyGM
天啓じゃなくて啓発か
間違って覚えてたわ
2020/09/23(水) 18:53:43.94ID:AZEMFKHV0
闇の足枷と万能薬は買う事多いな
逆にただでも要らないのは劇的な入場
2020/09/23(水) 19:04:14.19ID:Mm5LwWO80
神格化好きなんだけどもう数十プレイ見てない
2020/09/23(水) 19:07:06.10ID:kzAs4N1H0
威風堂々はゴミかね?
2020/09/23(水) 19:24:48.63ID:sGDMWSc80
>>357
堕落枝の時に取ったら強かったよ
2020/09/23(水) 19:31:29.91ID:8g5BRoBD0
それはさすがに堕落枝が強いだけでは
ナイフデッキの威風堂々は楽しくて強いよ
2020/09/23(水) 19:36:41.40ID:JwImMCA00
サイレントめちゃ強かった印象あったが
他のインフレについて来れなくなったのが悲しいな
上方修正はよ
2020/09/23(水) 21:37:19.05ID:i1sG84Af0
威風堂々猛毒の仕込み加虐性でペチペチやるの好き
2020/09/23(水) 21:46:26.22ID:i4VWwpid0
猛毒の仕込みとメッタ切りはもうちょっと強くなりませんかね
猛毒は有毒ガス以下だし
メッタはダメージ低すぎる
2020/09/23(水) 21:57:32.31ID:popMgKaR0
滅多切りとかコスト1でいいと思うんだけど
2020/09/23(水) 22:10:06.01ID:Vcq1sSu20
滅多はせめて天賦つけて
365名無しさんの野望 (ワッチョイW 5281-7xtp)
垢版 |
2020/09/23(水) 22:30:32.90ID:/OUbYY/x0
サイレントはストレス溜まるから嫌い
ディフェクトはパワー回しまくるの楽しいけどデフラグ、コンデンサが出ないとストレス溜まるから苦手

やっぱりアイクラウォッチャーが気持ちええ〜🤣
2020/09/23(水) 22:31:21.97ID:9prN4/vZa
アイクラさんの適当にピックしても何とかなる感は異常
2020/09/23(水) 22:37:34.47ID:UKMFPrGB0
ウォッチャーでストライク消してくの好き
2020/09/24(木) 01:16:38.90ID:q0hdI1Uh0
仕込みはナイフデッキ向きでAF剥がしにも有用だから有毒ガスと比べるもんでもない
2020/09/24(木) 01:52:26.67ID:8RN56YdSM
ブロック上からはがせる毒ガスのほうがアーティファクト面でも優秀だがな
2020/09/24(木) 03:07:36.09ID:j9ZJHx/W0
ブロック張ってくる敵ばかりでもないし一概にそうは言えないだろ
後一押し足りないときにはいい
まぁサイレントのカードはどれも状況次第すぎる
2020/09/24(木) 03:08:28.72ID:+d0kaQYm0
配られたカードで勝負するしかないのさ
2020/09/24(木) 03:10:45.04ID:b0ikZQpO0
ナイフ軸で珍しくうまくいったときに限ってタイムイーター
2020/09/24(木) 03:18:44.70ID:0vkJs2ic0
ブーツネクロスカル仕込みハチの巣揃った時ばかりはさすがに大いに役立った
2020/09/24(木) 07:29:15.50ID:UbdzU3dz0
>>372
それなんだよなぁ
あいつ枚数じゃなくて使用したコストだったマシなのに
2020/09/24(木) 07:31:05.55ID:t+Y9y7d+0
本当にうまく行っていたらナイフでタイムイーターだって殴り倒せる(一敗)
2020/09/24(木) 08:30:04.19ID:QCQd0l74M
筋力上昇さえなければただの毎ターン12枚消費すれば良いじゃんになるんだけどね
2020/09/24(木) 08:44:22.23ID:sNCt5yE/0
サイレント評判悪いが
コーヒードリッパーと呪いのカギでエネ+2して、クナイ、ヌンチャク、装飾用扇子、永久コマ、後あまり関係無いけどペン先まで揃ったら
外套とダガー、剣の舞、無限の刃、終わりなき苦痛、飛び膝蹴りなどが効いてメチャクチャ簡単になった
プレイすればするほどブロックや俊敏が上がって段々難攻不落になるし、牙で余裕でフル回復できる
呪いカードはサバイバーとフルアタックと準備万端と商売道具で処理する
何気に用意周到が効く、クナイで毎ターンキッチリ俊敏を上げるためにコスト0アタックを保留する
嵌まると無限コマでもどんどん俊敏が上がって超爽快

これで矛盾も楽勝だと思ったら、適当にやりすぎてうっかり攻撃を分散させてしまった上にHP計算ミスって盾から45ダメモロに食らって
HP30残しで心臓に挑む羽目になって、それでも半分削ったけどブロックカードが全然出ない魔のターン1回で死んだ
2020/09/24(木) 09:20:59.16ID:6kENfcue0
長文書いてるとこ悪いがCSスレか総合スレに行ってね
2020/09/24(木) 10:06:18.88ID:z7E+Pwdsd
よく気付くな
2020/09/24(木) 12:27:31.56ID:9RjYZ5VN0
>>368
>>370
ナイフデッキでもよっぽどじゃなきゃ有毒ガスで十分でしょ
有毒ガス効果を得るために単体相手にでさえ毎ターン剣の舞使い続けなきゃ効果追いつけない
アーティファクト複数持ってて防御無い敵なんてオートマトンとか一握りだし

有毒ガスを上回る状況になるのがかなり限られるのに
リターンがたいして無い
2020/09/24(木) 13:08:03.39ID:YwzA3S+2a
手裏剣クナイ威風堂々が揃ったときのナイフデッキは凄い気持ちが良い
2回くらいしかできたことないし結局心臓に負けたけど
2020/09/24(木) 13:09:38.98ID:lLspeFbvr
火力不足すぎても困るけど火力より残像瓶詰悪夢したい
2020/09/24(木) 19:58:36.64ID:hxRe2Aqp0
まだ悪夢が使いこなせないわ
スネッコアイ持ってればピックするくらいで
2020/09/24(木) 20:41:55.29ID:8P7CKbzLa
ドーナッツ食えなくて死にそう
これ3ボス倒さないとリタイアしても変わらんとかないよね
2020/09/24(木) 21:29:40.95ID:JaB2dGN50
悪夢って4エナになったら雑にピックして悪夢UGするだけで強いんじゃないかな
アドレナリンや触媒、死霊化とか無理に強いコンボ狙わないで適当に使っていいと思う
だまし討ちとか策士、イカサマ、ヒールフックとかレアじゃなくも十分役に立つ
使えずに抱えて呪い扱いしても4エナのサイレントならそこまで気にならないでしょ
2020/09/24(木) 21:35:23.03ID:hcidg83n0
序盤でクリエイティブAIピックできた時のこれ三層で目覚めし者来るなという確信に近い感覚
2020/09/24(木) 22:33:43.00ID:G5eO4P+jM
悪夢の使用先はブラーや脱出計画も好き
ディスカード系レリックがあればイカサマを合わせるのもいい
2020/09/25(金) 00:16:08.49ID:p0WDpo9a0
その点即ハンドに加える二刀流ってすげえよなってアイクラ使ってて思う
2020/09/25(金) 00:22:30.46ID:T7Ueu4dir
威風堂々二刀の使いながらカウント進む奴好き
2020/09/25(金) 04:26:05.25ID:OK0Fapn20
ようやく20心臓クリアした!これで俺もガチ勢だ!
http://i.gyazo.com/bd0a96ee717e36f60255b3927ce8cd02.png
2020/09/25(金) 07:39:25.16ID:H8VaBl1t0
よくやった
あとは他の3キャラだな
392名無しさんの野望 (アウアウクー MM87-7xtp)
垢版 |
2020/09/25(金) 17:31:20.48ID:z6w/W9guM
ウォッチャーのレアカードは強いないし面白いのが多くて何回プレイしてもボス後報酬楽しみ
2020/09/25(金) 18:28:13.01ID:OK0Fapn20
他3キャラは1層エリート辛すぎてほんとリセマラになっちまう
2020/09/25(金) 18:37:37.76ID:H8VaBl1t0
アイアンはそこまででも無いだろ
2020/09/25(金) 18:50:40.37ID:OK0Fapn20
3キャラの中ではボスグレムリンなんとかできる方だね
2020/09/25(金) 18:55:00.25ID:kjX88TZZ0
無痛があればセントリーのデメリット無効
炎の息があれば攻撃になるしセントリーにも強い
2020/09/25(金) 18:55:45.92ID:H8VaBl1t0
無痛、炎の吐息、進化
この内どれか引いてりゃセントリー×3も雑魚に近い
無くても旋風刃のUG済んでりゃそれほどキツくない
2020/09/25(金) 19:05:19.59ID:kjX88TZZ0
無痛もあったな、一層でどれかは取りたいよね
2020/09/25(金) 19:19:23.85ID:KZN6EQIP0
燃焼も良い、セントリーがかなり楽になるしラガウーリンにもそこそこ有効
2020/09/25(金) 20:08:59.61ID:p0WDpo9a0
ディフェクトもデュアルキャストあるから言うほどエリートキツイって印象ないなぁ
その分act2は雑魚もエリートも結構しんどい印象あるけど
全方位キツめのサイレントってすごいわ
2020/09/25(金) 20:32:44.93ID:T7Ueu4dir
金切りぶっ刺さってるからシティエリートは優位取ってる気もする
2020/09/25(金) 20:39:19.43ID:XCsv+Tt60
タイミングよく引けなきゃ結局たいして優位にはならん
2020/09/25(金) 20:40:32.56ID:H8VaBl1t0
ディフェクトはボスグレムリンへの対応がキツイんだよ
ザップもデュエルキャストも被ダメ増やす要因になるから
2020/09/25(金) 22:32:02.14ID:u07V6yyJ0
切断ピックしてないとボスグレムリンつらいし
ピックしたらしたで微妙に活かしにくくてつらい
2020/09/25(金) 23:00:45.92ID:Mt4Tuu+E0
1層はボールライトニングがあれば大体なんとかなる
2020/09/25(金) 23:05:57.70ID:H8VaBl1t0
寒波がアタックダメ5なら良かったのに
2020/09/26(土) 01:17:29.85ID:OQvWCqom0
二刀流つえー
金属化大量生産するのほんと好き
2020/09/26(土) 07:38:29.80ID:fRbbyTBv0
二刀流の使い方がわかると新しいステージに行けるね
スネッコやミイラと相性が良いのは知ってたけど
非道の刃との組み合わせも面白いと最近気づいた
2020/09/26(土) 13:25:18.48ID:n9feqtVt0
スネッコオイル使ったら手札全部3コストになった
くそが
2020/09/26(土) 13:55:31.06ID:pefLICqX0
追い詰められてから飲むスネッコオイルはとても苦い
2020/09/26(土) 14:11:38.95ID:PYRRGhSy0
余裕があるときにスネッコオイルなんぞ飲まないから
とりあえず貰っとくけどすぐ捨てる
2020/09/26(土) 14:23:33.03ID:3HO2ufQp0
信仰が足りない
2020/09/26(土) 15:51:59.33ID:P715f7q+0
サイレントで呼び寄せる鐘とったらドリームキャッチャー、インク瓶、カリパスがでてきたんだけど・・・
2020/09/26(土) 16:04:53.24ID:OWhSat8N0
何かおかしな部分ある?
2020/09/26(土) 16:53:55.79ID:xLcqWBmN0
スネッコオイルは2周目以降も同じコストのままだから3コスストライク&防御がもはや呪いに
2020/09/26(土) 17:26:24.93ID:Qcv53Lxo0
詰み状態を打破してくれたこともあるからなんともいえん
2020/09/26(土) 17:57:18.52ID:cYqkiJGW0
>>413
その組み合わせで不満なら君がヘタクソなんだろう
2020/09/26(土) 19:46:34.24ID:27pbnXRzr
特に文句無いんだよなぁ
次のレリックにも期待できる
やっとエリート倒してドリームキャッチャーより全然いい
2020/09/26(土) 20:10:35.81ID:3HO2ufQp0
インク瓶のタイミングがいつも悪い
2020/09/26(土) 20:19:22.04ID:560mDzB90
むしろ存在を忘れてる
2020/09/26(土) 20:35:10.81ID:LU18erqc0
ヌンチャクとかインク瓶、香炉を意識するのは次戦の準備考えるときだわ
戦闘中に発動させるより発動させない様にするほうが気を使ってるのはなんだかな
2020/09/26(土) 21:39:05.97ID:wlUa4zasM
>>408
あーなるほどその発想なかったわ
非道好きだからそれやってみよ
423名無しさんの野望 (ワッチョイW 1612-3Mpj)
垢版 |
2020/09/27(日) 00:01:36.05ID:OvkXMyvd0
100時間やっても全然勝ち筋がわからん
俺の頭が悪いだけなのか
2020/09/27(日) 04:48:54.86ID:FfwhgMl30
100時間なんてまだスタートラインだ
2020/09/27(日) 05:17:06.25ID:jU0zOqVb0
カードを取り過ぎない
使った事無いカード使う
祈る
すごく祈る
2020/09/27(日) 07:19:57.91ID:lkQCFKI60
単体で強いカードをメインで取っていけば無アセくらいなら特に何かしなくても勝てるぞ
コンボカードは事故の元だ
2020/09/27(日) 07:51:51.71ID:uO0Ugt8HM
1ボスまでにパーフェクトストライクが4つも出てコモンセンス取れたわ
こんだけピックできれば流石に道中も余裕だった
2020/09/27(日) 16:16:19.46ID:yKvWZAsa0
>>426
ほんまそれ
まずは単体でデッキ強化になるカードを取らんと呪いと大差ない
429名無しさんの野望 (ワッチョイW 5281-7xtp)
垢版 |
2020/09/27(日) 18:16:30.41ID:hv2zqgaI0
ウォッチャーだと剣の召喚、制定、掌握した現実以外のレアはACT1から取れちゃう
サイレントは現状使えなくても触媒だけは取っちゃう
2020/09/27(日) 18:32:52.52ID:yKvWZAsa0
触媒先ヅモは悩みどころやね
2020/09/27(日) 19:39:35.99ID:/oPYu3hsa
よっぽどのことがなければ毒無くても触媒キープする
あと1層で雑魚が落としたメテオストライクも拾う
2020/09/27(日) 22:10:24.89ID:i6VSyrrL0
触媒も消尽もあーあの時取っとけば良かったってなる
2020/09/27(日) 22:55:22.05ID:btfW7HtH0
毒カードは豊富にあるからピックできないようなことはまずないし
触媒は使えば廃棄できるから他のピック候補と悩むんでもなければ迷わずに取ってる
2020/09/27(日) 23:04:08.03ID:pLCtcLEa0
触媒先キープしたときに限って毒引けないのあると思います
2020/09/27(日) 23:28:19.89ID:Vrw/fQCJ0
ウォッチャーの神聖シリーズもいつも取るタイミングに悩む
中盤で順調にエリート狩れてて余裕ある時にさっさと取ってしまうのがいいんだろうか
2020/09/27(日) 23:38:09.12ID:U1SToZL50
>>435
一枚目の頂礼と祈りは早いうちに取る勇気
1層エリート倒せるアタックが揃ったなら早いうちに取ってるわ
2020/09/27(日) 23:41:57.46ID:DzNxCGTsd
崇拝は1枚入れてUGしとくとなかなか便利だと思う
1枚だけだと最初の1回目が重いけど他のマントラカード手に入れば結構柔軟に神聖に入れると思う
2020/09/28(月) 01:11:59.91ID:okIUL4w80
幻姿5枚もらえるイベントめちゃくちゃありがてぇ
439名無しさんの野望 (ワッチョイW 5281-7xtp)
垢版 |
2020/09/28(月) 06:14:43.34ID:AIMQxAW70
神聖軸が全デッキで一番好きだけど、信心を2層序盤くらいまでに取れないと神聖には寄せないなあ。無しでも形になるものなのか

見直してみたら0〜A20到達までのクリア履歴で神聖軸だったのは3回だった
2020/09/28(月) 07:25:07.00ID:VTYJhrRPr
ダマルが来たら考えるくらい
2020/09/28(月) 08:42:36.44ID:xjytw+/cM
サイレントのディスカード&ドローが一番好き
ただしほとんど構築に成功しないしタイムイーターで死ぬ
でも好き
2020/09/28(月) 08:54:18.82ID:XTGyIVY70
メッタ切りでバンバン言わすの好き
2020/09/28(月) 18:40:51.63ID:okIUL4w80
ブリムストーンって毎ターン発動するのか、、、勝手に最初のターンだけだと思ってたわ
ショップレリックは150円で買えるわりに強いの多いね
2020/09/28(月) 18:51:15.49ID:OR6AQATf0
あれ基本強いけど心臓にはまず勝てなくなるんだよな…
2020/09/28(月) 18:59:47.35ID:JmEYRc550
良くできたバリケ軸じゃないと負け確定
2020/09/28(月) 19:16:35.93ID:QaXgAvyj0
WIKIの考察にもあったわ。2or3ターンで90or105ダメ飛んでくる
堕落枝スネッコの大正義セットじゃないと勝てる気がしない
2020/09/28(月) 19:17:14.72ID:JmEYRc550
堕落枝じゃなくてもバリケ軸完成してたら大丈夫だよ
2020/09/28(月) 19:56:19.77ID:mmYcXwdi0
3巡目までに倒す、なにかしらで致命打を躱せるようにする
この辺満たさんときついね、というか2巡目でほぼ即死するから手札の要求も高い
2020/09/28(月) 20:11:43.34ID:kihAjC990
やられる前に殴り殺せできなきゃ死ねがコンセプトのブリムストーン抱えて物理的に殴り倒すのが無理な心臓を相手にしようってのが無茶なのでは
2020/09/28(月) 20:19:34.92ID:mmYcXwdi0
そこは引き次第としか
ブリムストーンがあると戦闘はかなり早く終わって楽だからエリート乱獲もしやすいし、そこで香炉だのなんだのしっかり引ければA20心臓だろうがってところ
2020/09/28(月) 20:23:28.07ID:fEUiiyC8r
例えばピラミッドでアプグレ無形温存できるとすれば6ターンはあるから7ターンで撃破すればいい
香炉があればまだ耐えるかもしれないし、最初の一撃高火力の方をライフで受けられるならもう1ターン延びる可能性もある
リミブレが積めてれば勝てる可能性はある
2020/09/28(月) 20:24:35.83ID:fEUiiyC8r
ただ勝てない組み合わせの方が圧倒的に多いのはそう
2020/09/28(月) 20:36:09.78ID:7qlv7OkP0
言うて俺が初めてアイクラでA20心臓突破した時ブリムストーン買ってたし…
堕落枝だからノーカンという説もある
2020/09/28(月) 20:46:01.20ID:JfCdRT0i0
最近サイレントで幽霊悪夢できたときしか心臓に勝ててないことに気がついた
2020/09/28(月) 21:03:36.72ID:kihAjC990
最終的に役に立たなかったりぶっちゃけ邪魔だったりしても途中でメリットになりえるなら十分ってことか
デメリット込みで勝ち切れるならそれでもいいわけだし
リミブレ取ったはいいけど筋力バフない時とかは便利なのかな

邪魔になるからスルーで脳死で見送るよりいいわな今度拾ってみようかな
2020/09/28(月) 21:19:00.73ID:mmYcXwdi0
筋力獲得速度かなり早いから道中は楽だよ、0T0コスト悪魔化みたいなもんだからね
多段持ちが辛くなるのはアレだが死神やブーメランがあれば十分カバーできる
2020/09/28(月) 21:37:27.75ID:5tjiwZGY0
ブリムストーン取ると別ゲーになるからすき
2020/09/28(月) 21:51:52.21ID:9P8H9A8t0
実績狙いならかなり使えると思う
2020/09/28(月) 22:40:08.89ID:V0kIS/HG0
ドデカヘドロンがやられたようだな…だがヤツは我らルーニック五大老の中でも最弱…
2020/09/29(火) 03:21:32.27ID:Hebc0aUOM
筋力999 ブロック999とかいう馬鹿みたいなことができた
ここまできれいに決まると気持ちいい
普段は3フロア目にすらなかなか行けないから感動も一入

https://i.imgur.com/Rq3v9V4.png
461名無しさんの野望 (ニククエ MM87-dtlM)
垢版 |
2020/09/29(火) 17:38:11.96ID:hw5ot3EUMNIKU
ウォッチャーA20までサクサク進んで俺上手いじゃんと思ってたらウォッチャーが強いだけだった、、、
2020/09/29(火) 22:35:05.26ID:tjFAuRM10NIKU
サイレントA17で停滞してるからウォッチャーやるわ
とりあえず20まで行ってスッキリしたい
2020/09/30(水) 02:23:41.76ID:8QbfqtOj0
拒絶の掌って永続なのかよ
つっっよ
2020/09/30(水) 02:36:33.84ID:4bc3balq0
そらもう大人気カードよ
2020/09/30(水) 02:42:34.03ID:uKm6f4OR0
対心臓決戦兵器全知拒絶
2020/09/30(水) 05:21:08.22ID:51Vqu3LK0
>>465
これでも負けるときは負ける
467名無しさんの野望 (アウアウクー MM47-fOvb)
垢版 |
2020/09/30(水) 07:29:41.92ID:f9uWoxykM
不動心と拒絶のブロック値ちょっとおかしい
2020/09/30(水) 12:55:04.99ID:VpB7jlHBa
かんしゃくとかいう1枚で大回転する上火力があって一方防御面では不動心にも拒絶にもシナジーがある神カード
2020/09/30(水) 12:58:50.99ID:Q0h01Fzya
かんしゃくはβアートも神だからな
470名無しさんの野望 (ワッチョイW b3dc-fOvb)
垢版 |
2020/09/30(水) 14:31:24.59ID:K0yZSnv00
噴火とかんしゃく一枚ずつあればこと足りるけど、逆にかんしゃく出ないとかなり困るな
2020/09/30(水) 15:17:42.75ID:PTTS23sN0
アイクラが楽しかったです。
http://i.gyazo.com/5ca2056d22736d662f6805140d120d39.png
2020/09/30(水) 15:54:52.87ID:uKm6f4OR0
かんしゃく出ない時に一触即発と瞑想使って次ターン一気に削るの好き
まあ瞑想が強いだけとも言う
2020/09/30(水) 16:48:11.31ID:O8L3VC7HC
サイレントってなんでこんなに弱いのにMAXHPすら低いんだろう
ユニークな回復カードや手段があるわけでも無し
2020/09/30(水) 16:52:12.16ID:hrQjf+Oq0
アイクラとさほど変わらんでしょ勝率
2020/09/30(水) 17:03:50.95ID:51Vqu3LK0
死霊化が強すぎるからな
2020/09/30(水) 17:08:25.50ID:VQ7kRC3B0
金切り声も大概な性能だよね
2020/09/30(水) 17:11:53.98ID:fp5T5J1aa
アイアンクラッドだけ超苦手なんだよね
全然クリアできないどうすりゃいいんだあいつ
478名無しさんの野望 (ワッチョイ e3b1-Uy5C)
垢版 |
2020/09/30(水) 17:16:10.59ID:yBD2w7Wz0
アイクラが一番楽っしょ
2020/09/30(水) 17:59:35.34ID:LYvS0TaK0
初見で手ごたえ良かったからサイレント選んで20まできたけど勝てる気がしないわ
2020/09/30(水) 18:13:33.66ID:Q0h01Fzya
アイクラさんは考え過ぎずに好きな軸でヒャッハーしてれば勝てるよ
2020/09/30(水) 18:43:36.78ID:nx02e/nDM
アイクラミニマリスト取ったけど
これどっかの隙でバリケード貼って炎壁と塹壕ゲーしてれば良いだけなのね
ブロックあげたあとはランページしてれば勝手に相手が死ぬ
2020/09/30(水) 18:44:56.03ID:3uXA3UZAa
全実績解除やったぜ
これからは20を周回するんだ・・・
2020/09/30(水) 18:50:47.66ID:nx02e/nDM
>>481
これ呪い鍵と救急箱と取ってたけどA20もいけたりするのかな?
2020/09/30(水) 19:02:28.81ID:hrQjf+Oq0
無理
2020/09/30(水) 19:52:35.21ID:4jgzw/Tqa
救急箱は今の山札や捨て札に突っ込まれた分の状態異常には無力だからな
あと救急箱関係ないが高アセタイムイーターとかドロー減らしてくる上粘液一度に2枚混ぜてくるからデッキ枚数減らしてるとすぐ回らなくなる
2020/09/30(水) 20:12:13.96ID:ydrX+IGW0
なに進化+一枚突っ込めばいいことよ
2020/09/30(水) 20:15:14.27ID:nx02e/nDM
そんなもんだよね
まあでも3回ぶん回ればブロ70近くいってたから行けそうな気がするわ
ありがとう
2020/09/30(水) 21:56:29.35ID:+iHv2Sy50
UGで天賦付くより0コス化してほしいパワー多い...
2020/10/01(木) 00:19:59.45ID:Qb+2G+rf0
ディフェクトが一番スノーボールできるね。後半安心感しかなかった
http://i.gyazo.com/13679997c2a4af7546b42effd1daa32a.png
2020/10/01(木) 01:38:37.59ID:rh3vIOrQ0
電気力学にUGで天賦がついてほしいだけの人生だった
2020/10/01(木) 05:47:45.60ID:MOnjVSRzr
一層で毒卵出るパターンは誰でもクソ強い
2020/10/01(木) 10:17:22.91ID:XKjlwHGMC
ルーニックピラミッドって、呪いや実質呪いが溜まるのを除けばほぼメリットしか無いと思ってたけど
ドロー枚数が減るのにずっと気付いてなかった><
って事は回転が遅くなると言う事でデッキによってはかえって厳しくなるな
常識か?
2020/10/01(木) 10:29:52.11ID:j30jpMAD0
デッキ枚数が膨らむほど弱いとはいうが、カードを入れる度にストライク防御だけよりは強くなるから悩み物
2020/10/01(木) 10:43:57.95ID:MOnjVSRzr
エナジーが少ないときはコンボさせられないと難しい
ただ、基本的にどのキャラもコンボカードがあるからそれを任意に使える方が大きいことの方が多い
2020/10/01(木) 11:08:22.87ID:ch5spzfp0
回転率の阻害によるデメリットよりも任意のタイミングでカードを切れたり豊富な選択肢がある状態のメリットのほうが基本的には大きい
2020/10/01(木) 11:48:48.25ID:HlAMoUHl0
保留した分山札薄くなるから手札腐らせなければむしろ回転率上がる面もある
2020/10/01(木) 11:56:49.45ID:2XQji5uS0
カード枚数もエナジーもドロソも増やす
手札ぶん回る しあわせ
2020/10/01(木) 12:36:40.51ID:4geh9Ip+0
多分1ボスのピラミッドの話しかなと思って言ったわ
>>496もあるんだけど、3エナだとカード切れなくて回転率が下がることは実際あるからね
2020/10/01(木) 12:50:12.47ID:XKjlwHGMC
実際あると言うか、ドローカード使わない限りは確実に回転率は下がるのでは?
本来使い切れずに捨てたはずのカードも使えると言うだけで
2020/10/01(木) 12:59:11.81ID:uZmag6pz0
毎ターン手札5枚キープ5枚使用できるならデッキは5枚圧縮されてるやろ
10枚デッキドロソなしでも毎ターンランページ引ける
2020/10/01(木) 13:30:41.98ID:HlAMoUHl0
>>499
さすがに想像力が乏しいと言わざるを得ない
2020/10/01(木) 16:10:12.69ID:4geh9Ip+0
全てのカードが1コスの計算でも4ターン目でやっとドロー-1
2020/10/01(木) 16:58:01.75ID:2cr5OgfF0
ピラはエナレリが選択肢に無かったら結構取るなーデッキが重めの時は考えるけど
コンボ・対策系カードが保留できるのと選択肢が増えるのはやっぱ強いし
2020/10/01(木) 17:04:18.80ID:4HUT948r0
啓発ピラミッド楽しいぞ
2020/10/01(木) 17:16:43.34ID:4geh9Ip+0
バレットタイム「そうだな」
2020/10/01(木) 18:13:09.94ID:pj7gDEsIM
ピラミッド手に入ったときに限って呪いついたり状態異常付与する敵がわんさか出てくる
あると思います
2020/10/01(木) 18:19:01.22ID:pO+XOQN0a
廃棄系カードか医療キットが無い時はピラミッドはスルーかなぁ
アイクラさんなら気軽に取っても問題なさそうだけど
2020/10/01(木) 18:28:04.50ID:8RJnTmJSa
ピラミッド状態異常に弱い言われるけど、めまい空虚やけどにはむしろ強くなるよな
負傷は対策しないと死ねるけど
2020/10/01(木) 19:51:45.25ID:rcCEaDQJM
ピラミッドにスネッコアイの効果を加えて…こうじゃ!
2020/10/01(木) 19:57:25.00ID:qOhrkb8y0
メテオさえあればスネッコピラミッドも何とかなりそう
2020/10/01(木) 19:59:20.68ID:ch5spzfp0
お互いの長所打ち消し合ってるから流石にないと思う
2020/10/01(木) 20:10:11.27ID:4geh9Ip+0
ドローが腐る上に回収できないコストだと終わるから無理すぎる
サイレントでバレットタイム二枚以上積んでてやっとじゃね
2020/10/01(木) 20:29:03.14ID:n+hBcVfwa
スネッコ+ピラミッドは取って初めて
4番打者を集めたチームが最強ではないと言われる理由を実感できる
2020/10/01(木) 22:46:54.73ID:Ywtmnl+W0
ヘッドバット良いね
これ一枚はどの構築でも絶対入れるレベル?
2020/10/01(木) 22:49:18.83ID:HlAMoUHl0
そんなことはない
2020/10/01(木) 22:51:22.76ID:Ywtmnl+W0
そうなんだ
便利だからこのレアリティでいいのかと思っちゃった
2020/10/01(木) 22:53:17.97ID:tJBdjBW60
俺は結構な確率で入れるな
テクニカルなことしてる感あって楽しいし
2020/10/01(木) 23:11:24.03ID:ch5spzfp0
キーカードの水増し、コンボができるから大体1枚は拾うことが多い
2020/10/01(木) 23:14:29.13ID:qOhrkb8y0
序盤のアタック足りない時に出てくれると取りやすくてうれしい
2020/10/02(金) 00:26:47.92ID:N4NbxL3M0
どんな構築でもとは言わないけど普通のデッキ組んでたらだいたいどこかでピックするね
実際強い
2020/10/02(金) 00:37:20.61ID:g0m/Rx7Er
>>492
・神格化や0コス多めでエナジーだだ余り
・手札廃棄を生かすデッキ
辺りはまずデメリットを受けにくい

手札捨てるカードやエナジーに余裕がないときにピラミットの恩恵を受けようとするとキーカードがデッキの底にいったときに手札事故を起こす

戦略家やバトルトランスなどでキーカードを持ってくるデッキはカード処理が追い付かなくなってデメリットを受けやすい

ってのが経験則かなぁ
2020/10/02(金) 00:55:22.37ID:g0m/Rx7Er
>>514
相性いいのは
・ランページやリミットブレイクなど使う度効果が跳ね上がるカード
・死神や悪魔化など使用するタイミングを逃しやすいカード
・受け流しや荒廃などデッキトップに効果を与えるカード

アイクラ1コスのなかでも火力もあるし、相手の行動に合わせて対策カード持ってこれるから腐りにくい
一層なら無難にとるかな

2層以降ならデッキの完成度による
2020/10/02(金) 01:01:27.03ID:mdKk64Dd0
エナレリ取れなくても何とかなったりする辺りピラミッドすげえ強いとは思うけどな
4人全員相性いいカードとかもあるし
2020/10/02(金) 03:14:40.52ID:N4NbxL3M0
A20心臓アベレージ前提でサイレントの初期ボーナスはボスレリ交換が一番いい?
サイレントのクリア率が一番低くてたぶん15%ないくらいだからちょっと詰めていこうかなと思ってるんだけど
即死級のハズレ引く可能性を考慮してもこのクリア率だと博打した方がマシになるかなって
2020/10/02(金) 03:34:49.23ID:FFYkCLjra
一回だけクリア狙いならともかくそれだとまったく望む方向と真逆じゃないか?
2020/10/02(金) 03:36:48.81ID:mri5UBRi0
サイレントで15%ぐらいってめちゃくちゃ凄くないか
2020/10/02(金) 04:50:29.09ID:HWIuw/t10
a20でサイレントクリア率15%はめちゃくちゃすごい
2020/10/02(金) 05:28:10.90ID:VmxbGUTe0
リセマラ無しで15%ガチなら教えられる奴なんかいないよ
2020/10/02(金) 08:32:07.00ID:y8Kr/CY70
リセ無しA20心臓のサイレント過去97戦で18.56%だったけど基本ボスレリ交換は消去法でしか使わないかな
スターターがこの難易度だとかなり重要だし、クラス特有のレリックもリストブレードとか凧で弱めだから可能な限り他の報酬選ぶ
呪い+無色レアとか微妙なのしか無くてボスがスライムならエナジーが重要になるのでボスレリ交換とかはする
2020/10/02(金) 08:48:33.90ID:NKUDRwPV0
Jおじはサイレントではどんなプレイしてるんだろう
2020/10/02(金) 15:53:06.11ID:N4NbxL3M0
>>529
参考になる
今までは逆にアベレージ狙うならボスレリ交換は選択肢から外すって思考だったから二者択一の考えで凝り固まってたわ
確かに最大HPマイナス+レアレリとか割のいい選択肢はいくらでもあるし選択肢の一つとして頭に入れるくらいがいいか
2020/10/02(金) 16:21:07.96ID:VZb2MVGDr
ゴールドを全部失う代わりに二枚削除を避けてボスレリ交換した結果来る檻を君も経験しような
2020/10/02(金) 16:34:14.96ID:0ct0LcV/a
檻ってほんとにボスレリックでいいのか...?
2020/10/02(金) 16:51:06.58ID:SnklmGG00
https://i.imgur.com/EWChC2t.jpg
デッキ膨らみにドローが追いついてないけどタイムイーターを倒せたので満足
クナイあるからってAct3の初めに無限の刃2枚目取ったけど結果邪魔だったのは反省
しかしクナイか無形がないとナイフ主体じゃクリアできる気がしない
残像拾ってこれより完成度高く組めたと思った時もあるけど防御不足で負けたんだよね
2020/10/02(金) 18:51:01.77ID:VmxbGUTe0
>>534
やるじゃん
2020/10/02(金) 19:10:35.68ID:U7qcZbuM0
>>533
小さな家「ほんとそれ、ボスレリの恥さらし」
2020/10/02(金) 19:25:44.46ID:BXBPS5Jq0
家はボスレリ交換ならエリート殺す材料揃えられるし言うほど悪くない
宝箱から出てくる頃にはもういらないけど
538名無しさんの野望 (ワッチョイW cf44-zbf8)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:49:30.22ID:2hTE5mzv0
今後も新キャラ追加されますか?
2020/10/02(金) 19:54:55.90ID:U7qcZbuM0
開発に聞いて
2020/10/02(金) 20:01:37.28ID:VmxbGUTe0
檻結構好きなんだけど...
2020/10/02(金) 20:04:02.01ID:WMhKqLYv0
ウォーリア、シーフ、サモナー、モンクときたから次はメイジだな
2020/10/02(金) 20:10:01.97ID:pQOWIbfsM
次は観光客でしょ?
2020/10/02(金) 20:14:35.16ID:GsxxheLK0
ワイやで
2020/10/02(金) 21:50:25.23ID:Bwp3FueQ0
泥版まだか?
2020/10/02(金) 22:45:31.72ID:vkmb19270
全職でアセ5までクリアした(一部はアセ込み心臓撃破も)けど、未だにアイアンクラッドだけは心臓撃破ができなくて困ってる
破棄、ブロック維持、状態異常、デバフとコンセプトが多くある分、まとまった強いデッキにするの難しくない? アドバイスください
2020/10/02(金) 22:47:56.64ID:rSBvfRD10
低アセなら片っ端から受け流し取りまくればなんとかなる
割とマジで
2020/10/02(金) 23:09:28.18ID:GsxxheLK0
このゲームの強い構成ってのはレリック含めたものだから「まとまったデッキ」であることにそこまでこだわる必要ないよ(と言うか拾ったもので頑張るしか無いのでキレイに整うことのほうが珍しい)
例えば心臓撃破するために火力と耐久力が必要なわけだけどそれはどんな形でも良いわけで、最終的にパーツを拾いきれれば問題ないコンセプトとかは特に気にしなくていい
そのパーツの組み合わせを色々覚えればアセ5心臓撃破くらいなら特に難しくはないはず
2020/10/02(金) 23:15:07.70ID:7XHPrwzu0
アイクラは塹壕バリケードでブロックモリモリマンになってボディスラムとか炎の障壁やってクリアした
2020/10/02(金) 23:21:12.42ID:WMhKqLYv0
堕落拾えばなんか勝てる
2020/10/02(金) 23:33:46.32ID:vkmb19270
火力は筋力バフ(以外のやり方、よっぽど耐久を高めてシールドスラムくらい?)でなんとかなるとして、アイアンクラッドは正攻法なカードしかないから心臓の攻撃に耐えられるだけの耐久を得るのが難しい……
2020/10/02(金) 23:44:53.23ID:mFsObnz/0
アイアン苦手ってやつは決め打ち派でしょ
2020/10/02(金) 23:45:46.96ID:vkmb19270
かもしれん。もうちょっとグッドスタッフ目指して挑戦してみるわ
2020/10/02(金) 23:48:56.54ID:1egRzcPP0
堕落・無痛で0コスト+高ブロック、これに抱擁・枝・スネッコのどれかが合わされば手札切れになることはない
初手にアーティファクト剥がしと武装解除があれば1巡目の多段はほぼ無効化できる
捕食で最大体力を3桁台まで伸ばす
ポーションでごまかす、アーティファクトで弱体を防ぐ、脱力をかける
レリックでごまかす、香炉を調整して無形で受ける、とかげのしっぽで耐える

こんなもんじゃないけどまぁ色々覚えるしか無い
2020/10/02(金) 23:54:00.64ID:phRt4bqY0
防御カードが少ないんじゃね
攻撃カード取りすぎてるとか
2020/10/03(土) 00:57:48.13ID:Bi3+3ruA0
アイクラは単体で強いカード多いから調子乗って取ってるとすぐデッキ膨らんで死ぬ印象はある
2020/10/03(土) 03:11:48.28ID:hZmNSu3f0
ボーナスの無色レアで、強欲な手と神格化が同時に出たらどちらを選ぶのがいいだろうか?
2020/10/03(土) 05:18:11.48ID:6teCp9nM0
>>556
俺は神格化が大好きすぎて神格化に手が伸びるけど、グッと思い止まって強欲な手を取る
10回倒せば神格化買えるからな
2020/10/03(土) 07:46:33.84ID:mmiNEGKe0
初手強欲の手はめちゃくちゃ面白いから強欲の手一択だな
神格化はどこでとってもあんまり変わらんからつまらん
2020/10/03(土) 07:59:35.45ID:aLJG8LuG0
強いのは神格
面白いのは強欲
2020/10/03(土) 08:11:32.10ID:L1vOgkXc0
じゃあ俺神格貰って帰るから・・・
2020/10/03(土) 08:13:33.17ID:vw6GebOGa
初手神格化とかほぼ勝ち確だしそっち取っちゃうな
2020/10/03(土) 08:22:20.22ID:FC6xzBMk0
初手神格化でヒャッハーしてるとここぞという時に底に沈むから怖い
2020/10/03(土) 08:42:17.71ID:ZF1lQyRN0
結局レリックゲーなので強欲の手の方が価値あると思ってる
Act1のボスどれとも相性いいってのもあるが>強欲の手
2020/10/03(土) 08:49:32.50ID:aNeqdzH10
サイレントならアタック弱いから強欲、ウォッチャーでも二倍ダメージで手軽にエリート狩れるから強欲
他二人は瓶詰めに期待して神格化かな
2020/10/03(土) 08:56:34.61ID:uSKNESat0
金は命より重いから強欲
2020/10/03(土) 09:44:49.90ID:h6nDP+/M0
さいらんととウォッチャーは強欲一択だなあ
アイクラは神格取るかも気分次第
ディフェクトはA20まで行ってないからわかんない
2020/10/03(土) 11:07:42.69ID:6teCp9nM0
まず最初に2コス20が確保できるということが既に強いからな
神格化は後半強いけど強欲は最初から最後まで強い
2020/10/03(土) 11:14:47.65ID:YYXdOJG+r
初手なら神格化かな
強化で焚火行かなくていいルートとピックしていけるし瓶詰めできる可能性もある
2020/10/03(土) 12:38:37.58ID:AbqGagLr0
神格化と強欲の2択は両方とも強いからこそなかなか悩ましいね
自分はアイクラとウォッチャーで神格化、サイレントとディフェクトが強欲かな
捕食と教訓がかち合うからってのもあるけど赤と紫はUGが優秀だと思うから神格化
緑と青はAct1でエリートに強いし強欲発動の調整が楽だと思う
でもディフェクトは瓶詰めできなくても検索があるから神格化でもいい気がして悩むね
2020/10/03(土) 13:39:07.66ID:Y11IH84L0
まだカード揃ってない時の瓶は呪い感ある
2020/10/03(土) 13:40:55.54ID:zCfL6EsX0
アタック瓶来たとき何入れればいいか困る
2020/10/03(土) 14:39:19.45ID:urC274/fM
150時間やってるけどデッキのキーカードに瓶を割り当てできたことない
573名無しさんの野望 (ワッチョイW ff81-fOvb)
垢版 |
2020/10/03(土) 17:14:48.50ID:tLmzobrK0
初めて全知4枚積めたけどそんなに使いたいカードもないのでストライクを選んで廃棄するという、、、
2020/10/03(土) 18:47:21.49ID:AbqGagLr0
アタック瓶は悩ましいけど捨てるカード詰めてもいいぞ
他の天賦カード使いたかったりギャンブルチップ持ってたりしたら使わないカード詰めるのも有り
2020/10/03(土) 18:52:13.41ID:qrS3LC3Xa
瓶詰めたカードって売ったりできたっけ…
昔は出来なかったけど今は出来るのかな
2020/10/03(土) 18:59:29.36ID:Bi3+3ruA0
ギャンブルチップ持ってたり天賦でコスト使い切る算段が付いてるならストライクとか詰めるのも有りってことだろう
2020/10/03(土) 19:11:01.36ID:qrS3LC3Xa
なるほど
捨てるって違う意味で解釈してたわ
2020/10/03(土) 22:38:20.71ID:6BscA0+e0
やっとサイレントa20クリアできたわ
2020/10/03(土) 23:16:43.53ID:nFdlfa0q0
アタック瓶詰めって旋風刃以外でありがたいと思ったことがないんだよな
ポンメル+やコンパイルドライバとかドロー付きアタックがあればそれ詰めてるけどぶっちゃけ要らないというか
ドリームキャッチャー並のがっかり感
あ、瓶詰めパワーはいつでも大歓迎だからどんどん出てきなさい
2020/10/03(土) 23:17:59.38ID:QmcwCp170
大抵なぎ払い辺りをぶっこむ
2020/10/03(土) 23:24:21.93ID:ObOKHROX0
ダークストーンの護符とヴードゥー人形があったらサーペントから金もらう?
その後商人はない
2020/10/03(土) 23:38:07.82ID:n2oM4Iii0
いきなり脱力ブチかませると結構違う
2020/10/04(日) 00:13:28.43ID:5lIhqccG0
アセ18で20連敗した辛い
ジャイアントヘッドは鬼だな
2020/10/04(日) 01:09:53.48ID:NTa9CLr6M
やっと夢の初アセ20クリア
ボディスラム軸はハマると強い
道中は手札の噛み合わせが悪すぎて今回も無理だと思ったけど
ボスでは逆に運が良すぎてダブルボスはおろか心臓でさえ楽勝だった
ダブルボスから全部ノーダメでいけたよ

いける時は本当に運に恵まれてる時だわ
実力で勝った気はしない
2020/10/04(日) 01:11:40.71ID:OfUgXv2d0
勝ったら実力負けたら運ゲーぐらいの認識でいいのだ
2020/10/04(日) 01:11:46.41ID:FYkw3YMb0
雑魚戦楽勝なデッキだからって調子に乗ってると咎めてくるジャイアントヘッド
コイツに勝てなきゃ心臓なんて無理なんだけどさ
2020/10/04(日) 08:09:46.10ID:oUEumVLS0
デカ頭は低アセだと1番楽なんだけど高アセだと1番キツイ
2020/10/04(日) 08:32:24.48ID:pz5rcZuw0
あいつ煽ってくるから嫌い
2020/10/04(日) 09:00:31.73ID:oqj4rm3e0
>>579
赤べこやビー玉がある時に旋風刃詰められると道中楽よね
590名無しさんの野望 (アウアウクー MM47-fOvb)
垢版 |
2020/10/04(日) 09:02:38.17ID:2+DAuSuAM
初A20クリアがネオー交換でパンドラ、1ボス報酬でスネッコだった時はさすがに実力とは言い難かった
2020/10/04(日) 09:09:01.45ID:O9NrOdqK0
1、2層旋風刃の頼もしさは異常
2020/10/04(日) 09:32:17.94ID:gaoA4Vdk0
炎の瓶は全体攻撃入れるのが一番丸い
サイレントだと無力化とか便利だけど

ただ大体は青鍵にしちゃうな
593名無しさんの野望 (アウアウクー MM47-fOvb)
垢版 |
2020/10/04(日) 09:35:13.50ID:2+DAuSuAM
ウォッチャーならボウリングバッシュはギリ金出してまで詰める価値、、、あるか?
2020/10/04(日) 09:40:28.21ID:ZKe+8TU00
流石に金出すなら詰めねえわ
むしろ金出してでも詰めたいアタックが存在するのだろうか
他色で出てきたハイパービームとかなら詰めてもいいかもしれない
2020/10/04(日) 09:50:31.87ID:OcCGY0fa0
赤べこ五月雨ダガーはいいぞ
2020/10/04(日) 10:08:00.17ID:QHSO7SQ10
初手認知偏向が確定してる時のコアサージとか赤べこ多段攻撃とかかな
2020/10/04(日) 10:43:00.63ID:oUEumVLS0
ディフェクトはFTLありゃ無難だわな>瓶詰め
ウォッチャーは刻一刻やウィンドストライク詰めておくのもありだし運命の切り開きでもいいし拒絶の掌でもいいし
アイアンはエナ4あるならUGポンメルでドロー増やすのもありかなって思ってる
2020/10/04(日) 11:36:11.05ID:EzNXrTZea
レリック30個になって笑ったわ
自分が何やってるのか把握しきれねぇ
2020/10/04(日) 11:38:23.17ID:HDO1QcuZ0
どうやったらそんな集まるん?
2020/10/04(日) 12:13:51.65ID:oUEumVLS0
俺はAct1ヒトデ拾った時に30行ったな
https://i.imgur.com/AMr5StU.jpg
2020/10/04(日) 12:23:43.95ID:OcCGY0fa0
お守りとマインドブルームの999円と配達人が揃ったときはさすがに30越えた
2020/10/04(日) 13:26:56.43ID:q+Uflxuu0
黒星や999Gなくても会員カードだけで30集まる時もある
でも黒星と999Gを同時に引けたことないし35個を超えたことはないな
2020/10/04(日) 14:01:22.80ID:Cs/5SHn30
ネオーからショベルもらってレリック祭りや!と盛り上がったウォッチャーが
1体目のエリートにメチャクチャにされた件
2020/10/04(日) 16:38:01.03ID:XQgmj/pI0
スネッコスタートしてウッキウキだったのにボスグレムリンに撲殺
2020/10/04(日) 16:59:06.90ID:DGL0J/SpM
スネッコは高コスト集めないと弱い
2020/10/04(日) 17:04:40.81ID:gaoA4Vdk0
交換でスネッコ貰った時に限って
通常プレイなら欲しいのにスネッコだと相性微妙なカードが報酬に並ぶのなんなんだろうな
2020/10/04(日) 18:08:32.13ID:R04YXDBVr
物欲センサーはいつもどこにでも存在する
2020/10/04(日) 22:13:26.30ID:LVdftqaO0
自分に向けたメモイベントに、灼熱の一撃+10保管しといたらさあ、次ゲームに+10のまま取り出せるかな?
2020/10/04(日) 22:24:07.30ID:OfUgXv2d0
できるけどメモイベントが発生するのはアセンションいくつまでだったかな、一応制限があったはず
2020/10/05(月) 00:03:46.75ID:D1eyScPL0
これ制限あったんだ。ありがとう😊
2020/10/05(月) 02:44:10.40ID:wUcQ9VJj0
2層のヤドカリ&キノコのコンビが糞すぎる件について
2020/10/05(月) 03:52:28.00ID:8Dwnhdiw0
わかりました、ではこの可愛らしい植物なんていかがでしょう?
2020/10/05(月) 09:21:19.34ID:ElM0H6Q00
修正が不評なようなので赤スレイバー+ヤドカリに戻しますね〜
2020/10/05(月) 10:52:28.64ID:k8kD50ERM
ヤドカリはプレートアーマーの値が大きすぎる
ストライクが固まって手札に来たら何もできない
2020/10/05(月) 11:17:12.33ID:atM0k6K/0
それよりスネークプラントを早くエリート枠に上げろ
2020/10/05(月) 11:40:28.28ID:8eTskOAd0
プラントさんはエリートにしろとまでは言わないから火力下げて欲しい
サラッと3階層相当のダメージ出してんじゃないよ

それはそうとウォッチャーさん心臓討伐チャレンジしてるんだけど立ち回りがさっぱりわからない……
憤怒平静カードとそれ関係のパワー、連打を中心に集めてるけど大体途中で事故る……
マントラ型もアルファ型も心臓には向いてなさそうだしこれで頑張るしかないんだろうけど
2020/10/05(月) 11:49:52.20ID:wIml1EL1a
プラントがエリート枠になるとHPが増えた上でデバフに弱体が付きそう
2020/10/05(月) 12:20:19.98ID:OQyIQflK0
逆に刺創の本はノーマルでいいな
他のエリートに比べて明らかに弱い
2020/10/05(月) 12:57:16.42ID:TUR8DT8z0
弱いか?
高汗ディフェクトで踏むとリセットしたくなるレベルでうんざりするんだが…
620名無しさんの野望 (ワッチョイW d3dc-fOvb)
垢版 |
2020/10/05(月) 13:04:55.95ID:w5zkx6ym0
>>616
それで不動心と拒絶の掌そろえば勝てるよ
あとスタンス変更カードは大事だけど無シリーズの取りすぎには注意なのと、憤怒以降カードで昂揚は個人的に地雷だと思ってる。デッキ枚数によるけど噴火とかんしゃく一枚ずつでも充分回る
2020/10/05(月) 13:13:21.90ID:8eTskOAd0
>>620
ありがとう、頑張ってみる
今やってみたら拒絶TUEEEEEってなった後に彼方ボスに無力な事に気づいて絶望した所だわ
拒絶2枚引ければウミウシ以外は何とかなりそうだけど……
あとやっぱり教訓は神カードだわ
2020/10/05(月) 13:38:41.72ID:WD24DXUoM
このゲームに弱いやつはそんなにいない
攻撃するとブロックする芋虫くらいしか思いつかない
2020/10/05(月) 14:01:45.90ID:8CIF25Qr0
準備が出来てりゃノーダメだったり瞬殺出来るんだけどな
出来てなかったり運が悪けりゃスライム5匹にベットベトにされるんだわ
2020/10/05(月) 14:07:29.37ID:t4wEFO/vM
1層のミニオン4匹とかいう被弾無しは厳しい組み合わせも辛い
全体攻撃無しデッキのアンチなんだろうけど
2020/10/05(月) 14:09:20.76ID:t4wEFO/vM
>>616
アルファはωを全治しろ
626名無しさんの野望 (アウアウクー MM47-fOvb)
垢版 |
2020/10/05(月) 14:10:26.72ID:ENfwCEpkM
スレイバーの首輪を取ったときにこのゲームは雑魚が強いと実感する

一層後半のグレムリン隊やスライム隊のためにビーム一掃取る人もいるらしいけど、さすがに他のAoEと比較してもビーム一掃は弱いからスルーして奴らが出ないことを祈ってる
2020/10/05(月) 15:09:27.70ID:C4tGkZrs0
虫ですら体力少ないときに3匹出てくると普通に死ねるんだよなあ
2020/10/05(月) 15:44:50.72ID:1uspqeIs0
ビーム一掃はストライクの威力で全体だし、その上でキャントリップだから後半でもそこまで腐らないのが強み
一層前半に出たら取るべきカード
2020/10/05(月) 16:32:14.34ID:P2gK1xeJ0
ストライク程度の火力しか出ないから単体相手に涙出てくるんだよなぁ
それでもロボの全体攻撃でまともなの殆ど無いから取らざるを得ない
2020/10/05(月) 16:38:13.82ID:qUiVvZZr0
ドロー込みで見て弱いカードではないと思うんだけど倒しきれなかったりするのがね
自暴自棄きてくれ
2020/10/05(月) 16:44:54.38ID:ElM0H6Q00
物理よわよわのサイレントさんですら10ダメAOE飛ばせるのに
2020/10/05(月) 16:45:36.88ID:kz30reNAM
で、電気力学があるから……
2020/10/05(月) 17:22:58.02ID:8CIF25Qr0
セントリーに均等に落ちる雷
2020/10/05(月) 17:42:25.87ID:y/7SQP/yr
強化セントリー再生vsディフェクト
2020/10/05(月) 17:44:14.56ID:C1tm/jan0
ドロー+1ってそのカードがなければ次のカードが引けてるわけで
必要じゃなければ取りたくないしドロソとは考えないんだよなぁ
2020/10/05(月) 18:15:34.72ID:3ZrzxQqp0
うるせえハイパービームぶつけんぞ
2020/10/05(月) 18:32:46.88ID:iiIydJnDa
2層後半辺りで捨てられるハイパービームさんかわいそう
2020/10/05(月) 20:06:17.10ID:/VECM7pf0
https://i.imgur.com/DHDNEf9.jpg
ボスレリ選択肢酷すぎて草、クリアできても許さねえからな
最近全く見つからない不動心はどこまで塔を登れば出会えるんですかね
2020/10/05(月) 20:08:34.41ID:wUcQ9VJj0
>>638
1層で肉とフェザー手に入れてる時点で犯罪
2020/10/05(月) 20:30:22.03ID:C1tm/jan0
フェザーが強すぎる
アストロラーベの引きも良かったろこれ
カリパス香炉と文句があるようには見えない
2020/10/05(月) 20:44:53.56ID:/VECM7pf0
アストロラーベは鞭打つ帯/舞い飛ぶ袖/デウスエクスマキナ(2枚目)だった
手札の奇跡が溢れる以外は役に立ったけど袖は最終的に保留が邪魔で店で消した
通常レリックは文句なしの神引きなのにボスレリは落差がひでーなってだけよ
文句があるとしたら?で雑魚出過ぎだろってくらいですかね
2020/10/05(月) 20:52:10.25ID:fNZ+jsh00
ボスレリのイマイチさ加減を道中のレリックが打ち消すどころか割り増ししてくれた事例
2020/10/05(月) 20:56:30.01ID:1uspqeIs0
ウォッチャーはエナレリ取れなくても何とかなりやすい印象
逆にアイクラがきつい
スネッコか堕落で誤魔化さんと全然足りない
2020/10/05(月) 22:38:07.63ID:GcroiZo10
そもそもデフォルトレリックがエナジー問題をある程度誤魔化せるからね…
645名無しさんの野望 (ワッチョイW cf44-zbf8)
垢版 |
2020/10/05(月) 23:22:55.49ID:0UUcEWyi0
ところでみんなはMod触ったりしてる?
レリックやらキャラ追加とかの大型系でおすすめある?
2020/10/05(月) 23:23:50.23ID:qUiVvZZr0
アストロラーベで文句言ってたら満足できるレリックほとんど無いんじゃないか
2020/10/05(月) 23:25:09.10ID:fNZ+jsh00
Act1でアストログラーベを選ばざるを得ない状況はあんまり嬉しくはないかな
2020/10/05(月) 23:27:54.73ID:amTWdI0Y0
やらんけど狂信者つかえるModは笑ったわ
2020/10/05(月) 23:34:10.51ID:frVc/DQi0
全キャラ成人心臓攻略したし暇だからModで遊ぼうかな
2020/10/05(月) 23:36:33.93ID:fNZ+jsh00
狂信者MODはそこそこ楽しめた
ただ一部のカードが強すぎる
2020/10/05(月) 23:45:01.08ID:evsuEM6X0
キャラ追加ならマリサ、大幅改変ならLobotomyオススメ
2020/10/06(火) 10:01:49.56ID:65Gayupy0
皆の助言のおかげで
サイレントアセ17まで来たけど予想通りクソキツイ。
何かここからの糧になるようなネタをください。
2020/10/06(火) 10:48:22.35ID:uOUXjIR70
スライムボスならリセ、ボーナスでエリート瞬殺まで行かなかったらリセ
2020/10/06(火) 12:26:39.15ID:2lf/LaBx0
ドローによっては狂信者とアゴムシでボコボコにされるまである
2020/10/06(火) 12:57:22.45ID:8yoX6zc50
サイレントだけ高アセがめちゃくちゃつらいんで上方修正を……
2020/10/06(火) 13:32:17.15ID:u9aSH9JQ0
アゴムシとかみ合わない時はホント酷い目に会う
2020/10/06(火) 13:42:56.43ID:Ecn8ioYId
アゴムシは4戦目以降の出現テーブルに回して欲しい
初戦のコイツ鬱陶しいわ
2020/10/06(火) 18:35:23.30ID:hi0oAdRba
ビャード3体とも単発ってあんのかな、14 14 1×6は割と見る気がする
シティ入った直後に1T目40点超えとかきたら笑ってしまうわ
2020/10/06(火) 19:24:42.79ID:3/X/GGc80
やっと全キャラA10クリアまで来たけど次はポーション枠2つか・・・
瓶詰の妖精や煙玉ってとっておくかどうか悩むなあ
2020/10/06(火) 22:43:01.80ID:7HE1XZ54d
瓶詰めは残しとくけど煙玉はちょっと旗色悪くなったらすぐ使っちゃうわ
2020/10/07(水) 00:05:11.64ID:1BR71slz0
手札事故ってそのターンに30ダメージ食らう展開なら雑魚戦だと勝っても割に合わんからな
エリートならレリック貰えるから我慢する事もあるけど
2020/10/07(水) 00:33:31.70ID:boFceIgwM
基本リセットしないと心臓までたどり着けない
まともにやったらアセンション無しでも多分無理
2020/10/07(水) 00:38:19.04ID:aBFzhzXb0
リセットする前にちゃんと考えたほうがいいやつ
2020/10/07(水) 01:02:05.52ID:tOy5D9IN0
ttps://i.imgur.com/7TZvNIt.jpg
コアサージと認知偏向の瓶詰めできて無敵感半端なかったですこれだからやめられねえ
2020/10/07(水) 01:05:34.12ID:tOy5D9IN0
ttps://i.imgur.com/nPhxVro.png
こっちだった
666名無しさんの野望 (アウアウクー MM43-j0Cu)
垢版 |
2020/10/07(水) 12:24:35.93ID:mOiiXWoOM
ディフェクトだけ高アセでの準必須カードが多すぎませんかね、、、
2020/10/07(水) 14:44:15.27ID:4dRD1Zvd0
集中とスロットが上手く整わない時は仕方ないで諦められるけどフロストすらろくに出ないで死ぬとなんなのこいつってなるよね
それでも初期デッキの強さのおかげでサイレントよりマシだけど
2020/10/07(水) 15:29:14.23ID:Nzga3Zy+C
ディフェクトって初期デッキ強いんか
4人の中で一番1層で死ぬ割合が多い気がしてたが俺が下手なだけか?
2020/10/07(水) 16:12:14.31ID:ptzby3rR0
ディフェクト使ってるとエリート踏みにいけない
2020/10/07(水) 16:14:01.62ID:MQIuM+QY0
揃ったら揃ったで強すぎるんだよな何もしないで100ブロックとか
自己修復が出るまで待っちゃう
671名無しさんの野望 (アウアウクー MM43-j0Cu)
垢版 |
2020/10/07(水) 17:05:32.27ID:mOiiXWoOM
ウォッチャーで一層エリートをボコボコにするのが気持ちええんじゃ
2020/10/07(水) 17:05:59.65ID:4dRD1Zvd0
初期デッキというか初期レリとオーブのシステムが強いからサイレントよりはるかにマシという意味で強いって言った
普通は1層で一番死ぬのはサイレントだと思う
サイレントはA18以降のラガヴーリン、ボスグレムリンとの相性が終わってる
ディフェクトはボールライトニングとか寒波みたいな優良コモンだけでもその辺に勝てるようになるけど
サイレントは優良コモンが軒並みそいつらとの相性悪くてどうしてもアンコモン以上の特定の何か(略奪、串刺しとか)引けたら行くって形になりがち
2020/10/07(水) 17:36:12.39ID:Nzga3Zy+C
>>670
こういう事言ってると集中削ってくる特殊攻撃や常態異常カードが実装されそうで困る
2020/10/07(水) 17:41:09.10ID:FfjYaZT20
矛盾未挑戦か?
ディフェクトは心臓勝率一番低いから調整入るとしたらむしろ強化の方があると思う
2020/10/07(水) 17:52:49.19ID:1BR71slz0
>>672
おまけにボスにスライムが来た日には絶望
サイレントのアタック弱すぎる
2020/10/07(水) 18:12:24.69ID:yPiJMUxKM
>>673
出目金無しで集中増やすのデフラグしか無い時点で常にデバフかかってるようなもんだから
2020/10/07(水) 18:13:14.13ID:bQuIB7Qt0
サイレントは手数勝負がコンセプトなんだろうけど
防御も一枚一枚の数字はかなり低い
アタックはアップグレードしても20点出るカードが数枚レベル
そりゃ毒一択って言われるのも仕方ない
2020/10/07(水) 18:13:22.54ID:vrw/PgvkM
ロボさん、一層目で集中かスロットどっちか来てくんないとまず勝てない
2020/10/07(水) 18:18:40.96ID:MQIuM+QY0
コスト2でダメージ与えつつ集中+1するようなカードとか
数ターンだけ集中+されるような強打や無力化の逆なのはどうかな
2020/10/07(水) 18:26:08.15ID:4dRD1Zvd0
ブルズアイとかいう地味なカードがあって…
いやフロストに効果ないからそこが違うけどあれはあれで序盤に出ると頼もしいカードだったりする
681名無しさんの野望 (ワッチョイW 0a81-j0Cu)
垢版 |
2020/10/07(水) 18:43:29.47ID:BNRqWDKD0
あとアタック兼スロット1個みたいなカードも欲しい
デフラグ消尽が出てもコンデンサ来なくて負けるゲーム多すぎる
2020/10/07(水) 18:49:48.13ID:ocoCGL4M0
スロット3のままA20心臓倒したときはサンダーストライクがかなり役に立ったな
2020/10/07(水) 18:52:15.99ID:ptzby3rR0
冒涜強すぎだろ、、、保留までついて1コスかよ
2020/10/07(水) 19:01:10.05ID:kh8rJpMS0
むしろ集中抜きでも強いビルド用意してほしい
再構成を0コスかつ効果倍にして
2020/10/07(水) 19:11:08.96ID:Nzga3Zy+C
>>676,674
複数デフラグ&反響化と増幅入ると一気に簡単になるからな
集中潰しつつ他で強化ってのがあるのかなと

反響使って異伝アルゴリズムを育てまくったが、これ使うの難しいな
デッキが多いと肝心なときにまず出ないし、少ないと廃棄してすぐ終わる
2020/10/07(水) 19:12:46.83ID:Nzga3Zy+C
>>677
毒よりクナイ&手裏剣をシナジーさせる方が強い
2020/10/07(水) 19:13:32.19ID:vrw/PgvkM
>>683
無形で防げるってのが凄いな
調べるまで知らんかった
688名無しさんの野望 (ワッチョイW 0a81-j0Cu)
垢版 |
2020/10/07(水) 19:27:36.53ID:BNRqWDKD0
>>683
戦いの賛歌に追加で昇天あたりがあれば、冒涜軸って言ってもいいようなデッキ組めるな
2020/10/07(水) 20:22:09.74ID:+0J2DMKpM
そんなあなたに0コスト軸
なおタイムイーター
2020/10/07(水) 20:25:53.14ID:uIXWeR8f0
タイムイーターは削除しろ!!!
2020/10/07(水) 21:24:15.69ID:rp2xTpNa0
>>687
やーい、お前の信仰ブーツ以下〜
2020/10/07(水) 21:30:48.69ID:1BR71slz0
信仰など香炉の煙に巻かれる程度
2020/10/07(水) 21:40:07.46ID:4b/kFF7f0
ナイフの真骨頂は枝
2020/10/07(水) 21:46:19.93ID:Xb2CvYJX0
タイムイーターの割合高すぎて笑えない
2020/10/07(水) 21:47:41.30ID:ABCAvwRJa
ヒャッハー要素の大半がタイムイーターさん一人に潰されてるの本当草
2020/10/07(水) 22:01:40.28ID:09dEuFroM
>>691
どういうネタかわからんからどう返したらいいのかわからん
2020/10/07(水) 22:13:58.79ID:jCLHdNUn0
なんでも1ダメに抑える無形に負ける冒涜の死ぬ効果は
なんでも1ダメに抑える効果すら捻じ曲げて5ダメにするブーツの効果より弱いよねって話では
分かりにくいとは思うけど
2020/10/07(水) 22:19:17.70ID:DRyD89L70
クナイナイフは無敵感あるから好き
敏捷超高くてもダメージ飛ばしてくるときにブロックが引けなくて死ぬことが稀によくあるけど
2020/10/07(水) 22:36:36.42ID:rp2xTpNa0
>>696
すまん
>>697
そういうことですありがとう
2020/10/07(水) 23:53:18.11ID:eVP/HYwk0
3層エリートの無形に5ダメ与えた時は本当に驚きました
2020/10/08(木) 04:19:57.71ID:+TLfiwFrd
タイムイーターはビルドの幅狭めてるからマジで削除されるべき
出すにしてもボスグレみたいに1層にしろ
2020/10/08(木) 10:37:44.68ID:lid5gjTOM
配信とかでよく見るggって何の略ですか?
2020/10/08(木) 10:55:54.29ID:Y2CEDxhe0
good game
2020/10/08(木) 11:06:35.11ID:VfQh1RGj0
いい試合だった、たいありでした、乙
2020/10/08(木) 11:26:58.70ID:5u4ndtX5a
今日初めてダブルボスやったんだけどダブルボスって3面のボス戦を2回やるってことだったのね
デカドヌと目覚めしものが並んで出てくるクソゲーを想像してたわ
2020/10/08(木) 12:00:03.58ID:Vk41sw8pM
タイムイーターと組まれたら2層ボスでも無理
2020/10/08(木) 12:25:39.52ID:n8cFjPy50
確かに糞仕様だし選択を狭めてる面もあるけど他2つに比べて難易度は低くプレイヤーの勝率も一番高かったはず
2020/10/08(木) 12:56:11.54ID:MFySnsgC0
経験積むとタイムイーターに勝てないデッキ避けるからねえ
そうなると勝率は上がるのでは

タイムイーターをよく知らないnoobがナイフデッキやループで気持ちよくなってる所を返り討ちにあって発狂するのがお約束
2020/10/08(木) 12:58:53.73ID:N0CBI1lV0
ローグライトのボスや難易度上げるシステムは楽にクリアできない為のシステムだから
多少強い方が面白いと思う
タイムイーターが出たら負け確かというとちゃんとクリアしてる人も居るしこんなもんだろ
2020/10/08(木) 13:05:24.01ID:YqKmRM0J0
毎度言うがタイムイーターに関しては勝てる勝てないの話じゃない

存在するだけで構築難度跳ね上がるデッキタイプがあるのが問題
あいつのためにピック基準が歪む
2020/10/08(木) 13:14:12.52ID:lxNBon3F0
ようやくウォッチャーでの心臓討伐終わった……これで4キャラ心臓達成だ
と言っても最初にネオーからスネッコアイもらったからカードパワーでごり押しただけなんだけど
運任せなとこも大きかったしそのうちリベンジしないとなぁ……
でもやっぱりラグナロク使い放題なスネッコは強いね、スネッコを讃えよ
2020/10/08(木) 13:28:11.09ID:6FAdcsjSM
始めたてのころはスネッコアイの強さがいまいち分からなかったけど
今ではもう立派なスネッコ信者よ
コストのインチキはもちろん毎ターンドロー+がめちゃ強い
713名無しさんの野望 (ワッチョイW 67dc-j0Cu)
垢版 |
2020/10/08(木) 13:36:14.66ID:IsPLjZdb0
カードピックの時は常にタイムイーターのことが頭の片隅に

タイムイーターいる限り学習も未UG評価も取らない
2020/10/08(木) 13:47:19.49ID:b1LwHKqWM
>>703、704
ありがとう
2020/10/08(木) 15:31:34.99ID:58HYyTAiM
>>712
そんな信心深いあなたにはこのピラミッドとチョーカーを授けよう
2020/10/08(木) 16:24:44.91ID:2Ly0LmjC0
>>713
こういう極端なこと言うのはいつでもいるよな
ドローに1枚カード使うのの何が悪いんだ
むしろ任意タイミングで使えるドローなんて相性良いだろ
2020/10/08(木) 17:04:49.07ID:AcynTyuMr
死因ドロー減+粘液でブロック得られない方が多くて枚数は大した問題じゃない気もしてくる
2020/10/08(木) 17:33:04.96ID:etROEoNd0
洞察系取りにくいのはタイムイーターよりスネッコアイの存在が大きい
2020/10/08(木) 17:56:06.89ID:1dhQFriF0
正直タイムイーターよりも目覚めしもののパワーカード殺しの方がよっぽどキツイ
2020/10/08(木) 18:19:13.41ID:Hrx+1c8qC
始めたばかりの頃はスネッコが糞に見えてピラミッドが神に見える
やり込むと逆転する
2020/10/08(木) 18:22:10.13ID:Y2CEDxhe0
スネッコクソゲーだいすき
2020/10/08(木) 18:22:31.65ID:2Ly0LmjC0
スネッコは同意するけどピラミッドは最初から最後まで強いだろ
2020/10/08(木) 18:25:31.44ID:etROEoNd0
ダニング=クルーガー効果だな
10時間くらいでやり込んだつもりになってるんだろう
2020/10/08(木) 18:29:50.27ID:Doa4dbJIa
スネッコピラミッドパンドラとかいう三種の神器
ボスレリ交換で貰ったときの勝ち戦感がすごい
2020/10/08(木) 18:57:24.17ID:i5JQ5xbi0
家「ハーイ」
2020/10/08(木) 19:07:35.11ID:MNsiDsmhM
ピラミッドは邪魔になることもある
結局ほとんどのレリックはデッキにあってないと弱いしデッキにあってると強い
2020/10/08(木) 19:12:11.79ID:UoSiPIQea
ピラミッドはカード廃棄手段かエナジー確保手段が豊富に無い場合はスルーだな
2020/10/08(木) 19:27:42.42ID:MFySnsgC0
強力だけど同時に揃わなければできないコンボって結構あるからそれを狙って出来る時点で強い
2020/10/08(木) 19:43:06.55ID:YqKmRM0J0
サイレントは死霊化と触媒と防御を同時に保有できるから性能が段違い
2020/10/08(木) 19:50:16.26ID:Sl34oXOT0
タイムイーターの枚数制限でキレていいのはA18まで
あんなんバカ発見器でしかないしどうでもいい
実際の所あのナメクジが強いのは>>717コレだよな
2020/10/08(木) 19:57:56.31ID:76klk6ZK0
カードゲームしてるうちはタイムイーターは許容できない
ローグライクし始めると許容できる
でもドロー減らすのはやめろ
2020/10/08(木) 20:17:16.33ID:vXunA0Rn0
タイムイーターの枚数制限で死ぬのって無限ドロップキックとかその辺くらいな気はする
2020/10/08(木) 20:41:32.32ID:s7cgkOnk0
デバフで弱体脱力脆弱加えてくるのもクソすぎる
脆弱状態で一気に50も稼げねえよ
734名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp03-MoL4)
垢版 |
2020/10/08(木) 20:47:13.80ID:mdUPKEvgp
タイムイーターの糞ポイントってインフレしていってパズルゲームさせない糞ギミック追加したパズドラみたいなものでしょ?
上でも言われてるけどカードゲームとしてクソ
2020/10/08(木) 20:53:06.26ID:hXyEViaG0
搦め手で来るのは構わんからその不正な火力をやめろ
弱体と脆弱と筋力獲得のせいで他の正統派2種と大して変わらないか超えてるんだよ
2020/10/08(木) 20:54:16.09ID:OqEQTHiJ0
明らかに無限ループやソリティアに使ってくださいねってカード大量に作っておいて、ラスボスにタイムイーター置くのは意地悪だなあと思った
2020/10/08(木) 20:54:27.05ID:Sl34oXOT0
言いたいことはわかるけど別にナイフデッキやAFO爪デッキでも勝てるからな
たぶんボスの引き次第でいたりいなかったりする上で強烈なメタ要素があるから
「手数デッキ作った時に限って出てくる糞ボス」みたいな体験をさせて不快感増してるんだろうけど
2020/10/08(木) 21:01:27.21ID:XykuPaZm0
ネオー選択に2ボス3ボスの偵察とかあれば面白そう
2020/10/08(木) 21:02:41.66ID:i5JQ5xbi0
>>738
呪い2枚と交換でナメクジ出ないでも良い
2020/10/08(木) 21:07:27.27ID:aB8T0ItT0
タイムイーターが強いは間違い
不快だしうざいし面倒くさいし単純に面白くないが正解
2020/10/08(木) 21:08:57.17ID:1dhQFriF0
火力は普通にタイムイーターよりも目覚めしものの方が出るんだよなぁ・・・
2020/10/08(木) 21:26:45.36ID:MFySnsgC0
戦略の通用しないデカドヌが一番嫌い
ひたすらドヌ殴れと
2020/10/08(木) 21:29:48.10ID:aB8T0ItT0
三層は全員あんま魅力ないよね
二層に何故三層ボスにしなかったのかってやつ多いわ
2020/10/08(木) 21:32:24.85ID:Sl34oXOT0
俺は正直2層の方がコレクターとチャンプの差がすごくて理不尽感じること多いな
745名無しさんの野望 (ワッチョイW de12-734v)
垢版 |
2020/10/08(木) 21:47:12.83ID:ZT2i+pr+0
おまえらいつもタイムイーターの話ししてんな
2020/10/08(木) 22:17:37.57ID:wxIIffVq0
>>740
ほんこれ
楽勝でもスカッとしないしストレス貯まるし時間もかかる
2020/10/08(木) 22:26:32.59ID:VfQh1RGj0
ボスに対してそんな感想抱いたことねぇわ
2020/10/08(木) 22:39:42.08ID:ZuKHsM6X0
正直二層の奴らの方がギミック辛いっす
2020/10/08(木) 22:43:02.97ID:RXXkv3cdd
二層は真っ向勝負だからみんな好き
チャンプの『死ね…」はいくらなんでも火力高すぎだろって思うけど
2020/10/08(木) 23:02:04.72ID:oNKY1RFU0
まあお前らみたいな雑魚プレイヤーはオレンジ丸薬でも飲んでなさいってこった
2020/10/08(木) 23:19:38.25ID:hXyEViaG0
丸薬フレックスとか丸薬陰陽印とか壊れだよなぁ
2020/10/08(木) 23:29:53.13ID:aB8T0ItT0
てす
2020/10/09(金) 00:15:12.07ID:Z0exyK5U0
三層のウニ魚爆弾くんたち癒しレベルで弱いよね
二層通常敵は全員きつい
2020/10/09(金) 00:23:36.74ID:Z7t7bu1t0
2層の連中はまだデッキも完成してない中で平気で20点以上出してくるからなあ
後半まで生き残れば大したことなくなるんだけど
2020/10/09(金) 01:35:39.79ID:Tpt1L8Pr0
ヤドカリパラサイト
スフィアガーディアン
スネークプラント

耐久型の癖にパワーもあるコイツら嫌い
2020/10/09(金) 01:38:26.74ID:RbFp65b/0
ウォッチャーが強いのは多少不安定ではあるものの
二層をゴリ押しで突破できるぐらいのデッキはすぐに作れるとこだよなぁ
2020/10/09(金) 02:52:54.17ID:Ig706hcy0
サイレントだけレアカード19種類もあるのか
欲しいレアカード引きにくいから減らして欲しいわ
2020/10/09(金) 04:28:59.59ID:i6A2Nslc0
触媒に大きく劣るレアカードの恥さらしども
759名無しさんの野望 (ワッチョイ ca73-Pfvf)
垢版 |
2020/10/09(金) 07:23:51.28ID:0cejGVyO0
https://live.staticflickr.com/65535/50438222328_54d7505bfe_o.png
結構珍しい形でクリアできた
バレット+略奪+スネッコ軸で後半アイスクリームきたからバレットでエナジー温存しつつ
ある程度溜まれば職人技使ってラッシュ
2020/10/09(金) 08:04:35.93ID:SS1NX2vZ0
ようわからんな、これ
恐怖で弱体化させつつ手数稼いで手裏剣効果で筋力上げる事でどうにかしてんの?
761名無しさんの野望 (ワッチョイW 67dc-j0Cu)
垢版 |
2020/10/09(金) 08:21:06.88ID:StZYideG0
1コス6点1スロット追加、廃棄付きのアタックカードください
再構成出せます
2020/10/09(金) 08:25:15.19ID:QSKdLlrq0
>>760
別に普通に回りそうな良いデッキだと思うよ
鶴があるから脱力も強くてフットワークも二枚あるから防御も積みやすくて、用意周到で任意枚数保留しやすくてバレットタイムにアイスクリーム
スネッコスカルで毒も枚ターン4積めるし削る切るには十分そう
2020/10/09(金) 08:37:01.09ID:grx/ftv60
スネッコサイレントは先読み入れるのが好き
コスト事故減らせるしコモンだから後から探しやすいし
2020/10/09(金) 08:52:23.51ID:0cejGVyO0
>>760
そんな感じですね
ただそれだけだとアーティファクト剥がせなかったりダメージソースが心許ないのでその部分をガスで埋める感じです
2020/10/09(金) 09:26:03.44ID:6x7Hj1wS0
スネッコ悪夢騒乱でほぼ毎ターンバレットタイムが楽しかったな
2020/10/09(金) 09:56:29.94ID:i2jnW1XX0
用意周到ちゃんが0コスから1コスに挙げられたのも再構成ちゃんがゴミになったのも
全部ウォッチャーってやつの仕業なんだ
2020/10/09(金) 10:13:27.57ID:q3Q59ycs0
用意周到は完全にOPだったから…
2020/10/09(金) 10:18:53.75ID:Nbw9D//z0
それでも出たら大体ピックしたくなる
nerfは妥当だったんやなって
2020/10/09(金) 10:26:37.50ID:pSihTRPG0
スレスパにも飽きて、昨日クルミットの物語を買ったんたけど
けっこうムズイ
このスレの猛者の人が攻略記事でも書いてくれれは嬉しいなっと
2020/10/09(金) 18:36:52.22ID:WOX29fat0
心臓が倒せねぇ
アイアンクラッドで数十回やって、バリケードと塹壕とボディスラムが揃ったの2回だけなんですけど!
2020/10/09(金) 18:39:54.39ID:SS1NX2vZ0
>>764
なるほど、ありがとう
これで削りきれるもんなんだなぁ・・・感心した
2020/10/09(金) 18:47:20.22ID:DxOh1bBiM
>>770
俺も2回しか揃ったことないけどa20の心臓倒せたよ
2020/10/09(金) 18:49:32.54ID:7J5gKwur0
バリケード塹壕なんかよりまず無痛を拾いなさい、無痛が一番大事、次にバリケード最後に塹壕
バリケード塹壕は単体だと腐りやすい=拾いにくいけど無痛は廃棄系拾ってれば機能するから拾いやすい
大量に廃棄出来るようなら余剰ブロックをバリケードで持ち越せるようにして塹壕で倍加するって形を目指すとつぶしが効きやすい
2020/10/09(金) 18:50:20.73ID:anFIGbeG0
デフェンスデッキは全然作れないね
2020/10/09(金) 18:52:10.11ID:lbK0GrrG0
決め打ちはただの運ゲーだから〇〇が揃わないと嘆くより今あるデッキを強くするにはどのカード取ったらいいか考えるんだ
2020/10/09(金) 19:02:35.17ID:5yr5R5Wa0
バリケも塹壕もUGの手間まで考えて取得しないといけないからな
バリケはなぁ・・・ボディスラム主軸の時はバリケなくても行けるのが悲しいところよ
誰かが言ってたけど枝から出ると強いカードっていうのがしっくり来る
2020/10/09(金) 19:19:38.44ID:xh2u94lu0
堕落ある時はバリケードは強い
無痛闇の抱擁で手持ちのスキルを全てブロックに変えてしまう
ブロック200も溜まれば数ターン持つから残ったアタックで攻撃
やられる前にやれ
2020/10/09(金) 19:20:44.14ID:QayOpoTC0
バリケはアセが上がるほど効果が下がる隠された能力があるからなぁ
2020/10/09(金) 19:33:19.08ID:RHAyfi530
心臓は吐息進化やせ我慢のほうが相性良いよな最初に吐息の餌沢山くれるし
バリケード塹壕はあんまり揃わないし狙いに行った事ないな……
2020/10/09(金) 19:38:07.13ID:YanYm0wc0
バリケードは過剰にブロック稼げるデッキになったらそこに添えるだけ
2020/10/09(金) 20:02:20.83ID:gZVR5L4xM
決め打つつもりはないけど触媒がかれこれ10ゲームほど手に入らない
2020/10/09(金) 22:57:40.48ID:ASubyVve0
図書館?イベの20枚に含まれてないときの絶望感
2020/10/09(金) 23:24:42.63ID:XReH84eG0
せっかく強いデッキできたと思ったら最後の焚き火で赤い鍵取り忘れた
2020/10/10(土) 01:04:19.24ID:lQPlY+xZ0
焚き火は忘れないけどよく最後の宝箱でレリック取ってしまう
2020/10/10(土) 02:08:14.05ID:vkH8A3690
廃棄って難しそうで避けてたけど鬼火と枝が上手いこと刺さるとめちゃくちゃ楽しいね
ボス1ターン撃破とか消え行くものとかとれてなかった実績が一回でとれた
2020/10/10(土) 02:12:06.82ID:9BMHqb1wM
焦熱の契約は大抵とる
デッキ圧縮できてドローは強い
2020/10/10(土) 02:29:47.27ID:Sw5GMuIod
廃棄はどんなデッキでも一枚は差しとく価値あるからな
2020/10/10(土) 02:43:18.11ID:yEsC3Brw0
焦熱はUG必須じゃないし選択廃棄だから物凄く便利
不屈は無痛と組み合わせるととても強いけど未UGだとランダムなのがね
UG済みならまず取るけど
2020/10/10(土) 02:54:44.50ID:DBhbIREt0
>>781
あるあるだな
こんな流れなのにバリケが出ねーの
2020/10/10(土) 10:53:07.81ID:+4J1JdiAC1010
昔、集熱自体を廃棄すると思い込んでいて、なんだこの微妙なカードは!と思っていた
2020/10/10(土) 12:14:28.40ID:083sBzJrM1010
いろんなデッキあるけどやっぱ筋力デッキが一番好きだ
鍛えに鍛えた筋肉を敵に見せつける快感
2020/10/10(土) 15:37:16.80ID:E3D1DcRS01010
やっと心臓倒した……
堕落枝で雑に倒したから、素直に喜べない……
2020/10/10(土) 15:56:31.19ID:ukWPbdF601010
アイアンの筋力デッキは高アセだとやっぱリミットブレイクないときついな
2020/10/10(土) 16:17:48.02ID:K33EVk5s01010
https://cdn.discordapp.com/attachments/761890710383099904/762582179472867348/SnapCrab_NoName_2020-10-5_16-43-53_No-00.png
https://cdn.discordapp.com/attachments/761890710383099904/762582215624097802/SnapCrab_NoName_2020-10-5_16-44-2_No-00.png
https://cdn.discordapp.com/attachments/761890710383099904/762582226210258954/SnapCrab_NoName_2020-10-5_16-44-11_No-00.png
スネッコ堕落枝出たときは流石に楽勝だった
2020/10/10(土) 16:23:20.47ID:CGSU56t3a1010
名前が気になる
2020/10/10(土) 16:24:48.24ID:tDgJ4bg/01010
堕落持った状態で枝ツモると脳汁ぶっしゃあああってなる
2020/10/10(土) 16:50:23.08ID:f1RxwFM701010
>>790
しゅ…焦熱…
2020/10/10(土) 19:11:29.80ID:x2LHpr7s01010
1playに2時間ぐらいかかるがまとまった時間取りずらい
みんなどこかで中断してるの?
中断すると方針とか忘れそうでなかなか中断できない
2020/10/10(土) 20:43:10.96ID:f1RxwFM701010
づらい
800名無しさんの野望 (マグーロ Sd8a-734v)
垢版 |
2020/10/10(土) 20:44:39.33ID:ZbNlwkmRd1010
慣れたら1プレイ1時間もかからないぞ
2020/10/10(土) 20:55:59.71ID:iyrBsBJ701010
>>795
本物だねこれ
2020/10/10(土) 21:10:25.78ID:HErk3njs01010
>>800
引きが良くなくても粘る場合は時間かかるよ
強い引きの時は確かに1時間だと思うが
2020/10/10(土) 21:21:22.27ID:RbxcycC801010
粘る?捕食とかなら待っててもそんな変わらんしやり直し続けるってことかな
このスレ見ると慣れてる人はA20心臓でも1時間前後だし中断はしない人が多そう
高速モードの設定忘れてたりしない?あれだけで結構変わるよね
2020/10/10(土) 21:28:49.35ID:HErk3njs01010
>>803
真面目に考えて進むってことだよ
引きが悪いときほどどのルート通るかとカードピックがシビアになるから考えることが増える
2020/10/10(土) 21:54:21.28ID:jpK0U7YBd1010
中断するのは基本ボスの後だな
時間開けると全部忘れるから3本くらいからルート選べるボス後が一番楽
2020/10/11(日) 00:29:48.67ID:74jol/vId
>>794-795
ふじわらとか藤原じゃなくて
あくまで「"BUMP"藤原」にこだわる辺り
意思の強さが垣間見えてちょっと面白い
このゲームでバンドマンの名前付けてる奴、そうそう居ない
2020/10/11(日) 03:55:45.93ID:UstsY8hm0
BUMP藤原がSlay the Spire プレイヤーだったってマジ?
2020/10/11(日) 10:12:05.51ID:LhBNT8LK0
有名人がこぞってプレイしてる神ゲーはここですか?
2020/10/11(日) 11:59:47.90ID:o0o/pKQWM
デイリークライムのサイレントで経絡秘孔デッキが完成してワロタ
ドローカード豊富なサイレントだし余計なスタンス変更カードも無いから本家のものよりはるかに強い
2020/10/11(日) 13:39:57.76ID:uUocpXez0
北斗神拳はあまりにも対応カードが少なすぎて狙いたくねぇなw
2020/10/11(日) 14:39:28.30ID:be3t4yCZ0
秘孔は2戦目までに出たら積極的にとってるわ
そうしないと取る機会ほぼないし
心臓倒せたこと1回しかないけど完成すれば楽しいんだよな
2020/10/11(日) 14:42:10.70ID:8sePYyxP0
ここしばらくウォッチャーやってるけど秘孔が1ゲームで2枚以上出てこないわ
2020/10/11(日) 15:21:01.07ID:d3WIaVJb0
占術メインの時のアタックとして想定されてるんだろうけどまともに組めたことない
2020/10/11(日) 21:05:42.24ID:lyPXqw0D0
秘孔7枚ぐらい取った時すごい面白かったわ
2020/10/11(日) 22:11:42.76ID:ede9rUdoa
毎日2時間くらい実積解除しようとして四苦八苦してたのに運だけで全実積解除してしまった
あんなに苦労してたのに終わったら明日から何しようってなってる
2020/10/11(日) 22:57:18.67ID:HpUba87f0
秘孔は解放カード枚数が少ないときの方が出やすいジレンマ
2020/10/11(日) 23:12:26.23ID:tDsuYkky0
毎ターン秘孔カード生成するパワーください
付与値は低くてもいいから
2020/10/11(日) 23:22:55.94ID:eLMT2fyX0
そんな贅沢言わないから有毒ガスみたいに毎ターン秘孔刺激するパワーでもいいです
2020/10/11(日) 23:44:01.96ID:Jm1ZOOpH0
他カードの排出率下がって単純に弱くなりそう
2020/10/11(日) 23:56:31.87ID:MR41Wg4b0
贅沢言わないから触媒見たなカードはあってもいいよな
相手の秘孔付いた数を百倍にするとか
2020/10/11(日) 23:59:21.89ID:eLMT2fyX0
感度3000倍
2020/10/12(月) 00:00:24.83ID:/eOHXK0G0
よし開幕敵全員に1点秘孔をつくレリックをやろう
2020/10/12(月) 00:01:14.97ID:EkRCmmXja
ウォッチャーはアーティファクト剥がしにくいのが辛い
揺れ動く手があればヒャッハーできるけど
2020/10/12(月) 00:12:59.02ID:ihaOc37X0
揺れ動く手は過剰すぎるほど脱力入るけど鞭も関節破壊も憤慨も条件付きなのがね

ディフェクトにも同じこと言えるけどアーティファクト剥がさなくても戦えること多いからそんなに気にならん
一番使いたいのは目潰しだけど目潰しを信用すると裏切られるし
2020/10/12(月) 00:24:41.96ID:wrsEQuSw0
拒絶頼りだとアーティファクトが辛くてなあ
それこそ経絡が一番素直なデバフなんじゃないか
2020/10/12(月) 01:54:19.56ID:z0YN9BIU0
ネオーボーナスの2枚カード変化で全知2枚きて草
その後アルファと願いごともすぐ来て全知全知コンボでヌルゲーでした
2020/10/12(月) 04:45:10.20ID:DfcxLH/60
全全全知
2020/10/12(月) 06:31:29.27ID:aS5i5+AU0
全全全知で心臓の鼓動に削り殺された奴が私です
2020/10/12(月) 11:16:59.80ID:HwH0yHyUM
君が全全全知なら僕は鼓動で殺すよ
2020/10/12(月) 12:19:20.87ID:CKIg2RdLM
秘孔実績なくて良かった
831名無しさんの野望 (ワッチョイW 67dc-j0Cu)
垢版 |
2020/10/12(月) 13:37:59.85ID:BdIffDTI0
秘孔はさすがに調整不足よな
いやウォッチャー自体がちょっと調整狂ってる面もあるが
2020/10/12(月) 14:31:42.75ID:PvzlYM5ta
正式にリリースされてもう一年くらい立つんだっけ?
今後も更新って続くのかな
2020/10/12(月) 17:09:02.11ID:biAYs6zXM
秘孔もデッキが完成したら強いぞ
まあ完成したら大抵強いし完成の難易度が段違いだし……
やっぱ俺の発言は無しで
2020/10/12(月) 17:11:02.54ID:/g/nckEA0
無理に秘孔集めるより制定瞑想に2〜3枚差すのが無難な気がする
2020/10/12(月) 18:08:48.80ID:OLmSyQR5d
ピラミッドと制定で脳汁出るかと思ったらそんなことはなかったぜ
悲しい
2020/10/12(月) 18:23:24.44ID:HmXkYm390
あるある
2020/10/12(月) 18:40:03.08ID:ihaOc37X0
プリズム無いと揃わないけど制定と用意周到はシナジーあるぞ
2020/10/12(月) 18:50:03.01ID:QQrrO7Lo0
アゴムシにHP30にされたサバイバーおばさんの3倍くらいは噴火おばさん強いと思う
2020/10/12(月) 18:50:05.77ID:SPxZOR4Ad
あぁ、あれは保留する効果なんやな
捨てなくなるも効果的には一緒じゃん……もやもやするぜ
2020/10/12(月) 20:26:40.36ID:l4FETkxc0
保留はカードに付与される特殊能力だから
捨てる処理そのものをスキップするピラミッドと扱い違うのは何となく納得できる
2020/10/12(月) 20:36:44.36ID:aS5i5+AU0
用意周到はカードを保留すると明記されてるけどピラミッドはカードを捨てなくなるとしか書いてないからな
コンマイ語とかに慣れてるとすんなり受け入れられる
2020/10/12(月) 21:21:36.60ID:mQ8fvaqrM
何!?
ターン終了時に捨てない効果はつまり保留ではないのか!?
2020/10/12(月) 21:24:13.99ID:QNjXPO9j0
まるで保留博士だな
2020/10/12(月) 21:32:31.51ID:FekiJ/vbK
申し訳ないがマジでそれなので真顔で頷くしかない
ド直球のTCG語案件
2020/10/12(月) 22:00:56.83ID:CGUFss5N0
ピラミッド聖帝でドヤ顔したらあれ?ってなるのはみんな通る道
2020/10/12(月) 22:14:28.08ID:7ZCQRxb00
ルーニック十字陵
2020/10/12(月) 22:18:42.71ID:t/0iUFTU0
まあそれ通ったらドローソース用意するだけで簡単に永久コンボ完成しちゃうからねえ
2020/10/12(月) 22:19:33.79ID:ihaOc37X0
ターバンを巻いたレプトマンサーに刺されそう
2020/10/13(火) 00:53:08.93ID:rs4YssFS0
満場一致で誰も使わないカードって再構築くらい?
2020/10/13(火) 01:05:01.08ID:1d66TuK/0
スライス取ったことない
2020/10/13(火) 01:27:30.80ID:IgR0dcpB0
スライスはリストブレードスタートの時に取るかな
荒廃はあんま使った事ないかも
2020/10/13(火) 02:09:14.40ID:yNyWvy+20
再構成と集計とマインドブラストはデイリーでしか使えない
2020/10/13(火) 02:10:19.61ID:ZPf2MdPN0
幻影の暗殺者は使えた試しがない
2020/10/13(火) 02:12:22.68ID:LqHE7eWE0
再構築はハイパービームとメテオストライクと融合とコンデンサと集中砲火と強化ボディが揃ってれば取る
2020/10/13(火) 02:54:52.42ID:ZX6nz25I0
スライスはまともなアタック並ばなかった序盤なら取ったことあるな
2020/10/13(火) 03:39:07.46ID:QKTpKmud0
ウォッチャー「UG1コス次ターン2倍ですか。ドローは何枚つくんですか?」
2020/10/13(火) 04:43:22.57ID:x75NQvKW0
ウォッチャーさんはスタンス変更も入るからドローに加えてエナジーももらえるんだよなぁ…
幻影の暗殺者も敵味方両方のダメージ倍にしてドロー+2エナジー+2ついてたらなかなかのカードになりそうだ
2020/10/13(火) 07:26:15.92ID:DG4eyjpQ0
スライスは下手な1エナアタック取るより火力伸びるぞ
まあイカは無理なんですが
2020/10/13(火) 09:06:07.02ID:I1gW68yCd
ハローワールドは能動的にとったことはないな
2020/10/13(火) 10:58:35.15ID:n8XlhxbJ0
プリズムの破片取った場合を除けば満場一致なのは再構成くらいだね
ここで上がってるのを含めて他は何だかんだ使い道はある
2020/10/13(火) 11:06:19.60ID:MeNMIRso0
再構成はUGでいいから+2+2にでもなってくれないと使いみちが無い
+1ではあまりにも遅すぎる
2020/10/13(火) 11:30:52.72ID:v9qzmGYM0
スライスとディフレクトはウォッチャーの0コス見習え
863名無しさんの野望 (アウアウクー MM43-j0Cu)
垢版 |
2020/10/13(火) 11:39:46.42ID:2v9Knbj0M
ウォッチャー「戦略家?0コス3ドロー程度の性能でレア?妙だな、、、🧐」
2020/10/13(火) 14:07:26.19ID:J7M0CpAD0
アイアンクラッドで初めて無限ループを組めるデッキができたんだが
廃棄だのなんだので、ループ成立までにかなりダメージもらっちまうな……
最後まで行けなかったわ
2020/10/13(火) 15:06:25.94ID:tUNiqV4tM
アセ20で灼熱の一撃デッキでクリアできる?
2020/10/13(火) 16:26:58.04ID:DLx+Dz8b0
そりゃもう引き次第で
2020/10/13(火) 17:02:59.23ID:XI8Zi69Ra
このゲームは高アセでデッキ圧縮をメタってくる敵が多くサーチ手段や再利用手段も限られるのでキーカード一枚に頼る戦法はどこかで事故って死ぬ可能性が高い
しかし安定とは行かなくてもクリアできるか出来ないかで言えば出来るだろう
2020/10/13(火) 17:13:35.60ID:etH/Mk0+0
圧縮デッキは1ボスの2体が辛すぎる
2020/10/13(火) 17:38:23.80ID:+IYsvZLkd
今日のサイレントさん、道中スライムの群れにわからされて無事死亡
五月雨なりフルアタックなり早期にピックできんとツラいさんですね……
2020/10/13(火) 17:52:46.89ID:ZPf2MdPN0
>>865
灼熱軸は良いけど同時に圧縮は難しい
廃棄混ぜて戦闘中に圧縮しつつ二刀流で増やすような形が作りやすい
2020/10/13(火) 17:58:23.63ID:Y6b3QGl3M
>>867
なあに
行動させる前に殺れば問題ない
2020/10/13(火) 18:00:17.22ID:QKTpKmud0
サイレントは女性だからスライムに弱い。古事記にもそう書いてある
2020/10/13(火) 18:02:34.36ID:ZX6nz25I0
ヤドカリにもボスグレムリンにも教信者軍団にも謎の玉にも弱いことについても説明が付くな
2020/10/13(火) 18:05:00.83ID:WZnEVNt70
刺創の本が薄くなるな
2020/10/13(火) 18:08:59.61ID:aW3gNZa10
1層でパンドラ開けてコスト重いカードばかり出てきて頭抱えたけど
最終的にはスネッコ+脳天割り+二刀流+ダブルタップというなんか強いデッキになって心臓倒せた
2020/10/13(火) 19:08:23.36ID:XI8Zi69Ra
エリート補正でHP厚くなった本強すぎる
2020/10/13(火) 22:47:57.86ID:T1d/vBqu0
スライムに圧倒的に強いウォッチャーさんが女性じゃないみたいな言い方やめろ
2020/10/13(火) 23:07:30.97ID:iqq1nt5j0
サイレントでネクロノミコン拾ってあまりにも使いどころがなくて脱糞した
2020/10/13(火) 23:10:15.50ID:YuIWs8LY0
ネクロダッシュとかええやん
2020/10/13(火) 23:19:34.49ID:S8+CVU1m0
ネクロダッシュボス戦でめちゃくちゃ活躍したぞ
2020/10/13(火) 23:20:34.07ID:r4I6WVRq0
ダッシュ串刺し略奪辺り挿しとくだけでいいんじゃ
まあ毒に寄せすぎてて適用できるカードが全く無いって状況は割とあるかもだが
2020/10/13(火) 23:31:35.14ID:j3mY9aPR0
ネクロスニーキーでエナジー補給できる
2020/10/14(水) 00:01:12.48ID:aC+gLq670
ネクロ前提でデッキに2〜3枚2エナアタック拾うくらいなら
ネクロスルーで良い
それくらいサイレントで2エナは重い
2020/10/14(水) 03:10:15.85ID:qY1EKWkH0
先に出るよって言ってくれれば用意するのになー
2020/10/14(水) 06:06:58.21ID:qcqOF+Lf0
略奪とかもネクロ考慮せずピックする機会結構あるけどな
2020/10/14(水) 09:23:03.63ID:eG/4Wb6nC
ドロップや報酬をチラ見できるレリックとか出ないだろうか?
全部見れるとかだと強すぎるので
ショップ、?、エリートドロップ、宝箱別々のレリックと言う事で
ネオ−交換で出たら別のゲームになりそうだけど
空飛ぶ靴も揃った日には・・・
2020/10/14(水) 09:38:03.69ID:eG/4Wb6nC
よくリスクがあるので取らないとか、○○だと詰むのでスルーとか聞くけど
プレースタイル的に
1.最高得点狙い(あるいは心臓撃破率)
2.平均得点狙い(あるいは平均到達階層)

のどっちが多いんかな?
実績狙いは除外して

1なら途中で倒れるのは全て無価値なので多少無理してでも上振れ大きく取ろうとエリートもガンガン挑んで本も取るし呪いの許容度も高い、煙玉は使わない
最終的に心臓倒すのに役に立たないカードの優先度は低い

2なら安全第一で取りあえず低層で死ぬのを避けて4層到達確率を上げるのを優先とか

1か2で賢者の石の評価も変わりそうだし
2020/10/14(水) 10:07:59.69ID:PjewKPaj0
具体的に何を指してるのか分らんから何とも言えんのじゃが
2020/10/14(水) 10:12:04.63ID:PjewKPaj0
あーでも1か2かなら1だわ
2020/10/14(水) 10:19:14.70ID:43J2sVAP0
>>887
毎回心臓にいくつもりだけどそのために無茶して捨てゲーするってのは意味が分からない
次の戦闘で勝てそうかを考えて進めばデッキは強くなる、このカードは心臓に弱いけどそれでピックしないから次の戦闘に勝てないではなんの意味もない
だから必然的に到達回数も上がる
三階までで死ぬのは心臓関係なく勝てないとき、心臓関連で死ぬのはエリート踏むのがきつすぎて三階で強化エリート仕方ないから踏みにいくけどやっぱ死ぬ
後は矛盾
そういうゲームしてる
2020/10/14(水) 10:27:46.49ID:43J2sVAP0
>>887
まぁどうやってプレイしてる人が多いんだろうって話だよね
ただその1と2は両立するよな?って疑問だわ

例えば自分の考えだと賢者の石もデッキ次第
一階のボスで引くと二階にも多段は腐るほどいるから取って死ぬなら取れない、それだけ
他の選択肢でも死にそうで一番ましに見えるなら取る
取ったら本をスルーするために、本が出ても勝てるデッキとポーションじゃなければエリートを避けるしかない
どの選択肢でも進めそうならそりゃ心臓に弱いから取りたくない

まず目の前のことを考えて、次にその後の展開を考えて、その次々と考えていくだけ、最後に心臓がいる
って考え方しかないと思うから1と2では?

この順以外の考え方って、そこまで考えずに進めることを祈るか、お願い〜な展開になってください!ってお願いしながら進むプレイじゃね…?
俺が思うに、二択にするならこの二つのパターンなんだが
2020/10/14(水) 10:35:26.61ID:qcqOF+Lf0
A20前提なら心臓討伐を目標にプレイしてれば自然と平均到達階数も上がる
エリート避けて休憩して〜みたいなことしてたらどうせ2層で死ぬ
ちなみに得点なんぞ気にしてるやつはまずいない
893名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fdc-e7Db)
垢版 |
2020/10/14(水) 11:31:15.30ID:nbtkEh/N0
3層入った時点でダブルボスは越せそうだけど心臓は絶対無理みたいな構築の時、心臓を諦めて?マス踏んで行くのか、消耗してダブルボスにも負ける可能性出るけどエリート連戦狙っていくかって状況はまあまあ遭遇する
894名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp0f-qzQY)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:10:40.69ID:t7+jzUi9p
英語全然分からんからかも知れんが、ストーリーがつまんなすぎ
全く意味が分からないし(まあ英語分からないからなんだが)
今何が起こってて何をどうすればいいのかすら分からない
だからやってて全然わくわくしないし、これじゃストーリーがないようなもの。
ただ廃墟の町を進んで敵を倒してるだけって感じ
4年もかかったんだから、もうちょっとストーリー性重視してほしかった。
全然意味わからんもん。
これじゃ英語知らないのに英語の小説読んでるようなもの。
これじゃスコア低いのも納得だわ。
2020/10/14(水) 12:12:40.48ID:lzd84dqz0
何言ってだこいつ
2020/10/14(水) 12:14:11.72ID:WvAkERiRa
誤爆だろう
897名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp0f-qzQY)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:19:41.37ID:t7+jzUi9p
いや、ストーリー意味わからないだろ。
実際問題としての話
英語分からないが、もっと表現の仕方はあると思うんだが。訴えかけるもの。
これでは廃墟の町を進んで敵を倒してるだけって感じ。
全然意味がわからない。
2020/10/14(水) 12:23:00.96ID:PjewKPaj0
???
2020/10/14(水) 12:26:16.36ID:Dn+qNtpP0
ガチでやべえやつ
病気だろ
2020/10/14(水) 12:31:53.03ID:GTW2lJ0dd
コピペだけどな
2020/10/14(水) 12:34:05.84ID:PjewKPaj0
なんだコピペなのか
2020/10/14(水) 12:40:52.20ID:lzd84dqz0
そうだったのか
知らなかったとはいえコピペに反応してしまってすまんかった
2020/10/14(水) 12:55:08.27ID:L1JEglS0M
後でコピペって言えばなんでも許してくれそう
2020/10/14(水) 14:38:08.86ID:u+7AlLsnM
ほかの全然関係ないところで読んだからコピペと思う
そこでも流れとは全く関連性は見いだせなかった
2020/10/14(水) 15:10:07.04ID:43J2sVAP0
コピペなのに返事まであるのか?
2020/10/14(水) 15:18:06.52ID:fUMw6RiP0
こうやってかまってもらうのが目的なやつだよ
2020/10/14(水) 16:07:22.91ID:vtKvWvJb0
コピペするだけでこんなに構ってもらえるなんて・・・
2020/10/14(水) 17:11:29.23ID:XrEkuINS0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2280742.jpg
久々にディフェクトでA20心臓に勝てた
やはりピラミッドは神
2020/10/14(水) 17:48:42.17ID:AlrkicqT0
壺+クリエイティブAIってずるいぐらい強いよね
カリパスで際限なくブロック積み上がっていくし
2020/10/14(水) 18:05:00.62ID:jh5TpgKEd
前から気になってたしAmazonプライムデーで安かったから買ったけどめっちゃ面白いな
時間が溶けてくわ
2020/10/14(水) 18:50:18.24ID:V+NF+cXK0
最近はアマゾンでPCゲーム買うんか
2020/10/14(水) 20:33:58.34ID:Ti+mb5kLd
>>910
CS版とsteam版で翻訳が違う関係で
CS版プレイヤー丸ごと毛嫌いしてる奴が一部居るから気をつけてね
楽しんでる新しい仲間に嫌な思いをさせたくない
913名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f12-alL0)
垢版 |
2020/10/14(水) 20:42:40.13ID:NKSLinXC0
ほんとよく気づくな
2020/10/14(水) 20:46:39.02ID:vUumf7B00
声がデカイのが一人いるだけな気もするけど
まあ波を立てないようにしとこう
2020/10/14(水) 20:56:11.89ID:jMjhM+VP0
そこまで拘ってるやつがいるんだな
2020/10/14(水) 20:56:55.49ID:MpdljjH10
ディフェクトはホモマシンでアイアンクラッドのおしりを狙ってるとかそんなレベルの翻訳じゃないなら良いだろ
2020/10/14(水) 21:00:15.86ID:t4/XVdmYr
無料でこんなに更新してくれるのやべえよやべえよ
アセなし2ヒーローのみでも十分値段分楽しめてたのに
2020/10/14(水) 21:07:26.42ID:h04HziSs0
架け橋翻訳自体も好きじゃないがCS版発売したときCS版固有のバグで散々荒れたの忘れてないからな
そういういざこざ無かったことにして従来の住民が一方的に悪いような言い方するの気に食わないわ
そんなに架け橋翻訳に寛大なら過っ疎過疎の総合スレ使ってやれよ
2020/10/14(水) 21:10:24.12ID:6Y/w0CWD0
>>918
こういうのが老害って言うんですね
よくわかります
2020/10/14(水) 21:13:46.53ID:qY1EKWkH0
どうでもいいわ
こんなマイナーゲーのスレが分散してるほうがおかしい
敵対する意味もわからん
病気か
2020/10/14(水) 21:18:08.13ID:Jrn7vC7K0
既に終わったことを忘れて何が問題なの
そのいざこざとやらは今現状で再発可能性あるの
2020/10/14(水) 21:19:44.13ID:TjxWrGEg0
排斥する必要も感じないけどそれはそれとして架け橋翻訳はクソだよ派
2020/10/14(水) 21:21:58.98ID:STeThpuV0
当時のこと知らんけど慰安婦問題に似てて草
2020/10/14(水) 21:30:25.99ID:I29/CURDa
折角楽しいゲームなのに興味もって来てくれた人追い返すだけの害悪だよな
2020/10/14(水) 21:31:17.74ID:nr806sVc0
一部屋るからって読んじまった
2020/10/14(水) 21:43:39.47ID:zwEAYWR00
嫌な思いをさせたくないとか波を立てないようにしとこうとか言ってるやつが
嫌な思いをさせて波を立てているというよくあるパターン
927名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f81-e7Db)
垢版 |
2020/10/14(水) 22:17:20.28ID:L5Sw12cV0
>>922
わかるよ派
2020/10/14(水) 22:58:00.88ID:Ti+mb5kLd
今までCS版の雰囲気が香る度
暴言が吐かれ皆はスルーだったろ、もう新参が可哀想で。
CSは板違いの名分に対抗出来なくて
皆スルーしてたのかと勘違いしてたよ。
2020/10/14(水) 23:20:27.14ID:fUMw6RiP0
>>916
あながち間違ってない
アイアンクラッドは仮面を被ることで自己の性別を誤魔化している、つまりLGBTに配慮してる
ディフェクトはロボットで性別がない、これまたLGBTに配慮してる
2020/10/14(水) 23:29:30.46ID:AlrkicqT0
ディフェクトのレアスキルレインボー
虹色はLGBTの象徴
2020/10/14(水) 23:29:59.91ID:jMjhM+VP0
昔そんなことがあったとか知らなかったわ
でもそれどうでも良くないか
2020/10/14(水) 23:36:21.82ID:1shjAjicr
翻訳も気になるけどクリア画像のソート順もよくわからん
2020/10/14(水) 23:44:37.12ID:RZQR+PpN0
もう新規プレイヤーはCS版翻訳からの人しかいないし
PC版訳のみに拘る方が古いヤツという扱いでいいの?
2020/10/14(水) 23:55:08.07ID:mksPeY570
上にあったクルミットの物語とりあえずノーマルは全キャラクリアしたわ
金が手に入りやすくリロールできて削除に費用じゃなくお金返ってくるから
勝ち筋見つけたらアーティファクトは除いてデッキの決め打ちいけるな
かなり楽しめた
2020/10/14(水) 23:58:15.53ID:2km/IQw70
当時はPS4が無くてSwitchだけだったから当たりが強かっただけだよ
2020/10/14(水) 23:58:32.43ID:sEJyCgUN0
まあ昔荒れただとかは正直どうでもいいわ
ただこれからCS版の訳を全部覚えろとか使えって話まで発展するのならそれはお断りかな
2020/10/15(木) 00:06:58.50ID:ZqI8L9pRM
このスレの最初の方で黒き血とか言ってる奴と同じやつかな
2020/10/15(木) 01:28:25.05ID:2PMRUmU9M
このゲーム上手い人のブログとかないの?初心者向けは見かけるけど jorbs見とけは無しね
2020/10/15(木) 01:50:54.85ID:V2d9hVbm0
文章での攻略情報ならwikiがあるし、ゲームプレイなら配信があるんだからブログそのものに需要がない
2020/10/15(木) 02:07:18.17ID:b2ZkNPcs0
このゲームがややこしいのは
A、B、Cという3枚のシナジーのあるカードがあるとして
A→B→C順のピックはベター
A→C→Bは無し
C→B→Aはありえるみたいなケースが無数に絡み合っててその基準も人によって違うという

多くのTCGではABCをデッキに入れとけばおkみたいな話で済むんだがそれは通用しないから文章の形にまとめられん
結局ゲーム実況でその場その場の判断理由を説明してくれる動画が一番マシ
2020/10/15(木) 02:27:11.25ID:g/n8pKM70
廃棄系のカードばかり出て
ははーん これは枝出て気持ち良いやつだなって思ってたら枝出ないやつ
2020/10/15(木) 03:12:38.78ID:yxJbusUJ0
レアレリックだしそりゃ出ない方が多いさ
逆パターンの方がガッカリ度が高い
2020/10/15(木) 09:57:13.06ID:WBELaHPYC
>>929
LGBTに配慮というのはLGBTを特別に優遇するという意味なので君の認識は間違い
アイアンクラッドはゲイ、ウォッチャーはレズ、ディファクトはバイセクシャルが講じて自身を両刀セックスマシーンに改造した人間、サイレントはトランスジェンダー
そして全員黒人
こうしてこそLGBTに配慮と言える
2020/10/15(木) 10:10:46.38ID:r+Ecj2POd
アイアンクラッドは二刀流だから
2020/10/15(木) 10:19:52.97ID:V2d9hVbm0
有識者の訂正助かる、性の伝道師や
2020/10/15(木) 15:04:15.09ID:bkVgRue2a
ネオーもう少しまともなやつら連れてこいよw
2020/10/15(木) 15:14:31.87ID:R9MmtqH20
ネオー「じゃあ異世界から魔法使い連れてくるわ(MOD)」
2020/10/15(木) 17:53:00.36ID:vu+pUq8YM
ウォッチャーはたぶん同人誌のネタ探しにきた
2020/10/15(木) 18:48:20.90ID:qwl1ZgTcM
枝は拾うと不味いときがあるからウッカリ拾ったときにそっ閉じするのがあれ
他のレリックでもあるけど
2020/10/15(木) 19:04:08.07ID:6uXnm7hT0
頼むあともう一回だけ堕落枝スネッコやらせてくれ
もうこれで最後にするから頼む!
2020/10/15(木) 19:49:36.87ID:OjixLChV0
ナイフビルドで枝拾ったせいで手札とデッキ周らなくなって負けたことはある
952名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f81-e7Db)
垢版 |
2020/10/15(木) 22:43:18.64ID:Vg+OuMia0
ふと思い立ってA0連続クリアどこまで行けるか挑戦中だけど、一度途切れたら次更新する気絶対起きないやつだこれ
2020/10/16(金) 01:48:20.09ID:Yw1sBJze0
50時間くらいやってみたけど心臓2回しか勝てねえ
2020/10/16(金) 02:24:48.65ID:sy59npaE0
4人アセ20にする頃には勝手にアセ0心臓余裕になってる
955名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMcf-02p2)
垢版 |
2020/10/16(金) 05:50:55.89ID:56kYmuQUM
最初のネオーは皆さん何を取ってます?
自分は毎回HP1なんですが他はどうなのかなと思って
2020/10/16(金) 05:59:15.80ID:jOT2nPtV0
他との比較としか…
2020/10/16(金) 06:01:22.81ID:jOT2nPtV0
言い方は悪いけど、いつも〜ってのは間違いなく勝率下がるからなぁ
どんな状況でもこれがベストってのが基本的に無いようになってるからこれは神ゲーなんだよね
958名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f81-e7Db)
垢版 |
2020/10/16(金) 06:40:32.17ID:gFkQORCK0
毎回HP1だとつまらなくない?
そもそも3回以内にエリート踏めない場合もそれ選ぶ?
2020/10/16(金) 07:21:48.67ID:4v7EZpyr0
ポーション3つだけは選ぶ気になれない
2020/10/16(金) 08:05:38.51ID:Mye7vSm30
レリックとか無色カード貰えるやつが普段と感覚変わって楽しい
2020/10/16(金) 08:09:35.93ID:mxseD9i7a
勝率低かったりとりあえずクリアしたい間はHP1で良いんじゃない?
他の試してみたくなってからが本番だと思うよ
2020/10/16(金) 08:12:06.96ID:kaLmKFTG0
基本↓に行くほどハイリスクハイリターンなんだろうな
3番目取ることが一番多いが2枚除去は取らない
2020/10/16(金) 08:28:48.58ID:WlD2wus30
ポーションは他が微妙だと取ることあるな
エリート狩るのにも役に立つし
2020/10/16(金) 08:34:00.27ID:jOT2nPtV0
ポーションはエリートまでの距離とマス次第だけどそんなに特ではないよね
三番目は呪い取得は基本避ける、デメリットが大きい
2020/10/16(金) 09:25:22.62ID:YeUM1aYrM
思考停止ボスレリ交換
2020/10/16(金) 09:34:37.44ID:Vf0l63GqM
デッキの方向性が定まるとまでは言わないが
ピックするカードの判断材料になるようなボーナスが好きかな
カード変化とかランダムレリックだとこれがあるからこのカード取るかーみたいに方向性の判断にしやすい
2020/10/16(金) 09:48:13.94ID:9qULOWNi0
呪い貰うやつは意外とアリだと思う
若干多めに?踏めばすぐ消せるし一層なら怖い呪い少ない
後悔引いて後悔するのはご愛敬
968名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fdc-e7Db)
垢版 |
2020/10/16(金) 10:01:15.01ID:sOwqbtoL0
ウォッチャーでアルファや得られた教訓、冒涜あたりが初手で貰えると別ゲー感あって好き
2020/10/16(金) 10:54:26.64ID:xIEPCgA0C
枝出ても金が足りないことが多くて腹立つ
2020/10/16(金) 10:59:12.91ID:xIEPCgA0C
ネオ−ボーナスで
「300G借りる(利息10%)」、「500G借りる(利息20%)」
と言うのを作って欲しい
ボス戦後に強制返済、足りないと呪い追加(次の層でも足りないと更に追加)
最後まで踏み倒しありだけど呪いを3つ食らう事になる
2020/10/16(金) 11:04:01.54ID:xIEPCgA0C
>>955
HP1とか一度も取った事無い
純粋につまらんし、一層ボス撃破した時点でメリットゼロじゃん
一層で死ぬようならどのみち見込無いし
2020/10/16(金) 11:37:22.63ID:f57pQANw0
デッキの弱い初期の被ダメ抑えてエリート踏みやすくなるし
3戦以内にエリート踏めたら丸儲け
2020/10/16(金) 12:07:24.09ID:1y5eMyiy0
>>971
一層ボス撃破までに得られるリターンが増えてそれは二層以降に持ち越せるじゃん
少しは頭使ってプレイした方がいいよ
2020/10/16(金) 12:07:40.74ID:lhbYZ5KR0
サイレントのHP1はA20攻略中も選択肢に入るくらい割とガチで強い
?で敵出てエリート踏めなくても役に立つ
面白くはない
2020/10/16(金) 12:27:12.55ID:WuHORTY00
連投くんのレスはなんでこんなに香ばしいんだ…w
シャチークw
2020/10/16(金) 12:30:49.00ID:yKsgOJjN0
他のローグライクと同じくStSもWintoWinだからねえ
序盤の優位性は重要
2020/10/16(金) 12:32:33.59ID:ilKgQT/00
A20まで行くと雑魚3戦でもノーダメとは行かないからその分の回復をUGに回せると考えたら十分な恩恵
ポーションも同様でポーション使うことで被ダメ減らせるなら惜しまず使うべき
HPが多ければエリートも強気で踏めるし
2020/10/16(金) 12:33:40.20ID:jOT2nPtV0
アイクラだと最初の3回1は無駄な気もするときが多々
回復が余るしな
2020/10/16(金) 12:41:00.10ID:5moi5OHM0
3戦以内にエリート引けないと損した気になってよほど引き良くないとリセットしてしまう
1番リセマラしたくなるボーナスをデフォに入れたのはなんでなんだろう
2020/10/16(金) 12:48:48.89ID:jOT2nPtV0
勝手にしてろよとしか
2020/10/16(金) 13:17:07.21ID:xIEPCgA0C
>>972
一層は生き残りよりリターンを最大化する方針でルート決定しているからな
一層生き残っても心臓撃破出来ないと意味が無いという考えで

まあ確かにHP1でエリート1回踏めて、その後もエリート2戦以上でかつ?や休憩も多いルートなら選ぶかもな
2020/10/16(金) 14:39:16.95ID:jOT2nPtV0
書いてる内容で勝率低くて実質リセマラ的なプレイしてるかどうか分かるよね
2020/10/16(金) 14:54:44.21ID:FVe1e4qBM
まだA10も越せない身
2020/10/16(金) 16:46:17.83ID:BlF4U6Pv0
18ダメージ受けて14HP増やすみたいなのノータイムで選んじゃう
2020/10/16(金) 17:17:09.87ID:tiE9Fe820
今日初めて知ったんだけど無色のカードって呪いと同じで変化させたら無色になるんだな
噛みつきが多すぎるからイベントで変化させたらプリズムもないのに爆弾とサナギになってびっくりした
2020/10/16(金) 19:23:25.48ID:LWgRas79M
ブリムストーン手に入れて俺は無敵だ!
ってイキってたら心臓の多段攻撃に瞬殺された
本当すみませんでした
2020/10/16(金) 21:05:43.73ID:4g+1klna0
心臓で全知飛び越えエクスマキナで1ターン目でダブルオメガが決まってこれは勝ったと思ったら2,3ターン目に防御カードが一切来ずに負けてしまったぜ
やっぱりどんなに調子が良くても事故ったらそこでおしまいなんだなって
2020/10/16(金) 21:33:22.07ID:ilKgQT/00
保留付きブロックカードや不動心水の如し拒絶とか2,3ターン目を防ぐためのカードは色々あるのにオメガ優先した事が失敗では

あと心臓の性質上1ターン目に動きすぎて山札減らすと状態異常による手札事故率は一気に上るよ
飛び越え使ってダブルオメガまで持っていったとなると15枚以上は引いてそうだしそこに状態異常5枚追加はきつい
2020/10/16(金) 21:53:59.15ID:4g+1klna0
なるほどなあ……そこまでは考えて無かった
もっと腕を磨かないと
2020/10/16(金) 22:47:41.91ID:Xthj49Y30
Crown Trick 買ってみた
戦闘システムはローグライクだけど、キャラの強化はSlay the SpireやRisk of Rain 2のそれに近い
敵のスキル攻撃は地面に数字が表示されて、何ターン後に発動するのかとか
アーマー値が設定されていて0になると一定時間スタン
各種状態異常が結構重要とローグライクとしては珍しい感じ
現状面白いと思うけど階層移動のロード時間が40秒ほどなのと、範囲攻撃で大量の爆弾を攻撃しようとすると重くなるのが気になる
2020/10/16(金) 22:47:57.75ID:Xthj49Y30
あぁ
間違えたところに書いてしまった
2020/10/16(金) 23:05:04.45ID:WuHORTY00
次スレはまだかね
2020/10/17(土) 02:01:32.24ID:0c8D2V5u0
すごく調子よくて初めて心臓に行けた
レリックの硫黄が強すぎる
2020/10/17(土) 07:56:16.19ID:mEuC0bo/M
死体爆破って効果累積するの初めて知った
995名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f73-ntOo)
垢版 |
2020/10/17(土) 09:51:12.23ID:i31l/14O0
https://live.staticflickr.com/65535/50495349328_06eb2583ac_o.png
1000時間近くプレイしてるけど初めてボスレリック1個取らずにクリアできた
2020/10/17(土) 10:38:01.94ID:TzaSt48g0
次スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1602898639/l50
2020/10/17(土) 12:27:45.92ID:cfXZLwiz0
旋風乙
998名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-alL0)
垢版 |
2020/10/17(土) 13:02:40.36ID:BTfR6cVAd
ここで集中をひとつまみ…w(デフラグ
2020/10/17(土) 13:21:50.44ID:TzaSt48g0
ume
2020/10/17(土) 13:25:08.61ID:cfXZLwiz0
質問良いですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 15時間 27分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況