X



トップページPCゲーム
1002コメント329KB

【Bannerlord】Mount&Blade2 138馬力【Warband】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 329b-XPij)
垢版 |
2020/04/05(日) 12:51:39.30ID:isewmEny0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑文頭にコレを3行重ねてスレ立てすること
このゲーム最大の売りは、馬、剣、槍、弓の世界で、両軍数百以上の兵がぶつかり合う迫力のある戦闘!
野戦では騎兵が駆け巡り、攻城戦では敵城から矢の雨が降り注ぐ。
プレイヤーは自ら先陣に立って突撃してもよし、軍師のように後方で指揮してもよし。
さらにはユーザーによるMODの開発も盛んで末永く遊べるスルメゲーです。

待望の続編 Mount&Blade BannerLordがアーリーアクセス開始。
SteamのDL販売や各種ウェブストアから購入でき、公式日本語対応が予定されています。

Bannerlord用@wikiはこちら
https://w.atwiki.jp/bannerlord/sp/

次スレは>>950
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速すること

※新スレ立ての手順
現在のスレのテンプレをメモ帳などにコピー
「※前スレ」を現在のスレのスレタイとアドレスに差し替える
コマンド「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を文頭に追加する
文尾の「VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured」は削除する
PCゲーム板で新規スレッドを立てる処理を行い、順番にテンプレを張る
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d76-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 12:55:26.41ID:6sGsf8xK0
>>1乙
0004名無しさんの野望 (ワッチョイ e39b-XPij)
垢版 |
2020/04/05(日) 12:56:52.84ID:isewmEny0
↑のBannerlord用@wikiがスマホ用リンクになってるけどPC用は↓(次スレ立ての時修正お願いします)
https://w.atwiki.jp/bannerlord/
■前スレ
【BannerLord】Mount&Blade2 137馬力【Warband】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1585939975/
【MOD総合】Mount&Blade 56馬力 【Warband】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1579180621/
【Bannerlord】Mount&Blade2 日本語化作業スレ Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1585908908/

■関連リンク
Mount&Blade公式サイト: http://www.taleworlds.com/
体験版: http://www.taleworlds.com/mb_download.html
4Gamer レビュー: http://www.4gamer.net/games/088/G008834/20100809048/
日本語wiki(Bannerlord):https://w.atwiki.jp/bannerlord/
日本語Wiki(無印): http://www5.atwiki.jp/mountandblade/
日本語Wiki(Warband): http://www21.atwiki.jp/warband/
日本語Wiki(With Fire & Sword): http://www47.atwiki.jp/wfas/
日本語化Wiki: http://www.mb-jp.net/ (現在謎のフィッシングサイトになっています)
Steamコミュ: http://steamcommunity.com/groups/MaBWbJP
Mount&Blade したらば板(避難所): http://jbbs.livedoor.jp/game/45538/

■続編について
『Mount & Blade II: Bannerlord』
2020年3月31日よりアーリーアクセス開始!
https://store.steampowered.com/app/261550/
https://twitter.com/TaleWorlds/status/1163702463062511616?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0005名無しさんの野望 (ワッチョイ e39b-XPij)
垢版 |
2020/04/05(日) 12:57:57.26ID:isewmEny0
164 名無しさんの野望 (ワッチョイ b5b1-8H9x) sage 2020/04/02(木) 00:12:49.02 ID:s7rT4QGw0
キャラの顔データインポートのやり方既出かもしれんけど書いとく

1.ワールドマップ画面でVキー押してキャラ作成画面を開く
2.キャラ作成画面でCtrl + C を押す
3.キャラの顔データがクリップボードにコピーされる
4.新しく作ったデータのキャラ作成画面でCtrl + Vを押す
5.2でコピーしたキャラの顔に置き換わる

588 名無しさんの野望 (ワッチョイ 65dc-CuPJ) sage 2020/04/02(木) 16:05:44.35 ID:56ygk6RF0
コンパニオンの特徴 こんな感じ? 表記はあだ名 名前は変わるみたい
医療
The Healer 治療スキル60でまだ伸びる余裕がある 戦闘力は低い 手付金が大体高い
Willowbark 治療スキル60だけどスキルポイント振らないとこれ以上伸びない 戦闘力低いけど伸びしろはある

スカウト
Frostbeard スカウトスキル伸びしろあり 戦闘はまぁまぁ
The Fish スカウトスキル伸びしろなしなのでスキルふる必要がある 戦闘はFrostbeardよりもある

脳筋
Coalbiter 一番高い戦闘スキル持ち
The Red 一番高い戦闘スキル持ち 手付金が大体高い
Shieldmaiden たぶん女性脳筋では一番戦闘スキル高い
The Wanderer 女性脳筋では二番目に戦闘スキル高い

ローグ
男性 The Robber
女性 LongKnife、the Accursed

戦術
The Lucky
0006名無しさんの野望 (ワッチョイ e39b-XPij)
垢版 |
2020/04/05(日) 12:58:55.17ID:isewmEny0
○Bannerlordのよくある質問
・英語わからないんだけど日本語化は?
 公式で翻訳が明言されてるのでお待ち下さい、待ちきれない場合は「Capture2Text」などを利用してみましょう

・視点がバグった
 日本語入力キーを触ると、ViewCharacterモードが暴発する模様
 キーコフィングでViewCharacterキーを設定して押してみましょう、それでダメなら再起動

・木炭ってどうやって手に入れるの?
 TradeからHardwoodを探して買って鍛冶場で焼けば手に入ります

・○○ってクエストで進行不能になったorクラッシュした
 アーリーアクセスとはそういうものです、可能ならクラッシュレポートを送りましょう

・チュートリアルのクリア手順は?
 訓練場での動作訓練(やらなくてもいい)→村へ行って村長と話す(左ALTで首長の位置が強調表示される)
→同じ村で小麦(grain)を買い込んで兵隊を募集する→村長ともう一度会話してクエストを受ける
→周辺に散っているLooter三部隊を蹴散らして医者を助けて話を聞く
→隠れ家(Hideout)に乗り込んで親玉を倒す(親玉との会話は、腕に自信がなければ決闘に応じない下の選択肢を選ぶ)
→チュートリアル終了、あとはカルラディアを自由に探検しよう
0007名無しさんの野望 (ワッチョイ e39b-XPij)
垢版 |
2020/04/05(日) 13:00:49.53ID:isewmEny0
814名無しさんの野望 (アウアウウー Sae9-1GqQ)2020/04/05(日) 02:52:26.60ID:P/I5xtmea>>819>>933
何個か前のスレに便利なの書いてる人おったからここにも載せとく

Clay --> Pottery Workshop --> Pottery
Cotton --> Velvet Weavery --> Velvet
Flax --> Linen Weavery --> Linen
Grain --> Brewery --> Beer
Grapes --> Wine Press --> Wine
Hardwood --> Wood Workshop --> Bows, Arrows, & Shields
Hides --> Tannery --> Leather & Light Armor
Iron Ore --> Smithy --> Weapons & Armor
  Iron Ore & Hardwood --> Smithy --> Tools
Olives --> Olive Press --> Oil
Silver Ore --> Silversmith --> Jewelry
Wool --> Wool Weavery --> Clothing
0012名無しさんの野望 (ワッチョイ b5b1-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 13:07:53.09ID:QW88rddX0
「この羊を城までとどけてくれ」っていうクエスト受けたらその城が城攻めにあってて中入れなかったんだがこれそういうクエストなんか?
0013名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ddc-bVUD)
垢版 |
2020/04/05(日) 13:08:56.83ID:iN+EzLQe0
全部終わったのでカキコ。とりあえず現状は設定ミスと思しきところが多すぎるのでEAを通してかなり変わる可能性がある。
今後更新できるかわからないので変更入ったら勝手にコピーして引き継いで更新してください。

ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1_YhBF3a6rqR36XoHa51Pyu0xqhqNN0gZn14drrzkkJs/edit?usp=sharing

初心者向け基礎知識:
盾:これを持っていない歩兵は弓兵の餌なので、絶対に矢面に立たせないようにしよう。AIは近接ブロックはかなり精確に決めるので、盾を持っても近接戦闘力はあまり上がらない。
両手武器:上の事情から、近接戦は大体両手剣>片手剣盾になる。両手兵は弓兵に一方的にやられるが、歩兵キラー。
槍:馬を突くと突撃を止めれる、対騎兵要因。斧槍系の縦振りや横薙ぎは威力が高いが、AIは間合いを取るのが下手なので馬を止めた後は片手武器に持ち替えた方が強い。
斧:振りが遅いが過去作は盾相手にボーナスダメージがあった、今作は不明。
メイス:基礎ダメージは低いが、相手の防御を貫通してダメージを与えられる、重装甲キラー。
投擲:対歩兵の殺傷力がめちゃくちゃ高い。これがあるかないかだけで歩兵の強さがワンランク変わる。

Vlandia:
槍持ちの盾兵・パイク兵・斧槍両手剣投げ斧兵の歩兵陣に、クロスボウの長射程で先制攻撃を与えつつ、大盾で敵の弓を耐えれるクロスボウ兵と平民突撃騎兵を持つ。
スタンダードで各兵科の能力が分かりやすい勢力。初心者向け。

Empire:
盾歩兵・斧槍兵・弓兵・クロスボウ兵・弓騎・重騎と兵科が一通り揃っているのが特徴。ただ弓兵は矢筒が1本しかないので息切れが他より倍早い。
全体的に器用貧乏だが装甲が突出して高いので粘り強い。いろいろ楽しめるため別の意味で初心者向け。

Sturgia:
Veteran Warriorと貴族以外は軽装甲だが盾で耐える文化。盾兵で矢を耐えつつジリジリと前に進み、接敵してから両手斧兵を潜り込ませて大暴れさせよう。
弓兵は他文化と比べてあまり強くはないが、平民騎兵は投槍を満載した独特仕様で歩兵相手のヒットアンドアウェイが強力。
貴族騎兵は設定ミスで長柄武器が超ヘタなので注意

Khuzait:
剣槍投盾歩兵、弓歩兵、弓騎兵、重騎兵と貴族は関羽という超分かりやすい構成、なのにどれも重装甲で武装も強いので反則感がある。
特に貴族騎兵が偃月刀+弓というプレイヤーが使ったら無双待ったなしの構成なのがヤバい、矢筒一本しか無いのが唯一の慈悲。AIの頭の悪さに期待。
Heavy Lancerだけは設定ミスでクソザコなのでTier4止めが無難。

Battania:
弓は貴族の嗜みなので一般兵に弓兵科はない。
盾歩兵は投擲ステータスが高くかなり優秀。両手兵のRhompaliaは現在強武器として一部で有名だし、投げ武器3個搭載の殺意の高さもグッド。
ただ槍兵の存在意義が不明な上に、投げ騎兵がSturgiaの下位っぽいのが残念。重騎兵もぱっとしない。
貴族兵の弓は間違いなく最強なのだが量産が不能なので、一番重要な数が揃いにくいのも欠点だし、設定ミスか近接戦闘がめちゃくちゃ弱い。
とりあえず歩兵専門で遊びたい人向け。調整不足が目立つのでアプデでかなり変わるかも。

Aserai:
歩兵は両方とも投げ武器完備なのは良い。弓兵もそこそこ強い。
面白いのは騎兵で、速度が最速な上に装甲もそこそこ積んでおり、平民弓騎兵は重騎兵が弓持っていると考えた方が良いぐらい殴り合いにも強く結構万能感があるので、いっそ純騎兵部隊を作っても良いかもしれない。
貴族騎兵は強力な投槍を使うのが特徴的だが、なぜか片手スキルが弱いのが玉に瑕。
0016名無しさんの野望 (ワッチョイW e5b1-DpPv)
垢版 |
2020/04/05(日) 13:16:24.32ID:9v3DRkag0
誰かが兵隊だけ送った方が成長効率が良いとか言ってたけどガチだわ。
体感3倍くらい違う。ちまちま戦闘してるのが馬鹿みたいだったわ。
loot相手にはsend trooperした方がマジでいいぞ。
味方はやられても気絶までだから、みるみる上がる。
ありがと誰かさん
0017名無しさんの野望 (ワッチョイ b5b1-fACB)
垢版 |
2020/04/05(日) 13:17:14.53ID:MG4WNm730
レベルを上げるためにはスキルを鍛えなきゃならんから
まんべんなくスキル上げたいとこだが
そのうちレベルに必要なスキル上昇数も増えてくるわけだから塩梅が難しい

フォーカスポイント5個振ってもスキル上限150だから上位スキルとるには
アトリビュート振らねばならず、アトリビュートポイントは3レベルに1しか貰えない

しかしそもそもスキル上げがマゾいので上限に足りたとして150以上のスキルにたどり着けるのか?
修羅のごとく戦ってもレベルも30までいかないのでは?
0018名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d76-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 13:17:42.78ID:6sGsf8xK0
>>11
街で時間経過させてると近くを青い!つきのバンディットが通ることがあるからすかさず外出て倒すと良い。
どうも街近郊を巡回してても出てこないときがあるみたいでな。
警戒されるのかしらと。
0029名無しさんの野望 (ワッチョイ b5b1-fACB)
垢版 |
2020/04/05(日) 13:34:57.09ID:MG4WNm730
リアリスティックの場合、初期装備だとルーターに2回切られると死ぬ
馬で突っ込んでもカウンター貰えば危ないし、馬も潰れる
徒歩近接はタイマンならミスらなければ大丈夫だが、2人くると死ぬ
弓もってパルティアンショットが良いのだが、一発15ダメージの石が飛んできて
これがまあよく当たる上に、当たると怯んで構え直す羽目になる
だから盾が手放せない…盾と同時に持てるのは投擲武器だが弾が足りない

兄弟のことは諦めて畑耕して暮らすべきでは?
0032名無しさんの野望 (ワッチョイ 2376-trDy)
垢版 |
2020/04/05(日) 13:36:46.62ID:4Q2ca0Pi0
そんなにレアだったのかライトクロスボウ
戦争中でバッタニアの隊商襲ったら一回で落ちたから簡単に手に入るものとばかり…
安易に探して隊商襲ってなんて書いてしまってすまん
https://i.imgur.com/P5mGHIN.png
ティア6設定だから落としにくいんだろうか?
ともかくデータはあるからMODで出せるはず
0034名無しさんの野望 (オッペケ Sr01-k3th)
垢版 |
2020/04/05(日) 13:39:41.96ID:yIVDYR37r
>>28
戦場が新兵だらけなのは諸侯の兵員補充システムが変わったせい
前作は上級兵科から新兵まで割合で補充されてたけど、今作は街や村で徴兵オンリー
あいつら年中戦争してるから、新兵を補充してからルーター狩りで育てずすぐに前線に行く
0036名無しさんの野望 (ワッチョイ 2376-trDy)
垢版 |
2020/04/05(日) 13:43:35.33ID:4Q2ca0Pi0
warbandって微小なダメージでは行動は中断されないし馬も止まらないんじゃなかったっけ?
前作では取り囲まれても無理やり血路を開けたが、今作は囲まれると固められて死ぬまで殴られる
死なないまでも回復するのにゲーム内で数日かかる
この時間がまたかなり長い
0038名無しさんの野望 (ワッチョイ b5b1-fACB)
垢版 |
2020/04/05(日) 13:44:11.29ID:MG4WNm730
農民も忙しいから農閑期だけ戦争しろ
あんなに年中戦ってたら働き手がいなくなるし、大陸中の飯が尽きるぞ
こっちは石ころのダメージ抜くだけでも数日かかるってのに…
0040名無しさんの野望 (ワッチョイW e534-k3th)
垢版 |
2020/04/05(日) 13:47:02.23ID:wS18iyFm0
>>36
Warbandの頃から槍の突きには騎兵を強制的に止める効果があったけど
NPCは下段突きじゃなくて拘束効果のない上段振り下ろしばかり多様するから騎兵が止まらなかっただけ
0041名無しさんの野望 (ワッチョイ b5b1-fACB)
垢版 |
2020/04/05(日) 13:48:21.16ID:MG4WNm730
>>36
防具が強けりゃ微小ダメは無視できるようになると思うけど
リアリスティックだとめっちゃダメージ通ってくるから怯み羽目されそう
むしろルーターとか装備軽いしから袋叩き特化だと思うし
0042名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d72-HR2w)
垢版 |
2020/04/05(日) 13:49:45.47ID:gkt+VZj80
TaleWorldsのエライ人の好みがBrytenwalda系なんだろうなぁと感じる
騎兵強いができるPoPが好みなんだけど、この辺ってModで何とかなるんだろうか1
0043名無しさんの野望 (ワッチョイ 2376-trDy)
垢版 |
2020/04/05(日) 13:54:33.23ID:4Q2ca0Pi0
人は一撃ハンマーで殴られたら死ぬし、馬は人をなぎ倒すなんてファンタジーでしょ?
ゲームだから3撃耐えられる。ベリーイージーだよ って言うけど

時速45キロ以上の速度で軽自動車みたいな重さの重武装騎馬兵が走ってきてるのに
集団で平然と迎え撃ち、槍構えてジャストタイミングで突き出してくる農民なんて居ないのでは?

バイクみたいな速さでジグザグに走っている騎馬兵に20〜30mも離れたところから石ころを当てられる農民とかも
もうそれヤクルトスワローズに入ったら即エースだよ
0044名無しさんの野望 (ワッチョイ 55ed-trDy)
垢版 |
2020/04/05(日) 13:54:40.16ID:ID7ckaah0
1もそうだったけど、乱戦とかでの2撃目以降とかの剣の振りとかが腰に力いれずにすげー適当にふってる感がして
実際ダメージもほとんどないのがなあ
0046名無しさんの野望 (オッペケ Sr01-bXhM)
垢版 |
2020/04/05(日) 13:57:50.08ID:4iJo4Mymr
通常→実際に倒した兵士が経験値独占
自動→兵科ごとに分配されてる、もしくはバクで各兵科の一人ひとりにキル数経験値が振られてるかだな
0053名無しさんの野望 (ワッチョイ 8598-/I61)
垢版 |
2020/04/05(日) 14:02:51.34ID:YVPUByCn0
Your clan is at war with factions that Battania is not hostile with.
って出るから今の敵対派閥と友好関係になりたいんだけどどうすればいいんですか?
0060名無しさんの野望 (ワッチョイ 5582-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 14:11:18.53ID:P36nlJ8V0
王様に追従してる諸侯に話しかけたいんだけど解散するの待つしかない?
0070名無しさんの野望 (ワッチョイ 23e0-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 14:24:10.88ID:2n2pimMI0
>>60
確か追従してる諸侯にも話しかける項目なかったっけ?
なかったらごめん
0071名無しさんの野望 (ワッチョイ 1558-CuPJ)
垢版 |
2020/04/05(日) 14:25:08.99ID:okRppbCy0
両手持ちと片手持ちどっちも可能なバスタードソード系って
盾持ってない時でも片手で持って振りが遅いんだがこれはバグなのかな
それとも両手で持つにはなにか特別な操作がいるのか
0072名無しさんの野望 (アウアウカー Saf1-2KnE)
垢版 |
2020/04/05(日) 14:26:21.76ID:NmI3hRSfa
>>71
Xで切り替えできる
0075名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d76-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 14:32:53.23ID:6sGsf8xK0
自分の部隊だけで城や街落としても速攻で他の諸侯が統治しやがる。
王国の所領ページで各所領の統治について物言いはできるけども、
改めて所有権の選挙になると自分が選択肢に出てこない。
なんで所有権主張できないんだ。
攻略に一兵も出してない諸侯がなんで所有権主張できるんだ。
意味わからん。
どうしたらいいってんだ。
0077名無しさんの野望 (ワッチョイ 23e0-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 14:33:24.96ID:2n2pimMI0
騎馬が槍に突っ込むのがハイリスクなのは戦闘の駆け引きになってて良いんだけど
AIの精度が上がりすぎて片手武器相手でも違いざまに殴り負けるし投石でぼこぼこにされるし
真っ向から突っ込む時の騎馬側が弱くなりすぎてるのは思う
0078名無しさんの野望 (ワッチョイ 55ed-trDy)
垢版 |
2020/04/05(日) 14:34:35.13ID:ID7ckaah0
所有権投票で俺が領主100%になってるけど
前線だし維持できないし、君主も所有権主張してる?せいで好感度下がるしで
辞退したいのにそもそも何も洗濯できないってどういうことなんだろう
0079名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b73-MdO3)
垢版 |
2020/04/05(日) 14:35:00.76ID:k5VytLyA0
このゲーム戦闘はまだしも移動速度と徴兵もリアリスティックだとストレス溜まるだけだな
全部リアルでやってる人って最序盤からlootに追いつけなくて詰んだりしない?
0080名無しさんの野望 (ワッチョイ 23e0-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 14:35:10.82ID:2n2pimMI0
>>76
そんなことないと思うけどな
騎兵に回りこませたり地形に合わせて弓兵の配置考えたり
歩兵も敵の構成に合わせて散開したり密集したり陣形変えながら前進させないと被害増えるくない?
そういうのを求めてたわけではない?
0081名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d76-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 14:37:12.73ID:6sGsf8xK0
前作でもそうだったけども、どれだけがんばって貢献しても結局国は認めてくれないし
仲間のはずの諸侯も自分の利益しか考えてないクソ野郎ばかりだから
結局自分で国起こすわクソったれどもが、て結論になるのよな。
0085名無しさんの野望 (ワッチョイW 2388-w4Tx)
垢版 |
2020/04/05(日) 14:39:14.15ID:7cMbPJPG0
>>79
生まれカーギットにして騎兵で揃えてれば追いつかれないからそこから頑張ってて感じかな
正直アプデ入りまくる現状戦闘以外realisticはドマゾのやる事だと思う
0086名無しさんの野望 (アウアウカー Saf1-2KnE)
垢版 |
2020/04/05(日) 14:40:32.23ID:NmI3hRSfa
>>82
史実のローマ軍みたいだ。ゲルマン人のフォエデラティに頼るまでセット
0087名無しさんの野望 (ワッチョイ 55ed-trDy)
垢版 |
2020/04/05(日) 14:41:44.26ID:ID7ckaah0
言葉もわからぬ異国にたどりついて傭兵として立身出世するロールプレイしてるけど限界だ
公式日本語化っていつぐらいになるんだろう
0089名無しさんの野望 (ワッチョイ 23e0-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 14:42:09.69ID:2n2pimMI0
>>79
looterは足遅いから同数かちょい多い程度なら歩兵オンリーでも追いつくかな
あとはtier2以上の馬を連れてると歩兵のマップ移動速度に補正がかかる
0092名無しさんの野望 (ワッチョイ 65d5-CuPJ)
垢版 |
2020/04/05(日) 14:46:14.56ID:CZGAIRES0
言葉もわからぬ異国にたどり着いた状態から
カタコト程度には理解できる状態(キャプチャー翻訳)を経て
完全に言うこと分かる状態にいこうぜ
0093名無しさんの野望 (スップ Sd03-ZmxJ)
垢版 |
2020/04/05(日) 14:46:51.13ID:Qzqv9A7td
馬上から片手武器降っても全然当たらないんだけどどうしたらいい?
マウス下に降らないといけないのかな
そしたら方向が全然コントロールできないんだよね
0094名無しさんの野望 (ワッチョイ 5563-bVUD)
垢版 |
2020/04/05(日) 14:46:54.01ID:E6OSS92J0
単独で城取っても領地にさせてくれないのいらつくけどよく考えたら突然仕官してきて私兵でサクッと城落とすようなやばい奴に領地渡すの怖いかもなって
0095名無しさんの野望 (ワッチョイW 6df4-2KnE)
垢版 |
2020/04/05(日) 14:46:57.96ID:e6K1Z2MD0
>>50
性能上グレイブの方が強くなってるね
ただし普通のmenavlionのほうがその二つよりスイングもスラストもダメージでかいわ
0097名無しさんの野望 (ワッチョイW 1d9c-2KnE)
垢版 |
2020/04/05(日) 14:48:12.83ID:jtnZuoTx0
>>93
出来るだけ長い武器を使うしかない気がする
0099名無しさんの野望 (ワッチョイW 1d9c-2KnE)
垢版 |
2020/04/05(日) 14:49:39.78ID:jtnZuoTx0
>>96
うろ覚えだけど説得は諸侯が対象だった気がする
あと捕虜上がりはすぐ脱走するからおすすめはしない
0101名無しさんの野望 (ワッチョイW b5b1-3omd)
垢版 |
2020/04/05(日) 14:50:18.84ID:OVuKjHuO0
戦闘から逃げて離脱できるパターンと即再戦闘になるパターンの違いって何?
NPCは逃すと普通にマップ上の離れたところに瞬間移動してスタコラサッサなのズルくないか
0102名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d76-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 14:50:59.19ID:6sGsf8xK0
>>94
そういうやつこそご機嫌とっとかないと敵に回したら目も当てられないとか思うけどな。
あいつは危険ですぞとか言い出す古参貴族は暗殺とか試みそうだけどな。
0103名無しさんの野望 (ワッチョイW 1d9c-2KnE)
垢版 |
2020/04/05(日) 14:51:06.87ID:jtnZuoTx0
>>101
相手との人数の差じゃなかろうか
0104名無しさんの野望 (ワッチョイW 1d9c-2KnE)
垢版 |
2020/04/05(日) 14:52:14.62ID:jtnZuoTx0
>>102
実際敵に回したらwarbandのプレイヤー卿になるわけで…
0106名無しさんの野望 (ワッチョイ 2376-trDy)
垢版 |
2020/04/05(日) 14:54:45.29ID:4Q2ca0Pi0
>>76
戦闘指揮の面白さがこのゲームの醍醐味なのに…
特に騎兵指揮は面白いよ

0-F1-F2で騎馬隊を引っ張り、合戦地形を見て、右か左かに展開し
中央で味方歩兵弓隊が防御陣形を作るのを妨げないように布陣

敵が防御陣を作ってる感じであれば、
大きく戦場を迂回しながら敵後方を遊撃し、歩兵隊、騎馬隊を後方にひきつける。
前後で挟撃された敵は戦列が崩れる。
ここで味方歩兵が突入して弓と近接に持ち込めばほぼ完勝。

後方かく乱させた自分たちは、一度0-F1-F2で騎馬隊を再編成し距離を取ってから、
二度目の突撃を敢行するが、相手が崩れてるなら敵中を中央突破。分断して各個撃破し完勝を目指す。
相手がまだ粘り密集してるなら何段階もの波状突撃で防御を削り取っていく。
その前に相手の戦意が尽きて、潰走してしまう事が多いけど…。

自分も戦闘しながら矢が乱れ飛ぶ中、指示を出し続けるRTSな忙しさがたまらないよ
0110名無しさんの野望 (ワッチョイ cb0c-KN+/)
垢版 |
2020/04/05(日) 14:57:26.51ID:9JCjFYyl0
ぽっと出の輩なのに兵隊集めも装備の準備もなにもかも全部手弁当で済ませてどんな城でも落としてくれる傭兵
鷹の団のグリフィスでもここまで便利ユニットじゃないぞ…
0112名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b8c-g3aV)
垢版 |
2020/04/05(日) 15:00:09.82ID:HaCFCrxl0
>>106
アイコン確認してたら敵が攻めてきておろおろしちゃうw
f1 f2は覚えたけど
0117名無しさんの野望 (ワッチョイW 1d9c-2KnE)
垢版 |
2020/04/05(日) 15:08:50.70ID:jtnZuoTx0
>>107
守備隊にするのか、失礼だったら脱走しないんで大丈夫
0119名無しさんの野望 (ワッチョイ cbcf-JEyT)
垢版 |
2020/04/05(日) 15:10:49.06ID:2fp9qF810
マルチヒットのパーク取りたくて両手剣振って遊んでるものの、
馬上から勢いつけて当てても本当にダメ―ジでないな
徒歩で遊んでても、動き止めた馬を何回殴っても倒せず逃がすからもどかしいわ
0120名無しさんの野望 (ワッチョイ b5b1-fACB)
垢版 |
2020/04/05(日) 15:11:07.49ID:MG4WNm730
>>85
移動速度より被ダメの多さによって回復に時間がかかるのがキツイ
交易しながら回復させて倒せそうな数だけ倒す感じでやってる

リアリスティックだと盾がかなり重要だと思う
デカい盾も馬上で持てるし、結構軽いものもある
チマチマ攻撃してると囲まれるので確殺力が高い武器も欲しい

タイマン用に突きがなくて振りが速い片手剣が欲しいんだけど
WBのシミターみたいな武器って売ってる?
街でも全然見かけないんだが
0121名無しさんの野望 (ワッチョイW 6df4-2KnE)
垢版 |
2020/04/05(日) 15:11:44.86ID:e6K1Z2MD0
翻訳もう25%だ
0122名無しさんの野望 (スップ Sd03-FEXI)
垢版 |
2020/04/05(日) 15:12:27.91ID:TFLOIrEfd
>>93
馬上片手武器は馬に密着するくらい近い奴にしか当たらない
しかしカウンターが怖いから槍や長柄使うのが基本
馬上弓や馬上投槍も強いね
0131名無しさんの野望 (ワッチョイ 8534-fACB)
垢版 |
2020/04/05(日) 15:21:30.39ID:Vj3V15uZ0
クランのパーティーって自分の援護とかしてくれないのかよ
コンパニオンに兵隊持たせて城包囲するぞーと思ったら山賊追っかけてどっか行ってそのまま帰ってこなくて笑った
0133名無しさんの野望 (ワッチョイ 830c-CuPJ)
垢版 |
2020/04/05(日) 15:23:27.93ID:t/vcils10
>>129
脳筋女に高い防具与えたら、盾無し決勝でやられたでござる
0134名無しさんの野望 (ワッチョイW 1d9c-2KnE)
垢版 |
2020/04/05(日) 15:23:53.91ID:jtnZuoTx0
このゲームやると史実でビザンツが弓騎兵にお熱だった意味がよくわかるな
ところでなぜ帝国は弓兵以外劣ってるウランジアに負けたんだ…
0136名無しさんの野望 (ワッチョイW 2376-FNQb)
垢版 |
2020/04/05(日) 15:33:08.25ID:4Q2ca0Pi0
>>113
騎兵は突撃させた瞬間が最大の威力を出すけど、その後は
クシャッと囲まれてダメージ受けるから
一番良くないのは突撃指示出しっぱなし

F3突撃→離れてF2でまとめる→F3突撃→F2でまとめる
あと槍近接がいない急所に軍団が突入するように後ろ見ながら角度調整
0138名無しさんの野望 (ワッチョイW 1d9c-2KnE)
垢版 |
2020/04/05(日) 15:38:43.25ID:jtnZuoTx0
>>137
書いてあることが脳筋すぎやろ
0140名無しさんの野望 (ワッチョイ ed6d-/I61)
垢版 |
2020/04/05(日) 15:41:59.48ID:d34Yt4ZM0
ようやく乗馬が60になったので手持ちの一番速い馬に乗ったら
配下が全くついてこれない速度でびびった
ランクアップにウォーホース必要なクラスも実際にそんなに早い馬に乗ってるわけじゃないんだな
0141名無しさんの野望 (ワッチョイW 2d73-C6K5)
垢版 |
2020/04/05(日) 15:42:21.77ID:02WaHZs50
前作と違って城落としても要求できないのかよ
どうやって城とるんや?
0146名無しさんの野望 (スップ Sd03-FEXI)
垢版 |
2020/04/05(日) 15:54:54.46ID:TFLOIrEfd
>>134
マルチだとウランジアは弓兵がクロスボウだし
騎兵系最強のナイト、盾系最強のサージェントがいる
帝国は軽騎兵と突撃兵は強いがそれ以外はウランジアには勝てない
0151名無しさんの野望 (ワッチョイ cb73-f5xi)
垢版 |
2020/04/05(日) 16:06:23.41ID:paWplDqb0
キャラバンに「君達の荷物が欲しいから死んでくれ」って言った時の「ええぇ!?」って顔好き

さっきまで相場の話してたのにこれは無理もない
0153名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-CuPJ)
垢版 |
2020/04/05(日) 16:07:06.74ID:H0VBP+Hl0
>>142
良い上げ方は騎乗なら馬に乗って敵を殴る
徒歩なら徒歩の状態で敵を殴る
そん時になぜかドカっと経験値が入ってるっぽい
最初に弱い短弓でソロ弓騎兵プレイしてると騎乗がまっさきにカンストする
徒歩でも弓当ててればたいして動いてなくても脚めちゃくちゃ早くなる
0154名無しさんの野望 (ワッチョイW 5541-lsl5)
垢版 |
2020/04/05(日) 16:07:38.05ID:bHd/gtfh0
騎兵は野戦で強力だけど、アップグレードに馬が必要になってほどよくバランス取れてるな
0156名無しさんの野望 (アウアウカー Saf1-2KnE)
垢版 |
2020/04/05(日) 16:14:46.19ID:VftDxMTWa
早朝から8時間位ぶっ続けちまったわ
英語レベル1程度なんでクエストやっとらんが操作感とか感じは前作まんまだからそんなに大変ではないな
交易が機能してるのは嬉しいわ
0164名無しさんの野望 (ワッチョイ a3dc-/I61)
垢版 |
2020/04/05(日) 16:27:47.77ID:AzEombcc0
鎧系の性能もっとガチガチに固くしてその分振りの速度とか遅くして 柔らかい弓兵とか軽装歩兵相手には投射量の多い弓
騎士とかカタフラクト相手には1発の威力の高いクロスボウみたいな感じが良いな
0167名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d58-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 16:29:06.02ID:m5Db4fcB0
>>143
どこでもいいけど、逆に従軍しちゃダメなのは戦争してない国
適当に街巡りしてたらどっかしら包囲されてる街の一つや二つあるから、その戦争してる国のどっちかに従軍する
0169名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b6e-4T6L)
垢版 |
2020/04/05(日) 16:33:56.73ID:Zq5AiJ3Q0
鍛冶スキルの成果物の品質上がる奴、製作した画面では数値のびてるけどインベントリだと数値変わってないから未実装かも
長さ260越えの馬上で使えるグレイブ作れたけど振りめちゃくちゃ遅くて笑った
0171名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d76-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 16:37:07.63ID:6sGsf8xK0
前作だとキャラエクスポートでキャラデータできるからインポート前にステータスいじれたよな。
今回はそういうの無いんやろか。
0177名無しさんの野望 (ワッチョイW 2376-FNQb)
垢版 |
2020/04/05(日) 16:41:51.77ID:4Q2ca0Pi0
ちきしょー350対102で野戦負けた!
残り12人まで減らしたのに悔しい!
分断包囲まで上手く行ったんだが、酷い乱戦で歩弓部隊の様子が
見えなくなってしまって状況が分からなくなって
つい突撃させてしまったのがまずかった
0178名無しさんの野望 (ワッチョイ 23dc-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 16:42:03.78ID:YgXpdgTV0
ところで
建国した後
軍団作ろうと思ったんだけど
軍団編成画面にDONE無いんだけど?
やっぱTier3だとダメな感じ?

あと
拠点ほしい人はNPCが攻城戦している横で待機して
攻城戦終わった後で野戦仕掛けて
勝ったらそのまま城攻めれば
たぶん城に人が居ない
0179名無しさんの野望 (ワッチョイ 83b0-/I61)
垢版 |
2020/04/05(日) 16:43:21.32ID:ThRy85YJ0
なんとなくクレジットぼーっと眺めてたんだけど翻訳関係の人のとこ見たら
日本語担当の人一人で韓国語やらロシア語やらも兼任してるみたいだな
まぁクレジットに載ってないだけで翻訳のバイトの人はいるのかもしれんが
0181名無しさんの野望 (ワッチョイ 23e0-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 16:46:26.63ID:2n2pimMI0
前作だと騎乗攻撃するときは先に馬当てて怯ませて反撃や防御封じてから攻撃するのが常套手段だったけど
今作だと的確に馬に攻撃してくるから速攻で馬が瀕死になる
0183名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d76-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 16:46:40.02ID:6sGsf8xK0
最近ルーター34人とか見かけるとメタルスライム並みに気分が高揚するようになってしまった・・・
0185名無しさんの野望 (ワッチョイ 23dc-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 16:47:20.55ID:YgXpdgTV0
傭兵プレイやってて思ったのは

実は喧嘩吹っ掛ける国を限定するのなら
傭兵しなくても
テロ屋として独自に弱兵狩りして
キャッチアンドリリースしていた方が
リレイション的には良いのではないか?
ってこと
0186名無しさんの野望 (スップ Sd03-FEXI)
垢版 |
2020/04/05(日) 16:48:19.71ID:TFLOIrEfd
>>181
前作対人セオリーの槍衾を今回は雑兵がやるからな
相手より長い武器使わないとカウンターで馬が怯んで袋にされる
0187名無しさんの野望 (ワッチョイW 1d9c-2KnE)
垢版 |
2020/04/05(日) 16:48:49.68ID:jtnZuoTx0
>>146
カスタムバトルだと割と溶けちゃったから弱く感じたんですよね、回答ありがとうございます
0197名無しさんの野望 (ワッチョイ 23e0-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 16:54:37.68ID:2n2pimMI0
>>186
近づけばピッチフォーク
距離を置けば投石
野盗のくせに隙の少ないフォーメーション組んできやがってよ
0199名無しさんの野望 (ワッチョイ 23e0-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 16:55:41.40ID:2n2pimMI0
>>193
必要スペックかなり上がってるから要確認だぞ
0201名無しさんの野望 (スップ Sd03-FEXI)
垢版 |
2020/04/05(日) 16:55:51.22ID:TFLOIrEfd
>>188
リーチによる
クソ長い槍なら先当てで殺せる
0202名無しさんの野望 (ワッチョイ 6dd7-mUeQ)
垢版 |
2020/04/05(日) 16:56:35.51ID:93hutp5D0
>>194
まず求婚します
次に3回4択のゲームやって全部成功させます
少しゲーム内時間を置きます
もっかい話しかけると2回4択のゲームやるので全部成功させます
長(親?)に話しかけて金を渡して娘(息子?)を売ってもらいます

気持ちのこもった人身売買の成立です
0204名無しさんの野望 (ワッチョイ 55dc-CuPJ)
垢版 |
2020/04/05(日) 16:58:11.10ID:pHXMW5Yd0
>>201
ピンチになったら馬に乗って相手より長い武器を使った上で
さらに馬でぎりぎり追いつかれない速度で遠ざかりながら
ツンツンするクソチキンプレイしてるわ

あっ、投石はやめっ
0206名無しさんの野望 (ワッチョイ 2374-CuPJ)
垢版 |
2020/04/05(日) 17:01:05.00ID:qC0iZ++Z0
クエストクリアしてジャーナルにも感謝の手紙を受け取ったとか表示されてるのに
なんかクリア後のメッセージでクエスト受注者とのrelationが下がるのはバグ?
5->4とかになるんだけどこういうものなのか?
クエストを失敗しているわけではないはず
0207名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d76-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 17:01:35.30ID:6sGsf8xK0
>>198
そのエクスポートってMOD使わないとだめなやつですかね?
0208名無しさんの野望 (ワッチョイ 23e0-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 17:01:45.47ID:2n2pimMI0
投石めちゃくちゃ痛いしばりくそ正確に投げてくるけど
多分一人当たりの弾数は10個くらい?だから馬で偏差読みして避けてたら割とすぐ弾切れ起こして走ってくる
0209名無しさんの野望 (ワッチョイW 2376-FNQb)
垢版 |
2020/04/05(日) 17:02:15.07ID:4Q2ca0Pi0
ヴィランディアでひたすら帝国の攻撃を防ぎ続けてたら
敵将Iraちゃん捕獲した

捕虜にしたけど拘束してるだけでまだ何もしてないぞぐへへ
時間経ったら自軍に加入してくれたりしないかなぁ
諸侯すぐ逃げるから困るわ本当に
0211名無しさんの野望 (ワッチョイ 55dc-CuPJ)
垢版 |
2020/04/05(日) 17:04:56.93ID:pHXMW5Yd0
>>208
弾切れしたと見せかけて近接モードになっておきながら、不意に奥の手で投げてくる奴いるから困る
扱えるなら落ちてる投槍とか拾ってるっぽいし、石ころも拾って補充してるのかもしれないが
0212名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d58-uUuo)
垢版 |
2020/04/05(日) 17:05:10.11ID:1tc/hSYW0
learning limitはlearning rateにペナルティが掛からない数値ってだけで
これを超えてもskill自体は伸ばせるのか
有用でなかったりPerkを取らないskillはfocusを振るのは後回しで問題ないな
0213名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b02-Ttar)
垢版 |
2020/04/05(日) 17:06:04.14ID:O1flMcNB0
レシピ全然集まらん
鍛冶入れるのは兎も角ゲームの一要素を回復に時間経過必須スタミナに低確率レシピにってどうしてこんな古いマゾゲーみたいな仕様にしてしまったのか
0215名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-CuPJ)
垢版 |
2020/04/05(日) 17:06:51.09ID:e8envLM/0
スキルの上限が機能してない気がする……Stewardがリミット130なのに137
キャラインポートmodと戦闘前会話の省略mod入れてるのが原因か……?インポート時点ではスキル値は上限より低い値しか入れてないんだが
0225名無しさんの野望 (ワッチョイW 1d9c-2KnE)
垢版 |
2020/04/05(日) 17:14:24.59ID:jtnZuoTx0
射撃の精密さはともかく近づいても射撃止めないのはマジで前作から劣化してる
0228名無しさんの野望 (スッップ Sd43-iWAr)
垢版 |
2020/04/05(日) 17:20:55.01ID:oCQ8nF7ad
大規模戦でのみかたの操作ってどうしてる?
アクションに集中してると皆死んでるんだけど
勝手に戦ってくれるモードとか無いのかな
0230名無しさんの野望 (スップ Sd03-FEXI)
垢版 |
2020/04/05(日) 17:21:43.17ID:TFLOIrEfd
>>225
射撃停止命令出さないと襲われるまで撃ち続けるね
射撃兵は横に広げていざ襲われたら射撃中止で逃げたほうが被害は小さい感じ
ただバタニアやアセライの重装弓兵はなぜか両手武器持てて装甲もあるから返り討ちにすることもわりとある
0232名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d0e-XPij)
垢版 |
2020/04/05(日) 17:26:02.44ID:aMzxeBy00
1.0.6は明日かな?
0233名無しさんの野望 (ワッチョイW 2383-mtGT)
垢版 |
2020/04/05(日) 17:26:10.29ID:bj7+9cz80
軍団に所属して大規模戦したけどずっとにらみ合いのまままったく戦わなくなったわ
結局自分が死んでオート戦闘にした

ちゃんと指揮とれや
0235名無しさんの野望 (ワッチョイ cbcf-JEyT)
垢版 |
2020/04/05(日) 17:28:34.80ID:2fp9qF810
>>182
Aserai Horseは確かに速いけど旋回性能悪すぎて使いづらくね?
Vlandian Courserで大体の騎兵には追いつけるし小回りがきくから俺はこの馬で落ち着いてるわ
0238194 (ワッチョイ a352-fACB)
垢版 |
2020/04/05(日) 17:32:27.36ID:yikpzTs80
>>202 サンクス
relation:99で選択肢を成功させて、最後のトレード画面で
プロポーズと金500kってやっても、成功のゲージみたいの増えないし、
パパが死亡してて、代わりに息子に姉妹クレってやっても進まないんだよね

諦めて別の相手探した方がいいかしら・・・
0239名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b6e-CuPJ)
垢版 |
2020/04/05(日) 17:32:59.91ID:C0R6IYW40
レベル15で鍛冶除くとStewardとTacticsが一番上がってるわ
どのスキルも伸びなさすぎw
その分いつまでも育成できるっても考えられるけど
0240名無しさんの野望 (アウアウクー MM81-lpCX)
垢版 |
2020/04/05(日) 17:33:13.91ID:CxNdwEc/M
独立プレイ忙しすぎてやり直すか
なんか上手いやり方ないかね

ウランジア兵率いてウランジア相手に自動戦闘してたら精鋭だと3倍から4倍相手に勝って
すり減った後リクルート中心になると1.5倍〜2倍なら勝てるな

その後独立してバタニアから宣戦くらって同数なのに自動戦闘負けたわ
ひょっとしてバタニア強いんか?
0241名無しさんの野望 (スップ Sd03-FEXI)
垢版 |
2020/04/05(日) 17:35:24.63ID:TFLOIrEfd
>>234
オンライン戦だとたまに味方の配置おかしくならない?
敵に正面向かないときがある
0242名無しさんの野望 (アウアウクー MM81-lpCX)
垢版 |
2020/04/05(日) 17:36:28.04ID:CxNdwEc/M
>>237
WBみたいに直接指示出来ないぽい
ARMY組織して連れて行く事はできるくらいかな?

独立プレイの時、城攻めされてる時に近くに待機したりで勝手に判断して動いてるぽい
0243名無しさんの野望 (スップ Sd03-FEXI)
垢版 |
2020/04/05(日) 17:37:14.33ID:TFLOIrEfd
具体的には


敵敵敵
↑↑↑↑↑
自自自


って横隊にしたいのに


敵敵敵

自→
自→
自→

みたいになる
0250名無しさんの野望 (アウアウクー MM81-lpCX)
垢版 |
2020/04/05(日) 17:44:45.06ID:CxNdwEc/M
>>163
ヒーラー微妙?

独立の時連戦続きまくって上げとけば良かったと後悔してたんやけど実感出来ないのなら脳筋のみでいいのか

そえいや時間経つとコンパニオン増えて行くね
トリガーが何かはようわからんが
0251名無しさんの野望 (ワッチョイW 1d9c-2KnE)
垢版 |
2020/04/05(日) 17:45:54.47ID:jtnZuoTx0
フォーラムにいろいろ書きたいんですが、どうすればいいかわかる方いますか?
0253名無しさんの野望 (ワッチョイW 1d9c-2KnE)
垢版 |
2020/04/05(日) 17:46:50.68ID:jtnZuoTx0
>>250
コンパイオンのリミットはクランのレベルに依存してるらしい
0258名無しさんの野望 (ワッチョイW 1d9c-2KnE)
垢版 |
2020/04/05(日) 17:52:45.99ID:jtnZuoTx0
>>254
あざっす
0260名無しさんの野望 (ワッチョイW e576-2KnE)
垢版 |
2020/04/05(日) 17:55:05.52ID:HK5uLNgp0
どの品物がどこで売りやすいとかまとめある??
0262名無しさんの野望 (スップ Sd03-FEXI)
垢版 |
2020/04/05(日) 17:59:20.79ID:TFLOIrEfd
>>247
そんなんあったか?
あとで試してみる
0263名無しさんの野望 (ワッチョイW 8535-vfDC)
垢版 |
2020/04/05(日) 18:01:39.26ID:9g3LLi4l0
>>249
引き抜きは前作みたいに直接話すと説得する選択肢あるよ
恐らくクラン単位なのでクランリーダーのみかも
内政は食料供給最優先しないと駐屯兵が減るので安定するまで自軍で防衛しないとすぐ落とされる
0266名無しさんの野望 (ワッチョイ 23dc-/I61)
垢版 |
2020/04/05(日) 18:09:43.02ID:NgbCr9ZL0
Army作れねえなあなんでだろうなあって思って色々調べてたらdoneとcancelがUIに隠れてた。環境によっちゃ隠れるっぽいな
見えないけど押せる
0269名無しさんの野望 (ワッチョイ d502-bVUD)
垢版 |
2020/04/05(日) 18:14:46.38ID:cZXvnELg0
短期間で何度も何度も同じ人物の好感度が1から-100になりましたを繰り返すのほんと酷いな
おかげでまともに好感度関係のアクションが出来ない
0270名無しさんの野望 (ワッチョイ 85b3-CuPJ)
垢版 |
2020/04/05(日) 18:15:37.23ID:W6rH67R10
どのmod入れても起動時ほとんどクラッシュするな…
なんでだろ

唯一クラッシュしなかったのがBannerlord Tweaksだわ
一個ずついれて試したらこいつだけちゃんと起動した
0274名無しさんの野望 (ワッチョイW 6df4-2KnE)
垢版 |
2020/04/05(日) 18:29:34.07ID:e6K1Z2MD0
>>270
昨日の夜それで軽く議論になったけどサブモジュールの整理してる?
0275名無しさんの野望 (ワッチョイ 03b8-CuPJ)
垢版 |
2020/04/05(日) 18:30:01.96ID:ed7wXf340
女帝陛下が軍を起こしたので傭兵としてついてって見た
南の都市を時計回りに立て続けに落として背後で落としたての都市が奪還されても振り返らないまるで前作プレイヤーみたいな行動をとってた
十分兵力があるなら最適解なんだろうな
0276名無しさんの野望 (ワッチョイ 6dd7-mUeQ)
垢版 |
2020/04/05(日) 18:33:05.00ID:93hutp5D0
>>270
大体のMODで起動時クラッシュはbin→winなんちゃら→中のdllファイルを選んで右クリック→プロパティの一番下の外部からなんちゃら読みこむ許可だす?→チェック入れるで大体オッケーになる
Tweeksと同時に入れようとするとそこからサブモジュールの記述追加の作業がはいる
0280名無しさんの野望 (ワッチョイW 5541-lsl5)
垢版 |
2020/04/05(日) 18:40:19.02ID:bHd/gtfh0
ウランジアに仕官しようと思ったけどバタニア食べて拡大しててやる気なくなったわ
使えるなら斜陽国がいいんだよな
0283名無しさんの野望 (ワッチョイ 558b-CuPJ)
垢版 |
2020/04/05(日) 18:45:20.20ID:pF4BBzl20
あれ?始めて訪れた都市の著名人の好感度大半が-1になってる…何でだろ…
農民いじめたり助けたりすると変動するのは知ってるけど何も悪いことしてないんだよなまだ…
0284名無しさんの野望 (ワッチョイW 05cf-mUjL)
垢版 |
2020/04/05(日) 18:45:45.50ID:k6ydVNfw0
あのウランジア王別王朝とちゃうかねー
地盤が後のロドックっぽいし。
ネレツァ?の戦いの話とか聞いても諸侯に「もっと戦争しろよ!」とか突き上げ食らってたそうだし⁉
0288名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d73-XPij)
垢版 |
2020/04/05(日) 18:56:03.41ID:i6Hh2+ff0
なんかBannerload起動するたびに初回セットアップ始まるんですけれどこれ飛ばせないんですか?
0292名無しさんの野望 (ワッチョイW 2311-H9uM)
垢版 |
2020/04/05(日) 18:58:35.78ID:W0UkFe430
兵士ツリーとか貴族兵とかはpopに近いな
両手武器歩兵と盾持ち歩兵分けて運用する感じとか
それだけに部隊番号リセットされるのはまじでなんとかして…
0293名無しさんの野望 (ワッチョイW b5b1-4747)
垢版 |
2020/04/05(日) 18:58:42.88ID:JB08P+Kb0
khuzait強すぎて折角自分の王国作ったのに凄い勢いで統一されていく
自分の国はコンパニオンくらいでしか軍団作れないから
町1つ奪えないし詰んでんなーこれ
0297名無しさんの野望 (ワッチョイ 85b3-CuPJ)
垢版 |
2020/04/05(日) 19:01:47.06ID:W6rH67R10
おー、ありがとう
無事mod入れても起動したわ

でも何をどうやってもキャラのインポート/エクスポートのmodだけは
Modulesに移動させただけでランチャーが起動しないや

使えてる人いる?
0300名無しさんの野望 (ワッチョイ 23cd-trDy)
垢版 |
2020/04/05(日) 19:03:27.56ID:JZJ5Rqz10
今回マップでキャンプ張って待機ってできない?
0302名無しさんの野望 (ワッチョイW 2388-w4Tx)
垢版 |
2020/04/05(日) 19:05:44.63ID:7cMbPJPG0
>>120
被ダメは部下に戦わせて減らすしかないね
部下の被害を減らす為に指揮に集中して盾構えながら走り回るってのはいい考えだと思う
弓持ってると何故かヘイト減って囮できなくなるしね
振りしかない斬撃はあんま見ないな、片手斧かメイスでなら見たことあるけど
0305名無しさんの野望 (ワッチョイ 854e-Ttar)
垢版 |
2020/04/05(日) 19:13:22.88ID:esEz19/r0
進められないところに前進命令出した時に隊列が団子になってしまうのをすぐに戻す方法ってある?
マウスドラッグでも直せるのは知ってるけれど戦闘中にとっさにできないから
0307名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp01-2KnE)
垢版 |
2020/04/05(日) 19:19:03.39ID:bvBhWLAZp
マルチで刺突騎兵使ってる時スピードの割にダメージバラツキあるからなんでだろと思ってたけどようやく分かったわ
これちゃんと真っ直ぐ刺さないと行けないんだな 下向きに置くように当てても歩兵相手に100ダメージはでない......シビアすぎでは?
0308名無しさんの野望 (ワッチョイW e5b1-kVLW)
垢版 |
2020/04/05(日) 19:21:07.51ID:EamAZhPd0
なんか顔の向きが前固定になっちゃって横向けずサイドステップじゃないと移動できなくなっちゃったんですけど戻し方わかる人います?
キー設定みたけどどれかわからない・・・
0310名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 19:24:10.39ID:Tf8mndZf0
キャンプというか野営ほしいよね
適当な場所で待機するときに簡易的な防衛陣構築するか選べて
防衛陣設営した状態で攻撃受けたら陣地防衛線みたいになるとか
0312名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ddc-bVUD)
垢版 |
2020/04/05(日) 19:28:58.06ID:5/y5oLwG0
訓練perkをwarbandみたいにするMOD?きてるね
ttps://www.nexusmods.com/mountandblade2bannerlord/mods/153
取得する量も変えられるらしい
あと訓練系perkふたつ取ると片方が適用されない仕様を修正してるらしい

あと騎兵をつよくするMOD
ttps://www.nexusmods.com/mountandblade2bannerlord/mods/165
0318名無しさんの野望 (ワッチョイW 1d9c-2KnE)
垢版 |
2020/04/05(日) 19:38:53.94ID:jtnZuoTx0
>>315
石は一応「スリング」ってアイテム名が振られてるみたい
0323名無しさんの野望 (ワッチョイW 5541-lsl5)
垢版 |
2020/04/05(日) 19:53:21.57ID:bHd/gtfh0
バニラで全スキルをMAXにするのって無理かな?
そうなると計画的に伸ばすスキル考えないといけないけど
0330名無しさんの野望 (ワッチョイ b5b1-fACB)
垢版 |
2020/04/05(日) 19:58:32.13ID:MG4WNm730
ダークソウルのボスより殺意高いチュートリアルの野盗親分
強肩ルーターに弾幕森賊
弟と死んだ自分の親父のスキルが軒並み100越え

…なんでこれで自キャラのスキルは5とかなんだよw
修羅の国に異世界転生したニートなのか?
でもスタート時点で主人公30歳なんだよな…マジで今までなにやってたのか
0333名無しさんの野望 (ワッチョイ 23e0-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 20:03:22.56ID:2n2pimMI0
>>320
両手/片手武器だと持ち方によって上がる熟練度が変わるから
多分どっちの持ち方で攻撃するかだと思う
0334名無しさんの野望 (ワッチョイW 0303-h30A)
垢版 |
2020/04/05(日) 20:03:49.10ID:Uy/yB1pl0
レベル15ぐらいにしかなってないのに紫がカルラディア統一しちゃったんだがこれ以上する事ないんかな?
0336名無しさんの野望 (ワッチョイW 5541-lsl5)
垢版 |
2020/04/05(日) 20:05:33.39ID:bHd/gtfh0
馬乗ってるときにWキーダブルタップでスタートダッシュできるね
0337名無しさんの野望 (ワッチョイ 23e0-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 20:06:51.98ID:2n2pimMI0
>>329
tier1の荷馬やラバ、ラクダは+100
tier2以上の馬は+50とマップ移動時に歩兵が騎乗して補正がかかる
0338名無しさんの野望 (ワッチョイ 23e0-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 20:08:03.03ID:2n2pimMI0
たしか馬のマップ移動補正って歩兵以上に持ってると逆にマイナスかかるんだっけ?
0340名無しさんの野望 (ワッチョイW 1d9c-2KnE)
垢版 |
2020/04/05(日) 20:08:46.10ID:jtnZuoTx0
>>330
調べたら本当に30歳で草
しかもサラッと貴族扱いされてて余計草
0344名無しさんの野望 (ワッチョイ 1dbc-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 20:13:03.36ID:QFKPGUNz0
王国作った所まで来たけど、戦争の起こし方が解らん。
他の兵に襲撃しようとしても「俺は敵じゃない!」ってスルーされてしまう。
王国の管理画面からもよく解らなかった・・・
0347名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 20:14:55.87ID:IIaR1zyr0
カスタムバナーサイトができたらしい
https://bannerlord.party/banner/
バナーパターンもCtrl+Vで貼り付けられるってよ
0349名無しさんの野望 (ワッチョイ 65d5-CuPJ)
垢版 |
2020/04/05(日) 20:17:00.44ID:CZGAIRES0
雪崩式に一勢力が強くなっちゃってサクッと統一しちゃうのは
開発側もすでに認識しているゲームの問題点なのでじきに修正がなされる
0350名無しさんの野望 (ワッチョイW 6df4-2KnE)
垢版 |
2020/04/05(日) 20:17:53.74ID:e6K1Z2MD0
騎兵強くするmodはおすすめか?
0354名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b44-KN+/)
垢版 |
2020/04/05(日) 20:19:56.78ID:EV6A9/bx0
平原賊(ステップバンディッツ)にまったく追いつけないんだけどなんかいい方法ない?
一応自分の速度は6.0あるんだけどこれ以上大幅に伸びる要素がなさそうなのに
相手は7.2とかで爆走してて絶対追いつけなさそう
ダメならmodでもいいんで名前教えてくらちい
0361名無しさんの野望 (ワッチョイ 23e0-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 20:24:03.85ID:2n2pimMI0
>>353
F2押してから対応してる部隊から見て向いてほしい方向にF1
もしくはF2で敵の方を向く
0364名無しさんの野望 (ワッチョイ 1be4-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 20:24:49.36ID:S5Zuy+xC0
>>333

ありがとう。
じゃあ、片手両手両方できるポールアームと盾両方持ってる兵科は、
CPUがどっちの持ち方しやすいかは一度チェックしとくべきか…。
0365名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d06-CuPJ)
垢版 |
2020/04/05(日) 20:26:59.54ID:BnQeEzXS0
強い武器売ってないな
どの国も似たようなもんだし品揃えが
薙刀強いって聞いたけどどこにも売ってない
Axeも使いたいけどゴミしか売ってない(;^ω^)
0367名無しさんの野望 (ワッチョイ 2384-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 20:28:42.38ID:Y3n2Sj6Q0
ドラゴンバナー3つ集めるクエストの隠れ家2か所が強すぎて勝てないんだけど
なんかやり方間違ってるのかな?味方の数に対して敵が明らかに多すぎて勝てないんだが。
0368名無しさんの野望 (ワッチョイ 23e0-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 20:29:04.98ID:2n2pimMI0
品ぞろえは一応地域によって傾向あるけど
多分実装されてる武器とかまだ全部じゃないのかな
0370名無しさんの野望 (アウアウウー Sae9-mUjL)
垢版 |
2020/04/05(日) 20:30:25.78ID:MnCay/jha
>>343
紫って事は北かこれ?俺ラディアだとバタニアと南に凹凹されてあっさり滅んだけどな。
ほんとどこが伸びるか分からんな、8勢力全部が織田クランだ(ノブヤボ感
0371名無しさんの野望 (ワッチョイW 6df4-2KnE)
垢版 |
2020/04/05(日) 20:31:04.77ID:e6K1Z2MD0
>>365
東のモンゴルみたいな国(旗色は水色?)にロンググレイブ売ってないか?
0373名無しさんの野望 (ワッチョイ 23e0-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 20:34:30.88ID:2n2pimMI0
勢力どれが伸びるかは情勢によって変わるけど、一度伸びると止まらないのは同じか
0375名無しさんの野望 (JP 0H6b-CuPJ)
垢版 |
2020/04/05(日) 20:40:49.60ID:RBzIaIk/H
>>330
成長も遅いしなぁ

その辺の雑兵がサクサク成長して、どこからかクロスボウまで手に入れてるってのに
主人公は馬術すらろくに上がらず、運動不足で走るのも遅いっていう
0377名無しさんの野望 (ワッチョイW ad33-5zNY)
垢版 |
2020/04/05(日) 20:41:14.14ID:WinQM6mf0
どの国にも属さず自由に傭兵部隊プレイしたいんだけどドラゴンバナーのクエスト進められないっぽい?
あと、城の守備兵っていちいち自分で入れないとだめ?
0378名無しさんの野望 (ワッチョイW 2376-FNQb)
垢版 |
2020/04/05(日) 20:41:37.50ID:4Q2ca0Pi0
>>373
攻勢の限界点がないみたいだが
無限に食料補給がされてるか無限に兵数が増えているか

自分プレイなら、敵対諸侯を斬首しまくればそのうち
攻勢が続かなくなるわけだが
もうちょっとうまいバランス調整は出来ないものか

諸侯湧いて出てくる可能性もあるし
0380名無しさんの野望 (アウアウカー Saf1-+ktj)
垢版 |
2020/04/05(日) 20:44:17.71ID:oxb7W9Owa
>>372
城主に軍隊に入りたい→国王に会いに行け→会いに行って仕官、で行ける。
城主は飛ばせるかもしれないのと、傭兵になる選択肢もあるから注意な。

tier3から仕官できるようになると思う
0382名無しさんの野望 (ワッチョイ 23e0-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 20:49:00.35ID:2n2pimMI0
>>378
自分は英語苦手だから間違ってるかもしれないけど
アプデでスノーボールの対策として、ある程度被害が出たら和平が結ばれて形勢を立て直す猶予ができたみたいなのなかったっけ
0385名無しさんの野望 (ワッチョイ 2384-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 21:04:26.38ID:Y3n2Sj6Q0
>>379
試してみたが矢受けきれなくて味方がバタバタ倒れてくわ
敵数43とか無理ゲーやんけ・・・
0389名無しさんの野望 (ワッチョイW 4bc5-zYyv)
垢版 |
2020/04/05(日) 21:08:07.43ID:8pyVsrEo0
前作と地名も地形も全然違って同じカルラディアって感じがしないんだけど…
中原と砂漠の間って海あったっけ…?
大昔のカルラディアなんだなって感じられるとこはあるのかなぁ

少なくともボルチャのご先祖は見かけないw
0397名無しさんの野望 (ワッチョイ 6dc2-CuPJ)
垢版 |
2020/04/05(日) 21:12:26.09ID:va0o/5260
隠れ家突入中はシールドウォール→チャージ!で3分ほど放置
戻ってきてタイマンよ
0398名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d76-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 21:12:44.76ID:6sGsf8xK0
周りのスキル値見てしまうとエクスポートMODで最初にある程度スキル作ってから始めるのもアリだと思えてくるわ。
0401名無しさんの野望 (ワッチョイW 1d9c-2KnE)
垢版 |
2020/04/05(日) 21:14:13.99ID:jtnZuoTx0
ギャングに喧嘩売って勝ってもいいことがないな
掃討もできないしもう一方のギャングと領主と仲良くなるだけかよ
0402名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d76-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 21:14:35.27ID:6sGsf8xK0
男で作っても女で作っても緊張感のない体形はそういう・・・
0403名無しさんの野望 (ワッチョイ e31e-iICb)
垢版 |
2020/04/05(日) 21:15:23.44ID:vJt8EQmg0
しかも主人公だいぶ薄毛だしな
0406名無しさんの野望 (JP 0H6b-CuPJ)
垢版 |
2020/04/05(日) 21:17:43.07ID:RBzIaIk/H
>>399
次世代とか実装されてるの?
おれは1時間以上連続してプレイ出来ない(飽きて眠くなる)からわからんけど
ここみてても何処かの勢力がマップ統一して終わってる感じなんだけど
0408名無しさんの野望 (ワッチョイ 0ddc-BU8u)
垢版 |
2020/04/05(日) 21:19:17.00ID:X3qfrT+x0
主人公が死んだら主人公ベビーが次の主人公になるからなかなかそこまで進んでる人がいない
死ぬほど時間かかるゲームだから仕方ない
0412名無しさんの野望 (ワッチョイW 2376-FNQb)
垢版 |
2020/04/05(日) 21:22:35.51ID:4Q2ca0Pi0
行軍のやる気メーターみたいなのがあるじゃん
あれの減少速度を、大軍勢であればあるほど下がるのが早くなるようにすれば
いいんじゃないかなと思うよ
0414名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d76-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 21:24:11.62ID:6sGsf8xK0
>>407
すんません、仲良くさせてください、って頭下げてくるまで殴る
0423名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d81-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 21:38:08.93ID:p+lc+E8x0
コンパニオンのスキル情報もうゲームファイルから掘ろうと思っているんだけど中々上手く行かない…
例えばCoalbiterは「Huscarl Fighting Skills」を5ポイント、Frostbiteは「Archer FIghting Skills」を3ポイント、Bloodaxeは「Balanced Fighting Skills」を3ポイント持っている設定なんだけど
肝心用のそれらのスキルがどういう意味なのかがどこを探しても見つからん…
0425名無しさんの野望 (ワッチョイ b587-bVUD)
垢版 |
2020/04/05(日) 21:41:37.00ID:jG4WNawl0
>>423
wikiにまとまってるのじゃ無くて?
0429名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-bVUD)
垢版 |
2020/04/05(日) 21:48:38.11ID:wftGjS9i0
>>330
明智光秀が世に登場したのは40近く、もしくは50直前だとされるし
劉邦だって長くごろつき同然でまともな職に就いたのは結構なおっさんになってからだし
30なら若い若い
0430名無しさんの野望 (ワッチョイ 55ed-trDy)
垢版 |
2020/04/05(日) 21:49:38.53ID:ID7ckaah0
影響力?て城主投票でしか使いみちないん?
君主に「(引退)セイッ」とかいったり、「(この国と戦争)セイッ」「(和睦)セイッ」とかいったり
貴族の娘の父親の将軍に「(娘を嫁に)セイッ」とかいったりしたい
てか、仕官してもいまいち君主が君主っぽくねえな 存在してるだけというか
0432名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d81-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 21:50:55.85ID:p+lc+E8x0
>>425
wikiにまとめた(ヤツの一部は)私ダァ!

あれはゲーム内の百科事典で分かる範囲でスキルの数値記録したんだけど、能力値とかスキルポイントの振り方とかわかんなかったからさ。
もうゲームファイル直接覗いて確かめようと思ったんだけど全然わからん
0438名無しさんの野望 (ワッチョイ b587-bVUD)
垢版 |
2020/04/05(日) 22:06:14.37ID:jG4WNawl0
>>432
あれは貴公の仕業か
めちゃくちゃ参考になってるわありがたい
0441名無しさんの野望 (ワッチョイ b587-bVUD)
垢版 |
2020/04/05(日) 22:07:41.66ID:jG4WNawl0
クライアント起動時にマルチかシングルか選択できるよ
0445名無しさんの野望 (ワッチョイ cb73-f5xi)
垢版 |
2020/04/05(日) 22:14:03.95ID:paWplDqb0
気合の入ったベテラン歩兵ならわかるけどそこらのゴロツキでも長柄を持てば的確に騎兵を止められるのは納得いかん…
チャージ弱体化を一律にするよりチャージ耐性みたいなパラメーターは用意できないんだろうか
0447名無しさんの野望 (ワッチョイ 55ed-trDy)
垢版 |
2020/04/05(日) 22:21:24.94ID:ID7ckaah0
マルチやってみたけどプレイヤー同士だけかぁ
数百人の会戦でプレイヤーたちは将軍的な位置づけでやってみたい
キャラもシングルのもの使ってさ
0453名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b8c-g3aV)
垢版 |
2020/04/05(日) 22:28:33.40ID:HaCFCrxl0
馬大量で食糧も大量に持ち歩いてるもんなー
0454名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d81-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 22:29:56.16ID:p+lc+E8x0
ダメだコンパニオンのステータスの内部設定がさっぱりわからん…とりあえず副産物として開発中のメモ書きっぽいの発見したから並べとくわ。
Modules\SandBox\ModuleData\spspecialcharacters.xml の中にあった:
男性型
0.智力型 - 帝国かAeraiの学者、もしくはKhuzaitや北方のオーディンっぽい賢者
貴族の声を流用
特技:建築、医学、薬学(文化依存)
1.悪徳貴族 -
貴族の声を流用、若い北方訛りや真面目くん
特技:騎兵や歩兵の指揮と訓練(文化依存)
2.真面目な貴族 -
貴族の声を流用、騎士っぽいやつで
特技:騎兵や歩兵の指揮と訓練(文化依存)
3.熟練兵 -
兵士の声を流用
特技:軍事系スキルの器用貧乏。偵察、医学と建築
4.犯罪者 - 元気で粗暴
盗賊の声を流用
特技:地形ボーナス
5.サイコパス - ぶっきらぼうな
貴族の声を流用
特技:脳筋
6.一匹狼 / 狩人
兵士の声を流用
特技:地形ボーナス
女性型
7.家を失くして生計を立てるために戦う庶民
貴族の声を流用(シールドメイデン)
特技:薬学、追跡、地形絵ボーナス
8.女冒険者 - 上流階級、迫られたか自分から冒険の旅に
貴族の声を流用
特技:騎兵か弓兵の指揮と訓練
9.犯罪者
盗賊の声を流用
0455名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-bVUD)
垢版 |
2020/04/05(日) 22:30:01.79ID:uHCRbH8V0
多分鍛冶が全然機能してなくて
時々できるっぽい良質とかいうのもできなかった

そのうえ、武器によっては装飾品とかがつけられなくて
刃はtier5とか選んでるのに、全体平均で完成品tierが決まるからtierが下がる
そのうえ店売り最強よりはるかに弱い
0457名無しさんの野望 (ワッチョイ 23e0-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 22:30:47.40ID:2n2pimMI0
荷馬の補正は前作からインベントリに馬入れてると数スロット分の重量を軽減してくれる仕様があったけどね
今作だとちゃんと数値として出るから分かりやすい
0458名無しさんの野望 (ワッチョイ 8573-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 22:31:44.21ID:fLqxTYa90
野営地にあんだけいるんだからもう少しフィールドで徒党組んでて欲しいよなぁ…
あと確かに自動戦闘だと引くぐらいの速さで昇進するね現状
犠牲になる兵科を選べないからエリート騎兵とかレアな兵科が持っていかれることもあるのがキツイけど…
0459名無しさんの野望 (スップ Sd03-ZmxJ)
垢版 |
2020/04/05(日) 22:32:36.29ID:Qzqv9A7td
10人に話しかけるクエストで対象が部隊に入ってて話しかけられないんだがバグ?
別のやつは誰かの部隊に所属してても話せた気がするんだけどな
大人しく別の貴族探した方がいい?
0460名無しさんの野望 (ワッチョイW 5511-7uQR)
垢版 |
2020/04/05(日) 22:32:42.30ID:RIAcePVa0
キャプテンモードは敵のピック読んでアンチだせるかの読みあいが楽しいな。
弓→両手→盾→弓の三竦みを騎兵がうまく荒らすって感じかね
0461名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 22:34:35.75ID:Tf8mndZf0
そもそも一部のスキルやクラフトや自国の管理は未完成だってストアページに明言されてるから
今の段階であれこれ試行錯誤するのは無意味だと思うよ
0464名無しさんの野望 (ワッチョイ 03b8-CuPJ)
垢版 |
2020/04/05(日) 22:36:58.10ID:ed7wXf340
>>421
男と女に話聞いて両方ともに旗集めますって返答すれば手近な賊のねぐらがマップでマーキングされる
その後は男か女かどっちかを選ばないといけないが
0465名無しさんの野望 (ワッチョイW 1d9c-2KnE)
垢版 |
2020/04/05(日) 22:38:04.50ID:jtnZuoTx0
>>463
ファルクスとかどうよ
バタニアのマッパが持ってる
0469名無しさんの野望 (ワッチョイW 6df4-2KnE)
垢版 |
2020/04/05(日) 22:45:47.63ID:e6K1Z2MD0
やっぱ目が疲れたときアンチエイリアス切るのに限るわ
0472名無しさんの野望 (ワッチョイ cbcf-fACB)
垢版 |
2020/04/05(日) 22:48:00.86ID:2fp9qF810
徒歩で遊びたいから愛馬をインベントリに入れて大事な物指定、
そのあと部下を昇進させた時に愛馬がいなくなっててNTRに気付いた時の悲しみよ
0473名無しさんの野望 (オッペケ Sr01-LcGy)
垢版 |
2020/04/05(日) 22:49:18.34ID:y3c/3aUer
現状王国タブから宣戦布告が出来ないからコンソール使って宣戦布告してるんだけどどうしても帝国3兄弟の勢力IDが分からん
ファイル見る限りEmpire_Northだと思うんだけどなー
こりゃもう村を掠奪して敵対するしかないか
0474名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b8c-g3aV)
垢版 |
2020/04/05(日) 22:49:36.71ID:HaCFCrxl0
アップグレードで消費される馬ってどの馬使われるんてますかねー
0476名無しさんの野望 (ワッチョイ 1be4-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 22:52:31.17ID:S5Zuy+xC0
割と本気でModの入れ方が解らない。

C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common

の中にファルダを下記の順番で作って

Mount & Blade II Bannerlord\Modules

その中にModのフォルダ入れてけばいいの?
ゲーム起動時のModsのリストに表示されるようになるの…?
0477名無しさんの野望 (ワッチョイ b587-bVUD)
垢版 |
2020/04/05(日) 22:53:17.62ID:jG4WNawl0
>>446
これほんとにな
>>900-950ぐらいの間にwiki内とかでテンプレまとめ直してほしい
0478名無しさんの野望 (ワッチョイ 0363-fACB)
垢版 |
2020/04/05(日) 22:55:04.89ID:00lFSsss0
攻撃した国と仲直りするときのお金下げるMODありませんでしたっけ?
0481名無しさんの野望 (ワッチョイ 6dd7-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 22:58:41.37ID:93hutp5D0
>>476
まずM&B2をインストールします
インストールしたところをみるとModulesフォルダがありますので開きます
そこにMODのフォルダを入れます
その後にそのMODフォルダを開きます
binというフォルダがありますので開きます
win64なんちゃらとかいうフォルダがありますので開きます
中にdllファイルがありますので選択します(左クリック一回)
右クリックしてプロパティを選択します
プロパティ画面の下の方に属性があります
その下に警告文で「外部から入ってきたファイルだけど読み込んでいいですか?」的な事が書かれた文章がありますのでとりあえずチェックボックスにチェック入れます
適用してM&B2ランチャー起動して上の方にあるMODのタブを選択します
MODが入ってたらとりあえず入ってますので使いたいMODの名前の左側のチェックボックスが明るくなるようにクリックします
以上です
0482名無しさんの野望 (ワッチョイ 1be4-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 22:59:34.44ID:S5Zuy+xC0
>>476

くそごめんなさい。自己解決。
CドライブにインストールしてなかったからBannelordのフォルダ無かったんだ。
インストールしたドライブ内のSteamappsフォルダ行ったら普通に当該フォルダあって、そこに入れるだけで解決した。
0486名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b4c-AeNH)
垢版 |
2020/04/05(日) 23:02:00.47ID:N/I7g9rt0
このゲーム、メモリもかなり食うので増設しようとしたらいきなりPC壊れたw
16GBでグーグルとか開きながらやってるとメモリ90パーセント以上になってたし
0487名無しさんの野望 (ワッチョイ 0363-fACB)
垢版 |
2020/04/05(日) 23:02:50.45ID:00lFSsss0
>>483
ありがとうございます!
0488名無しさんの野望 (ワッチョイW 6df4-2KnE)
垢版 |
2020/04/05(日) 23:03:57.46ID:e6K1Z2MD0
>>479
でも色々切るとわけわからなくなるよね
アンチエイリアス切ったはいいけど攻城戦で弓打つとき敵がわからなくなったわ

どれが目が疲れる効果なのか知る術ないから辛い
0490名無しさんの野望 (ワッチョイ 6dd7-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 23:04:54.95ID:93hutp5D0
>>486
ほんとか?本当に壊れたのか?実はちゃんと最後まで押せてなくて若干浮いてるだけとかないか?
ちゃんと左右にある爪が動くところまで刺し込んだか?わずかでも浮いてるとメモリは機嫌損ねるぞ
0492名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b4c-AeNH)
垢版 |
2020/04/05(日) 23:08:58.61ID:N/I7g9rt0
>>490
かなり慎重に奥まで刺したが何度かやってもダメ
電源入らなくなった
マザーボードが通電してない感じ
折角買ったメモリとグラボどうすんだよっていう
ドスパラで新しいpc買うしかなさそう
0494名無しさんの野望 (ワッチョイ 55ed-trDy)
垢版 |
2020/04/05(日) 23:11:22.57ID:ID7ckaah0
ドスパラはなあ
昔ゲームPC買って家に届いてワクテカしてたらPC起動しなかった事あったからなあ
いや、ドスパラに電話してもちろん速攻対応してはくれたけど
0499名無しさんの野望 (ワッチョイW b5b1-4e38)
垢版 |
2020/04/05(日) 23:17:54.65ID:0+3z1VZz0
質問ですが、パーティサイズを上げるにはどうすれば良いのでしょうか?
0501名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b63-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 23:19:42.28ID:suNzKr2N0
現状バンディット掃討系以外のクエストめんどくさくてあまりやる気しないな、失敗するとNPCとの関係だだ下がりだし
他にやりやすいクエって何かあったっけ…
0503名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b4c-AeNH)
垢版 |
2020/04/05(日) 23:20:04.00ID:N/I7g9rt0
このゲームのためにグラボとメモリ買ってワクワクしてたのにいきなりクロスボウで頭打たれて死んだようなショックでつい愚痴ってしまったので許して
0509名無しさんの野望 (ワッチョイ 55ed-trDy)
垢版 |
2020/04/05(日) 23:25:38.77ID:ID7ckaah0
ベリーイージーでやってるせいではあるが、自部隊と同じぐらいの規模の的なら損害ほぼなしで勝てちゃうけど、
難易度とかじゃなくて、敵の将軍の能力によってはベリーイージーでもハードモードな感じにしてほしい
現状プレイしてる感じ、どの敵でもたいしてかわらん
0514名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b8c-g3aV)
垢版 |
2020/04/05(日) 23:29:00.95ID:HaCFCrxl0
>>511
懐かしいwなんか無性にはまったわ
0515名無しさんの野望 (オッペケT Sr01-bVUD)
垢版 |
2020/04/05(日) 23:29:10.12ID:77cjg+Xcr
そういやアイィのテンプレ見て無いな
0516名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 23:29:23.15ID:Tf8mndZf0
前作からそうだがこれそもそも他国の国境平気で侵すのどうなの
と思ったがそうしないと毎回同じパターンになりそうだな

でも国境の概念ないせいで平気で飛び地に攻め入ったりするよね
0517名無しさんの野望 (ワッチョイ b5b1-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 23:30:37.88ID:NBhBmFde0
街の食糧問題どうにかならんのかなぁ
みんなこれ定期的に食料大量に自分の街に売り払ってる感じだよね
一定期間たつと市場の在庫がリセット?されるからか、上限の駐屯兵400人近くを維持とか無理だと思うんだけど
もともと街に村2つしかなくてボーナスも少ないからあきらめろってことなのかなぁ
キャラバンとかで食料買占めして維持できたりとか、もっと施設増やしての内増やすみたいな要素があればいいんだが
0520名無しさんの野望 (ワッチョイW b5b1-ZeDg)
垢版 |
2020/04/05(日) 23:35:32.18ID:6eY2MW6R0
前作より1対1の戦闘ムズくない?俺の気のせいか?
0522名無しさんの野望 (スップ Sd03-FEXI)
垢版 |
2020/04/05(日) 23:40:48.69ID:TFLOIrEfd
>>518
キャプテンは弓以外はだいたい突撃が最強
0523名無しさんの野望 (ワッチョイ 55ed-trDy)
垢版 |
2020/04/05(日) 23:41:21.39ID:ID7ckaah0
>>520
自キャラの動きが遅くなったのか、後ろ歩きが遅くなったのかわからんが
ヒットアンドアウェイができなくなったからなのかなあ・・・
進軍する時とかも主人公、雑魚兵士より足遅いし
0525名無しさんの野望 (ワッチョイ 55ed-trDy)
垢版 |
2020/04/05(日) 23:44:33.05ID:ID7ckaah0
世代交代とかして、勢力も独立内乱とかするようにして永遠ループでつづけられるようにしてほしい
子供世代に転生すると親(前プレイヤー)のスキル引き継ぎとかもあるかんじで
0528名無しさんの野望 (ワッチョイ 558b-CuPJ)
垢版 |
2020/04/05(日) 23:48:05.97ID:pF4BBzl20
固有名詞キャラはスキルが凄まじいのとPerkも合わさってタイマンめちゃくちゃ強いな
後何気なく図鑑でヒーロー眺めてたらBattaniaの親玉が片手両手長柄スキル300とか人類越えてるステしてて草生えた
0529名無しさんの野望 (ワッチョイW b5b1-ZeDg)
垢版 |
2020/04/05(日) 23:51:15.87ID:6eY2MW6R0
>>523
たしかにまだ自キャラ全然育ってない状態だけど足が遅すぎるんだよなあ…
0532名無しさんの野望 (エアペラ SDf9-Te1J)
垢版 |
2020/04/05(日) 23:55:03.05ID:aEMmgwTyD
tweakクラッシュするわ
ブロック解除してくれってnexusに書いてあるけどプロパティ開いてもブロックない

submoduleの下りはコピペで貼り付ければいいんかな?
0535名無しさんの野望 (ワッチョイ e3e8-8H9x)
垢版 |
2020/04/06(月) 00:01:59.74ID:9YjlpJjk0
>>531
PTデカくなるとそんなのあるのか…
現状西帝国最強だしこの際他の国の傭兵になろうとしても
西帝国と交戦状態じゃないから雇えないって言われるし踏んだり蹴ったりだよ…
0537名無しさんの野望 (ワッチョイW cbcf-HRss)
垢版 |
2020/04/06(月) 00:03:15.51ID:Gkz1JE1K0
>>525
https://steamcommunity.com/games/261550/announcements/detail/2675590778917470953
>プレイヤーや AI 領主が完全に死ぬことってある?
>現在はプレイヤーおよび NPC のどちらにもこの仕様を実装する予定ですが、プレイヤーキャラのみこれがオフになるイージーモードも追加します。
>尚、プレイヤーはメインキャラが死亡した場合、家族の誰かとしてプレイを続けることが可能です。
0539名無しさんの野望 (ワッチョイ 55ed-trDy)
垢版 |
2020/04/06(月) 00:04:28.13ID:CDbh4k7l0
城陥落→「次の城いこ!」→城陥落→「次いこ!」
スナック感覚で次行き過ぎだろ・・
軍勢に疲労度とか設定して、疲労度たまると兵士が脱落していく(毒みたいにどんどん減っていく)とかにすりゃいいのに
プレイヤーは離脱すれば自分の軍守れるし
0541名無しさんの野望 (ワッチョイ 6dd7-8H9x)
垢版 |
2020/04/06(月) 00:05:00.56ID:gSA7fSSH0
>>535
ごめんな、すごい適当言っただけなんだ、ごめんな

>>536
自分はトーナメントのEXPもらえるくらいだね、変えたの
それ以外は全部無効にした、後から考えたらそれ単体のMOD入れたら良いやんってなった
0547名無しさんの野望 (ワッチョイ 55ed-trDy)
垢版 |
2020/04/06(月) 00:21:54.11ID:CDbh4k7l0
戦場でHP回復手段を・・・はゲーム設定無視だから無理にしても、矢弾は補充できるようにしてくれよ・・・

補給物資が置いてあるポイントにいくとシャカッて補給とか
0548名無しさんの野望 (スプッッ Sd03-1GqQ)
垢版 |
2020/04/06(月) 00:23:14.68ID:/AxObLswd
>>547
Modつかってどうぞ
0549名無しさんの野望 (ワッチョイ b5b1-8H9x)
垢版 |
2020/04/06(月) 00:26:20.52ID:8PHdsL9V0
トーナメントで優勝できないと思ってたら
よく見たらダメージが一桁台しか入ってない
被ダメは20〜30入ってるのに
更によく見てたら防具が自前で貴族クラスは鉄鎧、こっちは精々が革
いい防具が欲しい
鍛冶で防具作れないかな?
0553名無しさんの野望 (ワッチョイ 23cd-trDy)
垢版 |
2020/04/06(月) 00:31:48.48ID:tvSZ/+SU0
和解簡単すぎワロタ
略奪したゴミアイテム返すだけで戦争状態回避できるじゃん
0554名無しさんの野望 (ワッチョイW e5b1-KXP0)
垢版 |
2020/04/06(月) 00:33:34.59ID:TgIs6Nsl0
初心者です。
マルチで同じ兵科が同じ数くらいぶつかり合ったのにこっちが多く削られてることがあるんですが、指令の出し方で能力変わったりしますか?
狭路地だったから伏兵はいなかったと思います
0555名無しさんの野望 (スッップ Sd43-iWAr)
垢版 |
2020/04/06(月) 00:33:41.93ID:E4a2NjKed
これ家臣になってるかどうかってどこで判別つくんだろ?
王様にそれっぽいの申し込んでなんか呪文みたいの唱えたのがそれかと思ったんだけど全く領地もらえない
0557名無しさんの野望 (ワッチョイ 0ddc-M85z)
垢版 |
2020/04/06(月) 00:34:01.23ID:KM879Wz60
世界が薄緑に染まったので2周目はじめてるがrooterの自動狩りでサクサク部隊強化
できるのでラクチンだわ。教えてくれた人ありがとう
0560名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b62-/I61)
垢版 |
2020/04/06(月) 00:36:02.63ID:CVlqfii+0
ついにねんがんの仕官ができたぞ
攻城準備中のマイロードに加えてもらって攻城戦してきた
攻防総勢1400名超でfpsが5〜15しかでない
動きのカクカク感からしてCPU側の負担が大きそうなんだけど、みんな大規模戦で動けてる?
解像度WQHDあたりでやってる人おられましたら参考までにfps教えてください
0565名無しさんの野望 (ワッチョイ 55ed-trDy)
垢版 |
2020/04/06(月) 00:45:52.32ID:CDbh4k7l0
村の領主スタート(所属の城が直接の上司)→城主になる(軍団長が上司)→軍団長(王が上司)とかあればいいのに。
あと信長の野望みたいに褒美もらってアイテムとか金のほか爵位もらって「俺辺境伯〜」とか称号えたり。
効果は犬の糞でもいいから
0568名無しさんの野望 (ワッチョイW 1d9c-2KnE)
垢版 |
2020/04/06(月) 00:52:11.32ID:7qU9TUwH0
マルチはpかB属性の武器と槍が鉄板だわ
それ以外マジで人権が無い
0569名無しさんの野望 (ワッチョイW f57e-2KnE)
垢版 |
2020/04/06(月) 00:52:15.31ID:+oDQvwYE0
攻城兵器っていつ手に入るんだ?
教えてお兄さん
0570名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b06-bVUD)
垢版 |
2020/04/06(月) 00:52:27.34ID:q1l5jZgq0
>>561
マルチの話だと今は槍兵想定でクソ長い槍持ちだすのが主流だからパイク系統以外は長さが足りずちょっと厳しい
かといってパイク系統を持ちだせるのが盾なしの両手武器兵しかいないし、フーザイトとスタルジアはそもそもパイクを選べる兵がいないから
基本的には騎兵有利の環境

キャンペーンの話ならタイミング覚えるしかないと思う
0571名無しさんの野望 (ワッチョイ 55ed-trDy)
垢版 |
2020/04/06(月) 00:52:42.16ID:CDbh4k7l0
>>566
国王以外誰がすごいのかよくわからん現状よりはいいと思うよ・・・(´・ω・`)
てか国王自体、領地の割り当て権限すらない存在だしなあ
まだ一国しか経験してないから知らんけど、国によっては国王が領地割り当ては全部決めるとかしてもいいのに
日本の戦国時代で毛利家とか武田家(豪族のあつまり)とか織田家(トップダウンおじさん)とかのイメージで言ってるから
西洋のこういうのの設定は知らんけど
0575名無しさんの野望 (ワッチョイW 1d9c-2KnE)
垢版 |
2020/04/06(月) 00:59:39.71ID:7qU9TUwH0
>>573
ごめんキャプテンモードの話や
騎兵と重装歩兵を選択する人間が多いんで
0577名無しさんの野望 (ワッチョイ 0dc1-CuPJ)
垢版 |
2020/04/06(月) 00:59:51.84ID:oQ4Psj8C0
影響力?貯まらなさ過ぎて領地もらえない
従軍しても貯まる前にみんなで俺の飯たかるし戦争終わる
一人で300人倒すし城も一人で落とすのに何もくれなかった
0580名無しさんの野望 (ワッチョイ 2369-CuPJ)
垢版 |
2020/04/06(月) 01:03:13.00ID:q/szHmD60
同条件で各国戦わせて何が強いか検証してる人いたけどやっぱ弓騎兵ゲーみたいだな
Imperial Bucellariiが圧倒的強さで次点がAserai Mameluke Heavy Cavalryらしい
0583名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d76-8H9x)
垢版 |
2020/04/06(月) 01:06:33.28ID:EWoTHZ0L0
影響力上がるまで碌に城所有選考会に参戦させてもらえないので適当に奥のしょぼい城トカカラガンガン落としていく。
その内自分の影響力あがるし飛びついた諸侯に影響力消費させて本命時点で有利に持っていく、てのはどうだろうか。
0584名無しさんの野望 (ワッチョイW 1d9c-2KnE)
垢版 |
2020/04/06(月) 01:06:33.98ID:7qU9TUwH0
>>580
やっぱりブセラリィ強かったんだな
フーザイトに負けないわけだ
0587名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d76-8H9x)
垢版 |
2020/04/06(月) 01:17:04.37ID:EWoTHZ0L0
>>586
円形陣カッコいいけどもうちの槍騎兵30人ぐらいで殴り込んだら普通に砕け散ってたw
0593名無しさんの野望 (ワッチョイW 0d56-rEj8)
垢版 |
2020/04/06(月) 01:29:01.03ID:p7GvZWfo0
2は現状両手武器が完全に横振り長柄武器の劣化になってるのが悲しい
ランツクネヒトばりに大剣振り回したい者としてはバランス整うまでペンドールやペリスノに帰るかね...
0595名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa13-bVUD)
垢版 |
2020/04/06(月) 01:33:14.22ID:UddUH8Kza
パーティ画面で兵士をアップグレードする際、並び順を変更するとそれ以降アップグレードした兵が消える
アップグレードした扱いで即消滅する反面、存在しないのにパーティ数にはカウントされるという極悪なバグ
0597名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ddc-bVUD)
垢版 |
2020/04/06(月) 01:46:29.87ID:fUS/en360
F1F3は伝統だけど2020年の今は割と古い操作体系だと思うんだがどうかね
陣形もいっぱいあってF6とかまで指動かすのツラい
個人的にはF1押したらホイールが出てマウス動かして指定、みたいなのが良いんじゃないかと
ボタン1つならマウスとかに設定するのも少なく済むし
0598名無しさんの野望 (ワッチョイ 55ed-trDy)
垢版 |
2020/04/06(月) 01:48:56.10ID:CDbh4k7l0
F1すら古臭くてCTRLおして地球防衛軍のチャットウィンドウみたいなのがでて、マウス方向でシュッとして命令シュッと選んでクリックとかじゃね
これならプレイヤーキャラ動かしながらでも邪魔にならないし
0600名無しさんの野望 (ワッチョイ b5b1-bVUD)
垢版 |
2020/04/06(月) 01:49:34.03ID:oZzqzzjb0
まだ始めたばっかりだけどbanditの隠れ家で捕虜にできるやつらのほうが
村に生えてくる新兵を育てるよりも強くないか?
一部レア新兵でそれレベルに強くなるやついるけどさ
0602名無しさんの野望 (ワッチョイ 65dc-CuPJ)
垢版 |
2020/04/06(月) 01:51:39.79ID:1E42mDYM0
戦争に参加してなかったのに飛び地の最前線の敵に囲まれた最悪の城貰った
いらない 返却したい
みんないらないから押しつけですか そうですか
0607名無しさんの野望 (アウアウウー Sae9-mUjL)
垢版 |
2020/04/06(月) 01:54:23.34ID:mXBnAwLia
>>600
mercenary系の事?宿屋にもいるな。
前作nativeだと賃金がやたら高かったが今回は同tirの一般平民兵と同じみたい。
性能は検証してないがwatchmenの段階でやたら死にやすい感がある。
0609名無しさんの野望 (ワッチョイ 55ed-trDy)
垢版 |
2020/04/06(月) 01:57:33.38ID:CDbh4k7l0
略奪品集めてると、同じティア同じ性能の馬とか武器防具集まってると思うのは
なんでそれなら馬武器防具をハクスラしないんだよバカって話だよなあ
バランス調整難しいなら、ティアごとに幅設定すればいいだけだし
0612名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa13-bVUD)
垢版 |
2020/04/06(月) 02:02:14.23ID:UddUH8Kza
>>596
コンパニオンの場合はGovener(綴り間違ってるかも)とかに任命してるとそうなる
ただ、クラン画面の方では何かの役割に任命してるってことが表示されるので通常状態ならバグかもね
兵士の方はカウント数だけが残留するからパッと目には分からない、守備隊とかに一括で入れると気付く
歩兵・弓兵・騎兵でランク毎に分かりやすく逐一並び順を入れ替えてると消滅するから注意
0614名無しさんの野望 (ワッチョイW e36c-r3dU)
垢版 |
2020/04/06(月) 02:03:49.58ID:C8uRziUq0
家臣プレイも飽きたから王になりたい
領土を持ったまま独立出来るのはわかったんだけど、
独立しないで今所属している国の乗っ取りとかって出来ない?
0616名無しさんの野望 (ワッチョイ 651b-fACB)
垢版 |
2020/04/06(月) 02:05:32.57ID:vm3LUlyu0
Stewardの25pのパークってどっちがおすすめですか。
+1 influence if ruler の意味がわからなくて><
0617名無しさんの野望 (ワッチョイ 55ed-trDy)
垢版 |
2020/04/06(月) 02:06:21.53ID:CDbh4k7l0
城1つとかで王になるのはリスクありすぎるから
他の国が引き抜きとかしてくれればいいのに。
「わが国の家臣になられよ。領土は安堵でござる」
「わが国の属国として独立なされよ。領土は安堵でござる」とか

なんで西洋なのにござる調なんだよ的なつっこみ含みで楽しむスタンス
0619名無しさんの野望 (ワッチョイ 55ed-trDy)
垢版 |
2020/04/06(月) 02:11:22.13ID:CDbh4k7l0
プレイヤーキャラが、すべてにおいて天才的な才能持ってるのってどうなんだろう
子孫とかに引き継ぎ前提で、キャラの才能の方向性的なものもあればいいのに。
豪傑でなおかつ戦略化でなおかつ商才があって鍛冶屋才能があって・・・とか萎える




まあ難易度ベリーイージーだからそう思うんですけどね
はい。難易度あげるつもりはないです
0620名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa13-bVUD)
垢版 |
2020/04/06(月) 02:14:56.94ID:UddUH8Kza
>>617
城一つ奪った時点でもクエ報告しない限りは独立国扱いじゃないから他国の臣下には立候補できるよ
というか城だけ持ってるNPCのクランってのはそういうもんだと思う、向こうから引き抜きしてこないけど
逆に街や城持ちの奴を説得で引き抜くと街・城丸ごとクラン単位でこちらに寝返るから事前に仲良くなっておいて
独立タイミングで一斉蜂起させることも一応可能、兵の足りない独立初期段階だとかなり有効
0621名無しさんの野望 (ワッチョイ 23dc-/I61)
垢版 |
2020/04/06(月) 02:15:29.00ID:1aOvECEt0
しつこく村焼きに来て追い立てれば逃げて追いつけば戦いたくありませーんって
前作からそうだけど所領を焼いてる実感なさすぎじゃないの
相手がどういう性格だろうが村襲いに来るしやはりこの世に貴族など必要ないのか
0629名無しさんの野望 (ワッチョイ 2311-MkKv)
垢版 |
2020/04/06(月) 02:22:45.71ID:ZSn0N86V0
そろそろ日本語化スレで進んでる日本語化MODの翻訳率が50%いくぞ。
試してもいいよって人は試してみよう。
0633名無しさんの野望 (ワッチョイ 55ed-trDy)
垢版 |
2020/04/06(月) 02:28:57.72ID:CDbh4k7l0
能力はクソだけど、戦略(兵士が強くなる)とかの補正はかなり強い
極端すぎるだろ・・・
「豪傑型」「中庸型」「軍師型」とかタイプつくってほしい
0637名無しさんの野望 (ワッチョイ 23e0-8H9x)
垢版 |
2020/04/06(月) 02:41:25.43ID:WeMXTebY0
今作は主人公が俺つえーできる感じじゃないよな
ちゃんとした立ち回りができないと一瞬でやられる
前作みたいな英雄的な立場ではなく、あくまで凡人って感じ
0640名無しさんの野望 (ワッチョイ e3e8-fACB)
垢版 |
2020/04/06(月) 02:52:26.11ID:9YjlpJjk0
帝国に喧嘩売られて困ってたけど開き直って隊商や弱ってる諸侯襲いまくったら
今までクエストや交易で金策していたのが馬鹿らしく思えるほど稼げるな…
やっぱ中世は最高だぜ
0642名無しさんの野望 (ワッチョイ 23e0-8H9x)
垢版 |
2020/04/06(月) 02:55:51.67ID:WeMXTebY0
騎馬多めにして歩兵用の馬もそろえてマップ移動6以上にしてたら隊商追いつけるな
近接歩兵多めのやつに狙いつけて襲うと良いカモになるわ
0648名無しさんの野望 (ワッチョイ 55ed-trDy)
垢版 |
2020/04/06(月) 03:02:23.69ID:CDbh4k7l0
プレイヤー「揺動したろっ!
プレイヤー「おっ 敵のヘイトがこっちにきた。撤収や!
ヒュンヒュンヒュンヒュン ドスドスドスドスドスドス
プレイヤー「(´;ω;`)ブワッ
0649名無しさんの野望 (ワッチョイ 23e0-8H9x)
垢版 |
2020/04/06(月) 03:02:24.88ID:WeMXTebY0
>>643
8倍は笑う
序盤はlooter相手に自動戦闘して経験値稼げってことなんだな
0651名無しさんの野望 (ワッチョイW b5b1-3omd)
垢版 |
2020/04/06(月) 03:03:55.90ID:KrgwHxvK0
>>577
俺も最初は影響力貯めようと思ってたけど無理だこれ
傭兵の影響力は戦場での活躍に加え城へ兵士や捕虜を送るdomateでも増加するが、時間経過とともに換金されておちんぎんになるっぽい
つまり傭兵は影響力を溜めることはできない?
0652名無しさんの野望 (ワッチョイ 55ed-trDy)
垢版 |
2020/04/06(月) 03:06:07.56ID:CDbh4k7l0
てか影響力たりねえええええ!ていうほど使いみちないじゃん(´・ω・`)
使いみちってなに?「領地よこせ」「この国足抜けさせろ(使った事ないから適当)」以外使いみちある?
0656名無しさんの野望 (ワッチョイ 55ed-trDy)
垢版 |
2020/04/06(月) 03:13:31.72ID:CDbh4k7l0
プレイヤーのスキル<雑魚兵士のスキル なせいだと思うけど、
戦場にでると、戦闘スタート!→味方と敵離れてて「まだまだ遠くだな」て状態なのに
フォンフォンフォンフォン!!!『!?』てなってプレイヤーのあずかりしらぬ状態から遠距離攻撃開始するからイラつく
0659名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa13-bVUD)
垢版 |
2020/04/06(月) 03:17:22.14ID:UddUH8Kza
>>652
「戦争する奴、この指とーまれ!(強制招集)」
「俺、お前のところ応援してるぜ、だから街寄越せや(物々交換)」
「俺、お前の態度が気に食わないんや、うちの国から出て行けや(領地没収)」
「明日から政策変更な、ん、何? 反対意見が多い? 知るかボケ、俺がルールブックや!(政策決定)」
「この攻め落とした領地、誰のもんにする? 阿呆、お前のとこだと飛び地だろうが、却下や!(戦後処理)」

影響力稼ぎは暴君の嗜みです、つーか低いと舐められて強制招集しても兵が離散しまくる中世だからね
0661名無しさんの野望 (ワッチョイ 6573-trDy)
垢版 |
2020/04/06(月) 03:19:35.66ID:jYAkAISP0
雇ってみた Wronged のコンパのフォーカスポイントが11も余ってるな。

どのタイプがどの程度フォーカスポイントが余ってるのかが一通り調べられるといいんだけど、
wikiとか見る限りだと難しそうだな。
0664名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp01-3omd)
垢版 |
2020/04/06(月) 03:34:33.08ID:+vsjNK1Tp
これキャンペーンの攻城戦、攻める側でバリスタとか投石機とか複数作れるのか?
ご丁寧に4つ分スロットあるけど最速で建ててもすぐ壊されるから実質作りたてのひとつしか使えないよな?
将来的には現地建設じゃなく持ち込みとかの要素追加するんかね
0666名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa13-bVUD)
垢版 |
2020/04/06(月) 03:44:15.89ID:UddUH8Kza
作成する速度と攻撃対象が前線・後方で種類毎に違う

前線:敵からの兵器攻撃を受ける
 バリスタ系:速度が早く敵の兵器を攻撃して破壊可能
 投石系:速度が遅く敵の兵器ではなく城壁を破壊可能
後方:敵からの兵器攻撃を受けない
 櫓:城壁にかけて登る、左右からの弓矢をシャットアウト
 破城槌:城門破壊用、上方からの弓矢をシャットアウト

まずバリスタ作って敵兵器を破壊しつつ櫓や破城槌、投石作ると割と楽
帝国出身なら制作と修理速度が早いのでバリスタ二つで完封しながら城壁壊しても良い
0667名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa13-bVUD)
垢版 |
2020/04/06(月) 03:49:37.77ID:UddUH8Kza
あ、あとは言い忘れてたけれど事前にengneeringを任命しておくと速度と修理速度が変わる
城壁や兵器レベル低いところなら力押しでも何とかなるけれど高いと敵兵器の数も増えるから
後方より前線のバリスタ(できれば火)を二つくらい優先して制作するのをおすすめする
0670名無しさんの野望 (ワッチョイW 2376-FNQb)
垢版 |
2020/04/06(月) 04:24:47.72ID:llbjQLTj0
弓が馬上で使えるようにするスキルはバグかもしれん

スカウトのユニークコンパニオン入れたら馬上弓スキルを
解禁してたんだが、馬上弓は赤禁止マークで使えない

だが、本来馬上で扱えないボウガンは扱える
(ボウガンにも馬上スキルはあるが、このキャラは取っていない)

つまり馬上長弓可スキルと馬上ボウガン可スキルの
効果が入れ替わっている
0672名無しさんの野望 (ワッチョイW 2302-lsl5)
垢版 |
2020/04/06(月) 04:33:31.69ID:WnBcJWWy0
ivyおじさんだけどグラボ2080にメモリ32gbの不釣り合いなスペックならfps下がる時もあるけど1000vs1000でも支障なくプレイングできたので、参考までに。
前作もだけどMBは大規模戦ではグラボ性能とグラボメモリ、メモリの量が肝心。
初代の時代はグラボメモリ2gbが多い方だったから大規模戦はキツかった
0673名無しさんの野望 (ワッチョイW 55ed-YT3s)
垢版 |
2020/04/06(月) 04:41:25.07ID:IXSIeskI0
>>617
気持ち悪
0674名無しさんの野望 (ワッチョイW 55ed-YT3s)
垢版 |
2020/04/06(月) 04:43:56.47ID:IXSIeskI0
>>672
何言ってんだゴミ
0676名無しさんの野望 (ワッチョイ cb73-CuPJ)
垢版 |
2020/04/06(月) 04:51:42.52ID:AcIPXhDj0
>>670
あのパークはクロスボウを馬上でも「リロード」できるようにするperkだったはずだからそのまま使えてもおかしくない
というかその二つの(というか大体の)perkはそもそもデータが用意されてなくて効果もくそもないって話らしいよ
0680名無しさんの野望 (アウアウウー Sae9-1GqQ)
垢版 |
2020/04/06(月) 05:18:59.69ID:QOgGlgHYa
パーティの上限急に減ったと思ったらquartermasterの婚約者が出産で死んでた steward150超えの主力だったのに 4人も産むから…
0682名無しさんの野望 (ワッチョイ 0ddc-M85z)
垢版 |
2020/04/06(月) 05:33:18.24ID:KM879Wz60
歩兵って、開幕時になんでか知らんが盾構えずにボケっと突っ立てて海賊の投げ槍が
突き刺さってはじめて盾構えてバカかこいつらって思ってたけどフォーメーションF2(密集)
させると事前に盾構えるのな。
発売日からやってるのに今気づいた。バカは俺のほうだった。(ていうか前作は無指示でも盾構えてたし・・・)
0683名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b06-bVUD)
垢版 |
2020/04/06(月) 05:33:32.84ID:q1l5jZgq0
というのも20人出撃出来るけど全ユニットに対して不利だよね
騎兵に襲撃されても弓兵に撃たれても盾兵に襲われても両手武器兵に襲われても全不利
使い道が見当たらない
囮か?
0686名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b6e-4T6L)
垢版 |
2020/04/06(月) 05:49:27.34ID:1ChsPsTu0
主人公だらだら鍛えてたら時間過ぎていくだけだし
鍛えてもそんなに強くもならないからある程度兵数増えたら指揮に徹した方がいいな
0691名無しさんの野望 (ワッチョイW 558b-7sML)
垢版 |
2020/04/06(月) 06:06:33.11ID:vA/N+JyI0
原材料が都市に入ってきてないか作ってるのがそこの特産品で対して売り上げ出てないとかじゃないの
0692名無しさんの野望 (スップ Sd03-ZmxJ)
垢版 |
2020/04/06(月) 06:10:48.08ID:QQ/6LGVad
戦闘やりつつ指揮もするってできる?
戦闘楽しいけど指揮しないと味方変な動きになっちゃうし困る
大軍同士の戦闘に乗っかって自部隊後ろで放置して好き勝手やるのが現状一番楽しい
0699名無しさんの野望 (ワッチョイ 651b-fACB)
垢版 |
2020/04/06(月) 06:48:27.70ID:vm3LUlyu0
どこの国にも所属してない状態でどっかの城包囲するにはどうしたらいいのでしょか
0703名無しさんの野望 (ワッチョイ 6dc2-CuPJ)
垢版 |
2020/04/06(月) 07:02:01.73ID:WsgMU2kI0
部隊グループ分けは1だとコンパニオン部隊作ってレベル上げやったり
盾部隊と両手武器部隊を分けて運用したり俺は結構重用してたよ
0704名無しさんの野望 (ワッチョイW 55ed-YT3s)
垢版 |
2020/04/06(月) 07:03:36.42ID:IXSIeskI0
>>218
できるよ王国画面で部隊編成
0707名無しさんの野望 (ワッチョイW f57e-2KnE)
垢版 |
2020/04/06(月) 07:20:46.72ID:+oDQvwYE0
これコンパニオンに作らせた部隊ってフォロミー出来るんか?
0708名無しさんの野望 (ワッチョイW f57e-2KnE)
垢版 |
2020/04/06(月) 07:21:52.80ID:+oDQvwYE0
これコンパニオンに作らせた部隊ってフォロミー出来るんか?
0713名無しさんの野望 (ワッチョイ 8527-D55L)
垢版 |
2020/04/06(月) 08:06:57.48ID:MlZSn2iT0
バナーの断片?を3つ集めろってメインクエ、最後の一つどうしたらいいんだろうこれ
嘘ついてでも相反する側のも取りに行かなきゃダメ?
0719名無しさんの野望 (ワッチョイW 2d73-7d3Z)
垢版 |
2020/04/06(月) 08:51:31.99ID:lI+TQu2g0
必要スペック満たしてても戦闘規模200人にしても結構カクんだけど、カクつかなでプレイできてる人ってどんPCスペックでプレイしてるの?
0720名無しさんの野望 (ワッチョイ 8527-D55L)
垢版 |
2020/04/06(月) 08:51:48.47ID:MlZSn2iT0
村だと相場が変動しないから売りつけるのに最適だと思ってたけどそれはそこらのキャラバンも同じなんだね
こっちのが資金豊富で大量処分セールするのにうってつけだった
0723名無しさんの野望 (ワッチョイ ad60-fACB)
垢版 |
2020/04/06(月) 09:07:42.84ID:1+OtGXYH0
独立後の城取り個人的コツ
必ず精鋭120人前後で城を攻める
Tier4以上126人で北の国の町500人に自動戦闘で勝利できる
城を攻める準備中に城から兵が出てきてこっちが防衛側になれば勝てる
援軍で兵が減らされたときは 自分の城のgarisonと負傷兵を交換してまた張り付く
精鋭じゃないと自動戦闘防衛でも負ける
0728名無しさんの野望 (ワッチョイ 2563-8H9x)
垢版 |
2020/04/06(月) 09:27:44.71ID:nuLP3ySI0
キャラバン複数出すと毎日不労所得数千ゴールド入って億万長者よ
金いらなくなるまでコンパニオンはarmy用以外キャラバンに割り当てていいレベル
0729名無しさんの野望 (ワッチョイ ad60-fACB)
垢版 |
2020/04/06(月) 09:38:37.92ID:1+OtGXYH0
薙刀はフーザイトでも見たし中央の町でも見たからどこにでも売ってるんだろう
0730名無しさんの野望 (アウアウウー Sae9-2KnE)
垢版 |
2020/04/06(月) 09:40:15.60ID:J/0aiXINa
村の近くで村人巻き込んで戦闘するとその後の村でのリクルート時にちゃんと村人レベルアップしてるのね…
まぁ普通に育てた方が早いから全くつかいみちの無い情報だとは思うけど
0735名無しさんの野望 (ワッチョイ ad60-fACB)
垢版 |
2020/04/06(月) 09:48:46.04ID:1+OtGXYH0
キャラバンは序盤(500kくらいまで)は最適だよね
コンパニオンにparty持たせたほうが儲かるけどtier4でparty3つだからね・・
0739名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp01-2KnE)
垢版 |
2020/04/06(月) 10:01:27.37ID:aayhpQqrp
最近のマルチは馬相手が鴨に見えて最初に鴨に見えてた弓兵が強者になってる
馬より歩兵のが厄介だし弓兵は歩兵より更に厄介
弓の射撃がズバ抜けて上手い奴は接近もめちゃ強い
手投げ極めた歩兵は更に上位の存在だけどまだ少ないな
最初マルチは馬ゲーかと思ってたけど遠距離ときもい動きで接近して蹂躙するよくできたバランスだわ

キル取れない人は両手装備持ってそこらへんの馬乗るとよく狩れるよ。でも馬絶対殺すマンが増えてきてるから徐々に厳しくなるけどね🤔
0740名無しさんの野望 (ワッチョイW 1d9c-2KnE)
垢版 |
2020/04/06(月) 10:02:34.08ID:7qU9TUwH0
封建的な軍隊から常備軍にするみたいな政策が有ればいいのにな、影響力を使わない代わりに貴族には給料を遠征した日数分支払うとか
0741名無しさんの野望 (アウアウウー Sae9-2KnE)
垢版 |
2020/04/06(月) 10:04:38.72ID:J/0aiXINa
マルチでスピアとジャベリンは手放せない
ウランジアクロスボウ兵で騎兵狩りも楽しい
兎にも角にも馬を止めてボコるのがポイント的に美味しい
下手に歩兵狩りや弓兵狩りすると返り討ちにあいやすいやるならみんなと一緒にタコ殴りだけだな
0742名無しさんの野望 (ワッチョイW 1d9c-2KnE)
垢版 |
2020/04/06(月) 10:05:03.11ID:7qU9TUwH0
>>740
あと金払って精鋭兵を揃えられるようにしたい
0747名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b63-8H9x)
垢版 |
2020/04/06(月) 10:11:34.26ID:vsdQReB20
村や街でリクルートした兵士1から育てるの結構手間だよなぁ
結局捕虜にしたそこそこ育ってる兵士を勧誘するのが楽でいいや、全く統一感ないパーティになるけど
0749名無しさんの野望 (ワッチョイ 23cd-trDy)
垢版 |
2020/04/06(月) 10:12:31.15ID:tvSZ/+SU0
昔のワークショップのベルベット無双とか懐かしいな
0754名無しさんの野望 (スップ Sd03-2KnE)
垢版 |
2020/04/06(月) 10:24:12.09ID:5Gtwv82ad
>>748
グレイブ使ってガンガン関羽プレイや
ロンパイア、東のフーザイトにあるとかバッタニアにあるとか情報出回ってるけどその辺見ても店売りしてない

ちなグレイブも両手持ち振り回し180ダメージとかある(ちゃんとスイングしないと90ダメとかで終わるけど
0757名無しさんの野望 (ワッチョイW 8543-beIm)
垢版 |
2020/04/06(月) 10:41:34.67ID:/+KiJCMe0
攻城戦一人二人引っ掛かってたり落ちてたりして終わんねえのがイラつくな
0758名無しさんの野望 (ワッチョイ 1dbf-bVUD)
垢版 |
2020/04/06(月) 10:43:59.84ID:GOnbrFMy0
独立するまでのメインクエの流れがよくわからん
10人の偉いさんを訪ねるのはやっと終わったんだがその後の奴
二人の人に話しかけてドラゴンバナーとかよくわからんの話が出てるんだが
こりゃどうすりゃいいの?
0761名無しさんの野望 (ワッチョイ ad60-fACB)
垢版 |
2020/04/06(月) 10:48:04.83ID:1+OtGXYH0
<<758 二人に話して指定された隠れ家を2つ襲撃
その後は帝国に味方or帝国の敵or帝国で独立or帝国外で独立 の流れになる
0763名無しさんの野望 (ワッチョイW 1d9c-2KnE)
垢版 |
2020/04/06(月) 10:51:38.82ID:7qU9TUwH0
>>760
あるちゃあるらしけど現状じゃ機能してないっぽい
0764名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMb1-R7cr)
垢版 |
2020/04/06(月) 10:53:59.82ID:60gN3oCFM
アーリーだからか主人公の育成は激マゾ仕様になっているぽい
Modで経験値5倍にしてようやく主人公がWarband並みの成長するようになるけど一方で兵士が成長しすぎる
0767名無しさんの野望 (スップ Sd03-2KnE)
垢版 |
2020/04/06(月) 11:03:41.35ID:5Gtwv82ad
全体的に画面がぼんやりしてて、特に戦闘の時に雪降ってるところだともはや視界不良のレベルなんだが改善できないかな
MODに画質改善系があるけどあれで見やすくなるかしら

ちなモーションブラーは切ってる
アンチエイリアスも適度に切りかえ
0777名無しさんの野望 (ワッチョイ 0363-fACB)
垢版 |
2020/04/06(月) 11:19:25.42ID:ybdmGias0
国に仕えてみたんですが
敵国に和平提案とか宣戦布告させたりできます?
まだアイコンが光ってなくていつできるのかな
0780名無しさんの野望 (スップ Sd03-ZmxJ)
垢版 |
2020/04/06(月) 11:23:30.29ID:QQ/6LGVad
前作未プレイだからこれだけでもかなり凄く感じる
そして何故かコーエー三國志が頭に浮かんだ
三国志の武将プレイもこうなるべきやったんやなって
アイディア力から開発力まで何から何まで違いすぎる
まあそもそもコーエーは三國志をまともに作る気すらないが
0781名無しさんの野望 (アウアウウー Sae9-xTSh)
垢版 |
2020/04/06(月) 11:24:14.33ID:sRUUBhQxa
ゔぉうじぇ<グレイブだけでなくて、自分も注目して!

お小遣いメモ:150デナル位の投げ斧(というか投げ斧全部だけど)分解するとスチール(出先で曖昧)が2個抽出されるので、安い投げ斧なら実質儲かる。
0783名無しさんの野望 (スップ Sd03-2KnE)
垢版 |
2020/04/06(月) 11:24:41.18ID:5Gtwv82ad
>>769
それは切ってなかったわ
ブルームとDOF(Defth of なんちゃらだっけ?)切っておく
他になんか切るものあるかな…?
0787名無しさんの野望 (ワッチョイ d502-bVUD)
垢版 |
2020/04/06(月) 11:34:46.86ID:t3KhxdCT0
>>780
コーエーだと似てるゲームは無双Empiresだな
あれもストラテジー要素があってその上自分も戦闘に参加出来るっていう形式だった
あっちのストラテジー要素はごっこ遊びレベルだけどキャラクリが凝ってたり日本向けのキャラデザはやっぱ良い
0790名無しさんの野望 (ワッチョイ 23e2-bVUD)
垢版 |
2020/04/06(月) 11:43:46.09ID:/7TDeVXG0
>>560
WQHD・1080・3950X(OC 16Core 4.1GhZ)・32GB(3600)
で参戦員数MAX設定・画質も最高
門かハシゴで突入が開始されるまでは55〜60
突入が始まるといきなり25くらいまで落ちてガックガク
0792名無しさんの野望 (オッペケ Sr01-p+Ol)
垢版 |
2020/04/06(月) 11:46:48.10ID:bGjQAMR0r
キャプテンモードで中国人が使えなさすぎる
大抵弓兵選んで一見強そうなところでキャンプしてるんだけど、ビクトリーポイントに絡まないから、その中国人が最後まで生き残るだけでゲームには負ける

どんだけ兵力集中して相手を包囲できるかのゲームなのに…

中国が戦争弱い理由がわかるわ
0793名無しさんの野望 (スフッ Sd43-mr8g)
垢版 |
2020/04/06(月) 11:48:36.65ID:x9PDPRqQd
バナー集め終わって自分の国作ろうとしてるんだけど、自分のsettlementってのは城+村じゃあかんのかな。クエスト受ける前にすでに手に入れてたんだけど。

街とるの無理やぞ…
0794名無しさんの野望 (ラクッペペ MM4b-lsl5)
垢版 |
2020/04/06(月) 11:48:59.74ID:UKk3DTR9M
貴族兵は雇える時は同じ村に4人とかいる時もあるから、クエスト探しのついでに見て回ってるわ

ところで両手斧が好きなんだけどティア高い斧って店売りなくない?
0795名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bed-aaH2)
垢版 |
2020/04/06(月) 11:50:25.37ID:5tO3j5FJ0
さっき買ってまだチュートリアル中なんだが、
1の時みたいにテキストファイルをいじってキャラのスキル・ステータスを変更できるのかな?
あと、MODツールはあるんだろうか?
1のときみたいにコンパイル環境も用意してプログラムを読んで・・・でもいいんだが・・
0797名無しさんの野望 (スップ Sd03-ZmxJ)
垢版 |
2020/04/06(月) 11:55:10.38ID:QQ/6LGVad
過去レス見てsteamで最低動作環境確認したけど低すぎるな
大抵の3Dゲームはこんなの起動できるだけでまともに遊べないだろって設定ばかりだけど
特にこのゲームは大規模線が売りで設定落としたところでどうにもならなそうだから余計にそう思う
0799名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMb1-R7cr)
垢版 |
2020/04/06(月) 11:56:23.49ID:60gN3oCFM
>>766
経験値だけじゃなくて色々いじれるやつなんだけどBannerlord Tweaksで検索すると出てくるよ
NEXUSだからアカウント登録が必要だったと思う

それの設定ファイルに自動戦闘が何故か経験値8倍設定になってることも書いてあった(白目)
0803名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b8c-g3aV)
垢版 |
2020/04/06(月) 12:02:04.49ID:ssUbv37U0
バナーの隠れ家ってどの辺にあります?トラックはずしちゃったかも
0805名無しさんの野望 (ワッチョイ 830c-CuPJ)
垢版 |
2020/04/06(月) 12:09:40.25ID:w1dmCpCF0
Bannerlord Tweaks 使って、帯同するコンパニオンの数だけ増やしてみた。
やはり、一緒に旅して育てるプレーしたいから
後はどこかの王女と結婚して、城持ちになってから反逆独立する予定
0815名無しさんの野望 (ワッチョイW 5502-fTsb)
垢版 |
2020/04/06(月) 12:31:52.41ID:izU8MPTB0
経験値周りとかバランス悪く感じるからBannerlord Tweaks入れようかと思ってるんだけど
これって途中でmod抜いたりしてもデータ壊れないよね?
0817名無しさんの野望 (ワッチョイ 1baf-CuPJ)
垢版 |
2020/04/06(月) 12:35:20.43ID:zSo6BXNe0
Ranged Rebalancedというmodが出てて、
弓を切断ダメージに変更したらしい。
それで軽装の低い相手はこれまで通りダメージが通り、
重装の相手はダメージが通りにくくなるとか。
重クロスボウはそのまま貫通ダメージなので、これまで通り重い鎧相手に効く。
強引だけど、こういうバランスのとり方もありなのかねえ。
0819名無しさんの野望 (ワッチョイW 5541-lsl5)
垢版 |
2020/04/06(月) 12:36:57.30ID:aOC95sDi0
wikiに各国兵士のスキル値と装備まとめてくれた人ありがとう
帝国兵の装甲値が圧倒的に高いんだね
もう帝国に忠誠を誓うわ
0823名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b7d-N5zf)
垢版 |
2020/04/06(月) 12:41:02.53ID:TK3hj0Qc0
>>792
>>813
わかる。終始無言なことも多いよな。キャプテンモードならpingもそんなに重要じゃないし、NAサーバーおすすめ
「俺たちのかわいい弓兵を守ってやろうぜ!」的なことをいう人もいて面白い
0833名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b03-bVUD)
垢版 |
2020/04/06(月) 13:04:18.38ID:8HhmcOyG0
ちょくちょく現れる東帝国が存在する大陸在住マンすき

プレイ方針が(あるいは設定も)関係するんだろうけど早期に味方せず分裂帝国伸びたの一度も見たこと無いな
0841名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b1d-QTio)
垢版 |
2020/04/06(月) 13:17:43.53ID:y3TcOoJ20
リーダシップのスキルの上二つの効果の違いって何なんだ
パーティサイズは分かるけど、キャパシティってどこの容量なんかが分からん

というか、スキル働いてるか?
0844名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b06-bVUD)
垢版 |
2020/04/06(月) 13:22:15.27ID:q1l5jZgq0
>>792
フーザイトは重装歩兵も突撃兵もいないから厳しいね
勢力的特徴としては弓騎兵で
専門の弓騎兵がいるし、軽騎兵も弓を持てるからそれを使いこなしてねってことなんだろうけど
まだ立ち回りが研究されつくしてないから正面衝突で崩れやすい分だけ苦しい

アセライも環境的にはだいぶ近いけどな
正面が支えられないで崩壊してしまう
0849名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d76-CuPJ)
垢版 |
2020/04/06(月) 13:27:48.71ID:HRM2lsVe0
ワークショップは最大4件かつ立て直し不可っぽい?
儲けが少なすぎる店を整理したいんだけどなー

>>690
Ocs Hallのbreweryは300くらい稼いでくれるけど
wine pressは立地が悪いのかOsticanで100稼ぐかどうかくらい
最適化すれば部隊維持費はワークショップだけで賄えそうではある
0853名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d58-/I61)
垢版 |
2020/04/06(月) 13:31:32.04ID:cYek5nPg0
今の時点から皆が皆MOD前提で遊んでると開発へのフィードバックが不十分になって本体のバランス調整がいいかげんなまま完成にされたりってことはないのかな
0855名無しさんの野望 (ワッチョイ 23dc-/I61)
垢版 |
2020/04/06(月) 13:38:49.68ID:1aOvECEt0
巷で噂のグレイヴ見つけたけど弱くねって思って、ここで初めてカタログスペックを持ち方で変えられる事に気づいた
こりゃすべての両手武器過去にしちまうよ
0859名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b03-bVUD)
垢版 |
2020/04/06(月) 13:42:46.35ID:8HhmcOyG0
>>835
おそらくそうなのだとは思うけど
帝国を復興するか滅ぼすかの二択で(最終ミッションを)片方しか受けてなくて
受けてない方の拠点を持っててカウント外というパターンもあるっちゃある
0861名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d76-8H9x)
垢版 |
2020/04/06(月) 13:44:12.53ID:EWoTHZ0L0
ワークショップの立て方が判らん・・・
商人とかに話かけてもキャラバンの話になるし。
0866名無しさんの野望 (ワッチョイ 2320-fACB)
垢版 |
2020/04/06(月) 13:50:03.49ID:H1eRAXSG0
ちょっとチート込で独立領土を得る方法、もちろん時間かければチート無しでもいけます
1.クランレベル2以上で仕官する。
2.影響力、クランレベル、友好度を上げて城をもらう
(その勢力が新規の城とったときにまだ城持ってないクランから有力順にもらえる感じっぽい?)
3.チートで影響度を増やして自分の城の近くの街や城の領地替えを提案する。
 近くじゃないと提案が通ったときに自分が候補として選択肢に上がらない
 なお、自分の城を領地替えの提案すると友好度がガツンと上がって否決された。
 影響度があれば美味しい。
4.欲しい城、街だけもらってドラゴンバナーの報告するNPCの前へいく
5.LeaveKingdomで領地すべてをキープしたまま抜けるを選択
 現勢力と戦争状態になる。
6.ドラゴンバナーの報告をする。
 独立王国が設立され現勢力との戦争が終わる。(相手側からは戦争状態だけど攻めては来ない)

城1つ街2つをもらって独立してみたけど、自分のクラン一つだけなんで何処にも攻めれず詰みかなあ
クラン勧誘とかで他の勢力を削ったり味方増やせないと独立してもどうしょうもない
王国抜ける前に元王国でクラン追放のしまくっておけばよかったか
0867名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-/I61)
垢版 |
2020/04/06(月) 13:50:43.62ID:ogpw2Ph+0
>>857

セルフ包囲網で大草原だぞ。ほぼほぼ2つ以上の国と喧嘩してボッコボコにしてさぁ城盗りだ!

という時点で講和するガチクソ脳筋。更にパッチが当たって徴兵が糞雑魚になったので継戦が無くなったのですぐにピンチになる。
0868名無しさんの野望 (ワッチョイW 2302-lsl5)
垢版 |
2020/04/06(月) 13:54:16.68ID:WnBcJWWy0
ヘルス増やすMODいいね
2倍に増やしたら混戦状態がその分長く続くようになって前線が一瞬で溶けなくなった
反面騎兵の役割がデコイ化に向かうがゲームバランスは崩れない
0871名無しさんの野望 (スップ Sd03-FEXI)
垢版 |
2020/04/06(月) 13:56:50.32ID:/rIZIFKcd
キャプテンモードのバーサーカーアホみたいに強くない?
敵が豆腐みたいに死ぬ
0872名無しさんの野望 (ワッチョイW 2302-lsl5)
垢版 |
2020/04/06(月) 13:57:03.41ID:WnBcJWWy0
>>866
現状だとコンパニオン上限増やす等のMODで解決した方が良いかも。
0873名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d76-CuPJ)
垢版 |
2020/04/06(月) 13:58:30.13ID:HRM2lsVe0
>>861
ショートカットで面会できるお店のownerじゃなくて、街の中でShop Workerと話す必要があるっぽい
わからんよね・・・

>>856
ありがとう
これで馬匹で穀物や鉄を大量輸送する業者から諸侯へジョブチェンジするぜ
0874名無しさんの野望 (ワッチョイW 6df4-2KnE)
垢版 |
2020/04/06(月) 14:04:18.07ID:Ye2OwQr/0
文字大きくしてええ
0875名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b19-ao75)
垢版 |
2020/04/06(月) 14:07:33.09ID:QrdMSfeq0
コンパ二オン、N検索で出て来る街に探しても居なくて
他の街探しに行ったら全然別に街に居おった
0877名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d7c-O0qW)
垢版 |
2020/04/06(月) 14:12:46.67ID:t2u6N+Qr0
>>866
同じようなことして独立したけど問題なくやってるわ
攻めたい国があれば村や村人襲って敵対できるし
コンパニオン以外味方が増えなければ、どんどん処刑するプレイしてる

インフルがマイナスになるけどすぐたまるし気にしない
0878名無しさんの野望 (ワッチョイ 55ed-trDy)
垢版 |
2020/04/06(月) 14:15:19.36ID:CDbh4k7l0
自分のクランに入ったコンパニオンがいつのまにかいなくなってて、
クラン画面みるとどこかの町にいるみたいだけど
なんで勝手に部隊ぬけてんだ・・・?わけわからん
0881名無しさんの野望 (エアペラ SDf9-usA9)
垢版 |
2020/04/06(月) 14:18:03.47ID:vXt5wPk5D
色々バグ有るけど、過去の実績から対応してくれるのは分かってるから安心だね

英語でやってるとめちゃめちゃ疲れるから、節度を守ったプレイ時間になるの素敵
0885名無しさんの野望 (ワッチョイ 55ed-trDy)
垢版 |
2020/04/06(月) 14:24:33.06ID:CDbh4k7l0
・倍速ボタン、移動終了するごとに勝手にオフにするな。一度おしたら次の移動ポイントクリックした時も倍速でうごけ
・町とか城のコマンド、leave選ばずに フィールドをクリックしても勝手にleaveして移動開始しろ
0889名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d76-8H9x)
垢版 |
2020/04/06(月) 14:29:09.04ID:EWoTHZ0L0
ワークショップできた。
教えてくれた人ありがとう。

儲かるかどうかはまだわからないかな。
前作だと店始めるときにいくらで原料仕入れていくらで売って利益これくらいって教えてくれたもんだが。
0890名無しさんの野望 (ワッチョイW e5b1-sfqw)
垢版 |
2020/04/06(月) 14:33:38.30ID:ogpw2Ph+0
将軍は最初は逸品ものを持ってるからな。誰が持ってたかは忘れたけどnoble bowとい

20人が限度だったのが40人まで殺れるようになったわ...
0892名無しさんの野望 (ワッチョイW 0dcc-e4R4)
垢版 |
2020/04/06(月) 14:37:33.06ID:NMqecSg70
>>886
基本1M必要
友好度高いとタダで仲間になってくれる
0893名無しさんの野望 (ワッチョイW 5541-lsl5)
垢版 |
2020/04/06(月) 14:50:08.93ID:aOC95sDi0
試しに各国の歩兵同士で戦わせてみたんだけどクーザイト歩兵がなかなか強い
ジャベリン持ってるから接敵前の一撃でバタバタ倒すし、装備もなかなか良いから帝国歩兵にも打ち勝てる
0894名無しさんの野望 (スプッッ Sd03-FNQb)
垢版 |
2020/04/06(月) 14:53:42.90ID:/OFa1+Gxd
バッタに負けて頭に来たからバッタの諸侯捉えて3秒で斬首してたら
諸侯残り2人になったんでもうちょいと思ったら、サウスエンパイアに壊滅寸前にされてる
サランの生き残りがマムルークと一緒に仕官しててうぜぇ

諸侯の移籍はちゃんと行われてるんだな一応
0897名無しさんの野望 (ワッチョイ 23dc-/I61)
垢版 |
2020/04/06(月) 15:00:00.91ID:1aOvECEt0
ゲーム終了でコンパニオンの兵科が戻される内は自分が医者やるのが確実やね。stewardもintだし

今回BGMめちゃかっこいいよなすげえテンション上がる
0899名無しさんの野望 (ワッチョイ 85e8-/I61)
垢版 |
2020/04/06(月) 15:02:25.91ID:2vPIxgqe0
bannerlord tweaks入れたらハイドアウトの襲撃がリンチになるな
山賊のボスが話しかけてきた時なんて配下総出で360°包囲で威圧してて笑ったわ
0905名無しさんの野望 (スプッッ Sd03-FNQb)
垢版 |
2020/04/06(月) 15:14:53.00ID:/OFa1+Gxd
今作でこれは良いと思った部分は戦闘地形や環境の多彩さだわ
隘路の谷道を歩兵、弓兵を山側に配置して
中央から騎兵を突撃させて偽計退却し、左右伏兵と呼応して
反転し半包囲するとか

川の地形ではHoldFireして矢を温存し、渡河する瞬間を狙って
投射陣形作るとか

夜の森の中で各個撃破狙いの歩兵ゲリラ戦術とか
地形を見て瞬時に考えなきゃならんけど難しくて面白い

今作は盾や防御が基本的に固いから、数が大幅に上回る相手には
側背攻撃や包囲は重要だね
歩兵盾は左構えなので一応斜線陣にも効果があるって素敵

それに比べ攻城戦の華の無さよw
0908名無しさんの野望 (オッペケT Sr01-bVUD)
垢版 |
2020/04/06(月) 15:19:00.47ID:Ctnk3NE9r
一度バッタ使って帝国解体するぞってやってみたときにバッタが一瞬で滅亡したんだが
バグなのか仕様なのかわからんが最後の方に街が攻略もされずどんどん敵に寝返ってた
NPC同士でも買収しまくってんのかな
0909名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b1b-5zNY)
垢版 |
2020/04/06(月) 15:21:24.61ID:OJMefZWx0
せっかくキャラや部隊を育てても、その頃にはカーギットが世界の7割ぐらい支配してるわ
キャラとか部隊とかアイテムを引き継いでリセットしたい
0910名無しさんの野望 (ワッチョイ 8534-fACB)
垢版 |
2020/04/06(月) 15:21:55.10ID:SVFdstz90
街関係って前作よりもデザインもシステムも色々凝ってるし追加要素多いんだが何がどうなってるのかまったくわからん
街に2グループぐらい居るゴロツキ(マフィアとは別)とか3種類?あるpowerの意味とか職人の好感度の意味とか
0916名無しさんの野望 (ワッチョイ 23e0-8H9x)
垢版 |
2020/04/06(月) 15:37:29.11ID:WeMXTebY0
>>885
移動はダブルクリックで倍速になるよ
あとleave押さなくてもTabキーで戻れる
0918名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d81-XPij)
垢版 |
2020/04/06(月) 15:43:54.04ID:jmiBO6Xl0
今作でcaveみたいなカオスMOD出たら相当楽しそうだな
一年後が今から楽しみや
0919名無しさんの野望 (ワッチョイW 6df4-2KnE)
垢版 |
2020/04/06(月) 15:45:18.38ID:Ye2OwQr/0
背景やら画面がすごい見づらい問題
DRO's COLOR CORRECTIONっての導入したらだいぶマシになった
nexusから
0923名無しさんの野望 (ワッチョイW 1d9c-2KnE)
垢版 |
2020/04/06(月) 15:56:39.69ID:7qU9TUwH0
steamworkshopが開かれるのはいつになるんだろうな
0925名無しさんの野望 (ワッチョイ 55ed-trDy)
垢版 |
2020/04/06(月) 15:58:54.63ID:CDbh4k7l0
降伏か死か!をshredder or die!!(切り刻まれるのと 死ぬのどっちがいい?(ニチャァ)) だと思ってて
主人公こいつとんだサイコ野郎だなとか思ってた
0930名無しさんの野望 (スップ Sd03-FEXI)
垢版 |
2020/04/06(月) 16:06:37.47ID:/rIZIFKcd
チャージは最寄りの敵に突撃
アドバンスは前進じゃね?
0931名無しさんの野望 (ワッチョイ 8527-D55L)
垢版 |
2020/04/06(月) 16:07:01.87ID:MlZSn2iT0
敵の都市を落とす→駐屯する→奪還しに来た敵に包囲される→敵の襲撃が始まる→都市の所有者を決める投票が始まる→所有者が決定した途端包囲戦の真っ最中にもかかわらず城壁の外に追い出される→固まる
という再現性のあるバグに遭遇した
0932名無しさんの野望 (ワッチョイ 5525-CuPJ)
垢版 |
2020/04/06(月) 16:08:54.64ID:tCbBSgYX0
チャージ:突撃 陣形維持しないで次の命令まで敵を追いかけ続ける
アドバンス:一歩前へ 陣形維持して一歩前にだけど割と陣は崩れるので適度に再配置必要
0935名無しさんの野望 (ワッチョイ 23e0-8H9x)
垢版 |
2020/04/06(月) 16:11:44.62ID:WeMXTebY0
体感だとアドバンスは隊形なるべく維持して前進だと思う
チャージだと最前の敵に団子になって突っ込むけど、アドバンスだと横列隊形のまま敵とぶつかってる
あと突撃じゃなくて前進だから敵とぶつかっても進み続ける
0936名無しさんの野望 (ワッチョイ 2384-8H9x)
垢版 |
2020/04/06(月) 16:12:07.57ID:tXfJ25nI0
処刑しようとするとクラッシュするな 
0938名無しさんの野望 (ワッチョイ 55ed-trDy)
垢版 |
2020/04/06(月) 16:12:57.35ID:CDbh4k7l0
前進させるならF1→前進させたいポイントでF1(もしくはクリック) でやりゃいいだけだし
アドバンスよくわからんな
ていうか布陣とかの俯瞰画面がないと、友軍に「◯◯の前に布陣してくれ!」とか言われても全然わかんねーよ
0941名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b44-KN+/)
垢版 |
2020/04/06(月) 16:17:47.04ID:3qYSgMlQ0
BBA将軍「>>938!中央の友軍を援護せよ!」
>>938oO(お前のいう中央って一体どこなんだよ・・・もう結構走り回って位置関係わからんわ)
BBA将軍「>>938!今度は側面をつけ!」
>>938oO(いやだからお前のいう側面ってどこなんだよ・・・)

わかるぅ〜w
0944名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp01-3omd)
垢版 |
2020/04/06(月) 16:21:04.65ID:+vsjNK1Tp
>>932 >>935
あまり実感ないけど隊列維持がミソなのか…ありがとう

戦闘中にaltキー押すと敵味方各部隊の位置、距離、隊員数が表示されるから上司の命令に従いやすくなるよ
まあチャージ、ウェイト、後方待機を繰り返すダメ上司だったりするけど
0949名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp01-3omd)
垢版 |
2020/04/06(月) 16:26:17.96ID:+vsjNK1Tp
>>946
いや、マップは出ないけど隊列の上に距離と員数併記された兵科アイコンが表示される
地形距離無視して見えるから度々チェックすると相手の編成や敵味方の布陣がなんとなくわかる
0951名無しさんの野望 (スップ Sd03-FEXI)
垢版 |
2020/04/06(月) 16:36:43.56ID:/rIZIFKcd
マルチ
帝国 最強国家、全ロードアウトが強い、帝国騎兵を止められるかが一つの指標、特にコーサーはコスパがおかしい
ウランジア かなり硬い、弓兵がクロスボウになってるので少し扱いにくいがそれ以外は高水準
バタニア 歩兵がやたら俊足だが重騎兵がいないし軽騎兵も弱いので蹂躙されがちで弱い
スタルジア 重装弓兵がいない、だが歩兵が強く重騎兵はまともなので普通に戦える
フーザイト 重装歩兵も突撃兵もいないのですぐ前線が崩壊する
アセライ 重装歩兵がいないのでフーザイトほどじゃないがすぐ崩れる、騎兵は強い

強さは帝国、ウランジア、スタルジア、アセライ、フーザイト=バタニア
0952名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d7c-O0qW)
垢版 |
2020/04/06(月) 16:39:11.62ID:t2u6N+Qr0
>>936
日本語化してる?英語に戻して処刑できるなら同じ症状だわ
0953名無しさんの野望 (アウアウウーT Sae9-bVUD)
垢版 |
2020/04/06(月) 16:42:46.80ID:pZfYaDIJa
>>948
そっかー。ping120台だと最初の一撃の時に半歩ほど、間合いが遠くなって
パリィ狙うのがちょっと厳しいから、泥仕合を選んでしまうんだよなぁ

一応トップ5とかキル/デス2以上にはなれるようになったものの
↑の性で奇襲とか速射がうまくこなせないから、結構もどかしいんだよね
0955名無しさんの野望 (ワッチョイ cbcf-fACB)
垢版 |
2020/04/06(月) 16:46:14.17ID:8svyt4p30
>>945
アジア鯖で確か80、オセアニア鯖は190ぐらい
アジア鯖なら辛うじて切り合いできるけど、
オセアニア鯖のシージは現地民多いからまともな切り合いになったら勝てない
0957名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b8c-g3aV)
垢版 |
2020/04/06(月) 16:54:08.14ID:ssUbv37U0
>>952
俺も
0958名無しさんの野望 (ワッチョイ 55dc-CuPJ)
垢版 |
2020/04/06(月) 16:54:09.46ID:aWvNVYv/0
すぐ目の前の槍騎兵が馬やられて落馬したから
追撃で横薙ぎかけにいったら落馬転倒した敵が
即座に立ち上がってからのカウンター突きで自分即死してワロタ
人間業じゃねえってレベルじゃねえぞ
0960名無しさんの野望 (スップ Sd03-FEXI)
垢版 |
2020/04/06(月) 16:55:42.25ID:/rIZIFKcd
ガードは基本的に悪手
機動力で逃げるか攻撃し続けたほうがいい
スタミナあるゲームじゃないからね
0961名無しさんの野望 (ワッチョイ 23e0-8H9x)
垢版 |
2020/04/06(月) 16:57:13.07ID:WeMXTebY0
今のシングルは初動で優勢な国がそのまま覇権とるバランスになってる
諸侯の徴兵の仕様が変わったせいで弱小国は少ない村で新兵の取り合い
一度壊滅した諸侯は新兵ばかりの部隊になって敵に食われる
0962名無しさんの野望 (アウアウウーT Sae9-sTWG)
垢版 |
2020/04/06(月) 16:57:41.44ID:+1vBuKBYa
これ徒歩時の脚の遅さは装備重量も影響してるんだよな?
20くらいでもくっそ遅いけど
アスレチックレベルも影響あるんだろうけど
装備品にも気くばらんとな
0963名無しさんの野望 (ワッチョイ 23e0-8H9x)
垢版 |
2020/04/06(月) 16:59:11.71ID:WeMXTebY0
投げ槍とか矢は案外重かったりするから2スロット持ちするとめっちゃ足遅くなったりするね
0965名無しさんの野望 (アウアウウー Sae9-2KnE)
垢版 |
2020/04/06(月) 17:07:52.57ID:J/0aiXINa
新兵雇用に関しては色々調整かけないと厳しいだろうねぇ
様々な要素をプレイヤーと共有する事でNPCチートを無くしたのは良いんだがそのせいでバランス崩壊してるし…
訓練スキルがまともに機能して諸侯の訓練スキルが凄く高ければ良いのかな?
0967名無しさんの野望 (アウアウウーT Sae9-bVUD)
垢版 |
2020/04/06(月) 17:08:21.95ID:pZfYaDIJa
>>960
言うほど悪手じゃないと思うよ。反撃する気があるなら
ただ最初の一撃が環境の都合で制限される以上
プレッシャーの掛け方が一手間掛かるから、早期決着が博打になるんだよね
0969名無しさんの野望 (ワッチョイ b5b1-xuK6)
垢版 |
2020/04/06(月) 17:09:32.18ID:G4ekna7f0
リーダーのAIがアホすぎるからね
召集かけて兵力1000の隊を作ったかと思えば何もせずうろうろして空中分解とか
滅亡しかけてるのに更に宣戦布告してそのまま消滅とか
0971名無しさんの野望 (ワッチョイW 6df4-2KnE)
垢版 |
2020/04/06(月) 17:19:26.29ID:Ye2OwQr/0
>>919
一人称で騎馬のって薙刀や槍使うの目が辛くなるくらいに敵の向かってくる騎馬がわからなかったのに、だいぶマシなった
一人称が楽しくなった(前の画質だと怖いくらいだった
0974名無しさんの野望 (ワッチョイW 55ed-YT3s)
垢版 |
2020/04/06(月) 17:25:08.62ID:IXSIeskI0
いやおもろいんだけどいくらEAとはいってもAIがおそまつすぎやや
0975名無しさんの野望 (ワッチョイW 55ed-YT3s)
垢版 |
2020/04/06(月) 17:27:48.40ID:IXSIeskI0
自分の城攻められてるから軍団作ったら味方の援軍外に突っ立ってるだけで笑ったわ
クソゲー
0979名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b73-CuPJ)
垢版 |
2020/04/06(月) 17:33:53.58ID:8if1Dx2p0
本当は正式版発売から少し経つくらいまで置いておいて、完成されたものを一気に楽しもうと思っていたのに、我慢できなくて購入してしまった。
でも楽しみ。
0982名無しさんの野望 (スフッ Sd43-wIEv)
垢版 |
2020/04/06(月) 17:39:27.56ID:nbkNdxOBd
>>913
独立したら自分が持てる兵数めちゃくちゃ増えるポリシー通してしまえるからなんとかなるよ
自分とこは今295人率いてる
この前960人のアーミーが来たけど割と余裕でした
0988名無しさんの野望 (スッップ Sd43-YT3s)
垢版 |
2020/04/06(月) 17:41:27.44ID:KsNpVoCod
いちいち構ってる時点で同レベルやろ
0994名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d81-XPij)
垢版 |
2020/04/06(月) 17:45:01.29ID:jmiBO6Xl0
いや未完成品を金払ってでも遊びたいってのがEAなんだからバグや調整不足は当然ついて回る物でしょ
一年後の正規リリースまでまだまだこれからなんだからさ
0995名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b44-KN+/)
垢版 |
2020/04/06(月) 17:46:04.52ID:3qYSgMlQ0
わからんぜ?なにしろこの世界はピッチフォーク一本で歴戦の俺騎馬が完封されるような場所だ・・・
リアリスティックだとマジでフォークに自分で1回刺さるだけで90%ぐらいHP持ってかれて
そのまま馬が大怯みしてる間に下馬させられて袋叩きにあって即死するからなw;
0998名無しさんの野望 (スプッッ Sd03-1GqQ)
垢版 |
2020/04/06(月) 17:50:33.68ID:/AxObLswd
ネス卿呼んでこい
0999名無しさんの野望 (スプッッ Sd03-YT3s)
垢版 |
2020/04/06(月) 17:54:19.71ID:yNslpmPTd
>>997
他力本願ゴミ死ね
1000名無しさんの野望 (スプッッ Sd03-YT3s)
垢版 |
2020/04/06(月) 17:54:57.70ID:yNslpmPTd
眠いね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 5時間 3分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況