!extend:checked:vvvvv:1000:512
Factorioは資源を掘って機械をクラフトしてどんどん自動化・巨大化していくゲーム。
新しい技術や武器を開発して、原住生物の脅威に立ち向かうRTSです。
Steamアーリーアクセスで販売中。現在アルファリリース。対応OS:64bit版のWindows, Mac, Linux
安定版(stable。安定したalpha版。デフォルトはこちら):Ver.0.16.51
テスト版(experimental。次期stableへの実験的リリース):Ver.0.17.36
公式サイト。公式トレイラーもこちらからどうぞ
ttps://www.factorio.com/
Steamストアページ
ttp://store.steampowered.com/app/427520/
公式サイトから無料体験版がダウンロードできます。
公式サイトでも購入可能。Steamキーも付与されます。
公式wiki: ttps://wiki.factorio.com/ 公式Forum: ttps://forums.factorio.com/
Steamトレイラー: ttps://steamcdn-a.akamaihd.net/steam/apps/256660595/movie480.webm?t=1455896504
プレイ: ttps://steamcdn-a.akamaihd.net/steam/apps/256660593/movie480.webm?t=1456427081
■ゲームの内容について質問する前にぜひ読んで下さい
Factorio @JP wiki: ttp://wikiwiki.jp/factorio/
前スレ
【工場】Factorio【RTS】Part58
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1554896714/
次スレは>>950を踏んだ人が『宣言をして』建ててください。スレ立て時、
先頭
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を「2行」書いてください。詳細は下記参照
テンプレ: ttp://wikiwiki.jp/factorio/?2ch%2F%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【工場】Factorio【RTS】Part59
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんの野望 (ワッチョイ 2758-R0y6)
2019/05/06(月) 16:04:46.19ID:MrvHQSA+02名無しさんの野望 (アウアウエー Sa3a-51S+)
2019/05/06(月) 22:55:22.40ID:JMnA14lga3名無しさんの野望 (ワッチョイ 06b5-siGz)
2019/05/07(火) 01:51:33.75ID:hwz2pOe904名無しさんの野望 (ワッチョイ e296-ilQt)
2019/05/07(火) 02:03:22.86ID:SBCU87Zn05名無しさんの野望 (ワッチョイ 06d5-Cg3z)
2019/05/07(火) 02:06:08.22ID:LAD3mjsa0 jpwikiの物流ネットワークのページでは不足なん?
6名無しさんの野望 (ワッチョイ 06b5-siGz)
2019/05/07(火) 03:38:16.56ID:hwz2pOe90 https://imgur.com/Cvr3biJ
どう思います?
比率悪いですかね?
wiki見た限り 2:1:2:6 って書いてありましたけど、バージョンが違うのか粉砕機から溶鉱炉には入れることできないですしこの程度かなってやってみましたけど…
単純に採掘機遅いですよね‥
どう思います?
比率悪いですかね?
wiki見た限り 2:1:2:6 って書いてありましたけど、バージョンが違うのか粉砕機から溶鉱炉には入れることできないですしこの程度かなってやってみましたけど…
単純に採掘機遅いですよね‥
7名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e76-R0y6)
2019/05/07(火) 07:28:10.34ID:lsJgur8v0 死んでも拡張子付けたくないマン早速登場
8名無しさんの野望 (ワッチョイ c60c-ahOC)
2019/05/07(火) 08:57:37.15ID:3Zj5Do5e0 f71d-Cg3z
こいつ自分の意見が否定されるとすぐ噛みつくしずっと粘着してるな
こいつ自分の意見が否定されるとすぐ噛みつくしずっと粘着してるな
9名無しさんの野望 (ブーイモ MM02-WEvA)
2019/05/07(火) 09:10:46.99ID:7CRrYaocM スレを超えて晒す奴のほうが粘着質だと思うが
10名無しさんの野望 (スッップ Sd02-ajP6)
2019/05/07(火) 10:03:49.80ID:Rr3u6tmgd py、GWあけても回路基板2ができなかった件。
生産施設作るのにステンレス鋼が必要で、ステンレス鋼はアラミドやリン鉱石や必要で、アラミドは…。
レシピをツリー状に展開して、組み立て機の数とか計算できる外部ツール(exe)ってなかったっけ?
MOD対応が必要だから、web上のやつだと無理なんだよね。
生産施設作るのにステンレス鋼が必要で、ステンレス鋼はアラミドやリン鉱石や必要で、アラミドは…。
レシピをツリー状に展開して、組み立て機の数とか計算できる外部ツール(exe)ってなかったっけ?
MOD対応が必要だから、web上のやつだと無理なんだよね。
12名無しさんの野望 (ブーイモ MM93-Psoi)
2019/05/07(火) 10:15:36.82ID:n8KBxcTmM13名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e73-ahOC)
2019/05/07(火) 10:26:39.94ID:7h4gug7K0 >>6
日本語Wikiのページは2年くらい前の情報みたいだから参考程度にかな
溶鉱炉に入れられるのは粉砕した鉄鉱石とかで、粉砕したスチラタイトのことじゃない。そのレシピはもっと先の話
鉄と銅に関しては粉砕したスチラタイトとかを普通の炉で焼いて十分な量が得られるから中盤まではそうした方が楽
一応画像のラインの比率も上げとくけど、多少は自分で計算しないとこの先厳しいよ
https://i.imgur.com/8QHhfnM.jpg
日本語Wikiのページは2年くらい前の情報みたいだから参考程度にかな
溶鉱炉に入れられるのは粉砕した鉄鉱石とかで、粉砕したスチラタイトのことじゃない。そのレシピはもっと先の話
鉄と銅に関しては粉砕したスチラタイトとかを普通の炉で焼いて十分な量が得られるから中盤まではそうした方が楽
一応画像のラインの比率も上げとくけど、多少は自分で計算しないとこの先厳しいよ
https://i.imgur.com/8QHhfnM.jpg
14名無しさんの野望 (スップ Sd22-VBIn)
2019/05/07(火) 10:46:20.26ID:U+rHfskyd15名無しさんの野望 (スッップ Sd02-UU3k)
2019/05/07(火) 12:55:50.04ID:3Jgm/C69d 参考程度に聞きたいんだがロケット打ち上げを目標として、研究所をおよそ14台稼働させるとなると油井系の施設ってどれほど必要になるんだろうか?
今のところ貯蔵タンク3つに精製所と化学プラント2つ稼働させているんだが
今のところ貯蔵タンク3つに精製所と化学プラント2つ稼働させているんだが
16名無しさんの野望 (ブーイモ MM02-WEvA)
2019/05/07(火) 13:03:56.07ID:G8DKubIBM 参考程度だけど精製所は5-6台あれば足りるんじゃないかな
研究所の数が分かっても選ぶ研究次第でパックの消費量が変わるし
生産速度モジュールや「研究速度」の研究でも変わるし
各種施設に生産力モジュールを挿すかどうかでも変わるし
……参考程度にすらなるか怪しいな
拡張性を持たせておいて足りなくなったら増やすほうがいいと思うよ
研究所の数が分かっても選ぶ研究次第でパックの消費量が変わるし
生産速度モジュールや「研究速度」の研究でも変わるし
各種施設に生産力モジュールを挿すかどうかでも変わるし
……参考程度にすらなるか怪しいな
拡張性を持たせておいて足りなくなったら増やすほうがいいと思うよ
17名無しさんの野望 (ワッチョイ f71d-Cg3z)
2019/05/07(火) 13:08:34.00ID:DEttj+Z/0 とりあえず化学プラント2ってことは軽油か重油はため込んでいるだけだろうから
タンクが案外すぐに足りなくなりそう
タンク(出力先)が満杯になって出力できなくなると精製所止まるから注意な
タンクが案外すぐに足りなくなりそう
タンク(出力先)が満杯になって出力できなくなると精製所止まるから注意な
18名無しさんの野望 (ワッチョイ 3673-ahOC)
2019/05/07(火) 13:08:44.34ID:rFGj/SsE019名無しさんの野望 (スップ Sd22-VBIn)
2019/05/07(火) 13:49:52.29ID:U+rHfskyd >>18
画像のFactory押して施設選ぶあたりにモジュール設定タブ無い?
画像のFactory押して施設選ぶあたりにモジュール設定タブ無い?
20名無しさんの野望 (スプッッ Sd22-nETV)
2019/05/07(火) 14:23:48.69ID:7X78gyz1d >>15
>>16 の言うとおり研究所台数以外にも色々必要な情報はあるが以下を前提に考えてみたよ
・研究はロケット打ち上げまでで多くある1パック30秒の物(必須研究のうちロケットサイロやモジュール3は60秒、ロケット部品関係は45秒なので注意)
・研究速度ボーナスは50%(赤、緑までで可能な範囲)
・生産性モジュール、生産速度モジュールは使わない(各種組立機にも研究所自体にも無し。計算面倒になるし個人的にロケット前だと費用対効果が低いイメージなので)
・バージョンは0.17.??
とすると研究所14台で秒間0.7パック消化できるので秒間0.7パック生産する工場を回すのに必要な素材を供給する必要がある
原油由来の物だと
・プラ12.133/sec
・硫酸11.667/sec
・潤滑油3.5/sec
・固形燃料0.35/sec
で、これらを賄う科学プラント台数は端数切り上げで
・プラ7台
・硫酸1台(硫黄2台)
・潤滑油1台
・固形燃料1台(軽油を原料に)
で、これらを回すのに重油軽油ガスを供給するのに必要な応用原油処理の台数が11台
さらに余る重油、軽油を変換する科学プラントが必要で重油→軽油が2台、軽油→ガスが9台
(重油変換、軽油変換をしないなら応用原油処理を17台にして、重油(潤滑油)や軽油(固形燃料)用の貯蔵領域を死ぬほど用意する)
所々端数をはしょったりしてる関係で微妙にずれがありそうだがご勘弁
ただまぁどんだけ頑張って計画たててもなかなかその通りにはいかないので
>>拡張性を持たせておいて足りなくなったら増やすほうがいいと思うよ
に私も一票
>>16 の言うとおり研究所台数以外にも色々必要な情報はあるが以下を前提に考えてみたよ
・研究はロケット打ち上げまでで多くある1パック30秒の物(必須研究のうちロケットサイロやモジュール3は60秒、ロケット部品関係は45秒なので注意)
・研究速度ボーナスは50%(赤、緑までで可能な範囲)
・生産性モジュール、生産速度モジュールは使わない(各種組立機にも研究所自体にも無し。計算面倒になるし個人的にロケット前だと費用対効果が低いイメージなので)
・バージョンは0.17.??
とすると研究所14台で秒間0.7パック消化できるので秒間0.7パック生産する工場を回すのに必要な素材を供給する必要がある
原油由来の物だと
・プラ12.133/sec
・硫酸11.667/sec
・潤滑油3.5/sec
・固形燃料0.35/sec
で、これらを賄う科学プラント台数は端数切り上げで
・プラ7台
・硫酸1台(硫黄2台)
・潤滑油1台
・固形燃料1台(軽油を原料に)
で、これらを回すのに重油軽油ガスを供給するのに必要な応用原油処理の台数が11台
さらに余る重油、軽油を変換する科学プラントが必要で重油→軽油が2台、軽油→ガスが9台
(重油変換、軽油変換をしないなら応用原油処理を17台にして、重油(潤滑油)や軽油(固形燃料)用の貯蔵領域を死ぬほど用意する)
所々端数をはしょったりしてる関係で微妙にずれがありそうだがご勘弁
ただまぁどんだけ頑張って計画たててもなかなかその通りにはいかないので
>>拡張性を持たせておいて足りなくなったら増やすほうがいいと思うよ
に私も一票
21名無しさんの野望 (ワントンキン MM92-aAYL)
2019/05/07(火) 14:50:09.40ID:C1t50URdM Pyan一回目である程度ノウハウ得て2回目始めて5時間
アルミが異常な遠さで無事死亡
鉱石多すぎて全部把握できねー
アルミが異常な遠さで無事死亡
鉱石多すぎて全部把握できねー
22名無しさんの野望 (ワッチョイ 3673-ahOC)
2019/05/07(火) 14:57:09.62ID:rFGj/SsE0 >>19
?2019?年?4?月?21?日、??8:50:10版のForeman.exeで管理権限付けてるけど…
デフォで付いてる速度モジュール外して、
Bonus欄にラインで挿してある補正を「手動計算入力する」でいいのか?
と言うより言語枠の下にある「Enable 〜〜 objects」から
使用する機器のオプション決めるけどそこに「生産性モジュール」が
扱える機器として表示されない。(速度モジュールは表示される)
ソフト導入で不具合…かな?
?2019?年?4?月?21?日、??8:50:10版のForeman.exeで管理権限付けてるけど…
デフォで付いてる速度モジュール外して、
Bonus欄にラインで挿してある補正を「手動計算入力する」でいいのか?
と言うより言語枠の下にある「Enable 〜〜 objects」から
使用する機器のオプション決めるけどそこに「生産性モジュール」が
扱える機器として表示されない。(速度モジュールは表示される)
ソフト導入で不具合…かな?
23名無しさんの野望 (ワッチョイ f71d-Cg3z)
2019/05/07(火) 15:01:27.21ID:DEttj+Z/024名無しさんの野望 (スッップ Sd02-AaA3)
2019/05/07(火) 15:06:21.27ID:Gfmm1yRqd26名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f58-CdjS)
2019/05/07(火) 15:35:57.62ID:KpIm39880 本体やmodの更新履歴表示だけど、どんな理由でわざわざ古い順に並べてるんだろうか?
chengelog.txtでは普通に新しい順に書いてあるのに...
chengelog.txtでは普通に新しい順に書いてあるのに...
27名無しさんの野望 (ワッチョイ 3673-ahOC)
2019/05/07(火) 15:39:40.64ID:rFGj/SsE028名無しさんの野望 (ワントンキン MM92-aAYL)
2019/05/07(火) 16:05:52.57ID:C1t50URdM Pyanodonの隕石ってどうやって砕くん?
29名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e76-gJ33)
2019/05/07(火) 16:22:43.38ID:9FlnW7YF0 >>16
>>17
>>20
すごい参考になるアドバイスをいろいろとありがとう
今は軍事SPまでの生産だから2台ずつでなんとなくなってるけど、後々それくらいの規模でやらないと厳しいみたいだね
https://i.imgur.com/3BYgRhD.jpg
油井系に手を付け始めたばかりでとりあえず今は手探り状態でこんな感じでやってるわ、軽油はガスに変えて重油は片方は固形燃料に変えてる
>>17
>>20
すごい参考になるアドバイスをいろいろとありがとう
今は軍事SPまでの生産だから2台ずつでなんとなくなってるけど、後々それくらいの規模でやらないと厳しいみたいだね
https://i.imgur.com/3BYgRhD.jpg
油井系に手を付け始めたばかりでとりあえず今は手探り状態でこんな感じでやってるわ、軽油はガスに変えて重油は片方は固形燃料に変えてる
30名無しさんの野望 (ワッチョイ e2f2-Cg3z)
2019/05/07(火) 16:39:51.34ID:AWOhS2mb0 >>29
タンク貨車に接続するポンプが上から出す・出す・入れるになってるね
タンク貨車に接続するポンプが上から出す・出す・入れるになってるね
31名無しさんの野望 (ワッチョイ e2eb-7GOi)
2019/05/07(火) 16:40:19.91ID:dJRwGuVn033名無しさんの野望 (ワッチョイ 06b5-siGz)
2019/05/07(火) 17:41:18.83ID:hwz2pOe9034名無しさんの野望 (ワッチョイ 17be-SCez)
2019/05/07(火) 18:39:14.31ID:WI0fky000 自分でMOD翻訳してるんだけど
〜strings.cfgの値がありませんと弾かれた
原因が分からん
〜strings.cfgの値がありませんと弾かれた
原因が分からん
35名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e73-ahOC)
2019/05/07(火) 18:41:09.11ID:7h4gug7K0 >>33
MODのフォーラムかググって出てくる海外の動画しか無いかなぁ
0.17で結構UIが変わってるから動画も微妙だけど
機能は便利なんだけど、操作がややこしかったりコツがあったりでなかなか勧めづらいんだよね
MODのフォーラムかググって出てくる海外の動画しか無いかなぁ
0.17で結構UIが変わってるから動画も微妙だけど
機能は便利なんだけど、操作がややこしかったりコツがあったりでなかなか勧めづらいんだよね
36名無しさんの野望 (ワッチョイ 676e-ahOC)
2019/05/07(火) 18:47:03.97ID:il5jhK4a0 今気づいたけどhelmodって使ってる人多そうなのに日本語化されてないのね
日本語化ファイル作ったら需要あるかな?
日本語化ファイル作ったら需要あるかな?
37名無しさんの野望 (ワッチョイ 06b5-siGz)
2019/05/07(火) 19:02:57.55ID:hwz2pOe90 >>35
https://i.imgur.com/TuZgrix.png
感覚で触ってるんですけどこんな感じなのかなって…
サフィライトの鉱床に電動採掘機1が20個あるからそこの値を20にしてますけど
電動採掘機20に対して鉱石粉砕機4は明らかに多すぎますし、他に数値を参照する場所があるんでしょうか…
https://i.imgur.com/TuZgrix.png
感覚で触ってるんですけどこんな感じなのかなって…
サフィライトの鉱床に電動採掘機1が20個あるからそこの値を20にしてますけど
電動採掘機20に対して鉱石粉砕機4は明らかに多すぎますし、他に数値を参照する場所があるんでしょうか…
38名無しさんの野望 (ワッチョイ a2c7-QaBW)
2019/05/07(火) 19:16:03.01ID:qUfyVZ280 軍事力とういか油田を必要としない
色んなアイテムの自動生産ラインを作りまくってたら
汚染が広がりすぎてもう普通のタレットじゃ
対応できなくなって来た
立て直せる気がしないからやり直すしかないかなー
色んなアイテムの自動生産ラインを作りまくってたら
汚染が広がりすぎてもう普通のタレットじゃ
対応できなくなって来た
立て直せる気がしないからやり直すしかないかなー
39名無しさんの野望 (アウアウウー Sabb-QaBW)
2019/05/07(火) 19:34:37.30ID:h2Iwa/OEa42名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e76-UU3k)
2019/05/07(火) 19:45:31.30ID:9FlnW7YF043名無しさんの野望 (ワッチョイ 3673-ahOC)
2019/05/07(火) 19:47:53.44ID:rFGj/SsE0 >>34
私はBio Industriesを私家翻訳してるけど心当たりはない。
「翻訳だけの場合」の間違えどころはinfo.jsonの記述ミス。
(特に対象Ver管理、フォルダ名の一致は大事)
フォルダ構造(例: C:\Factorio\mods\MOD名\locale\ja\locale.cfg
ここは英語のファイル位置を参照されたい。フォルダを変えれば
ファイル名も変える必要はない)
ローカル言語ファイル(例: locale.cfg)をUTF-8Nで保存する事くらいかと思う。
私はBio Industriesを私家翻訳してるけど心当たりはない。
「翻訳だけの場合」の間違えどころはinfo.jsonの記述ミス。
(特に対象Ver管理、フォルダ名の一致は大事)
フォルダ構造(例: C:\Factorio\mods\MOD名\locale\ja\locale.cfg
ここは英語のファイル位置を参照されたい。フォルダを変えれば
ファイル名も変える必要はない)
ローカル言語ファイル(例: locale.cfg)をUTF-8Nで保存する事くらいかと思う。
44名無しさんの野望 (スッップ Sd02-ajP6)
2019/05/07(火) 19:49:24.43ID:Rr3u6tmgd45名無しさんの野望 (ワッチョイ cb58-Cg3z)
2019/05/07(火) 20:12:28.04ID:HmVQlceR046名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e73-ahOC)
2019/05/07(火) 20:22:18.14ID:7h4gug7K047名無しさんの野望 (スプッッ Sd22-nETV)
2019/05/07(火) 20:48:34.59ID:7X78gyz1d >>29
遅くなったが程よいカオス工場画像ごちそうさまです
ただ、画像見る限りバージョンが0.16.??ぽいから
科学プラントの構成が変わってると思って欲しい
(0.16だとサイエンスパックに固形燃料使わなかったり
その他の素材数等も変わってるし)
まぁ原材料が倍になったりとかはなかったと思うから「だいたいこんくらいの規模」程度に見てもらえれば
良い工場長ライフを
遅くなったが程よいカオス工場画像ごちそうさまです
ただ、画像見る限りバージョンが0.16.??ぽいから
科学プラントの構成が変わってると思って欲しい
(0.16だとサイエンスパックに固形燃料使わなかったり
その他の素材数等も変わってるし)
まぁ原材料が倍になったりとかはなかったと思うから「だいたいこんくらいの規模」程度に見てもらえれば
良い工場長ライフを
48名無しさんの野望 (ワッチョイ 06b5-siGz)
2019/05/07(火) 20:53:03.86ID:hwz2pOe9049名無しさんの野望 (ワントンキン MM92-aAYL)
2019/05/07(火) 22:13:14.61ID:C1t50URdM50名無しさんの野望 (アウアウウー Sabb-QaBW)
2019/05/07(火) 22:57:11.22ID:h2Iwa/OEa コンクリートタイル作るために
かなり作ったら石尽きた
他から取ってくるの大変すぎる
かなり作ったら石尽きた
他から取ってくるの大変すぎる
51名無しさんの野望 (アウアウエー Sa3a-51S+)
2019/05/07(火) 23:16:56.95ID:VChYJ7pfa52名無しさんの野望 (ワッチョイ a2c7-QaBW)
2019/05/07(火) 23:30:13.48ID:qUfyVZ280 >>39
それは負けた気がするのでやめます
チェストに電柱等を入れておく場合は
数を指定できるのでしょうか?
石等を突っ込んで作りすぎないようにはしてますが
あとチェストを移動したいときは
中身をからにするしかないのかな?
赤基盤を作るには緑基盤何個必要とか
計算しだすとさらに楽しくなるね
ネットに答え書いてるだろうけど
長文失礼
それは負けた気がするのでやめます
チェストに電柱等を入れておく場合は
数を指定できるのでしょうか?
石等を突っ込んで作りすぎないようにはしてますが
あとチェストを移動したいときは
中身をからにするしかないのかな?
赤基盤を作るには緑基盤何個必要とか
計算しだすとさらに楽しくなるね
ネットに答え書いてるだろうけど
長文失礼
53名無しさんの野望 (ワッチョイ f71d-Cg3z)
2019/05/07(火) 23:34:21.17ID:DEttj+Z/0 数を指定することはできないけど「×」マークを使えば1スロットぶんしか入れない、とかはできる
移動するときは中身をカラにするしかない(インサータで動かすのはもっと時間かかるだろうし)
移動するときは中身をカラにするしかない(インサータで動かすのはもっと時間かかるだろうし)
54名無しさんの野望 (ワッチョイ a2c7-QaBW)
2019/05/07(火) 23:42:23.66ID:qUfyVZ28055名無しさんの野望 (ワッチョイ cb58-Cg3z)
2019/05/08(水) 00:06:01.98ID:nSgDqOh0056名無しさんの野望 (ワントンキン MM92-aAYL)
2019/05/08(水) 00:52:14.89ID:TktzFGEAM57名無しさんの野望 (ブーイモ MM02-WEvA)
2019/05/08(水) 09:34:33.84ID:Bw2lffkLM >>52
回路ネットワークを研究すればできる
レッドケーブル持って箱をクリック、箱にアイテムを入れるインサータをクリックで接続
インサータをクリックして設定画面を開く
動作条件を「中型電柱<120」とかにする
回路ネットワークを研究すればできる
レッドケーブル持って箱をクリック、箱にアイテムを入れるインサータをクリックで接続
インサータをクリックして設定画面を開く
動作条件を「中型電柱<120」とかにする
58名無しさんの野望 (ワッチョイ 06dc-Cg3z)
2019/05/08(水) 20:51:03.73ID:F7aNDWv50 なんかバージョン上がって汚染の影響めちゃひどくなってない?
ちょっと採掘したらまわりの木が一瞬で枯れる…
ちょっと採掘したらまわりの木が一瞬で枯れる…
59名無しさんの野望 (ワッチョイ a2c7-QaBW)
2019/05/08(水) 21:05:00.11ID:i85M/qaO0 >>57
詳しくありがとう
最初の鉱脈でレーザータレットや戦車完成まで
出来なかったけどバイターさんを蹴散らして
第2拠点作るか鉱脈を引っ張ってくるか迷う
ワームさんが湧きまくってるから巣潰しも命がけだけど
詳しくありがとう
最初の鉱脈でレーザータレットや戦車完成まで
出来なかったけどバイターさんを蹴散らして
第2拠点作るか鉱脈を引っ張ってくるか迷う
ワームさんが湧きまくってるから巣潰しも命がけだけど
60名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-gJ33)
2019/05/08(水) 21:27:49.41ID:SiWqkPOm0 もしかしてゲーム内で日本語打てなくなってる?以前は打てた気がしたんだけど
61名無しさんの野望 (ワッチョイ 3667-ahOC)
2019/05/08(水) 21:30:09.36ID:FyiE95NP0 工場拡張がヴォルフィード状態になってすごく懐かしい気分になった
63名無しさんの野望 (ワッチョイ cb73-ahOC)
2019/05/08(水) 21:32:11.61ID:UcApxRBM064名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-gJ33)
2019/05/08(水) 21:46:36.24ID:SiWqkPOm0 なるほど、バグってるのかな。ありがとう。
65名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f58-Cg3z)
2019/05/08(水) 22:07:51.53ID:7m2hMrI/0 17になってからずーっとのはず
66名無しさんの野望 (ワッチョイ 06dc-Cg3z)
2019/05/08(水) 22:14:30.07ID:F7aNDWv50 多言語対応は世界正義
67名無しさんの野望 (ワッチョイ f71d-Cg3z)
2019/05/08(水) 22:16:44.98ID:xB2XFXjy0 日本語だけだと要望パワーが弱かったけど中国人が大量にプレイするようになってから
その辺もなんぼか通りやすくなってきたな
その辺もなんぼか通りやすくなってきたな
68名無しさんの野望 (アウアウウー Sabb-QaBW)
2019/05/08(水) 23:14:29.65ID:fXhdVbODa はぁーこのゲームマジで時間泥棒だわ
マイクラ テラリア シティーズスカイ等の
有名どころは数タイトルは遊んできたけど
コレがぶっちぎりで面白いかも
リムワールドも時間泥棒らいしけど
怖くて買ってない
マイクラ テラリア シティーズスカイ等の
有名どころは数タイトルは遊んできたけど
コレがぶっちぎりで面白いかも
リムワールドも時間泥棒らいしけど
怖くて買ってない
69名無しさんの野望 (ワッチョイ e284-3WJd)
2019/05/08(水) 23:42:25.10ID:q9ZKRdpJ070名無しさんの野望 (ワッチョイ bf76-vM1y)
2019/05/09(木) 17:49:12.39ID:imbyfCUs0 線路の信号について質問なんだが
https://imgur.com/JXM0Bcz
https://imgur.com/GIMWwIM
三本線のうえが上りで真ん中が下り、下と縦の線路は別の駅に繋がっているという感じなんだが
稀にこのような感じで詰まってしまうし、縦の線路の列車は経路がありませんと動かなくなってしまった。
どのような信号の配置にするのが適切なんだろうか?
アイテムの説明やチュートリアルをやってもさっぱり理解できないでいる。
https://imgur.com/JXM0Bcz
https://imgur.com/GIMWwIM
三本線のうえが上りで真ん中が下り、下と縦の線路は別の駅に繋がっているという感じなんだが
稀にこのような感じで詰まってしまうし、縦の線路の列車は経路がありませんと動かなくなってしまった。
どのような信号の配置にするのが適切なんだろうか?
アイテムの説明やチュートリアルをやってもさっぱり理解できないでいる。
71名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-y0Vo)
2019/05/09(木) 18:00:40.05ID:5BgbTq570 しばらくぶりにRSOを更新したら資源配置が変わってしまった。
都合のいいコードを探すのメンドイけど、これもゲームの範疇か。
>>70
1本のレールで上下させるの効率悪いけどまあいいや。
「入口側が連動、出口側が通常」と言う呪文で解決するように思う。
都合のいいコードを探すのメンドイけど、これもゲームの範疇か。
>>70
1本のレールで上下させるの効率悪いけどまあいいや。
「入口側が連動、出口側が通常」と言う呪文で解決するように思う。
72名無しさんの野望 (スップ Sd3f-4aIo)
2019/05/09(木) 18:04:39.44ID:a4uHegpQd73名無しさんの野望 (ワッチョイ bf11-y0Vo)
2019/05/09(木) 18:05:47.30ID:jG+n7TBS0 交差点の入口側が連動、出口側が通常
これ基本だよね
ゲーム内の信号チュートリアルは分かりづらいので
英語wikiに説明あるからそれ見るといいよ
これ基本だよね
ゲーム内の信号チュートリアルは分かりづらいので
英語wikiに説明あるからそれ見るといいよ
74名無しさんの野望 (オッペケ Sr8b-VcL/)
2019/05/09(木) 18:13:29.15ID:qxONtEkfr 信号分かったら単線にいっぱい走らせるのも楽しいよ
75名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f7e-vVMj)
2019/05/09(木) 19:20:45.58ID:II5FjM6Z076名無しさんの野望 (ワッチョイ bf76-KG9C)
2019/05/09(木) 19:22:12.66ID:imbyfCUs0 入口が連動で出口が通常なのか、逆で認識してたわ
手直し加えたら今の所なんの問題もなく稼働するようになったから大丈夫そう、アドバイスありがとう
手直し加えたら今の所なんの問題もなく稼働するようになったから大丈夫そう、アドバイスありがとう
77名無しさんの野望 (ワッチョイ 17b1-vM1y)
2019/05/09(木) 19:22:25.66ID:hNHRZIPl0 あまりに巨大な青写真を作ってしまうと、設置するときに青写真の端で位置を合わせたいのに
どんなに頑張っても端が画面外にあって位置を合わせにくい問題があるんだけど
大きい青写真でも位置を合わせやすくする方法とかありますか
どんなに頑張っても端が画面外にあって位置を合わせにくい問題があるんだけど
大きい青写真でも位置を合わせやすくする方法とかありますか
78名無しさんの野望 (ワッチョイ 9776-y0Vo)
2019/05/09(木) 19:27:22.99ID:rdtpc5dj0 木箱なんかの実際には設置しないオブジェクトを青写真に入れて本来の端を中央に寄せたら?
79名無しさんの野望 (ワッチョイ bf76-vM1y)
2019/05/09(木) 19:27:54.73ID:imbyfCUs080名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f7e-vVMj)
2019/05/09(木) 19:31:43.83ID:II5FjM6Z081名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-y0Vo)
2019/05/09(木) 19:38:09.20ID:5BgbTq570 >>77
上書きしても問題はないはずだから青写真作る際に
あらかじめ分割して写真にする所かな?
私の場合はマス目表示プレイだから図面の中央の設置物目安にし、
万一ずれたらやり直す方向でやってる。建築ロボがないと辛いけどね。
上書きしても問題はないはずだから青写真作る際に
あらかじめ分割して写真にする所かな?
私の場合はマス目表示プレイだから図面の中央の設置物目安にし、
万一ずれたらやり直す方向でやってる。建築ロボがないと辛いけどね。
82名無しさんの野望 (ワッチョイ 17b1-QPRK)
2019/05/09(木) 19:41:11.30ID:8afxiNsD0 連動はその次の区間で止まってほしくないときに使う
交差点内で止まってほしくないから交差点の入り口は連動にする
交差点内で止まってほしくないから交差点の入り口は連動にする
84名無しさんの野望 (ワッチョイ bf76-vM1y)
2019/05/09(木) 20:03:56.34ID:imbyfCUs0 >>80
ありがとう、直しといたわ
ありがとう、直しといたわ
86名無しさんの野望 (ワッチョイ d7f1-fnVl)
2019/05/09(木) 20:15:20.94ID:qmx16ptA087名無しさんの野望 (ワッチョイ ffd5-gMth)
2019/05/09(木) 20:29:44.53ID:kzAXUAtT0 拡張子ついてないのは「開くのめんどくせ……」ってなる
88名無しさんの野望 (ワッチョイ 3773-y0Vo)
2019/05/09(木) 20:35:31.09ID:1Tv+DVcw0 開かなきゃいいだけでは・・・?
89名無しさんの野望 (ワッチョイ bf11-y0Vo)
2019/05/09(木) 20:48:50.65ID:jNoM0A2a0 >>86
プロ線路マンの線路は具体的にどんな交差点信号配置になってるの
プロ線路マンの線路は具体的にどんな交差点信号配置になってるの
90名無しさんの野望 (ワッチョイ 17b1-QPRK)
2019/05/09(木) 20:51:22.98ID:8afxiNsD0 >>88
開こうが開かまいが「開くとしたら面倒だな」と思う事実は変わらないぞ
開こうが開かまいが「開くとしたら面倒だな」と思う事実は変わらないぞ
91名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f7e-vVMj)
2019/05/09(木) 21:02:25.61ID:II5FjM6Z093名無しさんの野望 (スプッッ Sd3f-rOSl)
2019/05/09(木) 22:18:52.33ID:x+S6d5gad 16万発打ち上げたところで初期工場を解体したりしてUPSあがんないかなと努力したけど上がらず断念。。。
95名無しさんの野望 (ワッチョイ 3782-y0Vo)
2019/05/09(木) 23:47:16.34ID:wNohW5Ha0 先月始めたばかりなんだけど、このゲームってもしかすると
バイターに殺されるより、電車にひかれて死ぬ方が多い?
バイターに殺されるより、電車にひかれて死ぬ方が多い?
97名無しさんの野望 (ワッチョイ bf76-vM1y)
2019/05/10(金) 00:12:11.43ID:VgwbIMw90 50時間プレイしてようやく一応ロケットサイロのテクノロジーを解放できるまで進んだけど
ハイテクパックの生産ルートがめっちゃトロいし改善させるにも手狭だし、改善できたとしてもやる気力すらなくなってきたわ
バイターの攻撃も激しさを増してきたしもはや辛さしかない
ハイテクパックの生産ルートがめっちゃトロいし改善させるにも手狭だし、改善できたとしてもやる気力すらなくなってきたわ
バイターの攻撃も激しさを増してきたしもはや辛さしかない
98名無しさんの野望 (ワッチョイ ff44-AbDb)
2019/05/10(金) 00:23:10.23ID:6e9Tkc/V0 ロケット一回目200時間
二回目100時間
三回目60時間
そろそろピースフルを解除して、バイターと全面対決する時が来たようだ
フフフ、腕が鳴るぜ…(全壊した工場を前にしながら)
二回目100時間
三回目60時間
そろそろピースフルを解除して、バイターと全面対決する時が来たようだ
フフフ、腕が鳴るぜ…(全壊した工場を前にしながら)
100名無しさんの野望 (ワッチョイ 3773-y0Vo)
2019/05/10(金) 00:27:51.44ID:iNz/blbc0 >>97
内政は一旦忘れて戦車で攻め入ろう
・生産力の低いハイテクパックでも時間経過により大量生産される
・手狭な領土を拡張できる
・バイターの攻撃を緩和できる(工場の近くの巣を潰す=森が吸収する汚染量が増える=巣が吸収する汚染量が減る=襲撃の規模が小さくなる)
内政は一旦忘れて戦車で攻め入ろう
・生産力の低いハイテクパックでも時間経過により大量生産される
・手狭な領土を拡張できる
・バイターの攻撃を緩和できる(工場の近くの巣を潰す=森が吸収する汚染量が増える=巣が吸収する汚染量が減る=襲撃の規模が小さくなる)
101名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fc7-l9fW)
2019/05/10(金) 00:30:15.55ID:lY8WkDWE0102名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-y0Vo)
2019/05/10(金) 00:32:08.99ID:vTQeQqv40 面倒で投げる。トラブルでゲームが始まらない。
セーブが壊れた等でプレイにならない。を除けば死因としては1番多いだろうね。
あと、うっかり近距離原爆は…まあそのつもりなら覚えるか。
>>97
ハイテクは0.16の黄色で0.17ではユーテリティと言う名前になってる。
もし0.16なら0.17に切り替えて、スタートエリアを広めにとって再スタート推しだけど
疲れたら休んでやる気回復待ちも必要。
セーブが壊れた等でプレイにならない。を除けば死因としては1番多いだろうね。
あと、うっかり近距離原爆は…まあそのつもりなら覚えるか。
>>97
ハイテクは0.16の黄色で0.17ではユーテリティと言う名前になってる。
もし0.16なら0.17に切り替えて、スタートエリアを広めにとって再スタート推しだけど
疲れたら休んでやる気回復待ちも必要。
103名無しさんの野望 (ワッチョイ 17b1-DzJ2)
2019/05/10(金) 00:33:40.24ID:uC8eMNbN0 俺は鉄道の世界くらいの難易度がちょーどいーわ
104名無しさんの野望 (ワッチョイ 9feb-XC4S)
2019/05/10(金) 00:35:43.42ID:0OMV1eGy0106名無しさんの野望 (ワッチョイ 571d-gMth)
2019/05/10(金) 02:50:33.03ID:DYIPaIXj0 0.17はそろそろ安定してきているとは思うけどね
107名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f73-8qg1)
2019/05/10(金) 06:28:39.84ID:DcLKrYBy0 電車はデバッグモードかなんかのチェックひとつ入れると通行予定ラインに色がつくから轢かれる可能性を著しく減らせるのよね
108名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f11-8mw6)
2019/05/10(金) 06:32:31.55ID:QZbc1t/R0 0.17で駅名等にいまだに日本語入力ができないけど、鉄板Load よりも [item=iron-plate]Load の方が視認性が良いことに気付いた
109名無しさんの野望 (ワッチョイ bfe4-gMth)
2019/05/10(金) 10:14:05.56ID:yIzR5Q8v0 はぁ?オレなんかtetu loadとかdou loadだぞ
110名無しさんの野望 (ワッチョイ 176c-vVMj)
2019/05/10(金) 10:26:33.55ID:BJ0ejGlk0 駅名にアイコン使わせてほしいわ
各アイテムのアイコンと矢印だけでも使えれば十分に機能するだろ
各アイテムのアイコンと矢印だけでも使えれば十分に機能するだろ
111名無しさんの野望 (ワッチョイ bf76-KG9C)
2019/05/10(金) 11:49:13.27ID:VgwbIMw90 >>100
巣を壊したら森が吸収する汚染量が増えるというのは具体的にどういうことなんだろうか?
一応襲ってくる距離にある近場の巣はたまに駆除しに言ってるけど、いっそのこと大幅に駆逐しに言ったほうがいいのかな
巣を壊したら森が吸収する汚染量が増えるというのは具体的にどういうことなんだろうか?
一応襲ってくる距離にある近場の巣はたまに駆除しに言ってるけど、いっそのこと大幅に駆逐しに言ったほうがいいのかな
112名無しさんの野望 (ワッチョイ bf73-f5cQ)
2019/05/10(金) 12:09:07.63ID:k1cFgz3e0 敵を倒す=安全な土地が増える=工場を拡大できる=ゲームの進行が進む=敵も相応に強くなる
FF8の戦闘システムのゲームバランス的な
FF8の戦闘システムのゲームバランス的な
113名無しさんの野望 (ワッチョイ 571d-gMth)
2019/05/10(金) 12:12:40.20ID:DYIPaIXj0114名無しさんの野望 (ワッチョイ 3773-y0Vo)
2019/05/10(金) 12:34:50.72ID:iNz/blbc0 >>111
汚染を吸収するもの(巣・森・地面・水場)に吸収されない限り汚染が自然消滅することはない
吸収されない汚染は徐々に拡散していく
その結果、汚染の発生量と吸収量が釣り合う範囲まで汚染は拡散する(汚染発生が多ければ汚染範囲は広がるし、森が多く汚染吸収が多いマップなら汚染範囲は狭まる)
工場の近くの巣を壊すと汚染吸収量が減る
汚染吸収量が減るということは汚染範囲が広がるということ
広がった先が仮に全部巣なら巣を壊す前後で巣の吸収量は変化しないけど、現実的にはだいたい森が広がってるから巣の汚染吸収量は減る
あと地面や水場も吸うし
汚染を吸収するもの(巣・森・地面・水場)に吸収されない限り汚染が自然消滅することはない
吸収されない汚染は徐々に拡散していく
その結果、汚染の発生量と吸収量が釣り合う範囲まで汚染は拡散する(汚染発生が多ければ汚染範囲は広がるし、森が多く汚染吸収が多いマップなら汚染範囲は狭まる)
工場の近くの巣を壊すと汚染吸収量が減る
汚染吸収量が減るということは汚染範囲が広がるということ
広がった先が仮に全部巣なら巣を壊す前後で巣の吸収量は変化しないけど、現実的にはだいたい森が広がってるから巣の汚染吸収量は減る
あと地面や水場も吸うし
115名無しさんの野望 (ワントンキン MM7f-fL9P)
2019/05/10(金) 13:05:31.06ID:J3JpHlOSM pyanodonで100時間位やって
やっと3個目のパックに取り掛かれた
汚染酷すぎて常に30匹単位で攻撃されるから対応つらすぎる
やっと3個目のパックに取り掛かれた
汚染酷すぎて常に30匹単位で攻撃されるから対応つらすぎる
116名無しさんの野望 (ワッチョイ bf76-KG9C)
2019/05/10(金) 15:44:16.93ID:VgwbIMw90 >>114
なるほど、汚染量の拡散とかってそういう理屈だったのか
そもそも森や水場が汚染を吸収してくれるってことを初めて知ったよ
今までは襲ってきた巣だけを駆除してきたけど、汚染範囲に入っている巣(巣を潰して拡散する分も含めて)をほぼほぼ潰したほうがいいのかな
でもどちらにせよ汚染範囲内に新たに巣を作られるから確実に無くすというのは不可能だと思うけど、
バイターの巣って人工物があるところはあまり作らなくなるみたいだから、汚染の範囲の外側あたりのところに適当にレーダーやらタレットやら置いておいたら少しはマシになるのかな
なるほど、汚染量の拡散とかってそういう理屈だったのか
そもそも森や水場が汚染を吸収してくれるってことを初めて知ったよ
今までは襲ってきた巣だけを駆除してきたけど、汚染範囲に入っている巣(巣を潰して拡散する分も含めて)をほぼほぼ潰したほうがいいのかな
でもどちらにせよ汚染範囲内に新たに巣を作られるから確実に無くすというのは不可能だと思うけど、
バイターの巣って人工物があるところはあまり作らなくなるみたいだから、汚染の範囲の外側あたりのところに適当にレーダーやらタレットやら置いておいたら少しはマシになるのかな
117名無しさんの野望 (ワッチョイ 571d-gMth)
2019/05/10(金) 15:52:19.45ID:DYIPaIXj0 工場の周辺ある程度ブッ潰せばあとは早く解くことが最大の入植対策って気もする
巣作りって言うほど頻度多くないような
衛星打ち上げ続けるような人はそれじゃダメなんだろうけど
巣作りって言うほど頻度多くないような
衛星打ち上げ続けるような人はそれじゃダメなんだろうけど
118名無しさんの野望 (オッペケ Sr8b-nvT+)
2019/05/10(金) 16:35:06.25ID:D9uk+jg+r 打ち上げコースになると長距離砲防衛が始まる
119名無しさんの野望 (ワッチョイ 3773-y0Vo)
2019/05/10(金) 16:36:04.37ID:iNz/blbc0 >>116
理論上は汚染範囲内の巣を全部壊して新たな巣を作られないよう守れば襲撃はゼロになる
なるけど序盤ならともかく黄色パック作ってる段階だと現実的じゃない
土地・資源の確保ついでに巣を壊すくらいでいいんじゃないかな
理論上は汚染範囲内の巣を全部壊して新たな巣を作られないよう守れば襲撃はゼロになる
なるけど序盤ならともかく黄色パック作ってる段階だと現実的じゃない
土地・資源の確保ついでに巣を壊すくらいでいいんじゃないかな
120名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f7e-vVMj)
2019/05/10(金) 16:43:43.55ID:wYcGZqNA0 長距離砲でなぎ払ってあとはレザタレ防壁やな
無限研究3段階ぐらいで圧倒出来る
あとは列車のルートと信号で止まる場所の防衛も考えておかないと
停止中にガウナに襲撃される
無限研究3段階ぐらいで圧倒出来る
あとは列車のルートと信号で止まる場所の防衛も考えておかないと
停止中にガウナに襲撃される
121名無しさんの野望 (ワッチョイ bf73-f5cQ)
2019/05/10(金) 16:49:38.98ID:k1cFgz3e0 >>115
あのMODでピースフル外しての攻略は絶対にやりたくない
あのMODでピースフル外しての攻略は絶対にやりたくない
122名無しさんの野望 (ワントンキン MM7f-fL9P)
2019/05/10(金) 16:55:11.85ID:J3JpHlOSM123名無しさんの野望 (ワッチョイ d7f1-fnVl)
2019/05/10(金) 17:09:29.25ID:WUP9CKw40 【悲報】10日前に攻略ガイドを公開したRTA世界記録保持ニキ、新参者に記録を更新されてしまう
124名無しさんの野望 (ワッチョイ 9feb-XC4S)
2019/05/10(金) 17:09:38.14ID:0OMV1eGy0 長距離砲以降の防衛って具体的にどんな感じで運用してる?
自分は汚染範囲をカバーするように固定砲を置いて列車砲で弾薬補充、施設と固定砲の周りだけレザタレ配置してる
自分は汚染範囲をカバーするように固定砲を置いて列車砲で弾薬補充、施設と固定砲の周りだけレザタレ配置してる
126名無しさんの野望 (ワッチョイ d7f1-vM1y)
2019/05/10(金) 17:13:59.94ID:WUP9CKw40127名無しさんの野望 (ワッチョイ bf11-y0Vo)
2019/05/10(金) 17:46:26.20ID:uCtMmxLc0 多分これが一番早いと思います
128名無しさんの野望 (バットンキン MM3b-fnVl)
2019/05/10(金) 18:48:36.42ID:lJFW3wZBM 意外とわクイックバーへのショートカットキーが全然使われてないのが意外
129名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f7e-vVMj)
2019/05/10(金) 19:00:28.28ID:wYcGZqNA0131名無しさんの野望 (ワッチョイ 571d-gMth)
2019/05/10(金) 19:20:10.08ID:DYIPaIXj0 早解きなら長距離砲はいらんよね?
防壁で囲ったガンタレット→小型バイター(とワーム)しかいない時期に周辺の巣と石油周辺の巣を払って
後は工場をレザタレ防壁で囲う、って感じでやってる
戦車は強いけど序盤に周辺の巣を払っておけば後々潰しにいかなくても取り立てて問題ない気がする
かと言って完全に守りに入るとそれはそれでガンタレ時代の補給とかで余計な時間食われる印象
防壁で囲ったガンタレット→小型バイター(とワーム)しかいない時期に周辺の巣と石油周辺の巣を払って
後は工場をレザタレ防壁で囲う、って感じでやってる
戦車は強いけど序盤に周辺の巣を払っておけば後々潰しにいかなくても取り立てて問題ない気がする
かと言って完全に守りに入るとそれはそれでガンタレ時代の補給とかで余計な時間食われる印象
132名無しさんの野望 (ワッチョイ bf11-y0Vo)
2019/05/10(金) 19:24:48.97ID:uCtMmxLc0 早解きならレザタレも防壁もいらないんじゃない
133名無しさんの野望 (ワッチョイ 571d-gMth)
2019/05/10(金) 19:34:50.15ID:DYIPaIXj0135名無しさんの野望 (ワッチョイ 571d-gMth)
2019/05/10(金) 20:06:58.06ID:DYIPaIXj0 バイター攻めてこない前提ってこと?
デフォ設定だとさすがに厳しいのでは
マップ再生成繰り返して事実上ピースフル狙いみたいのは違う気がするし……
デフォ設定だとさすがに厳しいのでは
マップ再生成繰り返して事実上ピースフル狙いみたいのは違う気がするし……
136名無しさんの野望 (ワッチョイ 3773-y0Vo)
2019/05/10(金) 20:10:54.03ID:iNz/blbc0 タレットをたくさん置いて到達前に倒しきるか防壁で足止めするかの違い
個人的にはデフォルト設定でも防壁はいらないと思う
個人的にはデフォルト設定でも防壁はいらないと思う
137名無しさんの野望 (ワッチョイ 17b1-QPRK)
2019/05/10(金) 20:11:00.96ID:+KWqVabZ0 デフォ設定と誰が言った
138名無しさんの野望 (ワッチョイ 9758-gMth)
2019/05/10(金) 20:13:34.50ID:2yNx1cdH0 RTAのルール知らないけどデフォ設定じゃないのか
139名無しさんの野望 (ワッチョイ 3773-y0Vo)
2019/05/10(金) 20:14:41.20ID:iNz/blbc0 デフォルト設定じゃないならなおさら不要だが
140名無しさんの野望 (ワッチョイ 571d-gMth)
2019/05/10(金) 20:15:34.30ID:DYIPaIXj0141名無しさんの野望 (スップ Sd3f-SAy7)
2019/05/10(金) 20:29:57.01ID:3V0kjHmNd デフォ設定でも壁いらん
汚染がかかる範囲の巣を潰す位はするけど
「壁か無いと耐えられない」とか
「いっぱいガンタレ並べないと耐えられない」ような規模のが押し寄せて来てる時点で
大分のんびりペースだと思った方がいい
汚染がかかる範囲の巣を潰す位はするけど
「壁か無いと耐えられない」とか
「いっぱいガンタレ並べないと耐えられない」ような規模のが押し寄せて来てる時点で
大分のんびりペースだと思った方がいい
142名無しさんの野望 (ワッチョイ 3773-y0Vo)
2019/05/10(金) 20:32:17.96ID:iNz/blbc0143名無しさんの野望 (ワッチョイ bf11-y0Vo)
2019/05/10(金) 20:38:22.60ID:uCtMmxLc0 speedrunってバージョンにもよるけど
ロケットまでソロで3時間切りでしょ
生成マップガチャもすごそう
ロケットまでソロで3時間切りでしょ
生成マップガチャもすごそう
144名無しさんの野望 (ワッチョイ 571d-gMth)
2019/05/10(金) 20:43:49.10ID:DYIPaIXj0 >>141
砂漠で巣が近いと30分経たないうちに30匹くらいの小型バイター攻めてくることあると思うんだけど
(一番ひどかった時は40匹くらいやってきた) その時点でどれくらいまで進む?
1.木こり&岩砕き&掘削機増やし
2.電力準備
3.研究開始・簡易工場設置
4.鉄から始めて精錬所本格整備
5.いわゆるメインバス作成、緑パック開始
6.鋼材ラインやエンジン等調えつつ石油探しへ(自分はここで周辺の巣つぶし)
資源が離れてて走り回るマップだと4程度の状態であることも多いんだけど、上手い人なら安定で6くらいまで済んでいて
ガンタレアホみたいに作ったりしているのか
>>142
スピッター出てくる頃にはレザタレになっているし工場もかなり整っているし、何より周辺の巣を潰し済みだからまあ物量でもどうにかなるわ
でも序盤が堪えきれない
砂漠で巣が近いと30分経たないうちに30匹くらいの小型バイター攻めてくることあると思うんだけど
(一番ひどかった時は40匹くらいやってきた) その時点でどれくらいまで進む?
1.木こり&岩砕き&掘削機増やし
2.電力準備
3.研究開始・簡易工場設置
4.鉄から始めて精錬所本格整備
5.いわゆるメインバス作成、緑パック開始
6.鋼材ラインやエンジン等調えつつ石油探しへ(自分はここで周辺の巣つぶし)
資源が離れてて走り回るマップだと4程度の状態であることも多いんだけど、上手い人なら安定で6くらいまで済んでいて
ガンタレアホみたいに作ったりしているのか
>>142
スピッター出てくる頃にはレザタレになっているし工場もかなり整っているし、何より周辺の巣を潰し済みだからまあ物量でもどうにかなるわ
でも序盤が堪えきれない
145名無しさんの野望 (ワッチョイ 17b1-vM1y)
2019/05/10(金) 20:44:58.43ID:v2FJ/XRd0 >>108
便利だけど日本語UIにしてるとアイテムの英名暗記しておかないといけないのね
便利だけど日本語UIにしてるとアイテムの英名暗記しておかないといけないのね
146名無しさんの野望 (ワッチョイ bf11-y0Vo)
2019/05/10(金) 20:48:35.05ID:uCtMmxLc0 英語でやってるから大勝利だわ
147名無しさんの野望 (ワッチョイ 3773-y0Vo)
2019/05/10(金) 20:48:55.72ID:iNz/blbc0 >>144
砂漠でスピードランしてるなら前提が違うわ
周囲が草原で近くに森があるマップなら防壁無しでタレットを2〜4台くらいまとめて置いておくだけでノーダメ〜微ダメで耐えられる
砂漠だと襲撃規模が普通に数倍になるからタレットも1箇所に10台とか必要 それなら防壁はあったほうがいいと思う
砂漠でスピードランしてるなら前提が違うわ
周囲が草原で近くに森があるマップなら防壁無しでタレットを2〜4台くらいまとめて置いておくだけでノーダメ〜微ダメで耐えられる
砂漠だと襲撃規模が普通に数倍になるからタレットも1箇所に10台とか必要 それなら防壁はあったほうがいいと思う
148名無しさんの野望 (ワッチョイ 3773-fnVl)
2019/05/10(金) 20:49:06.39ID:QKoAGrZz0 左車線の複複線を考えてみたけど、右折が鬼門
いっそのこと直進専用と左折全容だけにしてみようか
右折は左折を三回してやる仕様
いっそのこと直進専用と左折全容だけにしてみようか
右折は左折を三回してやる仕様
149名無しさんの野望 (スップ Sd3f-SAy7)
2019/05/10(金) 20:50:14.70ID:3V0kjHmNd >>144
デフォ設定だけじゃなくてマップガチャも縛ってるの?
個人的になら好きなだけ縛り入れて楽しんでもらって良いと思うけど
私なら砂漠引いた時点で「このマップではろくな時間が出せないから投了します」って言って帰るわ
どうやるかの問題じゃない
デフォ設定だけじゃなくてマップガチャも縛ってるの?
個人的になら好きなだけ縛り入れて楽しんでもらって良いと思うけど
私なら砂漠引いた時点で「このマップではろくな時間が出せないから投了します」って言って帰るわ
どうやるかの問題じゃない
150名無しさんの野望 (ワッチョイ 571d-gMth)
2019/05/10(金) 20:50:55.70ID:DYIPaIXj0151名無しさんの野望 (ワッチョイ 571d-gMth)
2019/05/10(金) 20:51:42.96ID:DYIPaIXj0152名無しさんの野望 (ワッチョイ 3773-y0Vo)
2019/05/10(金) 20:53:28.80ID:iNz/blbc0153名無しさんの野望 (ワッチョイ bf11-y0Vo)
2019/05/10(金) 20:54:51.60ID:uCtMmxLc0 ローグライク系のRTAプレイヤーなんかみんなそうだぞ
序盤は運ゲーになりやすいからリセット地獄や
序盤は運ゲーになりやすいからリセット地獄や
155名無しさんの野望 (ワッチョイ 571d-gMth)
2019/05/10(金) 20:57:27.04ID:DYIPaIXj0 RTAってほどガチガチにやりたいわけじゃなくてとりあえずデフォ設定でマップ吟味とかせずスプーン取って
できればさらにもっとタイム縮めたいだけなんだよなあ
できればさらにもっとタイム縮めたいだけなんだよなあ
156名無しさんの野望 (スップ Sd3f-4aIo)
2019/05/10(金) 21:01:30.14ID:N11v0f35d157名無しさんの野望 (ワッチョイ bf76-KG9C)
2019/05/10(金) 21:21:15.04ID:VgwbIMw90 やっとロケットサイロと部品ができた!これでようやくゲームクリアや!
それぞれの部品10個を投入! → 1%
え?
それぞれの部品10個を投入! → 1%
え?
158名無しさんの野望 (ワッチョイ 9758-gMth)
2019/05/10(金) 21:22:29.21ID:2yNx1cdH0 誰もが通る道だ
さ、自動化しようか
さ、自動化しようか
159名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1b-l9fW)
2019/05/10(金) 21:37:02.91ID:nl5FtywIa このゲームはクッソ楽しいけど
工場の作り方パターンをある程度把握してないと
時間かけすぎてバイターさんに蹂躙されちゃう
絶妙なバランスがたまらん
工場の作り方パターンをある程度把握してないと
時間かけすぎてバイターさんに蹂躙されちゃう
絶妙なバランスがたまらん
160名無しさんの野望 (ワントンキン MM7f-fL9P)
2019/05/10(金) 21:44:45.68ID:J3JpHlOSM ジワジワ数字が増えて100になると思ってじーっと見てたわ
161名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f67-y0Vo)
2019/05/10(金) 22:15:13.87ID:BiLW2kPf0 ロケットサイロは基地であってロケット自体じゃないんだよね
俺も最初アレってなったわ
俺も最初アレってなったわ
162名無しさんの野望 (ワッチョイ 9feb-vM1y)
2019/05/10(金) 22:52:35.91ID:0OMV1eGy0163名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f7e-vVMj)
2019/05/10(金) 22:58:24.07ID:wYcGZqNA0164名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fc7-l9fW)
2019/05/11(土) 07:15:19.27ID:DAceh0JG0 情けない方法だけど
ロケット打ち上げまでいったセーブデータを
見させてもらったら参考になりすぎた
何回も見るとただのモノマネに
なりそうだからもう見ないけどね
ロケット打ち上げまでいったセーブデータを
見させてもらったら参考になりすぎた
何回も見るとただのモノマネに
なりそうだからもう見ないけどね
165名無しさんの野望 (スップ Sd3f-SMGP)
2019/05/11(土) 07:17:23.45ID:SCx9w8OGd ロケットサイロ100%
発射!
え? えーッ!? やりました。
発射!
え? えーッ!? やりました。
166名無しさんの野望 (ワッチョイ d7f1-fnVl)
2019/05/11(土) 07:42:59.98ID:nlYXPrqB0167名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp8b-ScLU)
2019/05/11(土) 08:03:27.57ID:rAyCte2gp >>52
チェストのバツクリックしてから3つ目あたりクリックすると幸せになれるかも
チェストのバツクリックしてから3つ目あたりクリックすると幸せになれるかも
168名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp8b-ScLU)
2019/05/11(土) 08:04:00.36ID:rAyCte2gp 亀過ぎな上に直後に解答付いてた恥ずかしい
169名無しさんの野望 (ワッチョイ b776-tQvV)
2019/05/11(土) 08:53:55.84ID:mZ5+xfjL0 これは皆でクリアデータを晒す流れになるか…!?
実際見てみたいのよね
実際見てみたいのよね
170名無しさんの野望 (ワッチョイ ff44-AbDb)
2019/05/11(土) 09:27:16.46ID:Yp6BOZdx0 恥ずかしすぎて晒せない工場長の方が多い気がする(自分含む)
171名無しさんの野望 (ワッチョイ 5776-y0Vo)
2019/05/11(土) 10:45:30.83ID:WEfXqIEo0 俺も初クリアデータ見たけど恥ずかしくて晒せなかった
172名無しさんの野望 (ワッチョイ d7b0-NQ/5)
2019/05/11(土) 11:32:55.29ID:/bfu/Qx30 最近、歯車をメインバスに流す派に転向したのでFactorio Printsにあった
↓の0.17用のモールのブルプリを色々いじってた
https://factorioprints.com/view/-L_8otYfPRQYMAE_gK6v
ロボステの位置が微妙にずれたりしてたんで、ロボステの物流範囲に
モールがピッタリはまるように作り直して
できるだけ中盤から終盤にかけてしか使わないアイテムは
モールの後ろの方にくるようにして
種類が似たアイテムはなるべく製造場所をまとめて
モールで完結しないとか、高コストのアイテムの組立機の場所には
警戒色コンクリートを敷いたうえで厳しく製造数の制限をかけて
モール発のサプライ列車用の駅もつけて・・・
なんてやってたら結局半分くらいはイチから作り直すはめになって
かなり時間がかかったわw
オリジナルよりも製造するアイテムの種類もだいぶ増やしたし
良かったら使ってみてくれ
スクショ: https://imgur.com/a/93UjA97
コード:https://pastebin.com/raw/FkiQggF2
↓の0.17用のモールのブルプリを色々いじってた
https://factorioprints.com/view/-L_8otYfPRQYMAE_gK6v
ロボステの位置が微妙にずれたりしてたんで、ロボステの物流範囲に
モールがピッタリはまるように作り直して
できるだけ中盤から終盤にかけてしか使わないアイテムは
モールの後ろの方にくるようにして
種類が似たアイテムはなるべく製造場所をまとめて
モールで完結しないとか、高コストのアイテムの組立機の場所には
警戒色コンクリートを敷いたうえで厳しく製造数の制限をかけて
モール発のサプライ列車用の駅もつけて・・・
なんてやってたら結局半分くらいはイチから作り直すはめになって
かなり時間がかかったわw
オリジナルよりも製造するアイテムの種類もだいぶ増やしたし
良かったら使ってみてくれ
スクショ: https://imgur.com/a/93UjA97
コード:https://pastebin.com/raw/FkiQggF2
173名無しさんの野望 (ワッチョイ 97d9-+p/6)
2019/05/11(土) 13:05:37.87ID:4mMTutj60 ググッても分からなかったんだが行きは行けたのに帰りが到達経路が見つかりません、
ってどういうことや。今まで簡単な交差点しかやってこなくてラウンドアバウトを
導入してみてwiki通りに連動信号と通常信号も使い分けてるはずなんだが。
発射条件、右側に駅、繋がっている線路、行きたい駅まで全部の信号が緑or青等
行けるはずなんだが誰か分かりませんか・・・?
荷積みができなくて原子力に着手できない;
ってどういうことや。今まで簡単な交差点しかやってこなくてラウンドアバウトを
導入してみてwiki通りに連動信号と通常信号も使い分けてるはずなんだが。
発射条件、右側に駅、繋がっている線路、行きたい駅まで全部の信号が緑or青等
行けるはずなんだが誰か分かりませんか・・・?
荷積みができなくて原子力に着手できない;
174名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-y0Vo)
2019/05/11(土) 13:11:31.75ID:RBuOYazz0175名無しさんの野望 (ブーイモ MMbb-2So7)
2019/05/11(土) 13:12:57.64ID:CNNX9li+M 十中八九信号の設置ミスだと思う
信号が左側だけに置いてある場所は通れない
信号が左側だけに置いてある場所は通れない
176名無しさんの野望 (ワッチョイ 5776-y0Vo)
2019/05/11(土) 13:14:02.43ID:WEfXqIEo0 >>173
列車系でわからんときはセーブデータ貼ればプロが迅速に解決してくれるぞ。
列車系でわからんときはセーブデータ貼ればプロが迅速に解決してくれるぞ。
178名無しさんの野望 (ワッチョイ d7f1-fnVl)
2019/05/11(土) 13:17:51.11ID:nlYXPrqB0179名無しさんの野望 (オッペケ Sr8b-DzJ2)
2019/05/11(土) 13:36:08.71ID:xS65I3NFr この手のmallでgig ass mallっての使ってみたんだけど一番左の石・石炭ラインだけ動かない
回路わからんからそこだけ回路外しちゃったんだけど何で動かないんだろう
回路わからんからそこだけ回路外しちゃったんだけど何で動かないんだろう
180名無しさんの野望 (ワッチョイ 97d9-+p/6)
2019/05/11(土) 13:58:20.56ID:4mMTutj60 レスに気づくのも遅くて調べるのに30分以上かかって申し訳ない;
調べたんだけどセーブデータがあるはずのAppdateがフォルダの中になかったので
スクショにしました。
https://steamcommunity.com/profiles/76561198797345057/home
撮ったスクショをスチームクラウドに上げてそのURLを貼ったんだけど見れるかな??
調べたんだけどセーブデータがあるはずのAppdateがフォルダの中になかったので
スクショにしました。
https://steamcommunity.com/profiles/76561198797345057/home
撮ったスクショをスチームクラウドに上げてそのURLを貼ったんだけど見れるかな??
181名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f76-gMth)
2019/05/11(土) 14:16:19.25ID:bKZE5enK0 >>180
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1737963952
これの中央右上の互い違いになってる信号が原因だと思う
左側を撤去するか同じ位置に移動すると解決するはず
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1737963952
これの中央右上の互い違いになってる信号が原因だと思う
左側を撤去するか同じ位置に移動すると解決するはず
182名無しさんの野望 (ワッチョイ 571d-gMth)
2019/05/11(土) 14:44:32.02ID:2TE7y+l30 開始8分30秒で20匹くらいに襲われて死んだ(´・ω・`)
砂漠じゃないけどアホみたいに初期位置に近い巣だった
ちょうど研究開始直後だったからサブマシンガンかタレットが間に合っていれば堪えたかもしれないけど
0.17になってスタートエリアのデフォ値変わったりしてないよね……?
砂漠じゃないけどアホみたいに初期位置に近い巣だった
ちょうど研究開始直後だったからサブマシンガンかタレットが間に合っていれば堪えたかもしれないけど
0.17になってスタートエリアのデフォ値変わったりしてないよね……?
183名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-y0Vo)
2019/05/11(土) 14:49:45.42ID:RBuOYazz0184名無しさんの野望 (ワッチョイ 97d9-+p/6)
2019/05/11(土) 15:09:33.47ID:4mMTutj60185名無しさんの野望 (ワッチョイ bf73-y0Vo)
2019/05/11(土) 15:27:53.03ID:JlEO3Ibw0 >>184
せっかくラウンドアバウトにしたんなら、>>181の画像あたりの出入り口も変えたほうがいいと思うよ
https://i.imgur.com/C2xE0MI.jpg
ラウンドアバウトとこのパターンの出入り口さえ置けば
何も考えなくても必ず到達できるのがラウンドアバウトの利点だから、
わざわざ複線部分を双方向にして難しくする必要も無いんじゃね
せっかくラウンドアバウトにしたんなら、>>181の画像あたりの出入り口も変えたほうがいいと思うよ
https://i.imgur.com/C2xE0MI.jpg
ラウンドアバウトとこのパターンの出入り口さえ置けば
何も考えなくても必ず到達できるのがラウンドアバウトの利点だから、
わざわざ複線部分を双方向にして難しくする必要も無いんじゃね
186名無しさんの野望 (ワッチョイ 97d9-+p/6)
2019/05/11(土) 15:49:53.19ID:4mMTutj60187名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-y0Vo)
2019/05/11(土) 15:56:27.74ID:RBuOYazz0188名無しさんの野望 (ワッチョイ 571d-gMth)
2019/05/11(土) 17:15:21.58ID:2TE7y+l30 >>187
そっかあ
軽装鎧を作るメリットが出るとか序盤の立ち回りにバリエーション出るからいいとも思うけど
巣が近い場合は巨大な岩が多めとか石油が近隣にあるとかバランス取る要素もあるといいな
スタート地点っていうか鉄鉱石鉱床・石炭鉱床に巣が近いと滅茶苦茶しんどいのよね
そっかあ
軽装鎧を作るメリットが出るとか序盤の立ち回りにバリエーション出るからいいとも思うけど
巣が近い場合は巨大な岩が多めとか石油が近隣にあるとかバランス取る要素もあるといいな
スタート地点っていうか鉄鉱石鉱床・石炭鉱床に巣が近いと滅茶苦茶しんどいのよね
189名無しさんの野望 (ワッチョイ 9758-+zjo)
2019/05/11(土) 18:48:29.35ID:ffWNEUyt0 下記フォーマットで名前欄にアイコンを入力できるっぽい
[item=]
[entity=]
[fluid=]
[entity=crude-oil]は油田
[fluid=crude-oil]は原油
[item=]
[entity=]
[fluid=]
[entity=crude-oil]は油田
[fluid=crude-oil]は原油
190名無しさんの野望 (ワッチョイ bf76-2So7)
2019/05/11(土) 19:17:10.75ID:3UoRcrhD0191名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-83wE)
2019/05/11(土) 19:23:33.12ID:GiTcl9GQ0 はぇ〜
192名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1b-BD3m)
2019/05/11(土) 20:31:31.53ID:3cVfo41ja 0.17ロケット飛ばすとこまでやってみたけど以前よりだいぶバランス良くなった気がする
油田が見つかりにくくなって適当にマップ選ぶと詰みそうになったけど
油田が見つかりにくくなって適当にマップ選ぶと詰みそうになったけど
193名無しさんの野望 (ワッチョイ 571d-gMth)
2019/05/11(土) 20:37:46.58ID:2TE7y+l30 油田を探して三千里
レーダーってどう考えるべきなのかねえ
自分は2〜4台くらいだけ隅に置いて、自動車までに見つからなかったら油田探しの旅に出るって感じだけど
あと1〜2個だけのしょぼい油田が見つかった場合、どうするか
最後までそれでいくのはしんどいけど、最初は言うほど大量の原油使わないし
レーダーってどう考えるべきなのかねえ
自分は2〜4台くらいだけ隅に置いて、自動車までに見つからなかったら油田探しの旅に出るって感じだけど
あと1〜2個だけのしょぼい油田が見つかった場合、どうするか
最後までそれでいくのはしんどいけど、最初は言うほど大量の原油使わないし
194名無しさんの野望 (ワッチョイ ffdc-gMth)
2019/05/11(土) 20:40:58.10ID:mgxhXDWH0 チュートリアルのせいでしばらくレーダー5、6台固めておいてた
195名無しさんの野望 (ワッチョイ 571d-gMth)
2019/05/11(土) 20:41:49.81ID:2TE7y+l30 https://i.imgur.com/zwSJ8LR.jpg
例によって巣クソ近マップ引いたけどどうにか立ち上がった 多少なりとも森があるとやはりラクね
でも襲撃けっこうあったり原油見つけるのに時間掛かったりして遅れ気味
例によって巣クソ近マップ引いたけどどうにか立ち上がった 多少なりとも森があるとやはりラクね
でも襲撃けっこうあったり原油見つけるのに時間掛かったりして遅れ気味
196名無しさんの野望 (ワッチョイ bf73-y0Vo)
2019/05/11(土) 21:04:48.25ID:JlEO3Ibw0 >>194
まあそれはそれで置いた分だけ早くマップが開いたはずだし、ね
まあそれはそれで置いた分だけ早くマップが開いたはずだし、ね
197名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ff4-XE84)
2019/05/11(土) 22:19:12.38ID:CqDA7Aao0 回路で最も数の多いものを選ぶことは出来る?
198名無しさんの野望 (ワントンキン MM7f-fL9P)
2019/05/11(土) 23:20:57.79ID:5b8omxGWM Pyanodonのレーザータレットへの道で心が折れそう…バニラロケット発射のほうがずっと楽だわ…
199名無しさんの野望 (ワントンキン MM7f-fL9P)
2019/05/11(土) 23:34:37.30ID:5b8omxGWM これもっと楽に電池作る方法無いのかな
電池に必要なレーヨンに
尿素とファイバーと炭酸ナトリウムと硫化カルボニルとアンモニアと硫酸使うのか一番簡単なの?
電池に必要なレーヨンに
尿素とファイバーと炭酸ナトリウムと硫化カルボニルとアンモニアと硫酸使うのか一番簡単なの?
200名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ffe-SRtS)
2019/05/11(土) 23:59:14.86ID:hYs6xQBO0 レーダーは開放時期の割に消費電力が
201名無しさんの野望 (ワッチョイ 9711-y0Vo)
2019/05/12(日) 01:34:01.96ID:4V30OQU60 MODって導入したことないけど
レーザータレットがバニラロケットより大変なんだ
自分にはできるわけない
レーザータレットがバニラロケットより大変なんだ
自分にはできるわけない
202名無しさんの野望 (ワッチョイ bf73-f5cQ)
2019/05/12(日) 02:39:01.12ID:BBdrYtDb0 最初のサイエンスパックを作るまでに4時間かかるMODだもの
203名無しさんの野望 (ワッチョイ 3703-4aIo)
2019/05/12(日) 03:31:55.80ID:CYcnazg20 掘削に必要な設備がWhat is it used forでよくわからないのが最大のネック
204名無しさんの野望 (ワッチョイ 571d-gMth)
2019/05/12(日) 05:21:48.79ID:ALyrjM4k0 おっそろしいなあ
205名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-y0Vo)
2019/05/12(日) 10:07:11.10ID:noeLP4J80 【工場】Factorio【RTS】Part52
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1536277075/718
以前のMOD1口解説はこれか…
さすがに日本語wikiにPyanodonへのリンクがないのは良くないし
Xanderも併せて書いておくべきか。
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1536277075/718
以前のMOD1口解説はこれか…
さすがに日本語wikiにPyanodonへのリンクがないのは良くないし
Xanderも併せて書いておくべきか。
206名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fc7-l9fW)
2019/05/12(日) 10:10:10.13ID:b/picuL90 上のRTA見たけど
鉱脈ゲージ600パーセントぽいのが萎えた
鉱脈ゲージ600パーセントぽいのが萎えた
207名無しさんの野望 (ワッチョイ bf73-f5cQ)
2019/05/12(日) 10:17:57.20ID:BBdrYtDb0 Pyanodonスレで作者が貼ってる各施設のGif画像は中々のモンなので一見の価値アリ
あと石炭が主役なのと、液体・ガスの種類が多いのも特徴やな
あと石炭が主役なのと、液体・ガスの種類が多いのも特徴やな
209名無しさんの野望 (ワッチョイ d767-vVMj)
2019/05/12(日) 15:28:41.00ID:e02+Sfb+0 >>148
https://i.imgur.com/q64HplB.jpg
もう見ていないかも知れないが、複々線の交差点を作ってみた
右左折は片方の出口を遠回りにして2台同時通過出来るようにした
交差点入り口にもクロスを置きたくなるが、進路を塞ぐのでNG
交通密度の高い交差点にUターンは不要派
余所とかぶっていたら生ぬるくスルーで
右上は副産物で出来た複線バージョンだが、
今使っている自作交差点より優れているのは何でですかねぇ・・・
https://i.imgur.com/q64HplB.jpg
もう見ていないかも知れないが、複々線の交差点を作ってみた
右左折は片方の出口を遠回りにして2台同時通過出来るようにした
交差点入り口にもクロスを置きたくなるが、進路を塞ぐのでNG
交通密度の高い交差点にUターンは不要派
余所とかぶっていたら生ぬるくスルーで
右上は副産物で出来た複線バージョンだが、
今使っている自作交差点より優れているのは何でですかねぇ・・・
210名無しさんの野望 (ワッチョイ bf63-Pc47)
2019/05/12(日) 16:43:35.51ID:fcTvdovw0 >>209
ほとんど同じだけど自分は交差点の中にクロッシングを追加して直進右左折時のレーンチェンジさせてる
ほとんど同じだけど自分は交差点の中にクロッシングを追加して直進右左折時のレーンチェンジさせてる
211名無しさんの野望 (ワッチョイ ffb5-8qg1)
2019/05/12(日) 20:45:45.33ID:Jqi8/8rx0212名無しさんの野望 (ワッチョイ ffb5-8qg1)
2019/05/12(日) 20:49:30.20ID:Jqi8/8rx0 あかん見直したら第10使徒にしか見えなくなってきた
213名無しさんの野望 (ワッチョイ d767-vVMj)
2019/05/12(日) 21:29:46.73ID:e02+Sfb+0 >>210
https://i.imgur.com/mCF5YBh.jpg
なるほど、直進クロスは交差点内でもいいか
右左折のクロスは進路塞ぐから避けていたが、
回路1x4本で出口の優先順位つければ解決した
設定は低優先順位の通常信号に「緑=1」でOFF
https://i.imgur.com/mCF5YBh.jpg
なるほど、直進クロスは交差点内でもいいか
右左折のクロスは進路塞ぐから避けていたが、
回路1x4本で出口の優先順位つければ解決した
設定は低優先順位の通常信号に「緑=1」でOFF
215名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-y0Vo)
2019/05/12(日) 22:26:07.32ID:noeLP4J80217名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f81-f8ez)
2019/05/13(月) 04:17:01.42ID:vzqZWm9p0 ようやく初ロケット打ち上げた…油田が簡単に枯れるくせにマップになかなか見つからず石炭液化でなんとかしのいだよ…次はバイター少ないマップでのんびりやりたいなー
218名無しさんの野望 (ワッチョイ bf73-f5cQ)
2019/05/13(月) 05:13:27.69ID:CcugwUp40 なんとかしのいだっていうか、それ込みのゲームバランスかと
220名無しさんの野望 (ワッチョイ 571d-gMth)
2019/05/13(月) 08:20:02.22ID:0giEAkmB0 小さいのはともかく、ある程度のサイズの油田ってロケットまでに枯れるかね?
石炭液化が枯れたときの繋ぎを意識しているテクノロジーなのは間違いないだろうけど
石炭液化が枯れたときの繋ぎを意識しているテクノロジーなのは間違いないだろうけど
221名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-y0Vo)
2019/05/13(月) 08:59:39.59ID:tskiVfYG0 「油田の数が少ない」はMAPコードが不明だと評価できない。
「油田すぐ枯れる」は生産効率やモジュールはどうなってるか?くらいしか聞く事ない。
油田数が少ないのは速度モジュール(数少ない出番)でフォローできるハズだが…
「油田すぐ枯れる」は生産効率やモジュールはどうなってるか?くらいしか聞く事ない。
油田数が少ないのは速度モジュール(数少ない出番)でフォローできるハズだが…
222名無しさんの野望 (ワッチョイ 571d-gMth)
2019/05/13(月) 09:11:31.79ID:0giEAkmB0 「あっしまったこの素材の組み立て機の数が足りてない 周りに拡張するスペースもないし
別のとこで作るのは時間かかる上に素材引き込みラインも搬出ラインもスパゲッティに……」
「……生産速度モジュール〜〜!」
別のとこで作るのは時間かかる上に素材引き込みラインも搬出ラインもスパゲッティに……」
「……生産速度モジュール〜〜!」
223名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1b-/84m)
2019/05/13(月) 12:35:28.38ID:cPS2h2bta foreman tool(modじゃない方)が、いつの間にか0.17に対応してたみたい
calculatorも便利だけど、アプリの方がやっぱり便利!
calculatorも便利だけど、アプリの方がやっぱり便利!
224名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp8b-Ij5h)
2019/05/13(月) 13:00:19.17ID:HCjVGaqgp bobsのバージョン上げたら鉄鋼のレシピ変わってるし。
このくらいならいいけど他にどこが変わってるかおそるおそるプレイ中。
このくらいならいいけど他にどこが変わってるかおそるおそるプレイ中。
225名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f67-y0Vo)
2019/05/13(月) 14:36:13.55ID:hswtqiuE0 原発の温度取得できるようにならんかなぁ
なんでダメなんだろ
なんでダメなんだろ
226名無しさんの野望 (ワッチョイ bf73-f5cQ)
2019/05/13(月) 16:31:50.46ID:CcugwUp40227名無しさんの野望 (ワッチョイ bf73-y0Vo)
2019/05/13(月) 18:11:36.66ID:1ofjpHV+0 >>225
センサー置けるならともかく、原発の温度取れても多分あまり便利にはならないと思うよ
センサー置けるならともかく、原発の温度取れても多分あまり便利にはならないと思うよ
228名無しさんの野望 (ワッチョイ 3773-y0Vo)
2019/05/13(月) 18:17:21.06ID:VGSYfiMR0 蒸気量を取得して間接的に温度情報を得ている現状よりは便利になるだろう
タンク1個だけ置くと問題が起こることもあるから0個にできるなら嬉しいし
タンク1個だけ置くと問題が起こることもあるから0個にできるなら嬉しいし
230名無しさんの野望 (ワッチョイ bf73-y0Vo)
2019/05/13(月) 18:41:00.12ID:1ofjpHV+0 >>229
・末端まで熱が届くのに必要な原子炉の温度が原発の設計によって変わるから調整が必要
・最大出力に必要な温度で投入するようにすると、
出力が小さいときに蒸気が足りてるのに入れるから無駄になる
出力に応じて投入温度を変えればいいけど、どうやって使用電力量を取得するのか
タンクから蒸気量取るのは一見面倒だけど、設計や出力に対応する必要がないから
どの原発でも調整せずに動作するのがいい所
温度センサーを末端に置けるなら、そこが510℃とかで入れればいいんだけどね
・末端まで熱が届くのに必要な原子炉の温度が原発の設計によって変わるから調整が必要
・最大出力に必要な温度で投入するようにすると、
出力が小さいときに蒸気が足りてるのに入れるから無駄になる
出力に応じて投入温度を変えればいいけど、どうやって使用電力量を取得するのか
タンクから蒸気量取るのは一見面倒だけど、設計や出力に対応する必要がないから
どの原発でも調整せずに動作するのがいい所
温度センサーを末端に置けるなら、そこが510℃とかで入れればいいんだけどね
231名無しさんの野望 (ワッチョイ bf73-y0Vo)
2019/05/13(月) 18:45:35.67ID:1ofjpHV+0 途中で送信しちゃった。>>230の続き
原子炉から温度を取ってもそれは単に「〇〇℃」という情報
タンクの蒸気量は「今の原発の温度が要求温度に足りているか」という情報
取得は面倒でも対応は後者のほうが全然楽だと思うが、どう?
原子炉から温度を取ってもそれは単に「〇〇℃」という情報
タンクの蒸気量は「今の原発の温度が要求温度に足りているか」という情報
取得は面倒でも対応は後者のほうが全然楽だと思うが、どう?
232名無しさんの野望 (ワッチョイ 9711-y0Vo)
2019/05/13(月) 19:19:30.67ID:aE2HE3Hv0 原発ってプレイヤーが制御しないと最高温度の1000度になっても燃料消費し続けるんだよね
heat exchangerは出力のsteamが詰まっても温度消費し続けるの
heat exchangerは出力のsteamが詰まっても温度消費し続けるの
233名無しさんの野望 (ワッチョイ bf03-jQo9)
2019/05/13(月) 19:39:48.48ID:n9gkLj660 17になってからずっと放置してたんだけど
今週ぐらいから17.Xをやってみた
やっと旧ハイテクパックあたりまで来たけど、
各資源の位置が離れ過ぎではないか
今週ぐらいから17.Xをやってみた
やっと旧ハイテクパックあたりまで来たけど、
各資源の位置が離れ過ぎではないか
234名無しさんの野望 (ワッチョイ bf76-vM1y)
2019/05/13(月) 20:27:58.25ID:rrKbLBEk0 回路ネットワークを用いて一つの貨物に石炭 1,500個を搬入して送り先に届け
送り先から鉄板500枚を貨物に入れるという回路を作りたのだが、どういう感じでやればいいのだろうか?
インサーターに 石炭 ≦ 500 という回路を組んで次のチェストに移して、それを貨物に移すという回路を組んでも
結局は貨物に積んだらずっと作動し続けるような感じになりどうしたらいいのかわからない
回路のチュートリアルもないから参考程度にアドバイスが欲しい
https://imgur.com/daaYIsH
送り先から鉄板500枚を貨物に入れるという回路を作りたのだが、どういう感じでやればいいのだろうか?
インサーターに 石炭 ≦ 500 という回路を組んで次のチェストに移して、それを貨物に移すという回路を組んでも
結局は貨物に積んだらずっと作動し続けるような感じになりどうしたらいいのかわからない
回路のチュートリアルもないから参考程度にアドバイスが欲しい
https://imgur.com/daaYIsH
235名無しさんの野望 (ワッチョイ 3773-y0Vo)
2019/05/13(月) 20:32:43.07ID:VGSYfiMR0236名無しさんの野望 (ワッチョイ bf76-KG9C)
2019/05/13(月) 22:05:19.54ID:rrKbLBEk0237名無しさんの野望 (ワッチョイ bfe4-vM1y)
2019/05/13(月) 22:05:23.07ID:S6NcFwQ60 原子炉の温度取れるなら、適当に閾値を2つ決めて
L度以下で稼働、U度以上で停止、程度の制御でいける
上手くいかないコーナーケースがあるとしたら、ヒートパイプが長大すぎて
L-Uのレンジを広く設定できない(どちらも1000に近づける必要がある)場合か
L度以下で稼働、U度以上で停止、程度の制御でいける
上手くいかないコーナーケースがあるとしたら、ヒートパイプが長大すぎて
L-Uのレンジを広く設定できない(どちらも1000に近づける必要がある)場合か
238名無しさんの野望 (ワッチョイ d797-3Hdu)
2019/05/13(月) 22:29:47.96ID:VwUxkKFv0 原子炉よりも熱交換器の温度が知りたい
239名無しさんの野望 (ワッチョイ 9758-+zjo)
2019/05/13(月) 22:37:17.11ID:7ScdPj2A0 ケーブルを接続する効果音イイよね
240名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-y0Vo)
2019/05/13(月) 22:42:34.48ID:tskiVfYG0 >>236
列車自体クリックして発車条件設定から
石炭積み駅の発車条件で「石炭>1499で発進」設定。
鉄板積み駅の発車条件で「鉄板>499で発進」設定すれば回路もいらんような?
もし鉄板積み駅で石炭0になる事が必要なら並行して「石炭<1で発進」って設定すればいい。
ただし、「絶対に500(1500)ピッタリで積め。それ以外の数は許されない」となると
マウス中ボタンで貨物指定してやらんとスタックボーナスではみ出す。
列車自体クリックして発車条件設定から
石炭積み駅の発車条件で「石炭>1499で発進」設定。
鉄板積み駅の発車条件で「鉄板>499で発進」設定すれば回路もいらんような?
もし鉄板積み駅で石炭0になる事が必要なら並行して「石炭<1で発進」って設定すればいい。
ただし、「絶対に500(1500)ピッタリで積め。それ以外の数は許されない」となると
マウス中ボタンで貨物指定してやらんとスタックボーナスではみ出す。
241名無しさんの野望 (ワッチョイ bf73-y0Vo)
2019/05/13(月) 22:57:46.17ID:1ofjpHV+0 >>237
そもそもその閾値をどうやって求めるの
原発作ったら必ずサンドボックスなりで最大負荷かけて温度を調べないと使えないの?
適当に設定して停電したら修正するの?たまに見て温度が1000℃になってたら下げるの?
https://i.imgur.com/SEonrH2.jpg
ヒートパイプが細めだけど問題なく動作する蒸気検知式1440MW原発
最大負荷時には原子炉が850℃必要、負荷が10%時には原子炉が510℃まで下がって燃料投入で効率90%以上
負荷10%で850℃で燃料入れたら効率50%以下になるんだけど、どう制御すんの?
そもそもその閾値をどうやって求めるの
原発作ったら必ずサンドボックスなりで最大負荷かけて温度を調べないと使えないの?
適当に設定して停電したら修正するの?たまに見て温度が1000℃になってたら下げるの?
https://i.imgur.com/SEonrH2.jpg
ヒートパイプが細めだけど問題なく動作する蒸気検知式1440MW原発
最大負荷時には原子炉が850℃必要、負荷が10%時には原子炉が510℃まで下がって燃料投入で効率90%以上
負荷10%で850℃で燃料入れたら効率50%以下になるんだけど、どう制御すんの?
242名無しさんの野望 (ワッチョイ 3773-y0Vo)
2019/05/13(月) 23:01:52.03ID:VGSYfiMR0 なぜ争おうとするのか
温度を取得できるようになったら蒸気量は取得できなくなるという話だとしたら「温度検知は不便!」って強弁するのは分かるけど誰もそんな話はしていないのに
温度を取得できるようになったら蒸気量は取得できなくなるという話だとしたら「温度検知は不便!」って強弁するのは分かるけど誰もそんな話はしていないのに
243名無しさんの野望 (ワッチョイ bf11-y0Vo)
2019/05/13(月) 23:37:10.42ID:JDHKbmLN0 最大負荷時には原子炉が850度無いと末端が500度以上にならなくて
低負荷時に850度で燃料入れると原子炉1000度超えて熱が無に消えるってことか
低負荷時ですら効率100%じゃないんだな
低負荷時に850度で燃料入れると原子炉1000度超えて熱が無に消えるってことか
低負荷時ですら効率100%じゃないんだな
244名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp8b-FLMG)
2019/05/13(月) 23:43:47.47ID:078KTMCOp 前スレの時から思ってたけど、他の人のやり方は間違ってる、自分のやり方が正しくて効率いいって工場長いるね。
そんなの目的、前提、規模、MOD、バージョンとかでいくらでも変わるのに。
そんなの目的、前提、規模、MOD、バージョンとかでいくらでも変わるのに。
245名無しさんの野望 (ワッチョイ bf76-KG9C)
2019/05/14(火) 00:32:01.92ID:y9bG6AVm0 >>235
試しに色々やってみたけど全然わからんわ
ちゃんと駅の列車の内容を取得するにチェックを入れていて
インサーターと駅とでケーブルを繋いでインサーター側で動作条件を 石炭 < 1500 にしても1.5k超えても動作し続けるし、駅側で動作条件をつけても動作し続ける
そもそも定数回路はなんの役割を果たしているのか謎、定数回路で石炭 < 1,500 と設定してケーブルをインサーターと駅に接続しても無理だったし
試しに色々やってみたけど全然わからんわ
ちゃんと駅の列車の内容を取得するにチェックを入れていて
インサーターと駅とでケーブルを繋いでインサーター側で動作条件を 石炭 < 1500 にしても1.5k超えても動作し続けるし、駅側で動作条件をつけても動作し続ける
そもそも定数回路はなんの役割を果たしているのか謎、定数回路で石炭 < 1,500 と設定してケーブルをインサーターと駅に接続しても無理だったし
246名無しさんの野望 (ワッチョイ bf73-y0Vo)
2019/05/14(火) 00:41:14.57ID:hLBY7/HP0 >>244
うーん、そういう話をしているつもりはないんだけどね
「他の人のやり方」以前に、「やっていない机上の空論」に穴がある、と言ってるつもりなんだが
それなりに動いてるなら別に好みとかでいいけど、まともに動かない物相手にどっちが効率いいとか無いでしょ
Inventory Sensor
https://mods.factorio.com/mod/Inventory%20Sensor
このMODで追加されるセンサーを原子炉の横に置けば温度が取れるけど、
俺が以前試した時はまともに使えるものは出来なかった
何か上手な制御方法があれば教えておくれ
うーん、そういう話をしているつもりはないんだけどね
「他の人のやり方」以前に、「やっていない机上の空論」に穴がある、と言ってるつもりなんだが
それなりに動いてるなら別に好みとかでいいけど、まともに動かない物相手にどっちが効率いいとか無いでしょ
Inventory Sensor
https://mods.factorio.com/mod/Inventory%20Sensor
このMODで追加されるセンサーを原子炉の横に置けば温度が取れるけど、
俺が以前試した時はまともに使えるものは出来なかった
何か上手な制御方法があれば教えておくれ
247名無しさんの野望 (ワッチョイ 3773-y0Vo)
2019/05/14(火) 00:43:35.25ID:czgwG7cs0 >>245
定数回路はただ単に指定した信号を出力する装置
例えば「鉄板100枚入ってるチェスト」と「鉄板100枚入ってる貨物車が停まってる駅(列車の内容を取得する オン)」と「鉄板100を指定した定数回路」は全く同じ信号を出力する
インサータが動き続ける問題は多分だけど列車を自動運行にしてないんじゃないかな
設置しただけだと駅に停車してる扱いにならないから列車の内容を取得するをオンにしても何も情報が送られてこない
定数回路はただ単に指定した信号を出力する装置
例えば「鉄板100枚入ってるチェスト」と「鉄板100枚入ってる貨物車が停まってる駅(列車の内容を取得する オン)」と「鉄板100を指定した定数回路」は全く同じ信号を出力する
インサータが動き続ける問題は多分だけど列車を自動運行にしてないんじゃないかな
設置しただけだと駅に停車してる扱いにならないから列車の内容を取得するをオンにしても何も情報が送られてこない
248名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-y0Vo)
2019/05/14(火) 00:48:26.55ID:G6tOqnP90249名無しさんの野望 (ワッチョイ 3773-y0Vo)
2019/05/14(火) 00:50:43.78ID:czgwG7cs0 >>246
小規模の、例えば原子炉1-熱交換器4-タービン適量みたいな構成の原発だったら
原子炉の温度を読み取って制御しても何も問題は発生しないし蒸気量で制御するより直感的でタンクも不要(あるいは雑に置いても良い)から便利だよね
12基とか大規模な場合でタンクの正しい置き方も熟知している人なら確かに蒸気量を読み取るほうが楽だろうけど、
その一例を根拠にして「あまり便利にはならない」と主張するのはおかしいと思う
小規模の、例えば原子炉1-熱交換器4-タービン適量みたいな構成の原発だったら
原子炉の温度を読み取って制御しても何も問題は発生しないし蒸気量で制御するより直感的でタンクも不要(あるいは雑に置いても良い)から便利だよね
12基とか大規模な場合でタンクの正しい置き方も熟知している人なら確かに蒸気量を読み取るほうが楽だろうけど、
その一例を根拠にして「あまり便利にはならない」と主張するのはおかしいと思う
250名無しさんの野望 (ワッチョイ 97b2-gMth)
2019/05/14(火) 00:56:32.93ID:aliGnlco0 ここに来れば工場長同士の射撃戦が見られると聞いて飛んできました
バイターです
バイターです
252名無しさんの野望 (ワッチョイ ffb5-8qg1)
2019/05/14(火) 01:11:14.76ID:GDgrlhZq0 故郷の母です、元気にしていますか?
253名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f67-y0Vo)
2019/05/14(火) 01:22:43.66ID:/PQoefQD0 算術回路だとか何分カウントだとか設置めんどくさいから
750度でインサーターON、線一本でお手軽!みたいにさせてくれりゃ楽なのになー って感じの話のつもりだったんだけどね
顧客が本当に必要だったものを思い出したよ
750度でインサーターON、線一本でお手軽!みたいにさせてくれりゃ楽なのになー って感じの話のつもりだったんだけどね
顧客が本当に必要だったものを思い出したよ
254名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ff2-gMth)
2019/05/14(火) 01:28:58.60ID:5mqKCxho0 キモイ四足ロボが蹴っ飛ばされてもこけないので有名なボストンダイナミクスのロボットがえらい進化しとるね
人間型のもバック転しとるし、ジョギングも軽いし、やべーぜ
この調子で進化したAI積んだらもう人間超えちゃうんじゃないかって
工場長は実はそういう存在だったりしてね
ヤマザキパンやレゴの会社が工場拡張のためにロボット労働者をロケットで飛ばしたのかもしれない
人間型のもバック転しとるし、ジョギングも軽いし、やべーぜ
この調子で進化したAI積んだらもう人間超えちゃうんじゃないかって
工場長は実はそういう存在だったりしてね
ヤマザキパンやレゴの会社が工場拡張のためにロボット労働者をロケットで飛ばしたのかもしれない
255名無しさんの野望 (ブーイモ MMcf-2So7)
2019/05/14(火) 01:37:54.31ID:+UKRemJQM >>253
温度は蒸気と違って燃料入れた瞬間上がるから簡単になると思うよ
温度は蒸気と違って燃料入れた瞬間上がるから簡単になると思うよ
256名無しさんの野望 (ワッチョイ bf73-f5cQ)
2019/05/14(火) 01:50:06.80ID:QDCC4Pt70 >>244
単に侃々諤々とああじゃないこうじゃないと議論してるだけだと思うけど
否定し合うのではなく、意見のすり合わせをしてるだけかと
しかしなんか
ここ数年でさ、議論したり意見を交わしたりするのを忌避したがる層が増えたよな
単に侃々諤々とああじゃないこうじゃないと議論してるだけだと思うけど
否定し合うのではなく、意見のすり合わせをしてるだけかと
しかしなんか
ここ数年でさ、議論したり意見を交わしたりするのを忌避したがる層が増えたよな
257名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ff6-geyy)
2019/05/14(火) 02:01:34.56ID:6U8G9AUG0 熱で管理だと電力需要によって燃料棒を投入する閾値が変わって運用が大変だよって顧客に教えてあげなきゃね
258名無しさんの野望 (ワッチョイ bf73-y0Vo)
2019/05/14(火) 02:12:57.89ID:hLBY7/HP0 >>249
その状況なら便利になるだろうね、その後が続かないと思うけど
個人的には「直感的」ってのが一番よろしくないと思ってる
なんとなく温度さえ取得できれば自由に制御できる、って思っちゃうのはわかるけど、
実際には設置状況と運転状態で変化する閾値を求めてそれと比較する必要がある
んで、手動以外でその閾値を求める方法が存在しないわけやん
限定的な状況なら固定値で運用できるけど、それ以外では温度を取れても使いみちがない
むしろ小規模時に温度で制御して、大規模でもやろうとして無駄に苦労する人が出ると思う
それを一部の利益だけ見て「便利」というのはちょっと違うと思うから「あまり便利じゃない」
「顧客が本当に必要なもの」は今燃料を入れるべきかという情報
そして温度からその情報を得るのは無理、せいぜい固定値決め打ちでできる範囲だけ
その範囲以外では使いみちがない、むしろ使おうとして混乱する害悪
逆にどんな原発でも蒸気量が減ればそれが「今燃料を入れるべき」タイミング
だいたいこんな感じに思ってる
その状況なら便利になるだろうね、その後が続かないと思うけど
個人的には「直感的」ってのが一番よろしくないと思ってる
なんとなく温度さえ取得できれば自由に制御できる、って思っちゃうのはわかるけど、
実際には設置状況と運転状態で変化する閾値を求めてそれと比較する必要がある
んで、手動以外でその閾値を求める方法が存在しないわけやん
限定的な状況なら固定値で運用できるけど、それ以外では温度を取れても使いみちがない
むしろ小規模時に温度で制御して、大規模でもやろうとして無駄に苦労する人が出ると思う
それを一部の利益だけ見て「便利」というのはちょっと違うと思うから「あまり便利じゃない」
「顧客が本当に必要なもの」は今燃料を入れるべきかという情報
そして温度からその情報を得るのは無理、せいぜい固定値決め打ちでできる範囲だけ
その範囲以外では使いみちがない、むしろ使おうとして混乱する害悪
逆にどんな原発でも蒸気量が減ればそれが「今燃料を入れるべき」タイミング
だいたいこんな感じに思ってる
259名無しさんの野望 (ワッチョイ 9737-Qo9q)
2019/05/14(火) 02:21:12.04ID:X2tCdzsV0 そろそろ16か17に更新しようかと思うんだけど、何がどう変わってるんですか?
動画見る限り、描写が変わりレシピが変わりUIが変更されたってのは詳細不明だけど理解はした
レシピって変に変更されたんですか?16の時もSP増えたりレシピ変更でライン総入れ替えになったし
動画見る限り、描写が変わりレシピが変わりUIが変更されたってのは詳細不明だけど理解はした
レシピって変に変更されたんですか?16の時もSP増えたりレシピ変更でライン総入れ替えになったし
261名無しさんの野望 (ワッチョイ d737-vVMj)
2019/05/14(火) 02:27:20.46ID:xs4nDb/h0 AIは計算され尽くした綺麗な工場を作ることはできてもスパゲッティは作れないんだ
262名無しさんの野望 (ワッチョイ 3773-y0Vo)
2019/05/14(火) 02:30:30.64ID:czgwG7cs0 >>258
ある時点では便利だけど大規模化すると使い道がないから総合するとそんなに便利じゃないって意見?
だとしたら俺とは考え方が全然違うわ
ある時点で便利ならその後がどうなろうと便利だろう(燃料式掘削機の方を見ながら)
ある時点では便利だけど大規模化すると使い道がないから総合するとそんなに便利じゃないって意見?
だとしたら俺とは考え方が全然違うわ
ある時点で便利ならその後がどうなろうと便利だろう(燃料式掘削機の方を見ながら)
263名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1f-jUSE)
2019/05/14(火) 03:02:10.14ID:iLmCjAIE0 インベントリの空の計画消すのってどうだったっけ…
久々に再開したけど完全にど忘れしてしまってる
久々に再開したけど完全にど忘れしてしまってる
265名無しさんの野望 (ワッチョイ 571d-gMth)
2019/05/14(火) 04:31:46.44ID:fVEhB/7J0 青基板野郎の恐ろしいところは「俺は青パックで困ったことないし、青パックで困るって青基板の書き間違いだろ」とかいうガイキチレスを言っておいて
「このスレは人に意見を言われると自分が否定された気になる奴がいるな」とか言い出すところだ
「このスレは人に意見を言われると自分が否定された気になる奴がいるな」とか言い出すところだ
266名無しさんの野望 (ワッチョイ 5776-vVMj)
2019/05/14(火) 05:22:35.97ID:sng65RCK0 iine
https://mobile.twitter.com/KAICHIRO_ISHII/status/1124323003536269313
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/KAICHIRO_ISHII/status/1124323003536269313
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
267名無しさんの野望 (ワッチョイ 3773-fnVl)
2019/05/14(火) 08:00:14.97ID:7pMkxweS0 ヒートパイプは沢山並列すると沢山の熱を運べる
ベルトと同じだけど分配器を使わないと共有されないベルトと違って、並列するだけで共有される
パイプも同じ仕様かも
ベルトと同じだけど分配器を使わないと共有されないベルトと違って、並列するだけで共有される
パイプも同じ仕様かも
268名無しさんの野望 (ワッチョイ 3758-gMth)
2019/05/14(火) 08:15:27.61ID:b3I6j85j0 俺も>>229と同じ感想だったけど温度取れてもあんま便利にならんというのはよくわかった
下がってきたら入れれば楽じゃんと思ったけど消費側との兼ね合いになるから原発の温度自体は確かにあんま意味ねーわな
そうすると末端で不足する前に投入することになるから現状の方法になるということか
取れたら便利になるとしたら原発じゃなくてヒートパイプだな
下がってきたら入れれば楽じゃんと思ったけど消費側との兼ね合いになるから原発の温度自体は確かにあんま意味ねーわな
そうすると末端で不足する前に投入することになるから現状の方法になるということか
取れたら便利になるとしたら原発じゃなくてヒートパイプだな
269名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-y0Vo)
2019/05/14(火) 08:19:24.09ID:G6tOqnP90 >>259
レシピあちこち変わったけど「正常進化」と「変な進化」って
同じものを見ても人によって感想が違うと言うか
「ここが〇×だから0.17ではこうしろ」と開発に言えるのは今だけだから
いろんな人が先行プレイしてる段階だし、レシピだってまた変わることもあり得る。
私はどう感じたか?「なんか巣が近くない?あと、
スタートエリアにも油田が欲しいから、MODで解決するよ」以外は不満ない。
レシピあちこち変わったけど「正常進化」と「変な進化」って
同じものを見ても人によって感想が違うと言うか
「ここが〇×だから0.17ではこうしろ」と開発に言えるのは今だけだから
いろんな人が先行プレイしてる段階だし、レシピだってまた変わることもあり得る。
私はどう感じたか?「なんか巣が近くない?あと、
スタートエリアにも油田が欲しいから、MODで解決するよ」以外は不満ない。
270名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f00-3L9O)
2019/05/14(火) 08:24:16.91ID:koa5nLRt0 >>253
仮に温度情報が取得できてそれだけで燃料投入タイミングが完璧に制御できるとしても、
・インサータースタックボーナス研究済みだと一気に複数投入する
・燃料投入から温度上昇までのタイムラグの間にインサーターが複数回起動する
から線一本でお手軽!にならないんだよなあ
まあそこらへんの制御方法で頭を使うのもこのゲームの面白みではあるんだけど。
仮に温度情報が取得できてそれだけで燃料投入タイミングが完璧に制御できるとしても、
・インサータースタックボーナス研究済みだと一気に複数投入する
・燃料投入から温度上昇までのタイムラグの間にインサーターが複数回起動する
から線一本でお手軽!にならないんだよなあ
まあそこらへんの制御方法で頭を使うのもこのゲームの面白みではあるんだけど。
271名無しさんの野望 (スフッ Sdbf-mZdh)
2019/05/14(火) 08:24:52.29ID:pQZ4em6zd ベルトから取れるんだしパイプやヒートパイプからも取りたいね
272名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-y0Vo)
2019/05/14(火) 08:38:38.81ID:G6tOqnP90273名無しさんの野望 (ワッチョイ 9737-Qo9q)
2019/05/14(火) 08:40:51.96ID:X2tCdzsV0274名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ff6-vM1y)
2019/05/14(火) 08:51:25.11ID:6U8G9AUG0 列車制御してると回路の出力を無線で飛ばせたらなーと思うことがある
出力先も入力信号によって変えられたら最高
出力先も入力信号によって変えられたら最高
275名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f00-3L9O)
2019/05/14(火) 08:59:18.87ID:koa5nLRt0 >>272
「スタックサイズの上書き」っていう制御が必要になるから温度情報を取得する線一本でお手軽!とはならないって言う話。
「スタックサイズの上書き」っていう制御が必要になるから温度情報を取得する線一本でお手軽!とはならないって言う話。
276名無しさんの野望 (ワッチョイ bf73-y0Vo)
2019/05/14(火) 09:31:57.31ID:hLBY7/HP0277名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-1nKD)
2019/05/14(火) 09:38:37.42ID:u7Z6pgXWa それは温度式と蒸気式の本質的な差異じゃなくて
ただ単にタンクが熱を貯めるバッファとして働いてるだけでは?
ただ単にタンクが熱を貯めるバッファとして働いてるだけでは?
278名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f73-8qg1)
2019/05/14(火) 09:44:54.49ID:wYiOfVbd0 なんか列車を使った遠隔回路があったような
279名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f96-jQo9)
2019/05/14(火) 10:55:58.01ID:b6dXJgzo0280名無しさんの野望 (ワッチョイ 9feb-XC4S)
2019/05/14(火) 11:20:19.49ID:biJAgObH0281名無しさんの野望 (ワッチョイ 176c-vVMj)
2019/05/14(火) 11:30:17.04ID:dqjfd8oT0 >>279
こういうのってどういう意味があるんだろ
確かに「こういうのあったらいいな」と想像はするんだけど、実際の稼働的に
・生産過剰で供給先がない? 生産駅に放置したらええやん
・ラインが詰まってて卸しきれない? 供給駅に放置したらええやん
という点からそこまで複雑な回路の必要性を感じないんだよな
こういうのってどういう意味があるんだろ
確かに「こういうのあったらいいな」と想像はするんだけど、実際の稼働的に
・生産過剰で供給先がない? 生産駅に放置したらええやん
・ラインが詰まってて卸しきれない? 供給駅に放置したらええやん
という点からそこまで複雑な回路の必要性を感じないんだよな
282名無しさんの野望 (ワッチョイ bf76-KG9C)
2019/05/14(火) 12:12:37.19ID:y9bG6AVm0283名無しさんの野望 (ワントンキン MM7f-fL9P)
2019/05/14(火) 14:50:58.17ID:Hduc8397M ダメだぁ!
Pyanodonのバイターありプレイは大規模汚染による大襲撃の連発で俺には無理だった
火炎放射器かレーザーまで行けたらいくらかマシなんだろうけど手順多すぎる
Pyanodonのバイターありプレイは大規模汚染による大襲撃の連発で俺には無理だった
火炎放射器かレーザーまで行けたらいくらかマシなんだろうけど手順多すぎる
284名無しさんの野望 (ワッチョイ 17b1-DzJ2)
2019/05/14(火) 21:25:48.05ID:2FPG/urH0 >>263
チェストに放り込んで破壊又は設計計画の本に放り込んで破棄
チェストに放り込んで破壊又は設計計画の本に放り込んで破棄
286名無しさんの野望 (ワッチョイ 57b1-vM1y)
2019/05/14(火) 23:29:33.63ID:IbWxKNU10 安定版とテスト版どっちでやってる?
どっちでやるか迷ってる
どっちでやるか迷ってる
287名無しさんの野望 (ワッチョイ 9702-6oj+)
2019/05/15(水) 00:15:35.13ID:l6s9UagN0 0.17って赤色プリントをショートカットに保存出来ない??
木、岩だけにした赤プリントを 登録しときたいのに出来ない(´д`|||)
木、岩だけにした赤プリントを 登録しときたいのに出来ない(´д`|||)
288名無しさんの野望 (ワッチョイ bf73-y0Vo)
2019/05/15(水) 00:23:00.18ID:sCS3V6Zr0 >>277
タンクを撤去してみたけど、パイプの中身とかも考えて
生産統計の蒸気生産量で確認すれば確実、だと思うけど合ってるよね?
ついでに温度に応じて別の流体を消費するようにして、温度も生産統計にグラフ化してみた
https://i.imgur.com/yf6G6Zk.jpg
例によって>>241の原発で、末端の熱交換器が停止してから約6分後に蒸気の生産が足りなくなった
足りなくなったときの原子炉温度は520℃、10℃くらいタンクとかのバッファから出てたみたい
やっぱり末端の温度での制御と蒸気量だと違うみたい
タンクを撤去してみたけど、パイプの中身とかも考えて
生産統計の蒸気生産量で確認すれば確実、だと思うけど合ってるよね?
ついでに温度に応じて別の流体を消費するようにして、温度も生産統計にグラフ化してみた
https://i.imgur.com/yf6G6Zk.jpg
例によって>>241の原発で、末端の熱交換器が停止してから約6分後に蒸気の生産が足りなくなった
足りなくなったときの原子炉温度は520℃、10℃くらいタンクとかのバッファから出てたみたい
やっぱり末端の温度での制御と蒸気量だと違うみたい
289名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f11-8mw6)
2019/05/15(水) 05:07:04.03ID:s/0vgPFJ0 >>287
赤紙をいったんインベントリに入れてからショートカットに入れる
赤紙をいったんインベントリに入れてからショートカットに入れる
290名無しさんの野望 (ワッチョイ d797-3Hdu)
2019/05/15(水) 07:39:39.13ID:9QD/yljU0 0.17でぼぶえん始めた
なんか水素が捨てられないけど、あのブラックホールなコンプレッサーってどの技術なの?
鋼鉄でいきなり躓くとか、相変わらず難しさモリモリやね
なんか水素が捨てられないけど、あのブラックホールなコンプレッサーってどの技術なの?
鋼鉄でいきなり躓くとか、相変わらず難しさモリモリやね
291名無しさんの野望 (ワッチョイ bf73-f5cQ)
2019/05/15(水) 07:49:37.39ID:WO8Mq7j10 「水素が捨てられない」って、文字にしてみるとなんか面白いな。紀香かな
292名無しさんの野望 (スフッ Sdbf-mZdh)
2019/05/15(水) 07:59:45.00ID:vD2m8WMSd 水素捨てるのはフレアスタックだったかな黒くて長い塔みたいやつ
要研究
要研究
293名無しさんの野望 (ワッチョイ 9737-Qo9q)
2019/05/15(水) 09:22:18.06ID:QVCYK+hV0 >>286
既に公式かSTEAMで購入済みである事が前提だけど、公式HPから安定版とテスト版の個別インストール版とZIPパッケージ版が落とせる
STEAMでインストールするのと違って公式からのだと安定版とテスト版の両方をインストールできて個別に遊べる
落とすならZIP版な、解凍したフォルダーで個別に管理ができて楽くレジストリも弄られないしね
既に公式かSTEAMで購入済みである事が前提だけど、公式HPから安定版とテスト版の個別インストール版とZIPパッケージ版が落とせる
STEAMでインストールするのと違って公式からのだと安定版とテスト版の両方をインストールできて個別に遊べる
落とすならZIP版な、解凍したフォルダーで個別に管理ができて楽くレジストリも弄られないしね
294290 (ワッチョイ d797-3Hdu)
2019/05/15(水) 10:26:52.56ID:9QD/yljU0 >>292
フレアスタックの研究がたらんのか見つからん
鋼鉄が酸素を要求するのは良いとしても、
黄POT時点で酸素を量産する術が見当たらないのもわからん。
新しい要素の園芸?農業あたりがキーなのか?
一々作ってみて試さんと「何が出来る」が見えないの辛い。
研究で「ここに見えてるこれはなんだ?」がカーソル合わせて名前を見ようとすると…うがーw
皆どうやって鋼鉄作ってるの?(´・ω・`)
安定した酸素供給システムがわからんぽん。
フレアスタックの研究がたらんのか見つからん
鋼鉄が酸素を要求するのは良いとしても、
黄POT時点で酸素を量産する術が見当たらないのもわからん。
新しい要素の園芸?農業あたりがキーなのか?
一々作ってみて試さんと「何が出来る」が見えないの辛い。
研究で「ここに見えてるこれはなんだ?」がカーソル合わせて名前を見ようとすると…うがーw
皆どうやって鋼鉄作ってるの?(´・ω・`)
安定した酸素供給システムがわからんぽん。
295名無しさんの野望 (ブーイモ MMbb-4aIo)
2019/05/15(水) 10:39:14.90ID:jK4ed8QvM 窒素酸素の分離がお手軽だと思う
296名無しさんの野望 (ワッチョイ 571d-gMth)
2019/05/15(水) 10:39:27.62ID:HUP57nU50 0.17でバイターの巣が近くなった関係で巣潰しのメリットが増えたと思うけど、
初期画面で森が薄いほうに巣が見えているマップの場合潰しに行くタイミングってどこがいいんだろう
1 重装鎧ができたら攻撃用ガンタレ作って早速やりにいく
2 自動車ができたら石油探しを兼ねて潰しに行く
3 ↑に加え、貫通弾薬をある程度作っておく
4 潰さず、防壁ガンタレ→レザタレの物量守勢作戦
初期画面で森が薄いほうに巣が見えているマップの場合潰しに行くタイミングってどこがいいんだろう
1 重装鎧ができたら攻撃用ガンタレ作って早速やりにいく
2 自動車ができたら石油探しを兼ねて潰しに行く
3 ↑に加え、貫通弾薬をある程度作っておく
4 潰さず、防壁ガンタレ→レザタレの物量守勢作戦
297名無しさんの野望 (ワッチョイ ffcf-wTlH)
2019/05/15(水) 10:44:21.04ID:HoAIfi4s0 圧縮空気(エアフィルタで生産)を窒素と酸素に分離して窒素はフレアスタックで捨てる。
フレアスタックがない場合の凌ぎとしては、いらない流体はタンクに貯めて、タンクが満杯になったら撤去&再設置かな
フレアスタックがない場合の凌ぎとしては、いらない流体はタンクに貯めて、タンクが満杯になったら撤去&再設置かな
298名無しさんの野望 (オッペケ Sr8b-wWdt)
2019/05/15(水) 12:29:08.37ID:UsgNHXXnr 蒸気タンクの数増やせば良いだけの話ではないのか。
299名無しさんの野望 (スフッ Sdbf-mZdh)
2019/05/15(水) 12:50:02.88ID:vD2m8WMSd ボブエンのエアフィルタはでかくて貧弱で困る
まあ大量に並べりゃいいんだけど
まあ大量に並べりゃいいんだけど
300名無しさんの野望 (ブーイモ MMbb-4aIo)
2019/05/15(水) 13:12:52.89ID:jK4ed8QvM エアフィルターの配置も難しい
最近は下みたいなのをワンセットにしてる
プラント:○
エアフィルター:□
パイプ接続口:三角マーク
△○△
○○○
△○△電
パ□□□□□
パ□□□□□
パ◁□1□□
地□□□□□
電□□□□□
□□□□□
地□□□□□
パ◁□2□□
□□□□□
□□□□□
最近は下みたいなのをワンセットにしてる
プラント:○
エアフィルター:□
パイプ接続口:三角マーク
△○△
○○○
△○△電
パ□□□□□
パ□□□□□
パ◁□1□□
地□□□□□
電□□□□□
□□□□□
地□□□□□
パ◁□2□□
□□□□□
□□□□□
301名無しさんの野望 (ワッチョイ b7fa-7dWE)
2019/05/15(水) 13:52:51.16ID:CweKtQaT0 研究検索でflareとかいれたらフィルタされて見やすい
どっちにしろフレアスタックに鋼鉄いるので>>297
どっちにしろフレアスタックに鋼鉄いるので>>297
302名無しさんの野望 (ワッチョイ 9741-oWYU)
2019/05/15(水) 13:56:49.42ID:qnhFqcPA0 ボブエンといえばドラム缶への充填開封レシピが膨大になっていちいち見つけるの大変なんだけど覚えるしかないんかね
303名無しさんの野望 (ブーイモ MMbb-4aIo)
2019/05/15(水) 13:57:27.70ID:jK4ed8QvM 鋼鉄は石炉で鉄板から作ればいいんじゃね?
できないとしたら余計なModが入ってる予感
できないとしたら余計なModが入ってる予感
305名無しさんの野望 (ワッチョイ bf73-y0Vo)
2019/05/15(水) 14:40:35.92ID:sCS3V6Zr0 >>302
スタートアップ設定の「自動バレル充填」をONにすると、バレリングポンプが炉と同じ仕様になる
レシピの設定は出来ない代わりに、中身入りのドラム缶を入れると勝手に開封、
流体入れて空のドラム缶を入れれば詰めてくれる
以前は稀に詰まることが合ったから使わなかったけど、今どうなってるかは試してない
スタートアップ設定の「自動バレル充填」をONにすると、バレリングポンプが炉と同じ仕様になる
レシピの設定は出来ない代わりに、中身入りのドラム缶を入れると勝手に開封、
流体入れて空のドラム缶を入れれば詰めてくれる
以前は稀に詰まることが合ったから使わなかったけど、今どうなってるかは試してない
307名無しさんの野望 (ワッチョイ 7776-y0Vo)
2019/05/15(水) 14:55:53.68ID:IBtOhNJp0 >>294
MOD設定の「新しい鉄鋼」にチェック入ってるならまず貯蔵タンクの研究目指した方がいいよ
赤緑パック必要だけど基礎回路(木材と銅)まで作れればいけるはず
フレアスタックは抵抗とか半田の後?だったか微妙に遠いので
で貯蔵タンクも鋼材5枚必要なんだけど
水を電気分解してるなら電解槽の水素側(空気圧縮なら窒素側)からパイプを少し伸ばして切ってを鋼材5枚できるまで繰り返すのが早いと思う
水素側にタンク一個置けさえすればだいぶ持つよ
MOD設定の「新しい鉄鋼」にチェック入ってるならまず貯蔵タンクの研究目指した方がいいよ
赤緑パック必要だけど基礎回路(木材と銅)まで作れればいけるはず
フレアスタックは抵抗とか半田の後?だったか微妙に遠いので
で貯蔵タンクも鋼材5枚必要なんだけど
水を電気分解してるなら電解槽の水素側(空気圧縮なら窒素側)からパイプを少し伸ばして切ってを鋼材5枚できるまで繰り返すのが早いと思う
水素側にタンク一個置けさえすればだいぶ持つよ
308名無しさんの野望 (ワッチョイ ff44-BD3m)
2019/05/15(水) 16:30:13.40ID:r0xDXZAv0 久しぶりに見に来たんだけど、0.17ってリリースされたん?まだベータ?
310名無しさんの野望 (ワッチョイ 571d-gMth)
2019/05/15(水) 16:41:05.35ID:HUP57nU50 ベータだけど良アプデだと思うしもうだいぶ枯れてきていると思うよ
312名無しさんの野望 (ワッチョイ 9741-vM1y)
2019/05/15(水) 19:56:44.55ID:qnhFqcPA0 >>305
302だけど試してみたら確かに詰まったがバッファチェストに空のドラム缶と充填ドラム缶混ぜてたからっぽくてフィルタインサータで制御したらとりあえず詰まってない
レシピ探す手間なくなって助かったわありがとう
302だけど試してみたら確かに詰まったがバッファチェストに空のドラム缶と充填ドラム缶混ぜてたからっぽくてフィルタインサータで制御したらとりあえず詰まってない
レシピ探す手間なくなって助かったわありがとう
313290 (ワッチョイ d797-3Hdu)
2019/05/15(水) 20:39:08.64ID:9QD/yljU0314名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f98-5AMV)
2019/05/15(水) 22:49:19.18ID:VByKZs850 去年作った拡張型原発
https://i.imgur.com/L6hnDFq.jpg
今しがた作った拡張型原発
https://i.imgur.com/bpluyzo.jpg
出力85%(400MW)以上は動作保証外な貯蓄機能付き拡張型原発
https://i.imgur.com/mlVGRd7.jpg
少しは成長できただろうか・・・
https://i.imgur.com/L6hnDFq.jpg
今しがた作った拡張型原発
https://i.imgur.com/bpluyzo.jpg
出力85%(400MW)以上は動作保証外な貯蓄機能付き拡張型原発
https://i.imgur.com/mlVGRd7.jpg
少しは成長できただろうか・・・
315名無しさんの野望 (ワッチョイ bf63-Pc47)
2019/05/15(水) 23:22:26.48ID:+yQ7CuFv0318名無しさんの野望 (ワッチョイ 7cbb-EL+e)
2019/05/16(木) 19:08:34.55ID:R4+6QvwP0 最初は原発に律儀に蒸気用タンクをおいてたんだけど「多少の損失くらいべつによくね」っていうものぐさ発想からどんどんオミットされてきた
319名無しさんの野望 (ワッチョイ 6573-EL+e)
2019/05/16(木) 19:27:23.27ID:5CkQgXBz0 まあウラン絶対余るしな・・・
320名無しさんの野望 (ワッチョイ 7cbb-EL+e)
2019/05/16(木) 19:29:59.70ID:R4+6QvwP0 どっちのウランも余るもんな ロケラン担いで核弾頭打ちまくってるけどまだ余る っていうかロケット装置のほうが足りない
長距離タレットで核弾頭打たせてくれんものかな コストめっちゃ高くしていいから
長距離タレットで核弾頭打たせてくれんものかな コストめっちゃ高くしていいから
321名無しさんの野望 (スップ Sd02-yNx0)
2019/05/16(木) 19:32:23.86ID:r7LX6tgsd 余ったからと生産を止めていたのを忘れて謎の停電からの遠隔地壊滅は嫌な思い出
到底足りていないソーラーを隔離して慌ててウラン精製したなー
到底足りていないソーラーを隔離して慌ててウラン精製したなー
322名無しさんの野望 (ワッチョイ 2673-EL+e)
2019/05/16(木) 20:03:52.02ID:Pf90Om/50 検出用にタンクは置いてるけどバランス取るために蒸気1系統に1つずつかな
20k切ったら投入するからほぼバッファとしては機能してないけど、
原子炉とかの熱容量だけで80%位の効率は出るから必要十分でやってる
20k切ったら投入するからほぼバッファとしては機能してないけど、
原子炉とかの熱容量だけで80%位の効率は出るから必要十分でやってる
324名無しさんの野望 (ワッチョイ 32e4-N32O)
2019/05/16(木) 21:30:07.84ID:Answ5UES0 BOB MODで毒素榴弾とかあるのに
核榴弾はない、、撃たせてくれぇぇ
それでもウランは余る
核榴弾はない、、撃たせてくれぇぇ
それでもウランは余る
325名無しさんの野望 (ワッチョイ 9673-OIgn)
2019/05/16(木) 21:34:08.83ID:Uia7g61f0 なんか巨大なアリとかクモと戦えそうな武器だなおい
326名無しさんの野望 (ワッチョイ 4011-EL+e)
2019/05/16(木) 22:07:28.53ID:cFo38NVv0 スレチかもしれんけど
エピックストアのセールでsatisfactoryが割引中
エピックストアのセールでsatisfactoryが割引中
327名無しさんの野望 (ワッチョイ ec76-EL+e)
2019/05/16(木) 23:58:02.33ID:Zs+wXLjp0 久しぶりに来たけど必要最小スペック4GBに上がってんな・・・
2GBじゃもうきついんか?
2GBじゃもうきついんか?
328名無しさんの野望 (ワッチョイ 6573-EL+e)
2019/05/17(金) 00:12:42.97ID:y8Iw4Ado0 >>327
それはえらい久しぶりだな
メモリ2GBの環境で遊んだことがないから断言はできないけど、公式が最低4GBって言ってるんだから2GBじゃ無理だろうね
2年半くらい前にリリースされた0.14.10から32bitOSのサポートを一部切ったからその辺りで要求RAMも4GBになったと思う
ちなみに現在の最新バージョンは0.16.51 β版で0.17.39が出てる
それはえらい久しぶりだな
メモリ2GBの環境で遊んだことがないから断言はできないけど、公式が最低4GBって言ってるんだから2GBじゃ無理だろうね
2年半くらい前にリリースされた0.14.10から32bitOSのサポートを一部切ったからその辺りで要求RAMも4GBになったと思う
ちなみに現在の最新バージョンは0.16.51 β版で0.17.39が出てる
329名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-wQSk)
2019/05/17(金) 01:30:36.13ID:MmrXusAS0 メインメモリ2GBって今じゃOSだけでもあっぷあっぷじゃない?ゲームどころじゃないような
330名無しさんの野望 (ワッチョイ 9673-OIgn)
2019/05/17(金) 01:55:45.72ID:Nof5aeEN0 Win10の予備のノートPCが4GBだが、これでBobとかPyanodonとかみたいな大型MOD入れると
起動時の読み込みに10分くらいかかるw その間マシン自体が動かんw
一応仮想メモリにキャッシュしきったその後は、特にガクガクとかにはならずプレイ出来るけど
起動時の読み込みに10分くらいかかるw その間マシン自体が動かんw
一応仮想メモリにキャッシュしきったその後は、特にガクガクとかにはならずプレイ出来るけど
331名無しさんの野望 (ワッチョイ ec76-EL+e)
2019/05/17(金) 03:08:59.88ID:OF+ppEaH0 今のとこ最小2GBの時代の設定と同じで問題ないな
これからやばくなっていくのか分からんが
最初のMAP設定ですげぇ細かく設定できるようになってるとこに感動した
これからやばくなっていくのか分からんが
最初のMAP設定ですげぇ細かく設定できるようになってるとこに感動した
332名無しさんの野望 (ワッチョイ 4467-EL+e)
2019/05/17(金) 03:10:55.69ID:kHXX6dxq0 win10の64bitの最低限の起動に必要なのが2Gだから
32bit切ったなら最低4Gってのもわかる気がする
32bit切ったなら最低4Gってのもわかる気がする
333名無しさんの野望 (ワッチョイ ec76-EL+e)
2019/05/17(金) 04:52:03.73ID:OF+ppEaH0 このゲームはCPUとGPUのバランス設定できるのが低スぺからしたら有難いわ
334名無しさんの野望 (オッペケ Srd7-Wp9y)
2019/05/17(金) 07:40:45.23ID:KFJyXig8r 資源なぞ幾らでもあるしな。
335名無しさんの野望 (ワッチョイ ceb1-4YhY)
2019/05/17(金) 11:26:47.42ID:DuBNsyIi0 ウィンドウサイズの変更ってどこでやりますか?
設定→グラフィックを探しても見つかりません
設定→グラフィックを探しても見つかりません
336名無しさんの野望 (ワッチョイ ceb1-4YhY)
2019/05/17(金) 11:28:29.80ID:DuBNsyIi0 バージョンは0.17.40です
337名無しさんの野望 (ワッチョイ 0076-EL+e)
2019/05/17(金) 11:39:18.82ID:W3e1nwWp0 俺はいつもウィンドウの最大化ボタン押してるけど
338名無しさんの野望 (ワッチョイ e273-wkih)
2019/05/17(金) 11:52:01.68ID:u1upNXTy0 eでインベントリが閉じられないー
339名無しさんの野望 (ワッチョイ acf1-pPdA)
2019/05/17(金) 12:00:14.53ID:USzXsjkJ0 Winキー+↑キーでしょ
340名無しさんの野望 (ブーイモ MM5a-36MR)
2019/05/17(金) 12:21:45.14ID:ZoYfcL9TM ウィンドウモードなら普通のアプリケーションと同じ操作でサイズ変更できる
341名無しさんの野望 (スフッ Sd94-53Kk)
2019/05/17(金) 12:26:37.44ID:SPe+uUBFd 普通に枠掴んでドラッグでいいような
まあ自分のPCはプレイ中に変更すると落ちちゃうからタイトルでせんとあかんが
まあ自分のPCはプレイ中に変更すると落ちちゃうからタイトルでせんとあかんが
342名無しさんの野望 (バットンキン MM20-pPdA)
2019/05/17(金) 12:29:25.13ID:8Caj5PQ2M えっ
そんな現象が起こり得るの?
そんな現象が起こり得るの?
343名無しさんの野望 (ワッチョイ d476-8NB0)
2019/05/17(金) 12:34:14.41ID:plRvcI3t0344名無しさんの野望 (ワッチョイ d044-PRXe)
2019/05/17(金) 12:45:44.69ID:PqXduzNs0 初めてボブエン触ってみたけど、
近所にガラスの原料が全く見当たらず
いきなり心折れかけてる
石英なのかクォーツなのかシリコンなのかよくわからんけど
普通にそのへんに転がってるものなのよね?
近所にガラスの原料が全く見当たらず
いきなり心折れかけてる
石英なのかクォーツなのかシリコンなのかよくわからんけど
普通にそのへんに転がってるものなのよね?
345名無しさんの野望 (スフッ Sd94-53Kk)
2019/05/17(金) 12:55:15.05ID:SPe+uUBFd ないぞ、ボブボニウム鉱石を粉砕してさらに単離するのが一番近いはず
346名無しさんの野望 (ブーイモ MM5e-rDbm)
2019/05/17(金) 13:09:20.66ID:0TR+7RnQM bobs→鉱石の種類を増やす
angels→架空の鉱石に置き換えたうえで、
分離や合成でbobs鉱石を取り出す
angels→架空の鉱石に置き換えたうえで、
分離や合成でbobs鉱石を取り出す
347名無しさんの野望 (ワッチョイ 9644-HOgd)
2019/05/17(金) 13:26:42.23ID:amftv/Zd0 0.17で増えた要素をまとめて消化してくれるページなんかないじゃろか。
348名無しさんの野望 (ワッチョイ 9644-HOgd)
2019/05/17(金) 13:27:00.73ID:amftv/Zd0 ×消化
〇紹介
〇紹介
349名無しさんの野望 (ワッチョイ 211d-N32O)
2019/05/17(金) 13:49:35.71ID:MILoEMBO0 とりあえずWikiにまとまっていたような
でも0.17まとめページ以外ではワームの酸攻撃が回避不能って書いてあったり
今だと合っていなさそうに見えるとこも地味にあるよな
でも0.17まとめページ以外ではワームの酸攻撃が回避不能って書いてあったり
今だと合っていなさそうに見えるとこも地味にあるよな
350名無しさんの野望 (ワッチョイ d044-PRXe)
2019/05/17(金) 13:54:05.57ID:PqXduzNs0351名無しさんの野望 (ワッチョイ 211d-N32O)
2019/05/17(金) 13:56:07.25ID:MILoEMBO0 Wikiに載ってなさそうなのでいうと
・デフォ設定でバイターの巣がスタート地点に近くなったので序盤の防衛・軍事系テクノロジーが重要
(っていうか今のバランスだとチュートリアル終えたばかりの初心〜中級者は詰むこと結構多いんじゃ?)
・原油がスタート位置から遠いことが増えた?
あとレシピ変更が相当バッサリ行っているし、テクノロジーパックに従来使わなかった素材をかなり使うから
ラインがだいぶ複雑になるような
鋼材とか0.16よりかなり多く必要になってない?
エンジンも青パックのせいで延々と要求されるし
・デフォ設定でバイターの巣がスタート地点に近くなったので序盤の防衛・軍事系テクノロジーが重要
(っていうか今のバランスだとチュートリアル終えたばかりの初心〜中級者は詰むこと結構多いんじゃ?)
・原油がスタート位置から遠いことが増えた?
あとレシピ変更が相当バッサリ行っているし、テクノロジーパックに従来使わなかった素材をかなり使うから
ラインがだいぶ複雑になるような
鋼材とか0.16よりかなり多く必要になってない?
エンジンも青パックのせいで延々と要求されるし
352名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a73-EL+e)
2019/05/17(金) 14:17:16.23ID:qKp2GhGb0 >>351
原油がスタート位置から遠いことが増えた。ではなく
バニラではスタートエリアに原油は出ない。
同じマップシードでスタートエリアサイズだけ変えてプレビューするとわかりやすいぞ。
鋼鉄にしても一時は研究に油井(鋼鉄15歯車10緑基板10パイプ10製作時間20)が
必要だった時期があってね?(SPになるのでコストが下げられた)
原油がスタート位置から遠いことが増えた。ではなく
バニラではスタートエリアに原油は出ない。
同じマップシードでスタートエリアサイズだけ変えてプレビューするとわかりやすいぞ。
鋼鉄にしても一時は研究に油井(鋼鉄15歯車10緑基板10パイプ10製作時間20)が
必要だった時期があってね?(SPになるのでコストが下げられた)
353名無しさんの野望 (ワッチョイ 211d-N32O)
2019/05/17(金) 14:45:37.47ID:MILoEMBO0354名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a73-EL+e)
2019/05/17(金) 15:15:16.35ID:qKp2GhGb0 バイター最高密度+スタートエリア標準+スタート直後SSで
比較すれば0.16と0.17のスタートエリア大きさ違いに答えは出せるけどメンドイ。
>>353
0.17の鋼鉄消費は組立機2の変更(鉄板9→鋼鉄2)と
紫SPがレール30になったのがデカいんじゃないかと…
比較すれば0.16と0.17のスタートエリア大きさ違いに答えは出せるけどメンドイ。
>>353
0.17の鋼鉄消費は組立機2の変更(鉄板9→鋼鉄2)と
紫SPがレール30になったのがデカいんじゃないかと…
355名無しさんの野望 (ワッチョイ 211d-N32O)
2019/05/17(金) 15:16:32.24ID:MILoEMBO0356名無しさんの野望 (ワッチョイ 8702-8NB0)
2019/05/17(金) 15:32:20.87ID:EfH2qRl10 ●<鈴木卜゛イツ容疑者ないし南入彰容疑者による殺害予告文&恫喝・犯行予告文の新旧比較>●
【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
http://i.imgur.com/Nu1exTm.jpg
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537808002/331
http://i.imgur.com/9b2AeNn.jpg
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という
【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
http://i.imgur.com/Nu1exTm.jpg
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537808002/331
http://i.imgur.com/9b2AeNn.jpg
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という
357名無しさんの野望 (ワッチョイ 9644-HOgd)
2019/05/17(金) 15:55:49.85ID:amftv/Zd0358名無しさんの野望 (ワッチョイ 211d-N32O)
2019/05/17(金) 15:57:22.40ID:MILoEMBO0 そういえば地下ベルトでラインの片方止める技ってもう使えなくなっているよね?
分配器にフィルター機能がついたタイミングで消えたんかな?
分配器にフィルター機能がついたタイミングで消えたんかな?
359名無しさんの野望 (ワッチョイ df6e-EL+e)
2019/05/17(金) 16:55:10.46ID:3tu/pNFA0 色んなゲームでボスとかを機関車トーマスに差し替えるmodが流行ってるらしいけど一番似合いそうなコレにはまだ無いんだよな…
361名無しさんの野望 (ワッチョイ 9673-OIgn)
2019/05/17(金) 17:01:22.36ID:Nof5aeEN0 FFFでも取り扱ってた記憶が
362名無しさんの野望 (ワッチョイ 211d-N32O)
2019/05/17(金) 17:03:36.67ID:MILoEMBO0 ほんとだ、できた
なんか以前チェックしたときミスってたんかな
なんか以前チェックしたときミスってたんかな
363名無しさんの野望 (ワッチョイ b0d9-Qul6)
2019/05/17(金) 20:05:21.58ID:0yPIIvfp0 モジュールの付け替えってもっと楽に出来ないかな? 特需で赤モジュール挿してたんだけど汚染がひどいから緑に変えたいんだけどEで開いて赤外す…ってのを繰り返すのが時間かかる。
一番早そうなのはむしろ撤去してからコピペするのが良さそうなんだけど何かもっと楽な方法が用意されてる気がする
一番早そうなのはむしろ撤去してからコピペするのが良さそうなんだけど何かもっと楽な方法が用意されてる気がする
364名無しさんの野望 (ブーイモ MM5e-rDbm)
2019/05/17(金) 20:13:33.26ID:0TR+7RnQM >>363
たしかに手間ではあるが、外すときや指すときにCtrl+クリックは活用してるか?
たしかに手間ではあるが、外すときや指すときにCtrl+クリックは活用してるか?
365名無しさんの野望 (ワッチョイ 6573-EL+e)
2019/05/17(金) 20:14:18.57ID:y8Iw4Ado0366名無しさんの野望 (ワッチョイ eeeb-Q2B8)
2019/05/17(金) 20:19:01.67ID:Al0ZCETi0367名無しさんの野望 (ワッチョイ b0d9-Qul6)
2019/05/17(金) 21:03:12.05ID:0yPIIvfp0368名無しさんの野望 (ワッチョイ 2673-EL+e)
2019/05/17(金) 21:26:55.74ID:Hs/ualMI0 >>367
そのまま「置き換える」動作だから、むしろ枚数を変えるとか1枚だけ置き換えとかは出来ない
ロボでの置き換えだから建築ロボは必須なので注意
MODだとModuleInserterってのがある。これは施設の種類ごとに赤3青1とか好きに指定できる
>そのfrom,to
撤去プランナーと同じく、一度インベントリに入れて、そこで右クリックすればメニューが出るよ
そのまま「置き換える」動作だから、むしろ枚数を変えるとか1枚だけ置き換えとかは出来ない
ロボでの置き換えだから建築ロボは必須なので注意
MODだとModuleInserterってのがある。これは施設の種類ごとに赤3青1とか好きに指定できる
>そのfrom,to
撤去プランナーと同じく、一度インベントリに入れて、そこで右クリックすればメニューが出るよ
369名無しさんの野望 (ワッチョイ 4467-EL+e)
2019/05/17(金) 21:30:42.73ID:kHXX6dxq0 日本語だと始点と到点になってるで
370名無しさんの野望 (ワッチョイ b0d9-Qul6)
2019/05/17(金) 21:36:36.73ID:0yPIIvfp0371名無しさんの野望 (ワッチョイ b0d9-Qul6)
2019/05/17(金) 21:37:52.77ID:0yPIIvfp0 >>369 おっけい
372名無しさんの野望 (ワッチョイ 32e4-N32O)
2019/05/18(土) 11:24:48.67ID:O6nPJ+FB0 公式
新しい化学プラント?
動作確認のためなら動作ランプのMOD導入してくれぇ
新しい化学プラント?
動作確認のためなら動作ランプのMOD導入してくれぇ
373名無しさんの野望 (ワッチョイ 9673-OIgn)
2019/05/18(土) 11:38:58.63ID:CvXtO8/g0374名無しさんの野望 (ワッチョイ 9673-OIgn)
2019/05/18(土) 11:41:22.77ID:CvXtO8/g0 しかし相変わらず味のあるグラフィックだわ
BobやPyのは何かのっぺりした感じがどうも違和感あんのよね
所々が錆びてすすけた感じにしてるのがリアリティを生んでんだろな
BobやPyのは何かのっぺりした感じがどうも違和感あんのよね
所々が錆びてすすけた感じにしてるのがリアリティを生んでんだろな
375名無しさんの野望 (ワッチョイ e6b1-WRxh)
2019/05/18(土) 11:42:09.28ID:ML2hMBzy0 これが新しいヴェルタースオリジナル工場ね
377名無しさんの野望 (ワッチョイ 7cbb-EL+e)
2019/05/18(土) 12:38:11.22ID:R7Z9dhDt0 ファーリーの鋳物工場的な古さを感じるのがよい
378名無しさんの野望 (ワッチョイ ceb1-8NB0)
2019/05/18(土) 13:35:53.92ID:dVWwkISZ0 このゲーム、シムシティとかcities skylinesとかとプレイヤー層かぶってそうだな
379名無しさんの野望 (ワッチョイ 9673-OIgn)
2019/05/18(土) 13:43:16.55ID:CvXtO8/g0 サプライチェーン網を構築する
という観点では
ANNOシリーズで遊んでる感覚とも共通する
という観点では
ANNOシリーズで遊んでる感覚とも共通する
380名無しさんの野望 (ワッチョイ f696-eSCD)
2019/05/18(土) 17:39:24.06ID:ojUjxRBf0 Factorioの次にCities行こうと積んだはいいがFactorioに飽きる気配が全然無い。
0.16でお便利MOD(32距離中電柱、ニキシー管、電気軌道車)入れて1Kspm実現して
2Kにしようかってときに0.17来たので、これを機にバニラにしてもかなり楽しい。
先達工場長達のように取扱品目が膨大になるMODに挑戦しようとしたらまた楽しくなりそう
積みゲー消化するまで寿命があるかどうか悩ましい
0.16でお便利MOD(32距離中電柱、ニキシー管、電気軌道車)入れて1Kspm実現して
2Kにしようかってときに0.17来たので、これを機にバニラにしてもかなり楽しい。
先達工場長達のように取扱品目が膨大になるMODに挑戦しようとしたらまた楽しくなりそう
積みゲー消化するまで寿命があるかどうか悩ましい
381名無しさんの野望 (ワッチョイ 7cbb-EL+e)
2019/05/18(土) 19:01:44.10ID:R7Z9dhDt0 Cities:skylinesをやると鉄道の無能さにイライラするからFactorioが懐かしく思えるかもしれない
382名無しさんの野望 (ワッチョイ 6573-EL+e)
2019/05/18(土) 19:10:00.76ID:ZWn1bWVN0 レール配置が雑でも信号さえ適切に置けばデッドロックしないFactorioと比べるとCities: Skylinesは普通に詰まるからつらい
https://i.imgur.com/vaySNBi.png
https://i.imgur.com/vaySNBi.png
383名無しさんの野望 (ワッチョイ eeeb-Q2B8)
2019/05/18(土) 19:57:34.44ID:TvS+5OjU0 Satisfactoryの鉄道がどうなるか心配である
385名無しさんの野望 (ワッチョイ 960c-gGDc)
2019/05/18(土) 20:08:08.85ID:+dqAc/KY0 Space Explorationてやつ面白そうなんで入れてみたら、bobsの無限鉱床設定が無効化されるんやな
宇宙行く意味ないやんってなるからか
宇宙行く意味ないやんってなるからか
386名無しさんの野望 (ワッチョイ 4545-Mb8Z)
2019/05/18(土) 20:26:22.50ID:+trGFzt60 そういやRobot Mining Site で
Never run out of resources (but maybe energy...) ;)
資源へらないよ、見たいなこと書いてて普通に
掘り尽くしたんだけどあるぁ訳がおかしいの?
Never run out of resources (but maybe energy...) ;)
資源へらないよ、見たいなこと書いてて普通に
掘り尽くしたんだけどあるぁ訳がおかしいの?
387名無しさんの野望 (ワッチョイ df03-SnFH)
2019/05/18(土) 20:36:04.93ID:0r+2tcB40 試用版であるバージョン1.7ってまだSteamからプレイすることは不可能なのかね?
389名無しさんの野望 (ワッチョイ ceb1-mAlZ)
2019/05/18(土) 20:55:10.63ID:N/FOV79s0 この質問テンプレに入れておいたほうがいいのでは
390名無しさんの野望 (ワッチョイ acf1-pPdA)
2019/05/18(土) 21:43:44.10ID:bPSmA3K10 遊ぶことは出来ないが開発に協力することは出来る
391名無しさんの野望 (ワッチョイ 4676-lKfh)
2019/05/19(日) 05:08:57.05ID:WxI6DUS70 0.17で大分変ったんだな
またプレイしよ
またプレイしよ
392名無しさんの野望 (ワッチョイ ec76-EL+e)
2019/05/19(日) 05:43:37.55ID:5B+SGLSu0 0.16.51やってる人って結構いるのか?
393名無しさんの野望 (ワッチョイ a458-N32O)
2019/05/19(日) 08:01:20.56ID:TJRAu8yP0 コピペが便利すぎてやばいもう戻れんわ
394名無しさんの野望 (スップ Sdc4-d3Lt)
2019/05/19(日) 08:11:04.80ID:hG5enudnd コピペは1セルずらすとかできて便利だよね
395名無しさんの野望 (アウアウウー Sa83-lTii)
2019/05/19(日) 08:35:21.46ID:maPEY7wMa 1回目でピースフルなのに
120時間かけてロケット打ち上げた
mod入れると物凄いレシピ増えるらしいし
やってみるか迷う
120時間かけてロケット打ち上げた
mod入れると物凄いレシピ増えるらしいし
やってみるか迷う
396名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp88-ImZz)
2019/05/19(日) 11:07:40.30ID:FPrGiefCp 絶対やった方が良いよ
397名無しさんの野望 (ワッチョイ 7cbb-EL+e)
2019/05/19(日) 11:45:30.43ID:f16fqY9q0 むしろロケット打ち上げてからが本番
398名無しさんの野望 (ワッチョイ 0aa1-d35Q)
2019/05/19(日) 13:22:20.20ID:xfUAxr9A0 もうすぐニコ動のFactorioタグ動画1000超えるな
動画なかったらここまで嵌まらなかっただろうし投稿者に感謝だ
動画なかったらここまで嵌まらなかっただろうし投稿者に感謝だ
400名無しさんの野望 (ワッチョイ b0d9-Qul6)
2019/05/19(日) 14:09:09.01ID:aRdZ7S5c0 twitchで配信してる人見ると0.16でやってる人結構いる。バイターは強くなったけどツールベルトが便利すぎて戻れんな
401名無しさんの野望 (ワッチョイ 2673-EL+e)
2019/05/19(日) 14:29:56.04ID:swhaP6C00 0.17だとタレット2つ・サブマシンガン(あればショットガン)で近くの巣は潰せるから慣れれば楽になったな
デフォ設定で大抵のマップなら巣を潰せばレザタレと毒素カプセル取るまで防衛いらないし、
その2つ取れば大抵の巣は潰せるし
デフォ設定で大抵のマップなら巣を潰せばレザタレと毒素カプセル取るまで防衛いらないし、
その2つ取れば大抵の巣は潰せるし
402名無しさんの野望 (ワッチョイ 6c0c-1sWW)
2019/05/19(日) 14:47:05.60ID:JhgV2FjA0 ボブエンでポンプがあれば地下から純水をくみあげられると言う記事を見つけたんだけどポンプって液体ポンプ?
液体ポンプクリックすると利用可能なレシピがありませんと言われるが開発不足なのかMoDが足りてないのかどっちなんだろう。
液体ポンプクリックすると利用可能なレシピがありませんと言われるが開発不足なのかMoDが足りてないのかどっちなんだろう。
403名無しさんの野望 (ワッチョイ e298-0dpX)
2019/05/19(日) 15:03:55.67ID:ACBURDT90 条件回路で出力のシグナルを入力と違うものにすると出力されないんだけどこんな仕様だったっけ?
出力を1固定にしたり出力のシグナルを入力のものと同じにすると出力されるんだけども
出力を1固定にしたり出力のシグナルを入力のものと同じにすると出力されるんだけども
404名無しさんの野望 (ワッチョイ 211d-N32O)
2019/05/19(日) 15:13:30.56ID:TCNkpj6Y0 >>401
基本的に
軽く小型バイターおびきよせてタレットと一緒に数減らし
タレットをワームの射程範囲やや外に置いて、自らワームを狙いつつサブマシンガンでヒットアンドウェイ
巣だけになったらショットガン連発、小型バイター溜まりすぎたらサブマシンガンで掃除
でいいんかね
重装鎧と魚あれば小型バイターはよっぽど囲まれない限り鬱陶しいだけだし、ワームにタレット狙われるのが
鬱陶しいのでワーム射程外の後衛(寄ってくるバイターの掃除用)に置いてるわ
基本的に
軽く小型バイターおびきよせてタレットと一緒に数減らし
タレットをワームの射程範囲やや外に置いて、自らワームを狙いつつサブマシンガンでヒットアンドウェイ
巣だけになったらショットガン連発、小型バイター溜まりすぎたらサブマシンガンで掃除
でいいんかね
重装鎧と魚あれば小型バイターはよっぽど囲まれない限り鬱陶しいだけだし、ワームにタレット狙われるのが
鬱陶しいのでワーム射程外の後衛(寄ってくるバイターの掃除用)に置いてるわ
405名無しさんの野望 (ワッチョイ ceb1-Q2B8)
2019/05/19(日) 15:15:19.19ID:WKhddW+k0406名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a89-V8I2)
2019/05/19(日) 15:30:08.18ID:kL+NLHns0 > http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
> ゲーム [PCゲーム] “ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39 [転載禁止](c)2ch.net”
>
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
>
> ------------------------------------------------------------------------------
> 鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者か南人彰容疑者がシステムソフトアルファーとセガに宛てた殺害予告文
> ハンマーで両社員を殴って殺害すると予告
>
> http://i.imgur.com/0WDAJfq.jpg
コレやばいよね。殺害予告書いたのが株式会社チキンヘッドの南人彰容疑者だった場合
当時南人彰容疑者にPS2版アドバンスド大戦略のリメイク開発を依頼してたセガエイジスの奥成氏を攻撃ターゲットにしているという事になる
締切日が過ぎて連絡を入れても南人彰容疑者は居留守を使って逃げていたそうな。奥成氏の催促の電話がしつこかったとかで恨みを覚えた可能性がある
しかも金を受け取った状態で居留守を使われたらしい(それこそ南人彰容疑者の肩を持つ鈴木ドイツ容疑者がAKIRA氏に散々書いてきた着服横領ってやつやん〜)そら矢のような催促するっつーの
389 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2018/11/06(火) 08:29:00.85 ID:9fTCfLfG
南人彰と鈴木ドイツ両容疑者が可哀想なのは
被害届けを出したくても「事実」だから出せず
前田氏とやらを攻撃して憂さ晴らしするか別の書き込みで話題をすり替える努力をするか
黙って耐えるしか選択肢がないことなんだ
> ゲーム [PCゲーム] “ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39 [転載禁止](c)2ch.net”
>
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
>
> ------------------------------------------------------------------------------
> 鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者か南人彰容疑者がシステムソフトアルファーとセガに宛てた殺害予告文
> ハンマーで両社員を殴って殺害すると予告
>
> http://i.imgur.com/0WDAJfq.jpg
コレやばいよね。殺害予告書いたのが株式会社チキンヘッドの南人彰容疑者だった場合
当時南人彰容疑者にPS2版アドバンスド大戦略のリメイク開発を依頼してたセガエイジスの奥成氏を攻撃ターゲットにしているという事になる
締切日が過ぎて連絡を入れても南人彰容疑者は居留守を使って逃げていたそうな。奥成氏の催促の電話がしつこかったとかで恨みを覚えた可能性がある
しかも金を受け取った状態で居留守を使われたらしい(それこそ南人彰容疑者の肩を持つ鈴木ドイツ容疑者がAKIRA氏に散々書いてきた着服横領ってやつやん〜)そら矢のような催促するっつーの
389 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2018/11/06(火) 08:29:00.85 ID:9fTCfLfG
南人彰と鈴木ドイツ両容疑者が可哀想なのは
被害届けを出したくても「事実」だから出せず
前田氏とやらを攻撃して憂さ晴らしするか別の書き込みで話題をすり替える努力をするか
黙って耐えるしか選択肢がないことなんだ
407名無しさんの野望 (ワッチョイ 2673-EL+e)
2019/05/19(日) 15:59:32.24ID:swhaP6C00 >>404
それが一番じゃないかな
ワームをサブマシンガンで撃ってる時と巣をショットガンで撃ってる間は
なるべくワームの射程外ギリギリに置いたタレットの射程内にいて、バイターはタレット任せにしてる
ワームの攻撃さえかわせばアーマーなしでもまず死なないし。酸が残るのが面倒だけど
それが一番じゃないかな
ワームをサブマシンガンで撃ってる時と巣をショットガンで撃ってる間は
なるべくワームの射程外ギリギリに置いたタレットの射程内にいて、バイターはタレット任せにしてる
ワームの攻撃さえかわせばアーマーなしでもまず死なないし。酸が残るのが面倒だけど
408名無しさんの野望 (ワッチョイ 6573-EL+e)
2019/05/19(日) 16:09:05.51ID:RMi+HmbJ0409名無しさんの野望 (ワッチョイ 211d-N32O)
2019/05/19(日) 16:09:20.83ID:TCNkpj6Y0 重装鎧つけてても酸喰らってるとすぐ死ぬからなあ
でも小型バイターだけなら全然問題ないし、途中からはタレット動かさずに
自分で全部やっちゃう
基本的に0.17って「ある程度戦いに行けよ、そうじゃないと右往左往だぞ」って
バランスになった気がするのよな
でも小型バイターだけなら全然問題ないし、途中からはタレット動かさずに
自分で全部やっちゃう
基本的に0.17って「ある程度戦いに行けよ、そうじゃないと右往左往だぞ」って
バランスになった気がするのよな
410名無しさんの野望 (ワッチョイ 9673-OIgn)
2019/05/19(日) 16:15:10.54ID:Q91vNXP70 作者は、タレットを進攻のファクターとして用いるのは想定外みたいな事言ってた気がするんだけど
だとすると正攻法ってどうなるんだろうか。いや最上位の装備で固めるほかないんだけどさ
だとすると正攻法ってどうなるんだろうか。いや最上位の装備で固めるほかないんだけどさ
411名無しさんの野望 (ワッチョイ d77c-EL+e)
2019/05/19(日) 16:20:49.25ID:sTJtknfo0 今は序盤でうっかりワームの射程内に入ってドゥーンってならないから良いよな
412名無しさんの野望 (ワッチョイ 9673-OIgn)
2019/05/19(日) 16:24:39.72ID:Q91vNXP70 そういえばワームで思い出したけど、ワームの酸攻撃て確定攻撃から予測射撃にいつの間にか変わってるよね?
413名無しさんの野望 (ワッチョイ 45e9-Q2B8)
2019/05/19(日) 17:48:51.44ID:2QL1NLq00414名無しさんの野望 (ワッチョイ 211d-N32O)
2019/05/19(日) 17:49:58.46ID:TCNkpj6Y0415名無しさんの野望 (ワッチョイ 96dc-TVnd)
2019/05/19(日) 18:14:13.74ID:0LNsAER90 >>393
ホントはカット&ペーストが欲しい
ホントはカット&ペーストが欲しい
416名無しさんの野望 (ワッチョイ 7cbb-EL+e)
2019/05/19(日) 18:21:30.00ID:f16fqY9q0 CTRL+Xのアレ便利よね 中身入りチェストに対して実行したら大変なことになるけど(1敗)
417名無しさんの野望 (ワッチョイ acf1-pPdA)
2019/05/19(日) 18:32:23.49ID:4D9ok0Gn0 WASDで指3本使っているのに
更にショートカットキーとか
クイックバー上のアイテムの選択とか
うまく操作出来る気がしない
更にショートカットキーとか
クイックバー上のアイテムの選択とか
うまく操作出来る気がしない
419名無しさんの野望 (ワッチョイ 211d-N32O)
2019/05/19(日) 18:54:10.51ID:TCNkpj6Y0 時々必要に応じてFとQとR使えれば十分では
EとTはキーボード見ながら押してもそれまでだし
EとTはキーボード見ながら押してもそれまでだし
420名無しさんの野望 (スププ Sd70-H0mX)
2019/05/19(日) 19:10:52.11ID:RCfPLUfQd 原油処理って遠隔地でそのままやるかメインバス付近までもってきてやるか悩む
あえて水場の近くがいいんかな
あえて水場の近くがいいんかな
421名無しさんの野望 (ワッチョイ ceb1-mAlZ)
2019/05/19(日) 19:16:37.59ID:HMksux310 何がいいかは人によって評価基準が違うから
自分の好みに論理を合わせるんだ
自分の好みに論理を合わせるんだ
422名無しさんの野望 (バットンキン MM20-pPdA)
2019/05/19(日) 19:19:03.68ID:/GokS6RMM メインバスに要るのは潤滑油と軽油とガスであって石油では無い(再投稿)
423名無しさんの野望 (ワッチョイ 7cbb-EL+e)
2019/05/19(日) 19:45:16.11ID:f16fqY9q0 まだ水場が頻繁に生成されてなかったころに油井そばに水をドラム缶輸送してどうにかしようとおもったけど即座に破綻した
424名無しさんの野望 (ワッチョイ 211d-N32O)
2019/05/19(日) 20:03:22.47ID:TCNkpj6Y0 >>420
まー「応用原油処理できるようになったぞー」とかにあわせて
即座にライン変更できるからメイン工場の近くでいいんでね?
水を長々引っ張ってくるのは大してめんどくないし、水パイプラインが
バイターに襲われたとしてもダメージ小さい(移動の邪魔じゃなきゃ
そうは襲われないし)
まー「応用原油処理できるようになったぞー」とかにあわせて
即座にライン変更できるからメイン工場の近くでいいんでね?
水を長々引っ張ってくるのは大してめんどくないし、水パイプラインが
バイターに襲われたとしてもダメージ小さい(移動の邪魔じゃなきゃ
そうは襲われないし)
426名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b76-V8I2)
2019/05/19(日) 20:54:41.40ID:bHuMi7j80 > http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
> ゲーム [PCゲーム] “ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39 [転載禁止](c)2ch.net”
>
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
>
> ------------------------------------------------------------------------------
> 鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者か南人彰容疑者がシステムソフトアルファーとセガに宛てた殺害予告文
> ハンマーで両社員を殴って殺害すると予告
>
> http://i.imgur.com/0WDAJfq.jpg
コレやばいよね。殺害予告書いたのが株式会社チキンヘッドの南人彰容疑者だった場合
当時南人彰容疑者にPS2版アドバンスド大戦略のリメイク開発を依頼してたセガエイジスの奥成氏を攻撃ターゲットにしているという事になる
締切日が過ぎて連絡を入れても南人彰容疑者は居留守を使って逃げていたそうな。奥成氏の催促の電話がしつこかったとかで恨みを覚えた可能性がある
しかも金を受け取った状態で居留守を使われたらしい(それこそ南人彰容疑者の肩を持つ鈴木ドイツ容疑者がAKIRA氏に散々書いてきた着服横領ってやつやん〜)そら矢のような催促するっつーの
389 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2018/11/06(火) 08:29:00.85 ID:9fTCfLfG
南人彰と鈴木ドイツ両容疑者が可哀想なのは
被害届けを出したくても「事実」だから出せず
前田氏とやらを攻撃して憂さ晴らしするか別の書き込みで話題をすり替える努力をするか
黙って耐えるしか選択肢がないことなんだ
> ゲーム [PCゲーム] “ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39 [転載禁止](c)2ch.net”
>
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
>
> ------------------------------------------------------------------------------
> 鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者か南人彰容疑者がシステムソフトアルファーとセガに宛てた殺害予告文
> ハンマーで両社員を殴って殺害すると予告
>
> http://i.imgur.com/0WDAJfq.jpg
コレやばいよね。殺害予告書いたのが株式会社チキンヘッドの南人彰容疑者だった場合
当時南人彰容疑者にPS2版アドバンスド大戦略のリメイク開発を依頼してたセガエイジスの奥成氏を攻撃ターゲットにしているという事になる
締切日が過ぎて連絡を入れても南人彰容疑者は居留守を使って逃げていたそうな。奥成氏の催促の電話がしつこかったとかで恨みを覚えた可能性がある
しかも金を受け取った状態で居留守を使われたらしい(それこそ南人彰容疑者の肩を持つ鈴木ドイツ容疑者がAKIRA氏に散々書いてきた着服横領ってやつやん〜)そら矢のような催促するっつーの
389 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2018/11/06(火) 08:29:00.85 ID:9fTCfLfG
南人彰と鈴木ドイツ両容疑者が可哀想なのは
被害届けを出したくても「事実」だから出せず
前田氏とやらを攻撃して憂さ晴らしするか別の書き込みで話題をすり替える努力をするか
黙って耐えるしか選択肢がないことなんだ
427名無しさんの野望 (ワッチョイ 2673-EL+e)
2019/05/19(日) 21:00:36.92ID:swhaP6C00 >>422
メインバスに原油を流すのは流石にどうかと思うけど、
油井そばに石油プラント作るかメイン工場そばに作るかって話じゃね
3種類をパイプや列車で運ぶのはめんどいし工場そばにプラント作る派
最初の油井が尽きてきたら他から原油運ぶから油井のそばとかあまり意味ないし
メインバスに原油を流すのは流石にどうかと思うけど、
油井そばに石油プラント作るかメイン工場そばに作るかって話じゃね
3種類をパイプや列車で運ぶのはめんどいし工場そばにプラント作る派
最初の油井が尽きてきたら他から原油運ぶから油井のそばとかあまり意味ないし
428名無しさんの野望 (ワッチョイ 4676-lKfh)
2019/05/19(日) 23:37:37.82ID:WxI6DUS70 0.17でバイター回りどう変わったの?
429名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a73-EL+e)
2019/05/19(日) 23:51:05.61ID:1UetrrIU0431名無しさんの野望 (ワッチョイ 211d-N32O)
2019/05/19(日) 23:53:01.82ID:TCNkpj6Y0 中型ワームの色か形もうちょっと変えてくれないかなあ
なんかダメージ通らなくておかしいぞ 狙い外してる? と思ったら中型だったことが
なんかダメージ通らなくておかしいぞ 狙い外してる? と思ったら中型だったことが
432名無しさんの野望 (ワッチョイ 3084-Cn0W)
2019/05/20(月) 00:48:47.36ID:7hWEZdJ00 Bob初挑戦してる
深く考えずにテキトーにメインバスに流してたら凄い幅になった上にどんどん増えてく
ベルトのアプグレのタイミングも逸し続けてるし、難しいもんだな
深く考えずにテキトーにメインバスに流してたら凄い幅になった上にどんどん増えてく
ベルトのアプグレのタイミングも逸し続けてるし、難しいもんだな
433名無しさんの野望 (スフッ Sd70-pPdA)
2019/05/20(月) 02:59:36.50ID:gJP9XKl4d ナイル川が氾濫したか
434名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e01-1O1d)
2019/05/20(月) 11:52:06.78ID:53YogwXE0 水源を泳いで渡ってくるバイターとか実装してもいいから埋立地みたいな感覚で水源設置できるようにしてほしい
435名無しさんの野望 (ワッチョイ 211d-N32O)
2019/05/20(月) 11:54:42.57ID:Rf7+ymb+0 地形に悩むのもfactorioの1つでしょ
まースタート地点の鉄と石炭が離れているとそれだけで絶望感はあるけど
バイターが近い場合は資源を寄せるとか森をやや多めに生成するとかの調整をしてほしいなあ
まースタート地点の鉄と石炭が離れているとそれだけで絶望感はあるけど
バイターが近い場合は資源を寄せるとか森をやや多めに生成するとかの調整をしてほしいなあ
436名無しさんの野望 (ワッチョイ 2673-EL+e)
2019/05/20(月) 12:12:18.96ID:NhV2Q7TP0 そういうバランス調整は難しいよね
どのマップを引いても同じような難易度となるのを良しとするか、
引きによって難易度が変わって幅が出るのを良しとするか
どのマップを引いても同じような難易度となるのを良しとするか、
引きによって難易度が変わって幅が出るのを良しとするか
437名無しさんの野望 (ワッチョイ efb1-zgIY)
2019/05/20(月) 12:14:30.82ID:OZX8szA40 マップ厳選&微調整するだけで時間がゴウゴウ過ぎていく…
438名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a73-EL+e)
2019/05/20(月) 12:14:37.88ID:BGrhqkZG0 大体の不便点はMODで解決するけど
解決してない大物はレール立体交差くらいか?
解決してない大物はレール立体交差くらいか?
439名無しさんの野望 (ワッチョイ 211d-N32O)
2019/05/20(月) 12:22:14.74ID:Rf7+ymb+0 できれば中盤でいくらか差がつくのがいいと思う
ってか現行0.17は初心者だとマップによって最序盤が相当きつい
まー単に最序盤のバイターの襲撃数や襲撃タイミングにもっとキャップかけるとかでもいいけどね
今だと中盤以降マップで差がつくのは石油の位置だけだから、ウランがあると通常のクリアでも
割と旨みあるとか何か出てこないかなあ 組立機4がウラン235で作れるとか
ってか現行0.17は初心者だとマップによって最序盤が相当きつい
まー単に最序盤のバイターの襲撃数や襲撃タイミングにもっとキャップかけるとかでもいいけどね
今だと中盤以降マップで差がつくのは石油の位置だけだから、ウランがあると通常のクリアでも
割と旨みあるとか何か出てこないかなあ 組立機4がウラン235で作れるとか
440名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e01-1O1d)
2019/05/20(月) 12:36:14.83ID:53YogwXE0 ああ、別に地形に悩むのを否定してるわけじゃないんだ。
ただ、終盤になるとバイターがそれほど脅威にならない反面、埋め立てが不可逆なままだから煩わしいだけになってると思って。
だから、水源設置は紫と黄色パックが必要なくらい終盤の研究でいいし、水源渡ってくるバイターは大型バイターと同じくらいのタイミングで良い。
ただ、終盤になるとバイターがそれほど脅威にならない反面、埋め立てが不可逆なままだから煩わしいだけになってると思って。
だから、水源設置は紫と黄色パックが必要なくらい終盤の研究でいいし、水源渡ってくるバイターは大型バイターと同じくらいのタイミングで良い。
441名無しさんの野望 (ワッチョイ efb1-zgIY)
2019/05/20(月) 12:55:34.34ID:OZX8szA40 物体としての「水源」って想像つかない
現実的にはミゾ掘って水注入とかかな
現実的にはミゾ掘って水注入とかかな
442名無しさんの野望 (スフッ Sd94-53Kk)
2019/05/20(月) 12:58:03.68ID:aWXMJDn2d bob'sのポンプでどこでも水汲めるようにすると滅茶苦茶楽になるしなあ
水源作成は色々とヤバそう
水源作成は色々とヤバそう
443名無しさんの野望 (ワッチョイ 9673-OIgn)
2019/05/20(月) 12:59:28.04ID:Ef6vI2n+0 鉄バケツで設置した水ブロック的な。もちろん立方体のヤツ
444名無しさんの野望 (ワッチョイ 4467-EL+e)
2019/05/20(月) 13:00:01.96ID:/Vv+R+D80 水源追加が出来ると、水源の水が石油みたいにどんどん減っていきそうで怖いな
445名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a73-EL+e)
2019/05/20(月) 13:21:48.63ID:BGrhqkZG0446名無しさんの野望 (ワッチョイ e758-l106)
2019/05/20(月) 14:00:52.45ID:t3L2hYUU0 >>434
水源設置をバニラで実装するとしたら、仮に水越えバイターを実装したとしても、バイター/巣/崖 の上に設置できないようにしないとバランス崩壊するだろうね
「WaterFill」modは巣やバイターを消去可能なので無双状態になる
・WaterWell - 地下水組み上げmod
・WaterFill - 水源設置mod
水源設置をバニラで実装するとしたら、仮に水越えバイターを実装したとしても、バイター/巣/崖 の上に設置できないようにしないとバランス崩壊するだろうね
「WaterFill」modは巣やバイターを消去可能なので無双状態になる
・WaterWell - 地下水組み上げmod
・WaterFill - 水源設置mod
447名無しさんの野望 (ワッチョイ 0adc-Q2B8)
2019/05/20(月) 15:56:35.05ID:nm5cdtz20 ポンプだけ陸設置なら、inland_pumpsってmodもあるよ。
これ使うと通常のポンプの代わりに、どこにでも設置できるポンプが常備になる
(ただしMOD削除するとこのポンプは別アイテムなので消えるけど)
これ使うと通常のポンプの代わりに、どこにでも設置できるポンプが常備になる
(ただしMOD削除するとこのポンプは別アイテムなので消えるけど)
448名無しさんの野望 (ワッチョイ 2673-EL+e)
2019/05/20(月) 19:06:31.87ID:NhV2Q7TP0 デフォ設定で逆に糞マップを厳選してやってみようと思ったけど、
初期バイターが近いのがあるくらいでそんな厳しい奴って案外出来ないな
初期バイターが近いのがあるくらいでそんな厳しい奴って案外出来ないな
449名無しさんの野望 (ワッチョイ 211d-N32O)
2019/05/20(月) 19:10:46.92ID:Rf7+ymb+0 でもその初期バイターがクッソ近いのは普通に結構むずかしいよ
水源・石炭・鉄が離れていると研究開始にも時間かかるしさ
銅も一応立ち上がりに要るし
水源・石炭・鉄が離れていると研究開始にも時間かかるしさ
銅も一応立ち上がりに要るし
450名無しさんの野望 (ワッチョイ 4545-Mb8Z)
2019/05/20(月) 19:51:25.22ID:zM8waVmV0 直されたら困るけどポンプ設置したあとに埋め立てても普通に水を
くみ上げるの好き、直されたら今の埋立地上の原発死ぬけど
くみ上げるの好き、直されたら今の埋立地上の原発死ぬけど
451名無しさんの野望 (ワッチョイ 7cbb-EL+e)
2019/05/20(月) 20:37:58.92ID:hoJ+HTXi0 ランファとスーシェンとレイメイのいる部屋って死臭がすごそう
452名無しさんの野望 (ワッチョイ 7cbb-EL+e)
2019/05/20(月) 20:38:30.34ID:hoJ+HTXi0 あ、ごめん まちがい
453名無しさんの野望 (ワッチョイ 971d-N32O)
2019/05/20(月) 20:56:37.54ID:oBHAXJ470 はい
454名無しさんの野望 (ワッチョイ 5cb1-Q2B8)
2019/05/21(火) 00:51:59.05ID:Ox2UjQdz0 回路で使うケーブルって赤と緑があるが、みんなどういう基準で使い分けてるのじゃ?
455名無しさんの野望 (ワッチョイ 467e-8NB0)
2019/05/21(火) 05:13:48.94ID:dqQgwUVo0 2色ないと入力が2つあるとき困るべ
456名無しさんの野望 (スッップ Sd70-Pg4J)
2019/05/21(火) 05:27:55.33ID:LOjU+koMd うちの工場は可読性重視で制御関係の信号は赤、チェストやタンクから取った生データなんかは緑にしてる
とはいえ回路小さくしたい時はこうやって分けるのは足枷になるから無理に使い分ける必要はあんまりないだろうけど
とはいえ回路小さくしたい時はこうやって分けるのは足枷になるから無理に使い分ける必要はあんまりないだろうけど
457名無しさんの野望 (アウアウウー Sa83-ozOg)
2019/05/21(火) 05:45:56.87ID:zBE96Sesa 赤しか使ったことない
2色使わないとできないシチュエーションがない
荷積み駅の有効制御とか鉱床アラームとか濃縮ウラン制御とか原油精製バランス制御とか色々使いこんでるつもりだけど、まだまだ使いこなせてないのかな?
2色使わないとできないシチュエーションがない
荷積み駅の有効制御とか鉱床アラームとか濃縮ウラン制御とか原油精製バランス制御とか色々使いこんでるつもりだけど、まだまだ使いこなせてないのかな?
458名無しさんの野望 (ワッチョイ 4676-lKfh)
2019/05/21(火) 06:09:43.04ID:s/jWGjRK0 実績目的の時はマップ厳選したけど
ただプレイするだけなら引いたマップに合わせてプレイしていくのも楽しいね
ただプレイするだけなら引いたマップに合わせてプレイしていくのも楽しいね
459名無しさんの野望 (オッペケ Sr72-Cn0W)
2019/05/21(火) 07:53:52.59ID:FtjVNP2Zr >>457
荷降ろし駅のチェスト内容の均等化って一色で行ける?シンプルにしたいんだけど自分ではどうしても2色必要になっちゃう
荷降ろし駅のチェスト内容の均等化って一色で行ける?シンプルにしたいんだけど自分ではどうしても2色必要になっちゃう
460名無しさんの野望 (ワッチョイ 2673-EL+e)
2019/05/21(火) 08:13:23.92ID:7bxjtxGb0 >>454
「信号が混ざったら困る」時やね >ケーブルの色分け
https://i.imgur.com/N1FqRsB.jpg
画像の他にも回路で「すべて」「いずれか」などで処理してて、
そのケーブルに余計な信号を乗せたくない時とか色々あると思う
「信号が混ざったら困る」時やね >ケーブルの色分け
https://i.imgur.com/N1FqRsB.jpg
画像の他にも回路で「すべて」「いずれか」などで処理してて、
そのケーブルに余計な信号を乗せたくない時とか色々あると思う
461名無しさんの野望 (ワッチョイ 7400-V8I2)
2019/05/21(火) 08:34:07.01ID:wFWE0XVb0 >>459
チェストから出る線一本一本にそれぞれ算術回路かませて信号が混ざらないようにすれば、どうにか一色で作ることは出来そうだけど無駄でしかない
チェストから出る線一本一本にそれぞれ算術回路かませて信号が混ざらないようにすれば、どうにか一色で作ることは出来そうだけど無駄でしかない
462名無しさんの野望 (スッップ Sd70-rzGG)
2019/05/21(火) 14:34:01.82ID:BVhP1Hzqd 1ヶ月前くらいだけどPy系に石油処理のMOD増えてたのね。
ポータルの説明文には、15個の新施設と100以上の新レシピで他のシリーズの難易度を下げるって書いてあるけど下がってる気がしない。
既存データに入れてみたけど、歯車で済んでた施設が小部品(鉄棒、銅板、歯車、鉄鋼で作れる)が必要になるから普通に難易度上がったような。
ところで、マップに後からMOD追加した時ってもしかして追加したMODの鉱石とかは湧かないのかな?
湧かないなら対策とかあれば教えてほしい。
ポータルの説明文には、15個の新施設と100以上の新レシピで他のシリーズの難易度を下げるって書いてあるけど下がってる気がしない。
既存データに入れてみたけど、歯車で済んでた施設が小部品(鉄棒、銅板、歯車、鉄鋼で作れる)が必要になるから普通に難易度上がったような。
ところで、マップに後からMOD追加した時ってもしかして追加したMODの鉱石とかは湧かないのかな?
湧かないなら対策とかあれば教えてほしい。
463名無しさんの野望 (ワントンキン MM88-dUl6)
2019/05/21(火) 16:23:38.42ID:iN1n5k/FM pyanodon再開したけど原油周りから複雑すぎる
165℃の蒸気ってどう作るんだ
165℃の蒸気ってどう作るんだ
464名無しさんの野望 (ワッチョイ 9673-OIgn)
2019/05/21(火) 16:44:59.11ID:XORKE7Xu0 >>462
難易度500を30くらい下げるってレベルの代物なんでしょどうせwww
難易度500を30くらい下げるってレベルの代物なんでしょどうせwww
465名無しさんの野望 (ワッチョイ 2673-EL+e)
2019/05/21(火) 17:01:29.48ID:7bxjtxGb0 >>462
> 湧かないなら対策とかあれば教えてほしい。
すでに生成されているチャンクには出現しない。それより遠くに行けば出てくるはず
(マップで開いてる隣、5チャンク分位は見えてないけど生成されてる)
すでに生成されてる部分にわかせることも出来なくはないけど完全ではない
1."Delete Empty Chunks"MODで、開いたけど開発してないチャンクを一旦削除して再度そこを見に行く
バイターの巣とかも再生成されるから、汚染範囲でやると大変かも
なにか設置している近くは再生成されないからどうしても遠目になる
2.チートコマンド /c game.regenerate_entity("資源名") で指定した資源が再生成される
資源名はMODの内部名だから調べないとわからない
マップの暗い部分は即時更新されないから再度見に行く・レーダーでの更新を待つべし
稀にすでにある鉱床にくっついて出てくる事があるから、今掘ってる掘削機に混ざるかも
> 湧かないなら対策とかあれば教えてほしい。
すでに生成されているチャンクには出現しない。それより遠くに行けば出てくるはず
(マップで開いてる隣、5チャンク分位は見えてないけど生成されてる)
すでに生成されてる部分にわかせることも出来なくはないけど完全ではない
1."Delete Empty Chunks"MODで、開いたけど開発してないチャンクを一旦削除して再度そこを見に行く
バイターの巣とかも再生成されるから、汚染範囲でやると大変かも
なにか設置している近くは再生成されないからどうしても遠目になる
2.チートコマンド /c game.regenerate_entity("資源名") で指定した資源が再生成される
資源名はMODの内部名だから調べないとわからない
マップの暗い部分は即時更新されないから再度見に行く・レーダーでの更新を待つべし
稀にすでにある鉱床にくっついて出てくる事があるから、今掘ってる掘削機に混ざるかも
466名無しさんの野望 (ワッチョイ 6c0c-1sWW)
2019/05/21(火) 17:51:43.78ID:eDu/fRhE0 ボブエンの青pot前の時にオイルの残留物資ってどうやって処理してる?
箱に入れて破壊しかないんか?
箱に入れて破壊しかないんか?
469名無しさんの野望 (ワッチョイ a611-EL+e)
2019/05/21(火) 20:00:05.51ID:+ghqs6Ju0 ボブエンの装備品なんで削除されたんよ
470名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d76-EL+e)
2019/05/21(火) 20:21:19.00ID:XLAjDkYR0 >>469
Bob's Personal Equipment modっていうMODに移行されたのでインストールしましょう
Bob's Personal Equipment modっていうMODに移行されたのでインストールしましょう
471名無しさんの野望 (ワッチョイ ceb1-4YhY)
2019/05/21(火) 20:25:45.46ID:kLtsDOIC0 質問です
一つのチェストの中に鉄板と銅板が100ずつあってどちらか片方が100未満になったらONになる回路は作れますか?
一種類のアイテムの数で条件をつけるのはできたんですが二種類の場合のやり方がわかりません
一つのチェストの中に鉄板と銅板が100ずつあってどちらか片方が100未満になったらONになる回路は作れますか?
一種類のアイテムの数で条件をつけるのはできたんですが二種類の場合のやり方がわかりません
472名無しさんの野望 (ワッチョイ 211d-N32O)
2019/05/21(火) 20:27:44.26ID:pLNp/qX10 https://i.imgur.com/NVPmCcm.png
クソマップ引いたと思ったけど、いくら近くても巣1つってライトアーマーサブマシンガンで戦えるな(一応ショットガンも作って最後の巣駆除に使用)
魚を忘れていたんで危なかったけど、水源の近くに最低限の研究セット作って初手軍事技術とり、攻撃準備中のバイター30〜40匹を
ギリサブマシンガンで潰せた
最序盤に攻撃しなきゃならん場合、工場攻撃準備中で集まっているバイターを引きつけて各個撃破するのも重要ね
10匹未満ならハンドガンでもどうにかなるわ
クソマップ引いたと思ったけど、いくら近くても巣1つってライトアーマーサブマシンガンで戦えるな(一応ショットガンも作って最後の巣駆除に使用)
魚を忘れていたんで危なかったけど、水源の近くに最低限の研究セット作って初手軍事技術とり、攻撃準備中のバイター30〜40匹を
ギリサブマシンガンで潰せた
最序盤に攻撃しなきゃならん場合、工場攻撃準備中で集まっているバイターを引きつけて各個撃破するのも重要ね
10匹未満ならハンドガンでもどうにかなるわ
473名無しさんの野望 (アウアウウー Sa83-ozOg)
2019/05/21(火) 20:28:19.04ID:OSJuuMlla 条件を赤※にするんじゃダメ?
474名無しさんの野望 (オッペケ Srea-Wp9y)
2019/05/21(火) 20:40:55.27ID:415Je5QWr >>471
赤と緑のワイヤー繋げてそれぞれ鉄と銅指定すりゃ出来んか?
赤と緑のワイヤー繋げてそれぞれ鉄と銅指定すりゃ出来んか?
475名無しさんの野望 (ワッチョイ 6573-EL+e)
2019/05/21(火) 20:51:21.97ID:wZp7GuZn0 >>471
真面目にやるなら条件回路を2つ使う
鉄板<100 でA=1を出力する回路、 銅板<100 でA=1を出力する回路、ONにする機械は A≧1 で動かす
横着するなら (いずれか)<100 でONにするといい
(いずれか)を指定するには緑のアスタリスク *←これ を選ぶ
この方法は簡単だけど誤動作の可能性もある
チェストの中に鉄板と銅板が100以上ある場合でもそれ以外のアイテムが100個未満入ってるとONになってしまうし、
鉄板銅板の片方または両方が0個の場合はOFFになってしまう
(アイテムが0個の場合は(いずれか)の判定対象にならないため)
↓サンプル
0eNrVVVFuozAQvct8mypA0lSoP3uO1QoZcJqRjG3ZQ7Qo4gB7kL1YT9IxWZVsEtKyUj/2BzHgee/Ne8YcodKdch4NQXEErK0JUHw/
QsAXI3V8Rr1TUACSakGAkW2sQlcFkoTWwCAATaN+QpEO4sPGRtXYKJ/Utq3QSLL+DCAbfghQhpBQnWSMRV+arq2UZ4ZbAgQ4
G3C8ZVaGSfKHjYCeb7KHzRBFXcBkE0wrtU60bN01THrCyFkf20Le6rJSe3lA1swravR1h1Tyu+a9bYc+UHnlwQE9dfxk4h1XJN/gBM6
jxADSWLRO+tGXAl5//YbhtMKoOnKECJrGi1fNuUPI1Vq8i4oluzncmj6fVJBSOqn3KtDs+Nk/86cz/Ot7m+FKRj4leTuHPyBTDuFOEH
9vRvTWJE5LUhc5rFYXSTxzk+3IdcvDdT1L6wyVO2/bEg1jQLGTOqgF0eZnPsZ6c221gGymObvfPLdPNotyWn9hTmyiY/r/Iqn1kmQ++
cU+Ljivsi88rqTpaY/m5eMMFhi2nRl6u+SYyj/P9zjy8Y9m3GPF2Q9QwEH5MEJv81W6TXMe7WkY3gDArnIB
真面目にやるなら条件回路を2つ使う
鉄板<100 でA=1を出力する回路、 銅板<100 でA=1を出力する回路、ONにする機械は A≧1 で動かす
横着するなら (いずれか)<100 でONにするといい
(いずれか)を指定するには緑のアスタリスク *←これ を選ぶ
この方法は簡単だけど誤動作の可能性もある
チェストの中に鉄板と銅板が100以上ある場合でもそれ以外のアイテムが100個未満入ってるとONになってしまうし、
鉄板銅板の片方または両方が0個の場合はOFFになってしまう
(アイテムが0個の場合は(いずれか)の判定対象にならないため)
↓サンプル
0eNrVVVFuozAQvct8mypA0lSoP3uO1QoZcJqRjG3ZQ7Qo4gB7kL1YT9IxWZVsEtKyUj/2BzHgee/Ne8YcodKdch4NQXEErK0JUHw/
QsAXI3V8Rr1TUACSakGAkW2sQlcFkoTWwCAATaN+QpEO4sPGRtXYKJ/Utq3QSLL+DCAbfghQhpBQnWSMRV+arq2UZ4ZbAgQ4
G3C8ZVaGSfKHjYCeb7KHzRBFXcBkE0wrtU60bN01THrCyFkf20Le6rJSe3lA1swravR1h1Tyu+a9bYc+UHnlwQE9dfxk4h1XJN/gBM6
jxADSWLRO+tGXAl5//YbhtMKoOnKECJrGi1fNuUPI1Vq8i4oluzncmj6fVJBSOqn3KtDs+Nk/86cz/Ot7m+FKRj4leTuHPyBTDuFOEH
9vRvTWJE5LUhc5rFYXSTxzk+3IdcvDdT1L6wyVO2/bEg1jQLGTOqgF0eZnPsZ6c221gGymObvfPLdPNotyWn9hTmyiY/r/Iqn1kmQ++
cU+Ljivsi88rqTpaY/m5eMMFhi2nRl6u+SYyj/P9zjy8Y9m3GPF2Q9QwEH5MEJv81W6TXMe7WkY3gDArnIB
476名無しさんの野望 (ワッチョイ ceb1-4YhY)
2019/05/21(火) 20:59:41.41ID:kLtsDOIC0477名無しさんの野望 (ワッチョイ 2673-EL+e)
2019/05/21(火) 21:11:47.17ID:7bxjtxGb0 >>472
巣に汚染届かなければ襲ってこないから、デフォルトの巣の密度なら遠出して掘ればなんとでもなるんだよね
https://i.imgur.com/YsGbZv9.jpg
このマップだと流石に間に合わないけど、遠出して汚染が巣に届かないように資源を集めてくれば
バイターに攻撃準備させずに退治できるから、結局序盤が面倒なだけでなんとかなる
>>476
定数回路に鉄と銅を-100ずつ設定しておいて、条件回路で いずれか<0 というのもある
これだと誤作動はしないはず。条件が増えても回路はそのまま使えるが、分かりづらいのが難点か
チェストの出力と定数回路の信号を混ぜたくなければケーブルは別の色で
巣に汚染届かなければ襲ってこないから、デフォルトの巣の密度なら遠出して掘ればなんとでもなるんだよね
https://i.imgur.com/YsGbZv9.jpg
このマップだと流石に間に合わないけど、遠出して汚染が巣に届かないように資源を集めてくれば
バイターに攻撃準備させずに退治できるから、結局序盤が面倒なだけでなんとかなる
>>476
定数回路に鉄と銅を-100ずつ設定しておいて、条件回路で いずれか<0 というのもある
これだと誤作動はしないはず。条件が増えても回路はそのまま使えるが、分かりづらいのが難点か
チェストの出力と定数回路の信号を混ぜたくなければケーブルは別の色で
478名無しさんの野望 (ワッチョイ 211d-N32O)
2019/05/21(火) 21:17:24.55ID:pLNp/qX10 >>477
鉄がやや離れているとはいえワームがいて巣2つのぶんこっちのがひどいなー
一応スタート地点には主要4資源がある程度は固まって配置されるボーナスあるし、
スプーン・あるいはさらなる短時間目指すなら相当しんどいよね
鉄がやや離れているとはいえワームがいて巣2つのぶんこっちのがひどいなー
一応スタート地点には主要4資源がある程度は固まって配置されるボーナスあるし、
スプーン・あるいはさらなる短時間目指すなら相当しんどいよね
479名無しさんの野望 (スッップ Sd70-rzGG)
2019/05/21(火) 21:46:45.55ID:BVhP1Hzqd480名無しさんの野望 (ワッチョイ 467e-8NB0)
2019/05/21(火) 22:15:33.73ID:dqQgwUVo0 ↓サンプル
ゆうて いみや おうきむ
こうほ りいゆ うじとり
やまあ きらぺ ぺぺぺぺ
ぺぺぺ ぺぺぺ ぺぺぺぺ
ぺぺぺ ぺぺぺ ぺぺぺぺ ぺぺ
ゆうて いみや おうきむ
こうほ りいゆ うじとり
やまあ きらぺ ぺぺぺぺ
ぺぺぺ ぺぺぺ ぺぺぺぺ
ぺぺぺ ぺぺぺ ぺぺぺぺ ぺぺ
481名無しさんの野望 (ワッチョイ 96dc-N32O)
2019/05/21(火) 22:36:13.72ID:i6f/3LxH0 分配機とかベルトの上にブループリントで配置できなくなってる?
もとからだっけ?
もとからだっけ?
482名無しさんの野望 (ワッチョイ 3cc6-GdSh)
2019/05/21(火) 22:55:23.81ID:nzHBsUNR0 >>464
序盤鉱石から直接板作る段階で楽できる、作るのが面倒な流体を一部直接作成できるのが利点
前者は中盤からはメリット無し、後者は最終的には作成料少なすぎるのでちゃんと整える必要あり
それ以上にあらゆるものの材料に小部品系追加が必要というデメリットが上回ると個人的には思う
ベルト作成の自動化の時点ですでに面倒
序盤鉱石から直接板作る段階で楽できる、作るのが面倒な流体を一部直接作成できるのが利点
前者は中盤からはメリット無し、後者は最終的には作成料少なすぎるのでちゃんと整える必要あり
それ以上にあらゆるものの材料に小部品系追加が必要というデメリットが上回ると個人的には思う
ベルト作成の自動化の時点ですでに面倒
484名無しさんの野望 (ワッチョイ ec76-EL+e)
2019/05/21(火) 23:26:13.81ID:g7pplBoz0 これやっぱ最初のマップ設定ってデフォルトの方がバランス的に楽しめる?
485名無しさんの野望 (アウアウエー Sa6a-HOgd)
2019/05/21(火) 23:32:51.34ID:5Nr7ETfSa ぴゃの丼やってみたいけど
SeaBlockPack(+SpaceX)が終わらない...
ついに1000時間を超えてしまったんだが
電解槽273基では足りないのかなあ
SeaBlockPack(+SpaceX)が終わらない...
ついに1000時間を超えてしまったんだが
電解槽273基では足りないのかなあ
486名無しさんの野望 (アウアウエー Sa6a-HOgd)
2019/05/21(火) 23:37:33.04ID:5Nr7ETfSa487名無しさんの野望 (ワッチョイ ceb1-mAlZ)
2019/05/21(火) 23:39:54.24ID:r41CMA+60488名無しさんの野望 (ワッチョイ ec76-EL+e)
2019/05/21(火) 23:54:29.31ID:g7pplBoz0489名無しさんの野望 (ワッチョイ 6573-EL+e)
2019/05/22(水) 00:14:26.80ID:GJP+3Uv80 資源をたくさん入手できるからといってヌルゲーにはならないぞ
資源があまりにも少ないとキツいけど
資源があまりにも少ないとキツいけど
490名無しさんの野望 (ワッチョイ 4467-EL+e)
2019/05/22(水) 00:15:19.87ID:aWfRwxdb0 ヌルゲーかどうかに関しては資源よりも土地次第かなぁ。
防衛楽な土地引けたら初期資源でも本当に楽
防衛楽な土地引けたら初期資源でも本当に楽
491名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a66-HOgd)
2019/05/22(水) 01:11:47.05ID:Fh5jao1o0 最近買ったけどこれ人生で一番ハマったゲームかも
昼頃からプレイして気付いたら次の日の夕方になってた
ドラッグだろこれ
昼頃からプレイして気付いたら次の日の夕方になってた
ドラッグだろこれ
492名無しさんの野望 (ワッチョイ b263-mSvI)
2019/05/22(水) 01:23:05.45ID:x2ReeIJw0 ペットボトルにおしっこしてないうちはまだ大丈夫
493名無しさんの野望 (ワッチョイ 29b1-8NB0)
2019/05/22(水) 02:59:26.94ID:mu5PotV10 あと三十分だけやって寝よう…って思ってたらスズメがチュンチュン鳴いてたお
494名無しさんの野望 (ワッチョイ 4676-Q2B8)
2019/05/22(水) 03:22:00.69ID:vYG8TEtW0 Pyanodonやってるけどこれ頭おかしいんじゃねーの
原油精製所作るのに必要な部材ステンレス鋼に40ステップ位踏む必要あるんだけど
同じく必要部材のニオブパイプも20以上ステップ踏む事になる…
原油精製所作るのに必要な部材ステンレス鋼に40ステップ位踏む必要あるんだけど
同じく必要部材のニオブパイプも20以上ステップ踏む事になる…
495名無しさんの野望 (ワッチョイ acf1-pPdA)
2019/05/22(水) 03:55:47.02ID:6w4rT+3s0 緑基板に鉄が用いられていることに納得行かなかったけど
PCケースに使われていると考えたらなんか納得した
補足すると赤基板のプラスチックは冷却ファンってところかな
青基板?えーと今使っているマザボはAnti-Sulfurがウリだから…(頭を抱える)
PCケースに使われていると考えたらなんか納得した
補足すると赤基板のプラスチックは冷却ファンってところかな
青基板?えーと今使っているマザボはAnti-Sulfurがウリだから…(頭を抱える)
496名無しさんの野望 (ワッチョイ 467e-8NB0)
2019/05/22(水) 04:46:00.82ID:zwf5mYUV0 >>493
近くに見えてるそのウランをいじり出すとそのまま週末までいけるぞ
近くに見えてるそのウランをいじり出すとそのまま週末までいけるぞ
497名無しさんの野望 (ワッチョイ 6211-AgTJ)
2019/05/22(水) 06:49:56.35ID:CWlLAvSx0 0.17.42
・Fixed IME (Input Method Editors) did not work (Windows only). (65358)
・Fixed IME (Input Method Editors) did not work (Windows only). (65358)
498名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp72-ImZz)
2019/05/22(水) 10:37:18.11ID:L0qm0AEkp 導体だけで基盤作る変態
499名無しさんの野望 (ワッチョイ 211d-N32O)
2019/05/22(水) 11:02:58.46ID:CNDOsTHd0 不時着したときになんか半導体の素材っぽいものはたくさん残ってたんでしょ(適当)
500名無しさんの野望 (スップ Sd9e-rDbm)
2019/05/22(水) 11:05:12.37ID:BLN/Mt8nd 空中配線だな
501名無しさんの野望 (アウアウカー Sa0a-SFNS)
2019/05/22(水) 12:11:16.52ID:Ggoo48b0a ワイもぴゃのどん脱落した
503名無しさんの野望 (ワッチョイ 9673-OIgn)
2019/05/22(水) 12:30:26.79ID:dKpf0W7s0 この星の銃は、爆発燃焼によって弾を飛ばすどこかの星ではポピュラーな機構なのではなく、
単なる鉄の塊を何かしらの運動エネルギーで飛ばしてんねん
単なる鉄の塊を何かしらの運動エネルギーで飛ばしてんねん
504名無しさんの野望 (ワッチョイ d77c-EL+e)
2019/05/22(水) 12:40:52.28ID:ygudiCb70 PyaはFNEIで掘っても掘ってもレシピの底が見えてこない絶望感がヤバい
505名無しさんの野望 (ワッチョイ 211d-N32O)
2019/05/22(水) 12:49:05.49ID:CNDOsTHd0 まあ最終的にはベルトの問題があるしな
506名無しさんの野望 (ワッチョイ acf1-pPdA)
2019/05/22(水) 13:10:05.21ID:6w4rT+3s0 その火薬は、きっと空気で出来ていた。
507名無しさんの野望 (ワッチョイ 4676-Q2B8)
2019/05/22(水) 13:57:06.17ID:vYG8TEtW0 >>504
実はこれを作らなくてもこっちから簡単に作れる
とか色々裏道があるから知らない知識の大きさに潰れそうになる
今作ってるやり方で本当に良いのか?って凄いつらい
1つの素材作るのに5種類素材必要でその素材も各々3〜5個の素材と手順が必要で
その素材を作るのには新たに機械が必要でその機械を作るのにも更に素材が…って底が見えない
実はこれを作らなくてもこっちから簡単に作れる
とか色々裏道があるから知らない知識の大きさに潰れそうになる
今作ってるやり方で本当に良いのか?って凄いつらい
1つの素材作るのに5種類素材必要でその素材も各々3〜5個の素材と手順が必要で
その素材を作るのには新たに機械が必要でその機械を作るのにも更に素材が…って底が見えない
508名無しさんの野望 (スッップ Sd70-rzGG)
2019/05/22(水) 14:48:15.70ID:MhVRrnAGd Pyは施設に関しては諦めてロボに任せようとしてる。
それでも、赤回路が作れないとアーマー用ロボステ使えないのがキツイ。。
Angelsみたいな、初期から使えて燃料で動く車載ロボステとか欲しいんだけどちょうどいいMODある?
それでも、赤回路が作れないとアーマー用ロボステ使えないのがキツイ。。
Angelsみたいな、初期から使えて燃料で動く車載ロボステとか欲しいんだけどちょうどいいMODある?
509名無しさんの野望 (スッップ Sd70-rzGG)
2019/05/22(水) 14:52:36.90ID:MhVRrnAGd >>507
列車で工場区切ってるんだけど、硫酸とか尾鉱とかを水から作りたくなるんだよね…。
1つ1つの工場が巨大化してしまうからやめたほうがいいのか、列車走らせる本数が最終的なボトルネックになるからこのままがいいのか迷う。
列車で工場区切ってるんだけど、硫酸とか尾鉱とかを水から作りたくなるんだよね…。
1つ1つの工場が巨大化してしまうからやめたほうがいいのか、列車走らせる本数が最終的なボトルネックになるからこのままがいいのか迷う。
510名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e41-Q2B8)
2019/05/22(水) 16:24:54.14ID:AFGCq6Uk0 今日MOD更新してからBobのplateとAngelsのsmeltingが競合して起動できないんだけどみんなはそんなことない?ver0.17
511名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e41-Q2B8)
2019/05/22(水) 16:37:04.63ID:AFGCq6Uk0 すまん、Bobのフォーラムみたら解決したわ ダウングレードするといいとのこと
512名無しさんの野望 (ワッチョイ 7cbb-EL+e)
2019/05/22(水) 18:21:53.50ID:1Jj+IAu00 やっとコピペせずに駅名を日本語でつけられるようになってほっこり
513名無しさんの野望 (ワッチョイ 2673-EL+e)
2019/05/22(水) 19:17:21.59ID:vh+CUPVH0 >>508
ちょっと毛色は違うかもしれないけど、FasterStartがシンプルで好き
スタート時に核融合個人ロボセット+α持ってスタートする。途中導入もOK
要研究だと稀にSPが変更されてて研究できなかったり、ロボの材料が作れなかったりする事があるけど
最初から持ってる(というか持たされた分以外作れない)からまず競合しないのが安心
ちょっと毛色は違うかもしれないけど、FasterStartがシンプルで好き
スタート時に核融合個人ロボセット+α持ってスタートする。途中導入もOK
要研究だと稀にSPが変更されてて研究できなかったり、ロボの材料が作れなかったりする事があるけど
最初から持ってる(というか持たされた分以外作れない)からまず競合しないのが安心
514名無しさんの野望 (ワッチョイ 5276-SnFH)
2019/05/22(水) 19:38:53.41ID:W5/eF0mY0 タレット置いて壁で囲ってもほぼ1回の襲撃でワームによりタレットが速攻で溶かされてキリがなくてストレス半端ないんだが
レーザータレットにしようにも電力の消費がデカイし、巣を潰そうにも駆逐しにいってる間に拠点を壊されるしでほんとfactorioの洗礼を浴びてるわ
レーザータレットにしようにも電力の消費がデカイし、巣を潰そうにも駆逐しにいってる間に拠点を壊されるしでほんとfactorioの洗礼を浴びてるわ
515名無しさんの野望 (ワッチョイ 0076-SaGI)
2019/05/22(水) 19:43:18.07ID:4XqPrUf80 そういうときはひとまず研究とめて各所のフォローに回るといいってばっちゃがいってた
516名無しさんの野望 (ワッチョイ 467e-8NB0)
2019/05/22(水) 19:47:35.27ID:zwf5mYUV0 そういう苦しい時期はあるな
発電容量増やしてレザタレ増やして弾丸補給の手間を減らして
その間に火力上げる研究して防衛力を上げていかないとな
発電容量増やしてレザタレ増やして弾丸補給の手間を減らして
その間に火力上げる研究して防衛力を上げていかないとな
517名無しさんの野望 (ワッチョイ e2f2-N32O)
2019/05/22(水) 19:56:39.88ID:Jn15qFCC0 惑星遭難時の工場運営もフォローできちゃうばっちゃの知恵袋の素敵さよ
518名無しさんの野望 (ワッチョイ 211d-N32O)
2019/05/22(水) 20:27:22.09ID:CNDOsTHd0519名無しさんの野望 (ワッチョイ 6211-BrK7)
2019/05/22(水) 23:00:30.89ID:CWlLAvSx0 バイターから紫色の体液がじわっと地面に滴るエフェクトって、昔からあったっけ?
最近気づいて、一回気づいちゃうとちょっと気持ち悪い
最近気づいて、一回気づいちゃうとちょっと気持ち悪い
520名無しさんの野望 (ワッチョイ 7673-rzGG)
2019/05/22(水) 23:21:03.80ID:/tBD5tq30521名無しさんの野望 (スッップ Sdff-DYiZ)
2019/05/23(木) 13:25:01.60ID:52T8dcIwd 上手いこと間を縫ってレザタレを作って配置することができたわ
今度はタレットのかわりにレザタレが破壊されることになったけど
今度はタレットのかわりにレザタレが破壊されることになったけど
523名無しさんの野望 (ブーイモ MMcf-6w84)
2019/05/23(木) 15:12:36.78ID:R23cTNzWM タレットは同時に攻撃する数が大事
一定間隔に1基ずつ置くよりは少し間を空けてまとめて配置するほうがいい
一定間隔に1基ずつ置くよりは少し間を空けてまとめて配置するほうがいい
524名無しさんの野望 (アウアウカー Sa3b-EYzY)
2019/05/23(木) 16:58:00.06ID:4LNSrBfFa >>34
ものすごい亀レスで申し訳ない、久々に見に来たらちょっと気になったので
自分がそれと思われるエラーに遭遇したときは、変数名と訳語の間の「=」を間違って消してしまってたのが原因だった
エラーメッセージ中に表示されてる数字が該当する場所の行数に対応してるようなので、それを手掛かりに探してみて
自己解決してたら重ねて申し訳ない
ものすごい亀レスで申し訳ない、久々に見に来たらちょっと気になったので
自分がそれと思われるエラーに遭遇したときは、変数名と訳語の間の「=」を間違って消してしまってたのが原因だった
エラーメッセージ中に表示されてる数字が該当する場所の行数に対応してるようなので、それを手掛かりに探してみて
自己解決してたら重ねて申し訳ない
525名無しさんの野望 (ワッチョイ e7be-jnuX)
2019/05/23(木) 18:45:44.29ID:gv9vGJHa0526名無しさんの野望 (ワッチョイ 6776-R0CF)
2019/05/23(木) 19:46:56.88ID:LovCvh9/0 久々に始めたら操作方法もキー設定も全部頭から抜けてたわ
一からやり直しだ
一からやり直しだ
527名無しさんの野望 (ワッチョイ 6776-R0CF)
2019/05/23(木) 20:46:57.42ID:LovCvh9/0 0.17って生成頻度のパラメータの意味変わった?
頻度増やすと全体量まで増えてる気がするんだけど
頻度増やすと全体量まで増えてる気がするんだけど
528名無しさんの野望 (ワッチョイ 6776-R0CF)
2019/05/23(木) 21:16:18.66ID:LovCvh9/0 昔って建設ボタンの逆押したら手に持ってる設置アイテム外せなかったっけ?
クイックスロットの数字押すまで消えないんだが
クイックスロットの数字押すまで消えないんだが
530名無しさんの野望 (ワッチョイ 6776-R0CF)
2019/05/23(木) 21:31:25.79ID:LovCvh9/0531名無しさんの野望 (ワッチョイ 27b1-9b2Z)
2019/05/23(木) 22:36:57.75ID:YUlD9rlq0 原発完成して0℃から500℃になっていく時のワクワク感やばい
532名無しさんの野望 (ワッチョイ df7e-Fpyl)
2019/05/24(金) 00:37:40.40ID:nN/JZmTx0 1000℃を目指すんや
533名無しさんの野望 (スッップ Sdff-V2ei)
2019/05/24(金) 03:32:35.40ID:fNPtJI6Sd ボブエン環境で大量の蒸気を確保する方法ってないんだろうか
温室と違ってボイラーも電動ボイラーもモジュールさせないどころかビーコンも効かなくて出力ショボすぎる…
温室と違ってボイラーも電動ボイラーもモジュールさせないどころかビーコンも効かなくて出力ショボすぎる…
534名無しさんの野望 (ワッチョイ 67f1-gP31)
2019/05/24(金) 06:00:16.92ID:0NWA+TTD0 ●<鈴木卜゛イツ容疑者ないし南入彰容疑者による殺害予告文&恫喝・犯行予告文の新旧比較>●
【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
http://i.imgur.com/Nu1exTm.jpg
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537808002/331
http://i.imgur.com/9b2AeNn.jpg
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という
【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
http://i.imgur.com/Nu1exTm.jpg
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537808002/331
http://i.imgur.com/9b2AeNn.jpg
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という
535名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-dCWx)
2019/05/24(金) 08:28:59.47ID:a9OfNzCd0536名無しさんの野望 (ワッチョイ bf73-dCWx)
2019/05/24(金) 08:54:00.51ID:q2BPKhiO0 ボイラー1が一番使いやすいかねぇ、電気ボイラーは少し弱いけど燃料いらないからどっこいかな
ボイラー2以降は蒸気の量は変わらずに温度が上がる(=燃料を喰う)だけだから意味ないし、
原子炉だと500℃で出てくるから 発電→電気ボイラー に対してエネルギー効率が30%位になる
ボイラー2以降は蒸気の量は変わらずに温度が上がる(=燃料を喰う)だけだから意味ないし、
原子炉だと500℃で出てくるから 発電→電気ボイラー に対してエネルギー効率が30%位になる
537名無しさんの野望 (スップ Sd7f-KXt8)
2019/05/24(金) 11:05:18.96ID:GkRUOxb1d 電気ボイラーの幅を前提にプラント並べるしか
538名無しさんの野望 (スップ Sd7f-3liC)
2019/05/24(金) 11:21:50.50ID:oSBhipssd Side Inserterバニラで実装してくれないかね
されないのは何か理由でもあるんだろうか
されないのは何か理由でもあるんだろうか
539名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fb5-3aWD)
2019/05/24(金) 12:18:00.64ID:NC170Y7p0 MODであるからって理由がある
540名無しさんの野望 (ワッチョイ 0773-KDxh)
2019/05/24(金) 12:29:47.66ID:QXmp71Fz0 優秀だけど電気を食うポンプや搬送ベルトがあっても良いと思う
541名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-dCWx)
2019/05/24(金) 13:29:47.92ID:a9OfNzCd0542名無しさんの野望 (アウアウカー Sa3b-EYzY)
2019/05/24(金) 14:01:59.87ID:4wsdGh1la ローダーが封印されたように、便利すぎるからって線じゃないかな
ちょっと制限がある位がパズル的要素があって
より楽しめるだろうという狙い
ちょっと制限がある位がパズル的要素があって
より楽しめるだろうという狙い
543名無しさんの野望 (ワッチョイ bf73-u2Pq)
2019/05/24(金) 14:58:48.72ID:W9un36v20544名無しさんの野望 (スップ Sd7f-3liC)
2019/05/24(金) 15:39:07.82ID:oSBhipssd たしかにゲームバランスの問題ってのは大きそうだなぁ
大型倉庫とかも同じ理由っぽそう
大型倉庫とかも同じ理由っぽそう
545名無しさんの野望 (バットンキン MM4b-aavC)
2019/05/24(金) 16:39:45.49ID:Xys9Zak2M 角度自由なインサータは実装あるけどゲームインターフェイスにでてないんだっけ
以前 lua API みたらそんなんだった記憶
以前 lua API みたらそんなんだった記憶
546名無しさんの野望 (ワッチョイ c776-dCWx)
2019/05/25(土) 06:52:47.48ID:SmYbhKk30 やるならハードコアモード実装してやればいい
そういう奴はリアルさ求めてるんだろうから死んだらデータ強制削除とかにすれば喜ぶだろう
そういう奴はリアルさ求めてるんだろうから死んだらデータ強制削除とかにすれば喜ぶだろう
547名無しさんの野望 (ワッチョイ c776-29ZT)
2019/05/25(土) 08:10:19.17ID:IbXZ2U0D0 ようやく原発を擬似的に稼働させることができたけど火力発電と優先度一緒だったんだな…
ソーラーよりも発電量多いとはいえ建造コストと土地コストとランニングコスト考えたらソーラーの方が断然良い気がしてきた
UPSも落ちて飽きてきたしもう次の星行くかなぁ…
ソーラーよりも発電量多いとはいえ建造コストと土地コストとランニングコスト考えたらソーラーの方が断然良い気がしてきた
UPSも落ちて飽きてきたしもう次の星行くかなぁ…
548名無しさんの野望 (ワッチョイ e776-LXSb)
2019/05/25(土) 09:39:01.53ID:rkKdxSwJ0 いうてバニラだとそうそう死ぬこと無いからハードコアモードとか言われてもあんまり実感無いな
よっぽど適当にゆったりやってるとかでも無い限り
後は列車
よっぽど適当にゆったりやってるとかでも無い限り
後は列車
549名無しさんの野望 (ワッチョイ 676e-+klA)
2019/05/25(土) 10:20:07.93ID:8rrcfn2L0 mod作る練習がてら範囲1000で少し太めのレーザーを撃つタレット作ってみたら
一機だけで範囲1000位内のバイターやら巣やら壊滅してナウシカの巨神兵みたいになってて笑えるw
一機だけで範囲1000位内のバイターやら巣やら壊滅してナウシカの巨神兵みたいになってて笑えるw
550名無しさんの野望 (ワッチョイ df6d-9SBL)
2019/05/25(土) 10:54:42.06ID:1d+gwCSw0 範囲1000とかでもちゃんと動くのは純粋にすごいなw
552名無しさんの野望 (ワッチョイ a758-buEI)
2019/05/25(土) 11:06:18.17ID:XFJ9lSJb0 長距離砲なら射程と連射速度上げて大量にせっちしてバカスカ撃たせ続けたらカクカクになったことあるな
フィールド上に存在する弾の数が多いからなんだろうか
フィールド上に存在する弾の数が多いからなんだろうか
553名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fbb-dCWx)
2019/05/25(土) 11:27:18.98ID:OzKDVmol0 長距離砲弾が1スタック1つ:まあわかる
核燃料が1スタック1つ:わからない
核燃料が1スタック1つ:わからない
554名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-dCWx)
2019/05/25(土) 11:31:23.22ID:RbGy4QBP0 >>552
砲は巣を潰せるけどバイターは攻撃できない。砲の射程と発射速伸ばすと、
より広範囲のバイターを刺激することに繋がるのはわかるよね?
短期間に多数のバイターが個々に発射源や仲間サーチし、
集団作ろうと徘徊し始めるんで処理落ちしやすくなるんだよ。
砲は巣を潰せるけどバイターは攻撃できない。砲の射程と発射速伸ばすと、
より広範囲のバイターを刺激することに繋がるのはわかるよね?
短期間に多数のバイターが個々に発射源や仲間サーチし、
集団作ろうと徘徊し始めるんで処理落ちしやすくなるんだよ。
555名無しさんの野望 (ワッチョイ bf73-dCWx)
2019/05/25(土) 12:54:17.13ID:nB7Jovwg0556名無しさんの野望 (ワッチョイ c776-dCWx)
2019/05/25(土) 14:16:43.06ID:SmYbhKk30 キャンペーンの「はじめに」ってクリアした後も続けたらどうなるのかやった人いる?
557名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fb5-3aWD)
2019/05/25(土) 17:01:22.30ID:++0CkIRj0 あーそこ知りたくなっちゃったか、もう後戻りできないぞ
558名無しさんの野望 (ワッチョイ 6797-xZDZ)
2019/05/25(土) 18:13:39.95ID:F+JjUHrH0559名無しさんの野望 (ワッチョイ c7af-Fpyl)
2019/05/25(土) 18:14:05.03ID:lzg0MrBh0 ●<鈴木卜゛イツ容疑者ないし南入彰容疑者による殺害予告文&恫喝・犯行予告文の新旧比較>●
【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
http://i.imgur.com/Nu1exTm.jpg
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537808002/331
http://i.imgur.com/9b2AeNn.jpg
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という
【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
http://i.imgur.com/Nu1exTm.jpg
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537808002/331
http://i.imgur.com/9b2AeNn.jpg
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という
560558 (ワッチョイ 6797-xZDZ)
2019/05/25(土) 18:15:22.01ID:F+JjUHrH0 固形燃料じゃない、ロケット燃料だった。
ちょっと打ち上げてくる
ちょっと打ち上げてくる
561名無しさんの野望 (ワッチョイ e7b1-5CNr)
2019/05/25(土) 21:00:21.61ID:mH4cicUb0 aai面白そうだと思ったけど回路制御難しすぎて諦めた
562名無しさんの野望 (ワッチョイ 6797-Ni/X)
2019/05/25(土) 22:12:34.95ID:F+JjUHrH0 ロケット打ち上げるどころじゃない!
先輩工場長すんませんが、アセトンガスってどうやるんでしょ?
一通りみたつもりになっちゃってるのかな?
現状応用化学3までで、応用科学4を取れば合成できそうだが、
そうするとこのバイオテクノロジーでのプラは応用4待ちなのだろうか?
先輩工場長すんませんが、アセトンガスってどうやるんでしょ?
一通りみたつもりになっちゃってるのかな?
現状応用化学3までで、応用科学4を取れば合成できそうだが、
そうするとこのバイオテクノロジーでのプラは応用4待ちなのだろうか?
563562 (ワッチョイ 6797-Ni/X)
2019/05/25(土) 22:18:58.41ID:F+JjUHrH0 連投ですまん。
ブドウ糖の嫌気発酵で取り出すならなんとなくバイオくさいけど、そういう研究がないのか?
なんかあるのかないのか?よーわからんくなる
ブドウ糖の嫌気発酵で取り出すならなんとなくバイオくさいけど、そういう研究がないのか?
なんかあるのかないのか?よーわからんくなる
565562 (ワッチョイ 6797-Ni/X)
2019/05/25(土) 22:58:33.42ID:F+JjUHrH0 すまん、Bob's & Angel'sです。
566名無しさんの野望 (ブーイモ MMcb-6w84)
2019/05/26(日) 00:25:17.08ID:iKpOtx8FM567名無しさんの野望 (ワッチョイ bf63-N1KJ)
2019/05/26(日) 00:28:51.37ID:YYNmr5mZ0 >>565
「Advanced Chemistry 4」か「Nutrient-Paste」を取るしかないね
原木or藻→セルロース→メタノール→プロペン→液体プラスチック
が優秀すぎて上位レシピ使ったこと無い
「Advanced Chemistry 4」か「Nutrient-Paste」を取るしかないね
原木or藻→セルロース→メタノール→プロペン→液体プラスチック
が優秀すぎて上位レシピ使ったこと無い
568名無しさんの野望 (ワッチョイ c776-dCWx)
2019/05/26(日) 00:48:12.43ID:raHTpfU40 マリモを信じなさい
マリモを作るのです
マリモを作るのです
569名無しさんの野望 (ワッチョイ bf63-N1KJ)
2019/05/26(日) 04:04:46.32ID:YYNmr5mZ0 ,,,,.,.,,,,
ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
""""
ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
""""
570名無しさんの野望 (ワッチョイ bf73-dCWx)
2019/05/26(日) 07:41:08.08ID:bkAagPy+0 >>565
バイオプラスチックなら栄養パルプの精製かな >アセトン
それ以外なら応用化学4しか無いけど
https://i.imgur.com/TjPWIV8.jpg
AngelのBioprocessingは、たしかに原料はいらないけどクソ遅いから微妙
やっぱ化学合成が最強、リアルでバイオ原料とかが流行らないのもわかる気がする
バイオプラスチックなら栄養パルプの精製かな >アセトン
それ以外なら応用化学4しか無いけど
https://i.imgur.com/TjPWIV8.jpg
AngelのBioprocessingは、たしかに原料はいらないけどクソ遅いから微妙
やっぱ化学合成が最強、リアルでバイオ原料とかが流行らないのもわかる気がする
571名無しさんの野望 (ワッチョイ df11-dCWx)
2019/05/26(日) 08:16:58.53ID:AzE7ylHq0 ひょっとしてSeaBlockだとトリウム鉱石って手に入らない?
572562 (ワッチョイ 6797-Ni/X)
2019/05/26(日) 14:42:10.42ID:v+9UotnW0573562 (ワッチョイ 6797-Ni/X)
2019/05/26(日) 14:51:37.53ID:v+9UotnW0 >>570
リロせず放置してたorz
緑藻からのプロペン迄、各工程確かに長い。
石油化学は昭和の技術、しかし令和も尚根強いのは確かに。
でも今後は自然素材もミックスした方向で…なんて言ってるが、
やはり速度と量には適わないだろうな。
ここで遺伝子工学ワンチャンあるか?高速菌w
化学4とるまでまりもっこりしつつ、4取得でJ●TGやりまーす。w
リロせず放置してたorz
緑藻からのプロペン迄、各工程確かに長い。
石油化学は昭和の技術、しかし令和も尚根強いのは確かに。
でも今後は自然素材もミックスした方向で…なんて言ってるが、
やはり速度と量には適わないだろうな。
ここで遺伝子工学ワンチャンあるか?高速菌w
化学4とるまでまりもっこりしつつ、4取得でJ●TGやりまーす。w
575名無しさんの野望 (ワッチョイ 670c-yIYe)
2019/05/26(日) 16:32:20.76ID:MNDuLrzr0576名無しさんの野望 (ワッチョイ bf73-dCWx)
2019/05/26(日) 17:03:39.71ID:bkAagPy+0 >>575
What is it really used for? ってレシピ検索MOD。ついでだからレシピ検索の雑感書いとくか
・What is it really used for?
○ 選んだアイテムを使用するレシピと、アイテムを制作するレシピの両方が1度に見れる
○ 複数レシピが1画面に出てきて、ポチポチクリックして比較できる
? 調べたいアイテムを持ってボタンクリックか、Ctrl+Fで検索(英語のみ)しないといけない
・FNEI
○ アイテムを一覧から選んで選択できる
? アイテムを使用するレシピか作成するレシピの片方ずつしか表示できない
? 1画面に1レシピしか出せないので比較しづらい
What is it really used for? は最初の検索がやりづらいけど、メニューが出た後は見やすく使いやすい
FNEIは選択は楽だけど、出した後のメニューの使い勝手がいまいち
※個人の感想です
What is it really used for? ってレシピ検索MOD。ついでだからレシピ検索の雑感書いとくか
・What is it really used for?
○ 選んだアイテムを使用するレシピと、アイテムを制作するレシピの両方が1度に見れる
○ 複数レシピが1画面に出てきて、ポチポチクリックして比較できる
? 調べたいアイテムを持ってボタンクリックか、Ctrl+Fで検索(英語のみ)しないといけない
・FNEI
○ アイテムを一覧から選んで選択できる
? アイテムを使用するレシピか作成するレシピの片方ずつしか表示できない
? 1画面に1レシピしか出せないので比較しづらい
What is it really used for? は最初の検索がやりづらいけど、メニューが出た後は見やすく使いやすい
FNEIは選択は楽だけど、出した後のメニューの使い勝手がいまいち
※個人の感想です
577名無しさんの野望 (ワッチョイ 670c-yIYe)
2019/05/26(日) 17:44:39.06ID:MNDuLrzr0578名無しさんの野望 (ワッチョイ a758-+Vpp)
2019/05/26(日) 18:13:54.44ID:waEgNN+X0 >>574
Mining Tools (+dynamites to provide new resources) - Factorio Mods
https://mods.factorio.com/mods/binbinhfr/MiningTools
Mining Tools (+dynamites to provide new resources) - Factorio Mods
https://mods.factorio.com/mods/binbinhfr/MiningTools
579名無しさんの野望 (ワッチョイ bf63-N1KJ)
2019/05/26(日) 18:25:32.04ID:YYNmr5mZ0 便乗
・Helmod
あるレシピについて前提レシピのツリー化、中間素材の検討が専門
自分はWhat is it〜と併用
1秒/分/時間など単位時間に作りたいアイテム個数を入力すると各レシピで必要な装置の台数を教えてくれる
また簡単に使うのであれば、最終段の装置個数を入力するとそれに必要な下位レシピの装置台数を教えてくれる機能もある
・Helmod
あるレシピについて前提レシピのツリー化、中間素材の検討が専門
自分はWhat is it〜と併用
1秒/分/時間など単位時間に作りたいアイテム個数を入力すると各レシピで必要な装置の台数を教えてくれる
また簡単に使うのであれば、最終段の装置個数を入力するとそれに必要な下位レシピの装置台数を教えてくれる機能もある
580名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fb5-3aWD)
2019/05/26(日) 18:36:48.49ID:05s7xisj0581名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fb5-3aWD)
2019/05/26(日) 18:37:42.23ID:05s7xisj0 url被っちゃった https://imgur.com/PTBvF9P
582名無しさんの野望 (ワッチョイ bf73-u2Pq)
2019/05/26(日) 19:57:07.99ID:ncvD+Euk0 スパ神「すごく整然としてるラインですね…………」
583名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMbb-yIYe)
2019/05/27(月) 09:29:50.20ID:jdaPWYpHM584名無しさんの野望 (ワントンキン MMbf-wMdl)
2019/05/27(月) 09:58:52.69ID:8JSOQ+eKM 一切情報出てこないpyanをどうにかして!
585名無しさんの野望 (ワッチョイ bf1a-buEI)
2019/05/27(月) 13:03:39.23ID:JpAPmLmK0 工場長、イキのいいCPUが七夕に発売されそうですぞ
586名無しさんの野望 (ワッチョイ bf73-u2Pq)
2019/05/27(月) 14:56:48.25ID:Jab71Hec0 >>584
ふと、マイクラのWikiページみたいに、PyanodonのMOD情報をまとめようとしたら
…と想像してみたんだけど情報量が膨大&相関関係が複雑すぎて想像しただけで途方に暮れた
あのMOD自体がもはやスパゲッティ状態
ふと、マイクラのWikiページみたいに、PyanodonのMOD情報をまとめようとしたら
…と想像してみたんだけど情報量が膨大&相関関係が複雑すぎて想像しただけで途方に暮れた
あのMOD自体がもはやスパゲッティ状態
587名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fb5-3aWD)
2019/05/27(月) 15:02:23.12ID:QFD5NoHE0 頭おかしくなった工場長が最後にたどりつ場所 みたいな一文入れとくだけで十分でしょ
588名無しさんの野望 (ワッチョイ dfc6-MPhm)
2019/05/27(月) 19:02:22.35ID:YRVt4r/90590名無しさんの野望 (ワッチョイ bf63-N1KJ)
2019/05/27(月) 19:37:22.63ID:VJfUwnEQ0 pyaでいま二つ目のSP作るところまできたけど、頭がフットーしそうだよぉ
いちいち鉱石掘るのにガスやらなんやら必要になるのほんと頭おかしい
いちいち鉱石掘るのにガスやらなんやら必要になるのほんと頭おかしい
591名無しさんの野望 (アウアウウー Saab-MZ3P)
2019/05/27(月) 20:21:57.76ID:YiXTsjOYa 動画でmod入れた人のを見てみたけど
カラフルで見た目別ゲーで凄かった
カラフルで見た目別ゲーで凄かった
592名無しさんの野望 (ワッチョイ c776-dCWx)
2019/05/28(火) 07:46:22.24ID:k5knIBWE0 このMAPなら初心者でもイージーだろう
https://i.imgur.com/PpOk299.png
https://i.imgur.com/PpOk299.png
593名無しさんの野望 (アウアウウー Saab-gdVJ)
2019/05/28(火) 10:44:52.42ID:bHsJXdxGa 青パックに到達した初心者「ファッ!?」
594名無しさんの野望 (スフッ Sdff-sBzg)
2019/05/28(火) 12:47:34.12ID:3MN6ACRXd 初プレイの時は流体まわりがわけわかめ
地下パイプの使い方もよくわかっとらんかった
地下パイプの使い方もよくわかっとらんかった
595名無しさんの野望 (アウアウカー Sa3b-EYzY)
2019/05/28(火) 17:41:05.13ID:DBspFFlsa 確かに水に囲まれてると防衛はしやすいんだが
いざこちらから襲撃するとなると遠回りを強いられて逆に邪魔に感じる
水場は砂漠ほどではないけど地味に汚染の拡散早いし
序盤の立ち上げに困らない程度のスペースに適度に小さい水源が点在する
草地と森林に囲まれた環境が一番イージーかと
いざこちらから襲撃するとなると遠回りを強いられて逆に邪魔に感じる
水場は砂漠ほどではないけど地味に汚染の拡散早いし
序盤の立ち上げに困らない程度のスペースに適度に小さい水源が点在する
草地と森林に囲まれた環境が一番イージーかと
596名無しさんの野望 (ブーイモ MMcf-6w84)
2019/05/28(火) 17:46:48.70ID:CgnGgNHxM プレイヤーや車が通れる程度に埋め立てればいいんじゃないかな
598名無しさんの野望 (ブーイモ MMcf-6w84)
2019/05/28(火) 17:58:02.51ID:CgnGgNHxM 水自体の吸収量は他のタイルと比べて高めではある
ただし当たり前だけど木が一切無いから実際のところは低い
ただし当たり前だけど木が一切無いから実際のところは低い
599名無しさんの野望 (ワッチョイ bffe-TPzX)
2019/05/28(火) 18:21:46.63ID:XsZAVCUC0 Krastorioアプデ頻度高いけどどんなやつ?
面白そうだけど
面白そうだけど
600名無しさんの野望 (アウアウカー Sa3b-EYzY)
2019/05/28(火) 18:29:55.86ID:DBspFFlsa >>597
実際に水に囲まれた土地でやってみた感想だよ
周辺の森林のおかげであまり汚染が広がってないと油断してたら
大きな湖の対岸の木と草地の切れ間から汚染が漏れ出すように広がってて
予想もしない遠距離から襲撃部隊が
やって来た
水に囲まれた環境でなくともレーダーで対岸が確認できないほどの大きな湖は要注意
実際に水に囲まれた土地でやってみた感想だよ
周辺の森林のおかげであまり汚染が広がってないと油断してたら
大きな湖の対岸の木と草地の切れ間から汚染が漏れ出すように広がってて
予想もしない遠距離から襲撃部隊が
やって来た
水に囲まれた環境でなくともレーダーで対岸が確認できないほどの大きな湖は要注意
601名無しさんの野望 (ワッチョイ bf73-dCWx)
2019/05/28(火) 21:56:25.25ID:MosbOscH0 なお0.17で水の吸収量はタイル中最低になった模様、砂地は強化された (単位は吸収量/min、のはず)
0.16 : 水0.0006 草地0.00045 砂地0.00025
0.17 : 水0.0003 草地0.00045 砂地0.00035
0.16 : 水0.0006 草地0.00045 砂地0.00025
0.17 : 水0.0003 草地0.00045 砂地0.00035
602名無しさんの野望 (ワッチョイ dfda-h/tS)
2019/05/29(水) 02:26:05.75ID:iSLLhzsr0 ヒートパイプの仕組みが分からん
原発に近いほど温度が高いと思っていたら
全く無意味にわざと遠回りになる様な繋ぎ方した方が
温度が上がった
原発に近いほど温度が高いと思っていたら
全く無意味にわざと遠回りになる様な繋ぎ方した方が
温度が上がった
603名無しさんの野望 (ワッチョイ dfeb-HpV6)
2019/05/29(水) 03:55:12.99ID:rsI9afpy0 >>602
ファクトリオの熱は温度差が1℃以上ある場合に(温度差-1)*熱容量分の熱量が移動するようになってる
だから炉心とパイプだけの構成でもヒートパイプ一つごとに温度が1度ずつ下がっていく
熱の消費があるときは、ヒートパイプ一つごとに下流の消費量分の温度差ができたところで温度が安定する
なので無駄に長くすると末端の交換機が500℃に到達できずに動かなくなる
温度が上がったってのは状況がわからんからなんもいえん
ファクトリオの熱は温度差が1℃以上ある場合に(温度差-1)*熱容量分の熱量が移動するようになってる
だから炉心とパイプだけの構成でもヒートパイプ一つごとに温度が1度ずつ下がっていく
熱の消費があるときは、ヒートパイプ一つごとに下流の消費量分の温度差ができたところで温度が安定する
なので無駄に長くすると末端の交換機が500℃に到達できずに動かなくなる
温度が上がったってのは状況がわからんからなんもいえん
604名無しさんの野望 (ワッチョイ 27b1-DlZS)
2019/05/29(水) 04:54:08.30ID:QUNOvWPx0 1年以上ぶりにやってみたらチュートリアルがえらい変わってた
605名無しさんの野望 (ワッチョイ 27b1-9b2Z)
2019/05/29(水) 05:07:43.34ID:fdLeykJn0 0.17安定板ってまだまだ先なんでしょうか?
606名無しさんの野望 (ワッチョイ bfe4-buEI)
2019/05/29(水) 10:38:56.88ID:XrQaFc1W0 まだまだ先だろうねー出すなら公式がアナウンスするから
といってもそこまで変わらないからB版買っちゃえ
といってもそこまで変わらないからB版買っちゃえ
607名無しさんの野望 (アウアウカー Sa3b-EYzY)
2019/05/29(水) 11:06:24.68ID:ddG2jRmVa >>599
実際に入れて試してみればいいのにと思いつつも
自分も気になったからやってみた
紫・黄パックが独自の研究用資材に置き換わって細分化・上位版の追加がされてる
追加要素のほとんどがこの辺に詰まってるわりにバニラ生産物は素材要求量が多めに設定されてるからダルいな
サンドボックス見た感じAngel'sやPyanodonの規模縮小版といった印象か
やれる事は色々ありそうだし設置物のグラもかなり作り込まれてる(好みは別れそうだが)
そこまでたどり着くのが面倒くさそう
実際に入れて試してみればいいのにと思いつつも
自分も気になったからやってみた
紫・黄パックが独自の研究用資材に置き換わって細分化・上位版の追加がされてる
追加要素のほとんどがこの辺に詰まってるわりにバニラ生産物は素材要求量が多めに設定されてるからダルいな
サンドボックス見た感じAngel'sやPyanodonの規模縮小版といった印象か
やれる事は色々ありそうだし設置物のグラもかなり作り込まれてる(好みは別れそうだが)
そこまでたどり着くのが面倒くさそう
608名無しさんの野望 (ワッチョイ 0773-KDxh)
2019/05/29(水) 12:01:58.35ID:FneoDNyr0 ヒートパイプって断熱材で覆っているのだろうか?
500℃の物体が剥き出しって危ないし、熱が逃げて非効率
でも銅線だけで電線が架けられる世界だし
500℃の物体が剥き出しって危ないし、熱が逃げて非効率
でも銅線だけで電線が架けられる世界だし
609名無しさんの野望 (アウアウクー MM5b-mq03)
2019/05/29(水) 12:07:52.58ID:joQnmOBUM610名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fd5-buEI)
2019/05/29(水) 13:05:22.60ID:9M2AbeDh0 工場長が500℃になっていないという根拠は
611名無しさんの野望 (アウアウカー Sa3b-EYzY)
2019/05/29(水) 13:30:43.17ID:ddG2jRmVa 「500℃の工場長」ってなんかかっこいいな
612名無しさんの野望 (ワッチョイ df6d-9SBL)
2019/05/29(水) 13:36:50.01ID:cXSLYyfJ0 俺に触れるとやけどするぜ!
613名無しさんの野望 (バッミングク MM4f-aavC)
2019/05/29(水) 14:49:24.83ID:ysqK2H36M 門外漢なんでわからんけど、放射性物質をベルトコンベアに流してるのってどうなんだろな
ベルトでもペットが拾ってきても近くとスリップダメージはいる別工場ゲーはあるが
現実だとどう扱ってるんだろ
ベルトでもペットが拾ってきても近くとスリップダメージはいる別工場ゲーはあるが
現実だとどう扱ってるんだろ
614名無しさんの野望 (ワッチョイ a7d9-V2ei)
2019/05/29(水) 15:04:49.51ID:RIrf4Vhw0 これ領土開拓するときは何が一番効率いいんだろうな。今は、既存の前線と合わせて4辺囲むようにレザタレ配置して中の巣を原爆で破壊、そのあとはレーダー配置する、というのを主流にしてるけどもっと楽な方法あるんだろうか。
長距離砲カッコいいんだけど倒した巣とワームはともかく残ったバイター達の処理に時間かかりそうなんだよな
長距離砲カッコいいんだけど倒した巣とワームはともかく残ったバイター達の処理に時間かかりそうなんだよな
615名無しさんの野望 (ワッチョイ a758-+Vpp)
2019/05/29(水) 16:12:55.38ID:0cgv5sX90 >>605
早ければ夏休み明けにはstable昇格するんじゃないかな
早ければ夏休み明けにはstable昇格するんじゃないかな
616名無しさんの野望 (ブーイモ MMff-JfXe)
2019/05/29(水) 17:30:36.11ID:IlMkcJlBM617名無しさんの野望 (ワッチョイ df7e-Fpyl)
2019/05/29(水) 18:50:40.15ID:X9d3hZMD0618名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a02-XACM)
2019/05/30(木) 01:00:18.09ID:EJVGJo+80 鉄道の連動式信号チュートリアルの3問目が解けなくてかれこれ30分悩んでる
あくまで赤い列車がたどり着けばいいんだけどどこに置けばいいんだろう
あくまで赤い列車がたどり着けばいいんだけどどこに置けばいいんだろう
619名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a02-XACM)
2019/05/30(木) 01:08:50.45ID:EJVGJo+80 左下の通常どけて連動置いたら解決してワロタ
入口は連動、出口は通常
肝に銘じておこう
入口は連動、出口は通常
肝に銘じておこう
620名無しさんの野望 (ワッチョイ eada-pVhm)
2019/05/30(木) 03:39:32.34ID:2HB0RnQq0621名無しさんの野望 (ワッチョイ bbb1-bUoT)
2019/05/30(木) 20:57:54.36ID:xLo36gpl0 Space Explorationの要求MOD入れても本体がエラー吐いてできないんだけどやれてる人環境教えてくれないかー
622名無しさんの野望 (ワッチョイ a676-LOS7)
2019/05/31(金) 01:18:26.94ID:UQ1pq+zj0 最近factorioを始めて今油井に手を出したくらいなんだけど、油井からの原油の汲み上げがゲロ吐くほど少ないし遅いんだけどこんなもんなんか?
なんかポンプとかを用いらないといけないのかな
油井から汲み上げてタンクに入れてポンプでタンク貨物に入れ替えって感じでやっているんだが
なんかポンプとかを用いらないといけないのかな
油井から汲み上げてタンクに入れてポンプでタンク貨物に入れ替えって感じでやっているんだが
623名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bf1-bbci)
2019/05/31(金) 01:47:57.10ID:1Kye/VjJ0 インサータの速度が僅かに速くなるとな?
624名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a7e-yed5)
2019/05/31(金) 01:55:15.00ID:rRiemRll0 油田数カ所じゃそんなもん
625名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b76-6EsJ)
2019/05/31(金) 01:55:28.72ID:H405f2Go0626名無しさんの野望 (ワッチョイ bed5-bIfI)
2019/05/31(金) 02:33:47.23ID:CA9RQEZm0 タンク→パイプ→ポンプ→タンク貨車になってると予想
タンク→ポンプ→パイプ→ポンプ→タンク貨車にしないとタンクにしっかり溜まるまでパイプにあまり流れない
タンク→ポンプ→パイプ→ポンプ→タンク貨車にしないとタンクにしっかり溜まるまでパイプにあまり流れない
627名無しさんの野望 (ワッチョイ bbb1-1lO/)
2019/05/31(金) 05:05:26.33ID:d679xyvL0 タンク、ポンプ、タンク貨車、の直付けがいちばん
628名無しさんの野望 (ワッチョイ 2673-MJxB)
2019/05/31(金) 05:43:51.74ID:20YDgNIO0 タンクを何重にも並べて設置してたりするんじゃなかろうか
液体の挙動の仕様上、パイプでつながってたら蓄積量はどこまでも平準化してしまうので、
その複数ある中の一つのタンクを覗いてみても相応に少しずつしか貯まっていかない様に見えてしまうだろう
液体の挙動の仕様上、パイプでつながってたら蓄積量はどこまでも平準化してしまうので、
その複数ある中の一つのタンクを覗いてみても相応に少しずつしか貯まっていかない様に見えてしまうだろう
629名無しさんの野望 (ブーイモ MM97-fG7s)
2019/05/31(金) 08:05:09.41ID:fADZZPeHM 産出速度がゲロ遅いって言ってる人に対してポンプの置き方を解説するの意味不明すぎるでしょ
630名無しさんの野望 (ブーイモ MM97-Wmbv)
2019/05/31(金) 08:20:43.27ID:mrVzCdeyM 初心者の申告を真に受けてはいけない
631名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a11-uOnr)
2019/05/31(金) 08:22:43.61ID:m3oMeJuf0 初めて油井を掘る奴がタンク貨車には詰めんだろ
632名無しさんの野望 (ブーイモ MMd6-fG7s)
2019/05/31(金) 08:27:43.31ID:E9m5A+i/M ポンプが必要なほどの油田って相当だぞ?
消費側もそれ相応の規模じゃないと詰まるし
それこそ初心者がそんな規模の工場を作れるわけがない
消費側もそれ相応の規模じゃないと詰まるし
それこそ初心者がそんな規模の工場を作れるわけがない
633名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e73-2ZOZ)
2019/05/31(金) 08:48:17.35ID:adhJvHOG0634名無しさんの野望 (ブーイモ MMd6-fG7s)
2019/05/31(金) 10:06:09.96ID:E9m5A+i/M635名無しさんの野望 (ワッチョイ bbb1-1lO/)
2019/05/31(金) 10:13:41.06ID:d679xyvL0636名無しさんの野望 (ワッチョイ 2673-MJxB)
2019/05/31(金) 10:14:03.49ID:20YDgNIO0 要点、主題はあくまで油井からのくみ上げ速度だからね
他の単語に色々つられてっちゃってるんだろうけど
他の単語に色々つられてっちゃってるんだろうけど
637名無しさんの野望 (ワッチョイ 8add-uXRe)
2019/05/31(金) 11:47:55.69ID:jQXk6bqE0 1台の産出速度が少なければ複数設置する。
採掘機で俺らは既に学んだはずだ。
採掘機で俺らは既に学んだはずだ。
638名無しさんの野望 (スッップ Sd8a-G/Me)
2019/05/31(金) 12:05:27.64ID:gUKP6a3md >>622
近場で手の指だけで数えられる数ならそんなもん。
近場で手の指だけで数えられる数ならそんなもん。
639名無しさんの野望 (ワッチョイ 2673-MJxB)
2019/05/31(金) 12:26:21.89ID:20YDgNIO0 そもそも
どれだけの量の原油を、どれだけの数の油井を設置して、貯蓄がどれほどの速度で増えてる事を指してるのか
という具体的な部分が一切書かれて無い以上はアドバイスするにしたって情報不足で何とも言えんよww
どれだけの量の原油を、どれだけの数の油井を設置して、貯蓄がどれほどの速度で増えてる事を指してるのか
という具体的な部分が一切書かれて無い以上はアドバイスするにしたって情報不足で何とも言えんよww
640名無しさんの野望 (アウアウカー Sa7b-Vu3u)
2019/05/31(金) 12:28:54.93ID:jpn06Hyba とりあえず>>622がどのくらいの速度で吐き気を催すのかわからんからね
油田にカーソル合わせれば産出速度も表示されるはずだし
スクショ無理でも具体的な数字を提示してくれないと
レスする側もふわっとしか答えられんよね
油田にカーソル合わせれば産出速度も表示されるはずだし
スクショ無理でも具体的な数字を提示してくれないと
レスする側もふわっとしか答えられんよね
641名無しさんの野望 (スフッ Sd8a-VBUl)
2019/05/31(金) 12:40:55.20ID:c7GxQRmMd 自分はタンク貨物になかなか原油が貯まらないと読み取ったけどこの解釈は人それぞれかもなあ
643名無しさんの野望 (スップ Sd2a-YP4m)
2019/05/31(金) 12:56:15.38ID:ETPBzY9Nd マップデータよこしてくれたら油田周りだけじゃなくてメイン工場も監査しちゃうのに
644名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ab1-hx79)
2019/05/31(金) 13:05:33.58ID:azke6QOr0 監査とか止めてくれよ(絶望)
645名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b74-yed5)
2019/05/31(金) 13:39:03.63ID:C6cCQSts0 資源の埋蔵量を無限にするMODってありますかね?
646名無しさんの野望 (アウアウカー Sa7b-Vu3u)
2019/05/31(金) 13:53:54.63ID:jpn06Hyba >>645
Angel's Infinit Oresとかですかね?(ゲス顔
Angel's Infinit Oresとかですかね?(ゲス顔
647名無しさんの野望 (アウアウクー MM73-caDD)
2019/05/31(金) 14:15:31.07ID:Gt2kFfdqM ゼロエミッションならオーケー
648名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ad1-yed5)
2019/05/31(金) 15:17:19.91ID:06CVZh4+0 ISO9660のコンサルには若い女子社員付けるといいぞ
649名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ad1-yed5)
2019/05/31(金) 15:20:04.80ID:06CVZh4+0 9660(ファイルシステム規格)じゃねえわw14001(環境マネジメントシステム)だった
650名無しさんの野望 (スップ Sd2a-YP4m)
2019/05/31(金) 15:25:24.15ID:ETPBzY9Nd ISO9001で開発計画書とか仕様書とか完成したプラントの青写真とか残すようにしようぜ
652名無しさんの野望 (アウアウクー MM73-YsEd)
2019/05/31(金) 20:01:06.87ID:1lBbv0P+M >>645
seablock だな。
seablock だな。
654名無しさんの野望 (ワッチョイ d358-a5mV)
2019/05/31(金) 21:12:09.45ID:v+nlh/Um0 轢死事故多発にも関わらず改善施策が杜撰の極みで結局操業停止命令を喰らう工場長
655645 (ワッチョイ 5b74-yed5)
2019/05/31(金) 21:19:50.90ID:C6cCQSts0 みなさんありがとうございます!
教えていただいたMOD全部導入してみます!
教えていただいたMOD全部導入してみます!
656名無しさんの野望 (ワッチョイ a663-oEy2)
2019/05/31(金) 22:29:06.07ID:Eu/xks5E0 ちょwwwww
657名無しさんの野望 (ワッチョイ 6af2-bIfI)
2019/05/31(金) 22:38:44.78ID:RQo/kxMC0 漢気溢れる全部載せ入りまーすw よろこんでー
658名無しさんの野望 (ワッチョイ bbb1-1lO/)
2019/05/31(金) 22:42:52.00ID:d679xyvL0 油井の人はどうなったんだ
気になってしまう
気になってしまう
659名無しさんの野望 (ワッチョイ 437c-2ZOZ)
2019/05/31(金) 22:55:20.82ID:H4WgDOuR0 何も知らずにseablock導入とか絶対楽しい
660名無しさんの野望 (ワッチョイ 2673-MJxB)
2019/05/31(金) 23:00:46.40ID:20YDgNIO0 Pyanodon + Seablock
661名無しさんの野望 (ワッチョイ 23b1-GNxc)
2019/05/31(金) 23:31:51.44ID:HqDjHI+30 いつも石油解禁から一気に面倒になるな
液体はいけない固体が一番
液体はいけない固体が一番
662名無しさんの野望 (ワッチョイ a603-XZPs)
2019/06/01(土) 00:51:59.06ID:yJ95WNeG0 バニラで
紫の薬のおすすめブループリントありませんか
紫の薬のおすすめブループリントありませんか
663名無しさんの野望 (ブーイモ MMd6-fG7s)
2019/06/01(土) 00:54:17.06ID:3429bVidM バージョン0.14でよければ
664名無しさんの野望 (ワッチョイ a603-XZPs)
2019/06/01(土) 01:13:18.75ID:yJ95WNeG0 い、いや、0.17でお願いします汗
665名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bf1-10+r)
2019/06/01(土) 01:36:53.55ID:PlBC0KnX0 比率が正しくて
無駄に高級なベルトやインサータを使っていなくて
手作業での設置が容易で
低消費電力で
コンパクトなのがいいなぁ
無駄に高級なベルトやインサータを使っていなくて
手作業での設置が容易で
低消費電力で
コンパクトなのがいいなぁ
666名無しさんの野望 (ワッチョイ 23b1-GNxc)
2019/06/01(土) 01:40:51.98ID:SfPAU1fU0667名無しさんの野望 (ワッチョイ 23b1-1Nop)
2019/06/01(土) 01:52:08.79ID:HoT3wrgT0669名無しさんの野望 (ワッチョイ a603-XZPs)
2019/06/01(土) 03:02:31.03ID:yJ95WNeG0671名無しさんの野望 (ワッチョイ ca98-uKQX)
2019/06/01(土) 05:56:24.75ID:4ssvxslD0 三時のおやつは文明砲
672名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bf1-10+r)
2019/06/01(土) 07:17:46.51ID:PlBC0KnX0673名無しさんの野望 (ワッチョイ 1776-wUVr)
2019/06/01(土) 10:04:32.08ID:FyE0DJ4O0 メインバス方式に慣れきってしまって普通の工場が作れなくなってしまった…
674名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b76-6EsJ)
2019/06/01(土) 13:34:08.26ID:2ae/ZN0Z0 メインバスやろうとして面倒になって手なりで作ってしまう
あとで拡張に苦労する
あとで拡張に苦労する
675名無しさんの野望 (ワッチョイ 23b1-GNxc)
2019/06/01(土) 14:07:51.83ID:SfPAU1fU0 初期の精錬所を拡張してそこから伸びる鉄板銅板ラインを無計画に分岐させて色々な工場作ってしまうから後で苦労してしまう
676名無しさんの野望 (ワッチョイ beb5-1RDw)
2019/06/01(土) 14:57:32.45ID:W05HHJOU0 作り直すの好きだし大丈夫でしょ?
677名無しさんの野望 (ワッチョイ d358-qFFM)
2019/06/01(土) 15:12:17.56ID:flCaSTyQ0 Kovarexで最初の1回目の処理時だけCentrifugeにU-235をきっちり40個入れるようにして
その後は処理後にできた41個のU-235の内の40個は同じCentrifugeに戻して
残り1個(生産性モジュール有りの場合はその分も)は外部に排出する上に
ビーコンアレイも導入可の自動化システム考えてたら3日過ぎた…
結果 Kovarex用のCentrifuge1台につき算術回路5台も使う複雑なシステムになっちまった
その後は処理後にできた41個のU-235の内の40個は同じCentrifugeに戻して
残り1個(生産性モジュール有りの場合はその分も)は外部に排出する上に
ビーコンアレイも導入可の自動化システム考えてたら3日過ぎた…
結果 Kovarex用のCentrifuge1台につき算術回路5台も使う複雑なシステムになっちまった
678名無しさんの野望 (スッップ Sd8a-uEbE)
2019/06/01(土) 15:29:28.86ID:PtSSiadUd679名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ecf-2ZOZ)
2019/06/01(土) 15:39:19.44ID:RornFPMe0 最初はさておきすぐにきれいなウランもきたないウランもあまりまくるもんな
680名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a7e-yed5)
2019/06/01(土) 17:55:48.52ID:LwZR5+Oy0681名無しさんの野望 (ワッチョイ a663-oEy2)
2019/06/01(土) 19:05:26.06ID:jn3fVL380 >>677
結局分配器の優先設定であふれるようにするのが一番楽だよ
結局分配器の優先設定であふれるようにするのが一番楽だよ
682名無しさんの野望 (オッペケ Sr33-ri5z)
2019/06/01(土) 19:37:40.51ID:ffnYm68mr AAI、最初からコントロールとか使うもんじゃないな
683677 (ワッチョイ d358-XZPs)
2019/06/01(土) 20:59:00.23ID:flCaSTyQ0 >>678
ウラン濃縮処理→分配器フィルタ設定→ベルト片側U-238 他方がU-235になるようにして搬送した後に
Kovarexを繋げてるから決められたベルトレーンにU-238を流し続けているだけで永久に回るようにしてるよ
>>680
さらに改良したら算術3台だけでいけた
おそらく似たような動作の制御をしてると思うけど
そこにインサータのスタックサイズ制御もいれてる
>>681
Centrifugeの周りをウラン搬送してるベルトでループさせる方式のことだろうか?
原子炉を早めに稼動させるためにKovarexで効率よく簡単にU-235を集めたかったので
ループ方式以外を考えてみた
U-235増やすだけならループ方式が楽だけど
ウラン濃縮処理→分配器フィルタ設定→ベルト片側U-238 他方がU-235になるようにして搬送した後に
Kovarexを繋げてるから決められたベルトレーンにU-238を流し続けているだけで永久に回るようにしてるよ
>>680
さらに改良したら算術3台だけでいけた
おそらく似たような動作の制御をしてると思うけど
そこにインサータのスタックサイズ制御もいれてる
>>681
Centrifugeの周りをウラン搬送してるベルトでループさせる方式のことだろうか?
原子炉を早めに稼動させるためにKovarexで効率よく簡単にU-235を集めたかったので
ループ方式以外を考えてみた
U-235増やすだけならループ方式が楽だけど
684名無しさんの野望 (ワッチョイ 6aeb-bUoT)
2019/06/01(土) 21:25:13.45ID:WwJKNqHj0685名無しさんの野望 (ワッチョイ a663-oEy2)
2019/06/01(土) 22:03:05.45ID:jn3fVL380 あんまりキッチリしか入れないとインサータの動作の分だけ遠心分離機の動作が遅くなって長期的には損だし……
分配器を7段カスケードして3/128を作ると約1/41弱になる(分配器に回る235が理想比率より0.098%だけ多くなる)のでこれも一つの手じゃないかと思う
6段カスケードの1/64の方が部品点数やらなんやらで楽だけど
https://i.imgur.com/YZ4EYhv.jpg
自分はこういうFactorio機械工学的な解法考える方が好き
分配器を7段カスケードして3/128を作ると約1/41弱になる(分配器に回る235が理想比率より0.098%だけ多くなる)のでこれも一つの手じゃないかと思う
6段カスケードの1/64の方が部品点数やらなんやらで楽だけど
https://i.imgur.com/YZ4EYhv.jpg
自分はこういうFactorio機械工学的な解法考える方が好き
686名無しさんの野望 (ワッチョイ 26e4-bIfI)
2019/06/01(土) 22:22:47.68ID:DygBNKyc0 ぼくのかんがえたぶんりき
ウラン鉱石処理のベルト
濃縮のベルト
2本とも接続した分配器、濃縮が優先でフィルターで分離する
それぞれチェストに一旦貯めて取り出し、1ベルト2種類で濃縮に流す
あとは鉱石と濃縮を増やすだけでおk
即原発なら濃縮より早期大量の鉱石処理だと思う
ウラン鉱石処理のベルト
濃縮のベルト
2本とも接続した分配器、濃縮が優先でフィルターで分離する
それぞれチェストに一旦貯めて取り出し、1ベルト2種類で濃縮に流す
あとは鉱石と濃縮を増やすだけでおk
即原発なら濃縮より早期大量の鉱石処理だと思う
687名無しさんの野望 (ワッチョイ 23b1-GNxc)
2019/06/01(土) 23:03:08.90ID:SfPAU1fU0 原発やるよりひたすら太陽光発電しよう
688名無しさんの野望 (ワッチョイ 2673-MJxB)
2019/06/01(土) 23:07:59.05ID:y3FP3vpc0 効率 < 浪漫 << スパゲッティ
689名無しさんの野望 (ワッチョイ d358-XZPs)
2019/06/02(日) 01:06:21.24ID:r4aXwOKU0690名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b51-F9JN)
2019/06/02(日) 02:33:05.37ID:7fyn09vT0 みっちり詰まったスパゲッティの中歩いてると
組立機の上についてる謎の機構に腕とか挟まれそうで怖い
組立機の上についてる謎の機構に腕とか挟まれそうで怖い
691名無しさんの野望 (ワッチョイ bbb1-bIfI)
2019/06/02(日) 09:17:06.58ID:5M9HInDA0 うわ最悪だロケット打ち上げたのに続行と終了押し間違えて全部パーになってしまった
692名無しさんの野望 (ワッチョイ bbb1-1lO/)
2019/06/02(日) 09:28:08.41ID:GftO+1z10 オートセーブは?
693名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b54-lNDF)
2019/06/02(日) 10:48:37.11ID:PH+pJbC00 似たこうなこと考えたことあるけど結局濃縮来るまでは時間的余裕があるから
ウラン採掘なるべく早く開放して濃縮の研究までにたくさん掘って
濃縮のベルトループを1台から作れるtilableな構成するくらいで十分だったな
課題としては面白そうだけど事前の運用で不要になりそうではある
ウラン採掘なるべく早く開放して濃縮の研究までにたくさん掘って
濃縮のベルトループを1台から作れるtilableな構成するくらいで十分だったな
課題としては面白そうだけど事前の運用で不要になりそうではある
694名無しさんの野望 (ワッチョイ be44-JGvO)
2019/06/02(日) 11:55:19.53ID:ggw7kRtb0 前から気になっていたんだが、
枯れ木って汚染吸収効果あるんかね
枯れ木って汚染吸収効果あるんかね
695名無しさんの野望 (ワッチョイ d358-bIfI)
2019/06/02(日) 14:13:51.42ID:4yAuaq/g0 久々にMOD含め更新したらBOBSの携帯核融合炉や強化外骨格の2以降消えててかなC
アーマーはそのままだからいっか
アーマーはそのままだからいっか
696名無しさんの野望 (ワッチョイ 2673-MJxB)
2019/06/02(日) 14:27:05.46ID:zRBZ+1M20 >>694
というか、通常の樹木が汚染を吸っていくと段階的に枯れてくカンジみたい。当然吸収量も減ってく
というか、通常の樹木が汚染を吸っていくと段階的に枯れてくカンジみたい。当然吸収量も減ってく
697名無しさんの野望 (スププ Sd8a-10+r)
2019/06/02(日) 15:02:38.36ID:7At93So6d 赤紙でモジュールだけを取ったり、緑紙でモジュールの交換ができたりしますか?
ちなみに僕は小学40年生です!
ちなみに僕は小学40年生です!
698名無しさんの野望 (ワッチョイ bbb1-1lO/)
2019/06/02(日) 15:28:14.85ID:GftO+1z10 のりおくんかな
700名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a05-lXPh)
2019/06/02(日) 15:44:19.02ID:G20P0RDN0701名無しさんの野望 (ワッチョイ 0ba2-yed5)
2019/06/02(日) 15:49:16.89ID:iYcRXwa80 ●<鈴木卜゛イツ容疑者ないし南入彰容疑者による殺害予告文&恫喝・犯行予告文の新旧比較>●
【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
http://i.imgur.com/0WDAJfq.jpg
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
--------------------------------
【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537808002/331
http://i.imgur.com/DTvLNgR.jpg
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という
【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
http://i.imgur.com/0WDAJfq.jpg
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
--------------------------------
【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537808002/331
http://i.imgur.com/DTvLNgR.jpg
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という
702名無しさんの野望 (ワッチョイ 2673-2ZOZ)
2019/06/02(日) 16:15:10.80ID:slAkcT3T0 >>694
https://wiki.factorio.com/Pollution#Trees
はじめから枯れてる木は茂ってる木の1/10の吸収量だけど、いつまでも吸い続ける
松崎茂ってる木は完全に枯れると吸収量は0になる。超長期的には初めから枯れてる木が有利か?
https://wiki.factorio.com/Pollution#Trees
はじめから枯れてる木は茂ってる木の1/10の吸収量だけど、いつまでも吸い続ける
松崎茂ってる木は完全に枯れると吸収量は0になる。超長期的には初めから枯れてる木が有利か?
703名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e73-2ZOZ)
2019/06/02(日) 17:04:13.38ID:y0Mb6zm80704名無しさんの野望 (ワッチョイ 2673-MJxB)
2019/06/02(日) 17:11:52.28ID:zRBZ+1M20 やっぱBioIndstriesをはじめとした植樹ってバランスブレイカーだよなって再認識した
705名無しさんの野望 (オッペケ Sr33-ri5z)
2019/06/02(日) 19:25:42.85ID:xqU/jXUtr Bobs入れてロケット打ち上げたと思ったらRevampもTechも入れ忘れてた上にコバルトとリチウムの鉱床もなかった
もう一周遊べるドン!
もう一周遊べるドン!
706名無しさんの野望 (ワッチョイ 47d8-RpzB)
2019/06/02(日) 20:36:17.14ID:XDPo0Z5b0 【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える
https://pbs.twimg.com/media/D8DEGKeVUAEtGKl.jpg
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する。
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。
数分の作業で終えられるのでご利用下さい
https://pbs.twimg.com/media/D8DEGKeVUAEtGKl.jpg
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する。
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。
数分の作業で終えられるのでご利用下さい
707名無しさんの野望 (ワッチョイ 23b1-GNxc)
2019/06/02(日) 20:42:04.35ID:2DyarpGh0 地方分権型の工場と中央集権的な工場どっちの方が効率がいいのか
709名無しさんの野望 (ワッチョイ bbb1-bUoT)
2019/06/02(日) 21:14:25.43ID:MmyjpODL0711名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a73-qmTP)
2019/06/02(日) 23:45:50.46ID:8SwW0qtC0 ●<鈴木卜゛イツ容疑者ないし南入彰容疑者による殺害予告文&恫喝・犯行予告文の新旧比較>●
【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
http://i.imgur.com/0WDAJfq.jpg
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
--------------------------------
【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537808002/331
http://i.imgur.com/DTvLNgR.jpg
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という
【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
http://i.imgur.com/0WDAJfq.jpg
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
--------------------------------
【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537808002/331
http://i.imgur.com/DTvLNgR.jpg
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という
712名無しさんの野望 (ワッチョイ ea3c-2WeS)
2019/06/03(月) 00:45:52.17ID:SgeeVNrU0 今まで流せるだけ流して詰まらせる工場作ってた工場長がLTNに手を出したけどさっぱりわからん
単一の素材運ぶだけならランプと箱と定数回路、駅とインサーター結ぶといいってこと?
あと電車の設定はフォーラムのセーブデータの設定コピペで大丈夫?
単一の素材運ぶだけならランプと箱と定数回路、駅とインサーター結ぶといいってこと?
あと電車の設定はフォーラムのセーブデータの設定コピペで大丈夫?
713名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ae3-qmTP)
2019/06/03(月) 16:54:55.77ID:HYKcDT4U0 一度mod無しでスプーン取ってからやらずにいたんだけど
いまどのmod入れてやるのがアツいの?
いまどのmod入れてやるのがアツいの?
715名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b1d-bIfI)
2019/06/04(火) 23:55:45.35ID:o4g3/iGt0 0.17最近バイター襲撃のバランス変わった?
序盤のアホみたいな大襲撃が減った気がする
マップのせいかもしれないけど
序盤のアホみたいな大襲撃が減った気がする
マップのせいかもしれないけど
716名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bf1-10+r)
2019/06/05(水) 00:45:05.85ID:yrwT8bG90 プレイ時間2000時間にして
ようやく軽油toガス処理の判断に
軽油と定数(例えば20k)を比較するのではなく
軽油とガスを比較する利点がわかった気がする
精製所からの出力パイプの水位を低く出来るから流速を高められるんだね
あと副次的に軽油toガス処理の施設の数を若干抑えられるのも良い
ようやく軽油toガス処理の判断に
軽油と定数(例えば20k)を比較するのではなく
軽油とガスを比較する利点がわかった気がする
精製所からの出力パイプの水位を低く出来るから流速を高められるんだね
あと副次的に軽油toガス処理の施設の数を若干抑えられるのも良い
717名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a00-qmTP)
2019/06/05(水) 08:26:12.32ID:TzgF32gS0718名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bf1-10+r)
2019/06/05(水) 10:27:14.42ID:yrwT8bG90 そうだけど
ポンプがなくても水位を低くできるなら
それはそれでいいのでは
ポンプがなくても水位を低くできるなら
それはそれでいいのでは
719名無しさんの野望 (ワッチョイ 8add-uXRe)
2019/06/05(水) 13:13:31.54ID:POmw5Q2R0 製油所を超高速で動かさない限りそこまで水位気にしなくて良くない?
720名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e73-2ZOZ)
2019/06/05(水) 15:00:05.40ID:hWjaU5xn0 >>719
「ポンプの流量が少ない」レベルの生産量ならばワンチャン?
「ポンプの流量が少ない」レベルの生産量ならばワンチャン?
721名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a00-qmTP)
2019/06/05(水) 16:20:03.33ID:TzgF32gS0 水位を気にする生産量/消費量ならポンプ必須じゃないか?
ポンプ無くても〜っていうなら元々水位気にする意味が無いレベルの流量な気がするが
ポンプ無くても〜っていうなら元々水位気にする意味が無いレベルの流量な気がするが
722名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-VJ9p)
2019/06/05(水) 16:36:03.85ID:uCdGLwB2a ・モノは溢れるほど潤沢にあるのが美学
・モノはきっちり使い切るのが美学
この二つは相容れない
・モノはきっちり使い切るのが美学
この二つは相容れない
723名無しさんの野望 (スフッ Sd8a-VBUl)
2019/06/05(水) 17:45:56.82ID:ZG2XljA0d factorioは溢れても不都合ないからねえ
724名無しさんの野望 (ワッチョイ bebe-RdAz)
2019/06/05(水) 18:23:28.40ID:pM7JcvaE0 取り合えず供給過多にすれば問題ない
725名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp33-AAax)
2019/06/05(水) 18:55:58.68ID:GK0gf4OEp 分かりやすいところで詰まってるくらいのが安心だからね
726名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b1d-bIfI)
2019/06/05(水) 19:00:14.48ID:lyG9u16i0 詰まると騒動(Tumult=騒動)
727名無しさんの野望 (ワッチョイ ea11-2ZOZ)
2019/06/05(水) 20:14:29.40ID:QWlB0cze0 またangles仕様変わった・・
728名無しさんの野望 (スッップ Sd8a-KnGb)
2019/06/05(水) 20:15:38.42ID:wdPWuu2/d 流体を詰まらせるのはやめろ
729名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a11-Vu3u)
2019/06/05(水) 21:09:02.01ID:jGfakGUB0730名無しさんの野望 (ワッチョイ ea11-2ZOZ)
2019/06/05(水) 21:22:13.33ID:QWlB0cze0731名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a11-Vu3u)
2019/06/05(水) 21:48:20.80ID:jGfakGUB0732名無しさんの野望 (ワッチョイ bed5-bIfI)
2019/06/05(水) 22:49:41.17ID:Zv5lPS3R0 そろそろ鮮度の概念を導入しよう
733名無しさんの野望 (ワッチョイ 63d6-yed5)
2019/06/05(水) 22:57:00.92ID:tEl4gsNi0 ●<鈴木卜゛イツ容疑者ないし南入彰容疑者による殺害予告文&恫喝・犯行予告文の新旧比較>●
【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
http://i.imgur.com/0WDAJfq.jpg
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
--------------------------------
【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537808002/331
http://i.imgur.com/DTvLNgR.jpg
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という
【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
http://i.imgur.com/0WDAJfq.jpg
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
--------------------------------
【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537808002/331
http://i.imgur.com/DTvLNgR.jpg
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という
734名無しさんの野望 (ワッチョイ d358-bIfI)
2019/06/05(水) 23:48:05.06ID:zkLCkqtE0 \Steam\steamapps\common\Factorio\data\base\sound\ambient
フォルダにあるOGGファイル再生のたびに数秒固まるという現象が起きてるんだけど解決策ないかな?
フォルダにあるOGGファイル再生のたびに数秒固まるという現象が起きてるんだけど解決策ないかな?
735名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d1d-uQfi)
2019/06/06(木) 02:20:04.98ID:PsnE/x0B0 ひょっとして:ストレージが死にかけてる
あるいはアンチウイルス系が悪さ
あるいはアンチウイルス系が悪さ
736名無しさんの野望 (ワッチョイ 97da-Yhjd)
2019/06/06(木) 03:34:36.50ID:P/m8eE1s0 未だにタンクやポンプの使い処が分からない
他人のスクショとか見るといっぱい使っててビビる
他人のスクショとか見るといっぱい使っててビビる
737名無しさんの野望 (ワッチョイ 1373-to8s)
2019/06/06(木) 07:44:34.29ID:XUFFbu9v0 >>736
各油種(重油、軽油、ガス)生産量=消費にできるならポンプとタンクはいらないけど、
ある程度在庫を持とうとすると量検知+制御に必要。
あと、ポンプはタンク車への積み下ろしに使うのだが、ドラム缶運搬派なのかな?
各油種(重油、軽油、ガス)生産量=消費にできるならポンプとタンクはいらないけど、
ある程度在庫を持とうとすると量検知+制御に必要。
あと、ポンプはタンク車への積み下ろしに使うのだが、ドラム缶運搬派なのかな?
738名無しさんの野望 (オッペケ Sra5-/MNN)
2019/06/06(木) 07:58:13.49ID:3ZhbXIWAr 液体におけるスタックインサータとチェストみたいなもん。
739名無しさんの野望 (アウアウクー MM23-iIfX)
2019/06/06(木) 08:36:15.69ID:Ojw+AMDBM740名無しさんの野望 (スップ Sddb-UZfW)
2019/06/06(木) 09:27:07.42ID:tOPRd8tbd 要はあれだな?流量制御
741名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bb1-pGS3)
2019/06/06(木) 10:04:58.78ID:ggW2DbX70 原油生成物三種の在庫を等量にする制御だけで大抵の事は解決する
各タンクとポンプをネットワークケーブルで繋いでポンプの稼働条件を設定するだけだから
面倒な回路設備もいらないのだ
各タンクとポンプをネットワークケーブルで繋いでポンプの稼働条件を設定するだけだから
面倒な回路設備もいらないのだ
742名無しさんの野望 (ワッチョイ bff1-GPm6)
2019/06/06(木) 11:56:39.74ID:hFWsXYPF0 俺の中でポンプはイベント駆動ための施設だから
そんなにスパムすることはない
そんなにスパムすることはない
743名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d1d-uQfi)
2019/06/06(木) 12:00:36.45ID:PsnE/x0B0 石油はメイン工場近くにないことが多いからほぼ鉄道輸送になる=ポンプ必須だし
鉄道がいないときにライン全部止まるんじゃ困るからタンクもほぼ必須だけど
積み下ろし以外のポンプはよほど上級者が大工場で細かく弄るとき以外いらんのでは
鉄道がいないときにライン全部止まるんじゃ困るからタンクもほぼ必須だけど
積み下ろし以外のポンプはよほど上級者が大工場で細かく弄るとき以外いらんのでは
744名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b71-K3Ee)
2019/06/06(木) 12:05:28.43ID:KigwpgUB0 自作自演容疑者リスト
鈴..木..あ...き.ら (..ペンネーム:鈴..木.卜゛..イ..ツ.)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・独身・年金未納者
電通・TBS系下請け末端ネット工作員
<2ちゃんねるでのおもな犯行>
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載されているイタイのが犯人
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時も口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
-----------------------------------------------------------
<PCゲーム板を稼ぎ場にしている鈴木ドイツの特徴>
●各スレでこのようなコピペを見たことがあるだろう
https://i.imgur.com/JIvvGWI.jpg
https://i.imgur.com/k8prbCN.jpg
https://i.imgur.com/1ELRrb9.jpg
これも委託を受けた業者が末端の鈴木ドイツ容疑者に命じ鈴木ドイツ容疑者が大量に貼り付けて回ったものである
普通ならコピペはスルーするか注意をするかのどちらかだが
どのスレも必ずといっていいほど感謝や快諾したようなレスが入っているはずである
それらのレスを入れているのも鈴木ドイツ容疑者の自作自演、早い話ドイツだけに独りぼっちサクラというわけである
鈴..木..あ...き.ら (..ペンネーム:鈴..木.卜゛..イ..ツ.)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・独身・年金未納者
電通・TBS系下請け末端ネット工作員
<2ちゃんねるでのおもな犯行>
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載されているイタイのが犯人
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時も口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
-----------------------------------------------------------
<PCゲーム板を稼ぎ場にしている鈴木ドイツの特徴>
●各スレでこのようなコピペを見たことがあるだろう
https://i.imgur.com/JIvvGWI.jpg
https://i.imgur.com/k8prbCN.jpg
https://i.imgur.com/1ELRrb9.jpg
これも委託を受けた業者が末端の鈴木ドイツ容疑者に命じ鈴木ドイツ容疑者が大量に貼り付けて回ったものである
普通ならコピペはスルーするか注意をするかのどちらかだが
どのスレも必ずといっていいほど感謝や快諾したようなレスが入っているはずである
それらのレスを入れているのも鈴木ドイツ容疑者の自作自演、早い話ドイツだけに独りぼっちサクラというわけである
745名無しさんの野望 (スフッ Sd2f-delT)
2019/06/06(木) 12:33:42.45ID:QT3DTZHRd パイプから流量取得できないからタンクからとる
746名無しさんの野望 (ワッチョイ 23dd-iZHO)
2019/06/06(木) 12:36:20.25ID:yy+yYUaL0 あれ?昔は出来なかったけど今はベルトもパイプも回路つながったような。
748名無しさんの野望 (スフッ Sd2f-delT)
2019/06/06(木) 18:49:37.64ID:QT3DTZHRd パイプから取得できるなら結構楽になるな
省スペースにもなる
省スペースにもなる
749名無しさんの野望 (ワッチョイ bff1-GPm6)
2019/06/06(木) 18:52:21.32ID:hFWsXYPF0 ♪ワザップジョルノのテーマ
750名無しさんの野望 (バットンキン MM33-GPm6)
2019/06/06(木) 22:36:56.65ID:p0zgEqMeM 中距離で流速を最大限に出すには
ポンプとタンクでミルフィーユを作ればいいのかな
スペースを食うし列車の邪魔になるけど
ポンプとタンクでミルフィーユを作ればいいのかな
スペースを食うし列車の邪魔になるけど
751名無しさんの野望 (ワッチョイ bb73-to8s)
2019/06/06(木) 22:42:56.17ID:rK35Fb720 ポンプ直列でもOK。曲げる所にはタンクが必要だけど
752名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bb1-pGS3)
2019/06/06(木) 22:45:04.93ID:ggW2DbX70 ポンプまみれだと負圧で設備損傷しそう
753名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b7e-K3Ee)
2019/06/06(木) 23:22:21.59ID:3CbR4hvF0 ポンプパイプポンプパイプポポンプパイプポンプパイパイポポンブパイパイ
754名無しさんの野望 (バッミングク MM93-Z5UU)
2019/06/07(金) 08:13:55.66ID:gh7sXaZaM 死の世界のマラソンクリアした人いる?
2回挫折して昨日からまたリスタートしてる
2回挫折して昨日からまたリスタートしてる
755名無しさんの野望 (ワントンキン MM33-Lk4y)
2019/06/07(金) 09:49:53.44ID:lq6znRsGM 24時間かけてやっとPyanodonバイター有りでレーザータレット設置までこれた…
756名無しさんの野望 (ワッチョイ bb73-to8s)
2019/06/07(金) 13:52:17.69ID:QQaV+Qy00 0.17になってからポンプの速度調べてないなーと思って調べたら結構変わってた
https://i.imgur.com/JQ6MyQb.jpg
間にタンク挟む利点はなくなった感じ。パイプ1個までは最大速度が出る
というか、タンク挟んだときの速度が0.16でパイプ1個挟んだ時の速度に落ちた
フォーラムに速度落ちた件が上がってたけど、修正はしない模様
https://i.imgur.com/JQ6MyQb.jpg
間にタンク挟む利点はなくなった感じ。パイプ1個までは最大速度が出る
というか、タンク挟んだときの速度が0.16でパイプ1個挟んだ時の速度に落ちた
フォーラムに速度落ちた件が上がってたけど、修正はしない模様
757名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b44-qi/b)
2019/06/07(金) 19:52:50.19ID:IBQs5tEj0 なあなあ。
Factorioは、グーグルのStadiaでやれないんかな。
Factorioは、グーグルのStadiaでやれないんかな。
758名無しさんの野望 (ワッチョイ 8373-LM63)
2019/06/07(金) 20:14:48.21ID:/mcBRzJR0 これインディーズでアーリーアクセスのゲームだぞ・・・
760名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b82-to8s)
2019/06/07(金) 20:35:12.00ID:+cMJsnLe0 地下搬送ベルトの片方がどうやっても見つからないときはどうしていますか?
761名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d1d-uQfi)
2019/06/07(金) 20:37:40.97ID:noFOBTAA0 片方を削除してやり直せばいいじゃん(いいじゃん)
762名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bb1-pGS3)
2019/06/07(金) 20:38:56.06ID:n2hKNPJl0 上長に報告して紛失手続き
763名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fcf-to8s)
2019/06/07(金) 20:43:44.52ID:hShoWzMc0 謎のディフェンダーロボット強化+レシピ変更
764名無しさんの野望 (スプッッ Sddb-tVm6)
2019/06/07(金) 20:45:07.60ID:DGB3uGm4d >>760
Orphan finderだったかいうMODである程度近距離であれば場所教えてくれる
Orphan finderだったかいうMODである程度近距離であれば場所教えてくれる
765名無しさんの野望 (アウアウカー Sad3-2y5O)
2019/06/07(金) 20:49:37.65ID:iBEwuZmKa 地下搬送ベルト持って走り回ってラインが出るのを探してたわ
766名無しさんの野望 (ワッチョイ f776-to8s)
2019/06/07(金) 20:56:54.92ID:JTHfPwAd0 衛星は紛失手続き提出用だった・・・?
767名無しさんの野望 (ワッチョイ bb73-to8s)
2019/06/07(金) 21:02:26.73ID:QQaV+Qy00768名無しさんの野望 (ワッチョイ bff1-GPm6)
2019/06/07(金) 21:26:44.50ID:BbFeSOV+0 コンシューマ…とは?
770名無しさんの野望 (ワッチョイ bbb1-tZJz)
2019/06/07(金) 22:16:03.20ID:AL3qg3eL0 公式アップグレードプランナーて敷いたレンガやらコンクリはアップグレード出来ないのな
771名無しさんの野望 (ワッチョイ a5e9-J9ZI)
2019/06/07(金) 22:35:44.44ID:seDrHDkP0 アップグレードの指定をしているmodがあればできるぞ
772名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f58-vSLw)
2019/06/07(金) 22:36:40.87ID:aQWCJelQ0 目的地が仮設置駅1個しかない状態で自動運転してて、その仮設置駅を削除して目的地なしにしたらクラッシュした。
前はその場で停止してたんだけどアプデの影響かな?
前はその場で停止してたんだけどアプデの影響かな?
773名無しさんの野望 (ワッチョイ a545-9o0w)
2019/06/07(金) 22:41:42.27ID:/jxm3nXp0 ロボットたちが油田汲み取ってくれるMODってある?ドラム缶を持たせて向かわしたい
775名無しさんの野望 (ワッチョイ bb73-to8s)
2019/06/07(金) 23:04:05.50ID:QQaV+Qy00776名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b44-oTJu)
2019/06/07(金) 23:05:14.53ID:2k4dFh830 いつからかわからないんだけど手動で列車動かすと落ちる…
777名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f58-uQfi)
2019/06/07(金) 23:07:00.72ID:425o4qyc0 へー地下パイプの地下部分の距離実際は0なのか
779名無しさんの野望 (ワッチョイ 1373-to8s)
2019/06/07(金) 23:14:42.24ID:RIz5PJTo0780名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp9f-waGD)
2019/06/07(金) 23:51:48.29ID:k6JBUo6bp781名無しさんの野望 (ワッチョイ 3376-BeIX)
2019/06/07(金) 23:54:27.41ID:BY6gDetv0 factorio(0.17.46)起動しようとしたらロード画面29%(スプライトアトラスを構築中)のところで
Spacifying multiple group flags is invalid: "icon", "low-object"
[ OK ]
ってエラー吐いて落ちる。なんだろこれ。
MOD由来のエラーならそういう出方するだろうし、2時間前は普通に起動できたんだけど…。
Spacifying multiple group flags is invalid: "icon", "low-object"
[ OK ]
ってエラー吐いて落ちる。なんだろこれ。
MOD由来のエラーならそういう出方するだろうし、2時間前は普通に起動できたんだけど…。
782名無しさんの野望 (ワッチョイ a992-uQfi)
2019/06/07(金) 23:57:04.48ID:RyuIBvQt0783名無しさんの野望 (ワッチョイ a992-uQfi)
2019/06/08(土) 00:04:33.65ID:HSRFI2ee0 追記
列車の手動操作で信号を通過する際落ちるね
フォーラムでも報告されてたから修正を待とう
列車の手動操作で信号を通過する際落ちるね
フォーラムでも報告されてたから修正を待とう
784名無しさんの野望 (ワッチョイ bbb1-tZJz)
2019/06/08(土) 00:51:50.16ID:QW1MQOqy0 列車とMODロードのバグフィックスきたね
仕事早いね
仕事早いね
785名無しさんの野望 (ワッチョイ ebeb-vSLw)
2019/06/08(土) 01:00:53.38ID:1Jtpinlc0 >>767
便利そう
そういや0.17公開前のFFFで新流体システムについていろいろ書かれてたけどどうなったんだろ
最適化で処理が軽くなるとか、パイプの流速が表示されるとか、液種によって流速が変わるとか
種類違いでパイプが接続できなくなったくらいしか違いがわからん
便利そう
そういや0.17公開前のFFFで新流体システムについていろいろ書かれてたけどどうなったんだろ
最適化で処理が軽くなるとか、パイプの流速が表示されるとか、液種によって流速が変わるとか
種類違いでパイプが接続できなくなったくらいしか違いがわからん
786名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d1d-uQfi)
2019/06/08(土) 03:13:29.91ID:/w0m7XJ+0 0.17更新したらまた突然見た目が変わったなあ
787名無しさんの野望 (ワッチョイ 97da-Yhjd)
2019/06/08(土) 03:16:18.40ID:HCku+HeN0788名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f4b-oTJu)
2019/06/08(土) 08:56:57.53ID:zSprxa6n0 列車直った!
ほんと仕事早い
ほんと仕事早い
789名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fcf-to8s)
2019/06/08(土) 12:43:50.86ID:wBzBH3OV0 鉱石のデザインが一気に変わって違和感半端ない すぐに慣れるだろうけども
790名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d1d-uQfi)
2019/06/08(土) 12:46:08.49ID:/w0m7XJ+0 鉱石並んだとき、ベルトの上がなんかワチャワチャしているのが気になるw
791名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fcf-to8s)
2019/06/08(土) 12:47:18.39ID:wBzBH3OV0 銅鉱石がチョコフレークぽくてお菓子工場のラインへ
792名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f3e-CMXr)
2019/06/08(土) 13:06:08.99ID:pwwldEXl0 なるほどチョコレート工場・・・
793名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d56-XTNn)
2019/06/08(土) 13:37:39.68ID:hwd0vRaD0 まじでチョコになってた
794名無しさんの野望 (ワッチョイ 5576-to8s)
2019/06/08(土) 13:38:42.82ID:CEqPzEvV0 (´・ω・`)ほんまや
(´・ω・`)鉱石がおいしそうになっとる
(´・ω・`)鉱石がおいしそうになっとる
795名無しさんの野望 (ワッチョイ a5e9-J9ZI)
2019/06/08(土) 13:47:40.12ID:0Wpye8jz0 ベルトの動きと実際にモノが流れる速度が違ってちょっと違和感
796名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d1d-uQfi)
2019/06/08(土) 14:01:59.30ID:/w0m7XJ+0 ベルト上の銅はチョコフレークだけど
チョコっぽいのは石炭だと思う
チョコっぽいのは石炭だと思う
797名無しさんの野望 (ワッチョイ 495a-K3Ee)
2019/06/08(土) 14:17:17.13ID:CWT43soi0 老婆がクッキーを生産しそう
798名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f58-uQfi)
2019/06/08(土) 14:20:32.23ID:rfyvLS1y0 鉱床クリッカー
799名無しさんの野望 (ワッチョイ b17c-FAmt)
2019/06/08(土) 14:30:11.40ID:aoltx/UN0 丸っこい感じだったのがゴツゴツになったのか
800名無しさんの野望 (ワッチョイ f776-to8s)
2019/06/08(土) 17:32:36.04ID:NgPU8tiK0 お菓子工場MODはよ
801名無しさんの野望 (ワッチョイ 8958-+pcw)
2019/06/08(土) 17:43:06.61ID:GeIjUKKt0 ウエディングケーキがサイロから登場
802名無しさんの野望 (ワッチョイ bff1-GPm6)
2019/06/08(土) 18:02:17.51ID:J5Pq0fHh0 精錬で明らかに質量が減りそうな見た目をしているね
空中に放出して環境汚染するならバイターがブチ切れるのも頷ける
空中に放出して環境汚染するならバイターがブチ切れるのも頷ける
803名無しさんの野望 (ワッチョイ c363-fbqF)
2019/06/08(土) 18:09:48.62ID:4x6hCkqB0804名無しさんの野望 (ワッチョイ bb73-to8s)
2019/06/08(土) 19:16:00.48ID:ukCvWMHq0 新しい鉱石の違和感の一番の原因はグラが複数あることかな
ベルトにぎっしり詰まっててもまだらに見えるから落ち着かない
ベルトにぎっしり詰まっててもまだらに見えるから落ち着かない
805名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fc6-6yGc)
2019/06/08(土) 19:22:45.59ID:R0kBDnW80 GWからpy開始してやっとロケット飛ばす所までいったけど
バニラクリアからいきなりやるもんじゃないなこれ
中間素材多すぎるのと流体多すぎて物流ネットワークに頼れないのが辛い
特にウランの処理が紙に書かないと無理だろってくらい複雑すぎる
そして2倍速とはいえプレイ時間1000時間近いのに未だに鉄道と原子炉使ったことないのがやばい
バニラクリアからいきなりやるもんじゃないなこれ
中間素材多すぎるのと流体多すぎて物流ネットワークに頼れないのが辛い
特にウランの処理が紙に書かないと無理だろってくらい複雑すぎる
そして2倍速とはいえプレイ時間1000時間近いのに未だに鉄道と原子炉使ったことないのがやばい
806名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d1d-uQfi)
2019/06/08(土) 19:25:28.74ID:/w0m7XJ+0 GWから始めて500時間弱……?
807名無しさんの野望 (ワッチョイ abdc-ya2b)
2019/06/08(土) 19:48:47.10ID:Mh2fD1Qf0 落ちたな
808名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b7e-K3Ee)
2019/06/08(土) 21:31:26.70ID:Bx4449mk0 岩が流れてワロタw
809名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fcf-to8s)
2019/06/08(土) 22:00:49.98ID:wBzBH3OV0 >>803
雨に唄えば、の例のシーンじゃないの?もっと古いネタありそうだけど
雨に唄えば、の例のシーンじゃないの?もっと古いネタありそうだけど
810名無しさんの野望 (アウアウエー Sa93-qi/b)
2019/06/08(土) 23:21:55.15ID:OFd28Isca SeaBlockPackをやっていた者だけど
あとは最後の研究のみってところで
急にver.0.17から0.16に巻き戻って
0.17のできるだけ古いバージョンに戻したのだけど
Modが古すぎて動かなかったので
Modを新しくしたら
なんかすべてのサイエンスパックが名前とレシピが変わっちゃったんだけど
なにこれ?
ScienceCostTweakerModのせいなのか、
BobかAngelか、
だれかが大幅にサイエンスパック周りの仕様を変更した?
あとは最後の研究のみってところで
急にver.0.17から0.16に巻き戻って
0.17のできるだけ古いバージョンに戻したのだけど
Modが古すぎて動かなかったので
Modを新しくしたら
なんかすべてのサイエンスパックが名前とレシピが変わっちゃったんだけど
なにこれ?
ScienceCostTweakerModのせいなのか、
BobかAngelか、
だれかが大幅にサイエンスパック周りの仕様を変更した?
811810 (アウアウエー Sa93-qi/b)
2019/06/08(土) 23:38:51.46ID:OFd28Isca 追記だけど
ScienceCostTweakerModを外したらサイエンスパックまわりは
元に戻った…
ScienceCostTweakerModって
サイエンスパックのレシピを変えるぐらいやばいものでは
なかったはずなのだけれど…
これを外すとSeaBlockPackをクリアしたとは言えなくなるような
気もするのだけれど、
しょうがない、外すか……。
ScienceCostTweakerModを外したらサイエンスパックまわりは
元に戻った…
ScienceCostTweakerModって
サイエンスパックのレシピを変えるぐらいやばいものでは
なかったはずなのだけれど…
これを外すとSeaBlockPackをクリアしたとは言えなくなるような
気もするのだけれど、
しょうがない、外すか……。
812名無しさんの野望 (ワントンキン MM33-Lk4y)
2019/06/08(土) 23:42:52.03ID:iidn9YYMM >>805
バニラクリアからバイターありでpyaやってる俺ガイル
バニラクリアからバイターありでpyaやってる俺ガイル
813名無しさんの野望 (ワッチョイ bb73-to8s)
2019/06/08(土) 23:50:07.38ID:ukCvWMHq0 >>810
上書きセーブしてなければ、ロード画面で本体とMODのバージョンが確認できるから
Factorio公式サイトから同じバージョンの本体落として、MODも同じバージョンを集められれば戻せると思う
MODのアップデートをしたなら上書きされてるから、同じバージョンのMODがまだ落とせるかは微妙
MODもバリバリ更新してるからアプデでレシピ変わるのは普通
流れからしてSteamでベータのバージョンを固定してたと思うけど、
多分それが消されて0.16に巻き戻ったんじゃないかな
最新版を追いかけるつもりじゃないなら公式からスタンドアロン版落とさないと
突然消えてもおかしくない。あくまでベータだし
上書きセーブしてなければ、ロード画面で本体とMODのバージョンが確認できるから
Factorio公式サイトから同じバージョンの本体落として、MODも同じバージョンを集められれば戻せると思う
MODのアップデートをしたなら上書きされてるから、同じバージョンのMODがまだ落とせるかは微妙
MODもバリバリ更新してるからアプデでレシピ変わるのは普通
流れからしてSteamでベータのバージョンを固定してたと思うけど、
多分それが消されて0.16に巻き戻ったんじゃないかな
最新版を追いかけるつもりじゃないなら公式からスタンドアロン版落とさないと
突然消えてもおかしくない。あくまでベータだし
814810 (アウアウエー Sa93-qi/b)
2019/06/08(土) 23:52:27.35ID:OFd28Isca ageてしまった、ごめん
810だけど
だれか、SeaBlock系をやってる人で
「犠牲電磁石」を使うレシピが急に出てきた人は
いません?
810だけど
だれか、SeaBlock系をやってる人で
「犠牲電磁石」を使うレシピが急に出てきた人は
いません?
815810 (アウアウエー Sa93-qi/b)
2019/06/08(土) 23:54:31.70ID:OFd28Isca >>813
レスありがとう
了解です、だいたいそのとおりの状況
レシピが一部変わったとかではなく、全変更だったので
(そして最終研究につぎ込んだ衛星100個ぶんぐらいのスペポが飛んだので)
泣きが入りました
ま、適応します
ありがとう
レスありがとう
了解です、だいたいそのとおりの状況
レシピが一部変わったとかではなく、全変更だったので
(そして最終研究につぎ込んだ衛星100個ぶんぐらいのスペポが飛んだので)
泣きが入りました
ま、適応します
ありがとう
816名無しさんの野望 (ワッチョイ c363-fbqF)
2019/06/09(日) 02:19:33.97ID:/6HdPzXE0 >>809
雨に唄えばを手がかりにあれの名前が「Pop out cake」や「jump out cake」「surprise cake」ということが特定できたわ
1950年代にはもう一般的だったとか、歴史的には1626年11月5日まで遡るとか
https://en.wikipedia.org/wiki/Pop_out_cake
雨に唄えばを手がかりにあれの名前が「Pop out cake」や「jump out cake」「surprise cake」ということが特定できたわ
1950年代にはもう一般的だったとか、歴史的には1626年11月5日まで遡るとか
https://en.wikipedia.org/wiki/Pop_out_cake
817名無しさんの野望 (ワッチョイ fb11-oeQ+)
2019/06/09(日) 04:29:31.04ID:vZ6VlGNS0 >>814
最近からSeaBlock少し進めてるけど、犠牲電磁石って赤パック相当のアイテムだよね?
それなら普通に最初からあったけど
つーか元々ScienceCostTweakerってサイエンスパックのレシピをそれらに入れ替えるmodだよな?
外したらもとに戻ったっていう話がBob's&Angel's仕様のレシピに、という意味なら
何らかの原因で今までSCTmodが適用されてなかったのかもな
最近からSeaBlock少し進めてるけど、犠牲電磁石って赤パック相当のアイテムだよね?
それなら普通に最初からあったけど
つーか元々ScienceCostTweakerってサイエンスパックのレシピをそれらに入れ替えるmodだよな?
外したらもとに戻ったっていう話がBob's&Angel's仕様のレシピに、という意味なら
何らかの原因で今までSCTmodが適用されてなかったのかもな
818810 (アウアウエー Sa93-qi/b)
2019/06/09(日) 06:11:15.44ID:b4bUzJFMa >>817
> つーか元々ScienceCostTweakerってサイエンスパックのレシピをそれらに入れ替えるmodだよな?
そうなのか……?
ゴールデンウィークより前から始めているけど、
始めたころからScienceCostTweakerは入っていた
(SeaBlockPackに入っていたから確かに確認して入れた)
けど、犠牲電磁石にならなかったなあ……。
>>817のいうとおり、SCTmodが適用されてなかったのか、
もしくはSCTmodが途中でレシピ替えをしたのか…
(SCTmodのupdate logにはそういう記載は目立たないんだけど)
SCTmod入りで少しやってみたけど、これ、自分の知ってる
SeaBlockよりさらにやや難しいかも。
生産力モジュールがサイエンスパックの中間生成物に全く刺さらない…。
なんにせよ情報感謝。
> つーか元々ScienceCostTweakerってサイエンスパックのレシピをそれらに入れ替えるmodだよな?
そうなのか……?
ゴールデンウィークより前から始めているけど、
始めたころからScienceCostTweakerは入っていた
(SeaBlockPackに入っていたから確かに確認して入れた)
けど、犠牲電磁石にならなかったなあ……。
>>817のいうとおり、SCTmodが適用されてなかったのか、
もしくはSCTmodが途中でレシピ替えをしたのか…
(SCTmodのupdate logにはそういう記載は目立たないんだけど)
SCTmod入りで少しやってみたけど、これ、自分の知ってる
SeaBlockよりさらにやや難しいかも。
生産力モジュールがサイエンスパックの中間生成物に全く刺さらない…。
なんにせよ情報感謝。
819名無しさんの野望 (ワッチョイ bff1-GPm6)
2019/06/09(日) 13:00:56.31ID:Sw/BdRII0 あれ…キル数の統計って前から見れていたっけ
820810 (アウアウエー Sa93-qi/b)
2019/06/09(日) 20:05:02.05ID:oSjXmpwva というわけでSeaBlockPack引くところのScienceCostTweakerが
クリアできた
ので記念だばぁ
https://steamuserimages-a.akamaihd.net/ugc/777348166332385362/0BB6F43C6A20DF4ADFB8CD2108F8DB7EBC093CFB/
1422時間かかった……。
始原の電解槽1は生産アイテム数240万、よく働いてくれた!
クリアできた
ので記念だばぁ
https://steamuserimages-a.akamaihd.net/ugc/777348166332385362/0BB6F43C6A20DF4ADFB8CD2108F8DB7EBC093CFB/
1422時間かかった……。
始原の電解槽1は生産アイテム数240万、よく働いてくれた!
821名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d1d-uQfi)
2019/06/09(日) 20:05:52.78ID:Q7tJ1P8o0 労働とか……為されないんですか?
822810 (アウアウエー Sa93-qi/b)
2019/06/09(日) 20:14:58.81ID:oSjXmpwva823名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b02-K3Ee)
2019/06/09(日) 20:35:58.10ID:5BSjNbU30 自作自演容疑者リスト
鈴..木..あ...き.ら (..ペンネーム:鈴..木.卜゛..イ..ツ.)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・独身・年金未納者
電通・TBS系下請け末端ネット工作員
<2ちゃんねるでのおもな犯行>
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載されているイタイのが犯人
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時も口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
-----------------------------------------------------------
<PCゲーム板を稼ぎ場にしている鈴木ドイツの特徴>
●各スレでこのようなコピペを見たことがあるだろう
https://i.imgur.com/JIvvGWI.jpg
https://i.imgur.com/k8prbCN.jpg
https://i.imgur.com/1ELRrb9.jpg
これも委託を受けた業者が末端の鈴木ドイツ容疑者に命じ鈴木ドイツ容疑者が大量に貼り付けて回ったものである
普通ならコピペはスルーするか注意をするかのどちらかだが
どのスレも必ずといっていいほど感謝や快諾したようなレスが入っているはずである
それらのレスを入れているのも鈴木ドイツ容疑者の自作自演、早い話ドイツだけに独りぼっちサクラというわけである
鈴..木..あ...き.ら (..ペンネーム:鈴..木.卜゛..イ..ツ.)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・独身・年金未納者
電通・TBS系下請け末端ネット工作員
<2ちゃんねるでのおもな犯行>
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載されているイタイのが犯人
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時も口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
-----------------------------------------------------------
<PCゲーム板を稼ぎ場にしている鈴木ドイツの特徴>
●各スレでこのようなコピペを見たことがあるだろう
https://i.imgur.com/JIvvGWI.jpg
https://i.imgur.com/k8prbCN.jpg
https://i.imgur.com/1ELRrb9.jpg
これも委託を受けた業者が末端の鈴木ドイツ容疑者に命じ鈴木ドイツ容疑者が大量に貼り付けて回ったものである
普通ならコピペはスルーするか注意をするかのどちらかだが
どのスレも必ずといっていいほど感謝や快諾したようなレスが入っているはずである
それらのレスを入れているのも鈴木ドイツ容疑者の自作自演、早い話ドイツだけに独りぼっちサクラというわけである
824名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d1d-uQfi)
2019/06/09(日) 20:37:55.35ID:Q7tJ1P8o0 ほならね、1422時間とは言わないでしょ? 私はそう言いたいですけどね
825名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f58-uQfi)
2019/06/09(日) 20:44:24.80ID:sojWScEi0 普通にクリア時に表示された時間のことじゃねえの
826名無しさんの野望 (ワッチョイ 6573-to8s)
2019/06/09(日) 21:23:00.17ID:wq42k7GZ0 放置時間を除いたプレイ時間を知る方法を>>824が教えてくれると聞いて
827名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d1d-uQfi)
2019/06/09(日) 21:42:09.17ID:Q7tJ1P8o0 ってかfactorioプレイ中に放置しない……
828名無しさんの野望 (ワッチョイ 7bf6-K3Ee)
2019/06/09(日) 23:23:43.90ID:rybqgyw/0 ラインやら列車の動きをボーっと眺めてるのもある意味放置時間だよね
829名無しさんの野望 (ワッチョイ f776-to8s)
2019/06/09(日) 23:52:18.26ID:+ceXLiJ90 RTAじゃねえんだから、こまけえこたぁいいんだよ
830名無しさんの野望 (ワッチョイ bff1-GPm6)
2019/06/09(日) 23:53:51.13ID:Sw/BdRII0 今日はキーボードのKとLを押せばおもしろ情報が出てくることに気づきました
831名無しさんの野望 (ブーイモ MMe1-fquW)
2019/06/09(日) 23:56:27.89ID:ehu3dyv4M キーコンフィグ確認は基本
知ってるだろうけどPも押そう
知ってるだろうけどPも押そう
832名無しさんの野望 (ワッチョイ 1158-czoR)
2019/06/10(月) 02:13:56.39ID:1LBNQzkF0 youtubeの動画見てても Qキー(スポイト)を活用してない人は結構いるね
833名無しさんの野望 (アウアウカー Sad3-oeQ+)
2019/06/10(月) 12:33:16.02ID:KOqR5hBAa よく使うアイテムならクイックバーのショトカで充分だから
あまり使わないアイテムを拾うのにスポイト使おうとするわけだが
あまり使わない故に存在忘れるんだよね
あまり使わないアイテムを拾うのにスポイト使おうとするわけだが
あまり使わない故に存在忘れるんだよね
834名無しさんの野望 (ワッチョイ bff1-GPm6)
2019/06/10(月) 12:33:43.78ID:+nRFjAM20 薬指はAキーで基本は固定だからねぇ
835名無しさんの野望 (ワッチョイ c773-7tC/)
2019/06/10(月) 13:47:53.55ID:iE7jCHoZ0 手持ちのアイテムのキャンセルどうするんだ?
836名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f58-uQfi)
2019/06/10(月) 13:53:48.04ID:Ae8liWeQ0 自分もあんまスポイト使わんな
手から放すときはQキー使うのに
手から放すときはQキー使うのに
837名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d1d-uQfi)
2019/06/10(月) 14:03:02.49ID:EzQ2R6fV0 Qはめっちゃ使うけどスポイトは使わないなあ
普通にEで開いたほうが思考が止まらないし
より速度を極めると状況によってサッとスポイトできないとダメなんだろうね
普通にEで開いたほうが思考が止まらないし
より速度を極めると状況によってサッとスポイトできないとダメなんだろうね
838名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bb1-pGS3)
2019/06/10(月) 14:04:42.38ID:kRH2FQNT0 q!!
839名無しさんの野望 (ワッチョイ ef00-fbqF)
2019/06/10(月) 15:31:27.52ID:ZjoF3zfa0 鉱床でスポイト使って掘削機呼び出すのはよくやる
840名無しさんの野望 (ブーイモ MMf3-ijXc)
2019/06/11(火) 00:20:32.79ID:K82LACGwM みんなスポイト使わないんか意外
俺は逆にショトカ1〜5以外はほとんどスポイトしてる
たまに周りにアイテムなくてインベントリ開くとどこにあるか探す羽目になるけど
俺は逆にショトカ1〜5以外はほとんどスポイトしてる
たまに周りにアイテムなくてインベントリ開くとどこにあるか探す羽目になるけど
841名無しさんの野望 (ワッチョイ bbb1-tZJz)
2019/06/11(火) 01:08:00.43ID:l+Ux1aQc0 スポイトしか使わん
スポイト出来てからショートカット一切使ってない
スポイト出来てからショートカット一切使ってない
842名無しさんの野望 (ワッチョイ 6573-to8s)
2019/06/11(火) 07:28:22.16ID:MW3WbzNn0 ショートカットなしで弾薬とかグレネードとかリペアキットとかどうしてんの?
843名無しさんの野望 (アウアウカー Sad3-oeQ+)
2019/06/11(火) 10:43:05.72ID:JkO2WgpRa 実際スポイトは便利ではあるんだよな
建築ロボ導入前だとゴーストから拾ってすぐ設置できるのは助かる
0.17でゴースト君まわりが強化されたから使う機会も増えそう
建築ロボ導入前だとゴーストから拾ってすぐ設置できるのは助かる
0.17でゴースト君まわりが強化されたから使う機会も増えそう
844名無しさんの野望 (ドコグロ MM03-rQNe)
2019/06/11(火) 12:24:44.58ID:dSwNXJDtM ゲーミングマウスだとボタン1つQにすると超便利でかなり使ってるよ
845名無しさんの野望 (ドコグロ MM03-rQNe)
2019/06/11(火) 12:26:38.31ID:dSwNXJDtM あ言葉足りんかった スポイトのほうもね
846名無しさんの野望 (ワッチョイ bff1-GPm6)
2019/06/11(火) 21:37:41.16ID:Fb79H0AR0 酒を呑むと
脳内でキック音が鳴る中で
ベルトパズルが止まらなくなる
誰か止めてくれ
脳内でキック音が鳴る中で
ベルトパズルが止まらなくなる
誰か止めてくれ
847名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d73-qi/b)
2019/06/12(水) 00:14:14.74ID:snR9HQ0R0 断酒でもしとけ
848名無しさんの野望 (ワッチョイ 1769-DQMn)
2019/06/12(水) 00:27:27.15ID:QxMb9mZU0 部品点数の少ない数字表示を作ってみた。
「 79」を「0079」と表示していいなら一の位のように条件回路を減らせるけど、これ以上は減らせないと思う。
もし既に同様のがあったらすまん
https://imgur.com/a/14PKDoH
「 79」を「0079」と表示していいなら一の位のように条件回路を減らせるけど、これ以上は減らせないと思う。
もし既に同様のがあったらすまん
https://imgur.com/a/14PKDoH
849名無しさんの野望 (ワッチョイ c3e4-uQfi)
2019/06/12(水) 02:51:56.54ID:1UrczK+O0 うわーーん
工場の鉄道規格で失敗したー
インサータの性能が27.7sなの忘れてた
ここから逆算してくかー
工場の鉄道規格で失敗したー
インサータの性能が27.7sなの忘れてた
ここから逆算してくかー
851名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2d-wnLK)
2019/06/12(水) 09:50:58.27ID:dUxvCpdBa 左シフト使ってるあたり、MSBが立ってるかランプに判定させるテク駆使してそうやな
852名無しさんの野望 (ワッチョイ 0ff1-K3Ee)
2019/06/12(水) 10:55:33.31ID:Jz48eHyx0 ●2ちゃんねる犯罪者リスト
秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://i.imgur.com/FsEcTSZ.jpg
鈴木ドイツ(58) コ イ ツ の 趣 味 = ナ チ ス ド イ ツ 軍 お よ び 第 二 次 世 界 大 戦
> http://o.5ch.net/eflo.png
> http://o.5ch.net/eosw.png
> http://o.5ch.net/eouo.png
> http://o.5ch.net/er4x.png
> http://o.5ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1442343972/167-
●自作自演容疑者リスト 鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】
電通・TBS系下請け末端ネット工作員
●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
働けクズ
秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://i.imgur.com/FsEcTSZ.jpg
鈴木ドイツ(58) コ イ ツ の 趣 味 = ナ チ ス ド イ ツ 軍 お よ び 第 二 次 世 界 大 戦
> http://o.5ch.net/eflo.png
> http://o.5ch.net/eosw.png
> http://o.5ch.net/eouo.png
> http://o.5ch.net/er4x.png
> http://o.5ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1442343972/167-
●自作自演容疑者リスト 鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】
電通・TBS系下請け末端ネット工作員
●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
働けクズ
853名無しさんの野望 (ワッチョイ abbc-Zm8U)
2019/06/12(水) 12:27:02.52ID:xUgpK/N40 >>850
これは画期的なアイディアだ! 英語だから普段読んでないけどフォーラムで披露しよう!
…って行ってみたら基本的に同じ着想のが既に貼られてたw やはりそういうものか…
それでもよければ夜にレシピ出すけど、どこに貼ろう?
これは画期的なアイディアだ! 英語だから普段読んでないけどフォーラムで披露しよう!
…って行ってみたら基本的に同じ着想のが既に貼られてたw やはりそういうものか…
それでもよければ夜にレシピ出すけど、どこに貼ろう?
854名無しさんの野望 (ワッチョイ eb73-to8s)
2019/06/12(水) 12:49:31.92ID:DyJQo6/W0 >>848
このやり方は桁数増やすの楽だけど更新タイミングがずれるのがちょっと嫌…とか言ってみるw
このやり方は桁数増やすの楽だけど更新タイミングがずれるのがちょっと嫌…とか言ってみるw
855名無しさんの野望 (ワッチョイ 5576-vSLw)
2019/06/12(水) 13:17:24.21ID:zQTUm+es0 Any%1位と2位が1秒差でわろた
856名無しさんの野望 (ワッチョイ eb73-to8s)
2019/06/12(水) 16:23:46.94ID:DyJQo6/W0 >>848
とりあえず適当に作ったら桁ごとの表示タイミングずれ無しで
共用部に算術回路1+条件回路2+定数回路1 + 1桁あたり算術回路2で作れたよ
負数非対応、表示桁数を増やすときは回路の編集が必要だけど
とりあえず適当に作ったら桁ごとの表示タイミングずれ無しで
共用部に算術回路1+条件回路2+定数回路1 + 1桁あたり算術回路2で作れたよ
負数非対応、表示桁数を増やすときは回路の編集が必要だけど
857名無しさんの野望 (ワッチョイ ef0c-0Pw+)
2019/06/12(水) 19:13:08.32ID:Sls4KTZu0 どなたか物流ロボットの事で聞きたいのですが、アクティブから貯蔵にアイテムを貯め込む様にしてるのですが貯蔵が満杯になるとロボットがアイテムを保持したままロボステの周りで浮遊した状態で待機状態になり仕事をしなくなります
これを解消できるいい方法はないでしょうか
verは0.16です
これを解消できるいい方法はないでしょうか
verは0.16です
858名無しさんの野望 (スプッッ Sddb-sobV)
2019/06/12(水) 19:20:48.86ID:HsVx8qRyd859名無しさんの野望 (ブーイモ MMf3-fquW)
2019/06/12(水) 20:09:49.23ID:K+gccz9GM >>857
アクティブ供給チェストにアイテムを入れるインサータをクリック
物流ネットワークに接続をオンにする
アイテム数一定以下の時だけ稼働するように設定する
そもそもアクティブ供給チェストを使う場面ではないという説もある
アクティブ供給チェストにアイテムを入れるインサータをクリック
物流ネットワークに接続をオンにする
アイテム数一定以下の時だけ稼働するように設定する
そもそもアクティブ供給チェストを使う場面ではないという説もある
860名無しさんの野望 (ワッチョイ ef0c-0Pw+)
2019/06/12(水) 21:48:39.49ID:Sls4KTZu0 すいませんss撮って編集したり画像アップの仕方調べてたら遅くなりました
この画像の様な形にしたいのですが貯蔵チェストを使ったままロボットの待機状態の解消方法を探していました
あえて貯蔵にしている理由は後々要求チェストに必要な数だけ引き出したりしたいと考えたためです
>>858
ごめんなさい現時点での自分の頭では言ってる事が理解できません
自分の知識不足で申し訳ないです
>>859
軽く試してみたのですが今のところうまくいきました!
レスくれたお二方ありがとうございました!
もし他に気付いたことがあればアドバイスお願いします!
https://i.imgur.com/fy4pVGt.jpg
この画像の様な形にしたいのですが貯蔵チェストを使ったままロボットの待機状態の解消方法を探していました
あえて貯蔵にしている理由は後々要求チェストに必要な数だけ引き出したりしたいと考えたためです
>>858
ごめんなさい現時点での自分の頭では言ってる事が理解できません
自分の知識不足で申し訳ないです
>>859
軽く試してみたのですが今のところうまくいきました!
レスくれたお二方ありがとうございました!
もし他に気付いたことがあればアドバイスお願いします!
https://i.imgur.com/fy4pVGt.jpg
861名無しさんの野望 (ブーイモ MMf3-fquW)
2019/06/12(水) 22:23:37.87ID:K+gccz9GM そういう使い方ならパッシブ供給チェスト(またはバッファーチェスト)を必要な数並べてインサータで数珠つなぎにするほうがいいかも
貯蔵チェストの空きを気にする必要がなくなる
貯蔵チェストの空きを気にする必要がなくなる
862名無しさんの野望 (ワッチョイ 0da5-LM63)
2019/06/12(水) 22:31:00.81ID:kgPHKtSJ0 アクティブに入ったものの行き先が保障されないケースでアクティブ使ってはいけない
アクティブ>パッシブ供給 貯蔵>バッファ(47スタック要求)
要求チェストで取り出しするときに、バッファチェストから受け取るチェックON かな
やってみて実感したほうがいいとは思うけど、こういうバッファが効果的なケースは少ないと考えるので
自分なら過剰生産分は単にベルト詰まらせて放置すると思う
アクティブ>パッシブ供給 貯蔵>バッファ(47スタック要求)
要求チェストで取り出しするときに、バッファチェストから受け取るチェックON かな
やってみて実感したほうがいいとは思うけど、こういうバッファが効果的なケースは少ないと考えるので
自分なら過剰生産分は単にベルト詰まらせて放置すると思う
863名無しさんの野望 (ワッチョイ c3e4-uQfi)
2019/06/12(水) 22:32:04.99ID:1UrczK+O0 ベルト使うなら普通のチャストと分配器の優先で大規模バッファーユニット作るなー
ところで貯まる一方で出ていく先がわからないのだが
ところで貯まる一方で出ていく先がわからないのだが
864名無しさんの野望 (ワッチョイ 1373-to8s)
2019/06/12(水) 23:03:09.55ID:teUFEyIO0 アクティブの使いどころは「詰まったら困る場所」なので
「鉄道の積み下ろし」に使っていくのがいい。
(ただ、貯蔵チェストの空きを確保しておく必要はある)
「鉄道の積み下ろし」に使っていくのがいい。
(ただ、貯蔵チェストの空きを確保しておく必要はある)
865名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f58-uQfi)
2019/06/12(水) 23:17:34.45ID:WombhiSo0 貯蔵は主に廃棄スロットからのゴミ箱になっとるな
866名無しさんの野望 (スッップ Sdba-GEyX)
2019/06/13(木) 01:37:27.62ID:aG5EsItQd アクティブは、なにがなんでも詰まらせたくない、余りはともかく捨てたい、ときに
使うもの。ゴミ箱の入り口。
ゆえにアクティブを使うときは、つねに十分過剰な貯蔵チェスト群とセットで使わないと、
当たり前だがロボットが飽和する。
>>860がやりたいことは、画像を見る限り、単なるバッファリング。
それはパッシブやバッファチェストの羅列などで実現するのが常道。
たぶん、したいことは、インサータとパッシブチェストの繰り返しで実現
できるんではないかな?
使うもの。ゴミ箱の入り口。
ゆえにアクティブを使うときは、つねに十分過剰な貯蔵チェスト群とセットで使わないと、
当たり前だがロボットが飽和する。
>>860がやりたいことは、画像を見る限り、単なるバッファリング。
それはパッシブやバッファチェストの羅列などで実現するのが常道。
たぶん、したいことは、インサータとパッシブチェストの繰り返しで実現
できるんではないかな?
867848 (ワッチョイ 0369-9Zao)
2019/06/13(木) 05:51:28.30ID:18FnDvVg0868名無しさんの野望 (ワッチョイ 9aeb-byPh)
2019/06/13(木) 06:08:25.53ID:f9QBd2Ez0869名無しさんの野望 (ワッチョイ b60a-hDtd)
2019/06/13(木) 09:20:13.93ID:iF4Pjo9Z0 ●2ちゃんねる犯罪者リスト
秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://i.imgur.com/FsEcTSZ.jpg
鈴木ドイツ(58) コ イ ツ の 趣 味 = ナ チ ス ド イ ツ 軍 お よ び 第 二 次 世 界 大 戦
> http://o.5ch.net/eflo.png
> http://o.5ch.net/eosw.png
> http://o.5ch.net/eouo.png
> http://o.5ch.net/er4x.png
> http://o.5ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1442343972/167-
●自作自演容疑者リスト 鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】
電通・TBS系下請け末端ネット工作員
●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
働けクズ
秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://i.imgur.com/FsEcTSZ.jpg
鈴木ドイツ(58) コ イ ツ の 趣 味 = ナ チ ス ド イ ツ 軍 お よ び 第 二 次 世 界 大 戦
> http://o.5ch.net/eflo.png
> http://o.5ch.net/eosw.png
> http://o.5ch.net/eouo.png
> http://o.5ch.net/er4x.png
> http://o.5ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1442343972/167-
●自作自演容疑者リスト 鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】
電通・TBS系下請け末端ネット工作員
●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
働けクズ
870名無しさんの野望 (ワッチョイ b60a-hDtd)
2019/06/13(木) 09:20:30.11ID:iF4Pjo9Z0 ●2ちゃんねる犯罪者リスト
秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://i.imgur.com/FsEcTSZ.jpg
鈴木ドイツ(58) コ イ ツ の 趣 味 = ナ チ ス ド イ ツ 軍 お よ び 第 二 次 世 界 大 戦
> http://o.5ch.net/eflo.png
> http://o.5ch.net/eosw.png
> http://o.5ch.net/eouo.png
> http://o.5ch.net/er4x.png
> http://o.5ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1442343972/167-
●自作自演容疑者リスト 鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】
電通・TBS系下請け末端ネット工作員
●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
働けクズ
秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://i.imgur.com/FsEcTSZ.jpg
鈴木ドイツ(58) コ イ ツ の 趣 味 = ナ チ ス ド イ ツ 軍 お よ び 第 二 次 世 界 大 戦
> http://o.5ch.net/eflo.png
> http://o.5ch.net/eosw.png
> http://o.5ch.net/eouo.png
> http://o.5ch.net/er4x.png
> http://o.5ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1442343972/167-
●自作自演容疑者リスト 鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】
電通・TBS系下請け末端ネット工作員
●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
働けクズ
871856 (ワッチョイ 2773-9ye8)
2019/06/13(木) 13:17:34.58ID:2dz6JjYO0872名無しさんの野望 (アウアウカー Sac3-WtZh)
2019/06/13(木) 14:16:59.50ID:wP0ySrTEa 実際に試したわけじゃないんだが、
これだと「503」みたいに、上に有効桁ある場合も途中の0が消えないか?
これだと「503」みたいに、上に有効桁ある場合も途中の0が消えないか?
873名無しさんの野望 (アウアウカー Sac3-WtZh)
2019/06/13(木) 14:24:59.78ID:wP0ySrTEa あ、>0判定の入力の時点では上位桁の情報残ってるから、大丈夫そうだな
上手いこと作られてるやで
上手いこと作られてるやで
875848 (ワッチョイ 0369-9Zao)
2019/06/13(木) 22:54:28.71ID:18FnDvVg0876名無しさんの野望 (ワッチョイ ca0c-4OQn)
2019/06/13(木) 23:18:46.23ID:iEMPJmHb0 860です
皆さん色々アドバイスありがとうございました!
そもそもアクティブの使い方に問題があるみたいですね…
少し考えながら工場全体の再配置をしたいと思います
>>861
その方向で工場の見直しにかかりたいと思います
確かにそっちの方がシンプルで合理的ですねw
個人的には>>859で教えて頂いた方法もうまく組み合わせて使いたいと思います(場所が取れないような狭いとことか)
>>862
そもそもアクティブの使い方がおかしかったのですね
もともとは採掘場で使ってたテクニックをそのまま流用してた様な形だったのでそこまであまり深く考えてませんでした
バッファチェストもあまり使ってなかったので今後は使っていきたいと思います
>>863
単に貯め込むのが好きってのもありますw
例えば何か急に大量に必要になった時とか便利かなと
うっかりしてて電力が足りなくなった時とかのソーラー、蓄電池などを例にすると、衛生作る時の素材として作ってる分の余剰分をあらかじめストックしとけばそういった時に対応できるかなと
チェスト数十個分とかストックしときたいので貯蔵チェストならピッタリと並べて配置できるし置き場所も自由で見た目も悪くないのでそういう形にしてました
>>864
もともとは採掘場の積み込みのとことかで活用してました!
上でも書いてる通りあまり考えずにメイン工場に流用してた感じです
>>865
そういう使い方してる人が多数でしょうねw
>>866
アクティブの使用用途をきちんと理解してなかったみたいですね
今後はバッファかパッシブでインサータ連結で組み直そうと思います
皆さんありがとうございました!
皆さん色々アドバイスありがとうございました!
そもそもアクティブの使い方に問題があるみたいですね…
少し考えながら工場全体の再配置をしたいと思います
>>861
その方向で工場の見直しにかかりたいと思います
確かにそっちの方がシンプルで合理的ですねw
個人的には>>859で教えて頂いた方法もうまく組み合わせて使いたいと思います(場所が取れないような狭いとことか)
>>862
そもそもアクティブの使い方がおかしかったのですね
もともとは採掘場で使ってたテクニックをそのまま流用してた様な形だったのでそこまであまり深く考えてませんでした
バッファチェストもあまり使ってなかったので今後は使っていきたいと思います
>>863
単に貯め込むのが好きってのもありますw
例えば何か急に大量に必要になった時とか便利かなと
うっかりしてて電力が足りなくなった時とかのソーラー、蓄電池などを例にすると、衛生作る時の素材として作ってる分の余剰分をあらかじめストックしとけばそういった時に対応できるかなと
チェスト数十個分とかストックしときたいので貯蔵チェストならピッタリと並べて配置できるし置き場所も自由で見た目も悪くないのでそういう形にしてました
>>864
もともとは採掘場の積み込みのとことかで活用してました!
上でも書いてる通りあまり考えずにメイン工場に流用してた感じです
>>865
そういう使い方してる人が多数でしょうねw
>>866
アクティブの使用用途をきちんと理解してなかったみたいですね
今後はバッファかパッシブでインサータ連結で組み直そうと思います
皆さんありがとうございました!
877名無しさんの野望 (ワッチョイ 0ecf-2qry)
2019/06/14(金) 00:21:40.51ID:aGK1uDTD0 FactorioRTAのAny%ってどんな裏技があるんだろう
878名無しさんの野望 (ブーイモ MM26-+IfV)
2019/06/14(金) 02:29:37.16ID:6jgBlCMHM 要求スロットを持つ組立機とか置けるよ
まあAny%カテゴリだと使えない技だけど
まあAny%カテゴリだと使えない技だけど
879名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-6cwM)
2019/06/14(金) 06:17:05.95ID:CeaAqq6D0880名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a11-4q+5)
2019/06/14(金) 06:52:24.80ID:sbgpAyJn0 怠惰とスプーンの両立なんかできるのか?
881名無しさんの野望 (ワッチョイ df76-2qry)
2019/06/14(金) 07:00:52.10ID:yBNPYkcP0 Any%も実績100%もここで確認できるよ
https://www.speedrun.com/Factorio
https://www.speedrun.com/Factorio
882名無しさんの野望 (スフッ Sdba-G8kP)
2019/06/14(金) 08:00:17.21ID:/5Wo+4YGd 両立なんてしないよ実績100%(トロコン)RTAは何周もするんよ
883名無しさんの野望 (ブーイモ MM26-+IfV)
2019/06/14(金) 08:12:38.81ID:bKXR6hrEM 両立したほうが早いよ
884名無しさんの野望 (ワッチョイ 031d-YCmz)
2019/06/14(金) 09:14:42.80ID:HE6xpBtR0 古いバージョンだけど日本語でも怠惰スプーンやってる動画はあるじゃないニコニコに
885名無しさんの野望 (ワッチョイ 332a-hDtd)
2019/06/14(金) 10:16:31.50ID:V1ieToVh0 ●2ちゃんねる犯罪者リスト
秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://i.imgur.com/FsEcTSZ.jpg
鈴木ドイツ(58) コ イ ツ の 趣 味 = ナ チ ス ド イ ツ 軍 お よ び 第 二 次 世 界 大 戦
> http://o.5ch.net/eflo.png
> http://o.5ch.net/eosw.png
> http://o.5ch.net/eouo.png
> http://o.5ch.net/er4x.png
> http://o.5ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1442343972/167-
●自作自演容疑者リスト 鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】
電通・TBS系下請け末端ネット工作員
●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
働けクズ
秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://i.imgur.com/FsEcTSZ.jpg
鈴木ドイツ(58) コ イ ツ の 趣 味 = ナ チ ス ド イ ツ 軍 お よ び 第 二 次 世 界 大 戦
> http://o.5ch.net/eflo.png
> http://o.5ch.net/eosw.png
> http://o.5ch.net/eouo.png
> http://o.5ch.net/er4x.png
> http://o.5ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1442343972/167-
●自作自演容疑者リスト 鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】
電通・TBS系下請け末端ネット工作員
●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
働けクズ
886名無しさんの野望 (ワッチョイ c745-diKa)
2019/06/15(土) 00:22:45.87ID:2kAxcSGZ0 毎度思うが10年以上前のマイナーゲーさらしてなにがしたいんだ?
887名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a1f-79R4)
2019/06/15(土) 07:13:13.54ID:lT4PKEY80 全実績RTAって実質大量生産3RTAになりそうなんだけど
888名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a73-D2Qw)
2019/06/15(土) 09:56:20.28ID:6y+QWJx10 今インストールしてるバージョンが16なんだが
これ17にしたらセーブデータの互換ってないのかな?
最初から始めるしかない?
これ17にしたらセーブデータの互換ってないのかな?
最初から始めるしかない?
889名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-6cwM)
2019/06/15(土) 10:24:21.16ID:e4bcu0Bq0 >>888
ちゃんとマイグレーションしてくれるよ。
0.17ではセーブデータから必要なmodを判別して不足分をワンクリックでまとめてDLする機能が実装されたので今までよりラクチンになった。
modによってはマイグレーションでコケることがあって、その際は0.16側で対象modを最新化したり無効化したり試行錯誤が必要かも。
ちゃんとマイグレーションしてくれるよ。
0.17ではセーブデータから必要なmodを判別して不足分をワンクリックでまとめてDLする機能が実装されたので今までよりラクチンになった。
modによってはマイグレーションでコケることがあって、その際は0.16側で対象modを最新化したり無効化したり試行錯誤が必要かも。
890名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-YCmz)
2019/06/15(土) 17:48:07.55ID:fObjK1rp0 大量に飛び散った鉱石などを広い集めることって出来へんかな
解体プランナーだと鉱物とか指定できないのよね
解体プランナーだと鉱物とか指定できないのよね
891名無しさんの野望 (ワッチョイ 7673-2qry)
2019/06/15(土) 18:37:08.13ID:brGKvxlV0 解体プランナーのその他にある落ちているアイテムじゃだめなん?
892名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-YCmz)
2019/06/15(土) 18:53:32.52ID:fObjK1rp0 こんなのあったんかい気づかなかった
助かったありがとう
助かったありがとう
894名無しさんの野望 (ワッチョイ c745-diKa)
2019/06/16(日) 11:54:24.00ID:zPLCpAkv0 いつの頃からかmod入りの鯖に入るときに自動で必要なmodをダウンロードしてくれて感動した覚えがある
895名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a11-9ye8)
2019/06/17(月) 21:11:19.95ID:RShMku9P0 ボブエンでシードジェネレータを大量に作りたいときってどうすればいいのかな
地道に木を集めるしかないん?
地道に木を集めるしかないん?
896名無しさんの野望 (スッップ Sdba-GEyX)
2019/06/17(月) 23:07:41.83ID:Yn8lv+Rnd >>895
たぶん、それしかないと思う
たぶん、それしかないと思う
897名無しさんの野望 (ワッチョイ 03fe-YCmz)
2019/06/17(月) 23:10:01.42ID:rSWjEwqS0 数ヶ月お休みしてて久しぶりに最初からやったけどやっぱ立ち上がりが一番面倒くさいな・・・
でもちょっと楽しい
でもちょっと楽しい
898名無しさんの野望 (ササクッテロル Spbb-HsAC)
2019/06/18(火) 13:23:24.77ID:REa1Ejlmp 立ち上がりが一番めんどくさくて楽しい派です
899名無しさんの野望 (ワッチョイ 0ecf-2qry)
2019/06/18(火) 18:39:19.07ID:Q58VsDea0 立ち上がりを楽にするMODもあるからお好みで
900名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-YCmz)
2019/06/18(火) 19:37:44.61ID:QhmXFKB40 初期アイテムにアーマーに外骨格携帯融合炉ロボステベルト耐性暗視スコープそして建造ロボを追加して快適工場長ライフを
901名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bb1-vI2o)
2019/06/18(火) 20:55:36.56ID:UTSFADmi0 ●2ちゃんねる犯罪者リスト
秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://i.imgur.com/FsEcTSZ.jpg
鈴木ドイツ(58) コ イ ツ の 趣 味 = ナ チ ス ド イ ツ 軍 お よ び 第 二 次 世 界 大 戦
> http://o.5ch.net/eflo.png
> http://o.5ch.net/eosw.png
> http://o.5ch.net/eouo.png
> http://o.5ch.net/er4x.png
> http://o.5ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1442343972/167-
●自作自演容疑者リスト 鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】
電通・TBS系下請け末端ネット工作員
●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
働けクズ
秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://i.imgur.com/FsEcTSZ.jpg
鈴木ドイツ(58) コ イ ツ の 趣 味 = ナ チ ス ド イ ツ 軍 お よ び 第 二 次 世 界 大 戦
> http://o.5ch.net/eflo.png
> http://o.5ch.net/eosw.png
> http://o.5ch.net/eouo.png
> http://o.5ch.net/er4x.png
> http://o.5ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1442343972/167-
●自作自演容疑者リスト 鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】
電通・TBS系下請け末端ネット工作員
●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
働けクズ
902名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-J0Lo)
2019/06/18(火) 20:59:31.31ID:ewRUuNzua >>900
それ1回やったけど、工場を大きくするモチベーションが無くなったからやめた
それ1回やったけど、工場を大きくするモチベーションが無くなったからやめた
903名無しさんの野望 (ワッチョイ 031d-YCmz)
2019/06/18(火) 20:59:58.28ID:2xj0s82G0 便利になっていくのは大きなモチベーションだからねえ
904名無しさんの野望 (ワッチョイ 03fe-YCmz)
2019/06/18(火) 23:27:37.04ID:5dEM0dR30 序盤楽にするのは入れようと思ったけどやっぱなんか違うなってなってやめた、我ながら面倒くさくてすまねぇ
905名無しさんの野望 (ワッチョイ 5137-0n7L)
2019/06/20(木) 11:00:12.51ID:3TrHlbYn0 まあ、便利とか楽とかと意味が違うけど
序盤楽ってかバイターと汚染を無効にしたら、楽っちゃ楽しかもPC負荷超激減w
序盤楽ってかバイターと汚染を無効にしたら、楽っちゃ楽しかもPC負荷超激減w
906名無しさんの野望 (ワッチョイ f1b1-YJEV)
2019/06/20(木) 18:16:42.01ID:Vb9p3zeh0 バイター倒すと木が生えるmodとか面白いぞ
907名無しさんの野望 (ワッチョイ 011d-eGkX)
2019/06/20(木) 18:35:05.54ID:F7n/j25v0 工場の内側に侵入されるとめんどくさいな
908名無しさんの野望 (ワッチョイ 011d-eGkX)
2019/06/20(木) 22:42:45.05ID:F7n/j25v0 バージョンによって微妙な差こそあれfactorioのバイター周りってかなり絶妙なバランスと
存在感で成り立っている気がするわ
存在感で成り立っている気がするわ
909名無しさんの野望 (ワッチョイ 937e-mDEe)
2019/06/20(木) 23:47:25.50ID:89qomCuz0 列車になんか武器ほしいわ
信号待ち中とかに時々食われるのがうざい
信号待ち中とかに時々食われるのがうざい
910名無しさんの野望 (ワッチョイ 13d9-MRln)
2019/06/20(木) 23:51:43.70ID:JUwG68yu0 ●2ちゃんねる犯罪者リスト
秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://i.imgur.com/FsEcTSZ.jpg
鈴木ドイツ(58) コ イ ツ の 趣 味 = ナ チ ス ド イ ツ 軍 お よ び 第 二 次 世 界 大 戦
> http://o.5ch.net/eflo.png
> http://o.5ch.net/eosw.png
> http://o.5ch.net/eouo.png
> http://o.5ch.net/er4x.png
> http://o.5ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1442343972/167-
●自作自演容疑者リスト 鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】
電通・TBS系下請け末端ネット工作員
●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
働けクズ
秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://i.imgur.com/FsEcTSZ.jpg
鈴木ドイツ(58) コ イ ツ の 趣 味 = ナ チ ス ド イ ツ 軍 お よ び 第 二 次 世 界 大 戦
> http://o.5ch.net/eflo.png
> http://o.5ch.net/eosw.png
> http://o.5ch.net/eouo.png
> http://o.5ch.net/er4x.png
> http://o.5ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1442343972/167-
●自作自演容疑者リスト 鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】
電通・TBS系下請け末端ネット工作員
●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
働けクズ
911名無しさんの野望 (ワッチョイ ab76-Im5L)
2019/06/21(金) 01:01:47.25ID:WfNhQpCA0 装甲列車modはよ
912名無しさんの野望 (ワッチョイ 51f1-HQ34)
2019/06/21(金) 04:43:24.23ID:hZKWqUoC0 なんか数日前から、バイターが一切襲撃してこなくなったんだけど似た現象の人いる?
バニラで、自動的に最新バージョンになる設定にしてる
マップ設定は死の世界で、スタートエリアは最小にしてた
まだロケットも飛ばしていないほどの小規模工場
巣に近づけば普通に襲って来るんだけど、
いくら巣が汚染されても襲撃部隊を結成する様子がない
やつらから工場を守るという使命がないと飽きるから死の世界にしたのに
寂しい
バニラで、自動的に最新バージョンになる設定にしてる
マップ設定は死の世界で、スタートエリアは最小にしてた
まだロケットも飛ばしていないほどの小規模工場
巣に近づけば普通に襲って来るんだけど、
いくら巣が汚染されても襲撃部隊を結成する様子がない
やつらから工場を守るという使命がないと飽きるから死の世界にしたのに
寂しい
913名無しさんの野望 (ブーイモ MM75-JoGH)
2019/06/21(金) 08:12:10.39ID:f76L/g7bM914名無しさんの野望 (スッップ Sdb3-heap)
2019/06/21(金) 09:13:28.44ID:WloVyKIPd >>911
ボブエンでアーマードトレインはあった。運用したことないから銃座あるかわからないけど
ボブエンでアーマードトレインはあった。運用したことないから銃座あるかわからないけど
915名無しさんの野望 (ワッチョイ 9158-x0x0)
2019/06/21(金) 11:05:26.87ID:mLQx2Sm40 >>906
バイターの死骸からキノコが生えるmod(腐海のイメージ)の妄想を少し前に書き込んだことがあったけど、作ろうと思えばできそうだね
昼間は周囲に毒ガスを撒くので夜中でないと撤去が難しいとか、一定確率で周囲のマスに広がるとか
バイターの死骸からキノコが生えるmod(腐海のイメージ)の妄想を少し前に書き込んだことがあったけど、作ろうと思えばできそうだね
昼間は周囲に毒ガスを撒くので夜中でないと撤去が難しいとか、一定確率で周囲のマスに広がるとか
916名無しさんの野望 (ワッチョイ 1303-MRln)
2019/06/21(金) 11:40:58.99ID:TMldy7ij0 ●2ちゃんねる犯罪者リスト
秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://i.imgur.com/FsEcTSZ.jpg
鈴木ドイツ(58) コ イ ツ の 趣 味 = ナ チ ス ド イ ツ 軍 お よ び 第 二 次 世 界 大 戦
> http://o.5ch.net/eflo.png
> http://o.5ch.net/eosw.png
> http://o.5ch.net/eouo.png
> http://o.5ch.net/er4x.png
> http://o.5ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1442343972/167-
●自作自演容疑者リスト 鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】
電通・TBS系下請け末端ネット工作員
●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
働けクズ
秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://i.imgur.com/FsEcTSZ.jpg
鈴木ドイツ(58) コ イ ツ の 趣 味 = ナ チ ス ド イ ツ 軍 お よ び 第 二 次 世 界 大 戦
> http://o.5ch.net/eflo.png
> http://o.5ch.net/eosw.png
> http://o.5ch.net/eouo.png
> http://o.5ch.net/er4x.png
> http://o.5ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1442343972/167-
●自作自演容疑者リスト 鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】
電通・TBS系下請け末端ネット工作員
●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
働けクズ
917名無しさんの野望 (ワッチョイ abcf-Im5L)
2019/06/21(金) 11:46:30.68ID:WOzgUkM60 >>912
公式フォーラムにすでにその報告があってそれに対する運営の返答が
by Oxyd ≫ Wed Jun 19, 2019 1:08 pm
Thanks, fixed in 0.17.51.
だから次のバージョンで修正されるよ
公式フォーラムにすでにその報告があってそれに対する運営の返答が
by Oxyd ≫ Wed Jun 19, 2019 1:08 pm
Thanks, fixed in 0.17.51.
だから次のバージョンで修正されるよ
918名無しさんの野望 (ワッチョイ b973-44r5)
2019/06/21(金) 13:23:30.55ID:U3mAP4vV0 黒丸は駅
赤丸は連動式信号
青丸は通常式信号
コピペするだけでいくらでも増やせる同名駅
赤丸は連動式信号
青丸は通常式信号
コピペするだけでいくらでも増やせる同名駅
919名無しさんの野望 (ワッチョイ 992c-mDEe)
2019/06/21(金) 14:44:45.48ID:y5NUWjkQ0 ●2ちゃんねる犯罪者リスト
秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://i.imgur.com/FsEcTSZ.jpg
鈴木ドイツ(58) コ イ ツ の 趣 味 = ナ チ ス ド イ ツ 軍 お よ び 第 二 次 世 界 大 戦
> http://o.5ch.net/eflo.png
> http://o.5ch.net/eosw.png
> http://o.5ch.net/eouo.png
> http://o.5ch.net/er4x.png
> http://o.5ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1442343972/167-
●自作自演容疑者リスト 鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】
電通・TBS系下請け末端ネット工作員
●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
働けクズ
秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://i.imgur.com/FsEcTSZ.jpg
鈴木ドイツ(58) コ イ ツ の 趣 味 = ナ チ ス ド イ ツ 軍 お よ び 第 二 次 世 界 大 戦
> http://o.5ch.net/eflo.png
> http://o.5ch.net/eosw.png
> http://o.5ch.net/eouo.png
> http://o.5ch.net/er4x.png
> http://o.5ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1442343972/167-
●自作自演容疑者リスト 鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】
電通・TBS系下請け末端ネット工作員
●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
働けクズ
921名無しさんの野望 (ワッチョイ 011d-eGkX)
2019/06/21(金) 18:01:23.63ID:SleeDMBE0 しかしそろそろ安定版とか思っていたとこでえらいでかいバグだすねえ
922名無しさんの野望 (ワッチョイ 9158-x0x0)
2019/06/21(金) 19:13:35.81ID:mLQx2Sm40 stable昇格は早くてもお盆明けになるんじゃない?(約2ヵ月後)
923名無しさんの野望 (ワッチョイ d992-eGkX)
2019/06/21(金) 23:37:23.68ID:WprC8/7O0 バイター&スピッターが襲撃してこない件、レーダーで観察したら襲撃部隊が増えまくってる
巣の周りへ同心円状に配置されるんだな
0.17.51で直った途端、全方向から一気に攻めてきてすげぇ大変なことになるぞ
巣の周りへ同心円状に配置されるんだな
0.17.51で直った途端、全方向から一気に攻めてきてすげぇ大変なことになるぞ
924名無しさんの野望 (ワッチョイ dbe4-eGkX)
2019/06/22(土) 00:54:46.42ID:h2zaSDJQ0 公式
卒アルかよw
卒アルかよw
926名無しさんの野望 (ワッチョイ 9373-N2+L)
2019/06/22(土) 08:21:18.70ID:XqimLfcu0 コバレックスだと思ってたらグーグル翻訳さんがコヴァジクだと言っておる
927名無しさんの野望 (スップ Sdf3-rzM5)
2019/06/22(土) 09:13:48.78ID:eiGczybyd928名無しさんの野望 (ワッチョイ 09ff-MRln)
2019/06/22(土) 11:23:23.73ID:vGUTgBM70 大戦略Perfect
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537808002/934-936
934 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 10:14:27.22 ID:TMldy7ij
17 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/18(火) 10:31:44.41 ID:OuW2a6RL [1/2]
http://i.imgur.com/aW2hpP0.jpg
渋いね。石斧持ってウホウホする原始人と戦士の銃を持った哲郎を
対決させようと思えばできるとこがいいね
30 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 02:36:06.16 ID:75bQAgGu
>>17
フェニックスショボ
31 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 03:52:43.33 ID:vmONyTKP
ショボいといえばセガエイジスの奥成氏から開発費を前金としてもらっといて締切期日を過ぎてもソフト(PS2版セガエイジス2500アドバンスド大戦略)は完成せず
居留守を使ってとんずらしていた株式会社チキンヘッドの南人彰というショボい容疑者を思い出すねぇ
ちんこもショボい鈴木ドイツ容疑者くん
935 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/06/21(金) 19:55:56.98 ID:CqqxJCDa
パゲからもクビにされた小男
936 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 20:34:41.32 ID:d/Vdid4a
クビといえばセガエイジスの奥成氏から開発費を前金としてもらっといて締切期日を過ぎてもソフト(PS2版セガエイジス2500アドバンスド大戦略)は完成せず
居留守を使ってとんずらしていた株式会社チキンヘッドの南人彰というセガでパソナルーム行きを宣告された実質解雇要員だったクズを思い出すねぇ
な、大戦略マスターコンバットの攻略本を書かせたらあまりの稚拙さに1度きりでクビになった鈴木ドイツ容疑者くん
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537808002/934-936
934 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 10:14:27.22 ID:TMldy7ij
17 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/18(火) 10:31:44.41 ID:OuW2a6RL [1/2]
http://i.imgur.com/aW2hpP0.jpg
渋いね。石斧持ってウホウホする原始人と戦士の銃を持った哲郎を
対決させようと思えばできるとこがいいね
30 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 02:36:06.16 ID:75bQAgGu
>>17
フェニックスショボ
31 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 03:52:43.33 ID:vmONyTKP
ショボいといえばセガエイジスの奥成氏から開発費を前金としてもらっといて締切期日を過ぎてもソフト(PS2版セガエイジス2500アドバンスド大戦略)は完成せず
居留守を使ってとんずらしていた株式会社チキンヘッドの南人彰というショボい容疑者を思い出すねぇ
ちんこもショボい鈴木ドイツ容疑者くん
935 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/06/21(金) 19:55:56.98 ID:CqqxJCDa
パゲからもクビにされた小男
936 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 20:34:41.32 ID:d/Vdid4a
クビといえばセガエイジスの奥成氏から開発費を前金としてもらっといて締切期日を過ぎてもソフト(PS2版セガエイジス2500アドバンスド大戦略)は完成せず
居留守を使ってとんずらしていた株式会社チキンヘッドの南人彰というセガでパソナルーム行きを宣告された実質解雇要員だったクズを思い出すねぇ
な、大戦略マスターコンバットの攻略本を書かせたらあまりの稚拙さに1度きりでクビになった鈴木ドイツ容疑者くん
931名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b73-Im5L)
2019/06/23(日) 08:46:44.56ID:cjKPmheE0 ttps://mods.factorio.com/mod/rail-bridge
立体交差はまだ遠い様子。
立体交差はまだ遠い様子。
932名無しさんの野望 (ワッチョイ a197-NeJY)
2019/06/23(日) 16:15:39.23ID:LE9Jilpl0 某Factory townの様な階層構造嫌いじゃないが
Factorioらしい平面も嫌いじゃない
しかしこの交差は四次元チック
Factorioらしい平面も嫌いじゃない
しかしこの交差は四次元チック
933名無しさんの野望 (ワッチョイ 9158-eGkX)
2019/06/23(日) 17:08:02.00ID:t+2XC1TM0 だまし絵みたいだよな、今のベルトでもそういう画像あったな
視認性の悪さとは一長一短か
視認性の悪さとは一長一短か
934名無しさんの野望 (ワッチョイ 937e-mDEe)
2019/06/23(日) 21:16:15.61ID:y8B5ld0O0 地下ベルトがあるから地下交差の方がよくないかな
935名無しさんの野望 (ワッチョイ 913e-TE3j)
2019/06/23(日) 21:41:23.38ID:dggxrjnr0 エンティティが表示されっぱになるので意味無いような
936名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b44-mDEe)
2019/06/23(日) 21:47:41.78ID:Ga6xWlxh0 ●2ちゃんねる犯罪者リスト
秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://i.imgur.com/FsEcTSZ.jpg
鈴木ドイツ(58) コ イ ツ の 趣 味 = ナ チ ス ド イ ツ 軍 お よ び 第 二 次 世 界 大 戦
> http://o.5ch.net/eflo.png
> http://o.5ch.net/eosw.png
> http://o.5ch.net/eouo.png
> http://o.5ch.net/er4x.png
> http://o.5ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1442343972/167-
●自作自演容疑者リスト 鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】
電通・TBS系下請bッ末端ネット工麹
●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
働けクズ
秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://i.imgur.com/FsEcTSZ.jpg
鈴木ドイツ(58) コ イ ツ の 趣 味 = ナ チ ス ド イ ツ 軍 お よ び 第 二 次 世 界 大 戦
> http://o.5ch.net/eflo.png
> http://o.5ch.net/eosw.png
> http://o.5ch.net/eouo.png
> http://o.5ch.net/er4x.png
> http://o.5ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1442343972/167-
●自作自演容疑者リスト 鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】
電通・TBS系下請bッ末端ネット工麹
●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
働けクズ
937名無しさんの野望 (ブーイモ MM75-JoGH)
2019/06/24(月) 13:54:52.37ID:Yg0IVHVsM やっぱ何度プレイしても青パックの難易度アップがエグすぎるっしょ
いっつもここで疲れてしまう
タンクが詰まらないよう応用までを見据えてるから報酬まで遠く感じるのはあるかもだけどそれにしても遠い
精製ライン作ったあたりで報酬に思えるのがあれば違いそうなもんだけど
いっつもここで疲れてしまう
タンクが詰まらないよう応用までを見据えてるから報酬まで遠く感じるのはあるかもだけどそれにしても遠い
精製ライン作ったあたりで報酬に思えるのがあれば違いそうなもんだけど
938名無しさんの野望 (ワッチョイ 011d-eGkX)
2019/06/24(月) 14:34:48.50ID:+nwaBdcr0 モジュラーアーマーじゃないの>報酬
939名無しさんの野望 (アウアウクー MM0d-BXvH)
2019/06/24(月) 16:34:08.95ID:Ofyalpq7M 報酬が遠いというか、油田が遠い。
940名無しさんの野望 (ワッチョイ db73-Im5L)
2019/06/24(月) 16:50:26.24ID:qZNs369j0 石油持ってくるのが面倒だけどライン作りは別に悩むこともなくね、っていうのは
MODの難易度に慣れてしまったせいなんだろうな
MODの難易度に慣れてしまったせいなんだろうな
941名無しさんの野望 (ワントンキン MMd3-8+bQ)
2019/06/24(月) 17:11:12.97ID:FFBG/Ax3M modの複雑さに慣れるとまぁ…
942名無しさんの野望 (ワッチョイ a16e-0BNU)
2019/06/24(月) 17:28:12.70ID:6+mWYxtx0 わたしもseablock packの青でfactorioで培われた自信を奪い取られ挫折しそうになった時期がありました
そんなわたしも心身ともに調教されすぎて今ではseablock packやpyanodonでは満足できない身体になってしまいました
そんなわたしも心身ともに調教されすぎて今ではseablock packやpyanodonでは満足できない身体になってしまいました
943名無しさんの野望 (ブーイモ MM75-vPPE)
2019/06/24(月) 17:40:45.34ID:wvPg1i1XM 青の難易度が高いから緑と黒の研究が多めに用意されてるんじゃないの
944名無しさんの野望 (スフッ Sdb3-i7PU)
2019/06/24(月) 18:19:01.91ID:uGQmwpzid 流体大変なら全て石油ガスにする場所と全て固形燃料にする場所に分けるといいぞ
945名無しさんの野望 (ワッチョイ 5137-0n7L)
2019/06/24(月) 19:10:48.90ID:LCJYkepZ0 新マップでやってみようー
ポチポチ・・・ポチポチポチ・・・・・・ポチポチポチ・・・・・・・・・・・・・・
うーん、建築ロボに慣れてると、設計ポチってさささっと設置ができないのはイラつくわw
ポチポチ・・・ポチポチポチ・・・・・・ポチポチポチ・・・・・・・・・・・・・・
うーん、建築ロボに慣れてると、設計ポチってさささっと設置ができないのはイラつくわw
946名無しさんの野望 (ワッチョイ 5bd0-mDEe)
2019/06/24(月) 19:26:40.43ID:Y+eaDfDL0 ●2ちゃんねる犯罪者リスト
秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://i.imgur.com/FsEcTSZ.jpg
鈴木ドイツ(58) コ イ ツ の 趣 味 = ナ チ ス ド イ ツ 軍 お よ び 第 二 次 世 界 大 戦
> http://o.5ch.net/eflo.png
> http://o.5ch.net/eosw.png
> http://o.5ch.net/eouo.png
> http://o.5ch.net/er4x.png
> http://o.5ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1442343972/167-
●自作自演容疑者リスト 鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】
電通・TBS系下請け末端ネット工作員
●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
働けクズ
秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://i.imgur.com/FsEcTSZ.jpg
鈴木ドイツ(58) コ イ ツ の 趣 味 = ナ チ ス ド イ ツ 軍 お よ び 第 二 次 世 界 大 戦
> http://o.5ch.net/eflo.png
> http://o.5ch.net/eosw.png
> http://o.5ch.net/eouo.png
> http://o.5ch.net/er4x.png
> http://o.5ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1442343972/167-
●自作自演容疑者リスト 鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】
電通・TBS系下請け末端ネット工作員
●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
働けクズ
947名無しさんの野望 (バットンキン MM35-guVB)
2019/06/24(月) 21:49:13.82ID:ENsZ5YWDM factorioprintsの崩壊度が増していて草も生えない
948名無しさんの野望 (ワッチョイ 01fe-eGkX)
2019/06/24(月) 21:56:27.39ID:SSek/GxQ0 一回挫折したボブエンの基盤制作難度アップMOD入れてやってみてるけどやっぱこれハゲるわw
他の所は一回経験済みだからか初回が嘘のように割とすんなり進んで楽しいけど
他の所は一回経験済みだからか初回が嘘のように割とすんなり進んで楽しいけど
949名無しさんの野望 (ワッチョイ f1b1-Q8KO)
2019/06/25(火) 01:15:28.82ID:5bCWb47X0950名無しさんの野望 (ワッチョイ ab0c-br4T)
2019/06/25(火) 01:20:27.48ID:mk47AqFp0 BOB入れてるせいかわからないんだけど、埋め立て地で広めに埋めると確定でおちるんだけどそんなことない?
951名無しさんの野望 (アウアウウー Sac5-ZdBN)
2019/06/25(火) 01:21:15.14ID:nI8uPwysa 次スレの季節ですね
952名無しさんの野望 (ワッチョイ ab0c-br4T)
2019/06/25(火) 01:22:32.88ID:mk47AqFp0 あ、スレ番号見てなかった・・・
立て方わからないから誰か頼みたい・・・
すまん
立て方わからないから誰か頼みたい・・・
すまん
953名無しさんの野望 (ワッチョイ db03-mDEe)
2019/06/25(火) 01:23:02.81ID:Yt+1whTW0 ,. --― ―- 、
/:: ,...、 ::\
.|;;:ノ.(. /◎ヽ :;;;;|
:|;;:⌒ |◎◎| :::;;|
:|゙i、',.-‐-、ヽ;__ノ,.-‐-、, l;|
|;: ( ◎ ) ( ◎◎)゙.;|
|;:: ⌒'' (ll) `⌒´ :;|
.|;: ,==' '==、 .::;|
ヾ__ /十┼十ヽ _ノ
`ー`===='"―''~
,. --― ―- 、
/:: ,...、 ::\
.|;;:ノ.(. /◎ヽ :;;;;|
:|;;:⌒ |◎◎| :::;;|
:|゙i、',.-‐-、ヽ;__ノ,.-‐-、, l;|
|;: ( ◎ ) ( ◎◎)゙.;|
|;:: ⌒'' (ll) `⌒´ :;|
.|;: ,==' '==、 .::;|
ヾ__ /十┼十ヽ _ノ
`ー`===='"―''~
,. --― ―- 、
/:: ,...、 ::\
.|;;:ノ.(. /◎ヽ :;;;;|
:|;;:⌒ |◎◎| :::;;|
:|゙i、',.-‐-、ヽ;__ノ,.-‐-、, l;|
|;: ( ◎ ) ( ◎◎)゙.;|
|;:: ⌒'' (ll) `⌒´ :;|
.|;: ,==' '==、 .::;|
ヾ__ /十┼十ヽ _ノ
`ー`===='"―''~
/:: ,...、 ::\
.|;;:ノ.(. /◎ヽ :;;;;|
:|;;:⌒ |◎◎| :::;;|
:|゙i、',.-‐-、ヽ;__ノ,.-‐-、, l;|
|;: ( ◎ ) ( ◎◎)゙.;|
|;:: ⌒'' (ll) `⌒´ :;|
.|;: ,==' '==、 .::;|
ヾ__ /十┼十ヽ _ノ
`ー`===='"―''~
,. --― ―- 、
/:: ,...、 ::\
.|;;:ノ.(. /◎ヽ :;;;;|
:|;;:⌒ |◎◎| :::;;|
:|゙i、',.-‐-、ヽ;__ノ,.-‐-、, l;|
|;: ( ◎ ) ( ◎◎)゙.;|
|;:: ⌒'' (ll) `⌒´ :;|
.|;: ,==' '==、 .::;|
ヾ__ /十┼十ヽ _ノ
`ー`===='"―''~
,. --― ―- 、
/:: ,...、 ::\
.|;;:ノ.(. /◎ヽ :;;;;|
:|;;:⌒ |◎◎| :::;;|
:|゙i、',.-‐-、ヽ;__ノ,.-‐-、, l;|
|;: ( ◎ ) ( ◎◎)゙.;|
|;:: ⌒'' (ll) `⌒´ :;|
.|;: ,==' '==、 .::;|
ヾ__ /十┼十ヽ _ノ
`ー`===='"―''~
954名無しさんの野望 (オッペケ Sr8d-7cL4)
2019/06/25(火) 02:14:11.29ID:9H01PdAQr わからんじゃねーよまず試すんだよ
955名無しさんの野望 (ワッチョイ db03-MRln)
2019/06/25(火) 02:25:26.57ID:Yt+1whTW0 大戦略Perfect
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537808002/934-939
17 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/18(火) 10:31:44.41 ID:OuW2a6RL [1/2]
http://i.imgur.com/aW2hpP0.jpg
渋いね。石斧持ってウホウホする原始人と戦士の銃を持った哲郎を
対決させようと思えばできるとこがいいね
30 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 02:36:06.16 ID:75bQAgGu
>>17
フェニックスショボ
31 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 03:52:43.33 ID:vmONyTKP
ショボいといえばセガエイジスの奥成氏から開発費を前金としてもらっといて締切期日を過ぎてもソフト(PS2版セガエイジス2500アドバンスド大戦略)は完成せず
居留守を使ってとんずらしていた株式会社チキンヘッドの南人彰というショボい容疑者を思い出すねぇ
ちんこもショボい鈴木ドイツ容疑者くん
935 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/06/21(金) 19:55:56.98 ID:CqqxJCDa
パゲからもクビにされた小男
936 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 20:34:41.32 ID:d/Vdid4a
クビといえばセガエイジスの奥成氏から開発費を前金としてもらっといて締切期日を過ぎてもソフト(PS2版セガエイジス2500アドバンスド大戦略)は完成せず
居留守を使ってとんずらしていた株式会社チキンヘッドの南人彰というセガでパソナルーム行きを宣告された実質解雇要員だったクズを思い出すねぇ
な、大戦略マスターコンバットの攻略本を書かせたらあまりの稚拙さに1度きりでクビになった鈴木ドイツ容疑者くん
938 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/06/22(土) 15:04:49.76 ID:CSfZmt/D
落ちこぼれマエダの自伝とかわらん人生みたいだな
939 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/22(土) 15:15:11.78 ID:mWHsE8NW
人というよりセガエイジスの奥成氏から開発費を前金としてもらっといて締切期日を過ぎてもソフト(PS2版セガエイジス2500アドバンスド大戦略)は完成せず
居留守を使ってとんずらこいた株式会社チキンヘッドの南人彰は食用犬よりも価値がない人モドキ、いわば南犬彰だね
な、韓国人のくせにペンネームにドイツを入れてるボンクラ鈴木ドイツ容疑者くん
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537808002/934-939
17 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/18(火) 10:31:44.41 ID:OuW2a6RL [1/2]
http://i.imgur.com/aW2hpP0.jpg
渋いね。石斧持ってウホウホする原始人と戦士の銃を持った哲郎を
対決させようと思えばできるとこがいいね
30 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 02:36:06.16 ID:75bQAgGu
>>17
フェニックスショボ
31 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 03:52:43.33 ID:vmONyTKP
ショボいといえばセガエイジスの奥成氏から開発費を前金としてもらっといて締切期日を過ぎてもソフト(PS2版セガエイジス2500アドバンスド大戦略)は完成せず
居留守を使ってとんずらしていた株式会社チキンヘッドの南人彰というショボい容疑者を思い出すねぇ
ちんこもショボい鈴木ドイツ容疑者くん
935 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/06/21(金) 19:55:56.98 ID:CqqxJCDa
パゲからもクビにされた小男
936 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 20:34:41.32 ID:d/Vdid4a
クビといえばセガエイジスの奥成氏から開発費を前金としてもらっといて締切期日を過ぎてもソフト(PS2版セガエイジス2500アドバンスド大戦略)は完成せず
居留守を使ってとんずらしていた株式会社チキンヘッドの南人彰というセガでパソナルーム行きを宣告された実質解雇要員だったクズを思い出すねぇ
な、大戦略マスターコンバットの攻略本を書かせたらあまりの稚拙さに1度きりでクビになった鈴木ドイツ容疑者くん
938 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/06/22(土) 15:04:49.76 ID:CSfZmt/D
落ちこぼれマエダの自伝とかわらん人生みたいだな
939 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/22(土) 15:15:11.78 ID:mWHsE8NW
人というよりセガエイジスの奥成氏から開発費を前金としてもらっといて締切期日を過ぎてもソフト(PS2版セガエイジス2500アドバンスド大戦略)は完成せず
居留守を使ってとんずらこいた株式会社チキンヘッドの南人彰は食用犬よりも価値がない人モドキ、いわば南犬彰だね
な、韓国人のくせにペンネームにドイツを入れてるボンクラ鈴木ドイツ容疑者くん
956名無しさんの野望 (ワッチョイ ab0c-br4T)
2019/06/25(火) 02:46:44.25ID:mk47AqFp0957名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bed-Im5L)
2019/06/25(火) 03:03:30.60ID:00sCNMCV0 おつおつ
958名無しさんの野望 (オッペケ Sr8d-7cL4)
2019/06/25(火) 03:05:44.90ID:9H01PdAQr 立ておつ
959名無しさんの野望 (ワッチョイ f1b1-mTRB)
2019/06/25(火) 06:58:42.71ID:eyBcXsV30 アプデ挟んでから、パワーアーマーのモジュール付け替えようとすると落ちるようになったんだけど俺だけ?
961名無しさんの野望 (アウアウウー Sac5-6LRM)
2019/06/25(火) 11:02:54.64ID:gvAMkPCga 0.17.51、またずいぶんと短命だったな
962名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b44-F2Fz)
2019/06/25(火) 13:47:59.81ID:hRvPUMOo0 StadiaでFactorioがプレイできれば、マシンスペック気にせずに工場をどんどんでかくできるではないか。
963名無しさんの野望 (ワッチョイ 4976-tjpR)
2019/06/25(火) 20:40:09.34ID:xozbFDc80 設計図の左右を反転する方法ってないかな?
左右別々に作るのが面倒くさすぎて
左右別々に作るのが面倒くさすぎて
964名無しさんの野望 (ブーイモ MMab-vPPE)
2019/06/25(火) 21:36:56.87ID:4QiBAdL5M Factorio blueprint flip で調べれば出てくる
Factorio 建設計画 反転 で調べれば日本語サイトも出てくる
Factorio 建設計画 反転 で調べれば日本語サイトも出てくる
965名無しさんの野望 (ブーイモ MM75-tjpR)
2019/06/26(水) 00:29:08.98ID:SiuFleqlM ありがとう!
966名無しさんの野望 (ワッチョイ b958-eGkX)
2019/06/26(水) 10:30:52.42ID:PcQZ8ixh0 >>962
一部の工場長が度を超えたリソース使ってプラットフォームから追い出されそう
一部の工場長が度を超えたリソース使ってプラットフォームから追い出されそう
967名無しさんの野望 (ワッチョイ db73-Im5L)
2019/06/26(水) 11:23:36.97ID:v233Trww0 まあ最大工場規模はシングルコア性能にほぼ比例するから、
Stadiaのサーバが9900kの数倍の性能のCPUとかでもない限り個人PCよりも悪化するんじゃね
Stadiaのサーバが9900kの数倍の性能のCPUとかでもない限り個人PCよりも悪化するんじゃね
968名無しさんの野望 (ワッチョイ b973-0BNU)
2019/06/26(水) 11:46:24.75ID:o4nO0yhU0 7月の新しいRyzenはどーなんやろなー
969名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b96-7VrI)
2019/06/26(水) 13:14:39.40ID:5s1BwFrs0 ttps://mods.factorio.com/mod/traintunnels
これどうなん?
これどうなん?
970名無しさんの野望 (ワッチョイ db73-Im5L)
2019/06/26(水) 14:55:33.56ID:v233Trww0 >>969
面白いと思うよ。書いてある不具合に注意すればそれなりに使えるし
面白いと思うよ。書いてある不具合に注意すればそれなりに使えるし
971名無しさんの野望 (ワッチョイ b1fa-eGkX)
2019/06/26(水) 17:12:20.04ID:cqCwzy6i0 久々にやったら銅鉱石がひきわり納豆みたいでおいしそうだ
972名無しさんの野望 (ワッチョイ 9311-Im5L)
2019/06/26(水) 17:37:50.18ID:QS8h6DRV0 言われてみればひきわり納豆に見えてきた
973名無しさんの野望 (ワッチョイ 936d-INgy)
2019/06/26(水) 18:50:09.98ID:pP7ihaYU0 粗めだね、好みです
974名無しさんの野望 (ワッチョイ 4976-EIzn)
2019/06/26(水) 19:12:26.13ID:y6AKjo2h0 初心者な質問で申し訳ないんだけど油田が車である程度探しても見つからないんだけどやり直した方がいいのかな?
975名無しさんの野望 (ワッチョイ b973-Im5L)
2019/06/26(水) 19:48:30.49ID:PzXdAffQ0976名無しさんの野望 (ワッチョイ 4976-EIzn)
2019/06/26(水) 19:53:57.82ID:y6AKjo2h0977名無しさんの野望 (ワッチョイ 011d-eGkX)
2019/06/26(水) 19:56:32.62ID:acfCtLBu0 ファッ!? ようやく見つかったと思ったら近くがバイターの巣だらけやんけ! 中型ワームもおる!
ってのもよくあるパターンだしね
まずは一度クリアするのがだいじ
ってのもよくあるパターンだしね
まずは一度クリアするのがだいじ
978名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bd5-eGkX)
2019/06/26(水) 20:33:59.93ID:MjZvGFxJ0 詰まったところでリセットする癖がつくと一生クリアできなくなるゲーム
979名無しさんの野望 (ワッチョイ 1537-Xz5z)
2019/06/27(木) 11:42:33.12ID:MEHmlJTI0 資源無限のMODでも入れてない限り、永遠と資源探索の旅・・・・・
無限に広がるマップ、そして探索の末見つけた資源の前に立ちはだかるバイターの群れ・・・・
探索の旅に出る頃には、周辺のバイターって増殖の極みの状態だしね
遭遇戦を無事に切り抜けないと、やり直しますかロードしますか続行しますかのPOPが・・・・
無限に広がるマップ、そして探索の末見つけた資源の前に立ちはだかるバイターの群れ・・・・
探索の旅に出る頃には、周辺のバイターって増殖の極みの状態だしね
遭遇戦を無事に切り抜けないと、やり直しますかロードしますか続行しますかのPOPが・・・・
980名無しさんの野望 (ササクッテロ Sped-ngoM)
2019/06/27(木) 12:16:48.64ID:h2C2pjLDp え…永遠と…
981名無しさんの野望 (ワッチョイ c1d1-X3/j)
2019/06/27(木) 12:26:17.30ID:yda1mqRF0 そえくらいでぐちぐちゆうな
ふいんきわかればいいじゃん
ふいんきわかればいいじゃん
983名無しさんの野望 (ワッチョイ 2add-iuv9)
2019/06/27(木) 13:18:50.81ID:G0XKW24n0 初期エリアの銅鉄+α程度でロケット飛ぶ辺り丁度いいバランスだと思う。
バイター密集地もフル装備有れば「バイター如き素手で」とか言えるしな。
あれ?斧無くなってから素手攻撃試してないけど出来るっけ?
バイター密集地もフル装備有れば「バイター如き素手で」とか言えるしな。
あれ?斧無くなってから素手攻撃試してないけど出来るっけ?
986名無しさんの野望 (ワッチョイ c176-AXCk)
2019/06/28(金) 02:50:26.83ID:b7uiM+oF0 油田近くにあるマップでやり直してなんとかやってきたんだけどサイエンスパック青解放あたりから要求素材多くてラインごちゃごちゃしてわけわかんなくなってきた
綺麗だったりやりやすいライン作るコツとかあったら教えてください
綺麗だったりやりやすいライン作るコツとかあったら教えてください
987名無しさんの野望 (ワッチョイ c176-AXCk)
2019/06/28(金) 02:50:57.25ID:b7uiM+oF0 sage忘れ失敬
988名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d1d-5hf/)
2019/06/28(金) 03:52:13.88ID:ffbASSkz0 鉄板・緑基板ベルトと歯車・銅板ベルトを伸ばしてその合間に組み立て機を挟む構造にすると
主要部分はスッキリする(1つのベルトに自由に2素材流せるようになるのがまず初心者脱出の重要ポイント)
ロングアームインサータを使えば組み立て機からベルトの外側に素材を出すこともできる
青については元々ごちゃごちゃするのはしゃーないんで主要部分だけでもスッキリさせよう
主要部分はスッキリする(1つのベルトに自由に2素材流せるようになるのがまず初心者脱出の重要ポイント)
ロングアームインサータを使えば組み立て機からベルトの外側に素材を出すこともできる
青については元々ごちゃごちゃするのはしゃーないんで主要部分だけでもスッキリさせよう
989名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d4c-73lR)
2019/06/28(金) 07:54:52.27ID:5NImDzOC0 最近、コンベアでものが詰まってないと気になる症候群
990名無しさんの野望 (スッップ Sdea-3ktL)
2019/06/28(金) 09:39:40.99ID:1WZKE3Kxd せせこましくやると死ぬ
991名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sped-eQoW)
2019/06/28(金) 10:11:54.71ID:E+ij/Onup ぎっちりさせたい気持ちは痛いほどわかる
992名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-hh8a)
2019/06/28(金) 10:27:27.71ID:/jKuUJkqa993名無しさんの野望 (ドコグロ MM72-uO/A)
2019/06/28(金) 12:04:45.72ID:ilxbcBwUM 現実でもソータの能力をどのくらいほしいかどうか決めて上流も決めていくからな
994名無しさんの野望 (ブーイモ MMea-W+Qw)
2019/06/28(金) 12:23:46.69ID:FOuqFGpmM factorissimo2を入れてポータブルでコンパクトな焼き場を作ろう
995名無しさんの野望 (ワッチョイ c176-AXCk)
2019/06/28(金) 12:40:40.79ID:b7uiM+oF0996名無しさんの野望 (ブーイモ MM39-Xm50)
2019/06/28(金) 13:59:14.82ID:2aTmsD+PM997名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d1d-5hf/)
2019/06/28(金) 14:21:06.97ID:ffbASSkz0 まーでも緑基板すらクッソ汚いスパゲッティ+工場長による一部直接供給でやってた時は
さすがにロケットまでたどりつかずにやり直した記憶があるわ
さすがにロケットまでたどりつかずにやり直した記憶があるわ
998名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a81-5hf/)
2019/06/28(金) 14:38:38.84ID:7zb9HfKs0 土地は広大だからどうとでもなる(ピースフルモード)
999名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-bfhL)
2019/06/28(金) 15:10:24.38ID:ktz2WVbXa 全てを1ラインで作らずに鉄道で大きく加工場を分けるロールプレイもいいぞ
なに?土地が足りない?土地なら空いてるではないか(バイターの巣群を見つつ)
なに?土地が足りない?土地なら空いてるではないか(バイターの巣群を見つつ)
1000名無しさんの野望 (ササクッテロ Sped-BRzQ)
2019/06/28(金) 16:42:02.75ID:KiIyQ9FWp それをしようと思うと工場を作る工場がないとやってられないから、結局ある程度初期の工場できあがってきてから何だよなぁ
1000
1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 0時間 37分 16秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 0時間 37分 16秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 【箱根駅伝】〝クマ被害〟続出…開催は大丈夫か 専門家は警鐘「期間中に出没する可能性否定できない」 [ぐれ★]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- ぼく「ふぁーーよく寝た」ちんぽ「さて、起きるか」ムクムク ←これやめろ
- 【正論】産経「高市さんの答弁は抑止力を高める、真っ当な内容。中国の不当な要求に屈してはならない」 [519511584]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 安倍晋三は安倍晴明の生まれ変わり
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
