↑一番上に「!extend:default:vvvvv:1000:512」を コピペしてスレを立ててください
みなさんのオリジナル曲を、DTM板のみなさんが優しく、時に厳しく、評価してくれるよ。
現在ではアップローダーは廃れ、
YouTubeやSounCloudなどのサイトに投稿するのが楽
登録しなくても見れるサイトが好ましい
アカウント晒したくなかったり無理な場合は各自でなんとかしよう
注意事項
* URL にジャンルや曲のアピールを添えればレスがたくさん貰えるかも。
テンプレ:
【タイトル】
【URL】
【ジャンル】
【曲長】
【使用音源】
【使用ソフト】
【コメント】
前スレ
★自作曲、聴いてよ」スレッド★ 90
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1663499262/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
★自作曲、聴いてよ」スレッド★91
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa2f-nW/t)
2024/07/24(水) 19:10:59.62ID:5TN74pZ0a2名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa5d-nW/t)
2024/07/24(水) 19:11:54.46ID:5TN74pZ0a テンプレ少しいじったので確認して
ジャンルとか曲調っているんか?
ジャンルとか曲調っているんか?
3名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa5d-nW/t)
2024/07/24(水) 19:13:13.11ID:5TN74pZ0a あとどんぐりはよくわからんので無視
4名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 539f-/tSe)
2024/07/25(木) 05:38:12.49ID:YmLbtvxg0 乙です
5名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 996e-VHWV)
2024/07/28(日) 03:37:04.92ID:Rcnu2tat06名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 416e-hCb/)
2024/07/30(火) 19:53:28.52ID:20zdBjcl0 【タイトル】ありきりランデヴ〜(フリー音源)
【URL】https://youtu.be/LcYJHBvypa8?si=4_v8pgf3UiCHDBWC
【ジャンル】フリーBGMらしきもの
【曲長】0:46
【使用音源】VSC
【使用ソフト】SSW10pro
【コメント】YouTubeのフリー音源ぽい音楽を作りたくて自身の曲をアレンジ致しました
【URL】https://youtu.be/LcYJHBvypa8?si=4_v8pgf3UiCHDBWC
【ジャンル】フリーBGMらしきもの
【曲長】0:46
【使用音源】VSC
【使用ソフト】SSW10pro
【コメント】YouTubeのフリー音源ぽい音楽を作りたくて自身の曲をアレンジ致しました
7名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4a09-qw7+)
2024/07/31(水) 19:03:17.95ID:53DbX4Nc0 【タイトル】ゆずとりんのうた
【URL】https://youtu.be/PVLFpMQTzvA
【ジャンル】子供向け
【曲長】2:08
【使用音源】AI
【使用ソフト】AI
【コメント】思い立ってから5分で完成したのに、驚愕の出来だった
【URL】https://youtu.be/PVLFpMQTzvA
【ジャンル】子供向け
【曲長】2:08
【使用音源】AI
【使用ソフト】AI
【コメント】思い立ってから5分で完成したのに、驚愕の出来だった
8名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bd78-RsF9)
2024/08/01(木) 06:48:20.73ID:BRz87nkw0 【タイトル】ISOLATION
【URL】https://youtu.be/igXKX28r4jQ
【ジャンル】ゴシックメタル
【曲長】2:25
【使用音源】MSGS
【使用ソフト】Domino
【コメント】音ゲーが好きなので、尺だけでもそれっぽくしました。激しい曲です。ロック調の曲ですが、僕はギターを弾けないのでおかしかったらすみません。
【URL】https://youtu.be/igXKX28r4jQ
【ジャンル】ゴシックメタル
【曲長】2:25
【使用音源】MSGS
【使用ソフト】Domino
【コメント】音ゲーが好きなので、尺だけでもそれっぽくしました。激しい曲です。ロック調の曲ですが、僕はギターを弾けないのでおかしかったらすみません。
9名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4a09-VHWV)
2024/08/02(金) 00:19:22.32ID:BP6dIs83010名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 53d7-UxFY)
2024/08/04(日) 18:07:36.75ID:g2Gu+DGR0 【タイトル】GALAXY WAVE
【使用音源】KORG KROSS
【使用ソフト】MSPフリーソフト
【コメント】以前こちらに投稿した小室哲哉や浅倉大介っぽい曲「GALAXY WAVE」のフルバージョンになります。イントロや一部の音色、音量バランス等を見直しました。
【URL】https://youtu.be/OYuu1I5GdZo?si=jD8QV7McjtuyzI0c
【使用音源】KORG KROSS
【使用ソフト】MSPフリーソフト
【コメント】以前こちらに投稿した小室哲哉や浅倉大介っぽい曲「GALAXY WAVE」のフルバージョンになります。イントロや一部の音色、音量バランス等を見直しました。
【URL】https://youtu.be/OYuu1I5GdZo?si=jD8QV7McjtuyzI0c
11名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 498b-4hmC)
2024/08/04(日) 18:40:17.39ID:m51VAunk0 >>10
TK&DAサウンドがしっかり出ていて良かったです。符点8分がそれっぽい。結構細かいところまで手を抜かずに作っているのは好感が持てます。シーケンスフレーズが左右に振ってあったりが良かったです。
気になったのは、メインのブラスがベタっとしている点。ゲートタイムもっと短くてもいいかなと。あと、主旋律(メロディ)が欲しかった。
TK&DAサウンドがしっかり出ていて良かったです。符点8分がそれっぽい。結構細かいところまで手を抜かずに作っているのは好感が持てます。シーケンスフレーズが左右に振ってあったりが良かったです。
気になったのは、メインのブラスがベタっとしている点。ゲートタイムもっと短くてもいいかなと。あと、主旋律(メロディ)が欲しかった。
12名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0bee-4hmC)
2024/08/05(月) 12:03:23.15ID:lafMl3k00 【タイトル】沈める
【URL】https://youtu.be/2QruupYQvcc?si=rkdLNi16I-r3755G
【ジャンル】ボカロ
【曲長】2:22
【使用音源】synth1, spireなど
【使用ソフト】cubase
【コメント】サビが静かなのが自分の中で気に入っています
【URL】https://youtu.be/2QruupYQvcc?si=rkdLNi16I-r3755G
【ジャンル】ボカロ
【曲長】2:22
【使用音源】synth1, spireなど
【使用ソフト】cubase
【コメント】サビが静かなのが自分の中で気に入っています
13名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6b5d-Gkp7)
2024/08/05(月) 18:52:00.97ID:ln9xaxbi0 【タイトル】Nothing Is Promised
【URL】https://soundcloud.com/user-609075565/nothing-is-promised
【ジャンル】hardcore
【曲長】3:05
【使用音源】μ-tonic,synth1
【使用ソフト】Cubase
【コメント】今日はハードコアテクノの日なのでハードコアを作ってみました。
【URL】https://soundcloud.com/user-609075565/nothing-is-promised
【ジャンル】hardcore
【曲長】3:05
【使用音源】μ-tonic,synth1
【使用ソフト】Cubase
【コメント】今日はハードコアテクノの日なのでハードコアを作ってみました。
14名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 498b-4hmC)
2024/08/05(月) 19:37:10.27ID:z76cp2Oe0 >>12
8ビットゲーム機を連想させるような、映像が良かったです。それに因んでか、曲中にも矩形波が登場するあたりが良い演出だと感じました。ふわりとした曲調で、キレイに仕上がっていて、良かったと思います
8ビットゲーム機を連想させるような、映像が良かったです。それに因んでか、曲中にも矩形波が登場するあたりが良い演出だと感じました。ふわりとした曲調で、キレイに仕上がっていて、良かったと思います
15名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 53d7-UxFY)
2024/08/06(火) 09:26:39.31ID:NaknsiJ6016名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0bcd-eg/E)
2024/08/06(火) 19:03:24.60ID:oIGnMJE1017名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 13b3-Gkp7)
2024/08/07(水) 10:41:07.49ID:dgSxNHO+0 【タイトル】reclamation
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=0peIFbXbsFI
【ジャンル】インスト
【曲長】3分(一分半で一周)
【使用ソフト】スタジオワン
【コメント】三拍子です。結構上達してると思います。
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=0peIFbXbsFI
【ジャンル】インスト
【曲長】3分(一分半で一周)
【使用ソフト】スタジオワン
【コメント】三拍子です。結構上達してると思います。
18名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1bc6-xNjE)
2024/08/07(水) 17:48:17.51ID:04v3FgUf0 >>17
とりあえずこっち行け。
バスのキックがデカすぎ。
他を聴かせる気が無いって方がまだ納得出来る。
良いと思ってるなら、耳も経験も足りなさ過ぎ。
■ヘタクソ・初心者専用 曲聴いてよ!38■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1645710555
とりあえずこっち行け。
バスのキックがデカすぎ。
他を聴かせる気が無いって方がまだ納得出来る。
良いと思ってるなら、耳も経験も足りなさ過ぎ。
■ヘタクソ・初心者専用 曲聴いてよ!38■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1645710555
19名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1bc6-xNjE)
2024/08/07(水) 17:53:15.09ID:04v3FgUf0 >>8
センスはあると思う。
でもここまで来たらコード理論をもうちょっと抑えた方がいいんじゃないか。間違いとまでは言わないが、イントロのリフとか締りのないダラケた印象の響きがチラホラあって勿体ないよ。
センスはあると思う。
でもここまで来たらコード理論をもうちょっと抑えた方がいいんじゃないか。間違いとまでは言わないが、イントロのリフとか締りのないダラケた印象の響きがチラホラあって勿体ないよ。
20名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1bc6-xNjE)
2024/08/07(水) 17:57:13.37ID:04v3FgUf021名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1bc6-xNjE)
2024/08/07(水) 18:04:28.67ID:04v3FgUf022名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 13b3-Gkp7)
2024/08/07(水) 19:28:04.14ID:dgSxNHO+0 >>18
まあ経験不足は否定できないのでこっちも行ってみます。素直に反応嬉しいです。ありがとうございます。ドラムン味が強い曲とかに影響を受けてまして。
まあ経験不足は否定できないのでこっちも行ってみます。素直に反応嬉しいです。ありがとうございます。ドラムン味が強い曲とかに影響を受けてまして。
23名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b3f-eg/E)
2024/08/07(水) 19:52:35.11ID:Hhl0lnId0 【タイトル】そぞろ歩き pt.2
【URL】https://youtu.be/srRLT4jIhao?si=Oel_NsL4vrXUSIgE
【ジャンル】インスト
【曲長】3:14
【使用音源】spireなど
【使用ソフト】cubase
【コメント】音がこもる原因が特定できなかったので高音域を少しブーストしてみました
【URL】https://youtu.be/srRLT4jIhao?si=Oel_NsL4vrXUSIgE
【ジャンル】インスト
【曲長】3:14
【使用音源】spireなど
【使用ソフト】cubase
【コメント】音がこもる原因が特定できなかったので高音域を少しブーストしてみました
24名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 13ee-WitI)
2024/08/07(水) 23:44:00.47ID:Ilw5yox00 【タイトル】ホタルコイ
【URL】https://youtu.be/iNH8aFn5h50?si=YdXGQ_AGpQmwxyHk
【ジャンル】和風EDM
【曲長】3分32秒
【使用音源】いろいろ
【使用ソフト】cubase
【コメント】自分の限界を超えて作りました
【URL】https://youtu.be/iNH8aFn5h50?si=YdXGQ_AGpQmwxyHk
【ジャンル】和風EDM
【曲長】3分32秒
【使用音源】いろいろ
【使用ソフト】cubase
【コメント】自分の限界を超えて作りました
25名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9bcf-I4BL)
2024/08/09(金) 14:50:12.75ID:MycEFumM0 【タイトル】Jaklapallisaurus
【URL】https://xxup.org/FxCx7.mp3
【ジャンル】エレクトロニカ,ブレイクビーツ
【曲長】5:22
【使用音源】S-YXG50
【使用ソフト】cherry/soundengine
【コメント】1年半ぐらい前に作った物ですがもう一度上げてみます。
最初は激しい曲にしようとしたものの、終わってみれば逆に暖かみのある質感になってしまったと何となく感じています
それでも騒がしい曲ではありますがもし聴いて貰えたなら感想など頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします
―――
>>23
硬派なedmって感じで全体的に高いクオリティだと思いました
起伏の少なさの部分に触れるとすれば好みが分かれそうではあるものの、自分は好きな部類でした。
>>24
楽曲自体は良いと思うんですがこれ系の曲にしてもちょっと音が割れているような……
個人的にはもう少し圧を落としても良い気はしましたが、
もしそれを分かっていて敢えてやっていたのであればすみません
【URL】https://xxup.org/FxCx7.mp3
【ジャンル】エレクトロニカ,ブレイクビーツ
【曲長】5:22
【使用音源】S-YXG50
【使用ソフト】cherry/soundengine
【コメント】1年半ぐらい前に作った物ですがもう一度上げてみます。
最初は激しい曲にしようとしたものの、終わってみれば逆に暖かみのある質感になってしまったと何となく感じています
それでも騒がしい曲ではありますがもし聴いて貰えたなら感想など頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします
―――
>>23
硬派なedmって感じで全体的に高いクオリティだと思いました
起伏の少なさの部分に触れるとすれば好みが分かれそうではあるものの、自分は好きな部類でした。
>>24
楽曲自体は良いと思うんですがこれ系の曲にしてもちょっと音が割れているような……
個人的にはもう少し圧を落としても良い気はしましたが、
もしそれを分かっていて敢えてやっていたのであればすみません
26名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0bab-4hmC)
2024/08/09(金) 17:00:18.18ID:2AnHx24A027名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 13ee-WitI)
2024/08/09(金) 20:06:39.32ID:rJk7EMAD0 >>24
貴重なご意見をありがとうございます。今後の参考にします。
貴重なご意見をありがとうございます。今後の参考にします。
28名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3145-eg/E)
2024/08/09(金) 22:36:38.45ID:wi9J9lGa0 【タイトル】デイドリーム
【URL】https://www.nicovideo.jp/watch/sm43940594
【ジャンル】ボーカロイド
【曲長】2:35
【使用音源】studio grand XPAND!2
【使用ソフト】FL studio
【コメント】ドラムパターンとミックスを頑張りました
コード進行とベースが頑張れていないです
【URL】https://www.nicovideo.jp/watch/sm43940594
【ジャンル】ボーカロイド
【曲長】2:35
【使用音源】studio grand XPAND!2
【使用ソフト】FL studio
【コメント】ドラムパターンとミックスを頑張りました
コード進行とベースが頑張れていないです
29名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b2c-eg/E)
2024/08/09(金) 22:50:20.70ID:2AnHx24A0 【タイトル】見つけてしまった
【URL】https://youtu.be/pb0BcC3SjJ4?si=wpwLbE_6m2db12kw
【ジャンル】ボーカロイド
【曲長】2:12
【使用音源】可不,spire, synth1など
【使用ソフト】cubase
【コメント】最初の3秒が気に入っています.サビ直前に16分を入れ込むのが好きです
>>25
EDMをちゃんと勉強していないので形無しですが硬派にできていたのなら嬉しいです.散歩しながら聴こうと思って作ったので展開は地味です
>>28
ベースの旋律と右のピアノの音色がどこか懐かしいです.
【URL】https://youtu.be/pb0BcC3SjJ4?si=wpwLbE_6m2db12kw
【ジャンル】ボーカロイド
【曲長】2:12
【使用音源】可不,spire, synth1など
【使用ソフト】cubase
【コメント】最初の3秒が気に入っています.サビ直前に16分を入れ込むのが好きです
>>25
EDMをちゃんと勉強していないので形無しですが硬派にできていたのなら嬉しいです.散歩しながら聴こうと思って作ったので展開は地味です
>>28
ベースの旋律と右のピアノの音色がどこか懐かしいです.
30名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a971-PpaI)
2024/08/10(土) 10:04:31.32ID:TBLxGtGf0 【タイトル】La passion avant-gardiste
【ジャンル】ノイズ、アンビエント、現代音楽
【URL】https://youtu.be/-F5lWpcdgPI
【コメント】
ブラジルの国際ダンス映画祭で披露された映像作品です。
音楽は、エッシャーの伝記映画を見たときに雷に打たれたように最初のオルガンと合唱が浮かんで来ました。
アンビエントとノイズ、前衛音楽の融合で、映像も実写と綺麗なCGの融合です。
是非ご覧頂き、ご感想頂けますと嬉しいです。
【ジャンル】ノイズ、アンビエント、現代音楽
【URL】https://youtu.be/-F5lWpcdgPI
【コメント】
ブラジルの国際ダンス映画祭で披露された映像作品です。
音楽は、エッシャーの伝記映画を見たときに雷に打たれたように最初のオルガンと合唱が浮かんで来ました。
アンビエントとノイズ、前衛音楽の融合で、映像も実写と綺麗なCGの融合です。
是非ご覧頂き、ご感想頂けますと嬉しいです。
31名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 312d-eg/E)
2024/08/10(土) 10:54:31.92ID:894aiv010 >>29
感想ありがとうございます
ひと昔前のありがちなボカロ曲がモチーフなのでそれかな?リリカピアノです
私も感想を
ワードセンスが類を見ません。曲調も聞けば聞くほどリピートしたくなります。
音圧もとっても心地がいい。QRコードの仕込みは面白いですね。
感想ありがとうございます
ひと昔前のありがちなボカロ曲がモチーフなのでそれかな?リリカピアノです
私も感想を
ワードセンスが類を見ません。曲調も聞けば聞くほどリピートしたくなります。
音圧もとっても心地がいい。QRコードの仕込みは面白いですね。
32名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6b6d-Gkp7)
2024/08/10(土) 13:34:42.52ID:Ap4NATNL0 >>21
感想ありがとうございした
まとまっているとはループを多用しすぎるということでしょうか?
確かに一線級の人の楽曲は四拍目あたりに変化を付けるなどして
色々ああやったりこうやったりしているのが見受けられます
簡単にループに逃げないように頑張ってみます
感想ありがとうございした
まとまっているとはループを多用しすぎるということでしょうか?
確かに一線級の人の楽曲は四拍目あたりに変化を付けるなどして
色々ああやったりこうやったりしているのが見受けられます
簡単にループに逃げないように頑張ってみます
33名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1b39-4Fdg)
2024/08/10(土) 14:04:05.62ID:tguvc9ND0 2022後半 奪三振率7.69 与四球率3.38
https://i.imgur.com/lpSXvLU.png
https://i.imgur.com/lpSXvLU.png
34名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 514b-bV8y)
2024/08/10(土) 14:35:49.95ID:rjdmrChr0 >>17
まずはシミホクロ取りから始めたほうが本人の配信にそんななくない
今日プラスの人は後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
珍しく寄り底、俺株達プラ転このまま上げろー
落ち着いてきてるのが凄いわけじゃない。
まずはシミホクロ取りから始めたほうが本人の配信にそんななくない
今日プラスの人は後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
珍しく寄り底、俺株達プラ転このまま上げろー
落ち着いてきてるのが凄いわけじゃない。
35名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b73-Q/iH)
2024/08/10(土) 15:08:32.19ID:h5wtYqAw0 パン
麺
ほんと
このバス会社を聴き込みすべきだろう
NHKだからある意味強い
ここから半月〜ひと月くらいかけて27000の窓埋めに行くほど洗脳が効いてるみたいな無能は覆らねえよな
麺
ほんと
このバス会社を聴き込みすべきだろう
NHKだからある意味強い
ここから半月〜ひと月くらいかけて27000の窓埋めに行くほど洗脳が効いてるみたいな無能は覆らねえよな
36名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 01b1-JYIJ)
2024/08/10(土) 15:17:05.75ID:5/z0iLx20 筋肉が減ってる状態なのにないな
37名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d1b1-Ve0T)
2024/08/10(土) 15:20:16.09ID:g6tvUXXY0 それアル中とコロナ療養でそのまんまで名前入れ替えたら?
チビで小太りのオッサンばっかや
チビで小太りのオッサンばっかや
38名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1388-4Fdg)
2024/08/10(土) 15:22:29.21ID:kiTL7jCy0 あれのおかげでなんとなくジェイクカメラの前はスケートとゲームと寝顔で売ってる。
スノのいいドラマは全5話しかないけど
スノのいいドラマは全5話しかないけど
39名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6b4e-4Fdg)
2024/08/10(土) 15:38:49.83ID:sL9Gg0le0 >>19
【通報先/違法アップロード関係】
【通報先/違法アップロード関係】
40名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5129-Ve0T)
2024/08/10(土) 15:43:51.09ID:6U7nTZTL0 話題になりたい時だって
俺はちゃんと画像貼れた
俺はちゃんと画像貼れた
41名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0184-SLMe)
2024/08/10(土) 15:46:21.04ID:swgEG0xV0 乗客運搬する人が限定されてるとかいう嘘松記事のサムネイル何あれ?
文句言うなよ?
文句言うなよ?
42名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 31a2-xNjE)
2024/08/10(土) 17:37:21.63ID:Ml1vjFUf0 >>30
アーティストらしいので厳しめの評価になるが…音は前衛とは言えんだろw前衛の後ろをくっついて落穂拾いした音楽。流石に中身が無さすぎる。映像もフリー素材に編集ソフトのエフェクト付けただけじゃん。文字のフォントもそうだし。ダンスは評価以前にもっと動けwww
アーティストらしいので厳しめの評価になるが…音は前衛とは言えんだろw前衛の後ろをくっついて落穂拾いした音楽。流石に中身が無さすぎる。映像もフリー素材に編集ソフトのエフェクト付けただけじゃん。文字のフォントもそうだし。ダンスは評価以前にもっと動けwww
43名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3199-xNjE)
2024/08/10(土) 17:59:48.95ID:Ml1vjFUf0 >>32
センスあると思うから頑張って
センスあると思うから頑張って
44名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5376-PpaI)
2024/08/10(土) 19:44:45.38ID:DLRAFH/B0 >>42
厳しめのご感想有難う御座います!また聴いていただき有難うございます。
確かに、仰る通り、完全な前衛ではありません。普段はこのような分かりやすい構成やパーカッションなどは入れず、抽象的な作品も作りますが、しかし今回はあくまでアンビエント、ノイズ、そして前衛なので。
また映像ですが、拾った映像ではないですよ笑
全部自作です。
ダンスですが、舞踏をご存知ですか?スローで見せる、海外では「Japanese Butoh Dance」と言われるものです。今回は音楽、映像、踊りトータルで評価されたものと思っております。
ともあれ、ご感想・ご視聴有難うございます!
厳しめのご感想有難う御座います!また聴いていただき有難うございます。
確かに、仰る通り、完全な前衛ではありません。普段はこのような分かりやすい構成やパーカッションなどは入れず、抽象的な作品も作りますが、しかし今回はあくまでアンビエント、ノイズ、そして前衛なので。
また映像ですが、拾った映像ではないですよ笑
全部自作です。
ダンスですが、舞踏をご存知ですか?スローで見せる、海外では「Japanese Butoh Dance」と言われるものです。今回は音楽、映像、踊りトータルで評価されたものと思っております。
ともあれ、ご感想・ご視聴有難うございます!
45名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 01b1-WitI)
2024/08/10(土) 22:00:31.06ID:aSe0Cz430 【タイトル】Violet Scene (Yuma Ver.)
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=FDs8G0XzfeY&list=PLbySSTWSh9iQi6T6OkpOB5wA0TbDsHgWI&index=58
【曲長】3:52
【使用音源】Synthesizer V、KOMPLETE等
【使用ソフト】Logic Pro X
【コメント】自分の気持ちや体験を元に作詞作曲をしております。
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=FDs8G0XzfeY&list=PLbySSTWSh9iQi6T6OkpOB5wA0TbDsHgWI&index=58
【曲長】3:52
【使用音源】Synthesizer V、KOMPLETE等
【使用ソフト】Logic Pro X
【コメント】自分の気持ちや体験を元に作詞作曲をしております。
46名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 06cf-xS1r)
2024/08/11(日) 12:39:09.53ID:HBoRZqE90 >>26
25みたいな曲が外のどこかで流れていても不自然ではないというのはまさかと言うか個人的に結構びっくりしたんですが、
でも少しでも良い所を見つけて貰えたなら嬉しいです。感想ありがとうございました
――
>>28
この系統の界隈には詳しくない自分でも現代風の良曲というか、切っ掛け次第ではさらに人気が出るのではと思いました
自己評価されているほどベース等も違和感は特に感じなかったです。
>>29
コード部分がもう少し煮詰められる部分がある様に感じましたが、
奇想天外な歌詞も含めて変化球的な曲でこれはこれで面白い試みだと思います
>>30
閃きを得たという序盤部分とラスト、後半の途中20秒ぐらいほぼ無音になる箇所が印象的でした。
中盤の長いノイズ部分が人によってはきついかもしれませんが、そこがあるから他の箇所が引き立つのだろうと自分は思いますし、
30さんの作品がある界隈で一定の評価を得られているのなら削る必要も全くないと思います
>>45
曲としての真新しさはあまり見えなかったものの、
go westという有名な作品の雰囲気をちょっと感じました
25みたいな曲が外のどこかで流れていても不自然ではないというのはまさかと言うか個人的に結構びっくりしたんですが、
でも少しでも良い所を見つけて貰えたなら嬉しいです。感想ありがとうございました
――
>>28
この系統の界隈には詳しくない自分でも現代風の良曲というか、切っ掛け次第ではさらに人気が出るのではと思いました
自己評価されているほどベース等も違和感は特に感じなかったです。
>>29
コード部分がもう少し煮詰められる部分がある様に感じましたが、
奇想天外な歌詞も含めて変化球的な曲でこれはこれで面白い試みだと思います
>>30
閃きを得たという序盤部分とラスト、後半の途中20秒ぐらいほぼ無音になる箇所が印象的でした。
中盤の長いノイズ部分が人によってはきついかもしれませんが、そこがあるから他の箇所が引き立つのだろうと自分は思いますし、
30さんの作品がある界隈で一定の評価を得られているのなら削る必要も全くないと思います
>>45
曲としての真新しさはあまり見えなかったものの、
go westという有名な作品の雰囲気をちょっと感じました
47名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0283-Xdjv)
2024/08/11(日) 14:13:23.17ID:mYP5l7gs0 【タイトル】うんちー
【URL】https://84.gigafile.nu/0814-c26d11bbf94971395a9fc4babe9278167
【ジャンル】ダークアンビエント
【曲長】3:50
【コメント】たまたまひらめいたアクセントのパーカッションが持ち味ですね、全体チルです。
【URL】https://84.gigafile.nu/0814-c26d11bbf94971395a9fc4babe9278167
【ジャンル】ダークアンビエント
【曲長】3:50
【コメント】たまたまひらめいたアクセントのパーカッションが持ち味ですね、全体チルです。
48名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 62ad-U25/)
2024/08/12(月) 11:03:51.04ID:wb2FIXiD0 >>46
聴いていただき有難うございます。
ノイズ部分に関しては、仰る通り動と静のバランスで、全体をダイナミクスにする役割があると思います。また単純なホワイトノイズではなくとても複雑なノイズであることも気に入っています。ご感想いつも有難うございます!
46さんの曲も聴かせていただきました。
クオリティは相変わらず高いのでそれにはもはや言及する余地がないとして、この暑い夏に清涼感あるウェット具合がちょうど良く心地よいです。また3拍子を基調にしているのも面白いですね。私はビートとかは界隈上むしろ忌避されるので、使うとしても適当なプリセットいじったぐらいになってしまいますが、物凄いビートへのこだわりを感じます。有難うございました。
聴いていただき有難うございます。
ノイズ部分に関しては、仰る通り動と静のバランスで、全体をダイナミクスにする役割があると思います。また単純なホワイトノイズではなくとても複雑なノイズであることも気に入っています。ご感想いつも有難うございます!
46さんの曲も聴かせていただきました。
クオリティは相変わらず高いのでそれにはもはや言及する余地がないとして、この暑い夏に清涼感あるウェット具合がちょうど良く心地よいです。また3拍子を基調にしているのも面白いですね。私はビートとかは界隈上むしろ忌避されるので、使うとしても適当なプリセットいじったぐらいになってしまいますが、物凄いビートへのこだわりを感じます。有難うございました。
49名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b1e6-LC6q)
2024/08/12(月) 16:47:21.12ID:uMH8cuYC0 >>47
ダウソするのいやん
ダウソするのいやん
51名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c682-QdsH)
2024/08/12(月) 17:43:49.09ID:R+E+kDXL0 うんちってタイトルでギガファイル便とか開く気になれない
52名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b128-LC6q)
2024/08/12(月) 17:55:21.09ID:uMH8cuYC053うんちー (ワッチョイ 0283-Xdjv)
2024/08/12(月) 19:00:00.64ID:rdziHtUV0 潔癖かー
54名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3d8b-TN9k)
2024/08/12(月) 19:21:44.60ID:WLNYiUAJ0 >>23
なんか面白かったです。音がこもるのはリバーブがかかり過ぎているせいかもしれないですね。(知らんけど)結構好きだな、この曲。映像と合わせて、ちょっと不気味でサイコパス的な雰囲気がで出て興味深かったです。YMOが新アルバム出したら、こんなのが1曲入っていそう。
なんか面白かったです。音がこもるのはリバーブがかかり過ぎているせいかもしれないですね。(知らんけど)結構好きだな、この曲。映像と合わせて、ちょっと不気味でサイコパス的な雰囲気がで出て興味深かったです。YMOが新アルバム出したら、こんなのが1曲入っていそう。
55名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3d8b-TN9k)
2024/08/12(月) 19:30:06.54ID:WLNYiUAJ056名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ beff-ggsE)
2024/08/12(月) 20:11:13.13ID:hEnkTcgZ0 >>54
聴いていただきありがとうございます。
リバーブのトラックにEQを挿して62Hzや128Hzあたりを強めに抑えてるんですがうまくいきませんでした。ミキシングがそもそもおかしいのかもしれませんね。
聴いていただきありがとうございます。
リバーブのトラックにEQを挿して62Hzや128Hzあたりを強めに抑えてるんですがうまくいきませんでした。ミキシングがそもそもおかしいのかもしれませんね。
57名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3d8b-TN9k)
2024/08/12(月) 21:04:17.28ID:WLNYiUAJ0 >>25
3/4若しくは6/9拍子なのかな?そのせいか、騒がしくありつつもゆったりとした気分で聴くことができました。激しさよりも、優しさを感じてしまった。いつものことながら、ベースがしっかりしているので、安心して聴くことができました。
3/4若しくは6/9拍子なのかな?そのせいか、騒がしくありつつもゆったりとした気分で聴くことができました。激しさよりも、優しさを感じてしまった。いつものことながら、ベースがしっかりしているので、安心して聴くことができました。
58名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3d8b-ggsE)
2024/08/13(火) 06:27:38.29ID:Jnc2aPzT0 >>28
ベースやコード進行に関して、とくに違和感なかったです。むしろドラムに違和感がありました。特にオープン&クローズとフットが同時に鳴っていたり、左右に分かれている部分ですね。
全体を通して問題無く聴ける曲だとおもいます。
ベースやコード進行に関して、とくに違和感なかったです。むしろドラムに違和感がありました。特にオープン&クローズとフットが同時に鳴っていたり、左右に分かれている部分ですね。
全体を通して問題無く聴ける曲だとおもいます。
59名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3d8b-TN9k)
2024/08/13(火) 10:04:22.38ID:Jnc2aPzT0 >>29
フェードインはフィルターの開閉と合わさって良い感じでした。また、リバースなど細かいところが良く出来ていると思います。ただ、サビがどこなのか、良く分からなかったです。
フェードインはフィルターの開閉と合わさって良い感じでした。また、リバースなど細かいところが良く出来ていると思います。ただ、サビがどこなのか、良く分からなかったです。
60名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ be7e-Xdjv)
2024/08/13(火) 14:37:54.75ID:A06SPv1e0 >>59
サビは一応0:34と1:22,1:54のつもりではありますが,fake dropのdrop抜きのような感じなのでサビとして認識されづらいかもしれませんね.
サビは一応0:34と1:22,1:54のつもりではありますが,fake dropのdrop抜きのような感じなのでサビとして認識されづらいかもしれませんね.
61名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c2f7-ysGX)
2024/08/13(火) 20:39:58.39ID:HH7Rihj8062名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ be7e-Xdjv)
2024/08/14(水) 00:47:21.59ID:w281buYl0 >>29
聴けば聴くほどゴミ
聴けば聴くほどゴミ
63名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3d8b-ggsE)
2024/08/14(水) 16:24:01.43ID:w3CLG5Jw0 >>47
恐るゞ聴いてみました
つんのめりそうになる、打楽器がいんしょうてきですね。伴奏が始まると拍を見失いそうになりますが、キックが牽引してくれているので意外と大丈夫でした。
ただ、なんとなくですが、このリズム隊と上モノの組合せに違和感を感じ、相性が良くない合わないのかもと思いました。
又、お下品なタイトルは受けが悪いようです。私も一度やらかしておりますので、ひとのこといえませんがお気をつけください
恐るゞ聴いてみました
つんのめりそうになる、打楽器がいんしょうてきですね。伴奏が始まると拍を見失いそうになりますが、キックが牽引してくれているので意外と大丈夫でした。
ただ、なんとなくですが、このリズム隊と上モノの組合せに違和感を感じ、相性が良くない合わないのかもと思いました。
又、お下品なタイトルは受けが悪いようです。私も一度やらかしておりますので、ひとのこといえませんがお気をつけください
64名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b1d5-LC6q)
2024/08/14(水) 18:19:25.75ID:CeqI0jbo065名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 06cf-xS1r)
2024/08/14(水) 20:29:32.87ID:ThECNAtL0 >>48
前述の通り、初めの目的からは何となく離れて行ってしまったと感じていた曲でしたがそれでも、
意図していなかった部分で良い印象を持って貰えたのはある意味で収穫に感じられてよかったです。
リズム部分は自分の制作の環境上細かくやるより他ないといった面もあるのですが、故にそう感じて頂けたのはとても嬉しいです
あと今回の曲は確か前にも48さんに感想を頂いていたと思うので、二回も書いて貰ってすみませんでした…
>>57
曲作りに限らずもっと色々と攻撃的にやっていきたいのに結局はこういった和みのある雰囲気の物に落ち着くという、
何というか自分自身を反映した様な作品になってしまった気もしていますが、まあそれは自分の問題なので置いておくとして、
聴いて下さった方に少しでも良い印象を持って貰えたならそれはとても嬉しい事です。
ベース部分も、ちょっと薄いかなと思っていましたが問題なかったようで安心しました。感想ありがとうございました
前述の通り、初めの目的からは何となく離れて行ってしまったと感じていた曲でしたがそれでも、
意図していなかった部分で良い印象を持って貰えたのはある意味で収穫に感じられてよかったです。
リズム部分は自分の制作の環境上細かくやるより他ないといった面もあるのですが、故にそう感じて頂けたのはとても嬉しいです
あと今回の曲は確か前にも48さんに感想を頂いていたと思うので、二回も書いて貰ってすみませんでした…
>>57
曲作りに限らずもっと色々と攻撃的にやっていきたいのに結局はこういった和みのある雰囲気の物に落ち着くという、
何というか自分自身を反映した様な作品になってしまった気もしていますが、まあそれは自分の問題なので置いておくとして、
聴いて下さった方に少しでも良い印象を持って貰えたならそれはとても嬉しい事です。
ベース部分も、ちょっと薄いかなと思っていましたが問題なかったようで安心しました。感想ありがとうございました
66名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b10b-Xdjv)
2024/08/15(木) 02:10:27.43ID:I9C/c+eu0 >>25
一時期エレクトロニカやブレイクコア、ドリルンをずっと聴いてたんですけど、
µ-ziqを彷彿とさせるキレッキレな刻みが洒落てますね、コーンウォール一派の曲と言われても違和感がない……
完全に好みではあるんですが、メロがウェットなのでスネアなんかは更にドライでも聴き応えあると思います
一時期エレクトロニカやブレイクコア、ドリルンをずっと聴いてたんですけど、
µ-ziqを彷彿とさせるキレッキレな刻みが洒落てますね、コーンウォール一派の曲と言われても違和感がない……
完全に好みではあるんですが、メロがウェットなのでスネアなんかは更にドライでも聴き応えあると思います
67名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3d8b-TN9k)
2024/08/15(木) 22:13:10.27ID:griUIw540 【タイトル】四季 「秋」 第1楽章
【URL】https://on.soundcloud.com/xp2wGiJAEM5UpyTz9
【ジャンル】四つ打ちアレンジ
【曲長】3:47
【使用音源】Yamaha Motif
【使用ソフト】Sound Engine
【コメント】ビバルディの秋をアレンジしてみました。クラシックの苦手な人も手軽に聴けるようなアレンジを目指しました。古臭い曲調かもしれませんが、どうか聴いてやってください。
ご意見・ご感想をお願いいたします。
【URL】https://on.soundcloud.com/xp2wGiJAEM5UpyTz9
【ジャンル】四つ打ちアレンジ
【曲長】3:47
【使用音源】Yamaha Motif
【使用ソフト】Sound Engine
【コメント】ビバルディの秋をアレンジしてみました。クラシックの苦手な人も手軽に聴けるようなアレンジを目指しました。古臭い曲調かもしれませんが、どうか聴いてやってください。
ご意見・ご感想をお願いいたします。
68名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b11c-Xdjv)
2024/08/16(金) 16:16:56.07ID:e70P6C2o0 >>67
ディスコw
ディスコw
69名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b1a8-hgB2)
2024/08/16(金) 18:08:55.50ID:e70P6C2o0 【タイトル】断片
【URL】https://www.nicovideo.jp/watch/sm43975941
【ジャンル】現代音楽?
【曲長】4:52
【使用音源】重音テトsv, Notion
【使用ソフト】Cubase
【コメント】聴いてクレクレ
【URL】https://www.nicovideo.jp/watch/sm43975941
【ジャンル】現代音楽?
【曲長】4:52
【使用音源】重音テトsv, Notion
【使用ソフト】Cubase
【コメント】聴いてクレクレ
70名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ beb2-Xdjv)
2024/08/16(金) 19:06:25.26ID:iS/EesUQ0 【タイトル】放火少女
【URL】https://youtu.be/Hg9F2T3MzJI?si=yc4P8kLjM2oODh5F
【ジャンル】ボカロ,ポップス
【曲長】3:23
【使用音源】eastwest silver, synth1など
【使用ソフト】cubase elements
【コメント】0:38のBメロとサビのメロディは気に入ってます.
がプロモーション撃っても評価が芳しくないので供養です.
>>67
0:11でイントロが始まって音数が増えていくのが好みです.1:56のコードが変わっていく部分とか2:33のスクラッチみたいなのが癖になります.
>>69
このジャンルのスタイル歌作れるのすごいと思いました.しかもボカロ古参でまた驚きました.
【URL】https://youtu.be/Hg9F2T3MzJI?si=yc4P8kLjM2oODh5F
【ジャンル】ボカロ,ポップス
【曲長】3:23
【使用音源】eastwest silver, synth1など
【使用ソフト】cubase elements
【コメント】0:38のBメロとサビのメロディは気に入ってます.
がプロモーション撃っても評価が芳しくないので供養です.
>>67
0:11でイントロが始まって音数が増えていくのが好みです.1:56のコードが変わっていく部分とか2:33のスクラッチみたいなのが癖になります.
>>69
このジャンルのスタイル歌作れるのすごいと思いました.しかもボカロ古参でまた驚きました.
71名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b12f-cLZ7)
2024/08/16(金) 19:48:20.37ID:e70P6C2o0 >>70
東方っぽいキャッチーな音の動きが耳を引くし、曲に展開もあるんだけど、コードのルートやベース音が聴こえなくて響きが軽かったりして、全体の完成度が低く聴こえるのがもったいないと思います。
音色選びではない、音の配置のアレンジが改善ポイントかなと思いました。
東方っぽいキャッチーな音の動きが耳を引くし、曲に展開もあるんだけど、コードのルートやベース音が聴こえなくて響きが軽かったりして、全体の完成度が低く聴こえるのがもったいないと思います。
音色選びではない、音の配置のアレンジが改善ポイントかなと思いました。
72名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b156-Xdjv)
2024/08/16(金) 21:56:24.71ID:OwBItROT0 【タイトル】Sinfonie No.9
【URL】https://www.nicovideo.jp/watch/sm43978836
【ジャンル】ボーカロイド
【曲長】1:32
【使用音源】studio grand Tonocracy
【使用ソフト】FL studio
【コメント】無料のギター(Tonocracy)を試してみたかった感じです。
第九をアレンジしました、アレンジは勝手がよくわからないです。
ドイツ語を歌わせるのが大変でした。
【URL】https://www.nicovideo.jp/watch/sm43978836
【ジャンル】ボーカロイド
【曲長】1:32
【使用音源】studio grand Tonocracy
【使用ソフト】FL studio
【コメント】無料のギター(Tonocracy)を試してみたかった感じです。
第九をアレンジしました、アレンジは勝手がよくわからないです。
ドイツ語を歌わせるのが大変でした。
73名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b12f-LC6q)
2024/08/16(金) 22:08:15.64ID:e70P6C2o0 >>72
Sinfonie なら Nr.9だよ!と思ったら動画はNr表記でした。
アレンジはお洒落で良かったです。あえて言うなら、かなり強いカデンツ(X-T)を感じさせるメロディーにコード進行が少し負けてるかも?
タグが無かったので勝手につけましたw
Sinfonie なら Nr.9だよ!と思ったら動画はNr表記でした。
アレンジはお洒落で良かったです。あえて言うなら、かなり強いカデンツ(X-T)を感じさせるメロディーにコード進行が少し負けてるかも?
タグが無かったので勝手につけましたw
74名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b156-Xdjv)
2024/08/16(金) 22:16:19.26ID:OwBItROT075名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d209-Xdjv)
2024/08/17(土) 01:59:45.83ID:HOxNLVka0 【タイトル】スマホ中毒
【URL】https://youtu.be/GX_vCgf1Vjc
【ジャンル】J-pop
【曲長】3:34
【使用音源】AI
【使用ソフト】AI
【コメント】こんなもんに一生懸命になってるのだろうかと立ち止まって貰えたら(´・ω・`)
【URL】https://youtu.be/GX_vCgf1Vjc
【ジャンル】J-pop
【曲長】3:34
【使用音源】AI
【使用ソフト】AI
【コメント】こんなもんに一生懸命になってるのだろうかと立ち止まって貰えたら(´・ω・`)
76名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 06cf-xS1r)
2024/08/17(土) 08:06:17.27ID:i2CTIqLR0 >>66
自分が一番好きなのはボグダンラチンスキーという人なんですが、その辺りの人達の曲も非常に好きなので影響も確実に受けていると思います
特にμziqはCD沢山持っているので、本家に及ばないのは当然ですが少しでもその雰囲気を感じて貰えたのであればそれはとても光栄な事です
またドラムの質感についての助言もありがとうございます、次に似たようなのを作る事があれば参考にしたいと思います
重ねて、感想ありがとうございました。
>>67
トランス寄りのアレンジで意外性があって面白かったです。
3:30からの展開が個人的に曲中で一番好きなポイントだったので、その後すぐ終わってしまったのが少しだけ残念でした。
後は、1:43-1:44間の繋ぎの部分のドラムの僅かなずれ(?)が僅かに気になりました
>>69
発想自体は面白いと思うので、もう少し音を重ねられる様に構築できれば他にはない感じの作品が出来るんじゃないかと思いました
>>70
すごい歌詞だなっていうのがまず第一印象でした。
そして仰られている様にサビは確かに不思議な中毒性がある様に感じました
自分が一番好きなのはボグダンラチンスキーという人なんですが、その辺りの人達の曲も非常に好きなので影響も確実に受けていると思います
特にμziqはCD沢山持っているので、本家に及ばないのは当然ですが少しでもその雰囲気を感じて貰えたのであればそれはとても光栄な事です
またドラムの質感についての助言もありがとうございます、次に似たようなのを作る事があれば参考にしたいと思います
重ねて、感想ありがとうございました。
>>67
トランス寄りのアレンジで意外性があって面白かったです。
3:30からの展開が個人的に曲中で一番好きなポイントだったので、その後すぐ終わってしまったのが少しだけ残念でした。
後は、1:43-1:44間の繋ぎの部分のドラムの僅かなずれ(?)が僅かに気になりました
>>69
発想自体は面白いと思うので、もう少し音を重ねられる様に構築できれば他にはない感じの作品が出来るんじゃないかと思いました
>>70
すごい歌詞だなっていうのがまず第一印象でした。
そして仰られている様にサビは確かに不思議な中毒性がある様に感じました
77名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b12c-LC6q)
2024/08/17(土) 09:34:34.66ID:0X2lxLYG0 >>76
聴いてくれてありがとうございます
聴いてくれてありがとうございます
78名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b12c-LC6q)
2024/08/17(土) 10:09:08.45ID:0X2lxLYG0 >>70
レス見落としてました、聴いてくれてありがとうございます
レス見落としてました、聴いてくれてありがとうございます
79名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0283-Xdjv)
2024/08/17(土) 17:16:27.87ID:nV6PbNCn0 【タイトル】
【URL】https://58.gigafile.nu/0820-b374ec361a340c6dfca601194557418ea
【ジャンル】ぶれいくアンビエント
【曲長】4:08
【コメント】自然に弾いて出てきた感じのです。講評頂きたい。
【URL】https://58.gigafile.nu/0820-b374ec361a340c6dfca601194557418ea
【ジャンル】ぶれいくアンビエント
【曲長】4:08
【コメント】自然に弾いて出てきた感じのです。講評頂きたい。
80名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ be48-Xdjv)
2024/08/17(土) 18:31:57.07ID:wPyYBNwA081名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3d8b-ggsE)
2024/08/17(土) 19:22:55.68ID:7+XafKfJ082名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3d8b-ggsE)
2024/08/17(土) 19:28:38.55ID:7+XafKfJ0 >>69
舞台音楽のような物を、ボカロでやるという発想が斬新だとおもいました。パーカシッシブルな背景が曲の持つ印象を強く植え付けているのかも、と感じました。
舞台音楽のような物を、ボカロでやるという発想が斬新だとおもいました。パーカシッシブルな背景が曲の持つ印象を強く植え付けているのかも、と感じました。
83名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b12c-LC6q)
2024/08/17(土) 19:50:45.43ID:0X2lxLYG084名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd62-u5iF)
2024/08/17(土) 23:04:08.32ID:ZnLBANqUd >>6
ニャンドロン
ニャンドロン
85名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f65-Blsx)
2024/08/18(日) 12:53:18.81ID:r1nVFSCL0 >>70
サビ部分のメロディがガツンときて、インパクトがありました。ただ、伴奏全体が少々弱いように感じました。コード感をもう少し前に出すのも一考かと思います
サビ部分のメロディがガツンときて、インパクトがありました。ただ、伴奏全体が少々弱いように感じました。コード感をもう少し前に出すのも一考かと思います
86名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff74-FzYF)
2024/08/18(日) 15:08:01.04ID:Yh8PaIGT0 >>85
聴いていただきありがとうございます.
コード解析してみるとC Em F Gで1345進行というものらしいですが左右のギターは全く関係ないように聴こえますのでそういうのの積み重ねのようですね.やはりコード理論を勉強しないといけませんね・・・
聴いていただきありがとうございます.
コード解析してみるとC Em F Gで1345進行というものらしいですが左右のギターは全く関係ないように聴こえますのでそういうのの積み重ねのようですね.やはりコード理論を勉強しないといけませんね・・・
87名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fee-FX2L)
2024/08/18(日) 18:42:03.17ID:4XeSsKYL088名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fee-FX2L)
2024/08/18(日) 18:44:58.78ID:4XeSsKYL0 【タイトル】くだらない話
【URL】https://youtu.be/LcYJHBvypa8?si=4_v8pgf3UiCHDBWC
【ジャンル】ロック
【曲長】3分
【使用音源】logic
【使用ソフト】logic
【コメント】色々適当ですみません
【URL】https://youtu.be/LcYJHBvypa8?si=4_v8pgf3UiCHDBWC
【ジャンル】ロック
【曲長】3分
【使用音源】logic
【使用ソフト】logic
【コメント】色々適当ですみません
89名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fee-FX2L)
2024/08/18(日) 18:49:08.37ID:4XeSsKYL0 >>88
コピペ間違えました申し訳ありません。
【タイトル】くだらない話
【ジャンル】ロック
【URL】https://youtu.be/7HTpiDUQiS4?si=RloMUsQBhdFcvhO6
コピペ間違えました申し訳ありません。
【タイトル】くだらない話
【ジャンル】ロック
【URL】https://youtu.be/7HTpiDUQiS4?si=RloMUsQBhdFcvhO6
90名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1f6e-tkYi)
2024/08/18(日) 22:55:36.50ID:tVC5NyQf0 >>88
俺の曲がタイトル「くだらない話」のロックに……
俺の曲がタイトル「くだらない話」のロックに……
91名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9ffb-FX2L)
2024/08/19(月) 00:54:50.88ID:J2wSgo3F0 >>90
間違えました、、すみません
間違えました、、すみません
92名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1f6e-tkYi)
2024/08/19(月) 01:03:04.96ID:3yZoIEhf0 >>91
いいお(*'ω'*)
いいお(*'ω'*)
93名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff4f-ij2Y)
2024/08/19(月) 09:12:09.85ID:ZeP9O4vF0 https://i.imgur.com/CCmiQ3b.mp4
本格大便 見逃すな
これが噂の カメアタマン
どっちの宴も カメアタマン
タイトル:仙邸光階 カメアタマン
ジャンル:jソフトロック
聞きどころ:ブラスとベースが譜面きちんと見てない
その他:yo,しばぶっちゃいな
本格大便 見逃すな
これが噂の カメアタマン
どっちの宴も カメアタマン
タイトル:仙邸光階 カメアタマン
ジャンル:jソフトロック
聞きどころ:ブラスとベースが譜面きちんと見てない
その他:yo,しばぶっちゃいな
94名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff31-Blsx)
2024/08/19(月) 11:14:05.21ID:uqO2yfV60 >>93
本格大便とか書かれてるmp4開くの怖い
本格大便とか書かれてるmp4開くの怖い
95名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f83-FzYF)
2024/08/19(月) 23:02:11.35ID:Nq8I7tCw0 ちょこっと雑炊してみましたけど、どうですかねぶりっ https://53.gigafile.nu/0822-b8fdabd7c24ac7b0cbf3c57a023f47d0a
96名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f83-FzYF)
2024/08/19(月) 23:03:48.54ID:Nq8I7tCw0 93 ガチっす
97名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffa3-FzYF)
2024/08/20(火) 00:18:55.62ID:T0k8YaoQ0 【タイトル】気遣え
【URL】https://youtu.be/IoHGsdqmkr8?si=IeKrG-lqBT8OGF9R
【ジャンル】ボカロ,テクノポップ?
【曲長】3:21
【使用音源】spire, synth1, 可不など
【使用ソフト】cubase
【コメント】0:58の巻き舌みたいなベースと2:45で鳴り始めるサイン波が自分で気に入っています.
コード進行はずっとキーと同じG#mです.サビが少し弱くなってしまったと思います.
よろしくお願いします.
【URL】https://youtu.be/IoHGsdqmkr8?si=IeKrG-lqBT8OGF9R
【ジャンル】ボカロ,テクノポップ?
【曲長】3:21
【使用音源】spire, synth1, 可不など
【使用ソフト】cubase
【コメント】0:58の巻き舌みたいなベースと2:45で鳴り始めるサイン波が自分で気に入っています.
コード進行はずっとキーと同じG#mです.サビが少し弱くなってしまったと思います.
よろしくお願いします.
98名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f3d-mOZh)
2024/08/20(火) 19:55:54.60ID:PG8GWgQf0 >>97
相変わらず刃物みたいなワードチョイスがめちゃ好きで、映像にも目を奪われちゃいます
歌詞の物量が多い分0:58からの4つ打ちが際立ちますね、メリハリがあるというか
大サビ前のフィルインもカッコいい。前作よりも好きです
完全に好みですがベースの音圧もっと欲張っても聴き応えあると思いました「Halogen - U Got That」みたいな感じで
余談ですがMVってどれくらい時間かかってます?
相変わらず刃物みたいなワードチョイスがめちゃ好きで、映像にも目を奪われちゃいます
歌詞の物量が多い分0:58からの4つ打ちが際立ちますね、メリハリがあるというか
大サビ前のフィルインもカッコいい。前作よりも好きです
完全に好みですがベースの音圧もっと欲張っても聴き応えあると思いました「Halogen - U Got That」みたいな感じで
余談ですがMVってどれくらい時間かかってます?
99名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff95-FzYF)
2024/08/20(火) 20:40:20.96ID:T0k8YaoQ0 >>98
感想ありがとうございます.初めて聴きましたが理想としていたのはU got thatのようなベースでした.MVは3時間くらいだと思います.
感想ありがとうございます.初めて聴きましたが理想としていたのはU got thatのようなベースでした.MVは3時間くらいだと思います.
100名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffbf-ij2Y)
2024/08/21(水) 00:28:20.99ID:Zav6nqAr0 >>94
心配いらん、昔は荒れてて実写大當貼ってたけどもうやらん
心配いらん、昔は荒れてて実写大當貼ってたけどもうやらん
101名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f83-FzYF)
2024/08/22(木) 17:47:54.61ID:Yf6GAgts0 【タイトル】ピアノから
【ジャンル】ハウス
【URL】https://95.gigafile.nu/0825-c9bbeb13c554da1c9da16b8a539c4b501
【コメント】よろしくお願いします。
【ジャンル】ハウス
【URL】https://95.gigafile.nu/0825-c9bbeb13c554da1c9da16b8a539c4b501
【コメント】よろしくお願いします。
102名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f89-CjR1)
2024/08/22(木) 23:18:45.89ID:vfc7yW2E0 >>97
U got that的な感じならもっとサブベース入れたり同時にキック入れて低音強化したほうがいいんじゃないかと思ったり、あんまり知らないけどそういうイメージがある
こういう途中でDnB的な感じになるの好きだし、メロディが不思議な雰囲気
U got that的な感じならもっとサブベース入れたり同時にキック入れて低音強化したほうがいいんじゃないかと思ったり、あんまり知らないけどそういうイメージがある
こういう途中でDnB的な感じになるの好きだし、メロディが不思議な雰囲気
103名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffe6-FzYF)
2024/08/22(木) 23:35:42.45ID:JmLDbYrf0 >>97
途中で7/4拍子になってる
途中で7/4拍子になってる
104名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1f5a-Tp5G)
2024/08/23(金) 00:54:39.01ID:Fa2wPkLS0 【タイトル】英語のお歌
【URL】https://youtu.be/0SRR2khO6ag?si=I7YbyT_f-PHfSiXR
【ジャンル】ロック?
【曲長】4:28
【使用音源】sforzanto,ADD2,presence,splice
【使用ソフト】Studio one
【コメント】
よろしくお願いします┏○ペコッ
【URL】https://youtu.be/0SRR2khO6ag?si=I7YbyT_f-PHfSiXR
【ジャンル】ロック?
【曲長】4:28
【使用音源】sforzanto,ADD2,presence,splice
【使用ソフト】Studio one
【コメント】
よろしくお願いします┏○ペコッ
105名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f89-CjR1)
2024/08/23(金) 02:06:03.78ID:22HEOcaQ0 >>101
ハウス作ってないけど無知なりに色々
もう少し変化が欲しい、ちょっと単調で数時間とか聴き続けられる曲じゃないかな
ベース追加して、途中のドラム消えるパートの後とかドラムンベース的な感じで一度メロディとか消したDnBオンリーパート作るとか、コードに変化を加えてみるとか?
後はドラムの高音が少しキンキンするから少し削るのともう少しドラムの音広げてもいいかなぁと
SFXもポーン以外のバリエーション欲しいかも
>>104
知声の囁き声こうして聴くと意外とヘヴィメタのシャウト的なのと似てるかもしれない
これはこれでかっこいいけど、知声の歌というのを見てから聴くとちょっと肩透かし感
とはいえ展開色々あって4分飽きずに楽しめた
ハウス作ってないけど無知なりに色々
もう少し変化が欲しい、ちょっと単調で数時間とか聴き続けられる曲じゃないかな
ベース追加して、途中のドラム消えるパートの後とかドラムンベース的な感じで一度メロディとか消したDnBオンリーパート作るとか、コードに変化を加えてみるとか?
後はドラムの高音が少しキンキンするから少し削るのともう少しドラムの音広げてもいいかなぁと
SFXもポーン以外のバリエーション欲しいかも
>>104
知声の囁き声こうして聴くと意外とヘヴィメタのシャウト的なのと似てるかもしれない
これはこれでかっこいいけど、知声の歌というのを見てから聴くとちょっと肩透かし感
とはいえ展開色々あって4分飽きずに楽しめた
106名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff89-ePX6)
2024/08/23(金) 02:20:59.95ID:55hwMSpq0107名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1f5a-Tp5G)
2024/08/23(金) 13:08:06.28ID:Fa2wPkLS0108名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff89-FzYF)
2024/08/23(金) 23:56:00.76ID:ng2YTfUH0 >>102
ご感想ありがとうございます.
トラックを増やして低音を稼ごうとしたのが裏目に出た感じですね.
曲の雰囲気は Obsession-EXO https://youtu.be/uxmP4b2a0uY?si=SSZMcmZWz2FR-J_l
を目指しました.
>>103
1:37から少しの間7/4拍子です.DAW内の設定は15/8拍子にしましたが,前者が正しそうですね
ご感想ありがとうございます.
トラックを増やして低音を稼ごうとしたのが裏目に出た感じですね.
曲の雰囲気は Obsession-EXO https://youtu.be/uxmP4b2a0uY?si=SSZMcmZWz2FR-J_l
を目指しました.
>>103
1:37から少しの間7/4拍子です.DAW内の設定は15/8拍子にしましたが,前者が正しそうですね
109名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f83-/FHh)
2024/08/24(土) 12:36:50.01ID:rbPmvL5V0 105 コメトーン
【タイトル】ピアノっから
【ジャンル】ハウス
【URL】https://84.gigafile.nu/0827-dbc51950b320e4a2320d21794784a6d17
【コメント】よろしくお願いします。シンプルらしさ、その人らしさを
【タイトル】ピアノっから
【ジャンル】ハウス
【URL】https://84.gigafile.nu/0827-dbc51950b320e4a2320d21794784a6d17
【コメント】よろしくお願いします。シンプルらしさ、その人らしさを
110名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffcf-nNCz)
2024/08/24(土) 15:52:29.44ID:zO5+cYJ/0111あぼーん
NGNGあぼーん
112名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fe50-P7Xm)
2024/08/25(日) 15:23:47.39ID:dT6R5zIH0 >>110
聴いていただきありがとうございます.ラブソングを書くのを目標にしてます
聴いていただきありがとうございます.ラブソングを書くのを目標にしてます
113名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cd73-c5kW)
2024/08/25(日) 15:47:38.61ID:XXxQTcqI0 【タイトル】Jack in the Rock
【URL】https://youtu.be/hco3cIE86rI?si=KIg1Khi3UmCN5xuK
【ジャンル】jazz的ななにか
【曲長】3:42
【使用音源】ADD2,Grand Rhapsody piano,等
【使用ソフト】Studio one
【コメント】よろしくお願いします┏○ペコッ
【URL】https://youtu.be/hco3cIE86rI?si=KIg1Khi3UmCN5xuK
【ジャンル】jazz的ななにか
【曲長】3:42
【使用音源】ADD2,Grand Rhapsody piano,等
【使用ソフト】Studio one
【コメント】よろしくお願いします┏○ペコッ
114名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cd73-c5kW)
2024/08/25(日) 15:49:46.57ID:XXxQTcqI0115名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9d8b-0VEc)
2024/08/25(日) 20:04:12.39ID:3Gel4y5o0116名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4612-Qxma)
2024/08/25(日) 20:38:00.69ID:kCO+t9EM0117名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8299-wv70)
2024/08/25(日) 22:45:32.18ID:YGeeg9FL0 >>113
自分DTM歴長くない人間だし好みの問題もあるから的外れだったらごめん
ピアノとかサックスの音もっと前面に出して映える感じにした方が好き
個人的に『浮世絵横丁』を思い出す曲調だった、音ゲー曲なのでちょっとテンポが速いけどピアノソロがあったりジャズっぽさがあるので結構共通点を感じた
特に序中盤のサックスとかピアノパートはあれくらい主張してもいいと思った、ドラムよりピアノの美しい面を際立たせた方が良いんじゃないかと
音更に増やして左右に散らして盛り上げて静かなパート際立たせたりするのもよさそう
後特に後半は心なしか高音域が足りない気がするからハイハットとかもっと目立たせてもいいかな、盛り上がりどころでRiser入れたりリバースシンバル入れるとか? 安直すぎるか
自分DTM歴長くない人間だし好みの問題もあるから的外れだったらごめん
ピアノとかサックスの音もっと前面に出して映える感じにした方が好き
個人的に『浮世絵横丁』を思い出す曲調だった、音ゲー曲なのでちょっとテンポが速いけどピアノソロがあったりジャズっぽさがあるので結構共通点を感じた
特に序中盤のサックスとかピアノパートはあれくらい主張してもいいと思った、ドラムよりピアノの美しい面を際立たせた方が良いんじゃないかと
音更に増やして左右に散らして盛り上げて静かなパート際立たせたりするのもよさそう
後特に後半は心なしか高音域が足りない気がするからハイハットとかもっと目立たせてもいいかな、盛り上がりどころでRiser入れたりリバースシンバル入れるとか? 安直すぎるか
118名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8299-wv70)
2024/08/25(日) 22:58:40.30ID:YGeeg9FL0 >>113 117の続き
私的には104の曲の方が明確に好み
メドレー曲って指摘あるけどここはベース、ここはボーカル、ここはギターって一つ一つのパートの主役というか聴かせたいところが分かるし静かなパートの対比も上手い
投稿日見るに11か月の成果かな、事情知らないけど
私的には104の曲の方が明確に好み
メドレー曲って指摘あるけどここはベース、ここはボーカル、ここはギターって一つ一つのパートの主役というか聴かせたいところが分かるし静かなパートの対比も上手い
投稿日見るに11か月の成果かな、事情知らないけど
119名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4612-c5kW)
2024/08/26(月) 00:41:49.47ID:QkHYTG750 >>117
ありがとうございます┏○ペコッ
序中盤はrockとjazzを合わせる事が目的にありまして、でも歪んだギターとか言う安直な感じは嫌で、ベースとドラムでrockっぽさを出して、それに沿うように、jazzっぽいブラスとピアノをという事であのサウンドになりました。
終盤はご指摘の通り、高音域が物足りなくなり、無理やりボーカルを突っ込んで、物足りなさを保管しようとしてました
成長を感じていただけた様で、嬉しいです。
ありがとうございます┏○ペコッ
序中盤はrockとjazzを合わせる事が目的にありまして、でも歪んだギターとか言う安直な感じは嫌で、ベースとドラムでrockっぽさを出して、それに沿うように、jazzっぽいブラスとピアノをという事であのサウンドになりました。
終盤はご指摘の通り、高音域が物足りなくなり、無理やりボーカルを突っ込んで、物足りなさを保管しようとしてました
成長を感じていただけた様で、嬉しいです。
120名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fe38-P7Xm)
2024/08/26(月) 17:24:17.55ID:pEIG3MwP0 【タイトル】反転アンチ
【URL】https://youtu.be/VU3xOn_7i7A?si=t4cCuhqAZgKkxcut
【ジャンル】インストゥルメンタル
【曲長】3:10
【使用音源】EW/QL SYMPHONIC ORCHESTRA SILVER
【使用ソフト】バンブラP, cubase
【コメント】昔バンブラP(3DS)で作った曲をアレンジしました.当時は東方風BGMを作ろうとしていました.0:51からサビへの移行の雰囲気が好きです
【URL】https://youtu.be/VU3xOn_7i7A?si=t4cCuhqAZgKkxcut
【ジャンル】インストゥルメンタル
【曲長】3:10
【使用音源】EW/QL SYMPHONIC ORCHESTRA SILVER
【使用ソフト】バンブラP, cubase
【コメント】昔バンブラP(3DS)で作った曲をアレンジしました.当時は東方風BGMを作ろうとしていました.0:51からサビへの移行の雰囲気が好きです
121あぼーん
NGNGあぼーん
122名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 82f8-c5kW)
2024/08/27(火) 18:33:20.28ID:PBVDqEyQ0 【タイトル】Drop Bomb
【URL】https://youtu.be/sDSGD7DcZeE?si=jx9wRBpLmVL48MMd
【ジャンル】ミクスチャー
【曲長】4:18
【使用音源】sforzando,ADD2,Studio one 付属音源
【使用ソフト】Studio one
【コメント】よろしくお願いします┏○ペコッ
【URL】https://youtu.be/sDSGD7DcZeE?si=jx9wRBpLmVL48MMd
【ジャンル】ミクスチャー
【曲長】4:18
【使用音源】sforzando,ADD2,Studio one 付属音源
【使用ソフト】Studio one
【コメント】よろしくお願いします┏○ペコッ
123名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 82f8-c5kW)
2024/08/27(火) 18:47:15.66ID:PBVDqEyQ0 >>120
後方のストリングスはとても好きな音とコード感でした。ドラムは良い音でしたが、この早さでストリングスと合わせるなら少し帯域が広いなーって感じました。
リードのフレーズはもう少し収束感が欲しかったです。
後方のストリングスはとても好きな音とコード感でした。ドラムは良い音でしたが、この早さでストリングスと合わせるなら少し帯域が広いなーって感じました。
リードのフレーズはもう少し収束感が欲しかったです。
124名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 06d5-MJ6K)
2024/08/27(火) 18:58:37.25ID:EltaeXp20125名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4633-c5kW)
2024/08/27(火) 19:23:11.12ID:FPxV7g890126名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 46fe-7Uxd)
2024/08/27(火) 21:26:05.95ID:tBaMigi30 【タイトル】ずんだもちを食べた感想をうたにしました
【URL】https://olesound.net/music/21
【ジャンル】テクノポップ
【曲長】2:54
【使用音源】VOICEVOX ずんだもん,パリピ猫シンセサイザー
【使用ソフト】flstudio
【コメント】 ずんだもちを食べた感想をうたにしました。
CMソングみたいな歌です。いかがでしょうか
【URL】https://olesound.net/music/21
【ジャンル】テクノポップ
【曲長】2:54
【使用音源】VOICEVOX ずんだもん,パリピ猫シンセサイザー
【使用ソフト】flstudio
【コメント】 ずんだもちを食べた感想をうたにしました。
CMソングみたいな歌です。いかがでしょうか
127名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4611-Qxma)
2024/08/28(水) 00:09:53.63ID:b1QjZbhO0 >>126
盆踊りっぽい歌メロにテクノのビートは合いますね。昔のMAD動画を見てる気分で楽しかったです
盆踊りっぽい歌メロにテクノのビートは合いますね。昔のMAD動画を見てる気分で楽しかったです
128名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9209-YKRr)
2024/08/29(木) 00:04:10.33ID:AQMv72Lm0 【タイトル】大人はクソ
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=BRz6SLcosuQ
【ジャンル】ライトロック
【曲長】2:26
【使用音源】AI
【使用ソフト】AI
【コメント】 心機一転で入った学生が社会人と接してこんなもんかと思う曲です。
こういう人多いと思います。少なくとも私はそう思いました。
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=BRz6SLcosuQ
【ジャンル】ライトロック
【曲長】2:26
【使用音源】AI
【使用ソフト】AI
【コメント】 心機一転で入った学生が社会人と接してこんなもんかと思う曲です。
こういう人多いと思います。少なくとも私はそう思いました。
129名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 466d-Qxma)
2024/08/29(木) 01:03:18.55ID:sbm+xILt0 >>128
AI作曲であるならば、あまり言うこと無いです。どうせ改善なんてされなそうなので。100でも1000でも生成してて下さい
AI作曲であるならば、あまり言うこと無いです。どうせ改善なんてされなそうなので。100でも1000でも生成してて下さい
130名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fe67-RCJX)
2024/08/29(木) 01:36:21.95ID:SKnCTLn80131名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 46fe-7Uxd)
2024/08/29(木) 08:32:14.62ID:WzDfOuwO0132名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4685-c5kW)
2024/08/29(木) 14:16:19.61ID:sbm+xILt0 >>130
キーの音を鳴らすと言うより、フレーズがどう終わりたいのかがよく分からなかったです。
キーの音を鳴らすと言うより、フレーズがどう終わりたいのかがよく分からなかったです。
133名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fefc-RCJX)
2024/08/29(木) 19:26:39.43ID:SKnCTLn80 >>132
フレーズをどのように終わらせるかは考えてなかったのでそのせいかもしれませんね
フレーズをどのように終わらせるかは考えてなかったのでそのせいかもしれませんね
134名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8284-4eXV)
2024/08/30(金) 04:36:22.93ID:s1p0VWBV0 >>113
テイ・トウワみたい
テイ・トウワみたい
135名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8284-4eXV)
2024/08/30(金) 20:00:41.71ID:s1p0VWBV0 https://youtu.be/IibFnoTNVwA?si=YfKfGxQN9Wmdjnwy
曲名 ケセラセラ
ジャンル ボサノヴァ 初音ミク
音源 coolsoft virtual midisynth
使用ソフトCakewalkbandlab
コメント 再生数を伸ばすにはどうしたら良いのでしょうか?
曲名 ケセラセラ
ジャンル ボサノヴァ 初音ミク
音源 coolsoft virtual midisynth
使用ソフトCakewalkbandlab
コメント 再生数を伸ばすにはどうしたら良いのでしょうか?
136名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0681-c5kW)
2024/08/30(金) 20:27:23.45ID:DlS1uuWR0137名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8284-4eXV)
2024/08/30(金) 21:10:58.60ID:s1p0VWBV0 >>136
ありがとうございます
ありがとうございます
138名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 46fe-wv70)
2024/08/31(土) 16:23:28.71ID:YbzP7bty0 【タイトル】kawasemi
【URL】https://olesound.net/music/29
【ジャンル】ダブテクノ
【曲長】4:26
【使用音源】hiveとか
【使用ソフト】flstudio
【コメント】 ダブテクノです。いわゆるミニマルミュージック。何卒宜しくお願い致します。
【URL】https://olesound.net/music/29
【ジャンル】ダブテクノ
【曲長】4:26
【使用音源】hiveとか
【使用ソフト】flstudio
【コメント】 ダブテクノです。いわゆるミニマルミュージック。何卒宜しくお願い致します。
139名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ feb2-RCJX)
2024/08/31(土) 17:50:39.64ID:y1N1D/5M0 【タイトル】やっべ
【URL】https://youtu.be/V43q-aPZiM8?si=Mlh1LWMKGHujkXkP
【ジャンル】ボカロ,EDM
【曲長】1:54
【使用音源】spire, 可不など
【使用ソフト】cubase
【コメント】イージーリスニングがトレンドらしいのでそれを目指してみました.飽きにくいようにサブベースを少し工夫しました.
よろしくお願いします.
>>138
1:30でベースとドラムだけになる部分が特に気持ち良いです.
【URL】https://youtu.be/V43q-aPZiM8?si=Mlh1LWMKGHujkXkP
【ジャンル】ボカロ,EDM
【曲長】1:54
【使用音源】spire, 可不など
【使用ソフト】cubase
【コメント】イージーリスニングがトレンドらしいのでそれを目指してみました.飽きにくいようにサブベースを少し工夫しました.
よろしくお願いします.
>>138
1:30でベースとドラムだけになる部分が特に気持ち良いです.
140名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ae65-c5kW)
2024/08/31(土) 20:38:59.36ID:MoWdmPaH0141名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd22-piQz)
2024/08/31(土) 21:03:22.28ID:J5HWhVxdd 【タイトル】光も音もないセカイ
【URL】https://youtu.be/-IM2Ye10fJ4
【ジャンル】POPS
【曲長】4:27
【使用音源】AIきりたん,VSC,RMV
【使用ソフト】singer song writer10pro
【コメント】
レトロゲームやレトロホビーに対する愛を歌ったラブソングです
是非とも聴いてほしいです
【URL】https://youtu.be/-IM2Ye10fJ4
【ジャンル】POPS
【曲長】4:27
【使用音源】AIきりたん,VSC,RMV
【使用ソフト】singer song writer10pro
【コメント】
レトロゲームやレトロホビーに対する愛を歌ったラブソングです
是非とも聴いてほしいです
142名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 465a-c5kW)
2024/08/31(土) 21:46:47.47ID:d+SF3mX+0143名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8284-4eXV)
2024/08/31(土) 22:13:29.15ID:UozMbRz/0 >>139
かっこええな
かっこええな
144名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 465a-c5kW)
2024/08/31(土) 22:25:15.70ID:d+SF3mX+0 【タイトル】unti tled
【URL】https://youtu.be/6xCxlOHBIJY?si=Ed-8yqgTsc6G9KSO
【ジャンル】ポエトリーリーディング的な
【曲長】5:38
【使用音源】Grand Rhapsody Piano,sub lab,ナス子,serum
【使用ソフト】Studio one6
【コメント】よろしくお願いします┏○ペコッ
【URL】https://youtu.be/6xCxlOHBIJY?si=Ed-8yqgTsc6G9KSO
【ジャンル】ポエトリーリーディング的な
【曲長】5:38
【使用音源】Grand Rhapsody Piano,sub lab,ナス子,serum
【使用ソフト】Studio one6
【コメント】よろしくお願いします┏○ペコッ
145名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bfbb-+rLF)
2024/09/01(日) 10:16:10.65ID:Tt5tw+Lp0 【タイトル】Creation Slave / feat.ロサ(ROSA)
【URL】https://youtu.be/_oVwSc1lWdw
【ジャンル】ボカロというかシンセV、テクノポップ的な物……なんだと思います
【曲長】3:28
【使用音源】Synthesizer V ロサ(ROSA)+色々
【使用ソフト】cubase
【コメント】
初書き込みです。
色々頑張って作ってみたのですが……
供養も兼ねてここに掲載いたします。
もし良かったら聴いてください。
【URL】https://youtu.be/_oVwSc1lWdw
【ジャンル】ボカロというかシンセV、テクノポップ的な物……なんだと思います
【曲長】3:28
【使用音源】Synthesizer V ロサ(ROSA)+色々
【使用ソフト】cubase
【コメント】
初書き込みです。
色々頑張って作ってみたのですが……
供養も兼ねてここに掲載いたします。
もし良かったら聴いてください。
146名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df61-dXJ4)
2024/09/01(日) 15:43:32.55ID:NUszEZYi0147名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bfbb-12ie)
2024/09/01(日) 16:12:10.19ID:Tt5tw+Lp0148名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bfcf-PCDC)
2024/09/02(月) 02:55:10.93ID:odrFgNom0149名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff4d-+rLF)
2024/09/02(月) 22:55:31.26ID:FMNkxAND0150名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bfac-dXJ4)
2024/09/03(火) 00:50:03.35ID:SL9x08dc0151名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdff-QUme)
2024/09/03(火) 22:27:25.37ID:6gOTcEfGd >>142
ありがとうございます(*'ω'*)
重ねた後にギターを歪ませすぎたと気付きアップした後に二分音符で鳴らしていたガイド和音を消し忘れていたと気付き
ギターのイコライジングをオフにしていることに気づき…
正直リテイクやリミックスしたいところが無限にあります(^_^;)
何個か新作を作った後リミックスしたいと思います!
ありがとうございます(*'ω'*)
重ねた後にギターを歪ませすぎたと気付きアップした後に二分音符で鳴らしていたガイド和音を消し忘れていたと気付き
ギターのイコライジングをオフにしていることに気づき…
正直リテイクやリミックスしたいところが無限にあります(^_^;)
何個か新作を作った後リミックスしたいと思います!
152名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2712-Tquj)
2024/09/04(水) 11:06:34.32ID:I8lwSEuf0153名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 47a0-+rLF)
2024/09/04(水) 22:47:54.48ID:RQsW8EnM0 【タイトル】せかいでいちばんたのしいランド
【URL】https://www.nicovideo.jp/watch/sm44065414
【ジャンル】ボーカロイド
【曲長】2:07
【使用音源】studio grand XPAND!2 FLEX
【使用ソフト】FL studio
【コメント】ラスサビでメロにバッキングとキック合わせてみました(やりすぎかも)
頑張ってはみたものの、ドラムが自信ないです。サビで楽器増やしたかったのですが難しくて断念しました。
【URL】https://www.nicovideo.jp/watch/sm44065414
【ジャンル】ボーカロイド
【曲長】2:07
【使用音源】studio grand XPAND!2 FLEX
【使用ソフト】FL studio
【コメント】ラスサビでメロにバッキングとキック合わせてみました(やりすぎかも)
頑張ってはみたものの、ドラムが自信ないです。サビで楽器増やしたかったのですが難しくて断念しました。
154名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6702-8MDM)
2024/09/04(水) 22:48:00.61ID:LeQahRgy0155名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 47a0-+rLF)
2024/09/04(水) 23:22:31.40ID:RQsW8EnM0156名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bfbb-+rLF)
2024/09/05(木) 00:36:11.49ID:Ubi+aoGy0157名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fa5-dXJ4)
2024/09/05(木) 10:34:50.01ID:jlF8srpQ0 【タイトル】でんじゃらすぞーんなのだ!
【URL】https://youtu.be/z0QLUi2k5SU?si=TPfEwroMv2KFen3f
【ジャンル】DJ mix的な
【曲長】4:44
【使用音源】serum,Studio one 付属インストゥルメント等
【使用ソフト】Studio one
【コメント】よろしくお願いします┏○ペコッ
【URL】https://youtu.be/z0QLUi2k5SU?si=TPfEwroMv2KFen3f
【ジャンル】DJ mix的な
【曲長】4:44
【使用音源】serum,Studio one 付属インストゥルメント等
【使用ソフト】Studio one
【コメント】よろしくお願いします┏○ペコッ
158名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 47c8-dXJ4)
2024/09/06(金) 00:59:07.82ID:JAtE69bO0 >>153
メロディが面白いです。色んな曲を聴いたりコピーしてありがちなものとあなたのスタイルを使い分けれるようになったらもっと面白くなると思います
イントロメロをもっと聴こえるようにするともっとキャッチーになると思います。あとラスサビはこのノリでバッキングとキックを合わせたのであればスネアも鳴らしちゃいましょう。
メロディが面白いです。色んな曲を聴いたりコピーしてありがちなものとあなたのスタイルを使い分けれるようになったらもっと面白くなると思います
イントロメロをもっと聴こえるようにするともっとキャッチーになると思います。あとラスサビはこのノリでバッキングとキックを合わせたのであればスネアも鳴らしちゃいましょう。
159名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 87d9-UdSI)
2024/09/06(金) 16:22:38.34ID:nDcV61q00 >>158
ご視聴くださりありがとうございます
メロディ(ボーカル)はペンタトニックで作りました。使いたいコード進行ありきで組み立てたので自身のスタイル出てないですよね、身に染みました
イントロメロ(ピアノでしょうか)コード構成音で鳴らしているのでアルペジオの延長みたいな感覚でしたが確かに際立たせてもよかったですね
ラスサビは逆に振り切った方がよかったんですね、中途半端はやめて振り切ることにします
貴重なコメント嬉しいです、ありがとうございました!
ご視聴くださりありがとうございます
メロディ(ボーカル)はペンタトニックで作りました。使いたいコード進行ありきで組み立てたので自身のスタイル出てないですよね、身に染みました
イントロメロ(ピアノでしょうか)コード構成音で鳴らしているのでアルペジオの延長みたいな感覚でしたが確かに際立たせてもよかったですね
ラスサビは逆に振り切った方がよかったんですね、中途半端はやめて振り切ることにします
貴重なコメント嬉しいです、ありがとうございました!
160名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 47ee-UdSI)
2024/09/06(金) 21:01:28.70ID:uE3GFTs20 【タイトル】until you go away
【URL】https://www.nicovideo.jp/watch/sm44050349
【ジャンル】ロック メロコア ボカロ
【曲長】3:03
【使用音源】Synthesizerv 花隈千冬
【使用ソフト】Cubase
【コメント】エモなメロコアです。よろしくお願いします、
【URL】https://www.nicovideo.jp/watch/sm44050349
【ジャンル】ロック メロコア ボカロ
【曲長】3:03
【使用音源】Synthesizerv 花隈千冬
【使用ソフト】Cubase
【コメント】エモなメロコアです。よろしくお願いします、
161名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf8e-dXJ4)
2024/09/06(金) 21:41:06.28ID:38ObR7Oo0 >>160
ギター上手ですね。
メロコアというよりラウドロックですね。
ドラムがそれっぽく無いのかなー?って感じました
ハモリ、上ハモの方がメロコア感が出そうな感じしました。千冬さんの声が程よく曲のえぐさを消してて聴きやすくなってると思いました。ただ、ROSEさんのバージョンで聴きたくなりました。
ギター上手ですね。
メロコアというよりラウドロックですね。
ドラムがそれっぽく無いのかなー?って感じました
ハモリ、上ハモの方がメロコア感が出そうな感じしました。千冬さんの声が程よく曲のえぐさを消してて聴きやすくなってると思いました。ただ、ROSEさんのバージョンで聴きたくなりました。
162名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf29-UdSI)
2024/09/07(土) 20:22:44.09ID:a1o1RIlY0 >>161
聴いてくださりありがとうございます!!
ハモリの上とドラム確かに。メロコアっぽさはそういうところも要素なのを再認識できました!
roseですかなるほど。。。たしかにパワフル系だとらしい感じは上がりそうな気がしますね!
聴いてくださりありがとうございます!!
ハモリの上とドラム確かに。メロコアっぽさはそういうところも要素なのを再認識できました!
roseですかなるほど。。。たしかにパワフル系だとらしい感じは上がりそうな気がしますね!
163名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5e93-SW7B)
2024/09/08(日) 06:18:52.21ID:g8c5ZHgb0 【タイトル】Nanka Sugoi Kyoku
【URL】https://youtu.be/zE1QjR6B9lY?si=_S69On2JGnrMm-bV
【ジャンル】hardcore的な
【曲長】3:15
【使用音源】Sforzant ADD2とか
【使用ソフト】Studio one6
【コメント】よろしくお願いします┏○ペコッ
【URL】https://youtu.be/zE1QjR6B9lY?si=_S69On2JGnrMm-bV
【ジャンル】hardcore的な
【曲長】3:15
【使用音源】Sforzant ADD2とか
【使用ソフト】Studio one6
【コメント】よろしくお願いします┏○ペコッ
164名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a25-SW7B)
2024/09/08(日) 15:36:27.80ID:rca9F/Gm0 >>162
僕は何となくスイングしてる感じがするので、メロコアのツービートを打ち込む時は若干スイングさせてます。フレーズも8の倍テンじゃなくて、スネアとスネアの間のキックを抜いたりしてツタータツタータのノリが出るようにしてますね
僕は何となくスイングしてる感じがするので、メロコアのツービートを打ち込む時は若干スイングさせてます。フレーズも8の倍テンじゃなくて、スネアとスネアの間のキックを抜いたりしてツタータツタータのノリが出るようにしてますね
165名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5ecf-AT8t)
2024/09/08(日) 18:31:49.06ID:LAwWl4On0 >>163
The Flashbulbの「Lawn Wake I」や「Lawn Wake II 」みたいで格好よかったです。
The Flashbulbの「Lawn Wake I」や「Lawn Wake II 」みたいで格好よかったです。
166名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f937-BHET)
2024/09/08(日) 22:57:06.13ID:itJDWBWE0 >>164
スイングさせるかなるほど!あえて合わせないは良さそうですね!ありがとうございます!
スイングさせるかなるほど!あえて合わせないは良さそうですね!ありがとうございます!
167名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b650-2PHd)
2024/09/12(木) 20:20:18.44ID:SF/l63up0 【タイトル】浅すぎて
【URL】https://olesound.net/music/30
【ジャンル】ボカロ,EDM?
【曲長】3:30
【使用音源】spire,可不
【使用ソフト】cubase
【コメント】歌詞と譜割りは仮置きです.サビの低音の管理が雑な印象です.
よろしくお願いします.
【URL】https://olesound.net/music/30
【ジャンル】ボカロ,EDM?
【曲長】3:30
【使用音源】spire,可不
【使用ソフト】cubase
【コメント】歌詞と譜割りは仮置きです.サビの低音の管理が雑な印象です.
よろしくお願いします.
168名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5ecf-AT8t)
2024/09/13(金) 01:30:13.65ID:NLqMxvpn0 【タイトル】Prehistoric Beam Sword - Reinforce
【URL】https://xxup.org/UbsGU.mp3
【ジャンル】エレクトロニカ,ブレイクビーツ
【曲長】4:36
【使用音源】S-YXG50
【使用ソフト】cherry/soundengine
【コメント】作曲し始めた頃に作った昔の曲の元データが入ったUSBを最近偶然見つけ、
その中から再編集できそうなのが1つだけあったので最初から丸ごと作り直しました
もし聴いて貰えたなら感想など頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします
―――
>>167
このどんよりとした厭世観的な雰囲気は刺さる人にはかなり刺さるのではと思います
また、聞き取れる範囲内でも歌詞が仮という割にはしっかり出来ていると感じました。
【URL】https://xxup.org/UbsGU.mp3
【ジャンル】エレクトロニカ,ブレイクビーツ
【曲長】4:36
【使用音源】S-YXG50
【使用ソフト】cherry/soundengine
【コメント】作曲し始めた頃に作った昔の曲の元データが入ったUSBを最近偶然見つけ、
その中から再編集できそうなのが1つだけあったので最初から丸ごと作り直しました
もし聴いて貰えたなら感想など頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします
―――
>>167
このどんよりとした厭世観的な雰囲気は刺さる人にはかなり刺さるのではと思います
また、聞き取れる範囲内でも歌詞が仮という割にはしっかり出来ていると感じました。
169名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ edcc-2PHd)
2024/09/13(金) 23:47:47.93ID:KOtkpNU70 【タイトル】蕭条
【URL】https://www.nicovideo.jp/watch/sm44099643
【ジャンル】ボーカロイド
【曲長】2:53
【使用音源】studio grand XPAND!2 FLEX
【使用ソフト】FL studio
【コメント】いつもは歌詞を最後に作っていたのですが今回は先に作りました
コード進行とバッキングに抑揚がないので聴いてて飽きが来るかもです、自省
【URL】https://www.nicovideo.jp/watch/sm44099643
【ジャンル】ボーカロイド
【曲長】2:53
【使用音源】studio grand XPAND!2 FLEX
【使用ソフト】FL studio
【コメント】いつもは歌詞を最後に作っていたのですが今回は先に作りました
コード進行とバッキングに抑揚がないので聴いてて飽きが来るかもです、自省
170名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff73-fMvz)
2024/09/15(日) 13:23:10.02ID:5gU5UNzH0 >>169
FLで歌モノは結構面倒じゃないですか??
FLで歌モノは結構面倒じゃないですか??
171名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b708-NiVF)
2024/09/15(日) 14:20:11.90ID:OB32gUgc0 >>170
CeVIO AIで出力したWAVをミキサーに通す以外の操作してないので単純ですよ!
CeVIO AIで出力したWAVをミキサーに通す以外の操作してないので単純ですよ!
172名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fcd-i9xh)
2024/09/15(日) 23:29:58.82ID:XFuC+GdA0 【タイトル】
Flames of the Demon Lord
【URL】
https://www.youtube.com/watch?v=4hLmOBhz-gE
【ジャンル】
Power Metal
【曲長】
3:47
【使用音源】
AI
【使用ソフト】
AI
【コメント】
AIでこれだけ作れるのは素直に驚く、、、
Flames of the Demon Lord
【URL】
https://www.youtube.com/watch?v=4hLmOBhz-gE
【ジャンル】
Power Metal
【曲長】
3:47
【使用音源】
AI
【使用ソフト】
AI
【コメント】
AIでこれだけ作れるのは素直に驚く、、、
173名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f76c-Tl33)
2024/09/16(月) 01:35:04.99ID:uei80pJQ0174名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b708-NiVF)
2024/09/16(月) 04:49:34.38ID:7Ppp3sHR0175名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fe6-z7on)
2024/09/16(月) 11:23:02.97ID:Mc1JhGXJ0 ここAIありなのか?
176名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 17c7-NiVF)
2024/09/16(月) 16:25:22.75ID:Yjvq5DFd0 URL見た感じ外人がAIで作った曲じゃん
AI云々は置いといて自作曲であれよ
AI云々は置いといて自作曲であれよ
177名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f03-BMey)
2024/09/16(月) 17:45:03.92ID:tXA2rBId0 AIでもいいけど使用AIとプロンプトは書いてほしい
178名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f75a-PWpD)
2024/09/17(火) 04:17:15.65ID:YNU0DuST0179名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f9e-i9xh)
2024/09/17(火) 23:32:54.27ID:8EjMLcc30 ふざけた歌詞以外に面白い部分ある?一番つまらんタイプ
180名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf05-jZLq)
2024/09/18(水) 00:05:04.03ID:xeAJhBA50 小洒落た曲調で下品な歌詞って割りとよくある組み合わせという感じ
181名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf67-PWpD)
2024/09/18(水) 16:50:53.12ID:kxTPanq+0 >>179
歌詞以外はAIだから、歌詞はなんかしら刺さったみたいなので良かったー
歌詞以外はAIだから、歌詞はなんかしら刺さったみたいなので良かったー
182名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f41-i9xh)
2024/09/18(水) 22:42:41.11ID:ABZfrYIJ0183名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf0d-QGgH)
2024/09/19(木) 16:05:19.68ID:h5GceUsX0184名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf0d-QGgH)
2024/09/19(木) 16:05:44.57ID:h5GceUsX0 >>183
abletonです
abletonです
185名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f1a-i9xh)
2024/09/19(木) 23:42:12.67ID:hREZF91t0 【タイトル】20240919
【URL】https://olesound.net/music/31
【ジャンル】EDM?
【曲長】3:30
【使用音源】spire
【使用ソフト】cubase
【コメント】汚いサウンドを曲っぽくしようとしていますが,完成が見えないので供養です.
olesoundは楽曲投稿用というわけではないんですかね?自分ばかり投稿しているようで気が引けます
>>168
ご感想ありがとうございます!
1:10辺りまでの一瞬途切れるような音づくり(?)が好きです
【URL】https://olesound.net/music/31
【ジャンル】EDM?
【曲長】3:30
【使用音源】spire
【使用ソフト】cubase
【コメント】汚いサウンドを曲っぽくしようとしていますが,完成が見えないので供養です.
olesoundは楽曲投稿用というわけではないんですかね?自分ばかり投稿しているようで気が引けます
>>168
ご感想ありがとうございます!
1:10辺りまでの一瞬途切れるような音づくり(?)が好きです
186名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 976e-PWpD)
2024/09/20(金) 20:19:08.16ID:KEQ6ZlQ90187名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bfb7-jZLq)
2024/09/20(金) 20:53:20.17ID:gjNu6oho0188名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fd3-c+A6)
2024/09/20(金) 23:27:56.22ID:OT5z3Twa0 【タイトル】常夏プラネット
【URL】https://youtu.be/V8CaEM02tEw?si=qD9SgzfHFBTqch_B
【ジャンル】80年代アイドル風
【使用音源】KROSS、TRITON
【使用ソフト】MSP
【コメント】ベタな80年代アイドル風な曲を作ってみました。歌っても演奏しても楽しめるように自分なりに工夫したのと、曲中にいくつか遊び心も入れてみました。(Aメロとサビのベースラインが同じ等)
DX7やD50があればもっと雰囲気出せたかと思っています。
【URL】https://youtu.be/V8CaEM02tEw?si=qD9SgzfHFBTqch_B
【ジャンル】80年代アイドル風
【使用音源】KROSS、TRITON
【使用ソフト】MSP
【コメント】ベタな80年代アイドル風な曲を作ってみました。歌っても演奏しても楽しめるように自分なりに工夫したのと、曲中にいくつか遊び心も入れてみました。(Aメロとサビのベースラインが同じ等)
DX7やD50があればもっと雰囲気出せたかと思っています。
189名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5727-/xCH)
2024/09/21(土) 18:08:26.35ID:si9HQl1T0 >>188
アレンジや音色の選び方は当時の雰囲気が再現されていて素晴らしいです
それだけにクッキリしていて薄味な感じのミックスが90年代的でやや曲の方向性とのズレを感じました。
全体的にリバーブを深くして、スネアとバスドラには全体よりもさらに深いリバーブかけて音量も上げて、
仕上げに全体の高域をややカットしたりすると最高に80年代らしい音になるのではないかと思います。
あとはやっぱりこのジャンルの音楽はボーカル入りで聞きたいですね。
作詞が苦手でなければ無料ソフトのAIシンガー辺りでチャレンジしていただきたいです
アレンジや音色の選び方は当時の雰囲気が再現されていて素晴らしいです
それだけにクッキリしていて薄味な感じのミックスが90年代的でやや曲の方向性とのズレを感じました。
全体的にリバーブを深くして、スネアとバスドラには全体よりもさらに深いリバーブかけて音量も上げて、
仕上げに全体の高域をややカットしたりすると最高に80年代らしい音になるのではないかと思います。
あとはやっぱりこのジャンルの音楽はボーカル入りで聞きたいですね。
作詞が苦手でなければ無料ソフトのAIシンガー辺りでチャレンジしていただきたいです
190名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1ecf-JSLA)
2024/09/22(日) 00:07:11.46ID:+MIKV5I30 >>185
感想ありがとうございます。不得意であるビートの無い箇所を気に入って貰えたというのは自分としても嬉しいです
185の作品はEDMというよりハードコアテクノみたいな感じで、シンプルながら結構格好よかったです
感想ありがとうございます。不得意であるビートの無い箇所を気に入って貰えたというのは自分としても嬉しいです
185の作品はEDMというよりハードコアテクノみたいな感じで、シンプルながら結構格好よかったです
191名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1758-sUBN)
2024/09/22(日) 23:09:52.44ID:rOU117EC0 >>188
> DX7やD50があればもっと雰囲気出せた
DX7については、Dexedという無料のソフトシンセ(VSTi)が利用できるよね?
DEXED - Open source DX7
https://www.youtube.com/watch?v=wSs1-020nNY
> DX7やD50があればもっと雰囲気出せた
DX7については、Dexedという無料のソフトシンセ(VSTi)が利用できるよね?
DEXED - Open source DX7
https://www.youtube.com/watch?v=wSs1-020nNY
192名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfbd-eLKd)
2024/10/05(土) 20:57:45.17ID:05aE9VA50 【タイトル】真鍮の翼
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=N0iS8aQOw40
【ジャンル】メタル(とロックの中間?)
【曲長】3:23
【使用音源】NEUTRINO、Standard Guitar、mt power drum kit他
【使用ソフト】Cakewalk
【コメント】くさいメロディの曲です いちおうジャンルにメタルと書いてますが自分がゴリゴリすぎる音が少し苦手なのと趣味でロックっぽいフレーズ結構入れてるので正確にはメタルじゃないかもしれません
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=N0iS8aQOw40
【ジャンル】メタル(とロックの中間?)
【曲長】3:23
【使用音源】NEUTRINO、Standard Guitar、mt power drum kit他
【使用ソフト】Cakewalk
【コメント】くさいメロディの曲です いちおうジャンルにメタルと書いてますが自分がゴリゴリすぎる音が少し苦手なのと趣味でロックっぽいフレーズ結構入れてるので正確にはメタルじゃないかもしれません
193名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sdea-etlQ)
2024/10/07(月) 19:36:05.63ID:O8752K9Zd 【タイトル】 lots of colors
【URL】 https://soundcloud.com/4vscbqgy2iq5/lots-of-colors
【ジャンル】 歌もの?
【曲長】 2:00
【使用音源】 NEUTRINO
【コメント】 無色透明祭用に作った歌です
沢山の色を英語で歌わそうって思って作り出したんだけど、発音とかが大変で10色ちょいでギブっちゃいました
よろしくお願いします。
【URL】 https://soundcloud.com/4vscbqgy2iq5/lots-of-colors
【ジャンル】 歌もの?
【曲長】 2:00
【使用音源】 NEUTRINO
【コメント】 無色透明祭用に作った歌です
沢山の色を英語で歌わそうって思って作り出したんだけど、発音とかが大変で10色ちょいでギブっちゃいました
よろしくお願いします。
194名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5ab8-b23o)
2024/10/07(月) 23:00:20.80ID:17rDCHWX0 >>192
歌詞・曲・アレンジには素人っぽさがない良い曲。
それだけにSEVENが歌うにはキーが低すぎてメタルの熱唱感が足りないように感じる事、
2:36で入ってくる効果音が曲と調和してなくてただのノイズのように聞こえてしまう事、
ミックスがシンプルすぎる事などが気になりました。
>>193
男声AIシンガーでのカタカナ英語の是非について考えさせられる曲でした。
女声だとカタカナ発音も微笑ましく感じられるけど、男声だとやっぱりどこか脱力的。
アレンジは女声コーラスの入り方も最高に決まってる良質なシティポップだし
英語ネイティブAIシンガーを使うか、普通に日本語歌詞にした方が
カッコ良く聞こえるであろう事は間違いないんだけど、
あえてナクモのカタカナ英語なところにチャレンジ精神を感じつつも
やっぱり上で書いたように英語ネイティブ歌手か日本語詞で聴きたくなるもどかしさもあり。
平凡な曲なら「これはこういうものだ」という感想で終わってしまうはずなので
歌手や歌詞に別の選択肢も考えたくなるのはやはりメロやアレンジの良さなのだと思います。
歌詞・曲・アレンジには素人っぽさがない良い曲。
それだけにSEVENが歌うにはキーが低すぎてメタルの熱唱感が足りないように感じる事、
2:36で入ってくる効果音が曲と調和してなくてただのノイズのように聞こえてしまう事、
ミックスがシンプルすぎる事などが気になりました。
>>193
男声AIシンガーでのカタカナ英語の是非について考えさせられる曲でした。
女声だとカタカナ発音も微笑ましく感じられるけど、男声だとやっぱりどこか脱力的。
アレンジは女声コーラスの入り方も最高に決まってる良質なシティポップだし
英語ネイティブAIシンガーを使うか、普通に日本語歌詞にした方が
カッコ良く聞こえるであろう事は間違いないんだけど、
あえてナクモのカタカナ英語なところにチャレンジ精神を感じつつも
やっぱり上で書いたように英語ネイティブ歌手か日本語詞で聴きたくなるもどかしさもあり。
平凡な曲なら「これはこういうものだ」という感想で終わってしまうはずなので
歌手や歌詞に別の選択肢も考えたくなるのはやはりメロやアレンジの良さなのだと思います。
195193 (スフッ Sdea-etlQ)
2024/10/08(火) 01:27:17.40ID:cQmMMdjsd >>194
男声でカタカナ英語はちょっと幼稚っぽいかな?とは思ったんだけど
この歌詞で流暢な発音も英語の教材みたいな感じだしな〜って思ったり、まぁ良い経験でした
たまたまのマグレだとしても褒めて貰えるとやっぱり嬉しいですね〜
聴いてくれてありがとうございました!
男声でカタカナ英語はちょっと幼稚っぽいかな?とは思ったんだけど
この歌詞で流暢な発音も英語の教材みたいな感じだしな〜って思ったり、まぁ良い経験でした
たまたまのマグレだとしても褒めて貰えるとやっぱり嬉しいですね〜
聴いてくれてありがとうございました!
196名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ debd-pV6A)
2024/10/08(火) 02:02:05.84ID:uhiXunm+0 >>194
ありがとうです!どうしても後半でキーを#3したかったので前半部が低くなっちゃいました…
2:36のところは「真鍮が雄叫び」って歌詞から昔のヤカンが沸騰した時のピーって音を
遊び心で居れたんですが蛇足でしたね…!
ありがとうです!どうしても後半でキーを#3したかったので前半部が低くなっちゃいました…
2:36のところは「真鍮が雄叫び」って歌詞から昔のヤカンが沸騰した時のピーって音を
遊び心で居れたんですが蛇足でしたね…!
197いち和食 ◆gohanXuCP. (ワッチョイ e796-ua9e)
2024/10/08(火) 22:39:25.14ID:VV6Qxn2e0 【タイトル】誕生日にさよなら
【URL】
https://uploader.purinka.work/src/42631.mp4
【ジャンル】ノリノリなやつ!
【使用音源】voがAIであとはフリープラグイン
【使用ソフト】cakewalk
【コメント】1分ちょいだけど3日くらいかかりました!サビのピアノが気に入ってます!
【URL】
https://uploader.purinka.work/src/42631.mp4
【ジャンル】ノリノリなやつ!
【使用音源】voがAIであとはフリープラグイン
【使用ソフト】cakewalk
【コメント】1分ちょいだけど3日くらいかかりました!サビのピアノが気に入ってます!
198名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 677c-96J3)
2024/10/09(水) 05:24:02.00ID:zcuiUqG70 【タイトル】 ボラーレ
【URL】 https://youtu.be/Y75cCO-9n9I?si=ZSJucFpYEnF49X57
【ジャンル】ボサノバ
【曲長】 2'43"
【使用音源】 virtual midisynth
【コメント】 弱男の歌詞です。よろしくお願いします。
【URL】 https://youtu.be/Y75cCO-9n9I?si=ZSJucFpYEnF49X57
【ジャンル】ボサノバ
【曲長】 2'43"
【使用音源】 virtual midisynth
【コメント】 弱男の歌詞です。よろしくお願いします。
199名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b3b1-C96W)
2024/10/12(土) 18:32:31.57ID:8Zr//JqS0 カバーなんですがほぼオリジナルぽく
アレンジしたのでよろしくお願いします
Birthday (Beatles cover)
https://youtu.be/FJzSTqXv6-c?si=yr7B8QQNSp55Vq2C
おかしいところあるかな?
アレンジしたのでよろしくお願いします
Birthday (Beatles cover)
https://youtu.be/FJzSTqXv6-c?si=yr7B8QQNSp55Vq2C
おかしいところあるかな?
200名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cd81-2o05)
2024/10/20(日) 01:39:05.54ID:JZbmJn6t0201名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1252-6Oo2)
2024/10/21(月) 17:28:33.40ID:ro73aVqY0 >>197
全体を通してリズムにいろいろな変化があって、聴いてて楽しいです。
特にサビのリズムがノリノリで好きです。音が細切れになってるのもリズムが強調されて気持ちいい。
アウトロはあと4小節あった方が綺麗な終わり方になると思います。
ぜひ長尺で聴いてみたいです。
全体を通してリズムにいろいろな変化があって、聴いてて楽しいです。
特にサビのリズムがノリノリで好きです。音が細切れになってるのもリズムが強調されて気持ちいい。
アウトロはあと4小節あった方が綺麗な終わり方になると思います。
ぜひ長尺で聴いてみたいです。
202名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1252-6Oo2)
2024/10/21(月) 18:00:59.25ID:ro73aVqY0 >>198
マリオのオマージュっぽいメロディが入ってて面白いですね。
全体的に 音のベロシティが強い / アタックが強い / リリースが短い という感じがして、若干聴き疲れてしまいました。
アタック感が強いのはそういう楽器が多いせいかもしれないですが。。
ベロシティに変化を付けたり、リリースを長くする(リバーブやディレイで伸ばすのもありだと思います)といった工夫で聴きやすくなると思います。
マリオのオマージュっぽいメロディが入ってて面白いですね。
全体的に 音のベロシティが強い / アタックが強い / リリースが短い という感じがして、若干聴き疲れてしまいました。
アタック感が強いのはそういう楽器が多いせいかもしれないですが。。
ベロシティに変化を付けたり、リリースを長くする(リバーブやディレイで伸ばすのもありだと思います)といった工夫で聴きやすくなると思います。
203名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1252-6Oo2)
2024/10/21(月) 18:18:04.00ID:ro73aVqY0 >>199
1:40ぐらいまでは音数が少ないこともあって綺麗にまとまっていると思います。
それ以降になるとリズムのずれた音が増えて(特に左耳側)、少し耳障りに感じてしまいました。
音のタイミングを調整すれば聴き心地の良いリズムになるかもしれないと思いました。
1:40ぐらいまでは音数が少ないこともあって綺麗にまとまっていると思います。
それ以降になるとリズムのずれた音が増えて(特に左耳側)、少し耳障りに感じてしまいました。
音のタイミングを調整すれば聴き心地の良いリズムになるかもしれないと思いました。
204名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1252-6Oo2)
2024/10/21(月) 18:21:35.87ID:ro73aVqY0 【タイトル】雨上がりを祈れば
【URL】https://youtu.be/kUfOkwLmZqg?si=mch0bsScGkB9A87D
【ジャンル】ボカロ, Pops
【曲長】3:24
【使用音源】CeVIO, ギター
【使用ソフト】Ableton Live
【コメント】初めてボカロ,作詞に挑戦しました。あと2コーラス目のAメロやサビに変化を付けて、なるべく飽きさせない工夫をしました。よろしくお願いします。
【URL】https://youtu.be/kUfOkwLmZqg?si=mch0bsScGkB9A87D
【ジャンル】ボカロ, Pops
【曲長】3:24
【使用音源】CeVIO, ギター
【使用ソフト】Ableton Live
【コメント】初めてボカロ,作詞に挑戦しました。あと2コーラス目のAメロやサビに変化を付けて、なるべく飽きさせない工夫をしました。よろしくお願いします。
205名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cd81-6Oo2)
2024/10/22(火) 19:18:41.16ID:9yMXYzrJ0 >>204
ゆるい感じでいいね絵もかわいい
自分の耳だとAメロBメロが結構きわどい(複雑な)響きに聞こえるけど意図的かな?
2:45ぐらいのキメはかっこよく決まってると思う、ただそれ以外の「飽きさせない工夫」はよくわからんかった
良くも悪くも全体的に金太郎飴っぽい印象 左のギターバッキングが同じことしかやってないからそう感じるのかも
まあチル系の曲だしそれでもいいと思うけど
あとバランス的にはボーカルが大きすぎに感じる
ゆるい感じでいいね絵もかわいい
自分の耳だとAメロBメロが結構きわどい(複雑な)響きに聞こえるけど意図的かな?
2:45ぐらいのキメはかっこよく決まってると思う、ただそれ以外の「飽きさせない工夫」はよくわからんかった
良くも悪くも全体的に金太郎飴っぽい印象 左のギターバッキングが同じことしかやってないからそう感じるのかも
まあチル系の曲だしそれでもいいと思うけど
あとバランス的にはボーカルが大きすぎに感じる
206名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1252-6Oo2)
2024/10/23(水) 06:48:25.80ID:33SnWik20 >>205
聴いてくださり&コメントありがとうございます!
コードはほとんどダイアトニックセブンスなのですが、メロディとの兼ね合いできわどくなってるかもしれません。。ここ苦手意識あるのでもっと勉強します!
飽きさせない工夫については
・サビの拡張(キメ含む)
・Aメロの休符部分でのギター
のつもりでした。工夫と言うにはちょっと地味だったかもしれないと今更反省してます。
音量バランスについても参考になります!ミックスも苦手なので。。
バッキングの件も併せて、今度はもっと変化に富んだ曲を作ってみたいと思います。
聴いてくださり&コメントありがとうございます!
コードはほとんどダイアトニックセブンスなのですが、メロディとの兼ね合いできわどくなってるかもしれません。。ここ苦手意識あるのでもっと勉強します!
飽きさせない工夫については
・サビの拡張(キメ含む)
・Aメロの休符部分でのギター
のつもりでした。工夫と言うにはちょっと地味だったかもしれないと今更反省してます。
音量バランスについても参考になります!ミックスも苦手なので。。
バッキングの件も併せて、今度はもっと変化に富んだ曲を作ってみたいと思います。
207名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 39b1-H3Ra)
2024/10/25(金) 06:21:17.68ID:Vk5cHstP0208名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 12c8-BI/k)
2024/10/26(土) 21:27:52.54ID:yqJEL0JZ0 【タイトル】52Hzのボクラ
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=eUnSJmDYIBA
【ジャンル】ポップス
【曲長】4:12
【使用音源】Massive
【使用ソフト】Cubase
【コメント】音楽友達をつくりたくて作りました。DTM好きに悪い人はいない!よろしくお願いします。
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=eUnSJmDYIBA
【ジャンル】ポップス
【曲長】4:12
【使用音源】Massive
【使用ソフト】Cubase
【コメント】音楽友達をつくりたくて作りました。DTM好きに悪い人はいない!よろしくお願いします。
209名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b24-ju0G)
2024/11/02(土) 19:55:55.49ID:YAQX27L+0 【タイトル】 ボーカロイド
【URL】 https://soundcloud.com/4vscbqgy2iq5/02fd1b29-29f9-415e-860c-8d5fccee2f13
【ジャンル】 歌もの
【曲長】 3:40
【使用音源】 初音ミクV4X体験版
【コメント】歌詞とかタイトル的に初音ミクかな?ってのと歌唱キーの幅が広かったんで初めて使ってみました
よろしくお願いします。
【URL】 https://soundcloud.com/4vscbqgy2iq5/02fd1b29-29f9-415e-860c-8d5fccee2f13
【ジャンル】 歌もの
【曲長】 3:40
【使用音源】 初音ミクV4X体験版
【コメント】歌詞とかタイトル的に初音ミクかな?ってのと歌唱キーの幅が広かったんで初めて使ってみました
よろしくお願いします。
210名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 75e8-jTYA)
2024/11/03(日) 07:00:20.05ID:0jnZ8tIf0211209 (ワッチョイ 9efe-+nMC)
2024/11/03(日) 13:53:11.76ID:ZeJ99CnH0 >>210
最初サビのキーAだったんだけど「まだまだ上げられるんじゃね?」と思って
調子に乗ってDまで上げちゃったからな〜さじ加減がバカ加減って事だね…
でも曲は悪くなかったみたいだし良かったです
聴いてくれてありがとうございました!
最初サビのキーAだったんだけど「まだまだ上げられるんじゃね?」と思って
調子に乗ってDまで上げちゃったからな〜さじ加減がバカ加減って事だね…
でも曲は悪くなかったみたいだし良かったです
聴いてくれてありがとうございました!
212名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9288-W6cr)
2024/11/03(日) 19:34:27.31ID:XZ1b2PZX0 >>209
キー設定は確かに高いけど歌が初音ミクだし自分はそこまで違和感は感じなかった
歌詞・メロ・オケに対して「もっとこうした方がいいのでは」と思う部分もなく
曲のテーマ的に強いインパクトはないけど万人受けする聞きやすい綺麗な歌という印象。
唯一気になる部分があるとしたらうしろで歌ってるめろうが
コーラスなのかツインボーカルなのか役割りがハッキリしない感じがしました
コーラスなら無料縛りでも体験版ミク・めろう・花隈千冬ライトの3声とかで
豪華にやって欲しいし、ツインボーカルならうしろでぼんやり聞こえてる感じより
もっと印象的なミックスが良いんじゃないかなと。ただこれは好みの問題なので
今のままでも古き良きボカロ曲っぽくて好きです。
キー設定は確かに高いけど歌が初音ミクだし自分はそこまで違和感は感じなかった
歌詞・メロ・オケに対して「もっとこうした方がいいのでは」と思う部分もなく
曲のテーマ的に強いインパクトはないけど万人受けする聞きやすい綺麗な歌という印象。
唯一気になる部分があるとしたらうしろで歌ってるめろうが
コーラスなのかツインボーカルなのか役割りがハッキリしない感じがしました
コーラスなら無料縛りでも体験版ミク・めろう・花隈千冬ライトの3声とかで
豪華にやって欲しいし、ツインボーカルならうしろでぼんやり聞こえてる感じより
もっと印象的なミックスが良いんじゃないかなと。ただこれは好みの問題なので
今のままでも古き良きボカロ曲っぽくて好きです。
213209 (ワッチョイ 9eba-+nMC)
2024/11/03(日) 21:16:52.91ID:ZeJ99CnH0 >>212
キーが高いと何か盛り上がった感?ってのが出てる気がして上げ過ぎた自覚はあるんだけどね
確かにミクだからまぁ良いか〜ってゆう安易さはあったと思います
めろうも合いの手?くらいの軽い感じで入れちゃっただけなんでそこまで考えてなかったです…
ホントは一番の盛り上げ所なんで豪華にコーラスとか入れたかったんだけど
そこまで自分に才能もセンスも無く…
どちらの方も曲自体はそこまで悪くなかったみたいでホッとしてます
聴いてくれてありがとうございました!
キーが高いと何か盛り上がった感?ってのが出てる気がして上げ過ぎた自覚はあるんだけどね
確かにミクだからまぁ良いか〜ってゆう安易さはあったと思います
めろうも合いの手?くらいの軽い感じで入れちゃっただけなんでそこまで考えてなかったです…
ホントは一番の盛り上げ所なんで豪華にコーラスとか入れたかったんだけど
そこまで自分に才能もセンスも無く…
どちらの方も曲自体はそこまで悪くなかったみたいでホッとしてます
聴いてくれてありがとうございました!
214名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b23b-HCze)
2024/11/04(月) 18:57:26.39ID:5QusSrF/0215209 (ワッチョイ 9e28-+nMC)
2024/11/04(月) 21:20:40.58ID:+6qdyVvW0 >>214
あ〜これは技量とかセンスが無いのは置いといて
大きく鳴ってると細かいミスとか誤魔化せたり、無理くり迫力が出せてるんじゃないか?とか思ったりの
小心者感が出てるのかも
確かに歌を聴いて貰う曲なんだからそうだよね。気をつけます
アドバイスありがとうございました!
あ〜これは技量とかセンスが無いのは置いといて
大きく鳴ってると細かいミスとか誤魔化せたり、無理くり迫力が出せてるんじゃないか?とか思ったりの
小心者感が出てるのかも
確かに歌を聴いて貰う曲なんだからそうだよね。気をつけます
アドバイスありがとうございました!
216名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b1e4-k0dD)
2024/11/05(火) 05:04:18.66ID:uKccJAGv0 >>208
アレンジのセンスが良いなあ
アレンジのセンスが良いなあ
217名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b1e4-k0dD)
2024/11/05(火) 05:06:32.47ID:uKccJAGv0218名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 826d-/PXZ)
2024/11/05(火) 20:37:17.44ID:2w+QqyCw0219名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 82eb-Du01)
2024/11/05(火) 21:27:16.03ID:1JoHuy5K0 【タイトル】 厨二病に感染し、更には新興宗教にハマり、変拍子厨になった可不様。
【URL】 https://youtu.be/1coRWZY9AsU?si=LstyIz4DLr78FkkW
【ジャンル】 ボカロ系統
【曲長】 1分程度のデモ2曲です。
【使用音源】 Cubase内蔵音源とEZシリーズ
【使用ソフト】 Cubase PRO 12
【コメント】前スレでコメントいただきました。ありがとうございました。
今回、変拍子とか不穏な感じがある曲作ってみようと実験的に色々試行錯誤して頑張ってみたんですけど、気持ち悪いしメロディも自分で作ったのに自然に口ずさめないです。
こういう系統の曲に長けてるお方がいましたらコメントいただきたいです。よろしくお願いします。
【URL】 https://youtu.be/1coRWZY9AsU?si=LstyIz4DLr78FkkW
【ジャンル】 ボカロ系統
【曲長】 1分程度のデモ2曲です。
【使用音源】 Cubase内蔵音源とEZシリーズ
【使用ソフト】 Cubase PRO 12
【コメント】前スレでコメントいただきました。ありがとうございました。
今回、変拍子とか不穏な感じがある曲作ってみようと実験的に色々試行錯誤して頑張ってみたんですけど、気持ち悪いしメロディも自分で作ったのに自然に口ずさめないです。
こういう系統の曲に長けてるお方がいましたらコメントいただきたいです。よろしくお願いします。
220名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 129c-9pMk)
2024/11/06(水) 02:33:15.39ID:I+sm3A8j0221名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9288-W6cr)
2024/11/06(水) 21:47:14.00ID:Z81/bI6J0 >>219
2曲というより組曲の第一楽章、第二楽章という感じでこれで1つの作品という印象でした
演奏終了と共に動画も即終わってしまうけど、これだと動画サイトの仕様上
曲が終わった瞬間に広告に切り替わって音楽の余韻が台無しになる場合があるので
意図的に残響のない終わり方にするとしても2〜3秒の無音は入れたほうがいい思います
ピアノは前の人には酷評されてるけど、いかにも弾ける人の打ち込みっぽい感じがして
楽器経験のないDTM専には出せない質感が出てると感じました
2曲というより組曲の第一楽章、第二楽章という感じでこれで1つの作品という印象でした
演奏終了と共に動画も即終わってしまうけど、これだと動画サイトの仕様上
曲が終わった瞬間に広告に切り替わって音楽の余韻が台無しになる場合があるので
意図的に残響のない終わり方にするとしても2〜3秒の無音は入れたほうがいい思います
ピアノは前の人には酷評されてるけど、いかにも弾ける人の打ち込みっぽい感じがして
楽器経験のないDTM専には出せない質感が出てると感じました
222名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a2b5-uKez)
2024/11/07(木) 22:46:19.81ID:Zxi5V94Z0223名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0dcf-NX7e)
2024/11/11(月) 14:34:30.44ID:RkHlwbbF0 【タイトル】Qiviut
【URL】https://xxup.org/8txIx.mp3
【ジャンル】8bit,アシッドテクノ
【曲長】4:06
【使用音源】S-YXG50
【使用ソフト】cherry/LSDj/soundengine
【コメント】今まで殆ど作った事のなかった四つ打ちっぽい物を8bit音源を使って色々やってみました
上手く出来たかどうかは分かりませんが、終わり際1分の部分などは意外と自分でも気に入ってたりします。
もし聴いて貰えたなら感想など頂ければ嬉しいです。よろしくお願いします
【URL】https://xxup.org/8txIx.mp3
【ジャンル】8bit,アシッドテクノ
【曲長】4:06
【使用音源】S-YXG50
【使用ソフト】cherry/LSDj/soundengine
【コメント】今まで殆ど作った事のなかった四つ打ちっぽい物を8bit音源を使って色々やってみました
上手く出来たかどうかは分かりませんが、終わり際1分の部分などは意外と自分でも気に入ってたりします。
もし聴いて貰えたなら感想など頂ければ嬉しいです。よろしくお願いします
224名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a5b1-/Xjz)
2024/11/14(木) 01:40:33.24ID:JMXqB03x0 【タイトル】ゴミ曲
【URL】https://youtu.be/Cx47GtZ1Wro
【ジャンル】wakaran
【曲長】0:25
【使用音源】Cubase内蔵音源のみ
【使用ソフト】Cubase Artist13
【コメント】ワイみたいな雑魚をみて元気だしてくれ、お前は天才や
【URL】https://youtu.be/Cx47GtZ1Wro
【ジャンル】wakaran
【曲長】0:25
【使用音源】Cubase内蔵音源のみ
【使用ソフト】Cubase Artist13
【コメント】ワイみたいな雑魚をみて元気だしてくれ、お前は天才や
225名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4d81-v1sd)
2024/11/14(木) 10:18:49.74ID:xsNQCU6v0226名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4d81-v1sd)
2024/11/14(木) 10:20:27.37ID:xsNQCU6v0227名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a5b1-/Xjz)
2024/11/15(金) 00:08:39.39ID:1RZONwVo0 >>226
教えてくれてありがとう。情弱で心折れかけてたから助かります!
教えてくれてありがとう。情弱で心折れかけてたから助かります!
228名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0dcf-NX7e)
2024/11/15(金) 13:52:50.40ID:W/FUglLj0 >>225
フライングロータスの方は殆ど聴いた事はなかったんですがaphex twinの方はだいぶ聴いていたので、
勿論遠く及ばないながらもそんな雰囲気を少しでも感じて貰えたならそれはとても光栄な事です。
また効果音等も選定・ピッチ調節・貼り付けと結構苦戦したのでそう言って貰えると嬉しいです
感想ありがとうございました。
フライングロータスの方は殆ど聴いた事はなかったんですがaphex twinの方はだいぶ聴いていたので、
勿論遠く及ばないながらもそんな雰囲気を少しでも感じて貰えたならそれはとても光栄な事です。
また効果音等も選定・ピッチ調節・貼り付けと結構苦戦したのでそう言って貰えると嬉しいです
感想ありがとうございました。
229名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7b57-Xvs6)
2024/11/17(日) 03:20:47.27ID:shNB9eXs0 【タイトル】寝なきゃ
【URL】https://youtu.be/VNgnM5z8ya0?si=31OmISYBLHDK-R6U
【ジャンル】edm
【曲長】2:15
【使用音源】spire, addictivedrum2
【使用ソフト】cubase
【コメント】1:05辺りで曲調を少し変えてみました。ガバキック初挑戦です。
よろしくお願いします。
【URL】https://youtu.be/VNgnM5z8ya0?si=31OmISYBLHDK-R6U
【ジャンル】edm
【曲長】2:15
【使用音源】spire, addictivedrum2
【使用ソフト】cubase
【コメント】1:05辺りで曲調を少し変えてみました。ガバキック初挑戦です。
よろしくお願いします。
230名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 179d-gDrC)
2024/11/17(日) 12:58:54.73ID:HytYWoe/0 【タイトル】guit
【URL】https://youtu.be/z4GMHq_Anq0
【ジャンル】Modern R&B
【曲長】2:38
【使用音源】SynthesizerV,The Grand 3,HALion7,BM-IDOL
【使用ソフト】Stuidio One,Ozone11
【コメント】10年以上のブランクを経て昨年DTM再開しました。ソフトや音源もほぼ買いなおしたためリハビリでカバー作って遊んでたら一年以上経ってしまい、今頃ようやくオリジナル曲ができました。よろしくお願いします。
【URL】https://youtu.be/z4GMHq_Anq0
【ジャンル】Modern R&B
【曲長】2:38
【使用音源】SynthesizerV,The Grand 3,HALion7,BM-IDOL
【使用ソフト】Stuidio One,Ozone11
【コメント】10年以上のブランクを経て昨年DTM再開しました。ソフトや音源もほぼ買いなおしたためリハビリでカバー作って遊んでたら一年以上経ってしまい、今頃ようやくオリジナル曲ができました。よろしくお願いします。
231名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1bcf-Xvs6)
2024/11/17(日) 15:18:06.72ID:05gwBCXc0 >>229
直近でちょうど自分も似た系統の曲を上げたばかりなので色々参考になりました。
激しいガバの部分はせっかく入れるならもうちょっと長くても良かった様な気もしましたが、
でも全体を通して民族楽器っぽい音色が渋くて格好良かったです、edmというよりはハードコアテクノって感じがしました
>>230
歌ものに関しては自分も偉そうな事は言えないのですが、歌詞の言葉が終始一定間隔で間延びし続けている(?)のが、
少し聴き取り辛かった気がします(分かりにくい説明ですみません)
BGMの部分は雰囲気も出ていて普通に良かったので、言葉のリズム等を所々変化させたりすれば、
より煮詰まって良くなって行くのではと感じました。
直近でちょうど自分も似た系統の曲を上げたばかりなので色々参考になりました。
激しいガバの部分はせっかく入れるならもうちょっと長くても良かった様な気もしましたが、
でも全体を通して民族楽器っぽい音色が渋くて格好良かったです、edmというよりはハードコアテクノって感じがしました
>>230
歌ものに関しては自分も偉そうな事は言えないのですが、歌詞の言葉が終始一定間隔で間延びし続けている(?)のが、
少し聴き取り辛かった気がします(分かりにくい説明ですみません)
BGMの部分は雰囲気も出ていて普通に良かったので、言葉のリズム等を所々変化させたりすれば、
より煮詰まって良くなって行くのではと感じました。
232名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 67e0-n6BH)
2024/11/17(日) 20:26:03.72ID:eflUzqIi0233名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 179d-gDrC)
2024/11/17(日) 21:22:36.79ID:HytYWoe/0234名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a2a6-l78x)
2024/11/19(火) 22:28:34.14ID:ha6e+J2J0 >>229
登録者数多いのに再生されてないと思いました
登録者数多いのに再生されてないと思いました
235名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 36b5-Xvs6)
2024/11/20(水) 01:34:17.16ID:5sBB3OFB0236名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57b1-hB9O)
2024/11/20(水) 04:20:56.45ID:mgufXK1S0237名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 175f-gDrC)
2024/11/20(水) 17:45:37.24ID:mcp+e8ep0 >>235
マキシマイザの設定を変えた方がいいですね
効きの弱い(音圧の上昇が低い)設定にすればダイナミックレンジが広がってLUFSは下がります
それで小さくなり過ぎたトラックはトラック側でゲイン上げてバランスとってください
今はLUFS見れるレベルメーターとかありますから、-10前後を目標にすればYoutubeに上げたときにもう少し音量上がると思います
マキシマイザの設定を変えた方がいいですね
効きの弱い(音圧の上昇が低い)設定にすればダイナミックレンジが広がってLUFSは下がります
それで小さくなり過ぎたトラックはトラック側でゲイン上げてバランスとってください
今はLUFS見れるレベルメーターとかありますから、-10前後を目標にすればYoutubeに上げたときにもう少し音量上がると思います
238名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 62e3-N9JO)
2024/11/23(土) 12:59:32.60ID:mYBpl3Af0 【タイトル】オリジナル楽曲公開
【URL】
https://youtu.be/Ta6RrkxJS2I?si=zSliC5PGlitsh-Vp
【ジャンル】UK Hardcore / Lofi / Chill Out
【曲長】4:13
【使用音源】Serumなど
【使用ソフト】FL Studio
【コメント】
こんにちは。
趣味で作曲をしており、UK Hardcore / Lofi / Chill Outを組み合わせた曲を作ってみました。
他にも楽曲を公開しておりますので、もしよろしければ他の楽曲も是非聴いてみてください。
【URL】
https://youtu.be/Ta6RrkxJS2I?si=zSliC5PGlitsh-Vp
【ジャンル】UK Hardcore / Lofi / Chill Out
【曲長】4:13
【使用音源】Serumなど
【使用ソフト】FL Studio
【コメント】
こんにちは。
趣味で作曲をしており、UK Hardcore / Lofi / Chill Outを組み合わせた曲を作ってみました。
他にも楽曲を公開しておりますので、もしよろしければ他の楽曲も是非聴いてみてください。
239名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1762-hB9O)
2024/11/23(土) 13:47:28.01ID:Z7YANZMQ0240名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf58-xZnB)
2024/11/23(土) 19:36:21.14ID:nGmV7s6R0241名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2f71-2jBS)
2024/11/23(土) 22:05:36.15ID:NFzmzKL50242名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 97b1-6m00)
2024/11/24(日) 02:10:59.38ID:UVLzhr8r0243名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 97d7-6m00)
2024/11/24(日) 17:16:06.63ID:DIN8n1EX0 >>241
プロ志望みたいなんで辛口でいきますが、作編曲動画がかなり荒削りなんでこれで6分見てもらう聴いてもらうのはちょっと厳しいっすね
3分ぐらいの尺で数作った方が自然と完成度もあがるし集客にも繋がるんじゃないかな
インディーズでもそういう時期は必要だと思いますんで、がんばってください
>>242
今回は依頼先が無難にGM系の音でまとめた感じなのかな
もう少しリッチな音当ててマスタリングすれば大分印象変わりそうですけどね
(MIDIもらえるならやってみたいかも・・・)
GM音源メインって逆にすごいかもw
今のDTMってボーカルも込みで完パケまでやりますからね
最近は安いんでDAWとか音源買ってもいいんじゃないですか
プロ志望みたいなんで辛口でいきますが、作編曲動画がかなり荒削りなんでこれで6分見てもらう聴いてもらうのはちょっと厳しいっすね
3分ぐらいの尺で数作った方が自然と完成度もあがるし集客にも繋がるんじゃないかな
インディーズでもそういう時期は必要だと思いますんで、がんばってください
>>242
今回は依頼先が無難にGM系の音でまとめた感じなのかな
もう少しリッチな音当ててマスタリングすれば大分印象変わりそうですけどね
(MIDIもらえるならやってみたいかも・・・)
GM音源メインって逆にすごいかもw
今のDTMってボーカルも込みで完パケまでやりますからね
最近は安いんでDAWとか音源買ってもいいんじゃないですか
244名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1fb5-hgNn)
2024/11/25(月) 00:37:50.44ID:ZKqtgiKd0 【タイトル】 スプラについて色々と物申す可不ちゃん
【URL】 https://youtu.be/C043Wegwy9c?si=SJQCY0WafVW7Sn6O
【ジャンル】 ボカロ系統
【曲長】 1分程度の曲が4曲です。
【使用音源】 Cubase内蔵音源とEZシリーズ
【使用ソフト】 Cubase PRO 12
【コメント】>>219です。コメントいただきありがとうございました。
ピアノ等のアドバイスもいただきまして、その辺も意識しつつ色々好きなように曲を作ってみました。直近の課題はギター入れた時のマスタリングです。モニターヘッドフォンで聴いたらいい感じに聴こえても、iPhoneとかスピーカーで聴いたら変に聴こえたりもしまして難航しております。何か目安になる方法ありましたらご助言よろしくお願いします。
【URL】 https://youtu.be/C043Wegwy9c?si=SJQCY0WafVW7Sn6O
【ジャンル】 ボカロ系統
【曲長】 1分程度の曲が4曲です。
【使用音源】 Cubase内蔵音源とEZシリーズ
【使用ソフト】 Cubase PRO 12
【コメント】>>219です。コメントいただきありがとうございました。
ピアノ等のアドバイスもいただきまして、その辺も意識しつつ色々好きなように曲を作ってみました。直近の課題はギター入れた時のマスタリングです。モニターヘッドフォンで聴いたらいい感じに聴こえても、iPhoneとかスピーカーで聴いたら変に聴こえたりもしまして難航しております。何か目安になる方法ありましたらご助言よろしくお願いします。
245名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 973a-6m00)
2024/11/26(火) 04:05:25.27ID:ZfyJtpPH0 >>244
ラウドネスノーマライゼーションでかなり音量下げられてます
Volume / Normalized 100% / 41% (content loudness 7.7dB)
かなり音圧高いマスタリングになってるはずだけど、もっと下げてダイナミックレンジ確保した方が個々の楽器の音はよくなりますよ
LUFSも下がるのでYoutube上での最大音量は今より大きくなって、もっと聴きやすくなるはず
あとギターの処理で参考になりそうなの
https://bedroomproducersblog.com/2023/05/01/mixing-guitars/
ラウドネスノーマライゼーションでかなり音量下げられてます
Volume / Normalized 100% / 41% (content loudness 7.7dB)
かなり音圧高いマスタリングになってるはずだけど、もっと下げてダイナミックレンジ確保した方が個々の楽器の音はよくなりますよ
LUFSも下がるのでYoutube上での最大音量は今より大きくなって、もっと聴きやすくなるはず
あとギターの処理で参考になりそうなの
https://bedroomproducersblog.com/2023/05/01/mixing-guitars/
246名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 973a-6m00)
2024/11/26(火) 04:17:05.27ID:ZfyJtpPH0 【タイトル】amBivalent
【URL】https://youtu.be/e0xmoLRNYwA
【ジャンル】JPop
【曲長】1:38(ショートサイズ)
【使用音源】SynthesizerV Ayame他
【使用ソフト】Stuidio One,iZotope MPS
【コメント】昭和歌謡から脱却すべくナウでヤングな感じを目指しました。が、できてるかどうかはわからんです・・・
※いまのところナウいと思った人ゼロw
【URL】https://youtu.be/e0xmoLRNYwA
【ジャンル】JPop
【曲長】1:38(ショートサイズ)
【使用音源】SynthesizerV Ayame他
【使用ソフト】Stuidio One,iZotope MPS
【コメント】昭和歌謡から脱却すべくナウでヤングな感じを目指しました。が、できてるかどうかはわからんです・・・
※いまのところナウいと思った人ゼロw
247名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b76c-nXv3)
2024/11/26(火) 09:49:55.77ID:5VPLiELN0 >>245
目から鱗過ぎて感動しました。めちゃくちゃ参考にさせていただきます。
目から鱗過ぎて感動しました。めちゃくちゃ参考にさせていただきます。
248名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f57-nptu)
2024/11/29(金) 06:59:40.09ID:AFYchugJ0 【タイトル】キャンディポップの空中散歩
【URL】https://on.soundcloud.com/d94xoLcVXVUMYscV9
(ジャンルわかりません泣 DTMであってますか?)
【ジャンル】?
【曲長】0:51
【コメント】
少女のあどけなさや、お気楽で頭の悪い感じを目指しました。
よければ他の方の感想や浮かんだイメージ、解釈を教えていただけると幸いです。
(イチオシは最後のベースソロです)
よろしくお願いいたします。
【URL】https://on.soundcloud.com/d94xoLcVXVUMYscV9
(ジャンルわかりません泣 DTMであってますか?)
【ジャンル】?
【曲長】0:51
【コメント】
少女のあどけなさや、お気楽で頭の悪い感じを目指しました。
よければ他の方の感想や浮かんだイメージ、解釈を教えていただけると幸いです。
(イチオシは最後のベースソロです)
よろしくお願いいたします。
249名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fbd-N88W)
2024/12/09(月) 16:11:51.70ID:A6yYKUR40250名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fbd-N88W)
2024/12/09(月) 16:18:13.20ID:A6yYKUR40 【タイトル】マルベリーの花
【URL】https://youtu.be/0GWBgwkENPA
【ジャンル】ROCK
【曲長】3:19
【使用ソフト】Qubase、Neutrinoなど
【コメント】普通のレトロっぽいロックの部分と歌謡ロックの部分を混ぜたので
自分で勝手に「和洋折衷ロック」と呼んでます
歌詞的には要所で韻を踏んだり謎のカタカナ語が出てきたりちょっと言葉遊びしてる感じです
【URL】https://youtu.be/0GWBgwkENPA
【ジャンル】ROCK
【曲長】3:19
【使用ソフト】Qubase、Neutrinoなど
【コメント】普通のレトロっぽいロックの部分と歌謡ロックの部分を混ぜたので
自分で勝手に「和洋折衷ロック」と呼んでます
歌詞的には要所で韻を踏んだり謎のカタカナ語が出てきたりちょっと言葉遊びしてる感じです
251名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 27a5-s3+3)
2024/12/09(月) 22:43:50.13ID:27SBsyTs0252名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fbd-N88W)
2024/12/10(火) 01:17:42.98ID:f0VRZL6Z0253名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a7b0-N88W)
2024/12/10(火) 17:18:30.89ID:H6/eSoxm0 >>249
ありがとうございます、マザー2なつかしい
ムーンライダイスの鈴木慶一が作曲で参加してましたよね
どうしても世代が滲み出るんかなぁw
>>248
DTMも音楽制作も初心者だよね
曲には構成という設計図みたいなものがあって、それに沿ってメロディとか伴奏とか考えていかないとダメなんで、まずは構成について勉強しましょう
>>250
ブギー・ロックの系譜かなぁ、メロとグルーブがブギっぽいすよね
あと毎回書いてる気がしますが音圧上げすぎで音量下げられてます
Volume / Normalized 100% / 33% (content loudness 9.7dB)
そのせいもあると思いますが、各トラックがリッチに鳴ってない感じを受けますね
mixでもっとエフェクターで処理してもいいんじゃないかしら
ありがとうございます、マザー2なつかしい
ムーンライダイスの鈴木慶一が作曲で参加してましたよね
どうしても世代が滲み出るんかなぁw
>>248
DTMも音楽制作も初心者だよね
曲には構成という設計図みたいなものがあって、それに沿ってメロディとか伴奏とか考えていかないとダメなんで、まずは構成について勉強しましょう
>>250
ブギー・ロックの系譜かなぁ、メロとグルーブがブギっぽいすよね
あと毎回書いてる気がしますが音圧上げすぎで音量下げられてます
Volume / Normalized 100% / 33% (content loudness 9.7dB)
そのせいもあると思いますが、各トラックがリッチに鳴ってない感じを受けますね
mixでもっとエフェクターで処理してもいいんじゃないかしら
254名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fbd-N88W)
2024/12/10(火) 18:21:19.15ID:f0VRZL6Z0255名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a7b1-SkUT)
2024/12/11(水) 11:37:02.40ID:1Cpa9oAW0 【タイトル】愛夢スナイパー
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=oDedzaDf5kg
【曲長】2:39
【使用音源】Synthesizer V、KOMPLETE等
【使用ソフト】Logic Pro X
【コメント】自分の気持ちや体験を元に作詞作曲をしております。
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=oDedzaDf5kg
【曲長】2:39
【使用音源】Synthesizer V、KOMPLETE等
【使用ソフト】Logic Pro X
【コメント】自分の気持ちや体験を元に作詞作曲をしております。
256名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bfc3-HDgU)
2024/12/11(水) 13:15:11.50ID:3APIGb8P0257名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a724-N88W)
2024/12/11(水) 17:20:58.82ID:MVyfXpNZ0258名無しサンプリング@48kHz (JP 0H8f-3H0z)
2024/12/12(木) 19:34:46.10ID:DpvLDngvH259名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fbd-N88W)
2024/12/13(金) 10:32:02.85ID:HbOSRpOn0 >>255
動画も曲もめちゃくちゃいいですね!
私は258さんと逆にこの曲でこのMVだから価値があると思うし、このMVだから伝わるものがあると感じました
毒にならない音楽は必要だけど、毒になる音楽も必要だと思うので
動画も曲もめちゃくちゃいいですね!
私は258さんと逆にこの曲でこのMVだから価値があると思うし、このMVだから伝わるものがあると感じました
毒にならない音楽は必要だけど、毒になる音楽も必要だと思うので
260名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a740-OQBj)
2024/12/13(金) 20:31:17.83ID:SIuhvW670261名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a740-OQBj)
2024/12/13(金) 20:36:05.14ID:SIuhvW670 >>255
歌詞はともかく、楽曲はセンスあるね
歌詞はともかく、楽曲はセンスあるね
262名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fbd-N88W)
2024/12/13(金) 21:48:39.11ID:HbOSRpOn0263名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf03-8bZX)
2024/12/13(金) 22:29:52.45ID:XvR/GRwV0 【タイトル】あなた踊る、私跳ねる
【URL】https://youtu.be/YXMwGn3UE30
【ジャンル】ダンスミュージック風味のボーカロイド
【曲長】
【使用音源】ボーカロイド初音ミク
【使用ソフト】キューベース
【コメント】音が小さいんです……大きくできない原因も解決策も見いだせないんです……。
【URL】https://youtu.be/YXMwGn3UE30
【ジャンル】ダンスミュージック風味のボーカロイド
【曲長】
【使用音源】ボーカロイド初音ミク
【使用ソフト】キューベース
【コメント】音が小さいんです……大きくできない原因も解決策も見いだせないんです……。
264名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e7b1-SkUT)
2024/12/14(土) 10:46:57.89ID:fRSBzyj20265名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f02-qo6R)
2024/12/14(土) 14:36:59.26ID:AGElYtnH0 >>263
音は小さくないよ、他の動画と同じぐらい音圧はでてる
アップロードする前より小さくなるいうことならラウドネス・ノーマライゼーションのせい
音量半分ぐらいで再生されてるよ
3DCGは凄いね、でもミクさんケバいですw
音は小さくないよ、他の動画と同じぐらい音圧はでてる
アップロードする前より小さくなるいうことならラウドネス・ノーマライゼーションのせい
音量半分ぐらいで再生されてるよ
3DCGは凄いね、でもミクさんケバいですw
266名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e7fa-pQ4B)
2024/12/14(土) 17:59:07.10ID:3wECCjNI0 【タイトル】SnowStep
【URL】https://youtu.be/qACmbiKbjjw
【ジャンル】弦楽四重奏曲
【曲長】2:54
【使用音源】Studio One付属音源
【使用ソフト】Studio One 5
【コメント】DAW始めて3年目で、サウンドバリエーション(キースイッチ)の機能をようやく理解しました。
試しにキースイッチ効果が分かりやすい弦楽四重奏曲を作ってみました。
辛口でも感想、アドバイス等いただけるととても嬉しいです。
全く再生されないため、ひとりでも多く聞いていただきたいということでよろしくお願いいたします。
【URL】https://youtu.be/qACmbiKbjjw
【ジャンル】弦楽四重奏曲
【曲長】2:54
【使用音源】Studio One付属音源
【使用ソフト】Studio One 5
【コメント】DAW始めて3年目で、サウンドバリエーション(キースイッチ)の機能をようやく理解しました。
試しにキースイッチ効果が分かりやすい弦楽四重奏曲を作ってみました。
辛口でも感想、アドバイス等いただけるととても嬉しいです。
全く再生されないため、ひとりでも多く聞いていただきたいということでよろしくお願いいたします。
267名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e7fa-pQ4B)
2024/12/14(土) 18:13:12.42ID:3wECCjNI0 >>263
音圧も出ていて、曲も聞きやすくすばらしいと思いますよ
ラウドネスのペナルティは
https://www.loudnesspenalty.com/
アップ前にここで確認すれば良いと思います。
音圧も出ていて、曲も聞きやすくすばらしいと思いますよ
ラウドネスのペナルティは
https://www.loudnesspenalty.com/
アップ前にここで確認すれば良いと思います。
268名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e7fa-pQ4B)
2024/12/14(土) 18:23:47.39ID:3wECCjNI0 >>255
曲も動画も出来栄え素晴らしい。一気に聞けました。
曲も動画も出来栄え素晴らしい。一気に聞けました。
269名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf0a-HDgU)
2024/12/14(土) 18:32:25.30ID:F5To8nCv0 せめてID変えようよ…
270名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fbd-N88W)
2024/12/14(土) 18:49:59.59ID:dwXlZmq30 ID被りなのかワッチョイ被りなのか
271名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fbd-N88W)
2024/12/14(土) 18:52:10.05ID:dwXlZmq30 ってそもそも268は255宛てやないかーい
272名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e7fa-pQ4B)
2024/12/14(土) 19:00:06.56ID:3wECCjNI0 >>269
なぜID変える必要が?
なぜID変える必要が?
273名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a7c1-N88W)
2024/12/14(土) 21:53:26.49ID:zKnj7ZmD0 >>266
弦の和声や奏法の描き分けにクラの素養を感じますね
後半のシンセのフレージングも鍵盤弾く人っぽい
全体的に上手過ぎですが、ドラムは音色がチープで自信なさげなのが謎w
ドライブからwav借りて弄ってみましたが、重低音が上をマスクしてるかもです
弦の50Hz近辺と200Hzあたりを少し削った方が各楽器の分離が良くなると思います
269は268を266宛て、つまり自演に読み違えたんではないかとw
弦の和声や奏法の描き分けにクラの素養を感じますね
後半のシンセのフレージングも鍵盤弾く人っぽい
全体的に上手過ぎですが、ドラムは音色がチープで自信なさげなのが謎w
ドライブからwav借りて弄ってみましたが、重低音が上をマスクしてるかもです
弦の50Hz近辺と200Hzあたりを少し削った方が各楽器の分離が良くなると思います
269は268を266宛て、つまり自演に読み違えたんではないかとw
274名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e7fa-pQ4B)
2024/12/14(土) 22:14:10.15ID:3wECCjNI0 >>273
お聴きいただきありがとうございます。しかも丁寧なコメント染みます。
クラッシックぽいことやったのは初めてですが、プログレ大好きなのでその感覚でやってみました
シンセはエマーソンになったつもりでムーグ弾いてるつもりでやりました
確かにコントラバスとベースも重ねて高音消えてますね
ワルツなのでドラムはどうしてよいか分からず超適当です
アドバイスありがとうございました
お聴きいただきありがとうございます。しかも丁寧なコメント染みます。
クラッシックぽいことやったのは初めてですが、プログレ大好きなのでその感覚でやってみました
シンセはエマーソンになったつもりでムーグ弾いてるつもりでやりました
確かにコントラバスとベースも重ねて高音消えてますね
ワルツなのでドラムはどうしてよいか分からず超適当です
アドバイスありがとうございました
275名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7b03-0aum)
2024/12/15(日) 00:42:10.36ID:dYDuSFGY0276名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ afcf-0N06)
2024/12/15(日) 03:45:46.62ID:vM4ja7v10 【タイトル】He Said Disgustedly, 'no new place’
【URL】https://xxup.org/otore.mp3
【ジャンル】クラシック風アンビエント
【曲長】2:57
【使用音源】S-YXG50
【使用ソフト】cherry/soundengine
【コメント】一年半ぐらい前に作った曲ですがもう一度上げてみます。
騒がしくない曲を作るのは苦手なんですが、色々な楽器の音を混ぜて自分なりに工夫はしたつもりです
これが一定の物として成立しているのか否か知れたら嬉しいので、感想など頂けると有り難いです。よろしくお願いします
―――
>>263
他の方も言われている様に音量については問題なく、寧ろ強く出ている方ではないでしょうか
そこがしっかり出来ているのであとは完全に好みの問題になるのですが個人的には、
ボーカロイド音声がないバージョンでも充分聴けるのではと感じました。
>>266
ちょうど似たような系統のものを上げたので聴いてみました
途中から追加されるパーカッションはもう少し凝って欲しかった気もしましたが、
全体の雰囲気が初代モンスターファームのBGMっぽくて懐かしい気分になりました。
【URL】https://xxup.org/otore.mp3
【ジャンル】クラシック風アンビエント
【曲長】2:57
【使用音源】S-YXG50
【使用ソフト】cherry/soundengine
【コメント】一年半ぐらい前に作った曲ですがもう一度上げてみます。
騒がしくない曲を作るのは苦手なんですが、色々な楽器の音を混ぜて自分なりに工夫はしたつもりです
これが一定の物として成立しているのか否か知れたら嬉しいので、感想など頂けると有り難いです。よろしくお願いします
―――
>>263
他の方も言われている様に音量については問題なく、寧ろ強く出ている方ではないでしょうか
そこがしっかり出来ているのであとは完全に好みの問題になるのですが個人的には、
ボーカロイド音声がないバージョンでも充分聴けるのではと感じました。
>>266
ちょうど似たような系統のものを上げたので聴いてみました
途中から追加されるパーカッションはもう少し凝って欲しかった気もしましたが、
全体の雰囲気が初代モンスターファームのBGMっぽくて懐かしい気分になりました。
277名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23e3-SaU4)
2024/12/15(日) 08:19:12.00ID:EfdpbaAU0 >>276
重厚で映画の一場面のようで素晴らしかったです。同じ3分くらいなのに長さも感じさせず、すんなり聞けました。次作も頼みにしております。
モンスターファームというのは知らないのですが、それっぽいフレーズをピアノで作り、それを各楽器に割り振り繋げた感じで作りました
Aパートが三回出てくるため、二回目はチープパーカッション、三回目は重いドラムとシンセと変化をつけてみました(;'∀')
キーチェンジが面白かったので曲の雰囲気より遊び心優先というか(^^;)でやっちゃいました
重厚で映画の一場面のようで素晴らしかったです。同じ3分くらいなのに長さも感じさせず、すんなり聞けました。次作も頼みにしております。
モンスターファームというのは知らないのですが、それっぽいフレーズをピアノで作り、それを各楽器に割り振り繋げた感じで作りました
Aパートが三回出てくるため、二回目はチープパーカッション、三回目は重いドラムとシンセと変化をつけてみました(;'∀')
キーチェンジが面白かったので曲の雰囲気より遊び心優先というか(^^;)でやっちゃいました
278名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23e3-SaU4)
2024/12/15(日) 08:27:03.12ID:EfdpbaAU0279名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fbae-1gKG)
2024/12/15(日) 09:02:16.47ID:3imbwmb70280名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23e3-SaU4)
2024/12/15(日) 10:34:37.41ID:EfdpbaAU0 >>279
両方聞いてみました。エモーショナルでかっこよいですね。6/8で5でスネア、6でバスドラというノーマルなのにどうしてこんなにかっこよいんすかね?
勉強します。事例ありがとうございました。またよろしくお願いいたします。
両方聞いてみました。エモーショナルでかっこよいですね。6/8で5でスネア、6でバスドラというノーマルなのにどうしてこんなにかっこよいんすかね?
勉強します。事例ありがとうございました。またよろしくお願いいたします。
281名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ afcf-0N06)
2024/12/15(日) 11:36:27.51ID:vM4ja7v10 >>277
若干褒められ過ぎな感じもして恥ずかしいですが、でも素直に嬉しいです。ありがとうございました
MFは春夏秋冬の概念があるゲームで、確か冬のBGMが266の曲みたいな雰囲気だったと思います。
なのでこれはちょうど今のそういった季節によく合っていると感じました
>>279
まあこのしょぼい音源と制作環境の事については返す言葉が全くないんですけど現時点で変更できる見込みもないので、
私が作る全ての曲が基本的に自分自身のための物という事を考えれば、「曲はいいと思う」という言葉だけで充分嬉しいです
因みにこれを作る際に参考にしたのがVenetian SnaresのI'm Sorry I Failed Youという曲で当然あんな風に上手くできる筈はないものの、
まず一通り曲を作り、あとから色んな生楽器の音を足していくのは結構楽しかったです。貴重な感想ありがとうございました
若干褒められ過ぎな感じもして恥ずかしいですが、でも素直に嬉しいです。ありがとうございました
MFは春夏秋冬の概念があるゲームで、確か冬のBGMが266の曲みたいな雰囲気だったと思います。
なのでこれはちょうど今のそういった季節によく合っていると感じました
>>279
まあこのしょぼい音源と制作環境の事については返す言葉が全くないんですけど現時点で変更できる見込みもないので、
私が作る全ての曲が基本的に自分自身のための物という事を考えれば、「曲はいいと思う」という言葉だけで充分嬉しいです
因みにこれを作る際に参考にしたのがVenetian SnaresのI'm Sorry I Failed Youという曲で当然あんな風に上手くできる筈はないものの、
まず一通り曲を作り、あとから色んな生楽器の音を足していくのは結構楽しかったです。貴重な感想ありがとうございました
282名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8fe2-LGBm)
2024/12/15(日) 13:07:17.03ID:gKjl35Eg0 >>266
どっかで聞いたような没個性な曲
一つ一つの音が主張しすぎて音が窓ガラスにベターっと張り付いてる印象
奥行きが全く感じられない
キースイッチの展示会みたいでドン引き
スネアとシンセのミックス酷すぎな上曲に無茶苦茶ミスマッチ
何がやりたいのか理解に苦しむ
ありきたりなシンセソロ入れてキース・エマーソン気取りって爆笑もの
辛口で良いと言うことなので遠慮なく書かせてもらった
弦楽四重奏うたうならしっかりCDを聴きコンサートホールでの音を聴くことをお勧めします
これだけこき下ろせば逆に再生数伸びるね
どっかで聞いたような没個性な曲
一つ一つの音が主張しすぎて音が窓ガラスにベターっと張り付いてる印象
奥行きが全く感じられない
キースイッチの展示会みたいでドン引き
スネアとシンセのミックス酷すぎな上曲に無茶苦茶ミスマッチ
何がやりたいのか理解に苦しむ
ありきたりなシンセソロ入れてキース・エマーソン気取りって爆笑もの
辛口で良いと言うことなので遠慮なく書かせてもらった
弦楽四重奏うたうならしっかりCDを聴きコンサートホールでの音を聴くことをお勧めします
これだけこき下ろせば逆に再生数伸びるね
283名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23e3-SaU4)
2024/12/15(日) 14:15:36.51ID:EfdpbaAU0 >>282
お聴きいただきありがとうございます。
>どっかで聞いたような没個性な曲
クラッシックっぽさを目指したので、いわゆる複雑な和音、転調等は最小限にしました
>キースイッチの展示会みたいでドン引き
まさにそのとおり、キースイッチを使うためにフレージングしたようなもので、曲としてのまとまりなどは考えてませんでした
それでも一応、こどもが雪で遊ぶ、みたいな情景を表現してるつもりです
>無茶苦茶ミスマッチ
まさにこれ。キースエマーソンがバッハを忠実にやりながら、最後にバリバリと壊していく展開
それに憧れて、弦楽四重奏と言いつつ、弦楽以外の楽器が壊していくのをやりたかったです
そもそも弦楽四重奏と言いながら、何も知らないので弦楽構成も違っているみたいです
再生数云々は良いですが、辛口でも学ぶところは大変多いです、ありがとうございました。
お聴きいただきありがとうございます。
>どっかで聞いたような没個性な曲
クラッシックっぽさを目指したので、いわゆる複雑な和音、転調等は最小限にしました
>キースイッチの展示会みたいでドン引き
まさにそのとおり、キースイッチを使うためにフレージングしたようなもので、曲としてのまとまりなどは考えてませんでした
それでも一応、こどもが雪で遊ぶ、みたいな情景を表現してるつもりです
>無茶苦茶ミスマッチ
まさにこれ。キースエマーソンがバッハを忠実にやりながら、最後にバリバリと壊していく展開
それに憧れて、弦楽四重奏と言いつつ、弦楽以外の楽器が壊していくのをやりたかったです
そもそも弦楽四重奏と言いながら、何も知らないので弦楽構成も違っているみたいです
再生数云々は良いですが、辛口でも学ぶところは大変多いです、ありがとうございました。
284名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bebd-1gKG)
2024/12/15(日) 18:52:24.10ID:9P34Uiw+0 >>283
たぶんだけど282は266に一定の評価をしていて
辛口の部分も本音だけど多くの人に聴いてほしいって意味をこめて最後の1行なんじゃないでしょうか
こう書くのも野暮な上に的外れだったら恥ずかしすぎますが…
たぶんだけど282は266に一定の評価をしていて
辛口の部分も本音だけど多くの人に聴いてほしいって意味をこめて最後の1行なんじゃないでしょうか
こう書くのも野暮な上に的外れだったら恥ずかしすぎますが…
285名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2311-SaU4)
2024/12/15(日) 19:24:54.22ID:EfdpbaAU0286名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2658-1gKG)
2024/12/15(日) 21:16:48.87ID:X7xmQ7cs0 【タイトル】Love Sunshine Summer
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=00gXCe6wbH8
【ジャンル】カリプソ
【曲長】2:42
【使用音源】Keyscape, Omnisphere2, Cuba(Native Insturuments)
【使用ソフト】Studio One 5 Professional
【コメント】ボカロ注意です。
ベース、ギター、ボンゴ、シェイカー、ウクレレを頑張って録音しました。
(下手くそなので波形をツギハギしまくってます)
50〜60sの古いカリプソに影響を受けてます。
よろしくお願いします。
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=00gXCe6wbH8
【ジャンル】カリプソ
【曲長】2:42
【使用音源】Keyscape, Omnisphere2, Cuba(Native Insturuments)
【使用ソフト】Studio One 5 Professional
【コメント】ボカロ注意です。
ベース、ギター、ボンゴ、シェイカー、ウクレレを頑張って録音しました。
(下手くそなので波形をツギハギしまくってます)
50〜60sの古いカリプソに影響を受けてます。
よろしくお願いします。
287名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2658-1gKG)
2024/12/15(日) 21:29:56.69ID:X7xmQ7cs0288名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23c6-zw/P)
2024/12/15(日) 22:59:17.48ID:LEGCxjex0 【タイトル】 そこにいる
【URL】 https://youtu.be/iRZOgqCuHSg?si=MNitGQTrFJ_hH66W
【ジャンル】 ガレージロック
【曲長】 5分
【使用音源】 bias fx2
【使用ソフト】 Ableton live 10 lite
【コメント】先日長年飼っていた猫が亡くなり、生まれて初めてそういった自分の内側を歌詞にしました
よろしくお願いします
【URL】 https://youtu.be/iRZOgqCuHSg?si=MNitGQTrFJ_hH66W
【ジャンル】 ガレージロック
【曲長】 5分
【使用音源】 bias fx2
【使用ソフト】 Ableton live 10 lite
【コメント】先日長年飼っていた猫が亡くなり、生まれて初めてそういった自分の内側を歌詞にしました
よろしくお願いします
289名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6a03-0aum)
2024/12/15(日) 23:16:29.61ID:ecjeafoH0290名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ afcf-0N06)
2024/12/16(月) 14:16:34.74ID:fNRY2Scl0 >>286
リバーブもある程度かけたとは思うんですけど、あんまりやり過ぎると自分の環境だと音割れしてしまうんですよね
苦肉の策で自分のコーラスを入れてみたりもしたんですが……でも、少しでもクラシックの感じが出ていたなら嬉しいです
感想ありがとうございました。
286の曲は初めて聞くジャンルでしたが、BGMの出来の良さに対して唯一合っていないと感じたのがボーカロイドの部分だったので、
そこまで多くの楽器の音を用いたのであればいっそインスト曲にしてみても良いのではと感じました
もし気を悪くされたならすみません。
リバーブもある程度かけたとは思うんですけど、あんまりやり過ぎると自分の環境だと音割れしてしまうんですよね
苦肉の策で自分のコーラスを入れてみたりもしたんですが……でも、少しでもクラシックの感じが出ていたなら嬉しいです
感想ありがとうございました。
286の曲は初めて聞くジャンルでしたが、BGMの出来の良さに対して唯一合っていないと感じたのがボーカロイドの部分だったので、
そこまで多くの楽器の音を用いたのであればいっそインスト曲にしてみても良いのではと感じました
もし気を悪くされたならすみません。
291名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2ee5-1gKG)
2024/12/16(月) 18:57:07.95ID:JNWAPO8W0 【タイトル】らくがき
【URL】https://olesound.net/music/40
【ジャンル】テクノ
【曲長】2:47
【使用音源】PolyMAX Synth
【使用ソフト】Cubase
【コメント】アンビエントみたいな構成があいまいな曲を作れるようになりたいと思い作りました。鍵盤でリアルタイム入力に挑戦してみました。よろしくお願いします。
【URL】https://olesound.net/music/40
【ジャンル】テクノ
【曲長】2:47
【使用音源】PolyMAX Synth
【使用ソフト】Cubase
【コメント】アンビエントみたいな構成があいまいな曲を作れるようになりたいと思い作りました。鍵盤でリアルタイム入力に挑戦してみました。よろしくお願いします。
292名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2658-1gKG)
2024/12/16(月) 19:05:08.29ID:HDslgR8c0293名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2658-1gKG)
2024/12/16(月) 19:14:11.37ID:HDslgR8c0294名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b7d4-/u/e)
2024/12/17(火) 04:32:44.61ID:UIvKfr3G0 【タイトル】傾斜を持つ風(demo)
【URL】https://youtu.be/Dz-gJdTf8RE
【ジャンル】Lofi hiphop
【曲長】5:09
【使用ソフト】Logic
【コメント】demoです。よろしくお願いします。
【URL】https://youtu.be/Dz-gJdTf8RE
【ジャンル】Lofi hiphop
【曲長】5:09
【使用ソフト】Logic
【コメント】demoです。よろしくお願いします。
295名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fbb2-1gKG)
2024/12/17(火) 07:09:39.18ID:BPJ8kn4D0 >>286
音の修正はうまくいってるし、曲もいいと思う
が、トラッドな演奏と音色にロボ調のミクは音楽的にあってませんね
このままだとボカロ好きにもラテン好きにも刺さらない気がします
>>288
ラウドネス・ノーマライゼイションの影響でボーカルが前に出てないですね
毎回書いてますがYoutubeに上げるには音圧上げすぎなんですよ
たぶんマキシマイザが爆音CD用の設定のままなんでしょう
動画の詳細統計情報(右クリックで見れる)
Volume / Normalized 100% / 36% (content loudness 8.9dB)
>>291
感想書きにくいぐらいアンビエントwそこは成功してます
ジャンルはテクノじゃなくてダーク・アンビエントでいいんじゃないかな
アンビエントテクノだともう少しメロディ感あると思うので
>>294
リバーブのせいか音がまとまりすぎて「音ネタ持ってきて貼りました!」感が薄い気がしますね
バラバラに音ネタ持ってくればそれぞれでリバーブの質感は違うはずなんです
打ち込みだとその辺は意図してやらないと出てこない
楽器によってはサチュレイター等でもっと汚すのもいいと思います
音の修正はうまくいってるし、曲もいいと思う
が、トラッドな演奏と音色にロボ調のミクは音楽的にあってませんね
このままだとボカロ好きにもラテン好きにも刺さらない気がします
>>288
ラウドネス・ノーマライゼイションの影響でボーカルが前に出てないですね
毎回書いてますがYoutubeに上げるには音圧上げすぎなんですよ
たぶんマキシマイザが爆音CD用の設定のままなんでしょう
動画の詳細統計情報(右クリックで見れる)
Volume / Normalized 100% / 36% (content loudness 8.9dB)
>>291
感想書きにくいぐらいアンビエントwそこは成功してます
ジャンルはテクノじゃなくてダーク・アンビエントでいいんじゃないかな
アンビエントテクノだともう少しメロディ感あると思うので
>>294
リバーブのせいか音がまとまりすぎて「音ネタ持ってきて貼りました!」感が薄い気がしますね
バラバラに音ネタ持ってくればそれぞれでリバーブの質感は違うはずなんです
打ち込みだとその辺は意図してやらないと出てこない
楽器によってはサチュレイター等でもっと汚すのもいいと思います
296名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 232a-zw/P)
2024/12/17(火) 07:46:16.14ID:cXfBpLT60 >>295
288です
すみません、全くの不勉強でよく分かっていないのですが、
フリープラグインのLimiter No6をマスターに差し込んで使っていて
ピークリミッタ(これがマキシマイザの役割?)のゲインを上げすぎているということでしょうか?
そこを控えめにすることで無駄に音がパツパツにならないという解釈で合っていますか?
288です
すみません、全くの不勉強でよく分かっていないのですが、
フリープラグインのLimiter No6をマスターに差し込んで使っていて
ピークリミッタ(これがマキシマイザの役割?)のゲインを上げすぎているということでしょうか?
そこを控えめにすることで無駄に音がパツパツにならないという解釈で合っていますか?
297名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ afcf-0N06)
2024/12/17(火) 13:45:24.61ID:PHzs1h6d0298名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fbb2-1gKG)
2024/12/17(火) 18:36:55.73ID:BPJ8kn4D0 >>296
ラウドネス・ノーマライゼイションについてはこのリンクを読んでもらうとして
https://www.dtmfb.com/loudness-normalization-basic/
>>288の動画で何が起きてるかというと
Volume / Normalized 100% / 36% (content loudness 8.9dB)
基準の-14LUFSに対して「音デカすぎるから8.9dB下げて再生するね」ってなってるんです
それでも他の曲と同じく-14LUFS前後で再生されてるから聴感上の音圧(音の大きさ)は同じぐらいになる
じゃあ問題ないじゃんと思いがちですが、再生時の最大音量は大幅に下がってます
マスタリングで0dBで出力しても再生時に-8.9dBまでしか出ないようにされちゃってるので
歌物の場合ボーカルが一番大きく聴こえるようにバランスを取りますから、再生時の最大音量の違いはボーカルの最大音量に強く影響します
なので他の曲に比べてボーカルが小さく聴こえる、あるいは伸びない感じがするんですね
Limiter No6は使ったことないけど、RMSコンプレッサのレシオと入力ゲインを下げれば音圧は下がると思います(ピークリミッターのゲインも上げ過ぎない方がいいですが)
CD用の音源なら-6LUFSとかの爆音でもいいんですが、Youtubeなどの配信用は-10LUFSぐらいになるよう調整するといいと思います
ラウドネス・ノーマライゼイションについてはこのリンクを読んでもらうとして
https://www.dtmfb.com/loudness-normalization-basic/
>>288の動画で何が起きてるかというと
Volume / Normalized 100% / 36% (content loudness 8.9dB)
基準の-14LUFSに対して「音デカすぎるから8.9dB下げて再生するね」ってなってるんです
それでも他の曲と同じく-14LUFS前後で再生されてるから聴感上の音圧(音の大きさ)は同じぐらいになる
じゃあ問題ないじゃんと思いがちですが、再生時の最大音量は大幅に下がってます
マスタリングで0dBで出力しても再生時に-8.9dBまでしか出ないようにされちゃってるので
歌物の場合ボーカルが一番大きく聴こえるようにバランスを取りますから、再生時の最大音量の違いはボーカルの最大音量に強く影響します
なので他の曲に比べてボーカルが小さく聴こえる、あるいは伸びない感じがするんですね
Limiter No6は使ったことないけど、RMSコンプレッサのレシオと入力ゲインを下げれば音圧は下がると思います(ピークリミッターのゲインも上げ過ぎない方がいいですが)
CD用の音源なら-6LUFSとかの爆音でもいいんですが、Youtubeなどの配信用は-10LUFSぐらいになるよう調整するといいと思います
299名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23b1-zw/P)
2024/12/17(火) 19:02:01.41ID:cXfBpLT60 >>298
めちゃくちゃわかりやすい説明ありがとうございます!
つまりYouTubeやサブスクリプション等の媒体毎に
音量、音圧の調整をした方がいいということですね
勉強になりましたありがとうございます
めちゃくちゃわかりやすい説明ありがとうございます!
つまりYouTubeやサブスクリプション等の媒体毎に
音量、音圧の調整をした方がいいということですね
勉強になりましたありがとうございます
300名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM8a-RM3z)
2024/12/18(水) 12:46:33.73ID:GvY8dvycM ミックスやマスタリングがうまく行ってるならlufsは8-10くらいでいいと個人的には思う
何十万再生のプロのMVでもCD向けのパツパツ音源だし
何十万再生のプロのMVでもCD向けのパツパツ音源だし
301名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b7da-3k2I)
2024/12/18(水) 16:13:45.25ID:G8qGFMXE0 【タイトル】オリジナル曲(music)
【URL】https://103.gigafile.nu/1223-c8454a775236e1117f051274f8f9f7e8f
【ジャンル】ピアノ曲
【曲長】1分40秒
【使用ソフト】musescore
【コメント】musescoreで作ったとても簡単な曲ですが感想お願いしたいです。
【URL】https://103.gigafile.nu/1223-c8454a775236e1117f051274f8f9f7e8f
【ジャンル】ピアノ曲
【曲長】1分40秒
【使用ソフト】musescore
【コメント】musescoreで作ったとても簡単な曲ですが感想お願いしたいです。
302名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb74-1gKG)
2024/12/18(水) 17:44:53.46ID:dLy/NFiF0 >>300
そのうまくミックスするのが大変なんですけどw
プロのMVでもそんなにパツパツには感じないんで、今年のトップ再生5曲の音量調べてみた
Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」 推定-14LUFS
Volume / Normalized 100% / 100% (content loudness 0.0dB)
tuki.「晩餐歌」 推定-9.5LUFS
Volume / Normalized 100% / 60% (content loudness 4.5dB)
Mrs. GREEN APPLE「ライラック」 推定-6.1LUFS
Volume / Normalized 100% / 40% (content loudness 7.9dB)
こっちのけんと「はいよろこんで」 推定-16.8LUFS
Volume / Normalized 100% / 100% (content loudness -1.2dB)
Omoinotake「幾億光年」 推定-9LUFS
Volume / Normalized100% / 57% (content loudness 5.0dB)
CD用を流用してるのはMrs.GREEN APPLEだけで、他は配信用に音圧下げてるっぽい
>>301
そのリンクでは何のファイルかわからんから踏めないw
そのうまくミックスするのが大変なんですけどw
プロのMVでもそんなにパツパツには感じないんで、今年のトップ再生5曲の音量調べてみた
Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」 推定-14LUFS
Volume / Normalized 100% / 100% (content loudness 0.0dB)
tuki.「晩餐歌」 推定-9.5LUFS
Volume / Normalized 100% / 60% (content loudness 4.5dB)
Mrs. GREEN APPLE「ライラック」 推定-6.1LUFS
Volume / Normalized 100% / 40% (content loudness 7.9dB)
こっちのけんと「はいよろこんで」 推定-16.8LUFS
Volume / Normalized 100% / 100% (content loudness -1.2dB)
Omoinotake「幾億光年」 推定-9LUFS
Volume / Normalized100% / 57% (content loudness 5.0dB)
CD用を流用してるのはMrs.GREEN APPLEだけで、他は配信用に音圧下げてるっぽい
>>301
そのリンクでは何のファイルかわからんから踏めないw
303名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b7d4-/u/e)
2024/12/18(水) 19:29:17.78ID:4jKJBujC0304名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dbde-QZSI)
2024/12/18(水) 20:45:32.11ID:Ctaw4f1R0305名無しサンプリング@48kHz (アメ MMd3-f8RK)
2024/12/22(日) 18:14:02.95ID:/UzkMb15M 【タイトル】STONE TRIANGLE
【URL】https://youtu.be/S0VXlVJPUoM
【ジャンル】メロコア, VOCALOID
【曲長】3:58
【使用音源】HALion Sonic SE, 結月ゆかり
【使用ソフト】Cubase AI
【コメント】VOCALOIDを使ったアップテンポの曲です。Cubaseの音源とストラトを使用してます。
歌詞は支離滅裂ですが愛と破壊をイメージした百合っぽい曲です。
特にメロディをがんばって作りました。よかったら聴いていただけると嬉しいです。
【URL】https://youtu.be/S0VXlVJPUoM
【ジャンル】メロコア, VOCALOID
【曲長】3:58
【使用音源】HALion Sonic SE, 結月ゆかり
【使用ソフト】Cubase AI
【コメント】VOCALOIDを使ったアップテンポの曲です。Cubaseの音源とストラトを使用してます。
歌詞は支離滅裂ですが愛と破壊をイメージした百合っぽい曲です。
特にメロディをがんばって作りました。よかったら聴いていただけると嬉しいです。
306名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 01fa-f8RK)
2024/12/23(月) 18:01:20.80ID:6VxD2F5p0307名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7de4-q1xP)
2024/12/23(月) 19:04:53.85ID:0CWtvhUt0 【タイトル】愛の唄 室内楽バージョン
【URL】https://youtu.be/coBKo3_gyJI
【ジャンル】室内楽っぽい
【曲長】4:43
【使用音源】Studio One付属音源
【使用ソフト】Studio One 6
【コメント】数年前の歌ものを室内楽っぽくアレンジしてみました。
ベル、ピアノ、オルガン+レスリースピーカー、チェンバロなどなどいろいろ入れてみました。
お耳汚しすみません。
さらに辛口でも感想、アドバイス等いただけるととても嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
【URL】https://youtu.be/coBKo3_gyJI
【ジャンル】室内楽っぽい
【曲長】4:43
【使用音源】Studio One付属音源
【使用ソフト】Studio One 6
【コメント】数年前の歌ものを室内楽っぽくアレンジしてみました。
ベル、ピアノ、オルガン+レスリースピーカー、チェンバロなどなどいろいろ入れてみました。
お耳汚しすみません。
さらに辛口でも感想、アドバイス等いただけるととても嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
308名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb4f-3JNk)
2024/12/23(月) 20:45:16.35ID:b7WbVAA00 >>307
一人歩く聖夜の夜の願いに0:46あたりの部分のパーカッションの入り方
個人的にはちょっと目立ちすぎるかなと思います。
後半に向けて段階的に目立たせるほうがナチュラルな感じがするけどどうでしょう?
でも全体的に十分クオリティ高いと思います
一人歩く聖夜の夜の願いに0:46あたりの部分のパーカッションの入り方
個人的にはちょっと目立ちすぎるかなと思います。
後半に向けて段階的に目立たせるほうがナチュラルな感じがするけどどうでしょう?
でも全体的に十分クオリティ高いと思います
309名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7da5-d7pb)
2024/12/23(月) 23:04:43.75ID:0CWtvhUt0310名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sab3-JlZ7)
2024/12/24(火) 02:16:42.28ID:4b0H7K19a 【タイトル】ネイションズ
【URL】https://www.nicovideo.jp/watch/sm44441661?ref=nicoiphone_other
https://youtu.be/bvont51WVXY?feature=shared
【ジャンル】クリスマスソング
【曲長】5:09
【使用音源】HALion
【使用ソフト】CUBASE pro9
【コメント】
☃︎𖠰ᎷᎬٗᎡ͙ᎡᎽ ✦ CᎻᏒᎥٗᏚᎢ͙ᎷᎪᏚ𖠰☃︎
【URL】https://www.nicovideo.jp/watch/sm44441661?ref=nicoiphone_other
https://youtu.be/bvont51WVXY?feature=shared
【ジャンル】クリスマスソング
【曲長】5:09
【使用音源】HALion
【使用ソフト】CUBASE pro9
【コメント】
☃︎𖠰ᎷᎬٗᎡ͙ᎡᎽ ✦ CᎻᏒᎥٗᏚᎢ͙ᎷᎪᏚ𖠰☃︎
311名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bb7b-1fER)
2024/12/24(火) 21:43:13.19ID:p3+hYZgD0 【タイトル】 どぶの水
【URL】 https://youtu.be/_cSokJ84QYo?si=ZHOd2WBdVBQ8Ixyi
【ジャンル】 ガレージロック
【曲長】 3分
【使用音源】 bias fx2
【使用ソフト】 Ableton live 10 lite
【コメント】よろしくお願いします
【URL】 https://youtu.be/_cSokJ84QYo?si=ZHOd2WBdVBQ8Ixyi
【ジャンル】 ガレージロック
【曲長】 3分
【使用音源】 bias fx2
【使用ソフト】 Ableton live 10 lite
【コメント】よろしくお願いします
312名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8f74-yL8W)
2024/12/25(水) 23:15:26.25ID:BKZu5tkY0 【タイトル】 妄想
【URL】 https://soundcloud.com/4vscbqgy2iq5/aa538698-4b52-41bc-9e78-6a6697ddaac0
【ジャンル】 歌もの
【曲長】 3:38
【使用音源】 NEUTRINO
【コメント】 女が男を誘う歌を作ってるつもりが、1人動画を見て悶々としている寂しい男の歌になっちゃったよ…
よろしくお願いします。
【URL】 https://soundcloud.com/4vscbqgy2iq5/aa538698-4b52-41bc-9e78-6a6697ddaac0
【ジャンル】 歌もの
【曲長】 3:38
【使用音源】 NEUTRINO
【コメント】 女が男を誘う歌を作ってるつもりが、1人動画を見て悶々としている寂しい男の歌になっちゃったよ…
よろしくお願いします。
313名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9be2-cWZM)
2024/12/26(木) 02:04:58.34ID:/f++Oxbf0314312 (ワッチョイ 8f46-yL8W)
2024/12/26(木) 18:35:26.73ID:Cqket1xh0 >>313
Boys&Girls聴いたら大人の色気を感じたよ。それに遥か遠く及ばないけどそれでもいい感じみたいで良かったです。
メロはな〜…
そもそもお風呂での鼻歌が起点だし、そうじゃなくても良いメロを作るセンス無いしで
そこはこの先も運頼みですね〜
聴いてくれてありがとうございました!
Boys&Girls聴いたら大人の色気を感じたよ。それに遥か遠く及ばないけどそれでもいい感じみたいで良かったです。
メロはな〜…
そもそもお風呂での鼻歌が起点だし、そうじゃなくても良いメロを作るセンス無いしで
そこはこの先も運頼みですね〜
聴いてくれてありがとうございました!
315名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b88-B6vD)
2024/12/26(木) 20:15:10.86ID:L5WsmCXD0 >>312
メロはこの曲単体では悪くないけど過去作のフレーズの重複してると感じて
なんだっけと思ったら歌いだしは「誰よりも…」と同じだね
でも歌ものとしてのメロ構成の良さは「誰よりも…」の時より格段に上がってる
よく使う定番のフレーズやコード進行がある作曲家自体は自分は好きだから
同じ作者のそういう繋がりは楽しめるほうだけど
歌いだしが同じなのはちょっと攻めてるなという感じはあるかな
作品としては完成されてて編曲とミックスは聞き手の個人的趣味以外での
誰が聞いてもダメな部分というのはもう全く無いと思います
合成音声シンガー界でもトップレベルに色気がないめろうにこの歌詞を
歌わせた意図はちょっと気になる。セブンじゃ過激な感じになりすぎるとか?
メロはこの曲単体では悪くないけど過去作のフレーズの重複してると感じて
なんだっけと思ったら歌いだしは「誰よりも…」と同じだね
でも歌ものとしてのメロ構成の良さは「誰よりも…」の時より格段に上がってる
よく使う定番のフレーズやコード進行がある作曲家自体は自分は好きだから
同じ作者のそういう繋がりは楽しめるほうだけど
歌いだしが同じなのはちょっと攻めてるなという感じはあるかな
作品としては完成されてて編曲とミックスは聞き手の個人的趣味以外での
誰が聞いてもダメな部分というのはもう全く無いと思います
合成音声シンガー界でもトップレベルに色気がないめろうにこの歌詞を
歌わせた意図はちょっと気になる。セブンじゃ過激な感じになりすぎるとか?
316312 (ワッチョイ 8f46-yL8W)
2024/12/26(木) 21:40:12.13ID:Cqket1xh0 >>315
マジだ!全然気づかなかった…自分のメロからパクってたとは…
自分が困った時に絞り出したメロの候補が似がちってのは今までも何となく感じてたけど…
これから気をつけるけどこの先絶対無いと言い切れないのが悲しい…
でも成長を感じて貰えたのは嬉しい!
めろうを選んだのは、セブンだとちょっと健康的過ぎるかな?ってのと
歌詞の中の「私」は「あなた」の頭の中の妄想だから
実際の「私」は真逆の色気を感じないめろうが向いているかな?と思ったのが理由です
まぁ前回のめろうの歌も「私を彼氏から奪ってみなさいよw」って歌だったから
自分の中ではめろうの隠されたお色気を狙って無いとも言えないんだけどね
聴いてくれてありがとうございました!
マジだ!全然気づかなかった…自分のメロからパクってたとは…
自分が困った時に絞り出したメロの候補が似がちってのは今までも何となく感じてたけど…
これから気をつけるけどこの先絶対無いと言い切れないのが悲しい…
でも成長を感じて貰えたのは嬉しい!
めろうを選んだのは、セブンだとちょっと健康的過ぎるかな?ってのと
歌詞の中の「私」は「あなた」の頭の中の妄想だから
実際の「私」は真逆の色気を感じないめろうが向いているかな?と思ったのが理由です
まぁ前回のめろうの歌も「私を彼氏から奪ってみなさいよw」って歌だったから
自分の中ではめろうの隠されたお色気を狙って無いとも言えないんだけどね
聴いてくれてありがとうございました!
317名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2103-iAeA)
2024/12/28(土) 23:42:05.79ID:JIKPwK8U0 【タイトル】vortex
【URL】https://youtu.be/WO5plIldpXQ
【ジャンル】メタリックなボーカロイド
【曲長】
【使用音源】ボーカロイド初音ミク
【使用ソフト】キューベース
【コメント】古き良きサタニックスラッシュです。
「ウッ!」がやりたいだけで作りました。
【URL】https://youtu.be/WO5plIldpXQ
【ジャンル】メタリックなボーカロイド
【曲長】
【使用音源】ボーカロイド初音ミク
【使用ソフト】キューベース
【コメント】古き良きサタニックスラッシュです。
「ウッ!」がやりたいだけで作りました。
318名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 63b1-Nl0t)
2024/12/31(火) 07:44:07.31ID:SRdesTvM0 大量の自作曲と歌ってみたがあります、きいてください
https://www.youtube.com/channel/UCLWaFVY4XKKbHPAzcAtUNCQ
https://www.youtube.com/channel/UCLWaFVY4XKKbHPAzcAtUNCQ
319名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3ee8-mG/w)
2025/01/01(水) 10:10:06.87ID:wJRrWW270 そんな雑な貼り方して感想くれる人がいたらいいね
320名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac7-TwI4)
2025/01/01(水) 21:27:57.17ID:eP+ffAUVa 【タイトル】琥珀色の夕暮れ
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=PFq2g0gmQJk
【ジャンル】昭和なバラード
【曲長】3分5秒
【使用音源】Synthesizer V 桜乃そら、フリーのサウンドフォント
【使用ソフト】Cakewalk
【コメント】歌詞は某ゲームのキャラをイメージして。曲調が古いのは自覚あります。
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=PFq2g0gmQJk
【ジャンル】昭和なバラード
【曲長】3分5秒
【使用音源】Synthesizer V 桜乃そら、フリーのサウンドフォント
【使用ソフト】Cakewalk
【コメント】歌詞は某ゲームのキャラをイメージして。曲調が古いのは自覚あります。
321名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 17cb-3eaa)
2025/01/02(木) 10:26:44.83ID:+PXCSDFA0 【タイトル】No.13
【【URL】https://youtu.be/6mCGsHekFpQ?si=lhJtNh9GyrNkUC3Z
【ジャンル】インスト曲
【曲長】6:25
【使用音源】Grand Rhapsody piano,Opus,serum
【使用ソフト】studio one 7
【コメント】本年もよろしくお願いいたします┏○ペコッ
【【URL】https://youtu.be/6mCGsHekFpQ?si=lhJtNh9GyrNkUC3Z
【ジャンル】インスト曲
【曲長】6:25
【使用音源】Grand Rhapsody piano,Opus,serum
【使用ソフト】studio one 7
【コメント】本年もよろしくお願いいたします┏○ペコッ
322名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2388-3eaa)
2025/01/02(木) 21:01:43.44ID:H5lvrGu00323名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9988-S84+)
2025/01/07(火) 04:17:01.22ID:dUA96Hrd0 >>310
肉草
肉草
324名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b1cb-XNs3)
2025/01/07(火) 20:27:36.15ID:rrgz4h4f0 【タイトル】 歯に浮くようなことばかり
【URL】 https://youtu.be/CjPem2OIVCw?si=YQBhqg_pLD4t7QGV
【ジャンル】 ガレージロック
【曲長】 4分
【使用音源】 bias fx2
【使用ソフト】 Ableton live 10 lite
【コメント】よろしくお願いします
【URL】 https://youtu.be/CjPem2OIVCw?si=YQBhqg_pLD4t7QGV
【ジャンル】 ガレージロック
【曲長】 4分
【使用音源】 bias fx2
【使用ソフト】 Ableton live 10 lite
【コメント】よろしくお願いします
325名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d338-qxSi)
2025/01/09(木) 05:28:08.61ID:uzo7FOiS0326名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 553d-2P08)
2025/01/12(日) 17:22:44.19ID:srpsNzMl0 【タイトル】music for meditation
【URL】https://youtu.be/2buTBfFoKZA?si=LLCuWV1t-QT29lIP
【ジャンル】トランス
【コメント】最速をめざしました。
【URL】https://youtu.be/2buTBfFoKZA?si=LLCuWV1t-QT29lIP
【ジャンル】トランス
【コメント】最速をめざしました。
327名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4af9-4Slb)
2025/01/14(火) 05:13:05.36ID:iajC04fx0328名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4af9-4Slb)
2025/01/14(火) 05:18:22.19ID:iajC04fx0329名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 09cf-wJIf)
2025/01/14(火) 09:22:08.33ID:KfZiMLJy0330名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a03-S9rP)
2025/01/14(火) 18:13:40.14ID:b/5KXOOu0 >>327
どうもです!
317は、デスメタル・ブラックメタルのルーツになった、40年前に「なんて禍々しい!サタニックだ!」と言われてたタイプの曲です。
今の基準でいくとぜんぜん禍々しくないし、ボーカロイドということでだいぶ甘口にしてますが…
どうもです!
317は、デスメタル・ブラックメタルのルーツになった、40年前に「なんて禍々しい!サタニックだ!」と言われてたタイプの曲です。
今の基準でいくとぜんぜん禍々しくないし、ボーカロイドということでだいぶ甘口にしてますが…
331名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4af9-4Slb)
2025/01/14(火) 21:03:33.23ID:iajC04fx0332名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fe87-iyqY)
2025/01/14(火) 22:47:38.45ID:k1OaC94F0333名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2d73-x2X+)
2025/01/15(水) 13:34:26.88ID:XeFSbwwt0 【タイトル】babybabybaby
【URL】https://xxup.org/GArrH.mp3
【ジャンル】バディホリーのように
【使用音源】グレッチのギター
【使用ソフト】Logic 9
【コメント】ライブハウス5chへよ・う・こ・そ!
【URL】https://xxup.org/GArrH.mp3
【ジャンル】バディホリーのように
【使用音源】グレッチのギター
【使用ソフト】Logic 9
【コメント】ライブハウス5chへよ・う・こ・そ!
334名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4af9-4Slb)
2025/01/15(水) 22:03:43.79ID:YPj6kHZQ0 ジョージマイケルのフェイスとaメロがそっくり
プロが作ってるだろこれ
センスありすぎる
プロが作ってるだろこれ
センスありすぎる
335名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ad03-S9rP)
2025/01/16(木) 01:47:29.73ID:XL6k6CDP0336名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7a50-2P08)
2025/01/18(土) 10:08:50.32ID:EYjdukoa0 【タイトル】金さえあれば
【URL】https://youtu.be/y3g-bTQj0d4?si=qJy0gnAyb2BfHIIS
【使用ソフト】cakewalk
【コメント】名曲が出来たと思うんだけど…
【URL】https://youtu.be/y3g-bTQj0d4?si=qJy0gnAyb2BfHIIS
【使用ソフト】cakewalk
【コメント】名曲が出来たと思うんだけど…
337名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f06-dt5S)
2025/01/19(日) 19:30:01.48ID:nWQLL/Xb0338名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f0c-nfRJ)
2025/01/22(水) 14:48:14.06ID:o7yWu6MD0 【タイトル】なし
【URL】https://youtu.be/3rwIwh0gNVU
【ジャンル】たぶん民族調オーケストラ
【コメント】作りかけなのですが、細部の詰め方が分からないのであっぷしました。
アドバイスとかもらえるとうれしいです。
【URL】https://youtu.be/3rwIwh0gNVU
【ジャンル】たぶん民族調オーケストラ
【コメント】作りかけなのですが、細部の詰め方が分からないのであっぷしました。
アドバイスとかもらえるとうれしいです。
339名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f0c-nfRJ)
2025/01/22(水) 14:49:17.25ID:o7yWu6MD0 なんか文字がちっちゃい
340名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4ebd-MH6A)
2025/01/26(日) 14:19:37.87ID:4jidc4V40 【タイトル】マウントとりたいとられたい
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=5VWU0w361L0
【ジャンル】ロック
【曲長】3:05
【使用ソフト】Cubase、NEUTRINO
【コメント】日本語のボーカルを歌詞を重視した「歌」ではなく楽器の1つとして解釈した場合
早口の方が聴いてて気持ちいいという持論をもとに作ってみました
リードギターとギターボーカルのイメージなので左のギターは殆どにぎやかしです
あとこれ公開したちょっとだけ後にラウドネスペナルティの意味がやっとわかったので
この動画ではその部分は殆どかわってないです…
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=5VWU0w361L0
【ジャンル】ロック
【曲長】3:05
【使用ソフト】Cubase、NEUTRINO
【コメント】日本語のボーカルを歌詞を重視した「歌」ではなく楽器の1つとして解釈した場合
早口の方が聴いてて気持ちいいという持論をもとに作ってみました
リードギターとギターボーカルのイメージなので左のギターは殆どにぎやかしです
あとこれ公開したちょっとだけ後にラウドネスペナルティの意味がやっとわかったので
この動画ではその部分は殆どかわってないです…
341名無しサンプリング@48kHz (シャチーク 0Cff-MH6A)
2025/01/28(火) 13:11:39.32ID:LjuDvjqEC オリジナル曲じゃないけど
【タイトル】ショパン作曲 バイオリンコンツェルト1番「ところてん」
【URL】https://www.nicovideo.jp/watch/sm38378277
【ジャンル】クラシック
【曲長】11:38
【使用音源】SSO(sf2変換版)、aaviolin.sf2 他
【使用ソフト】テキスト音楽サクラ、TiMidity++
【コメント】
全然売れなかったの
ちなみにピアノの普通のバージョンは以下なのね
https://www.nicovideo.jp/watch/sm44555323
こっちの音源:https://github.com/tongxunlu/Steinway-D-274
こっちの曲長:9:59
【タイトル】ショパン作曲 バイオリンコンツェルト1番「ところてん」
【URL】https://www.nicovideo.jp/watch/sm38378277
【ジャンル】クラシック
【曲長】11:38
【使用音源】SSO(sf2変換版)、aaviolin.sf2 他
【使用ソフト】テキスト音楽サクラ、TiMidity++
【コメント】
全然売れなかったの
ちなみにピアノの普通のバージョンは以下なのね
https://www.nicovideo.jp/watch/sm44555323
こっちの音源:https://github.com/tongxunlu/Steinway-D-274
こっちの曲長:9:59
342名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a36d-c3By)
2025/02/01(土) 00:06:56.51ID:oS/mmZjz0 【タイトル】迎えに行くよ
【URL】 https://www.youtube.com/watch?v=UZVgGinYVck
【ジャンル】ポップス
【使用ソフト】Studio-One7
【コメント】「三太のクリスマス」名義で5曲YoutubuにUpしています。どうぞよろしくお願いいたします。
【URL】 https://www.youtube.com/watch?v=UZVgGinYVck
【ジャンル】ポップス
【使用ソフト】Studio-One7
【コメント】「三太のクリスマス」名義で5曲YoutubuにUpしています。どうぞよろしくお願いいたします。
343名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3e2c-MH6A)
2025/02/01(土) 19:24:08.85ID:yL1KCfpR0 【タイトル】そぞろ歩き pt.2
【URL】https://www.nicovideo.jp/watch/sm44602461
【ジャンル】ボカロ,DnB
【曲長】3:15
【使用音源】可不,spire
【使用ソフト】cubase
【コメント】オケが単調なのでボーカルは繰り返しを少なくしてみました.歌謡曲って感じは弱いです.よろしくお願いします.
【URL】https://www.nicovideo.jp/watch/sm44602461
【ジャンル】ボカロ,DnB
【曲長】3:15
【使用音源】可不,spire
【使用ソフト】cubase
【コメント】オケが単調なのでボーカルは繰り返しを少なくしてみました.歌謡曲って感じは弱いです.よろしくお願いします.
344名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3fb4-vVWG)
2025/02/02(日) 21:31:41.45ID:qN82aqug0 貼るだけじゃなく
他人の曲も聴いてコメントしたら?
どうなの?
他人の曲も聴いてコメントしたら?
どうなの?
345名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0f82-WEXh)
2025/02/02(日) 23:34:49.20ID:4cq19JSu0 ここの人達にそんな難しいこと言っちゃダメだよw
346名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4fd5-TQS6)
2025/02/03(月) 00:33:11.69ID:UlVllmUU0 スレタイにも>>1にも書かれてないことは確かに高度すぎるから自分には出来ませんわ
347名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff02-SkM9)
2025/02/03(月) 08:26:15.84ID:aNnwLGEx0 簡単な感想でもいいんじゃない?
348名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f1f-dZ9o)
2025/02/03(月) 15:27:55.84ID:fRBDhixo0 【タイトル】弦楽合奏
【URL】https://88.gigafile.nu/0206-d74a08d280d2c827353580a4a9461720f
【ジャンル】クラシック
【曲長】1:00:00
【使用音源】サウンドフォント
【使用ソフト】fluidsynth
【コメント】youtubeにアップロードしても誰も聞いてくれないのでここにアップロードいたします
【URL】https://88.gigafile.nu/0206-d74a08d280d2c827353580a4a9461720f
【ジャンル】クラシック
【曲長】1:00:00
【使用音源】サウンドフォント
【使用ソフト】fluidsynth
【コメント】youtubeにアップロードしても誰も聞いてくれないのでここにアップロードいたします
349名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f5a-mSSC)
2025/02/04(火) 01:27:00.20ID:EYzEwdQo0 >>336
「なんでもできる」の「な」への音程変化と2:02当たりのメロディが好きです
コーラスが左右で違うメロディなので合唱曲みたいなのがなんかいいです
>>338
冒頭のリバースシンバルみたいな音直後のシンバルがでかいのを一瞬期待しました
笛のチューニング?がずれてたような気がするのと,オートメーション(しゃくりとかフォールみたいなの)が少ないので平たんに聴こえました
曲の雰囲気は不安な感じがしてなんか夕方とかそのくらいの雰囲気なのが魅力と思いました
>>340
3ピースの曲に疎く感想という感想は書けませんがサビ直前でギターの雰囲気が変わるのが展開を期待させていいと思いました
>>342
メロウ?な雰囲気でミックスのバランスがよく耳ざわりがいい曲でした
個人的にエレピみたいな楽器の音に惹かれました
感想がかける曲は書かせていただきました
「なんでもできる」の「な」への音程変化と2:02当たりのメロディが好きです
コーラスが左右で違うメロディなので合唱曲みたいなのがなんかいいです
>>338
冒頭のリバースシンバルみたいな音直後のシンバルがでかいのを一瞬期待しました
笛のチューニング?がずれてたような気がするのと,オートメーション(しゃくりとかフォールみたいなの)が少ないので平たんに聴こえました
曲の雰囲気は不安な感じがしてなんか夕方とかそのくらいの雰囲気なのが魅力と思いました
>>340
3ピースの曲に疎く感想という感想は書けませんがサビ直前でギターの雰囲気が変わるのが展開を期待させていいと思いました
>>342
メロウ?な雰囲気でミックスのバランスがよく耳ざわりがいい曲でした
個人的にエレピみたいな楽器の音に惹かれました
感想がかける曲は書かせていただきました
350名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f86-mSSC)
2025/02/04(火) 04:24:28.74ID:tz4LPFXx0 >>349
338です。ありがとうございます。
フィールド曲みたいなイメージで教会旋法使ってみたんですけど、どうしても暗くなっちゃいますねw
ティンホイッスルはスライドのつもりですけどなかなか再現が難しいです。
338です。ありがとうございます。
フィールド曲みたいなイメージで教会旋法使ってみたんですけど、どうしても暗くなっちゃいますねw
ティンホイッスルはスライドのつもりですけどなかなか再現が難しいです。
351名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f86-mSSC)
2025/02/04(火) 04:41:27.83ID:tz4LPFXx0352名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4ff8-qjC9)
2025/02/04(火) 11:29:05.31ID:v88EZGSx0 >>349
聞いてくださってありがとうございます。三太のクリスマスです。
DTMって大変ですね。ひとりで作詞、作曲、アレンジ、打ち込み、素材選び、ミックス
Youtubeに上げるなら動画作成まで。
大変だけど、趣味として今後も続けていきたいと思います。
聞いてくれてありがとう。
聞いてくださってありがとうございます。三太のクリスマスです。
DTMって大変ですね。ひとりで作詞、作曲、アレンジ、打ち込み、素材選び、ミックス
Youtubeに上げるなら動画作成まで。
大変だけど、趣味として今後も続けていきたいと思います。
聞いてくれてありがとう。
353名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f1f-dZ9o)
2025/02/05(水) 14:33:12.79ID:jt4BT0LH0 【タイトル】合唱曲
【URL】https://15.gigafile.nu/0208-b77741979a5d1841782718c2d22eba59c
【ジャンル】クラシック
【曲長】1:00:06
【使用音源】サウンドフォント
【使用ソフト】fluidsynth
【コメント】ソルフェジオ周波数を用いた純正律に調律された健康に良い可能性の高い音楽だと思います
【URL】https://15.gigafile.nu/0208-b77741979a5d1841782718c2d22eba59c
【ジャンル】クラシック
【曲長】1:00:06
【使用音源】サウンドフォント
【使用ソフト】fluidsynth
【コメント】ソルフェジオ周波数を用いた純正律に調律された健康に良い可能性の高い音楽だと思います
354名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f1f-dZ9o)
2025/02/05(水) 14:33:39.40ID:jt4BT0LH0 【ダウンロードキー】123
355名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0f03-g+X3)
2025/02/05(水) 15:14:53.88ID:zdAs8Dya0 【タイトル】波と潮風
【URL】https://youtu.be/uROWlvdvTvY
【ジャンル】EDM風味
【曲長】2分31秒
【使用音源】ボーカロイド初音ミク
【使用ソフト】キューベース
【コメント】初音ミクによる夏っぽい曲です
こんな寒い日になんで夏……って感じですが……
【URL】https://youtu.be/uROWlvdvTvY
【ジャンル】EDM風味
【曲長】2分31秒
【使用音源】ボーカロイド初音ミク
【使用ソフト】キューベース
【コメント】初音ミクによる夏っぽい曲です
こんな寒い日になんで夏……って感じですが……
356いち和食 ◆gohanXuCP. (ワッチョイ cf39-1yAP)
2025/02/08(土) 02:17:56.10ID:GMt8QWnG0 【タイトル】2月のディスコ
【URL】https://uploader.purinka.work/src/49043.mp4
【ジャンル】ディスコ
【曲長】1:45
【使用音源】フリープラグイン、voisonaからAI変換
【使用ソフト】cakewalk
【コメント】DTM4年目の今年、初作曲です!!!!
【URL】https://uploader.purinka.work/src/49043.mp4
【ジャンル】ディスコ
【曲長】1:45
【使用音源】フリープラグイン、voisonaからAI変換
【使用ソフト】cakewalk
【コメント】DTM4年目の今年、初作曲です!!!!
357名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0f61-qjC9)
2025/02/08(土) 09:22:27.67ID:8M/SPJZ+0358名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0f61-qjC9)
2025/02/08(土) 09:43:56.05ID:8M/SPJZ+0359名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f1f-dZ9o)
2025/02/08(土) 09:44:06.09ID:m8X6G2aI0 竹内まりやのプラスチックラブにインスパイヤーされたんでしょう
360いち和食 ◆gohanXuCP. (ワッチョイ cf39-1yAP)
2025/02/08(土) 18:34:18.84ID:GMt8QWnG0 >>357
ありがとうございます!なんとなくで作ってます!ベースと曲調だけ先に作るようにしてます!
ありがとうございます!なんとなくで作ってます!ベースと曲調だけ先に作るようにしてます!
361名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8f16-qjC9)
2025/02/08(土) 18:45:49.77ID:8HCDkm8e0 >>360
なんとなくでこんな曲が作れるんですか?すごいな。
なんとなくでこんな曲が作れるんですか?すごいな。
362いち和食 ◆gohanXuCP. (ワッチョイ cf39-1yAP)
2025/02/08(土) 19:34:16.98ID:GMt8QWnG0 >>361
各パートを鼻歌で歌って、それを打ち込んでる感じです!
各パートを鼻歌で歌って、それを打ち込んでる感じです!
363名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0fb2-ISlp)
2025/02/08(土) 20:04:20.53ID:w8pqHw9W0364名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f7d-CEyL)
2025/02/08(土) 20:40:49.50ID:m8X6G2aI0 多分君とは初めから才能が違うんだし努力してなんとかなるもんじゃないし諦めたほうがいいよ
他の労力に金と時間を掛けたほうが幸せになれると思うな
他の労力に金と時間を掛けたほうが幸せになれると思うな
365名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0f18-Cy/E)
2025/02/08(土) 20:47:15.31ID:L7IRmuId0 才能なしパイセンからの助言w
366名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0fa1-ISlp)
2025/02/08(土) 20:56:55.33ID:w8pqHw9W0367名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f7d-CEyL)
2025/02/08(土) 21:00:43.40ID:m8X6G2aI0 わかってればいいけど
368いち和食 ◆gohanXuCP. (ワッチョイ cf39-1yAP)
2025/02/08(土) 21:28:14.29ID:GMt8QWnG0 プラグインは全てフリープラグインです!ボーカルは無料のボカロに歌わせて、そこから海外のAIで音声変換してます!
369名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f7d-CEyL)
2025/02/08(土) 21:34:05.45ID:m8X6G2aI0 やっぱり天才は無料でDTMやるよな
俺も無料でDTMやってるよ仲間だな
俺も無料でDTMやってるよ仲間だな
370名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 07dc-Z2r4)
2025/02/09(日) 00:02:25.53ID:Sl8J5VyV0 >>356
ベースだけでご飯3杯食えるw
ベースだけでご飯3杯食えるw
371名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bbde-8IqP)
2025/02/09(日) 15:53:29.78ID:fuS4h+jU0 「いち和食」さんの天才曲の後はワシの駄曲で和んでね。
【タイトル】ハートブレイクで悩みそう
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=RI6fjbu-LFc
【ジャンル】ポップス
【曲長】2:44
【使用音源】ボイスシンセサイザー「Synthesizer V」の「Mai」
【使用ソフト】Studio-One7
【コメント】傷心のあなたにどうぞ。
【タイトル】ハートブレイクで悩みそう
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=RI6fjbu-LFc
【ジャンル】ポップス
【曲長】2:44
【使用音源】ボイスシンセサイザー「Synthesizer V」の「Mai」
【使用ソフト】Studio-One7
【コメント】傷心のあなたにどうぞ。
372名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ abd5-u07z)
2025/02/09(日) 16:53:56.45ID:pRfZpJPU0 >>371
いいね!
いいね!
373名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bbde-8IqP)
2025/02/09(日) 17:07:17.16ID:fuS4h+jU0374名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1e6e-jAsr)
2025/02/09(日) 23:51:51.84ID:WALRDjBD0375名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1e6e-jAsr)
2025/02/10(月) 02:56:28.98ID:nCV/5sbJ0376名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8e7c-1GPV)
2025/02/10(月) 03:44:45.43ID:1gYBD6Ek0 ワンコーラスでもいいだろ
377名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM47-azvt)
2025/02/10(月) 11:51:28.19ID:/7ZZjsh2M 【タイトル】トムラエーション
【URL】https://www.nicovideo.jp/watch/sm44610610
【ジャンル】ボカロ(AI歌唱)
【曲長】4:08
【使用音源】重音テトsv・MODX・Hype
【使用ソフト】Cubase11 EL・SynV
【コメント】今どきのボカロ曲を作りたくて試行錯誤しています。課題多々認識しておりますが聞いて頂けたりアドバイス頂ければ幸いです。
【URL】https://www.nicovideo.jp/watch/sm44610610
【ジャンル】ボカロ(AI歌唱)
【曲長】4:08
【使用音源】重音テトsv・MODX・Hype
【使用ソフト】Cubase11 EL・SynV
【コメント】今どきのボカロ曲を作りたくて試行錯誤しています。課題多々認識しておりますが聞いて頂けたりアドバイス頂ければ幸いです。
378名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 46e8-8IqP)
2025/02/10(月) 12:45:50.71ID:sDJuQPnk0 >>375
371です。聞いてくれてありがとうございます。そうですね。今後気をつけます。
ところで、こんな曲はどうでしょうか?
【タイトル】マスクマン
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=3f806Sc6iaQ
【ジャンル】ポップス
【曲長】4:02
【使用音源】ボイスシンセサイザー「Synthesizer V」の「Mai」
【使用ソフト】Studio-One7
【コメント】ルッキズムに悩む私への鎮魂歌です。
371です。聞いてくれてありがとうございます。そうですね。今後気をつけます。
ところで、こんな曲はどうでしょうか?
【タイトル】マスクマン
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=3f806Sc6iaQ
【ジャンル】ポップス
【曲長】4:02
【使用音源】ボイスシンセサイザー「Synthesizer V」の「Mai」
【使用ソフト】Studio-One7
【コメント】ルッキズムに悩む私への鎮魂歌です。
379名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMaa-/4gj)
2025/02/10(月) 19:45:19.08ID:2LXz87jkM >>377
今こういう強いイントロギター出したらミセスのパロディだって揶揄されることは想定してる?
今こういう強いイントロギター出したらミセスのパロディだって揶揄されることは想定してる?
380名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 078c-jAsr)
2025/02/10(月) 21:29:17.26ID:1EU0Nucl0381名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ abba-8IqP)
2025/02/10(月) 21:39:16.32ID:Ml3diA7G0382名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8358-oI5D)
2025/02/11(火) 11:50:49.91ID:NAIMNKWx0 >>378
楽曲にMaiのボーカルがマッチしていて、とても良い雰囲気の作品になっていると思う。
SynthV ProのおまけでついてくるMaiだけど、このボーカルのポテンシャルは侮れないところがある。
シティポップ風の楽曲に使うと、都会の孤独感のような、なんとも言えない味わいが出るんですよね♪
楽曲にMaiのボーカルがマッチしていて、とても良い雰囲気の作品になっていると思う。
SynthV ProのおまけでついてくるMaiだけど、このボーカルのポテンシャルは侮れないところがある。
シティポップ風の楽曲に使うと、都会の孤独感のような、なんとも言えない味わいが出るんですよね♪
383名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0a01-azvt)
2025/02/11(火) 11:54:59.56ID:VL45E+Q70 >>379
存じないので想定していませんでした。聞いて頂きありがとうございました。
存じないので想定していませんでした。聞いて頂きありがとうございました。
384名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ abba-8IqP)
2025/02/11(火) 12:17:47.65ID:LQVI6Xpi0385名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ abba-8IqP)
2025/02/11(火) 12:21:28.63ID:LQVI6Xpi0 378です。
一曲通しで作らずに、部分部分をパラメータをいじりながら分けて作り、後で連結すると表情豊かになると思います。
これから挑戦してみます。
一曲通しで作らずに、部分部分をパラメータをいじりながら分けて作り、後で連結すると表情豊かになると思います。
これから挑戦してみます。
386名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8750-X+WN)
2025/02/11(火) 20:11:56.23ID:BtM9oMJK0 【タイトル】水木金2024
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=5dw60enugXw
【ジャンル】昭和の和製フィリーソウル
【曲長】2:40
【使用音源】SynV Ayame, Drum Tree, MODO BASS, Soundcanvas VA, SampleTank4 SE 他
【使用ソフト】Cakewalk By Bandlab
【コメント】初めて投稿させていただきます。今風ボカロ曲とか作れないので、昔ながらのオーソドックスな作風でずっとやってます。この曲は歌のバッキングのギターだけが生で、他は全パート手作業でピアノロールで1音1音打ち込んでいます。
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=5dw60enugXw
【ジャンル】昭和の和製フィリーソウル
【曲長】2:40
【使用音源】SynV Ayame, Drum Tree, MODO BASS, Soundcanvas VA, SampleTank4 SE 他
【使用ソフト】Cakewalk By Bandlab
【コメント】初めて投稿させていただきます。今風ボカロ曲とか作れないので、昔ながらのオーソドックスな作風でずっとやってます。この曲は歌のバッキングのギターだけが生で、他は全パート手作業でピアノロールで1音1音打ち込んでいます。
387名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ebb1-TuYt)
2025/02/11(火) 21:53:01.56ID:bhTpjDEz0388名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 27f1-8IqP)
2025/02/11(火) 23:25:14.06ID:dC3NcBsK0 >>386
三クリです。凄いポップでいい曲ですね。これはヒットしそう。何度でも聞きたくなります。
368さんの他の曲(いっちまえよベイビー)も聞きました。これもすごい。
368さんはメロディーもアレンジもすごくいいですね。歌詞もちゃんと耳に残ります。
それと、チャンネル登録ありがとうございました。
三クリです。凄いポップでいい曲ですね。これはヒットしそう。何度でも聞きたくなります。
368さんの他の曲(いっちまえよベイビー)も聞きました。これもすごい。
368さんはメロディーもアレンジもすごくいいですね。歌詞もちゃんと耳に残ります。
それと、チャンネル登録ありがとうございました。
389名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 27f1-8IqP)
2025/02/11(火) 23:27:25.98ID:dC3NcBsK0 >>388
すいません。368ではなく386の間違いです。ごめんなさい。興奮してたものですから。
すいません。368ではなく386の間違いです。ごめんなさい。興奮してたものですから。
390名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0a31-jAsr)
2025/02/11(火) 23:55:14.39ID:jx3mw9Xh0391名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6a4a-kH5e)
2025/02/12(水) 00:05:26.51ID:Xe9XP4240 【タイトル】未定
【URL】https://uploader.purinka.work/src/49317.mp3
【ジャンル】エレクトロニック・ロック
【曲長】2:03
【使用音源】sylenth1, Addictive Drum2, MODO BASS, Massive他
【使用ソフト】studio one5
【コメント】
じゃんじゃかギターを鳴らすエレクトロニック・ロックを作ってみました
コメント頂けると嬉しいです
【URL】https://uploader.purinka.work/src/49317.mp3
【ジャンル】エレクトロニック・ロック
【曲長】2:03
【使用音源】sylenth1, Addictive Drum2, MODO BASS, Massive他
【使用ソフト】studio one5
【コメント】
じゃんじゃかギターを鳴らすエレクトロニック・ロックを作ってみました
コメント頂けると嬉しいです
392名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 27f1-8IqP)
2025/02/12(水) 08:58:07.19ID:XYfVZCXt0 >>391
ギターよりも、そのバックの演奏とボーカルの入り具合がかっこいいと思いました。
せっかくかっこいいバック演奏なので、ギターはかき鳴らすよりリフとか、キメの一発にしたほうがいいように思います。
あくまでも私の好みの問題なんですが。
ギターよりも、そのバックの演奏とボーカルの入り具合がかっこいいと思いました。
せっかくかっこいいバック演奏なので、ギターはかき鳴らすよりリフとか、キメの一発にしたほうがいいように思います。
あくまでも私の好みの問題なんですが。
393名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 27f1-8IqP)
2025/02/12(水) 09:13:51.92ID:XYfVZCXt0394名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bcc-EiNe)
2025/02/12(水) 11:58:55.55ID:+3SihqPK0 【タイトル】異世界へ行きたい (feat. 重音テト)
【URL】https://soundcloud.com/hiroyum/another_world
【ジャンル】ボーカル曲
【曲長】5:33
【使用音源】UTAU他
【使用ソフト】Studio One他
【コメント】
このスレ先日知ったので、初投稿
50代にして処女作、昨年5月完成
デュークエイセス「遠くへ行きたい」と山下毅雄「ガンバの冒険」へのオマージュのはずが、どうしてこうなった、っていう曲
【URL】https://soundcloud.com/hiroyum/another_world
【ジャンル】ボーカル曲
【曲長】5:33
【使用音源】UTAU他
【使用ソフト】Studio One他
【コメント】
このスレ先日知ったので、初投稿
50代にして処女作、昨年5月完成
デュークエイセス「遠くへ行きたい」と山下毅雄「ガンバの冒険」へのオマージュのはずが、どうしてこうなった、っていう曲
395名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0a31-jAsr)
2025/02/12(水) 12:18:36.71ID:quUxd6gr0396名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 87fb-X+WN)
2025/02/12(水) 16:11:23.05ID:n+jZ4Or10 >>387
386です。ご感想ありがとうございます!
音量バランスのコツは、多分間違ってますが「マスタリングを一切しない」です(笑)。
ミキシングの段階で自分の耳が正解と感じたら、それ以降何もしないんです。
386です。ご感想ありがとうございます!
音量バランスのコツは、多分間違ってますが「マスタリングを一切しない」です(笑)。
ミキシングの段階で自分の耳が正解と感じたら、それ以降何もしないんです。
397名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8358-oI5D)
2025/02/12(水) 16:32:17.13ID:sAXLH+dR0 >>386
いいね、なんとなくシブヤ系のポップで明るい音楽のノリを思い出した。
この曲を聴いて外出したら、なにかいいことがありそうw
ぬるぬる動く動画も良くできていて中毒性あるし、ぜひ若い人たちにも見つけてほしい作品。
いいね、なんとなくシブヤ系のポップで明るい音楽のノリを思い出した。
この曲を聴いて外出したら、なにかいいことがありそうw
ぬるぬる動く動画も良くできていて中毒性あるし、ぜひ若い人たちにも見つけてほしい作品。
398名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 87fb-X+WN)
2025/02/12(水) 16:33:37.69ID:n+jZ4Or10 >>388
386です。光栄の極みです。他の曲まで聴いていただきありがとうございます!
メロディの上下の動きとか起承転結とかは一番重視してる所でして。逆に予測のつかない突飛な展開とかは苦手なんですが。
三クリさんの作品にも自分と趣向は違えど、姿勢みたいなものが同じ匂いを感じて登録させていただきました。世代が近いのかしら(笑)
386です。光栄の極みです。他の曲まで聴いていただきありがとうございます!
メロディの上下の動きとか起承転結とかは一番重視してる所でして。逆に予測のつかない突飛な展開とかは苦手なんですが。
三クリさんの作品にも自分と趣向は違えど、姿勢みたいなものが同じ匂いを感じて登録させていただきました。世代が近いのかしら(笑)
399名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 87fb-X+WN)
2025/02/12(水) 16:43:53.19ID:n+jZ4Or10 >>397
386です。ありがとうございます!
渋谷系が流行ってた頃、あいつらセンスの良さを気取ったイケスカナイ連中とみなして思いっきり敵視してたんですが、彼らも自分も影響を受けた音楽は近いんですよねえ。おっさんになった今、あまり抵抗なくなりました(笑)。
386です。ありがとうございます!
渋谷系が流行ってた頃、あいつらセンスの良さを気取ったイケスカナイ連中とみなして思いっきり敵視してたんですが、彼らも自分も影響を受けた音楽は近いんですよねえ。おっさんになった今、あまり抵抗なくなりました(笑)。
400名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6a99-2Ob3)
2025/02/12(水) 21:46:42.07ID:Xe9XP4240401名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8e81-kS0o)
2025/02/13(木) 23:59:27.75ID:K4opLYT+0402名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0a31-jAsr)
2025/02/14(金) 03:03:44.89ID:3UqFGXjN0 ガンバの冒険はサンバなので
サンバに寄せなきゃそれっぽくはならないと思うよ
サンバに寄せなきゃそれっぽくはならないと思うよ
403名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bcc-EiNe)
2025/02/14(金) 09:30:03.10ID:dmu/qi1Q0 >>402
聴いてくださり感謝です
病弱の少女が死にゆく意識の中で異世界転生を夢想する、
という暗い歌詞に引きずられちゃいました、ハハ
あと紛らわしくて申し訳ない、山下毅雄「ガンバの冒険」は劇伴のほうです
聴いてくださり感謝です
病弱の少女が死にゆく意識の中で異世界転生を夢想する、
という暗い歌詞に引きずられちゃいました、ハハ
あと紛らわしくて申し訳ない、山下毅雄「ガンバの冒険」は劇伴のほうです
404名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 85cc-h3tq)
2025/02/17(月) 15:59:13.97ID:zXrRhOIt0 >>394 です
他スレに貼ったのですが、スレチっぽかったためここに貼り直すので、どうぞお聴きください
【タイトル】OLバトラー (feat. 重音テト)
【URL】https://soundcloud.com/hiroyum/ol_battler
【ジャンル】ボーカル曲
【曲長】5:33
【使用音源】UTAU他
【使用ソフト】LMMS他
【コメント】
・前回の処女作からの2作目で、前より曲っぽくなってきた
・曲調は「猫踏んじゃった」的な面白みとノリの良さを目指したが…
・学校教材以外で唯一所有した楽器、カシオVL-Toneという電子楽器をオマージュし、専らチープな音でアレンジ
・歌詞は、会社のストレスをネットゲームで晴らすOLの話
他スレに貼ったのですが、スレチっぽかったためここに貼り直すので、どうぞお聴きください
【タイトル】OLバトラー (feat. 重音テト)
【URL】https://soundcloud.com/hiroyum/ol_battler
【ジャンル】ボーカル曲
【曲長】5:33
【使用音源】UTAU他
【使用ソフト】LMMS他
【コメント】
・前回の処女作からの2作目で、前より曲っぽくなってきた
・曲調は「猫踏んじゃった」的な面白みとノリの良さを目指したが…
・学校教材以外で唯一所有した楽器、カシオVL-Toneという電子楽器をオマージュし、専らチープな音でアレンジ
・歌詞は、会社のストレスをネットゲームで晴らすOLの話
405名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3dd5-2SN+)
2025/02/17(月) 23:48:44.59ID:VvzndEYr0 三太のクリスマスと申します。よろしくお願いいたします
【タイトル】陳さん goes to ハリウッド
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=2gygsSWalkQ
【ジャンル】ポップス
【曲長】2:46
【使用音源】ボイスシンセサイザー「Synthesizer V」の「Mai」, Vocoflex
【使用ソフト】Studio-One7
【コメント】サビのコーラスにてVocoflexでMaiの声を男性っぽくして少し混ぜています。
【タイトル】陳さん goes to ハリウッド
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=2gygsSWalkQ
【ジャンル】ポップス
【曲長】2:46
【使用音源】ボイスシンセサイザー「Synthesizer V」の「Mai」, Vocoflex
【使用ソフト】Studio-One7
【コメント】サビのコーラスにてVocoflexでMaiの声を男性っぽくして少し混ぜています。
406名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 85cc-h3tq)
2025/02/18(火) 15:29:34.34ID:+RNqsmlO0407名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1b9c-2SN+)
2025/02/18(火) 18:45:27.32ID:KwXZfOmH0408名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb6e-OFjG)
2025/02/18(火) 23:57:55.97ID:WqjhnnDP0409名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 85cc-h3tq)
2025/02/19(水) 10:23:19.41ID:JAsFmFdp0410名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b76-7Htj)
2025/02/19(水) 23:51:08.19ID:9F1bfEjS0411名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 85cc-h3tq)
2025/02/20(木) 09:56:33.99ID:baP6r9ij0 >>410
WAVまで貼っていただきホント感謝
WAVはAIですか?いずれにしろすごい、すごすぎる
ただ水木一郎オマージュの「ズババン」やストリートファイター2オマージュの「YOU WIN」が普通にかっこいい風になってるのと、
OL応援歌なので337拍子を入れたのが応援歌でなくなってたりと、ちょこっと寂しい
WAVまで貼っていただきホント感謝
WAVはAIですか?いずれにしろすごい、すごすぎる
ただ水木一郎オマージュの「ズババン」やストリートファイター2オマージュの「YOU WIN」が普通にかっこいい風になってるのと、
OL応援歌なので337拍子を入れたのが応援歌でなくなってたりと、ちょこっと寂しい
412名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fd82-2SN+)
2025/02/20(木) 11:14:11.26ID:0hs6yrCU0413名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23f8-3VYH)
2025/02/20(木) 11:29:14.05ID:XOAW4cvn0 Sunoで作れそう
414名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 231f-OpCf)
2025/02/20(木) 11:42:33.12ID:1HLikgMC0415名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fd82-2SN+)
2025/02/20(木) 11:44:49.22ID:0hs6yrCU0 >>414
「才能」恐ろし過ぎ。私には絶対無理。しばらく寝込みそう。
「才能」恐ろし過ぎ。私には絶対無理。しばらく寝込みそう。
416名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 85cc-h3tq)
2025/02/20(木) 13:24:08.00ID:baP6r9ij0 そんなの恐れてたら何もできないから、気にしない
ケガを恐れて一日中動かないわけにもいかないのと一緒くらいの気持ちで
ケガを恐れて一日中動かないわけにもいかないのと一緒くらいの気持ちで
417名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7558-cd+Z)
2025/02/20(木) 13:47:21.96ID:Usglm1r10418名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23b4-OFjG)
2025/02/20(木) 14:26:16.39ID:uGt5jROG0419名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 231f-OpCf)
2025/02/20(木) 14:49:53.70ID:1HLikgMC0 DTM聴いてると下手な人が上手くなった人みたことな
へやなやつは永遠に下手なままだし
うまいやつは永遠にうまい
努力が報われるなんて大嘘だった
へやなやつは永遠に下手なままだし
うまいやつは永遠にうまい
努力が報われるなんて大嘘だった
420名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fd20-uYNl)
2025/02/20(木) 15:59:51.67ID:kBO5v/PI0 DTMの技術や作業はやってれば上手くなるんで、作曲が上手くならないんじゃないの?
あとアレンジの才能もものを言うと思うんだが。
あとアレンジの才能もものを言うと思うんだが。
421名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 85cc-h3tq)
2025/02/20(木) 16:55:27.28ID:baP6r9ij0 AI曰く、作曲が上手くなるには次の6点を努力せよとのこと
1.幅広く音楽を聴く
2.基本的な音楽理論を学ぶ
3.他の作曲家の作品を分析する
4.定期的に作曲する
5.フィードバックを受ける
6.音楽ソフトや機材を使いこなす
うーん俺、どれも努力してるとは言えないかなあ
1.幅広く音楽を聴く
2.基本的な音楽理論を学ぶ
3.他の作曲家の作品を分析する
4.定期的に作曲する
5.フィードバックを受ける
6.音楽ソフトや機材を使いこなす
うーん俺、どれも努力してるとは言えないかなあ
422名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 15b1-oe3m)
2025/02/20(木) 22:00:55.61ID:oRyJJEzv0 7楽器が弾けるようになる
8バンドを組む
基本的にコードやらリズム感が素人なままだとカッコ良くはならんね。今活躍してるボカロPで音楽経験ゼロでいきなり売れっ子になった奴いないだろ
8バンドを組む
基本的にコードやらリズム感が素人なままだとカッコ良くはならんね。今活躍してるボカロPで音楽経験ゼロでいきなり売れっ子になった奴いないだろ
423名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b76-7Htj)
2025/02/20(木) 22:32:51.29ID:jcg6qtaY0 >>411
WAVはAIです、ちゃんと腑に落ちる曲だったので勝手に歌詞を使わせてもらいました済みません
聴きづらそうにしてるのがいたので、ただ聴きやすい風にしてみただけなので忘れてください
楽曲、こだわりポイントも教えてもらってから聴き直すとナルホドと思いました
>>412
その昔muzieで活動していましたが今はただの素人です
>>417
才能うんぬんではなくsunoAIの性能でした
>>418
誰か強めのレスつけられてるやん→聴いてみよ→いいテーマやん→コピペ&誤読防止の歌詞修正
→プロンプトの微変更をかけながら連続生成&試聴(Take1〜最終Take6の間14分)→アップロード
かかったとしても大体30分ぐらいだから遊びの範疇かな。いやAI恐ろしいね
WAVはAIです、ちゃんと腑に落ちる曲だったので勝手に歌詞を使わせてもらいました済みません
聴きづらそうにしてるのがいたので、ただ聴きやすい風にしてみただけなので忘れてください
楽曲、こだわりポイントも教えてもらってから聴き直すとナルホドと思いました
>>412
その昔muzieで活動していましたが今はただの素人です
>>417
才能うんぬんではなくsunoAIの性能でした
>>418
誰か強めのレスつけられてるやん→聴いてみよ→いいテーマやん→コピペ&誤読防止の歌詞修正
→プロンプトの微変更をかけながら連続生成&試聴(Take1〜最終Take6の間14分)→アップロード
かかったとしても大体30分ぐらいだから遊びの範疇かな。いやAI恐ろしいね
424名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7558-cd+Z)
2025/02/21(金) 01:08:32.99ID:0A958Brw0425名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 85cc-h3tq)
2025/02/21(金) 10:17:34.07ID:eqOkj6Tc0426名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c543-vA3c)
2025/02/21(金) 14:19:20.86ID:hwUrADIM0 【タイトル】No Gravity
【URL】https://youtu.be/azQrAFH5Tnc
【ジャンル】LoFiチル
【曲長】2:53
【使用音源】SynthesizerV Ayame他
【使用ソフト】Studio One他
【コメント】
酒飲んで酔っ払って目がぐるぐる、というのをオサレに表現してみました
【URL】https://youtu.be/azQrAFH5Tnc
【ジャンル】LoFiチル
【曲長】2:53
【使用音源】SynthesizerV Ayame他
【使用ソフト】Studio One他
【コメント】
酒飲んで酔っ払って目がぐるぐる、というのをオサレに表現してみました
427名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 85cc-h3tq)
2025/02/21(金) 17:49:48.36ID:eqOkj6Tc0 他スレに貼ったのですが、スレチっぽかったためここに貼り直すので、どうぞお聴きください
【タイトル】ランナーが伝えたい10のこと (feat. 重音テト)
【URL】https://soundcloud.com/hiroyum/runner
【ジャンル】ボーカル曲
【曲長】4:03
【使用音源】UTAU他
【使用ソフト】LMMS他
【コメント】
・ >>404 に続く三作目、より曲っぽくなってきた
・当初コンセプトは崩壊、結局、異国の民族音楽(架空)に勝手に日本語詞を付けたという設定で制作
・歌詞は、人生(バンドではない)を走りで表現したもの
・アレンジで走っている感じを出したかった
・全体的に「みんなのうた」にありそうな曲を目指したが…
【タイトル】ランナーが伝えたい10のこと (feat. 重音テト)
【URL】https://soundcloud.com/hiroyum/runner
【ジャンル】ボーカル曲
【曲長】4:03
【使用音源】UTAU他
【使用ソフト】LMMS他
【コメント】
・ >>404 に続く三作目、より曲っぽくなってきた
・当初コンセプトは崩壊、結局、異国の民族音楽(架空)に勝手に日本語詞を付けたという設定で制作
・歌詞は、人生(バンドではない)を走りで表現したもの
・アレンジで走っている感じを出したかった
・全体的に「みんなのうた」にありそうな曲を目指したが…
428名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2dcf-jxrx)
2025/02/21(金) 20:17:22.16ID:7AegddT80 【タイトル】I Am An Aggregate Of The Things You All Did Misdeeds
【URL】https://xxup.org/NcUMo.mp3
【ジャンル】8bt,IDM,エレクトロニカ
【曲長】4:35
【使用音源】S-YXG50
【使用ソフト】LSDj/cherry/soundengine
【コメント】曲を作る用のPCが壊れてしまったので、過去作を微調整や再編集して遊んでます
これは1年半程前、それまでとは少し違った感じの曲を作ろうと初めに幾つか制約を決めてから進めていった物になります。
もし聴いて貰えたなら感想等頂けると嬉しいです。宜しくお願いします
―――
>>426
漠然とした内容の歌詞かと思ったら酩酊状態の事を歌っていたというのが、
曲そのものの出来が良いため、言われなければそれと分からないという事も相俟って面白かったです。
【URL】https://xxup.org/NcUMo.mp3
【ジャンル】8bt,IDM,エレクトロニカ
【曲長】4:35
【使用音源】S-YXG50
【使用ソフト】LSDj/cherry/soundengine
【コメント】曲を作る用のPCが壊れてしまったので、過去作を微調整や再編集して遊んでます
これは1年半程前、それまでとは少し違った感じの曲を作ろうと初めに幾つか制約を決めてから進めていった物になります。
もし聴いて貰えたなら感想等頂けると嬉しいです。宜しくお願いします
―――
>>426
漠然とした内容の歌詞かと思ったら酩酊状態の事を歌っていたというのが、
曲そのものの出来が良いため、言われなければそれと分からないという事も相俟って面白かったです。
429名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 159d-Qptu)
2025/02/21(金) 21:08:56.50ID:gsjWZqLP0430名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 159d-Qptu)
2025/02/21(金) 21:10:31.17ID:gsjWZqLP0431名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb8c-OFjG)
2025/02/21(金) 22:41:52.13ID:cGW3rezO0 >>426
英詞がちゃんと韻踏んでてグッド👍
英詞がちゃんと韻踏んでてグッド👍
432名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c54e-vA3c)
2025/02/22(土) 06:40:26.56ID:de19o6Zg0 >>428,429,431
ありがとう、今回歌詞はかなりうまく作れたと思ってます
ありがとう、今回歌詞はかなりうまく作れたと思ってます
433名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c54e-vA3c)
2025/02/22(土) 06:41:19.30ID:de19o6Zg0 >>427
3作目でこれぐらい出来てるのはすごいけど、作編曲のセオリーに沿ってないところがあって聴きづらいかな
例えばですがボーカルを聴かせるためには定位も帯域も近くは空けとくのがセオリー
ケルト意識したんだろうけどパイプっぽい音がずっとなってて、ボーカルと定位帯域が近いんで邪魔してます
セオリーでいくとパイプの音はイントロや間奏で使ってボーカルと同時には鳴らさない
じゃあボーカル中のケルト感はどうするか、ボーカルの邪魔をしにくいアイリッシュギターを使う手が考えられる、というのを踏まえてこれを聴いてみてね
Sleep Walking Orchestra(BUMP OF CHICKEN)
https://www.youtube.com/watch?v=RqooLet7B2Q
>>428
8bitとかLSDjってワードからゲームBGMっぽいのを想像したら全然違ったw
ガチでIDM/エレクトロニカですね、EDMちゃうでぇ硬派やでぇみたいな音してる
かっこいいっす
3作目でこれぐらい出来てるのはすごいけど、作編曲のセオリーに沿ってないところがあって聴きづらいかな
例えばですがボーカルを聴かせるためには定位も帯域も近くは空けとくのがセオリー
ケルト意識したんだろうけどパイプっぽい音がずっとなってて、ボーカルと定位帯域が近いんで邪魔してます
セオリーでいくとパイプの音はイントロや間奏で使ってボーカルと同時には鳴らさない
じゃあボーカル中のケルト感はどうするか、ボーカルの邪魔をしにくいアイリッシュギターを使う手が考えられる、というのを踏まえてこれを聴いてみてね
Sleep Walking Orchestra(BUMP OF CHICKEN)
https://www.youtube.com/watch?v=RqooLet7B2Q
>>428
8bitとかLSDjってワードからゲームBGMっぽいのを想像したら全然違ったw
ガチでIDM/エレクトロニカですね、EDMちゃうでぇ硬派やでぇみたいな音してる
かっこいいっす
434名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ab81-Iohu)
2025/02/22(土) 14:47:05.23ID:8kEHJyR20435名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ab81-Iohu)
2025/02/22(土) 21:10:42.60ID:8kEHJyR20 エンリコ・マシアスの曲で失念したけど、チャルメラみたいなの延々と入れてて、
そのオマージュでパイプを延々と入れてみた
でも彼の新しめのライブをさっき観たら、ストリングス隊に変えてやがったw
そのオマージュでパイプを延々と入れてみた
でも彼の新しめのライブをさっき観たら、ストリングス隊に変えてやがったw
436名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9b58-ot0k)
2025/02/22(土) 23:37:33.81ID:IpL0ejEO0 【タイトル】好きだよ
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=v_X-DeO98Lo
【ジャンル】JPOP,ボカロ
【曲長】3:25
【使用音源】初音ミクNT2,Keyscape, Spitfire Solo Strings, Superior Drummer 3, SynthMasterOne
【使用ソフト】Studio One 5 Professional
【コメント】メイン以外のヴォーカルをたくさん入れました。あとギターソロも頑張って考えました。感想・ご指摘頂けたら嬉しいです
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=v_X-DeO98Lo
【ジャンル】JPOP,ボカロ
【曲長】3:25
【使用音源】初音ミクNT2,Keyscape, Spitfire Solo Strings, Superior Drummer 3, SynthMasterOne
【使用ソフト】Studio One 5 Professional
【コメント】メイン以外のヴォーカルをたくさん入れました。あとギターソロも頑張って考えました。感想・ご指摘頂けたら嬉しいです
437名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 91cf-smIF)
2025/02/23(日) 04:39:04.19ID:HC55w+s60 >>433
LSDjを使っている以上、一応ジャンルにそうは書いたもののこれが純粋なチップチューンでもない事は自分も感じてました。
自分は恐らくまだこのソフトを半分も使い熟せていないので、そういう物をきちんと上手く作れるのは遥か先の事なのかもしれません
でもこれはこれで案外気に入ってる方だったりするので、そう言って貰えてとても嬉しいです。感想ありがとうございました
LSDjを使っている以上、一応ジャンルにそうは書いたもののこれが純粋なチップチューンでもない事は自分も感じてました。
自分は恐らくまだこのソフトを半分も使い熟せていないので、そういう物をきちんと上手く作れるのは遥か先の事なのかもしれません
でもこれはこれで案外気に入ってる方だったりするので、そう言って貰えてとても嬉しいです。感想ありがとうございました
438名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8de8-oQzS)
2025/02/23(日) 05:17:03.87ID:dmawmw3X0439名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6e7e-rwm4)
2025/02/23(日) 10:14:32.96ID:DKkQ2DFb0 【タイトル】Breaking the limits
【URL】https://nico.ms/sm44688737?ref=other_cap_off
【ジャンル】ボカロ rock
【曲長】2:28
【使用ソフト】Studio One 7
【コメント】ボカコレ曲です。合作なのですがよろしくお願いします┏○ペコッ
【URL】https://nico.ms/sm44688737?ref=other_cap_off
【ジャンル】ボカロ rock
【曲長】2:28
【使用ソフト】Studio One 7
【コメント】ボカコレ曲です。合作なのですがよろしくお願いします┏○ペコッ
440名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5aed-0tR1)
2025/02/24(月) 12:17:24.49ID:aJpV9WXr0441名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0db1-9WEC)
2025/02/24(月) 12:58:21.34ID:B87dgInR0 >>439
メタルはボカロ界隈では全くウケないけどそれでも作り続けてるのすごいメンタル
メタルはボカロ界隈では全くウケないけどそれでも作り続けてるのすごいメンタル
442名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 91cf-smIF)
2025/02/24(月) 14:41:19.62ID:isnVYJwn0443名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0db1-9WEC)
2025/02/24(月) 17:58:12.29ID:B87dgInR0 >>439
blood stain child の劣化版みたいな感じだね
きっとかなり参考にしたんだろうけどドラムが弱すぎる。特にバスドラ
これ系のサウンドはドラムの特にバスドラのペタペタしたトリガー音がカッコよさの要素
パンテラとかよく聞いて勉強するといいよ。体育館でバスケットボールをドリブルしているような音といわれる
例のあのペタペタ音がツーバスで16分音符でうるさいくらいに鳴ってないから低音が弱いとかいわれる
blood stain child の劣化版みたいな感じだね
きっとかなり参考にしたんだろうけどドラムが弱すぎる。特にバスドラ
これ系のサウンドはドラムの特にバスドラのペタペタしたトリガー音がカッコよさの要素
パンテラとかよく聞いて勉強するといいよ。体育館でバスケットボールをドリブルしているような音といわれる
例のあのペタペタ音がツーバスで16分音符でうるさいくらいに鳴ってないから低音が弱いとかいわれる
444名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e95e-oQzS)
2025/02/24(月) 18:13:36.54ID:nUCFizOG0445名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0db1-9WEC)
2025/02/24(月) 18:17:19.28ID:B87dgInR0 何?ここ改善したらいいってアドバイスなのに
いちいち褒めなきゃイカンか?
blood stain child昔好きだったからさ
何かそのものだったんだけど
あーちょっとちゃうよなと思ったワケ
いちいち褒めなきゃイカンか?
blood stain child昔好きだったからさ
何かそのものだったんだけど
あーちょっとちゃうよなと思ったワケ
446名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6158-/YOP)
2025/02/24(月) 18:29:19.66ID:kP7dArpB0 きちんと聞いて頂いてアドバイスまでもらえたのに誉めてもらえなくてご機嫌崩れちゃった?メンドクセwww
447名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6ec8-rwm4)
2025/02/24(月) 18:29:41.02ID:lB+EouBJ0448名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6ec8-rwm4)
2025/02/24(月) 18:31:55.27ID:lB+EouBJ0449名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3120-8/4C)
2025/02/24(月) 19:26:20.90ID:ISR+CdID0 【タイトル】 私の物語
【URL】 https://soundcloud.com/4vscbqgy2iq5/38f9f26a-cbcc-49bb-95bb-70f3feab67a1
【ジャンル】 アイドル歌もの?
【曲長】 3:26
【使用音源】 NEUTRINO
【コメント】ボカコレに投稿した曲です(70回位)慌てて作った感が半端じゃない気がする…
それでもよろしくお願いします。
【URL】 https://soundcloud.com/4vscbqgy2iq5/38f9f26a-cbcc-49bb-95bb-70f3feab67a1
【ジャンル】 アイドル歌もの?
【曲長】 3:26
【使用音源】 NEUTRINO
【コメント】ボカコレに投稿した曲です(70回位)慌てて作った感が半端じゃない気がする…
それでもよろしくお願いします。
450名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1a88-+Vzh)
2025/02/24(月) 21:37:59.11ID:3fQgc3HN0 >>449
去年のボカコレの病み系の曲から爽やか系に路線変更で意表を突かれたけどすごくいい曲
00年代のアニソン風の歌メロだけどOPじゃなくて最終回だけの特殊EDみたいなエモさがある
最初に聞いたときにルーキー枠でこれが一番好きかもなぁと思って
2回目でサビでオケがあと一歩盛り上がれば完璧なんだけどなぁとも思い始めたけど
3回目でこのシンプルさがひたむきな感じがしていい気がしてきた
唯一気になるとしたらタンバリンのリズムがずっと同じだからサビだけ変化があっても良かったかも
アイドルソングの二人称って大体「君」なのにずっと「あなた」って呼んでるのが
なんか古風で面白いなと思ったけどもしかしてこの歌詞の「あなた」って
音楽や作曲のことの比喩?だとしたらすごい刺さる歌詞だけど深読みしすぎ?
もう再生ブーストも全然ない過疎のボカコレで再生数に対していいね数も結構ついてるのも
曲の良さが評価されたんだと思う
去年のボカコレの病み系の曲から爽やか系に路線変更で意表を突かれたけどすごくいい曲
00年代のアニソン風の歌メロだけどOPじゃなくて最終回だけの特殊EDみたいなエモさがある
最初に聞いたときにルーキー枠でこれが一番好きかもなぁと思って
2回目でサビでオケがあと一歩盛り上がれば完璧なんだけどなぁとも思い始めたけど
3回目でこのシンプルさがひたむきな感じがしていい気がしてきた
唯一気になるとしたらタンバリンのリズムがずっと同じだからサビだけ変化があっても良かったかも
アイドルソングの二人称って大体「君」なのにずっと「あなた」って呼んでるのが
なんか古風で面白いなと思ったけどもしかしてこの歌詞の「あなた」って
音楽や作曲のことの比喩?だとしたらすごい刺さる歌詞だけど深読みしすぎ?
もう再生ブーストも全然ない過疎のボカコレで再生数に対していいね数も結構ついてるのも
曲の良さが評価されたんだと思う
451名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ aa56-8jxH)
2025/02/24(月) 22:07:30.09ID:CJ+DsoCs0 【タイトル】 コロニーの彼女(ガンダム ジークアクス挿入歌)
【URL】 https://www.youtube.com/watch?v=502X6jYO9sw
【ジャンル】 アニソン
【曲長】 2:24
【使用音源】 Synthesizer V 小春六花AI他
【コメント】超初心者です。カバーソングでも良いのでしょうか?どこにアップすれば良いのか分からずここに辿り着きました。ミキシングが難しいです、よろしくお願いします。
【URL】 https://www.youtube.com/watch?v=502X6jYO9sw
【ジャンル】 アニソン
【曲長】 2:24
【使用音源】 Synthesizer V 小春六花AI他
【コメント】超初心者です。カバーソングでも良いのでしょうか?どこにアップすれば良いのか分からずここに辿り着きました。ミキシングが難しいです、よろしくお願いします。
452449 (ワッチョイ 314d-8/4C)
2025/02/24(月) 23:05:58.71ID:GSu45a+K0 >>450
まじですか!!マグレ大噴火っ!!
ボカコレにアイドル系まだ出していないな〜ってだけで無理くり間に合わせた曲なのに!
だからリズムが単調とかサビがコピペってるのとかは
「締め切りが〜締め切りが〜」ってアワアワして全く伴奏浮かばなくなっちゃったからもあります
「あなた」って使うのは癖なんですよね〜「君」とか「お前」「俺」とか色々使いたいんだけど…
これは一応相手はカッコいい先輩の設定だから「あなた」にしました
比喩はホントですね!気付かなかった!
音楽ともとれるし聴いてくれるリスナーに向けてともとれちゃいそうだ
複雑な歌詞じゃないから聴く人の想像が膨らみ易かったのかな〜?
聴いてくれてありがとうございました!
まじですか!!マグレ大噴火っ!!
ボカコレにアイドル系まだ出していないな〜ってだけで無理くり間に合わせた曲なのに!
だからリズムが単調とかサビがコピペってるのとかは
「締め切りが〜締め切りが〜」ってアワアワして全く伴奏浮かばなくなっちゃったからもあります
「あなた」って使うのは癖なんですよね〜「君」とか「お前」「俺」とか色々使いたいんだけど…
これは一応相手はカッコいい先輩の設定だから「あなた」にしました
比喩はホントですね!気付かなかった!
音楽ともとれるし聴いてくれるリスナーに向けてともとれちゃいそうだ
複雑な歌詞じゃないから聴く人の想像が膨らみ易かったのかな〜?
聴いてくれてありがとうございました!
453名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0914-AQuL)
2025/02/25(火) 16:23:56.65ID:OXDuxD9R0 【タイトル】量子相愛
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=hhJY1PH_m44
【ジャンル】80年代っぽいPOPS
【曲長】5:02
【使用音源】Synthesizer V AI Mai / Sound Canvas VA / Synth1 / SI-Electric Piano
【使用ソフト】Cakewalk By Bandlab
【コメント】DTMは元々Domino+ハード音源でやってたんですが、5年前にCakewalk By Bandlab+ソフト音源に乗り換えた第1弾の曲です(その時はMaiはまだ無くて、初代さとうささらでした)。聴いていただけたら幸いです。
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=hhJY1PH_m44
【ジャンル】80年代っぽいPOPS
【曲長】5:02
【使用音源】Synthesizer V AI Mai / Sound Canvas VA / Synth1 / SI-Electric Piano
【使用ソフト】Cakewalk By Bandlab
【コメント】DTMは元々Domino+ハード音源でやってたんですが、5年前にCakewalk By Bandlab+ソフト音源に乗り換えた第1弾の曲です(その時はMaiはまだ無くて、初代さとうささらでした)。聴いていただけたら幸いです。
454名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3196-0tR1)
2025/02/25(火) 20:16:29.89ID:efy12wS30455名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0904-AQuL)
2025/02/26(水) 18:34:31.21ID:OXDuxD9R0456名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eebb-8jxH)
2025/02/26(水) 22:17:57.12ID:atGq6BeW0 【タイトル】BinaryStar
【URL】https://youtu.be/znApx9veJQA
【ジャンル】ボカロ
【曲長】3:20
【使用音源】Synthesizer V 宮舞モカ&弦巻マキ
【使用ソフト】Cubase
【コメント】ボカコレに出した曲です。もし良かったら聴いてくださいな〜
【URL】https://youtu.be/znApx9veJQA
【ジャンル】ボカロ
【曲長】3:20
【使用音源】Synthesizer V 宮舞モカ&弦巻マキ
【使用ソフト】Cubase
【コメント】ボカコレに出した曲です。もし良かったら聴いてくださいな〜
457名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7a4f-1YEc)
2025/02/26(水) 22:43:15.80ID:aKmvQwVl0 >>456
めっちゃくちゃ好きです!!
めっちゃくちゃ好きです!!
458名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5aaf-0tR1)
2025/02/27(木) 07:56:09.18ID:DOgfLjr50 【タイトル】同じ時代に
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=HpF7lhiEg4s
【ジャンル】ポップス(ボサノバ)
【曲長】4:05
【使用音源】ボイスシンセサイザー「Synthesizer V」の「Mai」
【使用ソフト】Studio-One7
【コメント】最後の方でお姉さんが微笑んでくれます。
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=HpF7lhiEg4s
【ジャンル】ポップス(ボサノバ)
【曲長】4:05
【使用音源】ボイスシンセサイザー「Synthesizer V」の「Mai」
【使用ソフト】Studio-One7
【コメント】最後の方でお姉さんが微笑んでくれます。
459名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 766e-e3pc)
2025/02/27(木) 08:56:01.65ID:ZLJsgVpy0 >>456
良かった👍
良かった👍
460名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5ac6-e3pc)
2025/02/28(金) 02:51:15.12ID:bxvdI0Ic0461名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eebb-8jxH)
2025/02/28(金) 11:23:12.73ID:tZEi9A6f0462名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0a66-0tR1)
2025/02/28(金) 13:04:08.06ID:slOlQU0L0463名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa1d-ZVKi)
2025/03/02(日) 19:29:44.22ID:Ma67cUGaa >>458
NHKのみんなのうたに採用されそうです
NHKのみんなのうたに採用されそうです
464名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6992-0EJC)
2025/03/02(日) 19:49:06.21ID:xopOhvaq0 >>463
それはすごく嬉しい誉め言葉ですね。
それはすごく嬉しい誉め言葉ですね。
465名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 11da-H/LY)
2025/03/02(日) 21:14:49.67ID:Lz5vNK0H0 【タイトル】愛の星
【URL】https://youtu.be/Rn6y0nzUywM
【ジャンル】J-POP,女性ボーカル
【曲長】5:20
【使用ソフト】cubase
【コメント】DTMどうやったら上達するのかなあ…
【URL】https://youtu.be/Rn6y0nzUywM
【ジャンル】J-POP,女性ボーカル
【曲長】5:20
【使用ソフト】cubase
【コメント】DTMどうやったら上達するのかなあ…
466名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 41f5-7Nk8)
2025/03/03(月) 06:48:09.63ID:aIsrc7NC0 >>465
曲がとても素晴らしいです。アレンジも!
1番のサビ後のドラムが入る所、これ以外ありえないほど完璧なタイミングでした。
個人的にはその後の2:19からベースが入ってくれたら・・と思いました。最後までベースが入らないのは狙いだったんでしょうか?
あと欲を言うと、せっかくの生っぽいピアノの音がベロシティやタイミングが均一すぎて平坦に聴こえてしまいました(特に左手パート)。
でもそういう細かい完成度とかどうでもいいくらい、曲に魅力があると思いました。
曲がとても素晴らしいです。アレンジも!
1番のサビ後のドラムが入る所、これ以外ありえないほど完璧なタイミングでした。
個人的にはその後の2:19からベースが入ってくれたら・・と思いました。最後までベースが入らないのは狙いだったんでしょうか?
あと欲を言うと、せっかくの生っぽいピアノの音がベロシティやタイミングが均一すぎて平坦に聴こえてしまいました(特に左手パート)。
でもそういう細かい完成度とかどうでもいいくらい、曲に魅力があると思いました。
467名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 11da-H/LY)
2025/03/03(月) 10:41:54.35ID:ejtHAdfA0 >>466
丁寧に聴いてくださりありがとうございます。
ベースはストリングスのチェロとどう合わせるか迷ってしまい入れなかったのですが、ご指摘通りあった方が締まったなあと思いました。ピアノの生感も課題ですね。
曲褒めていただきとてもうれしいです!今後の制作の励みになります。
丁寧に聴いてくださりありがとうございます。
ベースはストリングスのチェロとどう合わせるか迷ってしまい入れなかったのですが、ご指摘通りあった方が締まったなあと思いました。ピアノの生感も課題ですね。
曲褒めていただきとてもうれしいです!今後の制作の励みになります。
468名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6992-0EJC)
2025/03/03(月) 11:10:41.32ID:/ZVOcbKW0 >>465
スプーンマニアさんのYoutube動画をすべて拝見、視聴させていただきました。
こういった曲が書けて表現できる人がうらやましいと思いました。
チャンネル登録しました。
今後ともよい曲を聞かせてください。
スプーンマニアさんのYoutube動画をすべて拝見、視聴させていただきました。
こういった曲が書けて表現できる人がうらやましいと思いました。
チャンネル登録しました。
今後ともよい曲を聞かせてください。
469名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 11da-H/LY)
2025/03/03(月) 20:16:23.07ID:ejtHAdfA0470名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 13c6-R7n6)
2025/03/03(月) 22:20:29.66ID:kp/qHKkj0 >>466
俺なら1回目のサビからベース入れるね
俺なら1回目のサビからベース入れるね
【タイトル】愛され
【URL】https://youtu.be/Rn6y0nzUywM
【ジャンル】昔
【曲長】https://uploader.purinka.work/src/50579.mp4
【使用ソフト】cakewalk,全フリープラグイン
【コメント】2年前に作ったんですが、割と気に入ってる曲なのでうpしました!
473名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 13c6-R7n6)
2025/03/06(木) 00:20:54.66ID:d/4cEMrW0 タイトル ザリーバースデイ
音源 midi と SynthesizerV
ウラル https://youtu.be/kzadCwrgE0c?si=-NEfojkNVPkjPbHY
コメント
90年代の終わりに作った曲ですが
大サビを足したことで大化けしたね
音源 midi と SynthesizerV
ウラル https://youtu.be/kzadCwrgE0c?si=-NEfojkNVPkjPbHY
コメント
90年代の終わりに作った曲ですが
大サビを足したことで大化けしたね
474名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 11da-H/LY)
2025/03/06(木) 18:37:39.74ID:JTFv/6Kj0475いち和食 ◆gohanXuCP. (ワッチョイ 2b3b-olRV)
2025/03/06(木) 21:19:38.75ID:+Rw9nuYP0 >>474
わわ、すいません…僕のURL曲長の方です…
わわ、すいません…僕のURL曲長の方です…
476名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa1d-ZVKi)
2025/03/07(金) 18:06:47.86ID:DbCgReuva >>465
別に派手なサビにつながるわけではなく只々元気がなくなる曲です
別に派手なサビにつながるわけではなく只々元気がなくなる曲です
477名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fa1f-70LM)
2025/03/13(木) 19:56:52.97ID:R8ljLtxz0 【タイトル】弦楽5重奏曲
【URL】https://67.gigafile.nu/0316-bcab92cd0d32d5ccc4c432c5cfb3adc1c
【ジャンル】classic
【曲長】17:12
【使用音源】Strings-4U-v1.0.sf2
【使用ソフト】 fluidsynth
【コメント】適当に作ってたら面白いのができたのでアップロードしてみた
【URL】https://67.gigafile.nu/0316-bcab92cd0d32d5ccc4c432c5cfb3adc1c
【ジャンル】classic
【曲長】17:12
【使用音源】Strings-4U-v1.0.sf2
【使用ソフト】 fluidsynth
【コメント】適当に作ってたら面白いのができたのでアップロードしてみた
478名無しサンプリング@48kHz (JP 0Hee-3WDN)
2025/03/13(木) 20:09:50.66ID:tRNG2g56H479名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8e02-aZRQ)
2025/03/14(金) 11:41:33.81ID:9C97N3bw0480名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 19de-sPc8)
2025/03/14(金) 15:00:32.45ID:RhAuE6ld0481名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 99e2-V6Wp)
2025/03/14(金) 16:46:09.29ID:jJLQeqyI0 【タイトル】I Believe
【URL】https://youtu.be/Ucyr-wy69ig
【ジャンル】POPS
【曲長】3:28
【使用音源】VOCALOID6
【使用ソフト】Cubase Ozone
【コメント】耳を悪くしてしまいミックスに自信がありません。パンに至っては勘でやるしかありません。
聴いてもらってコメントしていただければ、修正しようと思っていますのでどうかよろしくお願いします。
作風についても忌憚なく感想をいただければありがたいです。
【URL】https://youtu.be/Ucyr-wy69ig
【ジャンル】POPS
【曲長】3:28
【使用音源】VOCALOID6
【使用ソフト】Cubase Ozone
【コメント】耳を悪くしてしまいミックスに自信がありません。パンに至っては勘でやるしかありません。
聴いてもらってコメントしていただければ、修正しようと思っていますのでどうかよろしくお願いします。
作風についても忌憚なく感想をいただければありがたいです。
482名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fa1f-70LM)
2025/03/14(金) 18:52:10.43ID:eKxl1rVP0483名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a681-vurs)
2025/03/15(土) 03:46:59.68ID:FLwOJIXy0 【タイトル】水の星へ捧ぐ (feat. 重音テト)
【URL】https://youtu.be/-5f-IoxbXqc
【ジャンル】ボーカル曲
【曲長】5:03
【使用音源】ループ素材のピアノ、UTAU他
【使用ソフト】LMMS他
【コメント】
・ >>427 に続く4作目、入院・自宅療養中に作ったので、動揺がモロに反映
・1980年前後のSFアニメ番組(架空)のエンディング曲のつもりで制作
・宇宙船の女船長(わたし)が地球の娘(あなた)を想った歌
どうぞお聴きの上、ぜひご感想をお聞かせください
【URL】https://youtu.be/-5f-IoxbXqc
【ジャンル】ボーカル曲
【曲長】5:03
【使用音源】ループ素材のピアノ、UTAU他
【使用ソフト】LMMS他
【コメント】
・ >>427 に続く4作目、入院・自宅療養中に作ったので、動揺がモロに反映
・1980年前後のSFアニメ番組(架空)のエンディング曲のつもりで制作
・宇宙船の女船長(わたし)が地球の娘(あなた)を想った歌
どうぞお聴きの上、ぜひご感想をお聞かせください
484名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5342-HYGE)
2025/03/16(日) 09:59:27.50ID:4ZS4Epqv0485名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d914-qXFa)
2025/03/16(日) 10:23:31.73ID:up4ymCKb0486名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9b02-e0Qa)
2025/03/16(日) 12:53:20.34ID:DX/r+jzU0 484じゃねーけどしかも詳しいわけでもねーけど
単調なわりに前に出過ぎなところ?
単調なわりに前に出過ぎなところ?
487名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d914-qXFa)
2025/03/16(日) 13:18:47.26ID:up4ymCKb0488名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e91c-XUkR)
2025/03/16(日) 16:05:18.91ID:AjScg+3d0 曲の盛り上がりとか気にせず一方的にドラムが叩いてる仲悪いバンド感…
歌唱中も間奏中も歌い始まりもサビ前後もドラムの叩き方が変わらないので悪目立ちしている
歌唱中も間奏中も歌い始まりもサビ前後もドラムの叩き方が変わらないので悪目立ちしている
489名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6b76-exlI)
2025/03/16(日) 21:36:43.06ID:S7RC6Pg00 >>483
たぶん本来のキックを吹奏楽の大太鼓にしてるから聞いてて壮大すぎてカロリー高いんよ
歌に関してはSFテーマの割りに人の繋がりや自然を表現するような民族音楽ぽくて良かった
>>487は耳コピでこのミキシングを再現するのは難易度高すぎる
後半なんて競合しながらよく潰れないなと思う
もし参考にするならこういう分かりやすい実技動画をオススメしとく
https://www.youtube.com/watch?v=uK570wu3lY8&t=442s
たぶん本来のキックを吹奏楽の大太鼓にしてるから聞いてて壮大すぎてカロリー高いんよ
歌に関してはSFテーマの割りに人の繋がりや自然を表現するような民族音楽ぽくて良かった
>>487は耳コピでこのミキシングを再現するのは難易度高すぎる
後半なんて競合しながらよく潰れないなと思う
もし参考にするならこういう分かりやすい実技動画をオススメしとく
https://www.youtube.com/watch?v=uK570wu3lY8&t=442s
490名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b81-+zCK)
2025/03/16(日) 22:00:04.11ID:KdJ2Z+n20491名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d914-qXFa)
2025/03/16(日) 22:04:32.31ID:up4ymCKb0 >>489
なるほど なるほど大太鼓を使ってはないんですけど、もうちょとタイトな音にすればよくなるってことですね?
なるほど なるほど大太鼓を使ってはないんですけど、もうちょとタイトな音にすればよくなるってことですね?
492名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d914-qXFa)
2025/03/16(日) 22:07:29.74ID:up4ymCKb0 >>491
ごめんなさい間違えました私の曲のレスではなかったです
ごめんなさい間違えました私の曲のレスではなかったです
493名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d914-qXFa)
2025/03/16(日) 22:11:01.70ID:up4ymCKb0 >>489
ありがとうございます。参考動画をみて勉強させてもらいます。
ありがとうございます。参考動画をみて勉強させてもらいます。
494名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa95-eM9o)
2025/03/17(月) 06:36:08.11ID:NBCpQqDra >>483
明るい曲にしないだけ損してると思う
明るい曲にしないだけ損してると思う
495名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd73-Krwf)
2025/03/17(月) 08:15:39.26ID:mABKbtv6d496名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 91ec-Csju)
2025/03/20(木) 08:42:10.83ID:h1rXjqmP0 【タイトル】I wish
【URL】https://on.soundcloud.com/BgSLMLVF9jtV5Hfn8
【ジャンル】80s
【曲長】1分
【使用音源】
【使用ソフト】logic
【コメント】通りすがりですみません
【URL】https://on.soundcloud.com/BgSLMLVF9jtV5Hfn8
【ジャンル】80s
【曲長】1分
【使用音源】
【使用ソフト】logic
【コメント】通りすがりですみません
497名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9b02-pAze)
2025/03/20(木) 09:51:34.25ID:ROuVsciH0 >>496
オシャレな感じで全体的なバランスもよいと思います
オシャレな感じで全体的なバランスもよいと思います
498名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9167-Csju)
2025/03/20(木) 09:58:27.78ID:h1rXjqmP0 >>497
ありがとうございます。
ありがとうございます。
499名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa95-eM9o)
2025/03/20(木) 12:48:26.23ID:3FA7uWJxa >>496
歌声がそこらのあんちゃんじゃなければ
歌声がそこらのあんちゃんじゃなければ
500名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1bf3-GN1u)
2025/03/20(木) 15:33:13.50ID:cD/2Bq8H0 >>496
凄いです。英語歌声はボカロですか?
凄いです。英語歌声はボカロですか?
501名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 915a-Csju)
2025/03/20(木) 16:29:37.08ID:h1rXjqmP0 そこらのあんちゃんですw
502名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9145-HYGE)
2025/03/20(木) 21:37:39.71ID:AbVv1ydc0503名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9145-HYGE)
2025/03/20(木) 21:40:44.22ID:AbVv1ydc0 【タイトル】Moondrops
【URL】https://youtu.be/mNSaQGENsGY
【ジャンル】LoFi
【曲長】3:04
【使用音源】SynthesizerV他
【使用ソフト】StudioOne
【コメント】Ayame&Eriでやってみました
【URL】https://youtu.be/mNSaQGENsGY
【ジャンル】LoFi
【曲長】3:04
【使用音源】SynthesizerV他
【使用ソフト】StudioOne
【コメント】Ayame&Eriでやってみました
504名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd73-Krwf)
2025/03/21(金) 08:05:47.05ID:9zVzvxkhd505名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1318-qXFa)
2025/03/21(金) 09:11:22.92ID:KYVMFCFf0 >>481
やろうとしてるのはディープハウスもしくはそっちよりのメロディックハウスなんだろうけど、普段そっち系は聴いてない感じ?
音がこなれてない感じがするので、もちょっと色々聴いてジャンル感掴んでからリミックスすればもっとよくなると思います
感想ありがとうございます。ヘッドホンで耳をやられてしまったのでミックスは出来ないのだと今回よくわかりました。次回からは他人にやってもらうことにしました。
みなさんもヘッドホンの音量には気を付けてね。
やろうとしてるのはディープハウスもしくはそっちよりのメロディックハウスなんだろうけど、普段そっち系は聴いてない感じ?
音がこなれてない感じがするので、もちょっと色々聴いてジャンル感掴んでからリミックスすればもっとよくなると思います
感想ありがとうございます。ヘッドホンで耳をやられてしまったのでミックスは出来ないのだと今回よくわかりました。次回からは他人にやってもらうことにしました。
みなさんもヘッドホンの音量には気を付けてね。
506名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd73-Krwf)
2025/03/21(金) 10:44:20.89ID:6lGb3aQwd 若かりし頃、水泳で耳やられたせいか、10年くらい前から特に左耳の聴力がガタ落ち
例えば位相はプラグインのメーターを頼りにミックスしてますが、皆さんどうしてるんですかね
ttps://youtu.be/wTNe4P6sYTg
例えば位相はプラグインのメーターを頼りにミックスしてますが、皆さんどうしてるんですかね
ttps://youtu.be/wTNe4P6sYTg
507名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d96e-c4Tw)
2025/03/21(金) 11:01:26.54ID:eLqKD8HA0 聴力は普通だけどスペアナやゴニオ見るのはミックスの基本だと思ってる
正しく設定して色々な曲を聞き、耳とメーターの動きの感覚を一致させておくのが大事
正しく設定して色々な曲を聞き、耳とメーターの動きの感覚を一致させておくのが大事
508名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d96e-c4Tw)
2025/03/21(金) 11:04:46.60ID:eLqKD8HA0509名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd73-Krwf)
2025/03/21(金) 13:14:43.01ID:UyhdlXddd ありがとう
問題は進行してるんで、耳の感覚が可変だからなかなかメーター見た時の意識と合わないこと
例えば音の中心がどんどん右に寄っていってて、調子がいいときはちょっと戻ってたりするし、
さらに音域によっても違うからややこしい
問題は進行してるんで、耳の感覚が可変だからなかなかメーター見た時の意識と合わないこと
例えば音の中心がどんどん右に寄っていってて、調子がいいときはちょっと戻ってたりするし、
さらに音域によっても違うからややこしい
510名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd33-jqVb)
2025/03/21(金) 14:22:09.59ID:IqtMerEOd 【タイトル】レプリカ(デモ)
【URL】https://imgur.com/a/a1LU3Pj.mp4
【ジャンル】ゴシックロック
【曲長】0:40
【使用音源】Magic8bit 他付属プラグイン
【使用ソフトAbility5pro
【コメント】
2年ぶりに作ってます(途中)
約10年ぶりにDAWも買い替えました
【URL】https://imgur.com/a/a1LU3Pj.mp4
【ジャンル】ゴシックロック
【曲長】0:40
【使用音源】Magic8bit 他付属プラグイン
【使用ソフトAbility5pro
【コメント】
2年ぶりに作ってます(途中)
約10年ぶりにDAWも買い替えました
511名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 131f-SSIq)
2025/03/21(金) 17:45:12.17ID:tkYZUdRF0 わかったぞFF5の戦闘曲だ
512名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d90e-O5bW)
2025/03/21(金) 18:15:15.24ID:ZBWQJNGt0 >>503
cool👍
cool👍
513名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e94d-7cWI)
2025/03/22(土) 01:14:57.41ID:aNIZ3Tia0514名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 918f-HYGE)
2025/03/22(土) 05:51:54.68ID:L3iAvx3B0515名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e9cf-RYZg)
2025/03/22(土) 20:35:19.40ID:OP64O10d0 【タイトル】 異世界への扉
【URL】 https://soundcloud.com/4vscbqgy2iq5/bdc9c221-8b54-4aaa-9200-deb0720a2632
【ジャンル】 歌もの
【曲長】 3:50
【使用音源】 NEUTRINO
【コメント】 なんか自分の作る歌詞の男は全員ウジウジしてる気がするけど
出来はともかく8小節ループで楽しく作れた!よろしくお願いします。
【URL】 https://soundcloud.com/4vscbqgy2iq5/bdc9c221-8b54-4aaa-9200-deb0720a2632
【ジャンル】 歌もの
【曲長】 3:50
【使用音源】 NEUTRINO
【コメント】 なんか自分の作る歌詞の男は全員ウジウジしてる気がするけど
出来はともかく8小節ループで楽しく作れた!よろしくお願いします。
516名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 99d2-lF85)
2025/03/22(土) 23:18:00.72ID:U8vVsEiv0 >>515
作編曲者の個性が出にくいジャンルの音楽だからか物足りなさもあるけど
もうアレンジもミックスも全てが普通に上手いし悪い所は何もないと思う
例えば無色透明祭みたいな形で聴いたら作者が特定しにくいタイプの歌なんだけど
このアレンジなら間奏のメロはシンセリードが来るかと思いきや
サックス風の音なのが意外性があって最初は違和感があるのが
何度か聴くうちに効果的に思えてくる所には個性を感じた
ただどうしても実質デュエット曲なのに二人が一緒に歌ってハモる部分が
一切無いのはやっぱりもったいない感じ。対話形式風の構成に狙いがあったとしても
ラストの3分16秒以降の所だけでも二人で歌ってくれたら...って思ってしまうかな
作編曲者の個性が出にくいジャンルの音楽だからか物足りなさもあるけど
もうアレンジもミックスも全てが普通に上手いし悪い所は何もないと思う
例えば無色透明祭みたいな形で聴いたら作者が特定しにくいタイプの歌なんだけど
このアレンジなら間奏のメロはシンセリードが来るかと思いきや
サックス風の音なのが意外性があって最初は違和感があるのが
何度か聴くうちに効果的に思えてくる所には個性を感じた
ただどうしても実質デュエット曲なのに二人が一緒に歌ってハモる部分が
一切無いのはやっぱりもったいない感じ。対話形式風の構成に狙いがあったとしても
ラストの3分16秒以降の所だけでも二人で歌ってくれたら...って思ってしまうかな
517515 (ワッチョイ e995-RYZg)
2025/03/22(土) 23:59:57.81ID:OP64O10d0 >>516
今、サックス系の間奏がマイブームなんですよね〜だから考え無しで入れちゃう
間奏メロをシンセでやるのが苦手ってのもあるけど…
二人は頭の中にいる天使と悪魔みたいな感じの掛け合いのつもりだったから一緒に歌うのは考えもして無かったです
でも、最後は物語が解決した後のパートなんで一緒に歌うのも有りですね確かに、そこまで気が回らなかった。
爪が甘いという事でごめんなさい
聴いてくれてありがとうございました!!
今、サックス系の間奏がマイブームなんですよね〜だから考え無しで入れちゃう
間奏メロをシンセでやるのが苦手ってのもあるけど…
二人は頭の中にいる天使と悪魔みたいな感じの掛け合いのつもりだったから一緒に歌うのは考えもして無かったです
でも、最後は物語が解決した後のパートなんで一緒に歌うのも有りですね確かに、そこまで気が回らなかった。
爪が甘いという事でごめんなさい
聴いてくれてありがとうございました!!
518名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c5c2-qKEJ)
2025/03/23(日) 12:10:14.96ID:R69jslbA0519名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6e44-JIbt)
2025/03/23(日) 13:34:40.44ID:U7WmYzRK0 >>515
オケがいかにもDTM臭がして全体的に大人しすぎる感じがしたので、試しにサチュレーターで汚してステレオエンハンサーで若干左右に広げて
みましたので聴いてみてください。ドラムに関してはDTM臭がかなり改善されたと思います。
他人の曲を勝手に弄ってすいません;
https://uu.getuploader.com/kurarakun/download/270
オケがいかにもDTM臭がして全体的に大人しすぎる感じがしたので、試しにサチュレーターで汚してステレオエンハンサーで若干左右に広げて
みましたので聴いてみてください。ドラムに関してはDTM臭がかなり改善されたと思います。
他人の曲を勝手に弄ってすいません;
https://uu.getuploader.com/kurarakun/download/270
520515 (ワッチョイ 6dc6-aLgO)
2025/03/23(日) 15:03:24.70ID:HaBvSHXL0521名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ed6e-EoHx)
2025/03/23(日) 17:58:09.56ID:h1P4J4X90522名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 622b-JIbt)
2025/03/27(木) 17:28:39.88ID:eAkaZ+Yg0 【タイトル】常夏プラネット【歌入り版】
【URL】https://70.gigafile.nu/0401-bcc92fb12124793d42dc300e0bda859d6
【ジャンル】80年代アイドル曲風POPS
【使用音源】KORG KROSS
【使用ソフト】MSP
【コメント】以前こちらに投稿した際にボーカル入りで聴いてみたいとの声がありましたので、SNSでボーカル募集したところ
声優の方が作詞&歌ってくれました。
権利の関係もあるので2番のみのワンコーラスになりますが、個人的にはAメロ部分の雰囲気が声に合っていると思いながら制作しました。
【URL】https://70.gigafile.nu/0401-bcc92fb12124793d42dc300e0bda859d6
【ジャンル】80年代アイドル曲風POPS
【使用音源】KORG KROSS
【使用ソフト】MSP
【コメント】以前こちらに投稿した際にボーカル入りで聴いてみたいとの声がありましたので、SNSでボーカル募集したところ
声優の方が作詞&歌ってくれました。
権利の関係もあるので2番のみのワンコーラスになりますが、個人的にはAメロ部分の雰囲気が声に合っていると思いながら制作しました。
523名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6d2c-PrWx)
2025/03/28(金) 21:34:35.24ID:tJ+0YvNa0 【曲名】石を積み上れよ2
【URL】https://on.soundcloud.com/xMYHNyecfMZvJGFN8
【形式】SoundCloud
【時間】6:06
【ジャンル】不明(テクノポップ?)
【使用音源】Kontakt7
【使用ソフト】Studio One 6、SynthesizerV
【コメント】ボカロ使用です(重音テト)
5年ほど前に作曲したものを再度編曲したものです
下手スレに投稿したもののあんまりコメントもらえなかったためこっちにも投稿します
よろしくお願いいたします
【URL】https://on.soundcloud.com/xMYHNyecfMZvJGFN8
【形式】SoundCloud
【時間】6:06
【ジャンル】不明(テクノポップ?)
【使用音源】Kontakt7
【使用ソフト】Studio One 6、SynthesizerV
【コメント】ボカロ使用です(重音テト)
5年ほど前に作曲したものを再度編曲したものです
下手スレに投稿したもののあんまりコメントもらえなかったためこっちにも投稿します
よろしくお願いいたします
524名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6ed0-29WZ)
2025/03/29(土) 00:00:17.87ID:HzE4xCLs0 【タイトル】最高な人生
【URL】https://youtu.be/NsHkas0O29s
【ジャンル】フォーク
【時間】3:34
【使用ソフト】R16
【コメント】
これまで生きてきた人生で自分なりの真理を歌にしました。
良かったら聞いてやってください。
感想もいただけると嬉しいです。
【URL】https://youtu.be/NsHkas0O29s
【ジャンル】フォーク
【時間】3:34
【使用ソフト】R16
【コメント】
これまで生きてきた人生で自分なりの真理を歌にしました。
良かったら聞いてやってください。
感想もいただけると嬉しいです。
525名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6e76-PAPZ)
2025/03/29(土) 20:50:34.45ID:/1PSESSQ0 >>522
80年代のカラオケBOXに迷い込んだ気がした
2番からだから展開が不明だけどエコーが浮いてるね、中盤からは普通だけど
普通になってからはアイドルっぽさが出てるね
>>523
歌詞が気になったからYoutubeで観させてもらったよ
こういうアンセム系だとコメントのしようがないだろうね
「コード展開がー」とか「位相がー」とか「展開がー」とか指摘しようものなら全部的外れ。仕上がってるもの
あとはこの曲にハマってくれる視聴者さんを見つけてくださいねって問題
>>524
歌うまー
ずっとユースタキー管を開きっぱなしで歌ってるみたい
ZOOMのR16はソフトウェアじゃったかのぅ
感想は、大事な事を真っ直ぐに「概念的」に歌い上げる王道はもう踏み荒らされているから
心理的に弱ってる人以外には刺さりにくいんじゃないかなと思う
以上ちょっと偉そうにレスつけてみました、すんませんした
80年代のカラオケBOXに迷い込んだ気がした
2番からだから展開が不明だけどエコーが浮いてるね、中盤からは普通だけど
普通になってからはアイドルっぽさが出てるね
>>523
歌詞が気になったからYoutubeで観させてもらったよ
こういうアンセム系だとコメントのしようがないだろうね
「コード展開がー」とか「位相がー」とか「展開がー」とか指摘しようものなら全部的外れ。仕上がってるもの
あとはこの曲にハマってくれる視聴者さんを見つけてくださいねって問題
>>524
歌うまー
ずっとユースタキー管を開きっぱなしで歌ってるみたい
ZOOMのR16はソフトウェアじゃったかのぅ
感想は、大事な事を真っ直ぐに「概念的」に歌い上げる王道はもう踏み荒らされているから
心理的に弱ってる人以外には刺さりにくいんじゃないかなと思う
以上ちょっと偉そうにレスつけてみました、すんませんした
526名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffa2-xSZ1)
2025/03/30(日) 11:18:37.37ID:3ykouScw0 >>525
524です。聴いていただき、更に感想をありがとうございます。
R16はオーディオインターフェースとして使えたので使用ソフトに書きましたが、ソフトウェアとはちょっと違いましたね。失礼しました。
歌も褒めていただき、嬉しいです。
仰る通りで、自分のスタイルはもう大分古いんですよね。分かっちゃいるんですが、なかなかセンスの良い方向へ振り切れずにここまで来てしまったので開き直ってしまっているところもあったりします。それだと、狭い層にしか響かないですね…
歌うメッセージだけじゃなく、歌い方にも原因があるような気がして色々と試行錯誤を繰り返しています。
524です。聴いていただき、更に感想をありがとうございます。
R16はオーディオインターフェースとして使えたので使用ソフトに書きましたが、ソフトウェアとはちょっと違いましたね。失礼しました。
歌も褒めていただき、嬉しいです。
仰る通りで、自分のスタイルはもう大分古いんですよね。分かっちゃいるんですが、なかなかセンスの良い方向へ振り切れずにここまで来てしまったので開き直ってしまっているところもあったりします。それだと、狭い層にしか響かないですね…
歌うメッセージだけじゃなく、歌い方にも原因があるような気がして色々と試行錯誤を繰り返しています。
527名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa23-cSj+)
2025/03/30(日) 12:25:30.81ID:JOcmBxTFa >>522
歌としては聞きづらいけどそれ抜きでは伴奏は懐かしいグラディウスの音楽に聞こえて聞けてよかったです
歌としては聞きづらいけどそれ抜きでは伴奏は懐かしいグラディウスの音楽に聞こえて聞けてよかったです
528名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa23-cSj+)
2025/03/30(日) 12:29:56.74ID:JOcmBxTFa >>523
ボーカロイドが声が低くて下手すぎて損してると感じました
ボーカロイドが声が低くて下手すぎて損してると感じました
529名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa23-cSj+)
2025/03/30(日) 12:33:26.78ID:JOcmBxTFa >>524
ギターの弾き語りで売れるのを目指すのは無理があるんだなと思いました
ギターの弾き語りで売れるのを目指すのは無理があるんだなと思いました
530名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f86-2M7g)
2025/03/30(日) 13:14:09.56ID:JzTr2/Ou0531名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f80-a/gr)
2025/03/30(日) 13:32:02.10ID:WjPUzYcp0532名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa23-cSj+)
2025/03/30(日) 19:56:25.39ID:JOcmBxTFa533名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa23-cSj+)
2025/03/30(日) 19:58:33.03ID:JOcmBxTFa534いち和食 ◆gohanXuCP. (ワッチョイ ff3b-a83M)
2025/03/30(日) 20:06:31.98ID:I1CYQ0fD0 【タイトル】ひとりで生きていくもん
【URL】https://uploader.purinka.work/src/52100.mp4
【ジャンル】ポップな感じ
【曲長】1:56
【使用音源】全フリープラグイン
【使用ソフト】cakewalk voisona
【コメント】今作りました!!自分の好きな曲調で満足してます
【URL】https://uploader.purinka.work/src/52100.mp4
【ジャンル】ポップな感じ
【曲長】1:56
【使用音源】全フリープラグイン
【使用ソフト】cakewalk voisona
【コメント】今作りました!!自分の好きな曲調で満足してます
535名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffde-xSZ1)
2025/03/30(日) 20:50:06.20ID:TVh/PiX00536523 (ワッチョイ df10-joqh)
2025/03/30(日) 21:08:50.69ID:tRh0bLU70537名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f03-PysV)
2025/03/30(日) 22:31:00.75ID:VU1Mgj9q0 何系とかじゃなくてただのゴミまたは糞
他に呼びようがない
池沼じゃないならみんなが無理やりひねり出した優しい言い方で接してくれてるのくらい察しろ
まずは「自分が垂れ流した糞のせいで時間ムダにさせてすいません」から
他に呼びようがない
池沼じゃないならみんなが無理やりひねり出した優しい言い方で接してくれてるのくらい察しろ
まずは「自分が垂れ流した糞のせいで時間ムダにさせてすいません」から
538名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df93-PysV)
2025/03/31(月) 09:49:13.82ID:+kDdFh1E0539名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df93-PysV)
2025/03/31(月) 09:52:53.63ID:+kDdFh1E0 >>534
貴方の曲はとてもポップで聞きやすいです。
ところで質問ですが、メロディーから作られているのですか?
それともコード進行を先に決めてからメロディーを作っているのでしょうか?
とてもポップな曲作りをされているので参考にしたいです。
ぜひ、ご教示ねがいます。
貴方の曲はとてもポップで聞きやすいです。
ところで質問ですが、メロディーから作られているのですか?
それともコード進行を先に決めてからメロディーを作っているのでしょうか?
とてもポップな曲作りをされているので参考にしたいです。
ぜひ、ご教示ねがいます。
540いち和食 ◆gohanXuCP. (ワッチョイ ff3b-a83M)
2025/03/31(月) 19:13:44.05ID:isOXjh3e0541名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dffd-PysV)
2025/03/31(月) 19:21:59.30ID:/EQce1190542名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dffd-PysV)
2025/03/31(月) 19:42:07.08ID:/EQce1190543いち和食 ◆gohanXuCP. (ワッチョイ ff3b-a83M)
2025/03/31(月) 19:58:20.06ID:isOXjh3e0 ドラムとFX以外は全部打ち込むようにしてます!全部メロディから作ります!激しい曲以外なら結構なんでも!
ベース先に打ち込んで、コードっぽいのを後から付けるからあまり失敗しないのかも知れません!
ベース先に打ち込んで、コードっぽいのを後から付けるからあまり失敗しないのかも知れません!
544名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dffd-PysV)
2025/03/31(月) 20:12:56.73ID:/EQce1190 >>543
答えてくれてありがとう。参考にしようと思ったけど、もう才能からして違うようです。
答えてくれてありがとう。参考にしようと思ったけど、もう才能からして違うようです。
545名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffbd-xSZ1)
2025/03/31(月) 20:19:45.25ID:puc6dmlc0546いち和食 ◆gohanXuCP. (ワッチョイ ff3b-a83M)
2025/03/31(月) 20:26:02.51ID:isOXjh3e0 特別好きなわけじゃないですが世代ですな!
おぢさんなので感覚が古いだけです!
おぢさんなので感覚が古いだけです!
547名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff1d-xSZ1)
2025/03/31(月) 21:49:05.60ID:puc6dmlc0548名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f3d-2M7g)
2025/04/01(火) 21:29:07.92ID:huRMYr5O0 【タイトル】飯屋にて
【URL】https://youtu.be/z-Ov93iRq-8?si=mBPY1JI-0VhsXA8P
【ジャンル】サイケガレージロック
【曲長】2分20秒
【使用音源】bias fx2
【使用ソフト】ableton live 10 lite
【コメント】よろしくお願いします
【URL】https://youtu.be/z-Ov93iRq-8?si=mBPY1JI-0VhsXA8P
【ジャンル】サイケガレージロック
【曲長】2分20秒
【使用音源】bias fx2
【使用ソフト】ableton live 10 lite
【コメント】よろしくお願いします
549三太のクリスマスです。 (ワッチョイ 5f88-PysV)
2025/04/04(金) 13:39:21.45ID:bTGT+QBh0 【タイトル】同じ時代に
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=kVlAGfYt8Fc
【ジャンル】ポップス(ボサノバ)
【曲長】4:05
【使用音源】ボイスシンセサイザー「Synthesizer V」の「Mai」
【使用ソフト】Studio-One7
【コメント】DTMエンジョイ勢2というスレでクリップ音がある、お前は難聴だ。とかAIで作ったんだろ?とか散々いじめられましたが、クリップ音を除いた同曲を再掲します。
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=kVlAGfYt8Fc
【ジャンル】ポップス(ボサノバ)
【曲長】4:05
【使用音源】ボイスシンセサイザー「Synthesizer V」の「Mai」
【使用ソフト】Studio-One7
【コメント】DTMエンジョイ勢2というスレでクリップ音がある、お前は難聴だ。とかAIで作ったんだろ?とか散々いじめられましたが、クリップ音を除いた同曲を再掲します。
550三太のクリスマスです。 (ワッチョイ 5f88-PysV)
2025/04/04(金) 13:43:57.60ID:bTGT+QBh0 【タイトル】ろっくすたあ・・・ 全てのDTMerに捧ぐ
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=ZUviu8X-hZo
【ジャンル】ポップス
【曲長】3:20
【使用音源】ボイスシンセサイザー「Synthesizer V」の「Mai」
【使用ソフト】Studio-One7
【コメント】DTMを始めたばかりの頃の気持ちを思い出してください。
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=ZUviu8X-hZo
【ジャンル】ポップス
【曲長】3:20
【使用音源】ボイスシンセサイザー「Synthesizer V」の「Mai」
【使用ソフト】Studio-One7
【コメント】DTMを始めたばかりの頃の気持ちを思い出してください。
551名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f05-xSZ1)
2025/04/04(金) 14:21:28.32ID:2swm+tlP0552名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f88-PysV)
2025/04/04(金) 14:28:21.12ID:bTGT+QBh0553名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7ffb-7qWx)
2025/04/04(金) 21:43:20.91ID:vqG5Mnq+0 三太さん応援してます
自分もAIでMV作ろうと挑戦してるところです
自分もAIでMV作ろうと挑戦してるところです
554名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffb9-PysV)
2025/04/04(金) 22:13:18.81ID:ltPnK32s0 >>553
聞いてくれてありがとう。今後ともよろしくお願いいたします
聞いてくれてありがとう。今後ともよろしくお願いいたします
555名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f90-xSZ1)
2025/04/04(金) 23:06:34.55ID:2swm+tlP0 >>552
thnx!
thnx!
556三太のクリスマスです。 (ワッチョイ df81-PysV)
2025/04/05(土) 21:42:13.41ID:y8kJjwtl0 【タイトル】ダウンタウンブルースが聞こえる
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=p60DmdsF66I
【ジャンル】ポップス
【曲長】3:22
【使用音源】ボイスシンセサイザー「Synthesizer V」の「Mai」, Vocoflex
【使用ソフト】Studio-One7
【コメント】これもまたDTMエンジョイ勢2というスレで「AIが作ったんだろ?」といじめられた曲です。
ちがう。ワシが作った。
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=p60DmdsF66I
【ジャンル】ポップス
【曲長】3:22
【使用音源】ボイスシンセサイザー「Synthesizer V」の「Mai」, Vocoflex
【使用ソフト】Studio-One7
【コメント】これもまたDTMエンジョイ勢2というスレで「AIが作ったんだろ?」といじめられた曲です。
ちがう。ワシが作った。
557三太のクリスマスです。 (ワッチョイ df81-PysV)
2025/04/05(土) 21:43:03.67ID:y8kJjwtl0 【タイトル】海を見ていた
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=1nFl7lHVoxM
【ジャンル】ポップス
【曲長】2:47
【使用音源】ボイスシンセサイザー「Synthesizer V」の「Mai」
【使用ソフト】Studio-One7
【コメント】最初DTMエンジョイ勢2というスレに貼っていたのですが、むこうのスレが「domino爺と愉快な仲間たち」によって酷いことになっているので、こちらに貼りなおします。
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=1nFl7lHVoxM
【ジャンル】ポップス
【曲長】2:47
【使用音源】ボイスシンセサイザー「Synthesizer V」の「Mai」
【使用ソフト】Studio-One7
【コメント】最初DTMエンジョイ勢2というスレに貼っていたのですが、むこうのスレが「domino爺と愉快な仲間たち」によって酷いことになっているので、こちらに貼りなおします。
558名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 21d7-CpEl)
2025/04/06(日) 16:34:19.21ID:mHbdY74I0 【タイトル】輝く時の中で
【URL】https://on.soundcloud.com/BDoJ2E5b7BAyzsv48
【ジャンル】90年代J-POP風
【曲長】3分くらい
【使用音源】logic
【使用ソフト】superior drummer 等
【コメント】また通りすがってすみません
【URL】https://on.soundcloud.com/BDoJ2E5b7BAyzsv48
【ジャンル】90年代J-POP風
【曲長】3分くらい
【使用音源】logic
【使用ソフト】superior drummer 等
【コメント】また通りすがってすみません
559名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4d9e-wpuj)
2025/04/07(月) 08:22:44.31ID:2U3yTHZH0 >>556
AIみたいな曲ですね
AIみたいな曲ですね
560名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4602-O2di)
2025/04/07(月) 08:26:26.53ID:/PKovgEb0 もはや褒め言葉だよな
561三太のクリスマスです。 (ワッチョイ 4d2a-PPnI)
2025/04/07(月) 09:09:52.87ID:6ryH9OOx0 >>559
おまえwwwwww
おまえwwwwww
562名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4602-O2di)
2025/04/07(月) 18:40:21.52ID:/PKovgEb0 dawでの演奏をそのまま動画にすれば疑いようがないぞ
563名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a9ae-Ep/O)
2025/04/07(月) 19:09:38.25ID:KCh7rxvc0 【タイトル】イキノコレ
【URL】https://youtu.be/xu0KXK-rp_w?si=Bg3AhHYYjj8Uixt_
【ジャンル】ボカロ(テクノポップ?)
【曲長】6:06
【使用音源】SynthesizerV重音テト、Kontakt7
【使用ソフト】StudioOne6
【コメント】
こちらも下手スレにてあんまりコメント貰えなかった曲です
もっと怖い感じを目指してたはずがなんか違う感じになった曲です
メロディとコード進行はわかってきたと思うのですが、編曲は全くわかりません…
よろしくお願いいたします
【URL】https://youtu.be/xu0KXK-rp_w?si=Bg3AhHYYjj8Uixt_
【ジャンル】ボカロ(テクノポップ?)
【曲長】6:06
【使用音源】SynthesizerV重音テト、Kontakt7
【使用ソフト】StudioOne6
【コメント】
こちらも下手スレにてあんまりコメント貰えなかった曲です
もっと怖い感じを目指してたはずがなんか違う感じになった曲です
メロディとコード進行はわかってきたと思うのですが、編曲は全くわかりません…
よろしくお願いいたします
564名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 72c2-wpuj)
2025/04/07(月) 20:49:56.95ID:o3aDy2TJ0 >>558
ブレイク前のラルクアンシエルの曲をジャンヌダルクのボーカルがカバーしたらこんな感じになるのかなと思いました
ギター2本を左右でアレンジする辺りがまたVっぽいですね
オケに対してボーカルの処理が地味めに感じます
歌詞をちゃんと聞かせる為なのかもしれませんが
ブレイク前のラルクアンシエルの曲をジャンヌダルクのボーカルがカバーしたらこんな感じになるのかなと思いました
ギター2本を左右でアレンジする辺りがまたVっぽいですね
オケに対してボーカルの処理が地味めに感じます
歌詞をちゃんと聞かせる為なのかもしれませんが
565名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa05-N10g)
2025/04/08(火) 08:48:54.71ID:HcyEzahxa >>563
歯切れ悪いのは聞いてる方も不快になります
歯切れ悪いのは聞いてる方も不快になります
566名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4dd8-Ep/O)
2025/04/08(火) 10:58:41.07ID:VfJeEXol0 >>562
歯切れはめっちゃいいだろ
歯切れはめっちゃいいだろ
567名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4dd8-Ep/O)
2025/04/08(火) 10:59:03.97ID:VfJeEXol0568名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa05-N10g)
2025/04/08(火) 13:56:19.39ID:HcyEzahxa 何でタメ口やねん
569名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa05-wpuj)
2025/04/08(火) 16:03:38.21ID:XjYmb67Ca いやいや
オマエや!!w
オマエや!!w
570名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 219b-CpEl)
2025/04/08(火) 17:55:17.87ID:DgblYgvz0571名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 027a-C4e9)
2025/04/10(木) 19:56:38.53ID:wOpX0J2F0 【タイトル】僕らの世界
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=cLPcV3foer0
【ジャンル】ロック
【曲長】4分
【使用音源】VOCALOID6 SoundID
【使用ソフト】Cubase
【やりたくないこと】作詞
【コメント】シンプルにしようと心がけています。私は作曲がやりたいだけの人間ですので、その他諸々の事は夏休みの宿題のように後回しでしょうがなくやっているのが現状です。うまく出来るとも思いませんしね。曲を完成させることを第一に考えています。今回からミックスを他人にお願いすることにしました。そのへんも聴いて感想もらえると嬉しいです。よろしくお願いします。
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=cLPcV3foer0
【ジャンル】ロック
【曲長】4分
【使用音源】VOCALOID6 SoundID
【使用ソフト】Cubase
【やりたくないこと】作詞
【コメント】シンプルにしようと心がけています。私は作曲がやりたいだけの人間ですので、その他諸々の事は夏休みの宿題のように後回しでしょうがなくやっているのが現状です。うまく出来るとも思いませんしね。曲を完成させることを第一に考えています。今回からミックスを他人にお願いすることにしました。そのへんも聴いて感想もらえると嬉しいです。よろしくお願いします。
572名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 91ca-YyiU)
2025/04/11(金) 09:52:39.32ID:ijE4ptTU0573いち和食 ◆gohanXuCP. (ワッチョイ fe3b-MZFj)
2025/04/11(金) 13:03:21.81ID:aIAblU0U0 【タイトル】LOVE2025
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=Tnt5oxPyxRE
【ジャンル】早めのやつ
【曲長】1:32
【使用音源】全フリープラグイン
【使用ソフト】cakewalk voisona
【コメント】出来立てホヤホヤです!うpろだが潰れたのでようつべで上げました!結構好きです!
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=Tnt5oxPyxRE
【ジャンル】早めのやつ
【曲長】1:32
【使用音源】全フリープラグイン
【使用ソフト】cakewalk voisona
【コメント】出来立てホヤホヤです!うpろだが潰れたのでようつべで上げました!結構好きです!
574名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8658-CTBE)
2025/04/12(土) 12:28:36.23ID:nxh4CeSS0 【タイトル】Happy stroll
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=bsps-fuv_WI
【ジャンル】BGM
【曲長】3:54
【使用音源】Keyscape, Vital, 他
【使用ソフト】Studio One 5 Professional
【コメント】ハッピーになれる曲です!テーマ部分のコード進行はがっつりパクりました。
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=bsps-fuv_WI
【ジャンル】BGM
【曲長】3:54
【使用音源】Keyscape, Vital, 他
【使用ソフト】Studio One 5 Professional
【コメント】ハッピーになれる曲です!テーマ部分のコード進行はがっつりパクりました。
575名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa05-pnyl)
2025/04/12(土) 13:38:28.52ID:q//UKm7Oa >>574
モーツァルトやベートーベンの有名じゃない曲より上だと思いました
モーツァルトやベートーベンの有名じゃない曲より上だと思いました
576名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4d89-2xeq)
2025/04/12(土) 14:59:48.87ID:nn04bNuj0 >>575
ありがとうございます!
ありがとうございます!
577三太のクリスマスです。 (ワッチョイ 1182-CTBE)
2025/04/12(土) 20:54:34.29ID:psMtOLUM0 【タイトル】美子(Miko)
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=4j3MESU32ls
【ジャンル】レゲエ
【曲長】4:20
【使用音源】ボイスシンセサイザー「Synthesizer V」の「Mai」, Vocoflex
【使用ソフト】Studio-One7
【コメント】Vocoflex で Mai の声を男性の声にしてあります。
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=4j3MESU32ls
【ジャンル】レゲエ
【曲長】4:20
【使用音源】ボイスシンセサイザー「Synthesizer V」の「Mai」, Vocoflex
【使用ソフト】Studio-One7
【コメント】Vocoflex で Mai の声を男性の声にしてあります。
578名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fd3-/z+w)
2025/04/13(日) 12:39:13.93ID:zD7Y8B+g0 【タイトル】journey
【URL】https://youtu.be/S0YvFYBQVHE
【ジャンル】フォーク
【時間】3:50
【使用ソフト】R16(MTRで録ってます)
【コメント】
出会いと別れについて書いた曲を録り直しました。
良かったら聞いてください。
感想もいただけると嬉しいです。
【URL】https://youtu.be/S0YvFYBQVHE
【ジャンル】フォーク
【時間】3:50
【使用ソフト】R16(MTRで録ってます)
【コメント】
出会いと別れについて書いた曲を録り直しました。
良かったら聞いてください。
感想もいただけると嬉しいです。
579名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 87b2-cQ2k)
2025/04/13(日) 16:53:50.43ID:U2Bzy3rA0 テンプレ:
【タイトル】Shout
【URL】wcjtjjUxoPg 書き込みしたら弾かれる?頭にyoutu.beのつけて下さい。5chの仕組み知らなくてごめん
【ジャンル】ロック
【曲長】はやめ
【使用音源】
【使用ソフト】cakewake
【コメント】甘め、優しめで
【タイトル】Shout
【URL】wcjtjjUxoPg 書き込みしたら弾かれる?頭にyoutu.beのつけて下さい。5chの仕組み知らなくてごめん
【ジャンル】ロック
【曲長】はやめ
【使用音源】
【使用ソフト】cakewake
【コメント】甘め、優しめで
580名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8782-W6ws)
2025/04/16(水) 00:23:28.66ID:bfKmrB3I0 【タイトル】霧をイメージした曲
【URL】https://x.com/reex_reex8/status/1912152818347024617
【ジャンル】ハイパーダンスけい
【曲長】1:58
【使用音源】ソフト
【使用ソフト】
【コメント】ちょっと出来がよかったのでxのやつをおひろめしたいなと
【URL】https://x.com/reex_reex8/status/1912152818347024617
【ジャンル】ハイパーダンスけい
【曲長】1:58
【使用音源】ソフト
【使用ソフト】
【コメント】ちょっと出来がよかったのでxのやつをおひろめしたいなと
581名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sacb-0ra6)
2025/04/16(水) 04:22:07.91ID:yYEzlyyua582名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sacb-0ra6)
2025/04/16(水) 04:23:30.26ID:yYEzlyyua ○580
×50
×50
583名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sacb-0ra6)
2025/04/16(水) 04:30:02.49ID:yYEzlyyua584名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 27b3-h6Jr)
2025/04/16(水) 10:23:50.69ID:z+JFaky70 【タイトル】ONE NIGHT GIGOLET
【URL】https://xxup.org/tizs3.mp3
【ジャンル】8ビート
【使用音源】ギブソンのギター
【使用ソフト】Logic 9
【コメント】ロックンロールはやめられないっ♫
【URL】https://xxup.org/tizs3.mp3
【ジャンル】8ビート
【使用音源】ギブソンのギター
【使用ソフト】Logic 9
【コメント】ロックンロールはやめられないっ♫
585名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 870a-W6ws)
2025/04/16(水) 17:15:12.36ID:bfKmrB3I0 グラディウスってチップチューンなんじゃないかと思ったりしますが
本当のDTMとは大体トランスの事らしいです、ありがとう
本当のDTMとは大体トランスの事らしいです、ありがとう
586名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df6a-h6Jr)
2025/04/18(金) 20:49:56.20ID:i+/1jnzN0587名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8702-W6ws)
2025/04/18(金) 23:48:06.61ID:6ULfCR6f0588名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ed43-VXNn)
2025/04/20(日) 19:06:27.94ID:uXS3YFZ60 【タイトル】うん
【URL】https://xxup.org/RQp6a.wav
【ジャンル】ビート
【使用音源】ソフト
【使用ソフト】
【コメント】けっこう力作〜、こういう音源が放流されたっていう恩恵のおかげ〜
【URL】https://xxup.org/RQp6a.wav
【ジャンル】ビート
【使用音源】ソフト
【使用ソフト】
【コメント】けっこう力作〜、こういう音源が放流されたっていう恩恵のおかげ〜
589名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a643-I3kk)
2025/04/20(日) 20:22:27.22ID:vpCvNcfi0 >>588
ジュリアナ東京を思い出した。ずいぶん懐かしいサウンドですね。
ジュリアナ東京を思い出した。ずいぶん懐かしいサウンドですね。
590名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ed4d-VXNn)
2025/04/21(月) 10:25:39.29ID:bTt6nZ7V0 今日はいい天気ですな、またシンプルなシンセを2つインスコしたり
シンセ博士が我が人生のようで
シンセ博士が我が人生のようで
591名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1102-DRkD)
2025/04/21(月) 11:32:50.85ID:sL6G540v0 インスコって久しぶりに見た
592名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdea-B3FB)
2025/04/21(月) 19:43:25.64ID:YuU1aK+Td インストロール
593名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ed87-VXNn)
2025/04/22(火) 11:44:54.86ID:wkHj4Zg/0 【タイトル】うん
【URL】https://xxup.org/TBajJ.wav
【ジャンル】プログラミングてくの
【曲長】2:18
【使用音源】DAW
【使用ソフト】それっぽい
【コメント】やっぱりオシレーターは少なくていいなと
【URL】https://xxup.org/TBajJ.wav
【ジャンル】プログラミングてくの
【曲長】2:18
【使用音源】DAW
【使用ソフト】それっぽい
【コメント】やっぱりオシレーターは少なくていいなと
594名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ed51-OsjC)
2025/04/23(水) 11:05:59.31ID:xWf/2prq0595名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ea7a-37TT)
2025/04/24(木) 18:42:36.11ID:/dleF+ws0 【タイトル】いっそNothing
【URL】https://youtu.be/SHpOffZcYiM?si=9hH0qOyvOhO6kIg5
【ジャンル】ディスコ風ロック
【曲長】4分
【使用音源】VOCALOID6 SoundID
【使用ソフト】Cubase
【好きなポテチ】フレンチサラダ
【コメント】皆さんそれぞれ個性があって音楽制作を楽しんでられるようで何よりです。自分も月一曲は仕上げたいと頑張ってます。
【URL】https://youtu.be/SHpOffZcYiM?si=9hH0qOyvOhO6kIg5
【ジャンル】ディスコ風ロック
【曲長】4分
【使用音源】VOCALOID6 SoundID
【使用ソフト】Cubase
【好きなポテチ】フレンチサラダ
【コメント】皆さんそれぞれ個性があって音楽制作を楽しんでられるようで何よりです。自分も月一曲は仕上げたいと頑張ってます。
596名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ed1a-OsjC)
2025/04/24(木) 21:25:59.24ID:2FFnG7f60 がんばってください、自分はまた一つプラグインダウソしました
597名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ede8-OsjC)
2025/04/26(土) 00:38:03.66ID:lPK93pfn0 ちょっと使ったらすぐアンインストな感じですけど、日替わりに全く違うシンセが使えるなんて
ソフトは偉大だなぁと思いますね
ソフトは偉大だなぁと思いますね
598名無しサンプリング@48kHz (JP 0H3e-VXNn)
2025/04/26(土) 14:38:50.53ID:8UK0r8TGH こちら桜の季節の曲です。ギリギリ間に合いましたね...?
テンプレ:
【タイトル】春に
【URL】https://youtu.be/RsoJSpVgvEc
【ジャンル】バラード?
【曲長】2:25
【使用音源】
【使用ソフト】cakewalk
【コメント】良ければ聞いてください
こちらは反応があまりなかったのでラスチャン再掲
テンプレ:
【タイトル】Shout
【URL】https://youtu.be/wcjtjjUxoPg
【ジャンル】ロック?
【曲長】4:54
【使用音源】
【使用ソフト】cakewalk
【コメント】長いですが聞いてもらえると嬉しいです。
テンプレ:
【タイトル】春に
【URL】https://youtu.be/RsoJSpVgvEc
【ジャンル】バラード?
【曲長】2:25
【使用音源】
【使用ソフト】cakewalk
【コメント】良ければ聞いてください
こちらは反応があまりなかったのでラスチャン再掲
テンプレ:
【タイトル】Shout
【URL】https://youtu.be/wcjtjjUxoPg
【ジャンル】ロック?
【曲長】4:54
【使用音源】
【使用ソフト】cakewalk
【コメント】長いですが聞いてもらえると嬉しいです。
599名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6a81-CHkg)
2025/04/26(土) 16:40:40.57ID:MlauIElY0 なんじゃこりゃ
600名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5e02-5SkK)
2025/04/26(土) 17:15:01.47ID:15E0/6890 それはちょっと失礼だろ
ちょっと音が籠もってる感があって抜けが悪いが
ちょっと音が籠もってる感があって抜けが悪いが
601名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7100-qtpD)
2025/04/26(土) 19:19:51.26ID:y3YuO8VQ0 楽器は手抜きだし声もキモい
602名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a611-BiwX)
2025/04/26(土) 19:38:39.19ID:RRGv/RoE0 聞いてくれてありがとう。
打ち込みはなかなか技量がなくて…
精進します
打ち込みはなかなか技量がなくて…
精進します
603名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5e02-XyvF)
2025/04/26(土) 19:43:14.59ID:15E0/6890 バンドスコア入手してコピーから始めてもいいかもね
604名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ea18-37TT)
2025/04/26(土) 19:59:47.66ID:MlUIlOnU0 誰しも初心者の頃はあったんだしもう少し温かい心で接しましょうよ。せっかくDTMを楽しんでいる人たちの集まる場所なんですから。
605名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6a7d-nNXL)
2025/04/26(土) 20:13:00.82ID:IfbE36sd0 >>598
声が龍玄としとしか思えないほど似てる
声が龍玄としとしか思えないほど似てる
606名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a78-LrzF)
2025/04/26(土) 22:38:19.58ID:s178hv6U0607名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bdc3-PTuY)
2025/04/26(土) 23:12:18.94ID:owlEWi4b0608名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eddf-OsjC)
2025/04/26(土) 23:52:38.32ID:lPK93pfn0 素人ぽかろうがプロぽかろうがどっちでもええわ
609名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f18-zc98)
2025/04/27(日) 09:12:08.77ID:6GmBnyst0 みんなそれぞれ個性があるしそういうとこが面白いとこだしね。
610名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57c3-yFQm)
2025/04/27(日) 10:35:58.83ID:6D48cTrZ0 個性としても許せん!というのがありつつも
「これはネタになるか」というのもあり
「これはネタになるか」というのもあり
611名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d71e-YYz5)
2025/04/28(月) 10:23:04.80ID:54149NqQ0 4曲ぐらいEPとしてYouTubeに投下〜、ぼっかろPがハッシュタグの発案者でややびっくら
612三太のクリスマスです。 (ワッチョイ 7fd1-ko3M)
2025/04/28(月) 15:56:28.66ID:PqI6+vxF0 【タイトル】金だけ置いて、帰れ!!
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=M03dJcIiPLI
【ジャンル】ディスコ
【曲長】2:43
【使用音源】ボイスシンセサイザー「Synthesizer V」の「Mai」, Vocoflex
【使用ソフト】Studio-One7
【コメント】皆さんは鴨になったことはありますか?私はあります。何度も...
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=M03dJcIiPLI
【ジャンル】ディスコ
【曲長】2:43
【使用音源】ボイスシンセサイザー「Synthesizer V」の「Mai」, Vocoflex
【使用ソフト】Studio-One7
【コメント】皆さんは鴨になったことはありますか?私はあります。何度も...
613名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 77a9-FBhq)
2025/04/28(月) 16:37:27.40ID:dQvqpkBG0614三太のクリスマスです。 (ワッチョイ 7fd1-ko3M)
2025/04/28(月) 18:14:08.09ID:PqI6+vxF0615名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f7a-zc98)
2025/04/29(火) 21:57:37.72ID:qokrCwcR0 >>603
なかなかいいアドヴァイスですよね。モノマネより優るものはないですもんね。こういう心あるレスをしていきたいものです。
なかなかいいアドヴァイスですよね。モノマネより優るものはないですもんね。こういう心あるレスをしていきたいものです。
616名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 72df-0urV)
2025/05/04(日) 23:44:52.39ID:RzrnV8iK0 テンプレ:
【タイトル】妖刀譚
【URL】https://youtu.be/oFO18G9AH8o
【ジャンル】和風ロック
【曲長】3:20
【使用音源】
【使用ソフト】cakewalk
【コメント】ピアノ伴奏とボーカルだけの未熟な曲です。
それでも聞くよ!という方がいらっしゃれば喜びます。
【タイトル】妖刀譚
【URL】https://youtu.be/oFO18G9AH8o
【ジャンル】和風ロック
【曲長】3:20
【使用音源】
【使用ソフト】cakewalk
【コメント】ピアノ伴奏とボーカルだけの未熟な曲です。
それでも聞くよ!という方がいらっしゃれば喜びます。
617名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d6d3-Owj6)
2025/05/05(月) 11:35:07.84ID:j1CGq/fl0 【タイトル】アイ'ムノンシュガーレス
【URL】https://m.youtube.com/watch?v=ZvZ59jHO3mM&feature=youtu.be
【ジャンル】pop
【使用音源】色々
【使用ソフト】logic
【コメント】20年前に作った曲をアレンジしてボカロつけました。ミックスはよく出来てると思います。ご意見お待ちしております。
【URL】https://m.youtube.com/watch?v=ZvZ59jHO3mM&feature=youtu.be
【ジャンル】pop
【使用音源】色々
【使用ソフト】logic
【コメント】20年前に作った曲をアレンジしてボカロつけました。ミックスはよく出来てると思います。ご意見お待ちしております。
618名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e773-ORkT)
2025/05/05(月) 23:54:33.45ID:EI3kJWTk0619名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c681-CF/u)
2025/05/06(火) 01:26:59.56ID:mxIzqAbs0 【タイトル】正義ハ我ニ在リ (feat. 重音テト)
【URL】 https://youtu.be/3okozULYidA
【ジャンル】ボーカル曲
【曲長】2:20
【使用音源】UTAU他
【使用ソフト】Qtractor他
【コメント】
・ >>483 に続く5作目、Linuxだけで制作
・1980年中盤ごろにハマっていたキャプテンレコードやナゴムレコードにありそうな曲のつもりで制作
・現代のネット文化をちょっと茶化してみた歌詞
どうぞお聴きの上、ぜひご感想をお聞かせください
【URL】 https://youtu.be/3okozULYidA
【ジャンル】ボーカル曲
【曲長】2:20
【使用音源】UTAU他
【使用ソフト】Qtractor他
【コメント】
・ >>483 に続く5作目、Linuxだけで制作
・1980年中盤ごろにハマっていたキャプテンレコードやナゴムレコードにありそうな曲のつもりで制作
・現代のネット文化をちょっと茶化してみた歌詞
どうぞお聴きの上、ぜひご感想をお聞かせください
620名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e305-ObNI)
2025/05/06(火) 10:36:10.01ID:4gjh2Z8/0 おいこら ほいと
621名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1218-EV1k)
2025/05/06(火) 13:51:17.85ID:N7WzfisZ0 【タイトル】ESCAPE ME
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=yTrvXfTXMJg
【ジャンル】バラード系だけど甘くないよ
【曲長】4分
【使用音源】 今回はフリー音源のみ
【使用ソフト】Cubase SoudID
【コメント】フリーのアンプルギターM liteを使用しているのですが、これstrummerモードにすると残響音がすごくないですか?みなさんどうしてます?
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=yTrvXfTXMJg
【ジャンル】バラード系だけど甘くないよ
【曲長】4分
【使用音源】 今回はフリー音源のみ
【使用ソフト】Cubase SoudID
【コメント】フリーのアンプルギターM liteを使用しているのですが、これstrummerモードにすると残響音がすごくないですか?みなさんどうしてます?
622名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9211-Ww9r)
2025/05/06(火) 14:12:37.78ID:Ya7eLhy40 【タイトル】今日はクリスマス
【URL】https://youtu.be/OOw_IknMZus
【ジャンル】BGM
【曲長】0:39
【使用音源】フリーVST等
【使用ソフト】Cakewalk
【コメント】もっとブラスを上手く乗せれるようにしたい、ベースもなんかもうちょっと上手くやりたい・・・もっと勉強せねば
【URL】https://youtu.be/OOw_IknMZus
【ジャンル】BGM
【曲長】0:39
【使用音源】フリーVST等
【使用ソフト】Cakewalk
【コメント】もっとブラスを上手く乗せれるようにしたい、ベースもなんかもうちょっと上手くやりたい・・・もっと勉強せねば
623名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d6f7-Owj6)
2025/05/06(火) 14:21:00.32ID:aAUUPaaZ0 【タイトル】アイ'ムノンシュガーレス
【URL】https://m.youtube.com/watch?v=ZvZ59jHO3mM&feature=youtu.be
【ジャンル】pop
【使用音源】色々
【使用ソフト】logic
【コメント】20年前に作った曲をアレンジしてボカロつけました。ミックスはよく出来てると思います。ご意見お待ちしております。
【URL】https://m.youtube.com/watch?v=ZvZ59jHO3mM&feature=youtu.be
【ジャンル】pop
【使用音源】色々
【使用ソフト】logic
【コメント】20年前に作った曲をアレンジしてボカロつけました。ミックスはよく出来てると思います。ご意見お待ちしております。
624名無しサンプリング@48kHz (ガックシ 0663-L4A6)
2025/05/08(木) 18:17:29.14ID:6Mv32phC6 【タイトル】Hey Smith
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=TyPJwYWX25E
【ジャンル】ロック
【曲長】2:42
【使用音源】色々
【使用ソフト】cakewalk
【コメント】「ふつうの軽音部」のアニソンを勝手に作曲してみました。歌とギターは自分でRECしてます。
アドバイス、感想貰えると励みになります。
宜しくお願いします!
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=TyPJwYWX25E
【ジャンル】ロック
【曲長】2:42
【使用音源】色々
【使用ソフト】cakewalk
【コメント】「ふつうの軽音部」のアニソンを勝手に作曲してみました。歌とギターは自分でRECしてます。
アドバイス、感想貰えると励みになります。
宜しくお願いします!
625名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1ed0-pSf8)
2025/05/09(金) 13:08:38.52ID:9nUxyPAC0 【タイトル】Endless
【URL】https://xxup.org/9x8Je.wav
【ジャンル】わからない
【曲長】1:21
【使用音源】Kontakt
【使用ソフト】Cakewalk
【コメント】3/4拍子の曲を作ってみました。コメントいただければ幸いです。
【URL】https://xxup.org/9x8Je.wav
【ジャンル】わからない
【曲長】1:21
【使用音源】Kontakt
【使用ソフト】Cakewalk
【コメント】3/4拍子の曲を作ってみました。コメントいただければ幸いです。
626名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f4e-tAsv)
2025/05/11(日) 23:17:59.46ID:b4PicSpd0 【タイトル】蝸牛
【URL】https://youtu.be/8tzAFutXvHs
【曲長】4:26
【使用ソフト】cubase
【コメント】初作曲です。ミックス、マスタリングも手探りでやったので、聞き苦しい所があるかもしれませんが、感想お願いします。
【URL】https://youtu.be/8tzAFutXvHs
【曲長】4:26
【使用ソフト】cubase
【コメント】初作曲です。ミックス、マスタリングも手探りでやったので、聞き苦しい所があるかもしれませんが、感想お願いします。
627名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c3e1-i15I)
2025/05/11(日) 23:40:25.58ID:lJUwbXER0 【タイトル】神はいねえよ
【URL】https://youtu.be/agnjdjbBwv0?si=6ekW1SQlkQ3ClYhK
【ジャンル】ガレージロック
【曲長】3分
【使用ソフト】ableton live 10lite
【コメント】よろしくお願いします
【URL】https://youtu.be/agnjdjbBwv0?si=6ekW1SQlkQ3ClYhK
【ジャンル】ガレージロック
【曲長】3分
【使用ソフト】ableton live 10lite
【コメント】よろしくお願いします
628名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa67-3auX)
2025/05/12(月) 18:07:01.03ID:QKrsfitna >>626
そのふざけた画像と矢井田瞳のあの曲のような間奏のトランペットのパフパフ音は損してるよ
そのふざけた画像と矢井田瞳のあの曲のような間奏のトランペットのパフパフ音は損してるよ
629名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8358-+6HO)
2025/05/12(月) 19:07:20.22ID:As7Ee3cR0 >>625
TVのミステリードラマで、真犯人のつらく悲しい過去が描かれるシーンのバックで流れる曲みたいな印象。
劇伴として使えそうな曲かも。
3/4拍子って、こういう哀感を醸し出すんですね。
冒頭10秒くらい、弦楽器のトリルみたいな音が入る部分は、プレイヤーの調子でも悪いのかと一瞬あせりました。
TVのミステリードラマで、真犯人のつらく悲しい過去が描かれるシーンのバックで流れる曲みたいな印象。
劇伴として使えそうな曲かも。
3/4拍子って、こういう哀感を醸し出すんですね。
冒頭10秒くらい、弦楽器のトリルみたいな音が入る部分は、プレイヤーの調子でも悪いのかと一瞬あせりました。
630名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c3c6-Zv3+)
2025/05/12(月) 22:34:51.66ID:9Dxit1350 【タイトル】Don't miss you
【URL】https://youtu.be/EhU1UhegBoo
【ジャンル】Rock
【曲長】2:50
【使用ソフト】CUBASE
【コメント】ドラムは打ち込みで、それ以外は生演奏です。
今時の曲ではないかもしれませんが、お耳汚しにどうぞ!
【URL】https://youtu.be/EhU1UhegBoo
【ジャンル】Rock
【曲長】2:50
【使用ソフト】CUBASE
【コメント】ドラムは打ち込みで、それ以外は生演奏です。
今時の曲ではないかもしれませんが、お耳汚しにどうぞ!
631名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23b1-1tHJ)
2025/05/12(月) 23:50:12.27ID:upoFdvFq0 >>630
かっこいいです
かっこいいです
632名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff81-tAsv)
2025/05/13(火) 00:25:31.83ID:SOBr+1e10 >>628
ありがとうございます。参考にします。
ありがとうございます。参考にします。
633名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf6e-nDye)
2025/05/13(火) 02:22:44.82ID:knGEOal10 >>617
プロなんだね
プロなんだね
634名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf6e-nDye)
2025/05/13(火) 02:28:22.10ID:knGEOal10 >>612
mai買おうかなあ
mai買おうかなあ
635名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6fb6-Zv3+)
2025/05/13(火) 11:33:22.94ID:jLWWRxzy0636名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c3ce-Zv3+)
2025/05/13(火) 20:51:30.59ID:7wB/8svF0 >>631
ありがとうございます!
ありがとうございます!
637名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b38b-OfPZ)
2025/05/13(火) 21:43:05.15ID:TuXwAW/10 【タイトル】ウィリアムテル序曲 アレンジ
【URL】https://soundcloud.com/user-673760755/77735c04-0b32-4f9c-ae2c-9d489280e1e5
【ジャンル】クラシックアレンジ
【曲長】3:30
【使用音源】yamaha motif
【使用ソフト】Sound-Engine
【コメント】自作曲ではないのですが、他にupする場所が見つからなかったので、ここに上げさせてもらいます。
原曲はもっと長いのですが(12分くらい)、誰もが知る有名な部分だけを切り取ってアレンジしました。クラシックはコードにするとトライアドが基本ですが、結構勝手に七度やテンションを乗せています。
ご意見・ご感想をお願いいたします。自分ならこの部分をこうアレンジするぞ、というようなご意見を頂けると更に嬉しいです。
【URL】https://soundcloud.com/user-673760755/77735c04-0b32-4f9c-ae2c-9d489280e1e5
【ジャンル】クラシックアレンジ
【曲長】3:30
【使用音源】yamaha motif
【使用ソフト】Sound-Engine
【コメント】自作曲ではないのですが、他にupする場所が見つからなかったので、ここに上げさせてもらいます。
原曲はもっと長いのですが(12分くらい)、誰もが知る有名な部分だけを切り取ってアレンジしました。クラシックはコードにするとトライアドが基本ですが、結構勝手に七度やテンションを乗せています。
ご意見・ご感想をお願いいたします。自分ならこの部分をこうアレンジするぞ、というようなご意見を頂けると更に嬉しいです。
638名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff7a-p9pP)
2025/05/13(火) 21:46:14.97ID:pWZUEPap0 【タイトル】僕はengine trouble
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=UjTUelvnTGA
【ジャンル】ギターPOPS
【曲長】4分
【使用音源】フリー
【使用ソフト】Cubase
【コメント】今回は女性ボーカルのポップな曲です。
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=UjTUelvnTGA
【ジャンル】ギターPOPS
【曲長】4分
【使用音源】フリー
【使用ソフト】Cubase
【コメント】今回は女性ボーカルのポップな曲です。
639名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffcf-e5Lt)
2025/05/18(日) 03:01:35.34ID:dH+skW+Q0 【タイトル】Prehistoric Beam Sword - Reinforce
【URL】https://upload.sakots.red/data/file_851.mp3
【ジャンル】エレクトロニカ,ブレイクビーツ
【曲長】4:36
【使用音源】S-YXG50
【使用ソフト】cherry/soundengine
【コメント】半年ほど前に作った物ですが、少しだけ手を加えたのでもう一回上げてみます。
自分の作曲黎明期のリメイク作で、打ち込みや編集がそれなりに上手くいった数少ない曲であると感じています
もし聴いて貰えたなら感想など頂けたら嬉しです。よろしくお願いします
―――
>>637
該当の曲の有名な部分以外、2:02や2:23等のオリジナルパート(?)の良さの方が目立っていた気がしました
とは言え0:34や2:09等のアレンジは個人的に面白くて光っていると思います。
あとは数か所、ドラムを打ち込みすぎて若干引っかかる感じがあったのが少し気にはなりました
【URL】https://upload.sakots.red/data/file_851.mp3
【ジャンル】エレクトロニカ,ブレイクビーツ
【曲長】4:36
【使用音源】S-YXG50
【使用ソフト】cherry/soundengine
【コメント】半年ほど前に作った物ですが、少しだけ手を加えたのでもう一回上げてみます。
自分の作曲黎明期のリメイク作で、打ち込みや編集がそれなりに上手くいった数少ない曲であると感じています
もし聴いて貰えたなら感想など頂けたら嬉しです。よろしくお願いします
―――
>>637
該当の曲の有名な部分以外、2:02や2:23等のオリジナルパート(?)の良さの方が目立っていた気がしました
とは言え0:34や2:09等のアレンジは個人的に面白くて光っていると思います。
あとは数か所、ドラムを打ち込みすぎて若干引っかかる感じがあったのが少し気にはなりました
640名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr03-srRm)
2025/05/18(日) 20:49:33.27ID:GRhSVTXGr641名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa2f-72Sl)
2025/05/19(月) 11:29:38.34ID:DvUBRduUa 口悪いな
642名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df7c-uKLd)
2025/05/19(月) 13:33:45.93ID:vOszD1qV0643名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9e1f-r7uN)
2025/05/19(月) 14:47:41.13ID:M8YCi/UN0 アプローチも何も
ダンダダンのサントラでやってたことを自分のアイデアっぽくパクっただけやん
ダンダダンのサントラでやってたことを自分のアイデアっぽくパクっただけやん
644名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0f8b-nvsI)
2025/05/21(水) 20:11:09.18ID:Iz0gQUHD0 >>639
聴いてくれてありがとう。
色々試行錯誤しましたが、確かにオリジナルには敵わないですね。フルオーケストラの迫力には到底及びません。
ただ、クラシックには出てこないであろう、7Thやオルタードテンションを取り入れた点は自画自賛しています。
ドラムに関して、全体が16分音符で動いている所に6連符フレーズを取り入れたことが違和感の原因と思います。
一応考えて取り入れたのですが、再考の必要がありそうですね。
聴いてくれてありがとう。
色々試行錯誤しましたが、確かにオリジナルには敵わないですね。フルオーケストラの迫力には到底及びません。
ただ、クラシックには出てこないであろう、7Thやオルタードテンションを取り入れた点は自画自賛しています。
ドラムに関して、全体が16分音符で動いている所に6連符フレーズを取り入れたことが違和感の原因と思います。
一応考えて取り入れたのですが、再考の必要がありそうですね。
645名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0f8b-nvsI)
2025/05/21(水) 20:13:38.90ID:Iz0gQUHD0646名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0f8b-nvsI)
2025/05/21(水) 20:17:56.55ID:Iz0gQUHD0 >>642
聴いてくれてありがとう。それもヘッドホンで聴いて頂いたようで、身に余ります。
確かに、E,L&Pは大好きなので、それに大きく影響されているなと、自分でも感じています。
彼らには遠く及びませんが、そういったスタンスで今後も続けていきたいと思っています。
聴いてくれてありがとう。それもヘッドホンで聴いて頂いたようで、身に余ります。
確かに、E,L&Pは大好きなので、それに大きく影響されているなと、自分でも感じています。
彼らには遠く及びませんが、そういったスタンスで今後も続けていきたいと思っています。
647名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0f8b-nvsI)
2025/05/21(水) 20:19:50.59ID:Iz0gQUHD0648名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0f8b-nvsI)
2025/05/21(水) 20:27:00.01ID:Iz0gQUHD0 >>638
イントロからの4小節目、ピッチがポルタメント気味に変わるのが面白いです。メロインしてからのストリングス(パッド)がとても心地よいです。
ヴォーカルもシーナ(シーナ&ロケッツ)っぽくてなんか好き。
関係ないけどその昔、今はもうありませんが、四日市のとある短大の学園祭のステージに立ったことがあります。
イントロからの4小節目、ピッチがポルタメント気味に変わるのが面白いです。メロインしてからのストリングス(パッド)がとても心地よいです。
ヴォーカルもシーナ(シーナ&ロケッツ)っぽくてなんか好き。
関係ないけどその昔、今はもうありませんが、四日市のとある短大の学園祭のステージに立ったことがあります。
649名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0f8b-nvsI)
2025/05/21(水) 20:33:35.60ID:Iz0gQUHD0 >>639
この方の曲を聴くといつも感じるのですが、ベースってとても大切なんだなと。
上に乗っている音が結構特殊(J-POPではあまりない)な音使いなので、ベースがどっしり構えていないと意味不明な曲になりそう。
この曲も、ベースがしっかりしている分、安心(?)して聴けました。
この方の曲を聴くといつも感じるのですが、ベースってとても大切なんだなと。
上に乗っている音が結構特殊(J-POPではあまりない)な音使いなので、ベースがどっしり構えていないと意味不明な曲になりそう。
この曲も、ベースがしっかりしている分、安心(?)して聴けました。
650名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3305-qENW)
2025/05/21(水) 21:21:04.36ID:be2L+ZV+0 【タイトル】余る白
【URL】https://youtu.be/vT8e9hvQ5-U?si=XzBg-kJHrF9QcajG
【ジャンル】ポップロック
【曲長】3分
【使用ソフト】ableton live 10lite
【コメント】oasisを意識ししました
【URL】https://youtu.be/vT8e9hvQ5-U?si=XzBg-kJHrF9QcajG
【ジャンル】ポップロック
【曲長】3分
【使用ソフト】ableton live 10lite
【コメント】oasisを意識ししました
651名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3305-qENW)
2025/05/21(水) 21:23:26.98ID:be2L+ZV+0 >>650
パワーポップでした
パワーポップでした
>>650
絵が怖くて閉じた
絵が怖くて閉じた
653名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9e1f-r7uN)
2025/05/22(木) 01:11:39.06ID:14/LfGhh0 >>647
アニメ「DAN DA DAN」Original SoundTrack
ttps://music.youtube.com/watch?v=sOyTTSFP_D0&si=nhe6CqFWWWhHLaIY
アニメ「DAN DA DAN」Original SoundTrack
ttps://music.youtube.com/watch?v=sOyTTSFP_D0&si=nhe6CqFWWWhHLaIY
654名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3bcf-w3K/)
2025/05/25(日) 02:55:21.53ID:WGq7PoSy0 >>649
J-POPは畑違いなので詳しい知識もなく殆ど分からないんですけど、
639のあれでも特殊な音の使い方だったんですね(自分の中ではかなりベタな展開の曲だと思ってました……)
「ベース」という言葉の通りそれは音楽に限らず何に於いても重要なものだと思っているので、毎回その箇所を見て(聴いて)貰えているのは嬉しいです
感想ありがとうございました。
J-POPは畑違いなので詳しい知識もなく殆ど分からないんですけど、
639のあれでも特殊な音の使い方だったんですね(自分の中ではかなりベタな展開の曲だと思ってました……)
「ベース」という言葉の通りそれは音楽に限らず何に於いても重要なものだと思っているので、毎回その箇所を見て(聴いて)貰えているのは嬉しいです
感想ありがとうございました。
655名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9bab-c7B3)
2025/05/25(日) 22:47:25.41ID:noF0JFsS0656名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9b03-+TOs)
2025/05/29(木) 20:00:49.65ID:T1SshAGQ0 【タイトル】青春芝居の街の片隅で
【URL】https://youtu.be/yM3xazqGIDo
【ジャンル】EDM風味
【曲長】3分38秒
【使用音源】ボーカロイド初音ミク
【使用ソフト】キューベース
【コメント】青春な感じのダンス曲です。
聞いていただけるとうれしいです。
普段ダンス曲を聞かない人(歌メロをメインで聞く人)の耳にはどう聞こえるのか、自分ではわからないので知りたいです。
【URL】https://youtu.be/yM3xazqGIDo
【ジャンル】EDM風味
【曲長】3分38秒
【使用音源】ボーカロイド初音ミク
【使用ソフト】キューベース
【コメント】青春な感じのダンス曲です。
聞いていただけるとうれしいです。
普段ダンス曲を聞かない人(歌メロをメインで聞く人)の耳にはどう聞こえるのか、自分ではわからないので知りたいです。
657名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ efaf-iG+P)
2025/05/31(土) 08:46:27.93ID:ZTwVX7pt0658名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1f0a-zWAS)
2025/05/31(土) 14:24:05.90ID:zIAT3nON0659名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b03-+TOs)
2025/05/31(土) 15:09:06.34ID:dTaIKZ0E0660名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0f5b-XbnY)
2025/05/31(土) 15:25:36.97ID:gxucuTPe0 >>656
メロディがコードから外れないよう必死に音を選んでいる感じがあって、印象に残りづらかったです。言い換えれば弱い。
多少コード音から外すぐらいの冒険があっても案外聞き手は気付かないし、その方がいいメロディを作り出せると思う。
メロディがコードから外れないよう必死に音を選んでいる感じがあって、印象に残りづらかったです。言い換えれば弱い。
多少コード音から外すぐらいの冒険があっても案外聞き手は気付かないし、その方がいいメロディを作り出せると思う。
661名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 01a1-954h)
2025/06/01(日) 01:05:42.73ID:RUIZc+bN0 【タイトル】innocent answer
【URL】https://youtu.be/Ludq4dR2gg0
【ジャンル】アニソンロック
【曲長】4分37秒
【使用音源】ボーカロイドGUMI
【コメント】2016年の楽曲を再投稿みなさんの意見を参考にしたいです。よろしくお願いします。
【URL】https://youtu.be/Ludq4dR2gg0
【ジャンル】アニソンロック
【曲長】4分37秒
【使用音源】ボーカロイドGUMI
【コメント】2016年の楽曲を再投稿みなさんの意見を参考にしたいです。よろしくお願いします。
662名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9d03-ROo9)
2025/06/01(日) 05:14:34.10ID:AlSml5Yp0663ROSACE (ワッチョイ b9b1-u1xU)
2025/06/04(水) 00:28:04.49ID:BceqiBp60 【タイトル】Sanctuaire
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=EzE3hk-8Kv0
【曲長】6:44
【使用音源】Synthesizer V
【使用ソフト】Logic Pro X
【コメント】自分の気持ちや体験を元に作詞作曲をしております。
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=EzE3hk-8Kv0
【曲長】6:44
【使用音源】Synthesizer V
【使用ソフト】Logic Pro X
【コメント】自分の気持ちや体験を元に作詞作曲をしております。
664名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6103-ROo9)
2025/06/04(水) 23:30:31.50ID:uU/QS/HB0665名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6103-ROo9)
2025/06/04(水) 23:31:00.75ID:uU/QS/HB0 >>661
左右のギターが近かったり遠かったりは落ち着かなかった
プレイもまぁ……
シンセは専任が弾くのを想定してアレンジ練ればもっと聞きどころ増えそう
なんかネガティブなことばっかりになっちゃってごめんなさい
左右のギターが近かったり遠かったりは落ち着かなかった
プレイもまぁ……
シンセは専任が弾くのを想定してアレンジ練ればもっと聞きどころ増えそう
なんかネガティブなことばっかりになっちゃってごめんなさい
666名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6103-ROo9)
2025/06/04(水) 23:31:17.94ID:uU/QS/HB0667名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6103-ROo9)
2025/06/04(水) 23:31:42.92ID:uU/QS/HB0668名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6103-ROo9)
2025/06/04(水) 23:32:31.98ID:uU/QS/HB0 >>626
あちこちでチグハグ感が強くなってるリズムと起伏の演出に力入れたらグッと印象変わりそう
あーやりたい事はわかる!って箇所が多数
俺のバカ耳にはシンセが音痴に聞こえるのなんでだろう
再生数多くてひたすら羨ましい
もし自分が400回以上も再生してもらえたらうれしすぎて踊り出しそう
あちこちでチグハグ感が強くなってるリズムと起伏の演出に力入れたらグッと印象変わりそう
あーやりたい事はわかる!って箇所が多数
俺のバカ耳にはシンセが音痴に聞こえるのなんでだろう
再生数多くてひたすら羨ましい
もし自分が400回以上も再生してもらえたらうれしすぎて踊り出しそう
669名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6103-ROo9)
2025/06/04(水) 23:33:20.72ID:uU/QS/HB0670名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6103-ROo9)
2025/06/04(水) 23:35:18.09ID:uU/QS/HB0671名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8d6e-n/L2)
2025/06/06(金) 22:11:30.73ID:tn/xBYRG0 【タイトル】ワガママにソノママ!
【URL】https://youtu.be/keMQk9KgOCI
【ジャンル】POPS
【曲長】3:58
【使用音源】magical8bit VSC AIきりたんなど
【使用ソフト】ability5 neutrinoなど
【コメント】
数年前作った曲に画像を付け加えアップしました
悲しい気持ちを明るく歌う感じにしています
【URL】https://youtu.be/keMQk9KgOCI
【ジャンル】POPS
【曲長】3:58
【使用音源】magical8bit VSC AIきりたんなど
【使用ソフト】ability5 neutrinoなど
【コメント】
数年前作った曲に画像を付け加えアップしました
悲しい気持ちを明るく歌う感じにしています
672名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 058f-bAVr)
2025/06/07(土) 22:56:42.74ID:FlifrIE60673名無しサンプリング@48kHz (ガックシ 061d-G8JR)
2025/06/08(日) 08:12:18.42ID:INTTPt/O6674名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b74-fS2h)
2025/06/08(日) 16:02:40.33ID:KwR/t0Qo0675名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1318-zL0y)
2025/06/09(月) 20:55:01.36ID:9IXKMfj20 【タイトル】I Hate to Say
【URL】https://youtu.be/h_sLedYIMqc
【ジャンル】演歌風バラード
【曲長】3分
【使用音源】フリー
【使用ソフト】Cubase
【コメント】あくまで演歌"風"ですのでよろしくお願いします。New演歌もしくは輸出用演歌
【URL】https://youtu.be/h_sLedYIMqc
【ジャンル】演歌風バラード
【曲長】3分
【使用音源】フリー
【使用ソフト】Cubase
【コメント】あくまで演歌"風"ですのでよろしくお願いします。New演歌もしくは輸出用演歌
676名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c95e-G8JR)
2025/06/12(木) 08:05:59.68ID:wlANBhR90677名無しサンプリング@48kHz (ガックシ 06ad-E6Ax)
2025/06/20(金) 11:46:11.80ID:4+OQBkhq6 【タイトル】Dear Friends
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=5-PADqo7ZWE&list=RD5-PADqo7ZWE&start_radio=1
【曲長】2:42
【使用ソフト】cakewalke
【コメント】ポカリのCMをイメージして青春っぽい曲を書いたつもりが、仕上がったら全然そんなことなかった曲です。
良かったら聞いて下さい。
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=5-PADqo7ZWE&list=RD5-PADqo7ZWE&start_radio=1
【曲長】2:42
【使用ソフト】cakewalke
【コメント】ポカリのCMをイメージして青春っぽい曲を書いたつもりが、仕上がったら全然そんなことなかった曲です。
良かったら聞いて下さい。
678名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1b82-xuUG)
2025/06/23(月) 00:10:38.23ID:1enM/l5e0 【タイトル】 Diamonds Hunter
【URL】 https://youtu.be/TRvtZjNsLVk
;【ジャンル】 UK Hardcore
【曲長】 3:39
【使用音源】 Serum, Sylenth1など
【使用ソフト】 FL Studio
【コメント】趣味で作曲をしております。聴いていただけると幸いです。
679名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd43-P+OC)
2025/06/23(月) 01:03:52.11ID:3tR1vmJ5d 【タイトル】化膿
【URL】https://youtu.be/ugMoyl8tvmg?si=UVOuVOpnGe5ifYpY
【ジャンル】ガレージロック
【曲長】3分
【使用ソフト】ableton live 10lite
【コメント】サビが無い?構成です
【URL】https://youtu.be/ugMoyl8tvmg?si=UVOuVOpnGe5ifYpY
【ジャンル】ガレージロック
【曲長】3分
【使用ソフト】ableton live 10lite
【コメント】サビが無い?構成です
680名無しサンプリング@48kHz (アウグロ MM93-P+OC)
2025/06/23(月) 04:57:45.28ID:NgupDfUMM 【タイトル】80億分の1
【URL】https://open.spotify.com/track/6AzY2miaUoYVtzJvJpkbRD?si=m5s76mjTQESEhx8l7TVISw
【ジャンル】Ambient.poetry
【曲長】5:58
【使用音源】alchemy
【使用ソフト】Logic
【コメント】ポエトリーリーディングラップではなく音楽に合わせて朗読した曲です
【URL】https://open.spotify.com/track/6AzY2miaUoYVtzJvJpkbRD?si=m5s76mjTQESEhx8l7TVISw
【ジャンル】Ambient.poetry
【曲長】5:58
【使用音源】alchemy
【使用ソフト】Logic
【コメント】ポエトリーリーディングラップではなく音楽に合わせて朗読した曲です
681名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e27a-uw78)
2025/07/01(火) 10:26:09.99ID:DrTZnt4K0 【タイトル】HARD RAIN
【URL】https://youtu.be/CbekR1fTD4E
【ジャンル】シューゲイザーバラード
【曲長】4分
【使用音源】
【使用ソフト】Cubase SoudID
【コメント】自分は音楽を作ってるけど、小説家とか漫画家の方が人種として近い。同じ音楽というジャンルなんだけどバンドマンは人種が違う気がする。
【URL】https://youtu.be/CbekR1fTD4E
【ジャンル】シューゲイザーバラード
【曲長】4分
【使用音源】
【使用ソフト】Cubase SoudID
【コメント】自分は音楽を作ってるけど、小説家とか漫画家の方が人種として近い。同じ音楽というジャンルなんだけどバンドマンは人種が違う気がする。
682名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4e8c-pB+m)
2025/07/03(木) 15:16:53.41ID:5pS11FZO0 【タイトル】Citrus
【URL】https://xxup.org/eNucA.mp3
【ジャンル】ロック?
【曲長】1:12
【使用音源】主にKontakt6
【使用ソフト】Cakewalk
【コメント】かっこいい曲を目指して作りました、コメント頂けたら嬉しいです。
【URL】https://xxup.org/eNucA.mp3
【ジャンル】ロック?
【曲長】1:12
【使用音源】主にKontakt6
【使用ソフト】Cakewalk
【コメント】かっこいい曲を目指して作りました、コメント頂けたら嬉しいです。
683名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 621f-XmUr)
2025/07/03(木) 15:30:19.00ID:ZYCxN5+M0 昔と比べて最近投稿少ないねぇ
みんなSNSにいっちゃったのかな
みんなSNSにいっちゃったのかな
684名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e767-xzyO)
2025/07/03(木) 22:42:23.09ID:s9GXfk8N0 ここ聞いてくれないor感想ないが多いしね
リアクション薄かったら自意識の持って行き場がないのよ
リアクション薄かったら自意識の持って行き場がないのよ
685名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 62d1-FTBU)
2025/07/03(木) 22:56:39.58ID:PiFi4RVU0 一応聞いてみてるけどコメントに困るものばかりだし…
686名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6201-jbsD)
2025/07/04(金) 08:49:55.83ID:AjWfNKj90 でもXとか見てるとこういうのばっかりじゃない?
687名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM02-FTBU)
2025/07/04(金) 12:17:05.62ID:G1XSxnsAM Xなんざ馴れ合いでいいね!(別に良くない)するだけですから
688名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e27a-uw78)
2025/07/04(金) 13:31:35.89ID:tKcaShz10 自分は一切コメントなしでも気にならないかな。
689名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d7b1-sHGY)
2025/07/04(金) 14:12:54.35ID:rnGxgFIw0690名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 621f-XmUr)
2025/07/04(金) 17:21:03.26ID:O2AMgdOg0 mp3ファイルというのが中身見えなくてコメントしづらいよね
midiファイルなら中身を除いて手直ししてお手本を示せるんだけど
それが出来ないと良い悪いの感情論でしか答えられなくなる
コメントほしいならmidiファイルで投稿しないと駄目じゃない?
俺はコメントしないけど
midiファイルなら中身を除いて手直ししてお手本を示せるんだけど
それが出来ないと良い悪いの感情論でしか答えられなくなる
コメントほしいならmidiファイルで投稿しないと駄目じゃない?
俺はコメントしないけど
691名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b2be-1HVL)
2025/07/04(金) 19:10:53.83ID:ynQ16lZ80 ?
692名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2302-joXh)
2025/07/04(金) 19:40:55.51ID:Bzg/7YSI0 最後のはオチかな?
693名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb75-N+JC)
2025/07/05(土) 03:55:35.11ID:Rygiboyn0 変な人いてはるなあ
694名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bfbb-d21E)
2025/07/06(日) 02:24:59.16ID:EuIMsUkH0695三太のクリスマス (ワッチョイ 17b8-kwQ5)
2025/07/06(日) 15:20:42.67ID:tFStJgX/0 【タイトル】ポニーテールは振り向きゃあへん
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=pOkpyQ3Xfu0
【ジャンル】アカペラっぽいやつ
【曲長】2:36
【使用音源】ボイスシンセサイザー「Synthesizer V」の「Mai」
【使用ソフト】Studio-One7
【コメント】おっさんのポニーテールは変態だと思います。
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=pOkpyQ3Xfu0
【ジャンル】アカペラっぽいやつ
【曲長】2:36
【使用音源】ボイスシンセサイザー「Synthesizer V」の「Mai」
【使用ソフト】Studio-One7
【コメント】おっさんのポニーテールは変態だと思います。
696名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf02-wySa)
2025/07/06(日) 16:44:49.36ID:xvtD/6cI0 猫が可愛い
曲調はよくある感じ
三河弁は何言ってるのかよくわからん
曲調はよくある感じ
三河弁は何言ってるのかよくわからん
697三太のクリスマス (ワッチョイ 17b8-kwQ5)
2025/07/06(日) 17:15:33.23ID:tFStJgX/0 聞いてくれてありがとう。名古屋はいいところですよ。女の子もかわいい子が多いです。
ワシには」関係ないけどな
ワシには」関係ないけどな
698名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1f96-p46g)
2025/07/07(月) 11:18:47.47ID:pI5eJHek0 AI音楽 猫 地獄のような組み合わせ
699名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f1f-a1G5)
2025/07/07(月) 11:52:26.53ID:/9oND7yA0 >>695
お風呂じゃないんだからエコーきかせすぎだってばよ
お風呂じゃないんだからエコーきかせすぎだってばよ
700名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1f96-p46g)
2025/07/07(月) 12:58:46.49ID:pI5eJHek0 歌は自分で歌いましょう
701名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff18-BzvG)
2025/07/07(月) 19:02:30.57ID:NiNmPxYx0 【タイトル】Meadowlark
【URL】https://soundcloud.com/user-609075565/meadowlark
【ジャンル】Early hardcore
【曲長】2:56
【使用音源】μ-tonic synth1
【使用ソフト】cubase
【コメント】より頭がおかしくなるような面白い曲が作りたいです。
【URL】https://soundcloud.com/user-609075565/meadowlark
【ジャンル】Early hardcore
【曲長】2:56
【使用音源】μ-tonic synth1
【使用ソフト】cubase
【コメント】より頭がおかしくなるような面白い曲が作りたいです。
702名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMbf-IgxD)
2025/07/07(月) 20:32:02.62ID:Qws+NDTRM >>701
好きな方向性だけど「頭がおかしくなる」ようにするならもっと個性的な音や変態コードにこだわってもよいかと
好きな方向性だけど「頭がおかしくなる」ようにするならもっと個性的な音や変態コードにこだわってもよいかと
703名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3775-RhCG)
2025/07/08(火) 01:48:28.31ID:6WQL4M9o0704名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f1f-a1G5)
2025/07/08(火) 09:53:32.03ID:Vb7247lb0705名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f81-9E7+)
2025/07/08(火) 14:07:00.18ID:9IQgyGtZ0 703みたいなレスが付くから
誰も感想を書かなくなるかとかと
誰も感想を書かなくなるかとかと
706名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d7b1-kwQ5)
2025/07/08(火) 14:15:47.37ID:XDqVxQmb0 サウンドクラウドにアップすることに文句言う人なんて初めて見た
ギガファイル便みたいな時限で消えるのよりよっぽど良いと思うけど
ギガファイル便みたいな時限で消えるのよりよっぽど良いと思うけど
707名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdbf-Tmf/)
2025/07/08(火) 15:13:40.22ID:KtDunmhMd >>1 でYouTubeとSoundCloudって書いてんのにな
会員登録できるのはどっちもでしょうが
会員登録できるのはどっちもでしょうが
708名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f7a-PFZT)
2025/07/08(火) 15:30:55.83ID:7NqSmLoR0 多分お年を召した方なんでしょう。もうこの辺でいいでしょ。
709名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f1f-a1G5)
2025/07/08(火) 16:21:09.20ID:Vb7247lb0 サウンドクラウドは会員登録しないと聴けないから問題ありといっているのだが
710名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd3f-Tmf/)
2025/07/08(火) 16:27:10.74ID:2goOy7Nhd711名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f1f-a1G5)
2025/07/08(火) 16:58:31.51ID:Vb7247lb0 なるほど、シークレットモードでは登録が必要らしいな
裏を返せば未登録では情報を抜き取ると公言する危険なサイトといえるわけだ
残念!!!
裏を返せば未登録では情報を抜き取ると公言する危険なサイトといえるわけだ
残念!!!
712名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd3f-Tmf/)
2025/07/08(火) 17:28:12.21ID:qVwEkR/bd713名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf02-wySa)
2025/07/08(火) 20:40:01.35ID:po1brb6L0 エロ動画でも漁ってるオッサンかな?
714701 (ワッチョイ ffc7-BzvG)
2025/07/09(水) 10:32:18.72ID:7Cxnb2cQ0 >>702
感想、アドバイスありがとうございます。
曲の異常さは旋律で表現できるものだとばかり思っていました。
コードについて興味がなかったのですが、コードでもエグさが表現できるとは知りませんでした。
音もすべて自分で作った音だったのですが、落ち着いたものばかりだったかもしれません。
ありがとうございました。
感想、アドバイスありがとうございます。
曲の異常さは旋律で表現できるものだとばかり思っていました。
コードについて興味がなかったのですが、コードでもエグさが表現できるとは知りませんでした。
音もすべて自分で作った音だったのですが、落ち着いたものばかりだったかもしれません。
ありがとうございました。
715名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f1f-a1G5)
2025/07/09(水) 11:30:09.73ID:2AXuZfPR0716名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 37cf-mJ/U)
2025/07/09(水) 14:17:12.20ID:o7UCqr+l0717701 (スププ Sdbf-BzvG)
2025/07/10(木) 19:32:36.77ID:9WdI1/Szd718名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cd20-0oPz)
2025/07/13(日) 16:08:46.71ID:0YbMGjYi0 【タイトル】比喩ではない
【URL】https://youtu.be/oTraxoPFI5w?si=x2-icOkhtPR7yRN4
【ジャンル】パワーポップ
【曲長】3分半
【使用ソフト】ableton live 10lite
【コメント】よろしくお願いします
【URL】https://youtu.be/oTraxoPFI5w?si=x2-icOkhtPR7yRN4
【ジャンル】パワーポップ
【曲長】3分半
【使用ソフト】ableton live 10lite
【コメント】よろしくお願いします
719名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 36cb-ch2a)
2025/07/13(日) 16:30:16.77ID:qFoPaP0i0 【タイトル】gucciにchanel
【URL】https://nico.ms/sm45175028?ref=other_cap_off
【ジャンル】ヒップホップ Glo type beat系
【曲長】2分
【使用音源】ドラムキット、zenology、xpand2等
【使用ソフト】FL Studio
【コメント】ラップは初めて作ったので下手ですが、是非感想聞かせて下さい꒰ঌ(っ˘꒳˘c)໒꒱
マスターでEQでローとハイを5db程上げソフトクリッパーを掛けています!
【URL】https://nico.ms/sm45175028?ref=other_cap_off
【ジャンル】ヒップホップ Glo type beat系
【曲長】2分
【使用音源】ドラムキット、zenology、xpand2等
【使用ソフト】FL Studio
【コメント】ラップは初めて作ったので下手ですが、是非感想聞かせて下さい꒰ঌ(っ˘꒳˘c)໒꒱
マスターでEQでローとハイを5db程上げソフトクリッパーを掛けています!
720名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3631-tFHv)
2025/07/13(日) 18:55:57.14ID:hRG+EoFx0 なぜ上げる
721名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ce6f-tFHv)
2025/07/13(日) 19:38:28.72ID:+KG6/Tje0 >>719
広告が長いので閉じた
広告が長いので閉じた
722名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ec7a-Zm/3)
2025/07/18(金) 22:16:42.96ID:J5OaScrm0 【タイトル】波
【URL】https://youtu.be/uDI21SJFL-Q
【ジャンル】チルっぽいPOPS
【曲長】3分
【使用音源】VOCALOID6
【使用ソフト】Cubase
【コメント】浮遊感のある曲をやってみました。
【URL】https://youtu.be/uDI21SJFL-Q
【ジャンル】チルっぽいPOPS
【曲長】3分
【使用音源】VOCALOID6
【使用ソフト】Cubase
【コメント】浮遊感のある曲をやってみました。
723名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f61f-4yCy)
2025/07/19(土) 18:40:13.57ID:Ynq2FbQh0 音が暑苦しくてダメー!
今日も暑いねー!
やりなおしダメーー!
今日も暑いねー!
やりなおしダメーー!
724名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ec18-Zm/3)
2025/07/19(土) 19:22:24.95ID:1kGUNu+X0 >>723
やりなおしダメーー!ですか・・・トホホ
やりなおしダメーー!ですか・・・トホホ
725名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f61f-4yCy)
2025/07/19(土) 19:24:34.10ID:Ynq2FbQh0 ダメーーー!
726名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ec18-Zm/3)
2025/07/19(土) 20:21:02.88ID:1kGUNu+X0 えーッ!!?
727名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fdd-FoMz)
2025/07/25(金) 12:45:33.40ID:suPzZo1R0 書き込み減ったよね いつからか
728名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 67b1-v3jg)
2025/07/25(金) 12:46:48.93ID:eRCVvoN30 上にいるような
難癖をつけるだけの人とかいるからじゃないの
難癖をつけるだけの人とかいるからじゃないの
729名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fdd-FoMz)
2025/07/25(金) 13:00:15.11ID:suPzZo1R0 多分それより前
730三太のクリスマス (ワッチョイ 5f14-v3jg)
2025/07/25(金) 18:29:04.07ID:Gh7sEVOc0 【タイトル】美子(Miko)
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=-8xmFUzDkeI
【ジャンル】レゲエ
【曲長】4:20
【使用音源】ボイスシンセサイザー「Synthesizer V」の「Mai」, Vocoflex
【使用ソフト】Studio-One7
【コメント】以前、この曲の動画が「豚人間でキモイ」と好評でしたので、動画を再作成しました。
VocoflexでMaiの声を私の声とプリセットを混ぜて男性にしてあります。
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=-8xmFUzDkeI
【ジャンル】レゲエ
【曲長】4:20
【使用音源】ボイスシンセサイザー「Synthesizer V」の「Mai」, Vocoflex
【使用ソフト】Studio-One7
【コメント】以前、この曲の動画が「豚人間でキモイ」と好評でしたので、動画を再作成しました。
VocoflexでMaiの声を私の声とプリセットを混ぜて男性にしてあります。
731名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f9b-FoMz)
2025/07/25(金) 19:04:49.91ID:suPzZo1R0 説明どゆこと?!
732三太のクリスマス (ワッチョイ 5f14-v3jg)
2025/07/25(金) 20:25:29.55ID:Gh7sEVOc0 >>731
実はこの曲は別の動画を付けて過去に出した曲なんですが、その動画の中心がAIによる「ブタ人間が演奏する」というものでして
それが「気持ち悪くて最後まで聞けない」とのことでした。
それゆえ動画を再作成してUPし直しました。
実はこの曲は別の動画を付けて過去に出した曲なんですが、その動画の中心がAIによる「ブタ人間が演奏する」というものでして
それが「気持ち悪くて最後まで聞けない」とのことでした。
それゆえ動画を再作成してUPし直しました。
733名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0f02-u2RJ)
2025/07/27(日) 00:00:53.22ID:Z1WYAITe0 >>730
マルチやんけ
マルチやんけ
734名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fa94-yl7g)
2025/07/27(日) 00:37:20.55ID:ODXhrzvW0 だからなに?
735名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e81-9ZmJ)
2025/07/27(日) 00:58:57.15ID:Nk+6sN080 俺もそれは気になったが誰も指摘しないから良いのかと
736名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a315-jcAb)
2025/07/27(日) 08:46:13.82ID:fACy3KcZ0737名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a332-jcAb)
2025/07/28(月) 06:13:44.87ID:75CvU2dR0 >>736
全部だと長いので最初の数小節だけ楽譜貼ります
コード進行などアドバイスなどありましたらよろしくお願いします
https://i.imgur.com/0oesG5b.png
https://i.imgur.com/noo7tFm.png
https://i.imgur.com/hcNDkF9.png
https://i.imgur.com/Ec9nO0B.png
https://i.imgur.com/Z7AwmqK.png
https://i.imgur.com/YHer7eH.png
https://i.imgur.com/EPaTG5l.png
全部だと長いので最初の数小節だけ楽譜貼ります
コード進行などアドバイスなどありましたらよろしくお願いします
https://i.imgur.com/0oesG5b.png
https://i.imgur.com/noo7tFm.png
https://i.imgur.com/hcNDkF9.png
https://i.imgur.com/Ec9nO0B.png
https://i.imgur.com/Z7AwmqK.png
https://i.imgur.com/YHer7eH.png
https://i.imgur.com/EPaTG5l.png
738名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6a7a-ySFN)
2025/07/28(月) 07:30:52.40ID:PvUVdefe0 >>737
コード進行に正解もアドバイスもないですよ。あなたが気持ちいいと思うコード進行をやればいいんですよ。それで喜んでくれる人が居たら、それはラッキーですよね。
コード進行に正解もアドバイスもないですよ。あなたが気持ちいいと思うコード進行をやればいいんですよ。それで喜んでくれる人が居たら、それはラッキーですよね。
739名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ea1f-2/Px)
2025/07/28(月) 09:16:45.76ID:58XnUhQ10 >>736
消えている
消えている
740名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ea1f-2/Px)
2025/07/28(月) 09:18:36.07ID:58XnUhQ10741名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a372-jcAb)
2025/07/28(月) 16:51:38.60ID:75CvU2dR0742名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 66c5-wyfe)
2025/07/28(月) 19:05:32.58ID:FNc313am0 【タイトル】春の唄
【URL】https://on.soundcloud.com/aLJoYWqYDuiQBZrRDG
【ジャンル】pop
【曲長】4:43
【使用音源】 kitsAI(vocalのみ)
【使用ソフト】 cubase8
【コメント】 感想いただけると嬉しいです
【URL】https://on.soundcloud.com/aLJoYWqYDuiQBZrRDG
【ジャンル】pop
【曲長】4:43
【使用音源】 kitsAI(vocalのみ)
【使用ソフト】 cubase8
【コメント】 感想いただけると嬉しいです
743名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fa6b-yl7g)
2025/07/28(月) 19:16:08.38ID:ck2G+c5I0 画像 エーアイ女性 後ろ姿 声 エーアイ
匿名性すごい
匿名性すごい
744名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b20-uYy6)
2025/07/28(月) 22:13:16.66ID:zKxnYKWq0 >>742
無音部分のノイズは丁寧に処理しないと最初のノイズが曲中ずっと鳴ってると思われてもったいない
最後はノイズ入ってないから原因になってるとこがどこかにあるはず
いい歌なのでボーカルを中心にしたトラックバランスを見直したほうが聴きやすいと思います
https://xxup.org/Gcyj0.wav
無音部分のノイズは丁寧に処理しないと最初のノイズが曲中ずっと鳴ってると思われてもったいない
最後はノイズ入ってないから原因になってるとこがどこかにあるはず
いい歌なのでボーカルを中心にしたトラックバランスを見直したほうが聴きやすいと思います
https://xxup.org/Gcyj0.wav
745アンドロメダ人 ◆h5UavYlLfg (ワッチョイ a679-SWsk)
2025/07/29(火) 03:42:47.33ID:x9ZGVDQ20 【タイトル】ウランガール
【URL】https://youtu.be/Q56c6yp_GTY?si=2NycuJtv1OJB3je2
【ジャンル】エレクトロニカ
【曲長】3:34
【使用音源】haliconSE
【使用ソフト】cubase11pro
【コメント】
久々に作曲しました。歌もたまに歌ったりします。
【URL】https://youtu.be/Q56c6yp_GTY?si=2NycuJtv1OJB3je2
【ジャンル】エレクトロニカ
【曲長】3:34
【使用音源】haliconSE
【使用ソフト】cubase11pro
【コメント】
久々に作曲しました。歌もたまに歌ったりします。
746偽りのなるところ (スップ Sd8a-jcAb)
2025/07/29(火) 04:06:24.16ID:knvxWu2Dd 【タイトル】可惜夜
【URL】https://youtu.be/iySwcDhWYyI?si=hotx1qzGth0niWkg
【ジャンル】ゲームミュウジック
【曲長】4:12
【使用音源】Grand piano,TTS-1,MTpowerdrum kits,waves riser
【使用ソフト】Cakewalk by bandlab
【コメント】初めまして。初めてですが、投稿させてください。
「あたらよ」とよみます。可惜夜とは明けるのが惜しい夜という意味です。
夜の8時ごろをイメージして作りました。爽快でどこか儚い曲です。
どうぞ評価宜しくお願いします。
未完成品なので、限定公開にしております。また、概要欄に〜のテーマとありますが、これは特に気にしないでください。#Xにてあなたのテーマを作ります と言う企画をやりましてその一人です。
【URL】https://youtu.be/iySwcDhWYyI?si=hotx1qzGth0niWkg
【ジャンル】ゲームミュウジック
【曲長】4:12
【使用音源】Grand piano,TTS-1,MTpowerdrum kits,waves riser
【使用ソフト】Cakewalk by bandlab
【コメント】初めまして。初めてですが、投稿させてください。
「あたらよ」とよみます。可惜夜とは明けるのが惜しい夜という意味です。
夜の8時ごろをイメージして作りました。爽快でどこか儚い曲です。
どうぞ評価宜しくお願いします。
未完成品なので、限定公開にしております。また、概要欄に〜のテーマとありますが、これは特に気にしないでください。#Xにてあなたのテーマを作ります と言う企画をやりましてその一人です。
747名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ea1f-2/Px)
2025/07/29(火) 05:27:59.70ID:efccqlxV0748名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6a7a-ySFN)
2025/07/30(水) 20:13:21.99ID:we+g9EwR0 【タイトル】雨が降りやまねぇよ
【URL】https://youtu.be/R8d1hUB3Ft0
【ジャンル】POPS
【曲長】3分
【使用音源】フリー
【使用ソフト】Cubase
【コメント】仮歌をボカロでいれて、それを聞いてもらって本歌を人間に歌ってもらってます。
【URL】https://youtu.be/R8d1hUB3Ft0
【ジャンル】POPS
【曲長】3分
【使用音源】フリー
【使用ソフト】Cubase
【コメント】仮歌をボカロでいれて、それを聞いてもらって本歌を人間に歌ってもらってます。
749名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fa15-yl7g)
2025/07/30(水) 20:13:45.48ID:QYoqOaLx0 自分で歌おう
750名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a35c-MHeX)
2025/07/30(水) 20:22:10.91ID:EqLQF3qm0 【タイトル】Let's go
【URL】https://youtu.be/8O2-COaC4k0
【ジャンル】POP
【曲長】3:05
【使用音源】HALion Sonic
【使用ソフト】Cubase
【コメント】前に進みましょう!
【URL】https://youtu.be/8O2-COaC4k0
【ジャンル】POP
【曲長】3:05
【使用音源】HALion Sonic
【使用ソフト】Cubase
【コメント】前に進みましょう!
751名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fa15-yl7g)
2025/07/30(水) 21:33:42.93ID:QYoqOaLx0 映像も違和感があるのと、声もこれ機械に聞こえます
752名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 66c6-wyfe)
2025/07/30(水) 21:48:22.28ID:5eGuo+Kr0753名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fa15-yl7g)
2025/07/30(水) 22:07:23.03ID:QYoqOaLx0 実質AI作曲スレ
754名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4a4f-FFTQ)
2025/07/31(木) 19:53:45.45ID:ou/24+670 自作曲じゃねえ
755名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fa15-yl7g)
2025/07/31(木) 21:32:03.49ID:9gLf0zz60 ?
756名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e1e8-xy26)
2025/08/06(水) 08:11:30.04ID:zBgwHMri0 【タイトル】にゃんサバイバー
【URL】https://youtu.be/Aje0BMmlhCg
【ジャンル】HR/HM(?)
【曲長】5:28
【使用音源】SynthesizerV2(ROSE他)StudioOne Notion付属音源
【使用ソフト】Notion SynthesizerV2 StudioOne
【コメント】
コンテスト締切ギリギリで作った曲の別声バージョンです
時間が無くて作りきれてなく、これから手を入れていきます
音作り、ミキシングが出来てないのでアドバイス頂けると有り難いです
DTMを始めたばかりでイマイチ使い方を把握できてませんがw
応募作の裏モノwですので限定公開です
(時間がなかった応募作のほうが出来は低いです)
超絶手抜動画に関しては不問にしてください
とりあえず歌詞を載せただけですので
【URL】https://youtu.be/Aje0BMmlhCg
【ジャンル】HR/HM(?)
【曲長】5:28
【使用音源】SynthesizerV2(ROSE他)StudioOne Notion付属音源
【使用ソフト】Notion SynthesizerV2 StudioOne
【コメント】
コンテスト締切ギリギリで作った曲の別声バージョンです
時間が無くて作りきれてなく、これから手を入れていきます
音作り、ミキシングが出来てないのでアドバイス頂けると有り難いです
DTMを始めたばかりでイマイチ使い方を把握できてませんがw
応募作の裏モノwですので限定公開です
(時間がなかった応募作のほうが出来は低いです)
超絶手抜動画に関しては不問にしてください
とりあえず歌詞を載せただけですので
757名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1b4c-Fz9E)
2025/08/06(水) 10:59:27.64ID:RqNFlRSN0 斬新な曲だと思う
758名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f03-/E0e)
2025/08/06(水) 16:07:41.05ID:DngJc3ZP0759名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e1e8-xy26)
2025/08/06(水) 16:19:39.92ID:zBgwHMri0 >>758
やはり、リフで手抜きしてるのを見抜かれましたかw
DAW始めたばかりで上手くいくかわかりませんが
ギターは生録音でやり直そうかと思ってます
スクラッチとかチョーキングを打ち込みで上手く再現できる技量がないですし
ただ、ギターもヘッポコなのでやれる範囲は狭いですw
完成に向けての方向性が見えてきました、ありがとうございます
やはり、リフで手抜きしてるのを見抜かれましたかw
DAW始めたばかりで上手くいくかわかりませんが
ギターは生録音でやり直そうかと思ってます
スクラッチとかチョーキングを打ち込みで上手く再現できる技量がないですし
ただ、ギターもヘッポコなのでやれる範囲は狭いですw
完成に向けての方向性が見えてきました、ありがとうございます
760名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e1e8-xy26)
2025/08/06(水) 16:23:40.63ID:zBgwHMri0 >>757
聞いていただきありがとうございます
斬新というのはアウトロですか?
それなら、今回の対コンテスト用の隠し玉として考えたものなので
大変嬉しいです
ただ、時間切れでやりたいことの半分くらいしかできてないので
完成版に向けて精進します
(ただ、やりたいこと全部入れると6分は軽く越えるw)
聞いていただきありがとうございます
斬新というのはアウトロですか?
それなら、今回の対コンテスト用の隠し玉として考えたものなので
大変嬉しいです
ただ、時間切れでやりたいことの半分くらいしかできてないので
完成版に向けて精進します
(ただ、やりたいこと全部入れると6分は軽く越えるw)
761名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1b0f-Fz9E)
2025/08/06(水) 16:47:57.66ID:RqNFlRSN0 基本的には全体的に斬新だと思いました。イントロ1秒ぐらい聞いただけでもかなりもう斬新だと思いました。
762名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9bcc-1Oko)
2025/08/06(水) 20:24:59.27ID:Q9FlmaJC0763名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1b0f-Fz9E)
2025/08/06(水) 20:40:24.70ID:RqNFlRSN0 ツインペダルなんだ。めっちゃ斬新じゃん。
764名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e1e8-xy26)
2025/08/06(水) 20:58:07.41ID:zBgwHMri0 >>762
なるほどなるほど
バスドラをもっとクリアに、と
各パート、音作りをこれから時間かけてやってみます
(未だにStudioOne の操作がよくわかってませんがw)
猫なのは狙ったからですw
作ってる最中にイエモンのアレが発表された時は
やられたと思いましたw
まあ、巨象とミジンコが比べられるわけもなく、何も影響ないですけどね
なるほどなるほど
バスドラをもっとクリアに、と
各パート、音作りをこれから時間かけてやってみます
(未だにStudioOne の操作がよくわかってませんがw)
猫なのは狙ったからですw
作ってる最中にイエモンのアレが発表された時は
やられたと思いましたw
まあ、巨象とミジンコが比べられるわけもなく、何も影響ないですけどね
765名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1b0f-Fz9E)
2025/08/06(水) 21:48:58.97ID:RqNFlRSN0 イエロー・モンキーが猫のpVなの初めて知った
766名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6faf-CLC0)
2025/08/07(木) 16:20:50.20ID:jW+m0qub0 【タイトル】Uncertain Harmony
【URL】https://youtu.be/Crqp_oy4UGk?si=-B34iTe1yFpfyk2q
【ジャンル】これってジャンル何ですか?
【使用ソフト】Ableton Live
【コメント】気に入っている曲なので聴いてもらいたくてきました
【URL】https://youtu.be/Crqp_oy4UGk?si=-B34iTe1yFpfyk2q
【ジャンル】これってジャンル何ですか?
【使用ソフト】Ableton Live
【コメント】気に入っている曲なので聴いてもらいたくてきました
767名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b330-SjA1)
2025/08/14(木) 16:49:32.90ID:GVH/doS70768名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac7-zidL)
2025/08/15(金) 16:33:19.27ID:7dBP+emta 【タイトル】森林
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=aYEVwBxWaGY
【ジャンル】歌もの
【曲長】3:53
【使用ソフト】Studio One 6 Prime MuseScore Studio 4 NEUTRINO
【コメント】歌詞がどうにもなりません。
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=aYEVwBxWaGY
【ジャンル】歌もの
【曲長】3:53
【使用ソフト】Studio One 6 Prime MuseScore Studio 4 NEUTRINO
【コメント】歌詞がどうにもなりません。
769名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c78b-G7r6)
2025/08/15(金) 21:59:33.36ID:85gCuKM00 【タイトル】行進曲 威風堂々 1番
【URL】https://soundcloud.com/user-673760755/1a1
【ジャンル】クラシックアレンジ
【曲長】4:26
【使用音源】ymahaha motif
【使用ソフト】SoundEngine
【コメント】エルガーの代表曲を自分流にアレンジしてみました。
重厚なフルオーケストラの迫力と優雅さとは縁遠く、バンド形態を意識して軽装なアレンジになっています。
ご意見・ご感想をお願いいたします。
【URL】https://soundcloud.com/user-673760755/1a1
【ジャンル】クラシックアレンジ
【曲長】4:26
【使用音源】ymahaha motif
【使用ソフト】SoundEngine
【コメント】エルガーの代表曲を自分流にアレンジしてみました。
重厚なフルオーケストラの迫力と優雅さとは縁遠く、バンド形態を意識して軽装なアレンジになっています。
ご意見・ご感想をお願いいたします。
770名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c78b-G7r6)
2025/08/15(金) 22:40:30.37ID:85gCuKM00771名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a66-tghG)
2025/08/15(金) 23:12:49.96ID:BngitlPR0 【タイトル】phase
【URL】https://soundcloud.com/menyoro/phase
【ジャンル】テクノ?
【曲長】3:02
【使用ソフト】garageband
【コメント】かなりシンプルに仕上げました。ほぼドラムのみです
【URL】https://soundcloud.com/menyoro/phase
【ジャンル】テクノ?
【曲長】3:02
【使用ソフト】garageband
【コメント】かなりシンプルに仕上げました。ほぼドラムのみです
772名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23d5-tghG)
2025/08/15(金) 23:48:26.41ID:sHGjKb2E0 【URL】https://www.youtube.com/watch?v=IS0I_M9dqu0
【曲長】1:26
【使用音源】Synthesizer V
【コメント】
ワンコーラスです
「こうした方がいい」といった点があればお聞かせ願いたいです
【曲長】1:26
【使用音源】Synthesizer V
【コメント】
ワンコーラスです
「こうした方がいい」といった点があればお聞かせ願いたいです
773名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c78b-P5ij)
2025/08/16(土) 00:24:30.37ID:R4Sut4qN0774名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c78b-P5ij)
2025/08/16(土) 00:36:21.11ID:R4Sut4qN0 >>756
曲自体はカッコよくて結構好き。和風テイストなところも垣間見えて面白かった。
他のひともいってたけど、キックの音量不足で、シマリがない所が残念。又、リバーブを効かせすぎちゃったのか、全体がボヤけて聴こえるので調整が必要かも。良さげなギターのリフをもっとハッキリ聴きたかったな。欲を言えば、ハイハット&ライドに強弱が欲しかった。
曲自体はカッコよくて結構好き。和風テイストなところも垣間見えて面白かった。
他のひともいってたけど、キックの音量不足で、シマリがない所が残念。又、リバーブを効かせすぎちゃったのか、全体がボヤけて聴こえるので調整が必要かも。良さげなギターのリフをもっとハッキリ聴きたかったな。欲を言えば、ハイハット&ライドに強弱が欲しかった。
775名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c78b-P5ij)
2025/08/16(土) 07:31:09.40ID:R4Sut4qN0776名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2322-fIJI)
2025/08/16(土) 08:11:38.93ID:xvRQ99en0 >>774
ありがとうございます
今、公開に向けて音と動画を再調整しています
音作りって難しいですね
全く正解がみえてこない
もっとエッジの効いたギターにしたいのですが思い通りにいかなくて
コンテスト落選後(ほぼ確定事項w)に
公開しリンクを貼りますので
また、聴いて頂けると幸いです
ありがとうございます
今、公開に向けて音と動画を再調整しています
音作りって難しいですね
全く正解がみえてこない
もっとエッジの効いたギターにしたいのですが思い通りにいかなくて
コンテスト落選後(ほぼ確定事項w)に
公開しリンクを貼りますので
また、聴いて頂けると幸いです
777名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c78b-P5ij)
2025/08/16(土) 09:14:49.47ID:R4Sut4qN0 >>772
イントロのブラス、fpクレシェンドがいいね。本編のブラス相の手もいい感じです。更に所々で相の手にドラムをシンクロさせたりしても効果があると思います。又、アクセントにフォールなんかがあると、良かったと思います。
ハネるリズムと、クラビがとっても良かったです。
イントロのブラス、fpクレシェンドがいいね。本編のブラス相の手もいい感じです。更に所々で相の手にドラムをシンクロさせたりしても効果があると思います。又、アクセントにフォールなんかがあると、良かったと思います。
ハネるリズムと、クラビがとっても良かったです。
778名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1a1f-Z9D7)
2025/08/16(土) 10:50:56.60ID:YzCNHeS/0779名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8aaf-kRtV)
2025/08/16(土) 18:51:22.84ID:qyIT9xYF0780名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1a7d-K2E5)
2025/08/16(土) 19:01:50.72ID:YzCNHeS/0781名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ aa14-MkTK)
2025/08/16(土) 19:52:17.84ID:ZiS1b6cy0 猫 ボカロ 飽きた
782名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4124-zJwz)
2025/08/17(日) 00:13:43.84ID:SB/DWF0X0783名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 19cf-L2+/)
2025/08/17(日) 02:46:49.09ID:IySrDrbr0784名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f98b-pbVE)
2025/08/17(日) 17:06:58.17ID:YorAEeNd0 >>783
聴いてくれてありがとう。
リズムのズレに関しては、詳しく調べてみます。自分は、入力ミスが結構多いのでデータの確認をします。
終わり方を褒めてもらえたのはとてもうれしいです。いつもエンディングをどうするか悩みます。(フェードアウトで誤魔化すことが多いですが)
以前このスレで、「上手な人ほど終わりが丁寧、下手な人ほどいい加減」とコメントがあってから、気を使うようにしています。
ライヴ演奏などにある「かき回しエンディング」をやってみたいのですが、知識・技術不足で未だ出来ていません。
そういえば、DTMでかき回しエンディングを見たことがありません。あれば、どなたか教えてください。
聴いてくれてありがとう。
リズムのズレに関しては、詳しく調べてみます。自分は、入力ミスが結構多いのでデータの確認をします。
終わり方を褒めてもらえたのはとてもうれしいです。いつもエンディングをどうするか悩みます。(フェードアウトで誤魔化すことが多いですが)
以前このスレで、「上手な人ほど終わりが丁寧、下手な人ほどいい加減」とコメントがあってから、気を使うようにしています。
ライヴ演奏などにある「かき回しエンディング」をやってみたいのですが、知識・技術不足で未だ出来ていません。
そういえば、DTMでかき回しエンディングを見たことがありません。あれば、どなたか教えてください。
785名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7374-uHnp)
2025/08/17(日) 17:52:26.91ID:G1siIWsm0 ありますね
786名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 19cf-L2+/)
2025/08/17(日) 18:33:01.93ID:IySrDrbr0787名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f98b-Ymbz)
2025/08/18(月) 18:02:49.25ID:ti/2Jlmf0788名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 71bd-S8CW)
2025/08/18(月) 18:28:20.47ID:70HJJr+G0 【タイトル】雨だれのトリイ
【URL】https://youtu.be/pXHCQj-xAKA
【ジャンル】POP
【曲長】4:15
【使用音源】HALion Sonic
【使用ソフト】Cubase
【コメント】なぜかブラジルで人気…
【URL】https://youtu.be/pXHCQj-xAKA
【ジャンル】POP
【曲長】4:15
【使用音源】HALion Sonic
【使用ソフト】Cubase
【コメント】なぜかブラジルで人気…
789名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 89a4-Jg7O)
2025/08/18(月) 19:07:05.81ID:IOUOwYYd0 >>788
なんかAIみたいな曲ですね
なんかAIみたいな曲ですね
790名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 937d-1ksC)
2025/08/18(月) 19:16:18.14ID:u+WWD2NJ0 >>788
昭和のムード歌謡ってやつ?
昭和のムード歌謡ってやつ?
791名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 738b-uHnp)
2025/08/18(月) 20:44:54.88ID:KHHKKOKz0 かなりトリッキーな曲なので、全然AIみたいな曲だとは思わなかった
792名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8903-IuK0)
2025/08/23(土) 16:07:21.60ID:qMxdwC0d0 【タイトル】夕暮れの赤
【URL】https://youtu.be/tEPR6sAvvo4
【ジャンル】静的
【曲長】3分46秒
【使用音源】ボーカロイド初音ミク
【使用ソフト】CUBASE
【コメント】大きな盛り上がりはあえて作ってない曲です。
【URL】https://youtu.be/tEPR6sAvvo4
【ジャンル】静的
【曲長】3分46秒
【使用音源】ボーカロイド初音ミク
【使用ソフト】CUBASE
【コメント】大きな盛り上がりはあえて作ってない曲です。
793名無しサンプリング@48kHz (スップー Sdca-BVU1)
2025/08/25(月) 19:28:30.48ID:G3fpMD/7d 【タイトル】 つよがり
【URL】 https://soundcloud.com/4vscbqgy2iq5/15a237c7-ac5a-431b-a604-8d150af20309
【ジャンル】 歌もの
【曲長】 3:09
【使用音源】 NEUTRINO
【コメント】ボカコレに投稿した曲です(150回位)
エキシビジョンだから結構聴いて貰えたけど、本選なら半分くらいだと思う
よろしくお願いします。
【URL】 https://soundcloud.com/4vscbqgy2iq5/15a237c7-ac5a-431b-a604-8d150af20309
【ジャンル】 歌もの
【曲長】 3:09
【使用音源】 NEUTRINO
【コメント】ボカコレに投稿した曲です(150回位)
エキシビジョンだから結構聴いて貰えたけど、本選なら半分くらいだと思う
よろしくお願いします。
794名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7a1e-ynkc)
2025/08/25(月) 19:33:05.12ID:mx5uM1c90 150回も投稿したの
795名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ad46-fbf3)
2025/08/25(月) 20:37:33.96ID:8uMEXES80 他に貼ったので自粛しようかと思いましたが
ここが原点なので
【タイトル】にゃんサバイバー/AverMusik feat.ROSE
【URL】https://youtu.be/nGjH31iiq4Y
【ジャンル】HR/HM(?)
【曲長】5:29
【使用音源】SynthesizerV2(ROSE他)StudioOne Notion付属音源
【使用ソフト】Notion SynthesizerV2 StudioOne
以前貼らせて貰った曲の完成版でボカコレにも参加したやつです
(リンクはYouTubeのですが)
ギターのリフとかアレンジしようと思いましたが
左手を負傷して断念(墓場で豪快に転倒しましたw)
音を調整したので幾分か聴きやすくなってると思います
最も変わったのは動画で、今度は真面目に作りました
が、動画も作り込むのは初めてでAIに頼り切ってます
ここが原点なので
【タイトル】にゃんサバイバー/AverMusik feat.ROSE
【URL】https://youtu.be/nGjH31iiq4Y
【ジャンル】HR/HM(?)
【曲長】5:29
【使用音源】SynthesizerV2(ROSE他)StudioOne Notion付属音源
【使用ソフト】Notion SynthesizerV2 StudioOne
以前貼らせて貰った曲の完成版でボカコレにも参加したやつです
(リンクはYouTubeのですが)
ギターのリフとかアレンジしようと思いましたが
左手を負傷して断念(墓場で豪快に転倒しましたw)
音を調整したので幾分か聴きやすくなってると思います
最も変わったのは動画で、今度は真面目に作りました
が、動画も作り込むのは初めてでAIに頼り切ってます
796名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7a78-ynkc)
2025/08/25(月) 20:39:37.50ID:mx5uM1c90 AI猫ボカロお腹いっぱいかなぁ
798名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca88-u1T+)
2025/08/25(月) 21:35:24.36ID:xTNXT96H0 >>793
もう「こうした方がいいのでは」的な意見も浮かばないくらい自分の音楽確立してて良いと思う
2月のボカコレ曲ではミックス上引っ込み気味だったベースがまた前に出てきてるのがいいね
ルートをなぞるだけの単純な動きじゃないからこれくらい目立ってた方が効果的だと思う
リズムアレンジも繊細で途中スネアが長めに休むのも意外性があって面白い
ただ音楽は文句なしにいいけどサムネはわざと目立たないように地味に作ってるのかなって感じがする
過去動画一覧見ると途中からキャラの立ち絵使うのをやめたみたいだけど
この曲に合うセブンのフリーイラスト使ってたらもう少し再生も伸びてたんじゃないかな
全曲聴ききれないような投稿祭はキャラで絞って巡回してる人がいるからその層を逃してそうで惜しい
もう「こうした方がいいのでは」的な意見も浮かばないくらい自分の音楽確立してて良いと思う
2月のボカコレ曲ではミックス上引っ込み気味だったベースがまた前に出てきてるのがいいね
ルートをなぞるだけの単純な動きじゃないからこれくらい目立ってた方が効果的だと思う
リズムアレンジも繊細で途中スネアが長めに休むのも意外性があって面白い
ただ音楽は文句なしにいいけどサムネはわざと目立たないように地味に作ってるのかなって感じがする
過去動画一覧見ると途中からキャラの立ち絵使うのをやめたみたいだけど
この曲に合うセブンのフリーイラスト使ってたらもう少し再生も伸びてたんじゃないかな
全曲聴ききれないような投稿祭はキャラで絞って巡回してる人がいるからその層を逃してそうで惜しい
799名無しサンプリング@48kHz (スップー Sdca-BVU1)
2025/08/25(月) 22:51:43.69ID:G3fpMD/7d >>798
2月の曲は「締め切りが〜」で焦って本当に伴奏が浮かばなかったよ…
今回は大丈夫そうで良かったです!
サムネは
「おっさん臭い歌謡曲なのにアニメっぽいキャラ絵はどうなんだろ?」って思いはじめて
「ボカロ曲と思って聴いたらズコ〜」ってなったら悪いな〜って思って
ま〜実力以上に聴いて貰えてるから満足してるしね
聴いて下さってありがとうございました!!
2月の曲は「締め切りが〜」で焦って本当に伴奏が浮かばなかったよ…
今回は大丈夫そうで良かったです!
サムネは
「おっさん臭い歌謡曲なのにアニメっぽいキャラ絵はどうなんだろ?」って思いはじめて
「ボカロ曲と思って聴いたらズコ〜」ってなったら悪いな〜って思って
ま〜実力以上に聴いて貰えてるから満足してるしね
聴いて下さってありがとうございました!!
800名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca18-aBIT)
2025/08/26(火) 21:08:07.41ID:9cVD0izm0 【タイトル】The World is Silent
【URL】https://youtu.be/Y0YGHzK0AiI
【ジャンル】POP
【曲長】3分
【使用音源】フリー
【使用ソフト】Cubase SoudID
【コメント】落ち着いた大人の雰囲気の曲です
【URL】https://youtu.be/Y0YGHzK0AiI
【ジャンル】POP
【曲長】3分
【使用音源】フリー
【使用ソフト】Cubase SoudID
【コメント】落ち着いた大人の雰囲気の曲です
801名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7a79-ynkc)
2025/08/26(火) 21:26:13.04ID:q71QNt2N0 おちつきない
802名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ad22-vHeC)
2025/08/27(水) 02:31:41.94ID:fLtkibxg0 人がやってたらあれだけどaiぽかたwww
803名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca18-aBIT)
2025/08/27(水) 09:27:02.48ID:l4dpxlrJ0 >>802
ドモアリガット ニンゲンガヤッテマス
ドモアリガット ニンゲンガヤッテマス
804名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3e58-rKTE)
2025/08/27(水) 22:22:48.50ID:P98PAM2s0 【タイトル】花火
【URL】https://youtu.be/s-zSwAkH7Fg?si=rtEEF-abw5blNCqx
【ジャンル】モダンソン
【曲長】4:36
【使用音源】SynthesizerV AI ついなちゃん、Keyscape等
【使用ソフト】Studio One 5 Professional
【コメント】キューバ音楽を参考にしつつ、日本らしい情緒的なコード進行を使いました。
毎回歌詞で悩んでるので、歌詞についてコメント頂けたら大変嬉しいです。
【URL】https://youtu.be/s-zSwAkH7Fg?si=rtEEF-abw5blNCqx
【ジャンル】モダンソン
【曲長】4:36
【使用音源】SynthesizerV AI ついなちゃん、Keyscape等
【使用ソフト】Studio One 5 Professional
【コメント】キューバ音楽を参考にしつつ、日本らしい情緒的なコード進行を使いました。
毎回歌詞で悩んでるので、歌詞についてコメント頂けたら大変嬉しいです。
805名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ad77-ynkc)
2025/08/27(水) 23:07:47.76ID:DX1Orvki0 もしかしたらこういうことかも知れん
2ちゃんねると言う匿名性の場所、だからこそ、ボーカロイドと言う匿名性の高い音楽の曲がどうしても集まっちゃう
2ちゃんねると言う匿名性の場所、だからこそ、ボーカロイドと言う匿名性の高い音楽の曲がどうしても集まっちゃう
806名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4a8b-hBFX)
2025/08/27(水) 23:29:19.15ID:j1LZrYIw0807名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca73-HBm7)
2025/08/28(木) 06:06:10.92ID:0XiuFd660 >>805
いや、ネット、パソコン、DTM、楽器やらない、歌わない、という音楽未経験&ボッチ要素が高い環境だから自ずとボカロとかバーチャルボーカルで作るジャンルになるんだと思うよ
そもそもバンドやユニットなど生身の人間と音楽やってたら了承取らなきゃ勝手にアップとか出来ないでしょ?
いや、ネット、パソコン、DTM、楽器やらない、歌わない、という音楽未経験&ボッチ要素が高い環境だから自ずとボカロとかバーチャルボーカルで作るジャンルになるんだと思うよ
そもそもバンドやユニットなど生身の人間と音楽やってたら了承取らなきゃ勝手にアップとか出来ないでしょ?
808名無しサンプリング@48kHz (ベーイモ MMce-igvo)
2025/08/28(木) 07:19:12.37ID:xoBmkLlqM809名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4a6b-b9wN)
2025/08/28(木) 08:06:10.42ID:FlRXA6gF0 ボカロ曲を再生して歌が始まると、ああまたお前の声かとうんざりする
音楽で一番面白いところをAIにやらせる意味がわかんない
そんなに歌ヘタなの?
音楽で一番面白いところをAIにやらせる意味がわかんない
そんなに歌ヘタなの?
810名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ad3d-HBm7)
2025/08/28(木) 09:56:30.12ID:m1642BaM0 自分の声が嫌いな人もいるし、歌は苦手だけど音楽作ってみたいって人もいるさ
楽器出来ないけど音楽作ってみたい…でやるDTM自体もある意味そうだからね
楽器出来ないけど音楽作ってみたい…でやるDTM自体もある意味そうだからね
811名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6db1-4hEK)
2025/08/28(木) 10:09:39.39ID:nhMy9BjT0 俺は歌下手だし録音できる環境も無い
812名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca7a-aBIT)
2025/08/28(木) 10:44:10.35ID:MlPezOcB0 俺も自分の声大嫌い
813名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ad3d-HBm7)
2025/08/28(木) 11:24:56.03ID:m1642BaM0 変な声でもその人の声には個性があるし
考えてみりゃ井上陽水も桑田佳祐も変な声よ
歌は下手でも何より歌わないと上手くならないんだけどね
ただそこまで自分で表現するつもりも無いし、やってくれる人が(ツールが)いるなら任せても良いっていう作家志望な人もいるわけだし、それはそれでいいと思うけどな
でもあまりにも皆んなが皆んな同じようなアニメ声(声優)だと気持ち悪いんだけどw
もうちょっと色々バリエーションあっても良いよな
考えてみりゃ井上陽水も桑田佳祐も変な声よ
歌は下手でも何より歌わないと上手くならないんだけどね
ただそこまで自分で表現するつもりも無いし、やってくれる人が(ツールが)いるなら任せても良いっていう作家志望な人もいるわけだし、それはそれでいいと思うけどな
でもあまりにも皆んなが皆んな同じようなアニメ声(声優)だと気持ち悪いんだけどw
もうちょっと色々バリエーションあっても良いよな
814名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6db1-4hEK)
2025/08/28(木) 12:10:01.42ID:nhMy9BjT0 synthesizerVとか聴き比べれば結構声のバリエーションの差はあるよ
ストラト、テレキャス、レスポールくらいは違う
ストラト、テレキャス、レスポールくらいは違う
815名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 294e-ynkc)
2025/08/28(木) 12:21:25.00ID:DfChNJpt0 >>810
初音ミクを買う前に自分を好きになるのが先ですね
初音ミクを買う前に自分を好きになるのが先ですね
816名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ad3d-HBm7)
2025/08/28(木) 12:32:20.85ID:m1642BaM0 >>814
バリエーションあると言っても声優枠なんだよな
女性ボーカルにしてもMISIAやドリカムみたいなソウル系や椎名やらAdoみたいなロック系や色々あると思うんだけど、どうしても素材が「声優」なせいかその枠から逃れられない感はあるよね
色んなジャンルの歌手が素材なら幅も広がるんだろうけど、そもそも歌手で自分の声(財産)を提供してくれる人が少ないのかも知れないけどね
声優さんなら声を素材として提供するのに何の躊躇いも無いだろうから
バリエーションあると言っても声優枠なんだよな
女性ボーカルにしてもMISIAやドリカムみたいなソウル系や椎名やらAdoみたいなロック系や色々あると思うんだけど、どうしても素材が「声優」なせいかその枠から逃れられない感はあるよね
色んなジャンルの歌手が素材なら幅も広がるんだろうけど、そもそも歌手で自分の声(財産)を提供してくれる人が少ないのかも知れないけどね
声優さんなら声を素材として提供するのに何の躊躇いも無いだろうから
817名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ad3d-HBm7)
2025/08/28(木) 12:34:20.40ID:m1642BaM0 だからどうしてもボカロ系=アニメ声の音楽という枠になりがちよね
818名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6db1-4hEK)
2025/08/28(木) 12:37:24.75ID:nhMy9BjT0819名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ad3d-HBm7)
2025/08/28(木) 12:47:57.55ID:m1642BaM0820名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ad3d-HBm7)
2025/08/28(木) 12:55:07.86ID:m1642BaM0 YAMAHAのボカロとかそもそも外人シンガーだったよな
そもそもあっても使わないならもうユーザー自体がみんなアニメ系(声優系)を好んでるジャンルってことなのかも知れないけど
そもそもあっても使わないならもうユーザー自体がみんなアニメ系(声優系)を好んでるジャンルってことなのかも知れないけど
821名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 294e-ynkc)
2025/08/28(木) 13:28:12.47ID:DfChNJpt0 ドリカムってソウルなんだ
822名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca88-u1T+)
2025/08/28(木) 21:21:07.41ID:Q10SQRgG0 >>804
知らないジャンルの音楽だけど聞いていて不快感はないと思ってたら
台詞パートが怖すぎて閉じた
呪いのビデオ的な演出にしたかったのなら成功してるけど
どういう意図でこんなに怖くしたのか分からない
知らないジャンルの音楽だけど聞いていて不快感はないと思ってたら
台詞パートが怖すぎて閉じた
呪いのビデオ的な演出にしたかったのなら成功してるけど
どういう意図でこんなに怖くしたのか分からない
823名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3e58-rKTE)
2025/08/28(木) 22:16:20.52ID:ZR8Z4pu80824名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dd12-ynkc)
2025/08/28(木) 23:12:07.91ID:DfChNJpt0 >>823
???
???
825名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dd12-ynkc)
2025/08/28(木) 23:13:37.25ID:DfChNJpt0 モダンソンって検索したら0件
826名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dd12-ynkc)
2025/08/28(木) 23:14:58.61ID:DfChNJpt0 セルフパートがどこなのかもよくわからんかった
827三太のクリスマス (ワッチョイ a548-VoZ8)
2025/08/30(土) 11:56:02.83ID:63YISkTy0 【タイトル】Oh-nala-puu
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=AD7iBXKzOqE
【ジャンル】スローバラード
【曲長】5:12
【使用音源】ボイスシンセサイザー「Synthesizer V」の「Mai」
【使用ソフト】Studio-One7
【コメント】何気ない日常の中に幸せは眠っています。
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=AD7iBXKzOqE
【ジャンル】スローバラード
【曲長】5:12
【使用音源】ボイスシンセサイザー「Synthesizer V」の「Mai」
【使用ソフト】Studio-One7
【コメント】何気ない日常の中に幸せは眠っています。
828名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4a1f-hQHA)
2025/08/30(土) 12:23:49.57ID:Fs4JzVRI0 >>825
ダンソンにモを付けたダジャレだよ
ダンソンにモを付けたダジャレだよ
829名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ be88-ynkc)
2025/08/30(土) 12:38:56.13ID:Qo83urXC0 ダンソンが何なのかもよくわからんし、またボカロ
830名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4a1f-hQHA)
2025/08/30(土) 14:31:56.78ID:Fs4JzVRI0 安室奈美恵のボカロとか出せばいいのにな
831名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff85-4h/u)
2025/08/31(日) 00:59:43.13ID:FF3YkFdf0 【タイトル】こいしアレンジ
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=_l2DcU7QVTc
【ジャンル】ゲームミュージック
【曲長】1:13
【使用音源】ガレバンの音源、samplefocus
【使用ソフト】ガレージバンド
【コメント】メンタル強くなりたいので厳しく指導してください
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=_l2DcU7QVTc
【ジャンル】ゲームミュージック
【曲長】1:13
【使用音源】ガレバンの音源、samplefocus
【使用ソフト】ガレージバンド
【コメント】メンタル強くなりたいので厳しく指導してください
832名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93d4-gU6S)
2025/08/31(日) 02:01:24.49ID:+afyY2KP0 >>831
現代の米津玄師
現代の米津玄師
833名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 13bd-O/rL)
2025/08/31(日) 09:03:33.66ID:6288eey80 >>831
このぐちゃっとした感じ凄くいいので、この上に歌を乗せてみて欲しかった
このぐちゃっとした感じ凄くいいので、この上に歌を乗せてみて欲しかった
834名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff11-ycNj)
2025/08/31(日) 11:33:02.54ID:SrQCUtTz0835三太のクリスマス (ワッチョイ 734a-gtKn)
2025/08/31(日) 15:44:22.49ID:S/jeGh7W0836名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93d4-gU6S)
2025/08/31(日) 16:41:09.62ID:+afyY2KP0 スタジオワンってキューベースで作ったやつそのまま開けるやつだっけ?
837名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 338b-fQyo)
2025/09/06(土) 11:55:15.51ID:by8mMaGe0 【タイトル】Before Crist
【URL】https://soundcloud.com/user-673760755/before-christ
【ジャンル】ロック
【曲長】6:15
【使用音源】Motif
【使用ソフト】Sound Engine
【コメント】数年前にUPした曲の焼き直しです。前回の音源はMU90+QY10でしたがオールインワンシンセにて作りなおしてみました。
今回はブラスセクションを弄ってクドくしてみました。また、元はほぼトライアルコードでしたが、テンションノートを足しています。
ご意見・ご感想をお願いします。
【URL】https://soundcloud.com/user-673760755/before-christ
【ジャンル】ロック
【曲長】6:15
【使用音源】Motif
【使用ソフト】Sound Engine
【コメント】数年前にUPした曲の焼き直しです。前回の音源はMU90+QY10でしたがオールインワンシンセにて作りなおしてみました。
今回はブラスセクションを弄ってクドくしてみました。また、元はほぼトライアルコードでしたが、テンションノートを足しています。
ご意見・ご感想をお願いします。
838名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 338b-fQyo)
2025/09/06(土) 12:26:32.14ID:by8mMaGe0839名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 73d9-l0QR)
2025/09/06(土) 13:12:57.01ID:f98INupl0840名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f94-gU6S)
2025/09/06(土) 13:24:44.77ID:pFP3ldmM0 どこらへんでサウンドエンジンつかったのか謎
841名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0358-g4sH)
2025/09/06(土) 14:16:27.89ID:hEX+eF580 >>827
オナラの歌にここまでの時間と労力を割ける気持ちの余裕と作曲の能力が羨ましい....
オナラの歌にここまでの時間と労力を割ける気持ちの余裕と作曲の能力が羨ましい....
842三太のクリスマス (ワッチョイ 6f11-gtKn)
2025/09/06(土) 14:21:28.96ID:mP6HMIiq0843名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ aacb-1xHH)
2025/09/07(日) 06:22:47.16ID:gPbEc8Sl0 【タイトル】ウランガール
【URL】https://youtu.be/Q56c6yp_GTY?si=n6U18BkrjgzhcT-V
【ジャンル】エレクトロ
【曲長】3:34
【使用音源】Halicon SE
【使用ソフト】cubase11pro
【コメント】
画像は妹が描いた絵です。
【URL】https://youtu.be/Q56c6yp_GTY?si=n6U18BkrjgzhcT-V
【ジャンル】エレクトロ
【曲長】3:34
【使用音源】Halicon SE
【使用ソフト】cubase11pro
【コメント】
画像は妹が描いた絵です。
844名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ aacb-1xHH)
2025/09/07(日) 06:28:55.03ID:gPbEc8Sl0 【タイトル】ウランガール
【URL】https://youtu.be/Q56c6yp_GTY?si=HR9IKuQ-wsCBRp5s
【ジャンル】エレクトロ
【曲長】3:34
【使用音源】Halicon SE
【使用ソフト】cubase11pro
【コメント】
絵は妹が描いた。ジャンルはエレクトロで合ってるかな?
【URL】https://youtu.be/Q56c6yp_GTY?si=HR9IKuQ-wsCBRp5s
【ジャンル】エレクトロ
【曲長】3:34
【使用音源】Halicon SE
【使用ソフト】cubase11pro
【コメント】
絵は妹が描いた。ジャンルはエレクトロで合ってるかな?
845名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b7cf-Hazi)
2025/09/09(火) 23:35:30.45ID:0vqNkZYg0 【タイトル】Outdated Child Is Me
【URL】https://xxup.org/FhiLa.mp3
【ジャンル】ブレイクビーツ
【曲長】4:56
【使用音源】S-YXG50
【使用ソフト】cherry/soundengine
【コメント】だいぶ昔に作ったものですが再度上げてみます
それまで試した事のなかった試みを色々取り入れた、いちおう自分の中では転換期にあたる様な曲になります。
もし聴いて貰えたなら感想等頂けると嬉しいです。よろしくお願いします
―――
>>837
中盤のベースやギターがメインの長い間奏部分が、序盤や終盤よりロックっぽい雰囲気がある気がする不思議な曲でした
この中盤のクオリティが高くてとても格好良かったです。
その後4:36辺りからの若干のリズムのずれが少し気になりましたが、それでも全体的に爽やかで良い出来だと感じました
【URL】https://xxup.org/FhiLa.mp3
【ジャンル】ブレイクビーツ
【曲長】4:56
【使用音源】S-YXG50
【使用ソフト】cherry/soundengine
【コメント】だいぶ昔に作ったものですが再度上げてみます
それまで試した事のなかった試みを色々取り入れた、いちおう自分の中では転換期にあたる様な曲になります。
もし聴いて貰えたなら感想等頂けると嬉しいです。よろしくお願いします
―――
>>837
中盤のベースやギターがメインの長い間奏部分が、序盤や終盤よりロックっぽい雰囲気がある気がする不思議な曲でした
この中盤のクオリティが高くてとても格好良かったです。
その後4:36辺りからの若干のリズムのずれが少し気になりましたが、それでも全体的に爽やかで良い出来だと感じました
846名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 478b-6P5Z)
2025/09/11(木) 18:15:54.48ID:OFcBzNZP0847名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 478b-QSA+)
2025/09/11(木) 19:31:46.33ID:OFcBzNZP0 >>845
ベースの良さは、毎度のことなので割愛してそれ以外を。
全体的なリズムが心地よかったです。ドラムということではなく、あくまで、曲自体の譜割りというか全体像としてのリズムです。
フィルターの開閉をしている部分が個人的には好きです。
前半と後半では、雰囲気がガラッと変わっているのが面白いと思いました。
ベースの良さは、毎度のことなので割愛してそれ以外を。
全体的なリズムが心地よかったです。ドラムということではなく、あくまで、曲自体の譜割りというか全体像としてのリズムです。
フィルターの開閉をしている部分が個人的には好きです。
前半と後半では、雰囲気がガラッと変わっているのが面白いと思いました。
848名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 478b-QSA+)
2025/09/11(木) 23:29:58.77ID:OFcBzNZP0849名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 478b-QSA+)
2025/09/11(木) 23:31:12.46ID:OFcBzNZP0 >>843
妙にあか抜けた曲で、良かったです。
メロディと思われるものに休符がなく、息詰まるような感覚があり、気になる部分です。
全体的にもう少し抑揚があると、もっと良かったと思います。
絵は、劇画っぽい雰囲気が
妙にあか抜けた曲で、良かったです。
メロディと思われるものに休符がなく、息詰まるような感覚があり、気になる部分です。
全体的にもう少し抑揚があると、もっと良かったと思います。
絵は、劇画っぽい雰囲気が
850名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfcf-WSXw)
2025/09/14(日) 01:30:21.78ID:vcqVBGvX0 >>846-847
既存の作品を取り入れていた事には自分がそのバンドを知らなかったのもあって気づきませんでしたが、
そういった物を自身の曲に混ぜるのって結構難しい気がするので、それはそれで凄いのではとも思いました。
845への感想もありがとうございました
1パート丸々コピーして使ったり初めて自分の声を入れてみたり等それまでした事のなかったやり方を試しつつ、
その2ループ目のリズム部分の解体と再構築に苦労した記憶があるので、その様に思って貰えたのはとても嬉しいです。
既存の作品を取り入れていた事には自分がそのバンドを知らなかったのもあって気づきませんでしたが、
そういった物を自身の曲に混ぜるのって結構難しい気がするので、それはそれで凄いのではとも思いました。
845への感想もありがとうございました
1パート丸々コピーして使ったり初めて自分の声を入れてみたり等それまでした事のなかったやり方を試しつつ、
その2ループ目のリズム部分の解体と再構築に苦労した記憶があるので、その様に思って貰えたのはとても嬉しいです。
851名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa53-dc2S)
2025/09/20(土) 22:32:08.74ID:xC77qxGWa 【タイトル】転んでも
【URL】https://youtu.be/a704BnUSIsE
【ジャンル】J-POP
【曲長】4:47
【使用ソフト】Studio One 6 Prime MuseScore Studio 4 NEUTRINO
【コメント】ダメ出しと、できれば良かったところも聞かせてもらうと励みになります。
【URL】https://youtu.be/a704BnUSIsE
【ジャンル】J-POP
【曲長】4:47
【使用ソフト】Studio One 6 Prime MuseScore Studio 4 NEUTRINO
【コメント】ダメ出しと、できれば良かったところも聞かせてもらうと励みになります。
852名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f5f-l3PH)
2025/09/20(土) 22:37:45.31ID:qhggf7480853三太のクリスマス (ワッチョイ e3fb-X2Ee)
2025/09/21(日) 10:23:27.41ID:GX74pkNA0 【タイトル】彼女は静かに舞い降りる
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=ie3xcRgdi4E
【ジャンル】ハウス??
【曲長】3:02
【使用音源】ボイスシンセサイザー「Synthesizer V」の「Mai」
【使用ソフト】Studio-One7
【コメント】日本の救世主は女性だそうですよ
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=ie3xcRgdi4E
【ジャンル】ハウス??
【曲長】3:02
【使用音源】ボイスシンセサイザー「Synthesizer V」の「Mai」
【使用ソフト】Studio-One7
【コメント】日本の救世主は女性だそうですよ
854名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0a44-ZW/Z)
2025/09/21(日) 10:50:28.95ID:zhsSCG+u0 >>853
曲はペットショップボーイズを女性ボーカルにしたみたいで好みなんだけどサンタさんいつも動画に独特なクセあるよねえ笑
動画で表現したい事が特になければ俺だったらZARDの静止画MVみたいにしちゃうね
曲はペットショップボーイズを女性ボーカルにしたみたいで好みなんだけどサンタさんいつも動画に独特なクセあるよねえ笑
動画で表現したい事が特になければ俺だったらZARDの静止画MVみたいにしちゃうね
855名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1a5f-Z4hB)
2025/09/21(日) 11:44:15.43ID:hTMDEvog0856三太のクリスマス (ワッチョイ e3fb-X2Ee)
2025/09/21(日) 12:39:12.59ID:GX74pkNA0857名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 86ff-gALC)
2025/09/21(日) 17:13:48.15ID:P+Aa8k5z0858名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1a95-ZW/Z)
2025/09/21(日) 18:10:03.95ID:OIDVjHgG0 フュージョンはプロでもタイトルいい加減なの多いよな
どうやって決めてるんだろうと思う
どうやって決めてるんだろうと思う
859名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6bb1-VfWQ)
2025/09/24(水) 20:41:57.88ID:35puP7X90 【タイトル】夏の虹
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=tD1Ou_cNBRg
【ジャンル】HR/HM
【曲長】5:24
【使用音源】KRIMH DRUMS – FREE
【使用ソフト】Cubase BIAS FX NEUTRINO
【コメント】Helloweenみたいな曲を作りたくてこうなりました。
ドラムと歌以外は演奏しています。
改善点等ありましたらご指摘おねがいします。
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=tD1Ou_cNBRg
【ジャンル】HR/HM
【曲長】5:24
【使用音源】KRIMH DRUMS – FREE
【使用ソフト】Cubase BIAS FX NEUTRINO
【コメント】Helloweenみたいな曲を作りたくてこうなりました。
ドラムと歌以外は演奏しています。
改善点等ありましたらご指摘おねがいします。
860名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6a95-0aFZ)
2025/09/24(水) 20:55:06.97ID:1e2XzitC0 >>859
自分もHM好きだから楽しみながら作ってるのわかるし、ギターが弾けるのは羨ましい
だけど、ドラマーの視点から言わせてもらうとドラマが単調すぎかな
もちょっとオカズとかハイハットとか意識して欲しいかな
自分もHM好きだから楽しみながら作ってるのわかるし、ギターが弾けるのは羨ましい
だけど、ドラマーの視点から言わせてもらうとドラマが単調すぎかな
もちょっとオカズとかハイハットとか意識して欲しいかな
861名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ab03-dIkS)
2025/09/24(水) 21:26:55.45ID:ljcsnH2K0 >>859
いいねいいね!好き
ハロウィン(に限らずメタル全般)的なパートの切り替わりに高揚感を誘う瞬間がなくてただパートを並べただけっぽく聞こえちゃうのはなんでだろう
たとえば1分43辺りとか1分55秒辺りとか2分47秒辺りとかグッと来るはずなのに来ない
ギターが小さくてボーカルが大きいせい?
もし他の要因を探るなら
・全楽器止まる
・ボーカルが食って入って引っ張る
・ボーカルとギターのコール&レスポンス
・ボーカルがまだ前のパートなのにギターだけ次のパート始まっちゃう
みたいなベタな選択肢もありなのかな、とか
ごめん好きがゆえに好き勝手書かせてもらっちゃった
いいねいいね!好き
ハロウィン(に限らずメタル全般)的なパートの切り替わりに高揚感を誘う瞬間がなくてただパートを並べただけっぽく聞こえちゃうのはなんでだろう
たとえば1分43辺りとか1分55秒辺りとか2分47秒辺りとかグッと来るはずなのに来ない
ギターが小さくてボーカルが大きいせい?
もし他の要因を探るなら
・全楽器止まる
・ボーカルが食って入って引っ張る
・ボーカルとギターのコール&レスポンス
・ボーカルがまだ前のパートなのにギターだけ次のパート始まっちゃう
みたいなベタな選択肢もありなのかな、とか
ごめん好きがゆえに好き勝手書かせてもらっちゃった
862名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6bb1-VfWQ)
2025/09/25(木) 09:54:38.91ID:ANs7CqnL0863名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1a2c-Z4hB)
2025/09/25(木) 10:28:44.15ID:IRagGQ810 単調とかでなく音色が変
864名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffab-nzTD)
2025/09/25(木) 21:22:20.40ID:1gnHNay00 >>853
m-floみたいでおしゃれな曲
m-floみたいでおしゃれな曲
865名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8ee1-8/bq)
2025/09/26(金) 18:43:53.01ID:lTIxKM2d0 m-floを馬鹿にしないでいただきたい
866名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2de3-fGd+)
2025/09/28(日) 18:50:24.76ID:RecPALa00 被害妄想乙
867名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7dc8-DFXf)
2025/09/28(日) 21:07:12.20ID:J8FXl8RI0 【タイトル】背徳の教師じゃない?
【URL】https://youtu.be/44nEFqbL5-Q
【ジャンル】POPS
【曲長】3分
【使用音源】
【使用ソフト】Cubase SoudID
【コメント】レトロな感触のギターポップです。歌詞は微エロです。
【URL】https://youtu.be/44nEFqbL5-Q
【ジャンル】POPS
【曲長】3分
【使用音源】
【使用ソフト】Cubase SoudID
【コメント】レトロな感触のギターポップです。歌詞は微エロです。
868名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4340-/tjx)
2025/09/28(日) 21:36:10.40ID:8YNw7bAe0 >>867
フードクラッシュの画像抜けますね
フードクラッシュの画像抜けますね
869名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4381-lDU2)
2025/09/29(月) 01:00:57.30ID:89NlU46M0 【タイトル】箸にも棒にもかからない
【URL】https://youtu.be/RAF-xM-gFP8?si=XW1oxdK90l6w8sjQ
【ジャンル】オルタナ?
【曲長】5分40秒
【使用音源】ableton live 10 lite
【使用ソフト】bias fx2 BFD3
【コメント】よろしくお願いします
【URL】https://youtu.be/RAF-xM-gFP8?si=XW1oxdK90l6w8sjQ
【ジャンル】オルタナ?
【曲長】5分40秒
【使用音源】ableton live 10 lite
【使用ソフト】bias fx2 BFD3
【コメント】よろしくお願いします
870名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7dc8-DFXf)
2025/09/29(月) 10:27:42.17ID:fH83QHOH0 >>869
今までここにアップされた曲の中ではこれが一番聴きやすいのでは?
映像も以前は気味が悪い(すいませんw)ものでしたが今回はマイブラのMVっぽい感じですし。
曲は盛り上がりがないですがそれは好みの問題で、サウンドも僕は好きです。
今までここにアップされた曲の中ではこれが一番聴きやすいのでは?
映像も以前は気味が悪い(すいませんw)ものでしたが今回はマイブラのMVっぽい感じですし。
曲は盛り上がりがないですがそれは好みの問題で、サウンドも僕は好きです。
871三太のクリスマス (ワッチョイ 5563-MV5l)
2025/09/29(月) 10:46:22.57ID:xk0SxnS80872名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7d49-3Da/)
2025/09/29(月) 11:11:48.45ID:cS+kyJRt0 >>867
分離感も良くて聴きやすいですね
音楽歴も結構長いのでは?
ただ歌詞(滑舌の問題)が聞き取りにくいのはしょうがないのかな
好みの話しだけど、ベースの音数半分くらいでもっと休符の多い目(ブブブン…ブブブン…みたいな)なパターンも激シブかも
分離感も良くて聴きやすいですね
音楽歴も結構長いのでは?
ただ歌詞(滑舌の問題)が聞き取りにくいのはしょうがないのかな
好みの話しだけど、ベースの音数半分くらいでもっと休符の多い目(ブブブン…ブブブン…みたいな)なパターンも激シブかも
873名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7dc8-DFXf)
2025/09/29(月) 12:50:58.79ID:fH83QHOH0874名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 558e-lDU2)
2025/10/02(木) 18:52:04.46ID:lyraU3a80875名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4369-/tjx)
2025/10/03(金) 00:25:41.05ID:ca7SZAR70 AIで作ると気持ち悪い映像をつける人が9割位だよね なんでつけてるのかもよくわからんけど まぁ画像から音楽から何からもうAIばか使ってるし なんで使ってるかもよ。わからん。
876名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 016e-oeTl)
2025/10/12(日) 20:42:14.34ID:FPQIWUps0 【タイトル】2つの歌
【URL】へ長調
https://xxup.org/Vft8Q.mp3
【URL】へ短調
https://xxup.org/jjUpK.mp3
【曲長】どちらも3分程度
【コメント】感想やアドバイスありましたらお願いします
【URL】へ長調
https://xxup.org/Vft8Q.mp3
【URL】へ短調
https://xxup.org/jjUpK.mp3
【曲長】どちらも3分程度
【コメント】感想やアドバイスありましたらお願いします
877いち和食 ◆gohanXuCP. (ワッチョイ 2b3b-r0Zg)
2025/10/13(月) 21:42:15.17ID:pVq2/L4R0 【タイトル】記憶正しく美しく
【URL】http://y2u.be/_D132HR-sv0
【ジャンル】バラード?
【曲長】2分弱
【使用音源】全フリープラグイン voisonaからai変換
【使用ソフト】ソナー
【コメント】半年ぶりに曲作りました!!サビはクドいです!!
【URL】http://y2u.be/_D132HR-sv0
【ジャンル】バラード?
【曲長】2分弱
【使用音源】全フリープラグイン voisonaからai変換
【使用ソフト】ソナー
【コメント】半年ぶりに曲作りました!!サビはクドいです!!
878名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7359-OV/R)
2025/10/14(火) 04:37:23.56ID:fsKDv3+F0 ちゃんと自分で歌いなさい
879名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d1da-myhp)
2025/10/14(火) 13:05:10.47ID:nwqWF3S40 【タイトル】ララバイでグッバイ
【URL】https://youtu.be/WdXcr_IopaU
【ジャンル】ポップス、女声
【曲長】4:13
【使用ソフト】Cubase
【コメント】未熟者ですがよろしくお願いいたします
【URL】https://youtu.be/WdXcr_IopaU
【ジャンル】ポップス、女声
【曲長】4:13
【使用ソフト】Cubase
【コメント】未熟者ですがよろしくお願いいたします
880名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d1da-myhp)
2025/10/14(火) 13:07:04.35ID:nwqWF3S40881名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e958-pCU2)
2025/10/14(火) 15:00:17.15ID:rGDfCKPf0882名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d995-oeTl)
2025/10/14(火) 17:25:42.79ID:gLcuwIlT0 >>879
曲もオケも歌もいいよ、でもボーカルのエフェクトがいただけないかな
K-POPの影響かこの手のボーカル処理増えたけど結構ムズイんだよね
なので普通に処理した方が曲が生きると思うんだ、そっちを聴いてみたいと思うし
曲もオケも歌もいいよ、でもボーカルのエフェクトがいただけないかな
K-POPの影響かこの手のボーカル処理増えたけど結構ムズイんだよね
なので普通に処理した方が曲が生きると思うんだ、そっちを聴いてみたいと思うし
883名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c1c8-hUus)
2025/10/14(火) 19:30:48.33ID:MqcfYGvF0884いち和食 ◆gohanXuCP. (ワッチョイ 13f8-QVdq)
2025/10/14(火) 19:47:30.12ID:gaKu7CHv0885名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0bf9-9yaJ)
2025/10/15(水) 08:15:22.74ID:iBWcHdwb0 【タイトル】悲しみなんかに涙を流すな
【URL】https://youtu.be/TdgaOASUAXk
【ジャンル】フォーク
【時間】3:49
【使用ソフト】R16(MTRで録ってます)
【コメント】
Superflyみたいなパワフル系女性ボーカリストに提供したかった曲ですが、自分で歌いました。
良かったら聞いてください。
感想もいただけると嬉しいです。
【URL】https://youtu.be/TdgaOASUAXk
【ジャンル】フォーク
【時間】3:49
【使用ソフト】R16(MTRで録ってます)
【コメント】
Superflyみたいなパワフル系女性ボーカリストに提供したかった曲ですが、自分で歌いました。
良かったら聞いてください。
感想もいただけると嬉しいです。
886名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c1c8-hUus)
2025/10/15(水) 11:47:36.44ID:rXvI2KtS0 >>885
MTRを使われているなんて、今でも生産しているんですね。さすがにカセットテープではないでしょうけどw
MTRを使われているなんて、今でも生産しているんですね。さすがにカセットテープではないでしょうけどw
887名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c951-4Ne6)
2025/10/15(水) 14:53:48.52ID:bDwr8CLK0 【タイトル】擦り寄り
【URL】https://youtu.be/5dpyTkUoDI4?si=NRi80J_0X2GkPKTH
【ジャンル】ガレージロック
【曲長】3分14秒
【使用音源】ableton live 10 lite
【使用ソフト】bias fx2 BFD3
【コメント】よろしくお願いします
【URL】https://youtu.be/5dpyTkUoDI4?si=NRi80J_0X2GkPKTH
【ジャンル】ガレージロック
【曲長】3分14秒
【使用音源】ableton live 10 lite
【使用ソフト】bias fx2 BFD3
【コメント】よろしくお願いします
888名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fbdc-UJNQ)
2025/10/16(木) 12:14:21.03ID:EnEAbFPK0 【タイトル】 In Veil
【URL】 https://www.dropbox.com/scl/fi/cqxhm4h07odbpsg83tzth/In-Veil.wav?rlkey=1oyr8m4fze1rx7d2akviryvv5&st=mqg1viu5&dl=0
【ジャンル】 グランジゲイズ・ドリームポップ
【曲長】 3:20
【使用ソフト】 Logic Pro / Gadget3
【コメント】 切ない×ドラマチックをテーマに作りました。
【URL】 https://www.dropbox.com/scl/fi/cqxhm4h07odbpsg83tzth/In-Veil.wav?rlkey=1oyr8m4fze1rx7d2akviryvv5&st=mqg1viu5&dl=0
【ジャンル】 グランジゲイズ・ドリームポップ
【曲長】 3:20
【使用ソフト】 Logic Pro / Gadget3
【コメント】 切ない×ドラマチックをテーマに作りました。
889名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 59b1-0LM/)
2025/10/16(木) 17:44:22.27ID:qxCy8P9V0 【タイトル】二人の影
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=J7bYQ-grsnE
【ジャンル】HR/HM
【曲長】4:52
【使用音源】KRIMH DRUMS – FREE
【使用ソフト】Cubase BIAS FX NEUTRINO
【コメント】前回はコメントありがとうございました。
今回は複雑なリフに歌を乗っけてみたく作りました。
ドラムと歌以外は演奏しています。
改善点等ありましたらご指摘おねがいします。
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=J7bYQ-grsnE
【ジャンル】HR/HM
【曲長】4:52
【使用音源】KRIMH DRUMS – FREE
【使用ソフト】Cubase BIAS FX NEUTRINO
【コメント】前回はコメントありがとうございました。
今回は複雑なリフに歌を乗っけてみたく作りました。
ドラムと歌以外は演奏しています。
改善点等ありましたらご指摘おねがいします。
890名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c9d2-d0i/)
2025/10/16(木) 19:41:08.04ID:QTIfUkTP0 【タイトル】let's go
【URL】 https://youtu.be/8O2-COaC4k0
【ジャンル】POP
【曲長】 3:04
【使用音源】HALion Sonic
【使用ソフト】Cubase
【URL】 https://youtu.be/8O2-COaC4k0
【ジャンル】POP
【曲長】 3:04
【使用音源】HALion Sonic
【使用ソフト】Cubase
891名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 735a-OV/R)
2025/10/16(木) 20:19:05.67ID:kmSyCRf00 全然投稿がない時期があったり、一気にドカーンて投稿されたり不思議だな
892名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c1c8-hUus)
2025/10/16(木) 20:20:18.04ID:/BfMGuG+0 >>887
コード感がはっきりしないのでちょっと分かりづらいですね。ベースがもっとはっきりしてると「あ、こういう曲だったのか」となるかも。ただそれを狙ってやっているのであれば私の言うことは無視してください。
コード感がはっきりしないのでちょっと分かりづらいですね。ベースがもっとはっきりしてると「あ、こういう曲だったのか」となるかも。ただそれを狙ってやっているのであれば私の言うことは無視してください。
893名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c1c8-hUus)
2025/10/16(木) 20:20:54.62ID:/BfMGuG+0 >>888
いいっすね。僕は好きです。サウンドもイイです。
いいっすね。僕は好きです。サウンドもイイです。
894名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c95b-myhp)
2025/10/16(木) 20:45:51.16ID:aVlmVHTN0 >>882
感想ありがとうございます。嬉しいです!
ボーカルは正にご指摘のとおりKPOP系を意識した今時な感じにしてみようとした…のですが
確かによりナチュラルなほうが曲が活きたのかもしれないです。
流行りっぽくするにももっと研究が必要ですね。大変参考になりました。
感想ありがとうございます。嬉しいです!
ボーカルは正にご指摘のとおりKPOP系を意識した今時な感じにしてみようとした…のですが
確かによりナチュラルなほうが曲が活きたのかもしれないです。
流行りっぽくするにももっと研究が必要ですね。大変参考になりました。
895名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 735a-OV/R)
2025/10/16(木) 20:47:41.35ID:kmSyCRf00 K-Popっぽいボーカルのエフェクトって何?
896名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d9a3-oeTl)
2025/10/16(木) 22:31:19.89ID:hoYth74g0 >>887
以前の曲よりmixの塩梅がよくて聴きやすくなってるね
>>888
曲は申し分ないけどLoFi意識したのかモノラル寄り?で、それに起因するボーカルとオケの帯域被りでヌケが悪い感じ
編曲やmixでボーカルの入る「穴」をオケに空けておくといいと思う
>>889
メタルの文法でなかなか良き
ただボーカルとオケが馴染んでないのが惜しい
LUFSもうちょい上げた方が音圧出るかもしれない
>>890
ビーチボーイズっぽいね
>>895
BTSのダイナマイトとか、K-POPや旧ジャニ系でよくあるやつ
ボコーダー系のはずなんだが真似してもプロがやってるようにならんのよ
声が汚くなっちゃうか、といって削ってきれいにすると軽くなりすぎる
以前の曲よりmixの塩梅がよくて聴きやすくなってるね
>>888
曲は申し分ないけどLoFi意識したのかモノラル寄り?で、それに起因するボーカルとオケの帯域被りでヌケが悪い感じ
編曲やmixでボーカルの入る「穴」をオケに空けておくといいと思う
>>889
メタルの文法でなかなか良き
ただボーカルとオケが馴染んでないのが惜しい
LUFSもうちょい上げた方が音圧出るかもしれない
>>890
ビーチボーイズっぽいね
>>895
BTSのダイナマイトとか、K-POPや旧ジャニ系でよくあるやつ
ボコーダー系のはずなんだが真似してもプロがやってるようにならんのよ
声が汚くなっちゃうか、といって削ってきれいにすると軽くなりすぎる
897名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7103-AGqY)
2025/10/16(木) 23:47:13.92ID:3FKE3JAL0898名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c961-d0i/)
2025/10/17(金) 07:40:15.32ID:u3HXo5ha0 【タイトル】雨だれのトリイ
【URL】 https://youtu.be/pXHCQj-xAKA
【ジャンル】POP
【曲長】 4:30
【使用音源】HALion Sonic
【使用ソフト】Cubase
【URL】 https://youtu.be/pXHCQj-xAKA
【ジャンル】POP
【曲長】 4:30
【使用音源】HALion Sonic
【使用ソフト】Cubase
899名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 01b1-PPzQ)
2025/10/17(金) 19:53:14.54ID:4TCr2YGa0 ここで曲投稿してる奴って同じメンツばっかだな。初めての奴、カモン!
900名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 59b1-0LM/)
2025/10/18(土) 01:10:18.50ID:ykcw2b0J0901名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c11c-VK7O)
2025/10/18(土) 11:47:24.92ID:qTMOyFCB0 【タイトル】ロシア民謡風オリジナル曲
【URL】 https://youtu.be/jxZkenLBWAc?si=bRgob13VNxDP5jJS
【ジャンル】民謡
【曲長】 2分18秒
メロディーと歌詞は私のオリジナルです。
アレンジに関してはAIにお助けしてもらいました。すみません。
【URL】 https://youtu.be/jxZkenLBWAc?si=bRgob13VNxDP5jJS
【ジャンル】民謡
【曲長】 2分18秒
メロディーと歌詞は私のオリジナルです。
アレンジに関してはAIにお助けしてもらいました。すみません。
902名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 733d-OV/R)
2025/10/18(土) 15:58:13.10ID:beKPQKgl0 親露派かな?
903名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c198-VK7O)
2025/10/18(土) 17:17:25.26ID:qTMOyFCB0 >>901ですが、やはり歌詞があまり良くないので消しました。申し訳ございません。
こちらのバージョンにします。
https://youtu.be/hZvHi4CvZDs?si=hMGOMALkxMpslE8h
>>902
親露ではありません。
でもロシアは好きです。
こちらのバージョンにします。
https://youtu.be/hZvHi4CvZDs?si=hMGOMALkxMpslE8h
>>902
親露ではありません。
でもロシアは好きです。
904名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 53ff-1+6m)
2025/10/18(土) 17:48:33.94ID:IHUoWxoC0 >>902
ロシアは芸術の国だぞ
ロシアは芸術の国だぞ
905名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 55f9-4l23)
2025/10/19(日) 15:43:28.73ID:up4jNm9X0 【タイトル】ルナドリーム
【URL】https://www.nicovideo.jp/watch/sm45533485
【ジャンル】ボーカロイド
【曲長】2:49
【使用音源】Addicive Keys XPAND!2 SPARKLE2 可不
【使用ソフト】FL studio
【コメント】ボーカルとピアノとギターを鳴らすのって難しい…
【URL】https://www.nicovideo.jp/watch/sm45533485
【ジャンル】ボーカロイド
【曲長】2:49
【使用音源】Addicive Keys XPAND!2 SPARKLE2 可不
【使用ソフト】FL studio
【コメント】ボーカルとピアノとギターを鳴らすのって難しい…
906名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a5f7-4l23)
2025/10/19(日) 19:15:22.05ID:GI/KQp7T0907名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a5f7-4l23)
2025/10/19(日) 19:19:46.65ID:GI/KQp7T0 【タイトル】Kaval Sviri
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=vZk2vALy6kY
【ジャンル】ブルガリア民謡×Deathrock
【曲長】2:32
【使用音源】SynthesizerV他
【使用ソフト】Studio One 7
【コメント】もうすぐハロウインなのでブルガリアンボイスをホラー仕立てで
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=vZk2vALy6kY
【ジャンル】ブルガリア民謡×Deathrock
【曲長】2:32
【使用音源】SynthesizerV他
【使用ソフト】Studio One 7
【コメント】もうすぐハロウインなのでブルガリアンボイスをホラー仕立てで
908名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f9a3-xj76)
2025/10/19(日) 21:12:07.00ID:lDZ/jSmc0 【タイトル】いいじゃんって言っとく
【URL】https://youtu.be/Cc6SJVDW9zs
【ジャンル】POPS
【曲長】5分
【使用音源】ほぼフリー
【使用ソフト】Cubase
【コメント】単純な曲なんですが1コーラスがちょっと長めのため5分オーバーしてしまいました。ポップスは3分くらいが理想だと思っています。
【URL】https://youtu.be/Cc6SJVDW9zs
【ジャンル】POPS
【曲長】5分
【使用音源】ほぼフリー
【使用ソフト】Cubase
【コメント】単純な曲なんですが1コーラスがちょっと長めのため5分オーバーしてしまいました。ポップスは3分くらいが理想だと思っています。
909名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1abb-i36n)
2025/10/19(日) 21:19:59.38ID:gD745ulT0910名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ddb0-Buvx)
2025/10/22(水) 10:42:07.26ID:Bc6tvLZy0 【タイトル】ちぎれ雲
【URL】 https://youtu.be/s5YaHTcMALk
【ジャンル】pop
【曲長】 3:00
【使用音源】HALion Sonic
【使用ソフト】Cubase
【URL】 https://youtu.be/s5YaHTcMALk
【ジャンル】pop
【曲長】 3:00
【使用音源】HALion Sonic
【使用ソフト】Cubase
911名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1b58-oW0m)
2025/10/27(月) 15:30:25.76ID:6XBiy9Eb0 【タイトル】Happy Halloween Night
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=DYAj75yiTFg
【ジャンル】ハロウィンっぽいピアノインスト
【曲長】1:37
【使用音源】Keyscape
【使用ソフト】Studio One 5 Professional
【コメント】ハロウィン風音楽初めて作りました!
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=DYAj75yiTFg
【ジャンル】ハロウィンっぽいピアノインスト
【曲長】1:37
【使用音源】Keyscape
【使用ソフト】Studio One 5 Professional
【コメント】ハロウィン風音楽初めて作りました!
912名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 532e-U4J5)
2025/10/27(月) 19:52:51.25ID:D3XQQYQ70 【タイトル】人形死者宣言
【URL】https://youtu.be/gXlIaqavNDQ
【ジャンル】サンプリング、ポップ
【曲長】2:37
【使用音源】アプリ
【使用ソフト】ガレージバンド、AUM
【コメント】打ち込みが苦手なのでサンプルベタ貼りで曲を作ってしまう事が多いのですがこの曲はわりと頑張りました。
【URL】https://youtu.be/gXlIaqavNDQ
【ジャンル】サンプリング、ポップ
【曲長】2:37
【使用音源】アプリ
【使用ソフト】ガレージバンド、AUM
【コメント】打ち込みが苦手なのでサンプルベタ貼りで曲を作ってしまう事が多いのですがこの曲はわりと頑張りました。
913名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81b1-B/PA)
2025/10/28(火) 01:53:31.12ID:9KfxidUE0 【タイトル】或る日の或る夢
【URL】https://youtu.be/PW8P-pLpidQ?si=ezkXqXT6ih_KAyCv
【ジャンル】アンビエント?エレクトロニカ?ドリームポップ?
【曲長】2:59
【使用音源】初音ミクNT,Analog Lab等
【使用ソフト】studio one Artist
【コメント】初心者ではありますがかなりよくできたと思い気に入っています。
聴きながら世界を見渡すと夢なんじゃないか?と錯覚する感覚になります。色々な意見や聴いて何を感じ取るのかが気になりますのでよろしくお願いします。
【URL】https://youtu.be/PW8P-pLpidQ?si=ezkXqXT6ih_KAyCv
【ジャンル】アンビエント?エレクトロニカ?ドリームポップ?
【曲長】2:59
【使用音源】初音ミクNT,Analog Lab等
【使用ソフト】studio one Artist
【コメント】初心者ではありますがかなりよくできたと思い気に入っています。
聴きながら世界を見渡すと夢なんじゃないか?と錯覚する感覚になります。色々な意見や聴いて何を感じ取るのかが気になりますのでよろしくお願いします。
914名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b2f9-nJyq)
2025/11/04(火) 00:46:48.88ID:djE3kGXR0 メロは出来るけどコード入れるの苦手なのはどうしたらいいんだろうか
915名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e1e2-YU9j)
2025/11/04(火) 02:14:14.91ID:7UmB5tnI0 入れなくてもいい
916名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6d2b-mTnc)
2025/11/06(木) 05:26:39.52ID:iOnul6DC0 >>914
SUNO AI使ったら
SUNO AI使ったら
917名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bead-rUeU)
2025/11/07(金) 09:55:30.54ID:Rnkts+nt0 【タイトル】若旦那さん
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=lYGYRy_05O4
【ジャンル】ポップス
【曲長】2:17
【使用音源】ボイスシンセサイザー「Synthesizer V」の「Mai」
【使用ソフト】Studio-One7
【コメント】皆さんは京都が好きですか?ワシは.....
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=lYGYRy_05O4
【ジャンル】ポップス
【曲長】2:17
【使用音源】ボイスシンセサイザー「Synthesizer V」の「Mai」
【使用ソフト】Studio-One7
【コメント】皆さんは京都が好きですか?ワシは.....
918名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f5e-ODWu)
2025/11/09(日) 17:12:25.23ID:rCrtu9da0 【タイトル】正論パンチ
【URL】https://youtu.be/okU0k3Q12Zo
【ジャンル】恋愛ソング
【曲長】3:52
【使用音源】SunoAI
【コメント】本当に分かってほしい大事な人とのすれ違い
心から溢れる感情と共感を歌にしてみました。
実写風のMVにも初挑戦してみました。宜しくお願いします。
【URL】https://youtu.be/okU0k3Q12Zo
【ジャンル】恋愛ソング
【曲長】3:52
【使用音源】SunoAI
【コメント】本当に分かってほしい大事な人とのすれ違い
心から溢れる感情と共感を歌にしてみました。
実写風のMVにも初挑戦してみました。宜しくお願いします。
919名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffa2-/Hnv)
2025/11/09(日) 21:26:18.07ID:Catl2L5f0 【タイトル】意味不明
【URL】https://youtu.be/b3Suo4_h_jk?si=Bl6FSMBPKgBXNWne
【ジャンル】テクノポップ、ポップス
【曲長】2:57
【使用音源】可不(cevio)、massive, spire
【使用ソフト】cubase
【コメント】米津玄師のJANE DOEから着想を得ました
無料配布されたmassiveが思いのほか活躍しました
よろしくお願いします
【URL】https://youtu.be/b3Suo4_h_jk?si=Bl6FSMBPKgBXNWne
【ジャンル】テクノポップ、ポップス
【曲長】2:57
【使用音源】可不(cevio)、massive, spire
【使用ソフト】cubase
【コメント】米津玄師のJANE DOEから着想を得ました
無料配布されたmassiveが思いのほか活躍しました
よろしくお願いします
920名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f0c-UeF3)
2025/11/10(月) 07:44:52.61ID:dFbWr7TB0 【タイトル】金だけ置いて、帰れ!!
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=iEtyE6WCJu4
【ジャンル】ディスコ
【曲長】2:39
【使用音源】ボイスシンセサイザー「Synthesizer V」の「Mai」, Vocoflex
【使用ソフト】Studio-One7
【コメント】Tiktokでのキャバクラ嬢さんたちの会話をヒントに作った曲です。
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=iEtyE6WCJu4
【ジャンル】ディスコ
【曲長】2:39
【使用音源】ボイスシンセサイザー「Synthesizer V」の「Mai」, Vocoflex
【使用ソフト】Studio-One7
【コメント】Tiktokでのキャバクラ嬢さんたちの会話をヒントに作った曲です。
921名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f2c-zDTK)
2025/11/10(月) 10:49:34.81ID:lBl9x5pU0 このような曲名は不適切ですし
自分で歌ったほうがいいと思います
自分で歌ったほうがいいと思います
922名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f23-DUgK)
2025/11/10(月) 12:22:31.32ID:ULjisvTk0 俺、曲作ったあとでその曲をSHAZAMしてるんだが、なかなか見つかりませんの表示がでるとやった!って思う。
皆さんはSHAZAMしてます??
皆さんはSHAZAMしてます??
923名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fdf-zDTK)
2025/11/10(月) 12:23:45.84ID:lBl9x5pU0 意味ない
924名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fd1-elV+)
2025/11/13(木) 15:59:47.64ID:fFIadZP10 >>918
Sunoは巣に帰れよここは自作曲だ
Sunoは巣に帰れよここは自作曲だ
925名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f03-q7pR)
2025/11/13(木) 18:17:54.45ID:rscEKsvN0 お前みたいな馬鹿がゴミレスするスレでもない
926名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fffa-Gses)
2025/11/13(木) 18:39:05.81ID:PJmrzFRC0 >>917-920
全部AIに見えるw
全部AIに見えるw
927名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fa1-NqOa)
2025/11/13(木) 18:53:21.55ID:PcwqdsU90 PVまで制作したのに全部100再生未満とか辛いな…
928名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1f61-UeF3)
2025/11/13(木) 21:42:11.82ID:ImqOqldv0 【タイトル】I wanna go a crazy
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=vtkiNLwo1Jg
【ジャンル】J-Pop
【曲長】3:46
【使用音源】ボイスシンセサイザー「Synthesizer V」の「Mai」
【使用ソフト】Studio-One7
【コメント】日々狂いそうっス
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=vtkiNLwo1Jg
【ジャンル】J-Pop
【曲長】3:46
【使用音源】ボイスシンセサイザー「Synthesizer V」の「Mai」
【使用ソフト】Studio-One7
【コメント】日々狂いそうっス
929名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7ffb-KAfG)
2025/11/13(木) 22:27:21.81ID:zOa3kqXz0930名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1f61-UeF3)
2025/11/14(金) 06:05:36.91ID:+7C528xY0 必然性www
931名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f03-q7pR)
2025/11/14(金) 06:39:37.77ID:f3+Vn+zq0 感想の質落ちすぎだよなぁ
クソレスされた人がカワイソすぎる
クソレスされた人がカワイソすぎる
932名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffab-Gses)
2025/11/14(金) 11:00:53.13ID:tGFd4ilQ0 >>928
Go crazyの間になんでaが入るの
Go crazyの間になんでaが入るの
933名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1f61-UeF3)
2025/11/14(金) 15:11:29.05ID:+7C528xY0 語呂がいいから
934名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1fb1-5yZn)
2025/11/14(金) 15:17:39.91ID:7ghr4/+U0 trfのCrazy Gonna Crazyは語呂良いしな
935名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1f61-UeF3)
2025/11/14(金) 15:49:28.41ID:+7C528xY0 そう。ニュアンスが伝われば適当でいいと思います。
日本語だってどんどん適当になってます。
若い奴なんてなんでも「やばくネ?」ですませてるし
歌詞、特に和製英語は語呂さえ良ければOK。
日本語でも「勝手にシンドバッド」とか意味わかんないけど
なんとなく伝わればOK
日本語だってどんどん適当になってます。
若い奴なんてなんでも「やばくネ?」ですませてるし
歌詞、特に和製英語は語呂さえ良ければOK。
日本語でも「勝手にシンドバッド」とか意味わかんないけど
なんとなく伝わればOK
936名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffab-Gses)
2025/11/14(金) 17:36:48.74ID:tGFd4ilQ0 無理に英語使わなきゃいいのに
937名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff0c-UeF3)
2025/11/14(金) 17:40:45.71ID:xZV6f+Ja0 語呂が良ければ使うよ
938名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fcf-mUoJ)
2025/11/15(土) 10:19:41.50ID:0dLErXkr0939名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 61b1-eIjC)
2025/11/16(日) 12:55:51.09ID:pNpWqRYj0 【タイトル】嘘の歌
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=jv-YX522hNg
【ジャンル】HR/HM
【曲長】4:47
【使用音源】KRIMH DRUMS – FREE
【使用ソフト】Cubase BIAS X NEUTRINO
【コメント】ドラムと歌以外は演奏しています。
改善点等ありましたらご指摘おねがいします。
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=jv-YX522hNg
【ジャンル】HR/HM
【曲長】4:47
【使用音源】KRIMH DRUMS – FREE
【使用ソフト】Cubase BIAS X NEUTRINO
【コメント】ドラムと歌以外は演奏しています。
改善点等ありましたらご指摘おねがいします。
940名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa85-THea)
2025/11/16(日) 19:21:12.70ID:Pa6gcZoHa 【タイトル】Dance Bun Bun
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=2QQ-KIM1frY
【ジャンル】J-Pop, ダンス
【曲長】2:42
【使用音源】ボイスシンセサイザー「Synthesizer V」の「Mai」
【使用ソフト】Studio-One7
【コメント】日々ギリギリで生きてます。
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=2QQ-KIM1frY
【ジャンル】J-Pop, ダンス
【曲長】2:42
【使用音源】ボイスシンセサイザー「Synthesizer V」の「Mai」
【使用ソフト】Studio-One7
【コメント】日々ギリギリで生きてます。
941名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c150-TiHA)
2025/11/16(日) 21:12:31.36ID:nu27ZG+30 【タイトル】Lovers Night
【URL】https://youtu.be/JCxmx-ppSwY
【ジャンル】ロックでポップでサイケっす
【曲長】3分
【使用音源】ほぼフリー
【使用ソフト】Cubase
【コメント】ヘッポコギタリストですが、エレキギターは世界一カッコイイ楽器なんだと一度も疑ったことがありません。
【URL】https://youtu.be/JCxmx-ppSwY
【ジャンル】ロックでポップでサイケっす
【曲長】3分
【使用音源】ほぼフリー
【使用ソフト】Cubase
【コメント】ヘッポコギタリストですが、エレキギターは世界一カッコイイ楽器なんだと一度も疑ったことがありません。
942名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ aedd-FMGC)
2025/11/17(月) 07:39:41.08ID:MjAtNLiv0 【タイトル】深く沈みそうな夜に
【URL】https://youtu.be/BA8ksD5uOYk
【ジャンル】フォーク
【時間】3:02
【使用ソフト】R16(MTRで録ってます)
【コメント】
今の季節にぴったりなシリアスな曲調です。
良かったら聞いてください。
感想もいただけると嬉しいです。
【URL】https://youtu.be/BA8ksD5uOYk
【ジャンル】フォーク
【時間】3:02
【使用ソフト】R16(MTRで録ってます)
【コメント】
今の季節にぴったりなシリアスな曲調です。
良かったら聞いてください。
感想もいただけると嬉しいです。
943名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c5bf-/wpG)
2025/11/17(月) 10:35:42.68ID:rHhKqSyx0 >>939
これライブで演奏するならドラマーのギャラ倍にしてあげて!!
これライブで演奏するならドラマーのギャラ倍にしてあげて!!
944名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 79b1-+NJq)
2025/11/17(月) 16:25:03.77ID:0dZ4APIh0レスを投稿する
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★3 [Hitzeschleier★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 俳優 高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本の代表顔して移民の事とか話してるの見るとなんか違う気がする」 [Anonymous★]
- 中国の複数の旅行社、日本ツアーを中止 政府の訪日自粛要請受け [蚤の市★]
- 【北京中継】「日本国民はとても友好的」日本訪問予定の中国人は冷静な反応…中国側報道「高市首相は辞任すべき」 [煮卵★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★2 [冬月記者★]
- 【悲報】安倍側近「高市が首相になると国がめちゃくちゃになると言っていた」🥺 [359965264]
- 高市早苗の経済損失、数十兆円〜数百兆円か [931948549]
- 【悲報】中国人観光客、絶滅へ。中国旅行会社が日本旅行販売停止。中国人はもう二度と遊びに来れません😤高市どーすんのこれ [856698234]
- __障害年金受給者、2.18万円の年金生活者支援給付金を奇数月に貰える [827565401]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪
- 【中国】日本向けツアー中止、邦画公開延期。ジャップが中国叩きをしてる間に続々と大きな制裁に向けて動きが加速www [305926466]
