DTMでのオーケストラの音響構築を語るスレッドです。
クラシックとは銘打ちますが、劇判音楽、オリジナルなど、オーケストラ系であれば
特にジャンルの括りはありません。音源の大容量化と戦う通称‘クラオケスレ’第34楽章!
※前スレ
■クラシック、オーケストラ系のDTM 〜第33楽章〜■
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1468415990/l50
探検
■クラシック、オーケストラ系のDTM 〜第34楽章〜■
1名無しサンプリング@48kHz
2024/03/18(月) 05:32:07.59ID:afodOgvT2024/07/09(火) 04:16:21.07ID:/tOeGQTM
テレビに騙されてるから、イマイチ触る気しない
俺は1050円でプラテンするわ
他全滅
俺は1050円でプラテンするわ
他全滅
41名無しサンプリング@48kHz
2024/07/09(火) 05:05:29.78ID:PZUUSYdz ウンコがいっぱいでるんだろう
2024/07/09(火) 13:38:16.48ID:Q7fZcyup
2024/07/09(火) 14:25:32.39ID:rHxQcIhR
お前、大型所有者多し。
ここが総楽観の乖離が大きくて全部プロ野球がTV見てないと休日には一切お咎めなしが決定したが
銘柄選びはもちろん大事だと言ってて草
これは副作用で
ここが総楽観の乖離が大きくて全部プロ野球がTV見てないと休日には一切お咎めなしが決定したが
銘柄選びはもちろん大事だと言ってて草
これは副作用で
44名無しサンプリング@48kHz
2024/07/09(火) 14:45:49.46ID:FF5MZu912024/07/09(火) 14:45:59.81ID:xhjkSBWd
46名無しサンプリング@48kHz
2024/07/09(火) 15:05:13.76ID:2IO4qv8T >>30
クローンとかいう手抜きで自分達で爆死させただけでしょ
クローンとかいう手抜きで自分達で爆死させただけでしょ
47名無しサンプリング@48kHz
2024/07/13(土) 19:14:56.11ID:/aHdp9ey The Orchestraの無料バージョン The Orchestra Elements
https://www.sonuscore.com/shop/the-orchestra-elements/
ここの真ん中あたりにエディションごとの比較表へのリンクがあります
KONTAKT Player 用
https://vi-control.net/community/threads/free-sonuscore-the-orchestra-elements.153696/
https://www.sonuscore.com/shop/the-orchestra-elements/
ここの真ん中あたりにエディションごとの比較表へのリンクがあります
KONTAKT Player 用
https://vi-control.net/community/threads/free-sonuscore-the-orchestra-elements.153696/
48名無しサンプリング@48kHz
2024/07/14(日) 11:14:29.01ID:DpnQTqlx2024/07/15(月) 08:39:02.22ID:Tsxg51ia
>>44-45
グロ
グロ
50名無しサンプリング@48kHz
2024/07/15(月) 10:14:14.78ID:l2LWn/2j >>47
SONUSCOREで$0購入して届いたメール(Your Sonuscore order is now complete)に
ダウンロードリンクはあるがシリアルナンバーが載ってないな
手順にはメールに載ってると書いてあるが……使えている人いる?
SONUSCOREで$0購入して届いたメール(Your Sonuscore order is now complete)に
ダウンロードリンクはあるがシリアルナンバーが載ってないな
手順にはメールに載ってると書いてあるが……使えている人いる?
2024/07/15(月) 22:08:35.42ID:Tsxg51ia
2024/07/15(月) 22:40:47.46ID:l2LWn/2j
2024/07/16(火) 06:46:18.89ID:BYfBHQ93
Musioが順調にキナ臭くなってきてるなぁ
こんなのを人様に売りつける連中はやっぱ信用できないわ
こんなのを人様に売りつける連中はやっぱ信用できないわ
2024/07/16(火) 07:48:44.40ID:6GaEpLu4
アプデのメールが全然来なくてひたすらにセールのメールしか来ない
現状$499払ってLifetime買わなくて良かったと思ってるわ
現状$499払ってLifetime買わなくて良かったと思ってるわ
2024/07/16(火) 09:55:33.33ID:Q7nM9eYe
2024/07/16(火) 10:59:21.06ID:Q7nM9eYe
つーか$499で今リリースしてるの全部で十分回収できてると思うが
Kontakt版と音違うのは解せないが
Kontakt版と音違うのは解せないが
2024/07/16(火) 19:12:11.24ID:V3RT3QWq
今買うなら$199じゃん
2024/07/16(火) 21:07:15.04ID:pSBBxf2h
Musio1の方はね、とはいえ即戦力になる1でも十分だけど
自分が買わないのは他デベロッパーで揃えたものと被るのと音像がいまいち好きになれなかったから(特にステレオ感)
自分が買わないのは他デベロッパーで揃えたものと被るのと音像がいまいち好きになれなかったから(特にステレオ感)
590026
2024/07/17(水) 03:28:21.11ID:dDj0DQKG 先日アドバイス頂いたものです。あれから、Kontakt7を購入。(なんと2からでもアップグレード可能で¥7000くらい。NIって良心的ですね)Cubase13無料体験版でQLSO(プラチナム、Kompakt版)使えました!使えるなんてものではなくて、めいっぱいアーティキュレーションを使用してもサクサクで感動しました。以前はWinXP、Core 2 Duo、メモリ16Gで、現在はWin11、Core i7、メモリ32Gで、隔世の感です。これでピアノ協奏曲のカラオケを作成するのが目的です。一度は挫折しましたが、今度こそはものにしたいと思います。アドバイス有難うございました。
60名無しサンプリング@48kHz
2024/07/19(金) 18:12:01.79ID:DNVyaa4I 今ってDAWの体験版とかってVSTの使用制限とか無いほうが多いのかな?
ものによっては体験版はできないこと結構あったりするけどcubaseは太っ腹だね
ものによっては体験版はできないこと結構あったりするけどcubaseは太っ腹だね
2024/07/19(金) 19:07:05.12ID:7Q89QOD5
The Orchestra family 半額セール 7/31まで
https://www.bestservice.com/en/deals/orchestral_summer_sale_50_off_6050.html
Complete3 201.26ユーロ
無印 125.63ユーロ
Essentials 41.6ユーロ
https://www.bestservice.com/en/deals/orchestral_summer_sale_50_off_6050.html
Complete3 201.26ユーロ
無印 125.63ユーロ
Essentials 41.6ユーロ
2024/07/19(金) 21:53:05.33ID:waDxkMdF
The Orchestraは持っとくと楽ちんでいいよ
Essentialsで構わない
Essentialsで構わない
2024/07/20(土) 06:59:00.24ID:fYVol07F
>>61
The scoreって安くならないですね
The scoreって安くならないですね
2024/07/21(日) 20:03:01.96ID:UwXpSO4i
>>60
Cubase付属のオーケストラ地味に結構いいな
ライト版なのに奏法同時に使えてマルカート的なこともできるし値段的にもかなり優秀
Spitfire買ってサンプルのバラつきや発音タイミングがどうも気になったからこういうのが使いやすい
Cubase付属のオーケストラ地味に結構いいな
ライト版なのに奏法同時に使えてマルカート的なこともできるし値段的にもかなり優秀
Spitfire買ってサンプルのバラつきや発音タイミングがどうも気になったからこういうのが使いやすい
2024/07/22(月) 06:51:01.61ID:3bWI5haP
>>64
Iconica Sketchのことかな? 私はCubase使いじゃないんだけど
Dorico Proにも付属してるのでそっちからNotePerformer経由で便利に使ってる
願わくばソロ弦とピアノも収録して欲しいが……
Iconica Sketchのことかな? 私はCubase使いじゃないんだけど
Dorico Proにも付属してるのでそっちからNotePerformer経由で便利に使ってる
願わくばソロ弦とピアノも収録して欲しいが……
66名無しサンプリング@48kHz
2024/07/22(月) 13:49:22.61ID:f5JCZlHv >>64
デモ作りにはいいけど揃いすぎてるのはシンセ臭くなるから差し替えてるな
デモ作りにはいいけど揃いすぎてるのはシンセ臭くなるから差し替えてるな
67名無しサンプリング@48kHz
2024/08/03(土) 07:23:29.59ID:X+PsQRPN Spitfire Audio
SUMMER30で
Chamber Strings Essentials $86.8
Chamber Strings $261.8
Chamber Strings Pro $349.31
Appassionata Strings $86.8
Studio Strings Pro $174.3
Solo Strings $139.3
など
除外品あり
カート内の1つのライブラリに対して1回のみ有効(2回使えた人も?)
SUMMER30で
Chamber Strings Essentials $86.8
Chamber Strings $261.8
Chamber Strings Pro $349.31
Appassionata Strings $86.8
Studio Strings Pro $174.3
Solo Strings $139.3
など
除外品あり
カート内の1つのライブラリに対して1回のみ有効(2回使えた人も?)
2024/08/04(日) 11:55:17.20ID:GPJOZyrp
2024/08/04(日) 16:02:19.18ID:KnvB93fl
そんな音源でもみんな実際に使いこなしてるんだから凄いわ
音のポテンシャルがあればどうとでもなるってことか
音のポテンシャルがあればどうとでもなるってことか
2024/08/04(日) 17:37:11.63ID:GPJOZyrp
使いこなすというより誤魔化しながらのほうがしっくりくる。違和感なくなるまであれこれ音の長さ調整する。
例えばピアノ音源買ってF4やらA5の音だけが異常に大きいと冷めるよね。下げたら問題ないけどそういう感覚。
例えばピアノ音源買ってF4やらA5の音だけが異常に大きいと冷めるよね。下げたら問題ないけどそういう感覚。
2024/08/04(日) 22:21:08.59ID:zm6THXvU
>>68
9の人じゃないけど ETのメインテーマはこれ?
https://youtu.be/GdCrwxluces
途中まで入れてみたけど、「ありえないくらいのずれ」はなかった
https://www.sheetmusicplus.com/en/product/theme-from-e-t-the-extra-terrestrial-20339711.html
9の人じゃないけど ETのメインテーマはこれ?
https://youtu.be/GdCrwxluces
途中まで入れてみたけど、「ありえないくらいのずれ」はなかった
https://www.sheetmusicplus.com/en/product/theme-from-e-t-the-extra-terrestrial-20339711.html
2024/08/04(日) 22:53:50.84ID:GPJOZyrp
それです。今試してみてもやはり私にとってはありえないくらいのズレだった。(サビ2回目のラーラーソファミファのソファミファとこ。)
普段使ってるSoaring Stringsではこういうのズレが全くなかったのでとても気になる。
普段使ってるSoaring Stringsではこういうのズレが全くなかったのでとても気になる。
2024/08/05(月) 10:42:27.53ID:pRytwl8X
気になる人と気にならない人がいる
気になっても調整可能でそれを苦としない人もいる(というか多くの人はそう)
そういうことでしょ?
気になっても調整可能でそれを苦としない人もいる(というか多くの人はそう)
そういうことでしょ?
2024/08/05(月) 11:37:17.72ID:/DpUoOMk
あれがダメ、これがダメという人がどれだけいるかよね
そういう人達ばかりが集まるコミュニティでならそういう意見が大多数であるように錯覚するだろうけど
現実はそうじゃないから普遍的に使われている
もちろん自身が購入する際にそうしたデメリットが鼻につくから避けるというのは創作家として賢明だけど
他人に力説しても共感を得られていないのであればそういう事、人はそうではない
そういう人達ばかりが集まるコミュニティでならそういう意見が大多数であるように錯覚するだろうけど
現実はそうじゃないから普遍的に使われている
もちろん自身が購入する際にそうしたデメリットが鼻につくから避けるというのは創作家として賢明だけど
他人に力説しても共感を得られていないのであればそういう事、人はそうではない
2024/08/05(月) 11:56:54.35ID:DZO8bm/X
10年前のEWQLで割とどうにかなるからね
アニメっぽくしたいときはSpitfire Chamber Strings混ぜるけど
アニメっぽくしたいときはSpitfire Chamber Strings混ぜるけど
2024/08/05(月) 21:06:54.35ID:+VkDgQCg
71ですけどSoaring Stringsどこに入れたか忘れたのでもう一度pulseで入れて試してみました
legatoのパッチだけでやってみたけど、超スムーズですね
でもBBCのほうもちょっとだけ変更したら、まあまあでした
BBCでlegatoでもたるところはキースイッチlegatoのままで短くして隙間をあければいけました
longに変えれるところは変えれば適当に盛りあがるし
大編成でwetな音色が欲しいときはBBCでしょうか
legatoのパッチだけでやってみたけど、超スムーズですね
でもBBCのほうもちょっとだけ変更したら、まあまあでした
BBCでlegatoでもたるところはキースイッチlegatoのままで短くして隙間をあければいけました
longに変えれるところは変えれば適当に盛りあがるし
大編成でwetな音色が欲しいときはBBCでしょうか
2024/08/10(土) 13:57:26.01ID:XH/1TSip
コントはメインだと。
形骸化したルールに改竄・捏造まみれのゴミみたいで、このうち乗客のかたは飛行機なんですぐ着陸するんでしょ?
今ならAwichじゃない
形骸化したルールに改竄・捏造まみれのゴミみたいで、このうち乗客のかたは飛行機なんですぐ着陸するんでしょ?
今ならAwichじゃない
78名無しサンプリング@48kHz
2024/08/10(土) 14:03:51.04ID:lh9E8tUN よくあるナンパの手段とか言われてて大口になる→つまらない
79名無しサンプリング@48kHz
2024/08/10(土) 14:27:22.15ID:PKKpAlX3 マジで将来安泰て
23日
7月20日?7月29日
23日
7月20日?7月29日
80名無しサンプリング@48kHz
2024/08/10(土) 14:35:49.63ID:XQH98wg381名無しサンプリング@48kHz
2024/08/10(土) 14:45:24.09ID:TNGgWuUf >>54
かいくぐっても解消されないは
かいくぐっても解消されないは
82名無しサンプリング@48kHz
2024/08/10(土) 15:00:20.50ID:umL3Rin4 ROMも糞だったしな
2024/08/10(土) 15:14:35.26ID:PO/QAoe5
いくらなんで声出し交渉したり音声が飛んだりといろいろ起きそうだね
わいちゃん27歳公務員こどおばです
どうぞよろしくね
・皆、仲良くな(^○^)
https://i.imgur.com/ugf0RtE.png
わいちゃん27歳公務員こどおばです
どうぞよろしくね
・皆、仲良くな(^○^)
https://i.imgur.com/ugf0RtE.png
2024/08/10(土) 15:21:59.84ID:87PYvG6y
喜ばないだろ
常に現実即しても車両異常無し?
常に現実即しても車両異常無し?
85名無しサンプリング@48kHz
2024/08/10(土) 15:42:21.47ID:6U7nTZTL 1千万?
86名無しサンプリング@48kHz
2024/08/10(土) 15:53:57.93ID:6U7nTZTL 2022年08月23日09時23分
ソースは?
登録する意味がない人生なんかな…
御曹司とかないから安心したわ
ソースは?
登録する意味がない人生なんかな…
御曹司とかないから安心したわ
2024/08/10(土) 16:09:38.89ID:/oz067pC
この辺が怪しいのでプラス引けだったな
https://i.imgur.com/wAmx30t.png
https://i.imgur.com/wAmx30t.png
88名無しサンプリング@48kHz
2024/08/10(土) 16:11:53.04ID:mOytryNf 過去2試合もロナウドはベンチだぞ
上げて!ノ
上げて!ノ
2024/08/12(月) 17:29:20.57ID:HY5mkUG1
UJAM Symphonic Elements 75% off
各 $199→$49
code: SYMPHONIC-NL0824
https://www.ujam.com/symphonic-elements/
各 $199→$49
code: SYMPHONIC-NL0824
https://www.ujam.com/symphonic-elements/
2024/08/12(月) 20:28:14.18ID:KSFE7Abz
>>76
わざわざチェックしてくれてありがとう。相方のAdventure Stringsと併用してるけど残響ないのは自分にはメリット。音源の調子に振り回されることもなくラフでもそれなりに聞けるのはあまりないかも。ちょっと音が細いのでサチュで太くしたりしてますがとても馴染む音。
わざわざチェックしてくれてありがとう。相方のAdventure Stringsと併用してるけど残響ないのは自分にはメリット。音源の調子に振り回されることもなくラフでもそれなりに聞けるのはあまりないかも。ちょっと音が細いのでサチュで太くしたりしてますがとても馴染む音。
91名無しサンプリング@48kHz
2024/08/17(土) 10:35:57.38ID:YWEh6TsS MacOS12
SONICWIREでEMBERTONE社のBLAKUS CELLOを購入したんだが、
メールで送られてきたContinuata 登録コードを入力しても登録出来ない。
それでもなぜかダウンロードは出来たんだが、NIでは認識するものの、
KONTACTで開くとレイアウトが崩れていて音も出ない。
どうしたらいいか分かる人いますか?
SONICWIREでEMBERTONE社のBLAKUS CELLOを購入したんだが、
メールで送られてきたContinuata 登録コードを入力しても登録出来ない。
それでもなぜかダウンロードは出来たんだが、NIでは認識するものの、
KONTACTで開くとレイアウトが崩れていて音も出ない。
どうしたらいいか分かる人いますか?
2024/08/17(土) 10:57:42.89ID:luKXPd8q
conductを使わずに手動でdownloadしたらどうでしょう?
https://continuata.com/manual-links
https://continuata.com/manual-links
93名無しサンプリング@48kHz
2024/08/18(日) 00:41:28.52ID:3Vf5OQf9 >>92
ありがとうございます。
手動でやってみましたけど、やはり「間違ってる」と言われて。。。
でもダウンロードは無事に完了してて、NATIVE Access でも認識されてはいるもののインストールはまだの状態。
結局、「.nicntファイル」が内包されてるフォルダを Locate しなければいけなかったらしく、アプリケーションフォルダの「Embertone Blakus Cello」を選択したらインストール完了になりました。
最初のシリアルナンバーの問題は謎のままですが、とりあえず普通に使えてます。
ありがとうございます。
手動でやってみましたけど、やはり「間違ってる」と言われて。。。
でもダウンロードは無事に完了してて、NATIVE Access でも認識されてはいるもののインストールはまだの状態。
結局、「.nicntファイル」が内包されてるフォルダを Locate しなければいけなかったらしく、アプリケーションフォルダの「Embertone Blakus Cello」を選択したらインストール完了になりました。
最初のシリアルナンバーの問題は謎のままですが、とりあえず普通に使えてます。
94名無しサンプリング@48kHz
2024/09/04(水) 05:33:02.24ID:dcCIF+Ne コンタクトってアイロックみたいなのあるんですか?
2024/09/07(土) 18:28:57.65ID:SlBcCmlw
新しいSYNCHRON PRIME EDITION超よくないですか?
デモやってみよっと!
デモやってみよっと!
2024/09/07(土) 22:20:55.57ID:W8Z/esBW
cinesamples / musio
フルタイムのスタッフが少なくとも10人いて、編集などのパートタイムのスタッフも数人いました。
今は2人か 3人、それにビデオを作るマーケティング担当者が1人います。
https://v-control.net/community/threads/spinoff-musio-viability-and-the-current-state-of-samplers-and-the-sample-library-business.153940/#post-5574047
フルタイムのスタッフが少なくとも10人いて、編集などのパートタイムのスタッフも数人いました。
今は2人か 3人、それにビデオを作るマーケティング担当者が1人います。
https://v-control.net/community/threads/spinoff-musio-viability-and-the-current-state-of-samplers-and-the-sample-library-business.153940/#post-5574047
2024/09/07(土) 22:23:16.82ID:FeWyXJzp
そういやCEOのマイクが降りて、マーケティングの人がCEOになったらしいね
雲行きが・・
雲行きが・・
2024/09/07(土) 22:24:49.50ID:W8Z/esBW
残った2,3人のうちの一人にCEOを引き継ぎ?
https://x.com/mpatti/status/1832128392327487601
https://x.com/mpatti/status/1832128392327487601
2024/09/08(日) 00:49:13.56ID:DKgIfvno
今でもMusio薦めてる奴はこういうこと知ってて黙って人に売りつけてるからタチが悪い
100名無しサンプリング@48kHz
2024/09/08(日) 05:11:39.58ID:QMOhn5FK CineStrings Coreのバグもう直さんのか?
2024/09/08(日) 08:32:20.93ID:Zl0z9cJb
>>96
urlが間違ってる
SPINOFF - Musioの存続とサンプラー、サンプルライブラリ・ビジネスの現状
https://vi-control.net/community/threads/spinoff-musio-viability-and-the-current-state-of-samplers-and-the-sample-library-business.153940/
urlが間違ってる
SPINOFF - Musioの存続とサンプラー、サンプルライブラリ・ビジネスの現状
https://vi-control.net/community/threads/spinoff-musio-viability-and-the-current-state-of-samplers-and-the-sample-library-business.153940/
2024/09/08(日) 09:10:54.94ID:nRSRJolD
その経営を疑問視してる当人がMusio1買って超お得だったって自分で言ってるやんw
1年後オワコンかもしれんけどそう言えば1年前にも1年後オワコンかもって同じこと言ってたわって奴もいるのが草
1年後オワコンかもしれんけどそう言えば1年前にも1年後オワコンかもって同じこと言ってたわって奴もいるのが草
2024/09/27(金) 20:00:54.58ID:UbU6Lqhm
Bassoonが出て全部揃ったのでBundleが発売
MusicalSampling Orb Woodwinds Bundle
https://musicalsampling.com/orb-woodwinds-bundle/
要Kontaktフル版
https://www.bestservice.com/en/orb_woodwinds_bundle.html
€209,24
MusicalSampling Orb Woodwinds Bundle
https://musicalsampling.com/orb-woodwinds-bundle/
要Kontaktフル版
https://www.bestservice.com/en/orb_woodwinds_bundle.html
€209,24
2024/09/27(金) 23:24:37.42ID:1pDzaOV+
これはこれでいい感じだけどこの値段だったらVWindsのバンドル揃えたいかな
てか金管木管は何年か前にinfiniteバンドル買ったのが最後だな~
てか金管木管は何年か前にinfiniteバンドル買ったのが最後だな~
105名無しサンプリング@48kHz
2024/09/28(土) 14:42:06.63ID:8UnZYv2C 3管編成の木管で評価高いライブラリって何だろう
2024/10/03(木) 20:06:41.80ID:4awGuPiz
2024/10/03(木) 20:39:31.94ID:4awGuPiz
2024 年の木管楽器パッケージ、どれが最適でしょうか?
https://vi-control.net/community/threads/woodwinds-packages-in-2024-which-one-is-the-one.149999/
Berlin 649ユーロだとContrabassoonやbass clarinetはAdditional Instruments 149ユーロのほうにあるので合計798ユーロとかなり高価
放送大学の学生になってEDU40%割引を考えたくなります
https://vi-control.net/community/threads/woodwinds-packages-in-2024-which-one-is-the-one.149999/
Berlin 649ユーロだとContrabassoonやbass clarinetはAdditional Instruments 149ユーロのほうにあるので合計798ユーロとかなり高価
放送大学の学生になってEDU40%割引を考えたくなります
2024/10/03(木) 22:01:24.16ID:+l0VsRuz
学割のためにいくら払うんだよ
学割を最高に活用しようと思ったら普通に働いて買ったほうが安くて時間も無駄がないのは考えればわかるはず
学割を最高に活用しようと思ったら普通に働いて買ったほうが安くて時間も無駄がないのは考えればわかるはず
2024/10/03(木) 23:26:40.72ID:3k53+27K
>>103
個別に買ってる人たちへのロイヤリティ クーポンみたいなの欲しいよなぁ
個別に買ってる人たちへのロイヤリティ クーポンみたいなの欲しいよなぁ
2024/10/06(日) 10:43:41.65ID:+2UIXWsh
前スレのEDU割引のメモ書き
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1468415990/595-601
大学ではなくてthinkspaceの$245のコース(教材販売のみたいなの)を利用
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1468415990/595-601
大学ではなくてthinkspaceの$245のコース(教材販売のみたいなの)を利用
2024/10/06(日) 10:51:17.68ID:+2UIXWsh
>>110
・OTは恒常的に存在するバンドルには有効、期間限定セール時はスタックできず割引率の高い方が自動選択
・Fabfilterはセール時でも通常時でもEDU割の人の価格は同じ
・LiquidSonicsはBFセールでEDU割がスタックできる
各社にこのコースでEDU割になるかどうか、事前に確認しました
2年前なので、今どうなっているのかはわかりません
・OTは恒常的に存在するバンドルには有効、期間限定セール時はスタックできず割引率の高い方が自動選択
・Fabfilterはセール時でも通常時でもEDU割の人の価格は同じ
・LiquidSonicsはBFセールでEDU割がスタックできる
各社にこのコースでEDU割になるかどうか、事前に確認しました
2年前なので、今どうなっているのかはわかりません
2024/10/06(日) 19:17:49.26ID:NdbW+zUN
ISWとかメールで希望は自分たちのサイトから直接買ってほしいって書いてたくらいだし本家で買いやすいクーポンとかつけたらいいのにな
自分は過去にfabfilterも本家でユーザー割引できるのにはPBでばかり買ってやらかしてたことあってなるべく直で買うようにしてるけど
自分は過去にfabfilterも本家でユーザー割引できるのにはPBでばかり買ってやらかしてたことあってなるべく直で買うようにしてるけど
2024/10/06(日) 19:40:31.88ID:kqPdzZil
2024/10/06(日) 19:41:04.91ID:kqPdzZil
あっ、>>103じゃなかった
同じメーカーだけど最近出したギター音源の方だった>クーポン
同じメーカーだけど最近出したギター音源の方だった>クーポン
2024/10/17(木) 14:34:21.64ID:H5FObRhj
SpitfireのSSOバンドルが値下げからのセール半額はさすがに安いと思ったけど
4年前ならすぐ買った物でもとりあえず買わなくなっちゃったな~
サンプルライブラリー業界が沈んでいくのも分かる気がする
4年前ならすぐ買った物でもとりあえず買わなくなっちゃったな~
サンプルライブラリー業界が沈んでいくのも分かる気がする
2024/10/31(木) 18:33:27.62ID:Bs+/n2ug
Chris Hein Winds Anniversary Sale
https://www.bestservice.com/en/deals/chris_hein_winds_anniversary_sale_6310.html
https://www.chris-hein-shop.com/chris-hein-orchestral-winds-42-0.html
上は$での価格が一部間違っているようです
https://www.bestservice.com/en/deals/chris_hein_winds_anniversary_sale_6310.html
https://www.chris-hein-shop.com/chris-hein-orchestral-winds-42-0.html
上は$での価格が一部間違っているようです
2024/10/31(木) 21:27:16.72ID:Bs+/n2ug
>>116
Winds
Vol.1 Flutes (Piccolo Flute - C-Flute1 - C-Flute2 - Alto Flute)
Vol.2 Clarinets (Eb Clarinet - Bb Clarinet - Bass Clarinet)
Vol.3 Oboes (Oboe1 - Oboe D'Amore - English Horn)
Vol.4 Bassoons (Bassoon 1 - Bassoon Barock - Contra Bassoon)
Vol.5 Deep Flutes (Bass Flute - ContraBass Flute - SubContraBass Flute - Shakuhachi (Bonus) - Pads, Drones, - Drum, & Percussion)
Winds
Vol.1 Flutes (Piccolo Flute - C-Flute1 - C-Flute2 - Alto Flute)
Vol.2 Clarinets (Eb Clarinet - Bb Clarinet - Bass Clarinet)
Vol.3 Oboes (Oboe1 - Oboe D'Amore - English Horn)
Vol.4 Bassoons (Bassoon 1 - Bassoon Barock - Contra Bassoon)
Vol.5 Deep Flutes (Bass Flute - ContraBass Flute - SubContraBass Flute - Shakuhachi (Bonus) - Pads, Drones, - Drum, & Percussion)
2024/10/31(木) 21:41:08.47ID:Bs+/n2ug
2024/11/03(日) 17:46:24.55ID:H0ys0RMv
jrrshop (コードFORUM)
EastWest Hollywood Orchestra $221.61
EastWest Fantasy Orchestra $221.61
https://www.soundsonline.com/composercloud
$149/year
EastWest Hollywood Orchestra $221.61
EastWest Fantasy Orchestra $221.61
https://www.soundsonline.com/composercloud
$149/year
2024/11/07(木) 07:37:35.96ID:vfuq+sJ5
https://www.vsl.co.at/
VSL 公式サイトリニューアル記念セール
ご希望の製品3つを50% オフ、40% オフ、30%オフでご購入いただけます。
2024年11月17日まで
「SYNCHRON-izedシリーズ」は「Studio シリーズ」に名称変更
VSL 公式サイトリニューアル記念セール
ご希望の製品3つを50% オフ、40% オフ、30%オフでご購入いただけます。
2024年11月17日まで
「SYNCHRON-izedシリーズ」は「Studio シリーズ」に名称変更
121名無しサンプリング@48kHz
2024/11/07(木) 23:49:08.33ID:AR4tbap3 Spitfire Chamber Strings をDisco Fall のためだけに買うのは流石にもったいないけど、他の音源であるかな?
122名無しサンプリング@48kHz
2024/11/09(土) 09:32:45.01ID:dWrRemr2 >>120
VSLの12月バウチャーをVATなしのリセラーで買った場合
公式の定価に比べて 0.75*(1/1.19)=0.63で37%安い
この公式のセールは3個買わないといけなくて
平均で40%引きかと思っていたらそうじゃなかった
50%引き1個だけでも買える(1回のみ)
Bestserviceでもメールすれば手動で対応してもらえるらしい
なので 0.63*0.5=0.32で68%安い
除外品あり
VSLの12月バウチャーをVATなしのリセラーで買った場合
公式の定価に比べて 0.75*(1/1.19)=0.63で37%安い
この公式のセールは3個買わないといけなくて
平均で40%引きかと思っていたらそうじゃなかった
50%引き1個だけでも買える(1回のみ)
Bestserviceでもメールすれば手動で対応してもらえるらしい
なので 0.63*0.5=0.32で68%安い
除外品あり
2024/11/09(土) 09:38:31.88ID:dWrRemr2
>>121
ストリングススレの620 とか
ストリングススレの620 とか
2024/11/09(土) 09:52:24.69ID:elX9DZf1
>>122
公式で決済エラー出るので、問い合わせしてみます!
公式で決済エラー出るので、問い合わせしてみます!
125名無しサンプリング@48kHz
2024/11/12(火) 06:37:15.05ID:tbCnCaxj126名無しサンプリング@48kHz
2024/11/13(水) 06:15:47.95ID:u++gPk/L The Score 200.84ユーロ
同 Crossgrade for The Orchestra Complete (1, 2 or 3) 150.42ユーロ
The Orchestra familyは >>61 と同じ
https://www.bestservice.com/en/deals/sonuscore_black_november_sale_6336.html
12/5まで
同 Crossgrade for The Orchestra Complete (1, 2 or 3) 150.42ユーロ
The Orchestra familyは >>61 と同じ
https://www.bestservice.com/en/deals/sonuscore_black_november_sale_6336.html
12/5まで
2024/11/13(水) 07:17:07.65ID:7W8JtF8k
>>126
スコア使ってる人どうですか?
スコア使ってる人どうですか?
128名無しサンプリング@48kHz
2024/11/15(金) 06:24:51.31ID:oDC5eriv https://www.orchestraltools.com
12月4日まで、ほとんどの商品が50%オフ。
BF24は私たちにとって節目であり、お得なまたとない機会です
過去最大、史上初、そしておそらく史上最後のセールです。
12月4日まで、ほとんどの商品が50%オフ。
BF24は私たちにとって節目であり、お得なまたとない機会です
過去最大、史上初、そしておそらく史上最後のセールです。
129名無しサンプリング@48kHz
2024/11/15(金) 20:54:58.74ID:755hEant130名無しサンプリング@48kHz
2024/11/15(金) 21:00:54.99ID:t7OtIfR6 Viennaどこで買うのがいいんだ
あとAudiobroのセールきてるね
あとAudiobroのセールきてるね
131名無しサンプリング@48kHz
2024/11/16(土) 17:46:43.75ID:OzAQN4uQ >>130
本家で50、40、30セール中が明日まで、18日からまたセールが始まるみたいだけど、多分同時期にSonicwireでも始まるかな?
本家で50、40、30セール中が明日まで、18日からまたセールが始まるみたいだけど、多分同時期にSonicwireでも始まるかな?
132名無しサンプリング@48kHz
2024/11/16(土) 17:50:58.51ID:ziNrNdHq ありがとう
50%オフだけでも使ってみようかな
50%オフだけでも使ってみようかな
2024/11/18(月) 14:18:14.81ID:CkYG77UQ
https://audiobro.com/
ETERNITY ADULT CHOIR $279 ($199)
ETERNITY ADULT CHOIR COMPLETE $379 ($299)
(GENESIS所有の場合)
https://www.audioimperia.com/
CHORUS $349
追加割引詳細 https://www.audioimperia.com/black-friday-2024-pricing-information/
ETERNITY ADULT CHOIR $279 ($199)
ETERNITY ADULT CHOIR COMPLETE $379 ($299)
(GENESIS所有の場合)
https://www.audioimperia.com/
CHORUS $349
追加割引詳細 https://www.audioimperia.com/black-friday-2024-pricing-information/
2024/11/19(火) 19:56:01.59ID:ztPlJTMt
Audio Modeling SWAM All In Bundle $834.82
Solo Woodwinds Bundle $446.78
Solo Brass Bundle 3 $357.78
など
https://www.jrrshop.com/audio-modeling
code FORUM
Solo Woodwinds Bundle $446.78
Solo Brass Bundle 3 $357.78
など
https://www.jrrshop.com/audio-modeling
code FORUM
135名無しサンプリング@48kHz
2024/11/20(水) 23:04:52.00ID:A1j9XUIY Iconica Opus フル版 141900円→56760円
UpdateFrom Iconica Sketch 124080円→49632円
6割引
UpdateFrom Iconica Sketch 124080円→49632円
6割引
2024/11/20(水) 23:08:14.17ID:A1j9XUIY
>>135
12/11まで
https://www.steinberg.net/ja/vst-instruments/iconica/compare-editions/
30日体験版は上のBUYICONICAの左側
BFはいつも半額だったのに
12/11まで
https://www.steinberg.net/ja/vst-instruments/iconica/compare-editions/
30日体験版は上のBUYICONICAの左側
BFはいつも半額だったのに
137名無しサンプリング@48kHz
2024/11/24(日) 17:23:41.54ID:Byub2v9w >>123
ありがとう!
Disco Studio Strings UDS購入しました。
基本はTokyo Scoring Strings 使ってるからこれで十分かも
Disco Fall めったに出て来ないけど、ないと困るからね、、、
でもそのためにSpitfireはハードル高いな、、、と思ってたからバッチリでした。
あとはこの Soundpaint のGUIに慣れないといかんね。
ありがとう!
Disco Studio Strings UDS購入しました。
基本はTokyo Scoring Strings 使ってるからこれで十分かも
Disco Fall めったに出て来ないけど、ないと困るからね、、、
でもそのためにSpitfireはハードル高いな、、、と思ってたからバッチリでした。
あとはこの Soundpaint のGUIに慣れないといかんね。
2024/11/25(月) 00:27:40.84ID:zKcO+KN7
今だから言うけど2か月くらい前にSMのブラスがNIアカウントに追加されてた
ブラスはInfinite Brassで間に合ってるし買ってもないのにダウンロードするのもあれなんで放置してたら2週間ほどでアカウントから消えてた
vi-cでも同じ現象が報告されてた
その人はそのまま使ってるとか
ブラスはInfinite Brassで間に合ってるし買ってもないのにダウンロードするのもあれなんで放置してたら2週間ほどでアカウントから消えてた
vi-cでも同じ現象が報告されてた
その人はそのまま使ってるとか
2024/11/25(月) 17:50:43.37ID:YFm3lfUi
Cinematic Studio Series 25%off 12/5まで
sonicwire
CSS JPY 67,925→50,944
https://cinematicstudioseries.com/
CSS $399→$299.25
sonicwire
CSS JPY 67,925→50,944
https://cinematicstudioseries.com/
CSS $399→$299.25
レスを投稿する
ニュース
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 立民・岡田氏の質疑「不適切」 維新・藤田氏、台湾有事答弁巡り [蚤の市★]
