>>608
ありがとう、理解できてきた。

オーディオIFのアウトは「L」「R」表記されてるものがあると思うんだけど
(例えばこれは「1L」「1R」「2L」「2R」になってる)
https://www.steinberg.net/ja/audio-interfaces/ur44c/

モノラル音源を流しているとき、

・「1L」「1R」に左右のスピーカーを接続
・「1L」からY字ケーブルで左右のスピーカーに分岐
・「1L」と「2R」に左右のスピーカーを接続

↑これ全部同じものが鳴りますか?