スレを立てるときは文字列
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を1行目に張り付ける
次スレは>>980が立てること
【ルール】
●サル以下の質問はここへ誘導してください。
●どんな低レベルな質問でもOK!
●一行質問は厳禁。型番を含めて詳しく書いてください。
●質問に対して優しく回答出来ない方はレス禁止!
●ムカつくと解っている方は閲覧禁止!
●ルールに反する者は徹底スルー!
●回答者に御礼の言葉を忘れずに!
●質問する前にググるくらいはしましょう。
●でも、過去ログは読みましょう。
●質問者は1ヶ月以上レスが付かなければ潔く諦める。
★DTM初心者のFAQ@2ch(これはお勧め!目を通しておくといい事があるかも!)
http://dtm.ojaru.jp/index.html
前スレ
【DTM】初心者質問スレッドVol.83ワッチョイ有り
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686292075/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【DTM】初心者質問スレッドVol.84ワッチョイ有り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/16(木) 17:30:10.95ID:HBylJ0sw
2023/11/19(日) 21:01:11.36ID:YBpzn5qi
>>16
typeCはUSB2だったり3だったり、ときには3.2の時もあって千差万別
スマホに付いてるtypeCのは3.1か3.2まで対応してるし、オーディオインターフェースに付いてるtypeCの場合はたいていUSB2.0にしか対応してないはず
typeCはUSB2だったり3だったり、ときには3.2の時もあって千差万別
スマホに付いてるtypeCのは3.1か3.2まで対応してるし、オーディオインターフェースに付いてるtypeCの場合はたいていUSB2.0にしか対応してないはず
2023/11/19(日) 21:17:21.49ID:p3ieyfbt
2023/11/19(日) 21:27:37.14ID:olPlWr0w
2023/11/20(月) 04:39:49.75ID:jnITnQ5K
一般的のは四角い方だよね
ところでスラーとかレガート付いてるヴァイオリンとかそういう楽器のVST教えて。できれば無料で。
ところでスラーとかレガート付いてるヴァイオリンとかそういう楽器のVST教えて。できれば無料で。
2023/11/20(月) 09:33:21.38ID:hLnZ/GW9
>>22
【DTM】初心者質問スレッドVol.84ワッチョイ有り
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1700123410/22
22 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2023/11/20(月) 04:39:49.75 ID:jnITnQ5K
一般的のは四角い方だよね
ところでスラーとかレガート付いてるヴァイオリンとかそういう楽器のVST教えて。できれば無料で。
【DTM】初心者質問スレッドVol.84ワッチョイ有り
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1700123410/22
22 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2023/11/20(月) 04:39:49.75 ID:jnITnQ5K
一般的のは四角い方だよね
ところでスラーとかレガート付いてるヴァイオリンとかそういう楽器のVST教えて。できれば無料で。
2023/11/20(月) 09:33:53.33ID:hLnZ/GW9
>>22
フリーVSTプラグイン Instruments & Effects 10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1614709848/440
440 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2023/11/20(月) 04:59:34.48 ID:jnITnQ5K
フリーでスラーできるヴァイオリンとかの楽器VSTありますか?
フリーVSTプラグイン Instruments & Effects 10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1614709848/440
440 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2023/11/20(月) 04:59:34.48 ID:jnITnQ5K
フリーでスラーできるヴァイオリンとかの楽器VSTありますか?
2023/11/22(水) 07:35:17.10ID:QBscFFKu
2023/11/22(水) 08:10:32.04ID:d2K4BCHT
マルチポストには教えないよ
2023/11/22(水) 08:59:43.85ID:0tSdqOaS
DTM始めたいから音源教えてほしい
24 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2023/11/22(水) 07:32:27.60 ID:QBscFFKu
そういやRUSH Eに使われてるピアノ音源ってなにか分かります?
24 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2023/11/22(水) 07:32:27.60 ID:QBscFFKu
そういやRUSH Eに使われてるピアノ音源ってなにか分かります?
2023/11/22(水) 19:09:09.96ID:iZyCwutF
こうやって文化は衰退していくんだ
29名無しサンプリング@48kHz
2023/11/25(土) 00:16:57.22ID:i//J+3Lg 最近は専門学校とか「プロゲーマ−育成課程」とか
ゲーム教えて金稼げる、ふざけた世の中になってる
ゲームなんかに比べたら
俺たちのやってる音楽のほうが
才能を必要とし、金を稼ぐに相応しいと思うなら
こんなところでタダで教えないことだ
情報は武器と財産だ
ゲーム教えて金稼げる、ふざけた世の中になってる
ゲームなんかに比べたら
俺たちのやってる音楽のほうが
才能を必要とし、金を稼ぐに相応しいと思うなら
こんなところでタダで教えないことだ
情報は武器と財産だ
2023/11/25(土) 00:32:17.99ID:EpcQLpGY
マスタリングするのにKompleteに入っているozoneだけで完結させるか、WAVESのように別途プラグイン用意するか考えています。使用感などあれば教えていただきたいです。
31名無しサンプリング@48kHz
2023/11/25(土) 10:23:26.30ID:h0X7xw/7 やらかしたときの打開策を考えています何か打開策を考えてくれる人がいるスレッドはありますか
32名無しサンプリング@48kHz
2023/11/25(土) 11:01:41.86ID:TnTNQVi+ Scaler2というツールはCakewalk by BandLabで使えますか?WindowsでScaler2使いたいと思っていますが、DTMソフトはSSWliteとCakewalkしか持っていません
33名無しサンプリング@48kHz
2023/11/25(土) 14:49:35.42ID:v7AiTXmQ Scaler2は買っても使わなかった無駄な出費だったなtoontrackとジャンル特化の拡張パック買いたしていった方が良い
2023/11/25(土) 14:54:41.33ID:espvVfmt
まるで今の社会を正当化したいようだけどそれが間違ってるし間違ってるのがわかるからこそこんな場所で質問するんだよ
貴族ならこんな場所じゃなくてまともな音楽家に対面で指導してもらえるだろう
貴族ならこんな場所じゃなくてまともな音楽家に対面で指導してもらえるだろう
35名無しサンプリング@48kHz
2023/11/25(土) 15:02:34.57ID:v7AiTXmQ >>30
ozoneだけで完結させるのは無理がある
今だとUADのnativeバンドルとかが安い、
WAVESプラチナが今日までセールかな
通常価格 319,000円→セール期間中 24,200円
https://store.minet.jp/item/2783.html?a8=e.pP1.C9djQPFouTCE7qozAA9voO7A0TAEQPAvfe7iI9djpWVjf3lj0ZVqoU0UfQViyqaMpuV.pPws00000018021002
ozoneだけで完結させるのは無理がある
今だとUADのnativeバンドルとかが安い、
WAVESプラチナが今日までセールかな
通常価格 319,000円→セール期間中 24,200円
https://store.minet.jp/item/2783.html?a8=e.pP1.C9djQPFouTCE7qozAA9voO7A0TAEQPAvfe7iI9djpWVjf3lj0ZVqoU0UfQViyqaMpuV.pPws00000018021002
36名無しサンプリング@48kHz
2023/11/25(土) 15:22:41.04ID:v7AiTXmQ37名無しサンプリング@48kHz
2023/11/25(土) 15:27:38.93ID:v7AiTXmQ >>34
全然戦力にならないマウント老害はすっこんでろ
全然戦力にならないマウント老害はすっこんでろ
2023/11/25(土) 15:35:27.94ID:3ge5QOf5
H-delayを使っていて満足度も高いですが、ほかに定番というか強力なディレイプラグインはあるでしょうか
39名無しサンプリング@48kHz
2023/11/25(土) 15:47:06.16ID:v7AiTXmQ ディレイをかけるジャンルとトラック、素材で使い分けていると思うんだけど
定番が知りたいって話ならUAD Galaxy Tape Echo
定番が知りたいって話ならUAD Galaxy Tape Echo
40名無しサンプリング@48kHz
2023/11/25(土) 16:05:10.37ID:v7AiTXmQ アナログ系のディレイ揃えたいならセール中のArturiaのFX Collection 4買うと、上に書いた奴の後発版Delay TAPE-201、Delay BRIGADE、Delay ETERNITYが含まれる
アナログじゃなくて良いならBaby AudioのComeback Kidとか
デモ出来るやつ使って確認して買う方が良いと思う
アナログじゃなくて良いならBaby AudioのComeback Kidとか
デモ出来るやつ使って確認して買う方が良いと思う
2023/11/25(土) 16:44:25.66ID:3ge5QOf5
2023/11/25(土) 16:51:45.62ID:RaX6fghe
俺は老人じゃないしだからこそ貴族に復讐するために音楽調べ始めたんだが思ったとおりお前みたいな勘違いが一部でなんかやった感出してるだけじゃん
まずもって音楽というお遊びで何を大真面目か知らんけど少なくとも正義マンヅラするなら教育はちゃんとやれって話
それができてないしてめえらのやってることも存在も全て間違ってるからそれも含めて正すために始めたんだけどね音楽の調査を
ほんでキリスト教だのユダヤだのやっぱり根幹はレイシズムと金儲けじゃん?
少しならいてもいいけどこんなインターネットというクソ見てぇなとこでイキリ散らすゴミは要らないんだよレスせず失せろ
お前らのやってることは他愛ないんだよ
まずもって音楽というお遊びで何を大真面目か知らんけど少なくとも正義マンヅラするなら教育はちゃんとやれって話
それができてないしてめえらのやってることも存在も全て間違ってるからそれも含めて正すために始めたんだけどね音楽の調査を
ほんでキリスト教だのユダヤだのやっぱり根幹はレイシズムと金儲けじゃん?
少しならいてもいいけどこんなインターネットというクソ見てぇなとこでイキリ散らすゴミは要らないんだよレスせず失せろ
お前らのやってることは他愛ないんだよ
43名無しサンプリング@48kHz
2023/11/25(土) 16:54:48.80ID:v7AiTXmQ >>41
あぁ、ファブフィルターのバンドル持っている人はこれ使うな、今セールだよ
【特価セール!-11/27まで】FabFilter(ファブフィルター ) / Timeless 3 - テープ・ディレイ・プラグイン -【メール納品】【BFS】クリスマス セール
[楽天] #Rakutenichiba
https://item.rakuten.co.jp/auc-mhfriend/1328187/?scid=wi_ich_iphoneapp_item_share
あぁ、ファブフィルターのバンドル持っている人はこれ使うな、今セールだよ
【特価セール!-11/27まで】FabFilter(ファブフィルター ) / Timeless 3 - テープ・ディレイ・プラグイン -【メール納品】【BFS】クリスマス セール
[楽天] #Rakutenichiba
https://item.rakuten.co.jp/auc-mhfriend/1328187/?scid=wi_ich_iphoneapp_item_share
44名無しサンプリング@48kHz
2023/11/25(土) 16:57:33.02ID:v7AiTXmQ ファブフィルターの製品買って登録するとマイページから、その人向け限定の安い価格で買えるよ、今はその価格から更に黒金割引が入る
2023/11/25(土) 17:02:51.23ID:RaX6fghe
だいたい猿みたいな顔面で手足短いやつが楽器やってるって時点で西洋絡みたらお笑いで美意識のかけらもないっていうのは
ちゃんと理解すべきだよ
例えばアメリカ人がだってそう
ただただ平均律で積み木してたって意味がない
大いなる崇高な美意識とバランス感覚を持った者あるいはそれについて思慮を巡らすものだけが正義マンでいることができるそれ以外のバカの一つ覚えは無意味
音楽で人生棒に振った奴もあろうがここで喚くなよお前らのレイシズムの中で負けたなら素直に負けを認めろ
俺はそのお前らの価値観と勝敗すら間違ってるから正しい認識と真実の悪を滅しなければならん
だから力を貸せと言ってる
お前ら負けたゴミにも悪い話じゃないだろう
例えば、ピアノで10番の成績でも上9人がどうしょうもないゴミ貴族で、それを俺が始末した場合、お前に何かしらの番が回ってくるのだ
それはお前が俺に誠意を尽くすのか、あるいは喚き散らして盲信し続けるのか
こういうのは音楽やってんならキリスト教もユダヤ教も含めて、ちゃんと調べて理解すべきだよ
音楽と宗教、それ以前の歴史にしても人類の歴史にとって音楽による失敗はお前らの存在の是非そのものだから
ちゃんと理解すべきだよ
例えばアメリカ人がだってそう
ただただ平均律で積み木してたって意味がない
大いなる崇高な美意識とバランス感覚を持った者あるいはそれについて思慮を巡らすものだけが正義マンでいることができるそれ以外のバカの一つ覚えは無意味
音楽で人生棒に振った奴もあろうがここで喚くなよお前らのレイシズムの中で負けたなら素直に負けを認めろ
俺はそのお前らの価値観と勝敗すら間違ってるから正しい認識と真実の悪を滅しなければならん
だから力を貸せと言ってる
お前ら負けたゴミにも悪い話じゃないだろう
例えば、ピアノで10番の成績でも上9人がどうしょうもないゴミ貴族で、それを俺が始末した場合、お前に何かしらの番が回ってくるのだ
それはお前が俺に誠意を尽くすのか、あるいは喚き散らして盲信し続けるのか
こういうのは音楽やってんならキリスト教もユダヤ教も含めて、ちゃんと調べて理解すべきだよ
音楽と宗教、それ以前の歴史にしても人類の歴史にとって音楽による失敗はお前らの存在の是非そのものだから
46名無しサンプリング@48kHz
2023/11/25(土) 17:24:09.64ID:v7AiTXmQ >>45
はい、あなたの勝ちです、おめでとう
はい、あなたの勝ちです、おめでとう
2023/11/25(土) 17:40:13.89ID:0MTMpjBA
これは随分辛口だ
48名無しサンプリング@48kHz
2023/11/25(土) 17:50:45.32ID:gDDbY+3p2023/11/25(土) 18:56:28.65ID:RaX6fghe
>>48
いや元々高音質なの探したほうが早いしそっちしか使えないことを悟っただから最初にアドバイスしてくれた人は毛布とかの話したんだリペアなんてできっこないけどそういった製品があるから配慮があったと
まあ素材見つかったからどうでもいいけどそもそものサンプリングレートとかそこら辺を大きめに見積もって編集していくっていうのは劣化を防ぐ手段として有効なんじゃないかと閃いたけども
そもそもがエフェクト噛ませたら劣化させてるようなもんじゃん?
あと但し全部ひっくるめてそういった闇の歴史やそもそも俺は音楽やりたくないんだけどたまたま金かからないのがこれだったし「なんか違うな」を全部好きな形にすればそこで新たなものがゴミだろうと作れちゃうっていうのがあるし少なからずそういったものが一部界隈でも文化的にもあるっていうのはやっぱり人の価値観と懐の広さとそれを重んじなければならないというところで、理解できる範囲で耳を傾けるけれどもそうじゃない部分で説明が無いなら理解もできないだろうとこっちが気はあるのにさ
いや元々高音質なの探したほうが早いしそっちしか使えないことを悟っただから最初にアドバイスしてくれた人は毛布とかの話したんだリペアなんてできっこないけどそういった製品があるから配慮があったと
まあ素材見つかったからどうでもいいけどそもそものサンプリングレートとかそこら辺を大きめに見積もって編集していくっていうのは劣化を防ぐ手段として有効なんじゃないかと閃いたけども
そもそもがエフェクト噛ませたら劣化させてるようなもんじゃん?
あと但し全部ひっくるめてそういった闇の歴史やそもそも俺は音楽やりたくないんだけどたまたま金かからないのがこれだったし「なんか違うな」を全部好きな形にすればそこで新たなものがゴミだろうと作れちゃうっていうのがあるし少なからずそういったものが一部界隈でも文化的にもあるっていうのはやっぱり人の価値観と懐の広さとそれを重んじなければならないというところで、理解できる範囲で耳を傾けるけれどもそうじゃない部分で説明が無いなら理解もできないだろうとこっちが気はあるのにさ
2023/11/25(土) 18:59:40.88ID:XjR1aVKw
SLIP無しスレになっちゃったから
長文チャット爺もIDでNGにしなきゃいけないのが面倒
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686292075/911
はよ次スレ立ちますように
長文チャット爺もIDでNGにしなきゃいけないのが面倒
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686292075/911
はよ次スレ立ちますように
51名無しサンプリング@48kHz
2023/11/25(土) 19:13:54.02ID:v7AiTXmQ 長文は広告だと思ってみなきゃいいだけよ
2023/11/25(土) 19:15:55.23ID:RaX6fghe
音楽じゃなくてもいいけどね
ただしやってるうちはやるしそもそも音楽やってるガイジ達の音楽が気に入らないからやらずにはいられなくなってるけれども敢えてそうしてるとしたらこれは文化の衰退か人間の衰退か
あるいはだから言ってるように教育の衰退でもあり人が人でなくなったとも言える
万人をカバーするシステム、教育にせよそれを諦めちまったら人間じゃねぇんだよ
ただしやってるうちはやるしそもそも音楽やってるガイジ達の音楽が気に入らないからやらずにはいられなくなってるけれども敢えてそうしてるとしたらこれは文化の衰退か人間の衰退か
あるいはだから言ってるように教育の衰退でもあり人が人でなくなったとも言える
万人をカバーするシステム、教育にせよそれを諦めちまったら人間じゃねぇんだよ
2023/11/25(土) 19:17:11.83ID:RaX6fghe
2023/11/25(土) 19:48:58.05ID:YTkT3Yn0
このスレって長文が建てたスレでしょ?
ここは長文隔離スレにして、他でワッチョイありスレを建てたほうが良いんじゃね?
ここは長文隔離スレにして、他でワッチョイありスレを建てたほうが良いんじゃね?
55名無しサンプリング@48kHz
2023/11/25(土) 21:01:45.41ID:v7AiTXmQ >>54
お願いするわ
お願いするわ
56名無しサンプリング@48kHz
2023/11/25(土) 21:54:40.41ID:/s8JQcRK 【DTM】初心者質問スレッドVol.84ワッチョイ有り
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1700916392/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1700916392/
57名無しサンプリング@48kHz
2023/11/25(土) 22:28:05.46ID:v7AiTXmQ >>56
あざマス
あざマス
2023/11/26(日) 02:12:38.66ID:ut9Kh7PR
もしかしてエレカシの人?
60名無しサンプリング@48kHz
2023/11/26(日) 18:41:30.16ID:IqeQxPPj 最後にリミッターで音圧上げた際、音像が歪んでるように感じる(?)っていうのかな?
プロのように綺麗に自然に仕上がらないように感じるのはどのあたりを見直せばよいですかね?
プロのように綺麗に自然に仕上がらないように感じるのはどのあたりを見直せばよいですかね?
61名無しサンプリング@48kHz
2023/11/26(日) 18:44:30.67ID:HZmVF86T2023/11/27(月) 02:41:10.87ID:lsRXDk+C
DTMで主にバンド系の作曲
基本のギター、ベース、ドラムの他にシンセかピアノ音源欲しいと思うんだけどおすすめお願いします。
バンドって言っても方向性はjamiroquaiとか最近のシティポップとかなんでバンドサウンドに+αでシンセとか使いたい感じです。
ちなみにDAWはstudio oneのアーティストと今logicの体験版も使ってます。
completeとかtotal studioも気になってるところです。
先輩方よろしくお願い致します。
基本のギター、ベース、ドラムの他にシンセかピアノ音源欲しいと思うんだけどおすすめお願いします。
バンドって言っても方向性はjamiroquaiとか最近のシティポップとかなんでバンドサウンドに+αでシンセとか使いたい感じです。
ちなみにDAWはstudio oneのアーティストと今logicの体験版も使ってます。
completeとかtotal studioも気になってるところです。
先輩方よろしくお願い致します。
2023/11/27(月) 02:45:11.46ID:WSssw7Ce
64名無しサンプリング@48kHz
2023/11/27(月) 03:54:56.93ID:Hmoe9lkC >>62
シンセの音とか欲しいならNI KOMPLETEのほうが良いよ、シティーポップ全盛の80年代のアナログシンセの音欲しいならArturia VコレとKORG Collectionあれば、それ一帯はカバーできる
IKはシティーポップ向きじゃない
シンセの音とか欲しいならNI KOMPLETEのほうが良いよ、シティーポップ全盛の80年代のアナログシンセの音欲しいならArturia VコレとKORG Collectionあれば、それ一帯はカバーできる
IKはシティーポップ向きじゃない
65名無しサンプリング@48kHz
2023/11/27(月) 03:56:38.77ID:Hmoe9lkC 80年代の空気感出すなら、リバーブとか空間系エフェクト等も用意したいところ
2023/11/30(木) 02:57:40.00ID:ahYoI/EE
これからDTMを始めたいと思っている初心者の質問です。
購入したMIDIキーボードの詳細スペック欄に『下記のDAWに対応可能』という部分があることに後から気づきました。
そこにこれから導入しようと考えているstudio oneが記載していなかったので返品を考えています。
てっきり全てのMIDIキーボードはDAWで使えると思っていたので対応していないものもあるのかと驚きました。
ネットで調べてみても対応しているものを買わないと使えないという情報は出てきません。
対応可能とは具体的にはどんな意味があるのでしょうか?また、返品を行ったほうが良いのでしょうか?
購入したMIDIキーボードの詳細スペック欄に『下記のDAWに対応可能』という部分があることに後から気づきました。
そこにこれから導入しようと考えているstudio oneが記載していなかったので返品を考えています。
てっきり全てのMIDIキーボードはDAWで使えると思っていたので対応していないものもあるのかと驚きました。
ネットで調べてみても対応しているものを買わないと使えないという情報は出てきません。
対応可能とは具体的にはどんな意味があるのでしょうか?また、返品を行ったほうが良いのでしょうか?
2023/11/30(木) 04:35:49.64ID:Xv2CTGdr
ここはエスパースレではないので
購入したMIDIキーボードの型番すらわかりません
購入したMIDIキーボードの型番すらわかりません
2023/11/30(木) 04:45:20.41ID:ahYoI/EE
購入したのは
Donner MIDIキーボード 25鍵 USBコントローラー ミニ鍵盤 コンパクト ベロシティ対応 音楽制作 日本語取扱説明書 ブラック N-25
です
Donner MIDIキーボード 25鍵 USBコントローラー ミニ鍵盤 コンパクト ベロシティ対応 音楽制作 日本語取扱説明書 ブラック N-25
です
2023/11/30(木) 04:51:15.48ID:Xv2CTGdr
恐らくUSB2.0規格の一般的なMIDIキーボードなので
OSがWinなら標準ドライバでどんなDAWでも機能するかと
OSがWinなら標準ドライバでどんなDAWでも機能するかと
70名無しサンプリング@48kHz
2023/11/30(木) 05:01:06.00ID:ahYoI/EE 回答ありがとうございます。
では下記のDAWに対応可能という文言はなんだったのでしょうか?
もやもやした気持ちが残ります。
では下記のDAWに対応可能という文言はなんだったのでしょうか?
もやもやした気持ちが残ります。
2023/11/30(木) 05:14:57.07ID:Xv2CTGdr
「下記のDAWに対応可能」の欄にDAWではないKontaktが表記されてる時点で
海外の適当なメーカー品だと気付くべきだったかと
ていうか恐らく黒金で1000円引きだから買っちゃったんだろうけど無難に
「M-Audio USB MIDIキーボード 32鍵 Keystation Mini 32 MK3」
買っておくべきだったかと
海外の適当なメーカー品だと気付くべきだったかと
ていうか恐らく黒金で1000円引きだから買っちゃったんだろうけど無難に
「M-Audio USB MIDIキーボード 32鍵 Keystation Mini 32 MK3」
買っておくべきだったかと
2023/11/30(木) 05:23:01.37ID:ahYoI/EE
じゃあやっぱり返品してそっちを買ってみようかと思います。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
73名無しサンプリング@48kHz
2023/11/30(木) 06:07:48.45ID:Fc0kEd0w Donner N-25見てきたけど色々酷いな
見た目はKorg Airのパクリで
レビューに載っている機種は別機種でArturiaのパクリ
見た目はKorg Airのパクリで
レビューに載っている機種は別機種でArturiaのパクリ
74名無しサンプリング@48kHz
2023/11/30(木) 06:20:56.68ID:Fc0kEd0w あー、Arturia MiniLabのパクリは同じページで選べる別機種のDMK-25で
korg nanokeyのパクリがN-25か
別機種を同じレビューに載せるって相当悪どいな、パクっている時点で悪党だが
korg nanokeyのパクリがN-25か
別機種を同じレビューに載せるって相当悪どいな、パクっている時点で悪党だが
2023/11/30(木) 16:05:11.65ID:4HPqA9uh
俺も見て思ったが本人が気に入って買ったものを
とやかく言うもんでもないだろうと
そっと閉じたのだった
とやかく言うもんでもないだろうと
そっと閉じたのだった
76名無しサンプリング@48kHz
2023/11/30(木) 18:20:24.02ID:o0DhPJ2N リミッターのアウトプットを-0.0dbに設定してるのに上限超えて音割れすることありますか?
77名無しサンプリング@48kHz
2023/11/30(木) 19:41:23.51ID:ZYoE4do9 >>075
いいね!
俺は木の陰から「(飛雄馬・・・)」
と心配する星明子のように
このスレを見守ろうと思う
いいね!
俺は木の陰から「(飛雄馬・・・)」
と心配する星明子のように
このスレを見守ろうと思う
2023/12/01(金) 16:43:53.42ID:afWN7381
自分はあんまり良くないって言ってもらって助かりました
返品ができる段階なら率直に良いものをおすすめしていいと思いますよ
返品ができる段階なら率直に良いものをおすすめしていいと思いますよ
79名無しサンプリング@48kHz
2023/12/01(金) 21:12:30.58ID:hSI0Odaj >>76
再生系のデジタル処理(例えばサンプリング周波数変換とか)で超えてしまうことがあるとか無いとかじゃなかったけか
再生系のデジタル処理(例えばサンプリング周波数変換とか)で超えてしまうことがあるとか無いとかじゃなかったけか
80名無しサンプリング@48kHz
2023/12/02(土) 00:27:14.70ID:2swdtwfD 初心者なんですけどある楽曲のあるエフェクトや楽器の音色コピーしたい時ってひたすら似てる音を地道に探してくしかないんですかね?探すのにかなり時間がかかるんですけど。
81名無しサンプリング@48kHz
2023/12/02(土) 02:08:08.53ID:3FdJaLhP >>80
具体的な曲のこの部分とか例を出して貰えると助かります
具体的な曲のこの部分とか例を出して貰えると助かります
82名無しサンプリング@48kHz
2023/12/02(土) 08:19:42.37ID:2o/phC16 >>80
自分でシンセやエフェクトのエディットできないんだったらそれしかないね
自分でシンセやエフェクトのエディットできないんだったらそれしかないね
83名無しサンプリング@48kHz
2023/12/02(土) 21:22:00.42ID:3FdJaLhP 音色を自作しないならプリセットの沢山入っていてタグ検索で絞り込みできるプラグイン使ったら良いんじゃないかな
84名無しサンプリング@48kHz
2023/12/03(日) 02:06:25.75ID:TgABogmY kompleteかserumで迷ってるんだけど、EDM的な、電子音を主とした音楽を作りたい場合はserumがいいの?アクセントとして民族楽器とかリアル系の楽器入れたりとかも考えるとkomplete?
2023/12/03(日) 05:51:36.40ID:t5cKUt4g
>>84
単純にその2つの機能や音色数を比べたらKOMPLETE一択よ
serumは単体のシンセ音源だけどKOMPLETEにはシンセ音源だけで10個以上入ってるし他の音源やエフェクターも含めると出来ることの幅は比較にならない
まあ競合と言えるKOMPLETE内のMassiveだけ取り出してserumと比較すれば追加ライブラリ(音色)等も含めて一長一短な所があると思うし金額・コスパ的にも使い方次第としか言えない
他に総合音源的な物を持ってないならセール中のKOMPLETE Standard買えば良いし、他は揃っててシンセ音源だけ欲しいって言うならserumでも良いと思う
単純にその2つの機能や音色数を比べたらKOMPLETE一択よ
serumは単体のシンセ音源だけどKOMPLETEにはシンセ音源だけで10個以上入ってるし他の音源やエフェクターも含めると出来ることの幅は比較にならない
まあ競合と言えるKOMPLETE内のMassiveだけ取り出してserumと比較すれば追加ライブラリ(音色)等も含めて一長一短な所があると思うし金額・コスパ的にも使い方次第としか言えない
他に総合音源的な物を持ってないならセール中のKOMPLETE Standard買えば良いし、他は揃っててシンセ音源だけ欲しいって言うならserumでも良いと思う
86名無しサンプリング@48kHz
2023/12/03(日) 12:35:14.19ID:TgABogmY2023/12/03(日) 21:00:48.87ID:MbpcaQ+a
この曲で使われている打楽器名がわかりません
0:05~辺りで右側から聞こえる[ポカンッ!」という音の楽器です
楽曲の構成から和楽器だと思うのですが拍子木でも鼓でも木魚でもなさそうです
https://www.youtube.com/watch?v=InHo7RVXKAU
0:05~辺りで右側から聞こえる[ポカンッ!」という音の楽器です
楽曲の構成から和楽器だと思うのですが拍子木でも鼓でも木魚でもなさそうです
https://www.youtube.com/watch?v=InHo7RVXKAU
88名無しサンプリング@48kHz
2023/12/04(月) 09:44:23.36ID:JbrnL+D/ なんか中国っぽいぞ
2023/12/06(水) 20:06:00.47ID:WO8tlyfm
うーん、やっぱ和楽器じゃないのかな
アドバイスありがとう!
アドバイスありがとう!
2023/12/06(水) 20:15:19.58ID:5aoslRCa
プラスチックか小さい物かあるいは木琴みたいなものかあるいはししおどしのような音を加工してクリアにしてピッチを調整したか?
それかどこかの部族が使ってた完全に文化的な小型動物の骨を用いた楽器か
それかどこかの部族が使ってた完全に文化的な小型動物の骨を用いた楽器か
91名無しサンプリング@48kHz
2023/12/07(木) 19:50:31.73ID:aGSQmz+n 機材の接続について質問させて
Mac2台使ってて、1台目のMacにApolloTwin、2台目のMacにM-TRACK DUO挿してる
で、基本はApolloTwinからスピーカーにバランス接続して使ってるんだけど、
そこに追加でM-TRACK DUOからRCA接続するとピーっていうノイズが乗っかるんよ
これは音源再生してなくても接続しただけでなっちゃう
M-TRACK DUOの出力がバランスアウトで、スピーカーのRCA入力がアンバランスなことに問題があるのかな?
このノイズって防げるもん?
スピーカーはFocal EVO50ってやつ
Mac2台使ってて、1台目のMacにApolloTwin、2台目のMacにM-TRACK DUO挿してる
で、基本はApolloTwinからスピーカーにバランス接続して使ってるんだけど、
そこに追加でM-TRACK DUOからRCA接続するとピーっていうノイズが乗っかるんよ
これは音源再生してなくても接続しただけでなっちゃう
M-TRACK DUOの出力がバランスアウトで、スピーカーのRCA入力がアンバランスなことに問題があるのかな?
このノイズって防げるもん?
スピーカーはFocal EVO50ってやつ
2023/12/07(木) 20:56:11.90ID:7nGDd2JB
>>90
めちゃくちゃ沢山の例を出してくれてありがと!片っ端から試してみるよ
めちゃくちゃ沢山の例を出してくれてありがと!片っ端から試してみるよ
93名無しサンプリング@48kHz
2023/12/08(金) 03:11:16.81ID:mwOGVKEl ezbassをインストールする際にtoontrack product manager をインストールし開いたのですが、download of the update failed
the network option failed(cURL error code52)
と表示されアプリを開くことができないのですが原因がわかる方がいたら教えていただきたいです。
the network option failed(cURL error code52)
と表示されアプリを開くことができないのですが原因がわかる方がいたら教えていただきたいです。
2023/12/08(金) 18:11:15.82ID:TujSe8bj
>>91
ノイズが出る原因は分かりませんが、バランス-アンバランス接続するのは接続ケーブルによってはへたすると機器が故障する場合があるのであまりおすすめしないかな
素直にどちらも、バランス-バランス接続させた方が良いと思います
ApolloTwin(バランスTRSフォン)-Focal EVO 50(バランスXLRオス)
M-TRACK DUO(バランスTRSフォン)-Focal EVO 50(バランスTRSフォン)
ノイズが出る原因は分かりませんが、バランス-アンバランス接続するのは接続ケーブルによってはへたすると機器が故障する場合があるのであまりおすすめしないかな
素直にどちらも、バランス-バランス接続させた方が良いと思います
ApolloTwin(バランスTRSフォン)-Focal EVO 50(バランスXLRオス)
M-TRACK DUO(バランスTRSフォン)-Focal EVO 50(バランスTRSフォン)
95名無しサンプリング@48kHz
2023/12/08(金) 18:41:13.97ID:ycBPIE+f ボイスチェンジャのプラグインを探しております。
自分の声を、既に用意されている架空人物の声に変換する方式ではなく、
オリジナルの声((男→別の男)に変換するプラグインは、
どこかのメーカーから出していませんか?
ピッチの上げ下げではなく、セカンドボーカルとまではいかなくとも別人の声に出来れば良いなと・・・。
自分の声を、既に用意されている架空人物の声に変換する方式ではなく、
オリジナルの声((男→別の男)に変換するプラグインは、
どこかのメーカーから出していませんか?
ピッチの上げ下げではなく、セカンドボーカルとまではいかなくとも別人の声に出来れば良いなと・・・。
2023/12/08(金) 19:16:03.48ID:TujSe8bj
>>95
クリプトン・フューチャーが「CHERRY PIE」というのを開発中だったと思いますけど、どうなったのかなぁ
クリプトン・フューチャーが「CHERRY PIE」というのを開発中だったと思いますけど、どうなったのかなぁ
97名無しサンプリング@48kHz
2023/12/08(金) 19:56:24.16ID:t7P+Ooys >>95
iZotope VocalSynth 2 とか 普通の vocoder とか・・・トークボックスじゃヨダレでベタベタなるしな。
iZotope VocalSynth 2 とか 普通の vocoder とか・・・トークボックスじゃヨダレでベタベタなるしな。
98名無しサンプリング@48kHz
2023/12/08(金) 23:18:36.15ID:8To/2qHz2023/12/09(土) 00:16:47.88ID:mYWxPfy+
>>98
TRSが優先されるのですね、なるほど
オーディオインターフェイスとスピーカーの間にオーディオミキサーをはさむのが間違いのないやり方だと思います(場所は取りますが)
あとは、M-TRACK DUOのメインアウトが+4dBuで、Focal EVO 50のRCA入力が-10dBVなので、アッテネーターを間に挟むのも手ですかね(ノイズが消えるかどうかは分かりませんが)
接続にはこのケーブル(TRSフォン-RCA)を使って
https://www.%61mazon.co.jp/MOGAMI【2534-黒】TRSフォン-RCAピン-1-5m-NEUTRIK-NP3XBAG&MOGAMI/dp/B00B8L7B02/
アッテネーターはこんなので
https://www.%61mazon.co.jp/FX-AUDIO-AT-02J-ラインレベル-アッテネーター-ユニット/dp/B07Y1DZ79D/
TRSが優先されるのですね、なるほど
オーディオインターフェイスとスピーカーの間にオーディオミキサーをはさむのが間違いのないやり方だと思います(場所は取りますが)
あとは、M-TRACK DUOのメインアウトが+4dBuで、Focal EVO 50のRCA入力が-10dBVなので、アッテネーターを間に挟むのも手ですかね(ノイズが消えるかどうかは分かりませんが)
接続にはこのケーブル(TRSフォン-RCA)を使って
https://www.%61mazon.co.jp/MOGAMI【2534-黒】TRSフォン-RCAピン-1-5m-NEUTRIK-NP3XBAG&MOGAMI/dp/B00B8L7B02/
アッテネーターはこんなので
https://www.%61mazon.co.jp/FX-AUDIO-AT-02J-ラインレベル-アッテネーター-ユニット/dp/B07Y1DZ79D/
2023/12/09(土) 01:37:45.53ID:mYWxPfy+
接続はこのような感じになります
M-TRACK DUO - (TRSフォン-RCAピン) - アッテネーター(-20dB設定) - (RCAピン-RCAピン) - Focal EVO 50
注意:TRSフォン-RCAピンケーブルのTRS側をFocal EVO 50のTRS端子には絶対に接続しないでください
M-TRACK DUO - (TRSフォン-RCAピン) - アッテネーター(-20dB設定) - (RCAピン-RCAピン) - Focal EVO 50
注意:TRSフォン-RCAピンケーブルのTRS側をFocal EVO 50のTRS端子には絶対に接続しないでください
101名無しサンプリング@48kHz
2023/12/09(土) 21:37:50.59ID:tj/uyG7R >>93
たまにサーバー落ちている時がある
たまにサーバー落ちている時がある
103名無しサンプリング@48kHz
2023/12/12(火) 23:38:03.15ID:SEeS0HQS サイケデリックゴアトランスを作りたいです、どうすればいいですか?
104名無しサンプリング@48kHz
2023/12/13(水) 00:03:41.06ID:8ByO84Zl2023/12/13(水) 16:58:14.67ID:pRzG4skv
ORCHESTOOLSのStringsを導入してみたのですがHarp音源が入ってないので困っています…
Harpだけは別に探さないと駄目でしょうか?
Harpだけは別に探さないと駄目でしょうか?
106名無しサンプリング@48kHz
2023/12/15(金) 07:44:09.68ID:5BS8cIir 自分は楽器を全く弾けないし音楽知識も全然無いですが、DTMを始めようと思っています
超初心者向けの教材やパソコン(Windowsノート)に繋ぐキーボードでおすすめは何ですか?
それ買ってやってみたいと思います
曲をスムーズに作れるくらいには演奏も上達したいですし、知識も身に付けたいです
本が学びやすそうな気がしてますがどうなんだろう
年末年始長い休みができたのでそこでガッツリやろうかなと
超初心者向けの教材やパソコン(Windowsノート)に繋ぐキーボードでおすすめは何ですか?
それ買ってやってみたいと思います
曲をスムーズに作れるくらいには演奏も上達したいですし、知識も身に付けたいです
本が学びやすそうな気がしてますがどうなんだろう
年末年始長い休みができたのでそこでガッツリやろうかなと
2023/12/15(金) 08:25:52.75ID:hjTaXJ5r
パソコンかスマホがあるならブラウザを開いて「DTM 初心者 機材 教材」と入力して検索すると良いですよ
2023/12/15(金) 11:43:35.70ID:2aeu6hbQ
VPC1
109名無しサンプリング@48kHz
2023/12/15(金) 13:11:52.11ID:vP/AvA27 >> 106
おまけがもらえる、Arturia か NI の安いやつがいいんじゃない?
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/320397/
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/261263/
おまけがもらえる、Arturia か NI の安いやつがいいんじゃない?
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/320397/
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/261263/
2023/12/15(金) 14:27:14.34ID:5j9/vtSn
M-AUDIO以外で49鍵以上のものを買えば大丈夫
111名無しサンプリング@48kHz
2023/12/15(金) 14:44:54.37ID:vP/AvA27112名無しサンプリング@48kHz
2023/12/15(金) 14:47:31.94ID:WtfO4Nqs >>106
Korg keystageが最新のmidi2.0に対応している、NIのSシリーズも対応しているけど高いので値段の折り合いのつく方で
対応していないのは、年々ごかに買い替えが発生すると思うよ
Korg keystageが最新のmidi2.0に対応している、NIのSシリーズも対応しているけど高いので値段の折り合いのつく方で
対応していないのは、年々ごかに買い替えが発生すると思うよ
113名無しサンプリング@48kHz
2023/12/15(金) 15:29:05.56ID:vP/AvA27114名無しサンプリング@48kHz
2023/12/15(金) 15:42:47.56ID:vP/AvA27115名無しサンプリング@48kHz
2023/12/15(金) 21:30:39.58ID:86JdWKhJ >>106
まずはYouTube見たり体験版使ってみたりとかでどのDTMソフト使いたいか決めるのが良いかも
特定のDTMソフト特化型だったりDTMのライト版が付いてたりするので
自分も最近初めたばっかりだけどAbletonLiveが使いたかったんでAbletonliveのライト版ついてるキーボード買いました
まずはYouTube見たり体験版使ってみたりとかでどのDTMソフト使いたいか決めるのが良いかも
特定のDTMソフト特化型だったりDTMのライト版が付いてたりするので
自分も最近初めたばっかりだけどAbletonLiveが使いたかったんでAbletonliveのライト版ついてるキーボード買いました
116名無しサンプリング@48kHz
2023/12/16(土) 02:13:44.07ID:3cZwLxkP 3.5mmのピンマイク(1極)を3.5mmの4極にする変換プラグって売ってないんですかね…?
モノラルのピンマイクをiphoneのマイクとして使いたいのですが、iphoneのライトニング→3.5mm変換は4極でないとマイク判定してくれないんですよね
1極→4極変換があればいいのですが調べても出てこず…
モノラルのピンマイクをiphoneのマイクとして使いたいのですが、iphoneのライトニング→3.5mm変換は4極でないとマイク判定してくれないんですよね
1極→4極変換があればいいのですが調べても出てこず…
2023/12/16(土) 04:27:51.24ID:vOT08pCh
118名無しサンプリング@48kHz
2023/12/16(土) 08:31:14.15ID:sEcy5QGc■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★5 [Hitzeschleier★]
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 [煮卵★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る [蚤の市★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★6 [Hitzeschleier★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 早大名誉教授が高市早苗首相の発言に言及「台湾も迷惑だと言っている」… [BFU★]
- 【んな専🏡】姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレッド🏰【ホロライブ▶】★2
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- 【高市悲報】経団連会長、高市と面談「おい!ちゃんと中国と対話しろよ!😨」 [359965264]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪★4
- 安倍晋三「台湾省は中国様のものでゲス~🤓」 1年後安倍晋三「台湾で中国と米国の武力衝突が起きた場合、米側で参戦する [455031798]
- TV「港区美女スペシャル」👉すべからくカリカリが出てきて界隈に衝撃が走る [329329848]
